今携帯買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
904iは本命じゃない。本命は905iだ。
auも秋冬モデルでMSM7500搭載。マルチタスク化がきまっている

今買っても「ああ、もう少し待てばよかった」と後悔するだけだぞ。
2白ロムさん:2007/07/13(金) 17:08:48 ID:G6VCDTLnO
2げとー(・∀・)
3白ロムさん:2007/07/13(金) 17:12:34 ID:YiAKZoSl0
以前ipodを買おうと考えてスレを探しに行った時、
まったく同じタイトルのスレがあったから信じて買うのを踏みとどまったぞ…
まさかこういうネタだったとは(´・ω・`)
4白ロムさん:2007/07/13(金) 17:30:26 ID:M2yGPaWv0
auの年割り更新月が7月なんだ
今月で年割りだけ解約しろってか?
5白ロムさん:2007/07/13(金) 17:46:02 ID:G6bgNzJqO
まあでも実際後悔しそうだわな。

秋冬モデルはモデルチェンジじゃなくていわば世代交代だもん。

ドコモは全機種HSDPAになるしauはMSM7500になるし
6白ロムさん:2007/07/13(金) 17:52:08 ID:vlzu49tV0
ごめん
それって、具体的にはどーなるの?
7白ロムさん:2007/07/13(金) 18:01:16 ID:3F7k4QiEO
秋まで待つことにした
8白ロムさん:2007/07/13(金) 18:05:34 ID:VnsoCcQJO
F904買うことにした
9白ロムさん:2007/07/13(金) 18:10:47 ID:tlBhV9waO
俺は待つよ
10白ロムさん:2007/07/13(金) 18:15:42 ID:QV3uMWFd0
俺はもう我慢できない!イく!
というわけでらくらくフォンVを勝ってきた勝ち組
11白ロムさん:2007/07/13(金) 18:18:56 ID:iOyv5Xr0O
マルチタスク化って何ですか><
12白ロムさん:2007/07/13(金) 18:24:02 ID:oAPV61d7O
>>11
ググれ粕
13白ロムさん:2007/07/13(金) 18:25:00 ID:WiKO2iZQO
タスクがマルチになるって事さ。
14白ロムさん:2007/07/13(金) 18:27:23 ID:2X4/YobgO
>>11反対から読んでみろ。
15白ロムさん:2007/07/13(金) 18:28:48 ID:iOyv5Xr0O
>>12
お前がググれ糟。
http://yahoo.co.jp

>>13
よく分かりました。^^
16白ロムさん:2007/07/13(金) 18:30:28 ID:iOyv5Xr0O
>>14
ギャグのつもりですか><
17白ロムさん:2007/07/13(金) 19:28:24 ID:uWGbnbVf0
18白ロムさん:2007/07/13(金) 19:45:25 ID:99RnGS9gO
小便臭いジジイ
19白ロムさん:2007/07/13(金) 20:29:13 ID:/HM3QUvC0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/34988.html
http://www.cdmatech.com/products/msm7500_chipset_solution.jsp

とりあえずMSM7500でできることをのっけとく

・Qcamera?: 800万画素までのデジタル画像処理
・Qtv?: 動画再生 at 30 fps VGA
・Qcamcorder?: 動画録画 at 30 fps VGA
・Q3Dimension?: 400万ポリゴン/秒
・gpsOne® position-location assisted-GPS (A-GPS) solution
・Support for Linux® and other third-party operating systems
・Digital audio support for MP3, aacPlus? and Enhanced aacPlus
・Integrated Mobile Digital Display Interface (MDDI), Bluetooth® 1.2 baseband processor and WiFi support
20白ロムさん:2007/07/13(金) 20:33:44 ID:o2H+E4Yx0
今買って来年の夏にまた買うよ。初期はインフラの方が追いつかんと思うから。
21白ロムさん:2007/07/13(金) 21:34:03 ID:c+ILN6IVO
秋冬にしてもどうせ不安定だろうから今変えて来年ぐらいに変える
22白ロムさん:2007/07/14(土) 03:24:45 ID:QcW4zCm0O
つーかまた立てたのかw
懲りねー奴
23白ロムさん:2007/07/14(土) 03:29:05 ID:QcW4zCm0O
ちなみに、BREW4.0が載るのは来年の4月以降と発表されているから
MSM7500が本領発揮するのは、来年の夏機種から
ネラーは総じて早漏だからイカンw
暇な奴だな@俺
24白ロムさん:2007/07/14(土) 11:46:40 ID:XiweqCIX0
このスレの趣旨はいつまでたっても「今は時期が悪い」といい続けることだから。
25白ロムさん:2007/07/14(土) 21:36:22 ID:FmEM1nK5O
でもたしかに904微妙だよね。欲しいと思う機種が一つもない。903と根本的には何も変わらないじゃん。今ソフトバンクでHBが八月で切れるから変えようか迷ってるんだけど機種がなぁ…905が出るまでもう少し待つべきなのかな。それとも912SH買うか…悩むorz
26白ロムさん:2007/07/21(土) 12:18:50 ID:Bxl3RtpJ0
実際に時期がわるいというか、これから進化するのがわかってる時期ではあるな
27白ロムさん:2007/07/25(水) 10:03:37 ID:ftZi1b3HO
どうせ来年からヤフオクとか携帯パラダイス デビューするから904か903に変えてやるでやんす
28白ロムさん:2007/07/25(水) 12:33:03 ID:p5LCc3RGO
SoftBankは?
29白ロムさん:2007/07/25(水) 15:48:21 ID:q3GYutNWO
>>23
暇な奴だな、お前
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:06 ID:sqyOmb700
おれは腹の具合が悪い。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:02 ID:/1ZT5l7OO
携帯にそこまで考えないだろ普通…
携帯ヲタにはなりたくない
32白ロムさん:2007/08/09(木) 17:45:50 ID:bKZwo1Ul0
51CAがうんこ過ぎたけど53とかがマシになってるから61CAは良くなってるのかな?
33白ロムさん:2007/08/10(金) 18:43:40 ID:jk9cPVKU0
【2.5ギガ帯固定系免許方針が一転,NTT東西の免許申請も可能に】

7月11日,2.5GHz帯周波数のうち固定利用に割り当てる地域バンド(固定系地域バンド)の
免許方針が方向を転換。方針案では単独で参入できなかったNTT東西などの通信事業者が
,一転参入可能となった。具体的には,2.5GHz帯を割り当てる事業者は「第3世代携帯電話(3G)
事業者とそのグループ会社を対象外」としていたが,パブリック・コメントを経て,
固定系地域バンドに限って条件が外された。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279159/?L=rss

穢わったな、糞虚無wwプ                              保守w
34白ロムさん:2007/08/10(金) 19:09:30 ID:Zfp39ZiE0
そろそろ携帯変えようと思ってる奴に真剣に問いたい。

なぜ、秋冬モデルの発表までまたないのか。なぜ月末まで買い急ぐ必要があるのか。
35白ロムさん:2007/08/10(金) 20:07:39 ID:6o8gVrGj0
携帯ぶっ壊れかけとかじゃね?そういう待てない人は
それか情報不足のやつ
36白ロムさん:2007/08/28(火) 14:09:25 ID:Ct7wwN640
いつ買えばいいんだ
37白ロムさん:2007/08/28(火) 14:32:36 ID:3ptuaWLyO
毎回
38白ロムさん:2007/09/01(土) 04:22:36 ID:4OxoZKE80
すぐポッキリ折れそうな
回転式は、いい加減やめてもらいたい物だな。

電話して、耳に当てる度に、ヒンジがグラグラしてきそうだぜ。
テレビとカメラの為だけの回転式だが
一番重要な事、丈夫である事を忘れてるんじゃ無いか?
電話する度にグラグしてきそう、ポケットに入れると折れそう。
持つ時、ちょっと圧力かけるとグラグラしてきそう。
気を使って、手が疲れるぜ。

3社とも、回転式が主流だから時期が悪いな。
39白ロムさん:2007/09/01(土) 04:33:39 ID:4OxoZKE80
最近の機種はデカすぎて持ちづらい。

後、最近の機種はちょっと前の、デカめ、のサブ液晶(1インチ位)が無いし。
サブ液晶すら無いのが多い。合っても待ち受け画像が出来ない超小さいの。
サブ液晶に好きな写真を待ちうけにしてさ。
寝る時、寝返り打って、踏んづけても頑丈でさ。
小さいから持ち易くて電話も掛け易いしさ。

回転式ほど軟弱なのは他に無いよな。
40白ロムさん:2007/09/01(土) 07:11:47 ID:uWWF4UvQ0
>>1
うんこむ解約してauにしようと気持ちが高ぶっていたけどもう少し待って見るは。
41白ロムさん:2007/09/01(土) 07:23:11 ID:6/Ghpy8oO
>>39
もっとでかくならないうちに買っておくべき。
42白ロムさん:2007/09/01(土) 08:17:37 ID:cukyCJGqO
W51Tがウンコ過ぎだから機変したいが…
auの秋冬モデルはサクサク動くんだろか?
43白ロムさん:2007/09/01(土) 13:27:38 ID:egJxLKSFO
T芝の仕様
4440:2007/09/01(土) 16:55:31 ID:uWWF4UvQ0
今注文しちゃったW54T(ネットで購入)
ごめん、安かったから我慢出来なかったw

うんこむばいば〜〜〜〜〜い
45白ロムさん:2007/09/01(土) 18:27:29 ID:hPuljMbbO
いつ買っても次の機種は新しい物が付く。
WQVGAでも携帯の動画なら充分。
マルチタスクも無いからって別に困らない。
だから今買う奴は買えばいい。

後悔する奴はいつ買っても後悔する。
46白ロムさん:2007/10/01(月) 17:30:58 ID:XnkQy+5+O
905を買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い。本命は906。
47白ロムさん:2007/10/01(月) 17:38:23 ID:lHeHAzlw0
マジレス。本命は燃料電池になる907
48白ロムさん:2007/10/01(月) 17:49:54 ID:ViEUIgihO
いやいや908だよ
マテマテ
49白ロムさん:2007/10/01(月) 17:52:28 ID:XnkQy+5+O
907は燃料電池なら
908はcore2みたいなデュアルコアプロセッサー搭載あたりが来るかな…
50白ロムさん:2007/10/01(月) 18:09:14 ID:UBsA07sKO
いい加減太陽光充電式バッテリーを搭載したモデルでてくれないかな〜
それまで何買ってもあまり変わらないと痛感した。約一週間前にW52Hに替えたが…毎日バッテリー充電は変わらない(ノ_・。)
51白ロムさん:2007/10/01(月) 18:20:20 ID:7KAIqM/VO
てか昨日買い増ししちゃったよ
52白ロムさん:2007/10/01(月) 22:46:51 ID:stLyfM0yO
>>49
905の一部?
906からは全部そうなる
53白ロムさん:2007/10/08(月) 02:30:57 ID:HGlNHV7t0

 1xは今月中にかうしか無いダろ
54白ロムさん:2007/10/17(水) 14:21:59 ID:k3HNPSXtO
まさに今のau
来春まで待て
55白ロムさん:2007/10/22(月) 03:24:07 ID:WhRvL5fqO
auは来春以降だな。
56白ロムさん:2007/10/22(月) 03:46:55 ID:ZgYlr0Wd0
数字とガワを変えただけで満足する日本人w
57白ロムさん:2007/10/22(月) 04:08:38 ID:LqJSI7MSO
来春には来年まで待てに伸びてる罠
58白ロムさん:2007/10/22(月) 06:42:14 ID:Ug+nes4qO
そして何時までも古い端末を使い続けるw











地球には優しいけどな。
59白ロムさん:2007/10/22(月) 07:10:50 ID:XC37iNJwO
お前らには新しい携帯でも与えておかんと
何をやらかすか、分からんからなあw
60白ロムさん:2007/10/22(月) 21:32:06 ID:0Z1QQtQ40
>56
うん
数字はともかく、ガワ変えると幸せな気分になる。
5000円ですむしね。
まぁ色違いにできないが。
W4x以降機種変or増設の意味ってあるんだっけ?
61白ロムさん:2007/10/26(金) 00:53:21 ID:XzkXm8Dk0
あげ
62白ロムさん:2007/10/30(火) 00:09:06 ID:Km9wHqAZO
906発表が楽しみです
63白ロムさん:2007/11/13(火) 00:39:14 ID:TtzbPAD20
11日に追加して4台体制ですが何か
64白ロムさん:2007/11/27(火) 13:14:20 ID:sK9TcUvh0
てst
65白ロムさん:2007/12/01(土) 06:56:59 ID:Pb8PNT5Q0
さて、905iシリーズが発売されたけど・・・
果たして>>1の言うとおりになったかな?
66白ロムさん:2007/12/01(土) 07:25:30 ID:1CSEJrTr0
ちょっと待てこの板にもあったのかwwww
もう買ってもいいですか?
67白ロムさん:2007/12/01(土) 07:44:39 ID:a72TX+Gf0
>>66

さらに、来年発売する「906i」シリーズでは、受信速度が現在の2倍となる最大毎秒7・2メガ
ビット、送信は15倍の最大5・7メガビットの新しい高速データ通信規格を導入する。パソコン
向けに、データ通信の定額制も導入する方向で検討している。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/06/news042.html
68白ロムさん:2007/12/17(月) 19:11:32 ID:IkVvU5SYO
やっぱり。オレもそう思った。
69白ロムさん:2007/12/17(月) 20:25:16 ID:wjson+wdO
>>67
そこまでいくてもうヲタ向けじゃん
70白ロムさん:2007/12/17(月) 21:39:29 ID:ImCDYEpj0
71白ロムさん:2007/12/18(火) 12:15:54 ID:XxJxpM4KO
ビックリさたなあもう
72白ロムさん:2007/12/18(火) 14:46:08 ID:tEkRzNgYO
>>1
禿
73白ロムさん:2007/12/18(火) 14:51:15 ID:80/tlqcK0
>>56
W61SH開発者乙
74白ロムさん:2007/12/18(火) 14:53:03 ID:27YU8SliO
>>67
こりゃ906まで待ちだなw
75白ロムさん:2007/12/23(日) 09:52:12 ID:5GQJhgwQO
間違いない
76白ロムさん:2007/12/25(火) 21:54:38 ID:lEffxoqHO
77白ロムさん:2007/12/26(水) 01:15:56 ID:hx+CFno0O
>>67

さらに、再来年発売する「907i」シリーズでは、受信速度が現在の40倍となる最大毎秒144メガ
ビット、送信は150倍の最大57メガビットの更に新しい超高速データ通信規格を導入する。パソコン
向けに、データ通信の定額制も導入する方向でプリッツ光の代替として検討している。

http://nurupo.jp
78白ロムさん:2007/12/26(水) 19:55:07 ID:KYrjePQdO
やっぱりな
79白ロムさん:2007/12/29(土) 00:43:35 ID:c9W2jXbiO
>>77
こりゃ907まで待ちだなw
80白ロムさん:2008/01/01(火) 00:35:06 ID:a01+RkizO
間違いねえ
81白ロムさん:2008/01/01(火) 06:47:52 ID:dRnehceMO
買えない奴は何が出ようがどうせ買えない
82白ロムさん:2008/01/01(火) 09:44:25 ID:46Rjppb0O
プリッツ食お〜
(^o^)⊃― age
83アタシ待つわ:2008/01/01(火) 10:44:19 ID:O5R2IWI40
1000i まで、待つわ。
84白ロムさん:2008/01/01(火) 10:56:02 ID:NOxrwJv5O
1000→1100
85競艇で成金:2008/01/01(火) 11:15:21 ID:wVBeYkHOO
毎回買い替えりゃいいだろ!バ〜カ(σ・∀・)σ
86白ロムさん:2008/01/01(火) 11:59:37 ID:bvUOl6vxO
携帯なんてキリがないからな…俺はすぐ買い換えるかも。

でもあんまりこだわりがないってのも微妙なのかもなw
87白ロムさん:2008/01/01(火) 12:29:55 ID:b1NyuiloO
905i買ったが、iモードでまだ905iに未対応なサイトが多くて参った
904なら、んな事無いのに
88白ロムさん:2008/01/02(水) 19:43:58 ID:BhwPwQR/0
>>86
欲しいときが買い時って言うしね。
89白ロムさん:2008/01/02(水) 19:58:20 ID:up7YnLEdO
おれなんかFOMAの2701買っちまったぜ。
900番台使ってる奴らなんて目じゃないせw
90白ロムさん:2008/01/06(日) 23:30:53 ID:XYbXJPwCO
>>1
正解
91白ロムさん:2008/01/06(日) 23:55:46 ID:m3ooW5s9O
ついに携帯機種板までこのスレ立ったのかww
92白ロムさん:2008/01/08(火) 14:36:44 ID:4F6NDc9X0
>>91
だよねww最初見て噴いたwwww
PC板とかにもあるし…

俺はとりあえず908iまで待ちます
93白ロムさん:2008/01/10(木) 19:52:06 ID:XR2qpAWhO
大勝利
94白ロムさん:2008/01/10(木) 22:07:59 ID:zDUQ/Khr0
何が?
95白ロムさん:2008/01/14(月) 20:32:03 ID:ur3BC9CGO
決まってんだろ
96白ロムさん:2008/01/14(月) 20:39:32 ID:H7IUSfYZO
プリキュアさ
97白ロムさん:2008/01/14(月) 20:47:15 ID:YKnIm3bwO
SoftBankからプリキュア携帯出ると聞いて飛んで来ました(*゚∀゚)=3
98白ロムさん:2008/01/15(火) 14:42:18 ID:UBhafqId0
>>1
ドコモはいつが買い時ですか?
早くバリューにしないと年間1万程損していきます
しかし今まで定価近くで買ったことはなく値下がりしてから端末買っていたので今買うと以前より負担が大きくなります
こんな僕はいつが買い時でしょうか?
99白ロムさん:2008/01/15(火) 14:57:17 ID:ktfm1GpbO
>>98
DoCoMoに買い時なんて「無かった」
100白ロムさん:2008/01/31(木) 00:08:47 ID:cbxxmBRWO
>>1
禿同
101白ロムさん:2008/01/31(木) 00:15:47 ID:snm6XMH4O
auの場合
07秋冬「KCP+がまだ未熟だ。春を待て」(事実)
08春「今回は61Sくらいしかないが、夏はもっといいのが出る。時期が悪い」(若干憶測)
08夏「秋冬からはRev.B対応端末が出る噂がある。速度は3倍だ。時期が悪い」(ケータイBESTより)
08秋冬「ハイスペ群がこれから出てくるようだ。今は時期が悪い」(今回の春モデル後の石川記事が根拠)
102白ロムさん:2008/02/03(日) 17:59:28 ID:V1pqZT8+O
いつまでたっても買えない
103白ロムさん:2008/02/03(日) 23:59:38 ID:7tNotocz0
>>101
冬の3機のKCP+と春発売のとはなんか違うの?
104白ロムさん:2008/02/10(日) 14:28:57 ID:sdSpfxZzO
よくわからんよな
105白ロムさん:2008/02/10(日) 14:35:43 ID:hMcDzkxF0
欲しいと思った時に買う
それが一番
以上
106白ロムさん:2008/02/16(土) 15:04:26 ID:Na6cdogzO
時期を見て買う
それが一番
以上
107白ロムさん:2008/02/16(土) 15:11:28 ID:8ELVC+qRO
>>101に追加
auの場合
07秋冬「KCP+がまだ未熟だ。春を待て」(事実)
08春「今回は61Sくらいしかないが、夏はもっといいのが出る。時期が悪い」(若干憶測)
08夏「秋冬からはRev.B対応端末が出る噂がある。速度は3倍だ。時期が悪い」(ケータイBESTより)
08秋冬「ハイスペ群がこれから出てくるようだ。今は時期が悪い」(今回の春モデル後の石川記事が根拠)
09春「W54SA発売」(お待たせしました)
108白ロムさん:2008/02/16(土) 15:12:30 ID:A5XQDrKKO
>>98
今使ってる機種も使用期間が二年までだったら
支払ったインセもトントンである
109白ロムさん:2008/02/16(土) 15:32:16 ID:/f8qx5aWO
金がないやつは古い機種ずっと使えばいいと思うよ
110白ロムさん:2008/03/02(日) 20:30:46 ID:F7ESnH21O
見捨てるなよ
111白ロムさん:2008/03/02(日) 20:41:27 ID:MBUAyMm8O
時期が悪い!時期が悪い!って西尾一男に言ってほしいな
112白ロムさん:2008/03/04(火) 19:06:22 ID:zcv2uwnW0
au
先月携帯新しくするつもりでプランを一番安いのに変更 パケット割も停止したが
どれも帯に長し襷に短し・・・・・選べない・・・・・

どうせなら11月に2年契約が切れるからその時まで待って
最新機種を新規0円で買いたいんだけどどうだろう?
113白ロムさん:2008/03/04(火) 21:26:30 ID:HYQ2B1Ki0
あの機種が欲しい!もう我慢できねえ!
って時が買い時だよな
114白ロムさん:2008/03/08(土) 14:08:52 ID:3DBT4VfEO

★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!

115白ロムさん:2008/03/08(土) 14:13:32 ID:IjSDaJwK0
>>114
通報されると思うなあ〜w
116白ロムさん:2008/03/16(日) 16:22:22 ID:f/6nWHUOO
ちなみに夏と冬はどっちが買いなのかな
117白ロムさん:2008/03/16(日) 17:12:40 ID:MYLkAaXVO
梅雨モデル
118白ロムさん:2008/03/23(日) 18:22:01 ID:vqH74FJJO
今年買うならいつがいいですか?
119白ロムさん:2008/03/24(月) 07:59:27 ID:OA8klh3WO
12月31日
120白ロムさん:2008/03/26(水) 07:05:20 ID:MLK2ZY8FO
おまいらやる気ねーなw
121白ロムさん:2008/03/30(日) 14:03:12 ID:fyQM1PpYO
もう買ってしまいました・・・・
122白ロムさん:2008/03/30(日) 14:15:21 ID:c8r+dfEYO
フィルタリングが始まったからか、ここの所はどのスレも書き込みが少ないよーに感じる…
123白ロムさん:2008/03/30(日) 14:20:14 ID:rDQCQxvv0
>>122
餓鬼が多いんだねw 爆破予告・殺人予告はつづいてるけどww
124白ロムさん:2008/04/03(木) 13:10:20 ID:zSQ9V6Ym0
せめてpopメーラとWLANを搭載してくれないの、携帯を買う気にならない
125白ロムさん:2008/04/15(火) 22:53:41 ID:7EWrNG2o0
毎回
126白ロムさん:2008/04/24(木) 15:48:59 ID:OfQPfVfSO
時期が悪いんだよ…
127白ロムさん:2008/05/07(水) 22:15:26 ID:B3ReeF2F0
あげ
128白ロムさん:2008/05/07(水) 22:33:04 ID:OWOYFeL0O
新機種出るのが早いんだよ!
一年中出てるやろ
129白ロムさん:2008/05/11(日) 10:39:07 ID:q36xqkCsO
いっぱい出さないとみんな退屈でしょ?
悶々とした日常、2ちゃんで暇つぶししてんでしょ?
130白ロムさん:2008/05/13(火) 04:03:03 ID:3VIQ++Fa0
ドコモ新システムになって今は安い機種がないよね
次の機種がでれば現行安くなるんだろうけど
131白ロムさん:2008/05/13(火) 05:37:18 ID:sE4wZ9tWO
春割り続行中
バリューでも、機種代\8000ぐらいは割り引きになるよ
132白ロムさん:2008/05/13(火) 06:08:25 ID:VaQQXjM2O
発売日に905買ったから次は50か100MDL対応の買うわ
133白ロムさん:2008/05/24(土) 09:32:51 ID:+EHqA/5RO
もう端末ボロボロです・・・
134白ロムさん:2008/06/07(土) 02:05:55 ID:bep/krIL0
ドコモは買ったほうがいいよ
基本料金が違うから買うのが遅くなるほど損

定価5万より安い店あったら買ったほうがよし
135白ロムさん:2008/06/14(土) 02:34:46 ID:ODiFR5bN0
このスレ信じてiPhoneを待っててよかった。。。
136白ロムさん
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない