au WIN W52SH by SHARP Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
au WIN W52SH by SHARP Part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185526415

au W52SH
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sh/index.html

SHARP W52SH
http://www.sharp.co.jp/products/w52sh/

◆主な仕様
■サイズ(幅×高さ×厚さ)
 49×108×17.6(最厚部21.5)ミリ
■重さ
 約127グラム
■連続通話時間
 約270分
■連続待受時間
 約270時間
■ワンセグ連続利用可能時間(電池残量1以下で終了)
 約4時間35分(明るさ自動、イヤホン、DBEXオン)
 約5時間40分(節電モード、イヤホン、DBEXオフ)
■カメラ
 AF付き有効203万画素CMOS
■データフォルダ容量
 100MB
■外部メモリ
 microSD
■メインディスプレイ
 2.8インチワイド(240×400ピクセル)モバイルASV液晶
■サブディスプレイ
 0.7インチ(72×26ピクセル)STN液晶(1色)
■カラー
 グレシャスブラック、ロージーレッド、インテリジェントホワイト

■ITmedia +D モバイル
「W52SH」最新記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/w52sh.html

■ケータイWatch
最薄部17.6mmの回転2軸ワンセグケータイ「W52SH
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34587.html

■DUOGATE - au ケータイ探検隊
W52SH特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W52SH/

■マイコミジャーナル
写真で見せます12機種 - auの2007夏モデル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/22/au1/003.html

詳しいことは>>2以降にも
2白ロムさん:2007/08/12(日) 23:47:38 ID:PwIgGLcU0
◆長所/短所

■良い点
○デザインが良い
○ワンセグ付きなのに薄い(17.6mm)
○液晶が綺麗
○文字変換が速い
○ステレオスピーカで音が良い
○比較的サクサク
○Task barでタスク切り替え
○ページ送りがソフトキー(メール/EZ)で可能
○Eメール送信/受信フォルダ振り分け
○横画面で上下反転表示
○ショートカットキー
○なかよしボックス
○ワンセグバックグラウンド予約録画
○スケジュール機能で手入力による予約録画
○mmf上限が15.9MB

■悪い点
●電池の持ちが悪い(770mAh)
●カメラの画質が悪い
●文字変換がお馬鹿
●SD-Audio、オープンアプリ、電子辞書、PCドキュメントビューア、Bluetooth無し
●サブ液晶を常時点灯出来ない
●着信ランプがわかりにくい位置にある
●液晶上部に背景が白系統だと気になる程度の表示ムラ
●黒と赤は指紋ペタペタ
●価格設定が高め

ワンセグの受信感度が悪い?
メール送信と同時に携帯を閉じると送信に失敗する事がある?
プライベートフィルタはイマイチ?
突然電源が落ちる事がある?
使ってるうちにもっさりになる?
電源落ちともっさりは電池とICカードを抜いて再起動したら直る?
3白ロムさん:2007/08/12(日) 23:48:08 ID:tn9S9FSA0
51にも貼ったけど

メニューアイコン
http://qwe.ne.jp/shicon/
待ち受け
http://qwe.ne.jp/wqvga/
4白ロムさん:2007/08/12(日) 23:48:16 ID:PwIgGLcU0
◆特徴/注意点(●印はバグと思われるもの)

■電話/メール
○受話音量は小さめだが、極端に小さい場合は初期不良で無線回路が故障している可能性も。
 修理に出したら基板交換で直った例あり。
○返信したメールにマークはつかない。使い方ではなかよしボックスで代用出来るかも。
○メール作成中に送受信メールの閲覧は出来ない。作成時の引用のみ。
○アドレス帳の読み検索は前方一致のみ。
○履歴画面の文字がデカイしサイズ固定。
○履歴画面の切替で電話→Eメール→Cメール→電話と表示を切り替えられる。
 それぞれの履歴の削除はこの画面から出来る。
○履歴を選択すれば通話時間または呼出時間を表示。一覧では日時のみ表示。
●メール振り分け先のフォルダをロックするとアドレス別やグループ別に設定した受信音にならない。
●Eメール受信画像を変更してもプリセットのスタンダードのまま変わらない。M223
 バックグラウンド受信をOFFにすれば良いとあるが、ONでもOFFでも変わらない。
○着信時のアドレス別画像はアドレス帳の着信画像表示をONにすると表示される。
○発信時はダイヤル中までは相手の名前と番号が表示されるが、呼び出し中は表示されない。
○サブ液晶の着信相手名は非表示に出来るが、同時にメイン液晶も非表示になる。M33/M422
 アドレス別の非表示設定は無いが、アドレス帳のシークレットONで非表示にする事は出来る。
○マナーモードで電話着信とメール受信を分けてバイブの設定は出来ない。
 通常モードとマナーモードを逆に考えてオリジナルマナー設定すれば出来なくもない。
○メール送信時の画像は設定出来るが、電話発信時の画像は設定出来ない。

■表示
○待受後ろの背景なども含め配色変更不可。変更するにはケータイアレンジを使うしかない。
 プリセットはえすえいち村。
●ケータイアレンジがEメールメニューに適用されない。
○時計の秒数表示はプリセット壁紙のデジタル時計とアナログ時計のみ。M31111
○待受のスケジュール表示には当日翌日の開始日時が過ぎていないものが表示される。M31126
○フォントにLCフォントを採用。書体はPOPも設定出来るが、漢字は通常のみ。M352
○文字が滲むと感じるのはアンチエイリアスかかってるから。気になるなら太さを変えてみる。M353
○時々赤い通信アイコンが出る事があるのはEZニュースフラッシュなどのマルチキャスト自動受信。
○お知らせウィンドウは電源キーで一時非表示に出来る。
○サイドキーでのサブ液晶点灯時間は変更可能。閉じた直後の点灯時間は2秒固定。
○待受の音量アイコンは消せない。
●カレンダー表示画面(待受のカレンダーとは別)で曜日色変更しても日曜日だけは赤固定。
5白ロムさん:2007/08/12(日) 23:49:24 ID:PwIgGLcU0
◆特徴/注意点

■入力
○2タッチ(ポケベル)入力可能。M5251
○英数字入力には英数カナ変換が便利。例「かし」→候補にカシ/23/233/AE/aeの全角/半角。
○入力無しのアプリキー長押しで英数字入力モードへ。全角/半角の大/小の英数字連続入力可能。
○待受でTaskキーを押すと起動されるサポートブックがウザイなら削除するのも手。
○待受からクイックメニューで入力数字と連携した状態で各種ツールなどを呼び出せる。

■カメラ
○画質が残念。
○ファイルサイズで120x160のケータイサイズが選べない。
○カメラの起動はショートカット登録出来ないが、サイドのシャッターキー長押しで可能。

■ネット
○ページ送りにメールキー/EZキーのソフトキーが使えるので便利。
○動画でYouTube等の著作権保護のあるものはダウンロード、再生不可。
 MyTubeの動画変換は普通に使える。
 ファイルシークは使えるが、動画変換は変換までは出来るものの再生がエラーになる。
○横画面でPCサイトビューアー表示可能。
○webページのテキストコピー機能は無い。
○web閲覧中にカーソルが消えて戻るしか出来なくなったら0キー長押しで対処。
○ダウンロードしたファイルは本体のデータフォルダに保存される。
 ファイルによっては著作権保護でmicroSDに保存出来ないファイルもある。
 PCとLISMOを使えば、携帯本体→PC→携帯microSDの順で移動出来た。

■音楽
○au music playerの音質とかイコライザの多様さとか結構すごい。
6白ロムさん:2007/08/12(日) 23:50:43 ID:PwIgGLcU0
◆特徴/注意点

■データフォルダ
○3g2は再生出来ないファイルもあるが、大体は再生可能。
○mmfは15.9MBまで再生可能。着信音やアラーム音などに設定可能。
○携帯動画変換君は普通に使える。
○microSDは最初のデータ読み込み時はもっさりだが、読み込んだ後は普通。
○AU公式対応一覧以外のmicroSDでも動作確認多数。動作不可は今のところ無し。
○著作権保護無しのファイルはmicroSDのPCフォルダ(AU_INOUT)経由でPCとやり取り出来る。
○テキスト閲覧ではページ送りが出来ない。一部または全部をコピーしての取り込みが出来ない。

■ワンセグ
○横画面表示中にTaskキー長押しで画面表示の向きを180度回転させられる。
○予約録画はダウンロードした番組表からとスケジュール機能での手入力からが可能。
○録画中は縦画面表示のみ。本体を閉じても録画は継続される。
○視聴/録画中でも着信/メール受信、Taskキーでの発信/メール送信などが出来る。
○microSDへの録画は、ワンセグ起動→機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定。

■その他
○キー照明は液晶右上のセンサーで自動点灯/消灯。手動でオン/オフ設定は出来ない。
○オートパワーオン/オフ機能は無い。オートパワーオンはアラーム機能で同様の動作は可能。
○液晶回転でワンセグが自動起動。何も起動しない/フォト/ムービーにも設定可能。M591
○W51SHと比較すると電池持ち、3.0インチ液晶、サイクロイド、外部出力などが無い。
○ICカード抜き差しするとアプリの一発起動が解除されるみたい。
○鼻毛チェックが出来る鏡が付いてるのがいい。
○電池残量表示は3→2までは粘る。それ以降はマッハの速さ。

■個体差
○突然電源落ちる。
○ヒンジぐらつく。
○匂いがする。
○レンズに埃。
○液晶側が右に傾いてる。
○3/6/9/#キーや十字キーの感触が悪い。
7白ロムさん:2007/08/12(日) 23:51:21 ID:PwIgGLcU0
◆特徴/注意点

■AU共通
○AU各機種共通の話題は「携帯・PHS板」の「au by KDDI 質問スレ」が詳しい。
○購入価格は新規/機種変期間、店、地域、Natsu割適用、AUポイント、白ロムなどの条件で全然違う。
 自分の足で調べるべし。
○AUポイントは2007年3月1日に1ポイント=2円から1ポイント=1円へ変更された。
 レート変更時に残りポイントが自動的に2倍されてるので損得は無し。
○EZニュースフラッシュの記事配信は朝日新聞と日刊スポーツのみ。
○ダブル定額でもPCサイトビューアーを使うと上限金額が4200円→5700円になる。
○PCやモバイル端末での通信は上限金額の対象外。
 海外での利用は定額パケット通信割引の対象外。

■件数
○データフォルダ保存約100MBまたは1000件。
○アドレス帳1000件、電話/メールそれぞれ3件。
 電話/Eメール/Cメールの発信/着信履歴それぞれ50件。
 簡易留守メモ/通話音声メモ合わせて3件。
○Eメール受信ボックス約3MBまたは1000件、フォルダ10件。
 Eメール送信ボックス約1.5MBまたは400件、フォルダ10件。
○Cメール受信ボックス200件。
 Cメール送信ボックス50件。
○お気に入りリスト100件、フォルダ9件。画面メモ150KBまたは20件。
○スケジュール/録画予約/視聴予約合わせて500件。タスクリスト100件。
 ショートカット9件。アラーム10件。タイマー1件。お小遣い帳30件。
○ユーザー辞書100件。ダウンロード辞書登録5件、サイズ6KBまたは登録語数250件。
○登録可能半角文字数はメモ帳430文字50件、定型文64文字40件、顔文字20文字70件。
 コピー/切り取りは全角/半角ともに1024文字16件。
8白ロムさん:2007/08/12(日) 23:57:16 ID:xdjtD+mN0
>>1
9白ロムさん:2007/08/13(月) 00:01:20 ID:u+P8YDNm0
>>1


ついに買っちゃいました
初ケータイです
10白ロムさん:2007/08/13(月) 00:08:46 ID:havK9ySGO
How old are you?
11白ロムさん:2007/08/13(月) 01:35:47 ID:tpOz5Lze0

12白ロムさん:2007/08/13(月) 01:49:33 ID:AXMw5xk00
次の設定の結果に注意!!
メール着信時、名前は非表示になるが、変わりに相手のメールアドレスが
バンバン表示されて、結局疑われる。
浮気などには使えない携帯!!



○サブ液晶の着信相手名は非表示に出来るが、同時にメイン液晶も非表示になる。M33/M422
 アドレス別の非表示設定は無いが、アドレス帳のシークレットONで非表示にする事は出来る。
13白ロムさん:2007/08/13(月) 05:13:46 ID:gBcuvpPG0
>>1さん乙です


昨日31CAから機種変した。
音綺麗だし文字打ちやすいし満足。

ただカメラがね…。
シャッター音キモくてワロタ
14白ロムさん:2007/08/13(月) 08:18:59 ID:5RAUZwD0O
>>12
サブの着信表示そのものを非表示にはできないからなあ
まあ浮気目的なら素直にSA機にしろって事だね
15白ロムさん:2007/08/13(月) 10:19:24 ID:ZeCBQZrpO
Gshock携帯から変えた
小さすぎて使いにくい
文字変換なんかのボタン配置が違うからまともに文章が打てない
黒だから指紋でベタベタになった
16白ロムさん:2007/08/13(月) 10:33:22 ID:Vhqz/Xt60
>>15
キー操作が使い難いのは慣れ親しんだものから変わった直後の現時点ではしょうがないでしょうね。
指紋は確かになんとかして欲しかったですが。
17白ロムさん:2007/08/13(月) 10:33:59 ID:t6QHQa27O
>>1
すごいねお疲れさまです(・ω・`)

とりまあたしは秋冬見てからにします
18白ロムさん:2007/08/13(月) 19:26:00 ID:HGB1bQ3mO
スピーカーってどこに付いてるんですか??
19白ロムさん:2007/08/13(月) 20:01:15 ID:ov45YP9C0
>>18
うしろ
20白ロムさん:2007/08/13(月) 22:35:33 ID:u+P8YDNm0
とりあえず予想よりはるかにサクサク動作するのは嬉しい誤算でした
ただワンセグの受信感度がよくないなあ
テレ東が一番入りやすいが日テレとテレ朝がどうしても入らない
21白ロムさん:2007/08/14(火) 01:56:07 ID:RUFNwvi+0
あんま惹かれる携帯がなかったからこれに機種変しちゃったよ。
概ね満足だけど、返信したメールにマークが付かないのは痛いね。
22白ロムさん:2007/08/14(火) 01:59:25 ID:eHIZQbz70
あまりに変換がおバカで時々へし折りたくなるけど、
やっぱり何度auショップで見ても、これ以上に気に入るデザインのものがない。
23白ロムさん:2007/08/14(火) 01:59:30 ID:IPnh2/gqO

うんこ機種だな。

うんこすぎるからカード差し替えで昔の機種を使ってるよ。

なんで4週間連続売上1位なのか理解に苦しむよ。

24白ロムさん:2007/08/14(火) 02:34:10 ID:Wy5Q4qBA0

全てはメーカーのイメージでしょ。
アクオスの技術で培ったって謳い文句で
みんな飛びつく。携帯詳しくない人はこれでイチコロだねw

周りがシャープ使い多いから
それに影響される人もいるんだろうね。
25白ロムさん:2007/08/14(火) 09:27:16 ID:MRIW6d5lO
クソ認定も認定基準が人によって違うんだからそれなりに貴重な意見だとは思う
だけど理由も何も述べずにただ糞クソ言ってるだけじゃ全然説得力無いよ
これは神認定にも言える事だけど
26白ロムさん:2007/08/14(火) 11:39:44 ID:F7ut3dDd0
昔の機種で満足できる人はそもそも変える必要ないじゃんw
27白ロムさん:2007/08/14(火) 14:43:46 ID:Bo1+JTn10
まあオープンアプリ使えないのは悔やまれるけど
そこそこ気に入ってるわ
28白ロムさん:2007/08/14(火) 17:43:56 ID:72/NQZOo0
FMやワンセグ中にメール着信音て鳴らないの?

マナーモードにしてるからなのかな
イヤホンつけてればマナーモードでなくても外に音でない?
電車とか大丈夫かな
29白ロムさん:2007/08/14(火) 17:50:16 ID:3zyFus/+0
発売日に買ったんだが、昨日から上キーを押すとパカパカいうんだよな…。
ま、あんまり使うキーじゃないからいいんだけど、何か気になるorz
30白ロムさん:2007/08/14(火) 18:50:46 ID:XVQneCUnO
>>29禿同
ぎこちない感じが気になるw
31白ロムさん:2007/08/14(火) 20:15:23 ID:3zyFus/+0
でも、ひどいようならまた半年後に機種変すればいいや、と思う漏れガイル
orz
32白ロムさん:2007/08/14(火) 20:28:26 ID:qdPrR/d60
気にするから気になるんだよ。
キニスンナ!
33白ロムさん:2007/08/14(火) 20:38:20 ID:eG0USB1k0
タスクでEメールのチェックってできない?
34白ロムさん:2007/08/14(火) 20:43:49 ID:tKuAxUF9O
この携帯と相性が悪いのか一ヶ月の内に2回も無くし、前使ってた41Kに戻した。
くそ!落す俺はなんてバカなんだ…
35白ロムさん:2007/08/14(火) 21:50:19 ID:rUYy2hUK0
52Hを探したけど無かったんでこれにしました
今まで使ってた3年前くらいの京セラの携帯よりすごく良いです
36白ロムさん:2007/08/14(火) 21:51:20 ID:4uO4104DO
俺は52SHを拾った車内のワンセグ専用機として使ってる。
37白ロムさん:2007/08/14(火) 21:56:03 ID:fwHPqv1R0
>>36
本当なら窃盗だぞ。
38白ロムさん:2007/08/14(火) 22:00:48 ID:mhEbWL8EO
赤外線で自分のメールを送信する時、同時に自分のプロフまで送信されてしまうんだが、これを防ぐにはどうしたらいいんだ?
39白ロムさん:2007/08/14(火) 22:41:52 ID:feTnUXXgO
カメラノレンズの裏側にホコリが溜まるのはきのせいですか?
40白ロムさん:2007/08/14(火) 22:43:58 ID:A7OnhkV4O
ずっとFOMAのSH使ってたんですがこの度の904であまりのレスポンスの悪さにauに乗り換えようかなと思ってます。
やっぱりauでもSHは反応遅いんでしょうか?近くのショップ何件か行ったんですがホットモック置いてなくて。
もしどちらも使ったことある方いたらぜひ教えてください。
41白ロムさん:2007/08/14(火) 22:54:02 ID:XwcW77TxO
皆ケータイアレンジどんなのにしてる?有料でも無料でもいいからオススメ教えて下さい(>_<)
42白ロムさん:2007/08/14(火) 23:01:38 ID:dIr5abKj0
>>40
レスポンスはかなり良いと思う
けど、auの他の機種と比べると、少し機能が落ちるかな?
友達の52SAの方が細かいところが変更できたりしていいかも
4340:2007/08/14(火) 23:06:14 ID:A7OnhkV4O
>>42さんありがとうございます☆サクサクときいて安心しました。
これに変えます。調べると送信メールもフォルダ分けできるの夏機種のなかでこの機種だけみたいなので。
44白ロムさん:2007/08/14(火) 23:18:58 ID:Uqc4al3XO
>33
Web中なら
Task→Eメール→新着メール問い合わせ
でサーバ内のメールを引っ張り出せるし、送信も無問題。
45白ロムさん:2007/08/14(火) 23:33:22 ID:ehcRbk5cO
このスレでよく「変換が馬鹿だ」って聞くけど、どんな風に馬鹿なの?
46白ロムさん:2007/08/14(火) 23:53:04 ID:PzQy8TV2O
買って1ヶ月

眼鏡クリーナーで拭いてたら、ボタンが擦りキズだらけ(T_T)
47白ロムさん:2007/08/15(水) 00:03:29 ID:spRZn9RY0
>>41
漏れは、POLYPHONIC2をベースに
待ちうけを、がんばれリスモ
メインメニューを、えすえいち村にしてる

個別に設定してるのは
POLYPHONIC2のメインメニューが重くて
使用に耐えなかったから
48白ロムさん:2007/08/15(水) 00:21:15 ID:8BBZ3WfsO
一発でメール送信できないことが多いんだけど…orz
49白ロムさん:2007/08/15(水) 02:24:22 ID:uvKJ76NF0
52SHは・・・
・文字打ち込みは超サクサク
・受信して待ち受けからメールを見るまでのメニュー間の移動はもっさり(メールだけに限らず)
・変換は超ウンコ
・ボタンの感度いいから打ち込み間違いがたまにある
・トップメニューはオリジナル以外にするともっさりになる傾向あり(人によるかも)
50白ロムさん:2007/08/15(水) 09:50:48 ID:eMMUt3Vm0
バグってこれから直してくれるの?
51白ロムさん:2007/08/15(水) 10:37:59 ID:XSbt/dev0
>>50
致命的なの以外は直さない。

というか開発チームとっくに解散してるんで
再招集かけたり結構手間なんでまずやらない。
52白ロムさん:2007/08/15(水) 11:17:14 ID:yYxSKpsD0
>>44
ありがとうございます。でもtaskを押してもEメールのところを選択できないんです…
53白ロムさん:2007/08/15(水) 14:17:24 ID:zsfjWSPl0
>>39
おれも、ジーパンのポケットに入れてて買って2,3日で
内側レンズに埃がたまった。無償修理してもらったが、また・・・
はずれ本体なのか?他機種にしたい orz
54白ロムさん:2007/08/15(水) 16:37:28 ID:R2/jAp6d0
>>52
EメールからTaskでまたEメールを起動しようとしてる?
取説343ページの表によるとEメールを選択できないのはEメールからだけのようだが
55白ロムさん:2007/08/15(水) 17:44:25 ID:XUURFyg10
機種変更してきたよ−−
アドレス帳・十字の左・アプリ・メールキーの照明が数字キーの照明に比べて暗い orz
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1122712.jpg
暗い場所で見えないほどではないんだけど、こんなもんなんかな?
56白ロムさん:2007/08/15(水) 20:08:06 ID:sFjPkAdT0
今まで見れてた天気予報の横の占いが突然見れなくなった。
ボックスにはNODATAとなってるし、選択すると情報の有効期限が切れているとの表示が
でる。これってもう見れないのかな?
57白ロムさん:2007/08/15(水) 21:20:30 ID:KQitVS4y0
>>45
まんぎょんぼんごう
きむじょんいる
58白ロムさん:2007/08/15(水) 21:25:25 ID:YlCJyDMy0
>>57
うはwww俺の52Hでやってみたら、「まんぎ」・「きむ」の時点ででそれぞれ予測候補が出て北www
59白ロムさん:2007/08/15(水) 21:53:47 ID:NcTGI97d0
この機種うんこだろ?


かって損したは

サブが常時店頭しねーし、

文字うつとき、変換がうざすぎる、

しかもボタンがぺこぺこで、うってるのかわからん、くそすぎ、


ワンセグや、ラジオなんかだれもみねーよ

しかも、秒針まで、表示できる待ちうけをかえると、分までしか表示しなくなる、

しかも待ちうけ画面かえても、画面いっぱいじゃなくて、しりきれとんぼ、


電池くそすぎ

60白ロムさん:2007/08/15(水) 21:55:48 ID:mPoHmlMrO
>>58
ちなみにそうかがっかいでもでる。

ソニーとサンヨーは出ない。カシオは出る。
他は知らん。
61白ロムさん:2007/08/15(水) 22:16:30 ID:JchLXUji0
おぉ、ちゃんと学習して色々と具体例を出してきたね
できればテンプレに書いてない事をもっと指摘して欲しかったけど
62白ロムさん:2007/08/15(水) 22:39:01 ID:PbytDhL4P
ATOKだと「お」の予測変換でオナニーがでるよな
63白ロムさん:2007/08/15(水) 22:57:37 ID:C3Vm757J0
予測変換が糞でも学習機能で勝手は向上するんだよね?
PoBoxしかしらん携帯オンチにそこらへんれくちゃーぷりーず。
64白ロムさん:2007/08/15(水) 23:30:42 ID:AeDHaeyN0
>>59
>かって損したは
馬鹿丸出しw「損したわ」だろ。
ワンセグいらないなら、ワンセグケータイなんて買うなよw
65名無し募集中。。。:2007/08/15(水) 23:45:06 ID:q+sVssBEO
文章入力が馬鹿過ぎて使えない
顔文字に(´・ω・`)が無い
66名無し〜:2007/08/16(木) 02:20:07 ID:j28XoYAlO
この携帯カーナビと繋いでワンセグ視聴は可能なのでしょうか?
67白ロムさん:2007/08/16(木) 02:29:45 ID:ovCxNlIjO
>>65
普通(´・ω・`)なんてねぇよwww

>>66
無理じゃね?
おとなしくワンセグ付きのカーナビを購入汁!
68白ロムさん:2007/08/16(木) 02:42:17 ID:N7XXlrJe0
>>59
確かにラジオは誰もみないよな
つーか、観られないから
69白ロムさん:2007/08/16(木) 02:51:24 ID:fZPoJQ5x0
こうなったら
三洋を買い取ってソフトのノウハウを取り替えるしかないね
70白ロムさん:2007/08/16(木) 03:52:23 ID:ovCxNlIjO
サンヨーを買い取ってSHにまめぞー君を降臨させろ!
71arisa ◆QaHT6HayjI :2007/08/16(木) 03:52:27 ID:4ECT3Rky0
かって3週間で液晶が割れた。

なにか、アリエナイ衝撃加えたとか全くおぼえないんだけど、

上の隅の方から割れてた。

正直、ショボーンだった。

くるまでワンセグ見ながら走行したのが、振動衝撃試験に耐えられなかったのか?

DoCoMoからauへのMNPした輩なのですが、修理費請求させられたらクレーマになるつもり。

品質保証的にどうなっているのかと。

液晶部分、薄すぎで。強度不足なんじゃ。
72白ロムさん:2007/08/16(木) 04:39:33 ID:ovCxNlIjO
普通に変な衝撃を与えたんだろ

記憶にないだけでさ
73白ロムさん:2007/08/16(木) 08:20:00 ID:Aj4Totmv0
・自動車やバイク、自転車などの運転中は、音楽やEZ・FM、EZテレビ(ワンセグ)、EZチャンネルプラスなどを. 視聴しないでください。
 周囲の音が聞こえにくく、表示に気を取られ交通事故の原因となります。

W52SH 取扱説明書 14頁
取り扱い上のお願い 音楽/ラジオ機能について
74白ロムさん:2007/08/16(木) 08:26:05 ID:CaME9EWa0
説明書に従っていただけなかったみたいなので修理は有償になります。
文句があるならドキュモに帰れ!!
75白ロムさん:2007/08/16(木) 08:28:45 ID:8vJ5QT5B0
これの文章変換っておかしいだろ、


なんかわけのわからん文章がでてくるし、



くそいらだつ


もっとしょぼいのが、着信音で、



最初からはいってる音が糞すぎる


キレのあるぷるるるる〜〜がない、

どれもくさった芯のない音

76白ロムさん:2007/08/16(木) 08:47:07 ID:pdxrBVxZ0
前スレでも書いたが50kmのバイクから落っことして本体の傷だけで済んだ
>>71は打ち所が悪かったんだろ

>>56
アプリで長々とゲームでもやってたんだろ
手動更新すればOK
77白ロムさん:2007/08/16(木) 09:04:50 ID:xWofjUMaO
機種変更しなくてよかったあι(◎д◎)ノヾ
78白ロムさん:2007/08/16(木) 11:49:42 ID:wh24SbyFO
>>77みたいなのがSH使いにならなくてよかったぁ('Д`)
79白ロムさん:2007/08/16(木) 13:00:50 ID:ndbhy/5UO
電卓で税率5%にしておいても100円が104円にしかならないのは俺だけ?
80白ロムさん:2007/08/16(木) 13:22:47 ID:7Q+vvkXT0
>>79
105→TAX→5 となるよ
105円の内、税金はいくらか?が出る
81白ロムさん:2007/08/16(木) 13:28:54 ID:ndbhy/5UO
>>80
なるほど…そういう機能なのか…
82白ロムさん:2007/08/16(木) 16:13:42 ID:GLJ2wj/q0
SHに変えてきた
凄く良いんだけど
電池の消費異常に早くね?
83白ロムさん:2007/08/16(木) 16:47:33 ID:fibOS7Bi0
>>82
散々既出ログ読めチラシの裏ならどっかいけ
8482:2007/08/16(木) 16:50:43 ID:7p7i7AS80
シャープスレの住人は酷いですね・・・
85白ロムさん:2007/08/16(木) 16:54:38 ID:50sjU8TaO
>>84
お前、誰?
86白ロムさん:2007/08/16(木) 16:55:18 ID:brQidyJn0
>>84
ああ、確かに酷いね
87白ロムさん:2007/08/16(木) 17:05:07 ID:vljnqzks0
あうのSHはまだ素人が手だしたらいかんのだろうか。
マンセー者だけのものであろうか。
88白ロムさん:2007/08/16(木) 17:06:33 ID:z5fNbeC2O
使用している皆さんにご質問したいのですが。
7末に購入し使用しております。
ボタンを押してからの反応が非常に悪いです。特にリダイアル皆さんも同じですか?
89白ロムさん:2007/08/16(木) 17:14:56 ID:Do9YqWkb0
>>88
つ 再起動
90白ロムさん:2007/08/16(木) 17:24:00 ID:5jThEs2CO
>>71
さすがにそれはいきすぎかなって思うけど、この携帯は確かに脆いとは思う。液晶、外観供に傷付きやすいし。

後、不良品なのか上のキーボタン押したらギチギチ音がするし。auはショップ店員の態度が店によって極端に違う気がするから、不具合でもまともに取り合ってくれない店多い

この前電源落ちした携帯ショップに持ってったら、私たちの目の前で電源落ちの症状が見られないと取り合いませんとか言われてかなりキレた。DoCoMo厨じゃないけど、正直DoCoMoでも有り得ない。

価格コムのW53SAのクチコミに、auショップの店員が人が気に入らないからいらないって返してきた中古の携帯を、機種変時に客に新品みたいなことを言って売ったみたいなこと書いてたし。これも有り得ない対応だと個人的に思う。
91白ロムさん:2007/08/16(木) 17:50:37 ID:7m9N1jFe0
>>90
外観が傷つきやすいとの意見に同意。
W41Hからの機種変で、同じストラップつけたんだけど、
ソッコー深い擦過傷がついた。
厚くて重いのがW41Hの悩みだったから、薄いSHに飛びついちゃった
んだけど、ちょっと時期尚早だったかなー…と反省中。
92白ロムさん:2007/08/16(木) 18:20:54 ID:z5fNbeC2O
89さん
ありがとうございます。
再起動したことにより少し早くなりました。
まさか携帯に再起動があるとは思ってもいませんでした。
loadingを見た時は驚きました!
93白ロムさん:2007/08/16(木) 18:27:12 ID:wSI8vvZi0
>>90
あそこのクチコミを信じるバカ久しぶりに見た。
(重複する障害報告除く)
>人が気に入らないからいらないって返してきた中古の携帯
この時点であり得ないだろ。普通。
94白ロムさん:2007/08/16(木) 18:35:42 ID:5jThEs2CO
>>93
あそこって当てにならないの?知らなかった…

でも電源落ちを目の前で証明しろっち言われたのはやっぱり無理。あの店が異常なんだろうけど…電源落ち+ギチギチは素直に対応してホスィ…
95白ロムさん:2007/08/16(木) 18:44:45 ID:wSI8vvZi0
>>94
あそこの「悪」評価の項や苦情は、基本DQNなクレーマーが
自分の都合の良いように書いてる場合が多いよ。
大概反撃に合うかスルーされる。
情報源としては、2chの方が幾分マシ。
96白ロムさん:2007/08/16(木) 18:48:30 ID:5jThEs2CO
>>95
勉強になったよ。マジありがとう(´・ω・`)ノ

確かにたまに評価オール1とかあるもんね。あれは有り得ないなぁって思ってた。
97白ロムさん:2007/08/16(木) 18:50:22 ID:ovCxNlIjO
電源落ちって俺は起こらないんだがどんな操作をしてる時になるの?
普段使う機能とか言い合って電源落ち操作の確定情報とか出さない?

あと文句はショップ店員に言っても仕方ないよ
あぁいうのは9割アルバイトか派遣だもん
店長に直接話すかメーカーに直接言わないと
98白ロムさん:2007/08/16(木) 18:51:14 ID:BrvVJ5Rb0
miniSD→microSDが退化だ!とかいって、microSDを叩きまくってたやつもいたなぁ。
99白ロムさん:2007/08/16(木) 18:53:19 ID:wSI8vvZi0
ところで、90=94は、
auショップと代理店を間違えてないよね?
本当に電源が落ちるなら、サポートに問い合わせたらどうだろうか?
その時、XXのauショップで、こう言われたと報告するのも手だろう。
ttp://www.kddi.com/customer/service/au/otoiawase/index.html
100白ロムさん:2007/08/16(木) 18:55:21 ID:5jThEs2CO
>>97
私は電話で通話中の時と、メールしてる時に落ちたよ。

後、その時店にいたのは一人だけ男性でスーツ姿の男の人+女の人だったから、多分私が当たったのは店長だったと思うけど、そいつが証明しろって言ってきたよ(´・ω・`)
101白ロムさん:2007/08/16(木) 18:57:10 ID:BrvVJ5Rb0
>>100
そいつの名前&対応っぷりと一緒にメーカーに直接言ってみるとか・・・
102白ロムさん:2007/08/16(木) 18:58:04 ID:DxzYhV9hO
質問ですが、この携帯サクサクって意見もあれば、レスポンス悪いって意見もある気がしますござる。
どっちが本当なのか意見お願いします。
103白ロムさん:2007/08/16(木) 18:59:01 ID:ovCxNlIjO
正直ゴネ得のクレーマーが多いから実際に困ってる奴が損する世の中になってるよな
104白ロムさん:2007/08/16(木) 19:14:59 ID:ovCxNlIjO
>>102
んなもん比較対象によって違うからキニスンナ
平均だと思っとけばいい
105白ロムさん:2007/08/16(木) 19:23:52 ID:0Dvx6/t60
ドコモのSH903iからこっちに移民してきたけど、
あまりのさくさく具合に感動した!
ただ、さくさくなだけに設定が物足りない部分はあるような気がする・・・
ただ、テレビ見ないがワンセグがあったり、サイド液晶があったり、
ビューアポジションでの起動選べたりいい感じ

あと、電源落ちる人って、昔SH902isであった電池の接触不良じゃないかぁ?
あれって裏蓋に厚紙挟んだら安定したよ
結局メーカーも厚紙対策してきたしw

お試しあれ
106白ロムさん:2007/08/16(木) 21:07:58 ID:h6xfaIuw0










おまらだまされんな





こいつはマジ糞だぞ






とにかく待ちうけ画面なんか全画面ならねーし。

サイトなんか常時てんとうしねーし

107白ロムさん:2007/08/16(木) 21:08:32 ID:h6xfaIuw0
しかも一番びっくりするのが、





その着信音のしょぼさ、




カスカスだぞ








おれはこんなのすぐうるぞ




108白ロムさん:2007/08/16(木) 21:38:47 ID:DxzYhV9hO
マジで悩んでるんで聞きたいんですが、上の二つのレスは本当なの?
109白ロムさん:2007/08/16(木) 21:42:06 ID:HDktMHtV0
お馬鹿さんな文字変換ソフトをどうにかしてください><
110白ロムさん:2007/08/16(木) 22:01:56 ID:CjePeNc20
>>108
・待ち受けが全画面にならない
240X320より小さい画像の場合拡大されないので、全画面にならない、というのは条件によっては正しい。

・サイト常時てんとう
多分サブ液晶の事と思うがこれも正しい。

・着信音がしょぼい
人の感性によるけど、電子音のようなピロピロする音は確かに無い。

・すぐうるぞ
不明。
111白ロムさん:2007/08/16(木) 22:36:47 ID:DxzYhV9hO
ありがとう。
過去レスから判断すると、着信音の音質がしょぼいのって、最初から入ってるやつですか?
ダウンロードしたやつもかな...?
112白ロムさん:2007/08/16(木) 22:45:53 ID:YRf/r6EiO
>>109
書院はおバカなの
買ってから知った奴がおバカなんじゃねw
113白ロムさん:2007/08/16(木) 22:55:44 ID:L+QVOts3O
>>111
音質は結構良いよこの機種
プリセット着信音はしょぼいと言えばしょぼいかな
どれもふわふわしてる感じ

個人的にはmmf自作着メロが制限無いと言って良いくらい自由に作れるので気にして無いけど
114白ロムさん:2007/08/16(木) 22:57:32 ID:h6xfaIuw0
すぐうるっていうのは




店屋にうるってことだ







ばかかてめえはあああああああああああああああああ






115白ロムさん:2007/08/16(木) 22:58:48 ID:JfcpquAH0
ID:h6xfaIuw0は暑さで
頭やられちゃったのかな、南無。
116白ロムさん:2007/08/16(木) 22:59:34 ID:h6xfaIuw0
これは糞だぜ、



着信音もダウンロードしたのも糞だぜ




それはなぜか、ステレオだからだ、


このステレオ、 ワンセグやラジオにはつかえる、

たしかに臨場感はでる、


だが、どうだ、

それ以外携帯からでてくる音は全部糞だ、ゆうならば、一つの場所からではなく、2つの場所から音がでてくる

そのためまとまりがない


つまり!!!→つづく
117白ロムさん:2007/08/16(木) 23:00:57 ID:h6xfaIuw0

つまり

この携帯は耳できくとこがステレオであるために、2箇所になってるんだ、

そのために音にまとまりがなく、うわついた、まとまりのない音しかでないんだ




くそぉっ!!

きづかなかたぜぇ!!><



118白ロムさん:2007/08/16(木) 23:01:59 ID:h6xfaIuw0


かかか


おもしろいだろ、_?


おれコピーライターになれるだろ?


おれの文章よんでて、わくわくしてこなかった?


へへへ


また気があったら書いてやるよ






119白ロムさん:2007/08/16(木) 23:02:34 ID:h6xfaIuw0


じゃあの












120白ロムさん:2007/08/16(木) 23:04:36 ID:h6xfaIuw0


すげえな俺って、

こんな文章かけるのは俺ぐらいだな


さすがおれ






まあ一番むかつくのは、メール打つ時の文章変換だな


糞すぎて、打つのも嫌になって、めーる しなくなるほどだぜ




ポルナレフ!!!!!!!!!!!!!


121白ロムさん:2007/08/16(木) 23:10:24 ID:f9UvbCqu0
>ID:h6xfaIuw0

パソコンで打ってる文章の時点でひらがなばっかりじゃ、
携帯の変換精度なんてどうでもいいだろ。
漢字ドリルでの勉強頑張れよ、小学生くん。
122白ロムさん:2007/08/16(木) 23:15:57 ID:JXQbpYRf0
au Music Portがインストールできないwin2000です
au music playerで音楽聴くには、OSをXPにするか、音楽配信サイトからDLしかないですか?
また、自宅鯖にファイル置いて携帯でDL→au music playerで・・などは可能ですか?
MOOCS+著作権保護機能付きカードリーダーとか試しましたダメでした
123白ロムさん:2007/08/16(木) 23:18:24 ID:WJXld5RO0
124白ロムさん:2007/08/16(木) 23:24:18 ID:brQidyJn0
USBで認識されねーようぜえ氏ね
125白ロムさん:2007/08/16(木) 23:25:36 ID:h6xfaIuw0
>>121
あのな

おまえら厨房のために

わざと、読みやすく、ひらがなにしてんだよ、




この手の煽りの質問に答えるのも、


あきるぐらい

同じレスしてくるやついるな





いいかげん進歩してほしいな


126白ロムさん:2007/08/16(木) 23:28:28 ID:WJXld5RO0
ID:h6xfaIuw0はスルーか
NGに追加やあぼーん推奨で。
127白ロムさん:2007/08/16(木) 23:32:07 ID:XSmwkJHN0
>>105
サイド液晶というのはどこについてるんですか?
128白ロムさん:2007/08/16(木) 23:32:50 ID:JXQbpYRf0
>>123
ありがと
129白ロムさん:2007/08/16(木) 23:34:09 ID:brQidyJn0
ていうかさー ナンなのあれ
データ通信かんだかしらねーけどインストールしたのにUSB認識されねーの
まじクソだろ やり方に問題あるわけねー
130白ロムさん:2007/08/16(木) 23:40:26 ID:ovCxNlIjO
>>129
パソコン電源がツカネー
とか言ってクレームの電話をかけてくるようなオサーンも同じ台詞を言うぞ

実際はコンセントが入ってないだけだったりするんだよな
131白ロムさん:2007/08/16(木) 23:42:26 ID:h6xfaIuw0

人はかなわない相手にでくわすと



逃げるしかないんだな





くくく










ぎゃはっはははっははh

最高だよ


おまえ
132白ロムさん:2007/08/16(木) 23:42:32 ID:8vCKMEVWO
満充電をしてから4時間で
電源が切れるのは異常ですか?

その間の使用状況
メール60通ほど
通話5分ほど

133白ロムさん:2007/08/16(木) 23:45:28 ID:brQidyJn0
>>130
そんな初歩ミスしねーよwwwww
134白ロムさん:2007/08/16(木) 23:51:05 ID:v0OLLHCh0
>>133
OS 再起動しろ
135白ロムさん:2007/08/16(木) 23:51:41 ID:brQidyJn0
>>134
したってば
136白ロムさん:2007/08/17(金) 00:05:49 ID:v0OLLHCh0
>>135
ヘルプにあるように、ポート番号変更やらなんやら試したのか?
変更したらかならず OS 再起動しろよ。
137白ロムさん:2007/08/17(金) 00:14:37 ID:YHuiPM0G0
2000じゃ動かないよ
138白ロムさん:2007/08/17(金) 00:25:41 ID:DoXdIzLV0
>>136
そんなんどこにあるんだよ
>>137
XPだよ
139白ロムさん:2007/08/17(金) 00:31:09 ID:twBmagEr0
>>138
着うたとか使う気なくてもまず LISMO インストールしろ。
それでエラーが出たら LISMO のヘルプみろ。

あんたが何したいのか知らんが、LISMO 使えりゃパソコンに繋がったことになる。
140白ロムさん:2007/08/17(金) 00:32:00 ID:twBmagEr0
一部訂正

>>138
着うたとか使う気なくてもまず LISMO インストールしろ。
そして携帯を接続して、
それでエラーが出たら LISMO のヘルプみろ。

あんたが何したいのか知らんが、LISMO 使えりゃパソコンに繋がったことになる。

141白ロムさん:2007/08/17(金) 00:33:58 ID:DoXdIzLV0
>>140
いってくる
142132:2007/08/17(金) 00:47:23 ID:MdhIszczO
流れとめてすみません、
誰か対処策考えていただけると幸いです。
143白ロムさん:2007/08/17(金) 00:50:59 ID:twBmagEr0
>>142
仕様と言えば仕様。
充電しながら使うしかないんじゃない?
144白ロムさん:2007/08/17(金) 00:54:01 ID:DoXdIzLV0
以下の(1)から(2)のいずれかそれぞれについてお試しください。
(1)「ロックNo.を確認して下さい。」と表示された場合は、正しいロックNo.を入力してください。
(2)an Music Portに登録したケータイを使用してください。

なんだこれwロックナンバーあってるしww
145白ロムさん:2007/08/17(金) 02:08:35 ID:8I8U5/Zb0
電池餅は多機種に比べて容量少ないんだあきらめろ。
146白ロムさん:2007/08/17(金) 02:32:35 ID:UVWIVHKHO
>>55
俺はアカだが、キーによって輝度の違いがあるようには見えない。
それどころか初めて見た時、照明のムラのない美しさに感動した程。
写真のは明らかに変だから他のと比べてみて交換依頼してみたら?
147白ロムさん:2007/08/17(金) 06:43:19 ID:iWOU5j/G0
このスレ、相変わらずレベル低し
148白ロムさん:2007/08/17(金) 08:22:32 ID:p3c5fQ0lO
個人の意見でいいんで、聞かせてくれ。この機種とW52CAどっちがいいかな?
149白ロムさん:2007/08/17(金) 09:24:38 ID:POE58sKsO
52CAはワンセグ付きなので候補にしてたけど、液晶開いて持ったときの厚みと重みで萎えた
キーも51CAみたいなのだったら良かったのに
性能はSHより上の部分もかなりあったけど扱い易さを重視した

と、一個人の意見
150白ロムさん:2007/08/17(金) 09:35:21 ID:DoXdIzLV0
機能面では確実にW52CA
見た目だけならW52SH
USB認識しないからW52CAを押す
151白ロムさん:2007/08/17(金) 10:19:01 ID:O4eI/oX70
AUって預託機交換とかないの?
152白ロムさん:2007/08/17(金) 11:13:41 ID:OKaF2a/60
>>150
M64のUSB設定が間違ってるというオチじゃないよね?

とりあえずここあたりを参考にしてもう一度見直してみたら良いかも
http://www.kddi.com/lismo_faq/
153白ロムさん:2007/08/17(金) 11:55:46 ID:UVWIVHKHO
>>148
W52CAはマイク位置に難があって持ってる手が擦れる音を盛大に相手に伝えてしまう。
これは致命的な設計ミスだろ。防水機能のしわよせなのか?
154白ロムさん:2007/08/17(金) 17:11:58 ID:+xY8/ksoO
これいつ発売だったんですか?
155白ロムさん:2007/08/17(金) 17:43:41 ID:+xY8/ksoO
サポートブックの消し方教えて下さい(´Д`)
156白ロムさん:2007/08/17(金) 17:51:22 ID:jmm1rhDn0
>>153
雑音を拾うのは明らかな設計ミスだろうが、それとマイク位置は関係ねーよ、バカ
157白ロムさん:2007/08/17(金) 18:17:45 ID:g+Z6ooaJO
>>154
先月の上旬
158白ロムさん:2007/08/17(金) 19:20:58 ID:YHuiPM0G0
これほんと劣化してるぞ、

半年とかに発売したやつのほうが断然いいよ

159白ロムさん:2007/08/17(金) 19:28:06 ID:uk0cT7WS0
>>158
日本語でおk
160白ロムさん:2007/08/17(金) 19:34:53 ID:b2W+PaWVO
一ヶ月使ってみて満足してるのは見た目と音質だけ
もう二度とSHARPは買わないだろう
161白ロムさん:2007/08/17(金) 19:36:21 ID:tjAeAfrk0
>>160
見た目とワンセグとタスクバーだけ
162白ロムさん:2007/08/17(金) 19:49:41 ID:p3c5fQ0lO
目立って不満なとこはどこですか?
163白ロムさん:2007/08/17(金) 20:40:10 ID:tjAeAfrk0
ああもう氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
164白ロムさん:2007/08/17(金) 21:02:40 ID:a1zCt0/TO
メールでアプリボタン押したらすぐ送信されるのなんとかならないんですか?
165白ロムさん:2007/08/17(金) 21:07:42 ID:4wDRGCwV0
自作mmfは公式並の音質です
それ以外あんまよくない。。。
500kb以上対応してると記載ありますが、
どうしたら良いですか??
166白ロムさん:2007/08/17(金) 21:13:12 ID:lp0oM3vAO
>>162

「目立って」が「ひたちって」(日立)て読んじまった。

167白ロムさん:2007/08/17(金) 21:34:11 ID:Pzgrasc70
>>155
データフォルダにブックフォルダってのがあってな
168白ロムさん:2007/08/17(金) 21:43:38 ID:Ro7wnr2A0
待ちうけの NO DATA ってなんですか?
消したいんですが?
169白ロムさん:2007/08/17(金) 22:24:07 ID:a1zCt0/TO
ウェブの履歴が消えることがよくあるんですけど、なんでかわかりませんか?
170白ロムさん:2007/08/17(金) 22:42:30 ID:KgBqXxeGO
>>169
トップメニュー行くと消えるよ
それは昔から
171白ロムさん:2007/08/17(金) 22:58:04 ID:uQEuLmTK0
他はどうでもいいから文字変換をなんとかしろや!ゴルァ!!!
172白ロムさん:2007/08/17(金) 23:28:50 ID:YHuiPM0G0
>>159

よう久しぶりにあったけど、


日本語勉強したらどうだ>


これぐらいもわからないのか


外国人かおまえ



わらわせんなよ

コジキ

173白ロムさん:2007/08/17(金) 23:29:42 ID:dXrQiiDRO
この機種、文節のつながりを学習しないよね
使いづらい
それとも設定変えたらできる?
174白ロムさん:2007/08/17(金) 23:31:52 ID:FF5hY2Iq0
>>151
その手の疑問は携帯機種板ではなく携帯・PHS板へ

>>162
知りたいのならこのスレを頭から読む事をオススメする

>>164
個人的には便利だと思うんだけど何か不都合があるのかな?

>>165
何を知りたいのかが良く分からないのでもう少し具体的にお願い

>>168
M3113かな
175白ロムさん:2007/08/17(金) 23:33:20 ID:tjAeAfrk0
やっぱできねーよ
データ転送のやつ再イスンコしたけど無理
まじでSH市ね
176白ロムさん:2007/08/17(金) 23:40:03 ID:Ro7wnr2A0
>>174
あんたぁ〜・・・本物だぁ〜
サンクス!!
177白ロムさん:2007/08/18(土) 00:01:55 ID:CqVw2afn0
>>175
気持ちは分かるがLISMOに関してはSHだけの問題じゃないからなあ
代替のSD-Audioが無いのは痛いけど
178白ロムさん:2007/08/18(土) 00:10:43 ID:+aGnGSGp0
174さん
具体的に...
mmf500kbまでは添付して登録可能でした。
500kb以上は添付しても、3g2偽装しDLしても再生できませんでした。
15.9MBまでいけるんですよね??15.9MBまで登録可能なやり方を、知りたいです。
乱文失礼しました。。。
179白ロムさん:2007/08/18(土) 00:13:43 ID:1/rjRbLGO
>>178
添付?メールにか?
auはメールは500KBまでしか添付できんぞ。
180白ロムさん:2007/08/18(土) 00:14:49 ID:b9hfswpWO
充電して下さい
の画面になると操作不能になるのが地味に嫌だね
こういうとこがシャープらしいね
痒い所に手が届かないみたいな
181白ロムさん:2007/08/18(土) 00:16:33 ID:fYhbxpCaO
>>172
Speak in Japanese.
182白ロムさん:2007/08/18(土) 00:37:20 ID:+aGnGSGp0
179さん
わかってますよ。
具体的に試した事、知りたい事を、カキコしたまでです。。。
183白ロムさん:2007/08/18(土) 00:41:38 ID:O/MUB+6r0
15.9MBというのは本体やmicroSDで再生したり着信音に登録できる上限
179さんの言う通りメール添付は最新機種でも500KBが上限
サイトでのダウンロードの話だったとしても1.5MBが上限

メール
http://www.au.kddi.com/email/email/sakusei_sojushin/index.html
EZムービー
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezmovie01.html
184白ロムさん:2007/08/18(土) 00:55:09 ID:O/MUB+6r0
>>182
mmfファイルの携帯への移動方法が知りたいという事かな?
パソコンとUSBケーブルで繋いでmicroSDのAU_INOUTファルダに入れるのが簡単だと思う
185白ロムさん:2007/08/18(土) 01:17:52 ID:+aGnGSGp0
184さん
まじそれ知りたかったんです。
それで、15.9MB登録可能なんですね??
microSDってことは、カードが必要ですか??
何度もすみなせん。。。
186白ロムさん:2007/08/18(土) 01:21:26 ID:R80xjq7AO
この携帯と51SAどっちが良い?
187白ロムさん:2007/08/18(土) 01:33:41 ID:O/MUB+6r0
>>185
Yes
携帯本体のデータフォルダには直接アクセスできないのでmicroSDが必要になる
詳しくは取説の178ページ辺りを参照の事
188白ロムさん:2007/08/18(土) 01:47:53 ID:+aGnGSGp0
187さん
本当にありがとうございました。

189白ロムさん:2007/08/18(土) 02:03:02 ID:NXy927NVO
この携帯のサイズにあった待受ほしい(´Д`;)
誰か使ってるサイト教えて下さい。
190白ロムさん:2007/08/18(土) 02:17:50 ID:Np6UvwThO
待受からezボタン連打で行けるサイトとかいいんじゃないかな
191白ロムさん:2007/08/18(土) 05:13:58 ID:89b2VDG0O
携帯閉じた時に少し浮いてるのは仕様ですか?
192白ロムさん:2007/08/18(土) 05:40:44 ID:Np6UvwThO
ぴたっとくっつくとNECの機種みたいに液晶にボタンの跡がつくようになるぞ
なのけこれでオケ

てかオマエ神経質だな
193白ロムさん:2007/08/18(土) 05:48:17 ID:gqgoDS500
指紋がべたべた付くのはどうにもならん
194白ロムさん:2007/08/18(土) 07:46:47 ID:htmTKIav0
>>172
何だか最近の中高生は言葉が汚くなったなぁ
こういう連中が学校裏サイトや何かで、見境もなく他人を攻撃するんだろうね

親からどういう教育を受けてるのか知らないが、情けない
195白ロムさん:2007/08/18(土) 07:51:07 ID:Np6UvwThO
>>194
ネット弁慶くらいスルーしてやれ
196白ロムさん:2007/08/18(土) 07:53:33 ID:89b2VDG0O
>>192
最近の携帯はそうなんですか…

2年振りにパカパカ使ったからわからないのぉ(;´∩`)
197白ロムさん:2007/08/18(土) 08:15:37 ID:Zym5IwvEO
>>192
特に異論は無いけど、かまってちゃんにはお手を触れないで
198197:2007/08/18(土) 08:27:31 ID:Zym5IwvEO
アンカーミスしました
197は>>194でした
すみません
199白ロムさん:2007/08/18(土) 08:36:06 ID:kStbhr7FO
フォントが変なんだよなぁ、
AAがうまく表示されないよ
200白ロムさん:2007/08/18(土) 08:53:54 ID:857e+W2RO
着信時に相手の名前が表示されないんだけどどうすれば?
201白ロムさん:2007/08/18(土) 09:09:03 ID:auGzgJe80
202白ロムさん:2007/08/18(土) 10:31:43 ID:Wo4+oGxF0
>>200
M331
アドレス帳制限をOFFに
203白ロムさん:2007/08/18(土) 10:59:42 ID:litU1lnl0

これほんと劣化してるぞ、

半年とかに発売したやつのほうが断然いいよ

 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
204白ロムさん:2007/08/18(土) 11:11:56 ID:rSRDWzBBO
それ俺だな
205白ロムさん:2007/08/18(土) 11:14:27 ID:rSRDWzBBO
まあだけど、この機種はほんと糞だな、

画面も薄っぺらい画質で、安いかんじがする、


ワンセグはたしかに綺麗だが、それだけでほかはしょぼすぎ、
ただの金儲け機種だよこれ
206白ロムさん:2007/08/18(土) 11:17:15 ID:rSRDWzBBO
だいたい携帯は使いやすが1番重要、
そんでこの安っぽいボタン、
昔はボタンはもっと凹凸があって押しやすかったよな、
だが今は競争でやすく押さえるためにペコペコ
207白ロムさん:2007/08/18(土) 11:20:50 ID:SVSsopEY0
>>206
安くじゃ無くて、薄くするためだろ
208白ロムさん:2007/08/18(土) 11:21:15 ID:rSRDWzBBO
つまりは、ドコモ一強のような時は余裕があるから機種の形状やボタンにも金をかけてじっくり発売できるが、
これだけ競争が同レベルになると、もう値段しかないわけだ、
これは車にも言えることで、トヨタのやすい車をみてみろ、やすいシート、シャーシ、スプリング、騒音、
昔の車のほうが遥かにできはいいんだよ、

209白ロムさん:2007/08/18(土) 11:23:13 ID:rSRDWzBBO
このようにオマエラ馬鹿は、ただ俺をあほだとか、かまってとかいうが、


おまえら雑魚にはわからない、
ちゃんとした理論があっていってんだよ、



おまえらのようなあほこそ、ただの雑魚だよ、


よってこの機種はくそだから、かわないように
210白ロムさん:2007/08/18(土) 11:44:16 ID:HoQg9QVcO
209=鼻糞
211白ロムさん:2007/08/18(土) 12:07:25 ID:6bDeyvGA0
      〃 ̄ ̄ ̄ \
         {{          ヽ
      ___\   へ   __||_,へ   /:.|
        |.:.:.:.:.:.:.: ̄/   `y . .ヽ`く.:.:.:.:|
.      V.:.:.:.:.:.:./    r┴、 e /\\.:.|
        V.:.:.:.:/   ./        \V
       ∧.:./   ./   .イ    |   ',V
       / V   / / l .∧ |\   |∧
.       // ./     レ/ ̄ ̄V  ∨―\ | ∧
      ////   イレ          /v   〉
     </〈  ヽ  \  ___   _ ./   /
       \   \ヽ'くxx    xx `イ/ /
.          \ト、 `匚__ f 7   ノ/ /
           _\V  \Τ ̄|</
          V.:人.:`┬‐r``‐'.:.:.:r'レ⌒l
           >:| `ー1 ト、.:.:.:.:.:ノ L_ノ
            /.人   `ー' `ー'´ ノ
買いに行ってくるか
212白ロムさん:2007/08/18(土) 13:27:04 ID:P0XrLlTW0
アドレス帳の個別の画像設定でメールとかの受信時にその画像が表示されるけど、上半分しか表示されないけど変えれない?

W31CAからの機種変だったんだけどイマイチわからない
213白ロムさん:2007/08/18(土) 14:09:32 ID:b9hfswpWO
>>208
何を言ってるんだおまえは
昔の携帯の方が明らかにしょぼいだろ
214白ロムさん:2007/08/18(土) 15:09:47 ID:rSRDWzBBO
おまえ馬鹿だろ?、

のセンターボタンは、もっと固くてバネがあって丸いボタンだった、それで周りを凹まして、操作しやすいようにしてある、
今のはただの四角だけだろ、数字のボタンにしろヘコミが今すくないし、返しもない、昔のほうが断然おしやすい、


おまえらうんこどもは俺にはかなわない
215白ロムさん:2007/08/18(土) 15:37:49 ID:rSRDWzBBO
おまえ馬鹿だろ?、

のセンターボタンは、もっと固くてバネがあって丸いボタンだった、それで周りを凹まして、操作しやすいようにしてある、
今のはただの四角だけだろ、数字のボタンにしろヘコミが今すくないし、返しもない、昔のほうが断然おしやすい、


おまえらうんこどもは俺にはかなわない
216白ロムさん:2007/08/18(土) 15:39:52 ID:rSRDWzBBO
昔の携帯はもっと軽かったしな
217白ロムさん:2007/08/18(土) 15:41:07 ID:rSRDWzBBO
今の携帯はどれも四角い長方形だろ、

改革が必要だな
218白ロムさん:2007/08/18(土) 15:42:15 ID:rSRDWzBBO
それにはラジオやテレビはいらない
219白ロムさん:2007/08/18(土) 15:43:37 ID:rSRDWzBBO
折りたたみじゃないやつを復活させたほうがいいな
220白ロムさん:2007/08/18(土) 15:45:32 ID:rSRDWzBBO
ちょうど折り畳んだぐらいがちょうどいい
221白ロムさん:2007/08/18(土) 16:15:54 ID:zTwK1S1X0
昨日に引き続き変なのが沸いてるね。
粘着沸くほど大人気なのかな、この機種。

どこぞの売り上げランクで5週連続1位だからとか?
スレの伸びそんな良くないし、あんまり人気ないと思ってたよ。
222白ロムさん:2007/08/18(土) 16:23:26 ID:IHxehIyaO
>>205
なぜ買った?
223白ロムさん:2007/08/18(土) 16:25:33 ID:IHxehIyaO
>>209
sharpに相当恨みがあるみたいだな
営業妨害か
224白ロムさん:2007/08/18(土) 16:36:54 ID:lg86XwkxO
なんだ?
<丶`∀´> が来てたのか

半島カエレ 白丁
225白ロムさん:2007/08/18(土) 17:10:32 ID:JerY2ZmY0
糞携帯に糞っていうのは悪くないでしょ。

この携帯はデザインだけのウンコ携帯。
これから買おうとしてる人が被害に合わないためにも
しっかり真実を伝えていくことは大切。

52SHに変えようとしてる人いたら
もっとしっかり調べてからにしたほうがいいよ
226白ロムさん:2007/08/18(土) 17:13:38 ID:qbOYjRpS0
>>223
暇なやつが多いってことよ
227白ロムさん:2007/08/18(土) 17:13:51 ID:rSRDWzBBO
たしかにそいだな、ちょんやら、粘着だとか小学生みたいなレスば相手しないからよ、他いけよ
228白ロムさん:2007/08/18(土) 17:15:19 ID:mBSuIAiL0
買った奴が悪いとかじゃなしに
このSHが糞ってことだろw
229白ロムさん:2007/08/18(土) 17:15:20 ID:rSRDWzBBO
この機種あきらかに画質悪い、以前つかってたのがプレステならこれはファミコンだぞ
230白ロムさん:2007/08/18(土) 17:15:57 ID:rSRDWzBBO
たしかに見た目はいいよ、
だが中身が悪すぎ
231白ロムさん:2007/08/18(土) 17:20:36 ID:qbOYjRpS0
「見た目が9割」なんて本があるだろ
232白ロムさん:2007/08/18(土) 17:22:53 ID:Np6UvwThO
>>212
画像がでかすぎるんじゃないのかな
画像編集で小さくしてから設定しなおしてみたら?
233白ロムさん:2007/08/18(土) 17:25:01 ID:Wofdw98f0
そうだね。早く学校の宿題終わらせようねID:rSRDWzBBO
234白ロムさん:2007/08/18(土) 17:30:01 ID:Hr7AS3mt0
見た目だけで選んで、買って後悔した奴が荒らしに来てるみたいだな。
2chの存在知ってるんだったら、ちゃんと事前に情報仕入れればいいのに。
発売前は、スペックオタの携帯板住人に注目されてなくて過疎ってたのに、このスレ。

ま、自分はすべて了承済みで買ったから不満はないがな。
外見が好みな携帯じゃないと、持ってても愛着がわかない。
235白ロムさん:2007/08/18(土) 17:30:32 ID:mBSuIAiL0
つーかこのスレもう要らないだろ
236白ロムさん:2007/08/18(土) 17:31:14 ID:mBSuIAiL0
SHには相当むかついたから変えて3日だけどもう機種変してきた
CAはいいねーwwwwwww
237白ロムさん:2007/08/18(土) 17:34:27 ID:qbOYjRpS0
きみの価値観でスレの存続を決める必要はないでしょw
238白ロムさん:2007/08/18(土) 17:35:45 ID:qbOYjRpS0
CAスレに移籍して下さい
239白ロムさん:2007/08/18(土) 17:36:40 ID:mBSuIAiL0
うるせえ氏ね

今日からここでアンチ活動する
240白ロムさん:2007/08/18(土) 17:37:55 ID:qbOYjRpS0
ありゃ・・・
勘に触っちゃった?!
241白ロムさん:2007/08/18(土) 17:50:44 ID:Hr7AS3mt0
アンチ活動するような奴が好む携帯じゃなくてよかった。
キチガイと一緒の携帯持つのいやだしw
242白ロムさん:2007/08/18(土) 17:52:38 ID:mBSuIAiL0
>>241
あーここってほんと程度の低いスレだよねー そう思うよな?
何か煽ってきてるしーwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチうざいとか思うんだったら、賢い書き込みしろよwwwww
243白ロムさん:2007/08/18(土) 17:56:18 ID:xdNiuwKP0
どちらも所詮あう使いwww
244白ロムさん:2007/08/18(土) 17:57:08 ID:lg86XwkxO
<丶`∀´> 賢い書き込みするニダ!!

<丶`∀´> ホルホル
245白ロムさん:2007/08/18(土) 18:23:34 ID:2NkA3KySO
カシオってシャープを目の敵にしてるよな。
どっちの機種もそうかがっかいで即変換されるから創化企業なのか?
246白ロムさん:2007/08/18(土) 18:25:27 ID:mBSuIAiL0
オープンアプリ使えないからiMONA使えないけど
p2あるからまだ許せる
よく考えたらそこまで悪くなかったりするんだよな
247白ロムさん:2007/08/18(土) 18:25:41 ID:0ez06pSlO
ソフトキーでページスクロールできるみたいだけど、メールを読んでいる時やお気に入り
登録しているサイトのURLを選ぶ時もスクロール出来る?
248白ロムさん:2007/08/18(土) 18:36:03 ID:qbOYjRpS0
とりあえず、創価死ね!
249白ロムさん:2007/08/18(土) 18:52:05 ID:rSRDWzBBO
233保育園はいつからだ?雑魚
250白ロムさん:2007/08/18(土) 18:53:34 ID:rSRDWzBBO
煽りしかできない小学生はもう時代遅れだぞ
251白ロムさん:2007/08/18(土) 19:03:05 ID:rSRDWzBBO
ただの煽りしかできない小学生はもう時代遅れ、
それは2ちゃんねるが騒がれ認知された時点で終わりだ、
つまり
煽り雑魚がいなくても2ちゃんねるはもう成り立つんだよ、一般の人が見るようになってるからよ、
ニート、お宅の書き込みなど、無視される、存在自体無能な、2ちゃんねるも現実とかわらなくなっていくのさ
252白ロムさん:2007/08/18(土) 19:05:20 ID:rSRDWzBBO
この機種画像があらいだろ、ドットがかけているようにも見える
253白ロムさん:2007/08/18(土) 19:06:08 ID:mBSuIAiL0
まーさ 仕方ないから教えてあげるけど
結局楽しんだもの勝ちなんですってーwwwイライラして必死にレスしてる人が負けなのwww
254白ロムさん:2007/08/18(土) 19:09:01 ID:qbOYjRpS0
なにげなく、創価死ね!
255白ロムさん:2007/08/18(土) 19:19:26 ID:Wofdw98f0
>>253
君の方が必死そうに見えるんだけどね
256白ロムさん:2007/08/18(土) 19:36:52 ID:b9hfswpWO
長い事引き篭ってるからコミュニケーションの取り方がよくわからないんだろうな
257白ロムさん:2007/08/18(土) 20:08:59 ID:s7F/ax1b0
>>247
出来るよ
258白ロムさん:2007/08/18(土) 20:16:05 ID:0ez06pSlO
>>257
サンクス。あと2ヶ月したらこの携帯に機種変更するよ(`・ω・´)
259白ロムさん:2007/08/18(土) 20:20:12 ID:kStbhr7FO
すいませんこの機種って、オートパワーオンとパワーオフの機能無いんですかね?
なんか見当たらないんですが。
260白ロムさん:2007/08/18(土) 20:52:39 ID:Wofdw98f0
>>259
たしかできないって過去に報告出てた。
261白ロムさん:2007/08/18(土) 20:58:20 ID:Np6UvwThO
オートパワーオンはアラームで代用できたかと
262白ロムさん:2007/08/18(土) 21:07:25 ID:kStbhr7FO
そうですか〜なんか不便ですね。
ありがとうございました。
263白ロムさん:2007/08/18(土) 21:13:13 ID:Np6UvwThO
オートパワーオンとオートパワーオフってどんな人達が使う機能なん?

俺や俺の周りはみんな使ってない機能だけど…
寝る時とかに設定するんかな
264白ロムさん:2007/08/18(土) 21:22:25 ID:kStbhr7FO
>>263
夜寝てる時に着信があったりすると嫌なんで自動的に切れるようにしたいんですよね。
んで、目覚ましにも使ってるんで自動的に起動して欲しいと。
265白ロムさん:2007/08/18(土) 21:29:15 ID:lg86XwkxO
>>264
てことは、寝る時電源切ってアラームでONになればおんなじ…?
266白ロムさん:2007/08/18(土) 21:34:35 ID:ChtKbxkPO
べっかんこからカキコミできない…
267白ロムさん:2007/08/18(土) 21:35:25 ID:ChtKbxkPO
あれ?できた。スマソ
268白ロムさん:2007/08/18(土) 21:38:02 ID:oa27C/re0
>>264
アラーム設定してたら勝手に電源入ると知らないの?
2.3分後に設定して電源切って試してみ。
269白ロムさん:2007/08/18(土) 21:42:45 ID:kStbhr7FO
>>268
説明書ろくに読んでなかったです、試してみますね。
270白ロムさん:2007/08/18(土) 21:48:07 ID:BhJ+ABRE0
機種変更しました。
W41CAからです。
液晶きれいだねえええ。
なかなかいいよ。
271白ロムさん:2007/08/18(土) 21:48:13 ID:orkCYPhV0
昨日機種変してました。
モック触ってたからほぼ問題ナシなんだけど
メールの受信や作成時の文字サイズを「中」にしたら
絵文字が小さく、分かりにくくて残念でした…。

前の東芝の携帯だと1行12文字で絵文字も見やすかった。
SHARPは1行11文字なのに東芝よりも絵文字が小さい。。
ほんとそれだけが残念。ひよこが全然可愛くないです。
272白ロムさん:2007/08/18(土) 21:49:58 ID:orkCYPhV0
>>271
「機種変しました」の間違いです。ごめんなさい。
273白ロムさん:2007/08/18(土) 22:01:09 ID:mvqNGkSU0
まちがってもこれかっちゃいけないな
274白ロムさん:2007/08/18(土) 22:04:20 ID:iH55LTqYO
カメラは、シャッター切る前のファインダー状態の画質はイマイチって感じだけど、
撮った後だと急にまともな画質に変わるんだけど。
もしかして、SHはカメラがイマイチって評価はこのファインダー時の画像で判断してる部分もあるのかな、と思った。
275白ロムさん:2007/08/18(土) 22:19:45 ID:b78BRnVEP
>>274
どの機種でもそう、3年ほど前から
ファインダーで使用時には追従性重視で撮ってしまえば普通に表示
ただ、このカメラは糞、前機種が21CAだから特に
276白ロムさん:2007/08/18(土) 23:22:35 ID:Y0nBbjFA0
ワンセグは綺麗なのにね・・
カメラは粒子が粗い感じ・・
277名無し募集中。。。:2007/08/19(日) 00:46:34 ID:JtqXIgXTO
芸能人の名前が出ないんですが
278白ロムさん:2007/08/19(日) 01:01:39 ID:LBr9dWor0
買ってないやつがレスしまくってるのにワロス
279白ロムさん:2007/08/19(日) 01:05:20 ID:A7rtbhRoO
ヮロスとか方形はこなくていいぞ
280白ロムさん:2007/08/19(日) 01:11:33 ID:PMyesuFl0
キムで変換するとキムタクや木村拓哉が出てくるのはわかるけど
キムラタンってなんだ?w
281白ロムさん:2007/08/19(日) 01:17:28 ID:XJiHerY1O
誰か早くオススメサイトを教えれ!
282白ロムさん:2007/08/19(日) 01:20:47 ID:LBr9dWor0
>>280
会社名

株やってればよく耳にする名前
283白ロムさん:2007/08/19(日) 01:22:23 ID:QFdqvAJC0
超優良企業だよ
284白ロムさん:2007/08/19(日) 01:23:27 ID:QFdqvAJC0
株買うなら、イチヤかキムラタンがいいよ
285白ロムさん:2007/08/19(日) 01:27:45 ID:aeRizdc0O
木村タソ?
286白ロムさん:2007/08/19(日) 01:39:27 ID:PMyesuFl0
へー 会社名だったんだ。
>>282>>283 ありがとう
287白ロムさん:2007/08/19(日) 05:05:36 ID:7dIvjnan0
>>232
画像編集はめんどうだな。。。

画像が上半分で切れて下は名前とかが表示されるんだけどみんなそう?
288白ロムさん:2007/08/19(日) 07:46:58 ID:y1rgg2jQO
みんなは使わない機能だろ
写真とか出なくても名前で顔が思い浮かぶし
画像を使うから重くなりそうだし

使う奴が来るといいな
289arisa ◆QaHT6HayjI :2007/08/19(日) 07:52:47 ID:9oXfg+iL0
ドコモも、auも文句があるので、解約してやる。

メールうっていた時問題なかったのに、3分後割れてた。

畳の床に置いただけなんだけど。

>>73 >>74 おまぃらauの中野人やろ
290白ロムさん:2007/08/19(日) 07:54:22 ID:JKDgHRgZ0
どんだけサルベージやねん
291白ロムさん:2007/08/19(日) 08:16:41 ID:2PwzwNPQO
>>289
早く糞フトバンクへ行ってくださいね
292白ロムさん:2007/08/19(日) 08:49:05 ID:EzS6q4blO
親が携帯欲しいって事でこの機種新規一円だったんで注文したが
親には使いやすいのだろうかw
自分が使ってみたかっただけです。。すいません。。
293白ロムさん:2007/08/19(日) 09:05:32 ID:y/MdKJmN0
>>292
通話しかしないなら問題無いでしょ。

メールとかするなら窓から投げ捨てたくなるだろうけど。
充電も毎日やってれば電池持ちも気にならないだろうし。
294白ロムさん:2007/08/19(日) 09:49:06 ID:igspnmvCO
52SHと51CA...
悩むんだけど、どっちがいいかな?
295arisa ◆QaHT6HayjI :2007/08/19(日) 10:12:58 ID:D9dmnR8X0
>>294
両方買えば?


>>291
willcomあるので、プリペイドケイタイにするかも
au壊れなければ、サービスも料金もそれなりによかったよ。
296白ロムさん:2007/08/19(日) 10:13:29 ID:EzS6q4blO
>>293
ども。通話しかしないから大丈夫かなー
画面でかくて綺麗だから見易いしいっか。
297白ロムさん:2007/08/19(日) 12:17:04 ID:1gpgGCwwO
この携帯、電波OFFモードにする事は出来ますか?
今の機種には、電波OFFモードは標準搭載なのかな・・・。
298白ロムさん:2007/08/19(日) 12:26:48 ID:RqnnDI7i0
>>297
できる
M53
299白ロムさん:2007/08/19(日) 12:29:27 ID:VYew/Y1K0
>>289
73だが、破損とは関係なく走行中にワンセグ視聴だと?
と気になって取説見たら該当箇所があったので貼っただけ
300白ロムさん:2007/08/19(日) 12:29:31 ID:HQgBvNHZ0
しっかしarisaなんて糞トリップつけて恥ずかしくないのかな?w

ピザデブがアリサw ゲームやアニメの好きなキャラですかぁ?(^_^;)
301白ロムさん:2007/08/19(日) 12:31:14 ID:fpfCCzAb0
スルー出来ない可哀想な人が居るスレはここですか?
302白ロムさん:2007/08/19(日) 12:38:19 ID:1gpgGCwwO
>>298
教えてくれてthx。
303白ロムさん:2007/08/19(日) 14:16:14 ID:1gpgGCwwO
何度も質問して申し訳ないんだけどリンク先の画像を、電波のピクトアイコンとして設定は出来ますか?
http://l.pic.to/k26hc
304ARISA ◆AXS9VRCTCU :2007/08/19(日) 14:55:06 ID:23PMRhC40

クチュクチュ ピュピュゥ
305白ロムさん:2007/08/19(日) 14:58:19 ID:nBbN5v3M0
今日変えてきた。
俺が店内に入ったときにいたおばさんもコレの赤に変えてた。
一日にどのくらい売れてるのかね
ってか地域とか店によって機種変の差って激しそうだね。
思ったより6千円くらい高かった。それでも13ヶ月以上3000p引きの夏割適用で店で払った額は10290円だったけど。
1万超えないと思ってたのになぁ
306白ロムさん:2007/08/19(日) 15:03:18 ID:y1rgg2jQO
13ヶ月機種変ならそんなもんだろ
307白ロムさん:2007/08/19(日) 15:08:48 ID:0nsqp3t/O
ほんとカメラ糞だな
快晴だったのに、曇り空にしか見えない…
308白ロムさん:2007/08/19(日) 15:10:31 ID:wLdzLGScO
俺8000円だったよ(o´ー`o)
4000ポイント☆
309白ロムさん:2007/08/19(日) 16:06:57 ID:yh32j8Aj0
あたし3000円。3000ポイント。
店によって全然違うね
310白ロムさん:2007/08/19(日) 16:24:59 ID:igspnmvCO
なんだかんだ言ってこの機種の悪いとこってレスポンスとバッテリーの持ちぐらい?
311白ロムさん:2007/08/19(日) 16:43:52 ID:y1rgg2jQO
カメラの画素数と変換能力も
312白ロムさん:2007/08/19(日) 16:52:07 ID:0nsqp3t/O
良いところの方が少ない
313白ロムさん:2007/08/19(日) 17:28:01 ID:W5s1YlgC0
気が付いたらレンズに十字が・・・
背面なのに無防備すぎだよな
プロテクションと強度をちゃんとしてくれ
当然、有償修理だよなorz

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1123417.jpg_6Z0gkMfUrrgikp1aN9mn/1123417.jpg
314白ロムさん:2007/08/19(日) 17:44:42 ID:aydcNc7a0
>>313
何してヒビ入れたの?
315白ロムさん:2007/08/19(日) 17:57:23 ID:I58qyE1j0
おまw ちぢれ毛映ってるぞw
316白ロムさん:2007/08/19(日) 17:59:23 ID:W5s1YlgC0
>>314
それがわからない
落とした覚えはないんだけどな
頑丈なW54Tにすべきだったと後悔してる
317白ロムさん:2007/08/19(日) 18:11:10 ID:nBbN5v3M0
きつめのポケットに入れたまま座ったりしたとかバッグの中で圧迫されたとか
どちらにせよ明確な理由で欠陥を証明しないと無償は難しいんじゃないかな
318白ロムさん:2007/08/19(日) 19:41:10 ID:nstoiibPO
「やま」って入力したら「ヤマックス」て出てきたけど…?
319白ロムさん:2007/08/19(日) 22:19:22 ID:HdLA1suu0
待ち受け画像のサイズっていくらなら登録できる?
普通のデジカメで撮った写真をLISMO使って送って待ち受けに設定したいのですが、
リサイズしても画像が大きすぎて一部分しか表示されない・・・。
320白ロムさん:2007/08/19(日) 23:30:11 ID:2PwzwNPQO
本当にカメラの画質悪いw
321白ロムさん:2007/08/19(日) 23:41:42 ID:guo2ULTI0
ここでワンポイント

撮影する前には必ずレンズを綺麗に拭きましょう!←これ重要
322白ロムさん:2007/08/19(日) 23:59:15 ID:HFbMBSziO
>>321
確かに
かなり大事だよな
指紋ついてると曇る
323白ロムさん:2007/08/20(月) 00:10:56 ID:+Un6fZmx0
どうでもいいけど次からこれテンプレに追加しとけ


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||@・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。.||
 ||A・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     . ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                ||
 ||B・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。          .||
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。      .。   ∧ ∧            ||
 ||C・枯死するまで孤独に暴れさせておいて     \  (゚ー゚*)   いいかな・・?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。        ⊂ ⊂ )旦~         ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
324白ロムさん:2007/08/20(月) 00:18:42 ID:NDF1fT/F0
これだけカメラの画質悪くて、よく販売したよな・・・
信じられないくらいカメラは悪い。
325白ロムさん:2007/08/20(月) 00:34:20 ID:IipOOrau0
http://ameblo.jp/griffon528/day-20070717.html

  ↑ ここに、W52SHとW52CAの撮り比べの画像がありますが
     こんなに綺麗じゃないです。みなさんはどう?
326白ロムさん:2007/08/20(月) 01:05:33 ID:id7UMRq00

これだけカメラの画質悪くて、よく販売したよな・・・
信じられないくらいカメラは悪い。

 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
327白ロムさん:2007/08/20(月) 01:46:47 ID:Zx2Z/DWyO
>>323
荒らしに反応しちゃうような人はテンプレ読まないでしょ

てか荒らしの中には他社の奴もいるんだろな
他社を叩いても自社の売り上げが伸びる訳でもないのにね
自社のお偉方もそれを望んではないだろうし
328白ロムさん:2007/08/20(月) 08:09:25 ID:R0W/936pO
レンズに埃が入るって人が過去にいたけど
レンズのとこって縦3CM横4CMくらいの保護シールみたいなのが貼ってない?
この状態で埃が入るってあるのかな
あるとしたらスピーカーの穴とレンズ部に隙間があってそっからか
あくまで個人の予想だけど
329白ロムさん:2007/08/20(月) 10:17:32 ID:dOJcQcp3O
買って二週間で早くも壊れた・・・orz
がめんが白く濁ってる、ホワイトバランスがおかしいのかな
画面の上に警告灯みたいのが着いたし

取りあえずauショップに持ってく予定だけど
メールの変換が阿保過ぎだし、カシオの携帯にすれば良かったと後悔しまくり
330白ロムさん:2007/08/20(月) 12:14:28 ID:DVyfFpCB0
盆休みボケから復帰したらいつのまにかメニューアイコン作れるようになってるし。

で、作り方ってとこクリックしてもまだシャープ以外の説明しかないんだけど
どこかに詳しい説明あるの?
331白ロムさん:2007/08/20(月) 13:38:39 ID:dOJcQcp3O
ショップに持ってて店員が弄ってたら治った
ワンセグ画面にしたら治ったらしい、ちょっと恥ずかしかった
ただ店員が故障なのは認めてくれた
症状が出ないとメーカーも原因追求が出来ないから、また同じ症状が出たら、そのままの状態で持ってきたら交換してくれると約束してくれたし
さてさて何であんな症状が出たのやら・・・
332白ロムさん:2007/08/20(月) 13:55:11 ID:EGlNn8L50
きのう機種変してきたけど、
イヤホンの差し込み口とSDの挿入口が同じ場所にあるのが気になるな。
埃が溜まりそう。
333330:2007/08/20(月) 15:03:01 ID:DVyfFpCB0
自己解決

iniファイルありました
http://hide-web.net/
334白ロムさん:2007/08/20(月) 15:17:56 ID:dglnDpYz0
こんにちは。
待ちうけのお天気アイコンを移動させることはできますか?
色々試したんですが、できそうにないです。
335白ロムさん:2007/08/20(月) 16:35:42 ID:BCO2em910
非表示にはできても移動はできないんじゃない?
336白ロムさん:2007/08/20(月) 17:11:39 ID:hKqq/aBa0
>>334
設定→画面表示→メインディスプレイ→待受画面→ニュースフラッシュ設定

→ニュースフラッシュウインドウ→表示位置
で出来ます。
337白ロムさん:2007/08/20(月) 17:24:48 ID:tKFnLTsWO
>>331
タスクキー長押しすると画面が白っぽくなって横から見づらくする機能があるけど
338白ロムさん:2007/08/20(月) 17:27:32 ID:tKFnLTsWO
>>329みて思ったけど長押ししただけっぽいね
故障でもなんでもないよ
339白ロムさん:2007/08/20(月) 17:31:25 ID:IFN//OmB0
プライベートフィルタだね。
しかし、故障認定した店員もアホだな。
最新機種に搭載されてる機能も分からないのかね。
340白ロムさん:2007/08/20(月) 18:26:16 ID:dglnDpYz0
>>336
本体の設定で移動できるんですね!
アプリの設定画面で何度も試してました。
レスありがとうございます。
341白ロムさん:2007/08/20(月) 19:13:24 ID:gFZ/HhoJO
この携帯YOUTUBEの動画、再生出来ないよね?どうにかなんないの?
342白ロムさん:2007/08/20(月) 20:56:34 ID:IxzEzDQE0
この携帯ってメールが来た時サブ画面に相手の名前は表示されないんだね・・・
343白ロムさん:2007/08/20(月) 20:59:19 ID:g1Btr1dD0
チケットBBSかよ、真剣に気持ち悪い
344白ロムさん:2007/08/20(月) 21:12:04 ID:Zx2Z/DWyO
>>339
派遣に期待しちゃ駄目
契約処理とかは出来ても携帯操作自体は素人とそんなに変わらないよ
ってかあの機能は不具合認定されてもおかしくないだろ
SH902のようなベールビューにしろっての


>>341
ttp://myーtube.mobi
これで我慢しろ
機能的には他のようつべ動画携帯変換サイトとあんましかわらん


>>342
電話帳にシークレットかけてない?
浮気携帯が欲しいならSAにするといいよ
345白ロムさん:2007/08/20(月) 22:09:41 ID:QP0ahB9s0
この携帯、通話が終わった後折りたたんで切った場合も普通に切るボタン押して切った場合も
1〜2秒つながってるみたい。だからイライラして電話切った後に「ムカつく〜〜!」とか言ったら
相手に聞こえてるから気をつけてね。

ちなみに私はそうやって得意先を一つ失いました(涙)
346白ロムさん:2007/08/20(月) 22:16:02 ID:Zx2Z/DWyO
>>345
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

って乗り切ればよかったのに
347白ロムさん:2007/08/20(月) 22:20:21 ID:3/Q14Y640
まじで
348白ロムさん:2007/08/20(月) 22:27:18 ID:Zx2Z/DWyO
てか本当なら損害賠償いけんじゃね?
349白ロムさん:2007/08/20(月) 23:24:22 ID:+6s+QZfMO
>>345 どんだけぇー
350白ロムさん:2007/08/20(月) 23:24:49 ID:ZdH1KO2WO
>>344
禿同。期待なんて全く出来ない。自分なんてこの前不具合あって、携帯auショップに持って行ったら、auショップのねーちゃんに、私この携帯欲しいんですよ〜使い心地や不具合起きるならどんなのか教えて下さいだとよ。
ぽかーんってなった(´・ω・`)
351白ロムさん:2007/08/21(火) 00:00:58 ID:7HQEuClHO
ぽかーん(°д°;)
352白ロムさん:2007/08/21(火) 00:14:07 ID:JDhC6FLEO
>>350 そんなときは、「詳しく丁寧に教えてあげるから家においで」って言えばいい( ̄―+ ̄)ニヤリ

353白ロムさん:2007/08/21(火) 00:34:49 ID:xHYvF3YD0
メールとかの入力で、絵文字の履歴が2行しか表示されないのは不便なんだけど、増やす方法とかある?
354白ロムさん:2007/08/21(火) 00:45:47 ID:EpVRNzp5O
今日これに機種変更してきたんだが…

着信履歴とかのあのでかい文字何とかできないの…?

すっげぇ初歩的な質問でごめん…

あと携帯からすまん…
355白ロムさん:2007/08/21(火) 00:51:24 ID:wIwqeoC4O
>>353
ない
それが出来る携帯ってあるの?

>>354
無理
何故か発着信履歴の文字の大きさは変えられない
高年齢化にむけてなのかは知らんがSHARPにはもう少し考えて欲しい
356白ロムさん:2007/08/21(火) 01:32:49 ID:F39XaObFO
リアルauショップ店員です
電源落ちる方は、ケータイアップデートをしてみて下さい。
その必要があれば多分治ります。
それかICカードを抜いてまた挿してみて下さい。
自分今52Tですが52SHに変えようか迷い中…幸せになれるかなぁ
357白ロムさん:2007/08/21(火) 01:37:58 ID:LmDBztra0
auショップ店員なら
この機種選ばないほうが幸せになれるって分かるだろ・・・常考
358白ロムさん:2007/08/21(火) 02:51:41 ID:7/K+gpWJO
これ使ってる人は二度とシャープのケイタイは買わないんじゃないの
359白ロムさん:2007/08/21(火) 04:32:15 ID:e5Kj2KkaO
アップデートってどうやんの?
360白ロムさん:2007/08/21(火) 04:37:05 ID:FCJPXjBVO
>>358
たしかに
361白ロムさん:2007/08/21(火) 08:26:22 ID:sirH80u5O
W54Tのレスで、録画予約「毎週」設定ができるらしいのだが、
この高品質カメラ搭載のW52SHでもそんなこと出来るのか?
連続しか出来なかった気が…した。
362白ロムさん:2007/08/21(火) 08:44:25 ID:wIwqeoC4O
高品質カメラ搭載?
363白ロムさん:2007/08/21(火) 09:43:55 ID:F39XaObFO
アップデートは、ユーザー補助の通信ってとこですかね。機種によって違うので調べてやってみて下さい。
DoCoMoのSHからこれに乗り換えた人の意見が聞きたいです。
今から仕事です。契約変更しか受付したくないなぁ…
364白ロムさん:2007/08/21(火) 09:47:38 ID:DHJg10fxO
やっぱり52Hだろ
ネームバリューと前評判以外は圧勝
365白ロムさん:2007/08/21(火) 09:59:24 ID:skpTn3S9O
操作はモッサリ、画面メモ5件で容量いっぱいなんて
とんだうんこ携帯だぜ!
0円だったのが救いだな。
366白ロムさん:2007/08/21(火) 12:33:19 ID:PrjOWCVq0
ワンセグを数十分見た後、携帯を閉じてしばらく放置、もう一度携帯を
空けてみると、よく電源が落ちている状態になることがある。これは不良交換かのでつか?
367白ロムさん:2007/08/21(火) 13:41:43 ID:kfMD/13H0
日本語でおk
368白ロムさん:2007/08/21(火) 13:57:02 ID:7/qCHtvcO
ここで聞かずに店に行って聞け
369白ロムさん:2007/08/21(火) 14:43:57 ID:40L+8Gbu0
前も同じ質問したけどあまりレスなかったんでもう一回ごめんなさい


メール受信した時の個別設定の画像表示がありますよね?
前の携帯のW31CAで設定してたやつをそのまま使ってるんですが
SHでやると上半分にだけ表示されて、下半分は「新着メール○件」とか
名前が表示されたりします。画像の上に表示されるならいいけど白バックが下半分に設定されてて人の顔が鼻から上しか写ってません。

これは変更出来ませんか?画像を作り直すしか手は。。。
370白ロムさん:2007/08/21(火) 15:25:46 ID:USI3pUt9O
機種変で携帯人生初のシャープ製品W52SHにしましたが

・遅すぎるキーレスポンス
・電話とメールの区別が出来ないオリジナルマナー
・待受画面で消せない音量計(?)

買って一週間だけど、新しく別の携帯買うよ。

ちなみに、上記3点をシャープに
「なぜ、こんな仕様にしたのか」と問合せたら
「auショップに行って下さい」
とのことでした。
371白ロムさん:2007/08/21(火) 15:30:41 ID:zY8zxltI0
>>370
ここに書き込む様な人なら
買う前に調べたらわかった事なのでは?

個人的にレスポンス、遅すぎとは思わないんだけど
遅いって書き込む人は何と比べてなのか
書かないんだよね。一時期沸いたソニエリや
41CA信者さん思い出すよ。
372白ロムさん:2007/08/21(火) 15:56:32 ID:kfMD/13H0
キーレスポンスは早いと個人低に思うけどなぁ
373白ロムさん:2007/08/21(火) 17:21:36 ID:LZPTjsNn0
ナツカシの1402Sから機種変して1ヶ月半。
レスポンス遅すぎる。
文字入力は慣れたがモッサリ感は慣れない
374白ロムさん:2007/08/21(火) 17:33:04 ID:7/K+gpWJO
画面の上の方に黒っぽい染みはあるし、設定してもない壁紙が設定中の丸い表示が付くし何なんだこのケイタイは!
375白ロムさん:2007/08/21(火) 17:41:51 ID:USI3pUt9O
>>371
おっしゃる通り、何も 調べずにデザインだけで選んでしまいました。
私が悪いんですけどね。

で、機種変前は、これまたおっしゃる通りW41Sでした。信者ではないですけどね。

376白ロムさん:2007/08/21(火) 17:42:56 ID:ToUJC67KO
メールが50件になったとたんモッサリ。
削除すれば少しは軽くなるけど・・・。

にしても履歴の文字は何故あんなにデカいんだ。それだけがダサい。
377白ロムさん:2007/08/21(火) 18:35:04 ID:wIwqeoC4O
>>373
今の携帯は全部こんなもんだよ
携帯ショップ店員だからいろんな携帯をさわる事があるんだけど
シンプル機能で画面切替や文字入力が早い昔の携帯と違って色々と使わない機能が搭載された最近の携帯はモッサリばかり
○○が早いっていってもどんぐりの背くらべだなって感じる
SHは平均くらいか
378白ロムさん:2007/08/21(火) 19:27:30 ID:YVmrWpbcO
>>370
前の携帯W41CAだったがキーレスポンスは同じぐらいのような気がするが・・・


つまりいいってこと
379白ロムさん:2007/08/21(火) 20:07:11 ID:USI3pUt9O
>>378
そうなんですか。
>>377さんの言うように今はこの位が普通の速さなんですかね?

でも、オリジナルマナーと音量表示がどうしても納得できないので
買い替えする事にします。

380白ロムさん:2007/08/21(火) 20:13:27 ID:wIwqeoC4O
確かにあの無意味な音量表示はいらないよな
ってかアンテナ表示すらもういらない気がするんだが
ボタンを押した時にひょいと出てくるくらいでいいよもう

って思う
381白ロムさん:2007/08/21(火) 20:27:12 ID:S8uwaj+40
アンテナと電池はいるだろw
おっと>>380は電波ッ子かアハハハハハw
382白ロムさん:2007/08/21(火) 21:41:23 ID:DTX8Jful0
アンテナ表示がいらないってのはどういう意味だろな
383白ロムさん:2007/08/21(火) 21:49:49 ID:wIwqeoC4O
アンテナなんて地下以外ほぼ3本じゃん
デフォルトでなくて良いとは言わないけど消せる設定も欲しい
384白ロムさん:2007/08/21(火) 21:57:34 ID:wIwqeoC4O
>>381
誰が上手い事を言えとw
385白ロムさん:2007/08/21(火) 22:29:11 ID:idYK7LMp0
DOCOMOからauにMNPしたんやけど、受話音量が小さすぎ!って思うんは俺だけ?
レベル5にしてても、交通量の多いとこでは聞きずらい!って思う。

386白ロムさん:2007/08/21(火) 22:49:57 ID:nl2fHWyFO
>>385
とりあえず、関西弁で書き込むな。見ていてかなりキモイ。
あと「聞きずらい」じゃなくて「聞きづらい」。
387白ロムさん:2007/08/21(火) 22:54:02 ID:C17o91jnO
今日、何気に携帯を拭いてたら裏に薄いキズが数ヶ所・・・orz
388白ロムさん:2007/08/21(火) 23:07:10 ID:0VAp+cLd0
>>385
この機種はちょっと小さめ。でも防水携帯よりはマシらしい。
389白ロムさん:2007/08/21(火) 23:22:35 ID:idYK7LMp0
見ててキモイ??
ほな、見るな! おバカさん^o^/~

防水も薦められたけど、止めといて正解やったって事やね・・・ありがと!

こんな風に答えれんか??? 386さんよ!  4ね!!
390白ロムさん:2007/08/21(火) 23:37:40 ID:wIwqeoC4O
うわぁ
また関西人の印象を悪くするようなオサーンだなぁ
391白ロムさん:2007/08/21(火) 23:39:48 ID:gXqddsK/O
>>389
じゃぁ書き込むな
ネットで関西弁使う人って・・・
まぁ個人の自由だけど俺から言わせれば日本語でおk
392白ロムさん:2007/08/21(火) 23:52:50 ID:35aI/BMQO
>>389
この携帯買う時点で不正解
393白ロムさん:2007/08/21(火) 23:54:10 ID:wIwqeoC4O
>>392
君も不正解くん?
それとも買ってないのに批判してるCASIOかソニエリの社員?
394白ロムさん:2007/08/22(水) 00:41:18 ID:eh3TcwsIO
自分はW53SHかなり好きなんだけど、気になるのは室内でカメラ使うと
ホワイトバランスがくずれる点。
ファームで修正できないのかな?
まだプリントアウトしてないからはっきり言えないがピントは良さげ。
395白ロムさん:2007/08/22(水) 00:48:01 ID:eh3TcwsIO
W53SH× W52SHでした。
396白ロムさん:2007/08/22(水) 00:50:47 ID:w8bgJb/F0
>>395
52SA 52SH 53SA 52CA 53CA

間違えるよな、俺も頭こんがらがる
397白ロムさん:2007/08/22(水) 01:14:14 ID:3QtCxKS+O
なんかレスみてもあんま出てないけど俺の画面固まったまま動かなくなる…

当たり悪かったのかな?

しばらくすると再起動するけどイラッくる
398白ロムさん:2007/08/22(水) 01:29:59 ID:1zajvgJ/0
今日買ってきたけどバックライトの点灯時間を20秒に設定してるのに5秒で消える\(^o^)/
399白ロムさん:2007/08/22(水) 01:36:11 ID:EWbcq2ukO
んなアホな
設定見直してみなよ
400白ロムさん:2007/08/22(水) 01:41:20 ID:1zajvgJ/0
>>399
300秒に設定しても10秒しないうちに消えるんだけど…
早速修理送りぽ\(^o^)/
401白ロムさん:2007/08/22(水) 01:44:08 ID:EWbcq2ukO
なんか設定するところが違うをじゃね?

待受とezweb中のバックライト点灯時間の設定は別になってないか?
402白ロムさん:2007/08/22(水) 01:46:29 ID:VBZZtivE0
じゃあさ、お前らさこの機種と52CAだったらどっちがいい?
403白ロムさん:2007/08/22(水) 01:47:26 ID:1zajvgJ/0
照明のメニューにある項目全部300秒に設定したけどもうだめぽ…
404白ロムさん:2007/08/22(水) 02:12:22 ID:A0vo1R3I0
>>403
M315 画面表示時間
405白ロムさん:2007/08/22(水) 04:29:36 ID:PMVegYmSO
この機種失敗したわ…
変換糞すぎだろw
406白ロムさん:2007/08/22(水) 04:43:03 ID:iiSibkW0O
変換がかなり阿保だし、間違って*ボタン押すと入力出来なくなるし、一昔以上前の携帯だな。
407白ロムさん:2007/08/22(水) 05:30:18 ID:Phf0F46S0
microSDに画像いっぱい(500枚くらい)入れてるとアクセス遅く無い?
ボタン押してから7秒くらいは止まる。


microのせい?SHのせい?



俺のせい?
408白ロムさん:2007/08/22(水) 06:30:07 ID:RJpnEL0UO
>>393
俺も不正解だから ささやかな忠告でした。
デザインは正解。
409白ロムさん:2007/08/22(水) 13:13:39 ID:dhR75XwcO
みんなが言ってたレンズに埃が入るって言ってたみたいだが
全然入る気配がないんだが・・・
410白ロムさん:2007/08/22(水) 13:18:14 ID:69msn3PXP
>>409
ガセじゃないよ
マジではいる
411白ロムさん:2007/08/22(水) 13:50:45 ID:MOysSfC50
思い切って52SHに変えたんだが・・・

リレーズラグがW51Sと比べてかなり遅いOrz
しかも普通に撮影しても画質悪くない?
412白ロムさん:2007/08/22(水) 15:13:22 ID:USjhK8Se0
>>411
つ GR Digital
413白ロムさん:2007/08/22(水) 15:55:58 ID:tULcw2nv0
>>409-410
個体差もあるだろうし当たりハズレがあるっぽいね。
俺の携帯も埃まったく入らないし入る気配も無い
414白ロムさん:2007/08/22(水) 16:41:19 ID:sZePxmAyO
レンズ埃の侵入経路はどこだ?

ICカード横の隙間
スピーカーの穴
イヤホンmicroSDの端子
充電端子
ホイップアンテナ
レンズとライトの繋ぎ目
415白ロムさん:2007/08/22(水) 17:13:17 ID:VBZZtivE0
ちょっ402に誰かレスしてやれよwwww
416白ロムさん:2007/08/22(水) 17:17:14 ID:wkcW7XE/O
>>414

俺的には、スピーカの穴がいちばんあやしいっぽい…

自分は、側面のSDスロットカバーは、携帯を購入してから一度も開けた事無いが、やはりレンズカバーの内側に細かい埃がうっすらとこびりついている…

417白ロムさん:2007/08/22(水) 17:27:46 ID:nphIRMKbO
うんこに刺さった!
トイレにてアボーン
418白ロムさん:2007/08/22(水) 17:28:06 ID:W2FdViMGO
画面メモって5件?
20件じゃないの?

それとも単にメモリ容量の問題とか!?
419白ロムさん:2007/08/22(水) 17:32:50 ID:tULcw2nv0
メモリじゃないの?
420白ロムさん:2007/08/22(水) 17:36:08 ID:zcdMudk+0
>>402
おれも悩んでる。
ポイントはオープンアプリ vs 防水
421白ロムさん:2007/08/22(水) 17:48:13 ID:tcznCDIYO
>>420
52SHはオープンアプリないよ
422白ロムさん:2007/08/22(水) 18:01:30 ID:HrpAjJToO
CAより勝ってる所なんてないんじゃないの

サブ画面がある事ぐらいか
423白ロムさん:2007/08/22(水) 18:13:40 ID:zcdMudk+0
CAの人は防水しかいいところがないと言うんだ

そうだった、SHはオープンアプリがない。これはどうなんだろう
424白ロムさん:2007/08/22(水) 18:14:50 ID:XrgulA1m0
オープンアプリないのはマジでキツイぞ
アプリしない人ならこの機種はオススメ
携帯でiMONAとかで2chしたい俺は涙目 そんな感じ
425白ロムさん:2007/08/22(水) 18:17:48 ID:1L3ytG/j0
>>423
現時点でのオープンアプリはそんなに使い道がない。
もう少し対応サービスなりなんなり増えてきて、「OAPがあって良かったな」と
思う頃には、おそらく次の新機種に機種変してると思うw

だから、選択基準としてのOAPは現時点ではあまり意味がないと思。
426白ロムさん:2007/08/22(水) 18:19:22 ID:1L3ytG/j0
追記:iMonaなんぞ使えなくても、EZwebでじゅうぶん対応できるしw
427白ロムさん:2007/08/22(水) 18:55:49 ID:X/VmPRSL0
デザインでこの機種の白に変えました。
唯一気に入らないのが、絵文字がブサイクすぎる・・
くだらない事だけど他の機種の絵文字は可愛らしかったから
結構ショックだわ。フォントは気に入ってます。
428白ロムさん:2007/08/22(水) 19:10:51 ID:hbLA3Whv0
この携帯買った人は
シャープというブランド名に釣られちゃった人w
429白ロムさん:2007/08/22(水) 19:13:46 ID:EWbcq2ukO
絵文字とかモテないオレには関係ねぇ!
430白ロムさん:2007/08/22(水) 19:14:29 ID:XrgulA1m0
>>426
対応出来る云々は置いといて使えたら便利だろ
431白ロムさん:2007/08/22(水) 20:10:32 ID:+es7LnJ80
寝転んで2chしたい俺には快適さが重要だ・・・ どうなんだろう
432白ロムさん:2007/08/22(水) 20:38:15 ID:H7fp4xmTO
今日初めてauにして、この携帯にしたんだけど
画質悪すぎるorz
前使ってた携帯画素数が、この携帯より少なかったのに、この画質の悪さは…。
画質をのぞけば、かなり良い携帯なんだが…。
なんか画質よくする方法ないもんかね…。
よく撮るのは自分含め人物でつ…。
433白ロムさん:2007/08/22(水) 20:41:01 ID:EWbcq2ukO
カメラ関連の愚痴はもうあきたよ…
434白ロムさん:2007/08/22(水) 20:41:22 ID:OSg2FXEG0
つか、カメラで選ぶならやっぱカシオだろ!エクシリム携帯だろ!!
435ta:2007/08/22(水) 20:56:19 ID:Vy6WJUAK0
だな。カメラ重視しないならこれでもいいし
436白ロムさん:2007/08/22(水) 21:10:03 ID:83PSBGgNO
カメラはまぁいいとしてムービー結構撮るから気になるんだけど綺麗な方?
437白ロムさん:2007/08/22(水) 21:31:19 ID:EWbcq2ukO
カメラがダメなのに動画撮影に期待するなんて動画してるよ
438白ロムさん:2007/08/22(水) 22:50:36 ID:6HKEDbHAO
あはは
あはははは>>437しね
439白ロムさん:2007/08/22(水) 23:00:14 ID:nb2NK9Gi0
>>406の*ボタン〜って、何の事だろ?
今まで出てきてなかった話だと思うし、なにげに気になる
440白ロムさん:2007/08/22(水) 23:38:28 ID:H5YXk33BO
取り敢えず赤入手
441白ロムさん:2007/08/22(水) 23:40:11 ID:NzysIMuM0
auへ機種変予定なのですが
オープンアプリって何ですか?
442白ロムさん:2007/08/22(水) 23:42:39 ID:YcoXJMes0
>>441
この機種は対応してないから、気にしなくていいよ。





・・・どうしても知りたけりゃググレカス。
443白ロムさん:2007/08/22(水) 23:43:25 ID:XrgulA1m0
>>441
JAVAアプリが出来るようになるやつ
444白ロムさん:2007/08/22(水) 23:46:10 ID:ua2Ndow40
発着信履歴がでかすぎるのが
いやでいやでしょうがないんですがなんとかなりませんか!!!!
445白ロムさん:2007/08/23(木) 00:14:40 ID:jX3WRWMJ0
質問なんですけど、W41SHの変換とこの機種の変換は同じくらいですか?
446白ロムさん:2007/08/23(木) 00:49:10 ID:Zb+70R+P0
発着信履歴がでかいって意見はよく見るな。
前使ってた機種の発着信履歴が1人に付き1画面だったから寧ろ感動している俺は勝ち組だな。
447白ロムさん:2007/08/23(木) 02:56:23 ID:0M+1/oyF0
画素が多ければ画質がいい。
って間違えた知識を持ったやつがおおすぐる・・・。
448白ロムさん:2007/08/23(木) 08:11:42 ID:7bO2xPrv0
買っては損をしたなq
449白ロムさん:2007/08/23(木) 10:02:37 ID:2w7Fw6vaO
>>444
発着信の文字の大きさなんて、どうでもいいじゃん。君、小さすぎw
君は価格.comの方にもマルチしてたな。
450白ロムさん:2007/08/23(木) 10:36:11 ID:XyKqAlCA0

発着信履歴がでかすぎるのが
いやでいやでしょうがないんですがなんとかなりませんか!!!!

 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
451白ロムさん:2007/08/23(木) 12:20:37 ID:UhgCsDuuO
マルチじゃなくてもみんな思う事だろ
発売日あたりは
着歴の文字の大きさ変えられないの?
って質問ばかりだったし
452白ロムさん:2007/08/23(木) 12:49:34 ID:TNuIRh29O
>>439
アヌすボタン
453白ロムさん:2007/08/23(木) 13:04:24 ID:1EFur/GVO
だいぶ前に受話音量が小さすぎることで修理に出した人いたけど
修理内容の報告あった?
454白ロムさん:2007/08/23(木) 14:00:26 ID:628c7nfwO
>>449
そんなのどうでもいいじゃんw
小さすぎ どんだけ〜
455白ロムさん:2007/08/23(木) 14:31:51 ID:2w7Fw6vaO
>>454
マネしかできない、君が1番小さいなw
キモッw
456白ロムさん:2007/08/23(木) 14:39:55 ID:9c0KwyooO
テルの最中に発着信履歴が見られないのはダメだね。
いつもはだいたいかけた直後に→ボタン押して、相手先を確認
していたんで、出来ない事にびっくり。たぶんこの機種だけだよね?
もし表示させる方法あったら教えて下さい!
457白ロムさん:2007/08/23(木) 14:51:08 ID:2dprr11SO
無料着うたのオートプレイとか連続再生機能ある
458白ロムさん:2007/08/23(木) 15:19:16 ID:NQbloKQYO
456
かけてから相手先を確認ってよく解らんな
459白ロムさん:2007/08/23(木) 16:28:43 ID:iDLWmacr0
>>456の言ってる機能なんかそもそも必要無い
460白ロムさん:2007/08/23(木) 16:43:14 ID:E3JmFsPSO
今まで出てきてる不満点なんかノミのホクロのような話ばっかで、
俺的には「それが何か?」「だから何がいいたいの??」程度の内容ww
はからずもW52SHの優秀さが証明されてる訳だが
今後致命的な不具合の可能性も低いとなれば、もうネ申機と認定するより他は無いよ。
461白ロムさん:2007/08/23(木) 17:16:00 ID:Wx9FZDGH0
キモいんで他の機種にします
462白ロムさん:2007/08/23(木) 17:39:51 ID:Y60+Phe2O
俺この携帯新規タダで入手しました!一万くらいするだろうと思って諦めかけて店に行ったら、なんと新規0円!マジ嬉しかった!
ただ初期データフォルダの中身うざすぎorz 即刻けします
463白ロムさん:2007/08/23(木) 18:47:52 ID:LXJn0by50
>>462
チラシの裏に(ry
464白ロムさん:2007/08/23(木) 19:24:49 ID:FgvXx0mlO
>>453
直って返ってきたようなレスがあったと思う。
465白ロムさん:2007/08/23(木) 19:56:51 ID:Vvyen92F0
受話音量が小さいって人はスピーカーの位置が少し
右にずれてるのに気づいてて言ってるのかなぁ。

昔、ドコモのSHが発売された時も受話音量が小さい!
ってレスが多かったけど、その機種もスピーカーの位置がずれてるんだよね。
私も最初は受話音量が小さいって思ってたけど
携帯持って話す時に少し斜めにすると
耳にフィットして聞こえやすくなったよ。

それでも音が小さいのかも知れないけどね。
466白ロムさん:2007/08/23(木) 20:11:35 ID:G9NqVor80
>>453
漁ってたらみつけた

au WIN W52SH by SHARP Part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185526415/283

283 105 sage 2007/07/31(火) 02:04:23 ID:uTN5BLlz0
日曜日、音が悪いということで修理に出した携帯2台戻ってきました。
2台とも、無線回路に故障があったそうで、基盤を新しいものと交換したそうです。
前より、受話性能はよくなった感じです。
雑音もかなり減りました。こもった感じの声質もなくなりました。
auの人も2台とも故障ってあんまりないんですけどねと言っていました。
467白ロムさん:2007/08/23(木) 23:08:41 ID:1EFur/GVO
>>466
ありがとう

今さっきデータフォルダのグラフィックの中のデータのタイトル変更したら、フォトフォルダにある別のデータのタイトルが変更されたんだけどこれってバグ?
468白ロムさん:2007/08/24(金) 00:24:28 ID:+V+PdNs4O
>>455
オタクには言われたくなかったw
469白ロムさん:2007/08/24(金) 00:26:06 ID:b15/0ZpU0
埼玉はワンセグが受信できないところばかりです
テレ玉は映ります
470白ロムさん:2007/08/24(金) 00:39:27 ID:bK+S2Azl0
ぶっちゃけW52Hと52SHならどっちよ
471白ロムさん:2007/08/24(金) 00:46:17 ID:JOzzgWnU0
このスレでそういった質問をしても意味無いと思うが。
マジで意見を聞きたいなら機種別スレじゃないとこで聞かないと。
472白ロムさん:2007/08/24(金) 01:28:08 ID:Si7UTS0iO
>>467
まずは操作ミスを疑いましょう

>>470
SHを買えばよろしいかと
473白ロムさん:2007/08/24(金) 01:31:21 ID:xZDKx04r0
>>470
ここで聞いても正しいレスもらえないと思うぞ
474白ロムさん:2007/08/24(金) 01:32:45 ID:4uhztxGbO
この携帯予測変換機能悪くない?
475白ロムさん:2007/08/24(金) 02:42:22 ID:9tN2B+E60
C413S、A5303H、W21T、A5521Kを使ってきた
俺は別に悪いとは感じませんが…
476白ロムさん:2007/08/24(金) 03:39:09 ID:HLBG2t6MO
この機種の動作がサクサクっていうのは読んでてわかったが、
動画再生はどうなんだ?
150MBとかデカい3g2
映画とかSDに入れて暇な時に見るんだけど今使ってる41SHが読み込みに異常に時間使う。
その前の21CAは二秒で再生開始してたのに41SHは開始まで一分以上待たされていらいら。
そこにサクサク処理が欲しい。
それとQVGA動画を16:9に引き伸ばした全画面拡大再生はできるかな?
41SHはWQVGA動画非対応だしQCIFすら拡大再生できなくて困ってる。

mmfの再生上限の高さは惜しいので真面目に52SH検討してます。
糞変換にはもう慣れたから動画さえ良ければ‥‥
477白ロムさん:2007/08/24(金) 08:31:42 ID:uZorXRQ1O
携帯で動画なんて見てないでPSPでも買いなよって話

まぁ41SHは糞だがな
478白ロムさん:2007/08/24(金) 08:49:36 ID:vXHvr6M2O
誰か、これ↓動画再生できるか試してみて
http://fileseek.net/youtube.html
479白ロムさん:2007/08/24(金) 11:06:46 ID:PBQkDyxA0
aMPてなんぞ?
480白ロムさん:2007/08/24(金) 11:40:11 ID:7ftxB57mO
PCのソフトのほうならau Music Port
携帯の機能のほうならau Music Player
の略
481白ロムさん:2007/08/24(金) 12:32:34 ID:dG9DRR6WO
着信とかくると何処が光りますか?
WINの所ひかりますか?
482白ロムさん:2007/08/24(金) 12:53:01 ID:guQEObfL0
あそこが光ります
WINのところは光りません
483白ロムさん:2007/08/24(金) 12:58:51 ID:vXfLw0Pn0
キングストンの2GB携帯には使えるけど
パソコンの方が認識しねー
484白ロムさん:2007/08/24(金) 13:27:51 ID:QjRdus9+O
>>476
恐ろしい程にもっさり

>>478
何度か試してみたけど使えないみたい。

>>481
液晶部分の上端が光る。
485白ロムさん:2007/08/24(金) 13:36:36 ID:cy/zdCrV0
43sから増設を考えています。
3点ほど教えてください。m(_ _)m

1.保存できるテキストデータ1件のサイズはどれくらいでしょうか?

2.MYスケジュールのメモ帳ってやはり全角215文字まででしょうか?

3.後、テキストデータをメモ帳に読み込むことはできるでしょうか?
    (確か、カシオはできたような気が・・・)
宜しくお願いします。
486白ロムさん:2007/08/24(金) 15:54:47 ID:zznnE0Zz0
充電の持ちはどうですか?
W47Tから機種変しようかと考えています。
487白ロムさん:2007/08/24(金) 16:13:36 ID:RYBEqsyhO
>>486
買ってからのお楽しみ☆



(ヒント:電池容量は700代、前機種W51SHは900代)
488白ロムさん:2007/08/24(金) 16:55:28 ID:HLBG2t6MO
>>484
そんなにもっさりなのか‥‥
ありがとう、候補から外れたw
489白ロムさん:2007/08/24(金) 17:56:50 ID:UaYSvi/G0
>>472
今日もタイトル変更したら、別のデータのタイトルが変更された…
490白ロムさん:2007/08/24(金) 18:47:29 ID:ejDf2A5C0
開発者に聞く「W52SH」:
最上級の機能をコンパクトボディに凝縮──「W52SH」人気の理由 (1/2)

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/23/news125.html


やっぱりこの携帯が最強だってことが証明された。
迷ってる人はこの記事参考に明日機種変してこい。
491白ロムさん:2007/08/24(金) 18:49:43 ID:OR6VwJqX0
総括

デザイン重視、そこそこ多機能
細かい操作性にこだわらない、って人には最高の機種でしょう
492白ロムさん:2007/08/24(金) 18:53:44 ID:6pZE09Ho0
>デザイン重視、そこそこ多機能+低性能

・・・だろ。まるで昔の東芝機を彷彿とさせるな。
なんでも最近の東芝機は頑張ってるみたいだから、
従来の東芝機の位置付けとポジションチェンジだな。
493白ロムさん:2007/08/24(金) 18:54:27 ID:OR6VwJqX0
ええ、もちろん
わたくしはW52SHユーザーですよ

でも、これが正当な評価でしょ
494白ロムさん:2007/08/24(金) 18:56:23 ID:OR6VwJqX0
低性能とは言ってないよ
Tユーザーさん
495白ロムさん:2007/08/24(金) 19:19:33 ID:uZorXRQ1O
>>485
3、テキストデータをメモ帳にはコピー不可能
前にCAから機種変したやつがそう書き込んでた
テキスト機能を重視するならデカくて重い防水加工な52CAかカメラ綺麗でワンセグ無し53CAにしたら良いかと
496白ロムさん:2007/08/24(金) 22:56:13 ID:kBZsUg4mO
microSDのスロットが壊れたから修理に出したんだが、
帰ってきた携帯の画面を見たら
自分で貼った保護シールの上から
最初に貼ってあった小さめの保護シールが貼られてた。
一体何のためなんだwww


てか持ち込み機種変なのに無料で修理してくれたうえに
なぜか少し受話器音量が大きくなった気がする。

ありがとう修理してくれた人。
ありがとうauショップの人。
これからも僕はW52SHとW41CAを二つとも大切に使って行きます。
497白ロムさん:2007/08/24(金) 22:58:07 ID:tZKLWIOAO
2007年NO1の糞ケイタイじゃないかな
498白ロムさん:2007/08/24(金) 23:44:29 ID:izqqVAkj0
全然糞ではないけど、詰めが甘いケイタイだな。
PentiumV搭載パソコンからPentium4 HT搭載パソコンに変えた時のあの気持ちを思い出させてくれるケイタイ。
499白ロムさん:2007/08/25(土) 00:04:46 ID:8iwzzJGWO
ドコモのモッサリケータイなんかよりはこっちのほうが全然好きなんだけどな
500白ロムさん:2007/08/25(土) 00:20:36 ID:T1u4e+nqO
だな
DoCoMoはモッサリすぎり

がDoCoMoとソフモで培った技術とかって各キャリアに反映されないのだろうか…
なんでDoCoMoはこうなのにあうではこんな変な仕様なの><
みたいなのが多過ぎ
着歴の文字の大きさとかさ…
501白ロムさん:2007/08/25(土) 00:26:55 ID:myKNG+2f0

2007年NO1の糞ケイタイじゃないかな

 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
502白ロムさん:2007/08/25(土) 01:37:43 ID:XxNnnHuS0
>>498
DDR SDRAMじゃなくてRIMMを選んじゃった感・・・みたいな。
503白ロムさん:2007/08/25(土) 02:43:34 ID:nr8224h40
カメラはデジカメあるから重要視せず、デザインそこそこ良くておサイフケータイ付き、
たまにワンセグ楽しめればいいやってことで52SHと52CAで迷った
CAもデザイン悪くないし画面表示のペンギンとかBoniteが魅力的だったんだけど、
ディスプレイサイズの差でSHにした
知り合いのCAでペンギン見るとやっぱいいなぁ・・・と思うけどSHもまぁまぁ気に入ってる
昔は決めるまでもっと迷ったけど、機種変も数回目だと段々細かいこと気にしなくなってきた
504白ロムさん:2007/08/25(土) 03:03:11 ID:2NnKBLzz0
ペンギンやカツオがSHでも使えたら文句なしにこっちなんだけどね
505白ロムさん:2007/08/25(土) 05:46:17 ID:nr8224h40
>>504
あれ他機種対応にして売ればいいのにね
506白ロムさん:2007/08/25(土) 07:10:15 ID:ZHgSIIf/O
>>504
あんなもん三日で飽きるぞ
507白ロムさん:2007/08/25(土) 08:31:16 ID:T1u4e+nqO
ペンギンやカツオみたいなのを作ればいいやん
ダウンロードできないくらい容量でかいんかな
508503:2007/08/25(土) 09:28:44 ID:nr8224h40
ちなみに前はVodafone601SHを使ってた
カメラの画素数は52SHとほぼ同じなのに、取り比べたら画質が全然違うのに驚いた
3年くらい前の機種だし他機能に関してはかなり遅れてるけど、画質はV601SHのほうがいい
同じシャープ製なのになんでこんなに違うんだろう?

同じ被写体を両機で撮り比べて見た
撮るものなかったのでつまらん被写体でごめん
どちらも接写モードで最高画質 最大サイズ 他はいじらずオート
うpするには巨大すぎたので600×800に縮小
601SHは新品だったころより色が褪せた感じに映るようになった気がするけど、
電球、間接照明で明かりが足りない部屋にしては鮮明に撮れてる

W52SH
http://uproda11.2ch-library.com/src/1124555.jpg

V601SH
http://uproda11.2ch-library.com/src/1124553.jpg

カメラはおまけ程度と考える人なら問題ないと思う
自分はソフトバンクのエリアに不満があったから移行して満足
509白ロムさん:2007/08/25(土) 09:46:04 ID:AfN5xSZ10
>>495
レス、サンクス!
メモ帳をデータフォルダやSDに保存できるところまでは良いんだけどねぇ。
510白ロムさん:2007/08/25(土) 11:26:34 ID:qHPB3TaPP
>>508
同じ200万画素でも601SHはCCD、これはCMOS
さらに言うと601は200万画素級携帯カメラで1、2を争う高画質
511白ロムさん:2007/08/25(土) 12:36:57 ID:nr8224h40
>>510
なるほど
その辺の違いがよくわからなくて調べたよ
カメラにこだわる人ならこのスペック差には注目してるよね
余計な比較してごめん
512白ロムさん:2007/08/25(土) 13:05:49 ID:9XTWveS+0
今日買ってきたんだがこれ音楽再生の時連続で再生できないのか?
513白ロムさん:2007/08/25(土) 15:35:38 ID:7yhdeDJd0
開発者に聞く「W52SH」:最上級の機能をコンパクトボディに凝縮──「W52SH」人気の理由 (1/2) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/23/news125.html
514白ロムさん:2007/08/25(土) 15:49:01 ID:aE2+pLjM0
515白ロムさん:2007/08/25(土) 19:30:06 ID:RqUWwiLC0
52SAか52SHで迷っています。どちらの方がいいでしょうか?
516白ロムさん:2007/08/25(土) 19:31:14 ID:QW4nQ1gF0
>>515
52SH使用者が多いスレで聞いても・・・
517白ロムさん:2007/08/25(土) 19:35:19 ID:hVyTHcDo0
52SH買ったら幸せになれるよ。
ホワイトに蒔絵シール貼ったらイイ感じだうはうは
518白ロムさん:2007/08/25(土) 19:48:20 ID:gjFGvTcvO
>>515
外側優先ならSH
内側優先ならSA
519白ロムさん:2007/08/25(土) 19:57:47 ID:wILUPx680
完全に見た目で52SHに機種変したぜ
520白ロムさん:2007/08/25(土) 20:30:47 ID:T1u4e+nqO
>>512
できるよ

無料着歌とか言ってる違法なデータとかは無理だけどね
リスモに入る楽曲データなら連続再生できる
これはau全体の仕様なんじゃないの?
521白ロムさん:2007/08/25(土) 20:52:34 ID:t/z6cpvYO

愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
522白ロムさん:2007/08/25(土) 21:01:31 ID:KZRMX9vW0
この機種ほんとに電源が勝手に落ちるんだね。
いつ落ちるか判らんからホント怖いね。
仕事で使えねーよ。リコールものだろ。
523白ロムさん:2007/08/25(土) 21:14:28 ID:xusch8ZZ0
このケータイでもドコモのような変換の仕方と同じですか?
文字を打つと下に2つに分けてあって
予測変換したような感じ…??
なんか分かりにくくてすみません。。。
524白ロムさん:2007/08/25(土) 22:04:48 ID:9qSkhvfeO
だいたいそんな感じ
予測変換 ワンタッチ変換で別れてる。
最近気付いたけど変換がお馬鹿ってより使い勝手が悪すぎるだけのような気もする
525白ロムさん:2007/08/25(土) 23:59:47 ID:knlw7/L/O
持ち込み機種変した機種は保証修理出来るの?
526白ロムさん:2007/08/26(日) 00:08:51 ID:84CcPUGgO
これの電池パックってもう発売されてるのかな
527白ロムさん:2007/08/26(日) 00:09:59 ID:84CcPUGgO
これの電池パックってもう発売済み?
528白ロムさん:2007/08/26(日) 00:11:20 ID:84CcPUGgO
ミスりました
スンマソン
529 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/26(日) 00:14:58 ID:SnXzdvSX0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
530白ロムさん:2007/08/26(日) 00:39:01 ID:tu8pMrf/O
これ動画の早送りできる?
531白ロムさん:2007/08/26(日) 01:18:45 ID:33qVl1meO
早送りできない機種なんてあんのか?
532白ロムさん:2007/08/26(日) 02:26:35 ID:mWvFnZLoO
>>531
W52T
533白ロムさん:2007/08/26(日) 02:33:33 ID:qe55WcSUO
作り方による
534白ロムさん:2007/08/26(日) 05:42:44 ID:3TBdN5bWO
>>531
21T


今日これに機種変しよっかなー(0゚・ω・)
535白ロムさん:2007/08/26(日) 06:47:52 ID:tu8pMrf/O
>>531 ありがと
今W52Tなんだよ…
536白ロムさん:2007/08/26(日) 09:17:54 ID:grxBthF+O
ICカード抜く時電池抜かないと駄目なの?
537白ロムさん:2007/08/26(日) 09:44:28 ID:Vpgr1Dn00
なんでICカード抜くの?
538白ロムさん:2007/08/26(日) 10:07:25 ID:Q7Fn27kE0
>>536
当たり前だろ。データをぶっ飛ばさないための基本中の基本だ。


>>537
端末増設で使いまわすからだろ
539白ロムさん:2007/08/26(日) 10:45:07 ID:AtTfRBPB0
>>525
保証書に明記されてる販売店に連絡しましょう
540白ロムさん:2007/08/26(日) 11:49:38 ID:yrSlnvRJO
着信時は、どこの部分が光りますか?
541白ロムさん:2007/08/26(日) 15:20:19 ID:h9X5IlwUO
>>540
俺のアソコが光り輝くのだ。
542白ロムさん:2007/08/26(日) 15:33:28 ID:my8fY+1RO BE:467661492-2BP(100)
>>541
よからぬものを受信受信!
543白ロムさん:2007/08/26(日) 15:35:46 ID:45WpwTTdO
閉じた携帯を下から覗きこんだ時の液晶側の左側に
横1mm縦3mmくらいの小さいランプが
544白ロムさん:2007/08/26(日) 15:44:06 ID:6hlqYj2BO
>>541
あ〜、そりゃ不具合だな。
545白ロムさん:2007/08/26(日) 16:17:55 ID:33qVl1meO
>>544
君のは光らないの?
546白ロムさん:2007/08/26(日) 17:20:58 ID:grxBthF+O
DVDと打つのにディと入れても出ないなんて
547白ロムさん:2007/08/26(日) 17:25:02 ID:BhtzxB2YO
このケータイでもダウンロード出来る着うたフルのサイト教えてください
548白ロムさん:2007/08/26(日) 17:30:36 ID:7kdwLkpq0
>>547
「EZトップメニュー」から公式をたどれ。それ以外は不可。
549白ロムさん:2007/08/26(日) 17:35:34 ID:33qVl1meO
>>546
英数字を打つ時は
例1:DVD
「さよさ」と打って右上の「カナ英数」ボタンですぐに出る

例2:09012345678
「わらわあかさたなはまや」と打って後は同じ

SH使いの常識だぜ?
550白ロムさん:2007/08/26(日) 17:42:20 ID:7JQkrRsmO
この機種は着うたフルから着うたを作る事は出来ないんですか?
43Sだと全く同じデータの着うたフルから着うたを作成出来たのですが、SHは無理なんですかね?
551白ロムさん:2007/08/26(日) 18:56:04 ID:7JQkrRsmO
↑自己解決しました。
すみませんでした
552白ロムさん:2007/08/26(日) 19:38:41 ID:9xBDbiYa0
昨日、突然電話がつながらなくなるという不都合が出ました。
コールしてプププっとなった後、相手の声も自分の声もお互い聞こえないのですが
通話状態になっているといった感じです。今まで何度か同じような現象がありましたが、
昨日は特にひどくAUショップに修理依頼しました。同じような現象の方いませんか?
553白ロムさん:2007/08/26(日) 20:12:24 ID:3TBdN5bWO
今日機種変しようとおもたけど高かった(´・ω・`)
19700円て…

別の店見てこよ(;´Д`)
554白ロムさん:2007/08/26(日) 20:16:36 ID:33qVl1meO
そうだね
それは高いね
555白ロムさん:2007/08/26(日) 20:38:50 ID:3TBdN5bWO
うん(´・ω・)

地方だと思って。ヤマダめーヽ(`Д´)ノ
556白ロムさん:2007/08/26(日) 21:28:18 ID:29JDNXk00
ムーバから転向。
さすがに3年の進化に戸惑いを隠せないが、電池もちは異常に悪いな〜
ワンセグ1時間近くも見てたら1日持つわけないか…
557白ロムさん:2007/08/26(日) 22:45:50 ID:33qVl1meO
そらそうだ
ワンセグなんて目当ての番組までに帰れない時の応急処置みたいなもんだよ
558白ロムさん:2007/08/26(日) 23:13:14 ID:45WpwTTdO
田舎じゃ電波入らなくて意味ないけどね
559白ロムさん:2007/08/26(日) 23:33:27 ID:29JDNXk00
アンテナを伸ばすのと伸ばさないのでは受信感度が全然違うのでびっくりした。
560白ロムさん:2007/08/26(日) 23:46:30 ID:33qVl1meO
そらそうだ
アンテナ伸ばさなくても電波の入りが良いのならアンテナを付けたりしないよ
561白ロムさん:2007/08/27(月) 14:05:46 ID:wDxKOuZgO
そらそうだ男
現る
562白ロムさん:2007/08/27(月) 21:33:34 ID:6Hprq6AIO
電話かけて相手が出た時にバイブが鳴る機能ってついてますか?
563白ロムさん:2007/08/27(月) 22:22:03 ID:+l+RF6DYO
そんなマイナーな機能どの会社の端末に付いてる機能なん?
564白ロムさん:2007/08/27(月) 23:09:35 ID:/yHbl2eyO
お前の電話相手は喋らないのか
565白ロムさん:2007/08/27(月) 23:20:04 ID:Oiopz60lO
充電の持ち悪いのが引っ掛かるな…
566白ロムさん:2007/08/27(月) 23:42:54 ID:fUzzyvAVO
>>562
ついてないよ。でも、電話かけて相手が出た時に俺のアソコのバイブ発動するよ。
567白ロムさん:2007/08/28(火) 10:39:00 ID:qBOGnpeUO
なんでフォトにオートプレイがついてるのに、グラフィックにはついてないんだよ・・・
568白ロムさん:2007/08/28(火) 10:40:30 ID:ZeW6Yx+Q0
>>562
IDOだった時代に友達が使ってる携帯にそんな機能があるって
聞いた事があるな。どこのメーカーだったんだろ。
569白ロムさん:2007/08/28(火) 11:20:29 ID:bStLbmK1O
>>568
(株)俺の極太バイブ
570白ロムさん:2007/08/28(火) 11:27:02 ID:OHrmzN+vO
前の携帯に入ってた3G2のフル着をこの携帯に移したいんですけどどのフォルダに入れたらいいのかわからないので教えてください!
571白ロムさん:2007/08/28(火) 12:24:17 ID:MQ136IBPO
エロ動画見れねぇぞこらぁぁああああああああ!!!!!!!
572白ロムさん:2007/08/28(火) 12:25:39 ID:WYGSr1dY0
>>568
嫁が昔使ってたneonがそんな事になってた気がする。ってことは東芝かな?

あれ電話かけて相手が出た後にこっちもバイブ音が聞こえるんだよね。
573白ロムさん:2007/08/28(火) 12:37:57 ID:mskJts1LO
>>572
サンヨーには付いていた。
あれは意外と便利な機能。
574白ロムさん:2007/08/28(火) 13:44:14 ID:Ea/ie2mEO
この携帯に変えて薄くていいけど
話には聞いてたが、SDのアクセスが遅いの限度超えてる。。
ここまで酷いとはびっくりした。
昔使ってた5301Tを思い出したw
575白ロムさん:2007/08/28(火) 13:58:06 ID:FLFMCzPX0
>>574
SDはどこのメーカー?
576572:2007/08/28(火) 14:57:50 ID:WYGSr1dY0
neonの前はサンヨーのグロパスだったからそっちかも
577白ロムさん:2007/08/28(火) 15:04:23 ID:Ea/ie2mEO
>>575
パナの1G使っております。関係ある??
578白ロムさん:2007/08/28(火) 15:25:56 ID:bz/aYCzi0
>>577
HAGIWARAの1G使ってるけど、遅いとは感じないよ。
579白ロムさん:2007/08/28(火) 15:27:35 ID:FLFMCzPX0
>>577
メーカーによってデータ転送速度が違うらしい。
580白ロムさん:2007/08/28(火) 15:51:28 ID:k8tsUN8rO
反応の遅さと変換の馬鹿さにビックリ、噂以上に酷いな
ワンセグ付きで、この薄さとデザインは良かったんだが
変換もカシオからの代替なんで使い馴れるのは無理そうで心配だ
親の携帯もバッテリーが弱ってきたから買い替えなんだけど、この機種は勧められない
581白ロムさん:2007/08/28(火) 20:02:38 ID:Q1Mp3s5i0
>>567
ユーザフォルダに入れれば可能だけど面倒くさいね

>>580
そりゃ自分と同じ携帯を親には勧めないよな
582白ロムさん:2007/08/28(火) 21:24:39 ID:KovUaRM70
バグっぽいの発見しまいした。
えせ着とか音量5で再生してて30秒あたりで画面が消えたあとEZボタンとかボリュームボタンを押すと音量が下がる
でも数字は5なんかエフェクトが利いた感じで起きる。こもった感じ
起きる時と起きないときがある。
リスモで入れた曲をプレイヤーで再生してる時もなった。
自分だけでしょうか?持ってる方いましたらやってみて下さい。

ちなみに自分は画面がドット抜けがあり買ってすぐに交換してもらったばっかりです。
また不良とかだったらかなりキツイです。
583白ロムさん:2007/08/28(火) 21:58:08 ID:ee6TfMAKO
データをシンプルショット通信して
終了を押すとカーソルが別のデータのところに行ったり、
タイトル変更して確定したら別のデータのタイトルが変更されたりするんだけど
修理に出したほうがいいのかな…?
584白ロムさん:2007/08/28(火) 23:34:14 ID:kkVKOokx0
携帯サイト閲覧中のページスクロールは便利で助かるが、
カーソル?が付いてこないため、リンク先にジャンプするのに
いちいちカーソルまでページスクロールで戻って
一行ずつ動かさないといけない。

これは仕様ですかそうですかorz

585白ロムさん:2007/08/28(火) 23:46:24 ID:rOtqitGV0
つ0長押し
586白ロムさん:2007/08/28(火) 23:56:55 ID:HhJLkq540
今気づいたんですが、カメラとかQRのときカメラがカタカタ鳴るんですが、仕様でしょうか?
587白ロムさん:2007/08/28(火) 23:58:08 ID:kkVKOokx0
>>585さん ありがとう
てか、ちゃんと説明書読めと

このスレ不満が多いけど、総合的に良い携帯だと思うけどな
細かいこと気にしすぎでは?
588白ロムさん:2007/08/29(水) 00:03:24 ID:SNwDVGZtO
>>586
オートフォーカス付きのはみんなあんな音がするよ
589白ロムさん:2007/08/29(水) 00:20:43 ID:Q2BRHQ/IO
>>580
俺もこの前の機種はカシオだったけど反応の鈍さ、変換にとまどったけどもう慣れてしまったよw
慣れれば案外快適
デザインいいし俺的には満足だな
590白ロムさん:2007/08/29(水) 00:32:23 ID:vbnt/Fa20
>>588
なるほど、オートフォーカスの機種は初めてなんで知りませんでしたよ

>>587
とりあえず自分は、Eメールの受信画像とかのバグっぽいのが治れば自分はほぼ文句なしの機種です。
591白ロムさん:2007/08/29(水) 02:06:18 ID:K8Mt9aV+0
ヤマダ電機で実機を触ってきたけどカメラも変換もそんな酷いとは感じなかったな。
全体的に作りこみが甘い感じだけどまあまあ良機だと思う。
592白ロムさん:2007/08/29(水) 03:10:24 ID:aBJ/sj32O
デザインは、今まで発売されてきた機種の中で一番いい。YouTubeの動画が見れないのが難。
593白ロムさん:2007/08/29(水) 03:32:23 ID:aBJ/sj32O
これ↓W52SHで聞けるか試してみて!むてきんぐ斎藤。
http://caspeee.jp/channels/muteking/?sid=44e0fe4be785714120892c3d73bddb08
594白ロムさん:2007/08/29(水) 04:14:21 ID:uFd1bM/L0
俺もSDのアクセスが遅くて萎えてる

友達の東芝の機種にSD挿してみたらサクサク早いのに


萎える
595白ロムさん:2007/08/29(水) 04:46:59 ID:SpqPfeZY0
41caからの機種変です41ca最高に気に入ってました
52shの感想

デザインはまあまあ薄いしテレビも見れる(私の地域は電波入らずw)
画面はきれいボタンの白ランプもすき
ちょっとだけ高級感があるきがする

発着信の名前表示がバカデカイ
配色に黒がないつか配色設定がないから
メールのところは変えられない
文字フォントが嫌い
EZウエブ中の下青線がいちいち邪魔
カメラ最悪41caとぜんぜんちがう最悪覚悟したほうがいい

薄くてデザインはまあまあすき
そんな感じ
596白ロムさん:2007/08/29(水) 04:57:28 ID:9lEPrTXm0
なんかこれめちゃめちゃ売れてますな
薄いのがよかったのか?
597白ロムさん:2007/08/29(水) 07:23:03 ID:D1GZTsEs0




こいつはひどいでぇえぇえええええええええ






なんてったって







充電がすぐきれますわぁ





598白ロムさん:2007/08/29(水) 08:27:50 ID:SNwDVGZtO
>>592
ようつべみれるよ?
ttp://myーtube.mobi
599白ロムさん:2007/08/29(水) 09:37:16 ID:LFQ5yElJO
>>595
>発着信の名前表示がバカデカイ

バカデカイってのはW41CAでいうところの極大サイズくらい?
600白ロムさん:2007/08/29(水) 13:13:49 ID:yFVCnb0wO
二年ぶりの機種変でこの機種にしようと思うんだが

データフォルダから直接サウンド再生した時リピート機能ついてる?
601白ロムさん:2007/08/29(水) 14:05:15 ID:CkqhFI88O
たまに背面液晶がバグる。閉じた状態でサイドの『クリア』ボタン押しても表示が切り替わらなかったり時計が進んでなかったり。次の休みにショップに持っていこうと思いますが同じ症状の方おられますかね?
602白ロムさん:2007/08/29(水) 19:02:08 ID:GPX76F7U0
シャープの携帯サイトから猫のケータイアレンジってのをダウンロードしてみた。
携帯の中で猫が動き回っててかわいい^^
メール送信のときは猫が郵便屋さんになって運ぶの。
猫好きな人におすすめ
603白ロムさん:2007/08/29(水) 20:13:42 ID:aBJ/sj32O
>>602
わんちゃんはありますか?
604白ロムさん:2007/08/29(水) 20:40:44 ID:SNwDVGZtO
auは偽着うたに厳しいのでリピートはついてない
605白ロムさん:2007/08/29(水) 21:07:46 ID:84DRaIl30
>>602
有料のヤツ?
606白ロムさん:2007/08/29(水) 21:53:39 ID:KLTX4bg10
>>605
無いよ。
有料のを探せばあると思うけど。

スヌーピーのはある。
607白ロムさん:2007/08/30(木) 01:49:37 ID:PlptD0AM0
pqiのmicro sdカードって使えますか
608白ロムさん:2007/08/30(木) 02:44:38 ID:rXU4sruTO
>>601

俺のも最近しょっちゅうなる。 あと、電話切りたくても切れなかったりとか。シャープはauユーザーをなめてるのか…
609白ロムさん:2007/08/30(木) 09:41:28 ID:YNs8587G0
ちょっと衝撃をあたえれば電源が落ちる
やっぱり、蓋と電池の隙間があるから、接触不良を起こすみたいだな
ドコモのSH902isで起きてた症状と同じだ
内蓋に厚紙かませたら安定したけど、同じ不具合出すなよ・・・

あと、カメラのノイズひどいな・・・
画面見てると白い部分が紫になったりしてるな
ワンセグとか入れすぎなんだろ・・・
ワンセグいらね・・・

次の機種でたら買い換えるぞ・・・
610白ロムさん:2007/08/30(木) 11:00:36 ID:g3FIOodCP
>>607
今使ってる
611白ロムさん:2007/08/30(木) 11:46:24 ID:yXtnfJaK0
>>609
カメラのノイズはワンセグとか他機能入れすぎは関係ないよ
おまけ程度に付けたようなCMOSカメラのせい

電源落ちる人ってそんなに多いの?
結構雑に扱ってて軽く落としたりもしたけど電源落ちはいまのところない
SDカードの読み込みもそんなに遅くないし
612白ロムさん:2007/08/30(木) 11:50:18 ID:gAmaE42J0
カメラのレンズに貼ってある保護シールを剥いだら移りがよくなるなんてことはないよな
誰か剥がしてみてくれ
613白ロムさん:2007/08/30(木) 11:56:09 ID:+hymAj0n0
>>612
剥がすのは常識。貼ったまま使うためのものじゃないし。
剥がしたら本当に写りがよくなるかもよ。
614白ロムさん:2007/08/30(木) 12:51:47 ID:A6ieAc94O
メール受信時の画像ってどうやって設定するんですか?
問い合わせのときの画像しか設定できないんですけど…
615白ロムさん:2007/08/30(木) 14:16:24 ID:gAmaE42J0
>>613はがしてみてくれ
>>614
バックグラウンド受信ONにしてれば勝手に受信する=受信画面は問い合わせしないと表示されない
616白ロムさん:2007/08/30(木) 15:59:32 ID:ILaRjQKCO
>>612
多少マシにはなるけど、相変わらずカメラは汚いまま。
617白ロムさん:2007/08/30(木) 16:44:52 ID:H6D2IZXoO
>>610
ありがとうございました。m(__)m
618白ロムさん:2007/08/30(木) 16:57:50 ID:ZWyep1hBO
>>604
そうか…ありがとう
知らない内に色々厳しくなってて驚いたわ
619白ロムさん:2007/08/30(木) 18:08:37 ID:8eBQpmYo0
反応遅いのかよ。
やっぱりW41Hは神機だったか
620白ロムさん:2007/08/30(木) 20:05:12 ID:0EKyU2DI0
今日auショップに用があったのでW52SHの以下のバグと思われるものについて聞いてきました。

@ ●メール振り分け先のフォルダをロックするとアドレス別やグループ別に設定した受信音にならない。
A ●Eメール受信画像を変更してもプリセットのスタンダードのまま変わらない。M223
   バックグラウンド受信をOFFにすれば良いとあるが、ONでもOFFでも変わらない。
B ●ケータイアレンジがEメールメニューに適用されない
C ●カレンダー表示画面(待受のカレンダーとは別)で曜日色変更しても日曜日だけは赤固定。

A、Bはショップで実際に見せて確認してもらい、ショップのデモ機でも起きることを確認しました。

ショップの人が本社に電話を入れて説明してくれました

本社側は、症状を確認するのに時間がかかるので連絡先を教えてもらえれば、電話をすると言ってきましたので教えてきました。
帰宅後1時間ぐらいで電話が来ました。

本社からの回答

@は仕様。設定した受信音が鳴るとロックしている意味がない。と言われました。
Cは休日設定を解除すればできる。言われました。(未確認)
A、Bはショップでも起きること確認したにもかかわらず、症状は確認できないと言われました。
A、B関してはもう少し時間がほしいと言われました。

最初の電話から3〜4時間しかたっていませんがまだ連絡はなしです。
確認するのにそんなに時間がかかるのかはちょっと、、、設定してメールメニューを開くのとメールを受信するだけなのに
忙しいのかな、もしかするともう電話はかかってこないかもしれないですね
何かと変化があったらまた書込みします。
621白ロムさん:2007/08/30(木) 20:11:22 ID:bfIkZ/Bm0
発着信のときの文字がでかいって話が出てるけどどのくらいでかいの?
ホットモック触ってきたけどICカードが入ってないから見れんかった。
622白ロムさん:2007/08/30(木) 20:22:45 ID:4AgMz/3U0
>>621
まるでシニア向けに作った携帯を見てる気分になるよ
623白ロムさん:2007/08/30(木) 20:28:24 ID:gkC3CUzFO
ケータイアレンジ使っているのにICカードを引っこ抜いてまた挿しなおすと、
ケータイアレンジが解除されるのは仕様?
624白ロムさん:2007/08/30(木) 21:20:04 ID:dWPIwCtE0
これやすもんだよ

625白ロムさん:2007/08/30(木) 21:55:15 ID:Aq6RqAjT0
>>606
確認したら今でもあったよ。
カスタマイズギャラリーからケイタイアレンジにutata-nekoってのがある。
朝のアラームを設定してるんだけど、猫のニャーニャーで起こされる^^
626白ロムさん:2007/08/30(木) 22:04:48 ID:/Wse5rQg0
>>625
>>606 だが、>>603 にアンカー返すところを間違って >>605 にしてしまったのだが、
そのまま放置していたんだ。
すまない。
627白ロムさん:2007/08/30(木) 22:08:45 ID:Aq6RqAjT0
>>626
そうですか。
ご丁寧にどうも^^
628白ロムさん:2007/08/30(木) 23:14:01 ID:fUGTdv7K0
>>620
お疲れさまであります。

試したところカレンダーの日曜の色は変更できました。
どうも休日や祝日の色が赤色固定で、日曜日が毎週休日設定になっているので
デフォルトの曜日色と二重に赤が指定されてるようです。
629白ロムさん:2007/08/31(金) 15:50:41 ID:VcBj4AOoO
ショートカットキーって何ですか?
630白ロムさん:2007/08/31(金) 15:57:06 ID:Tqt1I7Vw0
SHサイトで525円の形態アレンジ思い切って買ったのに設定したらなんか重くなった・・・
こんくらいでもっさりになるなんて
この機種欠陥もあるみたいだし失敗機種だ
631白ロムさん:2007/08/31(金) 15:57:43 ID:Tqt1I7Vw0
>>629
いまさら何を・・・
632白ロムさん:2007/08/31(金) 16:21:08 ID:ECqnkxEY0
ケータイアレンジってバラで使えないの?
電波と電池アイコンだけは変えたくないんだけど
633白ロムさん:2007/08/31(金) 16:57:22 ID:VwhJ8KSnO
幡Gyon盆豪
634白ロムさん:2007/08/31(金) 17:38:26 ID:ym8hjqWv0
W41CAから変えてきたぜ
41CAのボタンが神すぎたせいか押しにくい・・・
だがデザインはかなりスタイリッシュでいいな
ワンセグも初めてだからうれしいし
41CAには無かったサブディスプレイがあるのが助かる
635白ロムさん:2007/08/31(金) 18:47:31 ID:Tr2rXph50
常時表示してくれないサブディスプレイなんぞ糞の役にも立たん
636白ロムさん:2007/08/31(金) 19:14:45 ID:Ma0sGIs4O
637白ロムさん:2007/08/31(金) 19:33:14 ID:rZPowBJ80
ばかこの携帯についてるのは鼻毛チェックミラーだろ
638白ロムさん:2007/08/31(金) 20:07:57 ID:cF4EbKQz0
ミラーが結構役にたってる
639白ロムさん:2007/08/31(金) 20:08:55 ID:LLIv584f0
猫のケータイアレンジかわいいね。
電池マークが肉球マークでアンテナは木だった。
電波が届かないとこでは木が折れるんだよね。
何よりも気に入ったのは壁紙が時間によって変わること。
今は月明かりの中で猫が座ってる
640白ロムさん:2007/08/31(金) 20:28:52 ID:cF4EbKQz0
猫のケータイアレンジは買った日に落としてみた
でも待ち受けはうちの猫写真だし、アドレス帳とメニューの色が
好みじゃなくてすぐ標準に変えちゃったんだよな・・・
メニューが砂浜に書いた文字っていうの見つけて欲しかったんだけど
まだこの機種は対応してませんになっててそれ待ち中

えすえいち村にしてアンテナと電池は標準になってたんだけど、今いろいろ
いじってたらどうやってそうなってたのかわからなくなったorz
アンテナと電池が花と太陽で変だ
641白ロムさん:2007/08/31(金) 20:50:01 ID:cF4EbKQz0
メニュー画面右下にあるボタンを押したら設定があった
メニューだけのアレンジはここだったのか
プリセットにあるでか文字ってのが予想と違うデザインだった
642白ロムさん:2007/08/31(金) 21:36:22 ID:e5IRq8xrO
新規で契約した人、今トータルでいくら位ですか?
643 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/31(金) 21:42:01 ID:ByCSb0NI0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
644白ロムさん:2007/08/31(金) 22:10:21 ID:HihQ8b2/0
着信音量のアイコン消せないの?
645白ロムさん:2007/08/31(金) 22:21:02 ID:tKQOj9MjO
>>644
何故か無理
さすがSHARP
目の付け所がいらない機能にばかりシャープ
646白ロムさん:2007/08/31(金) 22:23:20 ID:vXPXMkCd0
>>645
「何故か」じゃなくてauの仕様だろうがよ、ハゲ
647白ロムさん:2007/09/01(土) 00:24:46 ID:5UaUbMI8O
仕様ではないだろ
出ないやつもあるんだし
648白ロムさん:2007/09/01(土) 00:35:28 ID:JySrx21h0
649白ロムさん:2007/09/01(土) 00:39:38 ID:5m6LXu5gO
52SHの赤どう思う?意見聞きたいです
650白ロムさん:2007/09/01(土) 00:40:18 ID:5m6LXu5gO
52SHの赤どう思う?意見聞きたいです
651白ロムさん:2007/09/01(土) 00:48:17 ID:47P+lFuv0
わざわざとびぬけて価格が馬鹿高かった52SH買うなら、
安くて不具合皆無で性能ピカイチの52Hにしておいた方が良かったのにね。
もったいないよなお前ら。
652白ロムさん:2007/09/01(土) 00:49:37 ID:JySrx21h0
過去に誰かが言ってたけど
赤はマダムレッド、黒はちょいワルブラックというイメージ
653白ロムさん:2007/09/01(土) 01:07:10 ID:pa/sZeqBO
52Hってそんなにいいか?
あの液晶側の無駄な丸さが好きじゃないのだが

SAの四角いのもアレだが
654白ロムさん:2007/09/01(土) 01:09:08 ID:U0czho2e0
薄くてカッコよければ、安くて不具合皆無で性能ピカイチの52Hにしたんだけどね。
残念残念。
655白ロムさん:2007/09/01(土) 05:16:07 ID:Zp5W3pUZ0
auポイント3000使って5000円で機種変したんだけど

CASIOから変えた俺としてはちょっとだけ使いづらいな。。。

なんかサクサク動いてくれない。。。
656白ロムさん:2007/09/01(土) 07:09:01 ID:z34umn9O0
ずっと文字キー1個ずつが区切ってあるタイプ使ってたから
どうもこのキーは打ちづらい
段差が少ないし指の引っかかりがなくて滑ってしまう
そのうち慣れるかな

画面表示時間過ぎるとまっくろけになるのは変えられないの?
操作しないで何か見てる時に突然消えるのは不便だから表示時間長くしてる
以前のは薄暗くなって画面は見えてたんだけど
657白ロムさん:2007/09/01(土) 07:19:57 ID:zDUxQKJk0
>>653-654
見た目だけで中身を問わないadpのような買い方をするのなら別だが、
中身にも少しぐらい期待してこの機種を買うつもりなら、阿呆の極地だな。

お前らが52SHを買った後で後悔しても、間違ってもここで愚痴とか書き込むなよ。
お前らは「中身が糞だと承知の上」でこの機種を選ぶんだろうからな。

そういう無駄な買い物が出来る「若さ」が羨ましいね。俺なら知ってて糞は買えんw
658白ロムさん:2007/09/01(土) 07:34:54 ID:z34umn9O0
>>656に書いた以外は別に気にならないから後悔なんてしてないけどなぁ
むしろ3年ぶりの変更だから糞どころか比較するといろいろ便利に感じてしまうw
どうせ数年後にはまた変更だろうし、たいした額じゃないんだからそんなに
細かく考えるのも面倒だよ

これからも数年置きに変え続けなきゃいけないんだから、次変える頃には
どんなのが出てるのかな?って楽しむ傾向にある
659白ロムさん:2007/09/01(土) 07:42:09 ID:pO+Anl7j0
>>656
M34照明とM315画面表示時間の組み合わせで何とか
どちらも300秒MAXだからそれ以上は無理だけどね

>>657
いや求める機能が人それぞれなんだから単純にアホの極地とは言えんだろ
実際自分がこの機種にカメラや文字変換やSD-AUDIOを求めてたらクソ認定してたけどさ
660656:2007/09/01(土) 08:51:36 ID:z34umn9O0
>>659
d
やっぱ薄暗い設定はないか
でも300秒何もしないで見てるってことはそうないだろうから長め設定で充分かな

>>657
>お前らが52SHを買った後で後悔しても、間違ってもここで愚痴とか書き込むなよ。
つーか何でお前がそんなこと決められるのかがわからん
買った本人が何か気になること見つけて愚痴こぼすのはこの機種に限らず自由だと思うが
52H所有で嫌味言われたから熱くなっただけか?
661白ロムさん:2007/09/01(土) 09:17:12 ID:7H/3dVrW0
パソコン用のWebサイトがそのまま見れるんでしょうか。
本機をお持ちの方、教えてください。
662白ロムさん:2007/09/01(土) 09:23:10 ID:pa/sZeqBO
>>661
最近のDoCoMoとauには全部付いてる機能だろ
パケホじゃないと何十万とパケ代がかかるが

あと画面が小さいのが難点
663白ロムさん:2007/09/01(土) 11:46:43 ID:MFnqzvCMO
この機種はMicroSDから直接Music Playerに曲を登録するのは不可能?
664白ロムさん:2007/09/01(土) 14:13:50 ID:SJSfednXO
microSD1GB当選ktkr
665白ロムさん:2007/09/01(土) 15:04:52 ID:N+MKhDQr0
同じくmicroSD1GB当選メールきた
666白ロムさん:2007/09/01(土) 15:57:28 ID:+Erk4I1n0
おまえらが当選したせいで俺には回ってこなかったみたいだな
667白ロムさん:2007/09/01(土) 17:10:35 ID:xmbhIHHz0
MicroSDなんぞ1G1.5kで買えるじゃねーか。
668白ロムさん:2007/09/01(土) 17:26:44 ID:Zp5W3pUZ0
3gpの着うたを連続再生したりする機能はないの?
669白ロムさん:2007/09/01(土) 17:39:34 ID:+Erk4I1n0
何度も何度も同じ質問が来るのはなんでだろう

過去レスも見れないのかな
670白ロムさん:2007/09/01(土) 21:33:35 ID:pa/sZeqBO
>>668
3gp形式な時点で着うたではありません
著作権を無視した違法な偽着うたです
携帯で連続して聞ける機能をつけるとちゃんとCDを買ってる人や作詞作曲をした人に不利益をもたらすため

今後の機種で違法偽着うたを快適に再生するような機種はもう出ないよ^^
ちゃんと金を出して買ったリスモの着うたならリピートできる
671白ロムさん:2007/09/01(土) 21:38:44 ID:pa/sZeqBO
ドキュモのSHなら連続再生もリピート再生もできるけどなw
672白ロムさん:2007/09/01(土) 22:29:24 ID:nxSE2Qqw0
この携帯いいと思うけど?

べつに神機とか糞機とかの部類には入らないのでは
無いでしょうか?人それぞれ感じ方が違うのですが、私は
まぁこんなもんだと思います。

673白ロムさん:2007/09/01(土) 22:49:01 ID:AuFlu3ve0
>>642
新規で1円で先週買いましたよ
674白ロムさん:2007/09/02(日) 00:07:06 ID:Y+zB7dyU0
>>673
わたしは0円でしたが
675白ロムさん:2007/09/02(日) 00:09:41 ID:LcMaTSy30
質問です。
Music portarを使わずに音楽の再生をしたいのですが、SDのどこのフォルダに何ファイルを
どんな名前で入れればいいのか分かりません。
分かる方がいましたらよろしくお願い致します。
676白ロムさん:2007/09/02(日) 00:10:21 ID:DufxeW850
>>670
リスモ以外の有料着うた落としたら3g2形式だったけど??
677白ロムさん:2007/09/02(日) 00:22:17 ID:fQ2H2Pm60
着うたふると着うた一緒にしてないかい?
678白ロムさん:2007/09/02(日) 01:30:42 ID:g7B9iBxT0
679白ロムさん:2007/09/02(日) 01:35:00 ID:/lktC78/0
すみません、この機種は
アプリ動かしてるとき、タスク切り替えて
ezwebでネットすることは出来ますか?
680白ロムさん:2007/09/02(日) 01:35:54 ID:fJAzeBmI0
今日これに変えようと思います。
現在vodafoneユーザーですw
681白ロムさん:2007/09/02(日) 01:50:56 ID:I+6g/eIeP
>>678
ちょw高けーよ
682白ロムさん:2007/09/02(日) 01:53:05 ID:MYdFudTz0
>>680
えっ?vodafone??






J-PHONEじゃなくて?
683白ロムさん:2007/09/02(日) 02:30:36 ID:cdbFckrv0
買ったあと後悔しないようにぼくが不満におもったことかくお

ボタンのライトのオンオフ選択がない
背面だけ着信名前出さない機能がない
発着信履歴の表示がばかでかい
ウオータープルーじゃない
充電短い
発信とか接続中画面が好みじゃないカシオはペンギンとかかわいかった

そんな感じでもだんだんすきになってきたよ
結構気に入ってきた
684白ロムさん:2007/09/02(日) 03:24:52 ID:mgURwiBP0
>>678
何これwwww
685白ロムさん:2007/09/02(日) 04:42:57 ID:mDknpJ/cO
>>670
馬鹿丸出しのレスしてないで「着うた」の定義を確認してきな。
3gpサクサク再生できる機種は無いとか訳分からない事言ってないで
もっと調べてから書き込みしろ。
686白ロムさん:2007/09/02(日) 08:50:25 ID:8BPHn9AW0
>>685
人を罵る前に>>668への回答を書いてあげた方が気持ちいいし、男らしい
687 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/02(日) 08:52:21 ID:D7L1ZKE60
  ドッカーン!
     (⌒⌒⌒)...
     |||.
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ムッキー!   
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
688白ロムさん:2007/09/02(日) 08:54:54 ID:D7L1ZKE60
>>686
邪魔すんな
689名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:48:30 ID:4KO3y5xRO
芸能人の名前すら記憶されてない
690名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:54:25 ID:4KO3y5xRO
カシオはかなりの携帯の芸能人の名前を前半入力するだけで表示されるのに全て打たないといけない
691名無し募集中。。。:2007/09/02(日) 10:57:49 ID:4KO3y5xRO
カシオはかなりの芸能人の名前を前半入力するだけで表示されるのに全て打たないといけない
692白ロムさん:2007/09/02(日) 11:09:43 ID:wLGfplZr0
朝青龍が変換されるw うざw
693白ロムさん:2007/09/02(日) 12:24:59 ID:knNNrf/nO
>>686
解答も何も連続再生できないのは否定してないだろ
実際に広告利益のために著作権とか無視したサイトが多いから制限くらってんじゃね?
右から左へ受け流す〜って歌をよしもとのサイトで有料で落としたのに…
(´・ω・`)ションボリルドルフ
694白ロムさん:2007/09/02(日) 17:31:13 ID:fAEvSVC50
AF解除できないって聞いたけど本当?
695白ロムさん:2007/09/02(日) 17:42:13 ID:fAEvSVC50
自己解決しますた
696白ロムさん:2007/09/02(日) 19:23:57 ID:LhtpCLhLO
ワンセグを録画するときに保存先をMicroSDにしたら『録画できませんでした』となるんですけどなぜだかわかる方解決策お願いします。
697白ロムさん:2007/09/02(日) 20:23:04 ID:S/VGEjfd0
買おうと思っても我慢するのも大事かなと思うね。
安くなってから買うのがいいよ。
698白ロムさん:2007/09/03(月) 00:07:27 ID:SSd8x90O0
52Hの方がいいって書き込み多いみたいだけど、52Hのボタンってレンジとか炊飯器とかのボタンと似てるだろ?
アレってよく使うキー(レンジだとあたため/スタート)の下のプッシュ部分が穴開くじゃん。
2年も使ったらよく押すキーに穴開いてこないかと不安だから52S検討してるんだけど、そこらへん、ここ見てる52Hユーザーはどうよ?

>>689-691
芸能人の名前とか変換したかったら辞書入れたら?
699698:2007/09/03(月) 00:08:33 ID:SSd8x90O0
ゴメン、52Sじゃなくて52SHを検討中。
700白ロムさん:2007/09/03(月) 00:22:29 ID:n2/RBA39O
“しのはらりょうこ”
は出なくて
“よねくらりょうこ”
が出るのが納得いかん
701白ロムさん:2007/09/03(月) 04:41:33 ID:2/n0G9K50
>>700
ほんとだ!納得いかん
さまぁ〜ずは出たのでよし
702白ロムさん:2007/09/03(月) 09:07:57 ID:e3e54lo30
このスレはどんだけ質問しても高確率でスルー
前レス1つ読む気もない携帯厨が口々に文句たれてるだけ
703arisa ◆QaHT6HayjI :2007/09/03(月) 10:27:58 ID:IhQ1Seze0
液晶割れで、もめているが(自分がクレーマーになってしまった)
auのサポートが修理内容は店に確認しろとなんどもいうから、
「店の対応が悪い・おまえが店にでんわすればいいだろ」
とメールしたら。

10時前後に非通知の着信が3件あった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

auじゃないかもしれないけど、タイミングが。。。
704arisa ◆QaHT6HayjI :2007/09/03(月) 11:28:17 ID:IhQ1Seze0
>>703
ごめん、HPだったorz auさんスマソ
705白ロムさん:2007/09/03(月) 12:08:34 ID:PkCKrQhsO
死ねばいいよ
706白ロムさん:2007/09/03(月) 18:47:45 ID:P01Y9fzBO
嫁がW21Tからコレに機種変した記念age
707白ロムさん:2007/09/03(月) 19:28:46 ID:H/vYAcV20
HP?
ヒット・・・ポイント・・・?
708白ロムさん:2007/09/03(月) 19:29:36 ID:z+KKyFWJ0
嫁が携帯機種変したからってワザワザ書きこむかね? キモッw
709白ロムさん:2007/09/03(月) 19:40:37 ID:RjNBzIL7O
ワザワザ反応する一人寝が淋しいお前。
710白ロムさん:2007/09/03(月) 21:13:18 ID:Hc078+md0
かって2ヶ月だめすぎるので機種変したい
711白ロムさん:2007/09/03(月) 21:19:13 ID:Sk1K9N8c0
お前らがこの機種の不満なところってようするにどこなん?
712白ロムさん:2007/09/03(月) 21:39:46 ID:QzTvnAmf0
>>711
中身全て。

外側には大満足。
713白ロムさん:2007/09/03(月) 21:46:31 ID:bEDiYApC0
起動の時間かかりすぎ
マジでいらいらした
あと関係ないけど電源切る時も遅せえええ
714白ロムさん:2007/09/03(月) 22:02:02 ID:PkCKrQhsO
電源を切り入りする状況って
715白ロムさん:2007/09/03(月) 22:11:48 ID:7c/W6v6v0
電車内や公演等ではマナーモードではなく電源をオフにするのが大人のマナー。
716白ロムさん:2007/09/03(月) 23:39:00 ID:PkCKrQhsO
しょこたん乙
717白ロムさん:2007/09/03(月) 23:54:06 ID:hTVXjj9TO
この携帯候補に上げてる短気な人は買わないほうがいいみたいだよ
俺はある程度口コミなんかで情報収拾してこれにしたから不満はない 買ってから不満言う前に調べてから買えばいいのにとw
718白ロムさん:2007/09/04(火) 01:18:44 ID:MQecADDN0
このスレで52SHの不満書かれるのが気に食わない>>717みたいな短気な人はこのスレ見ないほうがいいよw
2ちゃんやめて価格コムでも行ってなさい
719白ロムさん:2007/09/04(火) 02:39:00 ID:y2RThpNSO
明日、W52SHに機種変更してきたいと思います。値段は、今使ってる機種が13ヶ月目なので22000円。楽しみだ☆
720白ロムさん:2007/09/04(火) 02:43:10 ID:FBksd28GO
>>718
どうようもない阿保だな
721白ロムさん:2007/09/04(火) 02:47:36 ID:2bP00mkYO
>>720
ほっとけ、阿呆がうつる
722白ロムさん:2007/09/04(火) 05:58:06 ID:9RUuRb/OO
デザインがメッチャ気に入ってて、
普通にメールできてPCからUSB経由でSDに音楽入れたりできたらそれでいいんだけど
そんな俺には買いなのかな?
カメラとかもそんなに使わないし
723白ロムさん:2007/09/04(火) 07:26:39 ID:jtVe28bS0
>>712

ノシ
724白ロムさん:2007/09/04(火) 07:41:29 ID:IV5KR87q0
>>722
デザインがメッチャ気に入ってて、
あんまりメールしなくてPCからUSB経由で糞音質な音楽入れたりカメラとかもまったく使わない
そんな君なら買いだな
725白ロムさん:2007/09/04(火) 09:14:57 ID:P6TsSnEH0
>>722
買いだと思うよ。ヲタは貶すけど、一般的にはそういう層に受けてると思う。この機種。
726白ロムさん:2007/09/04(火) 10:27:50 ID:cahhyOGE0
ヲタはバカだから何かを叩くとカッコイイと思ってるんだろ
727白ロムさん:2007/09/04(火) 10:31:47 ID:sHMgpDPEO
>>722
そういう使い方ならば大丈夫
728白ロムさん:2007/09/04(火) 11:34:57 ID:Ssb6QPsZ0
最近この携帯に変えたぜw
デザインがすごくいいよね、この携帯。
指紋がべったり付くのが難点だけど…。
729白ロムさん:2007/09/04(火) 11:37:10 ID:A08suaxA0
W52SHブラックを保有してるけど、特に使いにくいってほどじゃない。
前機種はW32S。
文字入力の時に、時々もたつくときがあるけど、特に気にはならない。
カメラも前のがあんまり良くなかったのか、あまり使わないのか分からないけど、言うほど悪く感じない。
ブラックだけに指紋は目立つ。
シルバーがあればシルバーにしてたけど、無かったしね。
車と一緒でブラックは傷が目立つけど、気にしない人には問題ない。
バッテリー容量はかなり少ない気がする。
買ってから1ヶ月弱たつけど、気がついたらバッテリー切れを起こしていたことが2度あった。
前の日、3本あったのになぁと・・・。
総合的には、ワンセグ付いてるのにあの薄さは魅力的。
ワイシャツに入れてても目立たないし。
730白ロムさん:2007/09/04(火) 12:29:55 ID:rAZkntIW0
>>715
電波オフモード使えやボケ
731白ロムさん:2007/09/04(火) 13:49:41 ID:CtIDYQIx0
>>730
電車は別にどっちでもいいと思うが
公演や映画は電波オフモード以前に電源切れよ
公演や上映中に携帯触る馬鹿がいるけど暗闇の中で光って目立つんだよ
あれは嫌がらせだな
732白ロムさん:2007/09/04(火) 16:25:10 ID:Mu8b9IlWO
月の初めに43Sから変えたよ
黒が売切れだったから色は白。

カメラは本当に画質悪いけど
webはかなりサクサク
音も綺麗だしまあまあ満足(´ー`)

ケータイアレンジの猫がかわいくて和むねー
733白ロムさん:2007/09/04(火) 16:35:36 ID:zxjwb6iM0
電波オフモードが有る無しにかかわらず「電源OFF」にすののがマナーなんだけどな。
いちいちつっかかる>>730みたいなのはもちろんそんなことしないんだろうね
734白ロムさん:2007/09/04(火) 18:42:54 ID:jndTAZwWP
>>719
ヤフオクで買えばその半額なのに・・・
735白ロムさん:2007/09/04(火) 19:21:28 ID:aB/7u32xO
昨日この機種に変えたけど電池持ち悪いなぁ。
でもweb観覧のサクサク具合は最高だわ
736白ロムさん:2007/09/04(火) 19:32:35 ID:z0iYCH9n0
>>733
電車内は無理にOFFにする必要はない
というかここまで携帯が当たり前の状態になったら
女性専用車両運用できるなら携帯電話使ってOKな車両つくった方が双方精神衛生上もいいな
737白ロムさん:2007/09/04(火) 20:00:13 ID:xhq30HSqO
>>729
自分かと思った。
この携帯って、EZwebのお気に入りを数字で移動できないのかな。
例えば2ちゃんをお気に入りフォルダ1の1番に入れて
EZwebボタン→2→1→1→で移動
みたいな。
738白ロムさん:2007/09/04(火) 20:03:30 ID:q7sAZJb4O
『あいうえお』

って打っみて。


あ行だけサクサクいかない
739白ロムさん:2007/09/04(火) 20:10:41 ID:Nd8j2HIH0
お前ら何色使っているの?俺ホワイト
740白ロムさん:2007/09/04(火) 20:22:51 ID:DegR1l8a0
俺は赤
741白ロムさん:2007/09/04(火) 20:24:39 ID:iBWVjvjlO

派手で最高
742白ロムさん:2007/09/04(火) 20:26:26 ID:r6E6yIQ90
2日前にこれに変えた。
色は黒。指紋が目立つな・・。
743白ロムさん:2007/09/04(火) 21:58:18 ID:9RUuRb/OO
>>722の者だけど、みんなサンクス
音質…悪いのか…まぁ、多少は我慢するか

今度USBケーブルとmicroSDとセットで買ってくる
744白ロムさん:2007/09/04(火) 22:14:49 ID:wqCj+sFuO
52SH購入を考えてます。
質問ですがメニュー出すときや文字入力などのサクサク感はどうですか?
745白ロムさん:2007/09/04(火) 22:35:01 ID:X/j1BpoM0
>>744
夏機種のなかではサクサクほう。ただし変換はお馬鹿だが。
サクサク感は個人差や今使ってる機種にもよるので、ここで聞くより実機触ったほうが確実。
746白ロムさん:2007/09/04(火) 22:58:39 ID:7Il4IWFD0
モッサリだなと思ったときは一度電源切って入れなおすとサクサクになる…気がする。
747白ロムさん:2007/09/04(火) 23:06:23 ID:wqCj+sFuO
744です
ありがとうございます。
そうですね触ってみないとわからないですね
メニュー出すときもっさりだとかなり嫌なので;
参考になりました。
748白ロムさん:2007/09/04(火) 23:29:16 ID:5NE9fdoL0
変換は一文字だけ出したいときに苦労する。
例えば、苑とか缶とか。その他もろもろ
749白ロムさん:2007/09/05(水) 00:04:02 ID:JCHDHU5r0
俺おんなだけどホワイトだよ
750白ロムさん:2007/09/05(水) 00:21:39 ID:B3wzY/F00

620です

auから電話がありました。
結論から言うとA、Bも仕様だそうです。
Eメールメニューに適用されないのは、適応できないからと言われました。
なぜできないか聞いたら、できない設定、構造です。と言われました。かなり嘘くさい
メールの受信画像のは、メール受信画像の画像は変更できますがメール受信完了画像は設定できません。
ケータイアレンジでは、完了画像も変更されるので設定はされます。と言われました。
完全に仕様だと言い切ってますね。
最初の電話から5日。あきらか言い訳を考えていたとしか思えないですね。

751白ロムさん:2007/09/05(水) 00:24:31 ID:mDQd8NwvO
>>743
USBケーブルは同梱されてるよ
752白ロムさん:2007/09/05(水) 07:24:55 ID:HoWWYds7O
>>751
確か試供品って書いてあったと思うけど問題ない?
今まではそういうの付属されてたことなかったから…
753白ロムさん:2007/09/05(水) 07:36:23 ID:oh3Nkc7w0
>>752
試供品だから不具合があっても交換してもらえないけど、
今まで付属ケーブルの不具合報告は聞いたことが無い。

もし不具合が多かったら既に不具合祭りになってるはず。
754白ロムさん:2007/09/05(水) 07:44:04 ID:mDQd8NwvO
>>752
携帯側の差し込み口は充電するところと同じ所なので充電ケーブルと同じソケットじゃないとPCと繋げないよ
普通のUSBケーブルじゃ接続不可能です
知ってたらゴメン
755白ロムさん:2007/09/05(水) 10:10:37 ID:kcgLY9RfO
>>737
まじで!?
756白ロムさん:2007/09/05(水) 11:25:22 ID:xE1sFW530
この携帯、動作がもっさりしすぎだね・・・
すぐ次の画面に切り替わらない。再起動しても直らない。
すごく・・・イライラします・・・
757白ロムさん:2007/09/05(水) 11:54:32 ID:iRy0umCA0
>>731
>>733

電波オフにしとけば何も問題ないんだよボケ
電波オフしてれば携帯ならないし何の問題ない
そもそもケータイ触るバカはそれ以前の問題だろうが
話そらすな低脳どもが
お前らは公演や映画にいく資格すらないわカス
758白ロムさん:2007/09/05(水) 12:16:33 ID:cnYiinxH0
>>757
自己紹介は他所でやってね
見苦しいから
759白ロムさん:2007/09/05(水) 12:18:14 ID:iRy0umCA0
>>758
空気レスわざわざつけんなカス
日本語喋れるようになってから出直せ
ここはお前のような低脳ボケが来るとこじゃない
スルーすることくらい覚える大人になれハゲ
760白ロムさん:2007/09/05(水) 12:23:37 ID:cnYiinxH0
>>759
あーレス乞食の方でしたか

ブヒヒwwwwサーセンwwwwwwwwwwwww
761白ロムさん:2007/09/05(水) 12:34:30 ID:fJPaK982O
ブヒヒとかサーセンとか見てる方でも恥ずかしい
VIP気取りなんかなぁ
762白ロムさん:2007/09/05(水) 12:46:16 ID:E3EmYO64O
>>750
報告thx

Eメールメニューに適応してないのが仕様とかありえんだろ・・・
重要な不具合じゃないけどもアップデートで何とかならんのかな
763白ロムさん:2007/09/05(水) 12:46:41 ID:YF8epkbY0
>>761
お前もね一々反応しなくていいんだよ
あの二人は明らかに脳ミソ逝かれてるんだから放置しとけ
それとも何かここにいつかれて荒されたいのか君は?
764白ロムさん:2007/09/05(水) 13:25:40 ID:iRy0umCA0
>>763
お前もスルーを覚える大人になれガキが
ランドセルしょって町中歩いてろ小学生
765白ロムさん:2007/09/05(水) 16:25:42 ID:AjRFQ7yH0
>>762

620 750です。

アップデートの対応はしないようです。
今後修正しなかればならないバグが発見されない限りないでしょう。
発見されても仕様と言っている所から修正しない可能性大ですね
とても残念です。
766白ロムさん:2007/09/05(水) 17:41:25 ID:yAVoO/Xt0
>>750
受信画像の変更って確かCメールや着信は変更されるのにEメールだけがダメなんだよね
グラフィックの登録メニューにはどれもあってEメールだけ動きがヘンなのに仕様とはねぇ・・・
767白ロムさん:2007/09/05(水) 22:01:56 ID:/z5eElEMO
フォントがなんか変なんで変える方法ないですかね?
768白ロムさん:2007/09/05(水) 22:11:24 ID:aWvwDEcc0
カメラが、電池ラス1になったら使えなくなるって聞いたんだけど、
それって本当なの?QRコードリーダも使えなくなる?
正直携帯のカメラなんてQRコードリーダ以外使い道ないと思ってるから、
画質なんてどうでもいいけど、電池ラス1でQRコード読めなくなるのは痛い。
769白ロムさん:2007/09/05(水) 22:18:11 ID:aiYlrcgz0
>>767
つ東芝機に機種変
770白ロムさん:2007/09/05(水) 22:18:12 ID:Y1uEw2vv0
javaが使える1xから機種変を考えてるものですが
オープンアプリが使えないと言う事はimonaも使えず
携帯で2CHも出来ないということですよね・・・
771白ロムさん:2007/09/05(水) 22:18:54 ID:iLxG/JRl0
>>770
それは釣りですか?w
772白ロムさん:2007/09/05(水) 22:25:53 ID:nAxnU6Z/0
東芝のスライド型すごいサクサク動いたよ。
この携帯とは大違い・・・もう2か月待ってればあの素晴らしい
携帯に機種交換していたのに、今はこんな動作の悪い携帯を
使わなければならない。
773白ロムさん:2007/09/05(水) 22:25:59 ID:WkPRVkOv0
>>770
3年前の夏モデルあたりから1X機ですらJAVA対応機が姿を消して、
今年の春から久しぶりにWIN機にて復活(オープンアプリだけど)したのに、
その間のauユーザーはいったいどうやって2chにカキコしてたとお考えですか?w
774白ロムさん:2007/09/05(水) 22:29:13 ID:LdewygQo0
>>772
つ機種変or増設orチラシ
775770:2007/09/05(水) 22:36:51 ID:Y1uEw2vv0
いや〜マジで浦島状態ですまん。
なんせ30ヶ月ぶりに機種変を考えてるんで・・・
PCサイトビューアーで見るでおk?

776白ロムさん:2007/09/05(水) 22:38:27 ID:z+EO8KuV0
アップデートなんて1円にもならんものに
わざわざ人件費かけるわけねーだろ

個人客なんて小さな存在は企業はなめてんだよ
買った客なんぞに用はなしだ
777白ロムさん:2007/09/06(木) 00:31:26 ID:sOaIUMC4O
>>776
小数ならそうだがこれが大人数だと話しは変わってくるんじゃ?
信用問題に繋がる話しになる
778白ロムさん:2007/09/06(木) 00:57:42 ID:RpxBgDaf0
そもそも携帯のソフトウェアごときに人件費とか
779白ロムさん:2007/09/06(木) 01:04:52 ID:cLysZczx0
そもそも携帯の開発費の7割がソフトウエアだという事を知ってないのに
ごときとか
780白ロムさん:2007/09/06(木) 01:15:24 ID:OHAwoBK30
そもそも7割もかけてるくせにこれとか
781白ロムさん:2007/09/06(木) 01:21:25 ID:cLysZczx0
バグでたらアップデートで対応すればいいやといったメーカー側の甘えだな
たしかitmediaで神尾に最近の携帯はけしからんと突っ込まれてたな

とはいえ海外メーカーの売り方みたいに
自社の意思で発売時期や中身をコントロールできないてのも
このバグの多さの原因の一つだろうな
782白ロムさん:2007/09/06(木) 03:26:33 ID:/fGx2jC/0
カメラのフレームってどこのフォルダにいれれば適用される?
783白ロムさん:2007/09/06(木) 13:31:52 ID:CYzlRP5x0
ソフトウェア技術者の派遣相場は1ヶ月90万〜100万
携帯の場合数十人〜数百人単位で開発 × 約1年

計算が弱そうな>>778にはだいたいどれくらいお金が必要か計算できるかな〜?
784白ロムさん:2007/09/06(木) 13:43:07 ID:bz7Org7QO
8年くらい前にパナでカーナビのシステム開発をしてたけど、机上でのテスト班が10名、実走班が10名くらい居たな。
この時代でもうバグを全て潰す事は不可能だったよ。
市場に出ちまうと数えきれないほどのユーザーが多重多様な使い方をするから一瞬でバグなんぞ再現しちまうんだよ。
初期ユーザーはテスターだね。
785白ロムさん:2007/09/06(木) 13:58:40 ID:bz7Org7QO
携帯でもルーチン事に分けてプロジェクトチームを組んでると思うんだがWEB周りを担当しているヤツはかなり大変だと思うよ。
786白ロムさん:2007/09/06(木) 14:50:01 ID:rW8gEnKRO
携帯でネットする事が多いので
スクロールがメール・EZボタンができる所と
タスクでWeb中にもメール作成・送信できるのが便利でこれにしました
まあ電池のもちがアレなのでせっかく便利でも長時間できないんだけどね…

あと前使ってたのが43SAだったので、キーが軽く押せて感動したw
787白ロムさん:2007/09/06(木) 15:20:01 ID:6jPhA9R30
携帯なんて素人が扱う機械の割りに機能が多すぎて弄繰り回されるので
バグが出ないなんて事は神業というか偶然に気がする

いくらテストしたって、>>784の言うように発売したら数万人が使うんだから
100人で1000時間試験しても、10万時間
1万人だとしても、発売から1、2日で試験時間を上回る

車もそうだけど、初期ユーザーが不具合出す事によって製品としての質が上がる
携帯アップデートなんてのあるじゃん
開発メーカーも信用に関わるから、アホなバグは出したくないけど
アップデート対応ってのも視野に入れての発売ってのもあるんじゃないの

リコール以外は、近い方次第で出るバグが多いので
発売日延期になる方がダメージでかい場合が多い

実際甘えとかよりも、機能追加と発売間隔の問題で
しっかり開発したり試験したりしている余裕が無いのが実情でしょ

携帯端末は、電話とメーラ、ブラウザの情報端末と音楽プレイヤーとテレビとカメラと電子マネー
こんなに機能満載なのに、戦略の影響でユーザーに高価と思われていない(実際は高価)
こんなに買い替え期間が短かく、使い捨ての機器になってしまっている

こんなのを半年周期とかで出して、新規機能追加でバグ出すなってのは
作ってる側は大変だなと思うよ

ユーザーも開発者もキャリアに踊らされているんだろうね・・・
788白ロムさん:2007/09/06(木) 15:29:05 ID:6UEWTWg50
>>787
とりあえずだ、開発側の言い訳はどうでもいいんだよ
作るの無理ならKDDIから無茶な発注受けて仕事取ってくるなよ
仕事として引き受けて納期までにその値段で契約したら仕事はしろ仕事は

それが嫌なら海外みたいにSIMロックフリー端末をメーカー側で自由に売ってみろ日本でも
789白ロムさん:2007/09/06(木) 16:41:20 ID:ModyrmeZ0
発売初期の一定期間内に購入した人柱には少し割引してくれたらいいのに
790白ロムさん:2007/09/06(木) 16:42:10 ID:BeRsBmNt0
三脚当たった
791白ロムさん:2007/09/06(木) 16:46:15 ID:8fuI7YimO
三脚当選メールキタ━━(゜∀゜)━━!!
792白ロムさん:2007/09/06(木) 16:52:09 ID:z9uV/jSuO
>>788
いいから消えろ馬鹿チョン
793白ロムさん:2007/09/06(木) 18:15:11 ID:+CP4fIT8O
なにこの関係者ばかりのスレッドは
シャープか他のかはわからないけど
794白ロムさん:2007/09/06(木) 19:06:30 ID:Z4DQK19b0
>>768
残量1でカメラは使えなくなるがバーコードリーダーは大丈夫
アプリからでもカメラのメニューからでもどっちでも使えた
795白ロムさん:2007/09/06(木) 21:48:42 ID:6AlMupqG0
5406CAからの機種変更を考えているのですが
ズバリこの携帯は買いですか?
796白ロムさん:2007/09/06(木) 21:49:08 ID:7f3QZYjp0
○デザインが良い
○液晶が綺麗

●サブ液晶を常時点灯出来ない
●黒と赤は指紋ペタペタ

買って後悔するなよ・・漏れみたいにな。
797白ロムさん:2007/09/06(木) 22:15:41 ID:a+G1B9sb0
>>795
神カメラ画質ケータイA5406CA
 ↓
歴史的最低糞カメラ画質W52SH


・・・カメラに一切の期待をしなければおkかと。
798白ロムさん:2007/09/06(木) 22:20:11 ID:Aa5pzOkq0
チャプタも早送りもできないの?
799白ロムさん:2007/09/06(木) 22:28:22 ID:PD/VSOgA0
>>796
>サブ液晶を常時点灯出来ない
WIN夏モデルで出来るのは52SAだけだらしいな。時代の流れか。
まあ、52SHはサブディスプレイが有機ELではなくSTN液晶だから
出来るのが当然と信じて買っちゃった人は気の毒だけど。
個人的にはサブディスプレイの常時点灯は諦めれるけど、
着信等のお知らせランプは常時点灯にして欲しかったと切実に思う。
800白ロムさん:2007/09/06(木) 22:35:20 ID:6AlMupqG0
皆さんdです。
カメラは特に必要ではないんですけど
歴史的最低糞カメラは勘弁なので
もう一回見に行ってきます。
801白ロムさん:2007/09/06(木) 23:17:27 ID:1tJ/XsGeO
なんか今日はネット繋がりが凄く悪い・・・・・・・

台風の影響でか?
802白ロムさん:2007/09/06(木) 23:31:10 ID:juyXwfqa0
昔、ドコモ使ってるとき風の強い日は電波が悪く通話ができないことが
あったけどauもそうなのかな?
803白ロムさん:2007/09/07(金) 00:56:39 ID:vO0Vm8WDO
てかやることがなくてみんな携帯いじってるんでしょ
正月とかみんな携帯であけおメールとかやると一時的に携帯が使えなくなるじゃん
それに似て使う人が多いと繋がり難くなるんだよ
804白ロムさん:2007/09/07(金) 01:30:22 ID:yxXkQ7KC0
>>797
歴史的最低糞カメラって、
おまえ、全然しらんだろ、
ホントの糞カメラというヤツを!w

AUのカメラは突発的に地雷機種が出る。
というか、画質の悪いのはゴロゴロあるがw、
それ以上に強烈に忘れられない機種があってだな…

W31T→マクロモードが絞りをでかくする、という狂った仕様で
     度肝を抜かれた。CCDなのに台無しw

W41T→バグじゃないか、と思えるほど、ホワイトバランスが合わない。
     ↓の赤いのぼり参照。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/28/news010_4.html

個人的には、この2機種が糞カメラというんだと思うが。
そしてそれを順番に踏んだ友人を褒めてあげたいw

まぁ、W52SHのカメラの画質が悪いという点は
大きく同意だし、最初は少しがっかりしたが、
時刻表とかホワイトボードとか記録的な写真しか撮らんので、
もうこれでいいや、と最近は思い始めたw
805白ロムさん:2007/09/07(金) 01:42:04 ID:3dgRPmQkP
41CAから変えた
起動の遅さにビックリしたがそれ以外はまぁ満足
806白ロムさん:2007/09/07(金) 02:54:56 ID:0QBY+8mz0
今日買ったけどキー照明の色と明るさにすごいムラがある。
アプリボタンはすごく明るくて若干黄色いけどアドレスボタンは暗いし、
センターキーは上と右が明るくて左と下は暗い。
数字もボタンによって明るさがまちまち。
修理とかで直るもんなのかな?
807白ロムさん:2007/09/07(金) 02:58:32 ID:r2W9KN+a0
>>804
なのに54Tは夏機種のなかでも1位2位を争うくらいきれいなんだよなぁ。
東芝のくせに
808白ロムさん:2007/09/07(金) 03:03:32 ID:dgRZW+Nn0
>>804
記録的な写真って#FFFFFFを超える明るさとか?

もしくは地球の裏側の撮影に成功したとか
809白ロムさん:2007/09/07(金) 06:57:14 ID:fU4+baUnO
>>806
ムラは全くと言っていい程ないんだよな、赤だけど。
均一な明るさには美しささえ感じてるが、こんなとこに個体差なんてあるの?
俺がアタリだったということか。
810白ロムさん:2007/09/07(金) 10:09:09 ID:AK7onHqB0
W31Tから機種変したからカメラすげええって思ってたのは俺だけじゃなかったんだな
811白ロムさん:2007/09/07(金) 13:06:14 ID:17RyaBhQO
カメラが前に使っていたW41Sより汚くなっていてワロタwww
812白ロムさん:2007/09/07(金) 13:36:46 ID:/8GsAW4C0
カメラはW21Kが最凶だよ
813白ロムさん:2007/09/07(金) 14:25:30 ID:yjdpRZ/tO
室内で写真を撮ろうとすると、画像がもの凄く暗くなるんだけど、あれはどうにもならないの?
814白ロムさん:2007/09/07(金) 15:21:01 ID:YW89b/KB0
>>813
十字キー(○、上下左右に押せる奴)の左右で調節できるでしょ?
815白ロムさん:2007/09/07(金) 15:37:03 ID:yjdpRZ/tO
あれで明るくしても駄目だったよ。
816白ロムさん:2007/09/07(金) 18:21:09 ID:xw5YEfQdO
確かにキーのむらが気になる。
817白ロムさん:2007/09/07(金) 19:53:28 ID:vO0Vm8WDO
夜景設定にしてみたら?
818白ロムさん:2007/09/07(金) 20:42:37 ID:yjdpRZ/tO
>>817
夜景設定にすると、マシになるけど何か違うんだよね〜。
実際の物の色と画面に写る物の色が違うのが気にくわない。
819白ロムさん:2007/09/07(金) 22:31:10 ID:3KwlTJDiO
>>806
色は白?
俺のは白だけど白は文字だけじゃなくボタン全体が光るからムラが目立つな。
820白ロムさん:2007/09/08(土) 02:40:00 ID:e1rXkX370
うp
821白ロムさん:2007/09/08(土) 03:49:14 ID:5AyOegbrO
カメラはW41Sよりはマシだと思うよ。W41Sこそ、酷いカメラだった。あれからみればW52SHのカメラはかなりいいよ。嘘を書くのはやめましょう。
822白ロムさん:2007/09/08(土) 03:55:40 ID:pKdgFdhT0
>>821
いや、画質はともかく、撮りづらいのはそれ以前問題で
823白ロムさん:2007/09/08(土) 04:18:31 ID:RV1WxFuv0
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料,ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp









824白ロムさん:2007/09/08(土) 06:11:30 ID:gsnRJHmHO
51SHって41SHと
同じ変換なのか?
51CA〜52SHに
機種変するか悩み中…
変換バカなのは
もう嫌だ orz
825白ロムさん:2007/09/08(土) 06:13:54 ID:6107QmlW0
着信音がFM音源なせいかポケットの中とか騒音の中だと聞き取りにくいね。
826白ロムさん:2007/09/08(土) 06:13:55 ID:ocqbcuFE0
>>824
ご心配なさらなくてもW41SHと同じバカ変換ケータイshoinでございます、ご主人様。
827白ロムさん:2007/09/08(土) 08:03:12 ID:gsnRJHmHO
>>826 d (・ω・)/
変換バカはバカでも
東芝より全然いいよなw
neonのバカさには参ったよ…
828白ロムさん:2007/09/08(土) 08:12:32 ID:QkmhhoLt0
>>827
いや、正直東芝よりも・・・
829白ロムさん:2007/09/08(土) 08:35:42 ID:gsnRJHmHO
>>828
お前は neon 使った事
あるのか?
neonは変換バカ・電池持ち悪いし、最悪な機種だったぞ orz
830白ロムさん:2007/09/08(土) 08:39:20 ID:Uy+HODuPO
neonとかイロモノ携帯に期待なんてできないだろ

なんでそんなの買ったの?
インフォバーでみんな懲りたのかと思ってたよ
831白ロムさん:2007/09/08(土) 08:58:17 ID:Bhdw4TRD0
>>821
41Sと競ってる時点で終わってるか
というかソニエリが31S、44S以外の機種がカメラ糞なのは
ソニエリユーザーですら理解してることですよ
832白ロムさん:2007/09/08(土) 09:00:50 ID:mww74pUzO
この携帯黒にするんじゃなかったな。
買ってから、指紋が物凄く目立つことに気付いた。
こんな光沢のある黒じゃなくて、つや消し黒で良かったのに…
833名無し募集中。。。:2007/09/08(土) 09:48:19 ID:LM2xr2fRO
聞いてると

きいてると
で変換出来ないのかよ
834白ロムさん:2007/09/08(土) 09:58:30 ID:ITL1Ziis0
>>821
まあ、41Sと52SHじゃ画素数にも差があるしね
835白ロムさん:2007/09/08(土) 10:01:24 ID:ASfvkhOZ0
>>834
桁違いな画素数の違いじゃないかぎり、所詮サイズの違い程度です。画素数がどうこう以前の画質だからしかたあるまい
836白ロムさん:2007/09/08(土) 10:10:51 ID:uzFn6rJx0
DoCoMo N702iDからNMPでやってきました。
W52SHがもっさりもっさりと言われてますが、N702iDからすればサクサクです。
使って2週間で例のもっさりがやってきたわけで、最初は不具合か個体差かと思っていましたが、ここのカキコで再起動を知りまして解決しました。
ホント再起動したらあら元どうり(笑)
ケータイもOSで動いてるんやなぁと再認識しましたよ。
PCだって動きが不調になったら再起動だもんね。
なんでこの対処方法に気がつかなかったんだろうと思いますよ。
嫁さんの52SHと比べましたから間違いなくなおってます。
ケータイで動画を見ることも皆無だし、なによりmmfで自作着うたがほぼ制限無しに作れるってとこはうれしい誤算でした。
見た目と液晶で買っただけですから(笑)

837白ロムさん:2007/09/08(土) 12:54:45 ID:UOYTMMR2O
>>836
電池パックやICカード抜き差しすると治ること多いよ携帯は
( ・ω・)
838白ロムさん:2007/09/08(土) 18:22:38 ID:cnM0KGLd0
>>836
見た目はいいんだよ・・・でも、美人は三日で飽きる。
やっぱり中身(機能)って大事だよな。
839白ロムさん:2007/09/08(土) 22:42:36 ID:yIsQ5dpk0
>>838
俺は飽きないけど。まぁ中身が大事なのは分かるが。
840白ロムさん:2007/09/09(日) 00:18:28 ID:Ui9Li9890
>>838
ブスは三日で慣れる。

細かい所をこだわりすぎずに持ち歩く事を楽しめ。
841白ロムさん:2007/09/09(日) 00:35:18 ID:TDDTW201O
W33SAから機種変しようと思ってるんだけど正直この携帯は買い?
>>1からずっと読んでみたけど予想以上にネガな部分が多くて躊躇してる。
ほかの候補は53Tと52SA
842白ロムさん:2007/09/09(日) 00:42:32 ID:8kPJ81Fe0
>>841
この機種含め、なんでお前は地雷確定されてる機種ばかりをそんなに欲しがるんだ
843白ロムさん:2007/09/09(日) 00:45:15 ID:M3mDNOEF0
>>841
俺だったらW52SA
844白ロムさん:2007/09/09(日) 01:19:36 ID:ycVNnnsbO
今から買うなら俺もそうしたい…
845白ロムさん:2007/09/09(日) 01:22:54 ID:TDDTW201O
>>842
じゃあWINで何がオススメ?
846白ロムさん:2007/09/09(日) 01:24:15 ID:FoE1wzZT0
>>841
もう1つ情報をあげるから、これも加味して判断してくれ。

日経TRENDY今月号のワンセグ受信テストで52SHがau夏モデルの中でワーストゲット
847白ロムさん:2007/09/09(日) 01:26:57 ID:TDDTW201O
それでこれが第1候補なのはデザインと薄さそれと
液晶=シャープという先入観から
848白ロムさん:2007/09/09(日) 01:42:34 ID:eHFCpBzk0
>>847
> 液晶=シャープという先入観から

液晶が綺麗なのがいいならおとなしくVGA(WVGA)機買ったほうがいい。
ぜんぜん違うよ。
849白ロムさん:2007/09/09(日) 06:40:04 ID:BjEKuO2W0
>>847
>デザインと薄さそれと液晶=シャープという先入観から

・それに騙され脂肪したユーザーが約8割。
・あえてそれでも買うマゾユーザーが約1割。
・「ケータイなんて話せりゃいい」というのが約1割。
850白ロムさん:2007/09/09(日) 07:24:00 ID:r1g2f2UKO
ワンセグに関していえば、音量の巨大さに満足してるけどね。
受信感度はSoftBank911Tとの比較では若干勝ってるよ。
851白ロムさん:2007/09/09(日) 09:51:12 ID:qeCcCpOUO
えらべる
きたくちゅう

文章を一々区切らないと変換出来ない糞携帯
852白ロムさん:2007/09/09(日) 10:25:04 ID:maTU5T8oO
SH使いの友人も言ってたなぁ。
固有名詞は出るけど、日常会話が打ちにくいし、出ない漢字もたまにあるって。
853841,845,847:2007/09/09(日) 10:46:17 ID:TDDTW201O
デザインがいいのでなかなか諦めきれなかったけど色々聞いてみて
52SHはやめて52SAにすることにしました。あとはそちらでいろいろ聞いてみます。
ありがとうございました
854白ロムさん:2007/09/09(日) 12:55:07 ID:oyTRDnrWO
>>853
いいなぁー(´・ω・`)
855白ロムさん:2007/09/09(日) 12:55:26 ID:dD+aAVwhO
変換なんか他のSHARP機も同じじゃねーか
912SHスレでも行ってろ( ゚∀゚)o彡゚
856白ロムさん:2007/09/09(日) 16:51:29 ID:qeCcCpOUO
けなすが出ない糞携帯
857白ロムさん:2007/09/09(日) 17:49:00 ID:vW2dnkx9O
なぜか 金科玉条 と 右顧左眄 は一発変換されるW
858白ロムさん:2007/09/09(日) 17:52:54 ID:sWoNd6SPO
>>840
俺は慣れない(笑)
拒絶反応でっぱなしだ
859白ロムさん:2007/09/09(日) 17:54:38 ID:sWoNd6SPO
>>846
どの地域でのテスト?
俺んとこは問題ないが
860白ロムさん:2007/09/09(日) 17:57:00 ID:s8vq2aUc0
うわぁあああvodafone端末やみかか端末でフツーに使えてたから
なんでもいけるのかと思って調べもせずに買ったらimona使えないの!?
だったらどんなブラウザ入れればいいんだよぅ

gikoletとか入れようとしたら「書き込める板の種類」とか出てくるし
選択してもエラー出るし・・・フツーにimonaのように携帯版の2chブラウザ、
と呼べるようなものはないんですか?
861白ロムさん:2007/09/09(日) 18:11:24 ID:sWoNd6SPO
>>860
べっかんこ ってあるけど検索してみたら?
862白ロムさん:2007/09/09(日) 19:48:36 ID:c6E8oj480
>>860
p2
863853:2007/09/09(日) 20:39:14 ID:TDDTW201O
すまん。もう一個気になることがあるんだけど
DoCoMoのSHには横のぞき防止機能があったような気がするんだけど
これにはその機能ついてる?
864白ロムさん:2007/09/09(日) 20:44:20 ID:bWPvsZZW0
>>861-862
dググったけど意味がわからなかった。

>>863
ついてるよ。タスクバーを長押しで、横から見ると
画面が精液をぶちまけたように白くなって見えなくなる。
嘘だと思うならauのサイトで説明書のPDF落として見れ。
865白ロムさん:2007/09/09(日) 21:37:16 ID:aPByybSn0
これタスクバーがいいと思って買おうか考えてるんだけど
あんまりそれに関する書き込み見ないね
タスクバーってどうなの?
866白ロムさん:2007/09/09(日) 21:42:47 ID:3NU0pRZZO
>>864
この機能初めて知ってびっくりなんだけどなんで精液なん?牛乳でもいいじゃん
867白ロムさん:2007/09/09(日) 21:47:29 ID:v/+LR7Ye0
あの機能は正面から見ても薄白くなるので使えんな。

>>865
すごく便利だよ。
あえて文句をつけるとしてもEメールを使ってる時に更にEメールを同時起動するとかは出来ないことぐらい。
868853:2007/09/09(日) 21:51:09 ID:TDDTW201O
>>864
サンクス
それが一番気になってた
市販のシールはるとどうも画面が暗くなっちゃって
やっぱりSHにしようかな…
869白ロムさん:2007/09/09(日) 21:53:10 ID:s0zjw6eV0
>Eメールを使ってる時に更にEメールを同時起動するとかは出来ない
これすげぇ不便だよな。せっかくどっちのメールを編集してたかわからなくなった、携帯に
弱い女の子を装ってアタフタして
「どれ、見てあげるよ」
って手を出してきた男と手が触れ合って思わず手を引いて携帯落として
「やだ、ごめんなさい」
っていいながら立てひざで拾って胸チラパンチラで視線釘付けにして落とす作戦が使えないじゃん。
870白ロムさん:2007/09/09(日) 23:51:59 ID:kCDsOPHC0
>>869のせいで女に失望した
もう俺は一人で生きていくことにする
871白ロムさん:2007/09/10(月) 00:52:09 ID:HuYA5tuxO
元カラ
872白ロムさん:2007/09/10(月) 07:45:22 ID:+4lPfNt4O
52SHって赤外線通信で送信受信一緒になってる?
それともメインメニューで受信、データフォルダで選択して送信、と分かれてるタイプ?
873白ロムさん:2007/09/10(月) 07:56:38 ID:HuYA5tuxO
別れてルたいぷ
874白ロムさん:2007/09/10(月) 08:40:18 ID:AMYgWXUuO
買って2ヶ月、一昨日から電源落ちがひどい…
誰か頻繁に電源落ちする人いる?
875白ロムさん:2007/09/10(月) 09:38:38 ID:oZ3ODQ4DO
発売日に買ったが、昨日になって初めて電源落ちした。
876白ロムさん:2007/09/10(月) 10:09:08 ID:dC8+E4va0
33SAUが昨日逝きました。しばらくこの携帯で繋ごうと思う・・・今から機種変しにいきます
877白ロムさん:2007/09/10(月) 11:26:12 ID:BZw1nk/t0
mmf上限が15.9MB←これが素晴らしい(`・ω・´)
878白ロムさん:2007/09/10(月) 11:39:47 ID:d1DnsTZx0
>>876
SAならSAに機種変すればいいのに。
慣れるまで時間かかるし、ストレスだよ。
879白ロムさん:2007/09/10(月) 12:56:49 ID:WmuKbMAeO
三洋厨が嫌われる理由が分かった気がする。
880白ロムさん:2007/09/10(月) 13:30:59 ID:9SF7t1PE0
昨日柳原可奈子が52SH使ってるのをテレビで見た
デブはやっぱり携帯だけでもスリムがいいのか?
881白ロムさん:2007/09/10(月) 19:31:59 ID:M257HTUfO
カメラが悪いと言うがDoCoMoP901iからの買い替えなんで神に思える。
あの携帯こそ歴史的最低糞カメラなのは間違いない。
882白ロムさん:2007/09/10(月) 21:00:44 ID:j1KFi/I30
microSDが当たるキャンペーン、次点の三脚?が当たっちゃった・・・イラネ・・・
883白ロムさん:2007/09/10(月) 23:40:37 ID:kW04cEPwO
メカに強い奴って携帯カスタマイズとかできるのかな?例えばCAのカメラを移植とか…
884白ロムさん:2007/09/11(火) 00:07:55 ID:frbZBOqf0
一ヶ月前に52shを購入。よくこの機種だとYOUTUB見れないって
かいてあるけど他の機種だと見れるの?だったらワンセグより
よっぽど時間つぶしになるから大失敗?
885白ロムさん:2007/09/11(火) 00:10:58 ID:L9UAekaa0
>>884
このスレだけでもいいから、>>1からROMるとよく解かるよ。
886白ロムさん:2007/09/11(火) 00:21:03 ID:2VF8erRL0
AUのサイトは糞!フラッシュとかいいかげんやめろ!
887白ロムさん:2007/09/11(火) 00:26:44 ID:6cvkRs7e0
>>883
そんな単純な世界じゃない。
ハードを改造したらソフトも改造する必要がある。
大体、カメラ基部変わったらマクロとかどうすんだよ。
解像度とかどうなんだよ。
888白ロムさん:2007/09/11(火) 01:05:40 ID:M9KfQ78HO
>>883
できなくもないけど携帯を1から作るのと労力は変わらないかと

>>884
とりあえずスレ内検索ぐらいしなよ
889白ロムさん:2007/09/11(火) 01:31:04 ID:eqdTs2In0
>>888
そういうのを世間では「できねー」って言うんだろうが。

大体m携帯の開発にどれぐらいの期間かかるか知ってんのか?
俺はF社携帯の開発やってたけどな。
(まぁ開発って言っても裏でコピーとシュレッダーとか雑務やってただけなんですけどね^^)

当たり前だがハードとソフトは別々に作ってんだぞ。何人が何ヶ月かけて作ってると思ってるんだ?
改造とはいえ、それを一人で調整できたら「メカに強い」ってレベルじゃねーよw
890白ロムさん:2007/09/11(火) 01:54:55 ID:Yg/S8xlGO
ケータイアレンジ新しいの増えたね、海の楽園とかいうの
891白ロムさん:2007/09/11(火) 03:06:17 ID:dSaeL3wl0
>>867
レスサンクス
やっぱこれにしようかな

タスクバーにEzwebが登録されてないってことは気になるけど
何かをしながらネットしたいのに
892白ロムさん:2007/09/11(火) 03:11:19 ID:EwdNmuXQO
ネットしながら何かをすればいい
893白ロムさん:2007/09/11(火) 06:33:04 ID:QoONKQuFO
MyTubeを使えばダウンロードして見る事ができるだろ。ハァイルシークは使えないが…
894白ロムさん:2007/09/11(火) 07:08:27 ID:GgKMgJyp0
ドイツ語?
895白ロムさん:2007/09/11(火) 08:42:36 ID:dSaeL3wl0
>>892
そのケースで、ネットしながら何かを起動する
で、その何かの画面を起動させたまま
ezwebを最前面に持ってくる事って出来る?
896白ロムさん:2007/09/11(火) 10:16:34 ID:EGuOSXelO
ぐるっぽもいいんじゃない?
http://lupo.jp/
897白ロムさん:2007/09/11(火) 15:00:36 ID:6idd8QK/O
>>896

m9(^Д^)
898白ロムさん:2007/09/11(火) 18:51:28 ID:y7Tpo6Ca0
文字入力の際、予測変換ともう一つ?のヤツをオフに
したんだけどなりやがる・・

なぜ?
899白ロムさん:2007/09/11(火) 23:56:17 ID:vSwCFSoI0
うるさい黙れ変な文章書くなうんこめ
900白ロムさん:2007/09/12(水) 00:58:03 ID:W160c8bj0
カメラの画質はやはり悪いの?画質がそれなりならこの携帯にしたいんだけど
901白ロムさん:2007/09/12(水) 01:05:23 ID:vBveyxSf0
>>900
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/35584.html
てめえの目で確かめてこいチンカス野郎
902白ロムさん:2007/09/12(水) 01:08:25 ID:PfB+VzsL0
カメラカメラって一体何を期待してんだ?
「いやー旅行に持っていって景色取ろうかなー」
とか思ってるならマジで池沼だよ?
携帯のカメラはあくまで予備程度のシロモノ。
綺麗に取れなきゃダメって奴は1万程度のデジカメなら
500万画素で撮影オプションも豊富だからそっちも携帯しろ。

携帯カメラってのはなー帰り道に犬が交尾してたとか
カラスが交尾してたとか川辺の車でバカップルが交尾してた
とか、そういうシーンをなんとなくデータに残したい時に
使う程度のモンなんだよ。要は無限に取り直しができる
バカチョンカメラみたいなもんだ。多くは期待するな。
903白ロムさん:2007/09/12(水) 01:09:55 ID:I+Rn+kmB0
もうちょっとマシな画質の機種で言えよそりゃ
904白ロムさん:2007/09/12(水) 01:43:23 ID:PfB+VzsL0
30万画素とかのカメラよりマシだろ!!
あとどっかのカメラみたいに赤の発色きつくて
修正必須になるわけでもなし!


まぁ4年ぶりに買い換えた俺からすれば何でもよさげ・・・
だがSH-53はほんと神携帯だったなぁ・・・
まぁその信仰が今回の悲劇を生んだわけだが・・・orz
imona使えないだけで俺にとってこれはカス携帯だ
905白ロムさん:2007/09/12(水) 03:08:58 ID:ODTx31CV0
>>904
おいおい、その後にV603があったろうが。
おれはSH-53->V603と来て次へ進めん。
912SHはなかなかだと思うがデザインがやぽった過ぎる。
早く禿げBANKからauに移りたいのになんでauはこうろくな機械がないんだ?
冬モデルたのむぞ。
906白ロムさん:2007/09/12(水) 04:21:16 ID:GOF6I6IN0
うんこ携帯
907白ロムさん:2007/09/12(水) 05:51:11 ID:l0e8pDcO0
ケータイアレンジはドラゴンボール
908白ロムさん:2007/09/12(水) 09:20:11 ID:FtKRq3OMO
俺のケータイアレンジははガンダム(ジオン仕様)
909白ロムさん:2007/09/12(水) 10:27:11 ID:p79VEFPzO
カメラの画質汚いってゆうけど、
W52SHのカメラで撮った画像見せてm(__)m
910σ┐〃:2007/09/12(水) 12:56:27 ID:f5jjSY+OO
W52SHッて3G2着信音などに登録できないんですか?
911白ロムさん:2007/09/12(水) 13:07:59 ID:ma/0b1RAO
au規制
912白ロムさん:2007/09/12(水) 16:15:08 ID:Mx3wPXeO0
夏モデル以降カメラに力入れなくなってきたのはなぜだろう?
たしかにこの携帯の画質は悪いな
以前使ってた41CAが良すぎたってせいもあるが
てか、画質聞かれてキレるっておまいらボロカメラ付携帯しか使ったことねーのかよ!
913白ロムさん:2007/09/12(水) 16:52:10 ID:0MfroH3QO
>>907
ドラゴンボールのケータイアレンジは、EZメニューがもっさりにならないか?ガンダム(シャア専用)&iPhoneメニューが最高だと思う!
914白ロムさん:2007/09/12(水) 17:05:03 ID:1PLmWdrvO
>>3の待受けのWatchって日にち表示更新されないんだな・・・・
デザイン気に入ってるのに
915白ロムさん:2007/09/12(水) 17:21:30 ID:ozxMEMpqP
ガンダムのアレンジとかってDLしてメニューだけってできるの?
916白ロムさん:2007/09/12(水) 17:31:17 ID:f5jjSY+OO
W52SHの着信音などに登録可能なファイル形式を全て教えてください
917白ロムさん:2007/09/12(水) 17:36:12 ID:rAffOoJsO
>>902
交尾三連発に蛙魯田
918白ロムさん:2007/09/12(水) 17:43:33 ID:0MfroH3QO
ケータイアレンジした後に部分部分を他の物に設定する事はできるよ。
だけどケータイアレンジ同士を同時設定する事は無理。
919白ロムさん:2007/09/12(水) 17:54:56 ID:ozxMEMpqP
サンクス
赤買ったからシャア専用にするわ
920白ロムさん:2007/09/12(水) 18:01:16 ID:0MfroH3QO
>>919
デビューの日を待ってるお(^ω^)
921白ロムさん:2007/09/12(水) 18:22:32 ID:yBiDWwte0
>>916
ぐぐれ
922白ロムさん:2007/09/12(水) 18:36:52 ID:5+ACFLYd0
923白ロムさん:2007/09/12(水) 19:51:16 ID:bTw41FNYO
質問です
携帯アレンジをDLしたら前にDLしたものは無くなってしまうんですか?
どっかに前のは残ってたりしないんですか?
924白ロムさん:2007/09/12(水) 20:09:11 ID:LWtPJDG/0
>>923
残るよ。DL しても設定しない限り反映されない。
925白ロムさん:2007/09/12(水) 20:09:55 ID:0MfroH3QO
データフォルダに残るに決まってるじゃん
926白ロムさん:2007/09/12(水) 20:21:40 ID:pfhy/lOM0
>>922
携帯カメラなら別にその程度でいいと思うんだけど?
デジカメ携帯してるから別に使う機会ないだろうし・・・。

>>794
今更だけどレスありがとう。
QRコードリーダが使えるなら別にいいや。
来月が更新月だから、来月の半ばくらいに安いトコ探しに行こう。
927白ロムさん:2007/09/12(水) 20:49:29 ID:MtiVW5ex0
>>926
いや、「その程度でいい」と思う人には「この程度のカメラ」でいいんだよ。
そうではない、「この程度では満足できない」人がたまたま2chに多いだけ。

まあ、一般的にはデジカメ携帯してるやつもそうは多くないと思うけどね。
928白ロムさん:2007/09/12(水) 21:32:59 ID:1PLmWdrvO
au music playerで再生(BGM再生とか)するのって有料サイトで取った"着歌フル"しか無理なの?
W33SAのときは普通に掲示板とかで取ったやつもできたんだけど
929白ロムさん:2007/09/12(水) 23:53:07 ID:f5jjSY+OO
921

ぐぐれって何?
930白ロムさん:2007/09/13(木) 00:02:21 ID:5Pd0bqNx0
>>929
他国に対して侵略戦争を仕掛けたり、敵兵・捕虜に対して非人道的な扱いをすることなどである。
また、民間人に対しての殺戮・追放・逮捕など、紛争や混乱の誘発や報復感情の拡大の原因となる
行為と言動も、戦争犯罪であるとされている。さらに非常に広義には、国連の決議を経ずに戦争を
開始するだけでも戦争犯罪となる。また、日本語の俗語として「失敗(敗戦)の原因を作った人物」
という意味で「戦犯」という略語が多用されている。 (注:言葉本来の意味とは著しく異なる。)
転じて、「Googleで検索する」→「グーグルで検索する」→「ググる」という動詞が生まれた。
931白ロムさん:2007/09/13(木) 00:51:19 ID:3LW99Lui0
>>929
聞く前にまずGoogleで自分で検索して調べろっていう意味。
932白ロムさん:2007/09/13(木) 01:00:55 ID:5Pd0bqNx0
>>931
テメーは俺を怒らせた
933白ロムさん:2007/09/13(木) 02:45:52 ID:K7grVmZX0
だから何だ
934白ロムさん:2007/09/13(木) 02:55:51 ID:3G9NFMIoO
>>928
最近の携帯はau仕様で再生できなくなってる
理由は「無料着うた」と言い著作権を無視た違法着うたを作成してアリフィエイトで稼ぐようなサイトが増えたため
935白ロムさん:2007/09/13(木) 04:31:30 ID:bzw85/Z00
>>913
確かにもっさりだね。でも、ドラゴンボール大好き


俺の心は揺るがない
936白ロムさん:2007/09/13(木) 07:32:22 ID:9GlMTibaO
>>934
なるほどサンクス
まぁ仕方ない対応だな・・・・
着歌でいいサイトってある?
月額500ぐらいで取り放題とか
937白ロムさん:2007/09/13(木) 10:57:44 ID:lZQZzNndO
>>913 iPhoneメニューってドコで取れるんですか?
938白ロムさん:2007/09/13(木) 12:55:38 ID:hiOIxJyGO
新規0円だけど17日まで。
買おうかな…
今買うと来月の請求がタブるんだよね…
新規0で買った方、誰割加入の条件で買いました?この携帯で2年やっていけるって思えなくてorz
939白ロムさん:2007/09/13(木) 14:07:55 ID:OQTvIN26O
>>938
機種変は自由だよ。。
解除料は解約したときに掛かるんだよ
940白ロムさん:2007/09/13(木) 14:32:59 ID:K+LvATMQ0
>この携帯で2年やっていけるって思えなくてorz
ならば買うべきではない
買った後にうだうだ文句たれるのがオチ
941白ロムさん:2007/09/13(木) 16:14:58 ID:ntCkvngo0
確かにそうだな・・・
3ヶ月後に同じ愚痴を新機種スレに書いていそうな気配
942白ロムさん:2007/09/13(木) 16:53:02 ID:nt3Wd2Gr0
>>938
誰割りは機種自体変えちゃいけないわけじゃないだろ!
943白ロムさん:2007/09/13(木) 16:55:00 ID:nt3Wd2Gr0
この携帯に一目ぼれしたんだが、ココきて買う気失せたのは俺だけじゃないはず
944白ロムさん:2007/09/13(木) 18:03:20 ID:BjHuSC7lO
ミニ三脚って役に立つのかね?
945白ロムさん:2007/09/13(木) 18:55:54 ID:k/kh1YXZ0
1年半使ったW32Tからの機種変を考え中…やっぱりW32Tよりは
使いやすいですかね?
946スレ熟読中:2007/09/13(木) 19:09:02 ID:jCsEYKQ10
>>938,942
俺、ついさっきdocomoから乗り換えてきたんだけど
これってICカードでしょ?
なら機種変じゃなくて買い増しではないの?
947白ロムさん:2007/09/13(木) 21:53:29 ID:d4xF54GR0
W44Tから乗り換えるんですが、
使ってて地雷だと思うようなことってありますか?
948白ロムさん:2007/09/13(木) 22:15:20 ID:nt3Wd2Gr0
>>946
俺も実は52SAとこれとで迷ってるわけだが、これはメール文字変換はどう?言われてる通りばか?
949白ロムさん:2007/09/13(木) 22:31:39 ID:tJB06mMp0
WINの文字があるシルバーの部分がどこかにぶつけたのか、
へこんでしまっています。ちょっと目立つので直したいのですが、
こういうのって修理できるんですかね?修理代いくらぐらいだろう・・・
950白ロムさん:2007/09/14(金) 00:17:28 ID:Q4yZtC3P0
所々、神経を逆撫でするような仕様のファームウェアを置き換えたい。
951白ロムさん:2007/09/14(金) 00:19:29 ID:numq+BJ90
>>950
よく調べもせず、見かけとネームバリューだけでこの機種を選んだ
自分の脳味噌を更新したほうがいいんじゃない?w
952白ロムさん:2007/09/14(金) 01:04:16 ID:Q4yZtC3P0
カシオの方が楽しそうで30分もどっちにするか悩んだがデモ機がカシオしかなかった、、
カメラならデジカメがあるし所詮携帯カメラなんかに騙されるなと自分に言い聞かせて5000円安いこっちにしてみた。

正直、中身はあまり期待していなかったがこれはひどい
でも人前で持ってて恥ずかしくないデザインはとても秀逸。
953白ロムさん:2007/09/14(金) 01:11:08 ID:PC/N9Q1d0
具体的に!
954白ロムさん:2007/09/14(金) 02:54:09 ID:T8HLVxu9O
53Tと散々悩んだあげく、42Sからコレにした
デザインもワンセグも良い、変換も慣れたら賢く使えると思うがな
容量・カメラが糞すぎるのとデコメ素材がうざいw







ダウンロード辞書の顔文字辞書wぶーんが出てくるぞ⊂(^ω^)⊃ひゃっほーいwww
955白ロムさん:2007/09/14(金) 04:49:01 ID:Ue3cKv+rO
41の様にベールビューは隣から見えないのか?
41のベールビューは
良かったよなw
956白ロムさん:2007/09/14(金) 08:08:27 ID:IzvY572HO
この機種のmusic playerで再生できるフォイル形式って何?
957白ロムさん:2007/09/14(金) 08:32:27 ID:VN8LrZryO
中身はけっこう洗練されてて使いやすい
ケータイアレンジするともっさりするけど
958白ロムさん:2007/09/14(金) 08:33:46 ID:yflTN26FO
>>955
ベールビューはSHARP機種からなくなた
代わりにプライベートフィルタとか言う液晶を白く濁らせて横から見えなくする方法になた

俺もベールビュー好きだったんだけどな…
ベールビューしてると電池の減りが早かったから消費電力の問題で差し替えとかじね?
959946:2007/09/14(金) 09:12:58 ID:yT8FdkFM0
>>948
今何使ってるのかによると思うけど元々SH使いの俺には
予測変換は前からウザイと思っていたからw全く違和感ない。
au機にはatokが使われている機種が結構あるから
それからの乗り換え組にはかなりキツイだろうね。

FOMAから比べるともっさりから開放されたような快適感を味わえる。
movaからならこれがもっさりか?位のもっさり度しかない。

一番困ったのはゲーム以外のアプリの貧弱さ。
前から少ないのは知っていたけどこれ程までとは思わなかったorz
iMONAといつメモの替わりになるのがなくて困ってます・・・。

SH使いじゃないのなら多分SAにした方が良いと思うよ。
960白ロムさん:2007/09/14(金) 12:31:51 ID:ak7B1vM8O
ドラゴンボールのケータイアレンジが見つかりません(涙)誰か教えてくださいm(_ _)m本当にお願いしますm(_ _)m
961白ロムさん:2007/09/14(金) 14:08:56 ID:IIAiVI+LO
>>960
http://mangacapsule.jp/ez/
ガチャガチャでもDLができる。
962白ロムさん:2007/09/14(金) 16:42:44 ID:ak7B1vM8O
>>961
ドラゴンボールに変えれたぁ〜☆本当にありがとうございます☆
963白ロムさん:2007/09/14(金) 19:17:07 ID:c/zyCUBn0
☆がウザイ
964白ロムさん:2007/09/14(金) 20:01:26 ID:sRZ2loFP0
赤なんだけど外装のドットがもうハゲた。
これシールかよ。
965白ロムさん:2007/09/14(金) 20:06:11 ID:b6Eme7Ns0
携帯の画面を外側に向けて閉じるとau media tunerが開くのは仕様ですか?
966白ロムさん:2007/09/14(金) 20:21:21 ID:j/BCFJzX0
>>965
M59 で1 何も起動しない に設定して味噌
(設定→5ユーザー補助→9画面回転動作)
967白ロムさん:2007/09/14(金) 21:06:55 ID:Y4PkHmHO0
LISMOってwin2kじゃ使えないのね。
出張用ノート(XP)引っ張り出してくるのマンどくせ。

ゲームで、機能的な問題で古いOSを切り捨てるのは
わかるんだけどこんなソフトで切り捨てられる理由が
まったくわかりません。
968白ロムさん:2007/09/14(金) 21:37:25 ID:b6Eme7Ns0
>>966
ありがとうございます
無事直りました
969白ロムさん:2007/09/14(金) 22:08:55 ID:pIn6mUTV0
>>959
ども!今41KでSHは一度も使ったことないことからすれば・・・
素直にSAいっときます!
970白ロムさん:2007/09/14(金) 22:10:22 ID:fRdqdghe0
この機種をウォークマンみたいな感じで使いたいんだけど、LISMOとか有料のとこ利用しなきゃなんないの?
やっぱMusic Player使えるのと使えないのとでは大分違うし・・・
971白ロムさん:2007/09/14(金) 22:26:52 ID:p2GXtzvcO
ケータイアレンジでいいサイト知らない?
972白ロムさん:2007/09/15(土) 00:09:01 ID:9pA+TVex0
>>970
PCのLISMOで変換かければ無料
973白ロムさん:2007/09/15(土) 06:55:03 ID:bY8cR3mOO
>>972
kwsk
974白ロムさん:2007/09/15(土) 07:02:31 ID:jMF4cyQHO
(゜ロ゜屮)屮
975白ロムさん:2007/09/15(土) 10:37:34 ID:DQ2lM3oaO
V9オメ
976白ロムさん:2007/09/15(土) 12:00:58 ID:T8nlaXaFO
気がつけばauでも揺るぎない天下をとったSHARP
977白ロムさん:2007/09/15(土) 12:26:53 ID:4Zm7j3ygO
さすが
978白ロムさん:2007/09/15(土) 13:26:43 ID:KAuSBFxaO
新規購入を考えているのですが…今新規だといくらくらいですか?
979白ロムさん:2007/09/15(土) 13:32:30 ID:di6TSWbrO
よろしくね
980白ロムさん:2007/09/15(土) 14:23:27 ID:5ZOMoYtc0
機種変したいが52SHと53Tと迷う。。こっちのが魅力だが値段がなー。。
981白ロムさん:2007/09/15(土) 15:51:04 ID:T6VC4B6YO
Eメールの着信ランプ色を変えたくて何回も違う色に設定してるのに変わらないのはなんでですか?
982白ロムさん:2007/09/15(土) 16:06:51 ID:GGnbLB9S0
>>978
料金が全国共通だとでも思ってるの?アホ?馬鹿?

>>981ブッコワレテル
983白ロムさん:2007/09/15(土) 16:21:40 ID:fyHrnwCyO
>>982
落ち着け
984白ロムさん:2007/09/15(土) 17:28:22 ID:hOigVsRGO
過去に出まくってる質問を普通にしてくるのはウザイナ
985白ロムさん:2007/09/15(土) 19:25:45 ID:nfaR3Ew70
ニュースフラッシュ電池くうから解除してんだけど
それでもマイページ更新ってのが表示される。。
みんなどうしてる?
986白ロムさん:2007/09/15(土) 20:07:45 ID:fyHrnwCyO
>>984
多い質問はテンプレにしたら?

>>985
ニュースフラッシュのアプリを削除
987白ロムさん:2007/09/15(土) 20:54:50 ID:/rziR8Ii0
ニュースフラッシュのソースが朝日なのがこの上なく不愉快なんだが
これ設定変えられないの?ニュースフラッシュ=朝日固定?
988白ロムさん:2007/09/15(土) 21:05:58 ID:JCeCdX2NO
出来るよ。教えないけど。
989白ロムさん:2007/09/15(土) 21:23:22 ID:GGnbLB9S0
できません
990白ロムさん:2007/09/15(土) 21:23:52 ID:fyHrnwCyO
>>987
朝日固定です
991白ロムさん:2007/09/15(土) 21:57:21 ID:JCeCdX2NO
朝日は流動的です
992白ロムさん:2007/09/15(土) 22:40:31 ID:/rziR8Ii0
そうか。auとSHARPに絶望した。
993白ロムさん:2007/09/15(土) 23:13:24 ID:fyHrnwCyO
>>992
SHARPは関係ないwww
朝日が嫌ならDoCoMoがいいよ
俺はテロップ邪魔だからイラネ
994白ロムさん:2007/09/15(土) 23:29:33 ID:JCeCdX2NO
次スレは?
995白ロムさん:2007/09/16(日) 08:59:30 ID:lOYLQRExO
そんなもん・・・ねぇよ!!
996白ロムさん:2007/09/16(日) 09:16:55 ID:z6uFBG6CO
黒、赤、白の中でどの色がいいと思う?
997 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/16(日) 09:17:53 ID:DcKcJOCA0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - |
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/。◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
998白ロムさん:2007/09/16(日) 09:52:19 ID:wQdPBKbcO
>>996
絶対赤。
理由…あきたらママにあげるんだもん(o^-')b
999白ロムさん:2007/09/16(日) 10:14:48 ID:ZARHph950
1000get
1000白ロムさん:2007/09/16(日) 10:29:08 ID:dOCjg5TQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。