FOMA N904i Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ハイスピード大画面音楽携帯 FOMA N904i
2007年5月25日発売(発売中)

FOMA N904i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/n904i/

FOMA N904i | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/n904i/

FOMA N904i | NEC mobile FAQ(よくある質問)
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n904i.html

wiki(ここ見れば大体は分かる)
n904i @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/n904i/

前スレ
FOMA N904i Part32
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185460135/

2 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 23:29:37 ID:YTybTUEI0
■サイズ
 寸法 104×49×18.9(mm)
 質量 約113g
■時間
 連続通話時間 音声電話時:約180分/テレビ電話時:約100分
 連続待受時間 静止時:約610時間/移動時:約460時間
■液晶
 メイン 3インチ/TFT液晶/ワイドVGA(480×854ドット)/262,144色
 サブ O.9インチ/64×96ドット/白色有機EL
■電話帳
 保存件数 1,000件(電話番号4,000件/アドレス3,000件)
 表示 タブ表示(ニューロポインター使用可)
■着信音
 和音数 67和音対応(FM十Wavetable音源)/ADPCM対応
 ランダムメロディ
■サウンド
 オーディオエンジン Yamaha AudioEngine
 スピーカ ステレオ
 3Dサウンド
 着モーション
2白ロムさん:2007/08/03(金) 01:18:20 ID:862BQ16x0
■メール
 受信メール保存 1,000件
 送信メール保存 400件
 メール表示フォント LCフォント対応 24/32/40/48/60ドット
 フォルダロック ○
 フォルダ分類方法 自動/手動
 デコメテンプレート
 ダウンロード
 デコメピクチャ 60個
 メール本文解析(受信) 感情お知らせメール
 デコメ作成支援 おまかせデコメver.3(ダウンロード対応)/選択候補:5パターン
 デコメ絵文字
■iモード
 1ページ読み込みサイズ 100Kバイト
 画面メモ 100件
 エアダウンロード
■フルブラウザ
 1ページ読み込みサイズ 500Kバイト
■パソコン用ファイルビューア Excel、Word、Power Point、PDF
■音楽 着うた、着うたフル
 リッピング SD-Audio(SD-Jukebox)/WMA(Napster、Windows Media Player)
 ミュージックプレーヤー 着うたフル/SD-Audio/WMA
 ミュージックチャネル
 FMトランスミッター
 BGM再生
■プッシュ配信 iチャネル
■iアプリ
 アプリサイズ 1Mバイト(メガiアプリ対応)
 保存件数 200件
 3Dグラフィック
3白ロムさん:2007/08/03(金) 01:18:37 ID:3OIX5502O
>>1
4白ロムさん:2007/08/03(金) 01:19:01 ID:862BQ16x0
■カメラ
 外側カメラ オートフォーカス対応/CMOSカメラ/有効画素数約320万画素(記録画素数約320万画素)
 内側カメラ CMOSカメラ/有効画素数約33万画素(記録画素数約31万画素)
 ズーム 外側:最大約9倍/16段階/内側:最大約2倍/2段階
 動画撮影 最大QVGA(320×240ドット)
 デジタル手ブレ補正 6軸対応/静止画、4軸対応/動画
 ピクトマジック 屋内照明の色被り補正/顔検出/全サイズ対応(肌色・逆光補正:最大VGAサイズ)
 静止画保存件数 360件
 動画保存件数/記録時間 128件/最長約120分(microSDメモリーカード保存時)
 印刷 DPOF/ExifPrint/PIM III/PictBridge
■キャラ電 保存件数 10件(プリインストール3件)
■TV電話伝言メモ 保存件数 2件
■プッシュトーク(折りたたみ時ハンズフリー対応)
■セキュリティ
 シークレットフォルダ
 顔認証 ICカードロック、キー操作ロック対応
 オリジナルロック/ICカード認証
■データフォルダ容量
 着うたフル、マイドキュメント、画面メモ(共有):約80MB/静止画約3.6MB/動画約10MB/iアプリ約15MB
■外部 I/F
 外部記憶装置 microSDメモリーカード(2Gバイトまで対応)
 外部メモリーへのコンテンツ移行(制約あり)
 FeliCa
 赤外線通信 IrDA
 赤外線リモコン
 USBリーダライタ
■通信速度
 受信 最大3.6Mbps
 送信 最大384kbps
■国際ローミング(3Gエリアのみ対応)
■抗菌対応
■自動時刻補正
■アラーム 10件
■FOMAプラスエリア対応
5白ロムさん:2007/08/03(金) 01:19:50 ID:862BQ16x0
■n904i @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/n904i/
・ほとんどのテンプレ・リンクがあります
メニュー→http://www34.atwiki.jp/n904i/pages/2.html
■よくある質問 ベスト
まず取扱説明書を読みましょう。

Q.動画やiモーションを再生すると、全画面モードでアイコンが表示されません。
全画面モードをやめるにはどうすればいいんでしょうか?
A.通常画面モードは再生中に決定ボタン(一時停止)→右ソフトキー(機能)→再生画面設定
(全画面時のアイコン未表示の警告はOFFに出来ません)

Q1.iモーション保存出来ないんだけど…なぜですか?
Q2.10MBiモーションを本体メモリいっぱい時に直接SD保存OK?
A.iモーションのDL→保存で、直接SDへ保存(移行可能コンテンツ)出来るのは『ファイル制限あり』のデータだけ。
『ファイル制限なし』のデータは、一旦本体に保存してからSDへコピー。
ストリーミング再生のみの保存不可もあります。(項目に移動がない画像はmicroSDへの移動が不可になっているとコピーもできません。)

Q.サブ画面って常時点灯できる?画像表示できる?カラー対応?
A.常時点灯出来ません。初期15秒点灯、最大60秒設定まで。有機ELは寿命短いから常時点灯すると死ぬ。画像表示不可の白単色です。

Q.スクロールが早すぎて、iモード見るときに読みづらいんだけど、
なんか設定でスクロール遅くする事でないかなあ・・・
A.iモード設定→スクロール設定→低速にすれば遅くなる。
(スクロール中のフォーカス表示→表示も有効。iモード中、受話キー押すとスクロールモードに切替。)

Q.閉じた状態のときにニューロやCLR、2、5キー周辺フレームと液晶画面が密着して◎などの汚れや傷がつく・・・
A.インフォメーションセンターの故障担当の話によると、対策品はもうできあがってるとのこと。
対策は、通話・終話ボタン横の突起と下側左右二カ所のゴムのかさ上げとのことです。
7月末には各DSに準備されるらしいです。DS対応の為、詳細はDSで聞いてください。


■sdbench  microSD R/W速度調査
http://www.geocities.jp/sdbench_i/
■ケータイ・スピードテスト(iアプリ)
http://mpw.jp/speedtest/i/

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6白ロムさん:2007/08/03(金) 01:19:54 ID:SdcrfVLgO
>>1
おつ!
7白ロムさん:2007/08/03(金) 01:20:04 ID:6hBivyPqO
液晶画面に丸い傷が付いたんですけど交換とかしてもらえるんでしょうか?
無償交換した人いますか?
8白ロムさん:2007/08/03(金) 01:21:27 ID:862BQ16x0
N904i(N端末)の良い部分は語りつくされた感があるので、
今後の改善のためにも悪い部分を挙げよう。あくまで建設的な意見を頼むぜ。

・待受画面のメールとiモードのボタンが消せない
・電話帳の全検索の機能メニューからタブ表示切替で
 グループタブ表示を選んでも一度電話帳を
 終了するとデフォルト(50音タブ表示)に戻ってしまう
・テーマによっては、メールキー×2で新規メール画面へ行けない
 (「切替」がアサインされるため)
・ミュージック再生中の機能メニュー「楽曲変更」からSD内の楽曲を参照できない
・iモード時(メッセージR/F含む)のフォントがガタガタというかギザギザというか最悪
・メニュー86で上下背景パターンを「OFF」以外にすると、なぜか待受画面の上下にも背景がw
・オリジナルロックを一時解除後、待受画面に戻るたびに「再設定しました」と表示されウザいw
・端末暗証番号入力画面で入力文字数が4文字未満の状態でも「確定」が押せてしまい、警告が出てウザいw
・何故かiチャネル用に専用キーが用意されているwしかもタスク切替と兼用ってwイミフww
・何か操作する度に(例えば待受でニューロを表示させただけでも)iチャネルが先頭からやり直しww全然進まないよwwうぇww
・テキストメモが10件しか登録できない。スケジュールも100件しか登録できない。
・ランダム待受+カレンダーという組み合わせの設定ができない。
ピクチャ表示で写真以外の画面上の物を消しての表示が出来ないのが不満。
ピクチャファイル(microSD内のも)を待ち受けに貼れるようにしてほしい。
ブックマークをせめて200件にしてほしい。
マナーモード中の動画再生で全画面切り返しても音声消えないようにしてほしい。
タスク中にマナーのオンオフを出来るようにしてほしい。
音声認識での電話帳呼び出し。
GPSの目的地を電話帳内にある住所データで目的地設定出来るようにしてほしい。
カメラを綺麗にしてほしい。
内カメラでも待ち受けサイズのWVGAで写せるようにしてほしい。
サブモニターをカラーに外カメラでも自分撮りできるようにしてほしい。
(ツーショット記念撮影用)テレビに映せるようにビデオ出力ほしい。
容量の大きなバッテリー希望。
(アナログ時代にあったLバッテリー)
予備バッテリー充電できる充電台出してほしい。
かな方式で打ってると文字候補に誤操作でカーソル付いた状態で新しい文字打つとカーソルの文字候補が自動で出てくるのが嫌。
SD-Audioが、AACは256Kbpsまで、HE-AACは128Kbpsまで、HE-AACv2は収納不能。
充電中にFMが飛ばせない。
もっと簡単な操作でFMトランスに切り替えたい。
再生中、曲の間で「プツッ」とノイズが入る。
・PDF、Excel、Word、PowerPointのビューアが糞重すぎ。なんとかしろ。
・本体ピクチャ保存容量3.5MByteって少なすぎ。増やせ。
・一方で本体のマイドキュメント、80MBも要らん。
 んなもんmicroSDに入れるから、ピクチャと交換してしまえ。
・待ち受け時計で「下に大きく表示」ができるようにしろ。
・デスクトップのショートカットを、数字キーで起動できるようにしろ。
・デスクトップのショートカットを、一列にするんじゃなくて縦横に並べろ。
91:2007/08/03(金) 01:22:13 ID:862BQ16x0
テンプレ終了
10白ロムさん:2007/08/03(金) 01:28:06 ID:SdcrfVLgO
N904iの語られないなにげにいい部分は
抗菌仕様のおかげなのかわからないが
汚れが付きにくく画面に指紋付いても拭けば簡単に拭き取れて楽。
前に使ってたSHだと指紋一つ拭き取るのにゴシゴシかなり苦労した。
11白ロムさん:2007/08/03(金) 01:33:53 ID:af2gWWlkO
いちもつ
12白ロムさん:2007/08/03(金) 02:08:51 ID:yQMGzSt+O
ここで聞いてもいいのかわかりませんが、パニくってるので親切な方教えてくださいm(__)m

電話帳をいじっていて、[シークレットモード]と言うのを試しに押してみたら、その人の名前が消えてしまいました(T_T)
どうすれば元に戻せるのでしょうか??色々やってみたのですがわかりません。よろしくお願いします(T_T)
13白ロムさん:2007/08/03(金) 02:12:19 ID:LpQ5TofG0
こっちに参戦
1乙
14白ロムさん:2007/08/03(金) 02:19:42 ID:2TXJ5DL2O
このスレは嵐が立てたスレです。

後から立てたのに、
ID:862BQ16x0は自分が立てたスレを本スレにしたいがために、
偽誘導をしている嵐です。
注意しましょう。

本スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/

15白ロムさん:2007/08/03(金) 02:23:56 ID:oqJKwscuO
>>12
シークレットモードにすればよろしい。
↑どこか分からんかったらメニュー検索で探して。
16白ロムさん:2007/08/03(金) 02:24:29 ID:ERAzvDij0
>12
説明書のp163あたりな。

まず、シークレットモードにする。
メニュー → setting → ロック/セキュリティ → シークレットモード

次に電話帳呼び出すと、消えてたのが見えるようになってるはず。
それを選択して詳細情報(電番、メアドなど)が選択できる状態になったら、
機能 → シークレット解除
17白ロムさん:2007/08/03(金) 02:27:18 ID:bDNrSlNd0
【◎傷】N904i part33【対策品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/

こちらが本スレです。
後から立ててこっちが本スレですというのはどう考えてもおかしいでしょう。
ということでこのスレは廃棄。上のスレへどうぞ
18白ロムさん:2007/08/03(金) 02:30:23 ID:ERAzvDij0
>>8
・カメラの位置が悪すぎる。
・サイドの音量大・小ボタンと、プッシュトークボタンの位置を逆にして欲しい
・プッシュトークボタンに、別な機能が割り当てられるようにして欲しい
・bluetoothを搭載して欲しい。できれば無線LANも
・ニューロ表面を、Thinkpadっぽく張替え可能なゴムのようなものにしてはどうだろう?
1912:2007/08/03(金) 02:30:29 ID:yQMGzSt+O
すごい!すごい!!すごい!!!
元に戻せました(T_T)本当にありがとうございましたm(__)m
20白ロムさん:2007/08/03(金) 02:30:36 ID:Ln0hO5A/0
風になったお( ・∀・)
21白ロムさん:2007/08/03(金) 02:31:02 ID:bTygIqD40
あのミクシィおじさんのサイトだよ! のぞいてみて!
http://tinyurl.com/344avz
22白ロムさん:2007/08/03(金) 02:31:40 ID:bDNrSlNd0
さっさとこのすれ削除依頼だせ
23白ロムさん:2007/08/03(金) 02:33:45 ID:Ln0hO5A/0
>>22
このスレが埋まったらそっちにいってやってもいいお( ・∀・)
24白ロムさん:2007/08/03(金) 02:34:29 ID:2TXJ5DL2O
>>22
あげてどうするw
25白ロムさん:2007/08/03(金) 02:37:25 ID:aViHr9bx0
なんだか皆傷に関して、もううんざりしているようですね
26白ロムさん:2007/08/03(金) 02:43:07 ID:oqJKwscuO
外が嵐になってきたなぁ…
27白ロムさん:2007/08/03(金) 02:43:53 ID:KGeNemVkO
こっちが重複

さっさと本スレに移動汁
28白ロムさん:2007/08/03(金) 02:52:44 ID:VVh6UHSb0
>>18
お前、ただでさえ、ディスプレイに◎傷言われてるのに乳首痕を付けたいのか?
29白ロムさん:2007/08/03(金) 02:58:03 ID:ERAzvDij0
>>28
Thinkpad使いはそんなこと気にしない。実用第一。
N904iは、N903iよりは良くなってる気がするけど、
やっぱ漢はソフトリムだろ。
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/210B50N1CDL._SS500_.jpg
30白ロムさん:2007/08/03(金) 03:00:16 ID:2TXJ5DL2O
このスレは嵐が立てたスレです。

後から立てたのに、
ID:862BQ16x0は自分が立てたスレを本スレにしたいがために、
偽誘導をしている嵐です。
注意しましょう。

本スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/

31白ロムさん:2007/08/03(金) 03:01:58 ID:RZ8VG5Y10
みんなやっぱり傷の話題うざいと思ってたんだな
向こうは隔離スレでよさそうだ
32白ロムさん:2007/08/03(金) 03:07:15 ID:777Xj3VPO
>31
無益な話題とまでは思わんが、こう毎日ループされるとな。
33白ロムさん:2007/08/03(金) 03:09:30 ID:/ij/An11O
どっちが本スレでもいいけど
ID:bDNrSlNd0=ID:2TXJ5DL2Oは自演してまで必死だな
34白ロムさん:2007/08/03(金) 03:10:54 ID:bDNrSlNd0
いや自演してないんだけどね。
35白ロムさん:2007/08/03(金) 03:11:44 ID:bDNrSlNd0
何が隔離すれだよ。
N904iスレで欠陥話して何が悪い
後からたったほうが重複すれ。
削除以来だしてくるわ
36白ロムさん:2007/08/03(金) 03:13:08 ID:VVh6UHSb0
>>34
だから、自分のとこ本スレにしたいんならageるなってw
逆効果だろうがw
まあ、俺からすりゃあどっちでもいんだがな。
早く立てた方が本スレなんてのも明文化されてるわけじゃないし。
大体、前スレが埋まる前に宣言して立てた無かったのかと。
その時点で、もはや、どっちが正義とか語るだけ無駄。
37白ロムさん:2007/08/03(金) 03:14:05 ID:3kD3jy530
スレタイに入れてことさら強調されるとなんかアンチスレっぽくていやなのー
38白ロムさん:2007/08/03(金) 03:16:28 ID:RZ8VG5Y10
>>37
そうそうあの調子こいたスレタイもどうかと思うよ
39白ロムさん:2007/08/03(金) 03:19:00 ID:2TXJ5DL2O
>>36
大変ッスよw

14: 2007/08/03(金) 02:36:23 ID:2TXJ5DL2O
>>1がちょっと頭イタイ子なので、age
40白ロムさん:2007/08/03(金) 03:19:31 ID:aViHr9bx0
さて落ち着くまで、旧機種に切り替えてマターリ旧機種についての
懐かしい話でもしてるかな
41白ロムさん:2007/08/03(金) 03:25:30 ID:bDNrSlNd0
このスレは重複スレです。
◎傷がアンチっぽいから嫌というのはただの屁理屈でこちらを本スレにする根拠に値しません。
話題に上っていることをスレタイにいれるのは至極当然のことです。
このスレは削除以来に出されていますので下記スレに移動願います

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
42白ロムさん:2007/08/03(金) 03:28:13 ID:bDNrSlNd0
このスレは重複スレです。
◎傷がアンチっぽいから嫌というのはただの屁理屈でこちらを本スレにする根拠に値しません。
話題に上っていることをスレタイにいれるのは至極当然のことです。
このスレは削除以来に出されていますので下記スレに移動願います

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
43白ロムさん:2007/08/03(金) 03:29:06 ID:2TXJ5DL2O
>>42
www

だから、あげちゃダメ!

44白ロムさん:2007/08/03(金) 03:29:50 ID:bDNrSlNd0
このスレは重複スレです。
◎傷がアンチっぽいから嫌というのはただの屁理屈でこちらを本スレにする根拠に値しません。
話題に上っていることをスレタイにいれるのは至極当然のことです。
このスレは削除以来に出されていますので下記スレに移動願います

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
45白ロムさん:2007/08/03(金) 03:31:18 ID:bDNrSlNd0
このスレは重複スレです。
◎傷がアンチっぽいから嫌というのはただの屁理屈でこちらを本スレにする根拠に値しません。
話題に上っていることをスレタイにいれるのは至極当然のことです。
このスレは削除以来に出されていますので下記スレに移動願います

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
46白ロムさん:2007/08/03(金) 03:33:21 ID:bDNrSlNd0
このスレは重複スレです。
◎傷がアンチっぽいから嫌というのはただの屁理屈でこちらを本スレにする根拠に値しません。
話題に上っていることをスレタイにいれるのは至極当然のことです。
このスレは削除以来に出されていますので下記スレに移動願います

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
47白ロムさん:2007/08/03(金) 03:35:50 ID:RZ8VG5Y10
なんかコピペ荒らしにしか見えないぞww
48白ロムさん:2007/08/03(金) 03:37:23 ID:bDNrSlNd0
>>47

反論できるのならどうぞ

このスレは重複スレです。
◎傷がアンチっぽいから嫌というのはただの屁理屈でこちらを本スレにする根拠に値しません。
話題に上っていることをスレタイにいれるのは至極当然のことです。
このスレは削除以来に出されていますので下記スレに移動願います

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
49白ロムさん:2007/08/03(金) 03:37:54 ID:ERAzvDij0
>>40
旧機種といえば、昔F901iC使ってたんだが、あれは充電台にUSB端子がついてて、
ケータイ置くだけでPCと通信できたんだよ。Outlookとスケジュール連携するのに重宝
してたんだけど、現行のFですらその機能はないみたいなんだよな。
あまり需要ないのかな。それともネット使って連携しろってことなのかな。

それにしても、N904iの100件は少なすぎだろ。
50白ロムさん:2007/08/03(金) 03:38:43 ID:af2gWWlkO
でもこっちのがスレ伸びてるし正規軍になれるんじゃね?
51白ロムさん:2007/08/03(金) 03:41:24 ID:VVh6UHSb0
>>49
直つなぎでなら出来る製品もあるから別に困ることも無いんだが。

>>47
レスが溜まった段階で削除依頼にでもかければいくら自分の正当性を主張しようと
明文化されてない俺俺理論による主張だ。
しかも、それを訴えるためにやってる行為はただの荒らし行為。
そこらのテロと被害の大小の違いはあれど原理は一緒だなw
最悪規制の対象でしょう。
52白ロムさん:2007/08/03(金) 03:42:04 ID:bDNrSlNd0
後だしが重複ってのがるーるなんだよ
53白ロムさん:2007/08/03(金) 03:44:20 ID:bDNrSlNd0
>>51

ん?後だしスレを削除依頼にだした。
先にたった本スレへどうぞといってるだけだが?
削除依頼だしたからこっちが重複なんていってないぞ。
スレタイが気に入らないからあっちが隔離でこっちが本スレとか
いっちゃってるほうが俺俺理論では?
54白ロムさん:2007/08/03(金) 03:45:14 ID:VVh6UHSb0
>>53
削除依頼出したスレに書き込むなよw
書き込みがあってる時点で削除対象外になるぞw
55白ロムさん:2007/08/03(金) 03:46:01 ID:bDNrSlNd0
反論できなくなると書き込むなか。
ずいぶんと都合のいい反論だこと
56白ロムさん:2007/08/03(金) 03:47:18 ID:2TXJ5DL2O
レスが溜まった段階で削除依頼にでもかければいくら自分の正当性を主張しようと
明文化されてない俺俺理論による主張だ。

レスが溜まった段階で削除依頼にでもかければいくら自分の正当性を主張しようと
明文化されてない俺俺理論による主張だ。

レスが溜まった段階で削除依頼にでもかければいくら自分の正当性を主張しようと
明文化されてない俺俺理論による主張だ。
57白ロムさん:2007/08/03(金) 03:47:48 ID:VVh6UHSb0
>>55
いや、そういうものだから言ってるんだけどw
おのぼりさんには分からないかもしれないけど、
2chの削除ガイドラインってのはそういうもんなんだよ。
58白ロムさん:2007/08/03(金) 03:50:27 ID:ERAzvDij0
>51
直つなぎって、ケータイの下部のフタあけてケーブル挿して、って面倒だろ。
前述のF901iCは、PDAのクレードルみたいな感じで、充電台に置くだけだから楽だったのよ。
俺も今はOutlook使ってないからどうでもいいんだけどね。
でも無線LANは欲しいなぁ。
59白ロムさん:2007/08/03(金) 03:53:44 ID:VVh6UHSb0
>>58
まあ、そうなんだろうけど、充電規格の統一化の影響なんだろうなあ。
俺はそもそも充電台買わないから手間は変わらんのだけどね。
60白ロムさん:2007/08/03(金) 04:06:36 ID:VVh6UHSb0
お隣のスレレスの半分が>>1のカキコでワロタ
61白ロムさん:2007/08/03(金) 04:16:43 ID:/ij/An11O
なんかこっちの方が平和な流れになりそうだな
62白ロムさん:2007/08/03(金) 04:17:05 ID:2TXJ5DL2O
>>60
結果は出ています。

55: 2007/08/03(金) 04:00:15 ID:2TXJ5DL2O
>>53
やっぱりイタイ人だったのね。

63白ロムさん:2007/08/03(金) 04:18:17 ID:2TXJ5DL2O
>>61
めくらは黙ってろ!
64白ロムさん:2007/08/03(金) 04:18:54 ID:aTjq9jCOO
あの板は◎についてだろ?
65白ロムさん:2007/08/03(金) 04:21:36 ID:2TXJ5DL2O
イタイ人あらわる!
66白ロムさん:2007/08/03(金) 04:25:40 ID:Hl2vELQD0
ID赤字多数ということでここは糞スレか
67白ロムさん:2007/08/03(金) 04:26:42 ID:/ij/An11O
やっぱりどっちもどっちか
68白ロムさん:2007/08/03(金) 04:31:12 ID:OFDxJbdbO
用途別に使えばいいじゃん。
69白ロムさん:2007/08/03(金) 05:04:33 ID:LpQ5TofG0
もう答えは出たな。
どう見てもこっちが正規スレだわ。
普段sageてるけどageとくよ。
70白ロムさん:2007/08/03(金) 05:13:09 ID:LpQ5TofG0
今まで他版でもそうだったが勝手にスレタイ変えたもので先に立ったスレが
あぼんになったケースは多々有る。
さらに今回はスレ立ち後1分差以内なので後先なんて誤差範囲内。
どう考えてもまともな内容書き込みが多いこっちが本スレだろ。

あっちのスレはアンカの付け合いとか3人ぐらいでの口論の書き込みしかない。
どう見てもゴミスレだわな。
71白ロムさん:2007/08/03(金) 06:38:43 ID:j0TWH4860
じゃあこっちもゴミレス増やしてもっと競い合わせようぜ
72白ロムさん:2007/08/03(金) 07:57:06 ID:SdcrfVLgO
前スレでこちらが正規で立てられたスレです。

2007/08/03(金) 01:01:52 ID:SdcrfVLgO
盛り上がってる中申し訳ないが
とりあえず次スレ立ててからにしないか?
立てられる人次スレお願いします。

2007/08/03(金) 01:03:09 ID:862BQ16x0
俺が立てようか?
スレタイにEmpowered by Innovationって入れるけど。
2007/08/03(金) 01:09:38 ID:SdcrfVLgO
>>977
次スレお願いします。
73白ロムさん:2007/08/03(金) 08:19:27 ID:48+1Lw1h0
さー盛り上がってまいりました
74白ロムさん:2007/08/03(金) 08:19:39 ID:2TXJ5DL2O
>>72
つまんないこと言ってる前に誘導すればよかったのに。
荒れたのは、おまえのせいじゃん!

992: 2007/08/03(金) 01:49:52 ID:SdcrfVLgO
>>982
お前かなりの異常者だぞ。
使ってて◎がどうしてもきになるなら対策品に交換してもらえばいいし
傷なんて使えば付くもので使用に問題ないからどうでもいいと使いつっけてもも良い。
しかし交換にわざわざ新品求めるのは異常だよ。
問題を改善した預託機と交換して使いそれでもまだ問題あるなら
またその対策した預託機に交換すればいいじゃね。
預託機はユーザーにはまったく問題ないし逆に修理時間短縮になりいいことだらけだろ。
わざわざ何かある度に新品交換してたらコストがかかり端末料や通信料が高くなるけどそれでもいいのか?
異常な行動すると後で自分達に跳ね返ってくることも忘れるな。
新規も買い増しも5万以上になってもかまわないならいいが
いいならお前だけ買いなおしてな。

994: 2007/08/03(金) 02:19:35 ID:SdcrfVLgO
>>993
病気に見える人が病気か又はまだ社会を知らないのかどちらかだと思うよ。
物とお金は回り帰ってくるのを社会に出れば理解出来ると思う。
話が難しかったなら捕捉するよ。
理解出来なければ将来あなたが世の中から消えないとならなくなると思う。

75白ロムさん:2007/08/03(金) 08:22:07 ID:YPbUZkEy0
とりあえず必死だなwww

そんなに自分が立てたスレ使って欲しいの?

まぁスレタイがシンプルだからこっち使うけどww

あんましスレの汚し合いすんなよ。
76白ロムさん:2007/08/03(金) 08:23:33 ID:2TXJ5DL2O
>>75
めくらは黙ってろ!
77白ロムさん:2007/08/03(金) 08:41:55 ID:IR63yb8iO
流れを虫して書き込んでみる。
ハイスピードを活かすサイト紹介してくだちい。
お薦め動画サイトとかありまつか?
78白ロムさん:2007/08/03(金) 08:46:26 ID:2TXJ5DL2O
このスレは嵐が立てたスレです。

後から立てたのに、
ID:862BQ16x0は自分が立てたスレを本スレにしたいがために、
偽誘導をしている嵐です。
注意しましょう。

本スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/

79白ロムさん:2007/08/03(金) 08:52:16 ID:SdcrfVLgO
>>77
ファイルシークやQlick.TVやWeatherNews。
WeatherNewsはハイスピ専用。
80白ロムさん:2007/08/03(金) 08:56:40 ID:KdfXmDl6O
別にどっちのスレでも良いけど、とりあえずID:2TXJ5DL2O必死過ぎ。
傍から見るとお前がファビょってるようにしか見えないよ。

◎傷?一度鰹使ってこい。
全く気にならなくなるぞ。
81白ロムさん:2007/08/03(金) 09:03:27 ID:SdcrfVLgO
ID:2TXJ5DL2Oはなぜ前スレの流れ無視して重複スレ立てたんだ?
あちらのスレタイ見れば変なのは一目でわかるが
前スレ見れば誰が見てもこちらが本スレ。
82白ロムさん:2007/08/03(金) 09:15:13 ID:2TXJ5DL2O
>>81
めくらは黙ってろ!
83白ロムさん:2007/08/03(金) 09:24:00 ID:bDNrSlNd0
向こうスレ立てたものだが自演じゃないって。まぁいいけど
とにかくはやいあっちがが本スレ
84白ロムさん:2007/08/03(金) 09:34:20 ID:SdcrfVLgO
>>83
自演かどうかなんてどうでもよいが
なぜ前スレ無視して重複スレを立て荒らしてるんだよ?
とりあえず重複スレのあちらを自分で削除してこい。
85白ロムさん:2007/08/03(金) 09:41:59 ID:sboOpmKWO
デスクトップのアイコンはどうやって増やすんですか?電話帳を置きたいのですが、どこに設定があるのか分かりません。
86白ロムさん:2007/08/03(金) 09:50:17 ID:SdcrfVLgO
>>85
デスクトップに貼りつけなくても↓押せば
すぐ電話帳出てくるから貼りつける必要ないのでは?
87白ロムさん:2007/08/03(金) 09:52:34 ID:777Xj3VPO
>85
電話帳なんて、デスクトップに置かんでも、待ち受けから
↓キーで電話帳、↑キーで直電でよくね?
88白ロムさん:2007/08/03(金) 10:01:34 ID:SdcrfVLgO
FOMAでNは初めてなんだが直電メチャ便利だね。
ネーミングはNECらしく笑えた
89白ロムさん:2007/08/03(金) 10:06:25 ID:IR63yb8iO
>>79
dクス
ファイルシークみたいなPCの動画変換サービス便利ですね。
後、Qlick.tvみたいなタダで番組見れるのもイイ!
電車の車中の楽しみが増えたよ。
90白ロムさん:2007/08/03(金) 10:09:22 ID:VVh6UHSb0
>>89
ニコニコ動画モバイルを忘れてはいけない
が、招待催促はスレ違いだからすんなよ
91白ロムさん:2007/08/03(金) 10:13:15 ID:SdcrfVLgO
ニコ動の新規招待はもう終っただろ?
だからあえて人にすすめるのは無駄かと
92白ロムさん:2007/08/03(金) 10:19:22 ID:SdcrfVLgO
>>89
動画系を外で見るには音楽と同じくヘッドホンした方がいいよ。
食堂で音鳴らしながら動画を見てたヤツいたが
周りからの迷惑だ視線に耐え切れず消してたよ。
93白ロムさん:2007/08/03(金) 11:02:27 ID:sboOpmKWO
>>87
そうなんですけど、名前検索の画面じゃなくて、メニューから電話帳を開いたときの画面を一発表示させたいんです。上の方に あかさたな がタブになってる画面です。
94白ロムさん:2007/08/03(金) 11:13:08 ID:VVh6UHSb0
>>93
優先度設定を全検索にすればいいだけのことだろ
95白ロムさん:2007/08/03(金) 11:29:15 ID:777Xj3VPO
>>93
全検索なら本当に一発だけど、ふりがな検索とかでも何も入力しないで↓押し、
つまり待ち受けから↓↓って押せばタブ表示の画面に行くからそれほど手間じゃなくね?
96白ロムさん:2007/08/03(金) 11:37:00 ID:OmKsMffnO
>>42
おまいウザイいから傷スレに帰れ。
97白ロムさん:2007/08/03(金) 11:44:31 ID:LpQ5TofG0
傷スレ(笑
98白ロムさん:2007/08/03(金) 11:54:06 ID:LpQ5TofG0
GPSマーククリックして出てきたメニューでGPSマーク消したんだけど
復活させる方法が分からない。分かる人いる?
マーク消えててもアプリで普通に測位は出来るんだよ。
マークが付いてるのはどういう意味なんだ一体。
99白ロムさん:2007/08/03(金) 12:16:12 ID:mzor3ei60
>>98
GPS通信は衛星まで距離が長いからGPSパケット料に注意しろ。簡単にパケ死するぞ。
100白ロムさん:2007/08/03(金) 12:31:03 ID:777Xj3VPO
>>98
メニュー→LifeKit→GPS→GPS設定→位置提供設定→位置提供

機能についてはマニュアル見れ。
101白ロムさん:2007/08/03(金) 12:32:00 ID:0eTBfpoeO
LIFEキットのGPS、GPS設定の位置提供情報で設定できるよ。
違いは自分の位置を他人に提供するか、しないかの違い。
102白ロムさん:2007/08/03(金) 12:41:21 ID:LpQ5TofG0
>>99
GPSパケホフルに入ってるから大丈夫だよ。

>>100-101
位置提供だったか・・・散々探したのにそこは盲点だったわ。
無事GPSマーク戻りましたthx。
103白ロムさん:2007/08/03(金) 13:00:24 ID:jsJrDdZlO
アイビスでフルブラウザ使っても画面が小さいままなだけど
画面いっぱいに表示させる方法あります?
104白ロムさん:2007/08/03(金) 13:01:16 ID:DuTZKRtbO
iアプリでURLクリックしたときフルブラウザ起動するようにできますか?あとiモードからビューアーモードのフルブラウザ(ネットフロントじゃないほう)に切り替えれますか?
105白ロムさん:2007/08/03(金) 13:13:52 ID:jsJrDdZlO
よくわからないけどURLをフルブラウザのHOMEにコピーしたら出来ました ありがとうございます
106白ロムさん:2007/08/03(金) 13:55:42 ID:ccbnOT6g0
さっきDS行って対策品に交換してもらったけど、イルミネーションウィンドウが表示されないので、ちがう対策品を注文した。
107白ロムさん:2007/08/03(金) 14:05:00 ID:VJLj53aXO
対策品て画面に≡傷付いてれば交換してもらえる?
108白ロムさん:2007/08/03(金) 14:30:55 ID:j0TWH4860
>≡傷
どんな傷だよ
◎傷ならおk
109白ロムさん:2007/08/03(金) 14:32:27 ID:oqJKwscuO
>>107
結局はドコモショップ(DS)の判断なので、替えてくれそうなDSに行って相談して下さい。
公式に発表していませんので…

>>108
Ξ
◎な傷。
110白ロムさん:2007/08/03(金) 14:42:47 ID:VJLj53aXO
>>109
そか(´・ω・`)
ちとDS巡りいってくるわノシ

>>108
ボタンで傷ついてるんす
2・5ボタンらへん
111白ロムさん:2007/08/03(金) 14:51:07 ID:j0TWH4860
>>110
キーのあたりなら多分だいじょぶだろ
電源ボタン脇の|や*#下のゴムの傷のみだとダメだろうけど
112白ロムさん:2007/08/03(金) 15:02:24 ID:ORqgqehI0
>>110
自分がよく利用してるDSではボタンの接触が液晶側に跡として残ってただけで対策品に交換して
もらえた

ただ対応する人によって対応は全然違ってくるから無理なようなら別のDSにいった方が早い
113白ロムさん:2007/08/03(金) 15:05:56 ID:VxDVxEMUO
904ってミニSDないんですか?
マイクロsdは自分で購入?
114白ロムさん:2007/08/03(金) 15:08:04 ID:juzsup440
もうアクセショップでボタン切削加工仕上でも頼もうぜwwww
115白ロムさん:2007/08/03(金) 15:11:00 ID:oqJKwscuO
>>114
フレームだよ。
116白ロムさん:2007/08/03(金) 15:19:16 ID:HlxYRzQ2O
サイトで取った画像をSDにコピーするとサイズが小さくなるんだけど
なんで?
117白ロムさん:2007/08/03(金) 15:26:33 ID:8UD+IXyY0
N904iのフルブラウザでフラッシュを再生することって出来るんですか?
118白ロムさん:2007/08/03(金) 15:40:26 ID:j0TWH4860
>>113
千円で1GB買えるのに16MBや32MBのmicroSD付いてきてうれしい?
SO903iTV不具合時の64MBのSDですら不評だったというのに
119真弓:2007/08/03(金) 15:48:28 ID:VJLj53aXO
>>111>>112
交換してもらえた(^∀^)
注文て形になったけどよかった
120白ロムさん:2007/08/03(金) 15:52:18 ID:ORqgqehI0
>>119
よかった

結局はDS次第だから交換無理なようなら絶対別のDSに行くべき
そのほうが早いし自分も嫌な思いをしないですむ
121白ロムさん:2007/08/03(金) 16:09:12 ID:Xnd2J81v0
>>85
デスクトップにアイコン置くには、「機能(iボタン)」→「デスクトップ貼付」
つまり「機能」に「デスクトップ貼付」が出ない場合は使えない
電話帳なら個人個人のデータは貼れるけど、電話帳一覧は貼れない

だから>>94-95が言ってる通り、
電話帳検索画面で全検索にカーソル当てて「優先(メールボタン)」
次から待受で「↓」押すと「あかさたな」のタブの画面になるよ
122白ロムさん:2007/08/03(金) 16:15:29 ID:VJLj53aXO
こんなに傷で交換あるってんなら公に発表しろってんだいっ(`・ω・´)!
てやんでいっ!
123奇襲あーたん:2007/08/03(金) 16:18:30 ID:BYhtHSXAO
べらぼーめい(´Д`)
124白ロムさん:2007/08/03(金) 16:56:16 ID:eJl0df+Y0
SH904iのフォントはキモイ
F904iのフォントは綺麗
SH904iのカメラは超モッサリと低画質の仕様
N904iのカメラは高画質かつサックサク
SH904iのUIは使いにくい・分かりにくい
P904iは使いやすい
SH904iは文字変換がクソ、ウンコ、アナル以下
D904iの文字変換は神

結果:SH904iは904iシリーズの中で一番クズ
   SH904i以外の904iシリーズは優秀

これが事実。
125白ロムさん:2007/08/03(金) 17:02:42 ID:HXnUX6+X0
つまり5月、6月製の型番だと、
一回無料でガワ交換してくれると考えていいんだな?
126白ロムさん:2007/08/03(金) 17:06:18 ID:HU1VJ4upO
確かに交換してるなら公にしてほしい 

サイドボタン連打してたら勝手に曲かかったけど仕様?
127白ロムさん:2007/08/03(金) 17:08:27 ID:HU1VJ4upO
すまん自己解決した 
ただぴぴってなるだけのボタン長押しで再生曲かけるんだな
128白ロムさん:2007/08/03(金) 17:10:33 ID:ix2FEQq90
N904に機種変更したいんですけど、安かった店の情報ありますか?
条件は、10ヶ月以上使用で 家族割り、パケ放題とか全部
入った状態です。
ちなみに、自分が調べた中で安かったのは亀有の20500円でした。
よろしくお願いします。
129白ロムさん:2007/08/03(金) 17:25:34 ID:DPc+ZetIO
>>124
N904iのカメラが高画質だって?!
それはちと言い過ぎ…

904の中だと、カメラで選ぶならSHかFじゃね?
Nのカメラはなんつーか…うーんて感じだ。orz
130白ロムさん:2007/08/03(金) 17:25:35 ID:IkXt97vRO
>>128
FOMA 904iシリーズ価格報告スレ Part2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184748118/
131白ロムさん:2007/08/03(金) 17:40:49 ID:Wwwmcwl40
画面に◎?保護シール貼れよ貧乏人
      NEC

やる気?ねーよ
      SHARP

これが我が社の180度です
      Panasonic

割れならまだしも傷ぐらいでガタガタ言うな
      SonyEricsson

画面に入った一粒の埃でどうして交換しないと駄目なんですか?
      三菱電機

防水携帯を勝手に真似しないで下さい
頑張ります
      富士通
132白ロムさん:2007/08/03(金) 18:02:03 ID:5BO4xg6Q0
@大阪市在住ですが、新規1万以内で売ってるとこ無いかな?
133白ロムさん:2007/08/03(金) 18:04:14 ID:777Xj3VPO
>104
後者については出来ないぽい。強制的にスタンダード(ネフロ)が起動された。

前者についてはプログラム板とかで聞いた方がよいのでは。
一応Dojaのマニュアル見てみたけど、iモードブラウザの起動は記述があったけど、
フルブラウザは検索にヒットしなかったな。
トラステッドアプリなら出来るのかもしれないけど、調べ方わからんわ。
134白ロムさん:2007/08/03(金) 18:09:16 ID:ezr867990
>>133
マニュアルにはトライステッドアプリ専用APIも書いてある(当然使えないが)から
それに無いってことはトライステッドでも無理ってことだ。
フルブラウザはようやく立ち上がってきたコンテンツだし、まだ対応が追いついてないんじゃね?
135白ロムさん:2007/08/03(金) 18:09:34 ID:VVszRchcO
この機種のカメラは綺麗だとずっと思ってた俺は異質なんだろうかw
前機種がN901isだからかな
136白ロムさん:2007/08/03(金) 18:12:35 ID:ezr867990
>>135
Nは昔からカメラ画質中の下を低空飛行
Pはカメラがいいときと悪い時の差が酷い
F,SHはまあまあいい方だが、やはりCCDの青みがかるのはやむを得ないか
Dはあまり話を聞かない、今でもCCDハニカムだっけ?昔は赤みがかって糞って言われてたけど

最後に、画質は携帯にしてはマシなレベルはあっても、いいと言えるのは無い(これはドコモに限ったことじゃない
137白ロムさん:2007/08/03(金) 18:13:51 ID:777Xj3VPO
>>134
APIリファレンスまでは見なかったわ。
138白ロムさん:2007/08/03(金) 18:29:20 ID:j0TWH4860
>>126
公表するとお前みたいな馬鹿がわざと傷つけて持ち込むからダメだろ
そもそも傷ついても気にしない人もいるだろうし
わざわざ公表するもんでもない
139白ロムさん:2007/08/03(金) 18:45:07 ID:8uBKCZ4aO
>>116
液晶の解像度以上の画像だからじゃないか?
140白ロムさん:2007/08/03(金) 19:16:45 ID:JfIG0J4VO
N903でSDに保存したフル
がN904だと聴けないんだけどなんで?
141白ロムさん:2007/08/03(金) 19:19:26 ID:2TXJ5DL2O
N903でSDに保存したフル
がN904だと聴けないんだけどなんで?

N903でSDに保存したフル
がN904だと聴けないんだけどなんで?

N903でSDに保存したフル
がN904だと聴けないんだけどなんで?
142白ロムさん:2007/08/03(金) 19:29:24 ID:fseeEc7uO
>>140

聴ける訳がない
機種バインド
143白ロムさん:2007/08/03(金) 19:41:50 ID:n37KiN3H0
対策機に交換してもらえることになった。

しかし、データ転送に二時間もかかるのか。
まあ、それは仕方が無いか。
144白ロムさん:2007/08/03(金) 19:45:55 ID:YeON589qO
動画の対応拡張子3gpとMP4だけですか?


ところでNのスレはやたらと人気ですね
145白ロムさん:2007/08/03(金) 19:47:16 ID:aViHr9bx0
>>144
3g2もいける場合がある
146白ロムさん:2007/08/03(金) 19:54:14 ID:rmiOlD580
VGAの動画を作ろうと思うんだけど、ビットレーはどれくらいがいいかな?
147白ロムさん:2007/08/03(金) 19:57:20 ID:VVh6UHSb0
>>146
ビットレー大佐は先日本国にお帰りになりました
148白ロムさん:2007/08/03(金) 19:58:04 ID:xRxkRrEU0
フレームの隙間が光るのが綺麗だから、男だけどピンク買って良い?
黒×オレンジはどうも好かん
149白ロムさん:2007/08/03(金) 20:03:08 ID:Qn9WfyyO0
>>148
聞くんじゃない。感じるんだ。
そんな俺はピンクユーザー。
WMAに対応したから初Nとして買ってみたが、なかなかの音で凄く満足してる。
150白ロムさん:2007/08/03(金) 20:03:43 ID:athXtDKU0
>142
横槍で申し訳ないんだけど、おれの場合N902iXなんだけど
「SDに移動した着うたは同機種でしか本体に戻せない」
って、但し書きがあっておれもその認識でいたのね
でも、N902iX→miniSD(microSDアダプタ)→N904iに移動できた
もちろんN904iで再生もできるんだよね
151白ロムさん:2007/08/03(金) 20:05:08 ID:aViHr9bx0
>>150
そりゃもしかしたら移動可能だったんじゃねぇか?
152白ロムさん:2007/08/03(金) 20:23:16 ID:athXtDKU0
>151
確かに移動可なんだけど、これって単なるバックアップで書き戻せるのは同一機種のみと理解していたけど
着うた対応端末なら、同一FOMAカードが挿さっていればどの機種でもいいの?

それだったら、おれが認識違いしてたわ
153白ロムさん:2007/08/03(金) 20:49:03 ID:C+3iGgH/O
>>152
機種バインドとFOMAカードバインドがあるはず
どちらを採用しているかは、コンテンツプロバイダによるはず
154白ロムさん:2007/08/03(金) 21:07:38 ID:wAwn5WVY0
なんかこれ、プラスティッキーな筐体はいいとしても、柔らかい(?)感じがして、ガシガシ
メール打ったり、iアプリやってたりすると壊れそうな気がするんだけど。
P900iのガッチリ感から移った身としてはちょっと心許ないぞ。
店頭のモックと材質変わってたりする?
155白ロムさん:2007/08/03(金) 21:09:14 ID:fJFu88DwO
8/1にN902から機種変しました
ウォークマン代わりに愛用してます
iPod?
そんなの関係ねーー!

そんなの関係ねーー!

156白ロムさん:2007/08/03(金) 21:24:17 ID:MaeH75Ne0
はい!オッパッピー!
157白ロムさん:2007/08/03(金) 21:27:51 ID:VgQj3fj9O
>>148
ピンクいいよ、買ったよ。
内側を白で選ぶと、外側はピンクだから買う前は懸念していたけど。

>>150-153
へぇ、FOMAカード同一なら音楽使い回し出来るんだ。
これを期に音楽ケータイやってみようと思って、μSDを512メガにしたけど、
1ギガとかのほうが良かったかな?
158白ロムさん:2007/08/03(金) 21:30:12 ID:aViHr9bx0
>>157
せめて2Gにしようぜwwww安いしwww
159白ロムさん:2007/08/03(金) 21:41:46 ID:FA1wsjvsO
ゼンリンナビって使える!
音声ナビはさすがに遅れるけど位置はほとんどズレないし。
登録しようかな、真剣に。
ユーザー登録したひといますか?
160バカちゃん:2007/08/03(金) 21:45:39 ID:9yrrgggJO
こんな音の小さい携帯は使えない。すぐ前機のN902ixにFOMAカード差し替えた。N904は下水に流れていった。お金は無駄になりました
161白ロムさん:2007/08/03(金) 21:47:04 ID:qyWaYTfGO
>>157
FOMAカードが同じで端末メーカーが同じなら問題ない。
FOMAカードが同じで端末メーカーが違うと無理。
162白ロムさん:2007/08/03(金) 21:55:57 ID:j0TWH4860
>>159
発売してから90日経ってないのに登録する意味あるの?
163白ロムさん:2007/08/03(金) 22:04:02 ID:YeON589qO
>>161
そうなんだ。 
スレ違いになるが、auならどの端末でもSD使い回しにできるときいたんだがほんとかな
164白ロムさん:2007/08/03(金) 22:08:05 ID:aViHr9bx0
>>163
SDは出来るがUIMカードは出来ない
165白ロムさん:2007/08/03(金) 22:10:53 ID:athXtDKU0
>>161の書き込みが気になったにで試した

N902iX⇔N904i⇔P903i
すべて本体へ移動・再生・着信音設定ができた
P・Nは共通ソフトだからなのか?
166白ロムさん:2007/08/03(金) 22:13:42 ID:qyWaYTfGO
>>165
あっそうなんだ。三菱とNECは互換性がないんだな・・・orz
167白ロムさん:2007/08/03(金) 22:30:03 ID:SdcrfVLgO
>>159
なかなかいいけど詰めが甘いんだよな。
住所検索が甘い。
電話帳に登録されてる住所から目的地設定が出来ない。
これが出来るなら今すぐ登録するんだけどな。
168白ロムさん:2007/08/03(金) 22:50:57 ID:xcn9UZ6qO
>>161

>>153が正解だよ。
公式にも書いてある。
169白ロムさん:2007/08/03(金) 22:56:36 ID:08NQUWCyO
>>148
自分もその理由でピンク選んだけど、今は後悔している。
暗いとこで見てもあまり綺麗だと思わなくなった。
もっとコントラストのあるはっきりしたドットなら綺麗だっただろうに
ぼやっと光る感じだから、本体の材質ちゃっちくて透けちゃいました みたいな…。
これならボタンだけ光ってくれたほうがまだ綺麗だよ。

それにこのピンクの色味は男向けじゃないと最近思う。
もっと青みがかったマゼンダ?フューシャピンク?みたいな色味なら
男が持っても、というか逆に女が持つよりかっこ良い。
このピンクはちょっとぶりっこピンクだなあ。

というのがピンク持ちの自分の意見。
170白ロムさん:2007/08/03(金) 22:56:49 ID:JB/RKF//0
>>154
軽さと薄さの為に外装の肉厚がほとんどないからな
キーじゃないとこ強く押すとひしゃげて近隣のキー押下として拾うしw
171白ロムさん:2007/08/03(金) 22:57:11 ID:qyWaYTfGO
>>168
ありがとう。

あと、ダウンロードした着せ替えツールが削除出来ない。説明書どおりやっても駄目。削除できないのかな?
172白ロムさん:2007/08/03(金) 23:28:26 ID:2davhYOkO
DSの中の人の俺が対策品と比較した画像をうPする。
http://mbup.net/d/28803.jpg

ヒンジに関しては改善なし。
173白ロムさん:2007/08/03(金) 23:36:07 ID:/bi/IZ+E0
>>172
おお〜対策されてるのかがよく分かる。まじGJ!
174白ロムさん:2007/08/03(金) 23:36:34 ID:YeON589qO
>>164
UIMカードはショップにいったらロックフリーになるのでは?
SDが使えるのは便利だよなぁ
175白ロムさん:2007/08/03(金) 23:45:50 ID:VgQj3fj9O
>>172
左右どっちが対策後?
176白ロムさん:2007/08/03(金) 23:48:39 ID:ORqgqehI0
>>175
左 終話ボタンの突起の高さをよく見てみろ
177白ロムさん:2007/08/03(金) 23:52:32 ID:VgQj3fj9O
>>176
ども。
違いは分かったのだけど、どっちがどっちだか分からなかった。
178172:2007/08/03(金) 23:56:19 ID:2davhYOkO
対策品はまだ生産量が少ないらしく、常備はできんらしい。

客からの注文があってからメーカーへの要求をかけるようになっている。

なので「客からの注文分」として自分用に取り寄せた(笑)
179白ロムさん:2007/08/04(土) 00:01:28 ID:1NVLSd6ZO
すみません直電で質問があるんですが、登録しようと電話帳データを開いても真っ白で登録できません。
普通に電話帳は見れます。不具合なんでしょうか?どこか間違ってるんでしょうか。
180白ロムさん:2007/08/04(土) 00:09:31 ID:DGZkmqPWO
>>DSの中の人
1週間前くらいにDSに行ったら今はない、届いたら連絡するってな感じなんだが
まだ連絡が来ないw
だいたいどれくらいで届くもんなんすか?
wktkが止まらないwww
181白ロムさん:2007/08/04(土) 00:12:49 ID:GaxG5q2+0
不具合対策して一ヶ月経ってない機種でどれくらいで届くか聞いてどうすんの
182白ロムさん:2007/08/04(土) 00:13:30 ID:1EJOGHZN0
>>180
自分は中の人じゃないけど対策品依頼して3日で来たよ
関東だけどそのへんは地域差があるかも
183白ロムさん:2007/08/04(土) 00:13:33 ID:1vOLP4GRO
そうだ、思い出した。
バイブ弱くない?こんなもん?
Pから乗り換え。
184白ロムさん:2007/08/04(土) 00:17:01 ID:IHauRacG0
>>179
説明書の通りにやったのか?
185172:2007/08/04(土) 00:21:54 ID:B5PE20eDO
中央管内(関東)以外はわからんが、きちんと発注すれば2日後にはショップに届くぞ。
1週間てことは、多分忘れられてる(笑)

預託機関係はクレームになりがちなんで、そのへんだけは対応迅速なんだよね…
ちなみに対策済の預託機がリニューアルである可能性はまずない。
みんな安心しる。
186白ロムさん:2007/08/04(土) 00:24:56 ID:GaxG5q2+0
>ちなみに対策済の預託機がリニューアルである可能性はまずない
ほんとか?
回収分を考えると回収したものを使わないわけがないと思うがな
7月分はともかく8月、9月分は必ず再利用品になるだろ
187172:2007/08/04(土) 00:43:34 ID:B5PE20eDO
メーカーに直接聞いたわけではないので、実際のとこは不明です。

回収した分しか預託機を作らないとなると、用意できる数はかなり少なくなるよね。
それに、初期配備の預託機は発売日と同時に着く。
発売から10日以内は新品(販売品)交換なんで、同時に配備されるひつようはないんだけどね。

ムカつく客には販売から10日以内でも預託機と替えたりしてる(笑)

おまいらもあんまり強気でゴルァすると損するぞ!
188白ロムさん:2007/08/04(土) 00:56:37 ID:1vOLP4GRO
終話ボタンの横、うちのは低いほうだった。
ちなみに6月製。
そのうち取り替えに行こっ。
189白ロムさん:2007/08/04(土) 01:03:23 ID:ZB71nFrpO
まあそもそもむかつく客つうか別DSで買ってるくせに
わざわざ修理とかだけうちに来るやつは対応それなりになるよな
190白ロムさん:2007/08/04(土) 01:08:48 ID:JOgR/W7C0
あっちのスレにageんなとかわざわざ書くやつほっとけ。
理由は分かるよな?
191白ロムさん:2007/08/04(土) 01:10:19 ID:zKaTrYIHO
>>188 低いほうって触ればわかりますか?
自分も触ってあまり存在感かないです。ちなみに6月製。
192白ロムさん:2007/08/04(土) 01:35:42 ID:JOgR/W7C0
>>191
写真と見比べればいいやん。
分からなくても横から見て隙間が有れば問題なし。
要は傷付かなければ対策前後どっちでも関係ないでしょ。
193白ロムさん:2007/08/04(土) 01:51:12 ID:1vOLP4GRO
>>191
触ってわかるっていうのか、>>172の写真を見て、自分のは右だなと。

新規で買ってまだ使ってないというのか、電話帳やメールは入れ替えたけど、まだ持ち歩いてなく、
液晶保護もまだそのまま剥がしてないボディ無傷。
使ってもないから当然不具合(◎傷)というのはまだ無いのだが、
現行品である対策品と形状が違うことを理由に、
緑の元箱とビニールにいれて現状維持のまま返した方が都合がいいのかな?
購入を急ぐことはなかったのだけど、8月からは値上げを匂わせていたから、買った。
194白ロムさん:2007/08/04(土) 02:06:22 ID:IHauRacG0
もう、卑しいというかあさましいというか。
195白ロムさん:2007/08/04(土) 02:09:12 ID:zKaTrYIHO
>>192
写真で一目瞭然ですね。
自分のも右でした。
閉じた状態で横から見ると、*と#の下にあるゴムゲタのとこは隙間があって、会話と終話ボタンあるあたりはまったく隙間がないようにかんじます。

◎傷はついてないようだけど、現行品と違うから替えてもらいにいきます。
196白ロムさん:2007/08/04(土) 02:09:42 ID:Cqp6xjY0O
Coca Cola公式のサイト
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=7762986432

FOMA使ってるなら入会して損はないよ
Felica使わなくても(使ったほうが便利ダケド)、とりあえず240円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる
197白ロムさん:2007/08/04(土) 02:11:31 ID:MnfyUSq+O
買おうと思うんだけど、色は白黒とオレンジならどっちがオススメ?
198白ロムさん:2007/08/04(土) 02:23:50 ID:gYqTnoebO
皮肉っぽいレスをつけるやつがいますが気にしないで行きましょう。
・短く言いすてる
・sageない
・アンカーつけない
この特徴があります
キャリアやメーカーに不利な書き込みに絡む傾向があります
199白ロムさん:2007/08/04(土) 02:27:14 ID:0zDRKHQiO
店員が近いうちに公に交換を呼び掛けるかもって
200白ロムさん:2007/08/04(土) 02:33:05 ID:T2wQw5eX0
>199
kwsk
201172:2007/08/04(土) 02:55:04 ID:B5PE20eDO
もし、預託機がリニューアル品かもしれないという不安がある方は、外装交換を依頼すればおk 

中の基盤はそのままで、外側のケースだけ交換されます。
「液晶に傷がつかないケースに替えてもらえると聞いた」
と言えば大丈夫。

一年近く利用して、ボロボロになった状態で
「勝手に電源落ちたりするから本体取り替えろ」
という客がよくいまして、明らかに不具合の解消ではなく交換が目的なんですよね。
なので、いきなり交換を切り出すとDSの人間は不快感を覚えます。

「液晶に傷がついてしまうんですけど、何か良い対策ありませか?」

こういう感じで言ってくれば、即交換しちゃる気になるよ。
(もちろんデータ一括転送で)

DSによって対応が違うってのも、このへんにも原因があるのかもね。
202白ロムさん:2007/08/04(土) 03:13:15 ID:1WmPMOWh0
ストレートに交換しろっていうけどね俺は
203白ロムさん:2007/08/04(土) 03:15:53 ID:CRxbG4hF0
>>201
客なめてるだろ
204白ロムさん:2007/08/04(土) 03:35:16 ID:1WmPMOWh0
>なので、いきなり交換を切り出すとDSの人間は不快感を覚えます。

>こういう感じで言ってくれば、即交換しちゃる気になるよ。

>DSによって対応が違うってのも、このへんにも原因があるのかもね。

なにこれ。何様?不良品を対策品と交換しろというのは当然の権利だろ?
交換してもらえないのは客が原因かよ。
交換してもらいたければ店員の気分をよくしろだぁ?ふざけんな
不良品を交換要求されたらさっさと対策品に交換しろ
205白ロムさん:2007/08/04(土) 03:43:16 ID:1vOLP4GRO
客なめてる

治るのなら、白い部分の外装交換でも構わないが、
それだとユーザーに非が無いのに金取られるだろ。

>>202
もうね、出来の良いストレートが無くなっちまったんだよ。昔と違って。
ストレート5機種>折畳みN904で2機種目
ストレート信者だったが諦めた。
206白ロムさん:2007/08/04(土) 04:03:40 ID:1WmPMOWh0
>>202
俺もSO902iwpから折りたたみに戻ってこれで二機種目だw
俺も諦めた。いまやストレートに選択肢がなくなってしまった

って>>202のストレートは素直に、直接、っていうような意味なんだがwwwww

◎傷でも外装だけの交換だと金とられんの?
207白ロムさん:2007/08/04(土) 04:35:41 ID:1vOLP4GRO
書き方悪かったね。
◎傷をDS側が認識したうえでの対策として、外装交換となれば無料だろうけど、
◎傷は、おいといて、単に「外装交換お願いしまーす」といったら普通に金取られると思う。
208白ロムさん:2007/08/04(土) 05:03:07 ID:1WmPMOWh0
>>201がいってるのは

>「液晶に傷がつかないケースに替えてもらえると聞いた」
>と言えば大丈夫。

といってるから前者だと思うけど
209白ロムさん:2007/08/04(土) 06:24:52 ID:nxx7J1Qf0
>一年近く利用して、ボロボロになった状態で
>「勝手に電源落ちたりするから本体取り替えろ」
こういう、客の立場悪用するやつ大嫌い。
210白ロムさん:2007/08/04(土) 06:42:46 ID:cPQb2pG2P
こんな中の事ぺらぺら得意げに語る社員やとってる側もどうかすると思う。

211白ロムさん:2007/08/04(土) 07:25:59 ID:40aYpn6lO
まだ、◎傷だの受託機だの対策品だの粘着しとんのか?
専用スレがあんだからあちらでどぞ。てか、住み分けも出来んとは同じNユーザーとして恥ずかしい。
覗き見防止を貼れよ、貧乏人が・・・orz
212白ロムさん:2007/08/04(土) 08:34:16 ID:GaxG5q2+0
>>211
受託機って何?
覗き見防止を貼れよってなんで覗き見防止?
ただの保護シートでいいじゃん
213白ロムさん:2007/08/04(土) 08:38:41 ID:IeaixkWUO
Pシリーズだだと640×480とか480×640とか普通に保存できるけど
Nだと画面デカイのに無理なのは仕様?
214白ロムさん:2007/08/04(土) 08:39:16 ID:IeaixkWUO
×Pシリーズだだと
○Pシリーズだと
215白ロムさん:2007/08/04(土) 09:10:09 ID:aCwzr1vfO
別に預託機でも新品同様なんだからいいじゃねぇか
ケチくせぇ
216白ロムさん:2007/08/04(土) 09:10:22 ID:GrK8/VVF0
最近、◎傷だのなんだの、荒れてまつね。
発売日購入の俺ですが、無問題。
この間6月製造のパンダを予備機として
購入したが、こちらも無問題。

W2Ch転がすに最強端末となりつつある、
今日この頃。
217白ロムさん:2007/08/04(土) 09:22:46 ID:j+b9JwqD0
>>150
>>153 の言うとおりで、移動可否が
FOMAカードだけに依存する場合と
FOMAカード+本体の製造番号に依存する場合があり、
これはダウンロード時のサーバー側からの指定で決まるらしい。


みたいなことがドコモ公式サイト内の「作ろうiモードコンテンツ」に書いてある。
218白ロムさん:2007/08/04(土) 10:08:34 ID:j/pUEeE3O
>>217
ダウンロードするんじゃなくてジュークボックスでいれたデータはどうなるの?
219白ロムさん:2007/08/04(土) 10:09:46 ID:j+b9JwqD0
>>218
ジュークボックスで入れたのは、
SDカードに保護機構が組み込まれているから、多分関係ないよ

・・・と言ってもNとPのFOMAでしか試してないからなんとも。
220白ロムさん:2007/08/04(土) 10:14:13 ID:B5PE20eDO
>>204

>不良品を対策品と交換しろというのは当然の権利

もちろんN904の様な件は交換しますが、お客の中には故障なのかその場では分からない事を並べて、本体を新しいものと交換させようとする方もいるんです。

それに、保証という部分でみると、
「本書は、保証期間中に発生した商品の故障について無料修理をさせていただくことをお約束するものです。」
とある。
初期不良を交換するのは当然だが、お客の中には故障なのかその場では分からない事を並べて、新しいものと交換させることが目的の人もいるんです。

ある程度使用して起きた故障を理由に交換要求するのは不当要求なんですね。(元々保証してない)






こんなこと書いて、正直荒れると思ってる
221白ロムさん:2007/08/04(土) 10:21:35 ID:j+b9JwqD0
いやいやいや、常習者もいるって話だし・・・

常習者オーラが出ちゃう人とそうじゃない人といるかもしれないw
222白ロムさん:2007/08/04(土) 10:25:28 ID:j+b9JwqD0
あくまでも交渉なんだということ。
預託機が新品かどうかなんて、執拗に気にしている時点で頭がおかしい。

俺個人的な体験を述べれば、
預託機交換ではなく預け修理して欲しかったのに、預託機交換されてしまった(して頂いた)こともあるが・・・。
223白ロムさん:2007/08/04(土) 10:30:25 ID:j+b9JwqD0
預託機交換するととうぜんながら製造番号も別のものになる。
そこで、以前、製造番号に紐付けられた有償コンテンツをバックアップしてあったとなると・・・


二兎は追えませんね。こういう仕組みですから。
224白ロムさん:2007/08/04(土) 10:48:21 ID:RIQcI8NzO
iモード中にマナーモードを解除する事はできませんか?いったん終了して待ち受けに戻らなければ出来ないのでしょうか(・д・;)
225白ロムさん:2007/08/04(土) 10:56:31 ID:eFOPlWUs0
>>218
ジュークボックスは関係ないと思う。
俺はN904とパナソニックのd-snapで併用してるし。
226白ロムさん:2007/08/04(土) 10:58:39 ID:B5PE20eDO
>>224
menu長押しで一旦待ち受けにしる
227白ロムさん:2007/08/04(土) 10:59:08 ID:eFOPlWUs0
◎はきにならないけど、凹んでるラインのエッジ部分が傷だらけに・・。
有名デザイナーとか使うから、実際の使用方法とか想定されずに、
品質管理部門とかも文句もいえずに、デザイナーの意見がごり押し
されちゃったんだろうな。
おまけにデザイン悪くて売れてないし…。
228白ロムさん:2007/08/04(土) 11:06:53 ID:j+Fe+HTjO
性能がよくて今すぐ機種変したいんだが
デザインが糞でぐにゃぐにゃだから終わってるな。もったいない
229白ロムさん:2007/08/04(土) 11:07:51 ID:j/pUEeE3O
>>225>>219
N904i用にジュークボックスでいれた音楽が入ったmicroSDを試しにSH904iにいれたところ一部の曲しか再生できなかったんだが
230白ロムさん:2007/08/04(土) 11:19:40 ID:zKaTrYIHO
>>201 まだ液晶に傷はついてないのですが、対策品に交換してもらえる権利はあるのでしょうか。

同じ機種の友達は通話ホタン横が、はっきりと凸になってます。
交換理由になりますか?
231白ロムさん:2007/08/04(土) 11:38:56 ID:W3tPrtdVO
>227
店頭のモックで擦り切れてるのがあったから、俺にもいずれああなるとは思ってるけど。
傷がひどくなってきたら、有料外装交換するわ。前スレだったかで3000円くらいとか書いてあった。
そんな値段なら、弱くて傷つきやすく脂汚れの落ちにくい保護シート貼るよりいいかと思った。
232白ロムさん:2007/08/04(土) 11:45:42 ID:qBFPTmzAO
>>230
なんで何もなってないのに交換するんだよ。そんなの不良品でもないんだから、DS側はしねーよ。
233白ロムさん:2007/08/04(土) 11:52:32 ID:LFn5AdWm0
>230
◎傷やそれに伴う交換については◎傷専用スレでお願いします

【◎傷】N904i part33【対策品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
234白ロムさん:2007/08/04(土) 12:20:12 ID:dStBCWD+O
傷が付けば付くほどニヤニヤが止まらなくなっていくのは何故だwww
どんな理由でも傷が付くと自分なりに使い込んだ気がして
ますますこの携帯が好きになるよwww

そろそろ1週間で1スレ消費する時期に向かってきたな
傷の問題さえ解決すれば
235白ロムさん:2007/08/04(土) 12:21:03 ID:B5PE20eDO
>>230

未対策品でも傷つかない個体はあるので、交換は難しいかと思います。

しばらく使って、画面に傷がついてからでもいいんじゃない?
その頃には外装も摩耗してるだろうから、お得感倍増。
236白ロムさん:2007/08/04(土) 12:23:41 ID:DGZkmqPWO
>>185
ありがとう
俺関東だから忘れられてるのかwww
237白ロムさん:2007/08/04(土) 12:33:10 ID:zKaTrYIHO
>>235 ありがとう。未対策でも傷がつかない個体もあるんですね。
そのうちのひとつが自分のかもです。保護シールは即剥がしてしまいましたが、画面に傷らしきものはないので
このまま様子みます
238白ロムさん:2007/08/04(土) 13:39:11 ID:SjhUElXm0
流れぶった切ってスマンが、
◎傷で対策品に交換してくれた人。

交換の際に、データ転送してくれるらしいが、
あれって全て転送してくれるの?

アドレス帳とかはもちろんだろうけど、
たとえばそれ以外にダウンロードしたiモーションなども
そっくり移してくれるのか?

DSでは何でもかんでも移せると言ってはいたが、
あまり詳しく聞けなかった。
誰か経験者の話を聞きたい。
239白ロムさん:2007/08/04(土) 14:03:17 ID:KpCD/JjG0
>>238
質問する前に過去ログくらい見ろ
240白ロムさん:2007/08/04(土) 14:10:07 ID:40aYpn6lO
>>212
うるせーよ。
いちいち誤字を指摘しやがって、このスレまで◎傷で占拠するとはな。
241白ロムさん:2007/08/04(土) 14:17:12 ID:JxKkYTsI0
N903iに替えてすごい満足してて1年は使うなと思ってたのに
ハイスピードで不在着信ランプがあるのはものすごい魅力
242白ロムさん:2007/08/04(土) 14:18:23 ID:KpCD/JjG0
>>240
誤字っていうか文盲なだけじゃね?
預託機って読めればそんな間違いしないよね
243白ロムさん:2007/08/04(土) 14:23:55 ID:WL12rpA9P
244白ロムさん:2007/08/04(土) 14:29:19 ID:XxojAbqHO
N904iに対するネガティブな話題はこちら。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/1186071366/
245白ロムさん:2007/08/04(土) 14:31:02 ID:yq/9eRwL0
グモ、じゃ無かった、グロ写真

コドモは見てはいけません。
246白ロムさん:2007/08/04(土) 14:32:08 ID:XxojAbqHO
>>244
しまったフィルタが邪魔した。



N904iに対するネガティブな話題はこちら。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
247白ロムさん:2007/08/04(土) 14:32:37 ID:40aYpn6lO
>>242
ああ、そうだね。
あと、
覗き見防止フィルムを貼り付けると高級感がでるからね。保護フィルムと比べ耐久性が歴然の差で、一回貼れば長期間持つからね。


てか、スレ違いスマソ。以降は◎傷スレで・・・
248白ロムさん:2007/08/04(土) 14:54:59 ID:etHnTXZb0
あうから904に変わろうかと思うけど、
904ならどれがいいですか?
ハイスピードはべつにいらないです
249白ロムさん:2007/08/04(土) 14:57:16 ID:1haEQSc20
>>248
もっさりシャープがオヌヌメ
250白ロムさん:2007/08/04(土) 15:03:31 ID:cc8NHCn00
>>248
SH>D>P>F
の順番で勧めるね。俺は。
251白ロムさん:2007/08/04(土) 16:10:08 ID:bCsCZ5ocO
>>243
井土ケ谷か?いつだろ?
252白ロムさん:2007/08/04(土) 16:26:12 ID:88D1hmAp0
243チラ見したが何・・・?あれ人間?
253白ロムさん:2007/08/04(土) 16:29:20 ID:1pngpvP3O
すみません、移行可能コンテンツとSDAの曲って混ぜて再生出来ないんですか?
254白ロムさん:2007/08/04(土) 16:31:46 ID:1vOLP4GRO
だろうね。
車輪で切断されたとか。
255白ロムさん:2007/08/04(土) 16:34:44 ID:1WmPMOWh0
>>220
いやなぜ不当要求の話をだしてくるんだよっていってんの。
今回の件は完全に不良品なんだから
店員のご機嫌伺う必要はねーだろ


◎傷の話するなとか専用スレがあるとかいってるカス
いやなら勝手にスルーしろボケ
256白ロムさん:2007/08/04(土) 16:44:52 ID:etHnTXZb0
さくさく感はどこが一番ですか?
257白ロムさん:2007/08/04(土) 16:44:57 ID:dStBCWD+O
>>243
まずそうな鶏肉だな
258白ロムさん:2007/08/04(土) 16:44:59 ID:BZ2W+m1yO
>>238
DSに詳しく聞けよ
259白ロムさん:2007/08/04(土) 17:02:02 ID:1vOLP4GRO
>>255
同意。

仮に6月製までのが不良品と呼ばないのなら、改めて仕様や形状を変更する必要は無い訳で。
260白ロムさん:2007/08/04(土) 17:19:50 ID:LFn5AdWm0
>>255>>259って何がしたいの?
たかが2ちゃんねるの1スレで暴れたって何も解決しないよ?
>>255みたいな主張があるんならドコモに正式に抗議すればいいじゃん。
有志を集めいたなら自分でサイトでも立ち上げて誘導すればいいじゃん。
261白ロムさん:2007/08/04(土) 17:21:20 ID:PaE+vOiWO
ボタン照明が白ってほんと?で、黒だけオレンジ?
262白ロムさん:2007/08/04(土) 17:26:37 ID:cPQb2pG2P
とりあえず改修品という物が実際に本当に存在するなら
昔買った人が気持ち悪いというか、嫌な気持ちになって当然
不良品ではなくても交換して欲しいと思うのが人間の心理だと思うよ。

別に2ちゃんに書いて解決しようとは思ってないでしょ。
多分...

ていうか>>260みたいな自分の気にいらない発言は別にいらないよって
いう書き込みの方が俺的には2ちゃんに向いてないというか
そういう感じしてしまうなぁ。
別にそんな暴れてる訳でもないし。
263綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/04(土) 17:27:58 ID:Tm7IKDACO
(*゜ロ゜)トレンディ誌にDoCoMoの戦略HSDPAからHSPAにシフトやって N906iは上がり5.6Mbps下り14.4Mbps
中村社長はいつまでも古いネットワークは使ってられないと激怒
264白ロムさん:2007/08/04(土) 17:39:24 ID:LFn5AdWm0
>>262
別に気に入らない発言って言ってる訳じゃないよ
おれも対策品に替えてもらったクチだから
だからこそアドバイスしてるつもりなんだけどね

ココみたいな総合スレだと色々な情報が集まって>>255みたいな言い分も希薄にっちゃうでしょ?
だったら纏めサイトでも立ち上げてその情報のみを収集した方が説得力はあるでしょーに

>別に2ちゃんに書いて解決しようとは思ってないでしょ。
>多分...
本当に解決する気がなくて憂さ晴らしで書いているなら「夏休みだなぁ」で終わりだな
265白ロムさん:2007/08/04(土) 17:46:38 ID:zKaTrYIHO
>>243 今ホルモン焼き屋にいるのにひどいよ!(οдО;)
266白ロムさん:2007/08/04(土) 17:55:46 ID:RIQcI8NzO
>>226さんアリガトウ!MENU長押しですね助かりましたm(__)m
267白ロムさん:2007/08/04(土) 17:58:46 ID:cPQb2pG2P
>>264
まあ、掲示板の書き込みは何書こうが自由だし
俺は別に確信犯的な嵐でなけりゃ何でも良いと思うけどね

自分気にくわない書き込み、いろいろとあって当然ですよ。

結局はあなた的にうざいから別行ってやれって事なんじゃないの?

とりあえず自分もスレ汚ししてスマソ
もうレスしませんのでご勘弁を
268白ロムさん:2007/08/04(土) 18:02:52 ID:7/W5TzJo0
2ちゃんは何でもありなようで実は秩序に厳しいぞ。
新たな板ができていく過程を見ていればわかるはず。
269白ロムさん:2007/08/04(土) 18:23:42 ID:1WmPMOWh0
>>264
何がしたいのって・・・
まるで◎傷で騒ぐと嵐のような扱いだな。
おまえはもう交換してもらったんだからいいけど
まだしてもらってない不安なやつらがたくさんいるんだよ。
とにかく◎傷隔離だとか騒ぐ馬鹿は死ね
270白ロムさん:2007/08/04(土) 18:23:58 ID:4WX7ESdF0
まさかとは思うが



DS行って  2ちゃんに交換してくれるって書いてましたから来ました  とか間違っても言うなよ
271白ロムさん:2007/08/04(土) 18:25:32 ID:W3tPrtdVO
テンプレもちょっと前のレスすら読まない馬鹿が「交換出来るんですかぁ?」とか書き込んだら、
wiki見れだの>xxx見れだの、淡々と誘導してりゃいいんじゃね?
272白ロムさん:2007/08/04(土) 18:28:36 ID:jjqQs28jO
>>1->>9999
はいはいN904は神ですよどうせSHなんか
273白ロムさん:2007/08/04(土) 18:40:50 ID:XxojAbqHO
>>269
〉まるで◎傷で騒ぐと嵐のような扱いだな。
その通りだ。たまたまごく一部の不良品に当たったからといって製品全体の問題だと騒ぐのはクレーマー。自覚してんならおとなしくしてろよ。
274白ロムさん:2007/08/04(土) 18:49:41 ID:XwaAxg0g0
ミュージックに歌詞表示ってメニューあるけど
どうやって埋め込めばいいの?
275白ロムさん:2007/08/04(土) 18:53:03 ID:LFn5AdWm0
>269
だからさ

>ココみたいな総合スレだと色々な情報が集まって>>255みたいな言い分も希薄になっちゃうでしょ?
>だったら纏めサイトでも立ち上げてその情報のみを収集した方が説得力はあるでしょーに

これの意味わかんないかな?
キミの主張をいい方向へ持っていく為の意見なんだけどな
是非、「まだしてもらってない不安なやつら」の為に纏めてよ
276白ロムさん:2007/08/04(土) 18:55:35 ID:dStBCWD+O
>>273
はぁ?
277白ロムさん:2007/08/04(土) 18:59:13 ID:Q4luA5nA0
この機種ボイスレコーダの機能ついてますでしょうか?
278白ロムさん:2007/08/04(土) 19:01:34 ID:W3tPrtdVO
>>277
あるよ
279白ロムさん:2007/08/04(土) 19:03:10 ID:dStBCWD+O
>>277
一応ある
音質は・・・わかんないな
ただ電話するためにあるマイクなんでたぶん悪い
280白ロムさん:2007/08/04(土) 19:07:04 ID:1vOLP4GRO
>>273
ごく一部の機種だろうが不良は不良。おとなしくスルーでもしておけ。
不適切なカキコだと思うのなら削除依頼を出しても良いんだよ。
そんな気もねーくせに。
281綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/04(土) 19:07:44 ID:Tm7IKDACO
(゜ロ゜)N905iはHSDPAだ
でもステンレス、マグネシウム素材多用したN905iになる
905iはHSDPA標準なりN905iデザイン力入れ大画面WVGA+3.2inch1300:1コントラ色彩域86%NTSC105%液晶
282白ロムさん:2007/08/04(土) 19:09:19 ID:Q4luA5nA0
>>278
>>279
素早い反応ありがと!
283白ロムさん:2007/08/04(土) 19:13:15 ID:+8E3uaIl0
スピードですと
http://www.musen-lan.com/k/

193.417kbpsしか出ん!!

284白ロムさん:2007/08/04(土) 19:18:24 ID:ixrjq8ke0
>>283
380.909 kbps だった。再計測でもかなり変わるみたいね
285白ロムさん:2007/08/04(土) 19:22:53 ID:j+b9JwqD0
>>243 decode error
286綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/04(土) 19:24:20 ID:Tm7IKDACO
(*゜ロ゜)283>>何やってんだ
そんな計測で皇帝N904i測れねーよ
俺が計測してたトコ1000KBファイルDLで1900〜2800Kbps出た
287白ロムさん:2007/08/04(土) 19:24:36 ID:j+b9JwqD0
>>260
我らプロ市民の社会運動に参加しなさい


まで読めた
288白ロムさん:2007/08/04(土) 19:29:55 ID:CRxbG4hF0
>>286
場所kwsk
289白ロムさん:2007/08/04(土) 19:31:45 ID:j+b9JwqD0
>>286
mjd?!

場所を移動したところで、1700kbps台までの計測結果しか見たことないぞ?
290白ロムさん:2007/08/04(土) 19:36:24 ID:1WmPMOWh0
>>273
ハァ????
たまたまごく一部じゃなくて製品全体に存在する不良だろwww
しかも騒いでるって俺は今日しかレスしてないんだが。
多くの人が不良にあたったたから話題が長続きしてるんだろ?
馬鹿すぎ

>>275
で?ここは総合すれなんだから何を話そうと自由。
隔離したいならおまえがまとめればいい。
俺はまとめないけど
なにがいい方向にもっていくためのだよ
お前が不快だからどっかいけって意見だろ
291白ロムさん:2007/08/04(土) 19:38:42 ID:xgtUQXYrO
>>289
自分で計ったんかな?
1Mコンマ4秒?
292白ロムさん:2007/08/04(土) 19:40:53 ID:j+b9JwqD0
>>291
あ、ごめんごめん、ダウンロードサイズが違う所だから忘れてw
293白ロムさん:2007/08/04(土) 19:42:29 ID:j+b9JwqD0
綺襲君は微妙なタイミングで登場するよなぁ。
個人的に、初めてそれっぽい人を認知したのは液晶パネルスレだったが。
294白ロムさん:2007/08/04(土) 19:44:49 ID:WL12rpA9P
295綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/04(土) 19:45:43 ID:Tm7IKDACO
(*゜ロ゜)俺は今、自分の縄張り神戸に居る
花火大会は良いなオーバーニー娘少ないが浴衣で我慢する
296白ロムさん:2007/08/04(土) 19:46:48 ID:j+b9JwqD0
うわぁ・・・これは修復不可能だ
合成画像? 何かの病気なの?


死体を毎日見なくてはいけない仕事だと、なんとも思えないがなw
297白ロムさん:2007/08/04(土) 19:47:42 ID:j+b9JwqD0
ウジの沸いてる奴とか、轢死体とかも持ってるのか? スレに誘導してくれw
298白ロムさん:2007/08/04(土) 19:48:31 ID:5eV89l7PO
今日、友人がN904iでカメラ撮影してたんだが、なんか変だな〜と思っていたら撮影時のシャッター音が鳴らなくなってた!

スピーカーが壊れたのかと思い、その携帯に電話してみたら普通に着信音が鳴り、
アラーム音もちゃんと鳴った

その後、一切シャッター音が鳴らなくなったんだが、不具合かな…
299白ロムさん:2007/08/04(土) 19:49:18 ID:j+b9JwqD0
>>281
N905i、携帯電話用としては何気に凄い液晶使ってるのか?
300白ロムさん:2007/08/04(土) 19:50:13 ID:WL12rpA9P
>>297
【0,,0】 グロ画像総合スレ Part49【0,,0】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185942971/
301白ロムさん:2007/08/04(土) 19:51:15 ID:j+b9JwqD0
マグネシウムをボディ一部に採用か・・・
記憶違いじゃなければ、N901iCの液晶内側以来ご無沙汰じゃないかな。
302白ロムさん:2007/08/04(土) 19:52:13 ID:j+b9JwqD0
>>300
うぉすげ。こりゃ度胸つけるのに良いや。
仕事上見ざるを得ないんでなw
303白ロムさん:2007/08/04(土) 19:55:50 ID:hr5CbNHC0
>>298
電源を一度切って入れなおせば直るはずだよ。
N902iで一度経験あり。突然盗撮可能ケータイに化けてて焦ったw
304白ロムさん:2007/08/04(土) 19:55:58 ID:PFuPIbusO
DLしたきせかえツールは削除できないのですか?説明書が見当たらなくって…。教えてください。
305白ロムさん:2007/08/04(土) 19:58:39 ID:uCYWGT4x0
>>304
データBOXを見て、削除したいきせかえツールに位置を合わせて[機能]を押してみ
設定画面は設定だけ
306白ロムさん:2007/08/04(土) 20:05:49 ID:PFuPIbusO
ありがとう
307白ロムさん:2007/08/04(土) 20:09:05 ID:xgtUQXYrO
>>306
でも、なんで分からなかったの?
308白ロムさん:2007/08/04(土) 20:21:16 ID:PFuPIbusO
ん…なんでだろぅ?教えてもらって、あっって感じだった
309白ロムさん:2007/08/04(土) 20:23:25 ID:j+b9JwqD0
>>298
P902iで、カメラ撮影時に内蔵着メロが鳴ってしまう
という投稿を思い出した
310白ロムさん:2007/08/04(土) 20:28:23 ID:Qe31Q1NO0
きせかえツールって個別に設定できないのかな?
一括じゃないと駄目?
311白ロムさん:2007/08/04(土) 20:38:07 ID:PaE+vOiWO
ボタン照明って白ですか?
312白ロムさん:2007/08/04(土) 20:43:00 ID:JxKkYTsI0
>>311
オレンジだけオレンジで他は白
とくにピンクは白いボタンに白の照明できれいだお
313白ロムさん:2007/08/04(土) 20:53:35 ID:GaRy+VXfO
やっぱ対策品への交換とかって保証書無くっちゃダメなの?
あってもその店じゃなきゃとかってある?
314白ロムさん:2007/08/04(土) 20:55:16 ID:+nb9Fnl20
むう、きょう機種交換してきたけどニコニコもばいるも余裕だし
画面も広くていいし最高だな。
パケほーだいないと死ぬけどw
315白ロムさん:2007/08/04(土) 20:55:31 ID:PaE+vOiWO
レスありがとう。しかし905まで待とうかな
316白ロムさん:2007/08/04(土) 20:58:28 ID:j+b9JwqD0
本体カラーの話題があったけど、こんな店もあるんだね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20060302/115662/?P=9
317白ロムさん:2007/08/04(土) 20:59:19 ID:+nb9Fnl20
がまんするな、今日ヨドバシで朝9時半から13時まで悩みぬいてこれにした
905まとうとおもったけどつかってみるといいぜ。
もうすいすいだよ。
318白ロムさん:2007/08/04(土) 21:18:17 ID:qRSDWsksO
すいません、着信呼び出し時間の変更の仕方教えて下さい
319白ロムさん:2007/08/04(土) 21:48:09 ID:pG+Duo8i0
>>315
待っても次のがいいとは限らんのがこの世界

本体とキータッチの安っぽささえ気にならなければ
かなりいい機種だと思うよ
320白ロムさん:2007/08/04(土) 21:57:56 ID:W3tPrtdVO
>319
そういや友達が、D902が物故割れたので、ちょうど出たばっかりのD903にしたら、
液晶スライドボタンが押しにくい位置に変わってて、激しく失敗したとぼやいてたな。
321白ロムさん:2007/08/04(土) 22:00:12 ID:88D1hmAp0
現在N902i使いですが、N904iどうですかね?

他機種にしようと思いつつも、
ニューロポインターとボタン配置に慣れすぎて変えられないwww
322白ロムさん:2007/08/04(土) 22:19:55 ID:j+b9JwqD0
>>321
んー何て言おうかな。普通っていうか自然。
キーアサインの変更はすぐ慣れた。
2chでしつこく議論されたのが、あながちアンチ活動にも思えなくなった自分がいる。
アンチ活動に思えても真面目に相手しておくもんだと思った、アハハwwww

ミュージックプレーヤ用データ保存約400MBが命な方は無理だけど、あれは着うたフル用なんで、
着信音に設定しない分なら、移行可能コンテンツに入れてしまえばまぁ何とか行けるかと。
323白ロムさん:2007/08/04(土) 22:41:01 ID:1pngpvP3O
すみません、移行可能コンテンツとSDAの曲って混ぜて再生出来ないんですか?
324白ロムさん:2007/08/04(土) 22:55:11 ID:kPwTO8GH0
>>310
きせかえツール自体は一括じゃないと駄目。
設定後に、画面表示設定とか一部をきせかえツール以外のものに
個別で設定しなおすことは可能
325白ロムさん:2007/08/04(土) 23:14:23 ID:yhv3dIW9O
902から変えたんだが、ニューロポインターでのスクロールが早くてやりにくいwwwww
あとSDカード挿入するとこのフタがかなりゆるいんだが。
ポケットから出すたびにパカパカあきやがるんだが俺だけ?
326白ロムさん:2007/08/04(土) 23:17:34 ID:16ImhQ+OO
>>253
>>323

プレイリストつくれ
327白ロムさん:2007/08/04(土) 23:18:18 ID:cc8NHCn00
>>325
テンプレ&wiki嫁
328白ロムさん:2007/08/04(土) 23:18:20 ID:k7tA+1xVO
>>323
プレイリスト作ればいいんじゃない?

>>325
ならないな−

329白ロムさん:2007/08/04(土) 23:21:22 ID:kPwTO8GH0
>>325
ニューロは「SETTING」→「その他」から、速度調節。あとは慣れだよ
フタは確かにゆるめだけど今の所自分のは平気だな
特にひっかけたりした訳でもないのに開いてしまう場合はDSで聞いてみたら?
330白ロムさん:2007/08/04(土) 23:24:02 ID:YVz1HxG10
>>321
俺も902iからの買い増しだけど何が不便て文字打つときに最初
すごい戸惑うぐらいかな
あとは画面に傷つかなきゃ神
331白ロムさん:2007/08/04(土) 23:28:51 ID:OpSHj/QEO
突然だけど
画面メモってSDに保存できんの?
できるならやり方教えて
332白ロムさん:2007/08/04(土) 23:31:16 ID:zKV22Jgw0
アーバンブルー……、アーバンブルー使ってらっしゃる方いませんかー!?
333白ロムさん:2007/08/04(土) 23:32:53 ID:JxKkYTsI0
アーバンブルーですが・・・
334白ロムさん:2007/08/04(土) 23:40:35 ID:jV/tGjsm0
W21以来ホワイト使ってないが、パンダも良いね、巨人と悩むな。
335白ロムさん:2007/08/04(土) 23:42:47 ID:kuLHxFDHO
ボタンがストローク深過ぎて激しく押しにくいな。どうにかならんのこれ?
336白ロムさん:2007/08/04(土) 23:53:46 ID:ycOf0lq00
今日外で音楽聴ききながら歩いてて帰ってきたら
イヤホンの差し込むところのふた(?)がとれてしまったのか
イヤホンの差込口が裸状態なのです。
これはドコモショップに行けば交換してもらえますかね・・・?
337白ロムさん:2007/08/04(土) 23:56:09 ID:DuKjd9+rO
北乃きいパンダ使ってるね。嬉しいね^^
338白ロムさん:2007/08/04(土) 23:58:01 ID:1vOLP4GRO
>>313
オクションとか買ったのでなければ、DoCoMoには購入した記録が残ってる。
だから保証書なくても大丈夫。

今日DoCoMoShop行ったら、代替品用の在庫が無く後日入荷とのことだったのですが、
そこのドコショの所には普段行かないので、別のドコショで交換してもらう予定です。
339白ロムさん:2007/08/05(日) 00:01:02 ID:Txb97Ch/0
どのカラーが一番人気なの?
白使ってる方、汚れとかすぐついちゃいますか?
340白ロムさん:2007/08/05(日) 00:06:51 ID:zZPjN/wgP
>>339
不思議と汚れない。
341白ロムさん:2007/08/05(日) 00:10:37 ID:YiNLTN2R0
オレも対策品に交換予約したんだけど、
いつもは行かないDSでやってもらう事に。

データの移し変えに時間がかかると言われたが、
閉店時間前に来店すればやってくれるって。

つまり、残業してくれるって事ね。

いや、待て。
まさかその分手抜きされないだろうな。
342白ロムさん:2007/08/05(日) 00:17:08 ID:Kc6XZj5eO
GUBAでPSP用にダウンロードしたMP4の動画をこの携帯でみるには携帯動画変換君じゃ無理ですか?



あとmicroSD入れるところにシールついてるんですがこれは剥がすとダメですか?
343白ロムさん:2007/08/05(日) 00:19:02 ID:hQMON2BS0
2GのMSDが届いたんで早速曲を入れて聞いてみた。
前使ってた携帯が音楽携帯とよばれていたが、音質
が超絶糞だったF902isということもあり期待していなかったが・・・

聞いてみたらビックらこいた。
携帯リバーブの設定とかまで出来るとは・・・
予想を大幅に上回る音楽機能でした。
今使っているIPOD(カラー前の液晶の奴)も音いいし
IPODは永眠MODEに入りそうだわ・・・
344白ロムさん:2007/08/05(日) 00:19:45 ID:fFQO+2PtO
激しく電源が落ちるのでDSで交換してもらいたいんだが、
今使ってるのはオクで買ったやつなんだ。
正規に機種変してなくても交換とか修理ってしてもらえる?
345343:2007/08/05(日) 00:20:31 ID:hQMON2BS0
7行目

× 今使っているIPOD(カラー前の液晶の奴)も音いいし
○ 今使っているIPOD(カラー前の液晶の奴)よりも音いいし
346白ロムさん:2007/08/05(日) 00:26:36 ID:yAX4e9q+O
>>344
過去スレ嫁
347白ロムさん:2007/08/05(日) 00:27:24 ID:ZB/m4ZLe0
>>344
電源落ちの90%はFOMAカード不良
348白ロムさん:2007/08/05(日) 00:28:59 ID:dODvqRXL0
>>337
もろこしのCMはかわいいが、それ以外かわいいと思わんな。って思うオレは少数派か。
349奇襲あーたん:2007/08/05(日) 00:35:00 ID:DCvpzElIO
イン、ガンダーラ
ガンダーラ
ゴダイゴ最高ダァーッダァあーたん神
350奇襲あーたん:2007/08/05(日) 00:40:52 ID:DCvpzElIO
あーたん祭り開催予定。
近日開催
1日五百レスに挑戦
規制なんか、なんのその、総勢24台の精鋭が代わる代わる攻めるスペクタクル
ハートフルコメディアクション
絶対みてね
905i総合スレで開催予定だけど禿電スレでやるかも。大迷惑承知の荒らし寸前ショーだよ。
351白ロムさん:2007/08/05(日) 00:42:11 ID:sbB4M9lKO
このスレに慣れてないやつのために。不具合関連のカキコはこちら。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
352白ロムさん:2007/08/05(日) 00:42:48 ID:vPj6Spj5O
>>347
90%ってのは分からんが、昨日その対策してきた。
まず、FOMAカードの新品を交換してみたら電源が落ちたので電池を新しいのに交換したら治った。
353あーたん信者:2007/08/05(日) 00:44:26 ID:DCvpzElIO
あーたん祭りみたい
354シロロム三:2007/08/05(日) 00:45:27 ID:DCvpzElIO
あーたん祭りは神だ
355白ロムさん:2007/08/05(日) 00:47:42 ID:4gSXAz8M0
バイブは快適ですか?
356白ロムさん:2007/08/05(日) 01:13:00 ID:/o4PYqPKO
>>335
ストレートとは違い、厚みに余裕のなくなった折畳み全般では、
ボタンストロークが浅く押しにくくなったと思う。
ボタンのほうが凹っこんでるから押しにくいんじゃないか?

>>341
開店時間≠出社時間、閉店時間≠帰社時間、だと思うが。

>>344
億で買っても保証書があれば購入年月日が書いてあるし、
保証書が無くても電話本体に製造月が書いてあるからそれで判断出来る。
まぁ703と904は出て1年経ってないから、今のところ保証書は不要。

>>347
FOMAカードって電話番号そのままで新しくしてくれるの?

>>351
それ、誘導でもなく単なる重複スレ。
357白ロムさん:2007/08/05(日) 01:17:38 ID:6cm9HZfa0
>>356
してくれる。紛失時、故障時の再発行には3000円
この場合はFOMAカードの不具合でドコモ側も関知してるから
無償で新しいのに交換してくれる。
あと、カードの規格が変わって、新しい端末で旧カードが使えなくなってたり、
新しいサービスが使えなかったりする場合も無償で交換してもらえる。
358白ロムさん:2007/08/05(日) 01:24:16 ID:vPj6Spj5O
>>356
>>347ではなく>>352でスマソ。
FOMAカードに不具合?が生じた場合、自身の電話番号やメルアドといった個人情報をそのまま新しいFOMAカードに焼いてもらえるよ。
その前に、古いFOMAカードにデータがある場合は本体に移行が必須です。
359341:2007/08/05(日) 01:30:03 ID:YiNLTN2R0
>>356
いやいや、
説明不足でスマソ。

オレが言いたいのは
店員にデータ移し変えに最低二時間はかかると言われた。

そのDS、閉店時間が19:00で、18:00に来てもやってくれると言われたものだから。。。
360白ロムさん:2007/08/05(日) 01:43:02 ID:8XY24TDI0
>>324
ありがとうございます。
きせかえツールを二種類ゴチャ混ぜに使うことは無理っぽいね・・・。
361白ロムさん:2007/08/05(日) 02:01:59 ID:Tu8xkFdk0
大阪で新規安いとこ教えてくれー、教えてくれたら童貞あげるから。
362白ロムさん:2007/08/05(日) 02:19:49 ID:I5oOvZbe0
【全キャリア】関西編 携帯激安店 9【新規 機変 買増】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185283101/
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
363白ロムさん:2007/08/05(日) 02:46:37 ID:k+nokSlgO
昨日◎傷の件で近所のDS行ったら、凄く丁寧に対応してくれた。

無償修理か交換か、どちらでも構わないとのこと。

ただ対策品は在庫がなく、1ヶ月以内とも言えない状況らしい。はい、おとなしく待ちます(笑)

ちなみに宮城県。
364白ロムさん:2007/08/05(日) 03:09:29 ID:HJ+CCMsO0
>>363
対策品もまだ完全ではないからあと2、3ヶ月待って真・対策品になってから交換したら?
完全データ移行出来る故に交換するには結構時間かかるよ
365白ロムさん:2007/08/05(日) 03:12:32 ID:Q0QMJ1Jp0
近所の家電量販店で店員さんに◎傷のこと話したら、
一緒に在庫を調べてくれて、「確かに違ってますねぇ〜」
欲しい色が無かったので取り寄せ頼んだら次の日には入荷。
ショップのお姉ちゃん、ありがとー
366白ロムさん:2007/08/05(日) 03:14:09 ID:AP9C2FHO0
一応過去ログも見れる範囲で調べてきたんだが見つけれんかった。
多分かなり初歩的な質問だと思うんだが、自炊の着うたなんだが
これを変換君で変換してDLをしようと思ったんだが、このデータは取得出来ませんてなるんだ。
そのファイルの容量は700kbのものもあったり1MBくらいのもあるんだけど
やっぱり500KBが限界なのかな?
今までD902is使ってたんだがその時は500kBまでだった。
一応300KBくらいのを同じ設定で変換して試したらDLできた。

500KBくらいの容量で試してできるできないの範囲を見極めればいいんだけど
明確に仕様か何かで出てるのであればそれで納得をしたいんだよね。

誰かご存じの方助けてください。。。
367365:2007/08/05(日) 03:15:09 ID:Q0QMJ1Jp0
あ、交換じゃなく新規の話です。(@関西)
368白ロムさん:2007/08/05(日) 03:15:51 ID:HJ+CCMsO0
> 近所の家電量販店で店員さんに◎傷のこと話したら、
> 一緒に在庫を調べてくれて、「確かに違ってますねぇ〜」
その量販店店員のスキルや普段の業務内容にもよるが
ドコモ売る人間なのにN傷知らないってのはちょとな…
でも親切な人でよかったね
369白ロムさん:2007/08/05(日) 03:17:34 ID:HJ+CCMsO0
>>366
500KB
microSD買え
370365:2007/08/05(日) 03:20:45 ID:Q0QMJ1Jp0
>>368
◎傷の問題があることは連絡回っててご存知だったんですが、
対策品が出ていることは知らないようでした。田舎だからかな?
371白ロムさん:2007/08/05(日) 03:24:17 ID:HJ+CCMsO0
じゃあ7月から対策品が入荷してるということは周知されない量販店だったんであろうね
その人がドコモ専売じゃないならなおさらのこと
372白ロムさん:2007/08/05(日) 03:36:25 ID:I5oOvZbe0
>>366
PCからeメールで送ると楽だよ。
904i/903i/703シリーズ(P703iμを除く)は、最大2MBまで受信可能。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imotion_mail/index.html

Webにあげた場合、約6MBのファイルをDLして着信に設定できるということを
確認したことがある。上限は多分10MB。携帯本体側の領域はそれしかないから。
373白ロムさん:2007/08/05(日) 03:51:44 ID:AP9C2FHO0
>>369
やっぱ500KBかー。。。
dクス

>>372
成程、メールか!
盲点だった、ありがとう。
無事保存できたよ。
374白ロムさん:2007/08/05(日) 04:02:22 ID:S+ovUNSzO
昨日N904iに替えたんだけどこの機種って閉じたまま何かのボタン長押しとかでライト点灯する事は可能ですかね?
前使ってた機種でそういう機能があったもんで…
やっぱりカメラ起動させてからじゃないと不可能ですかね?
375白ロムさん:2007/08/05(日) 04:11:48 ID:I5oOvZbe0
>>373
いや、だから500KBじゃないってば。
376白ロムさん:2007/08/05(日) 04:36:08 ID:HJ+CCMsO0
すまんすまん
904で着うただと500KBから10MBに上がってるね
377白ロムさん:2007/08/05(日) 04:44:23 ID:G4WTHDOD0
904iシリーズ買おうと思ってるが、このNシリーズのスレが一番伸びてるなぁ。
それだけ他に比べて性能がいいのか?
378白ロムさん:2007/08/05(日) 05:38:32 ID:2/HaVXhq0
>>377
いや、確かにハイスピード、3インチWVGA+液晶など高性能を実感する部分は多いけれどそれが全ての人が望む性能とは限らないよ。
人、使い方によっては他の904iの方が高性能、と感じることも当然あるだろね。
スレの伸びが速いのは画面傷問題に関するレスが多いことと、他スレに比べて変なのがより多く湧いているからと思う。
言っておくけどアンチじゃないからね。現にN904i気に入って使っとります。色はD&N。
私にとってのN904iのチャームポイントは上記2点と113gの軽量さかな?わりと評判の悪いデザインも私はお気に入り。
379白ロムさん:2007/08/05(日) 06:13:14 ID:iRvPAdbgO
この機種欲しい・・・

NってPやSHみたいにファイルシーク使って待ち受け越えた横長の大画像とか保存できるのですか?
380白ロムさん:2007/08/05(日) 06:17:05 ID:sEL3yaZ4O
電池のハズレを引いたようだ
Iモードとメールで二時間使うだけで、何もせず8時間後にはもう赤
後はメールを受信してるたけの、状態でに3時間後には電池切れ
もう一つ要ると、思い新しいを買うと倍近く持つ
電池のハズレはあるんだな
381白ロムさん:2007/08/05(日) 06:20:28 ID:MQkmZXc70
夏場オレンジカットはむごい、汗とあっぶーら・・
382白ロムさん:2007/08/05(日) 06:33:28 ID:oLbowHVb0
>>381
自動車でも白よりも黒の方が汚れるとみすぼらしいからな。
383白ロムさん:2007/08/05(日) 06:35:00 ID:U4HEqml+0
もともと携帯で長時間ネットをすることがないので、ハイスピードが良いのかどうかはわからん。
(乗り換え案内、ナビ少々、スーパーで今日のレシピ検索、などなど。ちょっとした調べ物ぐらいしか使わん)

しかし液晶画面の神っぷりには吹いた。
肉眼でどれだけ近くで見てもドットのつぶが確認できない。
ビットレートの高い動画を再生するとわかる、画面は決して大きくないのに、細部まできちんと見える感動。
こんなに精細な液晶を作る技術があったとは。

音楽=iPod 動画=N904 の2台体勢で楽しんでおります。
384白ロムさん:2007/08/05(日) 06:39:17 ID:iRvPAdbgO
>>379ですがwiki見てみたんだがNソフト使われてるのは900×700とか保存できないのね
糞じゃん、液晶良いのに勿体無いだろ。
エロ同人とか縮小してシコシコ見てんのか?
385白ロムさん:2007/08/05(日) 06:40:03 ID:hQMON2BS0
>>380
それがもし本当の電池不良ならDSにもってけば交換してもらえるよ。
ちなみに俺はSH901isの時、充電しながらImonaの使いすぎで、
新婦の用に妊娠してしまった電池も交換してもらえた。
俺の場合はかなりラッキーだったとおもうけど
あなたの場合は普通に交換対象の電池でしょう。
386白ロムさん:2007/08/05(日) 06:56:14 ID:M69p6rpN0
にこにこモバイルみるならハイスピは快適
他のダウンロードも早いし。
まあ普段メール以外iモード使わないてなら普通の機種で
パケホもいらない。
387白ロムさん:2007/08/05(日) 07:33:57 ID:bZXlfzfrO
>>384
エロ同人を携帯で見てシコシコしてる糞は買わなくていいよ。
388白ロムさん:2007/08/05(日) 07:44:38 ID:1+5763ybP
ナビ画面は感動して、人に見せたくなるね。
ハイスピと液晶が生きてくる。
389白ロムさん:2007/08/05(日) 07:54:47 ID:iRvPAdbgO
>>387小さい画面でシコシコカワイソス(´・ω・`)
390白ロムさん:2007/08/05(日) 08:05:34 ID:v78tFHBh0
ゼンリンナビ2.0になってるらしいけど
最初から入ってる3ヶ月無料のはバージョンアップできない?

391白ロムさん:2007/08/05(日) 08:13:13 ID:k+nokSlgO
>>364
レスサンクス。そんなに待たなきゃだめかな?
でも確実に「回収→補修」した個体から、生産ラインの段階で改められてる個体へ切り替えられるタイミングはあるか…。
392白ロムさん:2007/08/05(日) 08:16:02 ID:HJ+CCMsO0
>>391
待つか待たないかは自分で決めろ
再度交換する手間が惜しいなら待ったほうがいいと言ってるだけ
交換が楽しいなら何度でも交換すればいい
393白ロムさん:2007/08/05(日) 09:40:21 ID:EEk57DuE0
2,3ヵ月後は確実に今より中古対策品が増えているから
新しいのが混ざってる今が変え時。

このチャンスに乗り遅れるな
394白ロムさん:2007/08/05(日) 12:22:38 ID:0vud8BBwO
新参で申し訳ないんだがこの機種の良いところはハイスピードと大画面でおk?
初めてこのスレに来たもんだからそのくらいしか知らない・・・

実際に使ってる人の声を聞きたいです
395白ロムさん:2007/08/05(日) 12:30:51 ID:fVb0AwV50
>>394
タトゥーもついてきます。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
396白ロムさん:2007/08/05(日) 12:47:46 ID:AACPp2LpO
>>378
禿同。この軽さ、禿の912SHと比べて俺的にかなりの優位点。それだけでないけど。
397白ロムさん:2007/08/05(日) 13:07:48 ID:/z+UAW9nO
とゆーか
いい加減対策品とかは専用スレがあるんだから
そこで聞け
398白ロムさん:2007/08/05(日) 13:15:53 ID:rt0n+X0wO
>>394
あとはミュージックプレイヤーも優秀
個人的にはデザインもw
399白ロムさん:2007/08/05(日) 13:16:00 ID:2jbC054q0
>>394
YAMAHAのLSI使ったミュージックプレイヤーもかなりいいと思う。BBE M3もあるし。
曲間でプチってなるのは仕様として諦めるしかないけど。
400白ロムさん:2007/08/05(日) 13:27:07 ID:yBhlc1xQO
400
401白ロムさん:2007/08/05(日) 13:35:11 ID:eQEPc9sj0
今だ!400ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズコーーーーーッ!!
402白ロムさん:2007/08/05(日) 13:38:55 ID:U4HEqml+0
まあ、携帯電話の中では、音楽再生面で優れてるほうなのかもね。

でも、これを良いっていうならiPodは超絶神機ってことになるわな。
403白ロムさん:2007/08/05(日) 13:46:24 ID:OF8y2GIdO
>>402
なんで?
404白ロムさん:2007/08/05(日) 13:51:35 ID:7g+mzfRv0
iPodの良さなんて、ただ容量でかいだけだろ。
405白ロムさん:2007/08/05(日) 13:54:05 ID:v78tFHBh0
ipodとn904持ってるけど
n904手に入れてから
携帯しか持ち歩かなくなったな
実際聞く曲は10くらいだし
それずっとリピートだしね
406白ロムさん:2007/08/05(日) 13:56:07 ID:/o4PYqPKO
113cで軽いほうか…
MOVA終期やFOMA初期には150c近くもした機種があったからそうなんだろうけど、
おれはこれで過去最高に重たい機種になった。
407白ロムさん:2007/08/05(日) 13:56:08 ID:ArI/5bVx0
俺パケホなんだけど
フルブラウザって別途料金かかるの??
408白ロムさん:2007/08/05(日) 14:04:09 ID:/o4PYqPKO
>>407
フルブラウザは、「パケ・ホーダイ」では定額制は対象外で、
「パケ・ホーダイフル」なら定額制。月5958円。

パケ・ホーダイフルでは2年前に出来た新料金が必須。
これで旧料金を手放すことになった。
409白ロムさん:2007/08/05(日) 14:05:17 ID:WYTbm+MwO
確かに記事で知ったんだがNEC製の906辺り装備されるHSPA+14.4Mbps、3.2inchWVGA+1667万色液晶、500万画素CMOS、刷新されたソフトウェア高速処理等凄いな
410白ロムさん:2007/08/05(日) 14:05:23 ID:Pec1OdP20
>>385
> 新婦の用に妊娠してしまった

ズッコンバッ婚か?
411白ロムさん:2007/08/05(日) 14:06:38 ID:ip5YWR640
N904iのいいところは、ワンセグ以外で必要な機能を
網羅しきっていて、ハイスペックで113gという軽量さが魅力だと思う。
最近130gくらいの携帯を持ってたから、かなり軽く感じる。
デザインは好みの問題だし、シンプルで手垢のつきにくいのは、
評価出来ると思う。
905はワンセグ搭載等で、形状やコンパクトさの懸念もあるし、
ある意味狙い目の携帯であるのはあると思われる。
412白ロムさん:2007/08/05(日) 14:09:39 ID:ArI/5bVx0
>>407
対象外か・・・
あうのPCサイトビュアーもそんな感じだったな・・
サンクス
413412:2007/08/05(日) 14:10:27 ID:ArI/5bVx0
安価ミス
>>408
414白ロムさん:2007/08/05(日) 14:11:46 ID:2/HaVXhq0
>>407
内蔵フルブラウザ(スタンダード、ビューワタイプとも)使用なら別途パケット料発生。これを定額にするのがパケホーダイフル。
パケホーダイフルはパケホーダイを内包しているからiモード/iアプリでの通信も当然定額。
締めまでに一切フルブラウザを使わなくてもきっちりパケホーダイフルの料金を取られてしまうのが痛いところ。
jig等のiアプリタイプのフルブラウザならばパケホーダイでOK。
415白ロムさん:2007/08/05(日) 14:12:04 ID:Pec1OdP20
>411
bluetoothが無いよ。あると便利なのに。
416白ロムさん:2007/08/05(日) 14:22:16 ID:U4HEqml+0
>>403
死ぬほど快適。
借りてきたCDパソコンに突っ込んで、充電アダプタみたいなDockにiPodを置くだけで転送完了。持ち出してすぐ聞ける。
動作はサクサクだし、曲が増えたって、スクロールホイールクルクルなぞれば
聞きたい曲を速攻サーチできるし、アーティスト名やアルバム名で楽々探せる。
説明書もペラペラの紙1枚読んで理解すればあとは適当にいじるだけ。なんも難しいことはない。

>>404
実際に使ったことがなくて、ネットで価格やスペックを見ただけの感想だろ?
あなたね、それも一種の情報弱者っていうんだよ。
417白ロムさん:2007/08/05(日) 14:28:24 ID:WYTbm+MwO
記事では2008年N906i上り5.6Mbps下り14.4Mbps
N907仮名上り14.4Mbps下り30Mbps
N908仮名上り50Mbps下り100Mbps
※NECは5000Mbps実験で成功している
418白ロムさん:2007/08/05(日) 14:30:35 ID:oLbowHVb0
昔からだが、iPodのような携帯型音楽プレイヤーを使ってるやつってうざいやつが多いなぁ。
電車とかで音量でかくして聞いてるやつほど、聞いてるのがくだらん邦楽だし。
419白ロムさん:2007/08/05(日) 14:35:24 ID:wAn2ZU1H0
さあ一体誰が釣られるのでしょうか!?乞うご期待!!!!11
420白ロムさん:2007/08/05(日) 14:39:09 ID:znG0wXLwO
この携帯ってメールの文字が903と違ってVGA表示出来るらしいけど、もさもさしない?
あとメニューはやっぱQVGA?
421白ロムさん:2007/08/05(日) 14:50:08 ID:Pec1OdP20
>>420
メールはもさもさした印象は無いな。
メニューはWQVGA+ってことになるのかな。240×427。
422白ロムさん:2007/08/05(日) 14:52:45 ID:znG0wXLwO
>>421
レスありがとう

これにしようか、SO903iTVにしようか迷う…
423白ロムさん:2007/08/05(日) 14:58:18 ID:RdhiLM/50
PCにあるavi動画見たいのですが、どうすればいいでしょうか?
変換君というので変換して、SDに入れるだけでいいのですか?
424白ロムさん:2007/08/05(日) 15:00:15 ID:uiWY4bbR0
>>423

Wiki
425白ロムさん:2007/08/05(日) 15:01:14 ID:v78tFHBh0
聞きたい曲を速攻サーチできるし、アーティスト名やアルバム名で楽々探せる。

お気に入りリスト作ってランダムリピートでokだお^^
N904さいこー^^www
426白ロムさん:2007/08/05(日) 15:02:56 ID:Pec1OdP20
>422
ワンセグをとるか、HSDPA+WVGA+をとるか、といったところか。
個人的には、SO903iTVは「でかすぎwwwwww」って感じだったけどな。

>423
そう。変換して、SDデータ転送ソフトで送るか、
エクスプローラでコピーして名前を規約に沿って変更する。
詳しくは>1のwiki見てね。
427白ロムさん:2007/08/05(日) 15:05:56 ID:TIj0EDNcP
>>416
iPodは音楽プレーヤーに特化してるし
N904iは携帯の1機能でしかないから比べても意味ないな。

俺は携帯のバッテリーを音楽とかでとられるのも嫌なので
nano持ち歩いてるけどね。
428白ロムさん:2007/08/05(日) 15:10:13 ID:OF8y2GIdO
>>416
それはそうだが、土俵が違うものを比べて超絶神機は言い過ぎですよ。

>>422
受信メール表示して見たりするとき待受から2、3秒かかるよ。
ちょっと、もさりしてます。
429白ロムさん:2007/08/05(日) 15:13:44 ID:d+QRDb5i0
約9MBのようつべの動画を携帯に移したいのですが
携帯動画変換君で3GPPにしたあと、FOMAUSBケーブルだけでmicroSDに移せますか?
移しても携帯で表示されないのですが・・・
430白ロムさん:2007/08/05(日) 15:17:20 ID:OF8y2GIdO
>>429
microSDの何処に写したの?
431白ロムさん:2007/08/05(日) 15:20:20 ID:d+QRDb5i0
>>430
SDビデオ→PRL001です

microSDの保存容量確認には入っているんだけど表示されない・・・
432白ロムさん:2007/08/05(日) 15:22:41 ID:Pec1OdP20
>>431
変換ミスってるんじゃないのかな?
433白ロムさん:2007/08/05(日) 15:25:08 ID:OF8y2GIdO
>>431
ファイル名は?
434白ロムさん:2007/08/05(日) 15:28:02 ID:d+QRDb5i0
>>432
携帯動画変換君のTranscoding_3GPP_AMR_XviDで変換してます

>>433
ようつべのこと?それともSDのほう?
435白ロムさん:2007/08/05(日) 15:29:02 ID:U4HEqml+0
>>428
音楽再生においては、土俵の違いもなにもないでしょう?
関係ない機能を比較してるわけじゃないんだから。

動画再生ならNは他のどの携帯動画プレイヤーより高画質というアドバンテージがあるし。
436白ロムさん:2007/08/05(日) 15:29:48 ID:OF8y2GIdO
>>434
そりゃあSDの方。名前変えたかどうか。
437白ロムさん:2007/08/05(日) 15:30:22 ID:RdhiLM/50
変換君の設定はどうすればいいのでしょうか?
あと、10MB以上の動画は再生できないのですか?
438白ロムさん:2007/08/05(日) 15:30:32 ID:U4HEqml+0
>>434
保存するとき、PRL001のフォルダの中に、MOL001.3gp って名前で保存しないと認識しないのよ。
複数保存するならMOL002.3gp MOL003.3gp っていうふうにね。
439白ロムさん:2007/08/05(日) 15:31:36 ID:U4HEqml+0
>>437
マイクロSDに入る容量なら 500メガ でも 1ギガでも再生可能。
440白ロムさん:2007/08/05(日) 15:32:01 ID:d+QRDb5i0
>>436
いや、変えてないです。
携帯動画変換君の設定がおかしいのかな?
みんなはどの設定で変換してる?
441白ロムさん:2007/08/05(日) 15:32:11 ID:BdAZ80s/O
>>425
何曲ぐらい聴ける?曲聴くと電池の減り早くない?
442白ロムさん:2007/08/05(日) 15:36:14 ID:BO1pWPTI0
待受けFlashムービー作りたいんだけどこの機種で可能??
443白ロムさん:2007/08/05(日) 15:41:13 ID:oLbowHVb0
>>441
この機種で電池の喰いが早いのは、DL時と画面表示してる時だな。
画面を閉じて聞く分にはそんなに減りは早くない。
W2chとかを使ってる時の方が減りは早いと思う。
自分の体感的には。
444白ロムさん:2007/08/05(日) 15:46:29 ID:Pec1OdP20
>440
>438の回答で終了だな。名前変えれ。
頻繁に出し入れするなら、SD転送ツール入れといた方が楽かも。
http://www.n-keitai2.com/guide/download/
445白ロムさん:2007/08/05(日) 15:47:25 ID:bDQlROWaO
今日◎でドコモショップに行ったら新しいのに交換してもらっただけでなく、
モバイラーズチェック1000円分も貰っちった。
446白ロムさん:2007/08/05(日) 15:51:35 ID:OF8y2GIdO
>>440
これ参考↓
http://www34.atwiki.jp/n904i/pages/47.html
って、終わってる…orz


>>435
iPod miniなら持ってるから転送、操作性はショックを受けたのを覚えてる。
それを考えると携帯に革新起こしてくれないかなとも思うよ。
でも、何か音楽じゃない部分で凄いと思う…
447白ロムさん:2007/08/05(日) 16:03:26 ID:d+QRDb5i0
>>438
おお、できました。dクス!

あと携帯動画変換君でN904iの設定を入れたいのですが拡張子がtxtでどうすればいいかわかりません。
default_settingのファイルに入れるんですよね?
448白ロムさん:2007/08/05(日) 16:07:22 ID:vgIriZJR0
さっきDSで7月製に交換してもらった。
iモーションに転校生とかいうのが入ってるけど、それのせいで動画をとっても「データーがいっぱいです」と表示されて保存できない。
動画を保存するには転校生を削除するしかないのかな?
449白ロムさん:2007/08/05(日) 16:09:53 ID:oLbowHVb0
>>448
何言ってるの?
新規や買い増しで手に入れたばかりなのならともかく、交換してもらったってことは既に持ってたんだろ?
450白ロムさん:2007/08/05(日) 16:14:20 ID:vgIriZJR0
>>449
いや、持ってないけど
451白ロムさん:2007/08/05(日) 16:15:24 ID:BdAZ80s/O
>>443

そうなんだ。ありがとう。
452白ロムさん:2007/08/05(日) 16:16:01 ID:RdhiLM/50
写真なんかをPCからマイクロSDにいれてN904iでみる場合、
単にPCにSD挿して、フォルダをSDに突っ込むだけでいいですか?
それとも、PCと本体をUSBケーブルでつないで、
専用の転送ソフトで送らなきゃいけませんか?
453白ロムさん:2007/08/05(日) 16:18:57 ID:N/1j3O0H0
>>452
この流れを見て想像つかないの?
Nはリネームしないと読み込んでくれない。携帯と直で転送したほうが楽
454白ロムさん:2007/08/05(日) 16:20:15 ID:EhIuSVdoO
昨日、7月製の対策品に替えてもらいましたが
1日たったとこでいつの間にか背面液晶が表示しなくなってました。
電源を入れ直すと一時的には直るんですがね。
またDS行きか…
455白ロムさん:2007/08/05(日) 16:21:33 ID:Pec1OdP20
>>452
動画と同じくエクスプローラでのコピーでいいが、
フォルダやファイル名が決まってるのでリネーム必要。
マニュアルp367見れ。
それが面倒なら、>444のSD転送ツール使え。リネームの手間は省ける。
456白ロムさん:2007/08/05(日) 16:33:43 ID:bZXlfzfrO
>>447
変換君の設定とかは専用のスレがあるんだしスレ違いだとは思わない?
457白ロムさん:2007/08/05(日) 16:39:20 ID:U4HEqml+0
専用スレがないと使いこなせない、知名度のわりに、とても使いにくいソフト。 それが携帯動画変換君。
458白ロムさん:2007/08/05(日) 16:41:20 ID:Ea0/e22f0
教えてください。

携帯で撮った動画をパソコンにうつそうとして、
マイクロSDがが直で入るUSBのアダプタを買ってきました。
データをパソコンに移すことはできたのですが、
そのSDを携帯に戻したらSDのとこにビックリマークが出て、
全く読み込まなくなりました。

これはもうフォーマットするしかないのでしょうか?
必ずこうなってしまうのであれば、
パソコンとつないだ場合は毎回携帯でフォーマットしないといけなくなってしまいますよね?
どうにかならないのでしょうか。。。

ちなみに、SDはATPってとこの512MBで、
アダプタはロアスってとこのDigioという製品です。
459458:2007/08/05(日) 16:42:44 ID:Ea0/e22f0
連続すみません、
↑のビックリマークってところは、はてなマークでした。
460白ロムさん:2007/08/05(日) 16:43:34 ID:oLbowHVb0
>>458
つ著作権保護機能

安物買いの銭失い乙。
461白ロムさん:2007/08/05(日) 16:44:49 ID:P1I58/yDO
着信音が小さいんですけど大きくなりますか
462白ロムさん:2007/08/05(日) 16:55:23 ID:KG483jHqO
463白ロムさん:2007/08/05(日) 16:56:44 ID:Pec1OdP20
>458
Sandisk1GB + 付属アダプタと、MitsumiのFA-404Mという古いカードリーダ(兼FDD)を使って
microSDとPCの間でデータのやりとりしてるけど、そういう事象に出会ったことはないな。

>460
著作権保護って関係あるの?
464458:2007/08/05(日) 16:58:28 ID:Ea0/e22f0
460さん、
お答えありがとうございます。

そうですか安物ではこうなってしまうんですね。。。
何を買えばこうならずにすむのでしょうか?
すいませんが教えてください。
465白ロムさん:2007/08/05(日) 16:59:27 ID:6r70P8sRO
解約金ていくら?
466白ロムさん:2007/08/05(日) 17:06:00 ID:xuIv694l0
パッケージにそう明記してあるもの
ってか904の説明書にも付属のCDの説明書にも書いてあるからよく読め
467458:2007/08/05(日) 17:12:00 ID:Ea0/e22f0
>463さん、
お答えありがとうございます。
そうですか、、、
んーカードリーダーが著作権保護に対応していないから
って理解したところですが…そうじゃないかもなんですね。。。

>466さん、
やはり著作権保護機能に対応してあるカードリーダーでないのが問題ってことですか。。。
904の説明書もうちょっと読んでみます。

ありがとうございます。
468白ロムさん:2007/08/05(日) 17:15:38 ID:6cm9HZfa0
>>463
関係ない、フォーマットするしかない
一旦携帯でフォーマットしてデータを写しなおせ
469白ロムさん:2007/08/05(日) 17:23:11 ID:atVwp0AdO
>>462頂きました。良いですね
470458:2007/08/05(日) 17:33:26 ID:Ea0/e22f0
468さん、
ありがとうございます。
フォーマットする前に中のデータをPCに全部保存して
それから携帯でSDをフォーマットして、
PC内のバックアップのデータをSDにコピーして携帯にさしましたが、
やっぱりはてなマークが出てだめです。。。
471白ロムさん:2007/08/05(日) 17:53:19 ID:LpX2RXdV0
>>470
やることは全部済んだ
SDとレシート持って交換だな
472白ロムさん:2007/08/05(日) 17:54:52 ID:ZNPOujS00
素直にIOとかパナの著作権対応とか書いてあるの買おう
俺はあいおーの2Gかったよ、淀橋で5kちょっとだ。
つーか安くなったなー2Gがこんな値段で買えるなんて。
473白ロムさん:2007/08/05(日) 18:03:34 ID:TXG3jedp0
iチャンネルを削除したいのですが、どうすれば削除できますか。
474白ロムさん:2007/08/05(日) 18:08:31 ID:K4bs5/7iO
>>472
Amazonでもサンディスク2gで3600円送料込み。
475白ロムさん:2007/08/05(日) 18:16:46 ID:RdhiLM/50
aviファイルなら、変換せずに見れるでしょうか?
携帯とPCつなぐケーブルは、
純正品しかないのでしょうか?
476白ロムさん:2007/08/05(日) 18:40:03 ID:NGhv18MPO
音楽にチャレンジしたいんですがイヤホンはdsに売ってるですか?
お薦めあったら教えてください
477白ロムさん:2007/08/05(日) 18:53:58 ID:N/1j3O0H0
ただで答えてくれる便利屋かなにかなの?ここは?
478白ロムさん:2007/08/05(日) 19:06:20 ID:U4HEqml+0
>>476
このイヤホン買って、いろいろレポートしてくれるなら、何でも教える。

http://www.amazon.co.jp/Shure-SE530-J-SHURE-高遮音性イヤホン・ブロンズメタリック-SE530-J/dp/B000RUR1JG
479白ロムさん:2007/08/05(日) 19:06:42 ID:OF8y2GIdO
>>470
miniSDからPC保存でmicroSDや、
microSDからPC保存、そして別のmicroSDに移したことあるけど問題なかったな…

N904iでは使ったことないけどSDーPIMのチェックディスクは?
480白ロムさん:2007/08/05(日) 19:08:33 ID:U4HEqml+0
>>476
うまくリンクできないので
これ買ってレポートしてくれるなら、何でも教えます。

http://kakaku.com/item/20466011037/
481白ロムさん:2007/08/05(日) 19:08:49 ID:0oAq7BuGO
>>458
PCの機種書け
多分Macだと思うから対処法書くと
転送終わったらfinder閉じてからコマンドプロンプトか専用ツールで隠し属性のゴミ箱(.Trashesと._.Trashes)を消せば良い
482白ロムさん:2007/08/05(日) 19:13:01 ID:OF8y2GIdO
>>461
パソコンとか使えば音割れするくらいにも出来ます。
483白ロムさん:2007/08/05(日) 19:15:53 ID:WD3X/QJSO
>>475 476

Nは優しい人が多いからw

電気屋さん 山田とかコジマ、ビックカメラ、ヨドバシとかでいいよ。
店員さんに恥ずかしがらずに聞いてみること。
FOMA用ケ-ブルも教えてくれるし、
イヤホンも何種類もあるから自分の好きなデザイン、音のを
一緒に探してもらいなさい。
携帯につなぐんです!とN904iを見せて言うこと。
平形変換コネクタも必要だからね。

音楽を入れ込むのにケ-ブルがある方が便利だから一緒に買うといいよ

>>478 480
wwww きついな-
476が女の子だったら、やさしいくせにw


484白ロムさん:2007/08/05(日) 19:32:58 ID:WD3X/QJSO
>>476
許すならヘッドホン!
485458:2007/08/05(日) 19:49:01 ID:Ea0/e22f0
>>471
>>472

そうですか、わかりました。。。
パナソニックの著作権保護対応のSDと、
保護対応のリーダーを買いなおしたいと思います。
ありがとうございました。

>>481
PCは、VAIOのPCG-R505J/BDです。
6年ほど前のやつです。。。
コマンドはipconfigとかしか知らないので・・・
買いなおしたいと思います。
ありがとうございました。
486白ロムさん:2007/08/05(日) 19:49:20 ID:NGhv18MPO
>>480高いっ゚。(p>∧<q)。゚゚
>>483
ありがとうございます。やっぱり複雑そうですね
店員に聞いて買います
>>484許しまへんwwww
487白ロムさん:2007/08/05(日) 19:59:25 ID:2jbC054q0
>>486
私はさっきRP-HJE300を注文しましたよ〜

http://kakaku.com/item/20464011001/
488白ロムさん:2007/08/05(日) 19:59:41 ID:OF8y2GIdO
>>485
SDじゃなく、カードリーダーがパナソニック製…

PCに移すってmicroSD内のデータを切り取ったの?
489白ロムさん:2007/08/05(日) 20:03:29 ID:U4HEqml+0
安いイヤホン使って、Nは音良いとか言われるとハラ立つぜ

そのイヤホンで違いわかんのかよタコ! って言いたくなるぜ。

俺最近イライラしすぎ。
490420 ◆D902iS/4uY :2007/08/05(日) 20:26:31 ID:Pl7zppuU0
>>428
それくらいなら全然許容範囲

あの後、散髪の帰りのついでにケーズで見てきた。
SOが案外デカい(いや、Nがスリムだからか?大きく見える)
開けにくいって言うけどそれほどでもなかったかな。(SOの方が開けやすかったけどね)
正直、SOかなって思ったけど実機展示でVGA液晶(N903i)見た瞬間変わったね。
俺、間違い無くN904i買うよ。金が入ったら。
そのときはよろしくお願いします。
491白ロムさん:2007/08/05(日) 20:32:41 ID:OF8y2GIdO
>>489
でも、高くて自分に合わなかったら泣けるよね。
違いが分かる人ならなおさら…
スピーカーなんかは結構価格に比例すっから高いのはやっぱ良いね。
492白ロムさん:2007/08/05(日) 20:35:00 ID:dJ98DVWI0
WindowsMediaPlayerから入れた曲て
ミュージックプレイヤーでジャケ画像表示できないのかな?

MediaPlayerには画像表示できてるからいけると思ったんだが…
493白ロムさん:2007/08/05(日) 20:37:53 ID:7/1vyIimO
もしかしてGPSオンにしてると電池の持ち悪くなる?
494白ロムさん:2007/08/05(日) 20:38:14 ID:hQMON2BS0
N904の方がIPODより音いいよ。
IPOD音われが最悪。
495458:2007/08/05(日) 20:45:58 ID:Ea0/e22f0
>>488
すみません前にお答えいただいていたのに気づかず返事してませんでした。
チェックはしてみようと試みたのですが、できませんでした。
あーカードリーダー側に問題なんですね。。。
確かにこのカードリーダのパッケージには一番小さい文字で
「著作権保護機能には対応しておりません」と書いてありました。

あっはい、SDの中のフォルダごと全部コピペでPC内に保存しました・・・
それがまずかったのでしょうかね?んー確かにまずそう・・・。
496白ロムさん:2007/08/05(日) 20:52:12 ID:HJ+CCMsO0
>>494
あなたが使ったiPodは何世代目のどういう機種ですか?
音割れするならそのイヤホンやスピーカーやPC設定疑ったほうがいいかと

あとこのN904はイヤホンで聞くなら音いいんだろうけど
スピーカーで聞くとチャチいし、fmとらんすみったでしか使わん
497白ロムさん:2007/08/05(日) 21:04:43 ID:BG22BUcQ0
MDR-EX90SL値段の割にいいよ
498白ロムさん:2007/08/05(日) 21:26:42 ID:2jbC054q0
>>497
情報ありがとう。実売8000円くらいで買えるみたいだから、早速買ってみるね。
499白ロムさん:2007/08/05(日) 21:27:53 ID:OF8y2GIdO
>>495
ん〜。帰って試してみるよ。多分…
500白ロムさん:2007/08/05(日) 21:29:40 ID:4UV5WrYD0
ATH-CK7を使っている俺は異端
501白ロムさん:2007/08/05(日) 21:30:43 ID:f0I/jI3JO
>>496
スピーカで聞くなよ。
502白ロムさん:2007/08/05(日) 21:32:41 ID:ZNPOujS00
パケホーダイにしないまんまニコニコ動画を10日みまくっちゃった
詳しい友人に、お前wパケ死するつもりかwwwといわれながら
DSで契約した、数万レベルだよ・・・・
503白ロムさん:2007/08/05(日) 21:33:17 ID:3y2/zxNRO
対策品に交換してもらった後、
3日ほどでまた外装交換にだしたが
水曜に出して日曜に帰ってきた
早すぎ

後は予備機の白黒(対策後)を待つのみ
504白ロムさん:2007/08/05(日) 21:34:02 ID:HJ+CCMsO0
>>498
他人の前(電車の中とか)で使うならやめとけ
音ダダ漏れだぞ
外で使うなら多少(かなり)音悪くても一個下のにしとけ
505白ロムさん:2007/08/05(日) 21:38:40 ID:6UercQTuO
カナルだな
506白ロムさん:2007/08/05(日) 21:39:38 ID:OF8y2GIdO
アナルかな
507白ロムさん:2007/08/05(日) 21:40:37 ID:FAYpzRiY0
>>500
俺もそれだ
508白ロムさん:2007/08/05(日) 21:44:03 ID:LpX2RXdV0
>>499
どうやって確かめればいい?
PCに接続してあるスロットにmicroSDをアダプターに接続、突っ込む
その後まるごとコピーすればおkだよな

microSD    東芝製 2G  著作権保護機能あり
カードスロット 不明   著作権保護機能なし
509白ロムさん:2007/08/05(日) 22:02:16 ID:HJ+CCMsO0
パナソニックのカードリーダとドコモの携帯をリーダにしたもの以外では
カードリーダが著作権保護機能を持つことはまずない
510白ロムさん:2007/08/05(日) 22:09:04 ID:WD3X/QJSO
>>489 491
とても、その気持わかる
五世代iPodも付属の五世代イヤホンじゃなければ、
全然だめだ。
逆に言うとセットになってるから偉い。

>>496はアップルの人ですか?
専用機で負ける訳にはいかないですよね-w
UIだって専用機なのだから立派なのは当たり前。
でも、あのUIの使い易さ、素晴らしさは本当に尊敬しています。

511白ロムさん:2007/08/05(日) 22:10:27 ID:2jbC054q0
>>500

異端?結構良さそうじゃないですか?

>>504
どうもアドバイスありがとです。車移動が多いので電車はあんまり使わないです。
とりあえず部屋でAKGのK66の代わりに使ってみようかと思ってます。

512白ロムさん:2007/08/05(日) 22:11:47 ID:wszh+XUw0
あれ?著作権保護機能云々は関係ないんじゃなかったの?
513白ロムさん:2007/08/05(日) 22:14:28 ID:HJ+CCMsO0
>>510
なぜ俺が林檎の人になるのだ
N904はスピーカーがヘボいことがだめなところ、iPodはスピーカー自体がないことがだめなところ
にしてもN904のUIはほんとうんこだな
というよりSD読み込みが重過ぎるのか?
大概アルバム通しで聞くから問題ないが

>>511
部屋専用でカナルを使うなら安めのヘッドホンのほうがいいかもしれんけど、
コストパフォーマンスというか音はいいみたいだから損はしないかと
514白ロムさん:2007/08/05(日) 22:19:42 ID:LpX2RXdV0
イヤホンは
http://bubble6.2ch.net/wm/ もしくは
http://hobby9.2ch.net/av/
ここでやってくれよ
515494:2007/08/05(日) 22:21:35 ID:hQMON2BS0
俺のIPODは第4世代の奴。
ヘッドホンも変えたし設定はかなりいじくり倒した。
5世代目の奴は改善してるかもしれないけどね。

携帯本体のスピーカーに音質を求めちゃいけないだろw

まぁ携帯でこれだけの音よく出せるなぁと正直思ったよ。
いろいろとエフェクトかけれるし、十分合格点だと思う。

ところで携帯閉じたまま音楽再生してる時って
曲を変えたりできないん?
516白ロムさん:2007/08/05(日) 22:24:19 ID:HJ+CCMsO0
>>515
本体のスピーカーに音質を求めてるのではない、音量を求めてるのだ
曲変えは脇の

▼ボタン長尾氏だ
517白ロムさん:2007/08/05(日) 22:32:24 ID:vNS6B8Zd0
質問です。

N904iに搭載されたフルブラウザを利用してネットをブラウズするときに、WEBメール等へのログイン認証が出来ないのですが、何か解決策はありませんでしょうか?
IDは入力出来ますが、パスワード入力については画面上で「****」と表示されるため正確な文字が入力出来ず困っています。
518白ロムさん:2007/08/05(日) 22:34:07 ID:6yuuGyrt0
>>516
確かにもう少しイヤホンでの音量が欲しい


まぁ192だと音割れするかもしれんが

というより何故192までなんだ
320で聴いてもそれなりに入るようにと2GのSD買ったのに
519白ロムさん:2007/08/05(日) 22:36:34 ID:wszh+XUw0
>>517
あー、あれは困ったな。
コピペしたか、単語登録したかで乗り切った。かどうか覚えてない。
520白ロムさん:2007/08/05(日) 22:36:44 ID:6cm9HZfa0
>>517
気をつけてれば入力出来ます
以上


って、パソコン触ったこと無い香具師はアスタリスクでファビョる人がいるから困る
521白ロムさん:2007/08/05(日) 22:38:22 ID:HJ+CCMsO0
>>517
文字入力はコピペするかT9で入力かどちらかがおすすめ
ちなみに今jigでYahoo!メール入ってみたらログインはできるが
JAVAすぷりくと使えないのでメール画面には行けない
522白ロムさん:2007/08/05(日) 22:40:56 ID:E9mqiqvJ0
買ったばかりの頃は、カメラ作動させても、イルミネーションウインドに
「カメラ作動中」って出なかったのに、最近になって出るようになった。
元に戻せないんだが、同じ症状の人いますか?
523白ロムさん:2007/08/05(日) 22:43:26 ID:HJ+CCMsO0
>>522
逆に考えるんだ、今までイルミで出なかったほうが「症状」だと(AA略
524白ロムさん:2007/08/05(日) 22:53:12 ID:vNS6B8Zd0
質問です。

パスワード入力画面では文字列をペーストすることが出来ません。コピー&ペーストのメニューが選択不可能となっています。
例えばGoogle Mailのログイン画面がそうです。
525499:2007/08/05(日) 22:54:07 ID:fhd4eerk0
>>458
やっぱ問題ないなぁ・・

>>508
こういう風にやってみた。
リムーバルディスク(microSD)からPCにコピー

microSD内全て削除(フォーマットはしてない)

PCからリムーバルディスク(microSD)にコピー

N904iで見る。

microSDハギワラシスコムTシリーズ1G(アダプター同梱使用)

リードライターUSB2-W12RW(I・O DATA)
40秒リード、6分ライト
移行可能コンテンツ読み込み失敗。他たぶんOK。

ついでに著作権対応のでも同じこと試した。
リードライターBN-SDCGP3(Panasonic)
2分リード、9分ライト(遅っ)
同様に移行可能コンテンツ読み込み失敗

う〜ん、移行可能コンテンツ使えなくなった・・・
526白ロムさん:2007/08/05(日) 22:56:09 ID:wszh+XUw0
>>524
それは質問じゃなくて報告じゃないか?
527白ロムさん:2007/08/05(日) 22:57:11 ID:HJ+CCMsO0
>>524
だからT9使えよ
528白ロムさん:2007/08/05(日) 23:06:26 ID:LpX2RXdV0
>>525
俺もやってみたが問題なく動作した
移動可能コンテンツはわからんが

もしかしたらmicroSDが破損したのかもわかんね
まぁまずはSDを返して、返金、ほかの有名メーカのSD購入
安心して使うためにFOMA USB接続ケーブルでやったほうが無難だと思う
相性保障orその他保証があるから問題ない
529綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/05(日) 23:10:55 ID:WYTbm+MwO
(*゜ロ゜)俺のStyle公開だN904iにE5cカナルイヤホン52800円使用HEAAC96〜192Kbpsクオリティ
HiMD RH10 41500円 E500カナルイヤホン63800円使用PCM1400Kbpsオンリー
530525:2007/08/05(日) 23:39:52 ID:fhd4eerk0
う〜ん、やっぱ移行可能コンテンツだけ読み込み出来ない・・・
20個程だからいいや。ファイル名は表示してるんだけどな・・・

SD-audioも試そうとして隠しファイル表示忘れてたのに気付いたが移行はかんけいなさそう。
一度入れたSD-audioファイルもエクスプローラーから問題なくコピペ出来た。
531525:2007/08/05(日) 23:42:59 ID:fhd4eerk0
>一度入れたSD-audioファイルもエクスプローラーから問題なくコピペ出来た。
著作権未対応リードライタOK。
移行可能コンテンツ以外は丸ごとバックアップ出来そう。
532白ロムさん:2007/08/06(月) 00:05:28 ID:PnqS67DfO
音楽聞くのは電池消耗少ないですか?
1日一時間くらいなら問題ない?
533白ロムさん:2007/08/06(月) 00:11:56 ID:Ez2Pf3Fk0
>>532
お店にカタログがあるからそれをもらってきてとりあえず全部読め
ついでに書いてある再生時間はイヤホン使用時だ
534白ロムさん:2007/08/06(月) 00:13:23 ID:EXxrrCORO
フルブラウザのテキストコピーは無理ですか?
535白ロムさん:2007/08/06(月) 00:19:27 ID:4PbAQZVyO
ブラウザによるよ
アイビスは出来る
後は知らん
536白ロムさん:2007/08/06(月) 00:27:54 ID:GT+g/Fpj0
jigもできる。他は知らん。
537白ロムさん:2007/08/06(月) 00:29:30 ID:t23Yym640
>>99>>102

> GPSパケット料

> GPSパケホフル

え?GPSのパケットってGPSパケットという別の会計になるの?
普通のパケホではカバーできてない?
538白ロムさん:2007/08/06(月) 00:37:41 ID:Ez2Pf3Fk0
先生、どこまでが釣り糸か分かりません
539白ロムさん:2007/08/06(月) 00:42:12 ID:vDGqlCH/O
スレ読むと「移動可能コンテンツ」がネックみたいだな。
「移動可能」なのに。
他の場所に保存できるのか?
540白ロムさん:2007/08/06(月) 00:44:33 ID:Ez2Pf3Fk0
別な本体に「移行可能(である可能性が高い)」であるファイルという意味であって
SD単体でコピーされることを想定しているものではない
541白ロムさん:2007/08/06(月) 01:08:38 ID:EXxrrCORO
>>535>>536
内臓フルブラウザでテキストコピーはできるのかを聞きたいのだが・・・
542白ロムさん:2007/08/06(月) 01:14:38 ID:vDGqlCH/O
出来ないっぽい。

やっぱり携帯は中途半端だな。
携帯はPDAに勝てない。
そのうちeモバイル買うかな?
543白ロムさん:2007/08/06(月) 01:24:02 ID:vlLG1GDI0
そりゃ最初からの用途で考えたらそうだろ・・・あくまで電話だぞ電話
544白ロムさん:2007/08/06(月) 02:11:01 ID:qKAO68kDO
この機種ニコニコ動画を、全画面で表示させる事ってできますかね?
それともこういうのはニコニコ動画のスレで聞いたほうがいいのかな?
545白ロムさん:2007/08/06(月) 02:30:46 ID:P2l3xV/TO
>>544
ニコニコはまだ全機種を通して画面全表示に対応してない
546白ロムさん:2007/08/06(月) 02:40:18 ID:qKAO68kDO
>>545
そうなんですか〜
わかりました、ありがとうございました。
547白ロムさん:2007/08/06(月) 07:37:57 ID:lvsLCyrRO
N904すら金が無く買い遅れて
しかも豚女に貢いでる奇習が
二千円以上のイヤホン買えるわけわかのはな
548白ロムさん:2007/08/06(月) 07:49:03 ID:I+Y+wwsZO
>>547

このスレでは通称『水玉豚』って言うんだぜ

下半身だけでブスと分かる水玉模様のワンピと脚があったからなw
549白ロムさん:2007/08/06(月) 08:00:43 ID:76TE4YWyO
黒白の方、使用感どうですか(o‘∀‘o)

画面まわり黒いとやっぱり落ち着きますか?

現在黒橙使用中
550白ロムさん:2007/08/06(月) 08:17:18 ID:rjWu3ZTDO
>>549
汚れやテカリも目立ちにくくてGOODだよ
551白ロムさん:2007/08/06(月) 08:45:31 ID:b2r3w9xz0
>>549
俺も good good !!
552白ロムさん:2007/08/06(月) 08:59:34 ID:Ksxao1y70
黒はよごれが目立つよ、毎日ふく
夏場はつれええ。
553白ロムさん:2007/08/06(月) 09:08:05 ID:Iuqoh71N0
薄くて持ちにくい。だから、外にいるとき以外は大きな眼鏡拭きで下半分覆いながら使ってる
すぐに拭けるから気分的に楽
554白ロムさん:2007/08/06(月) 09:39:47 ID:Ksxao1y70
くっ、妹に契約にもらったドコモ茸うばわれた、auの携帯につけるなよw
555白ロムさん:2007/08/06(月) 09:43:56 ID:vw9Tzhfq0
>>554
それは一大事、全力で取り返せ。
今晩までには一個中隊を回すからそれまでに作戦準備を整えておけ。
556白ロムさん:2007/08/06(月) 09:51:50 ID:EFqDSh21P
ドコモ茸一個中隊か?
丸々持って行かれそうだなw
557白ロムさん:2007/08/06(月) 10:07:29 ID:S4a0PSPbO
ドコモ茸一個中隊は可愛いな。
女の子限定で。
558白ロムさん:2007/08/06(月) 11:22:31 ID:q8FAq2LDO
>>470
SD規格の開発元であるSanDisk買うのが一番安全。
値段も2Gで2980円で安い。
559白ロムさん:2007/08/06(月) 11:24:57 ID:bV8PEqzr0
>>558
SanDiskは地雷多いんだがな
一番安定してるのは東芝だよ
560白ロムさん:2007/08/06(月) 11:31:15 ID:p0bW7A0oO
教えてチャンでごめんなさい。
音楽ききたいので、今日ヘッドホン買いにいこーと思うのですが、
お薦めとか、ある程度の金額がわかれば、参考にさせていただきたいのですが。
あとmicroSDの容量はどのくらいがいーのでしょうか。
くだらない質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
561白ロムさん:2007/08/06(月) 11:47:53 ID:30spIR4vO
>>560
価格に比例するのでヘッドホンは店員のオススメで良いんじゃないかな…
microSDは音楽一曲3M〜5Mくらいを参考に計算して選べばOK。1G前後が主流。
562白ロムさん:2007/08/06(月) 12:13:00 ID:q8FAq2LDO
>>559
どうせ変なとこで購入して偽物つかまされ返品交換もできずに泣いてるだけだろ。
SanDisk4枚目だがまったく問題なし。
SanDiskのSDやSONYのメモリースティックは規格元で世界的に一番人気があり偽物も出回ってる。
変な店やオークションで買うから偽物掴まされるんだよ。
勉強料だ。
563白ロムさん:2007/08/06(月) 12:13:33 ID:yWb6BDFqO
質問です。
SDオーディオのミュージックを消したいのですが、
フォーマットする以外に消す方法あれば教えてください。
ちなみにパソコンは持っていません。
お願いします。
564白ロムさん:2007/08/06(月) 12:19:19 ID:q8FAq2LDO
>>560
容量で迷ったら仕様条件上限の2GBを買っとけ。
上限買っておけば後で後悔のしようがないし値段も買えない値段でもないだろ。
565白ロムさん:2007/08/06(月) 12:22:05 ID:L412UnS4O
質問。
この携帯メール指定着信出来なくない?
設定はできるのにいざメールきてもならないよね
566白ロムさん:2007/08/06(月) 12:22:31 ID:5mlrbTRL0
>>562
世界的に(笑)
やっぱ、こないだのSanDisk信者かw
原理主義者なのはいいけど、原型をSanDiskが作ったからと言っても
SDカードは最早、東芝、松下、SanDisk3社の規格。
どの会社が一番勝手を知ってるかじゃなく、共同開発した3社ともが把握してる。
その前提の下でSanDiskはアジア圏に持ってる工場を始めとして粗悪品出すところがいくつか混じってる。
半導体製品の多くを国内で賄っている東芝と比べて品質が劣るのは明らかなんですが。
567白ロムさん:2007/08/06(月) 12:23:29 ID:FmU3sbwB0
>>560
ヘッドホンはこだわらないなら何でも気に入ったの買えば良いと思う。
ある程度こだわりたいなら最低1万以上するやつを試聴するなり店員に聞くなりして決めてください。
俺はオーディオテクニカのES7使ってる。良い音だよ。

マイクロSDは高くないから、何も考えずに2ギガの買ってください。
568白ロムさん:2007/08/06(月) 12:24:34 ID:i8bkR2o8O
>>448
転校生を残したい場合、シークレットフォルダに移動すれば、通常のiモーションフォルダの保存容量は確保できるよ
569白ロムさん:2007/08/06(月) 12:27:26 ID:30spIR4vO
>>563
プレイリスト作成でまとめるか
入れた方法で選択して減らすか
パソコンとケーブル買う。
570白ロムさん:2007/08/06(月) 12:32:21 ID:rjWu3ZTDO
>>566
層だね東芝が一番だね
571白ロムさん:2007/08/06(月) 12:32:42 ID:76TE4YWyO
>>550>>551

そうですか(・∀・)

汚れにくいのいいですね!
テカリについては、白黒はフロントケースが塗装なしの素地ってことでテカリにくいのですかね?

白黒いいな
572白ロムさん:2007/08/06(月) 12:41:17 ID:76TE4YWyO
リアケースの間違いでした(ノд<。)゜。
573白ロムさん:2007/08/06(月) 12:44:12 ID:30spIR4vO
>>571
白黒買えば白と黒の汚れ具合が分かる利点があるよ。
黒は皮脂指紋が目立つ。
574白ロムさん:2007/08/06(月) 12:48:38 ID:atXWViPGO
素人質問ですんません。
画面表示設定でカレンダーが表示されず黒い画面になってしまいます。(時計やピクトは表示してます。)
2in1やデュアルは契約してません。
DSでもすぐにわからず、急いでたので「もういいです。」と帰ってきてしまいました。
通常使用には支障はないですが気になるもので…
既出だったら家帰ってから過去ログ見ます。
575白ロムさん:2007/08/06(月) 12:52:39 ID:DPBCJfoS0
白黒の白の部分は汚れにくそうな素材でできてる。
黒の部分も手垢、指紋つきにくい黒。
前SH903の黒使ってて指紋にストレス溜めてたからこれは嬉しい。と使ってて思った。
576白ロムさん:2007/08/06(月) 12:54:11 ID:30spIR4vO
>>574
画面表示設定でカレンダーが表示されず黒い画面になってしまいます。(時計やピクトは表示してます。)
を細かく説明しる。
待受OFFがあるから。
577白ロムさん:2007/08/06(月) 12:57:35 ID:vlLG1GDI0
>>564
一年ぐらい前ならともかく今1GBと2GBの差なんて2000円ぐらいの差だしな
578白ロムさん:2007/08/06(月) 13:22:15 ID:I+Y+wwsZO
俺のはパナ製1Gだな−
使用状況は、まるっきり問題なし。友達のは無メーカーで、突然データが消えたりするらしいw

でもここは東芝押す人が多いね。これ以上の良品っていったら、転送速度くらいかな?

次買う機会があったら東芝にしてみよう
579白ロムさん:2007/08/06(月) 13:24:10 ID:saf9FWqm0
kingston(日本製)なんかも中身は東芝で
安いからお勧め
580白ロムさん:2007/08/06(月) 13:31:37 ID:q8FAq2LDO
>>566
長文うざ
うんこ食ったまで読んだ
581白ロムさん:2007/08/06(月) 13:32:39 ID:ZnhfA0IT0
東芝はサンディスクより速度遅いカス
582白ロムさん:2007/08/06(月) 13:45:32 ID:5mlrbTRL0
>>580
思考放棄かよw
583白ロムさん:2007/08/06(月) 13:49:15 ID:atXWViPGO
574です。
レスありがとうございますd>>576
待受OFFにすると設定してある背景(グレー)になるけど、カレンダーあり(背景なし)にすると黒画面です。ちなみにカレンダーあり背景ありにすると背景で選んだ画像だけが表示されます。。。
どーしたもんでしょうか…
584白ロムさん:2007/08/06(月) 15:05:05 ID:vD1XL9hdO
1ギガって何メガですかね?
585白ロムさん:2007/08/06(月) 15:05:08 ID:G6Y9y05oO
ボタンが押しにくいなこれ
586白ロムさん:2007/08/06(月) 15:07:34 ID:5mlrbTRL0
>>584
1024MBです
587白ロムさん:2007/08/06(月) 15:11:41 ID:XJhiRoipO
auからのキャリア替えです。
DoCoMoは個人別にメール受信音の長さを設定できないのですか?
588白ロムさん:2007/08/06(月) 15:18:38 ID:WQ+Q+aJbO
>>583
一回ニューロ押せ
589白ロムさん:2007/08/06(月) 15:21:36 ID:BIU3o8+F0
>583
カレンダーあり+背景ありで試してみた。
デスクトップ表示設定=常に表示 の場合、
待ち受け画面にカレンダーとショートカットが表示されている。
デスクトップ表示設定=使用時のみ表示 の場合、
決定(センター)ボタンを押すとカレンダーやショートカットが表示された。
590白ロムさん:2007/08/06(月) 15:41:02 ID:pyzZcjkD0
>>537
それ知らないで青森→東京間内蔵のナビ使ってドライブしたツワモノがいたから注意しろ。
言うまでもないことだけど、当然100万以上の請求が(ry
591白ロムさん:2007/08/06(月) 15:41:44 ID:5mlrbTRL0
>>590
ハイハイクマクマ
592白ロムさん:2007/08/06(月) 15:49:10 ID:hWgwGyl10
>>590
そうそうGPSはパケットのアレでdocomoはそれd
うん?誰だ・・・インターホン押すのは
俺友達もいないし、なにも頼んでいないのに、おかしいなぁ
ちょっこら見てくる
593白ロムさん:2007/08/06(月) 15:50:13 ID:atXWViPGO
589様
デスクトップの表示設定だったんですね!
解決できました。
ありがとうございました
m(_ _)m
594白ロムさん:2007/08/06(月) 15:53:51 ID:ZnhfA0IT0
>>590
うそつくなカス
595白ロムさん:2007/08/06(月) 15:58:23 ID:pyzZcjkD0
>>594
別に嘘はついとらん
596白ロムさん:2007/08/06(月) 15:59:07 ID:hWgwGyl10
>>594
sageろカス
597白ロムさん:2007/08/06(月) 16:35:11 ID:aXNroIn9P
夏休みだ…
598綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/06(月) 17:05:04 ID:D4PP0oMmO
(゜ロ゜)サマーTime必要だな
血迷ったか
599白ロムさん:2007/08/06(月) 17:11:18 ID:dTtLJ13GO
携帯を開くたびに待ち受け画面が変わる設定はありますか?

F904にしようか迷ってるので教えてください
600白ロムさん:2007/08/06(月) 17:11:43 ID:zGTw3SIA0
>>600
死ね
601白ロムさん:2007/08/06(月) 17:11:44 ID:K+8ggPZI0
サンディスクだのパナだの東芝だのうるせんだよ

エレコムの2GBかった俺は終わってますか?
602白ロムさん:2007/08/06(月) 17:14:36 ID:30spIR4vO
>>599
ランダム待受を設定

>>600
生きる?

>>601
そこがスタートだ。
603白ロムさん:2007/08/06(月) 18:59:36 ID:p0bW7A0oO
パソコンからケータイに音、落としたい場合、
ケーブルはどんなやつかえばいーの?
ビックカメラできーても恥ずかしくない?
604白ロムさん:2007/08/06(月) 19:01:28 ID:30spIR4vO
>>603
恥ずかしさは人それぞれ。
605白ロムさん:2007/08/06(月) 19:04:37 ID:r9epmiHB0
Nって
周りがガヤガヤしている中で電話してても
相手は会話している声しか聞こえない
みたいなノイズキャンセリングみたいな機能ついてる?
606白ロムさん:2007/08/06(月) 19:04:43 ID:pyzZcjkD0
>>603
USBケーブル。
ただしUSBパケット料が発(ry
607白ロムさん:2007/08/06(月) 19:06:14 ID:bV8PEqzr0
>>606
さっきからお前面白くない
日記はチラシの裏にでも書いとけよ
608白ロムさん:2007/08/06(月) 19:46:30 ID:dbz10DPW0
>>603
お前みたいのは素直に店員にきいて買った方がいいと思うよ
609白ロムさん:2007/08/06(月) 20:25:55 ID:fRi24orFO
>>605
付いてるよ。
610白ロムさん:2007/08/06(月) 21:00:29 ID:ZnhfA0IT0
>>606
だからうそつくなって
つまんない死ね
611白ロムさん:2007/08/06(月) 21:01:54 ID:a9ssKkuu0
はたして嘘をついているのは ど ち ら か な ?
612白ロムさん:2007/08/06(月) 21:05:28 ID:J/k+RB4XO
着信音が小さいんですがどうにかなりませんか???
613白ロムさん:2007/08/06(月) 21:22:06 ID:30spIR4vO
>>612
音量の大きな着信音にしてみる。
614458:2007/08/06(月) 21:24:52 ID:X1AB4qGD0
先日、著作権保護機能のことで投稿したものです。
たくさんのお返事だけでなく
実験までしていただいてありがとうございました。

自分もいろいろ試した結果、
写真や撮影した動画などはちゃんとデータの移動ができましたが、
YUKIの動画などはやはりもう戻せないみたいです。

でも、自分で撮影した写真や動画はそれだけをちゃんとコピペすれば
データの移行ができることがわかりましたので、よかったです。
みなさん、ありがとうございました。
615白ロムさん:2007/08/06(月) 21:27:07 ID:S7UlXkJ10
N904iにしてから、月の携帯代が上がってしまった。
無料コンテンツだけじゃ我慢が出来ない。
あれやこれやで3000円ぐらい有料コンテンツで使ってしまってる。
616白ロムさん:2007/08/06(月) 21:38:45 ID:jhvEzh7n0
3年振りにNにしようかと思ってます。
この機種もマナー中にサイドキー押せばバイブの長さで不在確認できるのでしょうか?
617白ロムさん:2007/08/06(月) 21:51:05 ID:vDGqlCH/O
対策品の代替は早ければ3日、遅くても1週間くらいで届くそうだす。
なんかドコショに行くの二度手間、三度手間だなぁ。
もっと後に買えば良かった気もするが、それで不良品を安く売りたかったのかな?
まぁ新規1円だったから、仕方ないのかも試練が。
618白ロムさん:2007/08/06(月) 22:43:18 ID:IPx6xhwDO
microSDのミュージック移行可能コンテンツだけ読み込めなくなってしまいました。
microSDはトライセントの2Gです。無料のサイトで曲を落としていたのですが関係があるんですかね?
お分かりの方、同じ症状になった方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
619白ロムさん:2007/08/06(月) 22:54:20 ID:zaY2WwdcO
この機種は音質良いですか?
620白ロムさん:2007/08/06(月) 23:03:37 ID:vqTKChIG0
>>619
>343
>515
621白ロムさん:2007/08/06(月) 23:07:39 ID:Ys2TIsar0
622白ロムさん:2007/08/06(月) 23:11:21 ID:MbGTl/aiO
いきなりすいません
圏内自動送信ってなんですか?代替機でD903つかってるので説明書なくて
623白ロムさん:2007/08/06(月) 23:14:11 ID:dTY8eun40
今さっきコンビニ行ったら、店内で大声で話してるバカがこれのブラック使ってた。
頭の中身がオレンジカットみたいな奴だった。
同じ携帯使ってる奴がバカだとメチャ気分悪くなるな。
624白ロムさん:2007/08/06(月) 23:15:26 ID:0AxxT4kDO
>>620
エフェクト色々かけるようなヤツが音質を語っ


なんでもない
625白ロムさん:2007/08/06(月) 23:17:58 ID:Ys2TIsar0
>>622
圏内自動送信って言葉の通りじゃなかな・・・
Dスレで聞いたら?
626白ロムさん:2007/08/06(月) 23:20:20 ID:MbGTl/aiO
>>625
わかりました。Dスレ行ってきます
627白ロムさん:2007/08/06(月) 23:28:21 ID:BbLf/lfHO
ヒンジは弱い?
628白ロムさん:2007/08/06(月) 23:42:02 ID:5dElNsvnO
>>627
閉じたらグラつくよ。俺のはだけど。
ちょっと気になる感じではある。
629白ロムさん:2007/08/06(月) 23:48:50 ID:Ys2TIsar0
N904iモックより閉じたらグラつくけど、SH704iモックよりはマシだった。
630白ロムさん:2007/08/06(月) 23:53:56 ID:BbLf/lfHO
サンキューです
NかPで迷う…
Pはボタン割れやすいらしいし
Nはぐらつき…
631白ロムさん:2007/08/07(火) 00:01:29 ID:Ez2Pf3Fk0
>>624
スピーカーで聞く時点で論外だろうけどスピーカーの場合エフェクトかけないと
音が小さすぎていかん
632白ロムさん:2007/08/07(火) 00:09:34 ID:mVwKxiVrO
>>621
私はパソコン等使用はなく携帯の無料サイトで直にmicroSDに落としていました。それでも著作権等からむのでしょうか?
読み込めなくなったのも最初は移行可能コンテンツの1ページのみで他の4ページは読み込こんでいました。一度microSDを抜いた後はミュージックの移行可能コンテンツはすべて読み込めなくなりましたが。
携帯、microSDの不具合等も考えられるんですかね?
633白ロムさん:2007/08/07(火) 00:35:18 ID:pxNEpHc80
634白ロムさん:2007/08/07(火) 00:39:13 ID:/L6I6GfHO
>>624
言いたいことは分かるが、市販のCDにも大概何かしらエフェクトはかかってるんじゃね?
635白ロムさん:2007/08/07(火) 00:40:27 ID:gQtWVwpN0
>>634
言いたいことはわかるが要するにピュアオーディオ板行け
636白ロムさん:2007/08/07(火) 00:52:10 ID:CyVTkegl0
◎対作品に交換したけど、確かに◎跡は付きにくくなっているけど
二日ぐらいしたら、しっかり跡が付いている orz
以前の数時間で跡が付くよりマシだが、対策ってこれが限界なのか。
637白ロムさん:2007/08/07(火) 01:15:10 ID:j1/REE1q0
>>380
はぁ。そういうこともあるのか。結構極端に違うものですねぇ。
638白ロムさん:2007/08/07(火) 01:26:36 ID:0NP2ujgVO
対策品にも当たり外れがあるんですねぇ
私も交換してもらったんですが、今のところ◎傷はまだついてないですね。
ただやはり、液晶側に微妙な反りがあるので、私のも時間の問題だと思っています。

902i〜903iのデザインが、戦隊ヒーローのおもちゃみたいだったので、私は今回の904iはとても気に入ってるのに残念です。
次のN905i以降の機種ではこの辺の対策もきっちりして欲しいですねぇ。
ただDSにもよるのでしょうが、対応してくれた事は評価してもいいような…
って、2ch見てない人は知らないみたいだから駄目か(´∀`)
639白ロムさん:2007/08/07(火) 01:33:22 ID:IyYkpUG20
これから交換するみんな!
DSできちんとチェックしようね。
640白ロムさん:2007/08/07(火) 01:34:13 ID:gQtWVwpN0
対策品に当たり外れあるというより使い方のほうが大きいんじゃなかろうか
尻ポケットに入れてるやつは対策品といえど傷つくかと
そんな生ぬるい製品出してるほうが悪いと言われればそれまでだが
641白ロムさん:2007/08/07(火) 01:53:31 ID:LzlFco650
>>623
>頭の中身がオレンジカットみたいな奴だった。
これは良い表現
642白ロムさん:2007/08/07(火) 02:12:49 ID:mj24YrJ9O
質問させてくれ。
P903iの時はスムーズにミュージックを聞けたんだが、この機種反応悪くないか?SDのせいか?(SANDISK)早くなるならパナにかえたいのだが
643白ロムさん:2007/08/07(火) 02:15:05 ID:uh6uwuSQO
>>632
フラッシュメモリなんだから、当たり外れあるよ
Transcend国内版なら、永久保障ついてるだろ
交換してもらえ
Transcendじゃなくてトライセンドならしらんけど
644白ロムさん:2007/08/07(火) 02:15:09 ID:eQ41/ssw0
>>642
Pスレ行ってきいてこい
645白ロムさん:2007/08/07(火) 02:16:54 ID:mj24YrJ9O
いや、SDをパナに変えるか迷ってるんだが
646白ロムさん:2007/08/07(火) 02:22:00 ID:eQ41/ssw0
>>645
あーそういう意味かスマソ
647白ロムさん:2007/08/07(火) 02:23:45 ID:4t794bLWO
◎傷とかどうでもよくね?








ちなみに、おいらは
保護シート貼ってます

648白ロムさん:2007/08/07(火) 02:39:48 ID:QbN7NO/OQ
なんでこいつはボタンがパチパチうるさいんだ!
バスで嫌な顔されちまったよ・・・
傷よりそっちのが気になって仕方ない。
対策品に替えたら静かになったって噂があるけど本当?
649白ロムさん:2007/08/07(火) 02:43:22 ID:j1/REE1q0
>>647
画面にキーの痕がつくのはNECスレでの伝統文化だが、
ことば「◎跡」はここ最近だとW53Tスレで用いられたもので、
NECスレにとっての新語であり、これは伝統文化ではない。
650白ロムさん:2007/08/07(火) 04:22:40 ID:YDDduLaF0
>>648
俺は会社のトイレで仕事中メールしてたらこのバコバコ音でバレた。w
もの凄い音がなるよなこれ・・・それも安っぽいおもちゃのような。
醜く過ぎる!!
651白ロムさん:2007/08/07(火) 06:25:34 ID:IC4iynb3O
>>650
トイレで仕事中とな!
652白ロムさん:2007/08/07(火) 07:53:33 ID:97ExtMTXO
昨日N904iパンダを入手していじりたおしているんですが、
iモードブラウザのギザギザフォントに正直萎えてます。
それ以外は大満足なだけに、惜しいなぁ。
653白ロムさん:2007/08/07(火) 07:59:56 ID:mVwKxiVrO
>>643
トランセンドです。すいません。
フォーマット、交換等考えたいと思います。ありがとごさいました。
654白ロムさん:2007/08/07(火) 08:22:48 ID:7J/oTPjoO
>>648
対策品はパコパコ音はほとんどしない。 

液晶保護シールもやっと剥がせて快適。 
◎の話題とかもう過去の話題でしかない。
655白ロムさん:2007/08/07(火) 08:29:41 ID:7J/oTPjoO
>>652
フォントを「細い」に変えたら?
656652:2007/08/07(火) 08:48:30 ID:97ExtMTXO
>>655
おぉ、かなりいい感じになりました。
ありがとー
657白ロムさん:2007/08/07(火) 09:46:40 ID:rNAv3SYlO
パコパコ音って全部のボタンですか?
対策品じゃない自分の場合は方向キーの↓ボタンが結構うるさい
それ以外はそんなに気にならないですね
658白ロムさん:2007/08/07(火) 10:16:08 ID:7J/oTPjoO
>>657
僕のは十字キーすべての方向とテンキーの上2列がパコパコうるさかった。 
対策品は極楽w
659白ロムさん:2007/08/07(火) 10:56:42 ID:JGawhwUxO
>>618
無料ダウンロードの着うたフルの多くは端末の製造番号、端末により関連づけられてるから
機種が変わった場合は読み込みません。
660白ロムさん:2007/08/07(火) 11:10:40 ID:/omn6OzjO
取説みてもわかりません。
パソコンから、CD落とし込みしたいんですけど、どうすればいーのでしょうか?

また、それをやった場合や、着うるをすると、
パケフルにしないととんでもない料金になりますか?
いちおパケホには入ってます。
三年ぶりの機種変で、浦島太郎状態です。
すみませんが、よろしくお願いします。

661白ロムさん:2007/08/07(火) 11:26:31 ID:jf1woidM0
7月製は跡は付かないという人と、つくと言う人がいるが
ほとんどの人がつかないでOK?

横のポッチを底上げしただけで、これ以上の対策品はもうでないのか?

以上がこの夏の僕の悩み事です。
662白ロムさん:2007/08/07(火) 11:37:05 ID:O3wMftzvO
◎とか傷とか対策品とか、専用スレがあるんだからそっちでやれクズども。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
663白ロムさん:2007/08/07(火) 11:47:19 ID:q26tdweg0
>パソコンから、CD落とし込みしたいんですけど

付属CDについてるSDオーディオのソフトつかえ

>パケフルにしないととんでもない

フルブラウザつかってPCサイトでもみないかぎりフルはいらない
ニコニコ動画や2chとかならパケほーだいで十分。
664白ロムさん:2007/08/07(火) 11:51:39 ID:AaH/modLO
テンプレにjig等ネットからの画像が縮小保存になると書いてましたが
サイズそのままで保存する方法はないのでしょうか?
665白ロムさん:2007/08/07(火) 11:53:12 ID:gQtWVwpN0
>>662
そういうレスする前に別話題出してみろよ
666白ロムさん:2007/08/07(火) 12:00:49 ID:/omn6OzjO
>>663
ありがとう!
そーゆーことか。
じゃ今日は無理だ。

そーゆーの考えたら、ケータイサイトから取ったほうが楽なの?
それが、着うたフルで高額なヤツ?

上級者の方、イライラさせてしまってたら、ほんとにごめんなさい。

667白ロムさん:2007/08/07(火) 12:09:36 ID:gQtWVwpN0
PCのソフトインストールができるという初中級者レベルの人なら
音楽取り込みくらいならできる
着うた(歌を着信にする)はやや面倒なので好きな曲だけ
サイトから落としたほうが楽かもしれない
668白ロムさん:2007/08/07(火) 13:05:52 ID:g1G1HWjd0
データBOX内のマイピクチャの
プリインストールがうざいから削除したいんだけど
これって無理なんですかね?
669白ロムさん:2007/08/07(火) 13:09:52 ID:gQtWVwpN0
>>668
フォルダが邪魔って、数字キーで選択してけば楽だと思うが
なんにせよデフォフォルダは削除無理
それに中の画像は2in1設定時に使うし
670白ロムさん:2007/08/07(火) 13:24:18 ID:g1G1HWjd0
>>669
ありがとう!やっぱ無理っすかw

単純にプリインストールを全部消したら、
容量がもっと増えるかな〜って思ってw

671白ロムさん:2007/08/07(火) 13:30:59 ID:Bl2oHi2P0
>>670
プリインストールデータはどっちにしろOSが入ってるシステム側のメモリに入ってるから書き込みは不可
あっちはソフトウェア更新時以外内部からは書き込みできない様になってる
672白ロムさん:2007/08/07(火) 13:38:16 ID:g1G1HWjd0
>>671
なるほどです。ありがとう。

それにしてもこの機種って容量少なすぎっすよねw

メールもちょっともっさいし
673白ロムさん:2007/08/07(火) 13:42:14 ID:Bl2oHi2P0
>>672
んなら他機種使えばいいんでないかい?
Nのメモリがこんなんなのは今に始まったことじゃないし
あと、メモリ容量自体はシークレットも含めれば結構大きい方だぞ
分割して管理してるのに問題があるだけで
メモリ自体はユーザが使える分だけで150MBくらいはある
674白ロムさん:2007/08/07(火) 13:46:49 ID:5vkiMnjk0
>>672
前スレの方でこんな情報があったよ

ファイルシステムの簡略化の為だった気ガス
共有にしちゃうと、ファイルシステムが複雑になってSHみたいに、も(ry
675白ロムさん:2007/08/07(火) 14:06:50 ID:g1G1HWjd0
>>673
ゴメン。文句を言いながらずっとN使いなんすよw
一度 P901iに浮気して、スーパーもっさり&フリーズ機種に大失敗。
で、今回N902iからの期待に胸を膨らませて変更w

メールをメインに使ってるから、
メール打ち込みがもっとサクサクになっているかと期待してたので
ちょっと期待ハズれって感じだったんですw



>>674
そうなんですか。
さすがにSHのようなのは勘弁ですwww

676白ロムさん:2007/08/07(火) 14:31:54 ID:m4eCS9Iu0
分割管理は速度低下を防ぐために必要だというのはいいとして、
その分割の仕方が糞なんだよな。マイピクチャ3.5MBって馬鹿だよ。
677白ロムさん:2007/08/07(火) 14:32:45 ID:s4suIEoBO
先週買い替えたとこなんだが普通に使ってて充電が1日しか保たないし、使ってる途中たまに電池パックがやたら熱くなる時がある

これは不良と判断していいのか?
678白ロムさん:2007/08/07(火) 14:37:17 ID:19H++i540
>>676
マイドキュメントが無駄に80MBある驚愕の事実orz
ってか、80MBはミュージックとも共用なんだっけか
どうやら、着信音設定とか、待ち受け設定しないデータは
多少もっさりになっても閲覧時にしか影響しないってことでまとめられちゃってるみたいだな。
どうせなら、その領域を完全に自由にしちゃって着メロとかも保存できるようにしてくれればいいのに。
着メロ設定は専用領域に入れないと出来ないって感じで。
外部メモリと同じような扱いになる感じだが。
679白ロムさん:2007/08/07(火) 14:40:44 ID:zCC2r1xCO
なんか電池が残っていても唐突にバッテリーが落ちるんだけどこれは…
680白ロムさん:2007/08/07(火) 14:46:14 ID:VKCJfQQbO
きせかえツールも2M対応になったのに保存容量2Mとか意味ワカンネw
681白ロムさん:2007/08/07(火) 14:55:26 ID:m4eCS9Iu0
>>680
iモーションも10MB対応だけど、上限10MBだな。
やっぱりそもそも今時のケータイは内蔵1GBくらいにしてやらんと
ダメなんだよ。そうでなければ、microSDを内蔵メモリと同じように
使えるようにしてくれないと。
682白ロムさん:2007/08/07(火) 15:01:24 ID:jFT1ei2A0
ミュージックと共有なら80MBあってもよくね?
683白ロムさん:2007/08/07(火) 15:55:52 ID:uoveK0VE0
着せ替えツールは明らかに容量足りないな。
Nランドのやつ全部入らないしな。
684白ロムさん:2007/08/07(火) 15:55:56 ID:DfpMaAWX0
動画再生とかしたら一気にホットになるぜ電池とか
電気も食うんでニコニコみててら乙る
685綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/07(火) 15:58:01 ID:w1eQ5xs5O
(*゜ロ゜)今回のN904i不具合無かった
確かにパコ音、家のみきになる
神戸線クレイジートレイン内は気にならない
686白ロムさん:2007/08/07(火) 16:32:32 ID:jFT1ei2A0
一昨日買ったけどそんなにぱこぱこなる印象はないな
改善版ってやつかな
687白ロムさん:2007/08/07(火) 16:34:37 ID:xliynXmYO
>>664
ファイルシークを使え
688綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/07(火) 16:52:36 ID:w1eQ5xs5O
(*゜ロ゜)パコ音は慣らしが必要だ
明日、墓参りやで…墓地もHSDPAエリアだからビビった
689白ロムさん:2007/08/07(火) 17:22:20 ID:soDpDaNqO
メールを読んでる時に
右方向キー(?)を押したら文字が拡大された!!
知ってた?ビックリしたよぉ。
ちなみに、左方向キーを押したら元に戻るよ。
あまり必要ないけどさ、発見して嬉しいわ。
690白ロムさん:2007/08/07(火) 17:23:26 ID:soDpDaNqO
ごめん。>>689は長押しね。
691白ロムさん:2007/08/07(火) 17:24:04 ID:jFT1ei2A0
テスト

692綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/07(火) 17:30:13 ID:w1eQ5xs5O
(゜ロ゜)そう言う発見嬉しいよなぁ
キー8長押しプライバシー画面なる
エロサイト攻めてる時、発揮し、更にHSDPAパワーで光速DL
N904i一撃必殺だな
693白ロムさん:2007/08/07(火) 17:41:52 ID:MehdXWBS0
走ってたらカバンから落として道路に叩き付けてしもうたTT
買って一ヶ月でもう隅っこにキズが付いてしもうた(号泣

でも思ったけど、白/黒は外装のキズが目立たない
694白ロムさん:2007/08/07(火) 17:42:07 ID:jFT1ei2A0
そういえばそのプライバシー画面ってちゃんと働く?
画面が白っぽくなるだけで横からも見えるんだけど
695白ロムさん:2007/08/07(火) 17:44:22 ID:m4eCS9Iu0
>>694
あんま意味ないと思う。気休めっつーか見にくくなるだけっつーか。
696白ロムさん:2007/08/07(火) 17:44:28 ID:xggC+BMUP
「見えにくくなる」だけだからな。
697白ロムさん:2007/08/07(火) 17:59:59 ID:hIHe36xvO
長年N使ってたら数字キー長押しとかメールでの右長押し・左長押し関係当たり前に皆知ってるもんだと思ってたんだが。

発見とかイミフ
698白ロムさん:2007/08/07(火) 18:07:51 ID:4H7j4frr0
>>697
逆に初めてNなら知らないでしょ。ププとおもっても見なかったことにすればいい
699白ロムさん:2007/08/07(火) 18:20:01 ID:4GQj5DYvO
やたら電源が落ちるのでDSに行ったらSD挿入口のチェッカーが水に濡れてるので保障は効かないらしい。
特に水につけたとかはしてないのに。
皆さんも汗とかには気を付けてください。
ちなみに受け付けに渡してる間に完全に電源が入らなくなりました。
かなりお気に入りだったのに‥
700白ロムさん:2007/08/07(火) 18:21:49 ID:soDpDaNqO
>>697-698

N初めてなんだぁ。
FとPをウロウロしてたからさ。

ごめんね。
701白ロムさん:2007/08/07(火) 18:35:26 ID:9kQnkdKn0
同じくN初めてです。
>>697-698さん  ごめんなさい。



ってか他にもあるの??
702綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/07(火) 18:35:34 ID:w1eQ5xs5O
(*゜ロ゜)報道で王者ドコモ905i
NEC、富士通が次世代通信システム開花と
703白ロムさん:2007/08/07(火) 18:40:24 ID:pZM5+7Ud0
>701
wikiの「操作」見れ。

>697
「長年N」とかキモい。
704白ロムさん:2007/08/07(火) 18:42:28 ID:Ffhq3nYqO
買って1週間、つまようじでつっついた様な後が二ヶ所ついた
もっと育てないと対策品と代えてくれない?
705白ロムさん:2007/08/07(火) 18:46:36 ID:2bMFaNP2O
706白ロムさん:2007/08/07(火) 19:06:39 ID:+/GGj6THO
写メを送る際、添付と挿入が選べるんだが、違いはなんですか?  
添付の場合は受信者が開くかどうかを選択できる余地があるんですか?
707白ロムさん:2007/08/07(火) 19:08:57 ID:jegYD8R50
アホ友人がパケホしないまんま着歌やら
iモーションおとしまくてた。
機械にむとんちゃくな人間はわらえる
パケット代で4万こえててワロスw
708白ロムさん:2007/08/07(火) 19:11:09 ID:7J/oTPjoO
>>707
お前の友達なんだからその程度だろ
709綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/07(火) 19:23:48 ID:w1eQ5xs5O
(*゜ロ゜)確かにな
サイト接続で認証あんのに
パケ・ホーダイ自動認証で加入してない場合DL出来ないし転送したmicroSDデータも再生出来ない場合ある
710白ロムさん:2007/08/07(火) 19:25:40 ID:WxrXCnQq0
奇習
夏休みはいったのか
いいな中学生は
711白ロムさん:2007/08/07(火) 19:35:04 ID:YEGNXHtQ0
液晶画面にうっすらボタンの跡が付いてるんだけど、
これって外装だけただで交換してもらえるの?
712白ロムさん:2007/08/07(火) 19:36:43 ID:jegYD8R50
いままでのスレをみなおそうzE!
713白ロムさん:2007/08/07(火) 19:37:38 ID:3e3Fcsl00
>>711
手垢だろ。拭け。
714綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/07(火) 20:05:10 ID:w1eQ5xs5O
(゜ロ゜)あまいな 厨房じゃない
715白ロムさん:2007/08/07(火) 20:08:13 ID:Ffhq3nYqO
どんな小さな傷でも付いたら交換してくれるよな?
答えろ、カスども!
716白ロムさん:2007/08/07(火) 20:08:49 ID:Tes/9CTbO
誰かも書いてたけど、俺も◎傷対策品に変えてもらったが、一週間でまた◎跡付いてるよwwwww
717白ロムさん:2007/08/07(火) 20:11:45 ID:3mZYBQlR0
>>715
場所による。 ◎と梯子傷なら問答無用で預託機に交換な。
新品ってごねるならとことんごねる。新品で購入して預託機ですか?納得いきません。
新品に交換してください。 あっ  箱もつけてね!って言え!! 
718白ロムさん:2007/08/07(火) 20:16:34 ID:Ffhq3nYqO

     □
     □
     □.
       .
     ◎

跡はこうで・がキズだよ!1週間でこれだぞ?
719白ロムさん:2007/08/07(火) 20:18:43 ID:UN3ktWKtO
>>717
その感じだとあんまりよくない。
悲しそうに言ったほうが良いよ。
ため息必須
720白ロムさん:2007/08/07(火) 20:23:45 ID:3e3Fcsl00
>>718
DSの受付で言え。
721白ロムさん:2007/08/07(火) 20:24:23 ID:vdWE5iWRO
17の女子高生です
この機種ペコペコうるさいし画面キズつくし
手抜きですね・・・・
722白ロムさん:2007/08/07(火) 20:28:56 ID:5vkiMnjk0
>>721
自己紹介はイラネー
構ってやるからさぁ、まんまんうp
723白ロムさん:2007/08/07(火) 20:34:43 ID:3mZYBQlR0
>>718
微妙だけどいけると思うよ。
>>719
俺、ごねて一筆書いてもらったよ。
丁寧なごね方だけどね。 
まぁー派遣の女が聞きに来たけど「あんたじゃ役不足だから奥から責任者呼んできて」って言って
技術の男が来てなんやかんや言うから「金払って新品購入して不良品で交換する機種が
預託機ですか?預託機って知ってますよね?外だけ新品で中身は中古!お金払って
そっちの不具合でそんな電話に交換されるんですか?ドコモってそんな会社?」って言ったら
変えてくれたよ。んで「やましい事ないなら一筆書いてね〜」って言ったら素直に書いてくれたよ。
店名と名前ね。 んで名詞も貰ったよ。   他にも客がいてたけど大声だしてないし
あくまで紳士的に言ったらそうだったけどね。
悲しそうにとかだと無理っぽいけどな〜  あいつら客なめてるから
724白ロムさん:2007/08/07(火) 20:39:31 ID:QkwuY2CGO
役不足の誤用乙
派遣社員を誉めてるのかw
725白ロムさん:2007/08/07(火) 20:40:31 ID:I9kw31YDO
>>699
俺もそうです

濡らした覚えないのに、日に日にスロット横のシールのインクが滲んでいってる。
ポケットに一日じゅう入れてるから湿気のせいだと思うけど、
なにもしてないのに保障がなくなるなんてひどい...゚。(p>∧<q)。゚゚
726白ロムさん:2007/08/07(火) 20:41:27 ID:dEXm3qCW0
どんだけ有能な派遣社員やねんw
727白ロムさん:2007/08/07(火) 20:51:48 ID:3mZYBQlR0
>>724
>>726
はへ?  って思って調べたら赤面でつ。。。
ゴメリンコ


役者不足って事で堪忍して〜
728白ロムさん:2007/08/07(火) 20:53:14 ID:jegYD8R50
この時期にポケットいれたまんまは、どの機種でも死ぬぜ
ベルトにケースつけて入れてる。
729白ロムさん:2007/08/07(火) 21:04:26 ID:JXqMPFdG0
>>728

どんなケース?
730白ロムさん:2007/08/07(火) 21:08:00 ID:3e3Fcsl00
ν即
携帯をズボンの後ポケットに入れてるやつはアホ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186464840/
731白ロムさん:2007/08/07(火) 21:39:37 ID:DHz3vOZLO
みなさんに質問なんですが、この携帯でヤフオク二時間見てたら電池切れるんですけど、何かの不具合ですかね?
732白ロムさん:2007/08/07(火) 22:10:07 ID:a1ybYmfgO
あらあら…
733白ロムさん:2007/08/07(火) 22:16:56 ID:/omn6OzjO
プリインストールだっけ?
最初から入ってる曲のショボすぎること!

みんな着メロどーしてるの?
なんかお薦めのサイトがあったら教えてください。
あと、ナップスターはどーなんでしょうか?
着メロにはできないみたいだけど、
ipod持ってなかったので、ミュージックプレイヤーとして使いたくて仕方ないんです。

とりあえず、明日小旅に出るので、プレイヤーとして使いたいのですが。
アドバイスお願いします。
734白ロムさん:2007/08/07(火) 22:18:55 ID:7J/oTPjoO
夏まっさかりだな
735白ロムさん:2007/08/07(火) 22:28:14 ID:C22bgBlPO
保障切れても早い話
修理費最大5250円
736白ロムさん:2007/08/07(火) 22:36:06 ID:c3/cW9AJO
>>731 故障です
俺のなんか充電して朝起きたら電池切れしてましたから。
737白ロムさん:2007/08/07(火) 22:45:22 ID:fA0TaOiVO
この機種イヤホン挿す部分めちゃくちゃ開けにくくない?
爪がひっかからないんだが…
738白ロムさん:2007/08/07(火) 22:52:45 ID:KuQB7y/30
デブだろ
739白ロムさん:2007/08/07(火) 23:21:07 ID:4t794bLWO
名器だからな
740白ロムさん:2007/08/07(火) 23:25:08 ID:GhHdB/yEO
>>737
爪を加工しると開けやすいよ。
741白ロムさん:2007/08/07(火) 23:28:33 ID:gQtWVwpN0
>>737
どう考えても充電部分より簡単に開きます
742白ロムさん:2007/08/07(火) 23:36:24 ID:Kg2zHQuhO
表面の黒いとこはサブディスプレーじゃないの?
icカードうんたらて書いてあるんだけど。
743白ロムさん:2007/08/07(火) 23:43:54 ID:7DleXlGdO
パンダ使いだけどなんか黄ばんできた気がする
消しゴムでこすればいいかな?
あと黒いキズ発見した。少し悲しい…
744白ロムさん:2007/08/07(火) 23:52:06 ID:4GQj5DYvO
>>699ですが修理不可の場合は買い直しですと‥
905まで今の900で行こうかな。
745白ロムさん:2007/08/07(火) 23:56:13 ID:y5Ls5wxCO
>>744買い直しっていくらかかるって言われたの?
746白ロムさん:2007/08/08(水) 00:04:28 ID:PBhRZnVH0
>>699
お前がデブなのが悪いんだろ
747白ロムさん:2007/08/08(水) 00:06:23 ID:QjBQpil0O
SDの水濡れシール俺のも反応してたよ
シールと接触する部分の蓋までピンク色に染まってる
傷交換諦めようかな
やれやれ
748白ロムさん:2007/08/08(水) 00:09:04 ID:GBdmjZsNP
>>733
ナップスター、今なら24時間だけクレカや名前など登録しなくても
フル機能使えるキャンペーンやってるよ。試してみたら?
749白ロムさん:2007/08/08(水) 00:27:14 ID:G8KuzUTPO
確かにハイスペックではあるが実用性に欠けるよな
あの開けにくさは異常
750白ロムさん:2007/08/08(水) 01:11:18 ID:s7lfWCJ3O
折畳みはワンプッシュしか使ったことなく、ストレートばっかりだったから折畳みじたいが2機種目。
やっぱり開けにくいんか?
Nではワンプッシュ出ないの?
つーかNは携帯に限らず、小型・軽量には程遠く、メカ機構には強くなさそうだったな。
751白ロムさん:2007/08/08(水) 01:33:42 ID:R+BRKvo3O
>>750
今回のヒンジは正直粗悪だが、前機種までのNヒンジはガチ
752白ロムさん:2007/08/08(水) 01:43:56 ID:Q9m2mRg+0
N904iでdatalinkを使って携帯内データの同期、編集や
microSDに音楽や動画、その他データを書き込んだりしたいのですが
その際使用するUSBケーブルって
ドコモ純正のhttp://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/usb_cable01/index.html
じゃなく、
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90-FOMA-SoftBank3G%E7%94%A8-%E5%B7%BB%E5%8F%96%E5%BC%8FUSB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-CS-18U/dp/B000PTYMHS/ref=pd_sbs_e_5_img/249-4454819-8105952
等の純正以外で家電量販店等で市販されてるUSBケーブルでもいいのでしょうか?
なにか機能に違いがあったり支障があったりしますか?
7538/\14568円:2007/08/08(水) 01:48:23 ID:zmoCYvMzO
ところで、おまえら今月の2ちゃんねる代はいくらいった?
754白ロムさん:2007/08/08(水) 01:57:44 ID:fejApwG70
>>752
俺はELECOMの使ってるけど、問題なし。
但しこいつは充電はできない。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/ld-3gusb/index.asp

純正以外でも、通信&充電のケーブルはあったと思うけど、
使ったことないからどうだかは知らん。
755白ロムさん:2007/08/08(水) 02:15:18 ID:X0n1b3ew0
>>750
ワンプッシュはPの特徴なんだから、Nが付けたくても
ドコモが付けさせないよ
756白ロムさん:2007/08/08(水) 02:34:58 ID:4yIt5GWuO
今さっきニューロの矢印がボタン押してないのに勝手に下がっていって
操作きかなくなってかなり焦った
待受画面で矢印下がってはカメラ表示つくわ
メニュー開いても矢印下がっていって操作きかなくなるわ
電源斬ったりFOMAカード抜いたりしても
電源入れたらまた矢印が下がっていってマジ壊れたかと思った
十字ボタンのとこポチポチ右に押したらニューロマーク消えて治ったけど('Α`)
757白ロムさん:2007/08/08(水) 02:37:24 ID:XmdMqJQa0
とりあえず、電池残量2以下の時に、アシストキー長押しで閉じた状態からミュージックプレイヤー起動できないのは
なんとかしてほしいな。サイドキー上下あるんだからそれでYES/NOくらい選ばせろ、と。
758白ロムさん:2007/08/08(水) 03:07:51 ID:r6LfoFeHO
白黒ゲット

七月製で対策後のもの

なかなかいいんじゃない?
759白ロムさん:2007/08/08(水) 03:23:28 ID:ofKY3zi2O
だからipodみたいにちゃんと作ればいいんだよ。こんな毎回新型じゃ、詰めがあまいに決まってる。
760白ロムさん:2007/08/08(水) 03:28:07 ID:hGyDlfhS0
純正品の充電器使って充電してるのに
充電器異常とかって出て強制終了するんだが…
761白ロムさん:2007/08/08(水) 03:52:35 ID:l8RYKcIbO
それがどうした?
762白ロムさん:2007/08/08(水) 04:09:19 ID:PjaRsRCSO
電源落として充電。
完了したので電源入れ直したが、「UN ATTIMO」表示の点滅が10分くらい続き
どのキーを長押ししても、うんともすんともいわない。おまけに電源も落ちない。
壊れるの覚悟でその状態のままバッテリーを外し、暫く待ってから装着、電源を
入れるとまた同じ表示が出たが数秒で元に戻った。

これも不具合の一種なんだろうか?かなり焦ったぞ・・・。
763白ロムさん:2007/08/08(水) 05:42:44 ID:elAc/ZZ6O
>>762
俺もまったく同じ症状で 
今まさにその質問をしようかと思ってこのスレにきたところだ
764白ロムさん:2007/08/08(水) 06:24:50 ID:AKORAKXrO
>>763
オミッタヌの呪いじゃ。
765白ロムさん:2007/08/08(水) 07:18:16 ID:r6LfoFeHO
とりあえず対策品でも跡が着くのを確認しました

これが傷になるかは経過観察中です

これってキー部が盛り上がっているのか、画面が反っているのか
どちらでしょうか
766白ロムさん:2007/08/08(水) 07:57:14 ID:69Dh81WAO
>>765
ゴミかんで閉じてぐにぐにされたら傷つく。
767白ロムさん:2007/08/08(水) 07:59:54 ID:gUyRCu5nO
夏休みだねぇ…
768白ロムさん:2007/08/08(水) 08:11:21 ID:r6LfoFeHO
拭いてもとれません。
傷確定です。

対策品ですが、画面とニューロは相変わらず接触してるように見えます。

モックはなぜあんなにきれいに水平な隙間ができるのでしょう。
中の基盤の有無でしょうか?
769白ロムさん:2007/08/08(水) 08:57:07 ID:JOHddKCcO
オクで買ったら6月製だったんだがorz
質問しとけばよかった…
770白ロムさん:2007/08/08(水) 09:09:08 ID:UBBhpgU5O
>>745
買い替えとほぼ同じ。発売直後の。
それから、今使ってるN900iは2年以上使ってたけどチェッカー異常なし。
ま、おかしいと思ったら、とっととDSいけって事。
俺の904は買った時から充電中、電池アイコンは点滅するが電池ランプは点かなかった。実用上問題無しとスルーした俺の負け。
771白ロムさん:2007/08/08(水) 09:09:31 ID:dknPRedbO
イヤホン付けるとこのカバーがとれてなくなってしまったんだけど
DSにいけば直してもらえるかな?
772白ロムさん:2007/08/08(水) 09:26:41 ID:JZUkM7xhO
17の女子高生です。
N904はフタがゴムじゃないから黄ばまなくていいねいつまでもキレイキレイにつかえるね。
773白ロムさん:2007/08/08(水) 09:52:37 ID:xqG4DUO2O
>>772
ああ、そうだな。だがおまえのパンツは基盤でるだろな。
774白ロムさん:2007/08/08(水) 10:03:10 ID:E/A0likOO
だから傷とか対策品とかこっちのスレでやるなとあれほど(ry
775白ロムさん:2007/08/08(水) 10:03:54 ID:d+whgVND0
やたら傷の話が出るけどNって昔から普通に跡とか付くだろ。
前に使ってた902isでも普通にボタンの跡とか付いてたし、
知り合いもその前に使ってたNは画面に跡や傷が付くって言ってた。
まあ漏れは知らないで買ったからそれ聞いた時軽くショックだったけどな。

傷付くの嫌なら保護シール貼って跡とか付くたびに交換するくらいしろよ。
776白ロムさん:2007/08/08(水) 10:04:27 ID:3d/3je42O
なんというハイレグ…じゃなくてハイテクパンツ
777白ロムさん:2007/08/08(水) 10:09:15 ID:6k7JOMQn0
>>772
俺はパンツ黄ばんでた方が興奮するよ^^
778白ロムさん:2007/08/08(水) 10:42:28 ID:tjrisNjQO
濃いと萎える
779白ロムさん:2007/08/08(水) 10:59:23 ID:R+BRKvo3O
>>769
最近出たての対策品がオクに流れてるわけないだろう。
抱えた在庫を一生懸命処理してるんだから。
780白ロムさん:2007/08/08(水) 11:04:39 ID:4kKZkZ3R0
>>779
それが全部1円に流れてくるんだろうなぁ
781綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/08(水) 11:23:36 ID:GgReDgKuO
(*゜ロ゜)ちょい一言
俺のは一切◎跡付かない
対策品連呼どもうるさい
782綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/08(水) 11:31:06 ID:GgReDgKuO
(*゜ロ゜)朗報だ
さっき地デジで番組欄に明日ランボー放送
HDリマスター版最高
1080Pプログレッシブ画質
783白ロムさん:2007/08/08(水) 11:46:37 ID:0qOK8pqXO
店頭のホットモックって
パンダの黒いとことかだいぶ剥がれてんだけど

実際、片手開閉ばかりやってると欠けたり剥がれたりすんのですか?
784白ロムさん:2007/08/08(水) 12:00:28 ID:CGY1N0oDO
>>783
発売日に買って、特に大事に使ってるわけじゃないが一切無いよ、白だから汚れ目立つかなって覚悟してたんだけど一切汚れもしない。
785白ロムさん:2007/08/08(水) 12:33:17 ID:u2P+JDVGP
◎傷とかペコペコ音でクレーム言ってる奴はパンダ使いの人だけという噂はホンマでっか
786白ロムさん:2007/08/08(水) 12:40:38 ID:3d/3je42O
なんでこんなキモいピンクなんだろ
901iCみたいなのだったらよかったのに
787白ロムさん:2007/08/08(水) 12:45:39 ID:/YjLTJ2vO
シャープから替えたんだか、WEBのフォントだけはなんとかならんものか?VGAの良さをまったく生かしてないよな

NECはソフトウェア更新とかでなんとかしろ
788白ロムさん:2007/08/08(水) 12:50:36 ID:jRfsXgGGO
◎傷のN904から先ほど取り替えて来ました。

N904→N903に移せたユーザー辞書が、N903→N904には移動出来ない…(´・ω・`)
789白ロムさん:2007/08/08(水) 13:41:40 ID:TrsojNtdO
傷じゃなけく、電源落ち(再起動)が多いのですが、交換してもらえるのでしょうか?

端末開けて閉じたらすぐ落ちる状態を見せたらなんとかしてくれるかな?
790白ロムさん:2007/08/08(水) 14:05:03 ID:U9BGWBhK0
それは交換だろ
791綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/08(水) 14:15:16 ID:GgReDgKuO
(*゜ロ゜)俺は定期的にN904iメンテしてる
ディスプレイ、本体側面ウェットティッシュし乾拭きだ
更に上級者向きやけど接点復活液でmicroSD、電池パック、電源端子を綿棒でピカピカ
抵抗無くし腐蝕しない
綺襲Styleだ
792白ロムさん:2007/08/08(水) 14:34:31 ID:kmqRFx9kO
◎で7月製に交換してもらったぜい!
キズ確認しないで◎跡見ただけで交換になったyo!
そんなわけで俺も今日から7月組だぜ!
793白ロムさん:2007/08/08(水) 14:36:09 ID:0hx2QL8l0
>>789
電源落ちはFOMAカードに原因があることが分かってるから
ひとまずはその交換で落ち着くと思う
それ以降も症状が起きるのなら端末も交換だが

というか、それ以前に◎が付くなら端末自体も即交換か
794白ロムさん:2007/08/08(水) 14:42:31 ID:JOHddKCcO
>>779
8月購入とあったんでてっきり7月製かとorz
当たり機であることを祈る…
795白ロムさん:2007/08/08(水) 14:43:48 ID:0hx2QL8l0
>>794
4月発売の機種を8月に買ったら初期ロットだったとしても別に珍しくも何とも無い
携帯電話なんて賞味期限ある訳でも無いし
売れ残ってればいつまでも古いのが残ってるよ
796白ロムさん:2007/08/08(水) 14:47:55 ID:YLXh79bIO
傷で交換してもらう時に、みんな「2ちゃんみて交換出来るって知った」って言うんですか?
797白ロムさん:2007/08/08(水) 14:59:17 ID:kmqRFx9kO
なんかキズってより◎跡で速攻交換だったyo!
798白ロムさん:2007/08/08(水) 15:18:59 ID:JOHddKCcO
>>795
確かにそうだね。
6月製でひとまず頑張ってみるw
799白ロムさん:2007/08/08(水) 15:33:38 ID:KMiO8oe30
7月製でもこんだけ跡付く人がいると、9月あたりで対策品2が
でそうだな
800白ロムさん:2007/08/08(水) 15:39:32 ID:r6LfoFeHO
対策は一部にしか効果がない、つまり当初から個体による差があったのだけれど
それはそのまま受け継がれているように思えますね。
801白ロムさん:2007/08/08(水) 15:45:04 ID:ZwYHBLoT0
>>791
ほれ

382 :白ロムさん :2007/08/08(水) 14:26:42 ID:GgReDgKuO
N905iHSDPA3.2インチWVGA500万画素CMOS
P905iHSDPA2.8インチWVGA323万画素Mу
F905iHSDPA3.1インチWVGA320万画素CMOS
SH905iHSDPA3インチWVGA320万画素CCD
D905iHSDPA2.8インチWQVGA320万画素CMOS
2008年N905iXHSPA+上り5.6Mbps下り14.4Mbps高速処理
P905iXHSPA+上記と同じ
802白ロムさん:2007/08/08(水) 16:22:54 ID:lVa7de/KO
みんなイルミネーションウインドウに保護フィルムとか貼ってる?
803白ロムさん:2007/08/08(水) 16:23:25 ID:9Nyn++PSO
>>787
芋なんかVGAにしても意味ない
804白ロムさん:2007/08/08(水) 16:37:06 ID:sC0WrKyr0
外出かもしれないけど、教えてください。

メール問い合わせで出てくるFとRを受信しないように
消し去りだいんだけどどうしたら消せますか?
805白ロムさん:2007/08/08(水) 16:48:46 ID:SJRbWy6LO
>804
外出かもと思ったらwiki見れよ。書いてあるから。
806白ロムさん:2007/08/08(水) 16:50:25 ID:jZWNuE220
傷不具合
九州の某店舗で突っ返されたorz
ゴネたら行けたんだろうか
807白ロムさん:2007/08/08(水) 16:50:36 ID:Y5xZyn2kO
>>789
俺も全く同じ症状で、昨日本体を交換してもらったよ
DSで別のFOMAカードに差し替えても、同じ症状出たしね
FOMAカードの相性の事も言ったけど、そんな報告はないってさ
808白ロムさん:2007/08/08(水) 16:53:23 ID:sC0WrKyr0
>>805
ありがとう!wiki探したらあった!
809白ロムさん:2007/08/08(水) 16:53:32 ID:t2+XZZ7aO
810白ロムさん:2007/08/08(水) 17:12:46 ID:u6aI9X+jO
傷なんかより電池もち悪いのなんとかしてくれ!
811白ロムさん:2007/08/08(水) 17:16:41 ID:wOhBP2oS0
>>806

同じく九州某店舗にて。
「言われているような対応はしていません」っと言われたけど、
「ネット上では交換してもらった人がいるようです」と伝えたら、
端末交換でなく預かり修理になった。
まだ帰ってこないので、結果はまだ不明。

ただ、修理部門(っと言うのがあるのか知らないけど)は、
そのような不具合を把握していて、実際に修理交換はしているようだった。
812白ロムさん:2007/08/08(水) 17:17:40 ID:jaGJk8c1O
未読メールがあるときなどにチカチカ光りますが、電池勿体ないので消したいです
どうやったら光らないようにできますか?
813白ロムさん:2007/08/08(水) 17:22:27 ID:jZWNuE220
>>811
俺も友人が交換してもらえたって聞いたから来たって行ってみたんだが(ねら〜とかネットとか言えなかったヘタレorz
814白ロムさん:2007/08/08(水) 17:25:49 ID:sKrM2uQK0
>>813
ねら〜とかネットとか言ったら余計ダメだろ
815白ロムさん:2007/08/08(水) 17:51:22 ID:W3hApzTs0
そそ、ネットは言っちゃ駄目だよ。

まあ2ちゃんて言わないだけマシだけどな...
816白ロムさん:2007/08/08(水) 17:56:27 ID:y4oFcbia0
>>811
きちんと確認とれば、即交換なのにね。
対応がバラバラではダメだろう。
817白ロムさん:2007/08/08(水) 17:57:43 ID:S6jUHvqjO
「対策品その2」に期待あげ
818白ロムさん:2007/08/08(水) 17:57:56 ID:QjBQpil0O
カメラのレンズカバー割れた
819白ロムさん:2007/08/08(水) 18:18:06 ID:3d/3je42O
ネット持ち出すとか痛すぎる
2chとか論外
820白ロムさん:2007/08/08(水) 18:21:28 ID:kmqRFx9kO
対策品最高!
キズどころか跡も付かないyo!
しかも新品!
821龍が如く:2007/08/08(水) 18:22:05 ID:GXuKz8UyO
昨日買ったけど、画面に傷付かないよ
822白ロムさん:2007/08/08(水) 18:53:27 ID:fH6v8l20O
なんだかんだ文句言って結局傷の話になるなら、あっちのスレは次スレでいんじゃね?
あっちのスレ主じゃないけど、いちいちブックマーク行ったり来たりめんどぃわ。
W2ch使ってても。
823白ロムさん:2007/08/08(水) 19:02:49 ID:hfb+EgKFO
方向キー押しっぱなしでスクロールしてると、
指離してもスクロールが止まらなくなるのは俺だけ?
824白ロムさん:2007/08/08(水) 19:07:45 ID:HYAFocdXO
傷付かないって人は最初の保護シートにも傷ついてなかったの?

つかN904から久しぶりにN902iに戻して使ってるけどなんてしっかりした
作りの携帯なんだと実感してる。

一ヵ月ぐらい使っていて前の携帯に触れてない人は、そういう感動をおぼえる!
825白ロムさん:2007/08/08(水) 19:10:51 ID:SJRbWy6LO
>822
傷云々は、重複したから傷厨隔離とか言ってただけだろ。
あっちはゆとり夏厨がスレを読まずスレ立て宣言もせずに立てた重複スレ。
スレが新しくなろうが、厨はスレ内検索もしないしスレもwikiも読まないから
傷だの交換だのの話題はループしつづけるだろ。
826白ロムさん:2007/08/08(水) 19:14:06 ID:r6LfoFeHO
>>820>>821
最初はそうだけど、何日か使うと…
827白ロムさん:2007/08/08(水) 19:18:51 ID:jzpNo7t40
ハードの出来が悪いのには同意。

中身が良いだけにもったいない・・・
828白ロムさん:2007/08/08(水) 19:46:34 ID:uFOcjgmSO
>>807
同じく電源落ち〜再起動の症状で交換。
一回目は交換したくなかったので、修理対応だが治らず。
しぶしぶ交換対応となりました。FOMAカードの相性とかは関係無いとオモ。
829789:2007/08/08(水) 19:52:51 ID:TrsojNtdO
みなさん、レスありがとうございます。
明日、ドコモショップ行ってみようと思います。

やっぱり、この端末買った店舗じゃないとだめなのかな?
買った時、店員の対応に腹が立ったのであんまり行きたくないんですが…。

◎傷対策として、ぷっくりシールとかも考えておきます。
830白ロムさん:2007/08/08(水) 19:55:16 ID:E/A0likOO
しかし◎とか傷とかマジうざい。文字通りの「携帯」品なんだから跡とか傷くらい付いて当たり前。嫌なら持ち歩くな。宿題でもやってろ。
831白ロムさん:2007/08/08(水) 19:56:54 ID:X6s30TmEO
とりあえずパケホフルに申し込んだけど、良い使い方ない? 
みんなはフルブラウザネットをどう活用している?
832白ロムさん:2007/08/08(水) 19:58:09 ID:3TR6LHBXO
PCサイトを見まくる
833白ロムさん:2007/08/08(水) 20:00:51 ID:jRfsXgGGO
◎傷で交換したい人は、前日DSに(低姿勢で)рオとけば大丈夫。
傷の画面見ただけで即交換。
834白ロムさん:2007/08/08(水) 20:11:23 ID:aMViowUKO
買って2ヵ月何の対策もしてないけど傷なんて全く付かない
パコパコ音の方が大問題だよ
835白ロムさん:2007/08/08(水) 20:12:44 ID:X6s30TmEO
やっぱりPCサイト見まくるしか面白い使い方ないんですかね? YOUTUBEとかも意味無いのか…
836白ロムさん:2007/08/08(水) 20:14:59 ID:lNiLwNmMO
前機種がN902isだったが、あきらかに904の方がノロいな
特にスクロール中のカクカク感が気に入らない!
あくまで前機種との比較だがね
837白ロムさん:2007/08/08(水) 20:16:56 ID:Bg7kVDb+0
>>835
変換サイトかニコニコ使えよ
838白ロムさん:2007/08/08(水) 20:28:47 ID:94te94N60
>>830
正しく使ってて数週間で液晶に◎傷が付くって普通じゃないと思うんですが・・・
839白ロムさん:2007/08/08(水) 20:32:32 ID:R+BRKvo3O
>>837
パケホフルをもっと使えないかって話しだろ。
ニコニコならパケホで十分。
840白ロムさん:2007/08/08(水) 20:44:13 ID:oWcgtgZA0
そもそも
自宅警備員に携帯は
いらんだろ
841白ロムさん:2007/08/08(水) 20:48:46 ID:YecMeFQSO
>>838
正しい使い方ってなんだ?
842白ロムさん:2007/08/08(水) 20:50:02 ID:94te94N60
>>841
説明書読みなよ
843白ロムさん:2007/08/08(水) 21:02:19 ID:66/+1VDr0
ニコニコを一時間とかみただけで増えるパケを見ると笑える
これパケホーダイじゃなかったらいくらなんだろうかと。
844白ロムさん:2007/08/08(水) 21:29:25 ID:/v3WrMGkO
Google earthって見れますかぁ?au使ってる人が見てます。
845白ロムさん:2007/08/08(水) 21:35:01 ID:W3hApzTs0
そもそも、何でパケフル契約したんだか
自分で使い道もないのに契約するのが理解できない
846白ロムさん:2007/08/08(水) 22:21:56 ID:s7lfWCJ3O
必要なかったり、無理に使うくらいならパケ放題フルは外したほうがいいよ。

ピンク色最高〜!
847756:2007/08/08(水) 22:35:49 ID:0S+xXbxgO
ニューロ症状再発した…もう治らないし
決定ボタンもいかれてるから新しい電話と取り替えてもらえるんだけど
壊れた携帯の中のブクマや写メとかのデータを消せずに引き渡すのだろうか…恥ずかしい(´・ω・)
848白ロムさん:2007/08/08(水) 22:44:49 ID:69Dh81WAO
>>847
Menu検索ニュでスライドリセットも駄目?
849白ロムさん:2007/08/08(水) 23:14:13 ID:wDrPZgxV0
もうauとドコモ合併すればいいよ。
850白ロムさん:2007/08/08(水) 23:26:24 ID:0S+xXbxgO
>848
期待してしぶとく粘ってみたけど、画面切り替えるたびにニューロが下がって
十字キーで"はい"を選んでもやっぱりニューロが下がって"いいえ"になるし
決定ボタンもいかれてるからダメだったorz
今901使ってるけどやっと904に慣れて操作逆だから使いにくい
ブクマや写メとか消せずに引き渡す恥ずかしさからなんとか治ればとおもったけど…
851白ロムさん:2007/08/08(水) 23:31:46 ID:8hEvrsgI0
>>850
SDとかPCにケーブルリンクでバックアップしといて本体データ消せばいいじゃん?
852白ロムさん:2007/08/08(水) 23:45:07 ID:0S+xXbxgO
>851
PCないからオワッテル\(^O^)/
853白ロムさん:2007/08/08(水) 23:48:39 ID:MPuvPYBEO
ニコニコってなんですか?
854白ロムさん:2007/08/08(水) 23:57:55 ID:s7lfWCJ3O
ワンプッツュ付けて?
お・ね・が・い

>>852
こう書くんだよ。オhル。
その割りにはIDがOSになってる。あ、0Sだった。
855白ロムさん:2007/08/09(木) 00:04:13 ID:KuWKGLzZO
>854
最初、オワタにしようとしたんだけど変えたんだ…
IDは末が0がPC、Oが携帯、oがPSPとかでしょーよw
856白ロムさん:2007/08/09(木) 00:10:14 ID:SBkRiBa00
>>830
そりゃ外に傷がつくのはしょうがないだろうが中に傷がつくのはどう考えてもおかしかろう?
857白ロムさん:2007/08/09(木) 00:11:42 ID:eN47hT2S0
キモイ奴に限って神経質な奴多い

これガチ
858白ロムさん:2007/08/09(木) 00:29:23 ID:hClIvezPO
>>850
もしMenu検索ニュ確定712が出来たらニューロOFFだ。
ニュが出来るかどうか…
下がっても決定が効くなら。
859白ロムさん:2007/08/09(木) 00:56:46 ID:v4Onggv6O
>>857
無神経すぎてキモイ。
860白ロムさん:2007/08/09(木) 01:13:04 ID:KuWKGLzZO
>858
アドバイス有り難いんだけどやはりダメポ
リセットまで辿り着くけど、やはり肝心な"はい"を十字キーで選ぶと
矢印が高速で"いいえ"にいくからもうどうにもできなくてイライライライラ
うまく説明できないけど、例えばメニューにしろ待受にしろ機能にしろボタン一つおすと
後は手を触れずとも矢印が上から下に移動し消える事なく常に画面下に待機してるw
で、たまに邪魔してた矢印が消える時があるんだけど、決定キーがきかないから何もできずじまい。
おまけに電源切って入れ直すとニューロがやっぱりすぃ〜って勝手に動いて復活すんのw
861白ロムさん:2007/08/09(木) 01:31:40 ID:hClIvezPO
>>860
リセットまで行けるなら1(ポインター表示)2(OFF)でニューロOFFだよ。
862861:2007/08/09(木) 01:41:33 ID:hClIvezPO
>>860
文字が入力出来る程度の下ニューロならOFF出来れば問題ない気がする。
全開下ニューロだといきなり変換候補で参るが数字キーは効くはず。
ポインター表示OFFは数字キーで行ける。
863白ロムさん:2007/08/09(木) 01:57:18 ID:oFRwrviO0
N904iを全力で壁に叩きつければ、悩みはなくなると思う。
864白ロムさん:2007/08/09(木) 01:58:33 ID:NItm2r5HO
5Mの着うた8曲ぐらいミュージックフォルダに入れると動作がモッサリしてくるな
SDに移動したら直ったw
865白ロムさん:2007/08/09(木) 02:29:57 ID:akL60X6f0
動画が10MBしかないのに音楽の分100MBもあってむかついてたが
入れたら入れただけもっさりするのか
なら仕切りなくしてもmicroSD使う方向しかないわな現状だと
866白ロムさん:2007/08/09(木) 03:28:09 ID:zJWpN2XsO
すみません!携帯壊れて死にかけなんで904新規いくらで買われたかだけ至急教えて下さいお願いします!
867白ロムさん:2007/08/09(木) 04:15:33 ID:s9Y/Y1HR0
1円
868白ロムさん:2007/08/09(木) 04:15:49 ID:M94tDzjdO
>>866
サゲろクズそしてauへ行け

というか、機種によってニューロの柔らかが違うと思うんだが
869白ロムさん:2007/08/09(木) 04:19:51 ID:P70JeDLZ0
>>866
いちおくまんえん
870白ロムさん:2007/08/09(木) 04:38:55 ID:C7sru8N6O
>>860
みんな数字キーでできる操作を探してくれてるわけだが。
ニューロのセンター位置がおかしいのかな?表示オフにして再度オンでだめならきつい。

後はフォーマカード抜いて起動する、他のフォーマカードを入れて起動するとかは?
携帯LED改造業者とか近所にないよね。
871白ロムさん:2007/08/09(木) 04:58:00 ID:5e3j3P230
>>866
おっくせんまん!おっくせんまん!
872白ロムさん:2007/08/09(木) 07:16:04 ID:MGbE1rZkO
>>871
四十すぎのオヤジが、そんな時間に何バカなこと書きこんでんだよ!
873白ロムさん:2007/08/09(木) 07:18:33 ID:5e3j3P230
>>872
ごめん、20過ぎの来年社会人になる自覚が無い半ニート学生なんだ
874白ロムさん:2007/08/09(木) 07:32:07 ID:C7sru8N6O
>>866
とにかく10日から値上がりするDSのメール来たし今日買うべき。
875白ロムさん:2007/08/09(木) 07:40:59 ID:10FeSQYG0
>>874
お前、10日前にも同じこと言ってなかったか?

お前、10日前にも同じこと言ってなかったか?
876DS店員乙:2007/08/09(木) 07:43:54 ID:5e3j3P230
>>866
とにかく10日から値下がりするDSのメール来たし買い控えするべき
877白ロムさん:2007/08/09(木) 07:51:11 ID:433Dj6c00
>>853

ニコニコ動画、動画サイトで違法UPとか著作権無視MADとか
の巣窟、本来PCでみるんだけどニコニコモバイルてのが始まって
フォーマオンリーだけど見れるようになった
パケホーダイ必須で、通常のパケパックだと
5分くらいの動画でも2000円を超えるパケット料金がくるパケ死サイト。
最新アニメとかがUPされるのでオタクに人気
すぐ消されるアニメもあるし、なぜか消されないアニメもある
宣伝もかねてると判断してるところは消されない場合が多い
まあ、アニオタ以外いらないけど、古いバラエティーとかも違法UPされてるううううう
878877:2007/08/09(木) 08:04:27 ID:xrgc90y4O
すまぬ
×買い控え
〇買い替え

とにかく買うなら今日中かと。
879白ロムさん:2007/08/09(木) 08:11:40 ID:5e3j3P230
>>877
HSDPAも準必須だと付け加えとけ。
ノーマルFOMA機で見たらパラパラ漫画過ぎて見るに耐えない
880白ロムさん:2007/08/09(木) 08:18:44 ID:1RjO16SF0
そもそも何が理由で値上がりするの?

今DoCoMoの純増少ない上に値上がりしたら致命的じゃね?

881白ロムさん:2007/08/09(木) 08:29:08 ID:zNEY6qDdO
前に言ってる人がいましたが、閉じて画面側を上にしてヒンジ側から見ると左右の隙間(画面とキーの)が違うのがわかります。
その方向から見た場合、おそらくほとんどが左が狭いはずです。
これにより開いた時iモードボタン側(右側)にニューロと十字キーにより傷つくことになります。
一瞬画面側が傾いているのかと思いましたが、キー側かも知れません。
というのも、対策品に外装交換したとき、iモードボタン付近がきちんとはまっていなく、浮いていたのは、下にある基盤の関係かと思いました。
それがないモックは水平の隙間が確保されるのでしょう。
882白ロムさん:2007/08/09(木) 08:42:27 ID:zNEY6qDdO
白黒と黒橙を比べて見て、こころなし白黒のほうがパコパコ音が大きい気がします。
両者対策後のものです。

◎傷については、対策後間もないことから、また相談センターに言うのは気が引けます。
しかし、言うべきことは言っていかなければと思いますし、
これ以上傷がひどくなるかもう少し様子を見てみます。
883白ロムさん:2007/08/09(木) 08:45:46 ID:0GWGQMq20
Nもいいとこだけ残して新しく進化して行けばいいのに、なぜ定評の
あるヒンジまで変えちまったんだ?
デザイナーがデザインした携帯とはいえ、このインポヒンジはひでーな
884白ロムさん:2007/08/09(木) 09:47:35 ID:qG/cfMDK0
Nのヒンジのどこに定評があったのが激しく疑問だが
885白ロムさん:2007/08/09(木) 09:53:09 ID:hClIvezPO
>>884
カチカチうるさいとこ。
886白ロムさん:2007/08/09(木) 10:06:42 ID:E0xYRSMgO
ところで 何で 904は NECだけ ハイスピードなんだ?
887白ロムさん:2007/08/09(木) 10:15:24 ID:hClIvezPO
本体が安っぽいのがマイナスだから。
888ははは:2007/08/09(木) 10:18:57 ID:E0xYRSMgO
ははは
889白ロムさん:2007/08/09(木) 10:48:22 ID:GysD6+hM0
普通にNECのデザイナーでよかったような・・・・
890白ロムさん:2007/08/09(木) 11:34:05 ID:EnUrcghvO
デザイン不評だね。
俺は今回のデザインかなりいいと思うよ!
891白ロム侍:2007/08/09(木) 11:39:35 ID:caNTHl3SO
どなたか携帯電話に詳しい方、教えてほしいのですが
このN904でフルブラウザを使わずにパソコンの動画を見ることはできないでしょうか?
892白ロムさん:2007/08/09(木) 11:43:12 ID:Lb9cl8pt0
PCでダウンして、変換君つかってSDにぶち込むといいよ
そもそもフルブラウザでも動画は再生できない。
893白ロムさん:2007/08/09(木) 11:44:49 ID:hClIvezPO
>>891
パソコンの動画はmicroSDで見る。
894白ロムさん:2007/08/09(木) 12:33:07 ID:v4Onggv6O
折畳みの中ではデザイン良いほう
895白ロムさん:2007/08/09(木) 12:33:27 ID:zNEY6qDdO
今日、白黒(デイアンドナイト)と黒橙(オレンヂカット)を並べて開け閉めして
様々な角度から眺めて思ったこと


黒橙はやはり漆器(ジャパン)を連想させ、日本人としてこれはアリかもしれないと感じた

白黒は中の黒が締まっていて素敵だが、外の白が眩しすぎる
黒橙の中のオレンジより目立つと思った

よって自分的にしっくりくるのは黒橙だった
896白ロムさん:2007/08/09(木) 12:39:12 ID:1XNasyaMO
>>895
そういうことは日記に書くといいと思うよ(´・ω・`)
897白ロムさん:2007/08/09(木) 12:39:16 ID:c06oy+0XO
Nのヒンジはよかっただろ
ぐらつきも少なく、吸い付くように閉じる
898白ロムさん:2007/08/09(木) 12:41:58 ID:zNEY6qDdO
>>896
そのとおりでした(ノд<。)゜。
899白ロムさん:2007/08/09(木) 14:10:04 ID:dVJGzzWQ0
Wikiを見たんですが載っていないようなので・・・

iモードメール作成画面の背景色にブラックはあるんでしょうか?
これまでの携帯全てを黒地に白文字の設定できたもので気になります
教えてチャンですみませんが、どなたか教えてくださいませんか・・・
900白ロムさん:2007/08/09(木) 14:22:40 ID:DMqZ9rUrO
>860-861,870
THXTHXTHX!神よありがとう!
今ポインターOFFにしたら確定ボタン使えるからブクマとか移動コピーできますた。
試しにONに戻したらやっぱりニューロは異常のままだったから取り替えまでこれで持たせるよ!
ニューロ使えないのはイラつくけど仕方ない。
ちなみにFOMAカード抜き差し系はダメだった。
おまけにLED改造業者なんて近くにはないよ。
901白ロムさん:2007/08/09(木) 14:39:00 ID:j/QXvDTf0
次スレ34は新規と↓流用どっちがいい?
【◎傷】N904i part33【対策品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
902白ロムさん:2007/08/09(木) 14:44:08 ID:YDZsUcCZ0
>>901
今回ばかりは新規でいこうよ…
スレタイに引っ張られていい気になる奴が必ずいるからさ
903白ロムさん:2007/08/09(木) 14:46:22 ID:M28gU4HI0
>>901
リサイクルした方が・・・
904白ロムさん:2007/08/09(木) 14:50:39 ID:YDZsUcCZ0
>>903
> リサイクル

不自然な痕付けの誘導で引っ張らずに、皆を自然に引っ張ってこれるだったら、
もしくは何とかして盛り上げられるなら、してみればいいんじゃね?
(個人的な意見は>>902の通りで変わらず)
905白ロムさん:2007/08/09(木) 14:51:23 ID:YDZsUcCZ0
誤変換

痕→後
906白ロムさん:2007/08/09(木) 14:56:28 ID:YDZsUcCZ0
傷跡が付く件は昔の機種からあることなんで、別段目新しくないが、
語りたい人は今後も集中的に向こうの重複スレで語ったほうが、お互い遮られないでいい筈だと思うよ?
907奇襲あーたん:2007/08/09(木) 14:56:44 ID:HaqMKlbqO
わいは神や
908白ロムさん:2007/08/09(木) 15:03:19 ID:iOfCKhRbO
>>907          貧乏神ですか?
909白ロムさん:2007/08/09(木) 15:04:47 ID:YDZsUcCZ0
スレを大いに進めた独演会の神
触るな危険w
910奇襲あーたん:2007/08/09(木) 15:06:22 ID:HaqMKlbqO
そうです


ちゃうがな
あーたん神
わい以外に神は無し
911白ロムさん:2007/08/09(木) 15:08:22 ID:RG2cr4MBO
>>0000000910
神はどこにご在宅でしょうか?
912白ロムさん:2007/08/09(木) 15:12:12 ID:iOfCKhRbO
>>910          2chで絵文字でつかw
913奇襲あーたん:2007/08/09(木) 15:15:51 ID:HaqMKlbqO
わいは神の中でも最高神やで
唯一無二の存在や
914白ロムさん:2007/08/09(木) 15:19:11 ID:iOfCKhRbO
>>913          2ch初心者ですね?
915白ロムさん:2007/08/09(木) 15:20:51 ID:1XNasyaMO
916白ロムさん:2007/08/09(木) 15:24:00 ID:hClIvezPO
>>915
あーたん紙はまだあったの…
917奇襲あーたん:2007/08/09(木) 15:29:53 ID:HaqMKlbqO
わいまじでカコイイべ?

おいジャニーわいをデビューさせちゃいなよ
918白ロムさん:2007/08/09(木) 15:33:14 ID:a5eygmBnO
パケット通信開始して、1分くらい経つと通信不能になるんですけど… 
壊れたのかな?
919白ロムさん:2007/08/09(木) 15:36:57 ID:hClIvezPO
>>918
俺もそんなことがあるぞ。
i点滅してるのすら一時的に消えるんだよね…
切断再繋ぎかな?
920901:2007/08/09(木) 15:41:17 ID:j/QXvDTf0
950付近で新スレ立てるよ。家にいたら・・・
921白ロムさん:2007/08/09(木) 15:50:17 ID:a5eygmBnO
>>919
固まるまでは行かないんだけど
RECEIVING PAGE 出来なくなります…
922白ロムさん:2007/08/09(木) 15:56:39 ID:n3n3/aWqO
>>914
おまえもな
923白ロムさん:2007/08/09(木) 15:57:30 ID:hClIvezPO
>>921
サーバーとかの混雑具合とかあるからわかんないけど、
特定サイトや時間帯に関係ないなら何か不具合かもね。
924白ロムさん:2007/08/09(木) 15:58:18 ID:YDZsUcCZ0
普通にサーバー混雑だと思うけど
925白ロムさん:2007/08/09(木) 16:14:27 ID:s9Y/Y1HR0
基地局の工事かもしれないけどな。
926白ロムさん:2007/08/09(木) 17:12:40 ID:U3Ec9TDS0
パケホーダイ厨用の回線があるみたいね。
927白ロムさん:2007/08/09(木) 17:36:02 ID:1XNasyaMO
そんなのねえよ。 
混んでる時にパケホの回線の接続を後回しにする制御はしてるけど。
928白ロムさん:2007/08/09(木) 18:20:14 ID:tlglo7zN0
SDをパソコンにさして、iTunesから曲をいれて
そのSDを携帯にさせば入れた曲は聴けますよね?
929白ロムさん:2007/08/09(木) 18:26:36 ID:uUa4V7Lu0
はははは、ニコニコをパケホなしで10日見まくった
友人にぱケホ入ってるときかれて?
情報格差なのか、五万とか書いてあるし。
930白ロムさん:2007/08/09(木) 18:28:27 ID:YDZsUcCZ0
>>928
http://www.n-keitai.com/fc/music.html

Macユーザーですか? だとしたら俺は詳細わからん
931白ロムさん:2007/08/09(木) 18:30:20 ID:0QT5uRPBO
請求書来てから気付くよりまし
932白ロムさん:2007/08/09(木) 18:38:00 ID:uUa4V7Lu0
五万なら友人に感謝しろ、ニコニコ使って5万ですんでるなら
神だ、友人に飯おごってやれ。
それくらい、感謝したほうがいいぞ。
933白ロムさん:2007/08/09(木) 18:39:01 ID:vr2jO9MHO
本日正午〜6時までiモードに接続出来ませんでしたN903は接続出来たのにN904は接続出来ませんでした
なんでだろう?
934白ロムさん:2007/08/09(木) 19:21:05 ID:pTWZEg09O
メールなんかのフォントは綺麗なのにi-modeのフォントがひどすぎるんですがなんとかなりませんか?
935白ロムさん:2007/08/09(木) 19:22:59 ID:hClIvezPO
>>934
全て変わるが細字がオススメ。
936FOMA N904i Part34:2007/08/09(木) 19:40:44 ID:j/QXvDTf0
ハイスピード大画面音楽携帯 FOMA N904i
2007年5月25日発売(発売中)

FOMA N904i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/n904i/
FOMA N904i | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/n904i/
FOMA N904i | NEC mobile FAQ(よくある質問)
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n904i.html

wiki(ここ見れば大体は分かる)
n904i @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/n904i/

前スレ
FOMA N904i Part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071419/

【◎傷】N904i part33【対策品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/

FOMA 904iシリーズ価格報告スレ Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184748118/
937FOMA N904i Part34:2007/08/09(木) 19:41:49 ID:j/QXvDTf0
■n904i @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/n904i/
・ほとんどのテンプレ・リンクがあります
メニュー→http://www34.atwiki.jp/n904i/pages/2.html
■よくある質問 ベスト(まず取扱説明書を読みましょう)

Q.動画やiモーションを再生すると、全画面モードでアイコンが表示されません。
全画面モードをやめるにはどうすればいいんでしょうか?
A.通常画面モードは再生中に決定ボタン(一時停止)→右ソフトキー(機能)→再生画面設定
(全画面時のアイコン未表示の警告はOFFに出来ません)

Q1.iモーション保存出来ないんだけど…なぜですか?
Q2.10MBiモーションを本体メモリいっぱい時に直接SD保存OK?
A.iモーションのDL→保存で、直接SDへ保存(移行可能コンテンツ)出来るのは『ファイル制限あり』のデータだけ。
『ファイル制限なし』のデータは、一旦本体に保存してからSDへコピー。ストリーミング再生のみで保存不可もあります。
(項目に移動がない画像はmicroSDへの移動不可になっているとコピーもできません)

Q.サブ画面って常時点灯できる?画像表示できる?カラー対応?
A.常時点灯出来ません。初期15秒点灯、最大60秒設定まで。
有機ELは寿命短いから常時点灯すると死ぬ。画像表示不可の白単色です。

Q.スクロールが早すぎて、iモード見るときに読みづらいんだけど、設定でスクロール遅くする事出来ないかなあ・・・
A.iモード設定→スクロール設定→低速にすれば遅くなる。
(スクロール中のフォーカス表示→表示も有効。iモード中、受話キー押すとスクロールモードに切替。)

Q.閉じた状態のときにニューロやCLR、2、5キー周辺フレームと液晶画面が密着して◎などの汚れや傷がつく・・・
A.対策は、通話・終話ボタン横の突起と下側左右二カ所のゴムかさ上げとのことです。(初期よりボタン音静かとも・・・)
7月製以降対応済み。交換出来るかどうかはDSしだいの為、詳細はDSで聞いてください。
http://mbup.net/d/28803.jpg(比較画像)
http://n.pic.to/fqsg0
http://img9.atura.jp/bbs/32037/img/0002578076.jpg
http://n904i.zz.tc/(短縮URL使用)

■ケータイ・スピードテスト(iアプリ)
http://mpw.jp/speedtest/i/
1900kbps辺りがこのアプリで限界?
■sdbench  microSD R/W速度調査
http://www.geocities.jp/sdbench_i/
良い結果を出すにはフォーマット直後
938901:2007/08/09(木) 19:43:12 ID:j/QXvDTf0
立てれなかった・・・
939901:2007/08/09(木) 19:44:30 ID:j/QXvDTf0
あっ、↑は変えようとしたとこです。
940白ロムさん:2007/08/09(木) 19:47:20 ID:n7R/ZkRvO
>>933
工事だったのでは?
941白ロムさん:2007/08/09(木) 19:48:51 ID:n7R/ZkRvO
>>933
すまん
見なかった事にしてw
942白ロムさん:2007/08/09(木) 19:52:36 ID:WYeqE1WQ0
俺が立てます
943白ロムさん:2007/08/09(木) 19:55:42 ID:hClIvezPO
いや、俺が立てる。
944白ロムさん:2007/08/09(木) 20:05:18 ID:zeZj7mKpO
いや俺が・・・
945白ロムさん:2007/08/09(木) 20:06:25 ID:57KwXlwC0
>942
よろ。駄目だったら俺が立てるわ。
946白ロムさん:2007/08/09(木) 20:12:43 ID:601Styb4O
どうぞどうぞ
947白ロムさん:2007/08/09(木) 20:32:04 ID:57KwXlwC0
>942が死んでいるみたいなので、俺が立てに行く。
948白ロムさん:2007/08/09(木) 20:32:37 ID:tSVxr9d/0
そうだな。
949白ロムさん:2007/08/09(木) 20:33:42 ID:57KwXlwC0
>>947
死にました。他の人よろ。
950白ロムさん:2007/08/09(木) 20:38:37 ID:WYeqE1WQ0
【◎傷】N904i part33【対策品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/


もうこのスレでいいじゃん
無駄遣い反対
951白ロムさん:2007/08/09(木) 20:40:37 ID:xDZl81C7O
それにしてもこの機種は904の中でスレの進行がダントツに早いな
952白ロムさん:2007/08/09(木) 20:48:08 ID:5fhsV3EF0
早く次スレ建てろよ。バカ

クズでもそれくらいすぐにできるだろうが
953白ロムさん:2007/08/09(木) 20:51:33 ID:CnbZYcvGO
>>950
いいわけねーだろ馬鹿チョン。傷とか◎とかくだらねーゴミの付いたスレを誰も本スレとは認めねーだろがカス。
954白ロムさん:2007/08/09(木) 20:59:42 ID:eK8bLsC7O
立てたら立てたで、重複だなんだと荒れそうだし、
再利用してさっさと沈めたら?
955789:2007/08/09(木) 21:10:53 ID:4vHv8NE8O
電源落ちの不具合でDS持って行ってきました。

店員さんに不具合を実際に見せたら、10秒くらいで
「確認しますので、端末をお預かりしてよろしいでしょうか?」
と言われ、約5分後には
「無料で交換させて頂きます」

という対応の早さで、拍子抜けしました。

電話帳やダウンロードしたデータどころか、変換履歴や桃鉄のプレイデータまで移行されててビックリした。

案の定、◎傷は付きそうな型(ボタン横の出っ張りや下のゴム)は以前と変わらない)みたいだけど、
シール等でしっかり守りたいと思います。

レスしてくださったみなさん、ありがとうございました。
956白ロムさん:2007/08/09(木) 21:27:52 ID:WYeqE1WQ0
うわw
リサイクルしようといっただけなのに
バカ、チョンクズだって・・・
スレタイに過剰反応してるやつはやっぱり心が荒んだやつだな
957白ロムさん:2007/08/09(木) 21:31:40 ID:1RjO16SF0
明日多分買うので最後に質問したいんですが
サイト見てる時、WVGAだと当然携帯向けサイトの画像とか小さく表示されると思うのですが、拡大する機能とかってありますか?

まあ、なくても買いますが、一応聞いておきたいなと。
958白ロムさん:2007/08/09(木) 21:44:08 ID:mDOBU19A0
◎傷について気になったのでちょっと自分のも見てみた。

ttp://mbup.net/d/29183.jpg
ttp://mbup.net/d/29182.jpg

購入日は7月半ば
今のところ傷はついてないけど汚れは多少目立つ。
閉じたときに通話・終話ボタン横の突起をライト当てながら見てみたんだけど
どうみても液晶側に届いてない。たぶん対策品前かな。
だめもとで店に聞いてみようと思う。
959白ロムさん:2007/08/09(木) 21:48:26 ID:DMqZ9rUrO
ブックマークmicroSDにいれたら不便すぎてワロス
いらないの消すに消せないw
960白ロムさん:2007/08/09(木) 21:48:46 ID:C7sru8N6O
おまえらの血は何色だ!
961白ロムさん:2007/08/09(木) 21:50:16 ID:5e3j3P230
>>959
SD内のデータの削除、整理はTool>SD-PIMから
ドキュメントや各種内蔵データ閲覧画面ではSDに送ったり、SDから取り出すことしか出来ない
962白ロムさん:2007/08/09(木) 21:52:50 ID:DMqZ9rUrO
>>961
タイムリーだよ、ありがとう。今説明書と格闘してたよ…
963白ロムさん:2007/08/09(木) 22:00:38 ID:10FeSQYG0
>>958
どう見ても間違いなく対策前の品だが確認方法教えてやろう。
電池パック取ったら、何月製造って書いてある。
5月か6月なら対策前の品。
964白ロムさん:2007/08/09(木) 22:01:31 ID:zNEY6qDdO
>>955
安心してほしい
ポッチや受けゴムの高さでは解消できなかったようだ
今や対策、未対策ではなくて、当り外れのみが存在する
965白ロムさん:2007/08/09(木) 22:06:38 ID:0QT5uRPBO
当りはずれて言うか取り扱いだろ
966白ロムさん:2007/08/09(木) 22:06:47 ID:zNEY6qDdO
対策は気休めにしかなっていない
あえて言うなら傷の度合いは減っているかもしれない
しかし、防げなかった

今日モックを10台ほど見たが、すべて右側の隙間が狭かった
この機種のヒンジの特性のようだ
967白ロムさん:2007/08/09(木) 22:09:54 ID:0QT5uRPBO
左を持ち上げれば右が下がる理屈
968白ロムさん:2007/08/09(木) 22:10:00 ID:zNEY6qDdO
>>965
ジェントルタッチで扱っても傷つく場合がある
だからこそ、対策されたのだが…
残念だ
もう一段の対策を期待していいものか
969白ロムさん:2007/08/09(木) 22:14:50 ID:hJS39N9G0
メールを確認したら、いきなり内容と差出人の名前が音声で読み上げられました。
この現象は偶然の一回だけで、どうやったらそうなるのかが分かりません。
教えてもらえませんか?
970白ロムさん:2007/08/09(木) 22:16:33 ID:oXcyQjT2P
ume
971947:2007/08/09(木) 22:32:54 ID:57KwXlwC0
972白ロムさん:2007/08/09(木) 23:21:04 ID:besn5Qg+O
1週間前に手に入れたのに、今電池パックはずしてみたら
2007.6と書いてあったorz
ショックだ。ちなみにDoCoMo関西。

みんなは画面のシールってすぐ剥がしてる?
傷が怖くて剥がせないよ。

あと充電って、やっぱ空になってからやってる?
繋ぎっぱなしはダメなの?
973白ロムさん:2007/08/09(木) 23:26:28 ID:/hBYnCIo0
家について携帯見て
すぐ剥がしたのが画面のシール
常識的に見て付いてたら画面見にくいだろw
974白ロムさん:2007/08/09(木) 23:32:51 ID:s9Y/Y1HR0
ふはははだが俺はメインはもちろんサブのシールも剥してないし、
充電するのは電池が完全にカラになってから(Felicaが認識しなくなってから)だぜ!!
糞めんどいけどな。
975白ロムさん:2007/08/09(木) 23:47:15 ID:gWPIbdF60
>>972
もう傷だらけだから気にしてない

俺は基本的には空になってから充電する
リチウム電池だからといって継ぎ足し充電するのは控えている

さらに充電しながらなにかするのはよくないな
特にiアプリの起動やiモードのブラウジングは特にCPUを使うので
電池が熱をもつ 
リチウム電池は熱に弱く、電池が熱をもった状態で継ぎ足し充電を行うと
電池へのダメージは大きいと思われる

ただN904iには熱から保護する回路があるから
なにかをしながら充電はできないと思う
976白ロムさん:2007/08/09(木) 23:48:40 ID:5e3j3P230
>>975
マジレスするとリチウムイオン電池は電池容量が著しく少ない場合、満充電に近い状態でこそ劣化が激しくなる
最も良質な状態は30%〜70%くらいの中途半端な状態にすること
お前さんがやってることは残念ながら逆効果だよ
977白ロムさん:2007/08/09(木) 23:55:28 ID:5e3j3P230
そういえば、この機種、俺が今まで使ってた機種と比べても
完全な電池切れらしき症状が起き易い気がするんだがな。
ふと電源落ちているのに気づいて電源入れようとしたらさっぱり入らなくて
充電すると電源が入ったってことが何度かあった。
今までのは電池切れ状態で電源落ちても、何度か立ち上がってたんだけどな。
まあ、すぐに電池切れって警告来て電源落ちるんだけど。
特にこの状態になるとUSB給電も受け付けなくなるからちょっと困る。
978白ロムさん:2007/08/09(木) 23:57:28 ID:gWPIbdF60
>>976
リチウム電池には過放電と過充電から保護するために
ちゃんと保護回路か付いてるから問題ないだろうが
だいたい30%〜70%の状態にしておくのは長期保存のときだろ
979白ロムさん:2007/08/10(金) 00:03:31 ID:VNw6dFYx0
>>978
長期保存に限ったことじゃないんだが。
実際ノートPCでは過充電、過放電保護目的で
そういう機能が付いてるし、某真似下電機のノートだと
使わない場合に比べて劣化速度を半分に抑えられるとある。。
もちろん、そういった機能を使わない場合でもちゃんと過充電防止は付いてるんだよ。
80%で止めるか95%で止めるかの違いだけで。
980白ロムさん:2007/08/10(金) 00:08:59 ID:Z1AiPkdO0
充電するときは、携帯電話の電池残量表示が1本になってから、充電することをおすすめします。
また充電は、適正な周囲温度(5℃〜35℃)の場所で行ってください。

ACアダプタなどに接続して、充電しながら携帯電話を使用し続けたり、電池を使いきらないうちに、頻繁に充電を繰り返すと電池パックの寿命が短くなることがあります。
<良くない例>iアプリなどを長時間にわたり利用しながら充電を継続する
<良くない例>携帯電話を使用するたび卓上ホルダに置いて充電を行うなど頻繁に充電/放電を繰り返す

ドコモサイトからの転載。

ドコモの公式見解から言うと、電池残量が1本及び電池を使い切ってからの充電がいい。
981白ロムさん:2007/08/10(金) 00:14:41 ID:2aJXT9II0
>>979
ではさらに聞くがNECの端末及び充電パックには過充電防止機能は付いてるのかね
もし付いてるのであればそれらを考慮して作製されているのではないか
それならば通常通りに充電しても問題はない

さらに>>980のドコモのHP抜粋によると
過放電防止機能が付いてるのでそのように公式発表されているのではないかと考えられる

何れにせよ素人が詳しいことを知らずにこのようなことをするのもいかがなものかと思う
982白ロムさん:2007/08/10(金) 00:19:08 ID:VNw6dFYx0
>>981
お前こそ文章を都合のいいように解釈するのはいかがなものか?
1本になってからとはあるが空になってからとは書いてない。
俺は頻繁な充電を推奨とは言ってない、満充電でも空でもない状態が一番安定と言ってる。
そのHPで言ってる悪い例は常に満充電状態で頻繁に充電する(過充電)がまずいとある。
983白ロムさん:2007/08/10(金) 00:36:02 ID:2aJXT9II0
>>982
確かに
『電池残量表示が1本になってから』と書いてあって
『空になってから』とは書いてはいない
しかし『電池を使いきらないうちに』とは=『空になってから』ではないのか?
『電池を使いきらないうちに』=『電池残量表示が1本になってから』とは到底考えにくい
つまり電池残量表示が1本での充電は一番よい状態であり
次に『電池を使いきらないうちに』とは=『空になってから』

もしあなたが『電池を使いきらないうちに』=『電池残量表示が1本になってから』と思うのであればそれでいいが
電池を使い切るという表現は電池の残量が過放電保護機能が働いた状態で空になったということではないだろうか

ここで疑問があるのだが
30%〜70%の30%というのは電池残量表示が1の時であろうか
70%というのは電池残量表示が3の時であろうか

984白ロムさん:2007/08/10(金) 00:44:16 ID:LU6UMKwuO
5月版と6月版の取扱説明書って何が違うの?
6月のほうがファイルサイズ小さくなってるけど。
985白ロムさん:2007/08/10(金) 00:59:31 ID:0weLy+tdO
>>977
そだね充電してくださいがでたらアウトだね。
たまたまかもしれないけど、今まで使ってた機種はそこからひと踏ん張り出来ることがあったのに。
986白ロムさん:2007/08/10(金) 01:13:00 ID:0plIKr1X0
F901ic 使っている者なのですが、このポンコツ携帯は動画、並びに着うたを500KB、ストリーミングで2MBまでしか、聞けません。
こちらのN904iは、どのぐらいのサイズまでダウンロードまた聞くのが可能ですか?

返答よろしくお願いします。
987白ロムさん:2007/08/10(金) 01:18:36 ID:2aJXT9II0
>>986
3gp、3g2、MP4
10MまでDL可能
988白ロムさん:2007/08/10(金) 01:22:05 ID:0plIKr1X0
>>987
返信ありがとうございます。

どこかに、データフォルダがMAX10MBまでしか保存できない、と書かれていたのですが、
それは本当ですかね?

SDに移せば良いとは思いますが、着ウタとかに設定できないので・・。
989白ロムさん:2007/08/10(金) 01:26:11 ID:2aJXT9II0
>>988
本当

ただMP4(AAC)ならミュージックの方に入るので80MB?ぐらいまでおk
曖昧だがMP4ならSDに入れて戻してもできたかもしれない

あとで試してきます・・・
990白ロムさん:2007/08/10(金) 01:32:07 ID:0plIKr1X0
>>989
素早い返答ありがとうございます。

データフォルダとは別にミュージックなる物が存在するのですね・・
流石に2004年の物とは、比べ物にならないくらいに進化していますね・・。

もう一つ質問なのですが、3g2も再生可能とのことですが、AU用にエンコされた3g2も聞けるのですか?
今まで掲示板でも聞けずに悲しい思いをしてきたので・・コレが聞けたら相当幸せになれるのですが・・。
991白ロムさん:2007/08/10(金) 01:36:41 ID:2aJXT9II0
>>990
それも今から調べてくるよ
その時はたぶん次スレかな・・・
その間に他の人が来て教えてくれるかもしれないな
知らなすぎてスマソ
992白ロムさん:2007/08/10(金) 01:56:14 ID:2aJXT9II0
>>990
Quick timeで作った
3GPP2(EZムービーも)おkだった

MP4なんだがDCMM使わないとミュージックに入れられない希ガス
993白ロムさん:2007/08/10(金) 02:00:45 ID:0plIKr1X0
DCMMでググってきたら、無償で使えるらしい?ので自作した3gpをこれでちゃちゃっと変換してしまえば、
ミュージックに入れられるのですかね?

新しいことが沢山あって・・全くわからんとです・・。
994白ロムさん:2007/08/10(金) 02:05:25 ID:9i+u941n0
次スレは???
995白ロムさん:2007/08/10(金) 02:41:50 ID:7c6eE/rp0
【◎傷】N904i part33【対策品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186071366/
996白ロムさん:2007/08/10(金) 02:52:35 ID:2aJXT9II0
997白ロムさん:2007/08/10(金) 03:43:07 ID:2aJXT9II0
>>993
遅くなりました
DCMMを通せばミュージックの方へ入れられました
ただうpサイトによりDLできない場合もあります
998白ロムさん:2007/08/10(金) 04:17:49 ID:NcpcpWTCO
999白ロムさん:2007/08/10(金) 04:27:45 ID:NcpcpWTCO
産め
1000白ロムさん:2007/08/10(金) 04:28:08 ID:U02KKkfk0
>>1-999
m9(^Д^)プギャー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。