V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/06/03(土) 21:53:37 ID:E9JFrsJx0
Vodafone 公式ウェブサイト
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v603sh/index.html
SHARP 公式ウェブサイト
http://www.sharp.co.jp/products/v603sh/index.html
まとめサイト ( 過去ログもこちら ) http://v603sh.info/index.php?FrontPage

動画作成、セキュア MP3 などの詳しい解説を知りたい方は
V601SH情報サイト
http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/

前スレ
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149339217/

前々スレ
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137244530/
2白ロムさん:2007/06/23(土) 06:01:18 ID:RE57X30X0
テンプラは特にありません。
3白ロムさん:2007/06/25(月) 09:36:10 ID:RLpEPxRE0
V603SHを使っています
メールを作成している時の改行のやりかたを教えてください
お願いします
4白ロムさん:2007/06/25(月) 11:07:42 ID:8PLHhnGO0
>>3
つ説明書

------
電源やたら落ちるようになった人は、
ちゃんと電池パックと端末本体との電気接点のクリーニングしてるかい?
5白ロムさん:2007/06/25(月) 12:23:54 ID:XaEe6mtc0
>>3

下押してもアカンの?
6白ロムさん:2007/06/25(月) 15:00:33 ID:RLpEPxRE0
>>4>>5
下を押せば改行できます。
でもたとえば下記の場合が分からないんです

あいうえお
かきくけこ
さしすせそ

あいうえお

かきくけお
さしすせそ

このようにまず3行全部打ってア行とカ行の間を空けたい場合です
7漂流者…:2007/06/25(月) 15:04:10 ID:pFPoGfFwO
4
してなかったです$P&
チェックしてみます。

3
書かれていたように下を押すか記号ボタンを押して『@』がある欄の下側を見たらありますよ。
一度使うと記号ボタン一回押すだけで記号が記憶されてるので、続けて書きすぎた後に改行したい場合は便利です。
皆さんは電池表示と電波表示は何にしてるんですか?
8白ロムさん:2007/06/25(月) 15:10:52 ID:8PLHhnGO0
>>6
「お」の隣の改行マーク位置にカーソルを持ってきて
[記号1]を呼び出し、そこから改行マークを選択すればいいだけじゃん
9漂流者…:2007/06/25(月) 15:39:34 ID:pFPoGfFwO
4
クリーニングしてみたら…少しだけですが汚れてました。
アドバイスありがとうございます⌒-⌒
10白ロムさん:2007/06/25(月) 16:04:00 ID:RLpEPxRE0
>>7>>8
みなさん大変ありがとうございました。
長年の(?)疑問が解けました^^
11漂流者…:2007/06/25(月) 18:50:32 ID:pFPoGfFwO
端末変えず携帯キャリア変更可能に・総務省

▼総務省は2010年をめどに,ユーザーが携帯会社を乗り換えても携帯端末をそのまま使えるようにしたり,同じ番号で複数の携帯端末を利用したりできるようにする
▼携帯各社の競争を促進し,サービスの多様化を進めるのがねらい
(by最新ケータイニュースより)

ちょいスレ違いだけど…603で他社移ったら、ある意味カミさまだなぁ。
12白ロムさん:2007/06/25(月) 19:20:57 ID:8PLHhnGO0
>>9
目に見えない汚れ(透明な皮膜など)で接触が悪くなる事もよくあるので
汚れてないように見えててもやった方がいいよ〜
13白ロムさん:2007/06/26(火) 00:21:59 ID:w0aOaoYS0
>>11
いくらなんでもSIMカードとかそういうのがないと無理だろうなぁ。
14白ロムさん:2007/06/26(火) 00:31:07 ID:VhSc1H7R0
サクサクで機能もよかったし、この機種を買ってよかったと思っている
15漂流者…:2007/06/26(火) 22:47:10 ID:RLbbPEJcO
あの〜3Gに603でメール送ると料金かかっちゃうんでしょうか?
16白ロムさん:2007/06/27(水) 09:05:51 ID:nVTz1uZh0
>>15
3G(ホワイト・ゴールド)→2G
SMSもMMSも送信無料。
但し受信する2G側(ここなら603)は約192文字以上の容量は
プランやオプションに応じた料金が発生。

3G(オレンジ・ブルー)→2G
送信する3G側はプランに応じて料金発生。
受信側は約192文字までは無料。

つたない記憶で書いているが合っているだろうか?
17白ロムさん:2007/06/27(水) 09:12:57 ID:nVTz1uZh0
603から811や812に変えた知人からカメラは603の方が良かったというのを聞いた。
他社のどの機種か忘れたが、最近の機種(「最新」ではない)を持っている知人からも画面や写真が綺麗だと言われた。
2年以上経っても何ら遜色ない603、凄い。
18漂流者…:2007/06/27(水) 09:35:39 ID:ZloCGTC8O
15です。
16
ありがとうございます。
同じソフトバンクでも形式やプランが違うとそれぞれに料金が発生するんですネ。
17
画像いいですよね〜。
705SH持ってる人が
『シャープは画像が悪いっ!』って言うんです(-_-)
同じメーカー機種にだって格差ありますよネ。
19白ロムさん:2007/06/27(水) 18:19:45 ID:33NuM2Jh0
>>16
受信が無料なんじゃなかったっけ?
20白ロムさん:2007/06/27(水) 19:09:59 ID:KopMZGYP0
水没したorz
直らなかったらこのスレ卒業か…
21白ロムさん:2007/06/27(水) 19:16:58 ID:peos4kEv0
中退じゃね?
22白ロムさん:2007/06/28(木) 09:10:56 ID:sQQMja3S0
603shが壊れたら卒業だな、ソフトバンクから。
23白ロムさん:2007/06/28(木) 12:46:24 ID:Q0+Zv2Pj0
ホワイト家族24が最強だから今はまだ卒業出来ないな
24白ロムさん:2007/06/29(金) 13:20:29 ID:mOANRD2O0
157からの迷惑メールを何とかしたいんだが
どうにかならないもんかね。
25白ロムさん:2007/06/29(金) 13:42:26 ID:T9bTqFXE0
つ[お知らせ可否設定]
26漂流者…:2007/06/29(金) 19:01:44 ID:gH+m53uzO
24
157の迷惑メールとはお知らせメールの事ですか??
ならば157から届いたメールに
『不要』と返信メールするみたいですが…違うのかな?
27保守:2007/07/02(月) 12:57:58 ID:Dfoqls/3O
これで撮影した動画(3gpとASF)をPCで観ようとしたら、映像は再生されるが音声が出ない。
再生出来る、音声コーデックソフトには何が必要なんでしょうか?
28白ロムさん:2007/07/02(月) 14:42:37 ID:tH8dcO3t0
>>27
そう。

>>1のV601SH情報サイトへ飛んで、Movieをクリックすると
SharpのHPへのリンクがある。
29保守:2007/07/02(月) 22:45:33 ID:Dfoqls/3O
レス有難うございます。コーデックパックソフトをインストールしても音声が再生出来なかったのですが助かりました。
30白ロムさん:2007/07/07(土) 20:34:48 ID:5z150p/zO
今現在V603SHから機種変するとしたら、どれが一番近しい機能を持ってる機種なんだろう?
31白ロムさん:2007/07/07(土) 20:35:44 ID:ecSNEs4R0
断然912shじゃないww
32白ロムさん:2007/07/07(土) 21:00:57 ID:2IUjF1hm0
すげー管質かもしれんが
オレ、デジタル億音できるパーツ(名前忘れた)買ってあるんだけど
912でもつかえるんかな
それとも、もっと簡単に音源きけるの?
33白ロムさん:2007/07/07(土) 21:02:35 ID:KfsFz2nD0
>>32
日本語でおk
34白ロムさん:2007/07/07(土) 21:39:29 ID:5z150p/zO
>>31
912SHか……操作方法はおなじみ操作で何とかなる様だから、あまり違和感なく使えるかな
35白ロムさん:2007/07/07(土) 22:36:28 ID:2IUjF1hm0
>>33
わかった
聞き方がまずかった(タブン)

聞きたかったのは、912SHってたとえばCDの曲を
取り込むときに、なんかOPTIONのパーツを
購入する必要があるのか聞きたかったんだけです

36白ロムさん:2007/07/07(土) 22:41:34 ID:EZlOkfM7O
913SHって、カメラが・・・
37白ロムさん:2007/07/08(日) 00:03:22 ID:vnfplkGa0
800万画素?
38白ロムさん:2007/07/08(日) 18:03:44 ID:Q1UMV0bi0
超高解像度の912SHに惹かれたが
今年の夏モデルも華麗にスルー
外装交換した603SHで乗り切るぜ
ネットしなければ今でもほぼ最強の603SH

>35
SD(mini)(micro)カードリーダが備わった
PC持ってるなら603の時に必要だった
高額のセキュアリーダーやソフトはいらない(あってもいいけど)
39漂流者…:2007/07/10(火) 15:19:38 ID:9bHiY3/xO
冬モデルどうなるんでしょう。
まだ何の情報も出て来る訳もなく…。
最近のSBのデザインは他社から比べると全体的に………な感じですネ。
40白ロムさん:2007/07/12(木) 14:02:42 ID:3dTdqsQ80
最近というか、元からだ
41漂流者…:2007/07/12(木) 16:44:41 ID:3jNcy5SpO
40
あっ!
そっか(+_+)確かに“元から”だ!
42白ロムさん:2007/07/13(金) 21:17:51 ID:F4H1pAHd0
この機種って自作の着うたって再生できまんせんか?
調べながらmp3を変換してm4aやらmp4まで音源をもってきたんですけど。
43白ロムさん:2007/07/14(土) 04:14:07 ID:CPrGfvBs0
↑サウンドファイルの拡張子は.mmf
CD等の音源からSMAF(MA-5)形式にして
603SHに保存すると再生できます
http://smaf-yamaha.com/jp/what/index.html
↑この辺見てわからなければあきらめるしかないね
44白ロムさん:2007/07/14(土) 07:33:15 ID:ZnEcfgPb0
久しぶりに、外装交換しようと思ったら、300円のアフターサービスってなくなったの?
500円の安心パックに入ることになるのですか。で、外装交換は400円で変わらず?
45白ロムさん:2007/07/14(土) 09:03:00 ID:pA4H7fOr0
安心Pなら無料
46白ロムさん:2007/07/14(土) 20:34:43 ID:WZoX4yO80
\315のアフターサービスに入ってる人は
そのままでもOK
修理代金90%OFF

¥498の安心パックは禿フォンのサービス
切り替えを求められたり、新規はこっちにしか入れない
ただし修理代金は無料で1年同じ機種使ってると
電池を1個もらえたりする
月々¥500これにかけられるかどうかです・・・
47白ロムさん:2007/07/14(土) 23:04:20 ID:q+H5AHIK0
>>43
ありがと!再生できるのって40kまでだっけ?
そのあたりで少し悩まされそうだけど、たぶんいけそう。
48白ロムさん:2007/07/15(日) 00:32:24 ID:KujOZQyP0
>>46
なるほど。
昔、300円+400円
今、500円+0円
で外装交換できるんだね。
もちろん安心パックは即解で。
49白ロムさん:2007/07/15(日) 02:05:43 ID:4aT0FQNC0
>47
登録、再生できる.mmfは40KBだね
それなりに聴ける音質だと10秒弱くらい
ここぞというフレーズを切り出して
作ってみるといいです

>48
そういうことです
アフターは辞めると後戻りできない
安心は辞めると6ヵ月間は入りなおせない

安心パックなら外装交換時は
内装(基板)交換も一緒にしてもらって
心身ともにリフレッシュしたほうがお得だね
50白ロムさん:2007/07/17(火) 01:41:05 ID:6TIInVl60
今年になってもこの機種販売してたところあったんだねw
51漂流者…:2007/07/20(金) 11:14:01 ID:inxIeKWFO
前に見慣れないブタが電池残量で表示されたとカキコされてましたが…
自分も出ました。
可愛いブタでした。
充電ギリギリ状態の時出るみたいです。
と言うコトは
他の電池残量の絵にしたら違う絵が出るんでしょうかネ。
52白ロムさん:2007/07/22(日) 18:52:26 ID:nUqQehkq0
自分の携帯番号を相手に見せる方法LV99

1.液晶を開く
2.液晶を90°のところまで回転
3.液晶を閉じて液晶の角が○ボタンに当たる
4.3回カチカチカチと○ボタンを液晶で押す
5.自分の携帯番号が表示される。

※V604SHでも可
53白ロムさん:2007/07/23(月) 08:28:32 ID:J8K8Bj7K0
何と言う高等テクニック・・・
54漂流者…:2007/07/23(月) 16:32:55 ID:BjL3xtWNO
外装交換出しに行きました。
でも保証期間過ぎていたので修理に630円かかるそうです。
あと基盤に問題があって交換したら合わせて2000円くらいかかるかも…。
55漂流者…:2007/07/23(月) 16:46:05 ID:BjL3xtWNO
ちなみに代替機は604Tを借りました。
今までSHARP製しか持った事がなくTOSHIBAは…ちょっと…と聞いてたので大丈夫かなぁと心配だったんですが結構使い安かったです。
56白ロムさん:2007/07/23(月) 22:56:25 ID:xrMNMCgG0
充電電池のカバーを落としてしまったけど修理できる?
57白ロムさん:2007/07/23(月) 22:57:08 ID:xrMNMCgG0
>>56
電池を隠すカバーのことね
58白ロムさん:2007/07/23(月) 23:24:46 ID:qWmmjSU70
消耗品として売ってるでしょ
59白ロムさん:2007/07/23(月) 23:59:19 ID:xrMNMCgG0
>>58
ソフトバングのお店に置いてあるなら明日にでも下位に行きます。
60白ロムさん:2007/07/24(火) 00:19:17 ID:Yfpy5q9i0
>>59
取り寄せになる可能性が高いけどね。
61白ロムさん:2007/07/24(火) 22:05:15 ID:QKEUPbDCO
これの3G版があれば…
62白ロムさん:2007/07/24(火) 22:30:53 ID:nLKo2T1q0
>>52
スゴスw
63白ロムさん:2007/07/24(火) 22:39:09 ID:kczeoAf70
これってスピーカー通話できますか?
64白ロムさん:2007/07/25(水) 00:42:30 ID:RKRxhpiV0
>>61
禿同

この間905に移行したが…
使いやすさや手になじむ感覚は603shの方が上だわ

復刻版603shとかが3Gで出たらすぐ機種変するw
65白ロムさん:2007/07/25(水) 01:02:57 ID:OSGSeS8J0
自分も残った在庫が安い905SH見つけて
機種変するか迷ったけど新規で購入して
様子見る事にした

ネット周りを除けば2年前にでた603SHの方が
すごくよく作られていると思います
カメラ等は圧倒的に603が綺麗で
ステーションでのお天気マーク(あまり当てにはなりませんが)
ドコモ2.0で直感ゲーとか宣伝してますが
モーションセンサーゲームは603が古くから実装してるし
面倒ですが着メロを音階で作成できたり
トータル的には603SHは完成度が高いと思います
603を完全に網羅した新機種がでるまで
外装交換などで乗り切った方が
新スパボで2年縛りになるので
妥協せずに使い続けた方が懸命だと思います
66白ロムさん:2007/07/25(水) 08:51:06 ID:a876QY7g0
TV目的で最近買ったぞ
イルコムはTV付きないから便所でTV見るときにはこれ使ってる
67漂流者…:2007/07/25(水) 10:12:35 ID:wkmRdvRrO
少し前までは新しい機種に変えたい気持ちでいっぱいでした。
でも外装交換の手続きをしてる最中に陳列されてる新機種を見ていて
どの機種を見ても
『なんだかなぁ…』と思えてしまい変えたい気持ちが萎えてきました。
いつかは変えないといけない時はくるとは思うんですケドね。
皆さんのカキコを読み返していたら603SHへの愛着度が増してきました。
68GOLD餅@大阪:2007/07/25(水) 15:57:32 ID:wabYSYaZ0
>>32
お久し振りです。

亀レスですが、今おいらは912SHと603SHの2台餅です。
CDを録音するパーツ(L型デジタル変換アダプター)での録音・接続方法は603SHの時と全く同じです。

現に、俺が今その方法で912SH用にmicroSDへ地道にCD録音してるよ。
但し、以前持っていた904SH(miniSD)では、603SHで録音したもので聴けたが、
912SHでは聴けません。ファイル形式が異なるのかな?

とにかく、部品の上位互換はしてくれているようです。
今まで音が格段に良かったのは、やはり904SHに軍配が上がる。音に切れが612SHは甘いような感じです。

912SHはVGAの3型液晶の地デジが満足!録画もワンタッチで綺麗にとれる。壁紙が超綺麗!!!
3Gハイスピードなので通信も爆速です。
しかも、ラッキーなことに、603SHと912SHが僕の同一名義なので親子契約も出来たので(ホワイト家族24)
夜から二人で遊ぶ時は片方をその友人に貸している。21時過ぎても気にせず電話し放題は止められません。

603SHの維持費も格安なので、これからもずっと壊れるまで使いつづけますよ(^-^)v。
69白ロムさん:2007/07/25(水) 18:31:58 ID:FNvVw9PG0
>>60
携帯から157番でソフトバンクの故障担当の方に電話したらなんと蓋は対象外だから13000円で新品と交換してくださいと言われ
仕方なく店頭で故障の説明したら安心パックに入っているので安く出来ますとのお答えをいただき、450円で外装交換してもらいましたそれにしても対応の違いに驚いた
70白ロムさん:2007/07/25(水) 21:30:43 ID:WkXwLAn70
>>68
912SHは持ってないので断言はしないが、
603SHでの録音はセキュアMP3として行われる。

912SHはおそらくセキュアAACで録音されてると思う。
再生に関しては912SHはおそらくセキュアMP3とセキュアAACの両方に
対応してるが、603はセキュアMP3にしか対応してないからそうなるのだろう。
71白ロムさん:2007/07/26(木) 02:13:43 ID:T1TngNxC0
>>65

俺もそう思って乗り換える機種を探してたけど6月に912SHにスパボで乗り換えたよ。
満足してる。
603SHもよかった。
たぶん912に金色あったらそれ選んでたな。
72白ロムさん:2007/07/27(金) 17:23:40 ID:3y3hg9Zb0
何時の間にか勝手に電源が落ちてて、全然起動できなくなって
修理に出したらメモリが全部消えて返って来ちゃった。
てかもしかして全取替え?どう見ても新品みたいになっちゃって帰って来たんだけど…。
外装交換も頼んでないし、メモリが消えるぐらいならそのまま返して貰いたかったんだけど…。
電源周りの故障だけでどうして全取っ替えするんだよ…。
元々かなりの挙動不審で頻繁に修理に出してたけど、ちゃんと直って返って来た試しが無いし
それでも分かってる限り今までメモリが全部消えて返って来た事は無かったのに…
しかも返って来たと思ったら圏外にはまったままちっとも復帰しない…
おまけに代替機まで同じ症状…、何かあったのか?
文句言うのもクレーマーみたいで恥ずかしいし、今一はっきりとした返答も無い
電源が入る内に自分でバックアップ取れる分ぐらいは小まめに取っとけば良かった
この機種かなり気に入ってたんだけどな…。
ショックで…、チラ裏マジごめんね。
73白ロムさん:2007/07/27(金) 17:25:49 ID:3y3hg9Zb0
日本語変だし…、ごめん、スルーして。
74白ロムさん:2007/07/27(金) 21:35:32 ID:3y3hg9Zb0
他の代替機も数台試してもらってみたけど全部同じ症状だった。
前のも水濡れ侵した訳でも無かったみたいだし…
被爆でもしたのか?
75白ロムさん:2007/07/27(金) 22:28:27 ID:3y3hg9Zb0
古い端末だったしもう寿命だったのかな…
でも充電すらできないよ
もう失うものもないし、3Gに機種変を勧められたけど替えたくもないし
てか連投本当にすみませんでした。
76白ロムさん:2007/07/27(金) 23:42:48 ID:jecQJ1Hf0
>>75
あやまんなら書くな!
っていうのもダメかな

そんなに落ち込むなよ
本当に落ち込みたいなら
こんなトコでウサ晴らしじゃなくて
受戒でどうぞ

それがイヤなら逝ってみ!!
77漂流者…:2007/07/28(土) 07:55:32 ID:JP2EzYjHO
75
もし603SHをまだ使いたい気持ちがあるのなら、SBのスタッフがなんと思おうと、症状がかえって悪くなってる事を伝えてみてもらった方がいいですよ。
修理する先は同じでも持って行く店によっては親切に対応してくれるスタッフもいるんじゃないでしょうか。
スタッフの人がどう思ってもいいんじゃないですか。
それかおもいきって新しい機種に変えてみてもいいのかも。
携帯が変わったら人生変わるくらいじゃなくても気持ちがまた違ってくるかもしれないですよ。
78白ロムさん:2007/07/28(土) 19:38:51 ID:sqetHSXI0
これはVodafone時代の最高傑作だよな
今もホワイトプラン端末として現役だぜ

新端末はSoftbankになってからろくなのが出ないから
ZERO3に浮気してるけど
79白ロムさん:2007/07/31(火) 18:32:52 ID:TX4V0MCX0
ポイントでバッテリーパックゲット完了
80漂流者…:2007/07/31(火) 21:12:08 ID:7WhR9L36O
一人で最高、何個までSBケータイ持てるんでしょうか?
3個までは同一名義持てますかネ?
81白ロムさん:2007/08/01(水) 00:04:42 ID:s1QbgmIl0
1台平均130gとして計100kgだと約770台か・・・
82漂流者…:2007/08/01(水) 07:01:12 ID:zGXPMSXWO
(◎o◎)!!
そ、そんなに持てるんですか!
……そんなにいらないです…。
一人の名前で契約出来る台数です…ハイ。
83白ロムさん:2007/08/01(水) 16:33:32 ID:u8qDVWDo0
>>79
注文からどれくらいで届いた?

30日にMySoftbankから注文したら、ポイントは引かれたけどメールが来ない
(同時にプラン変更したらそっちはメールが来た)ので不安で仕方がない。
84白ロムさん:2007/08/01(水) 16:48:50 ID:8Vc5Ajk10
後数ヶ月で2年目になるが全然バッテリーがヘタる感じがしない
85白ロムさん:2007/08/01(水) 19:30:42 ID:dlfW76Ej0
電池の減り方も人間のように突然ガクッって来るからね
86白ロムさん:2007/08/01(水) 19:37:29 ID:v04XfLUL0
ヘタり感は以前からあったけど、2ヶ月ほど前から極端にヘタった気がする。
今月下旬に2年半になる。
87白ロムさん:2007/08/01(水) 21:33:47 ID:ma3+c5hg0
603shが神機すぎて3Gに魅力を感じなくて、
でももう2年以上使って、
こんな古いの自分だけかなって、
そろそろ機種変時かなって時々思ってたけど、
偶然知らない人が使ってるのを見て、うれしくなった。

自分の、バッテリーでも交換してきれいにしてやろっと。
88白ロムさん:2007/08/02(木) 16:54:43 ID:NCLQ9Y8+0
2、3ヶ月前くらいから自宅およびその付近で電波が入りにくくなっちゃったんだけど、
アンテナを撤去されちゃったのかな?
8983:2007/08/02(木) 21:13:42 ID:qb6pyNCH0
今日、発送しましたメールが来ました。
90白ロムさん:2007/08/03(金) 16:05:35 ID:tqHPDOjF0
カメラのズームを最大にした時、画像がぼやけて写るようになった。
たった満2年なのに寿命かなと思った。
試しにカメラのレンズに貼っていた保護シールを剥がした。
綺麗に写るようになった。
まだまだ603SHに頑張ってもらおっと。(^^)v
9156:2007/08/04(土) 02:29:54 ID:c43yiwlE0
カバーは取り寄せに時間が掛かるので
外部交換をして、昨日帰って来ました。
見た目は新品同様しかも掛かった費用は430円
すごく得した気分だ
92白ロムさん:2007/08/04(土) 19:20:33 ID:nVoJqThO0
明日見たいテレビがあるのに仕事だ
そんな時にこれ
明日はテレビ見ながらだらだら仕事するぞ〜
93白ロムさん:2007/08/05(日) 14:49:28 ID:QBymzhym0
V603SHをまだ使い続けていこうと思いますが、説明書を無くしてしまいました。

そこで、ひとつ教えていただきたいのですが、

指定したグループに登録されている電話番号以外からの着信を拒否することはできるでしょうか?
休日などに会社のお客さんからの電話をブロックし、会社/家族/友人からの電話のみ受けるのが目的です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。宜しくお願いいたします。
94白ロムさん:2007/08/05(日) 14:53:40 ID:7WrZCs7M0
95白ロムさん:2007/08/05(日) 20:35:36 ID:QBymzhym0
>>94
ありがとうございました。

目的にあった使い方は残念ながら載っていませんでした。。。
96白ロムさん:2007/08/05(日) 21:13:36 ID:qOzf4kKT0
マニュアルなんか読まなくても116に電話すれば詳しく教えてくれるのに

この前着信音が鳴る時間を変える方法を聞いたら30分間必死に教えてくれたよ
印象は良かったが次からマニュアルを読もうと心に誓ったさ
97漂流者…:2007/08/05(日) 21:14:02 ID:ldICV3DgO
外装交換&内部修理から戻って来ました(^-^)
やっぱり手に馴染みます。
9893:2007/08/05(日) 22:14:25 ID:QBymzhym0
指定着信拒否しかできないようですね
99白ロムさん:2007/08/05(日) 23:50:01 ID:cG6dCbFw0
なんだかんだで好きなんだよね。
このたらこ。
機種変しようか迷い中・・・
100白ロムさん:2007/08/06(月) 07:57:04 ID:W2aFo7zc0
機種変しなくても2台持ちすればいいのでは?おれはS!ベーシックパックも切って、980円で維持してる
101白ロムさん:2007/08/06(月) 16:57:16 ID:IdQu1T0o0
>>100
リッチマンだなw
102白ロムさん:2007/08/07(火) 02:27:48 ID:pgD+HTIB0
auのW54Tに変えようと思っている俺は異端のようだな…

確かにかなり使いやすいよなこの携帯。
103白ロムさん:2007/08/07(火) 02:45:17 ID:vkjJvRox0
オレはデザインで913SHに変えようかと思ってるよw

けどホットモックを触っていたら
603SHの方が使いやすいんだよな…
104白ロムさん:2007/08/07(火) 09:36:27 ID:UqkxdFwB0
913SHは好み分かれますよ。実機触って気に入ったら、にしないと危険。
105白ロムさん:2007/08/07(火) 11:09:00 ID:aV5uy3tj0
106白ロムさん:2007/08/07(火) 20:31:53 ID:Lm/odGQY0
>>105
エロ系宣伝
107白ロムさん:2007/08/07(火) 23:36:18 ID:damFLHQc0
しかし機種変更したら2年縛りがキツイ
108白ロムさん:2007/08/08(水) 01:19:08 ID:tUjBCtuo0
そんな事言ってたら自動車をちょこちょこ買い変える人はどうするんだ?
109白ロムさん:2007/08/08(水) 09:07:47 ID:DsQ19J+80
小学生や中学生にはキツイだろって書き込みしている大学受験まじかなのに税理士試験を明日受ける俺
110白ロムさん:2007/08/08(水) 09:59:24 ID:AoT6lvbo0
>>109
俺が馬鹿なのが一番の原因なんだろうが意味が分からん。
分かりやすく解説してくれ。
111漂流者…:2007/08/08(水) 12:23:07 ID:W+Se/9afO
う〜ん。
綺麗になって返ってきた603SHやっぱりイイですネェ。
冬か春あたりに変えたくなるような機種出てくれないのかなぁ。。。
112白ロムさん:2007/08/08(水) 20:31:29 ID:D/6bRo120
>>110
明日税理士試験受けて、間近(まぢか)に大学受験もする俺は、(2年縛りが?)小学生や中学生にはキツイだろっていう書き込みをしています。
113白ロムさん:2007/08/08(水) 21:05:34 ID:AoT6lvbo0
>>112
ああなるほど。
>>109は前の発言に対してのコメントだったのか…
理解力無くてすまん。

でも税理士関係なくないか?
頑張ってほしいとは思うけれど。
114白ロムさん:2007/08/08(水) 23:42:36 ID:KT1g4m8R0
自作メロを、自作音源でつくって、ステレオの音質を楽しんでいる漏れってすごいすか?
115白ロムさん:2007/08/09(木) 00:04:42 ID:jWtdpRef0
10年くらい前はPCと音源モジュール使ってカラオケ並のクオリティーの
MIDI演奏データをたくさんの人が作ってたのだが、
それに比べたら・・・どうなんだろうね
116白ロムさん:2007/08/09(木) 11:28:54 ID:b3HtAds9O
週刊マガのシバトラに出てたねw
117白ロムさん:2007/08/11(土) 17:57:52 ID:TkExN9DI0
これって契約しなくても白ロム状態でカメラやSDカード使えますか??
118白ロムさん:2007/08/11(土) 20:31:46 ID:U8ePnzFb0
>>117
普通に使えると思う。
119白ロムさん:2007/08/12(日) 08:53:46 ID:h+ZYA7kb0
120白ロムさん:2007/08/12(日) 08:58:57 ID:8a5iwiyy0
3Gだけだよ
2Gはステーションで情報更新してるから関係ない
121白ロムさん:2007/08/12(日) 15:11:36 ID:oVO04ult0
禿に買収されてからというもの、サービスの質が
物凄い勢いで下がり続けているな。
122白ロムさん:2007/08/12(日) 15:20:21 ID:DTa+p3j90
そうは思わんが?
123白ロムさん:2007/08/13(月) 07:50:22 ID:girt4t3E0
>>122
明細の送付をいきなり値上げした件は?
124白ロムさん:2007/08/13(月) 07:52:20 ID:girt4t3E0
おっと、後、禿げに買収されてから迷惑メールが
物凄い勢いで増えた件は?

しかも、総務省に指導された直後だけ改善して
その後すぐ元に戻ってるし。
125白ロムさん:2007/08/13(月) 12:49:51 ID:7/Ja2Qfn0
外装交換負担金の誤魔化しの為に基本価格が暴騰した件は?
126白ロムさん:2007/08/13(月) 12:51:35 ID:7/Ja2Qfn0
あとポイント有効期限が5年から3年になるよね
127白ロムさん:2007/08/13(月) 15:07:08 ID:MuE28yfZO
板違いじゃね?w
128白ロムさん:2007/08/14(火) 07:57:45 ID:uMlTlR8J0
3Gイラネ
129白ロムさん:2007/08/14(火) 18:41:05 ID:AGn7jvgi0
お前らいつの時代の携帯使ってるんだ?
ステーションってまだあったのか?w
早く使えなくなるよう祈るよw

そんな俺のお薦めはDENSO携帯
マメゾウ君かぁいいよ〜 お持ちかえり〜
130白ロムさん:2007/08/14(火) 19:23:04 ID:pbIluMHT0
お前こそいつの携帯だw
131白ロムさん:2007/08/14(火) 21:55:52 ID:ZLCbyVJ60
>>129
馬鹿
132白ロムさん:2007/08/16(木) 00:44:57 ID:0BMoA2B0O
街中でTVのオートチューニングとかすると、たまにTVじゃ無い映像が入ってオモシロ
133白ロムさん:2007/08/16(木) 00:54:03 ID:V0LwpnRs0
「おまわりさ〜ん、怪しい人がいますぅ」
134白ロムさん:2007/08/16(木) 08:38:17 ID:U5gd71QM0
>>132
そういえばそれ買ったらやろうと思って忘れてたわ。
135白ロムさん:2007/08/16(木) 12:07:14 ID:/dZiOBx7O
3Gでステーション復活するね。
136白ロムさん:2007/08/16(木) 14:33:05 ID:xy3E9slS0
電源コネクタが3Gタイプ。以外と盲点かも
137白ロムさん:2007/08/16(木) 18:02:45 ID:h1IEittGO
>>70
亀レスだが912SHはセキュアmp3には非対応。
13870:2007/08/16(木) 20:06:04 ID:tZFrtVu+0
>>137 d
やはり機能は削られていくんだね・・・
139白ロムさん:2007/08/17(金) 00:11:06 ID:U/Wjoj2rO
<<132
それはどういった営造なんですか?
140白ロムさん:2007/08/17(金) 13:09:10 ID:lwdfi7uWO
ラブホ街の近くやなんかをうろつきながら、チューニングしてるとそこら辺に設置された無線式盗撮カメラの発するアナログ電波をチューナーが勝手に広って、その映像が映る事があるよ。
昔一度だけ何故か、movie plus(衛星放送とかでやってる有料放送のチャンネル、画面右下に表示されてたその印象的なマークで後から判った。)の電波を拾った事がある…、殆ど砂嵐みたいな灰色状態でまともに見れたとは言えたもんじゃ無かったけど、音声にノイズは無かった。
バイオハザードかトゥームレイダー系の映画が放送されてた様な記憶が、普通に暫く観てた。あれは一体何だったんだろう…。
何かアナログTVチューナーって面白いよね。
141白ロムさん:2007/08/17(金) 13:19:18 ID:lwdfi7uWO
連投スマソ、ステーションが復活するなら、smsでの紙飛行機アニメーションやアイコンも復活させてくれないかな、あれすごい個人的に爽やかで好きなんだけど。
てか他社との差別化を謀る上で今思っても当時としても凄く良い発想だったと思う。過去のJ-PHONEやそれ以前の栄光の時代の無くすには余りにも惜しい功績でありアイデンティティだと思う。
これからはカスタモとか言う機能で独自にごまかして対応していくしかないのかな?てか本当に出来るのか自分でも疑問…。
でもあれって確か3Gケータイからならweb上から端末単体でのダウンロード可能なんだよね?
SHARPさん、公式サイト(Space Town)で配信、配布どうか宜しくお願い致します。
142白ロムさん:2007/08/17(金) 20:46:05 ID:YfV3vHKy0
スカイメールだから紙飛行機だと思ってた

ドコモとかは送信中の画面をgifに出来るからgifがあれば出来るし
ぜひやってもらいたい
143白ロムさん:2007/08/18(土) 13:39:21 ID:yo7xVlTZO
140
自分も確かクルマ乗ってて有線チャンネル?を拾った事あって音楽とうっすら画像が見えたなぁ。
しかし、そんな見方が出来るとは…。
様々な行為が見られるんでしょうなぁ。
603侮れないなぁ。
144白ロムさん:2007/08/19(日) 14:46:09 ID:xuLNiHoC0
NHKの受信料絶対拒否のためにテレビ無し602SH
145白ロムさん:2007/08/19(日) 15:31:19 ID:isQlfOwe0
持ってないことにしとけよw
家宅捜索でもされるのかと
146白ロムさん:2007/08/19(日) 18:33:12 ID:WXBALxjj0
来年から義務化されるし隠すだけ無駄
147白ロムさん:2007/08/20(月) 00:16:55 ID:A5zSjwri0
>>146
義務化されても払わないぜ!
148白ロムさん:2007/08/20(月) 00:55:11 ID:VNjnmjiZ0
持ってる携帯をいちいち確認するとは思えないw

確認されても払う気は無いがな
149白ロムさん:2007/08/21(火) 17:20:38 ID:vPFxHE3Z0
普通に払わんよ
150白ロムさん:2007/08/22(水) 21:38:49 ID:0JP73z4t0
教えてちゃんですみません。
メモリがいっぱいになったのでデータ一括転送をしたのですが
転送ファイルをPCへコピーして、PC上でデータを見ることはできますか?
過去にやり取りしたメールが読みたいのです。
以前はシャープの無料ツールのようなものがあったと思ったのですが、
うまく探せません。
知ってる方、よろしくお願いしますm(__)m
151白ロムさん:2007/08/23(木) 14:12:57 ID:Ft1jBltZO
vmgファイルは、emlに拡張子を変えると普通にPCで読める。
152白ロムさん:2007/08/23(木) 19:22:24 ID:OIp+5D870
153白ロムさん:2007/08/23(木) 20:48:40 ID:LH3PzRFN0
vmg
eml
なんじゃそりゃ
154白ロムさん:2007/08/23(木) 22:05:29 ID:4burywfZ0
少しは検索しなさいって
155白ロムさん:2007/08/24(金) 10:28:58 ID:rr8vkEzN0
603のカメラって、結構使えるな。
ピントを合わせて、背景が絞り開放の大口径レンズまがいにボケる。

っつか、このカメラ機能の仕様ってどっかに公開されてないんだろか。
レンズの開放F値とか、最短撮影距離とか、最大SSとか、いろいろ知りたい。
とった写真のExif見てもわかんないし
156白ロムさん:2007/08/24(金) 23:16:52 ID:l6Q2nYf00
質問です
電池カバーを無くしてしまったのですが、外装修理出せば付いて帰ってきますかね?
157白ロムさん:2007/08/25(土) 00:11:44 ID:vYXucNtKO
ついていくるけど取り寄せで買えるよ
158白ロムさん:2007/08/25(土) 00:50:27 ID:UINGjZAu0
電池カバーって消耗品扱いじゃなかったのか・・・
159白ロムさん:2007/08/25(土) 07:25:30 ID:5OjG46v60
俺も電池カバーなくした。
160白ロムさん:2007/08/26(日) 04:55:08 ID:D3+Emv8Q0
>>159
今日、とうとう912SHに機種変更し、娘のおもちゃとなりました
ちなみにTVリモコン駄目ってなんかで見ましたが
メーガンシーでした

161白ロムさん:2007/08/29(水) 02:12:49 ID:ypI5cKv40
すみません、通話の音質についてなんですが、
以前から相手から自分の音声が聞き取りにくいとかよく言われます。

気になって他の携帯(3G)で自分の携帯の音質を確認すると、
電波はいいのに音声が途切れて聞こえたり、無音でも相手にごわごわしたような
ノイズが混じり、やはり聞き取りにくかったです。

これは自分の携帯が故障なんでしょうか。
それとも2Gはこれが普通なんでしょうか。
162白ロムさん:2007/08/29(水) 02:17:27 ID:T9CxAS0t0
161が故障
163161:2007/08/29(水) 02:24:54 ID:ypI5cKv40
忘れました。使用機種は603SHです。
164白ロムさん:2007/08/29(水) 18:27:21 ID:M3vQnQOk0
603じゃないとスレ違いだから当然だなw

相手の機種が壊れてないなら修理行ってらっしゃいな
165白ロムさん:2007/08/29(水) 20:41:06 ID:UE26ABSx0
裏蓋なくなったきっかけで、機種変考え中。
こんなに603を愛してたのに、、、
912に心を奪われてしまいそうだ。

久しぶりにパンフレット見たら、スパボってややこしいね。
高いんだか、安いんだか。ちょっと勉強中。
166白ロムさん:2007/08/29(水) 21:24:47 ID:nwhd13380
>>165
2年使うなら安い
一括で買えば家電量販店のポイントが美味しい
割賦で買うと後悔しか残らない

ホワイトプランで2年間使い放題の電話機を買ったと思えばおk
167白ロムさん:2007/08/29(水) 22:18:17 ID:UE26ABSx0
>>166
親切にありがと。
なるほどポイントがつくんだね。

一応現状のプランを引き継ぐかんじでいくと、
ホワイト、Sべ、パケ放で、最低2300円ぐらいにはなっちゃうので、
割引2200円の最高額の携帯でいいのか。とか、とか。
まだ勉強中です。
スレ違いですみません。この話はここまでで。
168161:2007/08/30(木) 03:04:09 ID:GuAcrxMg0
>>164
ありがとうございます。
この機種全体の不具合ではなさそうですね。ショップ行ってみます。
169白ロムさん:2007/08/30(木) 15:58:34 ID:Tdx6BnvKO
ふたは630円でショップにて
170白ロムさん:2007/08/31(金) 17:04:04 ID:6k8st7jaO
>>10
疑問が溶けた所悪いんだけど、
改行って、0ボタン(わをんボタン)の最後にあるよ。
わ→を→ん→ー→、→。の次ね。
私は7回も押すの面倒だから、
わ→通話ボタン(逆回転ボタン)でサクサクだよ。
171白ロムさん:2007/09/01(土) 08:52:53 ID:DKm8siyp0
んな手があったのか
172白ロムさん:2007/09/03(月) 02:50:33 ID:54H1uebTO
自分は#(記号)ボタンのキャッシュを使ってる。
記号が10、絵文字が10、使った奴が有るからそっちをつい使っちゃうわ。
173白ロムさん:2007/09/03(月) 12:09:07 ID:leFBytmfO
長いコト書き込みがないなぁ。
このまま終わりそうな勢いですなぁ。
174173です:2007/09/03(月) 12:17:40 ID:leFBytmfO
すいません≧≦
スレ違ってました。失礼しました。
175白ロムさん:2007/09/04(火) 00:34:05 ID:MeFghEgUO
どどんまい!
176白ロムさん:2007/09/04(火) 09:39:48 ID:cXaTwDJP0
だれか現役引退した603の有効な使いかた教えて..
177白ロムさん:2007/09/04(火) 10:16:57 ID:jAptAC6d0
ケータロス風に色を塗って近所のお子様にプレゼント。
178白ロムさん:2007/09/04(火) 11:46:20 ID:BnTl6g920
私はそれで幼女をGETしました
179白ロムさん:2007/09/04(火) 22:25:55 ID:UkMbdZ0Y0
資源再利用、レアメタル回収のためリサイクルに出す。
180白ロムさん:2007/09/05(水) 00:57:16 ID:RG4cvzVi0
912sh気になったけど603より2g重いので
まだ変えません。
まだマイ603ゴールド君よろしくNE!
181白ロムさん:2007/09/05(水) 04:32:11 ID:YvoPIV+l0
>>176
アナログテレビは映るんじゃないの?

>>180
2gの違いがわかるんでつか
182白ロムさん:2007/09/05(水) 18:58:58 ID:lNPe7D9L0
>>181
だってできれば603より軽くなってるのが欲しいから
10g位以上軽かったら買ったかも
同じ重さやそれ以上はちょっと・・せっかく機種変するのならさぁ
183GOLD餅@大阪 ◆UyCanonxOY :2007/09/06(木) 11:58:49 ID:gFIMdwns0
>>176
お久し振りです。このスレもまだまだ待ちますよ。

俺の場合は一旦解約した後のV603SHは(番号を残したせいもあるかも?)

1・ミュージックプレイヤーとしても通常に録音再生が出来たので、そのまま携帯音楽プレイヤーに変身!
2・TVも、録画は出来ないが見るのは通常通りおk。
3・ダウンロードしたVアプリゲームも通常通りプレイおk。但し、TVリモコンは×
4・アラーム時計や電卓としての小物として使う。
5・いつまでも部屋のインテリアにするw。

等、非常に有用ですね。

#おいらの場合は2ヶ月くらい603を寝かせておいた後、あまりの愛着でV603SHをホワイトプランで
新規持ち込み契約で復活させて、現在も元気に使っています。壊れるまで使い倒します。

しかも、今の912SHと親子契約すれば「ホワイト家族24」もできて2台での通話は年中無料!!
さすがにTV機能は912SHのみになってしまいましたが、まだまだ元気に使っていますよ。

本当に最高の端末です。個人的にも今まで使ってきた機種でのネ申と思っています。
184白ロムさん:2007/09/06(木) 17:06:26 ID:9pvsiNoZ0
>>183
それ白ロム?
185白ロムさん:2007/09/06(木) 17:08:23 ID:9pvsiNoZ0
スマソ灰ロムか…
186白ロムさん:2007/09/06(木) 17:14:46 ID:rVbcBqFq0
まったく最初の頃はいったん開かないと時間が見れないやーん
と思ったが、中身は最高なので
今では全く気にならない、可愛いやつめ
腕時計するようになったからかな
187白ロムさん:2007/09/06(木) 17:39:09 ID:5qM1lsoo0
>>183
録画できなくなるのか。知らなかった
家の録画機器より起動が早いから、ちょっと録画便利なのに
機種変が遠のきそうだ
188白ロムさん:2007/09/06(木) 21:07:18 ID:R688J+Hf0
おいおいちょっと聞いてくれ
ウチの603は機種変してるけどTVリモコンいけるぞ
もしかしたら、機種変先の912SHが白ロム購入だったから???
※ショップでやってもらったのは、USIMの発行処理
 でも番号は603からチャンと912に引き継がれてる....
なんか、特殊なコトやっちゃったんかな

189白ロムさん:2007/09/06(木) 23:07:21 ID:s3EY3nUH0
番組表ってことにしとこう
190白ロムさん:2007/09/07(金) 19:52:28 ID:BmQBq1nx0
白ロムでミュージックキーが入ってるか確かめることできるかな?
191白ロムさん:2007/09/07(金) 20:34:58 ID:e+EhTC1h0
ミュージックプレイヤーのところを押せばおk
192白ロムさん:2007/09/08(土) 02:23:10 ID:1+nkdUlqO
ショートカットメニューの受信ボックスか新規メール作成にカーソル合わせたらたまに、ピコッて可愛らしい音が鳴るんだがあれは何?
193白ロムさん:2007/09/08(土) 05:34:26 ID:ap2lG27yO
>>192
モーションコントロールの音じゃない?
194白ロムさん:2007/09/08(土) 14:38:53 ID:I+7M0VOY0
>>191
白ロムでも起動する?
195白ロムさん:2007/09/09(日) 01:43:01 ID:H3LwR8Sz0
>>183
自分のは機種変したあともTV録画できたけどな、
ショップじゃなくオンラインで911SH注文して家に届いてから
開通専門ダイヤルに電話して電話番号と暗証番号伝えたら
911SHが使えるようになって603SHはもう使えなくなってた、でも
TV視聴と録画は普通に出来るよ。
196白ロムさん:2007/09/09(日) 17:56:29 ID:S1nwycWQ0
>>194
起動するけど、SD必要が必要
俺もたまに使ってる
197白ロムさん:2007/09/10(月) 00:07:47 ID:rn0zx+Yi0
なんだって?
198白ロムさん:2007/09/10(月) 05:19:32 ID:LxXtKgL5O
誰かジャンクでいいからくだしゃ(´;ω;`)電池蓋なくした…orz

送信予約したらいつ送信されるんだ?時間の設定なんか見つからないし…。
199白ロムさん:2007/09/10(月) 07:09:47 ID:mnaUTSFr0
200白ロムさん:2007/09/10(月) 19:37:39 ID:tHwsRvlD0
>>197
きっとものすごくSD必要が必要
201白ロムさん:2007/09/12(水) 10:00:46 ID:afUuQ6AH0
この機種、またはシャープの部品保有期限って分かりますか?
202白ロムさん:2007/09/13(木) 12:12:21 ID:4dX+gtODO
この機種白ロム(電番がF0で12345とか表示)にしたら
ミュージックプレイヤーのコンテンツキーってリセットされますか?
もしそうなら解約や機種変更の際、灰色ロムの状態にしとかないとダメかな
203白ロムさん:2007/09/13(木) 17:34:57 ID:guXz9q4S0
されないよ
204白ロムさん:2007/09/14(金) 00:23:51 ID:WE0065S/0
>>198
つ外装交換
205白ロムさん:2007/09/14(金) 21:51:31 ID:QQjU1mgw0
とうとうこのスレ卒業します。きっかけは裏蓋がなくなってかわいそうな姿になっちゃった事。
ありがとう603SH。
長い間これ以外の機種に魅力を感じなかった。
結局912SHにしたけど、とくに魅力的だったわけじゃない。

引退後は、3gp再生用としてまだ働いてもらいます。
206白ロムさん:2007/09/14(金) 21:55:49 ID:68v8P6pY0
>>205
オレもおんなじ境遇
たしかに912は凄い(マジで)
603で出来なかったコトが楽勝
でも、603で感じたあの感動には遠く及ばない...

207白ロムさん:2007/09/14(金) 22:32:48 ID:/Ph0SClN0
久しぶりに来たけど、みんな912SHに注目してるんだな

オレもさ
208白ロムさん:2007/09/14(金) 22:37:29 ID:68v8P6pY0
>>207
周期があってんのかな?
603好きってなんだかんだいって最新好きモノなんじゃない?
209白ロムさん:2007/09/15(土) 00:22:49 ID:3kNJz5TlO
今更だが昨日オクで入手した604に機種変してきた
ありがとう603さようなら
停波迄もってくれ604
210白ロムさん:2007/09/15(土) 01:47:48 ID:ATMoHC/80
最近の機種は回天スクリーンがきにいらん
あれが無くならなければ買い換えられん
といいつつ913SHは嫌
211白ロムさん:2007/09/15(土) 07:34:40 ID:MR6OLnw+0
「天を回(めぐ)らし、戦局を逆転する」

だな。
212白ロムさん:2007/09/17(月) 18:37:46 ID:A+dXqJD90
912にかえました。
でもやっぱり603はいい。いいなぁ〜
213白ロムさん:2007/09/19(水) 17:03:08 ID:29D6aB46O
ディスプレイを表にしたときライトはすぐ消えるんだが画面がなかなか消えない。設定できないかな?
214白ロムさん:2007/09/20(木) 10:50:28 ID:LOjbgP2e0
>>213
“パネルセーブ”のことかな?
2分〜20分の範囲で設定できます。
説明書の16-39ページ参照

オンラインマニュアルは
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/v603sh.html
215白ロムさん:2007/09/24(月) 10:43:09 ID:9WTl0nrR0
指定した相手とのメールが交互に表示される機能(チャット?)って
今考えればすごく有り難かったんだよなー
216白ロムさん:2007/09/25(火) 01:10:12 ID:pLqjAv54O
つい最近、
価格が下がっている911SHを新規で購入しました。
といっても603との二台持ちです。
911を相手に渡したんです。
本当は912SHにしようと思ってました。
でも911よりは値段がまだ若干高く、
性能も良いのは分かってたんですが、
どうしてもあのテカテカなデザインが受け入れられず、
つい受け流してしまいました。
603SHからはかなり進化しているかと少し期待をしていたんですが…。
改めて603の使い易さを実感してしまいました。
逆に603の機能を復活させて欲しいって思いましたよ。
それに見比べても見た目603かなり高級感ありますよネ。
それにどうやら、しょっぱなから初期不良気味です…。なんてこったい…。
217白ロムさん:2007/09/25(火) 15:49:19 ID:Pr9saJGo0
>>216
603が使いやすいのは同感するが
見た目の高級感というのはちょっと・・・
218白ロムさん:2007/09/25(火) 22:18:52 ID:LdIN4tN90
>>216
オレは最近やっと、912の前列の真ん中ボタンでのクリアに
慣れました
このまえ久しぶりに603触ったら
感覚がずれててちょっと悲しかった
219白ロムさん:2007/09/26(水) 00:23:50 ID:pf5qAb1I0
バッテリって何ポイントで交換だかわかる人いますか?
220白ロムさん:2007/09/26(水) 02:40:12 ID:0WPK/H3SO
2000
221白ロムさん:2007/09/26(水) 19:55:37 ID:HxsFkjUQ0
このたび512mのSDカードから2GくらいのSDに買い換えたいと
思いますが、1Gまでの動作報告はあるもののそれ以上の
動作報告例が色々調べましたが見当たりません。
基本的に動作不可と考えていいのでしょうか?
222白ロムさん:2007/09/26(水) 21:02:07 ID:M4LpIucX0
yes
2Gは無理
223白ロムさん:2007/09/26(水) 21:13:20 ID:HxsFkjUQ0
>>222
早速の回答有難うございました。
1Gで暫く我慢します。
224白ロムさん:2007/09/27(木) 01:49:28 ID:JWX+nSNVO
1G使えるのかぁ…。
ぼちぼち新しい機種の話が出てきてますが
この603を卒業してもいい!
と思える機種が出てくるんでしょうか。
225白ロムさん:2007/09/28(金) 18:24:03 ID:rQM8qboc0
自分もずっと603使い続けているんだが
最近電池の減りはやいし、そろそろ機種変するか…と思ってる。
912SHに変えるときって、プランの変更とかもしなきゃいけないのかな
2Gから3Gって、具体的にどうかわるのかサッパリわからん

これはショップのねーちゃんに色々聞かないとだめか…
226白ロムさん:2007/09/30(日) 01:38:13 ID:7CoaXK210
>>225
あ〜ヨダレが
227白ロムさん:2007/09/30(日) 22:18:08 ID:zKWY24Yy0
>>225
912SH発売日に、V603SHから契約変更したおいらが来ましたよ。
プランは基本変えなくてもいいけど、
オレンジX系は、10月一杯じゃないと、
受け付けてもらえなくなるから要注意ね。

使い方によっては、オレンジXエコノミーとか、
かなり安いから、そういうの狙うなら今のうちに。

他になんか聞きたいことあれば、答えるアルよ。
228白ロムさん:2007/10/01(月) 07:15:37 ID:EYPJoViw0
603SHから白ロム912SH購入して、ショップで機種変(カード購入)しました
でもって今、ホワイト(+基本べ)なんだけど、2年使う前提であれば
予備で980円携帯いつでもタダでもらえるってコト?
229白ロムさん:2007/10/01(月) 07:42:50 ID:OMl9jMRj0
>>228
にほんごでよろ。
230白ロムさん:2007/10/01(月) 17:14:36 ID:qnTgO3vc0
>>227
プランってかえなくていいの?
俺の場合、J-PHONE時代のプランだから
J-PHONEってお前プギァアアwwwとっとと変更しろよヴォケwww
って鼻で笑われると思ってた

まあ、今は割引サービス充実してるから
昔のプランより今のほうがお得な気がするけど
231白ロムさん:2007/10/03(水) 00:15:56 ID:vG9L0qJU0
>>229
スマン
要は、白ロムでハードの代金一括支払済みの
状態で、ただボーっと毎月の料金払ってるの
もったいないかなって思っただけです
232白ロムさん:2007/10/03(水) 10:34:27 ID:cyxI5hp90
>>228>>231
なにがしたいのかよくわからんが、一応レス。

おそらくスーパーボーナスの事だよね。
現存の回線を解約、980円機種を新規スパボ加入。(君の場合1280円機種でもいいよ。)
そうすれば、手元には、912sh+新規契約の携帯+603shが残る。
でも毎月の支払い料金は変わらずだよ。

今話題の新規スパボ一括で買えば、毎月の支払いは、
使った分−980円(980円機種の場合)になるよ。

白ロム912shに機種変する前だったら、機種変スパボ一括って選択肢もあったけど、
まだ機種変後一年未満だろうから、特別割引額が少ないのでおすすめじゃないよ。
233白ロムさん:2007/10/03(水) 11:48:31 ID:PNtmAtBe0
解約したけど、いまだに603SHは手放せない。
タイムラグなく受信できるアナログTVはワンセグよりいい!!

8月に世界陸上見に行った時は本当に役に立った。
234白ロムさん:2007/10/03(水) 21:15:22 ID:vG9L0qJU0
>>232
> >>228>>231
> そうすれば、手元には、912sh+<<⇒⇒新規契約の携帯>>+603shが残る。
そうです⇒⇒の指し示している先のことです
もらっても、もらわなくても同じなのかな?

235白ロムさん:2007/10/03(水) 22:53:23 ID:cyxI5hp90
>>234
もらうもらわない、とかじゃなくって、
スパボって端末で値段が決まってるんだからさ。

つか、きみの言い回しは解りづらいと感じてるのは私だけ?
あとここ603shスレだからね。
236白ロムさん:2007/10/04(木) 00:26:06 ID:gQOESHgQO
当初から分かり辛すぎるから下手にレスしなかった漏れは勝ち組
237白ロムさん:2007/10/04(木) 17:16:08 ID:nVGHpbMy0
上げてまで自慢か
238白ロムさん:2007/10/08(月) 01:13:09 ID:tFfYGTxA0
復活テスト
239白ロムさん:2007/10/08(月) 22:13:26 ID:rVxt+B22O
>>205-208
今あるSBM機種でV603SHに近い事が1番出来るものって912SHじゃない?
操作感は603の方が良いらしいが、ステーションが使えない位で他に出来ない事は無い気がする
あのサイクロイドは好みではないが、ハイスピードとパケ死しにくいのは魅力的だ
240白ロムさん:2007/10/10(水) 10:15:13 ID:ysWitlKsO
やっぱshが1番だよね
241白ロムさん:2007/10/10(水) 15:55:58 ID:LytdbFx30
SDカードステージ、3Gにも対応させてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
一生のお願い。
242白ロムさん:2007/10/11(木) 01:05:04 ID:sPTv+gTq0
mada
243白ロムさん:2007/10/13(土) 20:07:30 ID:dQrAcMIE0
603SHって漢字登録っていうか単語登録できますか?
244白ロムさん:2007/10/14(日) 00:59:18 ID:BPPnr3mL0
ユーザー辞書だよね
できる
245白ロムさん:2007/10/15(月) 23:13:44 ID:egVzfeM30
保守
246白ロムさん:2007/10/17(水) 03:45:49 ID:cXJeodGN0
使いこなしている人はほとんどいないと思うが
・912SHにはモーションセンサーがない
 ゆえに方位磁針がない
・着メロ作曲がない
・スポットライトの点灯時間変更ができない
・ラジオが聴けねぇ!!かなり困った
・カメラの画質は603SHの方が上、光学x2ズームとはいえ
 あるとかなり便利
・ステーションのお天気マーク(当てにはならないけどあると安心)

VGAやインターネット関係をがまんできるなら
603SHの方が優れていると思う
・・・と自分も912SH欲しかったのだけど
603SHの方がやっぱり魅力で
結局買い増ししてしまいました
2つもってるとGPS以外はカバーできると思います
247白ロムさん:2007/10/17(水) 17:08:22 ID:PHXe6z/T0
そう…なのか
なんか知り合いに携帯を二年ほど使ってるといったら
二年ってありえないよ、どんだけーと言われた
今でも十分すぎるくらい使える携帯なのになぁ…
912SHも魅力だけどね。正直欲しいとも思ったし。
248白ロムさん:2007/10/17(水) 20:40:22 ID:526uH6ua0
方位磁石とラジオは絶対的優位だよね
これはとても便利っす
なんんで今の機種はラジオ付いてないの?
249白ロムさん:2007/10/17(水) 23:47:55 ID:ageWhDQYO
テレビがワンセグになったから。
元々アナログチューナーのおまけみたいなもんだし。

携帯ラジオとコンパス買え。
250白ロムさん:2007/10/18(木) 21:13:25 ID:JYvNrLCi0
いやだ
251白ロムさん:2007/10/19(金) 03:24:09 ID:jhrNmrvu0
そういう意味では
904SHはTV/FMチューナはないものの
・光学x2ズーム320万画素カメラ
・海外使用可
・VGA液晶
・モーションセンサー
・GPS
となかなか豪華だった

モーションセンサー+GPSがあるのはこの機種だけで
ナビ中は進行方向に向かって画面がぐるぐる廻る
面白い機種です、603SH+904SHが組み合わさった機種が
でるまで603SHユーザーはスルーしてても
全然時代遅れじゃないです
252白ロムさん:2007/10/19(金) 10:07:34 ID:4OejOzoq0
昨日外装交換に出してきた。
来月からは3300円位(現在の倍額位)になるらしいね。
253GOLD餅@大阪:2007/10/19(金) 14:35:23 ID:tTtuFguB0
悲しいお知らせだけど、おいらもとうとう金色の603SHを昨日解約してしまいました(´・ω・`)。

スパボでスイーベルのワンセグ912Tを新規契約して、912SHの2台餅に変わった(両者ともホワイトプラン)。

でも、本当に愛着があるので、SDに膨大に録り溜めていた音楽プレイヤーとして使い倒す予定です。
維持費も、マジで1300円くらいだったのでまた気が向いたら電話として復活させるかも???

SDの蓋が閉まりにくくなってきたのと(中のバネが弱ってる)、
外装交換費がかなり値上がりしてしまったのが直接の原因なんだけど、
603SHのTV機能が1000歩譲っても、912SHのそれに足元にも及ばなかったことも現実でしたね。

使用目的が主に慣れていたメール打ちだけになってたのは事実です。

※但し、603SHに室内アンテナケーブルを繋げるとショップチャンネルやZAQZAQなどのUHFチャンネルも見れるのは楽しいですね。

11月なるまでに912Tが欲しかったので泣く泣く決断しました。
二年半も本当にお疲れ様でした。
254白ロムさん:2007/10/19(金) 16:17:22 ID:5ci0qyaT0
外装交換費って今は1500円以上するの?
255GOLD餅@大阪:2007/10/19(金) 16:29:05 ID:tTtuFguB0
>>254

僕のうろ覚えだけど、確か1,575円だったと思う(友人の603SHが今出してる)。
11月になると更に値上げするらしいよ。3,150円だっかたな?

420円で出来ていたことが今でも不思議だよね。

とにかく端末代が上がるのも11月からということ(?)なので、912Tを急いで決断しました。
あと、おいらの603SHの解約手数料(5,250円)が期間的に掛からなくなったというのも大きな理由です。

豆知識:912SHで録画した番組は921Tでも見ることができるのは発見しました。
ご参考まで・・・
256白ロムさん:2007/10/19(金) 16:38:38 ID:nIdKFYW60
921T…
257白ロムさん:2007/10/19(金) 16:45:27 ID:5ci0qyaT0
>>255
教えてくれてありがとう!
603SHに愛着あるけど、
最近ちょっと機種交換したいなって気持ちもあって
とりあえず外装交換してから考えるか、と思ってた。
でも結構するんだね・・・。
新しい端末も値段上がるとは・・・。
どうしようかな・・・。
258GOLD餅@大阪:2007/10/19(金) 17:01:34 ID:tTtuFguB0
>>256

そうそう、何でわざわざ東芝にしたかって、
メーカー的には当然シャープにしたかったんだけど、
サイクロイドの横画面がどうも馴染めなくって、603SHの延長で「スイーベルのワンセグ」がないか探してたんだよ。

液晶も2.8型のTFTだし、予約録画も出来ないし.....orz、ってデメリットが目立つんだけど、
デザインと色(グリーン)・スイーベルに一目ぼれ、速攻で決定しました。

液晶はやはりVGAのシャープの方がネ申です。
でも、コントラ

ストもいいし、音もでかいので、無理に気に入ろうと思っていますw。
SHとTを上手に使い分けようと思っています。

因みに913SHのスライド式は端からスルーでした。ボタンだ小さ過ぎておいらには厳しいっすw。
259白ロムさん:2007/10/19(金) 17:12:51 ID:nIdKFYW60
921T…?
260白ロムさん:2007/10/19(金) 21:33:19 ID:b2mfODND0
いまどき、着メロを自分で音符打ち込んでる香具師なんていないよね?

漏れには必要な機能。PCにステレオプラグで取り込んでる
261白ロムさん:2007/10/22(月) 22:17:50 ID:HkmNI8TX0
音符、手打ちですよ。着メロ、着歌はパケット掛かるから使ってません。
ピロリンとかチャリンとか単純なチャイム音やワンフレーズを耳コピした程度の物ですけどね。
着メロはまだしも人前で着歌みたいにうるさく鳴らせるのが嫌だし。

秋モデル発表されたけど機種変に食指が動くほどの機種はありませんでした。
客観的には良い機種も多いと思うけれど603shから変える気にはなれない。
ワイドでAF,スウィーベルスタイルのがあれば変えたかも知れないけれど。
サイクロイドは段差があって好きになれない。
262白ロムさん:2007/10/22(月) 22:33:13 ID:B9lrMjI8O
今日、冬モデル発表になったねぇ。
皆、変えたい機種あった?

カメラ退化してってない?
CMOSいぃのかなぁ。
263白ロムさん:2007/10/22(月) 22:41:10 ID:7K23z8Zs0
俺もサイクロイド辞めるまで買い換えない
L字型にでもすればいいのにね
264白ロムさん:2007/10/23(火) 02:09:55 ID:Hj4jGb3U0
912への乗り換えを検討していたら920が発表になった。
603に近いのはどっちの方かな。
サイクロイドには抵抗はないので、どっちかにするつもり。

なんていってて今年もまた603と年越ししていたりしてw
265白ロムさん:2007/10/23(火) 09:12:34 ID:Qj5/VPUxO
820SHか821SHって少し見た目が603SHっぽく見えたんだけど…。
9xシリーズより性能落ちしてるがちょいひかれる。
603みたくひっくり返らないのかなァ。
266GOLD餅@大阪:2007/10/23(火) 10:58:33 ID:OckWqOuY0
>>265 そんな貴方に

(`・ω・´)つ(912T)

唯一のスイーベルワンセグじゃないの?
おいらも先日、同じ理由で買ったよ。予約録画が出来ないのが最大の難点...orz。
ご参考までに。

スライド式の911Tのほうが安かったけど、個人的にスライドはNG。

※603SHは今でもミュージックプレイヤーとして活躍中!!!
267白ロムさん:2007/10/23(火) 13:13:51 ID:Qj5/VPUxO
>>266

>>265です。
やっぱり、そうするしかないかなぁ…。
待ってても
『これだっ!!』って
思えるの出そうにないし…。
前に外装交換した時に借りた東芝ケータイも満更でもなかったし…。
でも…新機種を実際に触ってみてから決めようと思うッス。

912T使い心地いぃですか?
268GOLD餅@大阪:2007/10/23(火) 14:36:14 ID:OckWqOuY0
>>267

まだまだ買ったばかりで確かな感想は書けないけど、

目が超悪いおいらにはボタンが大きく、文字もくっきりと書いてある912Tは気に入ってるよ。
後は、#と微妙に異なるインターフェイスに慣れることと、912SHとのすみ分けを上手に使い分けることですね。
概ね気に入ってます。上記の理由で"ひかりもの"も好きだし、グリーンのそれは"超"綺麗です。

友人からも色もデザインも好評だよ。スイーベルの液晶部分も薄いし、下手すりゃ折れるよw。
東芝の狂信的の方がよく言ってる"く〜まん"は僕には理解不能でふw。

※912Tのスパボが終わった頃に、もしシャープにスイーベルワンセグがあれば戻ってくるのは必至です。

難点は、ボタンが隣同士密着していてストロークも浅く、確実なメニュー呼び出しや、
文字入力が素早く出来るようになるまではもう暫く時間が要りそうです。でも、薄くて格好いいよ。
スライド式をスルーした理由は"でかい"のも理由の一つです。あうみたいだし...w。

ご参考になれば嬉しく存じます。603SHはいつでも電話として復活可能です。
269白ロムさん:2007/10/23(火) 21:34:29 ID:Qj5/VPUxO
>>268

自分もスライドは
…ちょっと…って感じです。

もし機種変したら603SHはミュージックプレイヤーに
すると思います(^∨^)
厚みもこれ位あってもいぃんだけどなぁ。
薄くしなくても…。
603も2年越えたんですケド、
これから新しく持つコトになる機種選びはやっぱり慎重になります。
なんせ2年ですもんねぇ。
やっぱり2個持ちがいいんですかネ?

912Tは確かに魅かれる…。
東芝さんて着信履歴に呼出し時間が表示されるし…。

でも中々SHARPから離れられない。
やっぱ2台持ちかぁ…。
270白ロムさん:2007/10/24(水) 06:13:33 ID:PAbKfVZC0
11月に値上げされるってホントなのかな
X01T待ってたけど出ないみたいだから
1年縛りの9800円端末を考えてるんだけど
SB端末は値段が見えないから困る
271GOLD餅@大阪:2007/10/24(水) 12:39:26 ID:mWtnZng10
>>269 & ALL

そうそう!これから主流になりつつあるのかもしれない機能なんですが、912Tには
(本当に)ちょっと調べる時に重宝する「国語辞典」「英和・和英辞典」が内蔵されています。

ど忘れや、確実な漢字を知りたい時に便利な機能ですね。これも購買意欲の大きなポイントでした。>912T
その内に「電子辞書フル搭載・100コンテンツ!」とか出るのかな?

でも、電子辞書の売上にも確実に影響するだろうから、そこんところは難しいのかも・・・?
100コンテンツも入っている電子辞書って、内部にどのくらいのメモリを積んでるんだろう?
携帯に積み込むことも、すぐに容易だよね。

デメリットとしては"ひかりもの"特有の「指紋がつきやすい」というのもあるよね。
あと、スイーベル状態でTVを見ている時に右に付いているタッチセンサーが親指に触れやすく、勝手にチャンネルが変わってしまいますw。
何気なくひょいっと持った時に勝手にチャンネルが変わってたら、ちょっと焦りますよw。

※もしかしたら、タッチセンサーオフって言う設定があるのかもしれないけど。
まだまだ使いこなしていません。

でもスイーベルのワンセグってこれしか見つからなかったんだよな〜。

再びご参考まで。
272GOLD餅@大阪:2007/10/24(水) 13:00:54 ID:mWtnZng10
更に追加、

>>269
2台餅っていってもそんなに大袈裟なことでは無いよ。
月に980円+315円の維持費に抵抗が無ければ維持している方が得だとすら思うよ。
SB宛てのみのスカイメールや電話だけに目的を絞れば楽しいよ。

それでステーションとお別れすることも無いし、Wホワイトならロングメールも送受信し放題だよね。
ロングメールは3G専用に、スカイメールは603SHにってすればいいんでないかい?
おいらはずっとそうしていました。ステーションが捨てきれずお天気アイコンや総合ニュースは捨てがたかったよ。
しかも、契約者が同一なら、それらの二台がホワイト家族24で組めるかもしれません(今はどうなのか調べてみてね。)

連投スマソ!!
273白ロムさん:2007/10/25(木) 11:19:44 ID:9kJguG540
シャープで
カメラ AF、画素300万以上(出来れば光学2倍以上)
TV ワンセグ
画面 ワイドQVGAで回転2軸
薄さは603SH並でも許せる。
GPSやフェリカ、ローミングなどはあってもなくても。

と603SHを進化させたような機種なら変更したいな。
274白ロムさん:2007/10/25(木) 21:33:30 ID:iRKKe4LJ0
俺も新しく全部入りが出れば買い換えるな
今の機種って、603より機能少ないのが多すぎ
275白ロムさん:2007/10/25(木) 21:54:08 ID:tYb4BdqM0
今まで2年以上使った携帯は603SHだけで、修理代が本当に値上がりするなら
週末にショップに預けにいこうと思ってるんですが
実は「外装交換」をしようとするのは初めてなので、
イマイチよくわからない・・
それをやると液晶の保護フィルムとか蒔絵とかも消えますよね?

それと基盤交換ってどういったものなのでしょうか。
それも外装交換と同じ値段?

どなたか解説キボン
276白ロムさん:2007/10/25(木) 22:37:47 ID:8yNW4Oym0
故障してなければ基盤交換はしてくれないはず。

外装リニューアルを頼みたいのですけど〜ってショップに持ってくだけでおk
基盤以外(外から見える部分)がまっさらになって帰ってくる。
277白ロムさん:2007/10/25(木) 22:52:14 ID:+lwcO5pV0
同じく数日前外装交換に出したばかりです(まだ戻ってません)
蒔絵というのが分かりませんがストラップや保護フィルムは外して持って行きました。
念のためカードにバックアップも取りました。
以前、カメラの不調で修理に出した時は基盤修理(交換?)で戻ってきました。
基盤交換は不具合の修正じゃないでしょうか?

アフターサービス適用なら
外装交換:420円/基盤修理:630円
外装+修理:840円
安心パックなら全て無料だったかな?

アフター系のサービスに入っていて無料か安くなるなら
基盤もチェックして換えてもらえばよいのではないでしょうか?
ほぼ新品になって帰ってくるわけですし。

記憶が曖昧なので値段・内容を直接お店で確認された方が良いです。
278白ロムさん:2007/10/25(木) 23:11:15 ID:WMWJSUygO
冬モデルの各スレをのぞくと
ほぼガッカリムード満載………。
そりゃそうよなぁ…
進化する処か社長の頭のように薄さを求め過ぎてしまって機能がねぇ…。

各スレ今までにない位盛り上がってないなぁ。
279275:2007/10/26(金) 00:52:30 ID:u372Dq/c0
>>276
>>277
レスありがとうございます。
週末逝ってきます!
280白ロムさん:2007/10/27(土) 08:47:34 ID:Z9KNJiLQ0
603SHから912SHに変えて、そろそろ4ヶ月
2Gから3Gはどーでもいいとして...
変えた感想

【音1】→モノからステレオはやはり圧巻!
【音2】→音量は十分とはいえないまでもデカクなりました
【画質】→言うまでもなし
【重さ】→603でもデカ!って思っていたが凌駕しました
【写真】→2Mから3Mのハズだが明らかに画質は悪化(暗いいとこは××)
(この辺は、CMOS?だかなんだかの話があるようだがよー分からんのでパス)
【画像ビューワ】→603×な画像も余ユーで表示
【動画ビューワ】→YOUTUBE画像なら没問題ただし、高画質を変換君だと確かに止まる
【TV】→画質は確かに△だか、簡単に映るのは、やはり魅力
(正直、603でTVってアウトドアじゃ、むりっしょ)


って色々ほざきましたが

603SHも912Sもドッチも最高でした...


281白ロムさん:2007/10/27(土) 14:24:12 ID:6R+ffxcC0
>>280
912SHはたしかカメラはCCD3.2Mのはず
282白ロムさん:2007/10/27(土) 16:07:39 ID:Z9KNJiLQ0
>>281
こまかいなア おしゃるとーりです
603SHのスレだからもうやめましょう
283白ロムさん:2007/10/27(土) 16:14:44 ID:J2nogHci0
なんなんだw
284白ロムさん:2007/10/27(土) 16:47:04 ID:qaX9v3Be0
自分で書き込んでおいてよく言うよ・・・
285白ロムさん:2007/10/27(土) 18:11:30 ID:Z9KNJiLQ0
ごめんなさい
286白ロムさん:2007/10/29(月) 15:32:18 ID:dtOdafT40
そんなわけで
長く使いすぎて機種変したい603SHユーザーは

       や・め・と・け

便利そうに見える3Gの最新機種も
2年以上前に出た603SHの機能をすべて踏襲したモデルは
はっきり行って無いです
他の人も書いているように603SHをホワイトプランのみ月額\987にして
新規で、ほしい3G買う方が良いと思います
911T、912SHを新規で組んで試した感想です
603SHを超えるのは色で妥協する以外604SHだけだね・・
287白ロムさん:2007/10/29(月) 20:03:01 ID:RJS+FT0i0
電話ニ個もいらんがな
288白ロムさん:2007/10/29(月) 23:18:31 ID:d3At1pTs0
>>286
その3G今はどーしたの?
289252:2007/10/30(火) 07:45:16 ID:MYbNckvJ0
昨日外装交換から帰ってきた。
1575円也。
あとはバッテリー無料サービスしてもらうのに157に電話したけど、中々繋がらないね。T_T
それと画面の保護シールが無いとこれだけ見えやすいものかと驚いた。
290白ロムさん:2007/10/30(火) 08:12:34 ID:GAZA2nMT0
>>289
無料サービスなんてあったんだ。

ググってみたけど良く分からなかったんだけど
元々アフターサービスに入っていれば貰えるの?
291白ロムさん:2007/10/30(火) 11:04:47 ID:U2F0uWRS0
>>290
無理
電池無料のためにサービス代金1年払うよりも
ポイントで電池交換したほうがお得

もちろんしょっちゅう壊す人はサービスに入ったほうがいいけどね
292白ロムさん:2007/10/30(火) 19:28:13 ID:zn27jGNDO
289も外装交換代が1575って書いてるってことは
アフターサービス加入なんだよな(安心パックなら0円)
電池無料で貰えないだろ
293290:2007/10/30(火) 23:01:00 ID:xCNRhHdh0
>>291
d。
294白ロムさん:2007/10/31(水) 02:25:02 ID:LmsXZ2WE0
>288
603SHとの違いのために買った912SH
確かにいい機種だけど
今はホワイトプランでSoftbankの人のみに
番号教えて
603SHはオレンジX年割りにしてつかいわけることにしたよ
295白ロムさん:2007/11/02(金) 23:08:29 ID:lzkOeaqM0
簡易方位計はどうやって立ち上げるのでしょうか?
取説が行方不明なもので。
296白ロムさん:2007/11/02(金) 23:37:12 ID:Q4z+Ez8q0
F→左上のボタンから
297295:2007/11/03(土) 07:53:03 ID:5vzu5JvU0
>296
サンクス。
298白ロムさん:2007/11/03(土) 08:07:15 ID:ysJKG6Y+0
904SH
299白ロムさん:2007/11/03(土) 20:40:46 ID:0cKTlguW0
SHの型番飛びすぎじゃないか?
何で920SHなんだよ
300白ロムさん:2007/11/03(土) 22:20:49 ID:g9YfGeBe0
ここで言われてもな
301白ロムさん:2007/11/04(日) 02:51:30 ID:Uob77BUc0
x10のときはフルブラとか各種新サービス対応だったけど
x20から対応する機能追加や新サービスはじまったの?
302白ロムさん:2007/11/05(月) 02:31:35 ID:DN0o2Rf10
920SHに関して言えば
インカメラ省略
ステレオスピーカ省略
バッテリ容量縮小
本体の厚さ減少
とかじゃね?
303白ロムさん:2007/11/05(月) 14:27:12 ID:uJnml945O
920SH…かぁ。

603SHの厚みあったら
すごい機能詰め込めそうだね。

孫さんは
スウィーベルタイプ好きじゃないのかネ?
912Tくらいかな?
SBワンセグであるのって。
304白ロムさん:2007/11/06(火) 00:47:09 ID:PpEtGbaK0
サイドの(M)ボタンダブルクリックで
スポットライト点灯するの使ってますか?

603SHは点灯時間を最大4分まで設定できます
今の3G機種でこういう風に点灯できるものはありません
603SH便利です!
305白ロムさん:2007/11/06(火) 01:31:34 ID:E1GERny80
>>304
車で物探すときにしょっちゅう使ってるよー
306白ロムさん:2007/11/06(火) 06:13:28 ID:rWeCrNL80
>>304
え?3Gには無いの?
ものすごく便利な機能なのに

枕元に携帯おいて毎日使ってるよ
アラーム・ライト・テレビ・ラジオこんなコンパクトな非常用具他にない
307白ロムさん:2007/11/06(火) 09:36:53 ID:nNuopGkD0
>>304
sh912でもできるよ。サイドボタン長押しで。
308白ロムさん:2007/11/06(火) 21:45:34 ID:omgERQh+0
点灯時間を最大4分まで設定できるとこを強調したいんじゃないのか?
309白ロムさん:2007/11/07(水) 16:12:57 ID:xtZ7cVOkO
確かにあれは重宝したけど。
310白ロムさん:2007/11/09(金) 02:06:33 ID:o7f7+c6b0
>307
>308
そうです、そうです!
912SHでも点灯できますがすぐに消えます

あと603SHは液晶画面の点灯、明るさ、10キーのバックライトを
個別に点灯、消灯とできますが
912SHにはできません、だから何?って機能かもしれませんが
311白ロムさん:2007/11/09(金) 10:58:52 ID:YkDikRMb0
デザイン、画面サイズ、カメラの機能などもさることながら
メニューのナンバリングや選択ボタンの左右で戻れないなど
(スポットライトや個別の点灯設定しかり)
些細なことなんだけれど使い勝手が悪くなってると知ると
買い替えることを踏みとどまるよね、気に入っているだけに。
3Gだけの美味しいプランがあれば動くのだろうけど
今のところそんな旨味もない。
312白ロムさん:2007/11/09(金) 19:42:32 ID:nd/WFbfQ0
>>311
メール放題なのは3Gだけ
あとアンテナ立てまくったからエリアが圧倒的に広い

S!解約したからどうでも良いけど
ホワイトプランのみでもステーション情報が届くのがちょっとお得な気分
313白ロムさん:2007/11/12(月) 23:28:19 ID:B8hrt5SrO
あとはパケットし放題か。2Gじゃハッピーパケットが精一杯だし
314白ロムさん:2007/11/13(火) 03:03:46 ID:fyVAneNj0
603SHの細かい機能を使いこなせば使いこなすほど
今の3Gの端末じゃ物足りないですね・・・やっぱ
あった機能をわざわざなくしてしまうのは
コスト面でしょうがもったいない
912SHですら高解像度やワンセグに目が行くが
やっぱり他の機能が603SHに劣りすぎる
315白ロムさん:2007/11/13(火) 12:51:58 ID:H8/UkqLvO
種類を数多く売る為にわざと劣化させているところはあるな。
機能は仕方ないとして、ユーザーインターフェイスが旧機種より悪くなるのは
学習能力が無いか、そうじゃなければ意地が悪いとしか思えない。
316白ロムさん:2007/11/13(火) 19:52:17 ID:HXxSlWkc0
UIなんて人それぞれの好みでしかない
WindowsだってVistaになって進化したが
工数が増えて非常に不便になった
317白ロムさん:2007/11/14(水) 01:49:32 ID:AC6rrNUL0
920SHが週末に出るのでシルバー603shは息子のおもちゃに。
そのため今ゲームとかお子様音楽とか入れてやってる。
DS買わずに済んだw
318白ロムさん:2007/11/14(水) 22:32:21 ID:nBA86l6P0
>>317
おれも同じ
子供に遊ばせるいい方法教えてくれ
ちなみにオレの場合は、メール全部消すの忘れて
カミさん巻き込み大変な事態になった
319白ロムさん:2007/11/15(木) 21:13:16 ID:F+jEqaTR0
>>318
ゲーム大量に突っ込んでポイっ
320白ロムさん:2007/11/16(金) 07:29:53 ID:IHf2Zo8a0
>>319
番号死んでんだけど...
321白ロムさん:2007/11/16(金) 09:09:36 ID:tPfn6R/E0
外装交換て色を変えたりもできるの?
322白ロムさん:2007/11/16(金) 09:12:05 ID:XrL+oDB/0
できないお
323白ロムさん:2007/11/16(金) 09:18:20 ID:tPfn6R/E0
そうですか・・・orz
水色飽きたからゴールドにでもと思ったのに・・・
324白ロムさん:2007/11/16(金) 10:47:59 ID:cD3+opLeO
V603SHは塗装がはげやすい
325白ロムさん:2007/11/16(金) 21:14:27 ID:GbQ2JGlV0
>>324
あ?誰が禿だって?
326白ロムさん:2007/11/17(土) 10:18:24 ID:8ZAM7pys0
おい孫! 落ち着け!
327白ロムさん:2007/11/17(土) 21:53:59 ID:WzpLFXsxO
920SHスレで603SHから920SHに機種変した方が『カメラは603の方がいい…』
みたいに書かれてたんだけど、やっぱ画素数良くても光学ズームない分、違うんでしょか?
あ〜機種変しようか悩む…。
328白ロムさん:2007/11/18(日) 06:18:48 ID:eVRJYMhW0
新しい端末をチラッと見たけどラジオ搭載機がないね
ワンセグよりもラジオのほうがよく使うのになぁ
329白ロムさん:2007/11/20(火) 12:35:32 ID:sfqYZiNPO
FMにしか対応してないが、割と使える機能だから新機種にないのは残念だ。
今月のパンフにあるFMラジオ機能の項目を見ても、もはや705NKにしかマークが付いてないw
いっその事、オリジナル機能欄に統合すればいいのに(この先新機種に付加予定が無いのなら)
330白ロムさん:2007/11/20(火) 14:22:45 ID:CkaEqejp0
俺はラジオ機能にひかれて705NKにしたが、
イヤホンマイクつけないと聞けないのは残念だよなぁ
結局603SHも持ってこっちで聞いてる。さすがに感度は705の方がいいけど
331白ロムさん:2007/11/21(水) 00:36:05 ID:uziLmdG20
アナログTVの音声とFM放送の音声はどちらも同じFM変調を採用してて
搬送波の周波数帯域がちょっとだけ違うだけだから
一つのチューナーで両方受信できてたんだよなぁ・・・

地デジじゃこうはいかない・・・
332白ロムさん:2007/11/21(水) 12:35:40 ID:n73VXvnf0
>>327
詳しくはないけどCCDとCMOSの違いじゃないかな?
COMSも良くなってるようだけどやっぱり違うのか。
333白ロムさん:2007/11/21(水) 12:52:58 ID:Mwhf85FB0
COMS…
334白ロムさん:2007/11/21(水) 23:56:24 ID:cyXDcV1EO
>>331
デジタル波のラジオを付ける予定はあるんだろうか?
デジタル波はどうも災害時に弱いってイメージがあって信頼性が低く感じる。アナログ波ラジオだけは残ってほしい
335白ロムさん:2007/11/22(木) 00:57:21 ID:w0+jR/Sv0
デジラジって田舎で聞けるのか?
今試験的に首都圏しか聞けないと聞いたが・・・
336白ロムさん:2007/11/23(金) 02:43:58 ID:WHcTHg+P0
デジタルラジオは
地デジ移行で使われなくなった
VHSを使ってるので
UHFでしかTV見てない地域は対応の予定すら
ないと思う

禿げの3G携帯でTVとFMが楽しめるのは
905SHのみなのでこれでよければ・・・
迷った挙句、603SHの機能を捨てきれずに
ホワイトで追加契約してしまった・・・
やっぱ603SHはいい機種だよ
337白ロムさん:2007/11/23(金) 02:54:50 ID:lHVvPqFHO
VHSってなんでビデオ
338白ロムさん:2007/11/23(金) 05:29:28 ID:HlbM2ZGv0
COMSとかVHSとか603ユーザーはその程度なのか
339白ロムさん:2007/11/23(金) 10:47:27 ID:lVMqZGs5O
一緒くたにするな!w
>>334-336
音声情報だけというのも割と馬鹿に出来ない。ラジオって結構、重要
TVとFMに関しては、解約しても使えるんだから良いな。ワンセグ機能のやつなんて、解約したら使いもんにならなくなるし
340白ロムさん:2007/11/23(金) 11:19:40 ID:87e5kdzA0
ワンセグだから解約したら使えなくなるって訳じゃなく、あくまで3GでのUSIMの問題
確かにSB以降の最近の機種は解約SIMじゃなにもできないけど
341白ロムさん:2007/11/23(金) 13:07:10 ID:lVMqZGs5O
それはSBMパンフにも載ってるね、小文字で。そしてV603SHのTVも2011年になったら使えなくなるんだったな…
342白ロムさん:2007/11/23(金) 19:12:35 ID:4uVyDx1+0
完全デジタル化はほぼ確実に延期されるから
343白ロムさん:2007/11/24(土) 15:01:42 ID:IsJcRyfs0
>>336

× VHS
○ VHF
344白ロムさん:2007/11/27(火) 00:50:43 ID:HBbBjkgl0
>>342
アナログに比べて脆いところが多いしね
345白ロムさん:2007/11/27(火) 10:12:28 ID:HpF5rPwh0
延期されないにしても、まだ4年も使えるわけだしな。
携帯テレビとしては十分だろ。
346GOLD餅@大阪:2007/11/27(火) 16:41:44 ID:5Mt/ro4b0
お久し振りです。912SHと912Tになってしまったけど、まだまだ603SHは元気です!!!

>>345

でも、一旦ワンセグ携帯を手に入れてしまうと
「電車の中でも快適に写る」快感は離せなくなりますよ。

603SHはアンテナ線をちゃんと付けた室内(ベッドサイドとか)専用にすれば快適ですね。
おいらもそうしてる。ワンセグでは映らないチャンネル(UHFとか)も綺麗に映るしw、録画も出来るよね。

ただ、912SHの最高とも思える利点は「予約録画が出来て安心」だな。あくまで個人的な感想だけど。
しかも超鮮明ときたものだから、通勤時とかに夜中の番組とかを見ることが出来る。
603SHは専ら音楽と会議録音専用になってる。SDも超安くなってるしね。。。
347白ロムさん:2007/11/28(水) 00:49:23 ID:YMTWXwqV0
ワンセグでは映らないチャンネル(UHFとか)
348白ロムさん:2007/11/28(水) 02:29:16 ID:gXJ0lFmt0
www
349白ロムさん:2007/11/28(水) 05:55:34 ID:RGhq4LmV0
VHFが映るワンセグを見てみたいな
350GOLD餅@大阪:2007/11/28(水) 13:43:01 ID:WtuibuZd0
>>347-349

おう!すまんすまんm(..)m。変な表現してしまったようで...。

正確には:
「603SHでは映るテレビ大阪やサンテレビ、SHOPチャンネル、放送大学チャンネルや教育チャンネルがワンセグでは見られない。」
ってことだね。ただし、その時は603SHに室内のアンテナ線を接続しないと駄目だけどね...。
実際はテレビ大阪やサンテレビはUHF波じゃなかったっけ?ケーブルチャンネルも映るしね。

再び間違ってたらすマソ!!!

揚げ足を取って言い捨てるだけよりも、ちゃんと説明してくれよ〜。
まぁ、それが2チャンネルクォリティーなのかもしれないけどw。

そろそろ、マジで使っているユーザーも激減したみたいなので、
俺もここのスレ完全に卒業するよ。んじゃね〜、長い間有難う!!!
351白ロムさん:2007/11/28(水) 13:51:18 ID:5rYbA4+TO
>>346
ワンセグ機能って、高速移動中や雨の日の電波受信感度はどうなんだ?
352白ロムさん:2007/11/28(水) 20:19:08 ID:gRafJiCJ0
シゴトで上海行った時
白黒だけどなんか映ったよ
353白ロムさん:2007/11/28(水) 20:20:31 ID:9anh4Q1mO
>>350
大阪人じゃないからそれらのチャンネルがUかVかはしらないが
地上デジタルはUHFアンテナで受信じゃなかったか?
故にワンセグでみれないUHFってのはおかしいだろってことかと
アンテナ接続でみれてる番組があるってのはその部屋に引き込んでるのがケーブルTVなんじゃないか?
VHFアンテナ立ててる家はチューナーや地デジTV以外にUのアンテナも必要になるとか
354白ロムさん:2007/11/28(水) 20:21:58 ID:MQW6KVkY0
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
355白ロムさん:2007/11/29(木) 12:29:25 ID:zj5P7eHW0
アナログとワンセグの両刀使いな905SHってどうよ?
356白ロムさん:2007/11/29(木) 18:45:34 ID:eeK8KJqa0
キーが平べったいうちはどれも糞
357白ロムさん:2007/11/30(金) 00:16:32 ID:ykEp22X00
関西は広域民放4局(これらはVHF)と違いテレ東系のTVOと独立U局にあたるサンはともに大阪・兵庫の県域放送で、
アナログ放送時代(まだ続いているが)はUHFだったためこれらをU局と呼んでいると思われる。
アナログ放送時代はエリアの端でも綺麗に受信が出来るようにかなり遠くに飛ばしていて、
それが電波漏れとしてエリア外に流れたため県域局なのに関西のかなり広範囲で遠距離受信が可能だった。
ところがデジタル化(全てUHFの別チャンネルで放送している)で隣県への電波漏れをなくすよう上からのお達しがでてたことに加え、
サンとTVOの仲があまりよくなかったためにお互い放送出力と指向性を県域エリアギリギリまで絞った上、
更に関西は山がちで電波がさえぎられやすいこともありエリア外でのデジタル放送受信が非常に困難になった。
だから「603SHは〜ワンセグでは映らないチャンネル(UHFとか)も綺麗に映る」とういう表現になる。

よく知らんが多分こんな感じだと思う。
358白ロムさん:2007/11/30(金) 01:40:23 ID:Pr2R17Zc0
>>357を3行でまとめると

>>346
×UHF
○独立U局
359白ロムさん:2007/12/03(月) 19:53:37 ID:jGiJPMP10
質問なんでつがブックマークはどっちでもいいんだけど
お気に入りを別に移行したいんだけどどうしたらいいんだろう
360白ロムさん:2007/12/03(月) 20:22:01 ID:vSwuAAHT0
日本語でおk
361白ロムさん:2007/12/03(月) 22:00:22 ID:NGxURD4/0
603SH♥
362白ロムさん:2007/12/04(火) 02:06:35 ID:68DOUdWr0
MC使えよ常考
363白ロムさん:2007/12/04(火) 21:18:15 ID:Dlocm8v40
代替えした人は音楽プレーヤーや寝床テレビ&FMラジオで有効活用してるのかな?
364白ロムさん:2007/12/05(水) 12:38:36 ID:JvoittRk0
>>360
それでは日本語で
F82:ウェブ
1ボーダフォンウェブ
2ホーム
3お気に入り
4ブックマーク
5インターネットアクセス
6未読メッセージ
7メッセージフォルダ
8ウェブ設定
とあってお気に入りに登録している内容を
他に移行したいんだけどどうしたらいい?
365白ロムさん:2007/12/06(木) 21:05:18 ID:L+zoDaQnO
2年5ヶ月使ってますが、この間、水没して復活。
603SHのように、絶対コレだ!と思う機種が出るまで粘るつもり。
366白ロムさん:2007/12/06(木) 22:21:35 ID:yCjEh9lA0
古い料金プランに限界を感じて機種変を考えてるんだけど
やはり603SHがいいという気持ちがあります。
まだ使ってる人はどんな今そのプラン?

俺はバリューパックシルバー

スレチならスルーで
367白ロムさん:2007/12/07(金) 00:23:25 ID:DwjxHZ0sO
2.5G機種なら橙(X)が神プランってのが定説だった
368白ロムさん:2007/12/07(金) 03:09:54 ID:0KP4XOO70
>>366
もちろんホワイト
解約しにくい値段で困る
369白ロムさん:2007/12/07(金) 07:54:06 ID:9V3lWDkE0
来年末には有機ELとさらに大きなディスプレイ?
370白ロムさん:2007/12/07(金) 18:47:07 ID:RaU//tv40
603SH ヒーリングブルー最高な色
371白ロムさん:2007/12/08(土) 00:31:14 ID:4Uw7WUYE0
>>367-368
レスアリガトー
やっぱホワイトにしようかな

>>370
俺もブルー
372白ロムさん:2007/12/08(土) 06:47:15 ID:zFda3CM70
>>371
SB仲間が居るなら迷わずホワイトだが
居ないのならブルーバリューSSってのが良さげ
X01Tスレでみたんだが月945円で無料通話が1050円付いてくる
373白ロムさん:2007/12/08(土) 16:57:10 ID:sexdWc280
603ユーザーとして一番辛いのは
新機種をオークション等で手に入れても使えない事だな
X01Tほすぃ
374白ロムさん:2007/12/08(土) 23:45:09 ID:4Uw7WUYE0
>>372
あぁ、あまりSB仲間とか意識してないかも
ブルーSSも調べてみるよ、アリガト
375GOLD餅@大阪:2007/12/13(木) 15:06:33 ID:3F8xM8ND0
先日は「ワンセグは局が映らないよ〜?」と書いてしまった者です。

昨晩、いろいろと操作していたら、912SHも912Tもチャンネルの"エリア設定"を
きちんとして、自動チャンネルスキャンをさせると・・・おやおや!
ちゃんとKBS京都もサンテレビ(神戸)もテレビ大阪も奈良テレビまで映るようになりますた!

※当たり前ですが、ショップチャンネルやQVCチャンネル、動物・囲碁チャンネル等は
駄目でした。ケーブルTVだからでしょうね。603SHなら、アンテナ線繋げたら映るけど...。

何を今更ですが、マニュアルも読まずにいろいろといじくりまわしていたら、綺麗に映りました。その報告をしたくて、書き込みさせて頂きました。603SHは相変わらずボイスレコーダー
やカメラ、簡単なビデオに大活躍しています!
376375訂正(^^;:2007/12/13(木) 15:09:08 ID:3F8xM8ND0
「ワンセグは局が映らないよ〜?」
       ↓
「ワンセグはU局が映らないよ〜?」

の間違いでした...Orz。
377白ロムさん:2007/12/14(金) 23:49:21 ID:6Z6N/n/BO
自分は中部地域なんでイマイチ分からないが、それらのチャンネルが全て受信出来るのは凄い事なのか…
378名無し募集中。。。:2007/12/15(土) 06:48:04 ID:ykMZTGI+0
三重テレビと岐阜テレビが名古屋で見えるような感じ
379白ロムさん:2007/12/15(土) 07:16:52 ID:rZx4jEJG0
ソフトバンクモバイル、2Gサービスの新規受付を終了
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/14/news118.html
380白ロムさん:2007/12/15(土) 20:14:09 ID:Wv2SeBbUO
こんなスレがあったんだな

vodafone、2008年3月31日で2G新規受付終了
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157009040/
381白ロムさん:2007/12/16(日) 00:34:05 ID:anznkB110
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071214_01/

第2世代携帯電話サービスの新規契約申し込み受付を終了
〜2008年2月上旬より、3Gプリペイドサービスを開始予定〜

2007年12月14日
ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、サービスの充実が図られて
いる第3世代(3G)携帯電話サービスへの移行促進ならびに第2世代(2G)携帯電話サービス加入
者の減少などを鑑み、2G携帯電話サービス(プリペイド含む)の新規契約申し込み受付を、かねて
からご案内しておりましたとおり、2008年3月31日(月)をもって終了します※。

なお、新規契約申し込み受付終了後も、2G携帯電話サービスをご利用のお客さまには、機種変更
(2G→2G)や「あんしん保証パック」の各種サービス、故障修理などのアフターサービスを含め、2G
携帯電話サービスは継続して提供します。

また、従来2G携帯電話でのみ提供してきたプリペイドサービスですが、2008年2月上旬より3G携
帯電話のプリペイドサービスを、新たに開始する予定です。これにより、プリペイド携帯電話のニーズ
に引き続きこたえてまいります。3Gプリペイドサービスのサービス内容、料金など詳細は、準備が整
い次第発表します。

[注]
※ 持ち込み新規契約および契約変更(2Gプリペイド→2Gポストペイド)も含む。
以上
382白ロムさん:2007/12/16(日) 01:10:28 ID:2+pyDol60
まともな機種出してからにしろよ
ボケ
383白ロムさん:2007/12/16(日) 02:57:34 ID:dORLsxdKO
2G端末の機能(ソフト麺)はそのまま(ブラウザや各々VerうPするものはして)で
3G&SIM対応に改修してくれればいいのに
技術的に可能かはしらんから適当に希望として…チラ裏でした
384名無し募集中。。。:2007/12/16(日) 11:47:15 ID:Qp433lVi0
アナログのテレビをそのままデジタル対応にしてくださいっていってるようなもんだな
385白ロムさん:2007/12/16(日) 12:00:39 ID:nqWBCj/10
要は、
@TV
Aラジオ
Bカメラ
Cコンパス
Dゲーム
E音楽
Fお天気アイコン

以上の機能全て満たす3G出せっていうこと
386白ロムさん:2007/12/16(日) 12:48:28 ID:Haxzp2ic0
コンパスは別にイラネ
387白ロムさん:2007/12/16(日) 13:35:43 ID:nqWBCj/10
コンパスは必要だべ
もしくはGPSだな
388白ロムさん:2007/12/16(日) 17:19:56 ID:vUMQ++Y60
薄型でなくていいからバッテリー倍持つのが希望。
389白ロムさん:2007/12/18(火) 18:41:44 ID:uBGPhYtqO
このスレで603SHがMP3を再生出来るって始めて知ったorz
390白ロムさん:2007/12/19(水) 05:01:31 ID:/0P5cCrR0
ソフトが必要だけどな
391白ロムさん:2007/12/19(水) 14:40:46 ID:FNaQlyNwO
>>390
ミュージックキーじゃ駄目なの?
392白ロムさん:2007/12/19(水) 20:41:22 ID:XM4kmgN50
著作権保護されてるから無理
そんな質問する奴がオプション製品を持ってるとも思えんから録音も無理だろう
393白ロムさん:2007/12/19(水) 22:28:00 ID:B4EmAlHrO
603とCDプレーヤー直結でいいじゃん
394名無し募集中。。。:2007/12/20(木) 09:45:30 ID:WAgws9N+0
>>392の言うオプション製品こと入力変換ケーブルを持っていたらできるな
395白ロムさん:2007/12/26(水) 20:03:38 ID:wFumuEsyO
傷だらけになったので外装リニューアルしようかな…まだ使いたいし…
この機種のSDカードは
値段いくらしますか?
えろ画像見られたくないので。
396白ロムさん:2007/12/26(水) 20:47:41 ID:/S1K1+1cO
1ギガで1300円くらいのが売ってる。
397白ロムさん:2007/12/27(木) 07:35:06 ID:mH5kdtmTO
一応
ハギワラシスコムのmicroSDメモリーカード1Gは認識した、2Gでは認識しなかったよ。
398白ロムさん:2007/12/27(木) 13:50:29 ID:LMY+QKyE0
カード抜いて交換に出せば大丈夫だろ。
399白ロムさん:2007/12/27(木) 22:55:17 ID:Fb1ZYYPaO
スパボ一括0円で入手したので帰省した時にママンにプレゼントしようと思うんだけど
充電台くらい実費で買って付けてあげた方がいいかな?
400白ロムさん:2007/12/28(金) 00:01:04 ID:qpUZyGzT0
そうだね、買ってあげてくんさい
401白ロムさん:2007/12/29(土) 03:00:01 ID:kDYepCEn0
603Hは充電台
標準装備です
402白ロムさん:2008/01/01(火) 00:04:07 ID:lUigY5x+0
今年もよろしく、603SH!
403白ロムさん:2008/01/01(火) 00:11:10 ID:GgusqUnS0
あけおめこ
404白ロムさん:2008/01/02(水) 12:37:16 ID:l5HNPq990
新年早々、教えてください
解約済みの603SHですが、ミュージックプレイヤーとして
使おうと思い、デジタル録音しようとしたのですが
録音できません
解約しているからでしょうか?
405白ロムさん:2008/01/02(水) 14:49:19 ID:omUqMCzaO
SDカード入ってないんじゃね?
SDプロテクトかかってんじゃね?
白ロム化させてるとダメなんじゃなかったかな?
406白ロムさん:2008/01/02(水) 22:35:48 ID:Scv7rg1o0
>>399
まだショップで売ってるとこあるとは驚き!
407白ロムさん:2008/01/05(土) 22:09:17 ID:Lth/L4NY0
>>405
電話番号でプロテクトかけてるのはVアプリ
SDのプロテクトはSDの中にあるので関係ない
408白ロムさん:2008/01/05(土) 23:29:23 ID:mz+zoYhBO
なにいってんの?
誰もアプリの話なんかしてないだろ
録音(=書込)しようとして出来ない→原因としてSDにプロテクトの可能性は?
って流れだろ
409白ロムさん:2008/01/06(日) 04:52:43 ID:rkJjNaa00
>>405>>408^^;
410白ロムさん:2008/01/08(火) 02:31:07 ID:4rE8/X+NO
2年半使ってます。
でも今週末821SHに機種変するかも…
ありがとう、603SH。
411白ロムさん:2008/01/08(火) 02:37:56 ID:etQk1Na40
そしてカメラ撮影の際光学x2ズームができなかったり
ラジオが聴けないことが
こんなにも不便だったと思い知る>410であった・・・南無〜
412白ロムさん:2008/01/08(火) 03:04:49 ID:walQRzf+0
機種変したいんだけど、機種変した後の後悔を考えるとなかなか踏み切れない。
光学ズーム、CCD、スイーベルを備えた機種はもう出ない(出さない)のかな?
413白ロムさん:2008/01/08(火) 05:15:57 ID:Pyo055KP0
>>412
SHはサイクロイド真っ盛りだからな
スイーベルは出さないだろう

他社に期待したいところだがSHが先頭を走る現状は変わらず・・・
414白ロムさん:2008/01/08(火) 06:49:56 ID:XAMikYo70
603SHを2年半使ってきたが、ボタンが押しやすく
大きさもちょうどよくて最高

しかしパケ放題に入りたくて
機種変を考え色々触ったが、920SHとかはボタンが違和感あるな…
感覚的に近いのは912SHとかかな

ずっと悩んでる
415白ロムさん:2008/01/08(火) 22:07:51 ID:Q4rOESnYO
外装リニューアルした方に質問なんですが
裏蓋のvodafoneのロゴも
〓ソフトバンク〓に変わるんですか?
あと色も選べるんですか?まだまだ使いたいけど
キズキズなんで考えてます
416白ロムさん:2008/01/09(水) 07:55:20 ID:eg1A/y4+0
>>415
去年の秋に外装交換しました。
ロゴはvodafoneのままです。色は変更できません。
417白ロムさん:2008/01/09(水) 20:40:35 ID:nvpo0RaJ0
スケベ椅子の色にする気はないからいいけど
418白ロムさん:2008/01/09(水) 21:22:47 ID:x9IyPb+eO
>>416さん
ありがとうございます。
そうですか…色も変えれたら気分も変わっていいなと思ったんですが
このケータイ、発売されてかなりたつから
早く変えないと外装の在庫切れそうですね?
419白ロムさん:2008/01/09(水) 21:39:28 ID:N5BfJX7J0
>>414
912SHに機種変したが全く近くないぞ。
ただ、912SHでスゲー満足してるけど。
キー配置に慣れない以外は今のところ不満は無い。光学ズーム使ってなかったし
420白ロムさん:2008/01/11(金) 03:16:23 ID:N/+27dNL0
>418
2Gの電波が停波するまで
外装交換や予備バッテリの
心配はないと思われます
前日J-SH04のバッテリも
在庫あったくらいですから・・・
421白ロムさん:2008/01/11(金) 06:20:01 ID:8tvIFg99O
>>414>>419
俺も912SHに機種変したが、凄く後悔した点はメモリーカード関連。
・携帯サイトのデータ(メッセージフォルダ)をメモカに保存出来ない事
(最近のSBM3Gって、これが出来る機種が見当たらない)。
お気に入りに登録出来るのは100件まで
・メモ帳をまとめてバックアップは出来ても、メモカ側のデータに切り替え出来ない。TXTを1つ1つメモカに移せない事
TXTが1つにつき1500文字位に増えた(V603SHは半角1000文字まで)

他は自動電源ON/OFFが無い。常時、微灯照明状態に出来ない事。メール、クリア&バックボタンの配置が変わっている。ショートカットボタン設定範囲の狭さ。待受画面のカレンダー表示が小さい。

ハイスピード、パケットし放題は凄く良いんだけどね。
422白ロムさん:2008/01/14(月) 06:05:15 ID:WzLIOYOa0
2Gっていつまで?
423白ロムさん:2008/01/14(月) 07:26:41 ID:S8JOb6koO
>>421
バックライトを1番明るくない設定にしても明る過ぎると感じる自分には、V603SHで出来る微灯の明るさが調度良いから
微灯デフォルトが出来ないのはマイナス点なんだよなぁ…バックライトって結構電池食う部分だし

>>422>>379-381
424白ロムさん:2008/01/14(月) 08:25:13 ID:prADwfpv0
ソフトバンクが渾身の1台を造ったら3G移行しても良い
だけど最近の機種手抜きしてるような気がする

端末単体でみるとボーダフォン時代の法が気合い入っていたような・・・
メーカーへのリベートとかコストダウンで下がったんだろうな
ソフトへ変わったことによって
425白ロムさん:2008/01/14(月) 17:19:19 ID:RKlkAMVN0
>>423
2G停波の事を聞いているんじゃないの?
426白ロムさん:2008/01/14(月) 22:48:59 ID:S8JOb6koO
>>479>>481は関連だからついでに。>>422の質問の解答は>>480のスレ先の方がよく判る
427白ロムさん:2008/01/14(月) 23:00:02 ID:S8JOb6koO
スマン、間違えた…
訂正
>>379>>381は関連だからついでに。>>422の質問の解答は>>380のスレ先の方がよく判る
428白ロムさん:2008/01/15(火) 02:20:07 ID:AMVmD8+PO
保守
>>425-427 受付をしなくなのは停波するから。だしな
429白ロムさん:2008/01/19(土) 13:54:52 ID:LeI0/+X10
停派するのが先かアナログ放送が終わるのが先か
430白ロムさん:2008/01/19(土) 15:45:36 ID:Vw9Ts2HBO
>>410ですが、821SHではなく820SHに機種変しました。
今のところ不便なのはモバイルライトが無い事ぐらい。
カメラは603よりかなり落ちると分かってた事だし、
603を持ち歩く前提で機種変したので全然問題無いです!
持ち歩くのが苦にならない603はやっぱり名機です。
431白ロムさん:2008/01/20(日) 04:26:32 ID:M7tE5g5K0
解約した603SHを持ち歩いているようだけど
解約しても603SHのモバイルライトは
使えるよ
432白ロムさん:2008/01/20(日) 12:06:51 ID:z8bQ3U+G0
>>431
頭髪が薄くなったのを気にしてる人に「髪の毛少なくなってきてますよ」と言うようなもんだろw
433白ロムさん:2008/01/20(日) 12:09:15 ID:Zuk8UgkzO
電源を落として持ち歩いてるので、
以前のようにダブルクリックでパパッと
付けられないので少し不便という事です。
言葉が足りなくてごめんなさい。
434白ロムさん:2008/01/20(日) 16:25:54 ID:Y1lh3XA+0
>>432
例えが回りくどい
435白ロムさん:2008/01/20(日) 18:45:20 ID:MJN2zUjY0
>>430
シャープ製ならどれでも付いてると思ったけど違うのか
俺なんてどれかは言わないが東芝の3Gに乗り換えたもんだから
ライト付ける時は付けている間ボタン押しっぱなしだぞ(泣)

603SHの一回押すだけで点灯してくれてたのが懐かしい
436白ロムさん:2008/01/28(月) 21:46:41 ID:3hLtmamwO
保守

最近の3Gにメッセージフォルダをメモリーカードに保存出来る端末が無いんだよなぁ…
437白ロムさん:2008/01/29(火) 03:11:13 ID:bb2rEv/J0
ホワイト学割あるし905P辺りにに機種変考えてるけど
初めての携帯として今までありがとう603SH
438白ロムさん:2008/01/29(火) 15:09:59 ID:6bGQFslr0
そして高額な値段設定の905Pを惜しげもなく
新スーパーボーナスで買ったものの

お天気マークが表示されずにやきもきしたり
3Gの電波が自宅で圏外だったとか
暇つぶしに聴こうとおもったFMラジオが非搭載だったり

と、ふんだりけったりの状況の中なんとか過ぎた1ヵ月・・・
¥85000の支払が始まるのは再来月という事実を実感し始め
後悔する>437であった・・・南〜無〜・・・・・
439白ロムさん:2008/01/29(火) 18:40:45 ID:D5Cr8eC90
> お天気マーク
表示されるだろ?

> 3Gの電波が自宅で圏外だったとか
田舎だけど2Gより普通に電波いいんだが?

> 暇つぶしに聴こうとおもったFMラジオが非搭載だったり
これはあるな
440白ロムさん:2008/01/29(火) 18:58:07 ID:E8txsYhI0
学割に釣られて購入しても割賦金が高くて
結局学割の意味が無い
441白ロムさん:2008/01/29(火) 19:27:34 ID:D5Cr8eC90
パケ放はかかるから上限まで使うなら意味あるんじゃね?
442白ロムさん:2008/01/29(火) 19:56:32 ID:q32TmVJU0
>>439
つーか今は圧倒的に3Gのが電波良いぞ。
基地局立て過ぎ
禿になってから1年半で2万から一気に4万6千局まで増やしたからな
443白ロムさん:2008/01/29(火) 20:05:42 ID:D5Cr8eC90
>>442
俺はそう書いているだろw
444白ロムさん:2008/01/29(火) 20:33:33 ID:aKR3FNfb0
機種変しようと思い続けて早1年
いまだに悩むよー。春のラインナップも微妙だし

夏にはポイントが消え始めるんだけど
それまでは結局V603SHにお世話になりそうな予感です
445白ロムさん:2008/01/29(火) 22:12:06 ID:Q2P2flxZ0
SH922出たね
久々に食指が動きそう
しばらく様子見する
446白ロムさん:2008/01/29(火) 22:45:03 ID:U7oN9TAI0
922は正直…微妙だろ…
447白ロムさん:2008/01/30(水) 02:52:05 ID:eOCsHS7x0
発表された瞬間、おっ!?
と、思った922SHだが・・・

モノラルスピーカ
おサイフケータイ非対応
なによりS!アプリする時絶対あの場所の十字キーは操作しずらいはず

画面のきくて惜しかったのになぁ・・・
448白ロムさん:2008/01/30(水) 06:39:52 ID:4bHtU67w0
この携帯使ってる人
見なくなったな。

以前は「お前もかよ」って
ぐらいたくさん使ってたのに
449白ロムさん:2008/01/30(水) 21:11:32 ID:PCO18BVN0
1時間ほど充電してもバッテリーが空表示のままになったりするようになった。
そろそろ予備バッテリーと交換するか。
450白ロムさん:2008/01/31(木) 10:38:51 ID:G5Ukm37T0
>>444
春のラインナップで微妙って言うくらいなんだから、もう機種変あきらめた方がいいんでないか?
今回はかなり豪華だと思うけど。
451白ロムさん:2008/01/31(木) 16:26:15 ID:IXnHSDbJ0
>>447
同感
モレも603SHで唯一の欠点がモノラルスピーカー
だったため、その時点で今の912SHでオッケー
452白ロムさん:2008/02/01(金) 11:13:56 ID:PgGxog3p0
残念ながら2年間もの間高額なローン縛りを受けてまで
機種変したいほどの機種はこの春にも出ません
(603SHの機能をすべて踏襲した機種が発売されない)

この603SHと2010年まで共にすれば
きっと祭りに参加できるはず
453白ロムさん:2008/02/01(金) 19:12:07 ID:YYZmuZ0/0
>>452
俺は9800円の2年縛りとか0円の2年縛りとかまってるんだけど
そんなものは田舎には回ってきやしねぇ
454白ロムさん:2008/02/02(土) 00:18:34 ID:7I+b2+EjO
今日2年半使ったV603SHから910SHに乗り換えました
603SHの発展型は無いと思ってたから今幸せだわぁ
455白ロムさん:2008/02/02(土) 17:45:30 ID:/ZIolwjI0
603から機種変しても
ラジオやテレビは見れるよね
カメラは撮れるのかな?
でも写メール送れなくなっちゃうけどさ
456白ロムさん:2008/02/02(土) 20:27:04 ID:uBYtqC4N0
>>455
ラジオ、テレビ、カメラ、通信しないVアプリ、ツール類、電子ブック etc.
通信が要らないアプリは、解約しても全部動いていた。

かなり白ロム状態で使っていたが、一括ゼロ円の端末(706P)より
V603SHの方が遊べるので、今は6円/月契約(正確には21円、
ステーションが見たくてSベ入れたので)で復活している。
改めて、アナログTV、送信所近くではワンセグと比べものにならない
綺麗さで驚いている。

DoCoMo905メインのサブ用途だから、2Gでもおけ。
ただ、禿2Gエリアは昔と一緒だが、3Gエリアは広がってて驚いた。
完全に昔と2G3G逆転している。
もうちょっと強くなって、会社のエレベータ(今はDoCoMo圏内、2G/3G
共圏外)で着信出来れば、確かにDoCoMo無くても済みそう。
457白ロムさん:2008/02/02(土) 20:33:07 ID:mPaNULGG0
端末持ってると学割最強だよね
そのうちスパボのみになるだろうから契約するなら早い方がいい
458白ロムさん:2008/02/02(土) 21:20:01 ID:uBYtqC4N0
>>457
購入を伴う 条件があって、端末持っててもダメ。
最近殆ど見かけないが、今のところスパボ一括ゼロ円が最強。
459458:2008/02/02(土) 21:22:49 ID:uBYtqC4N0
張り忘れた。これ良く見れ、ていうか、3G限定だからスレ違いだった、ゴメソ

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/white_student.pdf
460白ロムさん:2008/02/02(土) 22:51:33 ID:xklnFC8b0
>>456
アンテナ線直結で見てるけどワンセグの方が上かな
まず630SHの液晶が汚いのが相当にマイナス
動きはスムーズだけど
461白ロムさん:2008/02/02(土) 22:52:42 ID:xklnFC8b0
↑直結なのは603SHね
綺麗には写ってるが液晶がやはり旧世代のものなので現行製品と比べるとダメだね
462白ロムさん:2008/02/02(土) 23:18:56 ID:oY8ITcQz0
ラジオ付きはでないのかね
ネットラジオで代用するのもきついしなぁ
不経済だし
463白ロムさん:2008/02/02(土) 23:25:59 ID:pZcHWrgs0
>>460
630はともかくとして。。
603の方が映りはいいはず
464白ロムさん:2008/02/03(日) 00:02:39 ID:xklnFC8b0
920SHと比べてるけど綺麗じゃないよ
603の方はケーブルテレビ直結だから
465白ロムさん:2008/02/03(日) 00:17:50 ID:Fn7vsOlr0
液晶は920の方が綺麗だろうが
ワンセグのクソ画質自体は相当に汚いだろ・・・どうみても603のが綺麗だぞ
もっとも俺の場合比較が603SHと912SHなんで920だとワンセグが超キレイってんなら話は別だが

特にサッカー中継とかみたいのだと酷過ぎで気持ち悪くなる
466白ロムさん:2008/02/03(日) 00:21:31 ID:a9d/IzqH0
うるせーよ>>464

ここにいるのはV603SH最高!!!って自己陶酔しながら機種変を拒む貧乏人ばっかだし
467白ロムさん:2008/02/03(日) 00:25:47 ID:Fn7vsOlr0
>>466
いや流石に機種変してる奴はいっぱいいるだろ
俺の場合、912SHに変えたけど
通信以外の機能は使えるせいで603まだ弄ってる訳だし
468白ロムさん:2008/02/03(日) 01:11:15 ID:nCnZNQ0N0
ワンセグで送ってるデータは、320×180画素で毎秒15フレームが殆ど。
これをどうこねくり回してWVGAに広げたところで、元々持ってる画素数
以上のデータがある訳ではない。
一方、アナログはだいたい640×480画素程の解像度と毎秒30フレーム相当
のデータなので、元々のデータ上の精細度がアナログが圧倒的に上。
V603Hの表示はダウンコンバートしていることになり、電波が良ければ603が
表示できる最高画質で表示される。
ということで、技術的には電波が良ければどうやってもワンセグはアナログに
勝てない。
アナログの電波良い環境で試せれば、V905SH, W33SAといったワンセグと
アナログの両方搭載している機種で比べると、その差に笑ってしまう。
ワンセグはマルチパスがある都市環境には滅法強いから、存在価値が無い
とは言わないが、2011年までは、ワンセグのみ搭載というのは頂けない。

一方、まだ試作品しか無いが、12セグ(1920×1080i、毎秒30フレーム、
ハイビジョン信号)全部受信する端末見ると、4インチも無い表示でも、
よほど動きが速くて、圧縮が破綻してしまう絵柄以外は、デジタル12セグが
圧勝となる。
技術的には、今すぐにでも12セグ携帯に乗せるのは可能だが、乗せると
パケット配信している動画との差が開きすぎ、パケ代稼げなくなるから、
端末をキャリアが支配している間は、12セグは携帯にはたぶん載らない。

ケータイ仕様がメーカ主導になれば、かなり高価になるが、一部メーカはすぐに12セグ
載せてくる。
今のインセ方式で大いに恩恵受けてる香具師も確かに一部はあるわけだが、
今でもV603H使ってる香具師は、明らかに機種変房の割喰ってる訳だし、
みんなでインセ Noを叫ぶと、携帯端末は、飛躍的に進化する。
469白ロムさん:2008/02/03(日) 01:18:17 ID:3cszgfbO0
>>468
妹の部屋で…まで読んだ
470白ロムさん:2008/02/03(日) 01:20:10 ID:rDc6CjwQ0
どんなに理論武装しても実際はワンセグの方が綺麗なんだよなw
471白ロムさん:2008/02/03(日) 01:30:40 ID:Fn7vsOlr0
>>470
ないない。
ちゃんと読んでないのかもしれんが、
直接接続してるなら、アンテナがヘボくない限りはアナログのが綺麗だぞ
472白ロムさん:2008/02/03(日) 01:43:29 ID:a9d/IzqH0
うるせーな
地アナはフルセグをも超える高画質なんだよ
指図するな機種変なんてしねーよ
473白ロムさん:2008/02/03(日) 01:43:49 ID:AlMzNdgy0
>>470
実際は〜とかって結局は使ってる人の環境(電波状態)しだいなんだから
ワンセグの方が綺麗とか言うのってもう固定観念に凝り固まってて哀れとしかいいようがないな
文末にwってのがさらに可哀想になってくる
アナログ、デジタルの電波にのってる情報だけで語るならまだしも
旧型、新型の液晶の表示能力の差も混同させてたら公平さもなく全くの無意味

新機種手に入れたから羨ましいだろ妬めよお前らwって言いたいだけなんだろ
474白ロムさん:2008/02/03(日) 01:57:47 ID:TrCMTztc0
もうすぐ機種変するけど603好きだし
白ロムでも充分遊べそうだからよかった

機種変のを軽めの通信機器として
603はまだまだそばで活躍してもらお
475白ロムさん:2008/02/03(日) 02:05:14 ID:a9d/IzqH0
だからうるせーよ
一番綺麗なのは地アナのV603SH
異論は許さない
476白ロムさん:2008/02/03(日) 15:22:34 ID:3cszgfbO0
今年も恵方巻きの方角を調べるのにSH603が大活躍だったよ
ちなみに今年の方角は南南東な?
477白ロムさん:2008/02/03(日) 15:29:07 ID:ecTw3GOW0
>>476
んなのねーーよ
478白ロムさん:2008/02/03(日) 15:34:16 ID:3cszgfbO0
>>477
すまん俺の言葉が足りなかった、恵方巻きの方角を調べたのはグーグルだ
俺がSH603を駆使して調べたのは南南東の方角がどっちかってことだ

ちなみに中央の○キー→オススメ→簡易方位計で調べた。
479白ロムさん:2008/02/03(日) 15:37:37 ID:ecTw3GOW0
>>478
違うって...
オレが突っ込んだのはソコじゃないよ

480白ロムさん:2008/02/03(日) 16:06:13 ID:gfPy6UTa0
>>479
ドコ?
481白ロムさん:2008/02/03(日) 16:09:30 ID:ecTw3GOW0
S
H
6
0
3
S
H
482白ロムさん:2008/02/03(日) 17:10:36 ID:/o8H2fU30
大したツッコミじゃねーな
483白ロムさん:2008/02/03(日) 17:50:11 ID:gfPy6UTa0
そんなどーでも良いツッコミに3レスも使うなよ
484白ロムさん:2008/02/03(日) 19:07:11 ID:3cszgfbO0
>>479
いつも間違えるんだよな、すまん
いいわけさせてもらうと、俺の携帯遍歴は以下の通りなんだが
前々機、前機ともにSH○○だったのが、vodafoneに変わって
V○○SHになったわけだが、俺の中ではSH603の方がしっくり来るんだよな…
2年ちょいで交換してたのだが、603は3年目かorz 変える気しない。

SH05 2001年12月2日
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3911.html
SH53 2003年5月22日発売
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14297.html
V603SH 2005年2月18日
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22921.html
485白ロムさん:2008/02/03(日) 20:26:54 ID:Nu0zkQSb0
>453
最近地方のベスト電器やヤマダでスパボ一括
やってる店舗も多いと聞く
学割始まってしまったが禿は純増No.1キープしたいはずなので
スパボ一括スレや週末は店舗に出向くなど頑張ってくれ

ぶっちゃけ3Gに機種変してしまって603SH使ってないやつの
意見なんてどうでもいいけど
3G機との両方持ちから言わせてもらうと
912SHのワンセグと603SHのアナログなら
電波状況のよい603SHの方がもちろんきれいだ
思い出したかのように>476のような使い方できるのも603SHならでは
光学ズームのついたCCDカメラ積んだ携帯なんて
910SH以降さっぱり出る気配ないしね
603SHは十分いい機種だよ
486白ロムさん:2008/02/03(日) 23:07:11 ID:ecTw3GOW0
無駄突っ込み申し訳ありません
次回からは、もっと大事なトコのみ突っ込むようにします
487白ロムさん:2008/02/04(月) 20:13:12 ID:hlJoB0dd0
死ねばいいのにな
488白ロムさん:2008/02/04(月) 22:12:28 ID:fGuzI2gu0
いざ、携帯を買い換えるぞってなると
こう……色んな情報がありすぎて、あうあうあーってなるな
優柔不断な性格もあるからだろうけど、浦島太郎になった気分だ
プランなんて携帯を買った10年前くらいから変えてないから余計にそう思う

機能的には十分満足してるけど、新しいのにちょっと心惹かれる…
お天気アイコンとかステーションとか結構好きだけど3Gは金かかるんだよね…
489白ロムさん:2008/02/05(火) 00:56:09 ID:04kjnOkV0
>>488
10年前のプランってJフォンプラン?

確かに機種変するためパンフ読みまくってるけど頭が混乱・・
自分はソフバンになって初めての機種変だし。
3Gはメールが高くなるんだよね
お天気アイコン便利だよね、待ち受け画面で天気表示されなくなると寂しいな
490白ロムさん:2008/02/05(火) 20:57:07 ID:dmfRYf4I0
>>489
そうそう J-PHONEだよ…
初めて買ったのがそうだったんだ

603だとお天気アイコンは無料だけど
3Gになると配信度にお金掛かるらしいね
なんてせこいんだハゲ…

結構毎朝頼りにしてたのになぁ…金かかるのは嫌だ
491白ロムさん:2008/02/05(火) 21:52:03 ID:unlQsCyU0
3Gのメールは無料だけど
492白ロムさん:2008/02/06(水) 12:50:29 ID:csuNTDtn0
他社からのメールが192文字相当まで
無料なのは2G機種のみ
493白ロムさん:2008/02/06(水) 17:45:07 ID:ozEj00QG0
912shに機種変してきたけど
ずっと603使っててなれてたから、使いにくくかんじる…
やべぇ603ってすげえな
494白ロムさん:2008/02/06(水) 19:30:25 ID:GXnWWAHy0
お天気アイコンは無料ではないよ
ステーションがいいサービスなだけに603は捨てがたいね
ステーション終了とかになったら迷わず機種辺するんだけど
495白ロムさん:2008/02/06(水) 19:40:25 ID:wyFu23sS0
V603SH現役ユーザーなのだがソフトバンクより
08年2月1日〜4月13日の間に820SH,821SH,822SHに機種変し
新スパボ+S!ベーシックパック加入すると
シャープ商品券を¥5,000分くれるというDMが来たのだが
お前等の所には届いていないか?
496白ロムさん:2008/02/06(水) 19:43:51 ID:HbM0Uq4c0
前は3000円だったんだけど上がったのか
497白ロムさん:2008/02/06(水) 19:52:34 ID:GXnWWAHy0
>>495
マジで?後でポスト調べてみるぜ
498白ロムさん:2008/02/06(水) 19:56:48 ID:wyFu23sS0
あ〜、>>495ですがちなみに関西エリア在住です。
関係あるかどうかはわかりませんが、、、
499白ロムさん:2008/02/06(水) 21:09:24 ID:t46jYPPJ0
この機種で今から
いつセル
を使うにはどうすればいいか
誰かご存じの方いましたら
ご教授ください
500白ロムさん:2008/02/06(水) 21:44:32 ID:axpBspHt0
8シリーズいらね
501白ロムさん:2008/02/07(木) 05:18:58 ID:CFD7mvI40
>>498
着てるよ。

このスレを見て変えない決心が
さらについたけど。

ちなみに俺も関西。
502白ロムさん:2008/02/07(木) 05:36:30 ID:aiDyO8yC0
>>498
埼玉だけど来たよ
503白ロムさん:2008/02/07(木) 10:39:45 ID:L/q7XkaT0
>>492

3Gでも192文字相当まで無料じゃなかったっけ?
端末の初期設定がこそっと「自動受信」にされてるのは禿らしいやり方だけど、自動受信解除したら192文字まで無料だったはず。
海外ローミングでも無料。
 
504白ロムさん:2008/02/07(木) 13:18:20 ID:KqlUhlU20
俺も関西だけど着てないや…
忘れ去られてンのかorz

それとも603を買った所がSBSじゃなくて携帯屋だったからかな…
まあ8シリーズには替えないからどうでもいいけど
505ID:mIn6o3830:2008/02/07(木) 14:28:22 ID:MpDRo2gS0
ID:mIn6o3830↓
506白ロムさん:2008/02/07(木) 19:46:13 ID:O/zwgPEG0
>>820SH,821SH,822SH
決して悪い機種ではないが
たったの¥5000キャッシュバックで
高額のローンを2年組ませた挙句
603SHよりもおサイフ以外で機能の劣る
機種に買い替える理由が見当たりません
このスレの皆さまは安心して停波まで603SHをご愛用ください
507白ロムさん:2008/02/07(木) 20:34:27 ID:KqlUhlU20
停波かぁ……なんか寂しいな
508白ロムさん:2008/02/07(木) 21:53:34 ID:QuYTg9S60
たったの5千円分だし、しかもシャープ製品限定の商品券だしな、つかえね〜
せめてVISAかニコスとかなら603SHのヘタり具合によっては考えるヤツも居るだろうに、、、
509白ロムさん:2008/02/08(金) 00:27:12 ID:Q30sp2RbO
>>506さん
603SHを使い続ける事には大賛成ですが、
おサイフ以外で機能が劣るというのは…
603から820にしましたが、おサイフなんて
使ってないですよ。
510白ロムさん:2008/02/08(金) 01:27:42 ID:BglezeMQ0
603SHから920Pに機種変しようかと思ったけど、リモコンアプリとお天気アイコンが使えなくなるからやめますた
お天気アイコンの雪のマークがかわいい
511白ロムさん:2008/02/08(金) 01:29:00 ID:dheaj2Ng0
>>506
高額なん?
それじゃ意味ないね
9800円2年縛りをSBショップでやってくれればいつでも機種変するのに
512白ロムさん:2008/02/08(金) 18:21:55 ID:DAhXUydS0
2Gはいつごろ停波になるんだろう・・
親の携帯も変え買えんとだめになるよな
やっと操作に慣れたのに、また教えるのか
513白ロムさん:2008/02/09(土) 13:52:12 ID:+S47Xae70
603SH⇒820SHに勢い勇んで機種変したものの
603SHより唯一機能の増えた部分と言っても過言ではない
おサイフケータイを使わず早一か月・・・・・

カメラを使おうと思ったらたったx2ではあるが
光学ズームがないことがこんなにもつまらない写真になるのかと

お気に入りの曲をMP3に変換したが820SHはMP3再生非対応

仕方ないのでFMでも聴こうと思ったらこれもまた非搭載

気晴らしにスノボするために雪山に来たが天候不良による遭難
確か南にいけばロッジの方だと思い方位系モード・・・あれっ?ない;;603SHは搭載

夜間さみしさを紛らわすためシェイクダンサーでもと携帯を振るが音はならず

・・・こ、ここんなつまらない端末に見栄を切って8万もの高額のローンを組んでしまって
支払いが始まるのは来月から24か月・・・603SHが恋しくて仕方がない>509であった
南〜無〜
514白ロムさん:2008/02/09(土) 16:56:55 ID:7/gsi3BnO
910SHに替えた俺は勝ち組
515白ロムさん:2008/02/09(土) 16:57:50 ID:08mIJUOf0
910SHってカメラだけだろ
516白ロムさん:2008/02/09(土) 17:30:24 ID:n2o0w3+W0
>>515
音も良いらしいぞ
あとVGAだ。

ただちょっとデカイよな・・・
517白ロムさん:2008/02/09(土) 18:35:15 ID:39XFQm3z0
>>513
MP3聴くのに1万円近く使わないといけない駄目な端末っすか?

> 仕方ないのでFMでも聴こうと思ったらこれもまた非搭載
いらないし、DAPに付いてる

> 確か南にいけばロッジの方だと思い方位系モード・・・あれっ?ない;;603SHは搭載
不要、ぶっちゃけ使わない

> 夜間さみしさを紛らわすためシェイクダンサーでもと携帯を振るが音はならず
万歩計以下の使えない機能

>>514
勝ち組すぎwww
青歯でデータ転送もできるしちょろちょろSDカード抜いて移したり、超低速の赤外線を強制される糞端末とは大違いっすね^^
518白ロムさん:2008/02/09(土) 19:17:36 ID:GwoVgHSO0
>517
603SHの確かに無駄ともいえる機能だが
楽しまず不要と言い切る
機械音痴で面白みのないオマエがこのスレに
いる理由すら見当たらない、早々に去れ!
519白ロムさん:2008/02/09(土) 19:33:46 ID:39XFQm3z0
所有者による自画自賛スレじゃないんでwww
520白ロムさん:2008/02/09(土) 20:11:38 ID:XOOC9Jvr0
方位磁石は結構使えるよ
521白ロムさん:2008/02/09(土) 21:51:42 ID:uUE2Qf050
>39XFQm3z0
は705Pで必要十分です
このスレより早々にお帰りください
522白ロムさん:2008/02/09(土) 21:52:20 ID:39XFQm3z0
>>521
603SHよりマシだと思うw
523白ロムさん:2008/02/10(日) 04:18:34 ID:Hp8d/IsMO
>>513さんに
前にも南無〜と言われた気がする>>510ですが
>>517ではありませんよw
私の場合、端末代は8万もしてないです。
524白ロムさん:2008/02/10(日) 12:42:07 ID:QP9jDGKq0
面白おかしく冗談で言ってるんだから
真に受けるなよ

久しぶりに新しい携帯買って自慢したい気持ちもわかるが
このスレで中途半端な3G機種に
機種変しても羨ましく思うやつなんていないんだって・・・
525白ロムさん:2008/02/10(日) 13:19:54 ID:dNb5cnxC0
俺はスマートフォンにしか興味ないしな
まともなの出せよ禿
そして全パケット定額にしろ
526白ロムさん:2008/02/10(日) 16:10:27 ID:cTnNBRPA0
603SHはスマートフォンじゃないだろ
どっちかというと貧乏フォン
527白ロムさん:2008/02/10(日) 17:28:43 ID:XgsW9l4q0
誰も603SHがスマートフォンだなんて言ってないわけだが。
528白ロムさん:2008/02/10(日) 20:12:37 ID:YBU9kZaa0
39XFQm3z0=cTnNBRPA0

こんな古い機種にまで粘着しにきて
何がしたいのかさっぱりわからん

さっさと912SHのスレに行って920SH宣伝活動に戻れよ
529白ロムさん:2008/02/10(日) 23:15:40 ID:Hp8d/IsMO
真に受けてないですし、自慢してるつもりもなかったんですが…
書き方悪かったみたいで、ごめんなさい。
603SHは神機、それは今でも揺るぎません。
530白ロムさん:2008/02/13(水) 22:20:24 ID:tKLVbgGB0
くそー長年使っていた603SH
ついに液晶に線が入るようになってしまった
これって液晶の寿命だよね
寿命短いな

修理しようか悩むなぁ
いくら位掛かりますか?
531白ロムさん:2008/02/13(水) 23:43:52 ID:70Ms1BLNO
>>525
2Gは構造上それは無理だが、もし全パケット定額なら今でもV603SHのままだったな
>>526
貧乏という言葉を使用すればする程、使っている奴の心の貧しさが他人に見抜かれるから気を付けた方がいい
>>512
 ↓
>>380
532白ロムさん:2008/02/14(木) 00:13:36 ID:YOJUc0RMO
ヒャッハー!
シェイクサウンダーの音
533白ロムさん:2008/02/14(木) 00:27:36 ID:xYITp88i0
1回も使ったことないわ
534白ロムさん:2008/02/14(木) 02:04:56 ID:DKV+MBEB0
じゃあこの機会に一度くらい使えョ
いらないといえばいらないが
この機能を盛り込んだ603SHはエライ
535白ロムさん:2008/02/14(木) 20:42:36 ID:xYITp88i0
もうバッテリーがもたないんだわ
無駄遣いできない状況
536白ロムさん:2008/02/14(木) 21:13:41 ID:SeOaeFVA0
まだバッテリは売ってる
¥2750か2000ポイント
買って停波まで乗り切れ
537白ロムさん:2008/02/14(木) 21:20:55 ID:CHw4RK8y0
液晶交換いくらくらい掛かります?
538白ロムさん:2008/02/14(木) 21:42:43 ID:SeOaeFVA0
液晶画面の一番表面なら
外装交換でOK

液晶内部まで貫通して
汁が漏れてたら
外装交換でOK
539白ロムさん:2008/02/14(木) 22:20:33 ID:Z8C908ez0
んどっちも外装交換?
540白ロムさん:2008/02/14(木) 23:18:37 ID:GMJfhCJy0
おまいらすまん
603SHのネット通信の遅さに我慢できなくなったから920Pに乗り換える
541白ロムさん:2008/02/15(金) 00:26:57 ID:FQSBTUDG0
・・・orz

液晶内部まで貫通して
汁が漏れてたら
外装交換でOK ×

液晶内部まで貫通して
汁が漏れてたら
内装交換でOK
542白ロムさん:2008/02/15(金) 05:17:44 ID:LJcH4Jei0
水没してぶっ壊しました。
乾かしたのですが、バッテリ切れが激しくなったので機種変しました。
820SHです。
先に3G(地獄)で待ってるからなー!
543白ロムさん:2008/02/15(金) 05:39:23 ID:j1fSEQM10
この端末リセットできるの?
メール一覧とかアドレス帳の表示が崩れまくって
使いづらいんだけど
544白ロムさん:2008/02/15(金) 21:16:44 ID:GqEAsvxZ0
バイブが効かなくなったんでついに修理に出したのが先日帰ってきた
ついでに外装工館もしてもらって新品同様
すごく嬉しい
あと2年は戦えるな。

ところで代替機が602SHだったんだが
サブディスプレイ良かったな。603にもついてれば良かったのに
545白ロムさん:2008/02/15(金) 22:55:06 ID:+EP/xCtp0
603SHを3Gでリメイクしてほしい
546白ロムさん:2008/02/16(土) 03:45:21 ID:H/pb/a3S0
>>545
禿〃
547白ロムさん:2008/02/16(土) 04:29:20 ID:ReTLEf/E0
>>545
もれなくSIMロックが付いてきます
548白ロムさん:2008/02/17(日) 01:25:39 ID:bbbBxwm50
本体はもうないのだが、いまだTVアンテナ接続ケーブルがある。

欲しい椰子はいるだろうか w
549白ロムさん:2008/02/17(日) 01:36:14 ID:iT5BG+tQ0
ノシ
550白ロムさん:2008/02/17(日) 03:12:59 ID:bbbBxwm50
都内だったら手渡しであげる

送るとかだと個人情報とか送料とかいろいろめんどいんで
551白ロムさん:2008/02/17(日) 03:48:33 ID:WMjPh9oI0
>>550
それを先に言え
552白ロムさん:2008/02/17(日) 03:52:22 ID:bbbBxwm50
ああ、もう。

面倒だから普通に捨てるよ
553白ロムさん:2008/02/17(日) 12:50:17 ID:d4HbqBMa0
くれませんか?
17歳♀です
554白ロムさん:2008/02/17(日) 13:02:57 ID:qNzxOKBe0
wiiでやってるゴルフがあの当時に
携帯でできてたなんて。
すごいよな603SH。
シャープが凄かったのはこのくらいまでだったな・・・
555白ロムさん:2008/02/18(月) 13:46:30 ID:k05gozVG0
>>548
是非いただけませんか?
山手線沿線ならなお良いです!
556白ロムさん:2008/02/20(水) 08:56:02 ID:2nBQ+h3B0
偽名着払いで送ればいいじゃん
557白ロムさん:2008/02/20(水) 21:01:54 ID:1j1oWWi30
郵便が一番楽だろうな。
できるかな。
558白ロムさん:2008/02/22(金) 22:42:42 ID:DJp8K4YW0
922SHに乗り換えようとしているんだが・・・
603で録りためたラジオの音源をPCへステレオジャック(だっけ?)使って移そうと考案中。
誰かやった人いる?
559白ロムさん:2008/02/23(土) 05:10:49 ID:quC074AE0
気が付いたら機種変更が物凄い高額になってる・・・
この端末は発売日に2万もしなかったというのに
560白ロムさん:2008/02/23(土) 08:55:10 ID:701K+INL0
603SHが壊れたので922SH機種変とどっちが良いか考えたんだけど
結局保険入って、修理の道選びました。
またよろしくです
保険って、修理後すぐ脱退できるの?
561白ロムさん:2008/02/23(土) 13:00:47 ID:mnexU5Nw0
>>559
俺もポイトで603貰った
3Gもいけるぐらいポイント貯まってたけど
販売員のねーちゃんが「3Gはつながりにくいからこっちがいい」と
延々いわれたのを覚えている
562白ロムさん:2008/02/23(土) 14:26:29 ID:xGn7ezxP0
>>561
詐欺られた気分で最悪だな・・・
563白ロムさん:2008/02/23(土) 15:13:56 ID:oQSMQso4O
>>560
保険ってあんしん保証パックのことだよね
加入と同時にサービス受けると1年は解除不可能だよ
修理だす前の日に加入し、修理から戻ってきて受け取ってから解除が基本だよ
ご愁傷様なんだぜ
564白ロムさん:2008/02/23(土) 15:23:04 ID:6aLojaRgO
VodafoneのSHは最高だな
俺も前々の携帯はこの機種だった
DoCoMoのSHはカス
ライトをなくした意味がわからない
565白ロムさん:2008/02/23(土) 15:26:48 ID:701K+INL0
>>563
ああ、しらなんだ_| ̄|○
566白ロムさん:2008/02/23(土) 15:30:53 ID:701K+INL0
>>563
でも、前日入っても、サービスを受けて1年間解約できないんじゃ同じじゃん
567白ロムさん:2008/02/23(土) 17:51:18 ID:yTvM56NVO
>>566
馬鹿だな。
加入したその日に修理に出したらその後一年間解除不可。
だが
加入翌日以降に修理ならいつでも解除できるんだよ。
568白ロムさん:2008/02/23(土) 19:00:57 ID:nlIm/lgg0
うわぁ、そんな落とし穴が

俺も外装交換しようかな
569白ロムさん:2008/02/23(土) 20:12:12 ID:701K+INL0
点プレ入れ説いてくれよ
570白ロムさん:2008/02/24(日) 14:27:03 ID:XUIBAy0o0
修理できたのを受け取りに行く日の前の日までにあんしん保証パックに入っとけばいい
って言われて実際そうしたよ。もちろんその後すぐ解除
571白ロムさん:2008/02/25(月) 01:14:55 ID:HBuHdnzo0
それは店員の采配次第
572白ロムさん:2008/02/25(月) 07:28:22 ID:teqss6Bc0
>>569
701Kとは?
ついに京セラも参入か?
573白ロムさん:2008/02/25(月) 10:03:27 ID:39AplYpB0
Kはケンウッドだろとっくに撤退してるけど(´;ω;`)ウッ…
574白ロムさん:2008/03/01(土) 02:58:18 ID:HPVcnHXBO
保守

>>568
俺は穴に落ちた…
575白ロムさん:2008/03/01(土) 07:41:50 ID:Ck1VoHAk0
修理復活
またよろしくー
576白ロムさん:2008/03/01(土) 17:47:21 ID:ByeujK2D0
もっと603SH使いたいので外装交換を考えてるんですが、
安心パックに入って
>>48にあるとおりの値段を考えておけばおkですか?
577白ロムさん:2008/03/01(土) 20:03:56 ID:8y7j0HJE0
>>576
OKじゃありません・・・今はもっとぼられます
578白ロムさん:2008/03/01(土) 21:14:24 ID:ByeujK2D0
>>577
それは>>567で言われてる
一年間解除不可の費用のことを言ってます?
579白ロムさん:2008/03/01(土) 22:30:34 ID:Q5yLtGCN0
こないだ外装交換したけど税抜き3000円したよ。
580白ロムさん:2008/03/01(土) 22:34:46 ID:ByeujK2D0
>>579
どうも。それくらい想定しておきます。
ありがとう
581白ロムさん:2008/03/01(土) 23:53:57 ID:1Fm13Si50
>>579
どのくらいの日数で戻ってきましたか?
やっぱり1週間はかかるとみておいた方がいいですか?
582白ロムさん:2008/03/02(日) 16:40:47 ID:LjSLo5ss0
外装交換は2G機種でも
新旧いづれかの保証サービスに入っていても
今は¥3150とられる
1週間見ておけばほぼ間違いないけど
3日で返ってくることもある
583白ロムさん:2008/03/05(水) 03:47:27 ID:q+P6LNjt0
>>582
3150 !?
昔600いくらって聴いてたから安心してたが
それはちょっと高いな

今電池パックのフタのツメが全部折れてセロテープ止めなんだが・・・
584白ロムさん:2008/03/05(水) 07:24:22 ID:d8q0tNej0
蓋なら単品で取り寄せで買える。多分420円

の外装交換費は4200円(アフター加入90%offで420円)、3G端末が6300円だったのが
現在は2G、3G関係なく15750円、アフターや安心Pの旧サービス加入者も割引率が改悪され
2割負担で3150円取られる
585白ロムさん:2008/03/05(水) 07:28:16 ID:d8q0tNej0
三行目文頭抜けてたよorz

2G端末の外装交換費は4200円〜〜
586白ロムさん:2008/03/05(水) 13:18:29 ID:hgBQyGeh0
>>585
まとめ乙。
ボーダフォンアフターサービスまで改悪されてたんだ
587白ロムさん:2008/03/05(水) 19:55:47 ID:Rii450hL0
改悪されたのでアフターは解約しました
588白ロムさん:2008/03/06(木) 17:00:25 ID:qQEusAyR0
V603SHユーザーです。
こいつとV601SHと比べて良いところ・悪いところがあったら知りたいのですが、
特に
1.カメラ画質
2.通話のスピーカーの音量
について体感の感想を持ってる方がいたら一言お願いしたいです。
589白ロムさん:2008/03/06(木) 22:23:04 ID:ikuac8l+0
一応両方持ちです
神画質といわれた601SHとの写真比較ですが
603SHもそんなには変わらない
天気の良い屋外だとほぼ同じだね
光学ズームが付いている分603SHの方が使い勝手がいい
通話スピーカーの音量も別に不満はないけど
着信音量が603SHは小さくポケットやカバンにしまってると
気がつかないことが多いです
590白ロムさん:2008/03/07(金) 02:17:32 ID:+/b/cYF2O
>>589
便乗質問お願いします。
V601SHを持ってて最近V604SHの白ロムもらったんですけど、光量少なめの部屋とかでライト無しで撮影するとV604SHの画質はV601SHと比べかなり悪くて期待外れでした。
V603SHは光量少なめの場面だと、V601SHと比較して画質はどうでしょうか?
591白ロムさん:2008/03/07(金) 14:22:45 ID:SIHNaAry0
>>588
これはCCDだけど最近の機種の(カメラが売りじゃない)CMOS機種にも到底勝てない
夜に取ると夜景モードでも見れないレベル マクロ撮影は意外といける
動画撮影はゴミレベル
592白ロムさん:2008/03/07(金) 16:32:21 ID:xQydyY1a0
>>591
そんなはっきり言わんでも
593白ロムさん:2008/03/08(土) 03:51:07 ID:2+RYVFf90
603SHはファームのアップデートとかできないけど
ロッドによってカメラの画質にえらく差があるので
あたりや後期ロッド(基板交換等)を引けばいい感じに写るカメラに
出会えると思う、自分の603SHは知人のよりきれいな写真が撮れると思った
594白ロムさん:2008/03/08(土) 06:05:03 ID:eVIM9jaTO
ロッドて…
写りよくするマジックアイテムかなんかかよ
595ロッド・スチュアート ◆QcxfKDJ6Ug :2008/03/08(土) 06:08:58 ID:wdLoQW7x0
呼んだ?
596天才バカボンパパ:2008/03/08(土) 08:54:46 ID:hrY6xn4B0
603SH オクで売りました
今までありがとう
597白ロムさん:2008/03/08(土) 12:43:31 ID:E9UekiTA0
>>594
ロット(こっちが正解)とロッド(釣り竿)かけている辺り
釣りなんだろ
598白ロムさん:2008/03/09(日) 02:16:58 ID:Y/pdXoAi0
俺の603SHは最近、操作中に勝手にバックライトが消えて待ち受け画面に戻ってしまうから困る
もう機種変するべきか
599白ロムさん:2008/03/09(日) 03:18:16 ID:xugjqp+C0
俺は来週921SHに機種変するよ
600白ロムさん:2008/03/10(月) 20:30:09 ID:Z0xKNObT0
俺も機種変したいけど端末高すぎ
601白ロムさん:2008/03/11(火) 23:53:13 ID:0YX2+R8y0
603SHを使い始めて3年経過…4年目に入った。
そろそろ機種変しようかと思うんだけど、
機種変した後でもミュージックプレイヤーと赤外線通信機能は使えるの?
それとも解約したことになるから無理?
602白ロムさん:2008/03/12(水) 22:40:13 ID:ih6MnpMT0
使える
リモコンもおk
603601:2008/03/12(水) 23:43:55 ID:L1z5t8QP0
>>602
ども m(_ _)m
機種変っていってもまだ機種は決めてないんだよ。
X02HTとか考えてるから赤外線だけでもこれで行こうかなって思ってる。
604白ロムさん:2008/03/14(金) 02:23:30 ID:dMdJTZl20
次のテンプレには解約後の事も書くべきだな
605白ロムさん:2008/03/16(日) 05:08:59 ID:P5gB/h9j0
603SHは3GP動画をリピート再生できないのが残念
606白ロムさん:2008/03/16(日) 09:47:18 ID:Baz54J540
でも必要にして充分な携帯だよ
まだまだ使う
607白ロムさん:2008/03/16(日) 11:33:05 ID:h/v9BtyR0
j-phone時代からの料金プランで
毎月の基本使用料金が長期とずっと合わせて30%引きで
1年使うと3ヶ月基本使用料無料になる最強プランでこれ以上のプラン無いだろうと思いこんで
新しいプランを調べもせずに頑なに603使い続けてきたんだけど
調べてみたら、安いのな、なんで俺こんなに払い続けてきたんだろうって思うくらいに・・・
簡易方位磁石とステーションの天気アイコンを失ったけど
3Gに機種変して得た物も大きかったよ。
ちなみに機種変したのは、603SHからの人間が多いらしい921SHです。
608白ロムさん:2008/03/16(日) 12:22:56 ID:SYzY46DY0
その前は912SHが多かったらしいぞ

少しずつ流れていくな、みんな
609601:2008/03/16(日) 12:52:02 ID:tn9CXgXE0
機種変するつもりでショップに行ってそのまま帰ってきた。
もうしばらく使うかな…
610白ロムさん:2008/03/16(日) 15:13:04 ID:MvNzOBgE0
ステーションは解約したから天気アイコンはすでに無いが
機種変更しようにも高すぎて無理
安い端末の特別割引もほかの端末と同じにしろよ
そうじゃないと端末価格の適正化にならないだろ
611白ロムさん:2008/03/17(月) 20:32:55 ID:YF/0nTKy0
停波までのゴールは見えてきた!
高額で603SHの機能の半分も踏襲してない新機種の誘惑は
華麗にスルーして
停波祭り&無料で機種変まで
シェイクカウンターを起動したまま
ともに乗り切ろう!
612白ロムさん:2008/03/17(月) 20:45:55 ID:G9lHrFhF0
いえっさー
613白ロムさん:2008/03/17(月) 21:30:11 ID:fu9X3Yki0
>>607
俺と同じ事していたな
いまはホワイトプランにするため三ヶ月無料も解除した
年間12000円です。
614白ロムさん:2008/03/18(火) 23:55:11 ID:s2/5EaBn0
とっくに機種変してるがリモコンとして役に立っている
常時リモコンアプリ起動中である
615白ロムさん:2008/03/23(日) 23:19:06 ID:1ktl1IkY0
俺もたまにリモコンで使うわw
616白ロムさん:2008/03/31(月) 14:49:44 ID:qOplJ5z00
価格改定あったけど月額980円で買える端末がない
もう停派までこのまま行くしかないようだ
617白ロムさん:2008/04/01(火) 19:14:10 ID:US/RB1sE0
V602SHは停波するまで使うぜ
6182代目阿久津哲造 ◆UlnAWz85Ws :2008/04/05(土) 21:01:09 ID:aQj/QinU0
「世界の亀山」「下請けの丸和」
携帯電話のことならこのスレもチェック!!


【下請け】SHARP AQUOS 31台目【丸和】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197772524/
619白ロムさん:2008/04/06(日) 04:46:38 ID:Qvyy+YPO0
今更ながら着メロって録音できるんだな
mmfなんて糞だと思ってたけどsvrにしたら幸せになれた
620白ロムさん:2008/04/06(日) 16:33:29 ID:RaS6b1YB0
当時色々と試行錯誤したが超絶低音質だったな
621白ロムさん:2008/04/06(日) 17:41:47 ID:auTQqaYG0
そして姿を消したSRVConvert
622白ロムさん:2008/04/06(日) 20:18:27 ID:3lo131Da0
俺はボイスレコで録ったのを未だに変換してます
623白ロムさん:2008/04/12(土) 01:22:41 ID:NzVcjX910
FMラジオが録音できるのは
603SHと604SHだけっ!
624白ロムさん:2008/04/12(土) 05:47:35 ID:TJ5hNqkVO
つ 905SH
625白ロムさん:2008/04/13(日) 00:41:17 ID:IpHa2zVB0
905SHも持ってるんだけど
滅多にしない録音しようと思ったら録音機能は
ないんですよね・・・
626白ロムさん:2008/04/13(日) 14:59:50 ID:i6ZRNGy8O
603SHが壊れて終了不能(水没扱いで目茶苦茶修理代が高い)になり920SHに機種変しようと思っているのですが、かなりの量の送受信メールを何とか保存、移行したいのです。
何か良い方法をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
無知なクレクレですいません。よろしくお願いしますm(._.)m

627白ロムさん:2008/04/13(日) 15:12:37 ID:BRqizP8T0
前までメール一覧表示がバグってるだけだったtけど
今はアドレス帳表示までバグって何が表示されてるのかわからない状態なんで
初期化したいんですが、これやるとVアプリ消えちゃうんですかね?
振るスイングとか消えるとかなり悲しいんですが
628白ロムさん:2008/04/13(日) 15:19:13 ID:6j3l2GKJO
>>626
壊れたってどの程度の状態なん?
全く操作不能ならどうしようもない諦めれ
SD保存できてるならPC経由で移植できるかも(3Gのメール保存ファイル形式が同じか知らんからなんとも言えないが)


>>627
プリインアプリは消えない
削除してたら逆に復活する
629白ロムさん:2008/04/13(日) 15:21:48 ID:BRqizP8T0
>>628
安心して初期化できます
ありがとうございました
630白ロムさん:2008/04/13(日) 15:34:14 ID:i6ZRNGy8O
>>628
ほぼ全損の状態で見積もりが出るまでに時間が掛かり、現在は代変レンタル機を使用中です。
やはりSD保存しか無いですよね?どうやら920では上手く表示出来ないと言われますた・・・
631白ロムさん:2008/04/13(日) 16:13:40 ID:AM3PWVnR0
SDに移しておけばPCでみれる
632白ロムさん:2008/04/20(日) 01:07:58 ID:fGUqAA770
もうちょっとで利用期間二年十ヶ月あげ
633白ロムさん:2008/04/21(月) 20:40:09 ID:2giXacEm0
IP電話が普及したら乗り換えよう
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080421_ip_mobile/
634白ロムさん:2008/04/22(火) 10:30:04 ID:qRsoHsPi0
余り通話しない人には基本料が寧ろ高くなりそう
635白ロムさん:2008/04/22(火) 13:41:06 ID:ELzGfIkU0
テレビ見れるからって身内から機種変で用済みになった603SH貰ったんだけど
使いでがありすぎて便利だわこれ
テレビ目的だったのにいつのまにか便利な携帯端末になってしまった
設定も細かくできるしサクサクだしすげーイイ
京セラの端末しか使ったことのない俺にとってはマジで次元が違いすぎて笑える
636白ロムさん:2008/04/22(火) 22:01:14 ID:uMVa8NQg0
なんに使うんだ・・・ うちじゃ目覚ましくらいしか用途ない
637白ロムさん:2008/04/24(木) 22:12:32 ID:APWMyy9X0
1年位前にVGA液晶と5メガピクセルカメラに惹かれて910SHに乗り換えた。
コレはコレでイイ端末なんだが、機能面で何か寂しくて結局603SHとの2台持ちに。
このツール感?がタマラン。あとやっぱりステーションはイイな…。
638白ロムさん:2008/04/24(木) 23:54:12 ID:5cienp+U0
603本体内のメモリの整理・削除をしているのですが
(F31)メモリ確認→ファイルボックス→その他
の「その他」が指す容量とは何のファイルでしょうか?
整理や削除をしようにも、どこにあるのか、何を指すのか分かりません。
639白ロムさん:2008/04/25(金) 15:04:17 ID:FtRZURFv0
>V603SH
>PCソフト SDカードステージ
ttp://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdstage/
>対応機種:V604SH、V603SH、V602SH、V601SH、V501SH、V401SH
>本ソフトウェアは
>2008年4月25日をもちまして
>配信を停止し、FAQでのサポートも終了させていただきます。
>ご利用中のソフトウェアは今後も引き続きご利用頂けます。
640白ロムさん:2008/04/25(金) 23:08:03 ID:diqRdKJ30
みえませんが
641白ロムさん:2008/05/01(木) 13:52:50 ID:fuf+ZryHO
>>638
自分が考えられる範囲ではテキストメモか
メッセージフォルダ
(vodafonelive→[2]ウェブ→[7]メッセージフォルダ)
かな?他にも有るだろうがソコは判らない
642白ロムさん:2008/05/10(土) 07:46:42 ID:dgrUd2oY0
くそうホワイトコール24
2Gは対象外か
603SHを3G登録できれば良いんだが

原付じゃないからムリか_| ̄|○
643白ロムさん:2008/05/10(土) 15:53:11 ID:ALafxkVI0
質問してもいいですか・・
Дや、дはどうやったら出てくるんですか?
『ロシア文字』『キリル文字』などで変換したけど出てきません。
長年の疑問ですのでぜひとも知りたいです。
644白ロムさん:2008/05/10(土) 16:14:22 ID:G5DVdb1e0
入力中に右ソフトキー→顔文字 で1つだけД(大文字)を使ってるやつがある

でもめんどくさいからダウンロード辞書作って登録したほうが早い
ttp://members.at.infoseek.co.jp/RinD/labo.html
645白ロムさん:2008/05/10(土) 16:20:28 ID:ALafxkVI0
上の方法で発見しました 感動です!
しかしд(小文字)は無いのですね・・残念
646白ロムさん:2008/05/11(日) 02:35:40 ID:3Q2jw18Y0
ддддддддддддддддддд
ってPCから携帯に好きなだけ並べて
メールしておけばいいんじゃね?
647645:2008/05/11(日) 13:54:59 ID:YqIUsNfd0
>>646
その発想はありませんでした!眼から鱗です

ありがとうございました
648白ロムさん:2008/05/11(日) 19:09:09 ID:wJCUmn760
>>641
返事、遅くなりました。
その辺りも確認しましたが違いました。
で、不要なアプリのセーブデータを消してみたら一気に容量が空いたのできっとこれだと思います。
お返事、ありがとうございました。
649641:2008/05/13(火) 08:36:08 ID:phmig8yxO
保守

いえいえ。アプリのセーブデータでしたか
650白ロムさん:2008/05/19(月) 02:43:59 ID:S29E/U7i0
昨日、「待受展開中」でフリーズして
とうとう操作不能に。
使い始めて二年半です。
泣く泣く812に機種変しましたが、
カメラとラジオとステーションが恋しいです。
651白ロムさん:2008/05/20(火) 02:46:45 ID:7N6sS1SA0
603SHを使っておきながら
またまたゴミみたいな機種選ばれましたね・・・(YoY)
652白ロムさん:2008/05/20(火) 05:23:57 ID:iKwwaqgM0
ソフトバンク商法にご用心
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews32962.jpg
653白ロムさん:2008/05/20(火) 08:49:44 ID:b+icFlsr0
各メーカーが問題じゃね?
654650:2008/05/21(水) 22:32:16 ID:KkF0q1rO0
>>651
うわー、やっぱり選択を誤ってしまったようですね;
これから二年は変えられないのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
655白ロムさん:2008/05/21(水) 23:51:06 ID:4JpZgGiI0
imonaの作者鯖 家電板繋がらない!
困った!スネークできねー!
656白ロムさん:2008/05/22(木) 18:46:45 ID:6+elu8JI0
この名機「V603SH」のスレを頑張って落とさないようにして
最低でも「vol.36」までは継続させようじゃありませんか!
って事でアゲアゲ
657白ロムさん:2008/05/22(木) 18:50:23 ID:0vrAh9nD0
停波までは残してもいいんじゃないかね
ソフトバンクの機種変更が高すぎて3Gにはいけないだろうし
658白ロムさん:2008/05/22(木) 23:40:42 ID:tnpBW7OP0
みんなimonaでここのスレ見える?
659白ロムさん:2008/05/23(金) 06:02:38 ID:HRTh/PpM0
ケータイで2chするようなやつはパケット定額がある機種使ってるわ
660白ロムさん:2008/05/23(金) 08:28:50 ID:1C/Tn6vQ0
ネット機能自体契約切ってるぜ
661白ロムさん:2008/05/23(金) 12:29:57 ID:20wwi8qUO
>>656-657
新規2G受け付けが終了した以上は使用者が減る事があっても増える事は絶対無いし
使用者の絶対数が確実に減っていく一方でスレ維持が面倒になるんで

俺は冷静に考えて
次スレはV60XSH総合の方に行かせてもらいます
662白ロムさん:2008/05/23(金) 20:39:08 ID:I8Utm1PD0
V60X総合スレとかあったっけ
663白ロムさん:2008/05/23(金) 21:01:37 ID:zWk+f6By0
オクで白ロム落としました
届くの楽しみだなぁ
664白ロムさん:2008/05/24(土) 18:44:55 ID:ynP5fpBrO
最近の3Gハイスピード機って速いんだよねぇ…
ISDN64と光くらいの差がある。
ワンセグ付きのなんか画像が綺麗なのは当然として、何よりバッテリーの持ちが全然違う。
昔使ってたけど、もう601SHや603SHには戻れんw
665白ロムさん:2008/05/24(土) 18:50:33 ID:lOKWaMeK0
>>664
そんなに差は無いぞ
666白ロムさん:2008/05/24(土) 18:52:59 ID:Srop/NZc0
ありえない
しかもソフトバンクの回線速度は3社中最低速度
もっと早くしろての
667白ロムさん:2008/05/24(土) 20:16:21 ID:ynP5fpBrO
905SHも使ってたんだけど603SHから機種変した時は速くなったと驚いたもんだ。
んで905SHから913SHにしたら更に速くなってた。
着うたフルとか動画やSアプリのダウンロードなんかでかなり差が出てるよ?
ポインタが使える用になってネット閲覧時のスクロールが神速になったのも大きいねw

300KB制限はいかんともし難いし、300KB突破の為だけにPCサイトブラウザまでは使いたく無い訳だがw
668白ロムさん:2008/05/24(土) 21:05:10 ID:/emjuNxF0
603SHはGPSがないのが残念
669白ロムさん:2008/05/24(土) 21:16:17 ID:ynP5fpBrO
SDカードの容量の上限とか、バッテリーの持ちとか
カメラ機能とか着うたフル非対応とか、色々残念…

604SHの機能を基本に、ワンセグとか現代の3G規格なら神だよね
670白ロムさん:2008/05/25(日) 14:18:07 ID:DCzNGRcFO
誰か解約後にSDカード内のVアプリを本体に移動する方法を教えてください
671白ロムさん:2008/05/25(日) 18:08:54 ID:zt+Sp2a30
>>670
番号抜いたのなら諦めれ
番号が残ってれば問題ない
672白ロムさん:2008/05/25(日) 20:13:15 ID:DCzNGRcFO
電話番号は1234567になってますが…
673白ロムさん:2008/05/26(月) 00:07:24 ID:sE+GE5mg0
>>672
その状態が白ロムです(´Д⊂ モウダメポ
674白ロムさん:2008/05/26(月) 23:03:34 ID:TJCzHgJQ0
契約をホワイト+パケレギュラー+基本.に見直そうと思うが
みんなはどんな契約してるか教えてちょ!

675白ロムさん:2008/05/27(火) 02:58:38 ID:7V7xwIOy0
alp形式のボイスファイルをmp3に変換するツールてある?
676白ロムさん:2008/05/27(火) 19:03:56 ID:snOzRj130
>>674
ホワイトのみ
ネットはウィルコムで
677白ロムさん:2008/05/27(火) 20:55:40 ID:1qVuMum90
俺がいるな
678白ロムさん:2008/05/28(水) 18:32:55 ID:6MaLq6N40
通話定額最安値とパケット定額最安値の無難な乞食セットだな
679白ロムさん:2008/05/28(水) 21:59:26 ID:lape2Mn00
オレンジ+自分割り
680白ロムさん:2008/05/30(金) 01:38:28 ID:XCZvRSNh0
未だについてる45+でしのいでいますが
サブで905SHをホワイトで使いわけています
681白ロムさん:2008/05/31(土) 10:30:39 ID:wOFhXdLV0
そんぢゃみんなは複数台所有で603SHは使ってないんだ!
メイン機にしてて他のは人に渡してるが、みんなは巻き取り期待してんの?
682白ロムさん:2008/05/31(土) 12:21:07 ID:IIeal9YZ0
機種変更先として923SHに期待
683白ロムさん:2008/06/02(月) 10:03:53 ID:DuOz4dG+0
白ロムさえ持って行けば2Gから2Gにもまだ移行できますよね?
ステーション来なくなるまでは603SHで頑張ります!
っていうか3Gと2台持ちで…w
684白ロムさん:2008/06/04(水) 11:03:50 ID:f4l7rjpJ0
824が2軸だったら良かったのに
685白ロムさん:2008/06/04(水) 11:19:14 ID:Ye0Io2ec0
発売日に603SHを買って、今でもホワイトプランで使ってる。
今でも特に不満はないけれど、来月から923SHに移行しようかと思う。
もう三年半なんだな。。
911や912を迷って結局変えなかった、停波まで使うか?とさえ
思ってたけど、もう923でいいやーって感じ。
686白ロムさん:2008/06/04(水) 16:02:39 ID:l3cdxSps0
「iPhone」について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/

2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社

この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において
「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを
発表いたします。
687白ロムさん:2008/06/04(水) 18:39:52 ID:uDWrgflH0
とりあえず人から端末がもらえるように3Gにしたい・・・
0円で機種変更できる機種を用意してください・・・
688白ロムさん:2008/06/04(水) 19:11:25 ID:PZlg7+GV0
すみません、質問させて下さい…。
今ボーダのV603SHを使っているのですが、
電話帳で一部の人にだけ、番号もしくはアドレス横に「スカメマークにAUTOの文字」が付きます。
一体これはどういう意味なのでしょうか??
比較的、新しく登録した人達についています。
説明書をなくしてしまった上、何故なのか解りません。
心やさしい方みえましたら教えてください。お願いします。
689白ロムさん:2008/06/04(水) 22:49:36 ID:85DEfNLm0
心優しい俺はマニュアルの場所を教えてやる
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/att_v603sh.html
690白ロムさん:2008/06/05(木) 19:29:44 ID:ZwKsrxBd0
>>689
ありがとうございます!!
自動応答メールですか。初期設定から全然設定変えてないんですけど…
「登録した人からメールが来たら自動的に返信できる」って…
なんか意味不明です。自分の意思に反して自動的に返信してしまったら怖いですよね。
もちろんそういう意味ではないのは分かりますが…。
あ、もしかして電話番号でメールしててメアドの方でも送れるという意味だろうか…。
あかん、分からん、だめだこりゃ…もう少し考えてみます。
691Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/06/05(木) 19:32:15 ID:xyvNbSESP BE:293328083-2BP(111)
よかったな。
睨んだ通りだったか。
692白ロムさん:2008/06/05(木) 19:36:53 ID:H5EfAfty0
機種変更しようとリサーチ中にふらっと自機のスレに来て…
初めてTVリモコン機能があること知ったぜ
693白ロムさん:2008/06/06(金) 19:50:21 ID:8ewdxS0f0
>>691
あれだけ沢山のレスをされているCrystal-SHARPさんに即座に気づいてレスして頂いて…
かなり感動しました!!しっかり覚えてて下さって…嬉しくて心で泣きました。
694Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/06/06(金) 20:24:11 ID:pjM3XekqP BE:171109027-2BP(111)
p2ブラウザの最近読んだスレに新着があったもので。なぁに、俺はただの糞コテさw
695白ロムさん:2008/06/07(土) 19:24:23 ID:1GXdGjCo0
知ってる
696白ロムさん:2008/06/11(水) 18:39:12 ID:f+eElTMD0
アイホンが本当に199ドルならスパボで買ってもホワイトプランを超えない!
ついにこの機種を手放せる日が来るとは思わなかったぜ
697白ロムさん:2008/06/11(水) 21:35:21 ID:YRvhg7kf0
iPhoneは専用料金コースになるんじゃないかといううわさがあってだな。
698白ロムさん:2008/06/11(水) 21:42:13 ID:ogW6T3mr0
あとテレビが見れない
699白ロムさん:2008/06/12(木) 03:31:25 ID:C74/4/Bp0
つ 923SH
700白ロムさん:2008/06/12(木) 22:04:01 ID:DfrqA8kk0
603のままでいいじゃん
701白ロムさん:2008/06/13(金) 02:48:47 ID:kTEt2/hL0
たしかに199ドルでしたよ。実質負担が。

何が世界共通199ドルだふざけんな!

やっぱりソフトバンクには期待できないな・・・603SHで停派まで行くぞ〜

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3477.gif
702白ロムさん:2008/06/13(金) 21:00:33 ID:4xcWlgx20
>>701
それネタ画像ですよ
703白ロムさん:2008/06/13(金) 22:19:06 ID:3RMeHso70
ネタだとしても会社の名前を騙ってるのはやばくないか?
704白ロムさん:2008/06/14(土) 22:13:51 ID:2amUmZ+60
912が一括24800円だったから買っちゃった
ぐっばい戦友たちよ
705白ロムさん:2008/06/14(土) 22:53:01 ID:r0UTbK2g0
それを尻目に俺はポイントでバッテリーを注文した。
706白ロムさん:2008/06/14(土) 23:00:38 ID:h6INhgoL0
>>704
よかったらどこで買ったかkwsk
707白ロムさん:2008/06/15(日) 00:02:57 ID:pxmHK7mc0
某所のベスト電器ということで
これだけでも中の人には特定されそうだが
708白ロムさん:2008/06/15(日) 00:24:36 ID:PtyQiN7H0
ポイントではバッテリー貰えるけど、金では買えんという不思議なことになっとるな
一時的な品切れなのか、そろそろやばいのか?
709白ロムさん:2008/06/15(日) 06:14:30 ID:LeH06jfV0
>>704
FM付いて無くて困らない?
710白ロムさん:2008/06/15(日) 06:43:08 ID:SBe1U3Gg0
>>709
1時間しか聞けないFMに何の価値があるというのか
711白ロムさん:2008/06/15(日) 08:11:39 ID:LeH06jfV0
>>710
確かに短いが、通勤時に交通情報とかで助かってる。
あとはGROOVE LINE聴くくらいだから。
712白ロムさん:2008/06/15(日) 20:49:21 ID:h89OIRt30
ショップに行ってリサイクルに出した。
粉々にされるんだろうなあ・・・
また何かに生まれ変わって社会貢献してくれ603!!
713白ロムさん:2008/06/15(日) 20:58:06 ID:IgJ9m6waO
うちの母ちゃんのゴールドは8月で丸3年。
次は何をすすめてあげよう。
714白ロムさん:2008/06/16(月) 08:14:24 ID:UVpMblbV0
>>712
もったいねぇ。停波までは使えるじゃんよ。
715白ロムさん:2008/06/16(月) 20:30:32 ID:2vIVynKz0
あ、アナログ放送のことね
716白ロムさん:2008/06/19(木) 20:38:45 ID:oyqKWF3t0
バッテリー佐川で送ってきたのは良いが
再送頼もうにも携帯電話からフリーダイヤルが使えんし
それならネットでとHPに繋いだらユーザー登録が必要だわ面倒すぎる・・・
717白ロムさん:2008/06/21(土) 04:11:31 ID:im71M8UN0
yahoo!路線情報で高崎→東京の乗り換えを調べようとしたら
「サイズが大きすぎて表示できません」となって困った

そろそろ機種変更の時期か
718白ロムさん:2008/06/24(火) 01:24:38 ID:Ozd3J0uS0
オフラインモードにして折りたたむと
左下のランプが緑と赤に点滅しますよね?
止めたいのですが、説明書を失くしてしまって…
どなたかご存知であれば教えて頂けると有難いです。
719白ロムさん:2008/06/24(火) 02:43:10 ID:eLbz47JkO
できません
720白ロムさん:2008/06/24(火) 21:49:08 ID:nBSWV0kz0
>>713
ゴールドプランってそんな歴史あったっけ?
721白ロムさん:2008/06/24(火) 22:11:54 ID:tNT9FVer0
ソープに行って勉強して来い
722白ロムさん:2008/06/24(火) 23:02:07 ID:nBSWV0kz0
今の煽りマジでカチーンときた
使わさせてもらうわ
723白ロムさん:2008/06/25(水) 17:18:38 ID:JrRg4XuG0
質問です。
V603SHでは、解約した状態でもコンパスの機能は使えるのでしょうか?
724Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/06/25(水) 17:46:01 ID:Sofbm1ouP BE:427770375-2BP(112)
使えるよ
725白ロムさん:2008/06/25(水) 17:50:57 ID:JrRg4XuG0
>>724
使えるんですね!ありがとうございます!
ちなみに精度はどんな感じでしょうか?
車の中とかだと、やはり狂いますか?
726白ロムさん:2008/06/25(水) 18:10:05 ID:7QYDAQNp0
>>725
コンパスを期待して買ったけど
正直なところ、あまりつかえないかも
携帯電話が電磁波出すのに正確な
方位は取れないのかも?
あくまでも個人的な意見です
727Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/06/25(水) 18:27:11 ID:Sofbm1ouP BE:513324667-2BP(112)
俺603持ってないんだよな・・・w
904ではモーションコントロール補正したらばっちり合うようになったけど
あとチップは電磁波の影響を受けない場所に設置してあるからケータイ以外の電磁波の影響かも
728白ロムさん:2008/06/25(水) 18:30:53 ID:2CttHaQT0
>>725
精度はかなり悪い設定直後はばっちりだけどすぐにあやふやになる
ゲーム用と割り切ったほうがいいよ
729白ロムさん:2008/06/25(水) 20:47:03 ID:jqwUaFAl0
自分の電波だったり
730白ロムさん:2008/06/25(水) 21:11:02 ID:JrRg4XuG0
>>726
>>727
>>728
>>729
皆さん、どうもありがとうございます。
車の中に普通の方位磁針を置いても、まともに北を指さなかったので
電子コンパスではどうかと思ったのですが、なかなか厳しそうですね。。。

自分の電波は、解約していて、電話として機能していない状態だとどうなんでしょう?
それでもやっぱり、電源が入っている以上は電磁波は出ているから怪しげですかね?
731白ロムさん:2008/06/26(木) 05:58:52 ID:dbJ2RVKz0
センサーが開発されてすぐに搭載されたからというのもあると思うぞ
あの頃センサー開発の記事のあとすぐに603発売の記事があったからな

まあ設定直後はかなり正確だから必要なときに毎回設定してみてはどうかなw
732白ロムさん:2008/06/27(金) 14:26:18 ID:Wm8zCt/YO
もう大分前に3Gに移行したけど3GシャープのUIとか作りこみの糞さもあいまって未だこれを超える機種がないんだな
改めて言おう、神機だよ603SH
733白ロムさん:2008/06/29(日) 13:42:10 ID:KaDHYyGO0
でももうバッテリーが虫の息

923SHにでも行っちまうしか
734白ロムさん:2008/06/30(月) 03:47:55 ID:OimK2VlX0
あきらめるな!
バッテリーはまだ買えるぞ
¥2750だ!
もうすぐ訪れる停波までもってれば
921SHか922SHくらいはもらえることろまで
来ると思う・・・たぶん・・・
735白ロムさん:2008/06/30(月) 10:01:03 ID:F+JyTsae0
ファームウェアのアップデートの仕方を
教えてください
736白ロムさん:2008/06/30(月) 10:28:32 ID:E8UY1iF/0
この携帯は、以下の2サイトに登録できてちゃんと使えるのかな?
使えるのなら機種変更をかんがえているのですが。
http://550909.com/?f6380094
http://www.happymail.co.jp/?af3318558
737白ロムさん:2008/06/30(月) 17:53:38 ID:ka9X3vRy0
この端末使い続けてるならポイントがあるだろ
SBになったとたんなんかしらんがボーナスポイントがいっぱい付いてどんどん貯まったぞ
738白ロムさん:2008/06/30(月) 19:46:28 ID:TN8uITfT0
3Gを3台所有してるが、巻き取り期待で603の機種変できずにいるよ。
仕方無いから契約をホワイトのみにしようかな。
みんな月額いくら払ってんの?
739白ロムさん:2008/06/30(月) 20:15:31 ID:A9Z/gMZm0
987円
740白ロムさん:2008/06/30(月) 21:36:54 ID:IKaBUivS0
>>734
うーん、そうだな
921SHもらっちゃうか

でもバッテリー買いたくはないんだよなw
741白ロムさん:2008/07/01(火) 05:59:37 ID:EjV51cJ80
そんな高機能端末もらえるわけ無いだろ。バーカ。
742白ロムさん:2008/07/01(火) 13:43:43 ID:1aoIJ0Yl0
停波っていつ?
743白ロムさん:2008/07/01(火) 21:34:50 ID:9XyGmD+x0
2011年
地上波ね
744白ロムさん:2008/07/01(火) 23:32:04 ID:z8ijAkAl0
>>741
クソ携帯に買えちゃった馬鹿が涙目w
745白ロムさん:2008/07/02(水) 08:14:49 ID:DjKwwyI80
停波後も店の監視カメラとか受信して遊ぼうぜ
746白ロムさん:2008/07/02(水) 08:15:54 ID:Yru3+csLO
vodafone、2008年3月31日で2G新規受付終了
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157009040/
747白ロムさん:2008/07/03(木) 18:55:18 ID:tT6LTgJy0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html
停波は2010年3月31日で決定とのこと。

一足先に824SHに移ります。残る人頑張ってね。
748白ロムさん:2008/07/03(木) 20:54:45 ID:ZN3Pv3340
頑張るも何も機種変えたくない
データ移行の手間とか操作覚えるとか考えられん
749白ロムさん:2008/07/03(木) 21:54:39 ID:OPetvOUn0
603で停波まで頑張りたい気持ちはあるのですが、電話機としての
基本的な機能である発着信・通話が異常に悪くなってきましたよ。
電波悪くなるの早すぎw(2G用の設備局が少なくなったのかな?)
停波まで最大であった電波品質を維持するのが最大のお客サービス
だと思うんだけどね〜
750白ロムさん:2008/07/04(金) 04:14:34 ID:03PafmRu0
あと2年弱か…
751白ロムさん:2008/07/04(金) 11:27:01 ID:iAcpgcqa0
巻き取りメールきたな!
JCBギフトカード1万円分とかって。
スパボ一括で2200機種を割安で買えるなら機種変するかな。
752白ロムさん:2008/07/04(金) 19:18:55 ID:rhyZsbHv0
スパボ980円で売ってくれればいつでも機種変更する
だって毎月987円しか払ってないもの。
753白ロムさん:2008/07/04(金) 21:10:03 ID:6G30TnBE0
欲しい端末無いんだけど、他社に乗り換えるかな
754白ロムさん:2008/07/04(金) 23:38:58 ID:rhyZsbHv0
キャリアは端末ではなくサービスで選ぶものだ
755白ロムさん:2008/07/05(土) 02:40:47 ID:NNdA8eNU0
端末で選んでますがなにか?
756白ロムさん:2008/07/05(土) 08:20:21 ID:DQIPTTmi0
2G停波の方が先かよ。ギリまで粘ったらどうなるかな。
757白ロムさん:2008/07/05(土) 09:16:40 ID:WYitBsHx0
2G停波を止めると思う
消磁器これだけ普及してる2Gを本気で停波するとは思えない
758白ロムさん:2008/07/05(土) 09:30:07 ID:JsL57HFr0
その理屈だとアナログ放送の停波もありませんねwwwww
759白ロムさん:2008/07/05(土) 09:33:00 ID:WYitBsHx0
アナログ放送の停波も中止されると本気で思ってる
我々の周囲もそんな感じの雰囲気だ
このままの雰囲気を維持すれば2Gも継続されると思う
760白ロムさん:2008/07/05(土) 16:34:22 ID:Q9ZCJE+u0
デジタルアナログ変換受信機の無料配布をやれば
アナログを停派しても何の問題もないのだが
一向に配布する気配がないな

俺はテレビ難民が大量に出て社会問題になることを期待してる
761白ロムさん:2008/07/06(日) 20:31:00 ID:YBAcIHRu0
>747
喜び勇んで824SHに機種変した>747は
初めて体験するワンセグやお財布ケータイ、着うたの機能に
驚き、心がときめきしばしの時を楽しんだ
次の日さっそく防水機能を生かしお風呂でワンセグを・・・などと
お茶目な使い方を堪能、のんきに鼻歌をうたいながらNewモバイルASVに
映し出されるワンセグを堪能していたところ、メールの着信が・・・
ブブブッとバイブと連動したはずみで湯船の淵においていた
824SHは湯船に落下、な〜に防水仕様だしぃ・・・とあわてることなく
拾い上げるもまさかのmicroSDの挿入口が開いていた!!!
な〜にこのくらいと思いながらも買ったばかりの824SHの画面は
無情にも消灯・・・、ここ最近の改悪、サポートの悪い禿の事情を知らずに
ショップに持ち込むも基板腐食してますね・・・修理不能です、ダメポ、の一点張り

高額な月賦払いは9月から24か月もある・・・

そう・・・このローンが終わるころにはここにいる>747以外の住民は
停波した603SHの特権として923SHクラスの全部入りした926SH(仮名)を
もらっていたのだ・・・

おれ・・・なんであの時高い機種台まで払って824SHになんか買ったんだろう・・・
今思うと表示領域も横にほんのちょっと伸びたWQVGA、みんなよりちょっぴり
背伸びしたかった26か月前のあのころ・・・

南〜無〜
762白ロムさん:2008/07/06(日) 20:45:16 ID:gJgJx5NtO
ウンコ漏らした。
まで読んだ
763白ロムさん:2008/07/07(月) 08:25:34 ID:8eAm17aQ0
アナログ放送は取り合えず延びると思う。
テレビ難民達の事よりもCMで持ってる業界が大変ことになるしな。
764白ロムさん:2008/07/07(月) 10:40:02 ID:otXtsjCr0
中古禁止法も改正されたしね
765白ロムさん:2008/07/07(月) 19:16:55 ID:uuBIQK3c0
対象機種への機種変で1万円分の商品券プレゼントという
DMが届いたが一万じゃスパボの加入無しに端末変更すると
高くなりそうだな、もうアフォかと。
766白ロムさん:2008/07/07(月) 20:25:11 ID:0njvTM1/0
アナログを続けさせる方法は簡単
デジタルテレビを買わなければいい
767白ロムさん:2008/07/07(月) 21:35:43 ID:td2dKKSQ0
まったく買い換える気が起こらない。
768白ロムさん:2008/07/07(月) 22:17:36 ID:+qDE/aZm0
俺も同じく
クーポン来たけど全く欲しくない
769白ロムさん:2008/07/08(火) 15:00:55 ID:GwJgWHGk0
今までは半年から一年に一回歴代SH達を機種変
してきた自分だけど603SH、こいつには参ったよ・・。
魅力ありすぎて3年くらいたったけど現在の3G機種でいこいつ以上の
もんはない。
停波までねばるけど(いい機種が無いのと取り巻きの得点狙い)、
変更したくないな〜。
770白ロムさん:2008/07/08(火) 19:47:14 ID:jzByvePt0
俺もずっとSH使ってるけど603で止まったさ
その後はウィルコムのSHを買っている・・・

インターネットマシンなんか作ってる場合じゃないぞ!
771白ロムさん:2008/07/08(火) 21:19:24 ID:FS0o35Tj0
問題は他社携帯に絵文字を送れない苦しみに耐えれるかどうかだな
772白ロムさん:2008/07/08(火) 21:36:30 ID:3E1SVTgA0
不要
773白ロムさん:2008/07/09(水) 02:29:49 ID:UWp1lZJH0
ここまで使ってるんだし
今更絵文字くらいどうでもいいよ

受けることはできるんだし・・・
774白ロムさん:2008/07/14(月) 05:26:26 ID:XzovlmuN0
603使い始めて4年目突入です。引っ越した先が2Gでは圏外になってしまうので
機種変更を検討しています。このスレでは912が注目されてるようですね^^
私は814SHに目をつけていますが、カメラが今より悪くならないか心配です;;

ところで、特定のメールフォルダ内のメールを全部SDカードに移したいのですが、
一括でできる方法とかありますか?今は一件ずつ移しているのですが、大変すぎて…。
775白ロムさん:2008/07/14(月) 05:28:25 ID:V6FpNBnSO
ラブ定額とかの各種プラン、強制3G以降になっても続けられるよね?
まさか禿の都合で停波する癖に、3Gに機種変すると引き継げませんだの
スパボな人には、新しく高いローンを組むか、スパボの解約手数料払え!とか
言わないよね?
後、家の2Gプリペイド携帯はどうなんだよ禿。
776白ロムさん:2008/07/14(月) 20:27:35 ID:cPuEeCN+0
>>774
912SHはもうないんじゃね?
923SHあたりが今はベストかも
777白ロムさん:2008/07/14(月) 22:18:55 ID:5yMmPB460
一応全部入りだからね
だけど高いんじゃね?
778白ロムさん:2008/07/15(火) 00:01:37 ID:fPcFiTTJ0
>774
912SHは今では入手するのはほぼ無理だと思います
九州のとある地域で1店舗だけ売ってるの見つけたので
全くないとはいいませんが・・・
814SHにしても912SHにしてもカメラに関しては
603SHよりもかなり悪くなります、工学ズームもなくなります
>775
ラブ定額は無理だと思います
禿の都合で停波しまがプランも
おそらく強制的に変えさせられると思います
高いローン組んでまで機種しろとはならないと思うので
あと1年半の停波まで粘ってみるのをお勧めします
2Gプリペイドも死亡しますが3GのプリペイドSIMを
無料で発行してもらうことができます、白ロムに挿入OKです
779白ロムさん:2008/07/16(水) 22:56:35 ID:VA6YwD380
もう音楽もiPodで聞くようになったしテレビラジオも携帯じゃそう使わない
ネットは乗り換え案内か飲食店情報を月数回程度
俺には電話とメールとステーションだけあればいいんだ!そっちの性能だけを高めてくれよおおおお

と歳を重ねるほど使い方がシンプルになってきた
780白ロムさん:2008/07/17(木) 16:41:46 ID:xvwR+x2n0
(・ω・)マンションのアンテナ繋いでうちのメインTVとして大活躍してますよ603SH。。。
781白ロムさん:2008/07/17(木) 18:21:13 ID:CTNlg3J/0
>>780
あのケーブルとかリモコンとかポイントで売ってくれればいいのにな
どうせ在庫あまってんだろうし
782白ロムさん:2008/07/19(土) 12:16:20 ID:/AXIfcZjO
真紀子
783白ロムさん:2008/07/22(火) 22:58:15 ID:vEy1O1kVO
今更ながら
メールの内容画面で『*』で次のメール『#』で前のメールが見られるのね。
楽だわぁ
784白ロムさん:2008/07/22(火) 23:18:27 ID:uzh5JhIX0
今頃気づいたのか

すげぇな
785白ロムさん:2008/07/22(火) 23:25:14 ID:YudBV/hN0
それは知らなかった・・・
786白ロムさん:2008/07/23(水) 18:31:36 ID:kOMO1aZZ0
ホワイトプランのみだからメールなんて来ないけどね
787白ロムさん:2008/07/24(木) 02:57:21 ID:pTGR6Q3A0
>783
写真も同じように見れるよ
788白ロムさん:2008/07/25(金) 02:16:47 ID:rBhc34410
保守
SBM2G停波スレの新スレ

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216829816/
789白ロムさん:2008/07/25(金) 08:37:28 ID:zGTUKX/I0
>>787
しらんかったわ
790白ロムさん:2008/07/25(金) 23:37:56 ID:df6K/FdT0
いかにマニュアル読まないかがわかるな
791白ロムさん:2008/07/26(土) 15:29:33 ID:n6e/z9bt0
824SHのスレ見てたら、現603SH使いが多くてびっくりしたよ
792白ロムさん:2008/07/26(土) 16:23:41 ID:+3No38BA0
603SHユーザーが
824SHなんかで満足できるのか
793白ロムさん:2008/07/26(土) 19:04:04 ID:Qp2hAXBu0
ありがとう603SH
こんにちは923SH
794白ロムさん:2008/07/27(日) 21:44:24 ID:z9F5axr/0
3年使ってきた603SHにお別れして、923SHに機種変。
とても使いやすかったよ、ありがとう603SH。
795白ロムさん:2008/07/28(月) 09:25:04 ID:LfSAVCUj0
(・ω・)あんしん保障パックで、電池パック無料サービスたのんで発送メール着てから2週間経つけどまだ届かない。。。
796白ロムさん:2008/07/28(月) 21:42:13 ID:DRif+kMB0
(カメラなんておまけだろwデジカメ持てよwwwwって意見は無しで・・)

CCDカメラに慣れてるから3Gのヘンテコカメラが嫌だ。
どうせ付いてるなら綺麗なほうがいい。
オートフォーカスじゃなきゃ絶対嫌だ。
ローンみたいな機種変更方法が嫌だ。
日本製じゃなきゃ嫌だ。

頼むから、603SH、604SHの3Gバージョンを作ってくれ。
今の3Gじゃ満足しない。
797白ロムさん:2008/07/28(月) 21:44:51 ID:i1EH96eE0
おれもだ
何かしっくり来ない気がする
人間工学に基づいていないと言うか
798白ロムさん:2008/07/28(月) 22:12:05 ID:jjnu8WKz0
んなこと言ったら
603SHだって人間工学には基づいてないだろ

無理にそれっぽい言葉使わない方がいいぞ
799白ロムさん:2008/07/28(月) 23:53:07 ID:fD/H3a680
FMラジオが聴ける>905SH、705NKでも可

FMラジオが録音できる>3G機では無理!

それだけでも停波まで使い続ける理由になる
それでいいじゃないか!!!
800白ロムさん:2008/07/29(火) 00:18:48 ID:01oROwNEO
3年使いました。まだまだ飽きないし、使い勝手良すぎなんですが、さすがにボロボロ。外装だけでも交換したいのですが方法ありますか?
停波まで使いたい。
801白ロムさん:2008/07/29(火) 00:37:33 ID:HbFwfzHl0
>>800
あんしん保証パック\498+外装交換\3150
※外装交換はあんしん保証パック入会の翌日以降に
お申し込みください
802白ロムさん:2008/07/29(火) 01:15:36 ID:01oROwNEO
>>801
ありがとうございます。
明日さっそく〓SoftBankショップに行ってきます。
正規のルートでホントにできるとは(≧ε≦)
803白ロムさん:2008/07/29(火) 04:50:52 ID:tvQhFeHb0
ボーダフォンの時はアフターサービス300円+外装交換300円だったなあ・・・
804白ロムさん:2008/07/29(火) 06:44:18 ID:PNiL99yH0
俺保障パック入ってなかったけど外装交換3150だった気がする。
805白ロムさん:2008/07/30(水) 08:35:14 ID:No64Hxh+0
外装交換ってポイント使えるの?
806白ロムさん:2008/07/30(水) 23:46:24 ID:8VdaxrAfO
昔は外装リニューアルは無料だったりしたんだけど
世知辛いのう…

水濡れ全損も修理可になったのは嬉しいけど

807白ロムさん:2008/07/31(木) 23:52:48 ID:+gfKgNUL0
外装交換でポイント使うのは無理です

2Gの人ならアフターサービスとかに入っていても
¥3150で外装交換できる
808白ロムさん:2008/08/01(金) 00:16:31 ID:SNpZA+cs0
>>807
値引きが適応されるから315円だな
809白ロムさん:2008/08/01(金) 00:42:54 ID:4avO9XjkO
ちがう
15750円が2割負担(90%OFFから改悪されてる)で
3150円なの
スーパー安心パックの人も100%OFFから同じく2割負担になった
810白ロムさん:2008/08/01(金) 09:53:45 ID:SNpZA+cs0
まじかよ高すぎ
ソフトバンク丸儲けじゃないか
811白ロムさん:2008/08/01(金) 20:44:35 ID:HE4DObo4O
今までの外装交換料金が異常に安かったからね
大した事ないのに、外装部分に少しでも気になった人が出しまくったり出来る位に大甘だったし
812白ロムさん:2008/08/03(日) 01:18:20 ID:Fgp8PKjo0
2Gの着信もメールも受けづらくなってきた
603をずっと使っていたいけど
そろそろ923に乗り換えるべき?
813白ロムさん:2008/08/03(日) 07:30:36 ID:pGP1bgFM0
俺はまだまだ使い倒す
814白ロムさん:2008/08/03(日) 17:38:43 ID:tYpZsRzo0
603使ってた人は機種変して何にする人が多いのかな?
まだ使ってる人も機種変するならやっぱ923が多いのかな?

俺は821shに変えたけど603も手元においてたまに使ってるよ
815白ロムさん:2008/08/04(月) 12:13:54 ID:l4VrnsZuO
俺はV603SH → 912&920SH。923SHは912SHの後継機だから気にはなってる
816白ロムさん:2008/08/04(月) 12:17:59 ID:7mARILPf0
>>815
2個持ちにしたのかぁー
817白ロムさん:2008/08/10(日) 13:42:30 ID:vw0GNOAU0
603SHぐらいの大きさで光学ズーム付いてて
923SHの機能なら即買い換える。
そんなのが秋冬モデルででてくるだろうか?
818白ロムさん:2008/08/10(日) 14:53:07 ID:Jh9Oc52f0
出るかもよ。
シャープはこれからカメラに力を入れるらしいので
819白ロムさん:2008/08/12(火) 15:35:38 ID:UtC0F1/LO
V602SH以降の光学ズーム付きよりも
光学ズーム無しのV601SHのカメラの方が写りがキレイだったな…
820白ロムさん:2008/08/13(水) 13:32:38 ID:UdYJ749s0
今のCMOSカメラより、昔のCCDカメラの方が写りが綺麗なのに
なんでシャープは劣化させちまったんだ?
821白ロムさん:2008/08/14(木) 05:32:46 ID:SMdqoa+VO
携帯電話に付いてるカメラなんてオマケ程度のもの。って気持ちが強いんじゃない?
けど年1位はカメラ機能が強化されている端末を出してくれても良いんじゃない?とは思う。
一定数の需要は在るんじゃない?
822白ロムさん:2008/08/14(木) 18:00:08 ID:SXno3PqG0
823白ロムさん:2008/08/14(木) 20:29:46 ID:w4qyEhA50
ちょwwびびったわwww
824白ロムさん:2008/08/14(木) 21:36:04 ID:kyIlufGn0
韓国でそんなのあったな
825白ロムさん:2008/08/18(月) 20:15:44 ID:C0XUroJq0
この機種使ってる者としてageますね。
826白ロムさん:2008/08/19(火) 09:59:54 ID:xpnXQQhM0
解約後に今でも洗面所でポータブルTVとして使ってます。

827白ロムさん:2008/08/21(木) 09:05:18 ID:7roG7QqS0
廃棄したとか言ってる奴って信じられねーよな
828白ロムさん:2008/08/21(木) 13:02:14 ID:kvVEycoI0
【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219280158/l50

サービスにはいってる人は今なら外装交換無料or500円ってこと?
829白ロムさん:2008/08/22(金) 02:07:08 ID:al+3Oc1E0
禿のわがまま経営は方針転換が迅速だからな・・・
役員会議で決定とかなしに思いつきで開始は2週間後とかだから
苦情が来るわけです

安心パックに入ってる人が
10月まで、外装交換無料
すでに金を払って交換したやつも¥3150返してくれます
対象の人は今のうちに無料交換してもらったら
外装一新でリフレッシュできます
830白ロムさん:2008/08/24(日) 10:27:25 ID:79eJ5kF10
>>828
ソフトバンクアフターサービスは駄目だと!
累積1万円以上払ってるのにorz
831白ロムさん:2008/08/24(日) 21:03:52 ID:rnBKH+DQ0
カメラは923SHより603SHの方が綺麗な気がする
やっぱりCCDだからかな?
832白ロムさん:2008/08/24(日) 21:08:05 ID:elSkO0uD0
>>830
アフターサービスも知らんうちに改悪されたってのにな
833白ロムさん:2008/08/25(月) 02:00:13 ID:LVhMewjGO
そうだよね。棒打から勝手にサービス劣化させてる癖に!禿が!
834白ロムさん:2008/08/27(水) 00:52:51 ID:1q10uyzB0
>>830
そんなのおかしいからみんなで国民生活センターに苦情を言おうぜ!
835白ロムさん:2008/09/02(火) 00:14:07 ID:ADHOHznfO
少し前から価格.COMで商品が見れなくなった。
9月になったらAmazonの携帯TOPが『データがでかくて駄目ー』って繋がらなくなった。
8月はAmazon携帯版のTOPに入れてたのに……
836白ロムさん:2008/09/03(水) 20:26:21 ID:lfKAwXR/O
もう2Gでは扱いきれないデータを使うサイトが増えてきてるからね…
837白ロムさん:2008/09/05(金) 23:10:13 ID:ux/GEBbVO
2Gサービス新スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220363034/
838白ロムさん:2008/09/05(金) 23:39:56 ID:jCsEuQMg0
なにか?
839白ロムさん:2008/09/07(日) 03:55:34 ID:6rFIZQKi0
>>837
ステーションにも停波しますって送られてくるんだから
今更得意げにそんなスレのアドレス晒さなくたっていいですよ
840白ロムさん:2008/09/08(月) 09:01:11 ID:vl5AfBCU0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
841白ロムさん:2008/09/08(月) 09:36:05 ID:YY2LFSnP0
まだまだ使える
603て凄いね
842白ロムさん:2008/09/09(火) 22:30:50 ID:m3dp1SnPO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220363034/

アドレス変わった
843白ロムさん:2008/09/11(木) 15:45:15 ID:Na4MpvEG0
オンライン料金案内
通信料無料(3Gのみ)

カッチーン
844白ロムさん:2008/09/11(木) 20:03:57 ID:OC+yuOHQ0
別に使わないからいいけどね
845白ロムさん:2008/09/12(金) 10:00:17 ID:fZy6CMTf0
何かあからさまに2Gはもう駄目だよって言われてるようで嫌だよな
846白ロムさん:2008/09/12(金) 19:49:06 ID:daB04+xyO
アメはほとんど寄越さない癖にムチはやりたい放題。
ムチアメムチムチアメムチムチムチムチアメムチムチムチムチムチムチ……みたいな
847白ロムさん:2008/09/12(金) 20:07:54 ID:6iz3EqIT0
停波までまで本体持つかなぁ
それだけが気がかりだ
848白ロムさん:2008/09/12(金) 23:30:25 ID:23jqOZPIO
電池も気になるよね。契約してないから、もう修理も受け付けてもらえないし…
でもビデオカメラなり電子ブックなり目覚ましなり、今でも結構使っているんだけど。
849白ロムさん:2008/09/13(土) 11:45:54 ID:5xts/tEc0
>>何かあからさまに2chはもう駄目だよって言われてるようで嫌だよな

に見えたw
850白ロムさん:2008/09/16(火) 03:22:56 ID:xGt3PEbk0
このゴールドに超絶惚れて発売日に買ったが最近バグり気味。
バッテリーのフタはとれるし、塗装禿禿だし、いよいよ機種変の時期が来たようだ。
いや、結構前から考えてたんだけどグッとくる機種がないのよ。
603SH以降にもゴールド携帯は出てるけど、どうも皆上品なゴールドで、603SHみたいなゴテゴテのゴールドが皆無。
そんな中でも色味と防水で824SHかなって思うけど、なんか最近の機種って縦に長くて開けづらい。
603SHのシックリ感は絶大だっただけにすぐに慣れるか不安。
というか、その前にボタン配置が変わっちゃってるし、小文字や英数の出し方も変わっちゃってるし、慣れるのに相当時間かかりそう。
ゴテゴテゴールドなら踏ん切りつくんだろうけどなぁー
851白ロムさん:2008/09/16(火) 09:10:18 ID:0/Aksohv0
カーリングでもやってるのか?
852白ロムさん:2008/09/16(火) 12:34:57 ID:NN36Tm2vO
操作感の違いは厄介。俺は今もコレをメモ用に携帯してんだけど、3Gの操作感とこんがらがる事多しw
でも文字入力のボタン配置は3G(920SH)の方が良いんじゃないか?とは思った
[1]キーの上にショートカットキー、[2]キーの上にクリア&バックキーの配置(V603SHは逆)
853白ロムさん:2008/09/16(火) 21:21:18 ID:TD0tRHPC0
>>いや、結構前から考えてたんだけどグッとくる機種がないのよ。

激しく同意だよ。
禿になってから、通信料は安くなったけど、欲しくなる端末が無くなった(;´Д`)

たまには渾身の一発出してくれよ。
鈴菌のように。
854白ロムさん:2008/09/18(木) 17:39:39 ID:HFZ0durZO
>>850
液晶の解像度的に画面は603SHより縦長になっちまうし、それにともない本体も若干縦長になっちまうのはもう避けらん
3Gのボタン配置は相当な障害だろうけど、当分これで固定だと思うし、一旦慣れたら後は楽かと
とりあえず余計な装備はいらないと仮定すれば、603SHゴールドの正当進化機種は824SHゴールドで間違いないはず
個人的にワンセグいらんので小さくしてほしいが
855白ロムさん:2008/09/18(木) 18:21:22 ID:YH5g23qn0
デザイン悪すぎ
856白ロムさん:2008/09/18(木) 23:12:27 ID:6z7C6ufSO
>854
エレガントラインの方か
ワンセグ対応である以上は縦長ディスプレイは仕方ないな
857白ロムさん:2008/09/19(金) 19:43:42 ID:JRbbBIjPO
>854
その他のV603SHの正当進化機種はActiveLineの方か。近い色の端末が結構揃ってるし
けどスイーベルじゃないのは少し残念
858白ロムさん:2008/09/21(日) 23:45:20 ID:5KgM/+DYO
>>853
機種を乱発するのが良くないね。1つ1つの端末機に注ぐ力が嫌でも落ちるから
859輝けるV603SH:2008/09/25(木) 02:43:26 ID:Pa4hJh66O
おおぉぉぉい !
 誰かいませんかぁぁ !!
860白ロムさん:2008/09/25(木) 07:50:06 ID:v0erlV5hO
いませんがなにか?
861白ロムさん:2008/09/25(木) 08:14:07 ID:iGIhyFf50
外装交換してえ

ボロボロでみっともなくなってきました
おいらのヒーリングブルー
862白ロムさん:2008/09/25(木) 18:29:41 ID:+GQp9PCYO
スケベ椅子ゴールドとか、鬱でブルーとか
863白ロムさん:2008/09/25(木) 20:09:39 ID:WMOLuT7B0
外装交換今いくらだっけ?
864白ロムさん:2008/09/26(金) 23:52:29 ID:r1Nhrc/MO
三千円位じゃなかった?あんしんパック入って
865白ロムさん:2008/09/27(土) 11:24:41 ID:Lu8jjRQG0
自分の身近にいて一緒に傷付いたんだ。
自分の成長の証しとしてそのまま取っておきたまえ。
866白ロムさん:2008/09/27(土) 13:56:16 ID:zBs5yRrD0
おぉ、いいこと言うなぁ


さっそく外装交換に出してくるわ
867白ロムさん:2008/09/28(日) 08:54:29 ID:VO7K98iNO
えぇぇえぇぇぇ!!思い出の傷わぁ?!
868白ロムさん:2008/09/29(月) 23:27:45 ID:gHDeI2HpO
これがプリペイド契約出来るものならプリ契約して停波まで使ってたなぁ
869白ロムさん:2008/09/29(月) 23:55:48 ID:Y7CixFY6O
パケ死の可能性がある構造故にプリペイド形態にした方が安全に使えるなw
他の機能やUIは今でもトップクラスの出来だし
870白ロムさん:2008/09/30(火) 01:07:20 ID:WX20+0hl0
ほんま使いやすい罠コレ
まだメインで使ってるわ
871白ロムさん:2008/10/03(金) 00:44:44 ID:5zhqTa0N0
V603SHあげ
872白ロムさん:2008/10/10(金) 18:29:04 ID:EGR1xe0m0
>>868-869
ソレは俺も思った。コレでプリ契約させてほしかったよ…
873白ロムさん:2008/10/18(土) 21:16:45 ID:say+waUl0
話題はなくなったか?
874白ロムさん:2008/10/19(日) 23:58:43 ID:Gb/vsBsiO
>>868-869>>872
でもV6シリーズだけはプリペイド契約対象外なんだよね
確かV5シリーズまでの端末機は、持ち込みでプリペイド契約が出来てた筈。
875白ロムさん:2008/10/22(水) 06:55:24 ID:lJPoLsqE0
また、3G乗り換え商品券届いたな。
停波まで使うつもりなのに
876白ロムさん:2008/10/22(水) 09:14:27 ID:2vZ3O1+W0
ギリまで使うしその後はどうするか解らない。
それに他社に乗り換えられないように停波寸前の方が特典がでかいはず。
877白ロムさん:2008/10/22(水) 19:33:03 ID:lJPoLsqE0
ぎりぎりでやってるから特典期待できなさそう
でもそしたら、他キャリアへ移るよ
878白ロムさん:2008/10/24(金) 22:01:37 ID:bTrVTIHsO
SIMさえ有れば様々な3G端末に入れ換えられるって利点はあるんだけど
端末のみを入手する手段が今はオク位しか無いんだよな…けどオクはなぁ……
879白ロムさん:2008/10/25(土) 01:10:23 ID:CeqmZnl00
つ 白ロムショップ
880白ロムさん:2008/10/27(月) 23:39:51 ID:f94D3/3vO
都心とかはともかく地方じゃ、まずそういうショップはまだまだ無い所もあるんだよな。
881白ロムさん:2008/10/28(火) 16:05:10 ID:ZuQf5rvd0
age
882白ロムさん:2008/10/28(火) 21:46:34 ID:NwegEypQ0
ちょっと関係ないけど参考になれば。
数年前まで名古屋めたりっく通信っていうADSL会社の回線使ってたんだが、
そこがヤフーBBに買収されて数ヶ月後、モデムやるからヤフーにしませんか?って案内来たのよ。
それを蹴ってめたりっく使い続けた人も居たみたいだけど、結局最後まで粘った人はモデム貰えずじまいでした。
どれくらい残ってたかは知らないけど、結構ばっさり切っちゃう会社なんだな〜!ってその時思ったよ。
特典の内容と残り2Gの契約数も常時考慮に入れながらその時期を探った方がいいかも?
それに希少価値のあるvodaアドレスを捨てちゃう方が勿体無いしね!
883白ロムさん:2008/10/28(火) 22:06:35 ID:bukoYT0oO
>>882
ヤフーBB初期に申し込んで、いつまでも開通しない人達が居たりする謎とかねw
884白ロムさん:2008/10/28(火) 23:07:13 ID:gR4a3cos0
>>883

謎なのか。。

俺はそのくちで、ISDNから移行しようとしたが
全然ダメだったので、アッカに変更したよ。

885白ロムさん:2008/10/29(水) 02:34:00 ID:FRszH3d70
>882
それはちょっと話が違う
モデムやるっていうのに無視したかでしょ?
2G停波するので3Gやるから移行してっていうのに
無視して使い続けたら停波・・・orz、と一緒

ただその時にもらえる機種にもよるけど・・・
886白ロムさん:2008/10/29(水) 09:46:04 ID:x/KxYJQv0
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/
887白ロムさん:2008/10/30(木) 21:03:41 ID:wd6Px87d0
もうめんどいから
931SHか930SHに移行するかも

お疲れ、俺のヒーリングブルー
888白ロムさん:2008/10/30(木) 21:23:03 ID:qjBf8YZy0
俺はまだまだ(ry
889白ロムさん:2008/11/01(土) 15:20:57 ID:SG1xoygEO
俺のブルーはまだまだ現役!充電機に固定出来なくなってブルー・・・
890白ロムさん:2008/11/04(火) 13:18:33 ID:JLQHBzRsO
卓上ホルダー固定じゃなくて充電器の方?充電がしっかり出来てるなら良いんだけど
端末機の方が端子不良を起こしてるんなら早めに修理に出した方が良いと思う
891白ロムさん:2008/11/09(日) 07:35:34 ID:tz16dRQ+O
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225897209/
892白ロムさん:2008/11/09(日) 08:21:56 ID:EVGL+FEi0
しってるよ
893白ロムさん:2008/11/13(木) 18:28:40 ID:BvJkTANK0
どうしてみんな下げようとするんだ!?
ageないと落ちちゃう!
894白ロムさん:2008/11/13(木) 19:12:30 ID:QtEcaQCN0
sageでもdat落ちはしないから心配するな。
それからsageは下げるのではなく上がらないだけ。
895白ロムさん:2008/11/13(木) 19:22:36 ID:wWkNxOQx0
>>894
そうなのか、知らなかったぁ
この機種使ってる人さっぱり見なくなったなぁ…
2年くらい前は毎日目にする程いたんだけど、今では905SHでさえ珍しくなってきた。
896白ロムさん:2008/11/13(木) 21:23:20 ID:9sJUygV40
でも新規が入ってくれば押し出されちゃうんじゃない?
897白ロムさん:2008/11/14(金) 18:34:59 ID:eGs3wzVC0
さっきSBからメールが来た
3G全機種対象 機種変更で5000円の商品券プレゼント、お勧め機種は
830SHSとの事 9年1月12日迄らしいが830SHSて良いの?
1月12日過ぎたらどうなるのだろう
898白ロムさん:2008/11/16(日) 12:35:27 ID:5jfbgrslO
830SHって812SHのマイナーチェンジ版らしい(一部性能やや上昇&一部機能排除)
830SHスレと812SHスレを一応見てきた方が良いと思うし実際使っているだろう人達の意見も見るべき
899白ロムさん:2008/11/19(水) 03:59:18 ID:V2mEEMB90
603SHを使っていたら
WEB廻り以外すべて劣化です
そんなのに2年ローン組んでくださいまして
停波時に配らなければならないところの
経費が浮きました
本当にありがとうございました
                   From禿
900白ロムさん:2008/11/19(水) 21:30:47 ID:0JEp/qeT0
日本語でok
901白ロムさん:2008/11/27(木) 20:04:54 ID:ip1r2oMf0
定期保守!!
902白ロムさん:2008/11/27(木) 20:32:19 ID:gsEQ/PAa0
ご老体だけど頑張ってるな
903白ロムさん:2008/11/27(木) 21:35:55 ID:FoLQpiwK0
とうとうバイブレーターが動かなくなったorz
冬モデルで機種変更だ。
904白ロムさん:2008/11/27(木) 21:39:17 ID:gsEQ/PAa0
933SHだかのでかモニターで、シェル型が出たら買い換える   
 



かも
905白ロムさん:2008/11/28(金) 08:48:31 ID:FdIuiRVo0
Yボタンの件で更新する人少なそうだな
906白ロムさん:2008/11/29(土) 08:29:10 ID:2ri9pHnwO
3Gになって改悪された部分の1つだね
Y!キーを軽く押すと、ネットに繋がり、ヤフーケータイサイトに行く
Y!キーを長押しすると、ネットに繋がらず、端末内のヤフーケータイの設定画面他のメニューが表示される

せめてコレ、逆にしてほしかったよ
今はヤフーケータイサイトに繋がる時にも料金が発生する様になったんだから、なおの事逆に正した方が良いのに

冬の新機種はY!キーの機能は改善されてるんだろうか?
907白ロムさん:2008/11/29(土) 19:51:27 ID:pRJHeGWg0
まだ無料ですけど
908白ロムさん:2008/11/29(土) 23:45:09 ID:fjPcvh5uO
まだ?
>>906
SBMショップに冬モデルのOMNIA(930SC)と931SHのホットモックが有ったんで触ってきたんだけど、そのまんま…
OMNIAの方は正確にはY!アイコンなんだけど、タッチしたらすぐにYahoo!ケータイサイト行きになる仕組み。
ヤフーサイト行きを有料化するんなら、その機能をせめて逆にしておいてほしい。
909白ロムさん:2008/11/30(日) 15:52:53 ID:21T0+y4vO
そしたらみんなから少しづつ金を取れないじゃないの。
一人5円でも1000万人がすれば・・・
910白ロムさん:2008/11/30(日) 20:15:05 ID:IbuSTl5C0
これいい機種だったなぁ〜
会社周辺の電波の囲みが悪かったからこれを最後にFOMAに移行したけど
いい機種が見つからなくって機種変すること十数回・・・
未だに「何でも出来る」って感じのホクホク携帯に辿り着けない、、、orz
911白ロムさん:2008/11/30(日) 23:10:40 ID:FdT4FWSaO
>909
流石にミス誘い易い様な設計には同意出来ないや…
>>906の様にデフォルトを今の逆にしてくれるだけでも良いと思う
912白ロムさん:2008/12/03(水) 18:34:04 ID:/CU3nLdTO
913白ロムさん:2008/12/03(水) 19:44:04 ID:xvpCMWxk0
当然だな
914白ロムさん:2008/12/03(水) 20:04:08 ID:yTWLQIMsO
確かに当然といえば当然w
>>912
SBM3G端末のY!キーは「軽く短く押しただけで勝手にサイトに繋がる」って
元から不備があるキー設定(それを設定で変更も出来ない)なのが不満点の1つ
915白ロムさん:2008/12/04(木) 10:13:21 ID:MH+gD6m20
603が壊れちゃった…。
これを機にN82に機種変しようと思うんだけど
失うものは大きいかな…?
修理するべき?
916白ロムさん:2008/12/04(木) 17:42:11 ID:6yRxBhBcO
現在、携帯電話に何を望んでいるか?が判り難いんだけど、2Gサービス寿命も近いんだし
V603SH修理してサービス最後まで使い続けるのも良いんじゃない?
917915:2008/12/04(木) 19:15:16 ID:MH+gD6m20
>>916
とりあえず修理出してきたよ〜、ただだし。
直ったら電池パックも新しいのと交換して、しばらく様子見てみるよ。
2Gサービス寿命最後まで使えたら楽しそうだしね、変な質問にレスありがとう。
918915:2008/12/04(木) 19:25:52 ID:MH+gD6m20
>>916
良く考えたら、若干スレ違いな上に今一良く分からない意味不明な相談してごめんね…orz
919白ロムさん:2008/12/04(木) 21:26:21 ID:+soQsv440
後何年だっけ?
920白ロムさん:2008/12/04(木) 21:57:04 ID:6yRxBhBcO
>>917-918
俺は去年3G側に行っちゃって2G祭の参加資格を失っちゃったけどねw

>919 → >>891
921白ロムさん:2008/12/04(木) 22:05:07 ID:+soQsv440
まだ1年以上使えるのか
持つか心配だな
922白ロムさん:2008/12/05(金) 08:30:10 ID:hxW9TdOJ0
604が出だした頃に603買ったけど電池に全然劣化を感じない。
開閉がちょっと柔らかくなったかなって程度。
923白ロムさん:2008/12/05(金) 20:21:02 ID:mWGUwAER0
俺は出たばっかで買ったけれど
電池交換無し
完調です

使ってないだけかも_| ̄|○
924白ロムさん:2008/12/05(金) 21:00:27 ID:/vqosNqE0
電池・外装とも交換無しで使い続けてるよ
充電器差込口を塞いでるゴムがちぎれたぐらいだわ
925白ロムさん:2008/12/05(金) 22:42:23 ID:eGkbBU6E0
自分はボイスレコーダーを使いまくってたせいか
へたりが早かったな
926白ロムさん:2008/12/09(火) 14:46:50 ID:1QBvjN820
TVやラジオ、ミュージックプレイヤー
Vアプリをやってて1日に2度くらい充電すると
やっぱり1年半くらいで電池の持ちが極端に悪くなる
ポイントで頼んだら今でもあっさり発注できたので
あと1年4か月はこんな使い方でも電池は心配なさそう
927白ロムさん:2008/12/09(火) 21:26:45 ID:2ZGgE7Gb0
ポインヨなんか一度も使ったことがない
928白ロムさん:2008/12/10(水) 21:58:15 ID:ylFCNu4P0
603SHユーザーがまだ結構いるようで嬉しいな。

俺は
・電池未交換(充電頻度は3〜5日に一度)
・用途は主にメールとカメラ。音声通話やウェブはめったにしない。
・ボイスレコーダーは録音できるも再生すると雑音しか聞こえない。
・気温が高いとAFが効かずピンぼけするのでもっぱらMF。
・現状のまま、これ以上悪くならなければ2Gサービス終了まで使用するつもり。

ちょっとだけ不満な点は
・GIFを表示できない
・スケジュールが一件ずつまたは一度に全件しかSDに移動できない。
 「チェックしたスケジュールをSDに移動」ができたらいいのにな。
・ボタンがかたい。
・最近の機種に比べて分厚い。

今後ともよろしく、俺の携帯。
929白ロムさん:2008/12/11(木) 00:03:47 ID:bxlCIc3H0
充電は毎日こまめにやった方がいいのでは?
930白ロムさん:2008/12/11(木) 00:12:16 ID:rpN3d0eo0
よくない
931白ロムさん:2008/12/11(木) 01:21:03 ID:Unwpz3OD0
電池がなくなる前に充電すると寿命が縮まるよ
切れる直前に充電するのが一番か
932白ロムさん:2008/12/11(木) 20:32:39 ID:fyhPdlYpO
電池の種類によっては良い充電の仕方が違うんだよね…自分の中で情報が混乱していたw

バッテリー専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1150013471/
933白ロムさん:2008/12/12(金) 19:35:30 ID:2J4qS/v10
定期アゲ!!
934白ロムさん:2008/12/12(金) 21:00:50 ID:odrCJApNO
今年も来たぜ



ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
935白ロムさん:2008/12/13(土) 16:24:55 ID:K+3bvddzO
なんかソフトバンクから『お父さんのクリスマスプレゼント』みたいのが来た。
全プレで、セブンイレブンで当たった商品が一つ無料になるらしい。
・・・・・・15店見た、当たった商品名のが置いて無いんだが・・・
936白ロムさん:2008/12/14(日) 15:13:57 ID:JkAMIHSI0
923SHに機種変したら603SHだと満足できなくなっちゃったよ
937白ロムさん:2008/12/14(日) 16:31:35 ID:GqeUlPXV0
そうですか
938白ロムさん:2008/12/14(日) 20:42:30 ID:OoI09rXaO
停波も迫ってますし、煽りとかで無く603との比較感想をお願いします。
どこが駄目で、どこが良くなりましたか?詳しく。
939936:2008/12/15(月) 11:40:08 ID:HXeo5Mmh0
>>938
923が603より優れている部分は

カメラの性能が良い。(ピント合わせの性能が大幅に向上、手振れ補正&顔認識AF付き、QRコードの読み込みが早い)
GPS搭載。
3gp動画の音声エンコードにAACが使える。(603はAMRしか使えないから音質が悪い)
ヘッドホンを使うと高音質ステレオ音声で聞ける。
wmaを再生できる。
3gp動画のファイル名を自由に付けられる。
画面が3.3インチFWVGAになって液晶が鮮明になった。
通信速度が速い&家の中ではアンテナがバリ3。 (埼玉南部にて)
本体の薄型化。
他社に絵文字付きメールを送れる。
4GBのmicroSDHC使用可能。
おさいふケータイが使える。(容量3倍のICチップ搭載)
電池持ちが良くなった。
青歯が使える。
タッチクルーザー搭載。
海外でも使える。

603より劣っている部分は

カメラがCMOSになった&光学ズームが無くなった。
本体の形状が直線的なので少し開けづらい。
形状がサイクロイドになった。
テレビ出力ができない。
簡易留守録が合計で90秒までしか録音できない。
充電ケーブル&卓上ホルダーが付属しない。
ボイスレコーダー使用時に効果音が鳴る。


923に機種変してできることが増えたから満足してるよ。
940白ロムさん:2008/12/15(月) 11:48:14 ID:Opymannk0
ポイントの期限が危なかったからバッテリーを交換した。
それまで機種変する気満々で物色中だったんだけど、
このままでいいって思うようになった。
スケジュールとTodoを表示しっぱなしの機種ってないから。
941白ロムさん:2008/12/15(月) 16:36:43 ID:4Zm5ZxtRO
>>939
比較サンクス。
自分は動画に疎いんで触手がイマイチだけど、停波絡みの時に参考になりました。
942白ロムさん:2008/12/15(月) 17:23:40 ID:jLxOAcCGO
触手って…
人外の者か?地球外生命体ですか?
943白ロムさん:2008/12/15(月) 21:30:42 ID:9u4FaHVD0
そのつっこみは論外だが
確かに触手がイマイチとは言わないな
944白ロムさん:2008/12/17(水) 23:04:06 ID:nCVXfIkL0
>>939
> テレビ出力ができない。
これマジ?地味に痛いな

> 簡易留守録が合計で90秒までしか録音できない。
これは603も同じのような

でも603を本体1000円で購入した自分としては、一番の問題は金額が高いことだわ・・・
945白ロムさん:2008/12/19(金) 00:55:40 ID:xwv/OQa10
確かに通信費が安くなったとはいえ、それ以上に端末高いよな。
946白ロムさん:2008/12/19(金) 01:28:26 ID:PtgTrDuW0
さらにV603SHが923SHより有利なところ

・FMラジオが聴けるさらに録音もできる
 (ラジオを録音できる禿網の電話機は今のところこいつとV604SHのみ)
・スポットライトの点灯方法が3Gだと長押し(603SHはダブルクリックですぐに点灯できる)はややいらつく
・寝る前に部屋の電気を消してトイレに行って、寝室に行くまで最長4分の点灯(3G機は1分)
・セキュアだけどV603SHは一応MP3が再生できる
・解約しても今まで購入したVアプリ、目ざまし時計、音楽再生、カメラ、TV、FM等の機能も使用可
・方位計で3D表示できる(できなくてもいいって突っ込みはなしで・・・)
・時間が来たら自動的に電源ON、OFFができる!!(923SHは飛行機でどうとかでできなくなった深夜の着信がうざい人には重宝しているはず)
・ちょいとした情報は無料のステーション!(ちょいとブレイクタイムに見出しだけでもさらりと閲覧が楽しい)
・ステーションによるお天気アイコンも通信料無料(予報の精度は置いといてお天気マークがあるとうれしい)

・吉と出でるか凶と出るか1年半を切った2G停波歴史的瞬間に立ち会える権利がまだあるというとこ
 (このまま数百万人を見捨てて他社に流れてい行くのを指をくわえてて見過ごすような禿社長では絶対ない)
 その時にもし923SHを無償提供されたら、今3G機に替えた奴は停波時にも高額ローン中で涙目

603SH使いの皆さんバッテリを買って停波まで2G機最強のこの機種を停波まで使いましょう
947白ロムさん:2008/12/19(金) 03:16:32 ID:ij7yt+bUO
>>946
ここを使い切ったら総合に合流か
948白ロムさん:2008/12/19(金) 22:55:56 ID:jtgePAcZO
>>946
ライト点灯は3Gの方が良いと思う
素早く2度押しは反応速度が鈍い人には不親切な設計だと
腕部負傷者と年配の人が苦労しているのを見て思った

自動電源オンオフとステーションが無くなったのは確かに残念だった
949白ロムさん:2008/12/20(土) 23:22:23 ID:MynHTtYG0
922SHに変えました

ありがとうおいらのヒーリングブルー
これからもボイレコとしてよろしく
950白ロムさん:2008/12/21(日) 02:10:24 ID:ZFqlY0460
WEBテキストのメモリカード保存機能の為だけに、
停波まで使い続ける覚悟なんだけど、
さすがにフラッシュが表示出来ないのに、しょんぼりなのだ。
951白ロムさん:2008/12/21(日) 08:15:47 ID:MzPc5PER0 BE:1709698777-2BP(5756)
V604SHですが603SHのスレでいいでしょうか
952白ロムさん:2008/12/21(日) 08:33:47 ID:HK9kvLzV0
どうじょ
953白ロムさん:2008/12/21(日) 08:36:51 ID:MzPc5PER0 BE:628052292-2BP(5756)
ありがちょ
954白ロムさん:2008/12/22(月) 07:16:18 ID:LyH4O7mk0 BE:2512210098-2BP(5756)
スーパーメールって1通いくら?
スカイメールって1通いくら?
955白ロムさん:2008/12/22(月) 17:22:13 ID:BMX29vqE0 BE:501503292-2BP(0)
スーパーメールは最低3円で(容量/128)切り上げ×0.3円
まあ容量には端末から見れる情報以外の分も含むからそんなに厳密に計算できる訳じゃないが。
どちらも最低金額は基本3円で家族割引なりハッピーパケットなりを適用した金額だったような気がする
956白ロムさん:2008/12/22(月) 18:02:08 ID:LyH4O7mk0 BE:628052292-2BP(5456)
>>955
ありがとう
957白ロムさん:2008/12/23(火) 01:17:23 ID:+PesjiL30
>>946
を読んで自動ON、OFF機能と
スポットライトの点灯方法はダブルクリックの方が自分にはしっくりくるので
停波まで使い続けようと改めて思った。
でもおサイフケータイって、いうのをちょっと使ってみたい今日この頃。
958白ロムさん:2008/12/23(火) 07:30:51 ID:iSW7sk7D0
使用量が増えてきたのでホワイトプランから変更しようと思っているんだけど
前にエクセルでできた料金比較表みたいのがあったと思うんですけど
まだ落とせますか?
959白ロムさん:2008/12/30(火) 19:12:11 ID:md5jv333O
それ、俺には判らない。スマン
>>939-944
性能は上がって内部容量も増してるのに、簡易留守録の総時間が未だに短いままなんだな。
内部容量次第で録音可能時間を伸ばす事が出来る様な設計に変更してほしいんだけどね…
960白ロムさん:2008/12/31(水) 12:22:58 ID:QhmSkIFaO
開発費とかケチってんじゃね?
今だにエリアがアレだったり、ストリーミングがアレだったり、画像とかの要領制限がアレだったり
961白ロムさん:2008/12/31(水) 20:35:14 ID:nkrhfnudO
SoftBank18年度公約3G基地局46000局が未達成な件28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228340000/

インフラが整わなきゃ、それ等のサービスもろくに提供出来ないからねぇ
962白ロムさん:2009/01/04(日) 19:12:36 ID:P9xIHZgl0
何故下げようとするのだ。
定期アゲ!!
963白ロムさん:2009/01/04(日) 23:55:35 ID:Gxktnqx10
いまだにsageの意味がわからない奴がいるのか
964白ロムさん:2009/01/09(金) 23:56:59 ID:rC3NEbzTO
>>959
その留守録音声を1ファイルとして扱えないんだよな
965白ロムさん:2009/01/10(土) 09:22:37 ID:vwHNOvif0
簡易留守録の録音可能時間が短いのは禿が有料オプションの留守電サービスを契約させたいからだよ
966白ロムさん:2009/01/10(土) 22:26:25 ID:qccn/4usO
有料オプションの方の留守番サービスの利点は
サービス契約した携帯端末側の電源が切れていても、センターに記録されてるってところかな。
967白ロムさん:2009/01/12(月) 12:36:43 ID:75cCiNEQ0
157メールがうざいんですけど
止める方法ってあるんでしょうか?
968白ロムさん:2009/01/12(月) 13:03:57 ID:kK4l3sK4O
ある
969白ロムさん:2009/01/12(月) 16:54:45 ID:75cCiNEQ0
どうやるの?
970白ロムさん:2009/01/17(土) 07:26:51 ID:5LVxmogV0
その157からのメールに書いてある
971白ロムさん:2009/01/17(土) 08:36:55 ID:odCex6RJ0
それじゃ卵が先かじゃん
972白ロムさん:2009/01/17(土) 18:29:48 ID:hU1+dLFt0
どこが
973白ロムさん:2009/01/18(日) 00:00:26 ID:S/FXHEa7O
157メールってウザい程来るもんじゃないと思うがな俺んトコに来るのは
974白ロムさん:2009/01/21(水) 08:52:36 ID:HQKxCWe20
なんか最近メール回数増えたよな
975白ロムさん:2009/01/21(水) 12:51:57 ID:Eg8qumTdO
この機種メールのアイコンが好きだったなー
976白ロムさん:2009/01/21(水) 21:05:01 ID:re3Fia430
>975

過去形かよw
977白ロムさん:2009/01/24(土) 11:35:23 ID:qCvV/M9W0
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/
978白ロムさん:2009/01/24(土) 15:17:19 ID:4g+i+uta0
このスレ
単独で残して欲しいな
979白ロムさん:2009/01/24(土) 21:47:01 ID:NeRvul23O
さすがは2Gスレッド、わがままボデーですな。
980白ロムさん:2009/01/25(日) 22:30:27 ID:sYiiIQ4CO
使用者数が純減していて、他の3Gスレより落ちる可能性が時と共に益々高くなる、PDC単独スレの維持は大変だからねぇ。
981白ロムさん:2009/01/26(月) 01:06:40 ID:2lYhdbpt0
このスレ消化するのにも1年と7ヶ月かかってるしな・・・
982白ロムさん:2009/01/26(月) 03:55:14 ID:aqUg2Jn00
しばらく前にとうとう壊れたので931SHに乗り換えたよ。
3年8ヶ月もありがとう
983白ロムさん:2009/01/26(月) 07:22:11 ID:phCZF1HU0
どういたしまして
984白ロムさん:2009/01/27(火) 07:22:09 ID:1c4hZHrEO
出来れば使い通したかった…
985白ロムさん:2009/01/28(水) 03:26:27 ID:GSCnLbqj0
もうだめだ
メール作成中に待ち受け画面に戻ってしまう
遊びで「かぜがなおりかける」を入力した時の後遺症なのかな?
986白ロムさん:2009/01/28(水) 07:10:58 ID:54itkTOxO
>>985
携帯電話側にデータを置き過ぎてるって事は無い?
メールとか、ゲームデータとか、テキストファイルとか。
そういうのがメモリを圧迫してて、PCのブルースクリーンよろしく落ちるとかあるらしいよ?
バックアップも兼ねて、本体にある電話帳データとかと一緒にSDカードに退避させてPCに保存
本体データは必要なだけにしたら?
987白ロムさん:2009/01/28(水) 21:51:58 ID:rOWCsaom0
ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏
988白ロムさん:2009/01/29(木) 08:29:46 ID:yqnYJIr40
2G終了したらイーモバの\780に行ってしまいそうです。
次点で家族割り狙いでドコモかな。
989白ロムさん:2009/01/29(木) 12:04:48 ID:vTnp5KnSO
次スレ
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/
990白ロムさん:2009/01/29(木) 20:23:55 ID:N2sZj/Nu0
俺もSOFTBANKの名前がダサイから他キャリヤへ移行するつもり。
IAだっけか?もっとauみたく格好いいブランド造ればいいのに
馬鹿だよ禿は
991白ロムさん:2009/01/29(木) 21:11:46 ID:HMB4ZS0b0
うめ
992白ロムさん:2009/01/29(木) 21:13:01 ID:HMB4ZS0b0
うめ
993白ロムさん:2009/01/29(木) 21:13:48 ID:HMB4ZS0b0
うめ
994白ロムさん:2009/01/29(木) 21:17:48 ID:HMB4ZS0b0
うめ
995白ロムさん:2009/01/29(木) 22:06:18 ID:k4usmm9YO
次スレ
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/
996白ロムさん:2009/01/29(木) 22:26:42 ID:0sCC8IEs0
ありがとう603SH
997白ロムさん:2009/01/29(木) 22:29:11 ID:puRaDhuf0
>>985
一旦電源落としてもなる?
連続使用だとメモリにゴミが溜まって不具合が出やすくなるから
998白ロムさん:2009/01/30(金) 01:39:23 ID:nBpmoNco0
メモリへのテキスト保存が3Gでは出来ないから、当分使うぞ。
999白ロムさん:2009/01/30(金) 01:49:26 ID:mu771P5M0
次スレ
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/
1000白ロムさん:2009/01/30(金) 01:49:49 ID:mu771P5M0
次スレ
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。