au by KDDI 夏モデル総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2007/07/08(日) 12:32:07 ID:juC9g2OKO
53Sが9月頃発売っぽいけど、ソニエリは秋冬モデルにさらに新機種だしますか?
953白ロムさん:2007/07/08(日) 12:41:25 ID:+XCVBO2VP
出さない可能性は低いと思うが。
去年だと、春モデルとして2月に41Sが出てその2ヶ月後に何故か42Sが出て、夏モデルはちゃんと43Sが出て秋冬はハイスペックな44S。
といったことからして、今年の秋冬は新チップ搭載でマルチタスク載せたハイスペックな54Sが…サイバーショット携帯とか…
954白ロムさん:2007/07/08(日) 13:03:39 ID:0OcyoiOF0
文字入力画面に移るときにもっさりしてない機種がいいんだが、今のはみんな大丈夫かな?
今使ってるの33SAなんだが。
955白ロムさん:2007/07/08(日) 13:54:24 ID:VTLDt317O
ワンセグで30分くらい録画すると容量どのくらいかかる?
956白ロムさん:2007/07/08(日) 14:07:32 ID:9c/2lD+a0
957白ロムさん:2007/07/08(日) 15:18:29 ID:EKb6Q4Iy0
>>953
違うよ
41Sは春
42Sは夏
43Sは秋
44Sは冬
958白ロムさん:2007/07/08(日) 15:20:44 ID:oSbfQhK90
秋冬モデルが9月上旬より順次発売だろうし
今回は待つか・・・
959白ロムさん:2007/07/08(日) 15:32:40 ID:ZmXzLt+KO
冬モデルはハイスペでも春モデルで新機能が追加されてやられた感を強く感じるよ
夏モデル出たてすぐのタイミングの機種変更がベストと考えている
960白ロムさん:2007/07/08(日) 15:35:29 ID:G4icfjvQ0
インセ後払い方式になるのはいつからなんだろ?
auは噂によると春以降ってのはよく聞くけど。
でも某所では安く買えるのは今回だけかも?
みたいな謳い文句で広告出してるトコもあるみたいだし・・・
961白ロムさん:2007/07/08(日) 15:36:48 ID:ZmXzLt+KO
もちろんこの板で新機種の情報過多とかでない普通の人はハイスペ冬モデルに満足感あると見た
962白ロムさん:2007/07/08(日) 15:36:54 ID:oSbfQhK90
むぅ・・・つまり今回機種変して一年くらいは使うと考えると
これが最後の・・ってことになる可能性があるな
963白ロムさん:2007/07/08(日) 16:59:39 ID:A1VTTyo9O
>>958
54Tスレが情報交錯でカオスなことになってるぜw
来週発売って情報もあれば下旬発売、8月以降、果ては年内の発売は難しいなんて情報もw
964白ロムさん:2007/07/08(日) 18:55:14 ID:qHt5AHEM0
おまえらなつきしゅはぱすしましょうよ!!
あきですよあき!!
965白ロムさん:2007/07/08(日) 19:07:38 ID:+XCVBO2VP
>>957
そうだったか…曖昧な記憶だったもんでスマソ
通常は秋冬は一緒だったような気がするんだが、去年は例外だったのかな。
966白ロムさん:2007/07/08(日) 19:15:16 ID:MSpceJDR0
>>964
新KCPの試作品はパスしとけ
来年の春には製品版が出るから

>>965
秋冬一緒という理解でいいと思うが?
W44Sは秋冬モデルの発表時に「隠し玉」として囁かれてたものだし
967白ロムさん:2007/07/08(日) 20:43:29 ID:wle5YK8sO
勝手サイトの着うたとか取れる機種って今夏には無し?
968白ロムさん:2007/07/08(日) 20:51:43 ID:t34ZX0rgO
三洋はとれたぞ
969白ロムさん:2007/07/08(日) 20:58:12 ID:Be3ildDO0
去年はMNPの導入年だから例外的に力はいってた可能性はあるんでは
970白ロムさん:2007/07/08(日) 21:01:09 ID:wle5YK8sO
>>968それってW52SA?
971白ロムさん:2007/07/08(日) 21:25:37 ID:Qd7vACL80
夏モデルの総評ではW53SAが圧倒的な大勝利ということでおk?
972白ロムさん:2007/07/08(日) 21:36:14 ID:xBgm544i0
>>971
まだ発売もされてないW53SAに勝手な総評を下されても・・・
973白ロムさん:2007/07/08(日) 21:41:57 ID:UA8ofWmPO
>>971
少なくとも圧倒的な大勝利ではないな
974白ロムさん:2007/07/08(日) 22:34:24 ID:66ODGzCW0
圧倒的な腹筋でおk。8つに割れてる。
975白ロムさん:2007/07/08(日) 22:39:07 ID:drTUT1Xn0
>>964
そうだね。次スレは立てずに、一度、総合スレに戻って、
来月頃「秋冬モデル総合スレ」でも立てればいいのかな?

au WIN W5*シリーズ 総合スレ6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179327653/
976白ロムさん:2007/07/09(月) 01:24:44 ID:INHRxBMU0
東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社

1位  ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。

http://mb.softbank.jp/mb/special/07summer/

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000667-reu-bus_all

<ドコモ>不振続く 契約純増数3カ月連続3社中最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000085-mai-bus_all
977白ロムさん:2007/07/09(月) 01:36:56 ID:TJQes2HkO
スレタイも読めないか
978白ロムさん:2007/07/09(月) 12:53:58 ID:QgZRID0S0
なあ、次スレは「新モデル総合スレ」とかにして
秋冬もそのままここで語ればよくね?
できればW5*シリーズ 総合スレと統合して
979は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/07/09(月) 15:00:49 ID:dfHUCGn60 BE:272355269-2BP(1000)
53Sを除く夏機種全発売までは維持しようぜ。
53Sは秋機種のフライング説があるからw
980白ロムさん:2007/07/09(月) 15:01:55 ID:8mP2HZmB0
>>978
賛成。いつもW4x、W5x、W6xのくくりだと
新機種がでるたびにスレを変えなければならないからね。

au by KDDI 新機種・新技術スレ Part126
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141647793/

↑とりあえずはここを再利用するのはどうだろうか?
もともとは他板の誤爆として立ってしまったスレだが、
次スレからは「新技術」を抜かして
au by KDDI 新機種スレ Part127として出発。

で、現行の「W5*」スレは2007年発売機種のみを語る。
981白ロムさん:2007/07/09(月) 16:33:58 ID:TJQes2HkO
この先生きのこったのが本スレでいいよ
梅梅
982白ロムさん:2007/07/09(月) 16:39:01 ID:bWVtF2ZVO
ビリーが出てきて腹筋トレーニングして53SAを取り出すCMやれば売れるかも
983白ロムさん:2007/07/09(月) 16:58:00 ID:cVwm3M7KO
阿部さんも是非!
一般人はあまり知らないだろうけどw
984白ロムさん:2007/07/09(月) 22:02:50 ID:Gx8DIHqt0
AU自体に特に不満はないんだけど、薄型携帯がないのだけが不満かも。
薄くて全部入りがでたら買い換えるのに。もうW31Tってのは2年近く使ったし、
そろそろ変えたい。

AUってなんか規格的に薄くできない理由でもあるのか?
985白ロムさん:2007/07/09(月) 22:17:02 ID:O0vz0YDfO
>>984
マルチ乙
986白ロムさん:2007/07/09(月) 23:07:51 ID:w5JAwWq90
52Sって、論外なの?
気付けば話が53S… 
987白ロムさん:2007/07/10(火) 01:07:25 ID:sF1X/TYr0
>>980
そういう事なら、そこの次スレはPart171でヨロ
携P板の新々スレが雑談厨に乗っ取られてPart170以降無い状態だから丁度良い
988白ロムさん:2007/07/10(火) 05:33:32 ID:VujjFZL4O
>>986
論外って事じゃないけど、これと言った新機能が搭載された訳でもないからなあ
数年前ならともかく、携帯の音楽再生機能は珍しくもないし
989白ロムさん:2007/07/10(火) 10:20:09 ID:F0obXvHt0
>>986
去年の42Sにフェリカ付けて画面大きくしました、って程度だからなあ>52S
ワンセグがない割には端末の価格が高いのも原因か?
990白ロムさん:2007/07/10(火) 11:54:22 ID:mz6eyGvdO
>>989
メモリが倍増
991白ロムさん:2007/07/10(火) 13:01:27 ID:bAAD850b0
次スレ案内

au by KDDI 新機種・新技術スレ Part126
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141647793/

au WIN W5*シリーズ 総合スレ6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179327653/
992白ロムさん:2007/07/10(火) 13:42:09 ID:9wx836BcO
/(^o^)\
993白ロムさん:2007/07/10(火) 15:03:07 ID:bAAD850b0
994白ロムさん:2007/07/10(火) 15:04:08 ID:bAAD850b0
995白ロムさん:2007/07/10(火) 15:06:35 ID:bAAD850b0
996白ロムさん:2007/07/10(火) 15:07:09 ID:bAAD850b0
997白ロムさん:2007/07/10(火) 15:07:41 ID:bAAD850b0
998白ロムさん:2007/07/10(火) 15:13:24 ID:KE3vv33GO
梅田
999白ロムさん:2007/07/10(火) 15:14:00 ID:rpv+AbPH0
1000
1000白ロムさん:2007/07/10(火) 15:15:05 ID:KE3vv33GO
1000ktkr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。