W-ZERO3後継機種まだぁ?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2007/06/30(土) 16:45:20 ID:bUIE4LAX0
少なくとも後2年はかかるでしょ
953白ロムさん:2007/06/30(土) 16:57:56 ID:hgjFBaGM0
今調べたら、京セラのMEDIA SKINって有機ELだったんだね。

有機EL使ってても電池持ちはイマイチみたいだねぇ
954白ロムさん:2007/06/30(土) 19:07:41 ID:tgkS1fsq0
1年は出ないんじゃないかと思うと、辛抱堪らなくなり、
ドesとひと夏の思い出を作ることを選びました。

すまん、無印…。
955白ロムさん:2007/06/30(土) 19:40:35 ID:roX9ZX0E0
3種出す余裕はないんだろうか?
・大判
・どs
・どsのテンキーなしのミニサイズ
956白ロムさん:2007/06/30(土) 19:56:22 ID:iJHGo+uA0
PXA320搭載520Mhz〜
省電力モード、一時的な高速処理(クロックアップ)モード搭載
内蔵フラッシュメモリは512MB
実行用メモリ128MB
液晶WVGA4インチ
無線LAN、BT、GPS搭載
ダブルSIMで256kbps

このくらいの仕様はデフォでよろ

957白ロムさん:2007/06/30(土) 19:59:23 ID:8CdXOrdn0
>>954
やべぇ、おれがいる(w
958白ロムさん:2007/06/30(土) 20:00:15 ID:8CdXOrdn0
>>956
ダブルSIMはどっちでもいいかも。高コストになるならむしろいらない。
PXA320ならもっとクロック高めでもいいと思う。
それ以外はおおむね同意。
959白ロムさん:2007/06/30(土) 20:02:30 ID:rFqYgwZg0
>>953
しかも外では絶望的に見えない
今も見えないけどさ
960白ロムさん:2007/06/30(土) 20:24:55 ID:cOdfjv7+0
こういう規制がかかってくると先行きが不安になってくるよ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/special/20070628/1001273/
「これまでのW-ZERO3 [es]までは、WAV・MP3・WMA形式の音声ファイルが
着信音として登録できていたが、Advanced/W-ZERO3 [es]では、
MP3・WMA形式のファイルは選択できない。
(略)著作権の問題からMP3やWMAを選択できなくなったとのこと」
961白ロムさん:2007/06/30(土) 20:34:45 ID:ikL8LFaf0
>>960

著作権がどう関係しているのか分からん。

商売の都合なら理解できなくもないが。
962白ロムさん:2007/06/30(土) 20:37:17 ID:LcfNdoUA0
>961


カ ス ラ ッ ク


 
963白ロムさん:2007/06/30(土) 20:38:12 ID:qhe7p59e0
本気でカスラックが動いたら真っ先にMIDIが消されてる筈だが
964白ロムさん:2007/06/30(土) 20:39:57 ID:LcfNdoUA0
MIDIは金が取れないからカスラックは動かない
あのクズ共はそんなもん
965白ロムさん:2007/06/30(土) 20:40:35 ID:njwRVBjU0
カスラックじゃなくてコンテンツやるからでしょ
公式にも発表あったみたいだし
966白ロムさん:2007/06/30(土) 20:45:19 ID:61ZgjWEi0
ケータイみたいに閉塞的なのがイヤでW-ZERO3使ってるのにな
WILLもコンテンツ配信で儲けられる思ってるのかね
967白ロムさん:2007/06/30(土) 20:53:27 ID:FupLIWnj0
忘れられてるようだが着うたサイトは前からある
968白ロムさん:2007/06/30(土) 21:04:06 ID:8CdXOrdn0
まぁ、着信音に設定できなくなっただけで、
再生まで制限されてるわけじゃないからよしとする。
着信音にしたければWAVに変換すればいいだけだしな。
969白ロムさん:2007/06/30(土) 21:31:12 ID:rFqYgwZg0
しかし多くのMIDIサイトはカスのおかげで閉鎖したからな
今良質のMIDIを探すのは大変
970白ロムさん:2007/06/30(土) 21:41:17 ID:UXp4B6mc0
レジストリいじって出来たりするのでは・・・
971白ロムさん:2007/06/30(土) 21:53:43 ID:7ZobxNYr0
カスラックも着うたサイトもウィルコムも商売だろ。

商売の都合なら都合で構わない(賛同出来なくても理解は出来るかもしれない)。

著作権のなにが問題で、個人が一から作成したMP3や個人所有のCDから作成したMP3を着メロに登録できなくしたのか理解出来ないのです。
972白ロムさん:2007/06/30(土) 22:02:28 ID:a1q0r29G0
>>971
WAVにすりゃ出来る
973白ロムさん:2007/06/30(土) 22:03:53 ID:qhe7p59e0
そこでogg
974白ロムさん:2007/06/30(土) 22:16:22 ID:5fC/9Gvq0
iPhoneの話題のあとで、こういうの見るとホント萎えてくるよね・・・
975971:2007/06/30(土) 22:23:49 ID:g7HGNsFA0
>>972

そんな話ではないし、自分は着メロに興味は無いから自作もしないし、ダウンロードもしない。

単純に理屈が変だと思っただけなのだが。

スレ違いかもしれんので終わります。
976白ロムさん:2007/06/30(土) 22:50:29 ID:LcfNdoUA0
>975 いやお前正論
977白ロムさん:2007/06/30(土) 23:20:00 ID:hgjFBaGM0
とりあえず言っておく。

目指せスマートフォン界のLet's note!
978白ロムさん:2007/06/30(土) 23:53:23 ID:q928HwlO0
WILLCOM以外でスマートフォンなんかあっても
ほとんど意味がないからな今のところ。
ZERO3を売るなら今のうち。
979白ロムさん:2007/07/01(日) 01:17:25 ID:+orNN8bH0
>>978
え、なんで? 料金プランか何かの関係?
980白ロムさん:2007/07/01(日) 01:28:15 ID:rgwlj0WX0
まぁフルブラで6000円だからな
981白ロムさん:2007/07/01(日) 06:20:14 ID:F+av4eFd0
パケット定額のオプションだけで6,000円近くの別料金。
基本的におサイフ、ワンセグなどスマートフォン以外のほうが
多機能に見える。ノートPCのような使い道が必要なら
素直にノートPCを持ったほうが使い勝手がいい。
WILLCOM以外の携帯電話を使っているなら
わざわざスマートフォンを選ぶ理由が見つからない。
 
4,000円程度の料金でデータ通信カードと
スマートフォンが統合できるW-SIMが使いやすい。
まあ、CFジャケが無いのが若干残念だが。
982白ロムさん:2007/07/01(日) 06:36:31 ID:F+av4eFd0
携帯電話+PHSカードと使ってる場合
携帯電話をスマートフォンにするよりはPHSカードを
W-SIMにしたほうが料金的にも遙かに使い勝手がいい。
むしろ、それ以外に選択肢が無い感じ。
983白ロムさん:2007/07/01(日) 06:54:54 ID:pCHcAYJ10
へいへいって感じ
984白ロムさん:2007/07/01(日) 13:08:49 ID:VON9quaf0
003は今度こそ生産終わりかな
985白ロムさん:2007/07/01(日) 13:31:22 ID:yh310GBe0
ZERO3かUMPCかで迷ってるやつへ

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/54307637.html
986白ロムさん:2007/07/01(日) 13:36:03 ID:XwsGIJYa0
いろいろな意味で迷いようがない気がするが
987白ロムさん:2007/07/01(日) 13:38:32 ID:t+XBMMsf0
あらゆる意味で論外というか
988白ロムさん:2007/07/01(日) 13:42:58 ID:VON9quaf0
【003/004】W-ZERO3後継機種まだぁ?5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183264816/

立てた
989白ロムさん:2007/07/01(日) 13:56:30 ID:Dl4p7WDV0
990白ロムさん:2007/07/01(日) 18:38:22 ID:PpjQcMIx0
>>989
もうCLIEさんはお断りです><
991うめ:2007/07/01(日) 21:56:50 ID:krmVqeA+0
ましょ
992白ロムさん:2007/07/01(日) 23:31:01 ID:IE/Orq/20
>>989
市ね
993白ロムさん:2007/07/02(月) 01:34:31 ID:V+ZUTX9C0
まだぁ?スレごめんっっっ!!予約…してしまいました…。
一年間お疲れさまでした、無印&灰耳!!

そして一カ月後まだぁスレにて…

早く無印後継出せよ!と無印から書き込みテスト
>>993
994白ロムさん:2007/07/02(月) 02:30:37 ID:yErtZcRA0
PXA300マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
995白ロムさん:2007/07/02(月) 11:46:29 ID:aZkCSUZZ0
        _,,_
 ウメぃょぅ(‘£‘)ノシ
996白ロムさん:2007/07/02(月) 11:53:55 ID:R//nkAhw0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35262.html
糞虚無無事終了!!w  IP化加速!ww
997白ロムさん:2007/07/02(月) 12:41:55 ID:jWbqtMuB0
iPhoneの登場で無印後継機は1から設計をやり直さざるおえなくなってしまった
998白ロムさん:2007/07/02(月) 12:59:25 ID:lOpwIAKF0
>>997
っつうか、日本の携帯・PHS市場全体が引っ繰り返るねww
999白ロムさん:2007/07/02(月) 13:03:59 ID:G5yT5XzH0
>>997
それなら 嬉しいことだ。
1000白ロムさん:2007/07/02(月) 13:08:21 ID:+NckfUDtO
1000だぉ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。