FOMA 904i 総合スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年夏モデルFOMA904iシリーズ
6月15日発売のP904iで、全モデル発売になりました。

◇全機種共通スペック◇
2.8インチ以上の大型ディスプレイ、320万画素以上のAFカメラ
フルブラウザ、定額制音楽配信サービス「うた・ホーダイ」対応
2つの電話番号とメールアドレスを1台の端末で使える「2in1」
Windows Media Audio、Napsterサービス対応
10Mバイトiモーション、ビデオクリップダウンロードサービス対応
GPS、おサイフケータイ等(※HSDPAはNのみ、ワンセグはFのみ)

◇製品情報等◇
904iシリーズ 製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/index.html
報道発表資料 904iシリーズを開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070423_00.html
2007年4月23日 904iシリーズ等発表会
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#070423
ITmedia:ドコモ夏モデル発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news041.html
ケータイWatch:ドコモ、904iシリーズ5機種を開発
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34214.html

◇個別機種スレ◇
FOMA N904i Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181732878/
FOMA SH904i Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180780907/
FOMA F904i Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181866307/
FOMA D904i Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181945202/
FOMA P904i Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182161764/
(※SO904iは出ません)

◇前スレ◇
FOMA 904i 総合スレ Part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180165004/
2白ロムさん:2007/06/20(水) 07:17:10 ID:j5RrrPNcO
>>1
2get・・・かな?
3白ロムさん:2007/06/20(水) 07:26:32 ID:uCNgNzaI0
3Get?

関連スレ
FOMA 904iシリーズ価格報告スレ Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004906/
904iランキング
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181380859/
904iって存在する価値ないよね?905i最強
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170952623/
FOMA SO904i Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164014528/

【ドコモに】DoCoMo2.0 反撃 part 8 【移転ゼロ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181533738/
電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180863111/
4白ロムさん:2007/06/20(水) 07:31:41 ID:d/WzH0Jk0
2in1って
2本の棒を1つの穴に入れるって事?
5白ロムさん:2007/06/20(水) 10:14:49 ID:X4PmuwYOO


6白ロムさん:2007/06/20(水) 11:49:09 ID:XTgvPLh8O
どれがオススメ?
7白ロムさん:2007/06/20(水) 12:15:16 ID:EM+r0FD7O
>>6
905シリーズ。
8白ロムさん:2007/06/20(水) 13:50:11 ID:H+Vj+l13O
9白ロムさん:2007/06/20(水) 15:46:13 ID:ggJYF3s30
>>7
SO905iはいつ出ますか?
10白ロムさん:2007/06/20(水) 16:31:27 ID:WbrE+B5fO
即日解約って、いくらぐらいかかりますか?
11白ロムさん:2007/06/20(水) 16:38:58 ID:ryFDalrF0
904iの地味にいいところは、ドライバがx64に対応しているところ。
以降はx64に対応するのも条件なんだろうな。
12白ロムさん:2007/06/21(木) 06:38:10 ID:iLvRphhW0
過疎ってるが、ここ現行スレだよな?
13白ロムさん:2007/06/21(木) 06:44:38 ID:FRhQWw6l0
>>12
察しろってことだ。
14白ロムさん:2007/06/21(木) 20:50:21 ID:iLvRphhW0
全部発売したし、みんな驚愕の性能に感動して言葉もないから過疎ってる…なわけないか
15白ロムさん:2007/06/21(木) 23:49:54 ID:cBKu1VMh0
>>14
全部発売された後の総合スレなんていつもこんなもん。
しかも今回はiS周期だから尚更。


暇だから格付けw

キーレス P>N>F>D>SH
液晶    N>SH>F>D>P
カメラ   SH>F>P>D>N
文字変換 F=D>SH=N>P
アプリ   P>N>SH>F=D

もうコレ位しかする事ないから修正ヨロ
16白ロムさん:2007/06/22(金) 00:03:10 ID:+sLAxAmf0
液晶

サイズ F>N=SH>D=P
解像度 N>F>SH=D=P

17白ロムさん:2007/06/22(金) 00:12:21 ID:PVJLqgsi0
HSDPA N
VGA   N
ワンセグ F

もう書くことなし

 N

18白ロムさん:2007/06/22(金) 00:33:26 ID:/AQ79dw1O
犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!

猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
19白ロムさん:2007/06/22(金) 18:17:27 ID:1J38/D8IO
安くなったら買おうかと思ったら、0円 1円無くなるって・・・
20白ロムさん:2007/06/22(金) 19:49:51 ID:l9od4dH/O
NかFで迷ってるんだが、トータル的にみて、どっちがお薦め?
21白ロムさん:2007/06/22(金) 19:58:28 ID:v9WaGtEf0
>>20
んなもん、自分の使用環境を考えろよ。
俺の場合、
iモードはパケホ必須なぐらい使う。
携帯のカメラなんざ使わない。
ワンセグなんか必要と思ったことが無い。
サクサクかどうかはあまり気にしない。
そんな俺にはN904iは神機。
22白ロムさん:2007/06/22(金) 20:19:52 ID:LjdP1kU+O
ワンセグはあればあるで良いものだけど なければないで気にしないが
パケホ必須な環境であるならば 必然的にハイスピが欲しくなるだろ
ていうことでNだろ
23白ロムさん:2007/06/22(金) 20:42:34 ID:C7TTmyuY0
>>18
どこの誤爆だよ
24白ロムさん:2007/06/22(金) 21:28:22 ID:UHQMOFMl0
FとDってどっちのがスピーカーいい?
25白ロムさん:2007/06/22(金) 21:57:50 ID:PAXq+J9nO
カメラ周りアルミの傷防止にデジカメ用液晶保護フィルムを貼ってみた。
2.7インチ用でまぁまぁだよ!
26白ロムさん:2007/06/22(金) 22:05:06 ID:AqC0gxta0
ドコモでホットモック触ってきた。
Pがカッコイイと思ったけど、キーがちょっと押し辛いね。703のヤツみたい
な感触にしたらよかったのに。でもやはり9シリーズ特有のゴツい感じがしない
デザインはお見事。薄くて軽いし。
SHは今902is使ってるんだけど、それに比べるとキー押しやすくていい。
でもデザインあんまり代わり映えしないのと、指で触って操作するのやりづら〜。
Fはキーが小さめで押しにくいかな?と思ったけどやわらかい押し心地で
よかった。やたらキラキラしてて綺麗だし。
見た目のことばっかだけど、Fにしようかな。
買うの12月のボーナスもらってからだけど。
27白ロムさん:2007/06/22(金) 22:13:05 ID:PAXq+J9nO
>>25
Fスレの誤爆
ゴメンナサイ
28白ロムさん:2007/06/22(金) 22:18:22 ID:noZziAYDO
Nは性能なら買いなんだろうがデザインは個人的にはありえないな…

Fのなんというかピンク・紫っぽい色のやつに一目惚れ
29白ロムさん:2007/06/22(金) 22:51:27 ID:mY17+liy0
それ、「ボルドー」だな。
キレイなのは良いが、指紋ベタベタになるので敬遠したよ。

ちなみにオレはF904iのブランシェ(白)を使ってます。
30白ロムさん:2007/06/22(金) 22:55:08 ID:WiN2Nu0HO
>>24
断然F。
液晶も断然F。

でも、俺はD。
31白ロムさん:2007/06/23(土) 00:16:54 ID:GLlpzBE90
>>30今回は機能差が大きいみたいだな
32白ロムさん:2007/06/23(土) 02:26:59 ID:GvpZr5hOO
>>31
機能?性能じゃなくて?
詳しく教えてもらえますか。
33白ロムさん:2007/06/23(土) 03:20:54 ID:8NJZl6bbO
うんこ(´・ω・`)
34白ロムさん:2007/06/23(土) 12:16:08 ID:IZY44qJUO
今SH902iSを使ってて、
NかFに変えようと思ってます
SH902iSと比べてサクサクなのは
どっちですか?
あと、より中身に面白みがあるのは
NかFどっちですか?
35白ロムさん:2007/06/23(土) 12:27:20 ID:GvpZr5hOO
>>32
SH902iSって、サクサクなんだっけ?
サクサク度はN>F。

面白みと言われても、
Nはハイスピ、Fはワンセグ。
アプリはN>F。
液晶とスピーカーは、どっこいどっこい。どちらでも満足できる。
Nはニューロ、Fは横モーション。
36白ロムさん:2007/06/23(土) 12:51:20 ID:IZY44qJUO
>>35
SH902iSはややモッサリかな?

サクサク度を重視したいので
Nにしようと思います!
きせかえツールのDisney
かわいかったし( ^ω^)
ありがとうございました♪
37白ロムさん:2007/06/23(土) 18:06:06 ID:JLFFFoWZO
ドコモって夏のキャンペーンかなんかで新機種安売りというか割引みたいなのあったっけ?
38白ロムさん:2007/06/23(土) 18:17:16 ID:JCW3dlU20
DoCoMo夏2.0キャンペーン
夏割 2007.6.1→7.31
39白ロムさん:2007/06/23(土) 22:23:51 ID:75IzvVgN0

機種変したいんですけど
すごく迷ってます!

・音楽いっぱい入って音楽を楽しめる
・サクサク感重視
・デザインダサくない

↑のやつだったら
904iシリーズでどれがいいと思いますか?!><
40白ロムさん:2007/06/23(土) 22:43:46 ID:PVPu/aOg0
>>39
もう時期704の発表があるから、それを見てからでもいいんじゃないかな
41白ロムさん:2007/06/23(土) 22:55:30 ID:75IzvVgN0
そっかそっか…でも、
もう携帯を解約してしまった状態で…

はやめに買いたいんです><。

42白ロムさん:2007/06/24(日) 00:05:55 ID:d+2sQ7Y/0
>>39
その条件ならマジレスでPかな
43白ロムさん:2007/06/24(日) 00:09:39 ID:d7TvtvXk0
>>39
マジレスでNの白
44白ロムさん:2007/06/24(日) 00:12:05 ID:NKYP6+f5O
>>41
何で買い増しじゃなくて、解約新規なの?

携帯がなくて困るなら、
買い増しで買うか、
解約新規だとしても、次のを新規で買ってから解約するでしょ。


まぁ、そんな事は質問から外れてるから、質問に答えると、
そんなにサクサク度に違いはないと思うけど、
比較的サクサクな機種は保存容量が少ないと思う。

でも、ミュージックやiモーションはmicroSDに入れれば良いだけの話だしね。
音楽ってのが、着うたフルなど携帯でDLするのがメインなら、間違いなくN。
PCからケーブルやmicroSD直で入れるなら、PやFでも良い。

音質の評判が高いのはNだし、Nで良いと思うよ。
45白ロムさん:2007/06/24(日) 07:54:52 ID:IoA+V/9RO
>>44
Nは音楽いっぱい入らないし、デザインがダサいし、使いにくいからパス
46白ロムさん:2007/06/24(日) 08:01:14 ID:NKYP6+f5O
>>45
microSDにいっぱい入るって言ってんのに・・・。
904で本体にいっぱい入る機種はないよ。

SO903iでも買いな。
47白ロムさん:2007/06/24(日) 09:51:06 ID:Jt00fgFK0
cdじゃなくてmdから音楽を取り込むことできないの?
48白ロムさん:2007/06/24(日) 10:39:50 ID:rqDcLBbgO
使いこなせないならばどんな機種でも
オーバースペックだよ
49白ロムさん:2007/06/24(日) 14:18:13 ID:NKYP6+f5O
名言、出た!
50白ロムさん:2007/06/24(日) 18:34:22 ID:HTZ5MKe+O
音楽楽しむならBluetoothのPがいいんじゃね?
51白ロムさん:2007/06/25(月) 05:46:50 ID:d6qnOHVX0
ネットでの使いやすさと音楽を重視したいんだけどPとNどっちがおすすめ?
デザインはどっちもあり
52白ロムさん:2007/06/25(月) 11:12:03 ID:Z5yV4pxOO
Dはなんでワンプッシュオープンやめちゃったの?
あれいいなと思って904ではD買おうと思ってたのに

今回はFかなー
ワンセグはそこまで必要と思ったことないけど、あるなら使ってみたいし、デザインとカラーが1番惹かれた
Nはデザインを見た時点で候補から除外
機能は他より一段上なのはすごいと思うが、自分はそこまでの機能でなくてもいいし
53白ロムさん:2007/06/25(月) 11:39:31 ID:vNE8zWnhO
確かにDの最初の頃 まだ、ワンプッシュ機構すらない時代に
Dにもワンプッシュつけたらええのにって思ってた
実際、ワンプッシュがついてやってみると 激しく使いづらいわけよ
Pとはやっぱ訳が違うんだなと
904になって無くなったのも そういうユーザーの思わぬ不満があったからではないかと思うわけよ
54白ロムさん:2007/06/25(月) 11:52:57 ID:M/eLt3Wl0
P900i→D902iって使ってるんですが、そろそろ買い替えようかなと
思ってます。今重視したいのはカメラ機能と重さです。
D904iの実機を家電量販店でいじったんですが、カメラ性能が今のD902iと
あまり変わらなく感じたのでできればD以外を考えています。
アドバイスをよろしくお願いします。
55白ロムさん:2007/06/25(月) 11:56:02 ID:SA8CUCtr0
>>51
ネット重視ならNが最強だけど音楽という点ではどっちもどっち。
56綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/06/25(月) 11:57:19 ID:/X9gF8jzO
(*゜ロ゜)今回904シリーズでハイエンド機はN904iだった
ベストギア誌見た
57白ロムさん:2007/06/25(月) 12:07:48 ID:uzUH1xO+0
Fの通話音質とバイブの弱さには閉口
あとは概ね気に入ってるけどね
58白ロムさん:2007/06/25(月) 12:09:10 ID:u2bl9O7S0
Dのワンプッシュは好きな人は好きだが万人向けではないってことらしい
59白ロムさん:2007/06/25(月) 12:09:16 ID:bry9puDAO
9を名乗ってる時点で全てハイエンドな訳だが
60白ロムさん:2007/06/25(月) 13:52:45 ID:AqdtA7uU0
再生時間っていう観点でいうとPなんだよな。
でも、ネットを使うのであれば圧倒的にN。
PのBluetoothは対応機器が少ないから
明確に使うっていう目的が無いなら買う理由にはしない方がいい。
61白ロムさん:2007/06/25(月) 17:42:05 ID:vNE8zWnhO
青歯の可能性は少ないねー。
62白ロムさん:2007/06/25(月) 17:52:29 ID:/X9gF8jzO
microSDで読み書き速いのどれですか?
63白ロムさん:2007/06/25(月) 23:44:26 ID:JsYAG/6Z0
>>62
そこらへんはSDのメーカーにもよるし、個人では調査しづらい
本屋行って雑誌の記事でも漁ってみたら?
64白ロムさん:2007/06/26(火) 13:02:57 ID:xZIgYcla0
905Iっていつでんの?
65白ロムさん:2007/06/26(火) 13:07:27 ID:VluTcjqNO
>>64
冬とか。
66白ロムさん:2007/06/26(火) 14:25:53 ID:9VEbit/GO
Nってどんなところがネット最強なの?
67白ロムさん:2007/06/26(火) 15:30:43 ID:0cmAlCCJO
>>66

ハイスピ
ところでNスレみつからないんだけどどこ?
68白ロムさん:2007/06/26(火) 15:31:51 ID:Gnoyc6YN0
売れないからスレも落ちたよ。
69白ロムさん:2007/06/26(火) 15:56:20 ID:BcZAak9fO
携帯からだから立てられない。
誰かNスレたのむ。
70白ロムさん:2007/06/26(火) 16:50:48 ID:u0VjfWvk0
俺、Nスレ立てようと思ったけど立てられなかったわ(´;ω;`)ウッ…
プロバイダ変えようかな・・
71白ロムさん:2007/06/26(火) 16:55:57 ID:rzbHhxvj0
>>55うーんじゃあ値段一緒だったしNにしようかな
72白ロムさん:2007/06/26(火) 18:02:47 ID:QY5bz6yyO
Nのスレがなぁい
/(∵)\
73白ロムさん:2007/06/26(火) 18:11:14 ID:C6CrCsWj0
74白ロムさん:2007/06/26(火) 19:16:46 ID:rzbHhxvj0
もうひとつ質問なんだけどスピーカーが一番いいのはどれ?
75白ロムさん:2007/06/26(火) 19:57:36 ID:GSrnFGC4O
D買おうかと考えてます。でもDを使ったことがなくてスライド式が使いやすいか心配です。あの形ってメール打ちづらかったりしないですか?
76白ロムさん:2007/06/26(火) 20:56:50 ID:+5AxrS5Q0
店でホットモック触れよ
77白ロムさん:2007/06/26(火) 21:51:49 ID:xZIgYcla0
>>65
冬かあ┏● アザ――――――――――ッス
もうちょと我慢するかあ。。。
78白ロムさん:2007/06/26(火) 21:59:04 ID:WLNxwEAX0
>>75
メールは平気だが電話しづらいし、ポケットやかばんの中で勝手にスライドする。それと配線切れやすい。
79白ロムさん:2007/06/26(火) 22:36:43 ID:VluTcjqNO
>>78
電話しづらくないよ?
口元にマイクが来ないと不安な人だとダメだけど。
まだポケットの中で開いた事ないなぁ…。

ってか配線って、どこの?
80白ロムさん:2007/06/26(火) 23:58:06 ID:G84Ss5tr0
ホントここって使えない馬鹿ばっかり。
81白ロムさん:2007/06/27(水) 01:07:48 ID:l/E3IY6d0
Fのスレにもちょっと書いたんだけど
横浜の量販店に寄ってみたらF904iのホットモックだけがなぜかなかった。
以前は確かにあったのに。

これはひょっとすると、
キー誤作動の不具合が解消された改良版のホットモックに交換される前触れなのか?
…考えすぎか。
82白ロムさん:2007/06/27(水) 01:14:22 ID:4PN8WawG0
質問なんですが今日D902からP904に機種変したんですがSDカードに溜まってた
画像や動画などをP904に移動するにはどのようにすれば良いのでしょうか?
83白ロムさん:2007/06/27(水) 02:10:42 ID:mTbbKTel0
今日、2in1解約しに行ったんだけどDSいったら違約金はかからないが「3〜4ヶ月利用しないで解約されますと次回、904購入店で機種変時に安いお値段で提供できなくなります。そういう説明ありませんでしたか?」
って言われた。

確かに2in1契約時にそういう縛りがあるのは聞いたけど、解約した場合、購入店で安く購入できなくなるとは聞いてはいなかった
ちなみに購入したのは某ヨドバシ店
そういうのはきちんと言って欲しい

どうやら店舗にもよるだろうが、割引狙いで904を購入後→2in1を解約するとどうもブラックリストに載るみたいだな
なんか脅されたみたいで気分が悪い
84白ロムさん:2007/06/27(水) 02:22:33 ID:OuCpyYcjO
>>81
壊れちゃっただけとか。
85白ロムさん:2007/06/27(水) 06:54:51 ID:5aM77Mnw0
>>81
パクられたとか
86白ロムさん:2007/06/27(水) 10:57:53 ID:wXzTEv3yO
変換はどれがいい?
87白ロムさん:2007/06/27(水) 12:26:58 ID:yTRoqU2M0
えふ
88白ロムさん:2007/06/27(水) 19:32:08 ID:xUtMeTJS0
単漢字変換してたらなんでも同じ。
89白ロムさん:2007/06/28(木) 00:10:54 ID:4OENIp3JO
>>88
そんな中国人みたいな人、日本人にいません
90白ロムさん:2007/06/28(木) 00:13:32 ID:YR6xfCXc0
>>89
中国人は多分ピンインで打ってると思う
日本語の漢字と違って一つの文字の発音は一つだけだから
漢字変換とか無いんじゃね?
91白ロムさん:2007/06/28(木) 21:51:05 ID:zLdIjvDYO
今回の904シリーズ凄くないですか?特に電池持ちが!SH902からSH904に変えたんだけど902は音楽再生しながらネットやってたら直ぐに電池なくなったのに今回はビデオクリップ見ても音楽聞いてもそんなに消耗しないし。これが進化なのか(゚o゚)
92白ロムさん:2007/06/28(木) 23:14:55 ID:28GqmAvm0
連続再生時間、SH902iは約4時間、SH902iSは約20時間、SH904iは約40時間。
専用チップのおかげ。
93白ロムさん:2007/06/29(金) 22:57:18 ID:XMcAJBw+O
あの…、俺今N904i使ってても全然ハイスピード実感できなくって、前の携帯と変わらないくらいに思うのは「ハイスピード圏内」ってやつじゃないからですかね…?
94白ロムさん:2007/06/29(金) 23:22:12 ID:xOpgHWV40
>>93
持ってるのなら、内臓アプリで確認してみろよ。
95白ロムさん:2007/06/30(土) 00:26:22 ID:LR/Z5cJrO
>>94
ハイスピードエリア外でも、
自分の部屋の中に、ものすごく狭いハイスピードスポットを見つけた強者もいたな。
96白ロムさん:2007/06/30(土) 00:46:14 ID:7Cc3KTfU0
家がハイスピード・(ノーマル)FOMAエリアの境目だとか言う人が以前一人いたな
97白ロムさん:2007/06/30(土) 02:41:17 ID:XrLDRSNLO
ハイスピード…
住所は、買う前にDSで調べたら激しく圏外。近所の携帯屋で調べてもまったくの圏外。圏内まで程遠い。
だが、N900is限界でニューロ、マルチ、T9目当てで買った。N903iでもよかったが、スロットでのあぶく銭あったからN904iを購入。
そすたらなんと家の中に境目あったw細かくいろいろ調べたらハイスピード圏内の方が広い!うれしい誤算だ。おかげでかなり幸せだよ。

@千葉南方の田舎。
98白ロムさん:2007/06/30(土) 15:34:44 ID:z32oPYNpO
目玉機能のワンセグやハイスピ直感ゲームついてるのが一部機種ずつじゃね?
905iシリーズは期待できるのか?
99白ロムさん:2007/06/30(土) 15:45:12 ID:EN9ZHzIiO
>>97
どこですか?
俺も千葉中〜南部なので気になります
100白ロムさん:2007/06/30(土) 18:04:29 ID:XrLDRSNLO
>>99
人口が20000切りそうなとこ。
ヒント…鰹、筋肉大学、サーフィン

バレバレや…
101白ロムさん:2007/06/30(土) 18:49:30 ID:JOruDXsK0
いまF902iを使っているのですが、
この機種はメールに届いたURLをクリックすると、
メール機能のままでiモードに接続されてしまい、
マルチボタンでメールとiモードを行ったり来たり出来なくなってしまいます。
自分にはそれがとても不便で…。

近々N904iかD904iに機種変しようと思っているのですが、
この2つの機種のマルチの様子を教えて頂けたら幸いです。
102白ロムさん:2007/07/01(日) 01:47:57 ID:P4EAC2Z40
>>97
初期ポケモンにおいてダウジングマシンで宝探す過程を思い出した
103白ロムさん:2007/07/01(日) 14:02:20 ID:zogtL9N1O
>>100
把握しましたw
やっぱ「市」だと優遇されるわけですね
104白ロムさん:2007/07/01(日) 17:17:48 ID:13rqwG1MO
>>101
N904iを使っているが…
メールについたURLを踏むと、マルチだと、「その受信メール」と「iモード」を行き来できる。iモードをやめると、その受信メールに戻る。
その受信メール以外のメール機能、新規とか他の受信メールとかに行きたければ、その受信メール起動中に戻るか、マルチから待ち受け行くなりメニューからいけばいい。
マルチタスク考えるなら、Nが一番いいと思う。

>>103
わかりましたかw
ただ同じ市内でもハイスピード圏外の方が多いですよ。DSの公式マップ?でもそうだし。たまたま家の中もしくは家近辺が圏内のところがあるんだと思う。なぜかはわからないけど。
105白ロムさん:2007/07/01(日) 17:22:30 ID:uDfDRtLk0
>>104
基地局の電波を拾う範囲の問題じゃないのかな。
たまたま、障壁になるようなものが無いおかげで、本来のドコモが設定してる範囲よりも
遠くまで拾ってるって感じかな。
106白ロムさん:2007/07/01(日) 17:41:56 ID:13rqwG1MO
>>105
なるほど〜そういうことですか。ただ、家から2分ほど歩けば開けた海岸とかに出るんだけど、家のまわりは山ばっかwそれでも家の中でハイスピード入るんだからラッキーでした。
107101:2007/07/02(月) 00:00:58 ID:UMS0rLnpO
>>111さん
丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。

以前Pを使ってた時はマルチで行き来出来ていたため、
P以外で可能な機種を探しておりました。
購入の参考になりました。



108をダブらせてしまい、申し訳ございませんでした…。
108白ロムさん:2007/07/03(火) 01:26:31 ID:7mfgicEl0
>>100
おまwwww俺と同じ大学じゃねぇかwwwwwwww
なんたる偶然wwwwパルスで待ってます><
109白ロムさん:2007/07/03(火) 03:28:47 ID:xZ667+cv0
国際武道大学乙
110白ロムさん:2007/07/03(火) 15:59:38 ID:7mfgicEl0
>>109
正解だけどもうちょっと柔らかく包め
111白ロムさん:2007/07/03(火) 16:16:49 ID:YhEizReKO
国際武道大学だとちょっと賢いイメージ

筋肉大学の方が似合うよなぁ
112白ロムさん:2007/07/03(火) 17:52:59 ID:X3vVnf4p0
いまSH901isをつかってます

ネットしてるときにくるメール、
マルチタスクで閲覧はできるんですが
返信がネットを終了しないとできません
これが不便に感じてます

904シリーズで、ネット中にメールの送信ができるのはどれですか?
>>104さんがが言うように、Nがいいですか?
みなさんおねがいします
113白ロムさん:2007/07/03(火) 18:06:35 ID:04GgwVpPO
↑最近のは全部できる。
114白ロムさん:2007/07/03(火) 18:16:45 ID:sg7L99Q40
>>112
902からSHもできるようになってる。だからどれでもOK
115白ロムさん:2007/07/04(水) 00:12:19 ID:Xha+lIM2O
FOMAになってからずっとFばかり使ってて、
今回はD904iを買って、
w2chがQVGA対応になったのと、アプリを終了しないで書き込みできるようになった記念に
w2chを導入して、いろいろ試したんだけど、

D904i(Fソフト)は、アプリ中にマルチタスクで受信メールを開いた時、メール中のURLに飛べないんだけど、
マルチタスクが優秀と言われてるNだと、それもできるの?
116白ロムさん:2007/07/04(水) 01:12:35 ID:uSVD+L/s0
iアプリとWEB観覧が同時に出来るのはNのみ
117白ロムさん:2007/07/04(水) 04:08:43 ID:Xha+lIM2O
>>116
サンクス、できるんだね。

でも、アプリ中にiモードなんてしないから良いや…。

Nも、iモード中に別iモードができれば神マルチって言って良いんだけどね…。
118白ロムさん:2007/07/04(水) 07:30:03 ID:HBBrmVbnO
>>108
遅レスすまんです。
パルス!!ww地元ネタすぎる。じゃ、携帯屋ハローとか、ニュー福屋とか知ってそうだね。

武大生か。ちなみに自分は武大生に非ず、つか大学生ではないんよ。でも、筋肉大学は超ご近所だw

スレ違なんで…904関係の話題を…
追加カラーってあるのかな?噂のNのやつとか。あるとしたら発売してからどれくらいしたら発表あるのかな?
つか、追加カラーとかってやっぱ端末の人気がないと出ないよね。
119白ロムさん:2007/07/04(水) 13:49:16 ID:9AZ7fOTK0
>>15

キーレス P>D>F>N>SH
液晶    SH>F>N>D>P
カメラ   F>SH>P>D>N
文字変換 D≧F>SH>>N>P
アプリ   P>N>SH>F=D

SHのカメラは退化している。Fが優秀。
Fは変換頭良いが、忘れるのが早い。なのでDをNo.1にした。
120白ロムさん:2007/07/04(水) 14:06:26 ID:Le3/vvK8O
>>117
しないなら最初から聞くなよwww
何が言いたいのかわからん
121白ロムさん:2007/07/04(水) 14:13:02 ID:Xha+lIM2O
>>120
いや、Nが神マルチ、Fは糞マルチって昔から言われてるけど、
Nを使った事ないから(ホットモックや友達のならあるけど)、
どれくらい差があるのかなと思って。

俺の実用範囲なら、アプリ中メール閲覧&返信、
iモード中メール閲覧&返信くらいができれば充分なので、
メール受信時にテロップが出るF&Dの方が俺には良いと思った。
122白ロムさん:2007/07/04(水) 14:21:40 ID:wASAMcgd0
正直904iシリーズってどうなの?
今までに比べて思いっきり進化した・・とかそういう感じする?

あるんだったら904に変えるだろうし なければ905までまとうかな…と思っているのですが…
123白ロムさん:2007/07/04(水) 15:13:52 ID:W/DXDjHsO
>>122
細かい部分はあるけどあまり進化してないね。
だけどN904iだけは異常なほど進化してる。
ハイスピードでネットがサクサクで一度使うともう他の機種には戻れない。
WVGAでフルブラウザすれば今までには有り得ない情報量が一画面で見れ感動する。
ハイスピードとWVGAの組み合わせがとてもよくブラウジングは次元が違う。
今までSH使ってたけどそれ以上に液晶綺麗で今までの携帯の中では一番液晶が綺麗だよ。
おまけにサクサクでNの進化は使ったら感動物だよ。
124白ロムさん:2007/07/04(水) 16:07:20 ID:HghVG0QX0
まぁわざわざ904に変える価値あるのはNぐらいだわな
あとはワンセグでFぐらいか
他は今使ってる携帯によっぽど不満がない限り905待ちだね
125白ロムさん:2007/07/04(水) 20:19:42 ID:42oYR75tO
>>119
キーレス P>D>F>N>SH
液晶   N>SH≧F≧D≧P
カメラ  SH>P>N>D>F
文字変換 D≧F>SH>>N>P
アプリ  P>N>SH>F=D

液晶はWVGAのNが一歩出てる感じ。後は発色と輝度で。
カメラは画素数が一番低いFを最低ランクに。手振れ補正はNが綺麗。
動画を見るならPが一番綺麗だったが・・・
126白ロムさん:2007/07/04(水) 20:58:40 ID:eD0M5sgOO
>>125
未だに画素数で判断してる奴っているんだね^^
127pinky ◆fywf6IqjB. :2007/07/04(水) 21:06:32 ID:I1GGe2EkO
128白ロムさん:2007/07/04(水) 21:31:25 ID:wASAMcgd0
>>123-125さん
今P902iでかなり持ち悪いから変えようかと思って質問させてもらいました。
N904i検索してきましたが、ハイスピードですか・・

意見を総合した結果905を待つつもりですが、
今からかなり悪くなるようであればNにしたいと思います。
ありがとうございました。
129白ロムさん:2007/07/04(水) 21:44:49 ID:opgQeJUy0
127はどこの誤爆だか気になる
130白ロムさん:2007/07/04(水) 23:53:43 ID:Xha+lIM2O
>>125
まさしく触ってない奴の意見だな。
131白ロムさん:2007/07/05(木) 17:02:16 ID:Joiu3l65O
PCで見たら確かにFはあんまり綺麗じゃない。
132白ロムさん:2007/07/05(木) 17:09:30 ID:le0PFSaHO
>>131
PCで見る事って多い?
俺は携帯のカメラは待ち受け用やメール用がメインだから、
携帯の画面で見て綺麗な方がいいな。

って事は結局、液晶が綺麗な機種が有利になっちゃうわけだが。
133白ロムさん:2007/07/05(木) 19:58:02 ID:81kaabth0
NとFで迷ってる・・・
134白ロムさん:2007/07/05(木) 22:23:01 ID:dMBW1OpwO
>>133
ハイスピ、WVGA液晶、ニューロ、小型軽量ならN
ワンセグ、横モーションならF
どちらも対立しないキャラだから決めやすいと思う。
135白ロムさん:2007/07/05(木) 23:27:06 ID:le0PFSaHO
>>134
カメラならF、スピーカーならFというのもある。

動画再生ならVGA動画のN。ようつべ、ニコ動画もハイスピのN。

まぁ、携帯を置いて横画面鑑賞ができるFも、長時間動画に向いていると思う。

フォントもF。
だけど、w2chやjigなどアプリブラウザ使うなら意味なし。

変換はF。
だけど、ベル打ちやT9に慣れているならN。
136133:2007/07/05(木) 23:44:44 ID:81kaabth0
レスサンクス
ワンセグはさほど必要性を感じないが、動画再生は重視したい。
綺麗さという点では高解像度のNだよな…Nにしようかな。
137白ロムさん:2007/07/06(金) 16:45:18 ID:9wUPQZnJO
>>136
後はショップで温もっくをさわってそれぞれを体感するといいんじゃないかな
138白ロムさん:2007/07/06(金) 16:49:42 ID:TPVJHQxA0
>>136
禿のシャプのVGA見たらNのVGAなんて糞の糞だけどね
139白ロムさん:2007/07/06(金) 17:08:02 ID:oGlH9bIOO
>>138
ワイド画面のくせに16:9じゃないとかワイドの意味ないよね
140白ロムさん:2007/07/07(土) 06:40:49 ID:sFJQpbTA0
>>138
200MBもする動画をストリーミング再生できないのと比べても意味ないし。
ソフトバンクでVGA+HSDPAがあっても役不足も甚だしい。
キャリア制限のせいで使いこなせないのに。
N904iはiモードサイトでそんな大容量高画質動画を配信してるぞ。
141白ロムさん:2007/07/07(土) 12:02:47 ID:vtqYDAg2O
>>199が正しい
142白ロムさん:2007/07/07(土) 13:39:44 ID:t8WZBmeKO
>>199の正しさに期待
143白ロムさん:2007/07/07(土) 13:51:53 ID:Em/60M9Q0
正しいのは>>119だと思う
144白ロムさん:2007/07/08(日) 01:52:37 ID:V9yYOhzQ0
>>143
これほど空気読めないやつを久しぶりに見た
145白ロムさん:2007/07/08(日) 02:00:12 ID:7d43gP8rO
日常の使用で画面を上手くつかいこなせてるのはハゲ#Nは文字がひどくてこんなの買った俺はばかだった。
146白ロムさん:2007/07/08(日) 02:54:52 ID:mAq5CjtCO
プロテインって運動後に飲んだ方がいいんだよな?
147白ロムさん:2007/07/08(日) 03:02:03 ID:mAq5CjtCO
マッスルエリートスレと間違えました
すんません( ´艸`)
148白ロムさん:2007/07/08(日) 06:24:39 ID:G7rQ66zHO
DoCoMoの糞すぎるCM何とかならないか?
泣けてくる。3キャリア、全部糞だけど、DoCoMoのCMが一番痛い。
149白ロムさん:2007/07/08(日) 06:41:14 ID:qbBeXFpHO
>>148
CMなどに踊らされて他キャリアに行く奴は放っておけばいい。

でも、ヘボいくせに金ばかりかかってるCM作るくらいなら、開発費に回せ。
とも思う。
150白ロムさん:2007/07/08(日) 08:14:59 ID:FhCArwXAO
なんとかゲーム!!
2イン1
ワンセグ
あのCMはドコモユーザの私が見てもヒドいわ
売りはそれだけかよってww w
151白ロムさん:2007/07/08(日) 08:16:06 ID:i6oCN5ZR0
Nが一番いいがこれはどう見てもダサすぎる・・・
152白ロムさん:2007/07/08(日) 08:55:47 ID:iTD5XO2eO
くっだらねぇ〜(´Д`)
153白ロムさん:2007/07/08(日) 11:02:40 ID:k5XsBNkDO
Pは今まで使ってて途中でフリーズしたりするので今回は外し
デザインだけならSHだけど 機能を考えてFかN ただNは色がドピンクか普通のしかないから、結局Fのボルドーしました。また悪くないですよ
154白ロムさん:2007/07/08(日) 11:51:00 ID:qutGJsov0
>>149
そういう短絡的な言い方するヤツいるけど、宣伝広告費なんか
開発費に微々たるモノだぞ
155orz:2007/07/08(日) 11:51:50 ID:qutGJsov0
>>149
そういう短絡的な言い方するヤツいるけど、宣伝広告費なんか
開発費に比べたら微々たるモノだぞ
156白ロムさん:2007/07/08(日) 12:11:40 ID:IYtSY0g90
新聞広告にチラシにポスター、CMなどなど。
それらの広報費用を削るだけで904i全機種にワンセグとGPS、ハイスピードを搭載出来る。
157白ロムさん:2007/07/08(日) 12:25:33 ID:5Z2JQLd3O
>>119に電池もちを入れてもらいたい
158白ロムさん:2007/07/08(日) 12:58:43 ID:TMnK7s4m0
総合的にはNが良いみたいだけど
デザインがな〜
FやPのシャンパンゴールドほしい
159白ロムさん:2007/07/08(日) 16:30:27 ID:jzjIN33z0
904i微妙だな・・・
なんかもっといい売り文句は無いのか
160白ロムさん:2007/07/08(日) 18:04:03 ID:WlNOkNA8O
PかDはどちらが良いですか?
161白ロムさん:2007/07/08(日) 18:05:29 ID:WlNOkNA8O
DかPではどちらが良いですか?
162白ロムさん:2007/07/08(日) 18:09:43 ID:jTcKAYa1O
905まで我慢すれば良いのに
163白ロムさん:2007/07/08(日) 18:30:14 ID:+176dx8iO
>>162

我慢汁が出てきた(;´∩`)
164白ロムさん:2007/07/08(日) 18:36:01 ID:7UBgIn6kO
メーカー関係なくACアダプターと卓上ホルダーが売り切れなのはなぜ?
165白ロムさん:2007/07/08(日) 18:56:24 ID:TutMqRY70
充電池の持ち時間が2倍以上になってくれないですか
現状だと全然足りないのですが、1日もたない
166白ロムさん:2007/07/08(日) 21:02:05 ID:YVIH62oVO
今回のNのデザイン評判悪いのか…。
いままでで1番かっこいいと思うのはなんだ?
167白ロムさん:2007/07/08(日) 21:07:41 ID:kEwC4hBgO
俺もけっこう良いと思うよ
168白ロムさん:2007/07/08(日) 23:26:08 ID:16yesOLT0
>>166-167
デザインが悪いとか言ってるのは、
何か(模様やデコレーションなど)つければかっこいいと思ってるのが主だと思う。

今回のNは派手さは無いが、持った感じが結構しっくり来るし、
ある意味飽きが来ないデザインに仕上がっていると思う。
169白ロムさん:2007/07/08(日) 23:42:21 ID:wpm13g8M0
>>168
人間ってのは左右完全対象がもっとも美しいと感じるそうだ。
N904iのデザインコンセプトがそれ。
170白ロムさん:2007/07/09(月) 00:32:50 ID:dVspyfDY0
自分的に、Dが1番良いデザインだと思う。

限りなくシンプルな形だが・・・
そのお陰でマジで洗練されて見える。
ワインには激しく高級感を感じてしまった。

171白ロムさん:2007/07/09(月) 01:19:29 ID:K1UmHy7MO
Nは今まではシンプルで無難だったけど今回は癖があるというか、好みが分かれそう
ヒンジとか特に
172白ロムさん:2007/07/09(月) 01:25:46 ID:dVspyfDY0
>>171

実際カタログで見て「うっわ流石デザイナーとのコラボしただけにかっけー」と驚愕していたが

DS逝ってこれ見たらあまりの質感の悪さに萎えた
173白ロムさん:2007/07/09(月) 02:02:34 ID:frB33c0MO
>>172

俺は実際カタログで見て「うっわ液晶と本体を何勝手に二つの箱にデザインしてんだよー」と驚愕していたが

DS逝ってこれ見たらあまりの手触りの良さ手の中への収まり具合の良さや軽さに萌えた
174白ロムさん:2007/07/09(月) 03:15:48 ID:K/WvYZ2p0
ほんとNは賛否両論だなw

俺はネットで見てだせぇと思ったけど、実機を見たらかっけ〜と思った
175白ロムさん:2007/07/09(月) 04:30:49 ID:dVspyfDY0
1.ネットで好印象→実物見て萎えた  ←これ俺
2.ネットで好印象→実物見て「やっぱデザイン(・∀・)イイ!!」
3.ネットで悪印象→実物見てやっぱ萎えた
4.ネットで悪印象→実物見て「あれ?なかなかカッコイイじゃん!」 ←>>173>>174

まとめてみた。
176白ロムさん:2007/07/09(月) 04:34:00 ID:wAGl0jzgO
>>174
賛否両論ではあるけど、

肯定側は、形状やデザイン、持った感じを主張し、質感には触れない。

否定側は、質感やツートンカラーを否定し、そもそものデザインや持ち心地には触れていない。


つまり、手への収まりは良いし飽きにくいデザインだが、質感は安っぽい。
って事だと思う。
177白ロムさん:2007/07/09(月) 06:37:55 ID:PyCca2xeO
質感、ツートンカラーとか言う前にデザインがださい
一般人でもデザインできそうな形状じゃないか
いや、あのだささに到達するには並みのセンスの低さじゃ無理だわさ
まあ機能は認めざるを得ない
178白ロムさん:2007/07/09(月) 06:57:13 ID:LNERHFbfO
Nは色がね…
179白ロムさん:2007/07/09(月) 07:03:49 ID:nPksxIxC0
>>162
900is
そろそろ限界でつ(´・ω・`)
180白ロムさん:2007/07/09(月) 08:05:52 ID:1jQLY77+0
>>11
>904iの地味にいいところは、ドライバがx64に対応しているところ。
>以降はx64に対応するのも条件なんだろうな
x64って何?
CPUやらOSやら何やらが全部4bitだ、って事?
181白ロムさん:2007/07/09(月) 12:06:42 ID:2nTLFts40
Nの質感悪いか?
パンダ持ってるけどツルッツルで俺好みなんだが
汚れが付きにくいのは抗菌加工の恩恵なのかな・・・
182白ロムさん:2007/07/09(月) 14:32:08 ID:frB33c0MO
俺もNの質感いいと思うよ。
表面テカテカピカピカ塗装されてる携帯あるが、それだと手に持っただけですぐ指紋付き汚れ汚らしくなり質感悪いけど
N904iは表面処理がサラサラで汚れや手の指紋が付きにくい特殊な処理をされてるいい質感だと思う。
183白ロムさん:2007/07/09(月) 15:11:41 ID:K5jnvxfm0
N買ったんだが、確かに安っぽい感じはする。
だが、性能いいから(・ε・)キニシナイ!!
184白ロムさん:2007/07/09(月) 15:24:15 ID:frB33c0MO
そうか?
本当にN買ったのか?
>>183が安っぽく感じない機種は何?
それにより安っぽさの基準が変わるね。
185白ロムさん:2007/07/09(月) 16:37:32 ID:IZUadoZaO
まぁ人それぞれだな。
まぁ俺もヒンジ部がちょっと気になるけど後は悪くないと思う
186白ロムさん:2007/07/09(月) 16:45:52 ID:UwxA0uclO
とゆーか質感ってなんだ?w
抽象的すぎてよくわからん
187白ロムさん:2007/07/09(月) 16:46:32 ID:I4besZZSO
かっこよくはない。
ダサくもない。
しかし、なぜかその携帯を持ってる人を見るとダサく見える。
自分が持ってるとイイ感じだけど持ってる人
をみるとかなりダサく感じる。
不思議だ。
188白ロムさん:2007/07/09(月) 17:41:54 ID:wAGl0jzgO
それは、俺が巨人嫌いだから。
189白ロムさん:2007/07/09(月) 19:35:22 ID:8x5+xe+80
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
190白ロムさん:2007/07/09(月) 23:40:11 ID:/5M6ah4N0
今SH902iなんだが、
F904i、P904i、まだ出てないがP704iで悩んでる。
カメラ(VGAまで)のキレイさとサクサクで選ぶんだが…Fだろうか?
Pはカメラは前評判ばっかで実際はたいしたことないらしいんだが…
191白ロムさん:2007/07/10(火) 00:57:58 ID:2DZvaOvsO
>>190
俺は前がF901iSで、今D904i、奥がF903iなんで、Pとの比較はできないけど、
ホットモック触った感じだと、
F904i>F903i>>D904i>>>>F901iS
って感じ。

携帯の液晶で見ただけの感想だけど、Fのカメラはなかなか良いと思う。
192白ロムさん:2007/07/10(火) 01:31:29 ID:ljZVty93O
>>187
昔も今もFがそうだよね。
なぜかFの携帯を持ってる人を見るとダサく見える。
自分が持ってるとイイ感じだけど持ってる人
をみるとかなりダサく感じる。
193白ロムさん:2007/07/10(火) 14:58:40 ID:2DZvaOvsO
D904iを持ってると、「それ、テレビ見れるやつ?」と聞かれ、
F904iを持ってると、「それ、シャープの新しいやつ?」と聞かれ、
N904iを持ってると、「あれ?auに変えたの?」と聞かれ、
P904iやSH904iを持ってると、
「あれ?古い型、もう0円になってたの?」
と聞かれる。
194白ロムさん:2007/07/10(火) 18:53:47 ID:O1I3vuMN0
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
195白ロムさん:2007/07/10(火) 21:04:10 ID:uHCgLlfP0
>>193
ウハハw
なるほど。
196白ロムさん:2007/07/11(水) 00:23:38 ID:vRG5uGVa0
905iで全機種無理やりワンセグ対応になるかな
197白ロムさん:2007/07/11(水) 02:39:23 ID:k5OlVtUE0
悩むなら905待ちという意見が多いようですが、
905は何が良くなるのですかね?

いまいち、情報が出回ってないので・・・。
携帯は、買いたい時が買いどきというのは、わかってるんですけどw

もし、愕然とするような差があるのなら、私も905待ちしてみようかなと
思うんですけど。
我慢できなければ、904買っちゃいそうでw
198白ロムさん:2007/07/11(水) 02:52:20 ID:7xPlyfBeO
>>197
・ワンセグ標準装備
・ハイスピード標準装備
・3G&GSM両対応

が公式に発表された共通機能。
だいぶ前に発表されて、それっきりだから、
予定のままいくのか、変更になったから黙ってるのかは不明。
199白ロムさん:2007/07/11(水) 06:52:33 ID:zfc/ViDgO
>>198
ワンセグもハイスピードも目新しくない。
906になるとさらにハイスピードになるって情報も公式で発表されてるから
905待つなら906まで待った方が幸せになると思われ。
906からデジラジや他にも目新しい機能が来るらしいよ。
904使いながら906待ちって方法もある。
200白ロムさん:2007/07/11(水) 09:14:41 ID:2iRaksI30
高機能待ちしてたら永遠に持てない罠www
201白ロムさん:2007/07/11(水) 10:23:07 ID:k/3QN/Xt0
>>199
一生待ってろよw
202白ロムさん:2007/07/11(水) 10:57:50 ID:zfc/ViDgO
905、906まで待つなら公式でまだ何も発表されてない907、908まで待った方が幸せになれるかも!?
それよりもさらに909、910まで待った方がs(ry
203白ロムさん:2007/07/11(水) 11:42:25 ID:LoHMMRDJO
俺は905買って一年後に出るであろう906で買い換える予定
204白ロムさん:2007/07/11(水) 12:23:50 ID:7xPlyfBeO
>>203
もう半年に1つサイクルになったんじゃないの?

それとも、905からiSが復活するの?
205白ロムさん:2007/07/11(水) 12:41:49 ID:zfc/ViDgO
905、906は公式で発表済みだから905iSはなし。
906買うなら一年期間考え904買って使ってるのが正解。
206白ロムさん:2007/07/11(水) 12:45:37 ID:zfc/ViDgO
>>203
906は来年の春夏だから905買ったら一年たたないよ。
207白ロムさん:2007/07/11(水) 13:52:31 ID:LoHMMRDJO
>>206
906は来年秋の予定だよ
208白ロムさん:2007/07/11(水) 14:01:42 ID:n0eh21OV0
905のハイスピード3.6Mはシリーズ標準って
確か今年初めの方でぽっろっと言っていたみたいだけど、
906のハイスピード7.2Mはシリーズ標準搭載って書いてたっけ?
209白ロムさん:2007/07/11(水) 17:20:26 ID:zfc/ViDgO
>>207
残念だけど905iSでないから906は来年の春夏にでる。
210白ロムさん:2007/07/11(水) 19:19:11 ID:LoHMMRDJO
>>209
その根拠は何でスカ?ww
211白ロムさん:2007/07/11(水) 21:30:19 ID:zfc/ViDgO
>>210
半年ごとでも新規顧客獲得強化するための変更。
iSの型番がわかりにくいのとセカンドモデルの区別なく半年ごとでも機能強化するためのiS廃止。
これも変わったと言うDoCoMo2.0なのかもな。
代表機能は2in1。
代表機種はN904iのハイスピとF904iのワンセグ。
SH、P、Dは直感ゲームで捕捉。
来年の春夏の代表機能は7.2Mハイスピと他に隠し玉あるかもな。
DoCoMo3.0発表もありえるw
212白ロムさん:2007/07/11(水) 21:54:02 ID:LoHMMRDJO
>>211
思い込み乙
213白ロムさん:2007/07/11(水) 22:23:35 ID:pFZf76EWO
>>212

ちょっwww
お前が思い込みwwワロスw
214白ロムさん:2007/07/11(水) 22:32:24 ID:LoHMMRDJO
>>213
無知乙www
215白ロムさん:2007/07/11(水) 23:29:38 ID:7xPlyfBeO
無知の知
216白ロムさん:2007/07/12(木) 01:47:34 ID:2YD1FGWyO
今D902iを使っていて、ibisでPCサイトを見ています。
アプリ画面だと、上下にaという文字が入った白っぽい枠が出ます。
この枠を消したいんですが、これは904のどの機種でも、アプリからだと出るものなのでしょうか。
217白ロムさん:2007/07/12(木) 05:04:06 ID:ayW8QtTsO
>>216
スレチibisスレ池
218pinky:2007/07/12(木) 08:11:12 ID:WOC4mzOAO
>>216

その仕様は、D902iのみ。他の大画面液晶の機種は、上下に無駄なスペースはなし
219216:2007/07/12(木) 10:27:35 ID:2YD1FGWyO
>>218レスありがとうございます。
904に機種変しようとしてたんですが、あの白っぽい枠の事が気になっていたので、安心しました。
220白ロムさん:2007/07/12(木) 12:06:58 ID:/uHmNtJH0
>>210>>212>>214
お前ってさ、自分は根拠上げないくせに人にだけ上げさすの?
しかも「思い込み乙」とか厨房でも言えるよ
まぁお前の場合あんまり長文うつと自分の無知が露呈するからしょうがないね
しかも事実906は来年夏だしね
221白ロムさん:2007/07/12(木) 14:25:49 ID:qA/F7ZAGO
>>220
あのさぁ、公式で906を来年に…とは言ってるが、夏とは一言も言ってないよな。
それに今後セカンドモデルは出さないとも一言も言ってない。
なのに何でそんなに自信満々なわけ?
222白ロムさん:2007/07/12(木) 15:42:14 ID:ayW8QtTsO
>>221
あのさぁ、公式で905の次は906…とは言ってるが、iSをまた出すとは一言も言ってないよな。
それに今後iS復活させるとは一言も言ってない。
なのに何でそんなに自信満々なわけ?
おまえの905iS出るって根拠は?

iSを無くした理由の一つはDoCoMoの夏野が言うには要求に対しての各メーカーの開発のスピードが上がったから(iSを取ることが出来た)、これからは機能追加をどんどんしていく(これからはiSをなくし半年毎のメジャーアップをしていく)とポロリ言っちゃってるしな。
販売戦略あるからはっきり言えないし言う必要ないがiSに対しての答えをすでに十分に説明してる。
それにスレチだし、もういい加減ウザイから消えてもらえないかな?
223白ロムさん:2007/07/12(木) 16:08:13 ID:0A4yYTXzO
>>222
妄想話はもう言いからとっとと消えな。恥さらし。ウザい。
224白ロムさん:2007/07/12(木) 16:25:27 ID:/uHmNtJH0
>>221
言ってないってww
言ってなきゃ出るのかよ
逆説好きもたいがいにしとけw
225白ロムさん:2007/07/12(木) 16:58:53 ID:qA/F7ZAGO
>>224
お前マジバカ?www
残念ながら906iは2008秋モデルに決定してるから
もうこれ以上無知はさらけ出さないでおくれwww
226白ロムさん:2007/07/12(木) 17:34:50 ID:mjEM9anD0
さすが携帯厨だな
227白ロムさん:2007/07/12(木) 17:56:19 ID:/uHmNtJH0
906シリーズは2008年秋モデルに決定してるんですか
は じ め て し り ま し た
228白ロムさん:2007/07/12(木) 18:03:58 ID:WV6JaRg1O
まぁ、903、904、905と来てるから
906が夏に出るのが自然な流れ
セカンドモデルが出るソースとかあんの?
229白ロムさん:2007/07/12(木) 18:08:52 ID:Fw7TaH+RO
905が秋冬発表して、発売が春先までもつれ込んだら、906が夏発表の秋冬モデルに…
とも考えられるけど。
230白ロムさん:2007/07/12(木) 19:14:27 ID:e0i61SvD0
漏れ、904全機種、ハイスピード対応かと思った。
ドキュモの取り組みで1機種しかないのは非常に
残念。 ワンセグ+GPS+ハイスピードの機種が
欲しい
 
231白ロムさん:2007/07/12(木) 20:01:18 ID:ayW8QtTsO
>>225
お前マジバカ?www
残念ながら906iが2008秋モデルに決定した話もソースもない。
あるならソースだせ。
もうこれ以上無知はさらけ出さないでおくれwww

氏ね
232白ロムさん:2007/07/12(木) 20:09:06 ID:Fw7TaH+RO
>>225
>>231
どっちもしつこい。
ソースもなく決定だの何だの言うのは意味ないし、
ソースがあるなら機密にならない。
233白ロムさん:2007/07/12(木) 20:23:28 ID:SNmQokGc0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/06/news042.html
さらに、来年発売する「906i」シリーズでは、受信速度が現在の2倍となる最大毎秒7・2メガビット、送信は15倍の最大5・7メガビットの新しい高速データ通信規格を導入する。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/08/news063.html
HSDPA/W-CDMAネットワークとGSM/GPRS/EDGEネットワークに対応したデュアルモード端末向けの3G携帯電話プラットフォームを、2008年度の第2四半期(7月から9月)をめどに共同開発すると発表した。
234白ロムさん:2007/07/12(木) 21:02:18 ID:WOC4mzOAO
>>222は神
235白ロムさん:2007/07/12(木) 21:17:55 ID:whRzNcOj0
1機種ぐらいは904iSが出るかもねぇ
いまだに904i出していないメーカーが905iの発売直前くらいにさ
236白ロムさん:2007/07/12(木) 21:19:04 ID:N7T9T9fh0
それはないだろ
237白ロムさん:2007/07/12(木) 21:25:57 ID:Fw7TaH+RO
>>235
904iを出してなきゃ904iSは出せないだろ。

iSの意味、知ってる?
238白ロムさん:2007/07/12(木) 21:37:46 ID:kCsRLc4N0
>>233
間に905iシリーズが挟まることからすると、
2008年秋〜冬モデルが906i型番で出るのは言わずもがな だよな
239白ロムさん:2007/07/12(木) 21:38:41 ID:kCsRLc4N0
あ、ゴメン間違いw
240白ロムさん:2007/07/12(木) 21:59:14 ID:WV6JaRg1O
>>225
あふぉ晒しあげ
241白ロムさん:2007/07/12(木) 22:16:47 ID:MUp3WrmU0
過去に普通のiは出さずにiSから出した機種ってなかったっけ?
242白ロムさん:2007/07/12(木) 22:24:21 ID:WLudtTy40
ここはアフォばかり?

>>233を良く読めば分かると思うが、SH-Mobile G3を7月〜9月を目処に開発するということは、これを採用した906iは当然春〜夏には間に合わないということ。
243ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/07/12(木) 22:32:15 ID:BVNdJkr10
いや、型番はどっちでもいい。

906iが夏モデルなら、単なる繋ぎ。
906iが冬モデルなら、本命。


ただそれだけのことだよね。
型番はどうでもいいじゃん。

ドコモ最強って事には、変わりない。
244白ロムさん:2007/07/12(木) 22:34:16 ID:ayW8QtTsO
>>242
おまえが一番バカ
やけに必死だが906が春夏に出ると何かまずいことでもあるのか?
それにここは904スレだからもう出てけ
245白ロムさん:2007/07/12(木) 22:36:04 ID:nc6PyDFc0
>>241
SA700iSとか。
しかも701iシリーズより後のリリースだったといういわく付きw
その後のSA702iも、主要メーカーから約半年遅れだった。地味にいい端末なんだがな。

まぁ、もうドコモが公にやめたって言ってるセカンドモデルの有無を
今更どうこう言うことに意味はないんだがな。
厨房どもが新機種のことを妄想するのは勝手だが、頼むからその手のスレでやってくれ。
ここはあくまで現行の904iのスレだ。
246白ロムさん:2007/07/12(木) 22:38:06 ID:whRzNcOj0
>>237
うわ、まだそんな勘違いしてるヤツがいたんだw

iとiSの区別はドコモがする区別であって、メーカー単位では関係ない
よってiを出さずにiSを出すことも可能

>>235で書いたのはいまだに904iを出していないメーカーが遅れて
905iの発売直前に904i相当の機種を発売しようとすれば、当然
905iではないし、間が開き過ぎているので904iでも具合が悪い
だからあえて904iSとして発売する可能性もあるということだ
247白ロムさん:2007/07/12(木) 22:45:50 ID:qA/F7ZAGO
>>244
頑固な禿チャビンだなwww
一番必死&バカなのはお前
もう来なくてよろし
248白ロムさん:2007/07/12(木) 22:50:36 ID:ayW8QtTsO
>>247
906が春夏に発売されるとおまえにとって何かまずいことでもあるのか?
夏野が予想以上に開発スピードが上がり出して行くって言ってるんだからそれでいいじゃね?
それが最新情報だしな。
それにおまえは904に興味あってここにいるのか?
興味なければうざいから出てけ。
249白ロムさん:2007/07/12(木) 22:58:29 ID:qA/F7ZAGO
>>248
ヤケに負けを認めたくないみたいだが、906が秋冬ならお前にとって何かまずいことでもあるのか?
それにここは904総合スレ。もしこれ以上のたまいたいのなら906総合スレに行け。ウザいだけ。
250白ロムさん:2007/07/12(木) 23:03:58 ID:ayW8QtTsO
>>249
俺が先に聞いてるんだから同じ質問返すならまず自分が答えな。
聞かれちゃ困ることだったのかな?
904に興味ないヤツが出ていきな。
251ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/07/12(木) 23:05:16 ID:BVNdJkr10


くだらんレスには過剰反応する癖に

俺の素晴らしい書き込みはスルーされるなんて、一体どういう神経してんだ。


お前らネラーだろ?しっかりしなさい!
252白ロムさん:2007/07/12(木) 23:45:45 ID:bfZKKT9eO
>>249-250
まぁ落ち着け。
目くそ鼻くそだオマエラは。
253白ロムさん:2007/07/13(金) 00:28:45 ID:s/bnWGI50
精神年齢低い奴ばっかでおもしれーな。
254白ロムさん:2007/07/13(金) 00:37:33 ID:INGclFniO
今日は蒸し暑いね。
255白ロムさん:2007/07/13(金) 12:59:51 ID:tivhkzokO
可能性とか言ってたらどんな可能性でもあるよ
とりあえず今はセカンドモデルは出ないってのが一般的な見解なんだから
自分の妄想をつき通すのは止めて欲しい
ソースでもあれば別だけどそれも無いみたいだし
256白ロムさん:2007/07/13(金) 14:47:09 ID:TSFErxHzO
>とりあえず今はセカンドモデルは出ないってのが一般的な見解なんだから


夏野君は廃止した訳ではない。ただ今回は色々な機能を付けたからメジャーバージョンアップにするに相応しいから904にしましたと会見で言ってました。
今後も出ますとライブではっきり言ってましたが?

それが唯一の公式会見でのiSの見解。

>自分の妄想をつき通すのは止めて欲しい

ご自分では…?
多分904の記事にソースあるよ、産経辺りにもあるんじゃね?

まあおいらは905iSだろうが906だろうがかなりどうでもよいがね。
905派生のHS7.2M+UPA端末狙いだから。
257白ロムさん:2007/07/13(金) 16:55:29 ID:tivhkzokO
で、ソースは?
258白ロムさん:2007/07/13(金) 17:01:25 ID:3UFkHFGI0
http://homepage3.nifty.com/tokyo23/sunday-afternoon/sangiin_senkyo_2007.html
精神障害者政策 各党マニフェスト抜粋
259白ロムさん:2007/07/13(金) 17:31:44 ID:9C4mCSFgO
905iSは出ません。
905の次は906になります。906は春夏発売予定です。
260259:2007/07/13(金) 18:10:08 ID:X1PlJiJcO
というのは嘘です
261白ロムさん:2007/07/13(金) 18:18:09 ID:ORlzQJg40
いつ何が出ようと
どうせ1〜2年で買い替え
262F904i:2007/07/13(金) 18:33:15 ID:IaPUqMm0O
F904i買ったんだけど、画面をスウィングしてワンセグにしても画像が横ワイド画面になりません。どーすればワイド画面になりますか?教えて下さい。
263白ロムさん:2007/07/13(金) 19:00:21 ID:4QbnLpoXO
拝む
264白ロムさん:2007/07/13(金) 20:01:40 ID:TSFErxHzO
>>257
昨日無駄に暴れてた精神障害者の片割れか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34232.html

自分で検索する能力も精神障害じゃないのは仕方ないから探してやったよ。

まあ905の次が何になるのかはどうでもよいが、
とりあえずiSが無くなるのが一般的とか言う意味不明な電波はこれで無くなるだろう。
265白ロムさん:2007/07/13(金) 20:52:25 ID:9C4mCSFgO
>>264
そこにはどこにも905iSが出るとはどこにも書いてないな。
ソースもないのに必死に905iS発売発売と1人で騒いでるが
905iSが発売されず906が春夏に発売されると何か困ることでもあるのか?
夏野も開発スピードが上がってるって公式で言ってるし
客にとっても良いものが早く発売されることは歓迎だろ。
266白ロムさん:2007/07/13(金) 20:56:06 ID:zQ0d3CwOO
どーして
たかが型番の話でこんなに盛り上がれるの?
267白ロムさん:2007/07/13(金) 20:58:06 ID:X1PlJiJcO
>>265
いや一人で必死に騒いでるのはお前だってw
氏ねカス
268白ロムさん:2007/07/13(金) 21:00:37 ID:9C4mCSFgO
>>267
とうとう気まで狂ったかw
904に興味あってここにいるのか?
904に興味ないなら出ていけ
269白ロムさん:2007/07/13(金) 22:25:29 ID:TSFErxHzO
>>265
お前も精神障害者の仲間か自演か知らんが読解力もないようだな…。
俺は905の次がiSだろうが906だろうがどうでもよいのだが。
ただスレ違いで電波発信続けてる意味不明な精神障害者をどうにかしたいだけだ。
iSは廃止になってない。
905iの次はまだ公式アナウンスすらない。
だからここでの不毛な精神障害者の争いに楔を打っただけだ。
お前も含めてな。
読解力もない知障に言っても無駄かもだが…。
270白ロムさん:2007/07/13(金) 22:55:07 ID:9C4mCSFgQ
>>269
長文うざい3行にまとめてくれないか?
「俺は精神障害者でうんこ食ってる」
まで読んだ
271白ロムさん:2007/07/13(金) 23:03:06 ID:TSFErxHzO
知的障害者の戯言が続く…
まさに具の骨頂。

3行なら馬鹿にも理解出来るかね…。
272白ロムさん:2007/07/13(金) 23:13:27 ID:qaJEjnAWO
>>271
知的障害者乙
お前ウザイ
273白ロムさん:2007/07/13(金) 23:17:11 ID:TSFErxHzO
カード差し替えご愁傷様
274白ロムさん:2007/07/13(金) 23:23:45 ID:X1PlJiJcO
>>272
おまえ昨日からいったい何がしたいの?
275白ロムさん:2007/07/13(金) 23:25:09 ID:TSFErxHzO
と思ったら玩具と携帯か…。
904揃った今となっては末期だな…。
276白ロムさん:2007/07/13(金) 23:29:27 ID:gN+ZTKxkO
話ブッタ斬ってすみませんが 質問させて下さい
2ちゃんねるをストレス無く、快適に、長時間楽しむのに、一番適してる機種を教えて頂けないでしょうか 宜しくお願いします。
277白ロムさん:2007/07/13(金) 23:32:16 ID:tivhkzokO
結局、わかんないってのが結論か
「決定」とかいう言葉を使うから荒れるんだよ
278白ロムさん:2007/07/13(金) 23:34:33 ID:TSFErxHzO
誰かさんが蒸し返して一般的な見解とか、意味不明な電波発信しなきゃ荒れなかったかもな…
昨日暴れてたのもまだいるようだが…。
279白ロムさん:2007/07/13(金) 23:37:13 ID:TSFErxHzO
>>276
どれも2.8インチ以上で大差ないんじゃね?
しいて言えばNでも推薦しておく。
ハイスピードエリアならの話だが。
280白ロムさん:2007/07/13(金) 23:40:05 ID:MfZDIENzO
ID:TSFErxHzOはなんでそんなに必死なの?
キモい
281白ロムさん:2007/07/13(金) 23:41:38 ID:tivhkzokO
一般的な見解だよ
お前が提示したソースはセカンドモデルが出る可能性もありますよってだけ
長文うつほど必死になる議題とも思えないがw
282白ロムさん:2007/07/13(金) 23:42:16 ID:gN+ZTKxkO
>>279
エリア内です ありがとうございます
なんか愚問でしたね 慣れとか人によってだろうし
答えてくれたみなさんありがとうございました
283白ロムさん:2007/07/13(金) 23:42:50 ID:TSFErxHzO
見苦しい自演が続くな…。
下がってるスレでわざわざ単発煽りとは…。
284白ロムさん:2007/07/13(金) 23:43:03 ID:qLDUe1YL0
この真上の2人とも、
IDの末尾Oの前1文字が同じ文字であるのが大変気になる
285白ロムさん:2007/07/13(金) 23:45:41 ID:qLDUe1YL0
あれ? 意外にレスが進んでたw
メーカーによってiS出す/出さない、足並み揃えて全社とも出さない
なんてのは個人的に気にしない 出せるなら出せばいいと思う
むしろ数字の進み方がばらばらになる方が、同時期発売が区別しにくくなって分かりにくいしね
286白ロムさん:2007/07/13(金) 23:46:11 ID:TSFErxHzO
>>281
お前の脳内で一般的なだけだろ…。
多くの人は先の事等知らん。
脳内変換で電波出すの止めろよw

自分で結論分かったんじゃないのかよ…。
287白ロムさん:2007/07/13(金) 23:50:07 ID:9C4mCSFgO
>>283
根拠もなくまた自演自演騒ぎだしてまじ狂ってるよおまえ
精神障害、知的障害の他にも被害妄想もあるなんて凄いな
空気読んで回線切って首釣って氏ね
288白ロムさん:2007/07/13(金) 23:50:54 ID:qLDUe1YL0
どこでどのように受け取った/浴びせられた情報を 一般的 と捉えるか、それを問うより
他人がどうであれ、それが
その人の脳内を支配している“見解”であることは覆しようのない事実。

「発信量が多い情報」が将来正しかったとすれば、世の中こんな楽なことはないよね。
289白ロムさん:2007/07/13(金) 23:51:57 ID:TSFErxHzO
なんか必死なのが昨日から…。
904の話題はどうした玩具w
290白ロムさん:2007/07/13(金) 23:55:05 ID:s9OClWSEO
当方SH901iS使いですが904iシリーズで
一番サクサクな機種はどれですかね?
SH901iSよりサクサクなのありますか?
291白ロムさん:2007/07/13(金) 23:55:15 ID:TSFErxHzO
>>288
脳内の俺様が全てに何言っても無駄らしいからね…。
可能性で論議したり、俺様理論が全ての人が論議したりするのが不毛なのがよくわかる…。
292白ロムさん:2007/07/13(金) 23:56:56 ID:TSFErxHzO
>>290
Pが一番さくさくだね。
昔使ってたがそのさくさくレベルに到達してる9シリーズはないよ。
293白ロムさん:2007/07/14(土) 00:00:04 ID:MfZDIENzO
>>289が一番必死に昨日も今日も顔真っ赤にして荒らしてる件について
294白ロムさん:2007/07/14(土) 00:00:27 ID:Wg7N+Cqv0
ウヘヘ
もしかしてもっさり&サクサクランキングで頑張ってる人だったか?
295白ロムさん:2007/07/14(土) 00:01:33 ID:Wg7N+Cqv0
よし、何か・誰かを必死に信じたいなら男でも女でも俺と友達になろう!
よろこんで引き受けるぞw
296白ロムさん:2007/07/14(土) 00:02:10 ID:TSFErxHzO
妄想が流行りのスレはここですか?
297白ロムさん:2007/07/14(土) 00:02:16 ID:Wg7N+Cqv0
ゴメン
スレチでしたw
298白ロムさん:2007/07/14(土) 00:03:09 ID:qLDUe1YL0
いいえ
P工作員のジサクジエンでしたってことでしょうw
299白ロムさん:2007/07/14(土) 00:04:56 ID:TfJ1H+WIO
>>292サンクス
俺は905待ちなんだが、重そうだし
全機種糞だったら904にする!
保険で視野に入れてるから只今調査中なのです。
けどPは青歯だからウィルスとかが心配だなぁ(-_-ι)
300白ロムさん:2007/07/14(土) 00:05:15 ID:TSFErxHzO
1レスでそこまで妄想出来る脳みそがうらやましい。
Nも奨めてたからN工作員でP工作員かよw
301白ロムさん:2007/07/14(土) 00:09:27 ID:65cfw87RO
>>296

1番妄想がひどいお前が何言ってるんだよw
本当にキモイな
302白ロムさん:2007/07/14(土) 00:10:07 ID:Vh+xviMBO
>>299
弁当箱に耐えれるなら重さは平気だ!
俺は手首の負担に耐え兼ね機種代えたがね…。


SHも持ってたからSH工作員も兼るのかね…。
幸せな脳みそだ事。
303白ロムさん:2007/07/14(土) 00:12:47 ID:Vh+xviMBO
>>301
妄想しかしない馬鹿や脳内俺様理論しか展開してない馬鹿には言われたかないなw

904スレで904の質問に答えてるのが俺だけって事実が全てを物語っている。
304白ロムさん:2007/07/14(土) 00:12:51 ID:z26WuUD5O
>>301
いやいや、それは昨日から狂ったように必死なお前
皆お前の馬鹿さ加減に呆れてるぞ
305白ロムさん:2007/07/14(土) 00:25:39 ID:65cfw87RO
>>303
お前自分のID間違えて自演バレバレになってるぞ。
結局お前が自演してたっておちかよ。
顔から火が出るほど真っ赤だが大丈夫か?
さてっ必死な言い訳どうぞw
306白ロムさん:2007/07/14(土) 00:28:53 ID:Vh+xviMBO
>>305
君真性の知的障害だね…。
日付かわってIDかわっただけだが…?
307白ロムさん:2007/07/14(土) 00:33:43 ID:65cfw87RO
日付変わってるのは気がつかなく俺の間違いだったね。
しかしこれぐらいで知的障害者呼ばわりするなんて狂ってるな。
308白ロムさん:2007/07/14(土) 00:34:18 ID:sqyXNQXbO
意味不明っす
309白ロムさん:2007/07/14(土) 00:36:21 ID:Vh+xviMBO
>>307
顔真っ赤ですよ…。
自分のレス見返してみれば?
904スレでスレ違いレス100%の奴にあーだこーだ言われる筋合いはないわな…。
310白ロムさん:2007/07/14(土) 00:48:09 ID:Wg7N+Cqv0
これら馴れ合いからは、たった1つの知性しか感じ取れなかった
たくさんの人がいたように見えたのは幻だったのか
311白ロムさん:2007/07/14(土) 00:48:32 ID:40KIo6+hO

昨日の基地害 ID:Vh+xviMBO
今日の基地害ID:TSFErxHzO

あぼーん設定して自演と思われるレスはスルー推奨。
荒らされ杉、あぼーん設定しても前ら餅つけ。
312白ロムさん:2007/07/14(土) 00:51:15 ID:Wg7N+Cqv0
携帯のIDが変わるの、0時ぴったりじゃなくて遅いんだね・・・
俺の(投稿)は何故かよく知らないけど、同一人物なのに途中で別IDが出たw
313白ロムさん:2007/07/14(土) 00:51:50 ID:Vh+xviMBO
まだスレ違い続くね…
自分の行い帰りみたらどうかね…
俺は質問者に普通に答えてるが他の輩は煽りか俺様理論か妄想だけだね…。
314白ロムさん:2007/07/14(土) 00:54:56 ID:40KIo6+hO
逆になってるな。
正しくは

昨日の基地害ID:TSFErxHzO
今日の基地害ID:Vh+xviMBO

あぼーん設定よろしく。
315白ロムさん:2007/07/14(土) 00:58:01 ID:Vh+xviMBO
あぼーん対象間違ってるな。
普通に質問した者が全員スルーになってしまう。

正しいくはこれ
ID:40KIo6+hO

ID:65cfw87RO
316白ロムさん:2007/07/14(土) 01:03:04 ID:40KIo6+hO

昨日の基地害ID:TSFErxHzO
今日の基地害ID:Vh+xviMBO、ID:Vh+xviMBO

あぼーん設定、スルーよろしく
317白ロムさん:2007/07/14(土) 01:08:59 ID:3eAHA9W3O
>>315
同意だがあんたも少し煽りを控えた方がよさげ
変なのが湧くから
318白ロムさん:2007/07/14(土) 01:13:12 ID:Vh+xviMBO
>>317
そうだね…。でも…まあいいや。

ID:65cfw87RO
ID:40KIo6+hO


みたいのがわくからな…。
319白ロムさん:2007/07/14(土) 01:21:12 ID:Wg7N+Cqv0
引き際をしらないふりして粘る手法が何気に参考になりますw
320白ロムさん:2007/07/14(土) 01:22:41 ID:GMScwnu7O
ていうかID:TSFErxHzO、ID:Vh+xviMBOがスレチなのにiS話をムキになってしなければここまで荒れてないと思われ。
ID:Vh+xviMBOはもうiS話禁止な。
火に油そそぐのは荒らし同然の行為で迷惑。
321白ロムさん:2007/07/14(土) 01:32:43 ID:Vh+xviMBO
>>320
俺は妄想嗜めただけだがね、話ふったのも俺じゃないし。
ただ煽り粘着されてるだけ。
俺からふる事はない。
まともに話する人には普通に答えてるしね…。
322白ロムさん:2007/07/14(土) 01:37:44 ID:Vh+xviMBO
ついでだから言わせてもらうが、
むきになってとかかなり意味不明だな…。
iSの話は誰かふった最初とソース示した2レスだけだが…。
むきになってiSの話なら一昨日の奴らだろ。
323白ロムさん:2007/07/14(土) 01:42:51 ID:Wg7N+Cqv0
今出てきている携帯二人で知恵絞って、徹夜で面白い漫才でも考えといてくれw
324白ロムさん:2007/07/14(土) 01:44:43 ID:3eAHA9W3O
>>320
>火に油そそぐのは荒らし同然の行為で迷惑。

あんたも間違いなく該当する

俺もかW
325白ロムさん:2007/07/14(土) 01:45:56 ID:GMScwnu7O
>>322
俺にまで噛み付くなよ。
面倒臭そうな人なのでさようなら。
326白ロムさん:2007/07/14(土) 01:47:28 ID:Vh+xviMBO
>>325
事実指摘したらこれか…。
327白ロムさん:2007/07/14(土) 01:47:43 ID:GMScwnu7O
>>324
俺も油そそいだみたいだね。
消えます。
328白ロムさん:2007/07/14(土) 01:54:34 ID:3eAHA9W3O
>>326
まあまあ、事実なのは同意だかあんたも落ち着きなされ
329白ロムさん:2007/07/14(土) 02:12:48 ID:fv+dellqO
>>362はキモイな。
自分が荒らし行為してるのを気が付いてないならマジ頭イカレてる。
社会的にいらない人なんだろうな。
330329:2007/07/14(土) 02:21:37 ID:fv+dellqO
>>362じゃなくキモイのは>>326の間違い
331白ロムさん:2007/07/14(土) 02:28:03 ID:QeVKNs+80
まあこんな議論になるのも、903iSではなく904iとして出したドコモの気まぐれが原因ですな。
その気まぐれで、来年の夏モデルが906iになるか905iSになるか、はたまた905iUで出すのかw
そんなことドコモの中の人にしか分からないことでしょ。
332白ロムさん:2007/07/14(土) 02:40:08 ID:40KIo6+hO
IDの末番注目
携帯からの書き込みのID:Vh+xviMBOが
PCからID:QeVKNs+80で書き込み自演始めてます。

昨日の基地害ID:TSFErxHzO
今日の基地害ID:Vh+xviMBO(携帯)、ID:QeVKNs+80(PC)

あぼーん設定追加及びスルーして下さい。
333白ロムさん:2007/07/14(土) 03:32:59 ID:3eAHA9W3O
片仮名でキモイを検索するとある事に気付く
一人に粘着って逆に自ら暴露してるに等しい行為な気がします
と油をそそいてみるテストの巻
334白ロムさん:2007/07/14(土) 03:36:51 ID:z26WuUD5O
>>332
一昨日から必死になって喚いてるお前が一番の基地害。
二度と来ないで欲しい。
335白ロムさん:2007/07/14(土) 06:32:03 ID:cGBEEWRIO
>>331
さすがにFとNは903iSと言ったら失礼でしょ。

他の904iは、903iSと言っても良いくらい変わり映えしてないけど。
336白ロムさん:2007/07/14(土) 17:12:59 ID:40KIo6+hO
基地害ID追加注目
iS話はスレチなので即、基地害ID認定します。


昨日の基地害ID:TSFErxHzO
今日の基地害
ID:QeVKNs+80(PC)
ID:Vh+xviMBO(携帯1)
ID:3eAHA9W3O(携帯2)
ID:z26WuUD5O(携帯3)

あぼーん設定追加及びスルーして下さい。
337白ロムさん:2007/07/14(土) 18:00:09 ID:3eAHA9W3O
↑最大のスレ違い基地外
さすがにあんたヤバイよ
やり過ぎ、焼く準備でもするか
338白ロムさん:2007/07/14(土) 19:32:30 ID:fv+dellqO
>>337があぼーんで見えないんだが
まだ基地外が粘着してるのか?
死ねばいいのにw
339白ロムさん:2007/07/14(土) 20:03:30 ID:z26WuUD5O
>>338
と泣きながら玩具がほざいてますw
340白ロムさん:2007/07/14(土) 20:21:45 ID:fv+dellqO
あぼーんだらけ
粘着粘土高杉w
基地外気色悪
341白ロムさん:2007/07/14(土) 20:23:27 ID:vBjPflYi0
904が全機種ハイスピード対応だったら神
だったのだが・・  
なぜ全機種ハイスピードにしなかったのだろう??

 
342白ロムさん:2007/07/14(土) 20:34:26 ID:fv+dellqO
ハイスピ全機種搭載はまにあわなかっただけじゃない。
ハイスピ機種、ワンセグ機種あるだけまし。
343白ロムさん:2007/07/14(土) 21:30:54 ID:Vh+xviMBO
>>329
自分で自分の事書いてりゃ世話ないなw
しかし真夜中に昼間にまだやってたとは…。
あぼーんアピールってのが特に笑止千万w


HSじゃないのは903iXとの絡みもあろう…。
344白ロムさん:2007/07/14(土) 21:40:02 ID:PYAEcvJh0
●ココが良い
・ATOPは頭良いとは思わんがそれなりに使える
・デザインが好み
・僅かだがもっさり軽減
・ムラが無い美しいフォント
●これは無いっしょw
・カメラが汚い。モックのF903iよりも劣化
・インカメの画質はもっと汚い
・GPSの消滅
・何故か他ixと比べてWebの通信速度が遅い(それでも非ix端末よりは早いが)
・ボタンが硬くレスポンスの割りには文字入力しにくい
・個人的だが横モに価値を生み出せなかった(個人差?)
・決定キーが剥げる(汚れる?)
・音質がix3兄弟の中では最下位
(ix3兄弟以外の機種と比べると音質はそれなりに良いという声も有る、それは個人差)
・折角の音楽機能も↑のせいで価値を生み出せない
・片手でかなりあけにくい(F903iは同じ横モ端末なのに開け易い)
・画面が黄色っぽい、しかも2.4インチ
(色温度の低さは歴代Fがそうで、だんだん改善されているのだがそれでも黄色い)
・内臓メモリ1GBなのだが実は750MB位(あくまでも噂)
・電話帳ボタンの反応が意外に悪い
・スペースライト・ドットウェーブのFLASHメニューは最初の階層を選んだ後
→2つめの階層へ逝く時アニメーションで待たされるのがイラつく、ウザイ
(スペースライトは選んだアイコンが左下へ移動、ようやくリスト表示)
(ドットウェーブはリスト全体がゆっくりと横へ移動する、そして2つめの階層が現れる)
・↑意図的にこうしていると思われ(処理の時間をFLASHで誤魔化しているかも)
そんなの分かってる、だからそれがウザイんだよ!
何でわざわざ1.4秒も待たされなければいけんのだ(時間の無駄使い)
・こんなウンコFLASHメニューはF903iXだけの仕様
・音が小さい(24段階有るのに)
・学習機能強制リセットハグが未だにソフトウェア更新で直らない
・液晶側に重心が寄ってる為にかなり重く感じる(個人差?)
・あずきバーは指紋がつきやすい塗装
・もう1つの方は剥げやすい
・定型分の雛形が消せない、自分で作っても全て7つめのフォルダーにしか入れられない
・横モにするとスピーカーが縦ステレオ
・自動カーソルは初Fには不向き
・開閉音とキー音がセット(切り離せない)

結果
Fソフトとハイスピード命。(←だけ)
カメラや使い勝手や液晶がどうのこうのという人は買わない方が安全
345白ロムさん:2007/07/14(土) 23:14:47 ID:40KIo6+hO
今だにあぼーんだらけですが懲りずにiS話を引きずった粘着が続いています。
明日も904に関係ないiS話粘着を見つけ次第即、基地害ID認定します。

昨日の基地害ID:TSFErxHzO
今日の基地害
ID:QeVKNs+80(PC)
ID:Vh+xviMBO(携帯1)
ID:3eAHA9W3O(携帯2)
ID:z26WuUD5O(携帯3)

引続きあぼーん設定及びスルーして下さい。
346白ロムさん:2007/07/15(日) 19:53:09 ID:GIDJfiH4O
やっぱり905まで待つべきなのかな
347白ロムさん:2007/07/15(日) 23:12:11 ID:9WvVuctoO
904が発売されたから905まで待った方がいいと思うよ。
そして905発売されたら906まで待った方がいいと思うよ。
348白ロムさん:2007/07/16(月) 12:42:54 ID:A4ULr/ie0
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
349白ロムさん:2007/07/16(月) 15:59:16 ID:45D1fVfiO
905まで待ったがいいと思うよ
↑↑で言ってるのは何買っても次が気になるみたいな意味合いろうが今回は違うからね

904は大した進化もなく録画無しワンセグ一機種、ハイスピ一機種で造りもチープで残念ながら明らかなツナギ機種。
905は全部入り、ナビ無料、新チップ搭載とお腹一杯仕様で明らかな本気携帯

まぁ905も当然買うよって人しか904は買ってないかもw
350白ロムさん:2007/07/16(月) 18:10:22 ID:BklgpJ9pO
902Sから904にしたんだけど、DS行けば
miniSDのデータをmicroSD に移してもらえんのかな?
351白ロムさん:2007/07/16(月) 19:16:19 ID:zMYsRZQ/O
905がスリムなら良いね。
352白ロムさん:2007/07/16(月) 19:50:38 ID:PU+7cMfG0
904を今買うのがいいか、それとも905が出るまで
待つのがいいか、それに悩む。
ちなみに905って年内に発売されますか?
年内発売じゃなきゃ、904買うけど。
詳しい方、教えてください。
353白ロムさん:2007/07/16(月) 20:31:28 ID:uBKIPULk0
904シリーズで他人が一切わからないようにフォルダを隠せる機種ってなんですか?
354白ロムさん:2007/07/16(月) 20:59:41 ID:viB8ER9aO
>>353シークレットモードを使えば隠せるよ。
ちなみにN904
355白ロムさん:2007/07/17(火) 02:33:52 ID:QbYEaVBZO
>>353
その手の使い方ならFが最強。
Nのシークレットなんかとは別次元。
356白ロムさん:2007/07/17(火) 03:28:37 ID:AbHxfylt0
ブラウザのサクサク度だと
N904i ≫ P904i ≒ SH904i > D904i ≒ F904i

http://mpw.jp/browsertest/ より
357白ロムさん:2007/07/17(火) 03:29:50 ID:AbHxfylt0
N904iで、おk
358白ロムさん:2007/07/17(火) 12:15:00 ID:nbdQLnWg0
905が出てすぐに904を買うのが正解
359リケッティロケット(初号機) ◆RIKETYspxg :2007/07/17(火) 12:17:35 ID:iF/8kw80O
F904iほしい
360白ロムさん:2007/07/17(火) 13:25:51 ID:edgfn2Zq0
9シリーズ1万円引き(新規限定)クーポン
を持ってるのですが、905は9/末までには
発売されないですよね・・ 9/末が有効期限
なんで・・ 904で使うともったいない??
361白ロムさん:2007/07/17(火) 15:36:10 ID:y7tn/8SBO
>>360

どう考えても、使わない方がもったいない!ってか、904i買うなら早く買った方が幸せになれると思
362白ロムさん:2007/07/17(火) 15:45:28 ID:EC4FLvVFO
Nに機種変更しようと、ドコモショプに行って 自宅が ハイスピード・エリアに入ってるか調べてもらったら・・・
圏内・圏外の 境界くらいで どちらとも答えられないって言われたorz
機種変保留

冊子の エリアマップだと 圏内なのに パソコンで調べたらグレーゾーンなんて・・・
363白ロムさん:2007/07/17(火) 16:22:23 ID:r1EVE0pzO
田舎はハイスピードとは無縁…
364白ロムさん:2007/07/17(火) 17:09:28 ID:2O6S/uHcO
ドコモ中国のハイスピードエリアマップ更新した?
先月見たら、まだ3月拡大予定のまま…
365白ロムさん:2007/07/17(火) 18:20:36 ID:/wc+5AA10
明日いよいよいまのが2年経つので買い替えにいくんだけど
性能面でみたらN904i
見た目ならSH904i
でいいかな?
366白ロムさん:2007/07/17(火) 19:29:47 ID:Ojw/Mv7L0
>>365
性能も見た目もNだな。見た目は賛否両論だけど俺はNの方が好き
367白ロムさん:2007/07/17(火) 19:32:39 ID:0CU9uKNGO
性能と見た目共に、N904だと思う。色は白。

いつも思うんだけれど、自分の意見をしっかり持って自分で決めようよ。
368362:2007/07/17(火) 20:18:51 ID:9lmoNEpm0
期待せずに N904i購入。
ハイスピード・エリア圏内でした(*^_^*)
色は白です。只今充電中。
369白ロムさん:2007/07/17(火) 20:32:15 ID:28G5LizD0
ハイスピエリアは徐々に広がってるんだからぎりぎり圏だったら買っても損は無いと思う。
370白ロムさん:2007/07/17(火) 20:58:52 ID:/wc+5AA10
時代はNなんだね
371白ロムさん:2007/07/17(火) 22:03:24 ID:yH9uWNDbO
明日DSに2in1契約しようかと考え中なのですが機能的にどうでしょうか?
372白ロムさん:2007/07/17(火) 22:04:40 ID:V9hHmlSL0
>>371
浮気用にいい。
373白ロムさん:2007/07/17(火) 22:06:48 ID:cbqIj55T0
>>370
いや、時代はSHだよ。
SH904iを持てば幸せになれるよ。

…と、N904i持ちの俺が言ってみる。
374ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/07/17(火) 22:09:20 ID:gOujab200
いやいや、らくらくホンが一番。
375白ロムさん:2007/07/17(火) 23:02:07 ID:JoUibwHe0
最強はなんですか?
376白ロムさん:2007/07/17(火) 23:07:03 ID:Ed3OTuAZ0
時代はNなのか?
Nだけは選択肢に入れなかったよ
377白ロムさん:2007/07/17(火) 23:21:17 ID:28G5LizD0
だったら何故このスレにきているのかと小一時間。
378白ロムさん:2007/07/18(水) 00:10:46 ID:tlq6WUyBO
>>377
はぁ?
ここはNスレではないんだが
379白ロムさん:2007/07/18(水) 01:56:52 ID:fpk688/FO
ここはNスレだぞ
目悪いんじゃないか?
380白ロムさん:2007/07/18(水) 03:06:36 ID:LeTyuvtNO
904シリーズはiモーションは何KBまでダウン可?
てか着うたフルとは保存領域は別なの?
381白ロムさん:2007/07/18(水) 11:30:57 ID:5I6d5bFkO
>>380
iモーション10MB
メモリが着うた含め10MBの機種も…
382白ロムさん:2007/07/18(水) 13:43:15 ID:LeTyuvtNO
相変わらず少ないね…
1曲辺りだと最高何KBなんですか?
1MBとか?
383白ロムさん:2007/07/18(水) 14:43:58 ID:YvXwLsN4O
>>382
だから、1曲10MBだってば…。
384白ロムさん:2007/07/18(水) 15:13:03 ID:p9riaD/r0
>>382
10MBってのは10000KBの事だぞ
どこが少ないんだよ。ちょっとは勉強しろ。
385白ロムさん:2007/07/18(水) 15:17:39 ID:dGrctyz5O
>>384

5MBの着うたを2曲ダウンロードしたらメモリがいっぱい
たしかに、100000KBって多いねww
386白ロムさん:2007/07/18(水) 17:42:00 ID:yICGmF9NO
>>385
釣りなのかバカなのかわからないけどマジレスすると
着信設定にする着うた(最高10MB)だけ本体に入れ
後は2GBmicroSDに入れれば沢山入る。
釣られたかな?
387白ロムさん:2007/07/18(水) 17:47:06 ID:yICGmF9NO
後、N904iの裏技的になるがシークレット用の容量も使えば
本体着うた用のトータル容量は20MBになる。
388白ロムさん:2007/07/18(水) 18:39:26 ID:0adedO4mO
普通に本体容量は少ないが、SDに保存出来るからダウンロードはメモリの容量が許す限り出来る。

と書けばいいだけの話。
本体&2GSD一杯な902iX使いだったからN904に代えて困ったよ。
小さいSDかえるの(゚听)マンドクセ
905では最低1G内蔵&SDHC対応にしてもらいたい。
389白ロムさん:2007/07/18(水) 19:25:00 ID:gf7ofUnp0
【D904iの特徴】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない
・カメラの起動が遅い&カメラが白っぽく鮮やかな感じゼロ
・外部メモリーにフォルダーが作れない
・スピーカーの音質は酷い
・「ぱ」と「ば」の区別がつきにくい
・画面移項時のモッサリが酷い
・アプリの起動がかなり遅い
・ミュージックプレーヤーの起動も遅すぎる
・スピセレの存在価値が全く無い
・ターボモードがOFFに出来ない
・普通の十字キー操作する時、スピセレが回りそうで苛立つ
・スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ
・以前のスピセレ搭載機種と比べると今回のはゆるゆるし過ぎて叩き壊したくなる
・決定キーが微妙にカチカチ
・決定キーが薄っぺらく固い
・十字キーがD903iよりも押しにくい
・5と0のキーが固過ぎる
・テンキーの押し間違いがかなり多い
・一番下の列のテンキー操作で指が疲れる
・音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪
・動画は音声がずれる
・薄くなった事が裏目に出てしまい、持った時にフィットしない
・FLASHメニューがモッサリ
・赤紫と青黒は指紋がつきやすい
・他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8
・Fと比べると貧弱なマルチタスク

結果:DはFの分際、パクリ、劣化版
390白ロムさん:2007/07/18(水) 20:09:38 ID:YvXwLsN4O
>>386
グループ別や個人別着信音や、メール着信音と、メールのグループ別と個人別

1曲ってわけにはいかないよ。

幸いDは15MBくらい入るので、
1曲1〜3MBくらいにして、最低限の曲数を入れてるけどね。

FやDは901くらいの頃から10MB以上あるんだから、
そろそろ増やして欲しかった。
391白ロムさん:2007/07/18(水) 20:52:41 ID:LeTyuvtNO
DoCoMoも早くHDD内蔵してほしいね。
392白ロムさん:2007/07/18(水) 21:06:01 ID:0adedO4mO
今時携帯で物理動作が必要なDiskってw
HC32GBにまで対応してくれれば充分だよ。
393白ロムさん:2007/07/18(水) 23:51:42 ID:YvXwLsN4O
>>391
データが飛んだとか言うクレーマーが増えるぞ。
394白ロムさん:2007/07/19(木) 00:01:51 ID:p9riaD/r0
>>391
釣りって言ってくれww

て、俺釣られたな
395白ロムさん:2007/07/19(木) 20:09:23 ID:wnJ1C3Ad0
>>393
まるでW41T
396白ロムさん:2007/07/20(金) 07:33:16 ID:0WdaVcdGO
カメラが一番綺麗なのはどれですか?
397白ロムさん:2007/07/20(金) 07:46:04 ID:7+GyHcGlO
なんでPだけ安いんですか??
398白ロムさん:2007/07/20(金) 08:41:41 ID:Vl08vzVoO
>>396
本当の事を言うと
どれも綺麗じゃない。

>>397
Pが手抜きなのがバレて、
何もしなくても売れる時代は終わったって事だろ。

905か906の頃には、SHが同じ道を歩むだろう…。
399白ロムさん:2007/07/20(金) 12:36:00 ID:7+GyHcGlO
>>398 なにが手抜きですか??
400白ロムさん:2007/07/20(金) 13:41:28 ID:Vl08vzVoO
>>399
逆に問うけど、どこが進化してると思いますか?
401白ロムさん:2007/07/20(金) 14:05:39 ID:FlgVN15CO
いや、その返しはおかしいだろw
402白ロムさん:2007/07/20(金) 16:58:48 ID:Vl08vzVoO
>>401
あー、手抜きってのが、造りとかって意味だととられたのか。

言ってみれば、開発の手抜きって感じかな。

Pは902あたりから、903、904の必須機能以外何も変わってないように感じるんだけど。

NはVGAにしたりHSDPAになったりしてるし、
Fも横モ搭載、横モ進化、もっさり改善してるし、
Dはスライドや薄型化が進化してるし、マチキャラ搭載してるし、
Fソフトの進化によって、ごっつぁん進化してる。

SHはもっさり化したり、もはやカメラや液晶もダントツ一番ってわけでもないし。
403白ロムさん:2007/07/20(金) 17:22:48 ID:Gu8oZgqa0
今からN検討してる人は止めた方がいいよ。
詳細はNスレに

傷とか気にしないならいいけど相当酷いからね。
まだ対策品は完全に出回ってないから、購入しても交換しに行かないといけない。
しかも傷ならいいけど、汚れだったら預託機と交換なんで新品じゃないよ。
404白ロムさん:2007/07/21(土) 00:07:25 ID:IXpJ76fo0
>>403
アレどうみても工作活動だろ…
止めたほうがいいって仲間かよ
405白ロムさん:2007/07/21(土) 01:08:36 ID:S47cd1L2O
容量て、
@F、D
ASH
BN、P

の順番のイメージが強いんだけど、今も変わらず同じですか??
iモーションたくさん入る機種が知りたいですが(;´д`)
406白ロムさん:2007/07/21(土) 01:17:37 ID:Nfd2sai5O
>>405
どれもこれも似たり寄ったり
SD買え
407白ロムさん:2007/07/21(土) 01:25:33 ID:DXGgmTZ1O
一番売れてるのはF
SHはそろそろ息切れ
Nは意外と伸びない
Pは最初だけ
Dは欄区外
408白ロムさん:2007/07/21(土) 14:25:07 ID:bq8U5WQU0
プライベートでF904,仕事用でN904i持ってる俺様は勝ち組
409白ロムさん:2007/07/21(土) 14:44:44 ID:zfjvpQcs0
>>408
そんなことで勝ち組と思えるなんて...なんだかかわいそう。
410白ロムさん:2007/07/21(土) 17:06:01 ID:aa2OZDiSO
>>408
両方Fなら、スケジュール管理やメモ機能の充実で勝ち組だったのにね。
411白ロムさん:2007/07/21(土) 19:13:05 ID:IXpJ76fo0
社会人において、携帯でスケジュール管理も有りなのか。
俺的にはそんなのはアテにしてないんだけど、
F以上のスケジュール管理・メモ機能をサクッと備えて、この論点に終止符を打ってほしいね。
412白ロムさん:2007/07/21(土) 20:38:26 ID:DZlBF3yu0
>プライベートでF904,仕事用でN904i持ってる俺様は勝ち組

F904とN904が逆な方が良い希ガス
413白ロムさん:2007/07/22(日) 10:47:56 ID:5yEDDgf7O
Fってワンセグが売りなんだよね。
でもそのワンセグの録画機能が出来ないのは寂しいね。
90xiTVのTVが付いてないから録画機能がないって言ってた人いたけど
新しく出たSH704iはTV付いてなくても録画出来るんだよな。
ドコモのTV付き携帯の中でFだけ録画出来ないってなんでなんだろう?
やっぱり出来ないより出来た方がワンセグ楽しいよな。
414白ロムさん:2007/07/22(日) 11:08:36 ID:a1wF/jz2O
>>413
それでも売れてる、摩訶不思議。
普通の人はワンセグをチョイ見れれば良いんでないの。
415白ロムさん:2007/07/22(日) 12:27:14 ID:vnkCntDXO
>>413
ワンセグもそうだろうけど、あの大画面と横モーションがついて
そこそこ薄いってところが総合的に売りになってるんじゃない?

決してワンセグに特化した端末ではないように思うが。
416白ロムさん:2007/07/22(日) 13:58:40 ID:JC7rY67c0
>>415
だからと言って廉価版の704ができて904ができないってのはなぁ〜
417白ロムさん:2007/07/22(日) 14:04:08 ID:+GzMf3RgO
418白ロムさん:2007/07/22(日) 14:32:15 ID:wFORrxWz0
【D904iの特徴】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
・カメラの起動は遅い方。
・外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
・スピーカーの音質は他機種と比べ、悪い方に分類される。
・アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
・ミュージックプレーヤーの起動はかなり遅い。ここはSH903iTV並みに目立って遅い。
・ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
・D903iと比べるとかなり緩すぎる、歯止め感が無いスピセレになっている。どう評価するかは個人の問題。
・だが、いかせん普通の十字キー操作はD903iと比べるとかなりしにくい事は事実。回りそうで苛立つ事は多い。
・スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
・スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が実際に多い。
・決定キーを押した時、カチカチうるさい。
・他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指が疲れる。
・5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
・スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
・音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
・長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomはこれを不具合と認めていない。
・薄くなった事が裏目に出てしまい、持った時にフィットしない。
・他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
・共同開発しているF904iとD904iを比べると明らかにマルチタスクが貧弱なのはD904iで有る。
・液晶はどちらかというと綺麗では無い方。
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

結果:DはFの劣化版といった表現が似合っているかもしれない。
性能でFに勝っている部分はほぼ無いと言って良い。
419白ロムさん:2007/07/22(日) 16:57:39 ID:xTn4Bt7NO
Fのデザインだせえ
420白ロムさん:2007/07/22(日) 17:17:37 ID:DVYsC03vO
>>417

W2CHでアンカー表示したら、処理がかなり遅くなってバグったのかと思った
421白ロムさん:2007/07/22(日) 18:44:26 ID:xxi+B2E10
Fって信者にはデザイン良い良い言われてるけど


普通だよね。かっこよくもないしダサくもない。
まさに普通。そんな薄いわけでもないし。厚くもないけど。
422白ロムさん:2007/07/22(日) 19:09:32 ID:sMmEw4mCO
デザインは知らんが手に合わない
423白ロムさん:2007/07/22(日) 21:10:53 ID:3QQ/aNtc0
>>413
ワンセグの録画なんてまずしない。意味もなければ価値もない。
するシチュエーションがない。
固定で録画できる環境がないビンボー人か?
424白ロムさん:2007/07/22(日) 21:26:27 ID:pi1BA/eWO
しかし出来て困ることは無い、ならばできるほうがいい
425白ロムさん:2007/07/22(日) 21:57:21 ID:vx6aLPrFO
>418
FとDって共同開発してんの?

DがFより劣ってんなら、DはやめてNにするかな。
426白ロムさん:2007/07/22(日) 22:10:51 ID:XnHMghpfO
ワンセグいらねーから軽量かつサクサクにしてほしいよな。
録画もレコーダーあればいちいち携帯なんかでやる必要なかろうに。
427白ロムさん:2007/07/23(月) 17:32:26 ID:jtr6jMY8O
>>414
不思議でもなんでもないよ。
ワンセグ携帯の中でFだけが録画機能付いてないって知ってる人が一般的に少ないからね。
録画が出来るのが当たり前と思ってて買う人や
F以外のワンセグ携帯に録画機能が付いてると知らないで買ってしまう人が多いと思う。
「DoCoMo初、録画機能なしワンセグ携帯F904i」
「苦情要望がありSH704iでは録画機能復活させました。」
とカタログにのせた方が親切だと思うな。
Fだけ出来ないってのは落し穴っぽい。
428白ロムさん:2007/07/23(月) 18:38:56 ID:+nnwTj+CO
ワンセグなんていらないと思ってたけど、こないだの震災の時、知人が非常に役立ったと話してた。
携帯は繋がらなかったらしいけど、情報は得られたとのこと。
905出たら、やっぱ機種変する気になったよ。
429白ロムさん:2007/07/23(月) 19:25:00 ID:tvorMt0fO
>>426

ワンセグがいらないなら7シリーズやsimpureシリーズを買えば良いんじゃないですか?携帯は
あなたのオーダーメイドでは無いんですよ?あなたはなんて自分勝手な考えしか無い、貧相な考
えの持ち主なんでしょう。新潟沖中越地震の被災者は、ワンセグがついていたら便利でしょう。
そんな貧相な考えのあなたでも、頑張って生きてくださいね。

取り敢えず私はノイローゼみたいなので精神病院に行ってきます。
430白ロムさん:2007/07/23(月) 19:43:26 ID:FPeQ5u7HO
>>428
被災者の気持ち考えずにいい加減なこと言うのやめろ。
震災にあってる人はどれだけ大変な思いしたかわかってる?
俺の知り合いは震災にあって電気ガス水道も使えず大変な生活だよ。
携帯なんて電気なければ充電できずにただの箱。
連絡は緊急用の設置電話に並んでやっと連絡取り合う状態だよ。
スレチだけど、人の災害を考えずに出来もしないことを言うのやめろ。
431430:2007/07/23(月) 19:48:05 ID:FPeQ5u7HO
432429:2007/07/23(月) 20:14:24 ID:tvorMt0fO
>>430

私はワンセグがあれば災害時に便利といっただけですのに、なぜそんなに怒っていらっしゃる
のですか?ノイローゼの私にもわかりやすく教えてください。それと、出来ない事を言うな(電
源が無いので携帯は利用できない)とおっしゃってますが、被災した初期の情報はとても重要
な事はご存知ですか?その重要な初期情報を手に入れるのにワンセグはとても有用だとNHKで言
っていました。これは間違った情報なのですか?間違っている情報であれば、NHKにあなたが言
っておいて下さい。スレッド違いの話題と、私がノイローゼなので失礼します。
433白ロムさん:2007/07/23(月) 20:55:16 ID:+nnwTj+CO
>>430
知人というのは震災の被災者ですよ。
その知人が初期段階の情報を得るのにワンセグが非常に役だったって話してた事を書いて、何が失礼だと?
訳が分かりませんよ、あなたの言ってる事は。
434白ロムさん:2007/07/23(月) 21:28:40 ID:rYmZDn8PO
俺の知人も震災の被災者でワンセグ携帯持ちだけどやっぱり電気、電話、ガス、水が止まり
最後の通信手段が携帯で充電出来ない状況ではバッテリーが大切だって言ってたよ。
ワンセグなんかにバッテリー使うなんてもっての他で肝心の電話が使えなくなるのは困るのでワンセグは全く使わなかったって言ってた。
初期段階も含めて情報はバッテリーが数日持つ携帯ラジオが1番約にたつらしいよ。
初期状況の情報が大切だからって充電出来ないのに大切なバッテリーを使ってワンセグ携帯でワンセグを見るといいなんて間違っても言ったらいけないな。
もし災害にそなえるなら乾電池入れて長く聞いていられる携帯ラジオを一つ準備し、携帯は通信以外は使わないですむ準備をした方がいいね。
435429:2007/07/23(月) 21:52:46 ID:tvorMt0fO
>>434
現場はNHKや報道陣、我々が卓上で思っている通りにはいかない位、大変なんですね。ラジオを
用意します。被災者の方々、ごめんなさい。私、考え方がおかしいです。明日、病院に言ってき
ます。本当にすみませんでした。
436白ロムさん:2007/07/23(月) 21:52:55 ID:Rb0nPm1zO
世の中には手回し充電器ってのがあるんだよ
みんなもこの機会に一つ買っときな
安いのは1000円ぐらいだし携帯と同じぐらいの大きさのも
あるからそんなに邪魔にもならんし、ひとつ持っといて損はないよ
437白ロムさん:2007/07/23(月) 22:44:20 ID:ypEnqodi0
避難所で充電できるだろ?
あと車でとか
災害で非難してて誰と電話で話すってんだい?
「もしもし、今非難所、暑いよ〜」とか言ってるより
TVニュース得たほうが有意義だよ
438白ロムさん:2007/07/23(月) 23:00:13 ID:jtr6jMY8O
災害は都合良くはいかなく非難所は明かりを点けるのが精一杯の自家発電だったりで自分だけ携帯充電させろなんて言うバカいない。
災害にそなえるなら受信地域やバッテリーの問題の少ない単独携帯ラジオが一番いい。
439白ロムさん:2007/07/23(月) 23:34:10 ID:QjbT5BojO
なにこの災害板
まとめてどっか行けよ
440白ロムさん:2007/07/24(火) 00:06:59 ID:8PSjzHIbO
Fはフラッシュないのに そんなにカメラいいのか?
441白ロムさん:2007/07/24(火) 00:48:33 ID:FQHzX26X0
Fの電池パックって、いつの間にやら1400円で売ってるのな。
怪しげなサードパーティの電池ボックス買うくらいなら、フル充電させた電池パックいくつか持ってた方が賢い。
442白ロムさん:2007/07/24(火) 01:57:34 ID:1p0zGS40O
F904iは名前にTVが付いてないから録画出来ないって言ってる人いるけど
最近新しくでたSH704iは名前にTV付いてなくても録画機能あるね。
結局ワンセグ携帯の中で録画機能ないのはFだけなのか?
まじFだけ録画機能ないのか?
まじならFいらね
443白ロムさん:2007/07/24(火) 03:22:22 ID:ey13Ez4l0
俺は録画なんてしないからFでいいや
SH704iはモッサリっぽいし
444白ロムさん:2007/07/24(火) 05:39:15 ID:P9Wz9WE4O
俺はネット性能重視だからハイスピードと高解像度大画面で快適なN904iがいいな。
見たい動画を高速ダウンロードして見まくりたい。
http://mpw.jp/browsertest/select_agent.php?career_id=1
445白ロムさん:2007/07/24(火) 06:52:07 ID:FQHzX26X0
>>442
何か「まじ」頭悪そうな文だな。
ワンセグ録画にこだわるヤツの程度が知れるな。

移動端末で録画保存する価値とシチュエーション言ってみな。
446白ロムさん:2007/07/24(火) 07:26:22 ID:Rmo7vpV4O
D704って録画出来たっけ?

まあ録画出来ても使わないんだけどねw
録画してまで見たい番組は家で見るし。
447白ロムさん:2007/07/24(火) 13:00:01 ID:YkGdHEsTO
>>442
言ってる人がいる、んじゃなくて、
それがドコモ公式の言い訳。
インプレスだかITmediaだかに書いてあった。
448白ロムさん:2007/07/24(火) 13:00:31 ID:bJrKvu0q0
>>434-435
過去に一番人が死んだ東灘で震度7経験者です。
どんなに準備しても最後に役立つのは一番手元にあるものです。
そういう意味では手段は一つでも多い方がいい。
公衆電話なんて生きてる方が少なかったし。
バッテリーは車やバイクで充電する方法は多種確立されてるからそれほど問題にはなりにくい。
俺が最初の第一報を知ったのは夕方暗くなりかけてから電機が戻った
家のTVを見たのが最初さ。
それ以前の情報は全て足で稼いだよ。
当時ワンセグ有ったら便利だろうなと思ったよ。
例え電話できなくてもな。
どうせ回線なんか基地局多数あぼんしてて繋がりにくいだろう。
449白ロムさん:2007/07/24(火) 16:28:49 ID:Cra8hoLz0
>>448
どこを縦読み?
450白ロムさん:2007/07/24(火) 21:01:51 ID:6XmJs+TG0
>>449
寂しいやつだな、お前‥‥。
451白ロムさん:2007/07/24(火) 21:08:07 ID:1p0zGS40O
嘘つきなのかバカなのか判断しかねないが
車あるなら電気来てテレビで情報得る前に車のラジオ聞けバカ
452白ロムさん:2007/07/24(火) 23:19:25 ID:YkGdHEsTO
>>451
でも、地震があったら、
とりあえずテレビつけてNHK見る俺。
453白ロムさん:2007/07/24(火) 23:50:53 ID:SDOMZ3Eu0
車にナビが付いてりゃそれでTVが見れるな
あと、非常時のように画質よりもとにかく情報という状況であれば
一定以上の電界強度がないとマトモに映らない地デジ(ワンセグ)よりも
弱電界でノイズまみれでもそれなりに映るアナログの方が実は使える

まぁ、最強なのはAMラジオだけどな
454白ロムさん:2007/07/25(水) 00:16:49 ID:eYYBs5r70
SO903みたいにmp3再生できるのどれ?
455白ロムさん:2007/07/25(水) 00:32:57 ID:AZ1HqhQY0
>>454
904にはない。
456白ロムさん:2007/07/25(水) 01:05:03 ID:ShBRU4XGO
昨夜はスレッド違いな話しをしてすみませんでした上にFのバッテリーの話が出ていましたが請求書と
同封されている今月の冊子にリチウム電池内臓型で繰り返し利用可能なDoCoMo純正の外部充電器を発売
していると載っていましたが皆様はご存知でしたか私はノイローゼなので知りませんでしたきっと精神
病で薬を服用しているので情報弱者なんですねノイローゼですみませんこれを買われて904で利用され
ている方はいらっしゃいますか電池をもうひとつ購入しようかこの再充電可能な外部充電器を購入しよ
うか迷っています私がノイローゼなので優柔不断なんですねすみませんきっとノイローゼだから誰から
も返事が無いと思いますノイローゼなんて気持ち悪いですよねすみません
457白ロムさん:2007/07/25(水) 02:51:00 ID:hgW08Xo20
ノイローゼをばかにしてるだけだろ
458白ロムさん:2007/07/26(木) 14:32:32 ID:OuUtzYWD0
パケホって無料通話分て無いよね?パケのみ使い放題って事で
通話料金は別って事よね?
459長門有希:2007/07/26(木) 16:19:56 ID:wZWRk11WO
そう
460白ロムさん:2007/07/26(木) 22:36:44 ID:OjPEtfwwO
昨日、テレビでL904iをみました。


マジで、欲しい
461白ロムさん:2007/07/26(木) 22:47:10 ID:38v7/yth0
質問です
904買って車のナビ替わりのような感じで使いたいのですが
使い物になるのでしょうか?
462白ロムさん:2007/07/26(木) 22:53:53 ID:kiY0URB5O
904の中にauのソニエリみたいに電子コンパスついてる機種ありますか?
あったら買いたいです。
教えてもらえたらうれしいです。
463ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/07/26(木) 22:58:26 ID:5JNeguq00
>>260
多分それねー、L704iだと思うんだ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/704i/l704i/
464白ロムさん:2007/07/27(金) 07:54:47 ID:aOR110kvO
>>461
どれも使い物になるわけねーだろ
ケチってないでちゃんとナビ買えよ
465白ロムさん:2007/07/27(金) 08:18:01 ID:+mKREzStO
>>464
ケチってるって言うより、人間性すら疑いかねない発言だな。
466白ロムさん:2007/07/27(金) 11:16:24 ID:uAdvorplO
>>461
携帯を買う金があったら、
もう少し出せばメモリーカードナビが買える件。
467白ロムさん:2007/07/27(金) 13:02:41 ID:KjyLIKnK0
>>454-455のやり取り見て思ったんだが・・・
mp3プレーヤーアプリって作る事出来ないの?
教えてエロイ人
468白ロムさん:2007/07/27(金) 23:37:43 ID:3E0TDKDX0
電波のつかみがいいのはどれ?
音質音量聞きやすいのは?
469白ロムさん:2007/07/28(土) 04:00:38 ID:3TFUJDmEO
F904を使ってますが、ハイスピード非対応ですのでナビとしては失格ですね。
はっきり言ってモッサリし過ぎなFOMAにナビは無理かと…あくまでオマケ程度の機能です、地図の確認とかなら有用かもしれません
車で使用するなどと考えてるワケは無いですよね?自分が言ってるのは歩きでの話ですし、電池も不安なのでナビは他社が付けてるから付け足しただけかと
ハイスピード対応機種だと評価は変わるのかもしれませんが、電池がネックになる様な気がします。
470白ロムさん:2007/07/28(土) 07:41:31 ID:PZVSn1g1O
>>179
僕も…
相手の声は聞こえるけど
こっちの声は相手に届かないんだ…
471白ロムさん:2007/07/28(土) 09:09:36 ID:YjWuiRrI0
>>470
ガサガサいって相手が聞きづらかったり全く聞こえなかったり?
なら無料で新品のP900iに変えてもらえると思う。

俺のは使い始めて2年近くたってからこの症状が出始め、
修理かなと思ってDS行ったら交換してくれた。(去年の話)

その時の店員の説明が
「P900iのマイク部分には脆弱性があったので無料で新品と交換しています。」だった。

ネットから落としたデータがなくなり設定もやりなおしだけど、
まだ買い変える気がないならDS行くといいよ。

ついでに電池も交換してもらえば完全に新品に生まれ変わる。
(2年以上使った機種の電池は無料で交換できる。)

つーか今P900iの在庫ってあるのかな?
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:04:24 ID:z6qmr49nO
904の中でデザインで選ぶとしたらSHですかね?
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:13 ID:rP0IHC94O
>>472
そして後悔する、と
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:49 ID:z6qmr49nO
>>473
そんなにSHて駄目なんですか?
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:07 ID:rP0IHC94O
>>474
もっさりという言葉を知っていればSHなんて選択肢にすら入らない
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:39:08 ID:exkvQ2DBO
>>474
もっさりもだけど、
俺はSHが使いやすいとは思わない。
デザインもSHが良いとは思った事ない。

デザインの良し悪しを人に聞くのは間違い。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:16 ID:sgKupykn0
不在着信のランプを常時点灯にする方法ないですか?
6秒間隔だとチラっと見ただけでは分からんのだよ。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:31 ID:Kmht9WTdO
>>456
外部充電器のことは自分も知りませんでした。DS行ってみます。
バッテリーはなるべく使い切る→フル充電を心掛けていたらもちますよ。
出先で切れる事が多いなら外付け買ってみるのもよいかと。
479白ロムさん:2007/07/29(日) 21:35:14 ID:Np9vny0Q0
904iシリーズで背面液晶が常時点灯できる機種ってありますか?
(Dはメインディスプレイの常時表示可?)
480白ロムさん:2007/07/30(月) 10:41:08 ID:HVK8WH34O
>>479
Dは設定で常灯にできますよ
481白ロムさん:2007/07/30(月) 15:49:13 ID:duYputRnO
今の機種1年半使ってるんですけど904に機種変するのいくらくらいかかりますか?関西です
482白ロムさん:2007/07/30(月) 17:16:11 ID:Aq9f5vcTO
>>481
15分くらい。
483白ロムさん:2007/07/30(月) 19:04:21 ID:8Ip0r6qaO
ヨドバシなら50分は待たされるぜ!
484白ロムさん:2007/07/30(月) 21:28:39 ID:B0f+T8wF0
SH904i もっさり でググると色々出てくるな
485白ロムさん:2007/07/31(火) 12:56:31 ID:hzrcK6+bO
904に機種変しようと思うのですがどれがいいですか?値段や機能など含めて教えて下さい
486白ロムさん:2007/07/31(火) 17:48:00 ID:BwGRGUr+O
>>484
よくわかんないけど、とりあえずSH買っとけばいいんでしょ〜?アハハハハハ

みたいな固定ユーザーがSHには多いから、
何かあった時は大騒ぎになるんだろ。
487白ロムさん:2007/07/31(火) 22:42:41 ID:sbk2AU1CO
新規で購入するとその日の内には貰えないんですか?
488白ロムさん:2007/07/31(火) 22:55:09 ID:BwGRGUr+O
>>487
もらえるよ。
代理店でも1〜2時間でもらえるんじゃないかな?
489白ロムさん:2007/08/01(水) 00:03:05 ID:JmEA2hZCO
最近F房は今までになく多少売れたからって人が変わったように大暴れだなw
今までF房はむやみにあることないことアピったり他機種をけなしたりしなかったのに
最近はFや使用者のイメージが最悪。
F505i昔使ったことあったがその頃は他機種をけなしたりアピり大暴れするバカいなかったが
今は昔と変わってしまってイメージ悪すぎ。
Fはダサくても機能とイメージだけはよかったが
今はダサさとイメージ悪合体して最悪だな。
ここ見てFは二度と買うまいと思った。
490白ロムさん:2007/08/01(水) 01:40:44 ID:Dgq5vxOyO
URYYYYYYY
491白ロムさん:2007/08/01(水) 10:54:56 ID:g4Z9f859O
>>488
ありがとうございます。
492白ロムさん:2007/08/01(水) 11:11:31 ID:7Xqr9DebO
そーいう奴らがF買ってFスレに居るだけ
493白ロムさん:2007/08/01(水) 11:38:55 ID:QRquT23+0
>>489
それでもSH厨の酷さにの足元には及ばない可愛さというのが・・・w
494白ロムさん:2007/08/03(金) 06:34:36 ID:jhVwSzpi0
現在2台のFOMAを持っているのですが

904シリーズの2in1を利用して一台に
まとめることは可能ですか?

その時、年割の違約金は発生するのでしょうか?

どなたか教えてください。
495白ロムさん:2007/08/03(金) 06:49:45 ID:dcHtw3sr0
通話とメール、フルブラウザ、ドキュメント閲覧で軽量
など必要最小限のビジネス携帯はぼったクリDqmoには
ないの?
496白ロムさん:2007/08/03(金) 08:19:49 ID:kS4OmV2NO
>>494さん
DSであれば可能です
解約金はかかりませんが2in1をやめるときまでもちこしという形式になるので2in1をやめたらかかります。
497白ロムさん:2007/08/03(金) 15:24:50 ID:2Qvimlc8O
>>489みたいな頭悪そうなレスする奴って結構いるけど、
毎回特定のメーカーにこだわって機種決めるって人の方が多いからなのかな?
オレみたいにその都度その都度の性能と見た目の好みによってメーカー変えるのは少数派か
498494:2007/08/03(金) 19:25:27 ID:vLareXNg0
>>496さん

親切なご回答ありがとうございました。

明日早速DSに行ってきます!
499白ロムさん:2007/08/04(土) 02:49:54 ID:YBboADcHO
>>225
906は来年の春モデルと聞いてますが
500白ロムさん:2007/08/04(土) 22:51:22 ID:cB31T0gMO
間違いなく904はFかNだろ?

同じ考えのやつ挙手
501白ロムさん:2007/08/04(土) 22:56:12 ID:j+b9JwqD0
>>500
ノシ

今回は、ね。
502白ロムさん:2007/08/05(日) 08:46:00 ID:vBg2ieYz0
>>500
ノシ
さんざん迷ったが先に叔父がN買ったのでFにした
503白ロムさん:2007/08/05(日) 12:50:50 ID:HjuAV93SO
>>502

そんな選び方しか出来ないなんて、可哀相な人
504白ロムさん:2007/08/05(日) 18:36:59 ID:2fY6qcMtO
>>500
ノシ
両方買ったw
Nは目覚ましになってるけどw
でも両方いい機種だと思う。
505白ロムさん:2007/08/05(日) 21:00:17 ID:empl7AliO
個人的にはDがよかった
アシストスライドはgood
元々F厨だがFはなんていうかサイクロイドっぽいのが嫌なんだよなぁ。
剛性感に欠けるっつーか、カタカタ動くのがね。
905はぜひゴツくてもいいからガッチリしたのを期待
506白ロムさん:2007/08/06(月) 03:41:32 ID:vzzo2ZQiO
>>505
俺もずっとFだったけど、今回はD買った。

Fが悪いんじゃなく(むしろ良すぎ)、
今回のDは、やっとまともなのが出たって感じ。

901iSからの変更なので、満足しすぎ。
507白ロムさん:2007/08/07(火) 06:01:15 ID:8drVZbZTO
>>500

当方N使用中。
P903からの機種変だがニューロ&T9はいいなw
まぁただ一般受けしないって言うかこのデザインの良さはある程度使わないとわからないし、そもそも本体の耐性が低いのはちょっといただけないと思った。
でも俺は(今は)このデザイン好きだし、満足してる。
N903使いの友達に聞いてみると904で大分良い方向に進化したって言うし。

ただ、この液晶は意見が分かれそう。
(俺はコントラストが高くて良いと思う。それにWVGA+だしw)
508白ロムさん:2007/08/07(火) 06:07:18 ID:8drVZbZTO
連続カキコスマソ
HSDPAはかなり早くて良いと思うが通信の方式上、利用者が増えれば増えるほど速度が低下する仕組みになってて、実際、買ったばっかりの頃(発売してから数日)と比べると今は速度は落ちてると感じる。
905では全機種HSDPAでかなり速度が低下する恐れがある。

だから俺は906あたりでまた変えようかと思ってる。
509白ロムさん:2007/08/07(火) 06:28:00 ID:KZLdAiMyO
Fといえば最近ノイローゼの人見ないけど元気?
510白ロムさん:2007/08/07(火) 12:37:11 ID:zxOARN3kO
>>509
あの人は、ノイローゼになりました。
511白ロムさん:2007/08/09(木) 08:17:18 ID:rwdlzztMO
PかNどちらが良いですか?
512白ロムさん:2007/08/09(木) 09:37:12 ID:vsfF5x5dO
>>511
自分で考えろバカ
513白ロムさん:2007/08/09(木) 15:49:07 ID:hClIvezPO
イメージで買う人か…
SHが人気だよ。
514白ロムさん:2007/08/09(木) 15:55:54 ID:YDZsUcCZ0
何かモノを選ぶ時に大勢(SH)と違うものを選ぶなら、
その仲間受けする理由(大義名分)を考えてやらないといけない。
言い訳を考えてあげないとメーカーは女性ユーザーを持ってこれない


なんちてw
515白ロムさん:2007/08/10(金) 06:44:38 ID:cw9iMn0T0
ニコニコ動画モバイルを視聴するには
ハイスピード対応機種でないと辛いでしょうか?
Pを購入予定なんですが、この点で悩んでます
516白ロムさん:2007/08/10(金) 09:47:59 ID:J3H5onsSO
>>515
ハイスピードでなくても十分楽しめるけど、
ハイスピードだともっと楽しめる。
517白ロムさん:2007/08/10(金) 09:55:04 ID:ENun0dUA0
>>515
とりあえず701iで見てみてるけど、
ランキング上位動画(今日で言うとひぐらし本編)は
30分くらい待っても始まらなかったから、
どうせならハイスピの方がいいと思う
518白ロムさん:2007/08/11(土) 02:04:09 ID:XYyPyW3L0
N904iはマナーモード中にサイドキー押せばバイブの長さで不在確認できるのでしょうか?
また他の904シリーズの中でこの機能がついているものはありますか?
よろしくお願いします。
519白ロムさん:2007/08/11(土) 04:20:15 ID:Aje37xjNO
auのニコモバひどすwwwwww
ニコモバau自動再生プロジェクト
http://m.nicovideo.jp/watch/sm597544/f

連打しないと動画が止まるw
一時停止、早送り、巻き戻し、音量調節など全て不可ww
おまけにフレームレートは秒間1コマww
520白ロムさん:2007/08/12(日) 20:59:37 ID:ZTVdGWZWO
千葉県の船橋駅前のテルルでSH904は新規でいくらですかね?
521白ロムさん:2007/08/12(日) 22:35:48 ID:rfzazVs20
そこに店があるのがわかってんなら自分でみてこいや
522白ロムさん:2007/08/12(日) 22:37:12 ID:meHwHHkXO
>>520
SH(笑)
523白ロムさん:2007/08/13(月) 21:05:57 ID:XXG0jcwJO
Fにした。
524白ロムさん:2007/08/13(月) 22:20:14 ID:cG/X+Gap0
いろいろ考えるけど、一番無難な機種ってなんすかね・・・?
525白ロムさん:2007/08/13(月) 22:22:40 ID:lwIsvyky0
それは、D
526白ロムさん:2007/08/13(月) 23:23:01 ID:ZJ4ft5LgO
904iってボタンの操作音小さくないか?
527白ロムさん:2007/08/14(火) 05:02:18 ID:iE7euz7k0
なにげに人気のないDを買ってみたが、
結構小さくて普通にメールと電話に使う分には結構良い。
P901iSという不良品に近い端末使ってたから
多分何使っても満足なんだろうけど・・・・

NPのソフトでできたメールの送信+受信表示が
FDソフトでできないのでちょい不便くらい
ただし、文字変換に関しては格段に良くなった。


528白ロムさん:2007/08/14(火) 08:18:21 ID:/mgPsRcmO
ここでは変なアンチ活動のせいか人気なさげだが近所のDSや電気店ではSHに次いでDは人気で売り切ればっかだがなぁ

まぁ2チャンと世間の評判はシンクロしないな
529白ロムさん:2007/08/14(火) 08:39:12 ID:ngUBNr1v0
>>528
ランキングとは無縁みたいだけど、在庫切れか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35817.html
530白ロムさん:2007/08/14(火) 09:11:06 ID:2GHy8GfbO
DとFは昔から一般人気は無いがしっかり作ってあるので
オタからの評価は高いというのは定説
しかし最近はFが一般人にも受け入れられ始めたので
不人気ブラザーズの片割れDのみかわいそうなことになってる
531白ロムさん:2007/08/14(火) 09:24:31 ID:kkagXQKa0
三菱щ(゚Д゚щ)カモォォォン
532白ロムさん:2007/08/14(火) 09:51:22 ID:luZ6xgAd0
パケット定額オプションで
通話>>>>>>パケット利用で携帯を使ってますが
904シリーズで、一番電池が長持ちする機種ってどこだと思いますか?

Fは持続時間が短いようです。
533白ロムさん:2007/08/14(火) 10:01:17 ID:oIC/fDzP0
>DとFは昔から一般人気は無いがしっかり作ってあるので

え?なんで不具合満載のDが?(大爆笑)
534白ロムさん:2007/08/14(火) 10:15:43 ID:vwEvmeEJO
Dって902の時は人気あっただろ
535白ロムさん:2007/08/14(火) 10:16:45 ID:OMlqjaCvO
Dは他社に比べて比較的安かった。そしてほかとはひとつ違うデザインを押し通してたからな
折りたたみ式が主流になった頃もフリップ式でコアなファンを離さなかった
そしてスライド式。Dならなにかやってくれそうという期待感はあった
536白ロムさん:2007/08/14(火) 10:22:44 ID:swoK3qMEO
ちょっと待て!?SOは?ラインキングに見当たらないが・・・。
どこ行ったんだ、DoCoMoに端末無かったのか?
537白ロムさん:2007/08/14(火) 12:34:10 ID:uNlXTxJwO
>>532
ちょ、Fはたしかに電池もちは自信ないがSHが郡を抜いて電池もち悪い。
スペックを見比べると、だけどな。
ついでに904はNが1番電池持ちいいよ
538白ロムさん:2007/08/14(火) 22:37:29 ID:vLAdGcdNO
>>526
Nはうるさいそうなんだが?
539白ロムさん:2007/08/14(火) 23:12:00 ID:/N+nTxfd0
>>537
ありがとう。
F704とSH704が新規0円の理由が分かりました。

無難に原点に戻ってNを買います。サンクス!
540白ロムさん:2007/08/15(水) 03:38:54 ID:iQnrrtp2O
>>537
N904からF904に変えたけど
Fの方が電池持ちいいよ。
541白ロムさん:2007/08/15(水) 03:48:49 ID:zZxwIPI+0
普通に考えてFの方が良さそうな気はするな。
液晶に関してだけ考えても駆動画素数は約4倍だし、ピッチが細かいから光を透過する面積が少なくて
同じ明るさを実現するにはより大きなバックライトの光量が必要な気がする。
542白ロムさん:2007/08/15(水) 09:47:18 ID:oraHtGZHO
904それぞれのスペック見比べてみなよ。
電池もちはNが1番のはずだぞ。
543白ロムさん:2007/08/15(水) 10:32:04 ID:ucKMg1HC0
SO903iとF904iで迷っています。自分なりにまとめると、

SO903i:機種が安い。ミュージックプレーヤーとしても使える(閉じたままで操作可能)
    
 F904:カメラが結構綺麗と評判。ヨコスイングで動画鑑賞がし易い。ワンセグも見れる。
    
年末に出る905シリーズが気になるので、SOで安く済ませるのもありかなと思っています。
でも今回のFは一番良い出来だとも聞いたので迷うところです。
544白ロムさん:2007/08/15(水) 10:57:09 ID:omSo6EXqO
フルブラウザってパソコンサイトも普通に使えるって聞いたけど、ようつべとかの動画サイトも見れるんですか?
545白ロムさん:2007/08/15(水) 12:42:45 ID:qLcfcvmTO
ド田舎ではFが1番人気。
SHは売れてないっていってた。
今回Dが気になる
妹が使ってるけどいがいによさそう
スライド式もありだな
546白ロムさん:2007/08/15(水) 13:06:07 ID:uOigwMIp0
>545
でもド田舎でF買っても
ワンセグ映らないんジャマイカ
547白ロムさん:2007/08/15(水) 15:01:52 ID:iQnrrtp2O
>>541
そうそう。Nは中身がハイスペックだからなのか端末開いて色々やってると
電池の減りが早かった。
FはNと同じ使い方しても倍は持つ感じ。
カタログスペック見るからに待ち受け専用にして放置しとけば
Nが一番なんだろうけどね。
548539:2007/08/15(水) 15:11:25 ID:j45FpiAv0
>>547
その電池消耗のレスを読んでまた迷いだした orz
SO704にするかN904か…
549白ロムさん:2007/08/15(水) 21:37:15 ID:sQJNv0MDO
iモードしまくりでケータイをミュージックプレーヤーがわりに使ってる俺ですが
904だと何が良いかな?
世間人気はSH、にちゃん人気はNっぽいですが。。
550白ロムさん:2007/08/15(水) 21:40:50 ID:+L8+LoFnO
904デザインは糞だろ
551白ロムさん:2007/08/16(木) 01:44:57 ID:Z/m/Q4lYO
今更なんですが
904iシリーズで1番グラフィックが綺麗なのはどこのメーカーなのでしょうか…
552胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/08/16(木) 04:06:48 ID:yBzLj69m0
グラフィックが綺麗?意味がわからん

液晶の綺麗さなら順に
SH>N>>F>>>D≧P
553白ロムさん:2007/08/16(木) 07:15:48 ID:Z/m/Q4lYO
ありがとうございます。

液晶の間違いでした…
意味のわからん書き込み申し訳ないです…
次から気をつけます…
554白ロムさん:2007/08/16(木) 10:12:54 ID:6UFaFrGs0
ワンセグで番組を視聴するのにパケット通信料かかるよね?

ワンセグメインに使っていくならパケホと組み合わせるしかないか
555白ロムさん:2007/08/16(木) 10:46:53 ID:VVpZEp4kO
>>551
液晶が一番綺麗なのはNじゃないのか?
ITmediaにも液晶の綺麗さでNがSHに勝ったって書いてあったんだけど
556白ロムさん:2007/08/16(木) 12:09:58 ID:JgLBQ0l70
>>554
ワンセグのことをしらないのか?
557白ロムさん:2007/08/16(木) 12:38:56 ID:/sI1XD+RO
>>542
消費電力の違い。
スペックなんて役にたつか?
一例でミュージックなら50時間でもiモーションだと10時間とか、使うもんで変わるんですよ〜
558白ロムさん:2007/08/16(木) 12:42:52 ID:piW8oAPeO
>>554

iモード通信じゃないから、パケ・ホーダイ適用外。ワンセグはパケ・ホーダイフルに入らなくちゃダメだよ。
559違うだろ:2007/08/16(木) 12:50:50 ID:/sI1XD+RO
>>558
そ、そうだったのか!
560はいはいワロスワロス:2007/08/16(木) 13:22:23 ID:nUUpVCxhO
パケ死だorz
561白ロムさん:2007/08/16(木) 16:16:02 ID:xvKlrtDZO
えっ!!えっーーーーーーっ!
562素人番長:2007/08/16(木) 16:48:57 ID:QZLphQGUO
F904iなんだけど、メニューアイコンを変更するにはどうすればok?変更したい画像をiモード保存してメニュー背景に設定して保存したんだけど、メニューアイコン変更方法が分かんねーや!
説明書無いし助けて下せー!!!
563白ロムさん:2007/08/17(金) 08:17:04 ID:clBE1lKBO
>>562
元から入ってるものor着せ替えツールで一括変更しかできなかったような…
もしどうしてもやりたければ自分で着せ替えツールつくるとか
というか公式から取説ダウンロードするか
Fスレできいたら?
564白ロムさん:2007/08/17(金) 08:24:05 ID:clBE1lKBO
>>562
ごめん、>>563は電池アイコンと間違えてた
565白ロムさん:2007/08/17(金) 08:33:28 ID:uPfTsyKPO
>>562
>変更したい画像をiモード保存してメニュー背景に設定して保存したんだけど、

そこまで出来たら、わかるだろに。
メニュー背景設定したときと同じように、メニューアイコンも設定すればよし。
変えたいアイコンにカーソル合わせてmenu開けばわかる。
566白ロムさん:2007/08/17(金) 23:13:12 ID:U/zzeRVV0
>>562
メニュー>メニュー設定>ノーマル>タイルアイコンを選んだあと、
すぐ下のアイコンデザイン>カスタム1,2を選んで
その下のカスタマイズを押す

背景は右下ソフトキーを押して変えて
アイコンを変えるには変えたいアイコンの上で決定キー って感じ
567白ロムさん:2007/08/18(土) 09:08:46 ID:iO+VeNcWO
オークションで買うのに注意点はありますか?
568白ロムさん:2007/08/18(土) 10:06:56 ID:NIk+7R6d0
>>567
とりあえず評価欄でトラブルを起こしている出品者、新規、評価自体の少ない出品者は避ける。
実績のある出品者でも突然詐欺に豹変することはある。正直絶対大丈夫、というのはないと思うべし。
一度契約されて解約されたものなので、新品と謳っていても傷などあるかもしれない。そういうのを嫌う人にはオススメしない。
出品者=前の契約者とは限らない。暗証番号などが変えられていた場合はちょっと厄介。
幸いにも私は今まで詐欺とかのトラブルには遭遇していない。バッテリーが入っていないということが一度あったけど、すぐに出品者が送ってくれた。
569白ロムさん:2007/08/18(土) 20:44:52 ID:EO1czVrx0
イルミネーションが綺麗なとゆーか、派手な機種は?
570白ロムさん:2007/08/18(土) 20:59:11 ID:LQwA0Y6Z0
>>569
D904iミラーブラック&ミラーワインのバックライトはガチ
571白ロムさん:2007/08/18(土) 21:02:58 ID:iO+VeNcWO
>>568 回答どうもです。
中古の場合はDSで初期化して売ってるものとは限りませんか?
データ残ってるかもしれないのに出品者は気にしないんですかね?
572白ロムさん:2007/08/18(土) 21:21:38 ID:qVXZDbXA0
>>571
限らない。前ユーザーの足跡が残っていることはあるし、私の場合そういう経験は無いのだが、
プリインストールのデータ、アプリが削除されていた、ということもあるようだ。
データが残っていることに関しては私も変には思うが、世の中いろいろな人がいるということだろう。
多分データが残っている端末に関しては出品者=前契約者では無い場合が多いんではなかろうか。
本体だけ、などという場合は盗品という可能性も否定できない。
なんかスレ違いの話になってきているのでこの辺で。では
573白ロムさん:2007/08/21(火) 20:50:10 ID:hAoueb+iO
電池もちランクおしえて!
今回Fが一番いいんかな?
574白ロムさん:2007/08/21(火) 22:12:51 ID:mtOyyp3D0
>>573
Fは電池容量比で見ると、伝統的に(?)一番いい
575白ロムさん:2007/08/21(火) 23:59:52 ID:Ml+xAlnf0
モバイルGoogleマップ
出たーーーーーーーーーーーーーーーーー
完全無料で最高だーーーーーーーーーーー
ダウンロードは http://google.jp/gmm から。
576白ロムさん:2007/08/22(水) 00:02:10 ID:5G0JJnqC0
>>575
アホが勘違いするぞ。
パケホーダイ必須。
577白ロムさん:2007/08/22(水) 18:37:35 ID:JpbtA/qfO
クルクルのイルミネーションって一色にできますか?
578白ロムさん:2007/08/22(水) 19:36:01 ID:Nb2HtRj5O
>>575
てかゴーグルのナビアプリめちゃくちゃいいな
今地元から離れて就職してんだけど、あの上から見下ろしたリアルなやつあるじゃん?
あれで自分の地元ズームインして見てたら、自分家の赤い屋根見つけてめちゃくちゃ懐かしくなっちゃった
579白ロムさん:2007/08/22(水) 21:26:11 ID:n0+NSXZ+O
>>578
ナビではなくね?
580綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/22(水) 22:19:01 ID:tFOD6W9yO
(*゜ロ゜)俺、神戸で生まれて初めての集中豪雨落雷だ
JRも突風で運休やし
ヘビー落雷だがHSDPA網は無事だよ
581白ロムさん:2007/08/23(木) 00:13:17 ID:ehM1PLLoO
21日から比べて22日はどの店もFOMA→FOMAの機種変2000〜3000円程度値上がりしてたんだけど、
今週末は買い時じゃないのかな?
来月入ってすぐ値下がるなら、来週末まで待とうかと思いますが。

情報わかる方お願いします。
582白ロムさん:2007/08/23(木) 08:21:25 ID:eRhtb4370
N904iを買ったんだけど、静止画の保存領域の少なさに愕然としてます。
(SDに移動できない有料サイトの権利付き画像を保存したい)

904で静止画が保存できる領域のメモリ容量が一番でかい機種ってなんでしょう?
正直もう買い換えたい気分です。
583白ロムさん:2007/08/25(土) 19:22:35 ID:yCCztYIqO
>>582
Nの保存容量が少ないのは、FOMA創世記からの常識。
(N902iX除く)

よく調べもしないで買った自分が悪い。



画面メモに少しなら保存できるよ。
584白ロムさん:2007/08/25(土) 21:17:27 ID:kJYYWzxf0
最後の一行に優しさを感じた
585白ロムさん:2007/08/25(土) 21:47:20 ID:AJehI0fmO
優しい(⊃ω・`。)
586白ロムさん:2007/08/25(土) 23:58:54 ID:x74JWkZS0
>>582
おれのPは42MBあるぞ
587白ロムさん:2007/08/27(月) 14:05:49 ID:6SrjW1oxO
>>586
ピクチャだけでそんなにあるの?
Pって、完全共有メモリだっけ?

俺のD904iを今見たら、
マイピクチャ6MBちょいだった。
Dは占有部分と共有部分があって、
俺はアプリもiモーションも着メロもいっぱいだから、
それらを減らせば、マイピクチャにもっと入るかも。
588柊こなた:2007/08/27(月) 16:21:09 ID:wHaEvmtIO
奇襲まじ萌えるゎ
589白ロムさん:2007/08/27(月) 18:37:07 ID:ArKE8Eul0
やっぱりT9入力方式はNとPだけですか?
これからも変わらないのかな・・・
590白ロムさん:2007/08/27(月) 18:45:28 ID:uStlnDU1O
>>589
Nだけです
591白ロムさん:2007/08/27(月) 20:53:10 ID:EOa79S88O
こないだ奇襲がホザいてたサイト行ったらSH、F、N905iらしい画像何枚かあった

詳細がリアルすぎ
592白ロムさん:2007/08/27(月) 22:13:17 ID:w+D1ainV0
>>589
T9入力は、P902i・P702i以後のPからは削除されている
593白ロムさん:2007/08/28(火) 00:38:33 ID:bPZYipDf0
>>590,592
そんな事実があるとはd
594白ロムさん:2007/08/28(火) 23:52:18 ID:WnJOVR+A0
不評だったんだろうか‥。

N904ユーザーの漏れから言わすとT9入力なきゃ死ぬんだが‥
595白ロムさん:2007/08/28(火) 23:59:34 ID:9n8QdOPu0
>>594
これは、movaのPにはもともとT9採用が無く、同様にNには採用されていたから
P機種としては排除されたと見るべき。
596白ロムさん:2007/08/29(水) 00:41:42 ID:6iofXiVyO
>>595
Pも、評判の悪いNソフトを、評判の良かったPソフトに
どうにか近づけようと必死だもんね。

使い勝手は置いといて、
毎回シリーズ一のサクサクを作り上げるPって、
頑張ってる感じがするよね。

でも、サクサクより使い勝手や便利機能重視な俺は、
Pを使った事がない…。
597白ロムさん:2007/08/29(水) 00:43:24 ID:xzaY44a50
んー
598白ロムさん:2007/08/29(水) 02:12:59 ID:6iofXiVyO
ってか、今日(もう昨日か)あたり急に、
2ちゃんに書き込むと、なんか変な注意書き画面みたいのになって、
一旦ページを戻って再度書かなきゃいけない事が数回あったんだけど、
(そのまま書き込み完了できる時もある)
これって何?

ちなみにD904iでw2ch使ってる。
599白ロムさん:2007/08/29(水) 09:50:03 ID:SBwv7XhnO
メール作成で優れている機種が知りたいです。


今、D902iS使ってますが、これよりも優れている機種を教えて下さい。
600白ロムさん:2007/08/29(水) 13:25:05 ID:Am3+DmMxO
>>598
俺も同じですよ。
601白ロムさん:2007/08/29(水) 13:30:40 ID:fqKSwEshO
>>600 面倒だよね。
省略出来ないのかな?
602白ロムさん:2007/08/29(水) 13:42:17 ID:wIGZvONq0

 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 />    そんなの関係ねぇ!
 < \  


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
603白ロムさん:2007/08/29(水) 14:47:05 ID:6iofXiVyO
>>599
メール機能というと、開く時のモッサリ度とか、一覧の見やすさとかかな?
あとは、文字入力や変換能力か。

文字入力は、今、Dを使っていて、T9や2タッチ入力がいらないなら、
どれを選んでも大差ないと思う。

俺は、T9や2タッチを使わないし、
何よりメールが来た時に画面上部にテロップが流れるのが重宝してるので、
FかDしか使った事ない。

FとDは、フォントも綺麗だし(人により好き嫌いあり)、
変換もATOKで賢いので、よく言われるモッサリが気にならなければ、
DやFで良いかと。
604白ロムさん:2007/08/30(木) 01:11:29 ID:QNUjh9hRO
>>599です

>>603ありがとう
Fにしようかと思います
605白ロムさん:2007/08/30(木) 13:43:55 ID:1xEcL+mw0
「iモード受信可能サイズを超えています」
になるのは要領どれだけ以上ですか?
606白ロムさん:2007/08/30(木) 21:18:15 ID:wxFZv5JUO
>>605
ページや画像や着メロは100kBまで、
iモーションは10MBまで。
607白ロムさん:2007/08/30(木) 21:42:20 ID:Hjgh8gOE0
FやDにあるプライバシーモードが重宝してるけど他機種にありますか?
608白ロムさん:2007/08/31(金) 06:57:03 ID:oNcbYBLWO
>>607
FやDより格段にレベルが落ちるけど、
一応あるよ。

FやDは別格。
609白ロムさん:2007/08/31(金) 15:18:27 ID:WBhBYW2S0
結局904で勝ち組はFとDみたいだね。
SHはもっさり。
Nはいらないハイスピード。
Pは特徴ない携帯で。

SHは禿げのところにだしてるのががいいだけで、ドコモのは糞。
ほかN、Pも前評判は高かったが
実際ユーザーが増えて本当の使いがこちがわかるとF904はワンセグ好きには神
D904はスライドOKな人には神である出来みたいだね。
610綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/31(金) 16:46:00 ID:rjuBgHzcO
(*゜ロ゜)>>N904iとN902ixダブルHSDPA
対au/SB戦略爆撃機
http://3.new.cx/?1grd
写はメインアタッカーN904iWVGA解像度854
サイドアタッカーN902ix
ディフェンスSH903iTV
ディフェンスSH903iだ
611白ロムさん:2007/08/31(金) 17:11:16 ID:8JqmATRuO
ではデザインで選ぶなら皆さんどの機種にしますか?
612白ロムさん:2007/08/31(金) 17:16:32 ID:elVmuRObO
SH
613白ロムさん:2007/08/31(金) 18:33:16 ID:kNDhkSTw0
>>611
Fの茶系かDのワインかな。このあたりは長く使えそうな色。
その他白やシルバーもだけど。
個人的には外装だけならDかSH。
Fはワンセグの時がダザイ。
614綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/31(金) 19:08:33 ID:rjuBgHzcO
(*゜ロ゜)SoftBank912SH不具合続出
頻繁に電源落ちカキコ多い
615白ロムさん:2007/09/01(土) 07:32:47 ID:OceRr/MCO
電池が一番長持ちするのはどの
機種か教えてくれ。
616白ロムさん:2007/09/01(土) 07:35:26 ID:XEAsiRQYO
SH
617白ロムさん:2007/09/01(土) 07:39:40 ID:82i3TGY40
今SH901is使ってるんですが
904は劇的に何か変化してますか?

電池変えてもフル充電で15分しか持たないので変えようかと・・・
618白ロムさん:2007/09/01(土) 08:22:37 ID:v2/uieApO
GPSとか
619白ロムさん:2007/09/01(土) 08:37:28 ID:EgSjSagc0
ソフトバンク2年使ってきたけど
もう高校3年生にもなったし
バイトも始めた事だし
ドコモに乗り移ろうと考えたんだけど
904シリーズはつなぎっと聞いたのですが
ぶっちゃけ905の発売を待ったほうがいいのでしょうか?
620白ロムさん:2007/09/01(土) 08:39:45 ID:YI4OY2LqO
年内には出るんだから待ったほうがいいでしょね
621白ロムさん:2007/09/01(土) 09:22:11 ID:DlZLWBCyO
>>619
>>620
どうせ待って最新機種を買っても、
半年〜1年後には次の機種が出て型落ちになるよ。

出たばかりの最新機種を3万も4万も(905は5万円以上とか言われてるし)出して買うより、
今、値下がり著しい904を1〜2万円で買うのもアリだと思う。


まぁ、新規っぽい感じだから、
新規なら発売後1週間くらい待てばかなり安く買えるから、
905(年末or年明け)まで待てるなら、待った方が良いかも。
622白ロムさん:2007/09/01(土) 09:33:06 ID:EgSjSagc0
もうボッロボロなんですよね・・・・
ソフトバンクっていうよりボーダフォンなんで(´・ω・`)
新規です、家族全員バンクなんで
1人でドコモとかいう感じでやってみようとか思ってます。
ぶっちゃけ待てません(´・ω・`)
赤外線ないしパケ放題入れないし・・・・・
904シリーズだったらFが1番いいのでしょうか??
あえて903シリーズ買うとか・・・・・。
623白ロムさん:2007/09/01(土) 09:59:35 ID:KpId7l9rO
>>622
機能的に永く使えそうなのはN904でしょう。
DOCOMOユーザーとしても恥ずかしくない機種
624白ロムさん:2007/09/01(土) 10:10:00 ID:OUp6sNH40
過去の栄光Nねぇ‥

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/31/news126.html

参考にするといいよ。
625白ロムさん:2007/09/01(土) 10:29:29 ID:EgSjSagc0
N904ですか・・・・
友達が持ってるんで
パクリとか言われそうなんですよね(´・ω・`)

今日1日ですが、やっぱり1日に変えたほうがいいんですか?
626白ロムさん:2007/09/01(土) 10:33:24 ID:z6E6HDXZO
早く夏休み終わってホシイ
627白ロムさん:2007/09/01(土) 11:36:22 ID:KpId7l9rO
>>625
いつ変えても同じだと思いますけど…
わかんないっす
628白ロムさん:2007/09/01(土) 12:38:55 ID:xly0fCk0O
パケホに入るなら日割にならないから今日とか明日にでも買った方がいいと思うよ。
904ならNかF。
629白ロムさん:2007/09/01(土) 13:39:05 ID:sLNg6gvB0
DoCoMoは機種変高いぞ。
覚悟しとけよ。
630白ロムさん:2007/09/01(土) 13:42:47 ID:DlZLWBCyO
>>625
NはFMトランスミッター付いてるけど、ミュージックしか飛ばせない
(アプリの音を飛ばせない)
し、充電しながらFMトランスミッター使えないとか、つまらないミスがある。
せっかくVGA&ハイスピードでナビの地図を高解像度でサクサク見れるのにね。


Fは、FMトランスミッター自体付いてないし、
ボタン押し間違い(ってか敏感すぎ)や取りこぼしなどが騒がれていて、
対策されたかは不明。


液晶はどっちも綺麗。
カメラはF>N。
ハイスピードはN。
ワンセグはF。
ニューロ&2タッチ(ベル打ち)&T9はN。
変換賢いのはF。
VGAはN。
本体保存が多いのはF。
音が良いのはN。(俺はFも悪いとは思わないけど)

電池・サクサク度は両方とも904トップクラス。
631白ロムさん:2007/09/01(土) 16:50:04 ID:rL31+mYCO
F信者に騙されてはいけませんよ

F904iの真実!!

文字入力トロいくせにボタンが過敏反応!!

ボタンの間を押さえたらペコペコ凹むwww

しかもボタンが反応する早打ちが可能www

iモード中にメール返信でフリーーーーズ!!!
有り得ないwww

受話音量が小さい!!
携帯電話のくせにwwwww
通話品質に難あり

まさしく不具合満載のウンコ機種!!!
632白ロムさん:2007/09/01(土) 19:50:41 ID:49DKAemV0
>>631
> 文字入力トロい
そうだな
でも、変換効率が高いからトータルでは同じ?w
633白ロムさん:2007/09/01(土) 19:52:52 ID:OCjv7sGP0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
634白ロムさん:2007/09/01(土) 20:06:39 ID:1Xa6NNpN0
>>631
>文字入力トロ
文字スカトロに見えた。俺馬鹿。
635白ロムさん:2007/09/01(土) 20:08:56 ID:1Xa6NNpN0
ウンコ機種!!!、で締めているのでまあいいか。
636白ロムさん:2007/09/03(月) 01:04:51 ID:VWfZfyu+O
904シリーズで一番画面が綺麗な機種ってどれでしょうか?
できれば順位付けしていただければ嬉しいです。
637白ロムさん:2007/09/03(月) 02:17:02 ID:8sidIdep0
>>636
Fは斜めから見てもキレイ、
SHはAQUOSブランドでご存じのとおり、
Pは高コントラスト・野外に強い、
Nは高解像度とそれぞれ長所はあるが、
俺はSHかNだと思う。
SHの鮮やかさはお墨付きだし、
Nはそもそも他の全部と比べて表示できるドットが4倍なのだから奇麗なのは当たり前。

一目見るとSHの方が鮮やか。見る物によってはNの方が断然キレイ。
長所がまったく違うので一概には言えない。
携帯を何に使うかによっても変わるから。
638白ロムさん:2007/09/03(月) 12:15:46 ID:tYdH9QmY0
SBからならドコモのSHはもっさり過ぎてオススメできない。
639白ロムさん:2007/09/03(月) 20:41:07 ID:I0BtWbq20
>637
ねえ、なんで D がないの?
640白ロムさん:2007/09/04(火) 01:22:42 ID:0O9X5xUxO
Fなら何色?
641白ロムさん:2007/09/04(火) 08:13:48 ID:Nvt6iggiO
>>639
Donkusai
642白ロムさん:2007/09/04(火) 09:42:39 ID:AUHNMb8J0
D…
ねぇ…
643白ロムさん:2007/09/04(火) 10:56:04 ID:FQuLuDLdO
>>639
Dは長所がないからなぁ
短所もないけど

>>640
俺はブランシェにしたけど今となってはシャンパーニュがいいと思っている
644白ロムさん:2007/09/04(火) 11:19:36 ID:zbe/j5gLO
>>639
Dも、903までのFやDに比べると綺麗だけど、
F904iやSHなどと比べると、ガッツリ負けてる。

F901iSから移行した俺は、満足してD904iを買って使ってるけどね。
645白ロムさん:2007/09/05(水) 08:09:25 ID:rBQDr+KN0
☆ヒトカラ☆
さぁ
皆で歌いましょう
646白ロムさん:2007/09/07(金) 23:54:37 ID:+sj8hnotO
ありゃりゃ
647白ロムさん:2007/09/08(土) 00:03:10 ID:9NIpdz7k0
904・903の液晶綺麗さの個人的比較は

綺麗
SH904i、SH903i、N904i、F904i
そこそこ、フツー
SO903i
D904i
P904i、N903i、P903i
悪め、汚い
D903i、F903i
648白ロムさん:2007/09/08(土) 00:37:00 ID:khKKgoYn0
スレランキング

1位 FOMA N904i Part36
2位 FOMA F904i Part18
3位 FOMA P904i Part8
4位 FOMA D904i Part7
5位 FOMA SH904i Part6
649白ロムさん:2007/09/08(土) 22:18:38 ID:A3Fa820VO
>>648
今回のSHって、そんなに葬式なの?
一番売れてるのにね…。

そんな俺はD904i。

ってか、スレ多い順ってより、荒らしが多い順かも。

でも、糞うるさい荒らしがいたのにDスレはブービー…。
650白ロムさん:2007/09/08(土) 22:26:06 ID:+Sd749UF0
>>649
「一般人じゃない人」の関心が高い順なんでしょ。
過去のN901iCなんて14スレしか進まなかったのに、ITmediaいわく
2005年で2番目に売れた機種だったし。
651白ロムさん:2007/09/08(土) 23:39:42 ID:NXNVvy1a0
904になってからDは売れてないでしょ。
すっかり飽きられてる。
652白ロムさん:2007/09/08(土) 23:54:19 ID:oA7y31Nc0
スライド携帯には何か抵抗がある
そんな俺はN904i
653白ロムさん:2007/09/09(日) 00:54:15 ID:/NkfdNBo0
確かにもう少し進化して欲しいよ、Dには。
704iμぐらい薄いスライド携帯が出たら必ず買う
654白ロムさん:2007/09/09(日) 20:52:26 ID:UT5Z6zqnO
>>653
μは嫌いだなぁ。
シートキーのペニャペニャが嫌だ。

それに、スピーカーの質も悪くなりそうだし、
ズボンのポケットに入れたら割れそう。
655白ロムさん:2007/09/09(日) 21:01:40 ID:F5RTYWjX0
普通の携帯だってズボンのポケット(特に後ろ)に入れれば割れるものがあるのに…
最後の一行だけは自重しろっていってやりたい
656白ロムさん:2007/09/10(月) 13:25:50 ID:Zeed1Zi30
SH904iスレ、やっと立ったな

NECスレなんか、荒れに荒れてどうしようもなかった時期に
必死に立て続けてやった俺と言うのがいるのに
657白ロムさん:2007/09/16(日) 10:03:51 ID:d6JdT3nD0
D904iの真実!!

文字入力スカトロいくせにボタンが固い!!

ボタンを押すと2秒後に反応!!!!

しかもカメラが超モッサリwww

デジタルARENAに【動作が怠慢】って書かれちゃったー!!!
有り得ないwww

受話音量が小さい!!
携帯電話のくせにwwwww
通話品質に難あり

まさしく不具合満載のウンコ機種!!!
658白ロムさん:2007/09/16(日) 10:18:29 ID:uKHFdoPF0
「!」を多用する書き込みにマトモな物はない。
659白ロムさん:2007/09/16(日) 14:15:37 ID:NyCOCkRVO
>>657
>文字入力スカトロい

そのままで、文字入力トロい→文字スカトロい、に見えたんだから、
スカは入れない方が面白かったのに…。
660白ロムさん:2007/09/16(日) 17:32:37 ID:8Hgh89aq0
自信満々でテンプレ作ってるんだから、突っ込んだら可哀想だろ、察してあげて
661コニー:2007/09/16(日) 17:43:56 ID:d6JdT3nD0
D904iの真実!!

文字入力スカトロいくせにボタンが固い!!

ボタンを押すと2秒後に反応!!!!

しかもカメラが超モッサリwww

デジタルARENAに【動作が怠慢】って書かれちゃったー!!!
有り得ないwww

受話音量が小さい!!
携帯電話のくせにwwwww
通話品質に難あり

まさしく不具合満載のウンコ機種!!!
662白ロムさん:2007/09/17(月) 00:53:34 ID:JLrd0zolO
904シリーズで本体でSDにフェルダが作成できる機種はどれですか?
663白ロムさん:2007/09/17(月) 01:01:34 ID:U6h3TbTtO
>>662
とりあえずPは出来そう
664白ロムさん:2007/09/17(月) 02:05:02 ID:MnflcaAYO
>>662
P、N、SHは出来るんじゃない
FとDは今までも作れなかったし今回も作れないかも
665白ロムさん:2007/09/17(月) 04:37:10 ID:6aGAnRA1O
>>662
フェルダではなくてフォルダなんだけど、

とりあえずFとDはできない。
俺はD持ってるしFソフト好きだから間違いない。

他は知らん。
666白ロムさん:2007/09/17(月) 10:59:06 ID:QOwU0voa0
>>665
KY
667白ロムさん:2007/09/17(月) 21:46:10 ID:u91/nJ/PO
904を購入しようと思ってます。
なるべくサクサクで飽きの来ないデザインで迷ってますが、どれがいいでしょうか?
今の所、DかNで考えています。
668白ロムさん:2007/09/17(月) 23:21:29 ID:QOwU0voa0
>>667
Dは激もっさりらしいので
Nをお勧めします
私は ピンクです^@^
669白ロムさん:2007/09/17(月) 23:22:31 ID:6aGAnRA1O
>>667
D持ちでNはほとんど触った事ないけど、
Dもモッサリとは思わないけど、よりサクサクなのは、たぶんN。

飽きのこないデザインは、N。
美人は3日で飽きるけど、ブスは3日で慣れるというし。
670白ロムさん:2007/09/17(月) 23:31:14 ID:u91/nJ/PO
>>668>>669
ありがとうございます。
>>668実はどっちかのピンクかホワイトがいいなと思ってました。
671白ロムさん:2007/09/17(月) 23:36:12 ID:zNmOPPCu0
>美人は3日で飽きるけど、ブスは3日で慣れる


それは、美人な彼女がいるやつのイヤミと
ブスな彼女がいるやつの負け惜しみだ


でもまあ、長く使うなら見た目より中身を優先するべきだし
すぐ買い換えるなら見た目優先で良いと思う
672白ロムさん:2007/09/17(月) 23:36:19 ID:WviPGCM90
>>668はコニー
673白ロムさん:2007/09/17(月) 23:39:42 ID:6aGAnRA1O
>>670
もし、Dにするなら、ピンクはやめた方がいい。
美しい青イルミが唯一映えない色だから。
674白ロムさん:2007/09/17(月) 23:45:09 ID:u91/nJ/PO
>>673
ありがとうございます。
青のイルミネーションなんですか…

申し訳ない、再度質問なんですが、DとNはボタンのバックライトは何色なんでしょうか?
675白ロムさん:2007/09/17(月) 23:53:17 ID:6aGAnRA1O
>>674
あ…スマソ。
キーライトの意味で青イルミと書いてしまった。

ボタンのバックライトは青で、
イルミネーションはスピセレ真ん中の決定ボタンが光る。
イルミ色は、多少設定で変えられる。
光り方も何種類か設定で変えられる。
676白ロムさん:2007/09/18(火) 00:03:12 ID:nldEyO91O
>>675
教えて下さってありがとうございます。確かに機種の色がピンクだと微妙ですね…
677白ロムさん:2007/09/18(火) 00:04:33 ID:nldEyO91O
>>667=>>676です。
678白ロムさん:2007/09/18(火) 02:43:39 ID:OStxZ1ky0
Nはなぁ〜フォントが酷いからどうも好きになれない・・・
imodeのギザギザフォントを見たときにはガクゼンとした。
モッサク、ハイスピード対応なんで良いと思うけど。
679白ロムさん:2007/09/18(火) 09:54:25 ID:sWuDxxEr0
>>674
Nのピンクはホワイトです
他の色は違うらしい
680白ロムさん:2007/09/18(火) 12:20:01 ID:nldEyO91O
>>679
そうなんですか、ピンクは女らしい感じですね。
ありがとうございます。
681白ロムさん:2007/09/18(火) 13:38:25 ID:gYy7PXCIO
N904の白黒もホワイトです
682白ロムさん:2007/09/18(火) 14:24:58 ID:F+RmwPuF0
>>679
N904iのボタンのライトは全部白色だよ
ただ、黒×橙の場合ボタンの色に透けてオレンジにみえる
683白ロムさん:2007/09/18(火) 14:45:32 ID:6p57GRNN0
新規契約→即解約で機種だけゲット!みたいなのって可能?
今のp903iが潰れかけで即刻買い増ししたいんだが、
一年未満なので買い増し35000円orz 無理ぽ・・・
684白ロムさん:2007/09/18(火) 15:06:18 ID:Djo6TZIT0
1年未満なら潰れ方次第だがw修理できるだろ。
685白ロムさん:2007/09/18(火) 19:40:42 ID:AXQ86edT0
904iシリーズで受話音量の比較わかる人いる?
いたらおせーて
686白ロムさん:2007/09/18(火) 20:36:34 ID:dEYO37gkO
現在N902iSを使っていて、F904iとP904iで迷っています。
主に使うのは、カメラ、メール、iモードです。
デザインでこの2機種に絞ったのですが、あとは撮影画像のきれいな方を
買いたいと思っています。どちらがおすすめでしょうか?
687686:2007/09/19(水) 00:25:20 ID:rjkJfFHFO
すみません。相談スレに気付きませんでした。移動します。
688白ロムさん:2007/09/20(木) 16:10:39 ID:QnvddO6/0
直感ゲームに関する話題がどこに行っても少ないんだけど、今後消えそうな機能?
689白ロムさん:2007/09/20(木) 16:15:51 ID:LsDnvwvX0
>>688
今の中途半端な仕様だと、正直先はなさそう。

仕事の関係で一通りのローンチタイトルはプレイしたけど、
わざわざ直感ゲームにする意味がない糞ゲーばっかりだった。
690白ロムさん:2007/09/21(金) 12:16:47 ID:w0RZZHW/0
ゐーがある限り
直管ゲームに未来はないな。
691白ロムさん:2007/09/21(金) 14:34:30 ID:SkhnivaeO
Dにプリインのタマランだけは、直感で正解だと思う。
Wiiでもこれは勝てない。

塊魂とかも直感向きかも。
692白ロムさん。:2007/09/21(金) 18:05:25 ID:W1g5Ozn+O
画像が1番きれいなのがよくてSH904isを使っていたのですけど、
メールがきたときにサイドボタンを押しても着信音がとまってくれないことと、
誰からメールがきたのかがサブ画面でわからないことが不便でした。

904ではサブ画面でどれくらい見れるのでしょうか?
NかSHにしょうと思っているんですけど…

あと携帯のカメラでとって待受にすることが多いんですけど、
どっちのほうがいいですか?
693白ロムさん。:2007/09/21(金) 18:08:30 ID:W1g5Ozn+O
1行目SH903の間違いです。汗
694白ロムさん。:2007/09/21(金) 18:09:33 ID:W1g5Ozn+O
902の間違いです。
ほんとすいません。
695白ロムさん:2007/09/21(金) 18:17:03 ID:SkhnivaeO
>>694
どんだけ間違えるんだw
696白ロムさん:2007/09/21(金) 18:21:15 ID:ndfBkLKB0
むしろ直感操作の方をもっと洗練させていくべきでは。
697白ロムさん:2007/09/21(金) 18:38:10 ID:S8KF1Vk3O
直感ゲームとか、実際やらなくても、CM見たら糞って気付くだろ。
698 ◆D902iS/4uY :2007/09/21(金) 19:00:45 ID:eSqgpcejO
905では直感ゲームは
Pみたいにカメラで認識か
Dみたいにセンサーで認識か
どっちになるんだろうな…。

前者の方が遊びに幅が増えるが、実用的なのは後者か?
ゲーム以外にも使えるし。




だが直感ゲーム自体に未来はあるのかと言われたら…。
699胡麻 ◆yI3Qt13LIw :2007/09/21(金) 19:57:52 ID:zbU8nDw+O
D904i使っているけど、買ってかなり後悔!

動作の遅さに耐えられん

S
700リヤル小学6年生 ◆ayu/X/u3gw :2007/09/21(金) 20:32:28 ID:cS2FJhXjO
直感ゲームなんか楽しくないし周りもやってる人いねえ
いらないから無くなってもいいよ
701白ロムさん:2007/09/21(金) 20:41:56 ID:zbU8nDw+O
>>700
Dスレ常駐の糞コテktkr!
702白ロムさん:2007/09/21(金) 21:55:05 ID:chLvtSkWO
お前ら…www プッ ブヒャヒャヒャヒャ
703白ロムさん:2007/09/21(金) 22:26:07 ID:BsCUsNE20
>>691
確かにタマランは普通に続けてやりたいと思った数少ないゲームだったが、
唯一加速度センサー内蔵の、D専用のプリインストールアプリだからできたんだよな。
PやSHのカメラによる認識方式もあくまでゲーム限定なら面白いとは思うけど、
ゲーム以外の直感操作への汎用性や、認識のレスポンスや精度考えたらな…。

あと、塊魂は現状の移植度だと全然気持ちよくなかった。

>>696
同感。
704白ロムさん:2007/09/26(水) 18:46:35 ID:rz2XCo3XO
現在auの43T使いなんだが
事情があってdocomoと2台持ちにならないといけなくなった

au持ちでもイライラしない機種ってどれですか?
auのTはもっさりで評判だからどれでも大丈夫かと思うんだが
docomoはもっさりという意見を結構見掛けるもんで…
705白ロムさん:2007/09/26(水) 21:06:43 ID:R6UVOv13O
>>704
NやPはサクサクな方だよ
706白ロムさん:2007/09/26(水) 21:35:11 ID:6we7vzZ50
連続動画再生時間もカタログに表示して欲しいなあ
まあ4時間とか書くのが嫌なんだろうけど
707白ロムさん:2007/09/28(金) 21:19:35 ID:+cs9CZRi0
エリアや電波状況の関係と機種変めんどいのも相まって未だにN505iSとかって
化石使ってたんですが、最近ついにヘタってきたので機種変考えてるんですが、904シリーズでは
どれがいいですかね・・メールや音楽用途がメインな感じです。ネットは基本的にPCでやるので
ブラウジングはわりとどうでもいいです。デザイン的にはPかNが気に入ったのですが
扱いやすいのってどれですかね
708白ロムさん:2007/09/29(土) 00:06:21 ID:gALvd8GlO
>>707
ニューロ付いてるNにしとけば?


…って言ってみる俺P使い
709白ロムさん:2007/10/03(水) 01:21:05 ID:Q6GIykwSO
Pの新スレがたたない
710白ロムさん:2007/10/03(水) 12:50:01 ID:Os15s2saO
711白ロムさん:2007/10/03(水) 13:29:58 ID:Os15s2saO
712白ロムさん:2007/10/04(木) 09:32:15 ID:lf6I/l8QO
>>711
不覚にも勃起した。
713白ロムさん:2007/10/04(木) 14:42:04 ID:i5shHMb8O
>>712の小心者っぷりに、
不覚にも勃起した。
714白ロムさん:2007/10/06(土) 09:41:14 ID:J1kC/9S90
教えて欲しいんですけど、
外部スピーカーの音質が一番いいのは、やっぱNですか?
Pはダメダメですか?
715白ロムさん:2007/10/06(土) 09:43:52 ID:uwtHQc8D0
― 糞携帯 D904iの特徴
◆ユーザーの質が悪い。スレにはガキの糞コテが居住。
◆持った時のバランスが悪い。液晶側が結構重い。
◆薄くなったことが裏目に出てしまいホールド感×
◆フォントが独特の形をしていて受けが悪い。
◆定型文の雛型が消せなく、自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作がD902iS、D903iより遅い。
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。
◆スピーカーの音質は高音が強調される。
◆しかもスピーカーが背面。
◆30fpsの割りに全然滑らかじゃない。
◆電池が持たない。
◆バイブの音が割れる仕様。
◆本体の作りが脆い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレよりもニューロ支持派が多い。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いのでカチカチうるさい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆2.8インチで【大画面ケータイ】と言われても・・・orz
◆全体的にモッサリ気味。サクサクってのは無い。
◆N904iと比べるとD904iは超絶モッサリ。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。
716白ロムさん:2007/10/08(月) 23:24:59 ID:4CfmcIIL0
名古屋は904って0円?
717白ロムさん:2007/10/09(火) 01:37:16 ID:kyMgI8PV0
SH904、ボタン押してからの反応が遅いね。デザインはいいのに。
718白ロムさん:2007/10/09(火) 08:45:21 ID:cn+6pdiEO
>>717
同じSHの903iTVや703i触ってごらん
904よりはるかに酷いよ
719白ロムさん:2007/10/13(土) 20:32:50 ID:gyj5MIzt0
メールがくると送り主の写真を表示できるような機能って
904iシリーズでついてるのありますか?
720白ロムさん:2007/10/13(土) 21:52:07 ID:6hRDGwklO
721白ロムさん:2007/10/13(土) 22:47:40 ID:VR+sckLMO
>>719
703にも付いて いるよ
722白ロムさん:2007/10/14(日) 00:47:11 ID:SmKUpE2sO
>>719
受信しましたの画面なら、電話帳に顔写真登録しとけばいいんじゃない?

未読メールあります画面だと、知らない。
723719:2007/10/14(日) 05:35:26 ID:JeXLUZiq0
>>721-722
今D902i使ってるんですけどついてなくて。
で、買い増しするならついている機種にしたいんですけど
どれがついてるかなと。
703シリーズには変える予定はないです
724白ロムさん:2007/10/14(日) 06:08:57 ID:L4CnRv3bO
電源付けようとしたら
「UN ATTIOM」
と表示がでて電源を付ける事も切る事すらできず
ひたすら点滅し続けています
どうすれば良いのですか?
機種はN904iです
725白ロムさん:2007/10/14(日) 06:41:52 ID:SmKUpE2sO
>>723
Dならあると思ったけど…。
着信時しかできないんだっけ?

ってか、普段メール受信中の画面なんて見れないでしょ。
机に置いてじっと眺めてるならともかく、
ポケットやカバンに入れてたら、画面を見る頃には受信完了画面になってるでしょ。
726白ロムさん:2007/10/14(日) 12:14:25 ID:zjPN4JKi0
PCからSD使ってMP3を携帯に移動させるだけで普通に聞けるの?
あと、音楽って連続再生できる?
727白ロムさん:2007/10/15(月) 15:38:18 ID:4UBI1TJo0
>.>725
別にお前の必要か必要じゃないかの意見なんて
質問主も聞いてないと思うんだが。。
「〜の機能ついてますか」についてお答えとしてありえない。
728白ロムさん:2007/10/15(月) 22:58:52 ID:S6CAQg0B0
他社からドコモに乗り換えようと思っているのですが、教えてください。

カメラ撮影時、シャッターを押して撮影されるまでのタイムラグが気になります。
サクッと撮れる機種はどれでしょうか。
729白ロムさん:2007/10/15(月) 23:19:02 ID:DTAgCod40
写るんです
730白ロムさん:2007/10/15(月) 23:23:08 ID:OysKKaSn0
来月から新機種とかって6万とかすんだろ?
905まで待った方がいいのか?
731白ロムさん:2007/10/15(月) 23:29:53 ID:qspBilRI0
自分は待つね。

なにか隠し玉があるっぽい。
732白ロムさん:2007/10/15(月) 23:50:44 ID:GLN5ZYUlO
今までのプランも残るし
なんか最新機種はインセ無しの新たなプランじゃないと買えないみたいな
憶測が横行してるよな
733白ロムさん:2007/10/15(月) 23:56:40 ID:et1dOWnqO
メール受信時に顔出るとかきめぇよWWW

自分の顔勝手にそーゆーのに使われてたら嫌だよね
734白ロムさん:2007/10/16(火) 00:00:36 ID:8pEL1zbeO
905に6万払う価値あるってこと?
735白ロムさん:2007/10/16(火) 01:27:22 ID:1i5ZdmGd0
新機種のハシゴをやめるいい機会だと思ってる。
736白ロムさん:2007/10/16(火) 01:59:23 ID:y8iek2Xa0
mova→FOMAの時点でやめた俺は神!!
737白ロムさん:2007/10/16(火) 03:44:24 ID:TXckqiWfO
903でダウンロードしたデコメ絵文字、904に買い換えの時にアドレス帳みたいに
新しい携帯に移せますか?
738白ロムさん:2007/10/16(火) 17:02:02 ID:FQ0yDEkiO
>>727
必要か必要ないかなんて言ってないんだけど。

普段、待機中に受信中の画面見る事ある?
何か操作してるとか、ちょうど画面見てる時ならともかく。

バイブしたり音が鳴ったりする時には受信中は終わってて
受信しましたの画面になってるんだよ?
739白ロムさん:2007/10/16(火) 17:10:30 ID:Q3T5HQnE0
>>738
メールが来る前にメール今から送るよって電話が来るから。
忙しいときにはメール送るよってメールが先にあるから
顔が出るのが重要。
740白ロムさん:2007/10/18(木) 00:07:59 ID:3pgbQh43O
>>739ウゼェw
741白ロムさん:2007/10/18(木) 14:51:12 ID:KdN8ehCG0
秒数が出る待ち受けのある場所おせーてつかあさい
742白ロムさん:2007/10/18(木) 15:41:25 ID:zkhOsbtqO
>>741
flashで検索汁
743白ロムさん:2007/10/18(木) 22:05:18 ID:B9Rc1kv+O
今度の日曜に904に買い替えに行こうかと思ってるんだけど、どの機種がオススメとかありますか?
あの機種はやめとけ!とかもあれば教えてください
簡単にでいいんで理由もつけてもらえるとうれしいです!
744白ロムさん:2007/10/18(木) 23:50:58 ID:jPakp/D0O
現在N901is使ってて904のDかNかSHにしようか考えてるんだけどどれがオススメ?
Dは予測変換が頭いいらしいけど
745Aw(・ω・)ノ:2007/10/19(金) 00:18:36 ID:vtrUIWXjO
F904iX?ハイスピード携帯?って出るのか誰か知ってたら教えてもらえませんでしょうか?
746白ロムさん:2007/10/19(金) 00:21:28 ID:Kran/zJb0
出ません
もう905iが出ます
747白ロムさん:2007/10/19(金) 00:24:35 ID:QeNwCAjJO
不覚にも勃起した
748Aw(・ω・)ノ:2007/10/19(金) 00:25:05 ID:vtrUIWXjO
ほんとうにありがとうございますw(;ω;)ノ良ければ905がいつ出るかとかも具体的に知ってますか?四万円くらいかな↓
749Aw(・ω・)ノ:2007/10/19(金) 00:36:41 ID:vtrUIWXjO
すいません寝ます☆おやすみなさいw(-ω-)ノ
750白ロムさん:2007/10/19(金) 07:51:50 ID:okX+PkNGO
904のNとDで音質はさほど差はない?
751白ロムさん:2007/10/19(金) 08:41:47 ID:NemGRSE+O
今日発売のLってどうなんすかね?
752白ロムさん:2007/10/19(金) 14:00:12 ID:FSCeIk8R0
>>751
あれは704だろ。
ここは904のスレだと思ったが。
753白ロムさん:2007/10/19(金) 16:39:42 ID:OqsUxtEHO
教えてください。
904シリーズの中でタスク機能でiモードとアプリを同時に出来るものってありますか?
754白ロムさん:2007/10/19(金) 16:57:58 ID:yE764j7OO
>>750
YAMAHAのN904に決まってんだろ!

>>753
DoCoMoなめてんのか?
出来るに決まってんだろ!
755白ロムさん:2007/10/19(金) 18:11:43 ID:ssrMUXDY0
756白ロムさん:2007/10/19(金) 18:14:15 ID:NemGRSE+O
>>752

間違えた!
すまん!
757白ロムさん:2007/10/20(土) 07:05:36 ID:/n3+8e8BO
>>754
すみません>>753です。
今D902isを使っていて出来なくて、次の機種変更にP904を考えていたら、それも出来ないと聞いたもので…
出来る機種があれば知りたいなと思って(´;ω;`)
758白ロムさん:2007/10/20(土) 07:18:00 ID:OHAsOxWAO
>>757
N904ができるよ
759白ロムさん:2007/10/21(日) 17:07:06 ID:0Ftj19opO
今au使っててこの度904iに乗り換えようと思っています。ドコモは全くの初心者です。
そこで質問ですが、掲示板等の無料音楽のダウンロードや再生の規制が緩いのはどのメーカーなのでしょうか?
760白ロムさん:2007/10/21(日) 17:53:45 ID:C5Z5c0wk0
>>759
そういうメーカーごとの差はドコモではあまりないと思う。
過去の知識で強いて言えば(=現状は知りませんという意味)、
Pではエクスポート可能(※)な着うたデータに対して
制限を掛けてエクスポート不可として扱っている点くらいかな。

私は着うたフル対応機種はNしか持ってないが、ダウンロードしたものはともかく、
メール添付して送られて来ると携帯で扱えないように対策されている。
(ただし機種によってはちゃっかりmicroSDカードに保存されている)

※エクスポート可能・・・ダウンロードしたデータをSDカード(miniSD/microSD)にコピー可能ということ
761白ロムさん:2007/10/28(日) 23:52:10 ID:iv4a5n230
パソコンに入ってるmp3などの音楽ファイルを携帯に移して聞くor着メロ設定って出来ますか?
762白ロムさん:2007/10/29(月) 09:47:13 ID:3yME6zPG0
自分で調べようとは思わないのか
ゲームと一緒に攻略本買うタイプだろ
763白ロムさん:2007/10/29(月) 10:05:20 ID:jNZjWXzU0
ゲームはしません。
時間の無駄だから。
764白ロムさん:2007/10/29(月) 10:33:11 ID:MTfmlow50
自分で調べたりはしません。
時間の無駄だから。
765白ロムさん:2007/11/04(日) 16:27:26 ID:1ukdh7vUO
今更ですが、904シリーズの購入を考えています。
候補にしているのは、DとNなのですが、どちらの方がオススメですか?
一応自分で調べてみたんですが、イマイチわからないので諸先輩方教えて下さい。
766白ロムさん:2007/11/04(日) 16:28:03 ID:1ukdh7vUO
今更ですが、904シリーズの購入を考えています。
候補にしているのは、DとNなのですが、どちらの方がオススメですか?
一応自分で調べてみたんですが、イマイチわからないので諸先輩方教えて下さい。
767白ロムさん:2007/11/04(日) 16:51:57 ID:yIDDTw9jO
音楽CD持って行って、それをダウンロード出来る所ってありますか?
768白ロムさん:2007/11/04(日) 20:29:58 ID:5XEYye0a0
>>767
日本語でおk
769白ロムさん:2007/11/04(日) 23:16:58 ID:/OgKhtf40
携帯についてた付属CDをインストールして、そのソフトでCD音楽を取り込み、
それを携帯にSDカードなりで移してプレーヤーで聴く
か?読みが違うか
770白ロムさん:2007/11/05(月) 23:43:15 ID:AT6m+C5c0
自分のPCは持ってないが(あるいは自分のPCでやる気はないが)
音楽CDからリッピング+適当なファイル形式に変換した上で
携帯本体かSDカードにコピーしてくれるサービスはどこかに
ないだろうか

じゃまいか?
771白ロムさん:2007/11/06(火) 21:34:50 ID:XCsmXAUEO
904で一番オススメと言われたら何ですか?
772白ロムさん:2007/11/06(火) 21:40:02 ID:zRFz5T3LO
>>763
にちゃんねるも時間の無駄だよ。知ってた?
773白ロムさん:2007/11/06(火) 22:19:34 ID:cEDKOUru0
N904iは数年後には「Nの黒歴史」として語り継がれるだろうね。
有名なwデザイナーに高い金払ってデザイン発注したのに
出来上がった物は、まさに「イロモノ」「ゲテモノ」。
多くのユーザーからは失笑を買い売り上げは過去最低を記録。
そんな携帯を購入できたおまえらは幸せ者だなw
774白ロムさん:2007/11/06(火) 23:21:24 ID:HT96wz5u0
904iシリーズで、一番カメラの動画がきれいな機種ってどこですか??
どこサイト調べてもカメラの動画機能については触れてなくて…(><)
静止画より動画優先で考えています。お願いしますm|-_-|m
775白ロムさん:2007/11/06(火) 23:49:25 ID:5NrNR+Ch0
>>774
携帯にデジカメを貼り付けろ!
776白ロムさん:2007/11/07(水) 00:25:53 ID:y0YuvcxbO
904は、これ以上製造しないと聞いたのですが本当ですか? 早く買わないと、在庫は無くなってしまいますか?
777白ロムさん:2007/11/07(水) 08:09:48 ID:ClzWf1xpO
はい、在庫は限られてるので早めに買いに行くことをオススメします。
現に在庫薄でカラー等、選択肢が限られてきている機種もありますから。
778白ロムさん:2007/11/07(水) 09:54:38 ID:iC+5jmlO0
この間の中間決算発表会の中で、
中村社長が「904iを含む現行機種の在庫は年内(で完売させる予定)分しか残していない」言っていたので、
905i以降の端末を売るために、904i・704i以前の端末は在庫薄。生産もほぼ完了している。
779白ロムさん:2007/11/07(水) 19:31:48 ID:j7FU0+LLO
904で動画撮影が30fpsぐらいで撮れる機種はありますか?
780白ロムさん:2007/11/07(水) 21:18:36 ID:MNlfPfD7O
904iシリーズの機種ってそれぞれどのくらい内蔵メモリがあるのですか?
どなたか教えて下さいm(__)m
781白ロムさん:2007/11/07(水) 21:58:49 ID:3xpUXaeX0
ブルーなんだけど塗装がはげた
畜生
782781:2007/11/07(水) 22:18:28 ID:3xpUXaeX0
すみません誤爆です
スルーして下さい
783白ロムさん:2007/11/07(水) 23:59:37 ID:PXqq95cE0
12月になったら安くなるかな?
784774:2007/11/08(木) 23:39:49 ID:rCiTCvlV0
>>775
そうですよね…
携帯にムービー機能を求める方が間違ってますよね^^;
785白ロムさん:2007/11/13(火) 13:39:29 ID:tsaBs4u2O
N904の画面が青みがかってて画像も青いフィルタかかってる感じになるんだけど
他のもそう?
786白ロムさん:2007/11/13(火) 15:48:55 ID:aYyAMHKbO
>>785
青、黄ばみなんか他のでもあり得る。
787白ロムさん:2007/11/13(火) 17:40:43 ID:g0Ue/LFa0
黄ばみは困るが青みがかってるのはちょっとうらやましい
788白ロムさん:2007/11/13(火) 18:51:31 ID:tsaBs4u2O
普通に撮れないのにうらやましいか?
前のやつがN901で普通の色合いだったけど904で撮影したものは青くて驚いた
最近の機種はみんなそうなのか…
789白ロムさん:2007/11/13(火) 19:58:42 ID:jhM9gXukO
>>788

液晶の話じゃなくて、カメラの話をしているの?
790白ロムさん:2007/11/14(水) 16:07:52 ID:2RMqyJrTO
両方の話。液晶自体が青いから撮った画像もよけい青く見える
カメラはすごく鮮明に撮れるんだけど、色が死んで少し青みがかるんだよ
逆に901だと鮮明度は劣るかわりに色は被写体のまま撮れた
791白ロムさん:2007/11/18(日) 00:21:42 ID:Y7VUMWQBO
老眼の母でもメニュー画面の文字が見やすいのはどれでしようか。
904を買いたいらしいけど、メールは大きな文字に出来ても、その他が見辛いのが困るらしくて。
らくらくホンはお婆さんぽくて嫌がるし…
792白ロムさん:2007/11/18(日) 00:35:33 ID:nSsTwUBS0
クソババアのくせにらくらくホンを嫌がるなんて最低だな
793白ロムさん:2007/11/18(日) 15:10:21 ID:Y7VUMWQBO
>>792
うっさいわハゲ
ハゲは黙っとけ
794白ロムさん:2007/11/18(日) 15:20:46 ID:ne55PFCR0
>>793
キメエwwww
ボロ雑巾のようなバケモノババアから
ウンコと一緒に出てきたお前はデブニートだろ?ww
とっととババアと一緒にくたばれや
795白ロムさん:2007/11/18(日) 15:29:09 ID:GljOZf6KO
>>793
氏ねじゃなくて死ねw
796白ロムさん:2007/11/18(日) 15:29:24 ID:+ct2cYWo0
醜い争いはやめろ豚ども
>>791
オウム真理教でテレパシー教えてもらえ
797白ロムさん:2007/11/18(日) 16:44:42 ID:CHawgid4O
まぁ一般的には他人の母親をクソババアだのなんだの言う奴はかなりのクズだよなw
精神があまりに幼いか、もしくは家庭環境に問題があり常識的な教育を受けていないかだな
798白ロムさん:2007/11/18(日) 17:03:12 ID:v0H+vg1l0
らくらくホンってそんなに年寄りくさいか?
割といいデザインだと思うけど
799白ロムさん:2007/11/18(日) 21:06:21 ID:nSsTwUBS0
>>797

>>791の「らくらくホンはお婆さんぽくて嫌がる」って書き込みがクソだって事に気付けよ
確かに高齢者が多く使ってるかもしれんが、ユーザーにとっては不愉快でしかない発言だ
800白ロムさん:2007/11/18(日) 21:18:12 ID:+ct2cYWo0
最近の高齢者は攻撃的なんだな
801白ロムさん:2007/11/19(月) 00:14:16 ID:cvrP0uBhO
老眼ならラクラクホンの方が画面の字も太くて見やすいと思うけどな。
うちの義母は初代から使ってるよ。使いこなせてないから、ラクラクホンで十分だ。
ある程度使えるなら普通のでも良いかもね。
802白ロムさん:2007/11/19(月) 00:25:36 ID:Z4S3e4xPO
904買ったヤツは負け犬WW 905まで待ったオレは賢者。勝ち組☆ 904の存在意義なしWWW ワンセグいらないと言うヤツは、ただのこじつけWW
803白ロムさん:2007/11/19(月) 10:33:06 ID:VnlmKouWO
ワンセグいらね
で906出たときに立場逆転すると
804白ロムさん:2007/11/19(月) 10:47:56 ID:8JdE1C3u0
全機ワンセグ投入はNHKが料金を携帯料金と一緒に追徴するための布石。
805白ロムさん:2007/11/19(月) 16:18:19 ID:OtArig+YO
それはない。
全機種にワンセグ載せるなんてあり得ない。
806こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/20(火) 16:48:05 ID:iyCO51keO
このスレって、本当にPart14??ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
905i総合スレって、異常な進行速度なんだね…(☆_☆)

現時点でPart48(>_<)
807白ロムさん:2007/11/27(火) 18:11:05 ID:PPpU68qZ0
現在SH901is使用中。
待ちうけをFLASH待ちうけにすると全画面表示にならないのが気になって
機種変しようと思ってるんだけど、904iは待ちうけにFLASH設定するとどうですかね?
具体的に言うと、上下にはアイコンや時計、真ん中にFLASHが表示されるのが今の機種。
で、欲しいのは全面にFLASHが表示されて、その上に時計やなんかが被さって表示されてくれる物。
特にSHとPがどうなのか知りたいんで教えて下さい。
808白ロムさん:2007/12/01(土) 07:30:05 ID:7dOpwKO2O
905しか考えてなかったけど、ワンセグ欲しいわけじゃないから、大金払うの嫌になってきた。
904にしようかな。
809白ロムさん:2007/12/01(土) 07:34:22 ID:6W3lejRNO
>>798
『らくらくホン』て言葉からして嫌
らくらくだぜ、らくらく
810白ロムさん:2007/12/02(日) 13:23:55 ID:T9/fRagm0
904ユーザーはそうだと思うのだが
今の機種を暫くこのまま使いたいとするだろ?

905iをバリュープランで買ってくる、一括で50400円らしい
それをヤフオクなどで転売する、今ならなんと60000円程度で売れる

すると、購入分の差額とバリュープランで基本料金が安くなった分儲けるというわけだ
811白ロムさん:2007/12/07(金) 18:53:38 ID:653ozjWu0
カメラ機能が一番優れているのが欲しいなぁ。
NとFとPで悩んでます。
今N703を使ってて画質も手ぶれも酷過ぎで・・・
NのカメラってよくないとNのスレでみたんだけどどうなんだろう
子供が生まれたのでカメラ機能重視です。
812白ロムさん:2007/12/07(金) 19:10:01 ID:5Uwx/Wj60
子供の写真撮るならきちんとしたデジカメ別に買え。
813白ロムさん:2007/12/07(金) 19:11:35 ID:Ac1BoY8GO
ハイスピード機種なのに
814白ロムさん:2007/12/07(金) 21:39:55 ID:l93mcYhkO
ハイスピードでも繋がらない。
815白ロムさん:2007/12/07(金) 22:49:55 ID:NgehAxIHO
D904買ったけど使いにくい…オクで買ったんだけどまた売りに出そうかな…
見た目で選んだ俺の負け
816白ロムさん:2007/12/09(日) 01:40:34 ID:jmXyD6jLO
例えばどこが?
817白ロムさん:2007/12/09(日) 01:47:29 ID:r6caZS/FO
Dが使いにくいのは分かる
インターフェイスもおかしい
818白ロムさん:2007/12/09(日) 02:10:13 ID:jmXyD6jLO
>>817 D買おうと思ってたんだが使いにくいのか…
819白ロムさん:2007/12/09(日) 17:54:13 ID:+yb8wW4J0
使いにくいというよりクセがあるんだろうな。
Dの好きな奴は徹底的にDしか使わない。
俺は大した機能がなかった201の頃はDを使っていたけど、504以降Nばかり使っていたから
今はPとNしか使えない。
スライドの904が欲しかったんだけどDしかなかったから選択肢から外した。
820白ロムさん:2007/12/24(月) 06:15:37 ID:S06g4VSL0
904iシリーズで、D以外だと結局どれがいいんだろう

SHは評価最悪だった。続いてFだったんで
PかN考えてるんだけど・・・・・・
携帯を始めて使うんでやっぱ良い物が良い。
5iは高くて手が出ねぇ
821白ロムさん:2007/12/24(月) 08:49:14 ID:Jds4lK2p0
らくらくほんでええやろ
822白ロムさん:2007/12/24(月) 17:36:23 ID:XSZ2E3G60
>>820
在庫が無いのに暢気な事言ってますね〜

もう選べる状況ではない。
823白ロムさん:2007/12/27(木) 01:48:41 ID:f5oM/gqUO
ここって904の本スレ?
824白ロムさん:2007/12/27(木) 04:26:16 ID:xPky3xi5O
不覚にも勃起した
825白ロムさん:2007/12/27(木) 08:34:43 ID:pxGBszNe0
SH904はメール着信した時に、サブ液晶に
「メールが届いています」とかそういう系の表示ってできますか?
それともイルミネーションが光るだけですか?
826白ロムさん:2007/12/27(木) 22:03:31 ID:u8ho/jwkO
N904iの次スレを立てて下さい。
827白ロムさん:2007/12/27(木) 22:09:20 ID:MT5ym0GE0
>>826
今立てました
828白ロムさん:2007/12/31(月) 16:26:06 ID:JPzBdCon0
今日P904買ってきた
黒が良かったが県内には白しか無く、妥協して白
829白ロムさん:2007/12/31(月) 18:15:44 ID:pCyeLfd90
>>828
まじかよ。俺の近所は黒しかなく白が無いのだよ。
東京?
830白ロムさん:2007/12/31(月) 23:24:06 ID:R18NdzHI0
P904探してるのに見つからない
831白ロムさん:2008/01/01(火) 14:32:12 ID:PJAx3tiD0
>>828
白使いが言うのもナンだけど、なかなかいいと思うよ。白は清潔感があるしね。
付属のカスジャケを付けたらシルバー部分もマッチしていい感じ。
もちろん黒もいいけどな。黒は機械モノっぽい感じが渋くていいかも。
ゴールドとピンクにはあまり惹かれなかったな。
俺は某茶処県住まいだけど、12月半ばにはどちらも在庫があった。
今はもう選べない状況なのかな?
832白ロムさん:2008/01/03(木) 23:24:20 ID:FbuFqkmI0
すみません。
今の携帯が電池1日持たないのですぐにでも代えたいんです。
ドコモ904シリーズで一番評判いい機種はどれですか?
だいたい904の相場はいくらですか?
833白ロムさん:2008/01/04(金) 15:40:53 ID:H/PIq3lQ0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

834白ロムさん:2008/01/06(日) 14:46:13 ID:9QDUk7TB0
PかNで迷ったけどPは変換がバカだからやめた
835白ロムさん:2008/01/07(月) 20:10:55 ID:p8oPbdbMO
DとNはどっちの方がオススメ?
836白ロムさん:2008/01/07(月) 20:59:03 ID:+olzdL1VO
カメラをあきらめれば、HIGHスピードのNが絶対に良いです。色はパンダが剥ぎにくくてお薦めです。
837白ロムさん:2008/01/07(月) 21:16:50 ID:p8oPbdbMO
>>836
ありがとうございます
明日、買い替えようと思うんですが、DとNで悩んでました
Dはいつか欲しいと前から思ってたんで買おうか悩んでたんですが、やっぱりハイスピードは魅力的ですよね
今もNシリーズ使ってるんで、Nの方向で考えてみます
けど、白黒は友達が使ってるんですよね
黒×オレンジは剥げやすいですか?
838白ロムさん:2008/01/09(水) 20:43:48 ID:24YE95ptO
FかNかで迷ってる。Nのハイスピードは他のと違う位サクサク?
SHはほんとにもっさり?その割りに売れてるのが不思議で、利用してる人どう?
839白ロムさん:2008/01/09(水) 22:31:38 ID:mYdcUIXi0
>>838
SH使ってるけど、俺個人はそんなにもっさりだとは思わない。
メールもめちゃくちゃ早く打つわけでもないし。
Nは個別着信設定とかがわかりづらくて馴れなかった。
動作自体はさくさくだった。ボタンが俺個人には押しづらくてドコモに泣きついたw。
Fは電波感度が非常によろしくない。

さくさく動く機種を求めるならNがいいのでは?
SHはカメラ画質と液晶はきれいだが速さを求める人には勧めない。
Fは個体差があるので気をつけましょう。
840白ロムさん:2008/01/09(水) 22:43:47 ID:nqJ/3VpsO
905買う気満々だったんだけど、高いしワンセグいらないしデザインいまいちだし…
けどハイスピは魅力的。ってことでN904iにしようか迷ってます
705と比べてからとも思ったけど、それまでに在庫切れちゃいそう…
841白ロムさん:2008/01/09(水) 23:18:56 ID:24YE95ptO
>>839
ありがとう!よく使うのはネットとカメラで写メよくとるので
カメラの画像が抜きんでてキレイならSHにとも思ったんですがスレみてると…。検討します。
842白ロムさん:2008/01/13(日) 00:17:56 ID:bYFy7E9XO
FかNかで迷うなあ〜
ハイスピが魅力のNと、Fは画面デカくて首が回るのが好き(布団中でネット見る時いろんな角度に変えられて楽じゃん?)
ワンセグは別にいらないが。

904の中だじゃNの評価が良いみたいだけど、Fの評価も結構良いし、迷う……
誰か、助言を下さい・・
843白ロムさん:2008/01/13(日) 00:27:36 ID:jJJh7GPkO
SHは一般人ですらもうSHにしないっていう人多いくらいもっさりだがまあメール打つのが少なければいいのか
844白ロムさん:2008/01/13(日) 19:38:57 ID:bYFy7E9XO
実物いじって試したいのに実物見本で置いてるとこがもうない
845白ロムさん:2008/01/13(日) 23:14:50 ID:3PgpRzQcO
>>842
オレはN904iユーザだが
HSDPAは一度使ったら二度とノーマルには戻れない。
HSDPA+ニューロ+WVGAのコンボは操作性抜群。
地図系アプリとかブラウザアプリ使ったら感動ものだ。

マルチタスクも便利。
w2chでスレチェックして気になる話題をiモードで検索、途中で受信したメールをチェックする
3機能同時起動に慣れてNから離れられなくなった。

ただ、日本語入力がバカすぎる。
F使ったことないけどこの点は完敗。
846白ロムさん:2008/01/14(月) 00:52:27 ID:DmdVivt3O
>>845
ありがとう!ネット重視なので、やっぱりNにすることにするよ!
847白ロムさん:2008/01/14(月) 19:42:47 ID:SobbLPfLO
i-mode中にメールがきてもスムーズに返信できる機種は何ですか?
848白ロムさん:2008/01/14(月) 22:36:15 ID:Bxll1XFdO
>>839
同僚の個人電話F904に掛けたらプチプチ途切れて電話切れた。
直後に、支給されてるソニエリの防水のやつに掛け直したら通話できて切れなかった。
これが何回かあったからもうソニエリの方にしか掛けないことにしてる。
FOMAカードのせいでもあるのかもしれないけどね。

>>845
凄いねー。俺の使い方にピッタリだ。
Nってインライン入力に対応してるんだっけ。欲しいなぁ
849白ロムさん:2008/01/15(火) 02:21:52 ID:ve28HxjcO
>>847
スムーズっていうのがどういう状態かよくわからんが
N904iならiモード、受信メール、メール返信の3画面を同時に開いて自由に切り替えることができる。

つまり最初に開いてたiモード画面を閉じずに受信メールを開いて、その受信メールも開いたまま返信メールの編集ができる。
メール編集中に画面切り替えて受信メールを参照できるからかなり楽。
iモードだけじゃなくiアプリでも同じことができる。
850白ロムさん:2008/01/15(火) 02:55:18 ID:3v6lzeO5O
>849
詳しくありがとうございます
切り替えて出来るのですね
851白ロムさん:2008/01/15(火) 18:38:52 ID:ZQwVjfTgO
iモード中にメール返信できない機種なんて904にあるの?
852白ロムさん:2008/01/15(火) 19:30:55 ID:3v6lzeO5O
>851
F904iはフリーズする
853白ロムさん:2008/01/15(火) 20:28:20 ID:4EGPITK8O
こんばんは!
N904iにMNPしようか考え中です。この機種いいと思うんですけど、ボタンがちょっと押しにくくないでしょうか?
854白ロムさん:2008/01/15(火) 20:48:06 ID:ZQwVjfTgO
>>852
それ本当?
855白ロムさん:2008/01/15(火) 21:04:25 ID:3v6lzeO5O
>854
時々フリーズする
そしてメモリー不足で中止しざるおえない
856白ロムさん:2008/01/15(火) 23:27:47 ID:ve28HxjcO
>>853
N904iの初期型使ってるが、ボタンが押しにくいと思ったことはないな。
ただパコパコ音がするのがうるさい。
製造が新しい端末はパコパコ以外にも色々修正されてるらしいから、詳しく知りたければ機種別のスレへ。
857白ロムさん:2008/01/15(火) 23:35:58 ID:q8U6IpnMO
904シリーズのF、D、SHで迷ってるんですが
どれがいいでしょうか?

特にこの機能がないと!ということはなく
軽快に動作してiモードを快適にできれば
あとカメラも順番がつけられるなら良い物がいいです。

現在はD902is使用してます
858白ロムさん:2008/01/17(木) 17:26:45 ID:LSCyZLQDO
その中なら迷わずF

カメラ
SH≧F>D

もっさり
F>D>>>>>>>>>SH

もっさりなんて関係ないと思うかもしれないがマジで動かないレベル

遅いじゃなくて数秒動かなくなるんだぜ
それも文字変換程度で

だからSHはやめとけ
859白ロムさん:2008/01/18(金) 02:02:32 ID:EhOUWWi2O
今F904買うのて特なのか損なのか?
機能的に変わらないんだよね!
860白ロムさん:2008/01/19(土) 00:09:24 ID:rsBC2c7xO
>>858
くわしく答えていただきありがとうございます。


SHはかなりまずいみたいですね。
Fがお薦めということですが、
スピセレが使い安いんでDになりそうです。
861白ロムさん:2008/01/19(土) 02:42:18 ID:NWtqiOqH0
大阪近辺でF904売っている店知りませんか?
862白ロムさん:2008/01/19(土) 19:32:48 ID:AUxk2F650
>>861
海外のことは、わかりません
863白ロムさん:2008/01/21(月) 20:47:29 ID:H/FSPy/+O
今日N買いにDS行ったら
SHしかなくて、もう904は製造してないって言われちまった
他の店も行ってみたがSHしかなかった
マジで悔しいデス

864白ロムさん:2008/01/23(水) 08:40:45 ID:UjFHyPjpO
神戸でN904iの白黒か青銀が売ってる店知りませんか?
865白ロムさん:2008/01/26(土) 09:04:53 ID:gh/Y9j7H0
俺、SH使ってるけど、初期設定は確かにもっさりだけど、
ボタン音とか、アクションフォーカスOFFにして、
アクティブマーカー非表示とかにすれば、それなりに、もっさり解消されるよ。
866白ロムさん:2008/01/27(日) 14:53:23 ID:IVIrkTyKO
そういえばオクに携帯とか出品してあるの見るけど手続きとか設定とかどうするんだろ。
867白ロムさん:2008/01/30(水) 23:35:55 ID:QaLIxBVa0
すんません、F904ですが最近になってメールに貼り付けてあるURLからWEBを開こうとしても
サイト接続しますか?はいorいいえ > はい選択
何も起こらないのですがどうしたものですか?
868白ロムさん:2008/01/30(水) 23:42:34 ID:QaLIxBVa0
あ、すんません867ですがF904スレに気が付きませんでした。
869白ロムさん:2008/01/31(木) 08:40:01 ID:fy+xlCHuO
N904iの無くなりっぷりは異常。
P905iなら今日買える自信があるが、こいつは久しく姿を見ない。

…ホシス…
870白ロムさん:2008/01/31(木) 09:29:33 ID:Uv26u2eH0
p904iで
ソフトバンクのZTBAC1て
イヤホンを使いたいのですが誰か使ってる人いますか?
bluetoothです

871白ロムさん:2008/01/31(木) 10:49:15 ID:Uv26u2eH0
p904iで
ソフトバンクのZTBAC1て
イヤホンを使いたいのですが誰か使ってる人いますか?
bluetoothです

872白ロムさん:2008/02/02(土) 11:51:05 ID:Riq++/UiO
ついにカタログからも消えてしまいましたね。
873白ロムさん:2008/02/05(火) 16:18:53 ID:mHt2wwsE0
905シリーズは溢れかえってるが904がない…
874白ロムさん:2008/02/05(火) 19:18:36 ID:AasRtnO2O
N904iの七月製は対策品でしたでしょうか?何か今日何となく気付いたんですがボタン傷がかなり付いてるんです。まだ一週間も使ってないのに。
875白ロムさん:2008/02/07(木) 16:55:22 ID:mYPKb8WJO
904iってGPS有料でしたっけ?
876白ロムさん:2008/02/07(木) 19:37:39 ID:ZxXSZNpC0
>>875
パケ代やナビタイム等の契約料がかかるよ。
P904の場合、最初の3ヶ月はナビタイムの契約料は無料だけどな。
877白ロムさん:2008/02/12(火) 11:13:44 ID:RVRLjcEE0
F904かD904 どちらが良いかなぁ?
早くしなきゃ売り切れちゃうし・・・。 Fは ワンセグが良くて Dはデザインが好きなんです・・。

どちらが良いんでしょうか?? Dは使ったことあるけど Fはまだ一回もないです。
878白ロムさん:2008/02/12(火) 13:29:06 ID:GU2vU2L7O
田舎のホームセンターには当たり前のように
904iが置いてあります
879白ロムさん:2008/02/15(金) 17:47:57 ID:iNVSLQjiO
904シリーズでマイクロSDにフォルダ作れるのはどの機種ですか??Fは無理みたいなんですが…
880白ロムさん:2008/02/20(水) 20:01:14 ID:INmNbjYzO
DとFで迷っています。
ワンセグのFスライドのD
どちらが飽きなく長く使えるでしょうか?
881白ロムさん:2008/02/20(水) 20:26:57 ID:/29MVTtCO
P
882白ロムさん:2008/02/20(水) 23:53:34 ID:dNNZinNeO
NとDではどちらのほうがカメラ機能が優れていますか?
883白ロムさん:2008/02/20(水) 23:58:31 ID:uKDjxstHO
DとPの904i買ったけどPの方が綺麗なんでNで!
884白ロムさん:2008/02/21(木) 12:23:39 ID:zebz4edjO
>>869
905同等にハイスピードを堪能出来るからなNは
885白ロムさん:2008/03/01(土) 23:41:50 ID:6Wzeos3t0
904の中で一番飽きずに使える機種ってどれですか?
P、D、SHのデザインが気に入っているのですが…。
まだ全部おいてあるお店見つけたので…。
886白ロムさん
>>879
俺はN904i使いなので他はわからないけど、N904iはmicroSDにフォルダ使えるよ。