【バッテリー最強】au WIN W52H Part6 【売れてます】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
「デザイン」なんて…この「ハイパフォーマンス」と「低価格」の前では
風前の灯し火に過ぎないのさ
2白ロムさん:2007/06/13(水) 13:43:06 ID:nAq3rBlv0
WOOO美画質×長時間 ハイパフォーマンスワンセグケータイ
日立製WIN端末「W52H」について語るスレです

公式サイト
http://k-tai.hitachi.jp/w52h/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52h/
3白ロムさん:2007/06/13(水) 13:45:48 ID:nAq3rBlv0
4白ロムさん:2007/06/13(水) 13:46:40 ID:nAq3rBlv0
<主な仕様>
サイズ:約50(W)×106(H)×22(D)mm ※最厚部約25mm(閉じた状態)
重量:約141g
バッテリー容量:1,100mAh(ワンセグ連続視聴約7時間,連続音楽再生約28時間)
連続通話時間:約330分/連続待受時間:約450時間
充電時間:約160分(ACアダプタ使用時)

ディスプレイ:2.9インチIPS液晶/WQVGA 240×400ドット/最大約26万色
サブディスプレイ:約1.1インチ 白色有機EL/128×36ドット/1色
データフォルダ:約100MB
外部メモリ:microSD?メモリーカード(BREW?フォルダと共有)
スピーカー:ステレオ
本体カラー:フレスコオレンジ,レリーフブラック,グレイズシルバー

PCサイトビューアー,PCドキュメントビューアー,高速赤外線通信,ICレコーダー
防犯ブザー,モバイル辞典,ATOK+APOT搭載,Wシーン機能
EZ FeliCa,Touch Message,ラッピングメール対応
デジタルラジオ,SDオーディオ,EZナビウォーク
5白ロムさん:2007/06/13(水) 13:55:19 ID:nAq3rBlv0
馬鹿除けとかあったらどなたかうp頼みます。
あとは宜しく
6白ロムさん:2007/06/13(水) 14:11:48 ID:j+Dfcq+I0
>>1

乙彼。
売れ行き、糸色 女子 言周 携帯。どこまでイ申るか。
7白ロムさん:2007/06/13(水) 14:14:32 ID:dtdhZQjh0
風前の灯し火の使い方に違和感が・・・
8白ロムさん:2007/06/13(水) 14:26:11 ID:SjN3FKLt0
おれいま43H使ってんだけどさ。
これのもっさりは直ってる?
直ってるなら10ヶ月くらいで15000くらいだから変えてこようかと思ってるんだが…

もう一押しが足りなくて変えようかどうか迷ってる。
9白ロムさん:2007/06/13(水) 14:27:38 ID:nAq3rBlv0
>>7そう?学がなくてすまないね

前スレでは「色が」「デザインが」とウダウダぬかす輩が多かったから
そんな事気にしてるんなら52Hにするんじゃねぇと言いたかっただけだよ。
もし語弊があったんなら正しい使い方教えてね。

一本筋が通ってる機能(私的にはバッテリーの持ち)が
気に入ったらスパッと買えちまう!
それが江戸っ子の流儀ってもんだ!色がぁ〜蛇柄がぁ〜とか
オカマみてーな小せぇ事気にしてんじゃねーよ!
10白ロムさん:2007/06/13(水) 14:31:08 ID:6hkR4C5tO
まあ、機能美のデザインとしては最強だよなw
11白ロムさん:2007/06/13(水) 14:42:37 ID:nAq3rBlv0
他有名サイトでの特集一部

ITmedia「写真で解説するW52H」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news123.html

DUOGATEケータイ探検隊「W52H」
ttp://k-tai.duogate.jp/au/m/W52H/

ケータイWatch「高画質なワンセグ、デジタルラジオを長時間楽しめる」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34580.html
12白ロムさん:2007/06/13(水) 14:42:37 ID:p48qsOy2O
>>1
W5乙H

テンプレ代わりに貼っとく


Q.ボタンのバックライトの色は?
A.オレンジ:オレンジ ブラック、シルバー:緑

Q.メモ帳は?
A.最大50件

Q.ブラックの表面の加工って何?
A.垢擦りです

Q.無料の着うた聴けるの?
A.おk、ファイルシークも大丈夫

Q.シートキーってどうよ?
A.押しやすいけど、人によっては硬いと感じるかも

Q.ワンセグどれぐらい録画できるの?
A.初期メモリ(100MB)で30分、1GBのmicro SDで5時間ぐらい

Q.micro SDの位置が…
A.USB使えばおk
13白ロムさん:2007/06/13(水) 14:43:06 ID:Bzmjbn1s0
マイティをキャンセルして買って来た

最初駅の南口で25ヶ月以上で6800だったがシルバー在庫取り寄せだったので
北口の別の店に行ったら8800
地域で最安値を謳っている店だったので南口だと6800でしたと言ったら
共通充電器付きで6800にしてくれた。
ボイント使って315円でゲット
14白ロムさん:2007/06/13(水) 14:43:20 ID:40nE2pDj0
988 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/06/09(土) 15:40:29 ID:SExAsSMy0
>>985
カシオと日立はでは普通と言うか
以前よりは少しはましになったんじゃないか?
51CAなんてこんなもんじゃないって違和感あり過ぎで圧迫感すら感じた


前スレ神ID
15白ロムさん:2007/06/13(水) 15:00:00 ID:nkzvsUUz0
Q・W41Hなどの歴代機種の電池は使えるの?
A・使えます。(容量はW52Hの電池より小さくなりますが)
16白ロムさん:2007/06/13(水) 15:28:39 ID:5qHUi7yx0
17白ロムさん:2007/06/13(水) 15:34:59 ID:p48qsOy2O
Q.ワンセグ感度は?
A.良好。アンテナ伸ばさずに映った、という報告あり

Q.電池の容量は?
A.1100mAh、かなりもちます

Q.何でこんな安いの?
A.知りません 在庫部品処分説が有力?私の周りでは品薄みたいです

Q.SAR値多くね?
A.離して使えばおk、それでも気になるならイヤホン付けましょう

Q.ニコ動モバイルは?
A.非対応です

Q.デザインが…
A.他の携帯を探してみては?
18白ロムさん:2007/06/13(水) 15:45:02 ID:rvHWONxZO
ところでよ?
ロングムービー拾えるのかい?
19白ロムさん:2007/06/13(水) 15:48:56 ID:p48qsOy2O
Q.スピーカーの位置は?
A.背面、カメラ付近

Q.WINロゴ光る?
A.光りません

Q.んじゃ何処が光るのさ?
A.本体下部の銀色の所が光ります

Q.赤外線は?
A.付いてます

Q.カメラ綺麗?
A.AF付いてるので基本的には綺麗です
こちらを参照に
http://imepita.jp/20070613/567370
http://imepita.jp/20070611/786900

Q.丸くてかっこわるくね?
A.逆に考えるんだ、手にフィットするさ、と。
20白ロムさん:2007/06/13(水) 15:52:47 ID:p48qsOy2O
>>18
試してみるからURL貼って
21白ロムさん:2007/06/13(水) 17:38:12 ID:PpDC8JZn0
やっぱりバッテリー長持ちってのは大きいなー
22白ロムさん:2007/06/13(水) 17:50:56 ID:nAq3rBlv0
今日は休日でW52H弄りまくってます
W52Hで撮った写真うp

ライトなし、フルオートです
http://ime.nu/sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up1174.jpg
http://ime.nu/sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up1175.jpg
23白ロムさん:2007/06/13(水) 18:30:40 ID:Bbdkpo7wO
今日やっと変えたぜ!

朝も書き込みしたぜってことで早速レポ

41Hからなんだけど41H使ってた人は全く違和感なく使えると思う!

シートキーに不安だったがモウマンタイ
むしろ押しやすい

ワンセグは41Hだと部屋で受信出来なかったが難なく受信できた

まぁ一年経つし感度良くなってないとガッカリだろな

ワンセグ問題なし

サクサクなんだけど微妙に41Hには劣るかなと感じた
メールを作って送信する一歩手前にすんごい短い間があるのが気になった(^_^;)
サクサクなのは間違いないね

みんな言ってたサブ画面の見にくさはあるね!外は見えないに等しい!

そんなもんかな〜
24白ロムさん:2007/06/13(水) 18:33:53 ID:DYVyluVX0
ワンセグ時のフルワイド表示とフル拡大表示の違いを教えてください
25白ロムさん:2007/06/13(水) 19:35:51 ID:u8V5LwmlO
相変わらずラジオはイヤホン付けないと聴けない糞仕様なの?
26白ロムさん:2007/06/13(水) 19:44:54 ID:rvHWONxZO
27白ロムさん:2007/06/13(水) 19:50:58 ID:OM1hTMgu0
マイティで機種変した人手をあげて!?
28白ロムさん:2007/06/13(水) 20:01:00 ID:AxofdIjY0
>>19
下側の画像さぁ、もうちょっと被写体考えて撮れよw
29白ロムさん:2007/06/13(水) 21:46:01 ID:IfzYkcnNO
>>19
画像ワロスw生活感ありすぎw
30白ロムさん:2007/06/13(水) 21:46:06 ID:Fka9KV3b0
待ち受けサイズで人物を被写体にした画像をアップして欲しい。
一番頻繁に撮るのは人間のような気がするし。
髪の毛とかあんまりべたっと(32Hみたいに)油絵にならないとうれしい。
あと、液晶は黄色っぽいって言われてるけど、写真は青っぽい気がする。
画面上で見たら相殺されて綺麗だったりするのか気になる。
31白ロムさん:2007/06/13(水) 21:49:22 ID:CI9mZ0OvO
動画ファイルナビゲーターって有名だな
32白ロムさん:2007/06/13(水) 22:06:22 ID:yM3x/axNO
>>19
何か・・・おまえいい奴だな。
33白ロムさん:2007/06/13(水) 22:20:50 ID:owhwzFnT0
ここまで独走状態になると後発はきついな
34白ロムさん:2007/06/13(水) 22:26:41 ID:xwdJOvjcO
HITACHIの赤字解消に一役買おうかな
35白ロムさん:2007/06/13(水) 22:27:06 ID:59Tk5c5S0
この携帯いいね、持ちやすいしバッテリー長持ちも魅力的
来月になれば13ヶ月で安く変えられるけど、すぐにでも変えてー
ここまで欲しいと思った携帯は初めてだ
36白ロムさん:2007/06/13(水) 22:27:14 ID:hXlIulsq0
ヤフオクであと数分で落札寸前だったのに、他の奴にもってかれた!!!!
この泥棒猫め!!!!!!!!
37白ロムさん:2007/06/13(水) 22:28:17 ID:YNUHJcZ90
>>36
泥棒猫っつー表現に不覚にもワロタ
38白ロムさん:2007/06/13(水) 22:29:07 ID:nFzuLXyFO
これは良い物だ…

形?昔11H使ってましたが何か?
あれに比べたら全然マシだろ…
39白ロムさん:2007/06/13(水) 22:35:27 ID:w5/CdRVA0
>>36
ちなみにいくらまで出してたんだ?白ロムか?
40白ロムさん:2007/06/13(水) 22:35:34 ID:EyH2NAUO0
>>30
2chで人物をうpする奇特な奴はいない‥
その人物を笑うだけの話題になるよ
41白ロムさん:2007/06/13(水) 22:36:52 ID:/Uj0W8DnO
2軸は初めてなんです
LED周りに送話マイクがないんで
どうやってこっち側の音拾うのかな?と
思ったら
ヒンジの側にあるんだな

ビュースタイルでも通話出来るようになってるからか

確かに耳にあてると口はLEDの側というよりは
ヒンジの近くだな
42白ロムさん:2007/06/13(水) 22:42:17 ID:hXlIulsq0
>>39
白ロム。13000円。
43白ロムさん:2007/06/13(水) 22:54:15 ID:OM1hTMgu0
マイティて2ヶ月待ちとかかもしれない?
2ヶ月ですむかな?
44白ロムさん:2007/06/13(水) 23:03:44 ID:7xS33Ne20
>>17
安いっていってもそれは関東だけの話だろ?
51Sといいなんか理不尽
45白ロムさん:2007/06/13(水) 23:23:10 ID:ksGQHXUcO
きっとこの携帯は史上最強のコストパフォーマンスを誇る携帯として後世に語り継がれるであらう。
46白ロムさん:2007/06/13(水) 23:25:32 ID:PV45xBXT0
前のスレッドで、オートパワーオフが付いてないとか
言っていた者です。

結局のところ、買っちゃいました。シルバーを。意外に
驚いたのですが、結構キーレスポンスが早いです。52CA
の実機を触った時に感じていたレスがそのまま継続される
のかなーとか、密やかな期待をしていたのです。作ってるとこ
基本的に同じだし。

そしたら、結構さくさくで。42Hとでは全然違うし、カメラの画質
も戻ってるし、やっぱいい買い物したなーって思います。

11000円の税込みで、ビニールシートやら、ボールやら、密封
バッグやら、メモ帳やら、いろんなもん付けてくれました。

今、microSDに、溜め込んだ画像とか音楽とかを入れています。
クレードル充電台意外と便利ですね。

52SAの実機を触ったことがあるのですが、断然52Hの方がサクサク
です。確かに52SAの方が押しやすいですけどね・・・。

東芝は論外。ソニーは期待はずれで、カシオも期待はずれ。京セラ
論外で、サンヨー迷いましたが、買って3日で電源上がらなくなった人が
いたというのと、持つ時に少々角ばっていて痛いってことで52Hに変えました。

ゴーストかわいいです><。時々超変顔になるので、おもしろいかも。
今まで「カシペンが良い」と言ってた自分が嘘みたいです・・・。
47白ロムさん:2007/06/13(水) 23:25:47 ID:HEi8jV990
>>44
51Sもそうだが恐らくは東京に限定して価格攻勢を掛けているからだと思われ。
だから他地域から見ると東京だけが安い、と言うことになる。
まあ今年から各メーカー間で攻め方が微妙に変わってきてると言うことなんだろうな。
48白ロムさん:2007/06/13(水) 23:25:49 ID:owhwzFnT0
間違いなく革命を起こした機種である事は間違いないな
49白ロムさん:2007/06/13(水) 23:35:14 ID:TrmlAzbOO
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 革命!革命!
 ⊂彡
流石日立Inspier the Nextだな
50白ロムさん:2007/06/13(水) 23:36:23 ID:lY8tm2a6O
カシオから変える人はLEDの色数が減ることにびっくりするかもな。
赤と黄色だけなんだけど
51白ロムさん:2007/06/13(水) 23:36:40 ID:lJwDbN4k0
51CAから変更した人いたら、理由とか感想を聞かせてほしいな。

52白ロムさん:2007/06/13(水) 23:44:34 ID:zZU9J3s00
とりあえずワンセグの感度良いな。
8日に買って一昨日までアンテナの存在忘れてたけど普通に見れてたぜw
あとさ、動画DLしても見れないの多すぎね?
まあ、エロ動画なわけだがwww武○とか錯乱坊とか見れないのだらけだ。
53白ロムさん:2007/06/13(水) 23:53:31 ID:ablF0wA/0
>>49
Inspire the Next な
54白ロムさん:2007/06/13(水) 23:53:54 ID:HUUs3WDJ0
まったくよー、わざわざ見た目ブサイクみたいな語弊のある書き方するなよな。>>1
デザイン好評の41CAや51CAに通じる良質デザインの端末だろうが。
問題は黒の柄だけなんであって。。
51CAと同じ表面なら絶賛されてるはず。
実際白はかなり好評だろ。
55白ロムさん:2007/06/13(水) 23:53:58 ID:2uGdPHZVO
>>36
不覚にもワラタ
56白ロムさん:2007/06/13(水) 23:55:28 ID:vaZLZbP50
>>36
どこに住んでるの?
関東なら店頭でも7ヶ月超えてれば1マン切るよ。
57白ロムさん:2007/06/13(水) 23:57:31 ID:HUUs3WDJ0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0705/23/l_ge_syashin_w52h03.jpg

・・・。
まあ黒に関しては何も言えないが。。
ハッキリ言って気持ち悪い。
鳥肌立つ人もいるんじゃないかな。。
58白ロムさん:2007/06/13(水) 23:59:29 ID:k522OfT4O
買った人に質問します。
EZとメールボタンでページ送りできますか?
教えて君ですいません。
59白ロムさん:2007/06/13(水) 23:59:36 ID:OHu3hGs80
持ってる方に質問したいんですけど、トランセンドの2GBのmicroSDカードは使えますか?
皆さんどこのカード使ってるのか気になります。オススメあったら教えてください。
60白ロムさん:2007/06/14(木) 00:00:47 ID:6kpNyv3hO
これ希に見る糞デザイン携帯だよな(笑)
必死に大容量バッテリー積んだのに、出て早々auショップで0円(笑)
カスオの糞ソフトに糞デザインが合わさったんだから、安くしなきゃ貧乏人すら買わないんだろうな(笑)
52SA買おっと♪
61白ロムさん:2007/06/14(木) 00:05:17 ID:XggGoZML0
>>60の目と性格と頭と口と育ちとセンスが悪いのはよくわかった。
と、あえてつられてあげるよ、せめてもの慈悲で。。
62白ロムさん:2007/06/14(木) 00:08:16 ID:Q6iXnRahO
>>60
性格の悪さがにじみ出てますねww
63白ロムさん:2007/06/14(木) 00:08:47 ID:PiHHkeGrO
>>61
もしかしてこんな不人気糞機種を買っちゃった哀れな貧乏人の方??
52SAは新規19000円、この糞電話は新規0円(笑)


安くしなきゃ貧乏人すら買いません(笑)
64白ロムさん:2007/06/14(木) 00:11:54 ID:do9JZdh4O
>>63
サンヨーは怖いから買わない
65白ロムさん:2007/06/14(木) 00:13:54 ID:8GgqkesBO
シルバーのデザインなかなかお洒落だね。
ムラサキのアクセントがなかなかグー。
サブ液晶もミラーがキラキラしてきれいだし。

まぁお兄系の僕にはもってこいの携帯さ。
66白ロムさん:2007/06/14(木) 00:14:42 ID:PiHHkeGrO
>>64
カスオヘタチも今時英数カナ変換で日時が予測候補に出ないからイラネ。
こんな遅れた仕様は日本の全携帯メーカーでもカスオヘタチだけ
67白ロムさん:2007/06/14(木) 00:16:39 ID:Q6iXnRahO
なんだか貧乏人嫌いのドキュマーを見てる気分だwww
68白ロムさん:2007/06/14(木) 00:17:25 ID:PiHHkeGrO
>>65
モッコリデザインに洗濯バサミヒンジ、80s女性誌風味のボタンの数字フォントの何がいいの?
69白ロムさん:2007/06/14(木) 00:19:54 ID:wipaoo2c0
>>65
いい携帯だが ムラサキのフォントだけが最悪だなぁ〜
70白ロムさん:2007/06/14(木) 00:27:19 ID:XggGoZML0
>>69
同意。
黒の柄と白の紫フォントに関しては「いい」より「悪い」いや「最悪」「ありえない」なんて声が圧倒的多数を占めてると思うが、ちゃんとリサーチして作ってるのかいな?
一体どんな意思決定プロセスを経てるんだろうと疑問しかわいてこない。
まあ白に関しては紫以外、非常に上品にまとまっているので好きだけど。
71白ロムさん:2007/06/14(木) 00:27:35 ID:8a2Ll61hO
>>60知ったかバカ派遣
文字変換はATOKというんだよ
auでは日立カシオ、鳥取三洋が採用。
しかし三洋電気のはウンコ変換だがw
DoCoMoは三菱富士通も同じものだ

72白ロムさん:2007/06/14(木) 00:31:45 ID:DCEceDHIO
SHの変換はどうですか
73白ロムさん:2007/06/14(木) 00:34:07 ID:PiHHkeGrO
>>71
ATOKが何?
ドコモの三菱のATOKと同じと思ってるの?(笑)
どの会社のATOKよりもダントツで糞なのがカスオヘタチのATOKだよ。
今時英数カナ変換で日時が予測候補に出ないのは全携帯メーカーでカスオヘタチだけ。
どの会社も独自にチューニングしてるのに、今時この糞仕様って何?(笑)
はっきり言って3年は遅れてるよ(笑)
しかも鳥取三洋はATOK捨てました。
無知乙
74白ロムさん:2007/06/14(木) 00:34:29 ID:KH6J9+cv0
>>PiHHkeGrO
ヲマエはA101Kでも使ってろ
75白ロムさん:2007/06/14(木) 00:35:34 ID:hfmWSRld0
>>73
馬鹿ワロチュwwwww
76白ロムさん:2007/06/14(木) 00:35:45 ID:8a2Ll61hO
ってかそんなに三洋電気が好きなら買い占めてやれよw
おまえの微々たるお金で少しは経営も持ち直すかもよww

三洋電気を使ったやつにしか三洋電気の凄さは分からないwww

77白ロムさん:2007/06/14(木) 00:36:42 ID:XggGoZML0
>>73
お前って目と性格と頭と口と育ちとセンスは悪いけど何かいいヤツだな♪
お前のおかげで何か幸せになれそうな気がしてきた。
ありがとう。
78白ロムさん:2007/06/14(木) 00:37:07 ID:+fJshLjN0
ID:PiHHkeGrOは以前W41Hスレ41Hのことを黄ばみ便器とかゴキブリとか難癖つけたやつと同一人物だろう。
79白ロムさん:2007/06/14(木) 00:37:37 ID:PiHHkeGrO
>>76
三洋の携帯部門は黒字だけど(笑)
三洋の作ったKCPを有りがたく使わせてもらってるのが哀れな無料端末専用メーカーカスオヘタチ(笑)
80白ロムさん:2007/06/14(木) 00:38:41 ID:8a2Ll61hO
三洋電気社員
遅くまで大変ですね(笑)

カスオヘタチというメーカーはありませんw

81白ロムさん:2007/06/14(木) 00:39:26 ID:PiHHkeGrO
>>78
そのままじゃん(笑)
白=便器
黒=ゴキブリ
豚電話並の巨大端末(笑)
82白ロムさん:2007/06/14(木) 00:40:22 ID:XggGoZML0
チンポどんなんですか?>ID:PiHHkeGrO
うpして。
マジ惚れそうだ♪
83白ロムさん:2007/06/14(木) 00:40:27 ID:+fJshLjN0
ま・・・三洋のなんかなんか貧相で安っぽいから買う気すらおきませんね。
84白ロムさん:2007/06/14(木) 00:40:28 ID:PiHHkeGrO
カス汚屁タチ(笑)
85白ロムさん:2007/06/14(木) 00:40:49 ID:LpzXgRyy0
ゴミを相手にすんなよ
86白ロムさん:2007/06/14(木) 00:41:40 ID:8a2Ll61hO
>>72
SHしか知らないならイイんじゃない(笑)
ショーイン(書院)って変換エンジンだよ
87白ロムさん:2007/06/14(木) 00:41:53 ID:+fJshLjN0
>>81
やっぱり同一人物だったようだな。
お前マジ業務妨害で日立に訴えられるよ。
88白ロムさん:2007/06/14(木) 00:42:24 ID:46VtAxZu0
W32Hユーザー(18ヶ月使用)でW52H(黒)を買い増ししますた。
夏割ナシ、ポイント4,000円使用で税込み\7,410円

大容量バッテリーと価格の安さ(1万オバー覚悟だった)とザラザラに惚れますた。
どうでも良い話だが、auショップのお兄さんがこの機種(特に黒)が売れてますねーと言ってたYO
89白ロムさん:2007/06/14(木) 00:42:46 ID:PiHHkeGrO
>>83
貧乏人配布用の0円端末所有者がよく言うよ(笑)
使い回しの激ダサモッコリ端末(笑)
52SAの方が高くても売れてる現実見てる?
90白ロムさん:2007/06/14(木) 00:43:32 ID:XggGoZML0
白の便器は禿同だな。
でも黒はゴキブリって言うより三葉虫って感じだと思うけど。
あ、三洋厨・・・w
91白ロムさん:2007/06/14(木) 00:44:08 ID:+fJshLjN0
>>89
そしてお前みたいな工作員の存在自体が三洋は日立に負けていますという何よりの証拠じゃないかww
92白ロムさん:2007/06/14(木) 00:44:13 ID:PiHHkeGrO
>>87
0円にしないと貧乏人すら買わない端末作るメーカーが悪いだろ(笑)
こんな汚物を客に買わせようとするとか、どんな悪徳企業だよ(笑)
93白ロムさん:2007/06/14(木) 00:45:11 ID:LvMGE28VO
>>84
さっきから何?W52SA買うって決めてるんやったらそっちにいけば?
私女だけどそんな性格してたら嫌われるよ。
94白ロムさん:2007/06/14(木) 00:45:12 ID:19Im5cp50
とりあえずHとSAの分断はやめとけ。
今回はどっちも良い機種。

もし、この2機種以外の夏モデルが使い物にならなかったらどうすんだよw
95白ロムさん:2007/06/14(木) 00:46:04 ID:sAcc/Vcz0
まああれだ
スルーしようNE!
96白ロムさん:2007/06/14(木) 00:46:18 ID:PiHHkeGrO
>>91
え?
技術が無いから、三洋の作ったKCPをこっそり積んじゃってる恥ずかしいメーカーがあるって知ってる?
97\______________/:2007/06/14(木) 00:46:25 ID:+fJshLjN0
  ∨
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
98白ロムさん:2007/06/14(木) 00:47:06 ID:ikjtnkvL0
>97
GJ
99白ロムさん:2007/06/14(木) 00:48:47 ID:8a2Ll61hO
52SA、デザインはいいかもね(笑)
ただそれだけだ(笑)
ちなみにどこかのメーカーのIPSを使ってるよな(笑)
100白ロムさん:2007/06/14(木) 00:48:53 ID:XggGoZML0
>>88
>auショップのお兄さんがこの機種(特に黒)が売れてますねーと言ってたYO

カーディーラーの友達がいるんだけど、買ってくれたお客さんの色センスを必ず褒めるように言われてるらしい。
「特に黒が売れてますねー」は本心では「こんな変なのでもたまには売れてますねー(よくこんなの買いますねー)」ってことだな、きっと。
いや主観なのでそれがいいとか悪いとかは別に。
まあ気にするな。
101白ロムさん:2007/06/14(木) 00:49:21 ID:PiHHkeGrO
>>94
ふざけるな!
どっちも良い機種って?
カスオヘタチが良い機種なわけないだろ(笑)
そういう風にひとくくりにされると、カスオヘタチ以外のメーカーに迷惑だから(笑)
土俵が違うんだよ。
カスオヘタチは携帯メーカーじゃなくて、糞生産メーカー(笑)
102白ロムさん:2007/06/14(木) 00:50:01 ID:swTjw3rsO
まだ三洋変換ダメだねwふひひw

「うわべ」が変換されないよwぐふw
103白ロムさん:2007/06/14(木) 00:50:10 ID:PiHHkeGrO
>>99
残念だけどカスオヘタチじゃないけどね(笑)
104白ロムさん:2007/06/14(木) 00:50:37 ID:+fJshLjN0
>>101
汚物ID:PiHHkeGrOが何を言ってもまったく説得力もないわけだが (プゲラ
105白ロムさん:2007/06/14(木) 00:52:07 ID:XggGoZML0
>>101
もう少しでいいから理知的に貶してもらえませんか?
「お前の母ちゃんデベソ」レベルの罵りになってますぞ。。
いくらなんでも萌えられません。
とりあえず早くちんぽうp
106白ロムさん:2007/06/14(木) 00:55:06 ID:MF897rVk0
まさかいつも過疎スレの日立スレで
しかも前人気15機種中12位だったこの機種が夏モデルで大逃げをかますと誰が予想できただろうか
107白ロムさん:2007/06/14(木) 00:55:38 ID:PiHHkeGrO
>>104
説得力云々言ってる前に市場の反応見れば?
この糞は出て早々値崩れして、現在0円(無料)(笑)
108白ロムさん:2007/06/14(木) 00:56:19 ID:8a2Ll61hO
>>104
そうなんだけどさ〜(笑)
眠くなるまでの暇つぶしで構ってるだけだからさ(笑)
かわいそうな社員だから…(笑)
109白ロムさん:2007/06/14(木) 00:58:10 ID:+fJshLjN0
以前このスレでW41Hのことを黄ばみ便器だとかゴキブリ携帯だとか抜かしていたバカクズが今度はW52Hのスレで大暴れしてるぞ。
相変わらず進歩がなくてマジ笑えるのですが。

【バッテリー最強】au WIN W52H Part6 【売れてます】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181709743/

そのバカのID=PiHHkeGrO
110白ロムさん:2007/06/14(木) 00:58:33 ID:8a2Ll61hO
しかしボロ出まくりだな(笑)
値崩れじゃなくて、発売前からの設定なんだが(笑)
111白ロムさん:2007/06/14(木) 00:59:47 ID:+fJshLjN0
>>109のレスをW41Hスレにも書いておいたよ。
112白ロムさん:2007/06/14(木) 01:03:35 ID:PiHHkeGrO
>>110
発売前からゴミ認定(笑)
auにも糞って認められるなんてサスガだな、カスオヘタチ(笑)
113白ロムさん:2007/06/14(木) 01:04:03 ID:7eFZf6xVO
http://movix-us.ch/index.php?ssid=850a86b4e0d05d5cad518028030b364c
ここのムービーとれますかね?お願いします
114白ロムさん:2007/06/14(木) 01:05:17 ID:A7ZQvgSOO
モックのサイドキー押してみたら手応えがまるで無かったんですが(堅くてボタンって感じがしなかった)実機は手応えありますか?ポチとかカチとか。
115白ロムさん:2007/06/14(木) 01:05:42 ID:+fJshLjN0
>>112
価格競争に負けて悔しいからってカシオ日立のことをカスオヘタチだってww
お前の精神年齢が見え見えだなww
116白ロムさん:2007/06/14(木) 01:10:56 ID:ugeiV/C+O
>>112
いいものを安く売るauの戦略の一環なんだろ。

ひたすら高いDoCoMoと、オンボロを安く売るソフトバンクとの違いはこれ。
117白ロムさん:2007/06/14(木) 01:10:56 ID:+fJshLjN0
 \
:::::  \            ID:PiHHkeGrOの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    逮捕・・・されちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          ID:PiHHkeGrOは声をあげて泣いた。
118白ロムさん:2007/06/14(木) 01:12:06 ID:9ZR8NSt50
おれ・・・・W52Hに変えないで、W41Hのバッテリーを52Hのにして使うんだ・・・・

外装交換してさ・・・・

あれ?そのお金でW52H買えるんじゃ・・・・
119白ロムさん:2007/06/14(木) 01:16:15 ID:swTjw3rsO
>>114,118
ひゃーっひゃひゃww面白いよその冗談面白いよぐふふw
120白ロムさん:2007/06/14(木) 01:16:37 ID:Q6iXnRahO
つか安いのにケチ付ける変人がこの世にいることに驚いた
121白ロムさん:2007/06/14(木) 01:17:27 ID:PiHHkeGrO
>>115
高くても52SAの方が売れてる現実をご存知?(笑)
必死に大容量バッテリーを積んでも誰にも見向きもされないから、しまいには貧乏人相手に0円販売(笑)
それでも売れない哀れな現実wwww
122白ロムさん:2007/06/14(木) 01:19:15 ID:+fJshLjN0
昔みたいに安物買いの銭失いという時代じゃないしな。
今はいかにいいものを安く販売できるかが勝負の分かれ目だよな。
だから安いのにケチをつける了見がよくわからん。
123白ロムさん:2007/06/14(木) 01:19:41 ID:PiHHkeGrO
>>120
安物にケチつけるのは当たり前。
お前みたいな貧乏人は安物で大満足なんだろうが(笑)
安い欠陥中国製品を愛用しちゃうような、その貧乏っぷりに同情するよ(笑)
124白ロムさん:2007/06/14(木) 01:20:58 ID:+fJshLjN0
>>121
はあ?52SAの方が売れてるだって?
今度はデマをバラ撒くおつもりですか。
お前マジで営業妨害で逮捕されるぞ。
125白ロムさん:2007/06/14(木) 01:21:10 ID:9ZR8NSt50
安いのは値落ちしたんじゃなくて戦略なのにね・・・・

SBに勝つための・・・


てか52SAのデザインは俺も好きだけどな・・・

でも俺は1万9千円払うならW54Tにするぜwwww

機能的に考えて・・・・
126白ロムさん:2007/06/14(木) 01:21:11 ID:PiHHkeGrO
>>122
カスオヘタチは安かろう悪かろうだから、それには値しないってことだよな(笑)
安いのに売れない現状をもうちょい正面から見つめなよ(笑)
127白ロムさん:2007/06/14(木) 01:21:14 ID:LvMGE28VO
>>121
あなたが一番哀れだと思うけど…
128白ロムさん:2007/06/14(木) 01:22:44 ID:7hzn2VOnO
今度の土曜か日曜にauショップに機種変しに行こうと思うけど、夏割の対象なのか気になる。
当方愛知在住。

彼女は既にW52Hに機種変済み。
25ヶ月以上でポイント使用後7kで購入したそうな。
129白ロムさん:2007/06/14(木) 01:23:09 ID:9ZR8NSt50
ID:PiHHkeGrOって携帯何使ってるんだろう・・・・

W51SAとかかな?

てかID:PiHHkeGrOって携帯厨かよ・・・・
130白ロムさん:2007/06/14(木) 01:23:28 ID:+fJshLjN0
ま・・・・少なくともID:PiHHkeGrOが勧める携帯だけはやめとこうぜ。
マジ欠陥商品つかまされそうだし。
131白ロムさん:2007/06/14(木) 01:24:15 ID:PiHHkeGrO
>>129
ドコモユーザーだけど何か?
132白ロムさん:2007/06/14(木) 01:25:28 ID:+fJshLjN0
>>131
ドコモユーザーがau機種の板には用はないはずだ。
さっさと失せろこの汚物がww
133白ロムさん:2007/06/14(木) 01:27:09 ID:Q6iXnRahO
>>123
なに一人で妄想膨らましてんのよw
ちなみに俺は51SAユーザーな
お前が香ばし過ぎるせいでついついレスしてしまったw

>>131
やっぱりwwwww

金持ちを自慢する奴はドキュマーしかいないと思ってましたwww
134白ロムさん:2007/06/14(木) 01:27:14 ID:PiHHkeGrO
>>132
用があるから居るんだけど(笑)
そんなにカリカリしてどうしちゃったの?汚物を愛用してる哀れな貧乏人さん(笑)
135白ロムさん:2007/06/14(木) 01:27:33 ID:9ZR8NSt50
あれ?
ドコモに ID:PiHHkeGrOが大好きなサンヨーも、大嫌いな日立もなくね?
136白ロムさん:2007/06/14(木) 01:29:38 ID:PiHHkeGrO
>>133
そんな貴方は貧乏自慢が得意な哀れな乞食auユーザーですか?
137白ロムさん:2007/06/14(木) 01:29:40 ID:KH6J9+cv0
>>129
らくらくホンまたはキッズケータイSA800i(笑)
138白ロムさん:2007/06/14(木) 01:31:15 ID:7hzn2VOnO
>131
DoCoMoなんか。
乙。
139白ロムさん:2007/06/14(木) 01:31:17 ID:PiHHkeGrO
>>137
らくらくホンだって?無知乙(笑)
らくらくホンは富士通専用です(笑)


>>135
無知は氏ねよ
140白ロムさん:2007/06/14(木) 01:31:32 ID:46VtAxZu0
>>131


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ドコモさん反撃まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
141白ロムさん:2007/06/14(木) 01:31:48 ID:5V3r760r0
>>137
キッズケータイじゃねえの。ID:PiHHkeGrOの精神年齢からして(禿藁
142白ロムさん:2007/06/14(木) 01:32:03 ID:9ZR8NSt50
よく調べたらドコモにSA三機種あった・・・・
勉強不足だった・・・スマン。

でもあんまいい機種ないね・・・

まさかID:PiHHkeGrO SA800iとかじゃねーのwww
143白ロムさん:2007/06/14(木) 01:32:33 ID:z0Vx3hk60
スケジュール表編集したら番組表ダウンロードしなくても予約できるし、
毎週録画もできるようだ。

ワイド放送(16:9)を録画したデータが
WQVGAに変換再生されるやつとされないやつがあるけど違いがイマイチわからん。
なんでだろうか〜?
144白ロムさん:2007/06/14(木) 01:32:44 ID:nIsZxkhQO
>>136そろそろ場違いなのに気付きませんか?

何しに来たの?
145白ロムさん:2007/06/14(木) 01:33:36 ID:7hzn2VOnO
>135
サンヨーはDoCoMoにも端末出してますよ。
146白ロムさん:2007/06/14(木) 01:34:51 ID:Q6iXnRahO
そもそも安物云々言ってる奴が、DoCoMoから52SAに変えようとしてるとかww

DoCoMoと比べたら52SAも安物じゃないの?w
147白ロムさん:2007/06/14(木) 01:34:58 ID:5V3r760r0
>>142
http://www.sanyo-keitai.com/docomo/sa800i/index.shtml
これだね。

>>144
おそらく日立ならびにau(kddi)に対する営業妨害が目的じゃね?
148白ロムさん:2007/06/14(木) 01:35:43 ID:S8iOdNa20
PiHHkeGrO超ガンガレ
149白ロムさん:2007/06/14(木) 01:36:14 ID:9ZR8NSt50
わかった!
日立はauにしか機種出さないからドコモユーザーのID:PiHHkeGrOは怒ってるんだ!
だから日立機種ばっか叩くんだ・・・・

三洋を持ち上げるのは今使ってる携帯がSA800iだからってことか?
150白ロムさん:2007/06/14(木) 01:37:21 ID:46VtAxZu0
ID:PiHHkeGrO もしかして嫉妬?
151白ロムさん:2007/06/14(木) 01:38:08 ID:N/s9todWO
エロ動画が見れるなら速攻52Hに替えるのに…
152白ロムさん:2007/06/14(木) 01:38:16 ID:5V3r760r0
>>149
そ・・・だからID:PiHHkeGrOの文章は稚拙なんだよww
幼稚なのにも程がありますよねww
153白ロムさん:2007/06/14(木) 01:40:29 ID:PiHHkeGrO
さてと、疲れたからそろそろ寝るか。
なんかみんな面白いように釣られるね(笑)
どうして携帯ごときでそんなに必死なの?
最高に面白い暇潰しになったよ(笑)
まぁ安心してよ。
カシオ日立も決して糞ではないと思うからさ。
んじゃおやすみ(*゜ー゜*)
早く寝ろよ(笑)チュ
154白ロムさん:2007/06/14(木) 01:41:44 ID:5V3r760r0
>>153
ほんとに釣りか?これ全部本音だろ?
155白ロムさん:2007/06/14(木) 01:42:27 ID:9ZR8NSt50
>>153
はいはい
ID:PiHHkeGrOはオネンネの時間ですよwwwww


結局SA800iってこと否定しなかったなwww
156白ロムさん:2007/06/14(木) 01:42:47 ID:nIsZxkhQO
>>147そうなんか。

てかスレチだがDoCoMoって高いし特別いい機能ついてる訳じゃないし、どこがいいの?
クズ機種ばっかりじゃん

まぁ他キャリアを妬んでるキチガイユーザーばかりなのは間違いないがな
157白ロムさん:2007/06/14(木) 01:43:00 ID:5V3r760r0
ま・・・とりあえずID:PiHHkeGrOは営業妨害などで24したからww
もうじき逮捕ですね。
158白ロムさん:2007/06/14(木) 01:44:23 ID:TQGk00I90
>>153
キッズ携帯君おやすみ
貴方の方が必死にしみえませんよ^^
159白ロムさん:2007/06/14(木) 01:47:03 ID:2kDA+l07O
バッテリー2番目だろ?
最強って…
160白ロムさん:2007/06/14(木) 01:47:30 ID:5V3r760r0
しかしID:PiHHkeGrOのおかげでだいぶこのスレ盛り上がってきましたねえ。
すでに前スレに比べて1.5倍くらい勢いづいてるし。

ところでまだW52Hのまとめwikiみたいなものはないのかな?
161白ロムさん:2007/06/14(木) 01:47:43 ID:sVVaYTliO
さて通常のW52Hスレに戻りましょうか。
162白ロムさん:2007/06/14(木) 01:49:24 ID:nIsZxkhQO
>>153言い負けて釣り発言しておやすみってどこの現役園児ですか?
163白ロムさん:2007/06/14(木) 01:49:25 ID:9ZR8NSt50
それにしてもすごいなぁ・・・

バッテリーW41Hと同じ大きさなのに

W41H  870mAh

W52H 1100mAh

この差はデカイ。
164白ロムさん:2007/06/14(木) 01:49:34 ID:iOHSWhVl0
うわw久しぶりに低レベルな何かを見たきがするwww
以前、2ちゃんでこういうやつが沸くと市場では売れるとか言う法則あったけれど、
今もそうなのかな??

wktkしてきました!
165白ロムさん:2007/06/14(木) 01:52:12 ID:5V3r760r0
>>163
確かに。厚さは違いますけどね.
でもそのおかげでW41Hで使っていたバッテリーをW52Hでも使えて予備電池として使えるのですがね。

166白ロムさん:2007/06/14(木) 01:54:54 ID:9ZR8NSt50
>>165
厚さ違うの?


じゃあ52Hの電池を41Hで使う俺の計画が・・・・・orz

あきらめてW54Tとかにしようかな・・・
167白ロムさん:2007/06/14(木) 01:58:43 ID:5V3r760r0
>>166
わずかながらW41Hの電池のほうが厚いよ。
でも41H用の電池なら52Hでも使えるよ容量は違えど電圧は3.7vで共通だから。
168白ロムさん:2007/06/14(木) 02:02:59 ID:5V3r760r0
>>166
あと52H用の電池は一応41Hでも使えるけど電池の厚さの関係で蓋が閉められなくなるよ。
169白ロムさん:2007/06/14(木) 02:04:51 ID:2kDA+l07O
>>166
俺もだ。
52H用のバッテリーを43Hか51CAに…って思ってたけど
無理か。
1701:2007/06/14(木) 02:05:54 ID:iL7CkMEXO
>>1です
いやぁ〜♪
今夜は大漁で賑やかだったようですね

ヒガミ根性丸出しで必至に荒らされるっていうのは
名機スレの宿命です
甘んじて受け入れましょう

前スレと違うタイトルで
立てた甲斐があったというものです
ではおやすみなさい
171白ロムさん:2007/06/14(木) 02:06:52 ID:wue4l4A6O
ん?41Hに52の電池つけて、
そのまま充電もできるって事?
だったら予備としては理想的だね。
充電中でも使いっ放しできるじゃん。
172白ロムさん:2007/06/14(木) 02:07:48 ID:GkNQIUF+0
TOSHIBAはカタログスペックはよいけども
ソフトがついて来てない気がする。
スペック倒れ。

W52Tのこの間触ったけど、もっさりしすぎ。
無理にVGAにするからや・・・。
それにVGAに対応してるコンテンツっていくつあるんだろうか。

強制リセット不具合、公式にアップデート案内あったから
ようやく直ったのかな?
173白ロムさん:2007/06/14(木) 02:09:48 ID:5V3r760r0
>>171
あ・・・・それならできそうな感じですね。
174白ロムさん:2007/06/14(木) 02:12:46 ID:gP1LrA4f0
>>164
あるんじゃね
41CAの時も同じような香具師が出てきてたし
175白ロムさん:2007/06/14(木) 02:22:06 ID:wue4l4A6O
装着ができるんなら充電は当然できるわな。
いいね…わざわざそのために白ロム買う人すらいるの考えたら。

まあ…どっちにしろ俺には52Hも41Hも無いんだけどさw
176白ロムさん:2007/06/14(木) 02:28:05 ID:nV9ssbcf0
>>168
蓋閉めなきゃ使える?
177白ロムさん:2007/06/14(木) 02:29:17 ID:CgCRBlnK0
>>166
止めとけ。電池気にすんなら尚更だ

>>172
それ以前にバッテリー弱すぎんのが問題
日立とじゃ雲泥の差
178白ロムさん:2007/06/14(木) 02:29:26 ID:5V3r760r0
>>176
可能。電源もきちんと入ったよ。
179白ロムさん:2007/06/14(木) 02:30:38 ID:HZ/Ao3t6O
ソフトキーでページスクロールは便利だったが44SだとEZキー長押しでソニエリサイトに飛んでぶーりんしちまいあれはあれでイラつく事があったな
52Hにしてクラシックのスレとレス読み込み数を少し減らしてみたら案外ソフトキーページスクロール無しても慣れて来た
黒の柄も見慣れるとなかなか好きになってきたよ
サブディスプレイはミラー処理されてるんだな
常時点灯時計機能は無くなったけど鼻毛のチェックにちょうどいい
SAのLEDミラーも鼻毛チェックにいいみたいだが…
180白ロムさん:2007/06/14(木) 02:31:40 ID:mJZ/25SI0
いかん、W41H持ちだけどどうしても欲しくなってきた
次に買うのはフルVGA機だって決めてたのに・・・
181白ロムさん:2007/06/14(木) 02:34:00 ID:HZ/Ao3t6O
良く見直したら薄暗くて鼻毛ミラーとしたらイマイチかも
182白ロムさん:2007/06/14(木) 02:40:51 ID:iOHSWhVl0
>>181
歯海苔チェックミラーならOKじゃね?w
183白ロムさん:2007/06/14(木) 02:41:42 ID:iL7CkMEXO
前機種のW51HはWVGAだった

開発陣はワンセグを綺麗に映す為には
今の液晶サイズならWQVGAの方が綺麗に 見えると言ってた記事があった
確かDUOGATEでの記事かな?
184白ロムさん:2007/06/14(木) 03:38:52 ID:nV9ssbcf0
>>178
ありがとう
185白ロムさん:2007/06/14(木) 04:25:47 ID:l0qtDhn9O
やけにスレが延びてるなと思ったら、ドコモユーザーの
デザイン批判と0円携帯買う貧乏だのと、新機種が
でると一部のドコモユーザーから、度々こうゆう馬鹿なヤツが出てくるね。

俺は『0円』も一発で変換が出来ない21SAからようやく
ポイント使ってゼロ円で購入出来るよ。

予測変換以外は気に入ってたけどさw

186白ロムさん:2007/06/14(木) 04:29:47 ID:P4j+pklhP
W41HでW52Hの電池充電するの無理だわ。
縦のサイズが微妙に大きくて入らない。

因みに昨日言ってた都内で¥3800ってのは蒲田
西口を出て右方向に行ったところにある店
指定割新規加入しないと¥4800
187白ロムさん:2007/06/14(木) 04:56:57 ID:T5uojnmNO
>>167
W32Hも3.7vみたいなんだけど、W52Hで使えるのかな?
大きさ違うなら端から無理だろうけど
188白ロムさん:2007/06/14(木) 06:32:36 ID:1kulplxc0
>>73
ワンセグの録画予約は番組表からだけしかできない?
SHはスケジュールからできるらしいけど、SAは番組表からのみらしい
189188:2007/06/14(木) 07:05:35 ID:OoBAUrvl0
>>188
すまん
既出だった
190白ロムさん:2007/06/14(木) 07:43:48 ID:wDFBaPTq0
マイティ コネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
191白ロムさん:2007/06/14(木) 07:46:34 ID:fGK7RuCwO
初の録画予約してみて実験として深夜のガンダムでやってみた。

結果はたまに映像が少し乱れた程度だったし、アバンからでなくその前のCMから録画開始だった(´・ω・`)

別に種は好きでないけど(見た後即削除)、判ったことは、携帯の設置に事前確認していかないと痛い目に逢う('A`)

番組表から予約するとき、**MB必要みたいな確認が出来る配慮はうれしい(消したい場合はカレンダーで消せる)。長文ですまない。
192白ロムさん:2007/06/14(木) 07:58:04 ID:7hzn2VOnO
仕事終わって覗いてみたら…

>191
こういう細かい部分でもちゃんとしてるから、日立の機種は大好き。
今はW42CA使ってるけど、今月あたりに52Hに乗り換えたいですわ。
193白ロムさん:2007/06/14(木) 08:20:59 ID:MF897rVk0
これだけ発売日に差があるとW522Hの一人がちになっちまうな
194白ロムさん:2007/06/14(木) 08:26:45 ID:iOluYV++0
47年後も売れてるのか
195白ロムさん:2007/06/14(木) 08:49:03 ID:Xgphlikc0
保護フィルムマダー
196白ロムさん:2007/06/14(木) 09:05:48 ID:fGK7RuCwO
>>195
ビックで買えたよ。ちなみにアスデックって会社の商品なんだけど、サブディスプレイがDSLiteの下画面かって突っ込みたくなるくらいの保護フィルムだった(´・ω・`)


ほいっ
http://imepita.jp/20070614/326370
197白ロムさん:2007/06/14(木) 09:10:18 ID:MF897rVk0
>>196
うまい例えだな
198白ロムさん:2007/06/14(木) 09:53:59 ID:8NhVQAxB0
みなさんのレスを拝見して猛烈に欲しくなってきました

MT、在庫切れですね 機種変で<1万円でいけるとこ都内でありますか?この際色は問わぬ

でもオレンジだけはNG あれは女の色だ
199白ロムさん:2007/06/14(木) 09:57:03 ID:mz5oT48Q0
先週見かけたときに買っておけばよかったな・・・
今週末買うぜ!
200白ロムさん:2007/06/14(木) 09:57:28 ID:/RKJWlgR0
これで録画した番組をPC上で見ることは可能ですか?
マスストレージモードでPC上に移すとこまではやったんですが、見方がわかりません。
201白ロムさん:2007/06/14(木) 10:01:43 ID:Utdwwk2MO
>>193
未来機種?
202白ロムさん:2007/06/14(木) 10:19:00 ID:QkGFhCLtO
21CAUから機種変したいんですが、京都で安い所ありますか?
203白ロムさん:2007/06/14(木) 10:22:16 ID:QapsER6I0
>>198 下北沢の携帯なんとかって店で13ヶ月以上8千円弱。
204白ロムさん:2007/06/14(木) 10:25:20 ID:cVmdpNu3O
>>198
自分は一昨日機種変して、7600から更にポイントでひいて、
アダプタつけて3000くらいだった。
ちなみに前機種は20ヶ月使用。
近所のauショップ三軒に電話で聞いたら、二軒は一万ちょいだった。
店舗によってばらつきがあるみたいだから、何軒か確認したら?
205sage:2007/06/14(木) 10:44:33 ID:klGJvERE0
>>196
これ貼るとシートキーの跡が付くのだが・・・orz
206白ロムさん:2007/06/14(木) 10:50:33 ID:uy+BebI/O
折りたたみの画面にシートなんか貼るなよ
女子高生か
かえって汚れやすくなるだけだ
207白ロムさん:2007/06/14(木) 11:05:37 ID:5V3r760r0
>>186
え・・・・。自分のは入ったけど?
入れ方が悪いんじゃね?
208白ロムさん:2007/06/14(木) 11:41:00 ID:u+/znIIa0
52SAも値段同じだったよ。うちんとこは両方新規1円。
同じ値段でもこっちを選んだ  
安いから売れてるってわけでもないと思う

私はラテン系なのでこっちを選んでよかった、 と思うことにしる
ちなみにオレンジね☆
209白ロムさん:2007/06/14(木) 11:48:07 ID:m6shfQg40
家にブラック到着ktkr!
13ヶ月以上、3000pt使って送料含め4500円程度だった。
W32Hの電池がそろそろ持たなくなっていたのだけど、正直この値段なら
電池をポイントでもらうより満足度が高いだろうと思って購入。
現在充電中&データ移行準備中。wktk
210白ロムさん:2007/06/14(木) 11:50:46 ID:I3G+rX8F0
W32Hに付属してたリモコン流用可
211白ロムさん:2007/06/14(木) 11:57:22 ID:mz5oT48Q0
カタログみたら32Hの品番だからリモコン同じだもんね
212白ロムさん:2007/06/14(木) 12:11:04 ID:7F3SFrsGO
バッテリー持つってレベルじゃねーぞ
体感的に41CAの4倍持つ

ボタンも硬いってレベルじゃねーぞ
ほとんど拷問器具
213白ロムさん:2007/06/14(木) 12:11:09 ID:CvlyFjyhO
機種変13ヶ月〜
18000ですた!
満足です
214白ロムさん:2007/06/14(木) 12:18:26 ID:pIvTLqXX0
ドコモは904があの出来であの値段、W52Hの出来と値段を見たら暴れたくもなる罠
215白ロムさん:2007/06/14(木) 12:24:45 ID:iL7CkMEXO
>>212このボタンで硬いって?
指に骨通ってます?
216白ロムさん:2007/06/14(木) 12:27:03 ID:A7ZQvgSOO
結局1500KBのエロムビは見れるのか?という件。
217白ロムさん:2007/06/14(木) 12:27:55 ID:2QOSCCa+O
シートキーってドコモのM702isみたいなやつ?
218白ロムさん:2007/06/14(木) 12:28:01 ID:XHkB5Mlc0
>>215
同意 これで硬かったらSAだと骨折するだろうな
これ程打ちやすいシートキー珍しいと思うが
219白ロムさん:2007/06/14(木) 12:34:28 ID:5V3r760r0
W52HではvodafoneのTVアンテナ接続ケーブル使うことができない(つないでもまったく効果がない)様です。
W41Hでは使えていたのだが・・・・・・。
220白ロムさん:2007/06/14(木) 12:36:16 ID:q0xuvlsZO
送信メールのテンプレートありますか?
メモ帳を送信メールの本文として使えますか?
221白ロムさん:2007/06/14(木) 12:37:07 ID:q0xuvlsZO
送信メールのテンプレートありますか?
メモ帳を送信メールの本文として使えますか?
222白ロムさん:2007/06/14(木) 12:52:41 ID:nBmhO14VO
コピーが嫌ならメモ帳に書かずにメールにはじめから書け
ゆとりは楽する事しか考えてないな
223白ロムさん:2007/06/14(木) 12:59:50 ID:ZSdNN9VzO
>>16のリスモすごく可愛いです*^ ^*
224白ロムさん:2007/06/14(木) 13:07:11 ID:q0xuvlsZO
オークションで落札者にメールする時に長文が必要なためメモ帳に入れてあります。
41CAでは普通にメモ帳が使えますが
51CAではメモ帳がメール本文に使えない糞仕様だったから52Hも同じ糞仕様かと思い聞きました。
225白ロムさん:2007/06/14(木) 13:12:43 ID:e6zwJZRdO
今回の夏ワンセグ機種、キーの打ちやすさ
H=SH>SA>T

シートキーなのに頑張ってると思う

手の小さい人ならSHがやや上かな?
226白ロムさん:2007/06/14(木) 13:29:56 ID:NbP+pRvq0
53Tは押しやすいぞ
227白ロムさん:2007/06/14(木) 13:35:41 ID:e6zwJZRdO
あ、53Tは触るの忘れてたモックだと押しにくそうだったが
実機は押しやすいんだな

54Tはつらいよ
228白ロムさん:2007/06/14(木) 13:49:49 ID:C2BZ2kmj0
W52Hってモノラルスピーカー?
229白ロムさん:2007/06/14(木) 13:53:17 ID:XHkB5Mlc0
>>228
おいおいステレオに決まってるだろ
まして割りと爆音だし(52SAはミュート効かせてる見たいな小さい音だけど)
230白ロムさん:2007/06/14(木) 13:53:20 ID:nBmhO14VO
頭固いのか応用がきかないのか…
メールをフォルダ別けしてオークション用の文をロックして消えないようにしておけ

KCP導入前の仕様をひきずっても時間の無駄
231白ロムさん:2007/06/14(木) 14:11:46 ID:eU1eHpWK0
黒ワニに機種変してから約1週間。
デザインは賛否両論、というか反対派がかなり多いようだけれど、
外での仕事で携帯は胸ポケットに入れっぱなし、歴代携帯はどれも
傷だらけになっていただけに、この携帯は傷がつきにくいので満足している。
裏はすぐに傷だらけになるだろうけれど。orz
232白ロムさん:2007/06/14(木) 14:15:23 ID:o1a2DhIs0
黒ワニに本日機種変完了しますた
ソニエリからの乗換え組みです よろしくどうぞ。
16ヶ月7800円、ポイント使って4000円ぐらいで納まりました。
あうは機種変安いよね。それでこの充実機能!楽しみです。
233白ロムさん:2007/06/14(木) 14:29:53 ID:eU1eHpWK0
>>232
おお、同じくソニエリ→黒ワニです。
どうぞよろしくm(_ _)m
234白ロムさん:2007/06/14(木) 14:40:31 ID:I9l2NYGV0
W52Hのまとめwiki作ろうと思います。
初めて作るので注意点とかあります?
スレに貼られた写真とかは引用して大丈夫でしょうか?
>>12-19あたりを参考にさせていただきます。
235白ロムさん:2007/06/14(木) 14:48:13 ID:wzWc4NiW0
前スレでワンセグが映らないと書いたものです。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181370240/969
アドバイスありがとうございました。

駅前のファストフード店でワンセグを受信出来ましたので、
ただ自宅の電波状態が悪かっただけ。のようでした。

ちなみに初ワンセグで最初に画面に映ったのは、NHK教育での光浦靖子女史でした。
236白ロムさん:2007/06/14(木) 14:57:10 ID:C2BZ2kmj0
>>229
レスありがとう
機種選びの候補で調べててカシオなんかモノラルのがあったので
何も書いてない場合ステレオで決まってるとは思いません

近場で新規0円なので候補で考えてみます
237白ロムさん:2007/06/14(木) 14:58:17 ID:aMiFm9ZOO
なんでこんなに安いんだ…?
新規0円って書いてあったぞ?
238白ロムさん:2007/06/14(木) 14:59:17 ID:7F3SFrsGO
どう考えてもSAの方が押しやすいです

T>>>>>>>SA>>>>>>>>人間工学の壁>>カシオ日立
239白ロムさん:2007/06/14(木) 15:08:06 ID:QlJ5VvKh0
家の中で映らないとか録画失敗したくないって人は
家のUHFアンテナに繋げると良いぞ
メチャクチャ良く映るようになる
まあこうなると普通の家テレビだが

地デジの圏外の人も試してみるどいい
ワンセグだと意外と映る事がある
240白ロムさん:2007/06/14(木) 15:11:06 ID:XHkB5Mlc0
>>238
個人差だろ?
俺は52Hのが押し易いけどSAはキー硬いから×
Tは44 45 51はいいけど、46 47 52は×
241白ロムさん:2007/06/14(木) 15:13:38 ID:7F3SFrsGO
いや、カシオ日立のボタンは糞です

これ定説

文句あるならレッズ本スレに来いやアホが
242白ロムさん:2007/06/14(木) 15:35:57 ID:Q3EI4Ov20
音質どう?いい感じだったら買うわ
243白ロムさん:2007/06/14(木) 15:38:38 ID:8GgqkesBO
人間工学を考えるなら日立だろな。
W52SAでメールやってると角が当たって痛くなるし。
244白ロムさん:2007/06/14(木) 15:44:53 ID:LaRurnAeO
ID:PiHHkeGrO=ID:7F3SFrsGO
245白ロムさん:2007/06/14(木) 15:49:03 ID:fZFJjIZ1O
取説PDFきたな
246白ロムさん:2007/06/14(木) 15:49:34 ID:zmT4NgvjO
>>244
だろうな…
同じ臭いがしたよ…この虫
247白ロムさん:2007/06/14(木) 16:09:35 ID:8a2Ll61hO
>>241
ビックりクラブには用はありませんwww
248白ロムさん:2007/06/14(木) 16:12:52 ID:WmZFZmMHO
44Sと比べて性能は変わりますかね?MPEGのムービーは再生出来ますか?MP4の音楽は再生出来ますか?
教えて君ですみませんm(__)m
52H買いたい〜
249白ロムさん:2007/06/14(木) 16:20:43 ID:do9JZdh4O
そろそろ「ひぎぃぃっ」に変わるあえぎ声考えようぜ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/14(木) 04:25:31.00 ID:tmlTdKlD0
にゃひん!

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/14(木) 04:37:13.81 ID:9ofL6bRe0
とんでもねぇぇぇ!!!

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/14(木) 04:52:09.32 ID:Pe/vIzYl0
適確!適確ゥ!

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/14(木) 04:55:19.76 ID:yw9VHQme0
ワンモアセッ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/14(木) 04:59:30.89 ID:+DQyMUBD0
ultra soul !!

87: 2007/06/14 05:06:11 Sis6W2DO0
つまりこうか

男「にゃひんっ!女の中気持ちいぃぃい」
女「適確!適確ゥ!」
男「とんでもねぇぇぇ!!イクッ!!」
女「ありがてぇ!ありがてぇぇぇよぉ!!」
男「うりぃぃぃぃぃ!!!!」
女「ultra soul!!」

女「ワンモアセッ」

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/14(木) 05:06:58.29 ID:4rIs6u6J0
>>87
つまりそういうことだwwwwwwwwwwwww
250白ロムさん:2007/06/14(木) 16:23:21 ID:rMNBPPmL0
シートキーは思ってたより打ち易い。ただ、十字キーの横方向の幅が狭くてソフトキーまで押してしまう・・・
251白ロムさん:2007/06/14(木) 16:40:14 ID:TUIAJKpxO
FPモバイルから配送メールが来たー。

届いたら、いじり倒してやるぜ。
252219:2007/06/14(木) 16:44:56 ID:5V3r760r0
すまん前言撤回

W52HではvodafoneのTVアンテナ接続ケーブル使うことができない(つないでもまったく効果がない)様です。
W41Hでは使えていたのだが・・・・・・。

W52Hでもしっかり使えました。
253白ロムさん:2007/06/14(木) 16:52:55 ID:WmZFZmMHO
W52Hはベンチマークなんぼでましたか
ここで見て下さい
http://m-speed.jp/
254白ロムさん:2007/06/14(木) 16:57:14 ID:KffvpjYRO
スクロールが使えねー、とか思ってたんだが側面の▲▼キー使えば1ページごとのスクロール出来るんだね
今気づいた…(^ω^;)
でも出来るには出来るんだけど押しづらいよ…(´・ω・`)
255白ロムさん:2007/06/14(木) 17:03:11 ID:7AhRyY3sO
どうでもいいことだが、この機種
開いた状態で平らなトコだとクルクル回る
なんか楽しいw
256白ロムさん:2007/06/14(木) 17:04:40 ID:LYK2GZk9O
>>251
未だ来ず・・。
注文は何日頃?
257白ロムさん:2007/06/14(木) 17:11:28 ID:r5oB6kjS0
PCDVは使うと課金されますか?
258白ロムさん:2007/06/14(木) 17:13:14 ID:7hICWfKJO
microSDって安いやつでも大丈夫ですか?
259白ロムさん:2007/06/14(木) 17:16:09 ID:Th3Q+x5j0
卓上ホルダーにUSB端子なんて付いてないんだが?
説明書を隅から隅まで読んでみたが、どこにも書いてない。
マジでどこだよ!?
もしかして不良品か?
260白ロムさん:2007/06/14(木) 17:23:26 ID:TUIAJKpxO
>>256
注文したのは9日だよ。

8日に注文した人が昨日メール来たと言っていたから、予約してから一週間以内に連絡は来るかと。
261白ロムさん:2007/06/14(木) 17:25:05 ID:7LB6186R0
ヤバイ!この用事だらけの時にW32S壊れた!ほんで早急に機種変したいんだが52Hどう?
webはやい?メニューサクサク?キーの押し易さは?あああ!51CAと迷ってます!シヌ!
262白ロムさん:2007/06/14(木) 17:25:39 ID:swTjw3rsO
>>253
申し訳ございませんがまだ非対応のようです。
263白ロムさん:2007/06/14(木) 17:27:26 ID:XHkB5Mlc0
>>261
51CAと迷うとしたらスタイルだけだよ
中身はすべてにおいて 52Hが上
264白ロムさん:2007/06/14(木) 17:27:35 ID:WmZFZmMHO
そうですか…無駄な時間を費やさせて申し訳ございませんでした。
音はデカイですか
265白ロムさん:2007/06/14(木) 17:28:21 ID:swTjw3rsO
>>261
WEB普通、やや若干速いかな

メニューは普通
キーはシートキーにしては押しやすい。

そんなことより電池もちによりあなたは幸せになれるでしょう。
266白ロムさん:2007/06/14(木) 17:28:35 ID:5V3r760r0
>>259
USB端子に関する注意書きが書いてあるシールをはがすとUSB端子が出てくるよ
267白ロムさん:2007/06/14(木) 17:29:55 ID:swTjw3rsO
>>264
SAに比べるとかなり大きいです。
ですが爆音という事はまずないです
268白ロムさん:2007/06/14(木) 17:30:22 ID:XHkB5Mlc0
>>264
音デカイ方だと思うよ 52SAと比べると天と地程違う
269白ロムさん:2007/06/14(木) 17:30:57 ID:8Jj9SSM20
というかSAの音が小さいだけじゃないか?
270白ロムさん:2007/06/14(木) 17:32:43 ID:swTjw3rsO
>>269
そうとも言えます。
271白ロムさん:2007/06/14(木) 17:34:02 ID:WmZFZmMHO
>>267
丁寧にお答え頂きありがとうございました。
ところでMPEGのムービーやMP4の再生出来ますか

皆さんは52H買いますか
272白ロムさん:2007/06/14(木) 17:34:19 ID:8W2yPZAt0
サイドのスクロールボタンスンゲー押しにくいんすけど
273白ロムさん:2007/06/14(木) 17:35:54 ID:qCDJ+sVLO
これのSD-audioってミュージックプレイヤー設定できる?
274白ロムさん:2007/06/14(木) 17:36:04 ID:rYoS2EZk0
エロ動画見れないのとSAR値高いのがなぁ・・・
275白ロムさん:2007/06/14(木) 17:36:37 ID:8Jj9SSM20
>>272
サイドが押しにくいのは41Hからの伝統
276白ロムさん:2007/06/14(木) 17:37:19 ID:XHkB5Mlc0
>>269
確かに52SAは今までもSAには考えられない程小さいからな
でも52Hも小さい方じゃないぞ 音質はあまり期待できないが・・
277白ロムさん:2007/06/14(木) 17:37:39 ID:swTjw3rsO
>>271
とんでもないです、お役に立てて光栄です。

再生についてはよく分かりません。すみません。
あと52Hは買いません。
278白ロムさん:2007/06/14(木) 17:41:23 ID:swTjw3rsO
>>274
電磁波による体への悪影響についてなにか症例があるのですか?
それが電磁波によるものだと実証されたなら怖いですが
電磁波なんてそこら中に飛んでます。今更気にしても仕方ないでしょう
279白ロムさん:2007/06/14(木) 17:41:34 ID:WmZFZmMHO
皆さん本当にありがとうございました。今から携帯の勉強してきます。
280白ロムさん:2007/06/14(木) 17:41:50 ID:rYoS2EZk0
デジタルラジオってどんな感じなのでしょうか?
感想求む
281白ロムさん:2007/06/14(木) 17:52:38 ID:6GDst2EkO
>>224
サブメニュー→データ挿入→メモ帳

↑でメール本文にメモ帳貼り付けで可能。
282白ロムさん:2007/06/14(木) 18:01:35 ID:pC0vPO8ZO
エロ画だけ見れないの?
283白ロムさん:2007/06/14(木) 18:04:04 ID:8NhVQAxB0
>>261
早急に、ということであれば52Hは超品薄状態ですよ
そんなソニエリのあなたには在庫潤沢な51Sどぉぞ
284白ロムさん:2007/06/14(木) 18:07:15 ID:I9l2NYGV0
他の機種参考にまとめサイト作りました。
http://www35.atwiki.jp/w52h/

こんな感じでよいものでしょうか。
追加、編集などあればお願いします。
285白ロムさん:2007/06/14(木) 18:08:11 ID:iQj3YUBWO
教えていただきたいのですが、ネットしながらメールしたり出来ますか?
286白ロムさん:2007/06/14(木) 18:16:39 ID:hKFGsd95O
>>284
GJ
287白ロムさん:2007/06/14(木) 18:34:17 ID:7hzn2VOnO
流れ切ってスマンが
さっき近所のauショップに聞いたら7ヶ月〜12ヶ月で19.8kとのこと。
夏割とポイント適用で、12kで買え、在庫は3色ともあり。

予約したんで土曜に機種変してきます。
288白ロムさん:2007/06/14(木) 18:46:33 ID:swTjw3rsO
>>285
なにをもって出来ると思うのですか?
シャープのみたいに2分割画面で操作できると思っているのですか?
もう少し冷静になって考えてみようよ
289白ロムさん:2007/06/14(木) 18:49:04 ID:rYoS2EZk0
もすかしてデジタルラジオとやらはしょぼい機能なんでしょうか
290白ロムさん:2007/06/14(木) 18:51:02 ID:8Jj9SSM20
しょぼくはないけど放送局が少なすぎるんじゃないか?
291白ロムさん:2007/06/14(木) 18:53:09 ID:swTjw3rsO
>>289
正確には「今は」しょぼいと思います。

東京大阪近辺でも受信感度が悪い所もちょくちょくあるようですし
そもそもそれ以外の地域では受信出来ないというのが何より痛いです
292白ロムさん:2007/06/14(木) 18:53:42 ID:gfYtd2wC0
デザインがショボイねorz
293白ロムさん:2007/06/14(木) 18:54:24 ID:hKcawER2O
それ以前にエリアが…
294白ロムさん:2007/06/14(木) 19:01:22 ID:ithDqc2r0
おまえらストラップつける?
295白ロムさん:2007/06/14(木) 19:20:40 ID:yxxmyzX1O
たしかにシャープだ
296白ロムさん:2007/06/14(木) 19:33:45 ID:MF897rVk0
また売り場で夏モデルなのになんでnatsu割効かないんだと切れてる人を見たが
全部夏モデルは指定機種にして1.2万ぐらいで売ればよかったのにな
そこから3150円引かれればもっと売れるのに
完全な戦略ミスだね
297白ロムさん:2007/06/14(木) 19:36:24 ID:MF897rVk0
>>2844
うまくまとまってるね
情報的には出尽くした感じかな
称賛のレスばかりで否定的書き込みがない珍しい機種だしなあ
安くて大容量という原点回帰が受け入れられたのかしら
298白ロムさん:2007/06/14(木) 19:42:55 ID:zRRMB1Ed0
カシオ日立オタクはカルト信者みたいだな
299白ロムさん:2007/06/14(木) 19:46:54 ID:wipaoo2c0
また湧いたぞ・・・・
300白ロムさん:2007/06/14(木) 19:50:01 ID:wDFBaPTq0
今日もマイティ来なかった。待ち遠しス…
301白ロムさん:2007/06/14(木) 19:52:15 ID:g9rREdRcO
大阪って機種変どこも同じ値段で1万8千円ぐらいやけど、安いとこないですかね?
なんか大阪はSAと同じ値段で特別安いって感じがしない
302白ロムさん:2007/06/14(木) 19:53:01 ID:g9rREdRcO
大阪って機種変どこも同じ値段で1万8千円ぐらいやけど、安いとこないですかね?
なんか大阪はSAと同じ値段で特別安いって感じがしない
303白ロムさん:2007/06/14(木) 19:56:04 ID:MF897rVk0
マイティで頼んだ友達は未だに来てなくて
負け組みにもほどがあるな
304白ロムさん:2007/06/14(木) 20:05:00 ID:wue4l4A6O
日立が茨城、三洋が大阪ってのもあるかもしれんけど、

関東はちょっと52Hは、デザイン的に早く売らないとダメだと見てたのかもしれない…
対して関西人はデザインより
『コレ電池もちまっせー!』が通用すると思われたとかw

つうか関東は、この機種に夏割の適用が効くか効かないかのうちに、
どっか勘違いで安売りに走った所があったんじゃないの?
13カ月でも6000円とかって話まで出てから、なし崩し的に安売りが始まったような感じが、
ここを見ててしたんだけど。
305白ロムさん:2007/06/14(木) 20:05:28 ID:Zm/NjsUq0
>>22
CAやSAの方が綺麗だな。H微妙・・
306白ロムさん:2007/06/14(木) 20:05:42 ID:DCEceDHIO
音楽入れようとしてSD-AUDIO かLISMOのやつか悩んでますが、
どっちがおすすめですか?
できたらPCがおもくない方がうれしいです。
307白ロムさん:2007/06/14(木) 20:06:49 ID:eFVd0Jb60
>>285
中断すれば出来る
308白ロムさん:2007/06/14(木) 20:07:14 ID:DNE5YsMYO
>>306
SD-Audio。
音質がLISMOと全然違う。
309白ロムさん:2007/06/14(木) 20:08:55 ID:+49KxdYhO
>>304
電池もちまっせ〜 ワロス
電池に食いつきいいのか 関西人は?
電池食いそうだしな。
310白ロムさん:2007/06/14(木) 20:11:13 ID:lHQwnQKK0
>>309
ねーよwwwww
311白ロムさん:2007/06/14(木) 20:12:04 ID:Zm/NjsUq0
>>304
まあご当地だからだろうな。
それと、後から来るTに備えてだろ。
あっちの方がこれよりデザインや機能良いし、
ずっとスライド神機使ってた人が調度25ヶ月過ぎるぐらいで、乗り換え考えてる人が多い。
今、機種変する人はワンセグ目当てだろうから、そういう客を引っ張れるか考えての安売りだろ。

俺も検討してるけど、写真がなあ。
SAやCAの綺麗さに慣れてると正直微妙・・
あとワンセグの黄ばみも気になる。どんなもんなんだろうか。
312白ロムさん:2007/06/14(木) 20:18:39 ID:WmZFZmMHO
>>308
1曲当たりの容量はいくらですか
313白ロムさん:2007/06/14(木) 20:27:54 ID:PA1zNvjF0
確かにカメラはそこそこって程度って感じはするが。
>311のいうSAやCAの綺麗さってのは、どのSAやCAと比べてるんだろうか。
314白ロムさん:2007/06/14(木) 20:41:51 ID:/gMZmyGV0
日立爆音伝説は健在のようだな

まあ52Sの方がはるかに爆音なんだろうけど
315白ロムさん:2007/06/14(木) 20:44:23 ID:WmZFZmMHO
>>314
44Sと比べて音の大きさは大きくなりますか
316白ロムさん:2007/06/14(木) 20:47:10 ID:Zm/NjsUq0
>>313
31SAとか42CA辺り。
バッテリーとか丸さではこちらに惹かれるから機種変するかどうか迷うな〜
持ってみたときに意外と重くないのも良いよな、これ。
まあ写真はデジカメ持てばいいって話なんだけどな。
317白ロムさん:2007/06/14(木) 20:47:41 ID:/k/SoDvg0
ヨコハマ淀新規1円

グレイスシルバー在庫なしでした

318白ロムさん:2007/06/14(木) 21:02:30 ID:ozO2yiNm0
どうやら増産はしているようで、明日発注して明後日入荷らしい。
回った店どこもそう言われたので東京はそんなものではないかと思う。
319白ロムさん:2007/06/14(木) 21:05:43 ID:CvlyFjyhO
お気に入りのショートカットキーについてなんですが
説明みてもよくわからない語があったんです
↓説明書引用

ショートカットキーにお気に入りを登録すると
ブラウジング中にダイヤルキー1〜9を
一秒以上長押しすることで
登録したコンテンツにアクセスできます

ブラウジングとはどういう意味なのですか?
320白ロムさん:2007/06/14(木) 21:06:54 ID:6rwiSFkmO
今32Hを使っていてこれを増設しようと思っているのですが、やっぱりボタンは押しにくいでしょうか?
サイドキーはかなり押しにくいみたいですね。
321白ロムさん:2007/06/14(木) 21:07:13 ID:7VpczMUMO
くれくれでm(_ _)m
財布に優しいこれに機種変しようと思ってます。
新潟で安く機種変できるところありませんか?
322白ロムさん:2007/06/14(木) 21:13:14 ID:lAXOf0X/0
>>319
「brows・ing」

━━ n. 【コンピュータ】あさり読み.

⇒browse

(by 三省堂Web辞書)
323白ロムさん:2007/06/14(木) 21:14:06 ID:PE6cMCkV0
>>320
前300レス分くらいROMれ
324白ロムさん:2007/06/14(木) 21:17:10 ID:mqyVOq7t0
>>294
つける
CAやSAの方が綺麗だな。H微妙・・
325白ロムさん:2007/06/14(木) 21:18:07 ID:5V3r760r0
>>312
曲とビットレートの違いで一曲あたりのサイズはさまざま。

ただMP3の曲を転送するならsd-audioしかないけどね。
326白ロムさん:2007/06/14(木) 21:18:23 ID:2pdNqKT80
>>319
ブラウザでWebを閲覧する事だが…
2chなんかで聞くより、ネットで検索掛けて自分で調べようとは思わんのか?

説明書の編集者も、ごく一般的な用語の使用まで気を遣わんといかんのか。大変だな。
327白ロムさん:2007/06/14(木) 21:19:04 ID:4tHR4Ndt0
>>308
どう違うの?
どっちがいい音?
328白ロムさん:2007/06/14(木) 21:20:20 ID:A7ZQvgSOO
えっ、最近はHよりSAの方がカメラいいの?確かに51SAは意外と綺麗だったけど…52SAもカメラ良かったら迷うな
329白ロムさん:2007/06/14(木) 21:20:28 ID:h8ze97YM0
PCSVのブラウザはオペラなんだね、カッチョイイsa
330白ロムさん:2007/06/14(木) 21:22:09 ID:/1Eoi6NX0
カメラはTがいいと思ってたけど52SAも良くなったってさ。
331白ロムさん:2007/06/14(木) 21:22:15 ID:CvlyFjyhO
>>322
>>326
理解しました
ありがとうございます
以後気をつけます
332白ロムさん:2007/06/14(木) 21:23:44 ID:so4S/GcD0
333白ロムさん:2007/06/14(木) 21:25:30 ID:zmT4NgvjO
>>328
51SAより52SAの方がましになったけど
52Hにはまだまだ劣るよ
334白ロムさん:2007/06/14(木) 21:43:04 ID:SbVZ4gJ/O
912SHと52Hはどっちが電池持ちがいいのか?
335白ロムさん:2007/06/14(木) 21:50:37 ID:RemZxkJd0
>>334
52H
336白ロムさん:2007/06/14(木) 21:52:55 ID:spJUjf5p0
>>332
なるほど、たしかにW52SAは頑張ってるな。今までのSA機の中で一番じゃないか?

でも日本じゃあ、2ばn…いや、でもW52Hにはまだ及ばんな。
337白ロムさん:2007/06/14(木) 22:07:52 ID:wue4l4A6O
>>336
フュ〜♪(口笛)
チッチッチッチ・・・
338白ロムさん:2007/06/14(木) 22:09:16 ID:T/qeN+n00
W21T から乗り換えた者です。
>>12 によると着うたが聴けるようですが、前機種から移動してきた 3gpp2
HE-AAC 80Kbps (8balls で作成) の楽曲を試しに再生しようとしてみたと
ころ、不明なファイル扱いされてしまいます。

どうすれば再生できるファイルが作れるのでしょうか。どうかご教授願います。
339白ロムさん:2007/06/14(木) 22:09:44 ID:A7ZQvgSOO
>>332
ありがとう。
どれも見た目そんなに変わらなくて驚いた。TとSHが若干粗い?
でもHの画質良さげなので安心して購入出来そうです。
340白ロムさん:2007/06/14(木) 22:12:31 ID:KDbDHDqA0
  お前が順番決めるな!
     人から見ればHは安い部品で組み立てた糞携帯と思う人もいる
              SAをそう思う人のもいるのだから
                                       みつを
341白ロムさん:2007/06/14(木) 22:13:31 ID:JE1SJtCN0
>>336-337
健さん乙
342白ロムさん:2007/06/14(木) 22:15:03 ID:KOquhsXR0
既出だったらスマソ

やっとau公式HPで取説が公開されましたぞ。W52Hの載ってます
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
343 ◆W52Hx5zqW6 :2007/06/14(木) 22:24:15 ID:KYlIYc6n0
これ、出てないかな?W32Hに付属しているリモコンが使用可能。ワンセグのときは
チャンネル切り替えもできる。待ち受け状態でプレイボタンを押したらLISMOが起動
して音楽が再生される。

ちなみに僕はこの間の日曜日に三宮のauショップで夏割り適用で7ヶ月以上19800円
のところをポイントやほかの割引で13000円でGET。
344白ロムさん:2007/06/14(木) 22:24:25 ID:TqpOawk30
>>340
345白ロムさん:2007/06/14(木) 22:25:33 ID:KOquhsXR0
マクロがいまいち…と思って
取説読んだらマクロは近づいて10pまでだと書いてあった。
距離5pで撮ってましたw
346白ロムさん:2007/06/14(木) 22:25:53 ID:bHNVQHQf0
>>343
惜しかったね。>>210-211
347白ロムさん:2007/06/14(木) 22:28:03 ID:eYGAmHN90
10p!
糞カメラじゃん
SAのがマクロは上かもorz
348白ロムさん:2007/06/14(木) 22:29:52 ID:f7f7GYxU0
>>347
SAは接写だけはキレイだって話をよく聞くもんね
349白ロムさん:2007/06/14(木) 22:32:06 ID:jus1bs160
カシオ丸型イヤホンジャック変換アダプタ02とソニー製「MDR-E0931」のコードは
アンテナの役割をしていますので、スピーカーでEZ・FMを聴く場合でも取り外さないでください。

…相変わらずの糞仕様乙ですね。
三洋の方がデジタルメディア機として比較ならないほど優秀ってのがよく分かりました。

安いだけの携帯って貧乏臭くって最悪(嘲笑
350白ロムさん:2007/06/14(木) 22:34:18 ID:eFVd0Jb60
>>349
イヤホン使うか使わないかで貧乏臭いと判断する思考能力に呆れた
351白ロムさん:2007/06/14(木) 22:35:55 ID:eFVd0Jb60
つか、迷惑かけねぇようにイヤホン使っておとなしく聞いてろ禿
352白ロムさん:2007/06/14(木) 22:36:23 ID:U3HjmmimO
この携帯の再生可能な拡張子は何?
W42Hで見れたもんが見れんようになってる気が…
初心者ですまん。
353白ロムさん:2007/06/14(木) 22:36:27 ID:tfdT4xNH0
【】なんてつけんなよ
354白ロムさん:2007/06/14(木) 22:36:44 ID:Vdi86XEj0
>(嘲笑
>(嘲笑
>(嘲笑
355白ロムさん:2007/06/14(木) 22:40:45 ID:lySHnIk00
52Pと迷ってるのだが、52P発売までこの機種残ってるか?不安になってきた。
356白ロムさん:2007/06/14(木) 22:41:02 ID:9ZR8NSt50
>>349
W41Hの説明書にもまったく同じこと書いてあるけど、
イヤホンなくても普通に聞けるよ。

W52Hも大丈夫なんじゃ?
357白ロムさん:2007/06/14(木) 22:41:10 ID:jus1bs160
イヤホン付けなきゃラジオも満足に聴けない携帯が高性能なのかにゃ?
ぷらぷらぷらぷらぷらぷらイヤホンぶら下げてるってのは最高にださくてねぇ…(嘲笑
しかもぶ厚くて色使いもおもちゃ臭いし、如何にも貧乏な連中の好みそうな…、
これ以上は可哀相だからやめておいてあげますよ、まあ大事にイヤホンぶら下げて
使いこなして下さい(嘲
358白ロムさん:2007/06/14(木) 22:43:15 ID:KOquhsXR0
>>348
SAで画質に定評があったのは鳥取製の方です。
私43SA(大阪製)も持っていて撮り比べているんですが
はるかに52Hの方が綺麗に撮れるかな…
というよりどっちも低レベルです…orz
というか暗い蛍光灯下の室内撮りだからどっちもノイジーw

今度晴れてる日に外で撮ってみるよ
今日は天気が悪い
200万画素しかないんだから画質がどうのこうの言っても
よく頑張ってる方だとは思うけどね。

400万画素のディマージュZ3のスーパーマクロ(2pまでOK)使って
同じ被写体撮ったら52Hの10pが画質としては綺麗でしたw
ディマージュZ3屋内撮影ではノイジーすぎて糞ですwwwwwww
359白ロムさん:2007/06/14(木) 22:49:29 ID:Wy7+11ri0
32Hから機種変更しようと思ってるんだけど、
MicroSDのアクセススピードって32HのMiniSDに対するそれとと比べてどう?
32HはMiniSDに保存したメール読むときに本体のメール読むときに比べて
もたつく気がするんだよね。
体感的に本体のメール読むときと変わんなかったら即買いなんですが、、、
だれか32Hと比べてに限らずアクセススピードどんな感じか教えてください。
360白ロムさん:2007/06/14(木) 22:57:23 ID:5CkxuOCv0
52SAと悩み続けてるんだけど、52Hの方が明らかに優れてる箇所って何がある?
電池容量でこれに傾きかけているんだけど、ページスクロールが横の押しにくい所にあるってのが・・・。
それ以外に機能的に大きな優劣ってあるかな?
絶対欲しい辞書・SD-Audio・ワンセグは両方ついてるし。
361白ロムさん:2007/06/14(木) 23:05:54 ID:5V3r760r0
ID:jus1bs160=ID:6kpNyv3hO=ID:PiHHkeGrO今すぐ死ね。
362白ロムさん:2007/06/14(木) 23:12:43 ID:HZ/Ao3t6O
カタログ貰ってきた
美咲たんが持ってると黒もブランドのサイフの革みたいな感じで女性もいけるのかもな…とか思えてきた
CMも楽しみだなぁ
363白ロムさん:2007/06/14(木) 23:15:42 ID:do9JZdh4O
>>357
そうかそうか。

お前はMDもi podも聞かないんだな。可哀想な奴だ。
364白ロムさん:2007/06/14(木) 23:21:26 ID:KOquhsXR0
>>360
SAの辞書っていうのは和英、英和、カタカナ英語の辞書
Hは加えて国語辞典、英会話集等6種の辞典を内蔵している。

SAはアドレス帳で検索するとき「あ→い→う→え→お」などの切り替えが「1」長押しでカーソル移動、
Hは「1」ボタン連打で「あ→い→う→え→お」と切り替わる。
長押ししてると行き過ぎてしまい不便だった。

Wシーンがある。これは公私の区別が出来て役に立ってます。

逆にSAはからくり時計や日めくり手帳が面白い機能だと思うね。
SA機からディズニーキャラがなくなればもっと質が向上するのにな…

あと…43SA(52SAじゃなくてすまんな)と52H、microSDの読み込み速度が
格段に違います!メモリのバックアップ比較してるとよく分かる。
365白ロムさん:2007/06/14(木) 23:21:48 ID:A7ZQvgSOO
なんかDLムービーに関して良い書き込みが無いのが気になるなぁ。もしかして再生出来ないロングムービーが多い?
366白ロムさん:2007/06/14(木) 23:31:27 ID:8GgqkesBO
三洋端末が好きならW52SAスレでマンセーしてればいいじゃん。
何がおもしろくてわざわざココに来て日立端末を貶すんだ?


まあ、我々はまったりやりましょうか(´∀`)
367白ロムさん:2007/06/14(木) 23:38:11 ID:iL7CkMEXO
>>347 52SAの取説には
マクロ 近接 接写のどの文字も見つける事が出来なかったぞ
つまりマクロ撮影を想定すらしていない仕様w
368白ロムさん:2007/06/14(木) 23:38:54 ID:+I8R3Z5E0
日立端末が好きならW52Hスレでマンセーしてればいいじゃん。
何がおもしろくてわざわざSAに来て日立端末を貶すんだ?

だからw
369白ロムさん:2007/06/14(木) 23:39:39 ID:+I8R3Z5E0
PS.
あと…43SA(52Hじゃなくてすまんな)と52SA、microSDの読み込み速度が
格段に違います!メモリのバックアップ比較してるとよく分かる。
370白ロムさん:2007/06/14(木) 23:45:00 ID:iL7CkMEXO
お!構ってちゃんが今夜もわき出しましたかね?
371白ロムさん:2007/06/14(木) 23:45:38 ID:e6zwJZRdO
>>360
つ53T、52SH
悩め、悩め
372白ロムさん:2007/06/14(木) 23:50:34 ID:5V3r760r0
ID:jus1bs160=ID:6kpNyv3hO=ID:PiHHkeGrOはSA800i(キッズケータイ)使いのお子ちゃまww
373白ロムさん:2007/06/14(木) 23:55:59 ID:z3Qe6AEAO
待ち受けに戻る時に少しの間だけ黒くなるのが不満点かな
374白ロムさん:2007/06/15(金) 00:36:22 ID:NqNt5mg90
オレンジ選択した方、汚れ具合はどうでしょう?
気になりませんか?
ほぼ52Hで決まりだけど、色で悩んでます。
375白ロムさん:2007/06/15(金) 01:10:29 ID:6yPfyq6PO
なにやら情報操作が行われている模様ですね。
376白ロムさん:2007/06/15(金) 01:25:38 ID:/5p8eVhz0
オレンジの表面はマットなので皮脂が目立つね(おっさん・・・)
いずれ黒ずんできたら消しゴムでも試してみようかと。

MEDIASKINと悩んだけど、こっちにして正解だったわ。



377白ロムさん:2007/06/15(金) 01:51:57 ID:M6M9pzLd0
新規で9千円だった。
もう少し待てばよかった。
品薄が怖くなって焦ったのが失敗だった。
せっかくの1円のチャンス逃した(´Д⊂ヽ
378白ロムさん:2007/06/15(金) 06:59:37 ID:lTfc2PjS0
>>367
52SAにはマクロモードというのはないよ
マクロモードに切り替えなくてもAFで近くも撮れる
ただ画質的にはマクロモードに切り替えた43CAの方がはっきり写る
たぶん52Hも同じ傾向なんじゃないかな
379白ロムさん:2007/06/15(金) 07:10:29 ID:dOYKHurW0
>>360
今使ってる機種は何?
Hは電池容量、クレードル
SAはFM聞くのにイヤホン不要、外部液晶常時表示可

ページスクロールはどちらもサイドキー

国語辞書が欲しくて、パソコンとファイル移動が頻繁ならクレードルのあるHのほうがむいてるんじゃない?
380白ロムさん:2007/06/15(金) 07:20:22 ID:a6rTmCK90
>>378
いや…分かってて書いてるんだがわざわざありがとう。
381白ロムさん:2007/06/15(金) 07:25:26 ID:a6rTmCK90
んで結局どの色が売れてるんでしょうね?
黒や白にしたっていうのが多いみたいですが
382白ロムさん:2007/06/15(金) 07:32:06 ID:zNqeTqF4O
最近はPCSVのブックマークレットの話題が出ないね
(スクリプトミニプログラム機能みたいなやつ)
無くても色々出来るようになってきたけど画像変換に渡してEZWEB側で保存とか便利だと思うよ
http://mbbs.tv/u/index.php?id=bkmt
383白ロムさん:2007/06/15(金) 07:38:17 ID:zNqeTqF4O
auオンラインショッピングでオプションのリモコン発注した。51Hとかと同じ型番なんだね。楽しみだなぁ
384白ロムさん:2007/06/15(金) 08:05:16 ID:UEbmO9rB0
>>376
え?マット処理だから指紋(皮脂)目立たないと思ってオランゲ注文しちゃった!!
アヒーー
385白ロムさん:2007/06/15(金) 08:20:41 ID:UuLmsrtHO
朝からそのテンションでスゴスwwwww
386白ロムさん:2007/06/15(金) 10:04:48 ID:dmfm4svz0
W32Tからこれに機種変するわ
やっぱり電池の大容量化がでかいねー
387白ロムさん:2007/06/15(金) 10:13:02 ID:E7BDEM4G0
オレンジに機種変して1週間、指紋なんて全然目立たないけど。
388白ロムさん:2007/06/15(金) 10:37:16 ID:pNjeSDE/O
指紋目立たない
アヒー
389白ロムさん:2007/06/15(金) 10:39:03 ID:UuLmsrtHO
この携帯で着うたを電話やメールの着信音にしたいのですが、
有料でもおkなので着信音にできるサイトを教えてください。
よろしくお願いします。
390白ロムさん:2007/06/15(金) 10:40:41 ID:XwfModXAO
オレンゲ指紋問題なし
391白ロムさん:2007/06/15(金) 10:42:10 ID:zNqeTqF4O
着うたフルは一部分抜き出して登録出来るんじゃないの?(自信なし)
392白ロムさん:2007/06/15(金) 10:46:17 ID:zNqeTqF4O
ありゃ?アラームしか登録出来ないのか?昔のソニエリで出来てた気がするが
393389:2007/06/15(金) 10:50:34 ID:UuLmsrtHO
無料の着うたフルだと待ち受けショートカットしか
出来ませんし、切り出しなど出来ないみたいです。
サビの部分だけの着うたで構わないのですがね…。
394白ロムさん:2007/06/15(金) 10:56:12 ID:zNqeTqF4O
そうか無料のだと抜き出して着うた出来ないのか…
395白ロムさん:2007/06/15(金) 11:05:08 ID:+oboIBGr0
>>390
黒ワニ
表面は無問題だがキー面はorz
これから暑くなるというのに自分の指脂が気になる・・・・
396白ロムさん:2007/06/15(金) 11:13:31 ID:NOkTNK380
オレンジ皮脂などついたことない
397白ロムさん:2007/06/15(金) 11:17:29 ID:0y/sMjgX0
サブディスプレイを常時点灯ってできます?
398白ロムさん:2007/06/15(金) 11:20:11 ID:UuLmsrtHO
>>397 2秒の設定以外できません
399白ロムさん:2007/06/15(金) 11:22:13 ID:CQHl3nb60
>>321
新潟ならどこもあんまり値段変わらんよ
あうショップで機種変1万ポイント引いて6千だった
13ヶ月以上ね
400白ロムさん:2007/06/15(金) 11:22:39 ID:OM49Y35d0
CMきた
夏割verだったけど美咲タンverはないの?
401白ロムさん:2007/06/15(金) 11:22:54 ID:wZH1NTqt0
>>364,379
ありがとう。やっぱり52Hにしてみます。
今使ってる機種は41Hです。
ちょっと大きすぎることと辞書が無いのが不便で。
402白ロムさん:2007/06/15(金) 11:53:28 ID:0y/sMjgX0
>>398 了解ありがとうございました。前の機種はサブ常時ONだったので
時計代わりに使えたのですが、プチ不便ですね。その他はしかし満足してます
男にはやはり大容量バッテリー必須ですね 
403白ロムさん:2007/06/15(金) 12:00:23 ID:V/lpACuM0
サイドのボタン押すしかないな
404白ロムさん:2007/06/15(金) 12:04:43 ID:WrWVijD/O
405白ロムさん:2007/06/15(金) 12:06:35 ID:WrWVijD/O
>>402
サイドキー押せば最大20秒光る
406白ロムさん:2007/06/15(金) 12:21:28 ID:zEf8Vo7rO
41Hで満足してたけど安さで変えてしまった
でも満足!
EZwebは見違えるほど早くなったと思う
ワンセグ感度いいし、とにかく電池持つ!
昨日の朝からワンセグちょいちょい見てweb繋ぎまくってやっと今電池2個になった

ケータイあんま使わない人は何日もつんだ?(^o^;)
407白ロムさん:2007/06/15(金) 12:28:41 ID:r3tpKWSNO
>>399
ありがとうm(_ _)m。
408白ロムさん:2007/06/15(金) 12:34:35 ID:mRXHjpSu0
一部不満もあるけど、それでも満足度高いよ、この携帯は、、、
今までバッテリーの関係から使う機能を絞ってたけど、これだけ持ちがいいと何でもやれちゃう
ワンセグ録画予約バンバン入れられるし、ゲームも始めて落としたよ

バッテリーあっての全部入りだなとこの機種で痛感した
409白ロムさん:2007/06/15(金) 12:40:49 ID:qaEb+HThO
オレンジが一番いいと思うが、
表面がゴム質で、使っているうちに
黒ずんできそうで・・。悩む。
410白ロムさん:2007/06/15(金) 12:42:53 ID:UCIaGb3K0
使ってみた感じで不便に感じたところ

・光量オートにしていると持ったとき
ちょうどセンサーにかぶって暗くなりやすい
固定にしておけば問題ない

・画面メモが最大20、150KBまで
サイトトップを登録したら4件で満タンになった
またサイト毎の容量が表示されないのでどれを消せばいいかわかりづらい

・サイトのURLが見れない?
411白ロムさん:2007/06/15(金) 12:44:12 ID:j2ZpdCEZO
21CAUから乗り換えたら幸せになれますか?
乗り換えた人は、なれましたか?
412白ロムさん:2007/06/15(金) 12:53:00 ID:RC8Uo27V0
北九州(福岡)での相場を教えちゃらんですか?
413白ロムさん:2007/06/15(金) 12:56:59 ID:Bgpeku/B0
この機種、通話時の受話音量は
以前使っていた機種と比べてどうですか?
騒がしい場所でも聞き取れるかな
もし良ければ教えてください
414白ロムさん:2007/06/15(金) 12:58:04 ID:pA4CMsUtO
>>411なれます
画面は大きいしサクサク。7500や42T待とうかと散々迷ったが21CAからなら納得できるはず。
415白ロムさん:2007/06/15(金) 12:58:58 ID:pA4CMsUtO
>>411なれます
画面は大きいしサクサク。7500や42T待とうかと散々迷ったが21CAからなら納得できるはず。
416白ロムさん:2007/06/15(金) 13:12:54 ID:vx52JdnPO
この機種買う金ないから7月中旬まで待つんだが、それまで黒の在庫あると思うか?
417白ロムさん:2007/06/15(金) 13:14:31 ID:KVdqAexFO
W44Sから変えるか迷います
幸せなれますか
418白ロムさん:2007/06/15(金) 13:15:06 ID:grWiBBfgO
>>416
あるだろう
そんなに早くなくなることは先ずない
419白ロムさん:2007/06/15(金) 13:16:44 ID:+oboIBGr0
>>416
黒は男性中心にダントツ一番人気だから厳しいかも
正規のあうショップなら大丈夫だろうけど
420白ロムさん:2007/06/15(金) 13:17:28 ID:BXXOUlXlO
21CAが64なら52HはWii

そのぐらい差がある
421白ロムさん:2007/06/15(金) 13:24:35 ID:V/lpACuM0
メールにmp3添付で52hに送ったのだが開ける事が出来ない。
仕様?
422白ロムさん:2007/06/15(金) 13:28:02 ID:FCn/neEf0
W54Tレビュー待ちのつもりでいたのに安さにつられて思わず昼休みに買ってしまった。
ポイント(4500)使って880円。(港区家電店)
安すぎ…
423白ロムさん:2007/06/15(金) 14:02:08 ID:kdJ4CMCbO
>>420
それなら俺のW11Hはさしずめスーファミかい
424白ロムさん:2007/06/15(金) 14:11:13 ID:+C3/ncNEO
友達が52SA買うらしいんですが、友達のより機能が良い携帯が欲しいっ!
ってことで俺は52Hにしても友達より幸せになれますか?

ちなみにどっちがサクサクなんでしょう?Webとか結構見るので。(PCSVも)
425白ロムさん:2007/06/15(金) 14:24:01 ID:UCIaGb3K0
スクロールボタン押すとフォーカスが一緒についてこなくて

  ボタン1 ←画面外ここにカーソル
______
|         |
|  ボタン2  | ←今見えてる範囲
|         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは仕様ですか?バグですか?
426白ロムさん:2007/06/15(金) 14:34:20 ID:a97RoyVu0
>>425
昔からの仕様だな。
427白ロムさん:2007/06/15(金) 14:36:48 ID:kxAl9poq0
仕様だね
カーソルどこに行ったかわからなくなるw
428白ロムさん:2007/06/15(金) 14:37:10 ID:XwfModXAO
>>423
w11Hなら、初代ゲームボーイ
429白ロムさん:2007/06/15(金) 14:40:16 ID:gSNURqEB0
w41sのマイクつきリモコンW52Hのワンセグでも使えたよ。
ただボタンの配置がかなりトリッキーなものになるがww

W41Sリモコンの音量+がW52Hだと音量-
W41Sリモコンの音量-がW52Hだとチャンネルー
W41Sリモコンの再生ボタンががW52Hだとチャンネル+
といった具合にww

ただ音量調節はビューアスタイルでも本体のほうのスクロールキーで調節できけどね。

430白ロムさん:2007/06/15(金) 14:46:11 ID:rxZeBCpu0
あれ、ニュースフラッシュの位置の上下ってどうやって変えるんだっけ?
431白ロムさん:2007/06/15(金) 14:49:01 ID:dCdrmNIqO
シートキーって連打しにくかったりする?
ドエロな人教えてください
432白ロムさん:2007/06/15(金) 15:00:16 ID:zNqeTqF4O
元44S使い
クレードルFMアンテナ内蔵してない
デジラジイヤホンアンテナ必要。おかげデジラジ感度はだいぶ良い
スピーカー音は神44S比シャリつくがこれで普通かも
ワンセグ感度良い。画質44S比でギザつき感あるが補正や追加機能で満足
文字候補はPCみたいで慣れた
ページスクロールはクラシック読み込みレス数を減らして対応。スクロール速さも許容範囲かな
ページスクロールのイラつき代償にEZキーでソニエリに飛ぶイラつきが無くなった。
サブディスプレイはあるだけ良しとした
PCSVは全然使える(これが欲しくて機種変した)
電コ無いが圏外使える災害時ナビはアウトドアで安心
結論として電池と新PCSVと災害時ナビ欲しければお勧め
433白ロムさん:2007/06/15(金) 15:07:22 ID:zNqeTqF4O
シートキーは素早く入力してると最下段でミスる事ある
濁点でなぜかた行がミスりやすい気がする。
でも概ねシートキー意識しないレベルで普通だよ
434白ロムさん:2007/06/15(金) 15:12:07 ID:KVdqAexFO
>>432
現44S使い
> スピーカー音は神44S比シャリつくがこれで普通かも
44Sは携帯開いた時に前に付いてるからデカイだけ閉めたら小さい
435白ロムさん:2007/06/15(金) 15:19:58 ID:BXXOUlXlO
サイドキーにプラ板貼れば押しやすくなって少しはマシになるよ

41CAはカーソルキーでのページスクロールのタイミングと速さが
抜群に良くて使い易かったが、52Hはのページスクロールはイマイチだな
436白ロムさん:2007/06/15(金) 15:23:10 ID:dCdrmNIqO
>>433
ありがとう
437白ロムさん:2007/06/15(金) 15:27:39 ID:zo0V8PLuO
液晶の中に誇り混入は仕様ですか?
438白ロムさん:2007/06/15(金) 15:29:52 ID:zo0V8PLuO
間違えた埃だった…
439白ロムさん:2007/06/15(金) 15:31:02 ID:g47EqyhWO
Web繋ぎっぱなしでエロ動画全開で落としてたんだが、
満タン状態で3時間40分も動いたよ凄いよ。
41CAなら2時間程だったよ、勿論新品バッテリーの時でね。
俺通学二時間掛かるし、予備に41CA持って歩けば余裕だ。
この機種が機種変一万なら買い得だね、オクでも一万程だし
440白ロムさん:2007/06/15(金) 15:41:42 ID:SAi/PK/TO
>>437
俺のはないから 特別仕様なんじゃないか?
店の方で気利かせたんだろうなぁ…
それとも早くもW52HUか?
441白ロムさん:2007/06/15(金) 15:45:02 ID:+C3/ncNEO
誰か>>242のレスくれ
442白ロムさん:2007/06/15(金) 15:55:01 ID:BXXOUlXlO
音質は21CAと41CAに比べたら明らかに上がってる
同じ着うたのデータなのに全然違う
443白ロムさん:2007/06/15(金) 15:58:19 ID:KVdqAexFO
>>441
書いてあるやろ
文書読めんのか
44Sよりは悪いらしいですよ

キツク言って申し訳ございませんでした。
444白ロムさん:2007/06/15(金) 16:06:28 ID:+C3/ncNEO
>>443
ヤバイぐらいミスッタwww>>242のレスじゃなくて>>424のレスでしたwwww

すまなんだ( ´ ・ ω ・ ` )
445白ロムさん:2007/06/15(金) 16:06:50 ID:LRnas7ly0
リモコンの再生ボタンを押すとau Music Playerが起動するけど、
SD-Audio派の俺としてはSD-Audioプレーヤーを起動するよう設定できるとありがたかった……。
俺が方法を知らないだけだったらスマソ
446白ロムさん:2007/06/15(金) 16:20:26 ID:KVdqAexFO
>>444
まぁ電池がモツからEZWEBやPCSVにもってこいの機種ですね
私的には52Hですね
447白ロムさん:2007/06/15(金) 16:25:32 ID:+C3/ncNEO
>>446
レスd(・ω・)
あとはサクサクか…なんだよね…Web見るならサクサクがいいもんね
448白ロムさん:2007/06/15(金) 16:27:45 ID:oZBdGrfT0
カシオ日立は毎回SD-Audioつけてるくせに
プレイリストが10x20とか嫌がらせにしか思えない仕様にするわけ?
auから圧力でもかかってんのか?
449白ロムさん:2007/06/15(金) 16:28:37 ID:KVdqAexFO
>>447
> あとはサクサクか…なんだよね…Web見るならサクサクがいいもんね

まぁサクサク感は個人差が出ますから何とも言えませんね。
しかし、スクロールが気に入りませんな
450白ロムさん:2007/06/15(金) 16:35:32 ID:EOGI3sSh0
>>421
auの携帯でmp3の直接再生が出来る機種はなかったように思うが。
多分再生出来ないファイルだと言われるだろう。
アイコンに斜線が入ってたら再生できないはず。
451白ロムさん:2007/06/15(金) 16:43:19 ID:KVdqAexFO
>>450
W44SではMP4もいけましたよ
説明書に書いてないけど
変換して試しました
452白ロムさん:2007/06/15(金) 16:46:08 ID:LzTQOxB4O
そりゃMP3とMP4は別ものだし……。
453白ロムさん:2007/06/15(金) 16:52:30 ID:8EfrclOXO
シートキーは前に使ってた22Hや45Tに比べてかなり押しづらい。
そこだけが不満点
454白ロムさん:2007/06/15(金) 16:57:48 ID:9jh7Sv4iO
SD-Audio聴くのに向いてる?
455白ロムさん:2007/06/15(金) 17:01:44 ID:DLhyZ2kp0
>>453
前にもあったが、その辺は個人差だな
俺も今22Hと押し比べて見たが、俺は52Hの方が押し易い
45Tとは比べてないので、わからん
456白ロムさん:2007/06/15(金) 17:23:49 ID:627/8d9k0
ワンセグの外部出力って家のアナログテレビでも見れるの?
457白ロムさん:2007/06/15(金) 17:26:41 ID:0C+tUH83O
俺は45Tよりも押しやすく感じた。
45Tは柔らかすぎる感じが
458白ロムさん:2007/06/15(金) 17:29:26 ID:u0rlyZZxO
秋葉原近辺で安いお店あるかな?
459白ロムさん:2007/06/15(金) 17:39:21 ID:dmfm4svz0
夏割ってauショップでしかやってないの?
普通の電気屋で1万くらいだったけど夏割できるならauショップで買ったほうがいいのかね
460白ロムさん:2007/06/15(金) 17:44:00 ID:EOGI3sSh0
やっている店はやっているけど、対象機種かどうかは店の裁量によるみたいだ。
うちの近所のショップは対象外で10800円だといわれた。
461白ロムさん:2007/06/15(金) 17:55:48 ID:cpJbErSjO
機種変6800円で買いました。
ボタンが少し押しづらいかなぁ…
462白ロムさん:2007/06/15(金) 18:06:27 ID:oICOxJQEO
明るさを識別するセンサーって何処に付いてるんですか?

>>461
その内慣れますよ
463白ロムさん:2007/06/15(金) 18:20:25 ID:kivwAaDP0
>>459
夏割はauショップだと対象の店もあるから数十件回ったほうがいいよ
464白ロムさん:2007/06/15(金) 18:24:19 ID:dcam4Buu0
一応、52Hは夏割対象外なんだけど、店舗によってはやってくれるらしい。
465白ロムさん:2007/06/15(金) 18:29:10 ID:OhfBmlpl0
>>445
リモコンについてkwsk
ウォークマンみたいに手元で早送り巻き戻しの操作できるのあるの?
466白ロムさん:2007/06/15(金) 18:32:39 ID:gGcbAYb6O
FPモバイルから今日来たよ
467白ロムさん:2007/06/15(金) 18:51:23 ID:LRnas7ly0
>>465
過去ログにも何度か出てるけどW32H付属と同じものがオプションにある。
液晶とかはないけどマイク内蔵で、リモコンのボタンだけで電話に出られる。
早送り・巻き戻しはトラック送り・戻しのボタンを長押しすれば可能だけど、
その間音が鳴らないからどこまで戻るかは本体画面を見ないとあわせづらい。
468白ロムさん:2007/06/15(金) 19:09:10 ID:a6rTmCK90
>>462
開けたヒンジ側の右側にある白いパーツが光センサー部。
同じくヒンジ側の左側は送話マイクになります。
開いた通話で小声で囁くときは下のLEDの方じゃなく、
ヒンジ側のこのマイクに向かって喋ろうねw
本体下部のLED付近にはマイクありません。
469白ロムさん:2007/06/15(金) 19:12:21 ID:a6rTmCK90
>>451
ソニエリは我が道を逝くのが好きだ。
他社とは足並みを揃えられないのが
最大の魅力でもあり、最大の欠点でもあるw
470白ロムさん:2007/06/15(金) 19:13:37 ID:a6rTmCK90
>>421
対応していない拡張子になるから
不明なファイルとして処理されます。
471白ロムさん:2007/06/15(金) 19:13:56 ID:zz9xI4HnO
7月に機種変しようと思ってたけどこれ品薄なのか?
早い方がいいのかな?
472白ロムさん:2007/06/15(金) 19:16:11 ID:gjI0PCXx0
>>471
関東では品薄
それ以外では普通に売ってる(ヒント:価格差)
473白ロムさん:2007/06/15(金) 19:17:43 ID:a6rTmCK90
>>471
7月になれば他の夏モデルも登場するから
少しは落ち着くだろうな。
でも先日発売開始のW53T…案の定値段高いね

店によって在庫状況にムラがあるから
買うなら店に問い合わせてから行くのがよろし!
474白ロムさん:2007/06/15(金) 19:20:14 ID:a6rTmCK90
いや高いというか、今までのモデルの価格ってW53Tみたいな設定が平均的。

それが異様に高く感じてしまうのはやはりこのW52Hの価(ry
475白ロムさん:2007/06/15(金) 19:33:32 ID:MPKuzign0
w43Hから機種変しました。
auショップ@千葉で8ヶ月で16K、ポイント使って10Kです。
W43Hが超モッサリだったから神に感じる。

IC対応機からの機種変って手数料¥0だと知らなかった。
得した気分。
476白ロムさん:2007/06/15(金) 19:43:24 ID:gSNURqEB0
>>475
そうなの?
IC対応機からIC対応機って手数料無料なの?
わたしがW52H買ったお店では店頭価格+1050円された上に
機種変更の手数料が翌日請求されると説明受けたんですが・・・・・
ちなみにW41H(IC機)からの機種変更です。
477白ロムさん:2007/06/15(金) 19:45:54 ID:dCdrmNIqO
春モデルはワンセグ載ってる機種だと2万後半ぐらいだったよな。
夏モデルはこれに限らず安くなったな。
478白ロムさん:2007/06/15(金) 19:46:57 ID:xBvKJtQLO
オレも前モデルがICカードだったが
W52Hにしても手数料かからないって言われたぞ。
479白ロムさん:2007/06/15(金) 19:49:54 ID:L+fe2+UE0
広島でW52Hが夏割対象の店ってご存知ありませんか?

近所のauショップでは機種変24か月超で11800円でした。
しかもW51CAと値段が一緒…orz
480476:2007/06/15(金) 19:52:25 ID:gSNURqEB0
すみません

×翌日請求
○翌月請求

です。
481白ロムさん:2007/06/15(金) 19:54:59 ID:xBvKJtQLO
>>479それってどちらかっつーと
51CAがorzだなw
482白ロムさん:2007/06/15(金) 19:58:46 ID:Laq1q2+N0
>>476
買い増しの場合は事務手数料要らないよ〜
っていうかチップ向こうで差し替えて、データの入れ替えしてるだけなのに
2100円も取られたらかなわんがな…
483白ロムさん:2007/06/15(金) 20:00:33 ID:Z0+jrnM40
マイティ 出荷メール キター
到着が待ち遠しス
484白ロムさん:2007/06/15(金) 20:04:33 ID:kMGkzjYlO
>>476
それ悪徳
一切、取られないよ。
店名公開したら。
485白ロムさん:2007/06/15(金) 20:11:42 ID:FyZWhfzd0
シルバーキタ━━(゜∀゜)━━!!
ボタン周りがザラついてるとは・・・いずれ真っ黒くろすけになりそな悪寒
486白ロムさん:2007/06/15(金) 20:16:45 ID:sKN4g+yiO
待ち受けのところに「MY PAGE新着あり」と出るのですが、どうやったら消せますか?
487白ロムさん:2007/06/15(金) 20:21:42 ID:5ADnFHu90
W52Hに新規契約しようと思うんだけど
本体価格以外でどのくらい料金かかる?
488白ロムさん:2007/06/15(金) 20:36:16 ID:xBvKJtQLO
>>484マイティも増設なら1050円手数料取ってたなw
489白ロムさん:2007/06/15(金) 20:38:47 ID:u7dK+67C0
>>484
でも通販ではIC機→IC機への変更は「増設」とみなされて1050円余計に取られるところが多いが…
490白ロムさん:2007/06/15(金) 20:39:28 ID:OAGbXaBYO
さっき機種変してきたW52Hより初記念真紀子

サクサク感の良さに惚れた
491白ロムさん:2007/06/15(金) 20:55:06 ID:zNqeTqF4O
なからい(半井)って出て来なくて人名辞書追加しようと思ったけど人名辞書が沢山分かれ過ぎてるのに辞書5個までしか追加出来ないんで諦めたよ…
492白ロムさん:2007/06/15(金) 20:58:09 ID:jKmHUEYzO
そんなにNHK実況が好きか…w
493白ロムさん:2007/06/15(金) 20:59:43 ID:t46u+xhR0
>>491
気象予報士ワロタwww
494白ロムさん:2007/06/15(金) 21:01:08 ID:MP3pwMhW0
メールが来たとき、着信ランプが光らないんですが、何か設定があるんでしょうか?
495白ロムさん:2007/06/15(金) 21:07:42 ID:zNqeTqF4O
明日は美咲さんの映画が公開開始らしいし土曜日は世界不思議発見放送日だしCMやるだろうか?
496白ロムさん:2007/06/15(金) 21:14:14 ID:WpK0qISh0
>>494
取説「LED」で索引
497白ロムさん:2007/06/15(金) 21:16:53 ID:B624FHm7O
今日 機種変してきたよ!
moocsも変換君の動画も41CAの設定で普通に再生できたし
これは 神 ですね
電池… ってか 核エネルギーみたい 無限か! もう これはオイラのフリーダムだぜぃ♪
ちなみに アウショップで15ヶ月使用 ポイント3000使って
8100でした
498白ロムさん:2007/06/15(金) 21:22:15 ID:E3bVVU2LO
通販で+1050円されてもそれでも店頭で買うより安いからいっかなって思う
499白ロムさん:2007/06/15(金) 21:22:26 ID:kivwAaDP0
1050円はグッドの保険費と同じだからねえ
ただグッドと違うのは承認して払ってるという事だな
グッドは自動的に引かれてる
500白ロムさん:2007/06/15(金) 21:23:34 ID:kivwAaDP0
つうかMTなら店頭6000円台なのに
それより高い値段で他で買う意味が分からん
501白ロムさん:2007/06/15(金) 21:25:52 ID:CRoWbtTi0
502白ロムさん:2007/06/15(金) 21:30:16 ID:MP3pwMhW0
>>496
ありがとうございます!できました
503白ロムさん:2007/06/15(金) 21:36:24 ID:E3bVVU2LO
>>500
今俺の知ってる限りで通販最安値は13ヶ月アダプタ無しで5500円
そこは送料・代引手数料も無料だから+1050円されても6550円
わざわざ店頭まで行く手間も無くてこの値段なら通販も有りだと思うぞ
504白ロムさん:2007/06/15(金) 21:46:25 ID:jKmHUEYzO
お姉ちゃんと会話できるんだからいいじゃねーか。
現物を即見て手に入れられるし、わからなきゃ説明も聞ける。
通販探してる時点で、セルフで手間かけてるから安いんだよ。
505白ロムさん:2007/06/15(金) 21:50:03 ID:iOx9VWvZ0
電池長持ちいいね。
携帯で初めてシリコンオーディオプレイヤーとして使ってる。
心配なのは爆安価格で日立に利益があるかだ。
506白ロムさん:2007/06/15(金) 21:53:04 ID:OhfBmlpl0
>>467
dクス、早速買ってくる
507白ロムさん:2007/06/15(金) 21:53:14 ID:qadikrnW0
爬虫類風ケータイ万歳!!
脱皮したら面白いぞ
508白ロムさん:2007/06/15(金) 21:56:25 ID:dFgHEUc80
>>476
>機種変更の手数料が翌日請求されると説明受けたんですが・・・・・

ちょwwwそれって、「増設」じゃなくて、ほんとに「機種変」じゃwwwww

W52HのICカード抜いてみて、W41Hに挿してみ?使えるか?
509白ロムさん:2007/06/15(金) 22:00:55 ID:3tRyn3k+0
マイティから届きました!!
昨日メール来て今日届いたよ!!
入荷困難とのことだったからこんなに早く手元に来るとは思わなかった。
最高っす!はっきり言って新機種なんか手元に届いた時点で価値半減以下。
ならば少々遅れて購入してもこんなに格安で手に入れるなら、早く手に入れるより
遅く入れるほうが賢い!!
欲しさだけで1万円以上で購入したやつただのバカ!!
510白ロムさん:2007/06/15(金) 22:02:31 ID:u0rlyZZxO
>>503

安いね!
どこの?
511白ロムさん:2007/06/15(金) 22:02:32 ID:5ADnFHu90
新規で1円で買える所、横浜にありますか?
東京にあるみたいなんですが、少し遠いんで
512白ロムさん:2007/06/15(金) 22:12:54 ID:LrIP6qxT0
>>511
港北ニュータウンモザイクモール内B1のお店はゼロ円です。
513白ロムさん:2007/06/15(金) 22:22:11 ID:+EixkKgo0
淀橋は?
上大岡は1円だったけど
514白ロムさん:2007/06/15(金) 22:28:21 ID:eSvqAmnC0
この機種はトランスミッターついてないん?
515白ロムさん:2007/06/15(金) 22:29:36 ID:rseIp4Hx0
ヨコハマBICは新規1円でしたよ
516白ロムさん:2007/06/15(金) 22:38:29 ID:a6rTmCK90
>>514ない

anmの蓄積されたアンケート結果によると、au機への
一番の不満点はバッテリーの持ちが悪いって事だ。
それを克服したW52Hは、8月に発売される
W53CAの影に目立たなくなっていくのかもしれないが

au機への最大の不満点を解消した神として
長く語り継がれることだろう
517白ロムさん:2007/06/15(金) 22:40:38 ID:5ADnFHu90
>>512
>>513
>>515
情報ありがとうございます!
探せば結構あるんですね、私あんまりそうゆう
お店知らないんで助かりました!
518476:2007/06/15(金) 22:40:51 ID:gSNURqEB0
>>508

>W52HのICカード抜いてみて、W41Hに挿してみ?使えるか?

特に問題なく使えましたよ。
519白ロムさん:2007/06/15(金) 22:42:06 ID:Flr/J/DkO
マイティから発送連絡がやっと来たよ!
520白ロムさん:2007/06/15(金) 22:42:17 ID:Pf1XXW+H0
>>516
そうでなくても、7月に第二波あるからなぁ
521白ロムさん:2007/06/15(金) 22:42:32 ID:rxZeBCpu0
もう毎日3時間ほど布団で映画見てから寝てる。
もう楽しくてしょうがない。
522476:2007/06/15(金) 22:45:14 ID:gSNURqEB0
で・・・今機種変更申込書見たら接続移動機区分「3・端末増設」になってたからおそらく店員の勘違いで
機種変更の手数料がかかるといってしまったのではないかと思う。
523白ロムさん:2007/06/15(金) 22:45:24 ID:Pf1XXW+H0
>>518
通話&メールやwebも?

じゃあそれ、稀に聞くぼったくりショップだな。南無。
増設ってのがショップ側も良く解らなかったりするのが問題らしいけどね。
524白ロムさん:2007/06/15(金) 22:47:30 ID:rseIp4Hx0
>>16のリスモありがとう!
電池残り1になるとリスモが「HELP!」ってなってた!
あうにしてホントによかったよ。満足だよ。
525白ロムさん:2007/06/15(金) 22:49:23 ID:wASV6oVj0
>>522
じゃあ、安心だね。
もし、来月の明細に「機種変更手数料」とか請求されてたら、
申込書控え握りしめて、胸を張って堂々とauに怒鳴り込めるw
526476:2007/06/15(金) 22:49:59 ID:gSNURqEB0
>>523
これでもし機種変更手数料が発生していたら、機種変更申込書を証拠書類として持参でauショップに行ってみようと思う。
527白ロムさん:2007/06/15(金) 22:52:10 ID:wASV6oVj0
>>526
ちょwww(;^∀^)人(^∀^;)考えてること同じじゃねーかw
528白ロムさん:2007/06/15(金) 22:56:09 ID:+EixkKgo0
<費用>
au電話機代金の他に機種変更手数料2,000円 (税込2,100円)がかかります。
http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT02004
これとは別なの?
529白ロムさん:2007/06/15(金) 22:58:48 ID:Pf1XXW+H0
>>528
だから、それは機種変だとこの流れでいってるじゃn
530白ロムさん:2007/06/15(金) 23:00:28 ID:twi9/WmQ0
>>526
ショップによっては取るんだよ。
流通経路もちがうみたい。もしかしたら、箱に商品名から出荷日の記載が入った
シールが貼ってない?
531白ロムさん:2007/06/15(金) 23:00:58 ID:E3bVVU2LO
>>510
ごめん今そこ52H在庫切れで俺も入荷待ちだから晒すのはちょっと・・・
532白ロムさん:2007/06/15(金) 23:06:00 ID:zGOHGzqf0
>>528-529
そう言えば、何故かカタログ以外に公式に「増設手数料不要」の記載が無いよな。

ぐぐってやっと見つけたのはコレ↓くらいだった。

>ただし、au ICカード対応機種ご利用中のお客様が新たにau ICカード対応機種を
>ご購入される場合の変更手数料は不要です。
http://www.au.kddi.com/ez/html/promotion/media_skin/attention2.html
533476:2007/06/15(金) 23:07:29 ID:gSNURqEB0
>>530
いいや特にシールなんかなかったよ。

ちなみに機種変更申込書の「ご用意いただくもの」の

「4・必要な費用」で

「変更手数料2000円(税込み2100円)が必要になります。・・・・・
(中略)・・・・・。ただし、au ICカード対応機種ご利用中のお客様が新たにau ICカード対応機種ご購入される場合の
変更手数料は不要です。」

と書いてあったよ。
534白ロムさん:2007/06/15(金) 23:15:59 ID:twi9/WmQ0
>>533
そうなんだ。いやおれも翌月落としで取られたよ。当然変更区分は増設扱い。
箱にシールがあったから、流通上の中間マージンがかかってるのかなと思ってる。
つい最近だよ、増設に手数料がかからないと知ったのは。
535白ロムさん:2007/06/15(金) 23:16:27 ID:IaI7gEDe0
オクなんかで白ロム落として持ち込みの場合はいくらかかるの?
536白ロムさん:2007/06/15(金) 23:17:15 ID:IaI7gEDe0
上記はICカード機からICカード機の場合の質問です。
537白ロムさん:2007/06/15(金) 23:18:05 ID:twi9/WmQ0
>>535
オクはロックアップクリア作業があるから、2,100円取られるよ。
538476:2007/06/15(金) 23:21:06 ID:gSNURqEB0
>>536
ICカード機からICカード機の場合は手数料かからないけど白ロムの場合はSIMロックがかかっている(前の持ち主のau ICカードを記憶)
されていたら、それを解除するのに手数料がかかるはずだよ。(確か2000円だったかと。)
539476:2007/06/15(金) 23:27:33 ID:gSNURqEB0
>>534
当然変更区分は増設扱いで手数料取られただって?
一回auショップに相談に行ったほうがいいかと思うよ。
手数料はかからないと書いてあるのに手数料とっているのは明らかにおかしいし。
540白ロムさん:2007/06/15(金) 23:29:05 ID:U+WrZ3EF0
俺もオクで白ロム落としたんだけど、このスレ見る限りろくでもない糞端末みたいだね。
届いたらさっさと売り払うか。
541476:2007/06/15(金) 23:31:51 ID:gSNURqEB0
>>540
糞端末?とんでもない。すばらしい神端末だよ。
バッテリーは大容量・ワンセグもきれいだし。
W52Hの魅力がわからないあなたはかわいそうな人ですねww
542白ロムさん:2007/06/15(金) 23:36:37 ID:twi9/WmQ0
>>539
まあまあ。こっちは、不満があるわけではなく、それなりにいい勉強になったな
と思ってたりする。
手数料かからない店が多いですから、そちらを利用されたらどうでしょうか。
私は気が向いたら、取られても利用しようかなと思ってたりする。
543白ロムさん:2007/06/15(金) 23:43:12 ID:xBvKJtQLO
テレビでラピュタやってたから
試しに予約録画していたが
2時間20分で400MB強のメモリ容量でした
1Gメモリでも十分だなw

しかも朝からメールやWEBで結構使ったあとだというのに途中充電無しで。
録画出来るなんて素晴らしい!
544白ロムさん:2007/06/15(金) 23:46:52 ID:Ha7Ap0fUO
爆音ですか?
545白ロムさん:2007/06/15(金) 23:47:36 ID:u7dK+67C0
>>540
5円でくれ
546白ロムさん:2007/06/15(金) 23:48:11 ID:IOZoAGeq0
バッテリ減るのが遅すぎ
547白ロムさん:2007/06/15(金) 23:48:43 ID:vZWTdkVG0
>>542
なんてか、なんでそんなにMなんだ
548白ロムさん:2007/06/15(金) 23:51:33 ID:x7g1toxHO
549白ロムさん:2007/06/15(金) 23:55:55 ID:twi9/WmQ0
>>547
店員がしっかりしてるからだろうね。
550白ロムさん:2007/06/15(金) 23:56:23 ID:hlqiTpxtO
今の端末使用は7ヶ月だけど、機種変更が安い店知ってたら教えて下さい。都内周辺でお願いします。
551白ロムさん:2007/06/15(金) 23:59:28 ID:owfwDyKe0
>>448
取説PDFダウンロードして確認した。
確かに、10x20だねorz
ちょっとこれは酷いねぇていうか、確かに嫌がらせだ(笑
端末に求める機能は人それぞれでプライオリティがあるのだろうし
TVケータイとか音楽ケータイという形で選択肢も用意されている
でも、、、これは少し酷すぎないか?ここまで貧弱だったら凄いバランスの
悪い機種ってことにならないか? て機種変済連中は無問題なの?
552白ロムさん:2007/06/16(土) 00:01:43 ID:qhCYI4CmO
端末に求める機能は人それぞれ
553白ロムさん:2007/06/16(土) 00:02:02 ID:FyZWhfzd0
早まって15900円で買ってしまった俺は負け犬なのか?
画面が少し黄色風味だなこれ。
554白ロムさん:2007/06/16(土) 00:10:09 ID:sat3ecee0
つまり糞端末ってことじゃん。
555白ロムさん:2007/06/16(土) 00:11:58 ID:kevxoXs1O
いや〜52Hか52SAで散々迷った末にこっちにして正解だったわw
シートキー押しやすいし電池持ち神だしサクサクだし。

SAはカメラ微妙らしいし微モッサリで、挙げ句音量小さくて携帯としての本来の目的を見失ってる感じだね。
勝ち組になれて良かったよ。
556白ロムさん:2007/06/16(土) 00:13:42 ID:feiwTkuIO
>>553
1万円切ってないから負け組。
557白ロムさん:2007/06/16(土) 00:14:28 ID:dEEfaEmn0
vgaじゃないけど画面綺麗?どうよ
558白ロムさん:2007/06/16(土) 00:14:46 ID:7aeARxU80
>>554
消えろクズ。お前の性格のほうがよっぽど糞ww
559白ロムさん:2007/06/16(土) 00:17:47 ID:IDrdJvF70
>>556
そうだよな。レス見てると1万以下で手に入れてるよなみんな
560白ロムさん:2007/06/16(土) 00:24:31 ID:sQ1ePYGP0
え。画面黄ばんでるの?・・・
明日購入予定なんだが。。
561白ロムさん:2007/06/16(土) 00:27:32 ID:sat3ecee0
糞端末だから画面が黄ばんでるわけよ。
こんなわけの分からん安物端末で満足してるお前らが憐れだなwww
562白ロムさん:2007/06/16(土) 00:29:27 ID:7aeARxU80
>>561
はあ?別に黄ばんでいませんが。
色盲乙。
563白ロムさん:2007/06/16(土) 00:32:18 ID:wGcxjHhI0
>>561
おまえは買う気ないなら、なんで粘着するんだ?
564白ロムさん:2007/06/16(土) 00:32:39 ID:BtkU4Jm5O
黄砂のせいですよ
565白ロムさん:2007/06/16(土) 00:32:42 ID:fVk+SwWL0
黄ばんでるのは画面じゃなくて、本体の話じゃなかったのか
566白ロムさん:2007/06/16(土) 00:33:44 ID:sat3ecee0
これの異常なまでの安さには何か裏があると思わんのか?
使いまわしのポンコツ部品寄せ集めだからなんだろwwww
だから糞なんだよwwwwww
567白ロムさん:2007/06/16(土) 00:36:59 ID:7aeARxU80
>>566
はいはい。もういいだろSA800I(キッズケータイ)使いのお子ちゃまww
お子ちゃまはもう寝る時間でちゅよww
568白ロムさん:2007/06/16(土) 00:37:52 ID:feiwTkuIO
今夜も変な奴が湧いてるな。

画面は黄ばんでると言うより、彩度が増してる感じ。
漂白よりも自然色に近いから目に優しいよ。
569白ロムさん:2007/06/16(土) 00:39:28 ID:bH8ph9GLO
今日もじゃなくてずっと同じヤツだよ。
知ったかぶりのドコモユーザーさんね。
570白ロムさん:2007/06/16(土) 00:41:26 ID:7aeARxU80
今日外でデジタルラジオ初めて見てみたけどとりあえずアンテナなくても受信できたよ。(東京都武蔵野市内で)
571白ロムさん:2007/06/16(土) 00:42:40 ID:sat3ecee0
出た途端に投げ売りされるような安物携帯で満足できるお前らがある意味羨ましいよwwwwwwwww
572白ロムさん:2007/06/16(土) 00:44:18 ID:whdk0YifO
多分そろそろ三洋を褒め始めるぞー!
573白ロムさん:2007/06/16(土) 00:44:37 ID:7aeARxU80
>>571
はいはい。早く寝ましょうね。
ガキはもうとっくに寝る時間だよww
574白ロムさん:2007/06/16(土) 00:47:58 ID:VYMtUmCG0
>>571
夏割適用価格だよ?
575白ロムさん:2007/06/16(土) 00:49:36 ID:MkLlvhoq0
>>571
投売りではなくauの「戦略」です。

この前SoftBankに負けたから悔しかったんだろう・・・・


というかなんでドコモユーザーがこのスレにいるんだい?
576白ロムさん:2007/06/16(土) 00:59:31 ID:391k1Zk00
つーか安いのは51Sの時と同じく関東だけだと何度(ry
577白ロムさん:2007/06/16(土) 01:01:25 ID:vKFU3fllO
Cmodeが繋がらない
578白ロムさん:2007/06/16(土) 01:08:29 ID:IdfuEWKN0
A5513CAからW52Hクロへ機種変
高速通信が定額制で使えてウマー
ワンセグもなかなか綺麗ジャマイカ

W52SAと迷ったがAUショップでモックアップさわってW52Hに決定
シートキーがネックだった
579白ロムさん:2007/06/16(土) 01:17:21 ID:g2tJDfgBO
キッズ携帯厨まだいたんだww

かわいそうにwww

いつまでもキッズのままなんですねw
580白ロムさん:2007/06/16(土) 01:22:00 ID:Si4tzFGEO
キャリアとメーカーの術中にはまって粗悪な安物掴まされているにもかかわらず、
それに気づかないお前らが哀れでならないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581白ロムさん:2007/06/16(土) 01:22:52 ID:7aeARxU80
>>580
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

582白ロムさん:2007/06/16(土) 01:28:59 ID:KNK1jefO0
凄まじい伸びだなあ
まさか日立の機種が主役になるなんてな
583白ロムさん:2007/06/16(土) 01:31:51 ID:x+UOLTswO
場違いなのがおおいけど
584白ロムさん:2007/06/16(土) 01:33:04 ID:GMQx1Am1O
(・∀・)
585白ロムさん:2007/06/16(土) 01:33:36 ID:Si4tzFGEO
他の夏モデルが出るまでの間だけに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586\______________/:2007/06/16(土) 01:36:12 ID:7aeARxU80
      ∨
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ


587白ロムさん:2007/06/16(土) 01:39:31 ID:VJirQIbiO
機種変しようと思ってるんだけど
ラジオってデジタル放送だけしか受信できないの?
それとも普通のアナログ放送とデジタル放送の両方受信できるの?
588白ロムさん:2007/06/16(土) 01:39:42 ID:hbXtZXiTO
KCP環境下での端末開発も軌道に乗り、既存チップに既存部材を上手く
組み合わせやりくりした結果バランスもとれ低コストの端末が出来たって
事なんだろ。
そりゃドコモ端末みたいにコストかけまくった端末がこの価格なら投げ売り
ととられても当然だろうがな。
確かに薄型軽量ではないが機能的なバランスを優先したのだから、禿や
ドコモのハイエンド機種とは視点が違うのだし。
589白ロムさん:2007/06/16(土) 01:40:16 ID:fVk+SwWL0
>>585
それは言わない約束だろ
590白ロムさん:2007/06/16(土) 01:41:20 ID:7aeARxU80
>>587
いやアナログのFMも受信可能だよ。
591白ロムさん:2007/06/16(土) 01:43:26 ID:NxG0M80t0
普段結構無駄遣いしてるのに
なぜだか携帯の値段は気になっちゃうんだよね・・・
592白ロムさん:2007/06/16(土) 01:45:23 ID:VJirQIbiO
>>590
そっか、ありがとう。
593白ロムさん:2007/06/16(土) 01:53:20 ID:pNo6Rxd1O
ID:sat3ecee0
こいつのIDもSA(笑)

ってかDoCoMo使い(笑)
594白ロムさん:2007/06/16(土) 02:11:50 ID:a9pFuGniP
この携帯の最大の武器でもある大容量のバッテリーを長持ちさせるために、
外では52Hバッテリー、家の中では使い古した41Hバッテリー(充電器に置いて時計代わりにしながら使うため)
って使ってるが、間違いじゃないよな?

短時間に充電・放電を繰り返すのは、バッテリーの劣化を進めるんだよね?
595白ロムさん:2007/06/16(土) 02:18:12 ID:lKqgQodU0
>短時間に充電・放電を繰り返すのは、バッテリーの劣化を進めるんだよね?

それニッカド電池の話だろ。
リチウムイオン電池は関係ないよ。
だめなのは負荷をかけながら充電すること。
電池が妊娠する。
だから充電台に乗せながらワンセグ見たりしない方がいいと思うんだけどな。。
でもそういう設計になってるし。。
596白ロムさん:2007/06/16(土) 02:19:30 ID:Si4tzFGEO
それぐらいしか利点無いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前機種から液晶激しく劣化させてんだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597白ロムさん:2007/06/16(土) 02:20:25 ID:lKqgQodU0
ノコギリみたい。。
598白ロムさん:2007/06/16(土) 02:31:29 ID:dEEfaEmn0
>>595
え?それって暑くなるようにしなければ一個減ったから充電する、とかでもいいの?
599白ロムさん:2007/06/16(土) 02:31:46 ID:w1GodgcC0
なんか必死房がいるな

まあそんな馬鹿のお陰で
この端末の優秀さが分かる
600白ロムさん:2007/06/16(土) 02:34:08 ID:lKqgQodU0
>>598
俺なんか1個減るどころか家帰るたびに充電台に乗っけるぞ。
代々そうしてるがリチウムイオンになってからは全く無問題。
全然寿命に影響なし。
601白ロムさん:2007/06/16(土) 02:36:26 ID:feiwTkuIO
今EZチャンネルプラスの受信があったみたいなんだけど、
こいつのお知らせランプは水色固定なの?
602白ロムさん:2007/06/16(土) 02:45:05 ID:dEEfaEmn0
>>600
なんだそうだったのか・・今までの考えが間違ってた・・ありがと。
603白ロムさん:2007/06/16(土) 02:49:47 ID:391k1Zk00
>>600
つーかこの超バッテリーで毎日充電器に載せるって意味ないやん
それなら54Tでもいいわけだし
604白ロムさん:2007/06/16(土) 03:01:03 ID:mEY15wmMO
330分とか凄そうだな。
俺のW41Hの220分は短い部類に入ったみたいだ。
去年はシーズン最長だったんだけど。
605白ロムさん:2007/06/16(土) 03:05:36 ID:+plN41n5O
600のように
バッテリー切れるまで使わない奴に言われても説得力無いな。
606白ロムさん:2007/06/16(土) 03:09:17 ID:UF7h9VCn0
電池切れのコメントw
なぜカタコトwwwwwwwww
607白ロムさん:2007/06/16(土) 04:04:05 ID:0MjNzwb50
リチウムイオンはメモリー効果はないが、満充電状態だと劣化早まるらしいよ
あまり頻繁に充電して常にフルにしておくより、足りなくなったら充電、のほうがいいかも
608白ロムさん:2007/06/16(土) 04:27:30 ID:G6PJnAshO
このスレの中にサット隊員がいるときいて飛んできました
609白ロムさん:2007/06/16(土) 05:54:52 ID:885xrJbrO
仮にバッテリーがへたっても
このバッテリーが1000ポイントで交換出来るんなら
それはそれで幸せになれるかも(笑)
610白ロムさん:2007/06/16(土) 06:02:13 ID:jfCPUTDoO
2000ポイントやで
あんちゃん
611白ロムさん:2007/06/16(土) 06:04:50 ID:GaE7dcIhO
41CAから買い換えました
スイッチ押しにくい携帯で泣けます
612白ロムさん:2007/06/16(土) 06:07:38 ID:885xrJbrO
あ…ポイントの単価変わったんでしたっけ
2000ポイント安いですね。

指摘どうもです。
613白ロムさん:2007/06/16(土) 06:10:50 ID:zkdCEbTl0
私のお墓の前で泣かないで下さい
614白ロムさん:2007/06/16(土) 06:14:03 ID:885xrJbrO
このシートキーは

押しやすい派と
押しにくい派が
いますね

私は押しやすい派なんですがね。
横のボタンを押すっていう事がなくなって
とても気に入ってます。
黒なので指紋が目立つので
液晶よりシートキーを拭く方が多くなるとは
思いませんでしたがw
615白ロムさん:2007/06/16(土) 07:31:46 ID:VRmzhf2VO
Lexarの2GBのmicroSD、使えました。
616白ロムさん:2007/06/16(土) 07:33:40 ID:BtkU4Jm5O
シートキーってそのうち破れてきちゃうよね。。
617白ロムさん:2007/06/16(土) 07:50:00 ID:WWExTct+0
>>616
へー。過去にそこまで使い込んだことがあったんだあ?禿んトコの機種で?w
もちろん、実際に自分が使ってみてそうだったから言ってんだよね?
618白ロムさん:2007/06/16(土) 08:04:31 ID:trTCS5db0
待ち受けのニュースや天気画面を完全に削除できる方法てありますか?
待ち受けで表示は消せても上下左右を押せば結局ニュースや天気のを表示しかなりウザイです。
619白ロムさん:2007/06/16(土) 08:32:13 ID:TjKfcCuiO
バッテリーもち重視で買ったけどシートキー私はダメだった
私の慣れも必要でしょうが結構キーを押せてなかったり、押した感覚が物足りないかな

画面黄ばみ…個体差あるのかな?私のも白画面にすると黄色っぽく見える

51CAから変えましたが安いからこんなもんかなって感じで使っていこうと思います
620白ロムさん:2007/06/16(土) 08:33:36 ID:Qtn1lSf40
>>618
EZニュースフラッシュを削除
621白ロムさん:2007/06/16(土) 08:40:22 ID:KBe24cWP0
>>618
M312でのニュースフラッシュ設定で、
テロップOFF/ウィンドウOFF


ところで、
カレンダー/スケジュールってパソコンで取り込めませんか?
622白ロムさん:2007/06/16(土) 08:58:59 ID:trTCS5db0
>>620>>621
ありがとうございます。M312でニュースと天気予報を非表示にしても
待ち受け画面で待ち受けショートカットを上下左右ボタンで選ぶとき
必ずニュースと天気予報も選ばれてしまうのでそれがとても面倒です。
EZニュースフラッシュを削除しかなさそうですね。

またニュースは根本から非表示(何をやっても非表示)で天気予報は表示ができる方法もあるととても便利なのですが。。。。。
623白ロムさん:2007/06/16(土) 09:08:17 ID:RXX5SxnD0
この携帯安すぎて不気味すぎる
624白ロムさん:2007/06/16(土) 09:16:55 ID:Si4tzFGEO
安物糞端末だろ
625白ロムさん:2007/06/16(土) 09:22:28 ID:8dPJiH5G0
先週にW54Tを予約して、ワクワクして待ってるんだけど、ココ見て、予約取り消してW52Hにしようかと思い始めた。。。

電池持つのも素晴らしいし、サクサクなのもうらやましい。。。

54Tも52Tと同じ大きさでいいから、電池大容量にしてくれたらなあ。
626白ロムさん:2007/06/16(土) 09:29:00 ID:3kvk6kHC0
もう我慢できん、今日買うことにした。
早く10時になれ。
627白ロムさん:2007/06/16(土) 09:35:04 ID:sQ1ePYGP0
>>622
W43Hでは下キーでショートカット。上キーでニュースフラッシュだったけど変わったの?
628白ロムさん:2007/06/16(土) 09:45:07 ID:ol5tFxy5O
>>626
貴方は後15分で勝ち組だ
629白ロムさん:2007/06/16(土) 10:03:04 ID:jya2PXMC0
>>626
10時過ぎたZE!!!
630白ロムさん:2007/06/16(土) 10:08:47 ID:HoZCgbGkO
カメラ機能を重視してるんですが、51CAか52Hか51Pならどれがお勧めですか?
631白ロムさん:2007/06/16(土) 10:11:15 ID:ol5tFxy5O
54CAまでまちなさい
632白ロムさん:2007/06/16(土) 10:25:08 ID:UzA8gxFH0
>>619


  妥協か?


633白ロムさん:2007/06/16(土) 10:51:20 ID:ol5tFxy5O
age
634白ロムさん:2007/06/16(土) 10:53:08 ID:zNwmxLGZ0
ベンチマークを見る限りCPUの性能はさほど高くない、
W51シリーズより少し劣る。
でも、それが電池長持ちに繋がるし、必要最低限の処理能力があれば問題なし。
635白ロムさん:2007/06/16(土) 11:09:57 ID:vM0XJO/oO
赤外線でのテレビのリモコンなしですかね?
41Hではあったんですが?
636白ロムさん:2007/06/16(土) 11:13:39 ID:2gMLgztOO
電池蓋のmicroSDとかいてあるところのmの字が剥がれてたwww
41CAの電池蓋のゴムみたいなもんかな。
637白ロムさん:2007/06/16(土) 11:24:22 ID:McJawdEYO
TV番組表アプリの中でリモコンに切り替え出来るね
以前の単独アプリのが良かった
この機種はいい位置に赤外線ポート付いてるね。充電中は隠れちゃうけど
638629:2007/06/16(土) 11:26:12 ID:6UKzbllvO
買いました!
\2800 埼玉です。
639白ロムさん:2007/06/16(土) 11:29:32 ID:ol5tFxy5O
>>634
スコア乗せて下さい。
640白ロムさん:2007/06/16(土) 11:42:35 ID:zNwmxLGZ0
テキストリーダーについて

・白地に黒の文字に限る。背景に柄があったりすると大きな文字でも認識できず。
・日本語モードだと英語と記号/数字が100%文字化け。(句読点もNG)
・英語モードだと日本語と記号/数字がほぼ文字化け。
・日本語ONLY、英語ONLYの文章だと認識率ほぼ100%。(印刷文字の場合です)
・画面を縦向きにしか使えず、一度に読み取れる文字数は全角18文字程度が限界。

文章をバシバシ読み込む用途には使えなさそう。

かなり条件が限定されるけど
難しい漢字でも正しく認識してくれて、読めない漢字を取り込むのに使えそうですね〜
あとURLなんかも正確に認識してくれます。試してないけどメアドとかにも良さそうだ。

雑誌とかで気になった文章の一部を取り込む用かなー。

それにしてもW52H色々遊べて楽しいな!
641白ロムさん:2007/06/16(土) 11:47:36 ID:zYQxfLXFO
浦和のさくらや一円だぜ
642白ロムさん:2007/06/16(土) 11:49:11 ID:8olL8dpb0
特攻した人に。
結局電池どのくらいもつ??
643白ロムさん:2007/06/16(土) 11:56:55 ID:zNwmxLGZ0
かたぷ〜ベンチ結果
Forループ 947
整数演算 606515
文字列操作 35207
描画 127

参考ページ
www.katapu.net/ezbench/index.php

あくまでオープンアプリプレイヤー上での性能になるので参考程度なんですが
W51Hとほぼどう性能かな?W51CA、W51SAには負ける。
644白ロムさん:2007/06/16(土) 12:04:42 ID:ol5tFxy5O
>>643
ありがとうございました。
645白ロムさん:2007/06/16(土) 12:07:22 ID:feiwTkuIO
>>637
リモコンのアプリは待ち受けショートカットに入れとけば少しは使いやすいかも。
番組取得をオフにすると接続なしでリモコンに切り替わるのがいいね。
646白ロムさん:2007/06/16(土) 12:08:59 ID:6qZ0Gqnh0
ICレコーダー機能ってあります?
647白ロムさん:2007/06/16(土) 12:09:31 ID:egwOUXNeO
カメラはどれくらいの画質ですか?他の機種と比べて似てる感じの機種あれば教えて下さいm(_ _)m

マイクロSDに移した画像をまた本体に戻したりは出来ますか?
648白ロムさん:2007/06/16(土) 12:12:25 ID:ol5tFxy5O
>>646
あります
649白ロムさん:2007/06/16(土) 12:13:33 ID:ol5tFxy5O
>>647
> マイクロSDに移した画像をまた本体に戻したりは出来ますか?

出来ます
650白ロムさん:2007/06/16(土) 12:16:08 ID:TRv1srYuO
BREWアプリはmicroSDに入れられますか?
651白ロムさん:2007/06/16(土) 12:19:28 ID:ol5tFxy5O
>>650
> BREWアプリはmicroSDに入れられますか?

無理です。どの機種でも不可
652白ロムさん:2007/06/16(土) 12:30:26 ID:WrUW0LGD0
>>647 このあたりで他と比べてみたら?
ttp://www.kijimoto.com/mt3/
653白ロムさん:2007/06/16(土) 12:32:01 ID:wX7mwXGSO
ネットで機種変5250円の最安値を見た後に埼玉の大宮まわってみたんだが、東口が8000円台、西口が10000円台か。
実際は13ヶ月〜の場合はいくらぐらいなら買いなんだろうか?
654白ロムさん:2007/06/16(土) 12:44:52 ID:6uegpJceO
電波感度ってどうですか?地下鉄でも電波3本たってたりする?
655白ロムさん:2007/06/16(土) 12:50:32 ID:eRjmXCru0
>>654
家で5505SAだと必ず圏外になるところでもW52Hは最低1本はたちますね〜(地下鉄は乗らないのでよくわかりませんorz
656白ロムさん:2007/06/16(土) 12:55:03 ID:4z+6yhGsO
そんなに電池持ちいいですか?すぐ切れるんですけど
657白ロムさん:2007/06/16(土) 12:58:52 ID:iNK4hEqhO
>>656
どれだけのことをして満充電からどのくらいの時間でなくなるかによる。
それを書かないならただのあらしだ。
658白ロムさん:2007/06/16(土) 12:59:53 ID:vo45fYRW0
>>654
半蔵門乗ってるけど、駅につくと3本になるよ。発車して30秒ぐらい立つと当然圏外になるけど。
>>656
勝ってから一度充電した?購入した状態だと完全に充電されてるわけじゃないからすぐ減っちゃうよ。
それか携帯のMMOやってるとすぐ切れちゃうみたい、常に通信してるから
659白ロムさん:2007/06/16(土) 13:01:10 ID:zNwmxLGZ0

地下鉄で電話できるかどうかは、auがアンテナ設置してるかどうかでは?

とりあえず大阪東西線すべての地下駅でアンテナ3本、地下線路は圏外。
660白ロムさん:2007/06/16(土) 13:04:31 ID:g1fK5KsB0
名古屋はどうだ?
661白ロムさん:2007/06/16(土) 13:06:53 ID:vKFU3fllO
もう電池が2個になった
ここから粘るのか?
662白ロムさん:2007/06/16(土) 13:08:15 ID:4z+6yhGsO
充電しました。WEBで2時間・ワンセグで30分くらいです
663白ロムさん:2007/06/16(土) 13:08:41 ID:Gd25q4O10
このスレが荒れるのはスレタイに問題があると思うんだ
664白ロムさん:2007/06/16(土) 13:11:30 ID:MV2prQ0+0
>>660
名古屋の地下鉄はauは使えないのでは?
当方名城線を良く使うがダメだね。
この前札幌の地下鉄を使ったときはオッケで感心した。
665白ロムさん:2007/06/16(土) 13:13:49 ID:wGcxjHhI0
確かに、売れてますは挑発的なスレタイだな。
666白ロムさん:2007/06/16(土) 13:14:47 ID:6uegpJceO
>>655>>658>>659
さんくす
>>660
俺も名古屋w
667白ロムさん:2007/06/16(土) 13:17:31 ID:vo45fYRW0
>>662
何回もそんな感じなの?それはちょっとおかしい。
668白ロムさん:2007/06/16(土) 13:18:53 ID:WPrH7NBOP
バッテリー最強で野球を想像した…
669白ロムさん:2007/06/16(土) 13:20:40 ID:feiwTkuIO
qweさんとこにあるOAPの最新版operaがうまく通信できないんだけど仕様?
670白ロムさん:2007/06/16(土) 13:24:14 ID:vKFU3fllO
もう電池1個になった
ずっとWebやってたからか?
671白ロムさん:2007/06/16(土) 13:26:23 ID:6qZ0Gqnh0
>>648
ありがとうございます。
ちなみに最長何時間くらい録音可能ですか?
672白ロムさん:2007/06/16(土) 13:29:26 ID:jANKcl/I0
>>640
テキストリーダーで読み込んだ文字って
辞書で調べるかアドレス帳に登録するか以外では使えないから
そういう用途には使えないぽい
673白ロムさん:2007/06/16(土) 13:29:31 ID:A8agvNOyO
>>671
3時間
674白ロムさん:2007/06/16(土) 13:31:50 ID:UgIPoZSEO
価格コムの最安値の店(店頭機種変)、砧店ならオレンジのみ残り1台在庫あるらしい。
675白ロムさん:2007/06/16(土) 13:53:07 ID:2wI/cSfbO
夏モデルでこれとSHとCAで迷ってんだけど全部出揃うまで残ってるかな
676白ロムさん:2007/06/16(土) 13:54:53 ID:885xrJbrO
スレタイみてカチンとくる椰子は
心当たりがあるか僻み根性で
荒らしにくるんだから
全く可哀想な人達です。
あたたかく見守ってあげましょう
677白ロムさん:2007/06/16(土) 14:11:13 ID:wFn56CCL0
>>663,665
他の夏機種が出揃う頃にはとっくに次スレだろうし、今回ぐらいはいいんじゃない。
678白ロムさん:2007/06/16(土) 14:36:52 ID:W1Jqplh10
今日ついにW52Hが到着しました。A5509Tから乗換えです。
ドームキーからシートキーになりましたが、それほど違和感もなく使えてます。
前機種より、心もちキー間隔が広い感じがします。
手が大きめなので、よかったかもしれないです。
679白ロムさん:2007/06/16(土) 14:45:15 ID:dwQrZgtMO
新橋サニーサイド、7800円(機種変更13ヶ月)。
ポイント使える。在庫あと少しみたい。
メモリーコピーは15メートル先のあうショップにてW
680白ロムさん:2007/06/16(土) 14:57:31 ID:CcWem+T20
つーか32Hから変えたんだがLISMO使う場合USBケーブル別売りなのかよ。
681白ロムさん:2007/06/16(土) 15:05:20 ID:LNxKMPOM0
>>680
おまえは何を言っているんだ?
682白ロムさん:2007/06/16(土) 15:06:50 ID:GKHx+vZcO
なんで52Hって動画見れんの?31CAの時見れたのに…
なんか設定あんの?どうにか見る方法おしえて下さい!
683白ロムさん:2007/06/16(土) 15:09:58 ID:zkdCEbTl0
>>680
充電器の裏の注意書きのシールを剥がすんだ
684白ロムさん:2007/06/16(土) 15:13:04 ID:BV35XXlWO
>>682
3g2、3gpはどちらも問題なく見れてるけど

今日microSD2G買ったから試しにワンセグ予約録画してみた
録画しながらメールをしたりしたが問題なくスムーズに撮れてた

仕事で忙しいからこれから重宝しそう
685白ロムさん:2007/06/16(土) 15:22:47 ID:/vBBtrmhO
バッテリー長持ちとか価格安い
なら荒れなかった
686白ロムさん:2007/06/16(土) 15:26:00 ID:GKHx+vZcO
<<684
マジっすか!
俺の壊れてんのか…
いやちゃんとしたファイルは見れるんだけどね不明ファイルってのが見れないのよ31CAの時は見れたのに…
ま〜エロ動画なんだけどね(笑)
687白ロムさん:2007/06/16(土) 15:42:05 ID:/vBBtrmhO
>>686
とりあえずうpして、みんなに試して貰えば?
688白ロムさん:2007/06/16(土) 15:43:01 ID:qgYxW3Ut0
W32Hで見れた3gp,3g2は問題なくW52Hで見れてるよ?(非エロ)
しかも自分の中ではW22H以来の静止画キャプチャで満足です。

やっぱりアダルト動画を規制する高度な技術搭載なのかw
689白ロムさん:2007/06/16(土) 15:55:34 ID:885xrJbrO
W52Hのまとめサイトどこでしたっけ…
690白ロムさん:2007/06/16(土) 15:57:08 ID:ol5tFxy5O
背面スピーカーいくつある?
2つだよなたしか
691白ロムさん:2007/06/16(土) 15:57:58 ID:GKHx+vZcO
http://1.rank-nation.jp/entry.php?in_id=inrakenjkjc&id=MEGA2
このランキングサイトで動画拾ってみて!
52Hじゃほとんど見れんのよね
前は見れたのに…
692白ロムさん:2007/06/16(土) 16:01:41 ID:WgdRLxOlO
そうまでしなきゃ人のこないランキングサイトなら、
止めてしまいなさいよ。
693白ロムさん:2007/06/16(土) 16:11:37 ID:jW2YwLENO
関西、割引適用10300円で迷ってます。

リスモはどうですか?

起動時間とか再生中に別の曲を参照出来るかとかプレイリストの順番変更とか詳しく教えてちょっ
694白ロムさん:2007/06/16(土) 16:32:07 ID:LNxKMPOM0
>>693
初LISMO機なので比較できないけど、一応。

起動時間は、俺が激安microSDを使っているせいもあってかけっこう遅い。
aMPを起動するのに5秒前後(microSDに100曲程度入った状態で)。
全体的にaMPの動作はもっさりしてしまっている。いいSD使っている人のフォロー求む。
再生中にプレイリストやライブラリを参照することは可能。
プレイリスト自体の順番変更は無理っぽい。

PCから音楽を入れるとして動作の軽さを求めるならSD-Audio、
プレイリストを使いたいならaMPがおすすめか。
あと個人的にはDBEXが予想外にいい音をつくってくれてる。
695白ロムさん:2007/06/16(土) 16:37:22 ID:ol5tFxy5O
>>690の質問の回答頂けませんか
わがまま言ってすみませんm(__)m
696白ロムさん:2007/06/16(土) 16:43:10 ID:CcWem+T20
au Music portをインストールするにはWindows XPおよびProfessional Edition service pack1 以降
がインストールされてる必要があります。

って出るんだがPC音痴な自分に解決策を教えてくれ
697白ロムさん:2007/06/16(土) 16:44:59 ID:XADSBpZY0
シリコンパワーのmicroSD 2GBを成り行きで手に入れましたが
問題なくW52Hで動作確認とれましたよ。

まとめサイトの↓にもうpしました
http://www35.atwiki.jp/w52h/
698白ロムさん:2007/06/16(土) 16:45:27 ID:McJawdEYO
元44S使いだけどEZWEB設定でスクロール設定で1秒長押しでページスクロールに出来るのな。
必要な時ズバズバッとページスクロールになるから便利だこりゃ
こりゃソフトキーページスクロール無くても平気そうだ

699白ロムさん:2007/06/16(土) 16:51:33 ID:McJawdEYO
いつものクセで1行づつ押しっぱで読もうとするとページスクロール速すぎで読みづらい OTL
700白ロムさん:2007/06/16(土) 16:56:51 ID:jtcWnNyZ0
機種変してきた。
名古屋市内のイオンで。

前機種は3年近く使ってて、なつ割適用、ポイント4500使って
コンセントつけて2220円・・・

安すぎるw
701白ロムさん:2007/06/16(土) 17:01:33 ID:LNxKMPOM0
>>690=695 2つ
>>696 指定外のOS(Vista等)では無理
702白ロムさん:2007/06/16(土) 17:04:26 ID:McJawdEYO
エロ動画サイトはなかなか踏みずらいなぁ
男性ばかりとは限らないし
見れないと言えば@au情報板さんのブログのレビューの画像がちゃんと見れなくなってしまった
http://blog.m.livedoor.jp/guttyon_1155/index.cgi
703白ロムさん:2007/06/16(土) 17:06:20 ID:wMtNWqpG0
すいません、MMOって何ですか?
704白ロムさん:2007/06/16(土) 17:10:26 ID:jW2YwLENO
>>694
そうですか…ありがとうございますm(__)m
52Sのみホットモック触れたんですがみんながみんなああではなかったんですね(..;)
悩む〜
705白ロムさん:2007/06/16(土) 17:43:05 ID:eyg/0uwQO
>>703 オンラインRPGかな?詳しくは知らないけど
706白ロムさん:2007/06/16(土) 17:46:59 ID:Gd25q4O10
707白ロムさん:2007/06/16(土) 17:53:21 ID:OwqD3FtT0
散々言われてるシートキーだが個人差で意見バラバラなのな
モック触った感覚としては、俺には超押しにくいような気がして機種変更が怖い
SAにしようか迷ってるんだが、Hの大容量バッテリーに惹かれてなかなか決断できん・・・
708白ロムさん:2007/06/16(土) 17:54:36 ID:trTCS5db0
リスモとSDオーディオの音質をもっと向上させるにはイヤホンを変えるしかないですかね?
41Hと比べればかなりクリアな音質になって気に入ってますが、
低音をもっとしっかり出せればかなりいいケータイ音楽になると思うんです?

みなさんはどんな工夫をされてますか?やっぱイヤホンですかね?
709白ロムさん:2007/06/16(土) 17:55:41 ID:MV2prQ0+0
>>707
32Hからの機種変だけど、
ボタン押しにくい。
710白ロムさん:2007/06/16(土) 18:00:32 ID:wGcxjHhI0
プラシートだからなぁ。金属シートよりは押しやすいと思うけど。
それで、何ミリか厚みを薄くできてるんだろうけど
43Hよりは押しやすくなったんじゃないの。
711白ロムさん:2007/06/16(土) 18:06:20 ID:6NrbGg2X0
W42Hはリスモのビットレートを64に上げる裏技ができなかったが、これはできる?
712白ロムさん:2007/06/16(土) 18:07:00 ID:QR8i61xxO
さっきソフトバンクから乗り換えた。旦那がブラックで私はホワイト。
まあ使い方は慣れるだろうから問題ないか。ウェブのサクサクさに感動しました。
奈良は田原本のケーズデンキで共に最後の1台でした。新規0円。
52SAも0円で悩んだよ(・ω・)
713白ロムさん:2007/06/16(土) 18:17:17 ID:vIEKPGQI0
>>682 >>686
http://blog.qwe.ne.jp/352

下の方の7/15追記ってとこが答え。
714白ロムさん:2007/06/16(土) 18:30:57 ID:CcWem+T20
>>701 Vistaで無理なの?XPからじゃないとできないの?
715白ロムさん:2007/06/16(土) 18:36:52 ID:ol5tFxy5O
>>708
> リスモとSDオーディオの音質をもっと向上させるにはイヤホンを変えるしかないですかね?

リスモバージョン3ならビットレートをオプションから
インポートで192bpsにしてインポート
すれば音質はあがります


> みなさんはどんな工夫をされてますか?やっぱイヤホンですかね?

家で聞く場合はスピーカーに繋いでます

自慢聞いてください
60Wスピーカーにサブウーファー40Wつけてます。
アンプも使ってね
716白ロムさん:2007/06/16(土) 18:39:01 ID:ol5tFxy5O
>>714
今のところ無理です。
使いたいならPCのOSをXPにダウングレードしてくだたいね
717白ロムさん:2007/06/16(土) 18:41:10 ID:4z+6yhGsO
みなさんは電池どのくらい持ちますか?
718白ロムさん:2007/06/16(土) 18:47:56 ID:tK8/cegN0
まとめ作った者ですが、今日買ってきました。
13ヶ月〜で7800円でした。
これでやっと質問にも答えられます。
719白ロムさん:2007/06/16(土) 18:48:16 ID:PFbBUW8vO
>>713
これって42H以降からの仕様って事?
720白ロムさん:2007/06/16(土) 19:18:16 ID:kpDfAld30
送話用のマイクがヒンジの部分にあるけど、

相手からこっちの声が聞こえにくいとか言われない?

721白ロムさん:2007/06/16(土) 19:36:01 ID:wVivtRla0
>>715
ワット数で音質は語れない。
スレチ スマソ >ALL
722白ロムさん:2007/06/16(土) 19:37:55 ID:vKFU3fllO
アドレス帳ロックしたらメールするとき人の名前出なくなるっけ?
723白ロムさん:2007/06/16(土) 19:47:03 ID:3k35AETb0
>>707
個人差で意見バラバラってわかってんだったら、
ホットモック触らせてもらえばいいじゃん。
724白ロムさん:2007/06/16(土) 19:48:31 ID:wMtNWqpG0
おかしいなぁ、前機種との電池持ちの差があんまり感じられないんだよなぁ
同じ使い方しているのに・・・
725白ロムさん:2007/06/16(土) 19:51:06 ID:885xrJbrO
>>720これは液晶を表に向けた
ビュースタイルでも聞こえる位置にあるわけ。

実際耳にあててみるとわかるが
大人の俺の顔で
口元付近はボタンの「5」の辺りにくる。
つまり本体の下にあっても
ヒンジの近くにあっても中間の位置あたりだから
マイクは上でも下でも声は通るよっ!
726白ロムさん:2007/06/16(土) 19:53:31 ID:3A+gC4AJ0

予測変換
 大阪弁が出てきてキモイ
727白ロムさん:2007/06/16(土) 19:54:31 ID:vo45fYRW0
ニュースフラッシュで結構電池消費してんのかな。便利なんだが主要ニュースのソースが99%朝日新聞なのがなあ・・
728白ロムさん:2007/06/16(土) 19:55:13 ID:g1fK5KsB0
>>726
ヲマエのキモさよりマシ
729白ロムさん:2007/06/16(土) 19:57:28 ID:XdFOwy5E0
すいません、えせ着うた(mmf)は何kまで対応してますか?
730白ロムさん:2007/06/16(土) 19:59:32 ID:rbfBG+bHO
>>729
ググレカス
731白ロムさん:2007/06/16(土) 20:09:14 ID:trTCS5db0
>>715
ありがとう。
バージョン3.1だからかなのか128bpsが最高ですね・・・・
バージョン3はどこにあるんでしょうか?
732白ロムさん:2007/06/16(土) 20:12:15 ID:A8agvNOyO
>>731
ググレカス
733白ロムさん:2007/06/16(土) 20:13:42 ID:jfCPUTDoO
エロに対応してますか?
エロないと生きてけないので
(^-^)/
734白ロムさん:2007/06/16(土) 20:22:01 ID:vKFU3fllO
お前らCmodeで飲み物タダで貰っとけよ
735白ロムさん:2007/06/16(土) 20:23:23 ID:c5JHuLfL0
>>715
街中とかでイヤホンで聴くから音質なんて適当で済ませてるわけだけど、さすがにスピーカーにつなげたりしたら音質のボロがもろに出るだろ。
736白ロムさん:2007/06/16(土) 20:26:18 ID:Zmk0BOIbO
>>726
トーキョーモンの標準語の方が、よっぽどキモイから




>>727
ニュースフラッシュは便利なんかなあ?
自動更新ほとんどされないから消したけど、
実際どうなんだろう…。
まあ人それぞれだけど、みんなは使ってるの?
737白ロムさん:2007/06/16(土) 20:34:52 ID:uf3VQwO3O
どこか大阪で機種変安いところない?
738白ロムさん:2007/06/16(土) 20:35:12 ID:4z+6yhGsO
ワンセグのワイド表示設定でフルワイド表示・フル拡大表示どちらにしてますか?
739白ロムさん:2007/06/16(土) 20:36:01 ID:S1rD04OpO
SHみたいにテレビに出力出来ないのかな?
誰か教えて
740白ロムさん:2007/06/16(土) 20:37:31 ID:r4OX+Plh0
【中国】パクリ遊園地で涼宮ハルヒらしきキャラクター見つかる・・・★4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/card/1164093738/l50
741白ロムさん:2007/06/16(土) 20:41:31 ID:tK8/cegN0
>>739
できない
742白ロムさん:2007/06/16(土) 20:46:55 ID:nkBWjkapO
新規の相場イクラくらい?
743白ロムさん:2007/06/16(土) 20:53:36 ID:885xrJbrO
ゼロ円
744白ロムさん:2007/06/16(土) 21:05:21 ID:JBD5wi9x0
41Hユーザーです。
ここ読んでたら猛烈に52H欲しくなってきた。
明日買いに行っちゃおうかな。

ところで、Felicaロックの簡易解除って言うのかな。
41Hだと十字キーの右を長押ししてロックナンバー入力する操作だけど、
あのやり方は52Hでも変わらずですかね?
745白ロムさん:2007/06/16(土) 21:11:38 ID:S1rD04OpO
メインディスプレイの右下にある、ぶつかり防止ゴムの変色が始まりました、買ってからマダ8日なのに(しかも綺麗に拭いてるのに
)ここは41CAの時にもなって困ってたんだよね
何故?
しかも一度変色すると拭いてもとれない
746白ロムさん:2007/06/16(土) 21:16:29 ID:7aeARxU80
また今日もドキュモキッズケータイ三葉虫現れるのかなww
747白ロムさん:2007/06/16(土) 21:18:08 ID:GvZozMYsO
W43Hから変えられた方
電池もちの他にここが良くなったよ!ってのはありますか?
W52HとW53SAで激しく悩んでます…
748白ロムさん:2007/06/16(土) 21:18:40 ID:WgdRLxOlO
43H使いとしては日立が良機種出して嬉しい
749白ロムさん:2007/06/16(土) 21:25:53 ID:c5JHuLfL0
>>745
kwsk
脂性とか酸性顔面とか有毒吐息とかありますか?
750白ロムさん:2007/06/16(土) 21:28:00 ID:ol5tFxy5O
>>731
> バージョン3.1だからかなのか128bpsが最高ですね・・・・

スマソ…128bpsですた
751白ロムさん:2007/06/16(土) 21:29:01 ID:IEVSu8u00
東京のビックで機種変したが、7ヶ月で\18600。
でもNATSU割りが使えるとのことなので変更を決意。

しかし清算した別の担当がNATSU割り対象外の計算をしたので、あの人が
できると言ったので決意したと言ったら-3150\になった。

関東がこの機種対象外とは知っていたけど、店によって違うようなので。
でも、今回は単純な店員のミス。
後で怒られただろうな。

電源ONでW43Hの違いが明白。
あんなに長かった長押し時間が不要。
スッキリ!!
752白ロムさん:2007/06/16(土) 21:30:50 ID:ol5tFxy5O
>>735
>>715
> 街中とかでイヤホンで聴くから音質なんて適当で済ませてるわけだけど、さすがにスピーカーにつなげたりしたら音質のボロがもろに出るだろ。

だいぶ音質悪いのが目立つね〜
まぁ重低音でるからきにしない
753白ロムさん:2007/06/16(土) 21:31:15 ID:c5JHuLfL0
>電源ONでW43Hの違いが明白。
>あんなに長かった長押し時間が不要。
>スッキリ!!

そ、それだけなんすか?
754白ロムさん:2007/06/16(土) 21:35:58 ID:GvZozMYsO
W43Hの電源ONはほんと時間長いですよね。つかないと思ってボタン押したらまた消してしまったり(怒)
私は今まで黒い携帯が嫌いで使ったことなかったんですが
この黒は初めて持ってみたいと思いました。
オレンジもシルバーも可愛いけど☆
755白ロムさん:2007/06/16(土) 21:50:20 ID:9YdBvIHq0
カシオより電池の持ちいいの?
756白ロムさん:2007/06/16(土) 21:56:00 ID:QZD2b1GD0
予約録画の仕方がわからない…
757白ロムさん:2007/06/16(土) 21:57:08 ID:IEVSu8u00
> そ、それだけなんすか?

すんません。
まだほとんど弄ってないもんで.....
758白ロムさん:2007/06/16(土) 22:05:34 ID:QZWhI8On0
日立って初めてなんですが
電波の入り具合ってどんな感じですか?
759白ロムさん:2007/06/16(土) 22:09:20 ID:tQlRbKh0O
この機種は多機能な上安価だし最高だけど

秋冬モデルはどうなんだろ?更に進化した機種に期待出来るかな?

機種変迷ってる
760白ロムさん:2007/06/16(土) 22:10:29 ID:Eu7spn2X0
今日買い換えた。7ヶ月、ポイントや土日割引ありで11180円。
42SAからの変更でも特にストレス感じないぐらいにはサクサク。
カメラも十分だと思う。(ただ、マクロが切り替え必要なのは驚いた)
厚みがかなりあるのと、ボタンの感触が若干不満。でもこれは慣れだろうな。
761白ロムさん:2007/06/16(土) 22:13:06 ID:885xrJbrO
>>745なんか化粧品とか使ってる?化粧品じゃなくても
弱アルカリ性や弱酸性の物を使う機会が多いとか

前の機種でもなった
(オイラはそういう経験無い)
とゆーふーに、一般的にみると
あなたのライフの中に
原因が潜んでいるように思えてならないぃ
762白ロムさん:2007/06/16(土) 22:13:59 ID:391k1Zk00
>>759
54T並のスペックで電池1100mAhで薄さ20mmとか出たら嫌だな
763白ロムさん:2007/06/16(土) 22:16:10 ID:dtPPM2J80
充電器にはめたら「お帰りなさいませご主人様」とかいわれたんだけど
なんか設定したっけかな
充電開始音もオフにしてあるのに
こんな機能あったっけ?
764白ロムさん:2007/06/16(土) 22:16:15 ID:885xrJbrO
>>756ワンセグ起動させ、画面に現れる番組表から予約録画にたどりつけます。
765白ロムさん:2007/06/16(土) 22:16:31 ID:wX7mwXGSO
オープンアプリは対応なのだろうか?
766白ロムさん:2007/06/16(土) 22:19:08 ID:BH8VvVV00
>>759
チップセットがMSM7500になりBREWが4.0になるいわばフルモデルチェンジがある。
まあ3ヵ月後にvistaが発売でもxpのパソコンは売れてたし、いいんジャマイカ?
767白ロムさん:2007/06/16(土) 22:22:07 ID:LHZZl3yJO
>>709
32Hと比べちゃかわいそうだw
768白ロムさん:2007/06/16(土) 22:23:57 ID:885xrJbrO
>>759進化するに決まってるだろうガッ!

チップセットも変わるから
3.1Mbpsだったっけ?通信速度も上がり、
TV電話は出来るようになるだろうな。
機能的に確実なのはこのくらい。
チップセットが変わるからプログラムも大幅に変更され、端末価格も当然今のようなプライスは無理たわさ。

良いものを待ってたらいつまで経っても際限ないわいなw
769白ロムさん:2007/06/16(土) 22:29:29 ID:tQlRbKh0O
>762
スタミナ抜群薄型になったらがっかりですよね〜
>766
これがXPで次期モデルがvistaに例えるなら

俺は絶対にXPだな
でも迷うなぁ〜

もう少し様子みますw

ありがとうごさいました
770白ロムさん:2007/06/16(土) 22:29:32 ID:dtPPM2J80
おかしいわけがわかった
充電器のホルダの下にサウンドロップがあったから充電器にはめると
スイッチが押されて
お帰りなさいませご主人様って言われてるんだった
机の上掃除しないとだな
771白ロムさん:2007/06/16(土) 22:31:13 ID:3PPoS/BsO
ポイント使って\2300で機種変。
あうはドキュモのサブなんであまり金かけたくないから、この値段で最新機が手に入るのは大変ありがたい。
使ってみるとなかなか良いしいい買い物したと思う。メインとサブを入れ替えようかなぁ。
ワンセグはガイシュツの通り感度いいね。電車内でもアンテナ延ばす必要ないね。
772白ロムさん:2007/06/16(土) 22:33:30 ID:885xrJbrO
>>770俺は「充電器」の意味を○ハメできる本物かな?と
チンチンおっきしちまったじゃねーかよw
773白ロムさん:2007/06/16(土) 22:36:16 ID:BtkU4Jm5O
シートキーってそのうち破れてきちゃうよね。
774白ロムさん:2007/06/16(土) 22:37:33 ID:wGcxjHhI0
破けるころには機種変更してしまってると思うけどね。
775白ロムさん:2007/06/16(土) 22:38:05 ID:MkLlvhoq0
>>773
どうしてそう思う?


100円カード電卓のシートキーとは違うぜ?


てかカード電卓もやぷれないかな・・・
776白ロムさん:2007/06/16(土) 22:39:47 ID:tQlRbKh0O
>885
無知な俺に情報ありがとうごさいました

参考させてもらいました
777白ロムさん:2007/06/16(土) 22:44:19 ID:tQlRbKh0O
>768
IDの885でしたねorz
訂正です

スレ汚してすみません
778白ロムさん:2007/06/16(土) 22:54:20 ID:c5JHuLfL0
いいな、うちのはハメてやっても「あっ、ああ〜〜〜ん」ぐらいしか言わない。。(´・ω・`)
779白ロムさん:2007/06/16(土) 22:54:45 ID:whpncTbV0
ニュースフラッシュいらないので、メインディスプレイからは設定で消したんですが、
サブディスプレイからは消えません。
表示のサブディスプレイの設定にもニュースフラッシュがありません。
仕方ないのでEZアプリのニュースフラッシュを削除したのですが、サブディスプレイからニュースが消えません。

どうやったら消えますか?
780白ロムさん:2007/06/16(土) 22:57:59 ID:K1Ql/QikO
この機種にオートパワーオンオフがありますか?
あれば明日にでも機種変しようと思うんですが
781白ロムさん:2007/06/16(土) 23:00:42 ID:qhCYI4CmO
>>779
アプリを消す前に、登録解除はやったかね
782白ロムさん:2007/06/16(土) 23:04:02 ID:391k1Zk00
>>780
残念ながら日立カシオは伝統的にその機能はついてない
電源オンならアラームで代用できるが切るのは自分で切らなければならない
783白ロムさん:2007/06/16(土) 23:09:14 ID:whpncTbV0
>>781
設定で待ち受け画面で[隠す]にしましたが、それではないんですか?
784白ロムさん:2007/06/16(土) 23:09:24 ID:C/pCnvdm0
禿からauに乗り換えます
機種は、この携帯にする予定です
ちなみに、外観以外でこの携帯のダメ部分って何かあります?
785白ロムさん:2007/06/16(土) 23:19:16 ID:gbUvJ2Cq0
すみません、質問させてください。
説明書P294にPCドキュメントビューアーの説明があるんだけど、
データフォルダ内に「PCドキュメント」フォルダが見当たりません。
どうやってこのフォルダ作ればいいんでしょうか?教えてください、お願いします。
786779:2007/06/16(土) 23:26:29 ID:whpncTbV0
登録解除、をやってなかったので、ニュースフラッシュをダウンロードし、
今度は待ち受け隠すだけじゃなく、登録解除をやってからアプリを削除しました。

でも携帯を閉じるとサブディスプレイには「情報料・登録料無料でニュースや天気…」の文字が流れます。
これは流れないようには出来ないのでしょうか?
787白ロムさん:2007/06/16(土) 23:27:44 ID:5OENp1MMO
サブ時計を変える
788白ロムさん:2007/06/16(土) 23:38:51 ID:wsUIA4HU0
ニュースフラッシュはゴキブリ並みの生命力で始末には
本当に手がかかり虎視眈々と復活の機を狙っているようだ。

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
789白ロムさん:2007/06/16(土) 23:43:51 ID:zf3omLts0
1stでおとおい注文したけどいつ来るかわからん(´・ω・`)
まぁwktkしとくか
790白ロムさん:2007/06/16(土) 23:52:46 ID:8OPXWLiLO
>>759んなこと言ったらいつまでも機種変できないだろ
791白ロムさん:2007/06/16(土) 23:56:51 ID:PzgU8aNYO
7ヵ月機種変更10500円

上海問屋で買った2GのSDに録画が…ry
792白ロムさん:2007/06/16(土) 23:57:16 ID:wX7mwXGSO
東京だけ安いという話を聞いたんだけど、他県に比べてどれぐらい安いのだろうか?
知ってる人いたら教えて下さい。
793白ロムさん:2007/06/17(日) 00:02:40 ID:dAeM+osvO
>>792
7〜 17,800
13〜 9,800

パケ割加入の値段ね
794白ロムさん:2007/06/17(日) 00:08:53 ID:1ADgabRbO
>>793
即レスどもです。
パケ割加入の値段=夏割の値段ですよね?
9800なら埼玉と変わらないというか微妙に高いですね(´・ω・`)
安いなら東京へとも考えてましたが地元で買うか…
795白ロムさん:2007/06/17(日) 00:17:00 ID:8gQ+iXEB0
東京はその代わり夏割適用なしなんだろ?
他地区は夏割適用だから結局そんなに違い無いんじゃね?
796白ロムさん:2007/06/17(日) 00:23:13 ID:hjzOvrRM0
千葉の勝田台ですが、13ヶ月〜で1万円ぐらいですね。
聞いたら夏割適用済の値段だそうです。
北九州での相場はどんなもんか、どなたか御存知ない?
797白ロムさん:2007/06/17(日) 00:32:43 ID:1ADgabRbO
>>795
東京は夏割ないのか。
そうなると値段はどっこいどっこいですね。

なんか無料で作れるカード作ったら5800円って言われたからそこで買うかな。
798白ロムさん:2007/06/17(日) 00:37:23 ID:CxMJahJI0
11hから変えた人いる?どうよ
799白ロムさん:2007/06/17(日) 00:41:06 ID:8gQ+iXEB0
市川右近について語ってるの誰だよw
800白ロムさん:2007/06/17(日) 00:48:27 ID:5JVhg6zbP
東京安いところ探せば13ヶ月〜\5000以下あるよ

在庫はわからんが俺が機種別した蒲田の所は13ヶ月〜 指定割加入で\3800非加入で+1000
801白ロムさん:2007/06/17(日) 01:04:57 ID:pTAJB4EbO
住民税のばか!
財布に優しいコイツに機種変します!


役人は、エコロジーとか、地球には優しいが
国民、住民の財布には全く優しくないな!
802白ロムさん:2007/06/17(日) 01:09:19 ID:hzyzNFF/0
Kingston microSD 1GB SDC/1GBFE
このmicroSDって危ない?

803白ロムさん:2007/06/17(日) 01:26:29 ID:6Dmcw5iT0
店頭で見てきたけど、思っていた以上に指紋ベタベタで重かったので躊躇したわ。
これさえ無かったら、その場で機種変更してたかもしれないんだが・・
と言うことで、他の機種が出そろうまで様子見モードです。
804白ロムさん:2007/06/17(日) 01:31:50 ID:b4QJ5EVG0
>>782
> 伝統的にその機能はついてない?
W11Hにはついてるよ

>>798
今、W11Hで、機種変更するか悩んでる
気配りスイッチが良くて201Hからず〜っと日立のみだが
気配りスイッチが無くなって、機種変更する気になれない
が、今のW11Hが、そろそろヤバイ
反応しないボタンも・・・もう限界
805白ロムさん:2007/06/17(日) 01:38:31 ID:FVNyFhvC0
W11Hはカシオ日立つうか日立だからな。
806白ロムさん:2007/06/17(日) 01:44:46 ID:DF1qY0uo0
>>802
危なくない

>>804
修理すればいいんじゃ
807白ロムさん:2007/06/17(日) 01:57:16 ID:lDV3DwpJO
この糞端末は貧乏人御用達なのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808白ロムさん:2007/06/17(日) 01:58:04 ID:VCK2Au940
なんでみんなニュースフラッシュを嫌うのかなぁ。俺は重宝してる
俺は以下に設定してる

テロップ 隠す
ウィンドウ 常に表示
ウィンドウジャンル 天気
ニュースカテゴリ 芸能

テロップは上カーソルで呼び出せるのでジャマにならないし
809白ロムさん:2007/06/17(日) 02:08:44 ID:RPeMLlBA0
いかに電池消費を抑えられるかを重視してる人間が多いからかw
810白ロムさん:2007/06/17(日) 02:14:52 ID:VCK2Au940
この携帯に限っては電池消費など気にしなくていいよな。むしろ使い切る方がシンドイ
811白ロムさん:2007/06/17(日) 02:15:31 ID:U5Vvnf380
>>807
はいはい。三葉虫は引っ込んでろww
812白ロムさん:2007/06/17(日) 02:22:29 ID:qaM1fDoeO
>>803
9月まで長いな
813白ロムさん:2007/06/17(日) 02:28:44 ID:l8NIEP7+0
>>807
じゃ金持ちはどんな端末を使うんだ
814白ロムさん:2007/06/17(日) 02:29:54 ID:F7W79Xfi0
発売当初の51SHを7ヶ月目くらいで買う奴は金持ちだなぁと思うよ。
815白ロムさん:2007/06/17(日) 02:33:16 ID:KOcxXtkp0
店によってIC→ICの買い増し代1000円取るところと
とらないところあるね。何で統一しないかね。
816白ロムさん:2007/06/17(日) 02:36:28 ID:F7W79Xfi0
メーカ系だったり地元の会社だったり当然従来からの光系だったりの寄せ集めだからだろ。
817白ロムさん:2007/06/17(日) 02:52:53 ID:qA9ELh/g0
操作しやすいけどデカイな
818白ロムさん:2007/06/17(日) 03:52:21 ID:6OYyBYsQO
>>785
メールで添付されないと!
819白ロムさん:2007/06/17(日) 04:32:25 ID:2AacAhcBO
名古屋で機種変更が安い店を教えてください
820白ロムさん:2007/06/17(日) 05:31:39 ID:qHuqc/Em0
ドコモ明日解約してこれ買うわ。
4年も使ったF504isだが…
悔いはない
821白ロムさん:2007/06/17(日) 05:35:13 ID:bkbul1r50
>>775
カード電卓だと、押した跡がついてへこんでしまうよね。
822白ロムさん:2007/06/17(日) 05:38:40 ID:ZkepMDHq0
テレビのリモコンは、よく破けて中のボタンがむき出しになったけどな
リモコンは気にならんかったけど、携帯だと気になりそう
823白ロムさん:2007/06/17(日) 05:44:43 ID:LSflVgo00
>>822
それと同じ素材で作られているとでも思っているのか?おめでたいなwww
824白ロムさん:2007/06/17(日) 06:13:44 ID:lbSEUOW+O
>>807
「低価格」だとすぐ貧乏人とくる短絡かつ単純思考なレスには
もう飽きた。お前のその思考回路の方が貧乏くさいんだよ

もっとハッとするような面白い事考えてから書けよ
825白ロムさん:2007/06/17(日) 06:36:32 ID:lbSEUOW+O
>>823でもな、夏の炎天下に置かれると
素材が柔らかいだけに
変質変形という事も考えられない事もない。
ph値の高い薬品にも弱いだろうし
まだ誰もこのケータイを1年使ってる奴はいないんだから
シートキーの耐久性は正直未知な部分はあるよ。
俺的にはケータイは1年持てばまた機種変だからその程度の耐久性でもOKなんだがなw

炎天下と云えばミラー仕様のサブ画面だけは
クソだと思う。
明るい外じゃマトモに表示が見えない。
外での使用事例を考えぬいて採用されているとは言い難いな
常時表示されない事より
そもそもが見えにくいって事に
ガックリした。

端末の完成度が高いだけに残念な部分だ。
826白ロムさん:2007/06/17(日) 06:40:50 ID:YEdMvGmm0
>>825
逆に聞きたいんだが、夏の炎天下に放置しても平気で、ph値の高い薬品にも耐えうる、
スーパー耐久性筐体を備えたau現行機種を教えてはくれまいか?

・・・「ケチ」と言うものはどんなふうにでも付けられるもんだなと改めて実感したよ。
827白ロムさん:2007/06/17(日) 06:41:32 ID:lbSEUOW+O
>>816それを言ったら世界のトヨタだって同じ事だw
828白ロムさん:2007/06/17(日) 06:51:53 ID:lbSEUOW+O
>>826自分の内容もケチのうちじゃないか
高いph値だとどのケータイも変質変色くらいはするだろうが
シートキーのような素材は変形する事を危惧しての発言と
受け取って欲しい。
俺だってW52Hユーザーだ、愛機の気になる事を書いたらいかんのか?
良いとこだけを書いて皆で仲良く幸せな気分に
浸りましょうってスレですかここは?
829白ロムさん:2007/06/17(日) 06:56:19 ID:pTAJB4EbO
カローラ並みの80点主義の安くて良機に、機種変します!
後は、在庫の有無と、希望色あるかな?
830白ロムさん:2007/06/17(日) 06:58:53 ID:lCoD0CvQ0
とりあえずキモイ
831白ロムさん
少なくとも安いことは安いが
大衆車って感覚でないことは確かだ。

大型車のような適度な重みとバランス。
軽並みの燃費のよさ?w
それでいてフルスペック。
…やっぱりカローラかww

3000ccのカローラって感じかな?w