au WIN AQUOSケータイ W51SH by SHARP Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
AQUOSケータイは、新しい舞台へ。AQUOSケータイ W51SH by SHARP
PC  http://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/
携帯 http://ez.sharp.co.jp/product/w51sh/

■対応機能ほか
LISMO!ビデオクリップ/EZ「着うたフル」/EZ・FM/EZチャンネルプラス
EZテレビ ワンセグ/EZナビウォーク/EZニュースフラッシュ/EZケータイアレンジ/デコレーションメール
※EZ FeliCaは非搭載
・カラー展開/オーシャンブルー、スターリーシルバー、オーロラピンクの3色展開
・3月10日より順次発売

FAQは>>2-10ぐらい

■前スレ
au WIN AQUOSケータイ W51SH by SHARP Part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176817853/

質問はちゃんと説明書読んでから質問して下さい
2白ロムさん:2007/05/22(火) 21:45:00 ID:S6T9CMhZ0
乙・・・orz
3白ロムさん:2007/05/22(火) 21:45:27 ID:NadnUdoZ0
■関連サイト
まとめ
http://www27.atwiki.jp/w51sh/
Flash
http://qwe.ne.jp/?s=flash
ダウソ辞書
http://qwe.ne.jp/?s=flash
WQVGAのFLASHと画像
http://qwe.ne.jp/?s=wqvga

■FAQ 2007.3.12版
Q.画面横の「AQUOSケータイ」ロゴがダサい
A.じゃあ買わなきゃいい
写真によってはロゴのないものもあるけど製品はロゴあり
フロントパネルの下に印刷してある為消すなら分解必須(?)
過去スレでは消しゴムでこすって消す、削って消すなど公言した猛者あり

Q.動作についての質問全般
A.質問するよりさきにレポとかwikiとかみろ。
4白ロムさん:2007/05/22(火) 21:47:35 ID:NadnUdoZ0
5白ロムさん:2007/05/22(火) 21:49:42 ID:NadnUdoZ0
AQUOSケータイは、新しい舞台へ。AQUOSケータイ W51SH by SHARP
PC  http://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/
携帯 http://ez.sharp.co.jp/product/w51sh/
Wiki http://www27.atwiki.jp/w51sh/

■対応機能ほか
LISMO!ビデオクリップ/EZ「着うたフル」/EZ・FM/EZチャンネルプラス
EZテレビ ワンセグ/EZナビウォーク/EZニュースフラッシュ/EZケータイアレンジ/デコレーションメール
※EZ FeliCaは非搭載
・カラー展開/オーシャンブルー、スターリーシルバー、オーロラピンクの3色展開
・3月10日より順次発売

FAQは>>2-10ぐらい

au WIN AQUOSケータイ W51SH by SHARP Part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176817853/
6白ロムさん:2007/05/22(火) 23:13:06 ID:Rg2z62ID0
乙乙
もう話題もないけどさ

夏機種はワンセグと予約録画機能だいたいついてるね
7時間視聴とか防水とか羨ましいけど
やっぱサイクロイドはいいわ〜
7白ロムさん:2007/05/22(火) 23:21:13 ID:xoSjEMtiO
>>1
乙HARP
8白ロムさん:2007/05/22(火) 23:26:50 ID:2z2h193oO
>>1
E乙
9白ロムさん:2007/05/23(水) 00:02:48 ID:HbSffCFaP
いちおつ。
昨晩立てようとしたんだけど、規制で無理だった○| ̄|_
10白ロムさん:2007/05/23(水) 00:33:11 ID:gcyXctnsO
安くなったW51SHを買うか、それともW52SHを買うか。
11白ロムさん:2007/05/23(水) 00:52:37 ID:iyMu16pz0
語学番組録画したんだけど、PCに移してまた戻してみれる良い方法ないでしょうか

1つPCに移動して、W51SHの方をけして、PCからW51SHに戻したけど、リストに表示されないんだよね
12白ロムさん:2007/05/23(水) 02:07:30 ID:187ZgA5h0
まだ夏モデルの画像とかは出されてないんだよね?
13白ロムさん:2007/05/23(水) 04:21:30 ID:bBUmDP4aO
夏モデル総合スレにでも逝けば?
14白ロムさん:2007/05/23(水) 05:18:03 ID:8ksJGRyYO
つかaustyleに載ってるじゃん
15白ロムさん:2007/05/23(水) 05:25:43 ID:DAifoKmgO
この機種来年1月までうってるでしょうか?
16白ロムさん:2007/05/23(水) 09:51:36 ID:slptpz6Q0
微妙。
17白ロムさん:2007/05/23(水) 11:58:51 ID:7lguA/sH0
あまり問題が無いから過疎ってるのか・・・
18白ロムさん:2007/05/23(水) 17:13:34 ID:qIwyWdapO
新機種が発表されたからじゃないか?
19白ロムさん:2007/05/23(水) 17:35:42 ID:tZS/hzTyO
>>10
画面の大きさを求めてるなら51SHかな。

これ使ってると2.8インチでも小さく見えてしまう・・・。
20白ロムさん:2007/05/23(水) 22:20:19 ID:GeJzLf5QO
まだ対応してないアプリはそのうち対応してくれるのかなあ…
21白ロムさん:2007/05/23(水) 23:23:09 ID:Dget/ILT0
52SHとの比較
52SHより勝ってる点
・画面が大きい
・サブ液晶が消えない
52SHの方が勝ってる点
・薄い
・軽い
・非戸田
・カメラが撮りやすい
どっちもorzな点
・カメラ画質
・オープンアプリ

結論:51SHを買ってしまったが、我慢する(できる)。
22白ロムさん:2007/05/23(水) 23:45:24 ID:q5FcobvjO
この携帯最近買って思ったんだが掲示板でダウンロードした3g2の着うたフルはミュージックプレイヤーに入れられないんだな・・・
一々音楽選択しないといけないんですね
23白ロムさん:2007/05/23(水) 23:51:04 ID:DwfIvUNLO
>>21
サイクロイドスタイルもかなり大きいな
24白ロムさん:2007/05/23(水) 23:55:48 ID:QDLg34gJO
>>22
携帯の3g2ファイルをPCに転送→PCで拡張子をm4aに書き換え→LISMOでインポート→携帯に転送
とやってごらん。きっと幸せになれますから^^
25白ロムさん:2007/05/24(木) 02:31:15 ID:z2Q3WYSm0
シャープ機種はまだ使ったことないんだけど、
お知らせランプ(着信後もピコピコ光るやつ)って
操作中画面にして端末閉じてても光る?
カシオのは光らないんだよね

誰か教えてください
26白ロムさん:2007/05/24(木) 04:29:24 ID:kVwOuOfn0
この機種しょっぱなから電池モチよろし
27白ロムさん:2007/05/24(木) 05:50:47 ID:MxQXkOxj0
この機種通話の音とびが激しい
そう思ってる方いまつか?
28白ロムさん:2007/05/24(木) 06:14:08 ID:ViIvvmPcP
>>27
俺は音飛びは気にならないけど、音量が小さいのがかなり不満。
29白ロムさん:2007/05/24(木) 06:19:27 ID:72P8Kit4O
>>28
通話中に上キーを押すと幸せになれる
30白ロムさん:2007/05/24(木) 11:37:07 ID:/bsxwSTsO
このサイトの動画は51SHで再生出来ますか??
ttp://atura.jp/bbs/top?bbsno=21291
31白ロムさん:2007/05/24(木) 13:34:44 ID:ViIvvmPcP
>>29
音量MAXにしてるんだけど、
駅構内とかの比較的騒がしい場所だとあんまり聞こえない(;´Д`)
室内はハンズフリー使えば余裕だけどね。
3225:2007/05/24(木) 13:36:52 ID:z2Q3WYSm0
誰か教えてください
3325:2007/05/24(木) 13:39:03 ID:UsxbdtnPO
誰か私のお尻の前で米を炊かないでください
34白ロムさん:2007/05/24(木) 13:47:08 ID:xr3QLieZ0
>>25
光らないよ。
vodaのSHもそうだったけど、あえて光らないようにしてるっぽい。
35白ロムさん:2007/05/24(木) 13:56:54 ID:Y50YMhT4O
SB 904 911 910は光る
36白ロムさん:2007/05/24(木) 14:11:08 ID:xr3QLieZ0
>>35
ちゃんと操作画面にして閉じてないだろ
37白ロムさん:2007/05/24(木) 14:20:40 ID:Xg2+8qlc0
51SH餅だけど、912SHはすげ〜な

3インチWVGA(480×800)、サブ0.8インチ(96×32)1色有機EL
AF3.2MCCDカメラ、手ぶれ補正、パノラマ撮影機能
WEB、メニュー、メール等もサイクロイド横画面対応
横画面でワンセグ2画面表示(ワンセグを見ながらWEBやメール)3ペイン表示
ワンセグ録画予約や視聴予約が可能、連続視聴時間 約5時間20分
メール速読機能
フェリカ対応 HSDPA  Bluetooth(A2DP対応) microSD(2G)
GPSは非対応

53SHは↑のスペックに(3ペイン表示必須)GPS、FMラジオをお願いします
もちろんサイクロイドでね まったり待ってます^^
38白ロムさん:2007/05/24(木) 14:38:51 ID:U1Uzwx8C0
サイクロイド(笑)
AQUOSケータイ(笑)
39白ロムさん:2007/05/24(木) 14:41:09 ID:GaNK79aLO
順当に考えて次は折りたたみだろ
でないと困る
次点で2軸かスライドか
40白ロムさん:2007/05/24(木) 14:46:31 ID:ZMDXJzmT0
W53SHはサイクロイドはやめて欲しいな。
片手で閉じたらズレるしな
何より横から見たらかなり恥ずかしい
41白ロムさん:2007/05/24(木) 14:51:28 ID:CuhdIH8d0
ついでにAFとFelia搭載して欲しい
ワンセグはどっちでもいいから
42白ロムさん:2007/05/24(木) 14:57:51 ID:FdN5GLYA0
52SH神だな
43白ロムさん:2007/05/24(木) 15:07:59 ID:l9m3B8cg0
 
44白ロムさん:2007/05/24(木) 15:12:31 ID:Oq5gK8AyO
ソブバンは300KB規制があるからいけなす
45白ロムさん:2007/05/24(木) 15:27:47 ID:QWL/UbTjO
申し訳ありませんが、サブディスプレイの表示を無くす方法(メール受信した時の名前)を教えて下さい。
46白ロムさん:2007/05/24(木) 15:28:51 ID:PT3KfMrwO
違法着ヲタ厨 乙
47白ロムさん:2007/05/24(木) 15:30:05 ID:vrVgd43l0
消せましぇん
48白ロムさん:2007/05/24(木) 15:31:25 ID:0RRrZvHW0
46:05/24(木) 15:28 PT3KfMrwO
違法着ヲタ厨 乙
49白ロムさん:2007/05/24(木) 15:32:34 ID:72P8Kit4O
>>31
そっか。騒がしい場所だと辛いね。
 
あとファイルシーク使えないらしいけどここ使えるよ。
ttp://iview.onimedia.tv/
「上手く再生されない場合は〜」の方の数値に設定すると良い。
50白ロムさん:2007/05/24(木) 15:32:45 ID:D6cbZNdd0
ヲタ厨wwwwww
51白ロムさん:2007/05/24(木) 15:36:39 ID:jpuO7TGf0
>>30
再生できるお
52白ロムさん:2007/05/24(木) 17:01:10 ID:/bsxwSTsO
>>51
ありがとうございます!!
5325:2007/05/24(木) 17:09:37 ID:z2Q3WYSm0
誰かマジで教えてくれorz
その結果次第では51SHに変えるんだ
54774RR:2007/05/24(木) 17:41:26 ID:yAIVajUc0
25 店に聞け!
55ジャイロボール♯おまんまん:2007/05/24(木) 17:47:28 ID:bhRr9d3p0
56白ロムさん:2007/05/24(木) 18:04:13 ID:+4HWXs6SO
>>55
誰も本当のことを教えないのなw

光るだろ。
少なくとも俺の51SHは光るぞ。
57白ロムさん:2007/05/24(木) 18:10:38 ID:uMOAIE3H0
>>21
ステレオスピーカーとフェリカ対応もでかいぞ
58白ロムさん:2007/05/24(木) 21:04:11 ID:IW2tsJyd0
ワンセグ厨の俺は
ビデオ周りのインターフェースの改善と
バッテリーの強化さえしてくれればいい・・・
59白ロムさん:2007/05/24(木) 21:08:13 ID:t1xXhEotO
漢字変換出来ないの俺だけ?
サイカソウもソウロウも変換出来ない
あと芸能人の名前
60白ロムさん:2007/05/24(木) 21:08:51 ID:DastywamP
一文字変換で出すしかないな
まあ仕方ない
61白ロムさん:2007/05/24(木) 21:18:37 ID:ViIvvmPcP
シャープは文字入力をもうちょっと頑張って欲しいな。
漢字が全然出ない(;´Д`)
62白ロムさん:2007/05/25(金) 02:48:54 ID:/6Nplfhc0
>>53
光らないかもしれないし
光るかもしれない

どっちとも言えなくもないし
そうだとも言えるか

でもでも・・・
63白ロムさん:2007/05/25(金) 02:59:26 ID:vV6JqdOM0
教えない理由が分からん
操作中ってメール作成画面とかだろ?
普通に光り続けるよ
64白ロムさん:2007/05/25(金) 03:39:56 ID:73koDOjHO
>>53
光る
65白ロムさん:2007/05/25(金) 08:44:13 ID:UnDJaotFO
>>61

確かにどうでも良いアニメ系入れるなら、もっと実用的な変換してほしい
66白ロムさん:2007/05/25(金) 09:18:03 ID:UJqTbSwkP
「言ってる」でなぜ「イッテルビウム」が出るのか
という点だけ問い詰めたいよな
67白ロムさん:2007/05/25(金) 09:20:40 ID:s+aVbctRO
シルバーとブルー、どっちにしようか迷う・・・・
68白ロムさん:2007/05/25(金) 10:14:15 ID:ZnLygLPHO
52SHに変えようと思うのですが
SHの文字変換能力はどうですか?
69白ロムさん:2007/05/25(金) 10:17:10 ID:UJqTbSwkP
すぐ上で述べられていませんか????????????
7034:2007/05/25(金) 15:46:26 ID:SRJCV+/o0
>>63-64
嘘教えんなw
光りません
71白ロムさん:2007/05/25(金) 15:49:34 ID:Uv34cx9UO
>>63-64
策士だな
72白ロムさん:2007/05/25(金) 16:18:45 ID:lWy7kkTB0
>>70-71
やるな、おぬしら
73白ロムさん:2007/05/25(金) 17:57:34 ID:YMA7GlUH0
>>66
元素全部入ってて慄いた
74白ロムさん:2007/05/25(金) 18:02:13 ID:UJqTbSwkP
理系バンザイか
75白ロムさん:2007/05/25(金) 18:09:40 ID:S2HCYCDrO
>>67
迷う以前にブルーが残ってるかが問題
76白ロムさん:2007/05/25(金) 22:38:30 ID:V7/mO/uR0
もう3色とも売ってないだろ
77白ロムさん:2007/05/25(金) 23:02:12 ID:tXCcvIdN0
通販とかはまだ在庫があるところもある。
でも色によっては欠品あり。
78白ロムさん:2007/05/25(金) 23:38:31 ID:Uv34cx9UO
俺茨城だけど普通に売ってるぞ
79白ロムさん:2007/05/26(土) 00:04:31 ID:xIFquJIAO
断然ブルーだろ。
シルバーとか痛い。
80白ロムさん:2007/05/26(土) 00:07:18 ID:aFKG1bq/0
ブルーはカッコイイが指紋がな、、、

まぁ気に入ってるが。
81白ロムさん:2007/05/26(土) 00:09:06 ID:M8eB1k6cP
ブルーのほうが痛いだろ・・・@シルバー餅
82白ロムさん:2007/05/26(土) 00:10:52 ID:h1qC3AJVP
俺はシルバーは無難だけどなんだか飽きそうな色だと思い、青にした。
83白ロムさん:2007/05/26(土) 00:14:17 ID:M8eB1k6cP
青のほうが、WINロゴが目立って綺麗でカコイイ
それは大いに認める

銀は写真で見ると激しくダサいが、実物はそうでもないよ?
84白ロムさん:2007/05/26(土) 00:29:56 ID:oeRj2HkE0
よーしピンクは眼中にないとはいい度胸だ
そうですかさいですか
85白ロムさん:2007/05/26(土) 00:32:23 ID:vjafeFSwO
ブルーと言っても深みのあるブルーで結構いいと思うが。
ちなみに俺は一つ前の機種が青だったのでシルバーにした
86白ロムさん:2007/05/26(土) 00:32:38 ID:aSv6kSrqO
>>83
青使ってるけど、個人的にはむしろ目立つので逆にかこ悪い

でも、青は太陽に当てたときが最高にキレイすぎ
87白ロムさん:2007/05/26(土) 06:52:21 ID:HCS4JtCXO
機種変考えてるんですが、これってベル打ちできますか?
88白ロムさん:2007/05/26(土) 07:48:04 ID:oeRj2HkE0
できるよ、全然できるよ
89白ロムさん:2007/05/26(土) 09:41:46 ID:csj1yDIMO
WINロゴが渋くてシルバーって俺は変態か?w
携帯が持ち物の中で目立つよりも、例えばどんな服装にも馴染むってのが本当の理由だけどね
90白ロムさん:2007/05/26(土) 10:00:25 ID:SGHFFSKZ0
と、秋葉系が申しております
91白ロムさん:2007/05/26(土) 10:37:56 ID:uGuywL2m0
ホットモックでナビウォーク(デモ版)を動かしてみたんだが
他機種に比べて動作が恐ろしく速いな。
専用のチップでも積んでるんだろうか。。。
理由分かるやついる?
92白ロムさん:2007/05/26(土) 11:36:50 ID:K0LByJKT0
シルバーが一番カッコいいよ〜シルバーアローにそっくりだもん
ttp://hvanilla.sakura.ne.jp/stuttgart/image/stuttgart65.jpg
93白ロムさん:2007/05/26(土) 12:33:51 ID:5HRpik2W0
90 :白ロムさん:2007/05/26(土) 10:00:25 ID:SGHFFSKZ0
と、秋葉系が申しております
94白ロムさん:2007/05/26(土) 12:36:44 ID:qA9XGhS20
やっぱW52SHマンセーだな
95白ロムさん:2007/05/26(土) 13:32:03 ID:+mp25Xc50
後継って911使いまわしかな?それとも912仕様もってくるかな?
96白ロムさん:2007/05/26(土) 16:01:54 ID:slHDwfr4O
透明のビニール袋に入れてお風呂テレビとして使用中

>>49
Thanks
97白ロムさん:2007/05/26(土) 16:19:54 ID:oeRj2HkE0
メモリーカード2GBの買えばよかった
1GBで余裕だろうと思ってたら
テレビ録画だけですぐいっぱいになっちまう
98白ロムさん:2007/05/26(土) 16:31:34 ID:HUNAaR1L0
自分は黒好きだから
これのカラバリに黒があったらなーって思ってる
99白ロムさん:2007/05/26(土) 20:41:40 ID:cTXEbsrBO
ピンク使ってる人少ない?
指紋目立たなくて気に入ってるんだけどなぁ
 
特に明るさセンサーが良い感じ。
いきなり明るくならないのが良い。
あとコピー多く出来て便利だね
100白ロムさん:2007/05/26(土) 23:11:30 ID:eG8N77SjO
昨日機種変してその日のうちに落としてしまったorz
スレチな質問かもしれんが充電のタイミングってどうしてる?
やっぱり電池が残り1本になってしたほうがいいのか、つねに充電したほうがいいのか…
101白ロムさん:2007/05/26(土) 23:16:45 ID:CDdJpmWcO
早く値下がりしないかな
102白ロムさん:2007/05/26(土) 23:18:39 ID:SaLvZEHg0
16ヶ月で機種変して1万ぴったりだった
高いのか安いのか分からんけど満足
103白ロムさん:2007/05/26(土) 23:38:44 ID:bgvOohaW0
>>101
新規は1円だけど。
>>102
安いかも!!!
俺のとこは、まだ機種変更は 18690円だよ(つд⊂)エーン
104白ロムさん:2007/05/26(土) 23:38:52 ID:397T18Yr0
>>100
残量気にせず即充電。
105白ロムさん:2007/05/27(日) 00:24:51 ID:giHLOP4G0
この機種に変えて初めてmicroSDカードを買ったんだが
下手にその辺に置いておくと鼻息で飛ばしてしまいそうなサイズで驚いた。
ところで、サンディスクとバッファロー以外の2Gカード試した強者はいるか?
106白ロムさん:2007/05/27(日) 00:31:20 ID:1Po7COCaP
>>105
鼻息ワロタwwww
107白ロムさん:2007/05/27(日) 01:39:04 ID:Mx8VOscGO
>>105の書き込みを見て、鼻息でmicroSDを吹き飛ばそうとしたら、鼻水吹いたwww
108白ロムさん:2007/05/27(日) 02:31:55 ID:pbbeFwEjO
いや、でも本当素朴な疑問なんだけど
あそこまで小さくする必要があるのかね、マイクロSD。
小さすぎて返って取り扱い難いと思うんだけど…
109白ロムさん:2007/05/27(日) 02:44:35 ID:GQVpwSetO
>>107
どんだけー
110白ロムさん:2007/05/27(日) 02:47:50 ID:JBs5ufRTO
>88
れすとん 早速機種変更してきた
13ヶ月でポイント使って2万位だった
カメラの画質の悪さはここで情報得てた
からこんなもんかと妥協できた
その他は今んとこ満足
使いこなすのが楽しみ
111白ロムさん:2007/05/27(日) 02:56:17 ID:MSjtRgrqO
ネットで買うとmicroSDえらい安いな
TOSHIBAの2ギガ買ってみた
112白ロムさん:2007/05/27(日) 08:08:22 ID:fBk5taNZ0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
113白ロムさん:2007/05/27(日) 11:20:47 ID:WyLCu0ioO
マイクロSDになったのはSD小さくして他の機能とか付けたり薄型にするためじゃないか?

ワンセグ付きのW33SAや41Hよりも薄型になったし。
114白ロムさん:2007/05/27(日) 15:45:52 ID:5A/WDHRsO
ちょっとサイドボタンに触れただけで音楽が始まっちゃうんだけど、
これを防ぐ方法ってありますか?
115白ロムさん:2007/05/27(日) 16:17:05 ID:/9+dfb/z0
>>114
センターキー長押し
少しは説明書嫁
116白ロムさん:2007/05/27(日) 17:12:56 ID:5A/WDHRsO
>>115
それはわかる。ただ全部の機能を止めるんじゃなく、「音楽機能起動」を
切り離せないものかと思って…。ライトやマナーボタンはよく使うから。
117白ロムさん:2007/05/27(日) 17:39:36 ID:XZf6MOB9P
気持ちは分かるが無理じゃなぁ
確かにそれができたら便利ではあるが
118白ロムさん:2007/05/27(日) 18:10:39 ID:5DQoc4Dp0
MNPで他から移っても新規なの?
こんな凄いのが一円なら変えたくなってきた
119白ロムさん:2007/05/27(日) 18:18:00 ID:c3q356TOO
>>118
解約料とかMNPの手数料がいるけどね
120白ロムさん:2007/05/27(日) 20:26:37 ID:utEK+/35O
このケータイ用のワンセグの外付けアンテナってあんの?
121白ロムさん:2007/05/27(日) 20:51:19 ID:YVM1VzRBO
オートパワーオンってないのかな?
122白ロムさん:2007/05/27(日) 20:58:08 ID:XZf6MOB9P
41あたりからみんな無いわ
123白ロムさん:2007/05/27(日) 20:58:46 ID:odjVYEPr0
>>120
漏れも気になる

写りが悪い場所あるからポータブルアンテナ欲しい
124白ロムさん:2007/05/27(日) 21:04:50 ID:pbbeFwEjO
漏れも
125白ロムさん:2007/05/27(日) 21:07:43 ID:HUXYm1bJO
ボイスレコーダーとか付いてる?付いてるとしたらどれぐらい録音できるのよ?
126白ロムさん:2007/05/27(日) 21:28:47 ID:Cbtgc9f1O
>>123
自分もワンセグの受信感度を上げるために持ち運びできるアンテナが欲しい。
127白ロムさん:2007/05/27(日) 22:39:41 ID:fBk5taNZ0
アルミホイルで自作しろ
128白ロムさん:2007/05/27(日) 22:51:23 ID:utEK+/35O
>>127
どんなふうに
129白ロムさん:2007/05/27(日) 23:07:47 ID:ezFDBnh9O
ストローにアルミ泊巻いてアンテナに挿す
130白ロムさん:2007/05/27(日) 23:10:21 ID:bSgFKiEYO
W31CAからW51SHに機種変する気の僕に一言ください><
131白ロムさん:2007/05/27(日) 23:17:33 ID:giHLOP4G0
アンテナ、こんなのはどうです?
ttp://item.rakuten.co.jp/lauda/xl-7200/
132白ロムさん:2007/05/27(日) 23:52:40 ID:utEK+/35O
>>129
形は?

>>131
高杉
133白ロムさん:2007/05/27(日) 23:55:06 ID:c3q356TOO
>>131
俺は買ったよ
もともとワンセグは頑張らないと入らない地域で使ってるけど、格好悪いがアルミホイル巻いた方がいい
商品自体は悪いものでもないし、金に余裕があるなら買ってみたらいい

大きさとか詳しく知りたいならこの携帯で写真撮ってUPるけど
134白ロムさん:2007/05/28(月) 00:07:25 ID:dX08zlRWO
しかし噂には聞いてたが笑っちゃうほどカメラの出来がひどいな。
SH903iと撮り比べたら(元のスペックが違いすぎるけど)
あまりに違うんで笑ったw
あ、非難とかじゃないからね。愛のある笑い。
135白ロムさん:2007/05/28(月) 00:10:00 ID:lQ2IVPf60
>>133
自分も買ったんだが、クリップが重すぎて W51SHのアンテナが倒れるー。
いろいろ挟む位置を変えたりしてトライ中だ。
136白ロムさん:2007/05/28(月) 00:19:14 ID:KasMXbulO
>>135
普通に根本に挟めば良くない?ちゃんと入るし
137白ロムさん:2007/05/28(月) 00:41:51 ID:q4w6NkB40
>>133
うpうp
138137:2007/05/28(月) 00:44:38 ID:q4w6NkB40
と思ったが、電源別で必要なのか・・・すまん却下
139白ロムさん:2007/05/28(月) 00:48:55 ID:7Xdd+p79O
じゃあ自作アルミホイルアンテナうpしようか?
140白ロムさん:2007/05/28(月) 00:57:11 ID:q4w6NkB40
>>139
たのんます
141白ロムさん:2007/05/28(月) 01:19:50 ID:7Xdd+p79O
(っ´∀`)っhttp://p.pic.to/cmeuu
142白ロムさん:2007/05/28(月) 01:34:26 ID:DZsHEbSDO
>>141
太っ!
143白ロムさん:2007/05/28(月) 03:11:11 ID:Q3V37VbSO
141>>確かに太!(笑)

でも目のつけどころがシャープだぜ!
144白ロムさん:2007/05/28(月) 03:45:04 ID:yXeOWW8s0
>>139
詳細kwsk

おれんち電波入らないんで・・・。
145白ロムさん:2007/05/28(月) 03:52:21 ID:RygfgxGTO
>>141
乙っす

さっそく見習ってできるかなのノリで作ってみたw
音が途切れなくなったっすww
146白ロムさん:2007/05/28(月) 09:25:13 ID:7Xdd+p79O
>>144
ストローをアルミホイルでぐるぐる巻きにしてストローを抜くと
アルミホイルの筒ができるからそれで完成
147白ロムさん:2007/05/28(月) 09:33:20 ID:7Xdd+p79O
連投スマソ
オマイラが太いって言うから細いの作ったらそっちの方が感度が良かった(´・ω・`)
148白ロムさん:2007/05/28(月) 09:40:34 ID:q4w6NkB40
つまりあれか?

太った女より、痩せた女の方が感度がいいといいたいのか?そうなのk
149白ロムさん:2007/05/28(月) 10:06:49 ID:8raDg07F0
>>141
ストラップ( ゚Д゚)ホスィ・・・
150白ロムさん:2007/05/28(月) 10:12:15 ID:2PucC8DFO
針金でおk
151白ロムさん:2007/05/28(月) 10:23:58 ID:q4w6NkB40
アルミホイルか針金か

携帯を考えると、どちらも曲がってしまう
もしかしたらアルミのパイプがいいかも試練
152141:2007/05/28(月) 10:43:20 ID:iqHAWXby0
>>149
どっち?
153141:2007/05/28(月) 10:51:53 ID:iqHAWXby0
言葉が足りなかったな
どっちが欲しいのか聞きたかった
154白ロムさん:2007/05/28(月) 12:45:18 ID:8raDg07F0
>>153
青いの
155白ロムさん:2007/05/28(月) 12:50:05 ID:xvG7bKzmO
アンテナを直接アルミホイルで巻くのはNG?
156白ロムさん:2007/05/28(月) 13:26:10 ID:7Xdd+p79O
157白ロムさん:2007/05/28(月) 18:35:47 ID:Bb6MmSKAO
ボタンの反応が遅い

ワンセグ感度悪くない?
なんか設定あるのかな?
158白ロムさん:2007/05/28(月) 20:03:03 ID:nhq32N0PO
ボタンを二つ同時に連打しまうと、


まゆまやまやまわやわゆ


みたいになってワロスw


つうかW51SH、本当にファイルシークは対応してくれんのかな・・・・
159白ロムさん:2007/05/28(月) 20:31:46 ID:losyD8UrP
その話3回目ぐらいだ
160白ロムさん:2007/05/28(月) 22:43:27 ID:IPi8rFjmO
この機種サポートブックには防水ついて無いって書いてあったけどwikiにはついてるって書いてあるけど実際どうなの?
161白ロムさん:2007/05/28(月) 23:03:47 ID:/gavGG760
ついてないよ
どっかのくだらんカスがくだらんことしただけ
162白ロムさん:2007/05/29(火) 00:56:02 ID:q0RVLud9O
2タッチ入力の時アルファベットは打てない?
なんか36でkとかになってわけわかめ
163白ロムさん:2007/05/29(火) 01:04:37 ID:JRZFwyu90
PCビューアだけでもタッチパネルにならんかなぁ・・
164白ロムさん:2007/05/29(火) 04:00:31 ID:Z/ITDF+jO
>>162
2タッチ入力で3-6と押せば当然Kになる。
2タッチをちゃんとマスターしてから質問したら?
165白ロムさん:2007/05/29(火) 07:15:26 ID:oUfb/iAaO
なんか画面メモとかの項目で選択してる時に反応に引っ掛かりがある
どうにかならん?あとオートパワーオンないのかな?
166白ロムさん:2007/05/29(火) 08:17:40 ID:W5qNr2lHP
ちょっと上読めば分かる糞質問には、俺は絶対に答えない
167白ロムさん:2007/05/29(火) 12:36:29 ID:YUp4xmQV0
ここは心の狭い奴の集まり
168白ロムさん:2007/05/29(火) 15:32:41 ID:0pUxnnc1O
ツレから入力一覧にはないっぽい絵文字の付いたメールが送られてきたんだが
(スマンが携帯から見てくれ)って一覧のどこにあるかわかる?
他にもそういうのがあるのかな?
169白ロムさん:2007/05/29(火) 15:41:10 ID:6nwU2zNPO
ここで聞くことじゃないから
170168:2007/05/29(火) 16:06:19 ID:0pUxnnc1O
>>169
この機種で発生してる現象なんだが?
171白ロムさん:2007/05/29(火) 16:11:15 ID:W5qNr2lHP
どの きしゅでも はっせい する げんしょう なんじゃないの?
えーゆー しょしんしゃの むちな かた でしたか
172白ロムさん:2007/05/29(火) 16:15:04 ID:W5qNr2lHP

てか、一覧にあるしw
バカじゃないのかね
173白ロムさん:2007/05/29(火) 19:05:18 ID:eK3o36TpO
>>172
ちゃんと調べてあげるなんてやさしいな
174白ロムさん:2007/05/29(火) 19:09:51 ID:W5qNr2lHP
乗り物カテゴリで一目で分かるし

それにしても必死こいてた>>170は消えたな
175白ロムさん:2007/05/29(火) 23:39:33 ID:0TVnx3hl0
ワンセグ画面の「明るさ固定」設定、固定の明るさの調節はどこでやるの?
176白ロムさん:2007/05/29(火) 23:57:41 ID:W5qNr2lHP
テレビ視聴中に、機能から
各種設定>機能設定>表示画質設定
177白ロムさん:2007/05/30(水) 01:23:46 ID:+VyAd4MJO
この携帯ってあんまり電池のもちよくない?
充電しながらアプリ起動してたら充電切れって出て、結構な時間使用不可になるんだけど…
少し前までは充電切れって出ても少しはもってたのに今はすぐ切れる
買ってまだ一週間経ってないから、使い方悪いにしてもそこまで電池は劣化してないと思うんだけどな…
178白ロムさん:2007/05/30(水) 04:52:12 ID:3gaUTSRJO
明日で今の携帯2周年なんだけど、安く機種変できるかなあ…?
179白ロムさん:2007/05/30(水) 05:42:34 ID:wlEPEyen0
>>178
在庫が在ればね。都内あたりはほぼ全滅らしいけど。

ああ、通販なら大丈夫かもね。安いだろうし。
180白ロムさん:2007/05/30(水) 08:00:10 ID:/vgs5cK10
>>177
今年の春モデルまでで最高クラスですが
181白ロムさん:2007/05/30(水) 09:00:51 ID:BgNT19Lg0
この機種のダウンロード辞書の拡張子を教えてもらえますか?
182白ロムさん:2007/05/30(水) 10:35:56 ID:DEEx3LeqP
>>181
.sdj
183白ロムさん:2007/05/30(水) 10:44:42 ID:BgNT19Lg0
>>182
どうもありがとうございましたm(__)m
184白ロム:2007/05/30(水) 14:14:40 ID:CxUt9Kl90
microSDに600Mくらいの動画を入れてムービーフォルダを開くと
電源が落ちてしまうのですが、仕様でしょうか?
185白ロムさん:2007/05/30(水) 15:15:39 ID:UB985L7qO
このあいだの土曜日、川崎のヨドバシとビッグで新規1円だったよ
自分は機種変だったからそんなには痛くなかったけど、
やっぱり新規で買うんだったら1円じゃなきゃ嫌だよな
186白ロムさん:2007/05/30(水) 16:26:42 ID:BciJXxBJ0
HPビューアってFlash見れませんか?
187白ロムさん:2007/05/30(水) 16:28:46 ID:DQ30CmZAO
目覚まし用のアラームが鳴らないんだけど故障かな?買ったばっかりなんだけどさ

188187:2007/05/30(水) 19:23:56 ID:DQ30CmZAO
電源オンオフさせたらアラーム直った
オンにしたら一週間分のアラーム鳴りまくったけどな
189白ロムさん:2007/05/30(水) 19:35:40 ID:HVWmhL5jO
>>188
機械の反乱だな
アイ・ロボットで見たから分かる
190白ロムさん:2007/05/31(木) 00:29:20 ID:oozqQrjH0
電波の入りが悪いところで電話かけると、
「プルルルルル、プルルルル・・・」という発信音がならないんですが、
同じ症状の方いませんか?
191白ロムさん:2007/05/31(木) 02:43:31 ID:QP9T1+fd0
携帯をトイレに落としてしまって、機種変せざるを得ない状況(´・ω・`)
ちなみに今使ってるのはW41CA
ずっとカシオで来たので他の会社の物にしてみようと思い、候補はW51SHとW51Hです。
当方全くワンセグを見ないと思うのですが、W51SHのワンセグ以外の魅力ってあります?
192白ロムさん:2007/05/31(木) 02:55:07 ID:oozqQrjH0
電池のもちとか?
193白ロムさん:2007/05/31(木) 05:12:01 ID:xb/AQYGMO
俺41CAからだけど予約録画狙いだったからワンセグ要らないなら微妙かもなぁ
若干サクサク具合が落ちてるしね。シャープ端末は初だったからこれにしたんだけど後悔はしてないよ。
194白ロムさん:2007/05/31(木) 08:47:06 ID:psag/R260
>>191
W51SHは自分用、W51Hはおふくろ用で使ってるけど、ワンセグと大容量でmmf使わないならW51Hの方がいいかも。
でもCA→Hだと良く言えば似たもの同士で使いやすい、悪く言えば代わり映えしない。
195白ロムさん:2007/05/31(木) 12:30:21 ID:AFYJXibq0
いまから51SH買うなら少しまって52SHにしたほうがいい
196白ロムさん:2007/05/31(木) 12:46:10 ID:UJa0jv2I0
52SHと51SHはコンセプトが違うだろ
197白ロムさん:2007/05/31(木) 14:59:54 ID:izqgjlpl0
ワンセグ全く見ないならこの携帯買う意味ないべw>>191
198白ロムさん:2007/05/31(木) 16:13:56 ID:P9f2Dx81O
>>197
せいぜいサイクロイドW53SHまでのつなぎ
199白ロムさん:2007/05/31(木) 16:50:13 ID:IiLNK/AQ0
送信者が一通で複数の人に送ったリストを表示させる事できますか?
メール開いても送信者しか載ってません
メニューから詳細表示を見ないと複数の人に送信しているか分からず困ってます
説明書に載ってたら申し訳ないのですが私が読んだ限り見つけられませんでした・・・
200白ロムさん:2007/05/31(木) 16:56:47 ID:Ntt5srk1P
詳細表示を出さないと見れないのが普通じゃないの?
あと2ちゃんしか聞く場所がないの?
201白ロムさん:2007/05/31(木) 17:30:02 ID:IiLNK/AQ0
今まで使ってた機種はいちいちアドレス詳細表示を見なくても平気だったので・・・
202白ロムさん:2007/05/31(木) 17:33:59 ID:Ntt5srk1P
そんな機種があったのか
なんの機種か教えて

別にアドレス詳細を見れば分かることだからそうそう深刻な話じゃないだろ
あと2ちゃんしか聞くとこないの?
203白ロムさん:2007/05/31(木) 19:01:42 ID:EpXW7btGO
ワンセグ用外付け高感度アンテナ
http://www.lauda.co.jp/xl-7200.htm
204白ロムさん:2007/05/31(木) 20:34:27 ID:IiLNK/AQ0
>>202
今まで使ってたのはドコモで今回からau

>あと2ちゃんしか聞くとこないの?
死ねよクズ
205白ロムさん:2007/05/31(木) 20:57:31 ID:Ntt5srk1P
206白ロムさん:2007/05/31(木) 21:01:39 ID:MW8AIyOC0
207白ロムさん:2007/05/31(木) 21:10:11 ID:Xq4TSaqaO
208白ロムさん:2007/05/31(木) 22:09:09 ID:ftXAlql0O
209白ロムさん:2007/05/31(木) 22:31:08 ID:eZHOHKjg0

 り
  上
   が
    っ
     て
      き
       た
        な
210白ロムさん:2007/05/31(木) 23:09:48 ID:kbsQtSnLO
>>204
まぁ、しゃぶれよ
211白ロムさん:2007/05/31(木) 23:35:21 ID:aFGVHsf80
電池持ちいいね
212白ロムさん:2007/05/31(木) 23:53:10 ID:AFYJXibq0
>>212
死ねよ
213白ロムさん:2007/06/01(金) 00:59:51 ID:BWVyuGtR0
>>212
そう死に急ぐな。今週はただでさえ自殺ラッシュなんだ。
214白ロムさん:2007/06/01(金) 01:35:34 ID:0jPAmRtU0
カシャンカシャン!てかんじが(・∀・)ィィョィィョ-
215白ロムさん:2007/06/01(金) 10:08:01 ID:vB7c1t4C0
>>212
イ`
216191:2007/06/01(金) 15:07:22 ID:YuX1WQJL0
皆さんレスdです。
ワンセグは見ないんですけど、PCから色々動画を取り込んで大学の授業中に見ようかなとは考えてます。
実際店に見に行って見てみたら、画面の大きさにビックリw
今から買いに行きます。
たぶん店でもHとSHで悩むと思いますが、>>194のCAとHは代わり映えしないっていう意見が決定打になりそうですわw
(・ω・)ノシではでは!


>>195
1人暮らしで家電使ってないんで、1ヶ月携帯持たないのは不安(´・ω・`)
217白ロムさん:2007/06/01(金) 15:47:57 ID:WnzsyO2iP
>>216
ちゃんと講義聞けwww
218白ロムさん:2007/06/01(金) 16:17:41 ID:PLKQJBiL0
>>205
死ねよ ゴミ
219白ロムさん:2007/06/01(金) 17:35:50 ID:YB6WWjRY0
あんまり喋んなよ!
お前の息くせーんだよ、ゴミ野郎が!
220白ロムさん:2007/06/01(金) 19:59:23 ID:YuX1WQJL0
SH買ってきましたw
帰りのバスの中で弄っての第1印象。

ワンピースSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

とりあえずMicroSD買わないと・・・。
オープンアプリが使えないのは買ってから気づきました。
221白ロムさん:2007/06/01(金) 21:53:30 ID:6xGReY3o0
ワンピース消そうか消すまいか
222白ロムさん:2007/06/01(金) 22:32:15 ID:TLyDBynG0
SHって電源入れたときに音とかバイブなるの?
223白ロムさん:2007/06/01(金) 22:57:34 ID:KuaXoTkV0
鳴らせるし消せる
224白ロムさん:2007/06/01(金) 22:57:56 ID:ZP7x8ZIH0
設定次第
225白ロムさん:2007/06/02(土) 00:31:50 ID:U2Nl06dB0
>>190
私のも鳴らないんだけど、不具合なのかな!?

発信→しばらく無音→相手「もしもしー」

という感じで、コール音がならずに繋がるから気持ち悪いんだよね。
226白ロムさん:2007/06/02(土) 06:09:11 ID:5JJQMf7sO
>>220
>PCから色々動画を取り込んで

あ、もう買っちゃったの?たぶん後悔すると思うよ
227白ロムさん:2007/06/02(土) 07:32:44 ID:VVHZIQCK0
>>226
mjd

・ボタンが柔らかすぎてミス多発する
・メニュー画面がなんかもっさりしてる
・オープンアプリが使えない
・ブルーなので、指紋が目立つ

これ以外は概ね満足なんですけど、動画に関するもので後悔することってあるんですか?(;^ω^)
228白ロムさん:2007/06/02(土) 09:18:36 ID:/NRgHovbP
>>227
15fpsまでしかスムーズに再生できない。
229白ロムさん:2007/06/02(土) 09:23:50 ID:G4wTWSh+0
>>227
・15fpsまで
・320×240以外の解像度の動画は全画面再生できない
ぐらいかな
でもH.264が使えるよ
230白ロムさん:2007/06/02(土) 14:56:14 ID:CmlD5WCs0
メール再振り分けするのにメッチャ時間かかる…
ひどいと5分くらいかかるんだけど、漏れだけ?
231白ロムさん:2007/06/02(土) 17:01:11 ID:Rj0URAQAO
全体的な印象 プロトタイプ
232白ロムさん:2007/06/02(土) 17:25:21 ID:7cu/k5agO
>>212
おーい、生きてるか
233白ロムさん:2007/06/02(土) 21:39:06 ID:+4DgNK6NO
さっき使用中に画面がモザイクがかかるようにおかしくなってLOADING画面が出てきたんだが故障か?_| ̄|○
電源長押ししたらなぜか電源切れるんじゃなくて立ち上がり始めたんだが
234白ロムさん:2007/06/02(土) 21:57:38 ID:7aSoFaKtP
LOADING画面てのは電源落ちて→再起動のことかな

まぁ正直、似たようなことはたまにある
235白ロムさん:2007/06/02(土) 22:48:02 ID:yiN9Dg1i0
ヨドバシで1円だったので買ってみた。
なんか直感的に使えない。
236白ロムさん:2007/06/02(土) 23:43:07 ID:/iszVRBOO
買おうか迷ってるんだけど
237白ロムさん:2007/06/03(日) 00:24:36 ID:spsgYZ0B0
夏モデルが出始めているのに
高値安定だなあ
238白ロムさん:2007/06/03(日) 01:05:31 ID:9qGou9Ju0
>>233
この機種バグ多すぎだから




早くアップデート提供しるよSHよー。
239白ロムさん:2007/06/03(日) 01:08:45 ID:51kGRlO1P
アップデートで東芝みたいに30fps再生対応してほしい。。。
240白ロムさん:2007/06/03(日) 03:11:28 ID:myX7PG7dO
デザインが格好いいよな。この機種は。
機能重視しないパンピーにオヌヌメ!
241白ロムさん:2007/06/03(日) 03:31:15 ID:tq+B8c5d0
>>240
その発想はなかったわw
242白ロムさん:2007/06/03(日) 10:57:20 ID:sFMAis+qO
>>241
頭固いよ
243白ロムさん:2007/06/03(日) 17:29:07 ID:TOfJYLym0
PCから取り込んだ動画が、いくら設定弄っても9で拡大するとコマ落ちするのは仕様ですか?
左右の白いやつが再生中すごい気になるわ・・・
244白ロムさん:2007/06/03(日) 17:44:22 ID:ytLnV1bz0
>>243
それは仕様なんだ
245白ロムさん:2007/06/03(日) 20:09:37 ID:zBPBCgU+0
どうしよう・・・
246白ロムさん:2007/06/03(日) 20:24:15 ID:XVXiJyqGP
仕様ならしようがないな
247白ロムさん:2007/06/03(日) 21:09:26 ID:sFMAis+qO
しようもない・・・
248白ロムさん:2007/06/04(月) 07:33:24 ID:+oXTPdmb0
>>235
どこのヨドバシ?新宿?
249白ロムさん:2007/06/04(月) 13:34:46 ID:RBtriRHJ0
>>248
川崎だけどヨドならどこでもやってるんじゃね?
250白ロムさん:2007/06/04(月) 13:48:00 ID:v6F6LXSdO
デザイン格好悪いだろ。色も…
251白ロムさん:2007/06/04(月) 16:11:05 ID:CkMDkXdxP
サイクロイドではない状態でワンセグ起動した時に、
下にテレビ局のデータ放送みたいなの受信しないようにはできないの?
チャンネル変えるといちいち通信するのがウザイんだけど。
252白ロムさん:2007/06/04(月) 17:26:23 ID:0Osx0pbMP
いちいちわがままな奴だな
それはさすがにしょうがないだら
253白ロムさん:2007/06/04(月) 17:41:03 ID:Iyn5GsgtO
41CAから機種変された方。満足されてますか?
254白ロムさん:2007/06/04(月) 19:41:24 ID:v8s80XAKO
この機種MMFは何KBまで使えるか誰か教えて。
255白ロムさん:2007/06/04(月) 20:26:54 ID:6ds9WeYz0
>>254
約16000KBまでだよ
これで着うた作っても問題なし
256白ロムさん:2007/06/04(月) 20:30:47 ID:uXx4ZbDoO
この携帯はメールとテレビ観戦両方いっぺんにできんの?
257白ロムさん:2007/06/04(月) 20:43:00 ID:0Osx0pbMP
できねーよ自分で調べろハゲ
258白ロムさん:2007/06/04(月) 21:31:53 ID:muqgBE+BO
この携帯はメールとWeb観覧両方いっぺんにできんの?
259白ロムさん:2007/06/04(月) 21:40:57 ID:MvQ5caYhO
912SHはwebとテレビとか色々分割して同時表示出来るけど
260白ロムさん:2007/06/04(月) 22:23:56 ID:QUpQZWBa0
この機種、240×320のJPEG(プログレッシブ、ハフマン表最適化)も表示できるよね・・・?
261白ロムさん:2007/06/04(月) 23:02:47 ID:tlih0nFmO
>>256
タスクキーで切り替えするよ
262白ロムさん:2007/06/05(火) 10:08:36 ID:UdDDrK3uO
家にPCがないので、これからネカフェに行って3g2の着うたフルをm4aに書き換えてミュージックプレイヤーで再生できるようにしにいこうかと思うのですが、
もしかしてmicroSDに3g2データないと書き換え出来ないのでしょうか?microSD持っていないので、本体に保存してあるのですが。。。
263白ロムさん:2007/06/05(火) 11:04:06 ID:3fKAWJlg0
912SHが出たら かなり見劣りしそうな。 次のauサイクロイドまでまってた方が
いいかな。 ワイドVGAだろうし 3.2インチかな。
264白ロムさん:2007/06/05(火) 11:38:40 ID:kYnNmxevO
>>262
どうせ安いし、microSD買っちゃいなよ
265白ロムさん:2007/06/05(火) 12:04:41 ID:KWf9tW33P
改行すらできん奴に答える回答はない
266白ロムさん:2007/06/05(火) 12:13:18 ID:e9q7narzO
なんかこの携帯にしてから体の調子が悪いんだがおまいらどう?
なんか肩と首、全身が怠い
ちょうど機種変してからなんだよね
電磁波が強いとかあるのかな?
前はメディアスキンでなんともなかった。
電源切ってるとなんともないんだけど
267白ロムさん:2007/06/05(火) 12:16:46 ID:MverBKqYO
そんなバカな
268白ロムさん:2007/06/05(火) 12:27:58 ID:stEcbTsEO
>>266
つスカラー波
269白ロムさん:2007/06/05(火) 12:39:36 ID:UXEtvBiUO
>>266みたいなクレーマー、リアルで居そうだなあ。

MNPしてお宅のキャリアに変えたら 徐々に体調悪くなった!電磁波のせいだ!
どうしてくれる ゴルァ
誠意を見せろ!

と。

そんなら携帯やめればいいじゃん 馬鹿だなあ。
270白ロムさん:2007/06/05(火) 12:47:32 ID:9C1SqTG+O
つーかね、
携帯変えたら体調が悪くなるとか、そんなことをよくまぁ堂々と書けるな、と

リアルでバカだろ
271白ロムさん:2007/06/05(火) 14:29:28 ID:BwbAi5PRO
明かなネタに対しては
スルーするか上手に返すか。
マジレスする奴はバカ
272白ロムさん:2007/06/05(火) 15:13:58 ID:SlXQYhoE0
冗談が通じない馬鹿に言っても無駄
273白ロムさん:2007/06/05(火) 15:18:24 ID:f3xpyZ4wO
アメリカでは
ケータイの使用で脳腫瘍になる可能性があるので耳から10センチ以上離してお使い下さい。

とあるぞwww
274白ロムさん:2007/06/05(火) 15:28:37 ID:OEPe+lVAO
>>273
それじゃあ携帯で電話する意味ねぇな
275白ロムさん:2007/06/05(火) 15:47:25 ID:MTgYZtnlO
アメリカバロスwwwww
276白ロムさん:2007/06/05(火) 16:20:09 ID:1yFyMBQxP
ハンズフリーでおk
277白ロムさん:2007/06/05(火) 17:53:55 ID:KyZoNAqn0
この機種、ものすごくもっさりなのは皆気にならないの?
何をするにもワンテンポ遅れる
ボタン押したらすぐ反応しろよ!
278白ロムさん:2007/06/05(火) 20:44:03 ID:GzVUVYbf0
■おサイフケータイ所有者の6割が「まったく利用したことがない」

Suica と PASMO の 相互利用 の開始や、Edy によるクーポンサービス 開始 など、
おサイフケータイを利用できるシーンが拡大している。一方、携帯電話利用者の
おサイフケータイ使用状況はどうなっているだろうか。

インターネットコム と goo リサーチが行った「おサイフケータイ」に関する調査によると、
認知度は約8割と高いものの、利用者は4割程度と少ないことがわかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070605-00000013-inet-inet
279白ロムさん:2007/06/05(火) 21:26:37 ID:W54aq0AI0
この携帯にしてから精子が薄くなった気がする
280白ロムさん:2007/06/05(火) 21:40:10 ID:AVKxoe770
>>263
ソフバンと比べるのが如何かと思う。
おそらくau,2ndAQUOSもソフバンの1つ前の型ぐらいだろw
仕方ない。

>>277
そかな? W52Tでも使ってみ。あれは恐ろしい。
281白ロムさん:2007/06/05(火) 22:17:42 ID:kYnNmxevO
>>277
これでモッサリと言っていたら………。
282白ロムさん:2007/06/05(火) 22:20:02 ID:CF1WaVg6O
携帯なくてもその変電磁波だらけだろ。
文明社会に耐えられないヤツは無人島にでも住めや!
283白ロムさん:2007/06/05(火) 23:25:56 ID:f6SqBOfb0
microSD 2G 2330円

ってやすいのか?
284白ロムさん:2007/06/05(火) 23:27:13 ID:Yb+0PbyL0
W31Tから変更したけど51SHはすげーモッサリだと思う
W52Tってそんなにモッサリなの?
285白ロムさん:2007/06/05(火) 23:31:27 ID:GkNzr81P0
俺はツーカーTT51からの機種変だがW51SHを操作してると窓から投げ捨てたくなることがあるぞ
機能の少ないツーカーは全機能が押せば瞬時に起動する
286白ロムさん:2007/06/05(火) 23:31:54 ID:W54aq0AI0
>>283
どこの店か教えてくれ
287白ロムさん:2007/06/06(水) 00:08:11 ID:f6SqBOfb0
>>286
秋葉原の店だよ。

たしかGreenHouseだった。
288白ロムさん:2007/06/06(水) 02:41:08 ID:nFQGjEK/0
>>287
ばぉ〜じゃねーのか?

どうでもいいが未だに高いなこれ
こんなんじゃ52Hにしちまいそうだ
289白ロムさん:2007/06/06(水) 12:41:06 ID:4iDerE/20
W52SHがもっさりじゃありませんように。。。
290白ロムさん:2007/06/06(水) 14:34:22 ID:eNLUQPYM0
W52SHがもっこりじゃありませんように。。。
291白ロムさん:2007/06/06(水) 15:35:41 ID:wId8Hcc3O
最近これにしたんだが
ムービーとるのに向いてないな

撮影対象の音は極小で自分の声とか拾うから自分キメェになる
292白ロムさん:2007/06/06(水) 15:48:21 ID:0UoKSUDp0
皆が使ってるプランはなに? 無料通話分ssでも使いきれんw
SB移行も視野に入れとこか。
293白ロムさん:2007/06/06(水) 16:09:10 ID:q5OhXG+R0
>>292
910SHでアナルうp。
294白ロムさん:2007/06/06(水) 16:50:10 ID:Ctnfxnc00
友達が少ない俺は>>292と同じプラン
295白ロムさん:2007/06/06(水) 17:03:50 ID:ym8RKmSEP
>>292.294
あれ?俺書き込んだっけな…
296白ロムさん:2007/06/06(水) 18:48:30 ID:+5NpWgTQ0
学割つかえないから
これに変えるまでずっと1x機つかってたのに
今月分みたら前より安くなってら・・・
297白ロムさん:2007/06/06(水) 19:04:11 ID:bP6nraFS0
>>285
半端じゃなく。

>>287
笑わせていただきました。ありがとう。
ツーカーと比べるのね。
もうハイスペック端末はやめた方がいいよ。
そのうち窓の外に逝っちゃうよwww
298白ロムさん:2007/06/06(水) 19:12:04 ID:RWmPMPHXO
録画したワンセグを再生してて好きなとこで画像を切り抜いたりはできないのかな?
あれが惜しいと思うのは自分だけ?
299白ロムさん:2007/06/06(水) 19:18:08 ID:DWIgDgBfO
300白ロムさん:2007/06/06(水) 19:23:57 ID:EoYvw/FXP
>>298
そりゃできるに越したことはないが、
ワンセグの規格の問題とかもあるんでないかな
301白ロムさん:2007/06/06(水) 21:34:26 ID:0V6UOlfN0
>>288
切り抜いても著作権上いろいろ制約がかけられると思う
移動禁止とか
302白ロムさん:2007/06/06(水) 22:54:03 ID:q5yavaqyO
サイドキーの位置がばかとしか思えない
303白ロムさん:2007/06/06(水) 23:08:56 ID:bP6nraFS0
>>288
確かに惜しい。
まあ、著作権かな。残念。

>>302
他にどこにつけろと?
304白ロムさん:2007/06/06(水) 23:25:13 ID:OjEmuUCQ0
zero3じゃちょっとアレになってしまったんでこれに変えようと思うんだが
音楽プレイヤーとしての性能はどんなもん?
mp3からさくっとmicroSDに投げて再生できるとありがたいが
305白ロムさん:2007/06/06(水) 23:34:57 ID:bGAj4xFHO
ワンセグでテレビを補いたいからこの機種欲しい。
6月中に機種変をしたいんだが、幾らぐらいだろうか?
新潟です。
306白ロムさん:2007/06/06(水) 23:49:54 ID:TN/kxIn5O
発売日に買ったけどいまだワンタッチ変換?が使いこなせない……てか邪魔
307白ロムさん:2007/06/06(水) 23:55:27 ID:XZbVX9vh0
>>305
そもそも現時点で売ってるのか?
308白ロムさん:2007/06/06(水) 23:58:57 ID:OjEmuUCQ0
>>307
あれ・・・うってないの?
明日確認予定
309白ロムさん:2007/06/07(木) 00:00:49 ID:hFUhYABAO
まだ確認してないですが多分売ってると思われ。
機種変に数万とか無理ぽです。
サイクロイドはテレビ見やすくて良いなぁって思ったんですが。
310白ロムさん:2007/06/07(木) 00:22:25 ID:HZ80BjYC0
価格コムでも参考にしてはどうか。
前回機種変更からどのくらい経っているかによっても違うし。
311白ロムさん:2007/06/07(木) 01:53:01 ID:/Mlye3WiO
ワンセグの音声設定を「映画・ドラマ」にした状態で
ワンセグを録画してその録画したファイルを再生すると
音は「映画・ドラマ」で再生されるの?
312白ロムさん:2007/06/07(木) 02:10:28 ID:llJIc1+P0
やったことないけど、
録画はオリジナルで保存されると思われ。
313白ロムさん:2007/06/07(木) 02:16:02 ID:/Mlye3WiO
>>312
dクス。やっぱりそうか(´・ω・`)
314白ロムさん:2007/06/07(木) 06:27:37 ID:5iZB1aez0
バナナ以外でおすすめの保護シートってある?
315白ロムさん:2007/06/07(木) 07:17:57 ID:xKSJKpet0
>>314
明日木偶
316白ロムさん:2007/06/07(木) 13:53:42 ID:q/0oQ3B/O
51SHって6月のカタログには掲載されてないけどもう販売終了???
317白ロムさん:2007/06/07(木) 14:38:42 ID:w1FRzlbG0
生産は終了してるだろうから、あとは在庫のみってことだろうね。
でも「販売終了」ということはないんじゃないの?
店によっては「在庫切れ、次回入荷予定無し」な所もあるだろうけど。
318白ロムさん:2007/06/07(木) 14:46:23 ID:5SKMTIimP
中部はまだあるな
319白ロムさん:2007/06/07(木) 18:15:36 ID:5iZB1aez0
>>315
アスデックってやつ?
320白ロムさん:2007/06/07(木) 22:27:20 ID:/Mlye3WiO
microSDカードが抜けなくなった
助けてくれ(´;ω;`)ウッ…
321白ロムさん:2007/06/07(木) 22:46:03 ID:RU8F0yXX0
>>320
押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ押せ!!!!!!!!!
322白ロムさん:2007/06/07(木) 22:47:30 ID:/Mlye3WiO
>>621
何回も押したが抜けない
323白ロムさん:2007/06/07(木) 22:51:40 ID:/Mlye3WiO
>>321だ。間違えた(´・ω・`)
324白ロムさん:2007/06/07(木) 22:59:19 ID:HZ80BjYC0
・・・・・・・・・・・・修理ですね
325白ロムさん:2007/06/07(木) 23:03:52 ID:/Mlye3WiO
>>324
それはauショップ逝けって事?
いくらぐらいかかるんだろう・・・・・
326白ロムさん:2007/06/07(木) 23:13:15 ID:NejGDpeoO
電池の持ちが悪くなってきた…
電池パックだけって買える?
327白ロムさん:2007/06/07(木) 23:15:16 ID:XkuCM4gG0
>>326
2000ポイントか2100円
328白ロムさん:2007/06/07(木) 23:47:39 ID:uFnF3mcn0
操作は確かにもっさりだな
何をするにもワンテンポ遅れる感じだ
ワンセグのチャンネル切り替えもも32インチvieraの2倍以上かかる
329白ロムさん:2007/06/07(木) 23:55:09 ID:NejGDpeoO
>>327
ありがとう
330白ロムさん:2007/06/07(木) 23:55:40 ID:c37AVPxAO
>>325
そんなもん言い方次第でただになる。
331白ロムさん:2007/06/08(金) 00:14:40 ID:7H7QXCvb0

テレビと携帯付属TVを比べる
アホを発見しました!



328 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 23:47:39 ID:uFnF3mcn0
操作は確かにもっさりだな
何をするにもワンテンポ遅れる感じだ
ワンセグのチャンネル切り替えもも32インチvieraの2倍以上かかる              
332白ロムさん:2007/06/08(金) 00:43:48 ID:ix2sttwY0
ほげ
333304:2007/06/08(金) 01:23:54 ID:3oPVl66K0
買ってきた、地方だが新規の値段は

PC-DEPOT 17000円(割引あり)
YAMADA  20000円
OAナガシマ 24000万
EIDEN    20000円

と散々でもう諦めてコジマ行ったら1円だったw
334白ロムさん:2007/06/08(金) 01:41:06 ID:AhqXRqDO0
OAナガシマたけぇw
機種変できるよw
335白ロムさん:2007/06/08(金) 02:49:50 ID:crQaB9kQ0
>>333
ちょwOAナガシマ年収の何年分だよwww
336白ロムさん:2007/06/08(金) 18:09:01 ID:uLa/qOj9O
2億4000万wwwww
337白ロムさん:2007/06/08(金) 18:12:27 ID:OGu4xcjtO
>>333
噴いたwwwwww
338白ロムさん:2007/06/08(金) 18:38:48 ID:UYC0jb74O
>>333
どんだけwww
339白ロムさん:2007/06/08(金) 18:58:41 ID:MPi9am5GP
草生やすなきめぇな vipで死ね
340白ロムさん:2007/06/08(金) 19:13:07 ID:Hf2oF2Rj0
流石携帯といったところか
341白ロムさん:2007/06/08(金) 19:16:54 ID:TiHuoD4EO
3バカvip厨

336 :白ロムさん :2007/06/08(金) 18:09:01 ID:uLa/qOj9O
2億4000万wwwww

337 :白ロムさん :sage :2007/06/08(金) 18:12:27 ID:OGu4xcjtO
>>333
噴いたwwwwww

338 :白ロムさん :sage :2007/06/08(金) 18:38:48 ID:UYC0jb74O
>>333
どんだけwww
342白ロムさん:2007/06/08(金) 20:04:14 ID:RcOUsSGz0
wを草とか言ってる時点で十分vipper
343白ロムさん:2007/06/08(金) 20:08:37 ID:Hf2oF2Rj0
あんな厨房しかいない糞板の話はこれでおしまいな
344白ロムさん:2007/06/09(土) 00:33:58 ID:Etcc2U9N0
つまんないやつだな
345白ロムさん:2007/06/09(土) 00:51:33 ID:lUDzowSV0
(^ω^)
346白ロムさん:2007/06/09(土) 01:02:02 ID:+4cXV+fzO
VIPから来ます他
347白ロムさん:2007/06/09(土) 01:47:07 ID:6TsSQzjDO
>>346
エレキバン乙!
348白ロムさん:2007/06/09(土) 01:49:40 ID:cMReiKRwO
>>347
そりゃピップだ。
349白ロムさん:2007/06/09(土) 02:37:37 ID:rjhku3Wl0
>>333
まぁはしゃいで書いたのは分かるが
もう少し落ち着いて書けよ馬鹿
350白ロムさん:2007/06/09(土) 05:47:41 ID:LeIrzhdBO
なんかマジレスとかどんびきだわー
351白ロムさん:2007/06/09(土) 08:32:42 ID:6zhgq1okO
auに乗り換えるなら、
52SHまで待つか51SHを今すぐ買うか、
どっちがいいと思う?
352白ロムさん:2007/06/09(土) 08:46:03 ID:kOaIFDT3O
>>351
欲しい時に買うのが一番
353白ロムさん:2007/06/09(土) 10:26:02 ID:tgbzCOpz0
51SHはTVだいすきならだいぶいい
そうでもないなら結構びみょー
354白ロムさん:2007/06/09(土) 11:15:07 ID:zHnRJf6GO
MicroSD届いた♪
355白ロムさん:2007/06/09(土) 11:20:07 ID:v8oAJ0skO
うちもキタ(゚∀゚)!!!
356白ロムさん:2007/06/09(土) 13:08:28 ID:UMT2ktQ5O
これ買わなくてよかった
あうの馬鹿店員、俺を怒らせてくれてありがとう
今日912SH買います
357白ロムさん:2007/06/09(土) 13:14:06 ID:EG/FAYK8P
よかったNE!
358白ロムさん:2007/06/09(土) 13:34:21 ID:s33YMFrr0
52sh待ち。

さてさてどうかな・・・
359白ロムさん:2007/06/09(土) 14:45:34 ID:vNc+i9wRO
>>351
東京近郊に住んでて原宿に行けるなら、
ぜひKDDIデザイニングスタジオに行ってみては?
今52SH見て来たとこなんだけど、いやほんとに素晴らしいよ。
もちろん好みとかいろいろあるんで
あくまでもおれの個人的意見だけど、
あれは(良い意味で)DoCoMo的な(SH903i的な)感じ。

51SHとは全く異なる機種だよ。
360白ロムさん:2007/06/09(土) 14:56:09 ID:GhPo6dQc0
microSDカードが抜けなくなったと書き込んだ者だが昨日、修理に出してきた
一週間で戻ってくると言われた。ショップから借りた携帯が42Kなんだが画面が小さい・・・
ところでこれ買う人いる?俺は結構ワンセグ使うんで買うつもりなんだが
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34891.html
361白ロムさん:2007/06/09(土) 14:58:42 ID:/Q/xNq5s0
冬モデルで後継でるかな?
362白ロムさん:2007/06/09(土) 15:20:23 ID:x+8b2TQa0
>>361
俺は出ると詠んでるよ
今日発売のソフバン912SHの焼き増しバージョンが、W53SHとかって出そう。

実際、
911SHが10月に出て、その焼き増しW51SHが半年後の3月に出たしね。
363白ロムさん:2007/06/09(土) 17:43:26 ID:biqF4BYNO
ミュ‐ジックプレイヤ‐でなく無料フル着を再生中にタスク切替えして他の機能使えますか?
364白ロムさん:2007/06/09(土) 17:47:04 ID:EG/FAYK8P
はいタイーホ
365白ロムさん:2007/06/09(土) 20:54:07 ID:JDdfy1td0
51shにしようと思うんだが、家受信感度が悪いから心配、なにかお勧めの室内アンテナある?
366白ロムさん:2007/06/09(土) 21:06:59 ID:lECkEddS0
2分前までに録画予約セットしとかないと
発動しないのか・・・改善してくれよ
367白ロムさん:2007/06/09(土) 21:33:36 ID:qN+lxE6Y0
>>365
>>203
過去レス読もうな
368白ロムさん:2007/06/09(土) 21:36:15 ID:LeIrzhdBO
>>367
オマイ優しいな
369白ロムさん:2007/06/09(土) 22:44:14 ID:g+3ZAgLsO
>>367テラGJ!サンクス!
370白ロムさん:2007/06/10(日) 00:23:21 ID:crOd8d4k0
ワンセグを見ながら録画している時に(予約録画ではなく)、
メールが届いたら、録画は中断されますか?
音声着信は切断されるみたいだけど・・・
371白ロムさん:2007/06/10(日) 11:39:40 ID:oGomD8fm0
先生質問。

このメーカーの機種ってラジオをイヤホン無しで綺麗に聞けるんですか?
聞けるんだったら、これか52shを待って決めようと思うんですが。
372白ロムさん:2007/06/10(日) 12:19:32 ID:uxDakxVGO
心配しるな
「綺麗に」かどうかはともかく、スピーカー/イヤホン切り替え
つか、多分これも過去ログに(ry
373白ロムさん:2007/06/10(日) 13:02:54 ID:2dc09pK10
>>372
371じゃないがトンクスコ
374白ロムさん:2007/06/10(日) 18:38:51 ID:CgnSMyVIO
名古屋でこの機種安く新規で買えるとこない?
375白ロムさん:2007/06/10(日) 19:46:06 ID:pO13LPHd0
>>374
コジマ
376白ロムさん:2007/06/10(日) 19:48:42 ID:B5S9JHRxO
ナカジマ「この穴から磯野が生まれたのかぁ…」
377白ロムさん:2007/06/10(日) 20:49:35 ID:gMFL+MSy0
51SHの取り扱い説明書ってデスノートみたいだな
378白ロムさん:2007/06/10(日) 21:54:13 ID:/AiWIo7jO
質問です。
メールなどの着信時間の設定は1秒から60秒出来ますよね。
電話の着信時間は、留守番電話にすると、約20秒で簡易留守メモやオート着信は1秒から16秒の設定。
では、電話の着信時間の設定がないということは、20秒以上鳴らしたい時は、なにも設定しないしか、方法はないということでしょうか?
379白ロムさん:2007/06/10(日) 21:57:01 ID:mFK1XIvjP
回答です。
私は分かりません。
380白ロムさん:2007/06/10(日) 22:21:09 ID:znet839qO
全角数字の出し方がわかんねー
381白ロムさん:2007/06/10(日) 22:32:23 ID:/AiWIo7jO
>>380
小文字数字まではおけ?
そしたらアプリのボタン押してみそ
382白ロムさん:2007/06/10(日) 22:54:01 ID:mFK1XIvjP
>>380
回答です。
「1919」
と入れたい場合は、
「あらあら」
と入れたい番号のキーをそのまま打ち、
アドレス帳キーを押下します

すると、あらあら、
候補のなかに全角数字の1919があります、よね
383白ロムさん:2007/06/10(日) 23:07:33 ID:LvEC3NcYO
この携帯何だか駄目な雰囲気するな
384白ロムさん:2007/06/11(月) 01:52:28 ID:KoHJC+sl0
W51SHを購入したのですが、
音楽をEZWEBでダウンロードしたのですがエラーがでて再生ができません。
3g2、3gp、mmfとかアップされてる掲示板からとった音楽です。
友達とかのAuの携帯では再生出来るみたいなのですが、この携帯は
リスモ対応してるからだめなのかな・・
385白ロムさん:2007/06/11(月) 02:36:48 ID:dnQIysJS0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
386白ロムさん:2007/06/11(月) 07:17:02 ID:hWxB8dbqO
>>371-382
d、ありがとう!
387白ロムさん:2007/06/11(月) 08:15:33 ID:Q8UqeEH7O
>>378
長い時間電話を鳴らしてくれる友人が必要だよ
388白ロムさん:2007/06/11(月) 14:43:39 ID:OG1SC9N2O
>>387
今日サービスセンターに電話して聞いてみます。
389白ロムさん:2007/06/11(月) 17:57:13 ID:+CgT1XPj0
サポセンに電話して友達探しって新しいな
390白ロムさん:2007/06/11(月) 18:09:30 ID:FJ+amkn50
あたあたあたあた
の対策って無いかなぁ?
391白ロムさん:2007/06/11(月) 18:38:05 ID:jhN9slffO
機種変でこの機種か52Hかにしようと思っているのですが、この機種には52Hにある「バックグラウンド録画」の機能はあるのでしょうか?
カタログには「録画予約の実行中にも通話やメールの利用が可能です。」と書かれていますが、これが52Hのそれと同じ機能だと考えてよいのでしょうか?
392白ロムさん:2007/06/11(月) 18:43:49 ID:HBU9EW6vP
うーん、どうなのでしょうか?
393白ロムさん:2007/06/11(月) 19:06:12 ID:MZQBdROrO
それにしても、高いねえ。
394白ロムさん:2007/06/11(月) 20:12:42 ID:UQkaHhrf0
う〜ん7月まで売ってたら買おうかな?なかったら夏モデルにしよw
395白ロムさん:2007/06/11(月) 21:10:50 ID:7MEYyPmgO
>>391
多分違うと思う
396白ロムさん:2007/06/11(月) 22:17:39 ID:7MEYyPmgO
397白ロムさん:2007/06/12(火) 10:48:13 ID:dFWJKYx50
画面横にすっと掃除機のノズルみたい!!!他のもそーだけど
398白ロムさん:2007/06/12(火) 11:34:26 ID:yizMiJxb0
録画したワンセグデータは他の機種でも再生できるの?
たとえば51CAで録画したワンセグデータを51SHで再生するとか
399白ロムさん:2007/06/12(火) 14:44:46 ID:X38PxsrZ0
もうどこのディスカウントスーパーでも1円だな。
400白ロムさん:2007/06/12(火) 16:32:09 ID:hg6Y14SM0
ディスカウントスーパーwwww
401白ロムさん:2007/06/12(火) 16:47:23 ID:JgCtOSxt0
メールの受信画像が表示されないんですけど
(お知らせみたいなのしか表示されない)
402白ロムさん:2007/06/12(火) 16:52:08 ID:wnaQr9Q80
ディスイズアディスカウントディスイズア
403白ロムさん:2007/06/12(火) 17:11:06 ID:M0cylL9MO
サブディスプレイの照明点灯時間の設定変えても反映されないんだけどバグ?
404白ロムさん:2007/06/12(火) 19:03:30 ID:khjzdIv1O
>>403
俺も

気にならないからほったらかし
405白ロムさん:2007/06/12(火) 22:24:43 ID:/icc//l90
だれかシャープにアップデート希望する神いないかなあ
自分は説明下手だから
406白ロムさん:2007/06/13(水) 02:09:07 ID:valUrt1G0
ってか、動画作ったらSD内で移動できない。
出来る方法ないの?
407白ロムさん:2007/06/13(水) 02:51:08 ID:CKvaybj00
この機種で初フリーズ。
ボタンが一切きかないから、電池パック外さないと
ああああああ
408白ロムさん:2007/06/13(水) 08:00:26 ID:RZtkYSOCO
真っ黒な画像を待受に設定すると待受画面が真っ白になるのは何故?
409白ロムさん:2007/06/13(水) 11:16:55 ID:G7j7hbO6O
まだ新規1万3千もするんだけど…高いな
410白ロムさん:2007/06/13(水) 14:02:22 ID:oIoRdiPN0
近所の電器屋どこ行っても0円だが…
来月MNPするんで取り置きしてもらったわ
411白ロムさん:2007/06/13(水) 14:15:22 ID:i+5y0gIWP
ようこそauへ
412白ロムさん:2007/06/13(水) 14:40:25 ID:oIoRdiPN0
ちょっと質問
ホットモックでカメラ起動したらレンズ横のライト部分が点滅したんだが
1.これは盗撮防止かなんかでずっと光ってるの?
2.設定で止めれる?
3.AUってみんなこうなの?

だからってこの機種やめる訳じゃないが気になったので教えてください
413白ロムさん:2007/06/13(水) 14:50:36 ID:i+5y0gIWP
俺もしらんけど

auみんなこうなわけでは断じてない
414白ロムさん:2007/06/13(水) 14:55:36 ID:FszXJ3NsO
カメラ起動中に光るLEDと同じ事
415白ロムさん:2007/06/13(水) 15:21:22 ID:oIoRdiPN0
そすか
どもども
416白ロムさん:2007/06/13(水) 15:32:26 ID:i+5y0gIWP
ども
417白ロムさん:2007/06/13(水) 19:37:55 ID:8bQv+/sh0
ども。
418白ロムさん:2007/06/13(水) 21:07:56 ID:GMG/9zxl0
自作の3g2形式の着うたを登録したくて、
wikiで携帯動画変換君の設定をかえると登録可能になるらしいと知り
色々ググってみましたがそれらしいやり方が見つかりませんでした。
ご存知の方は教えてくだされ。
419白ロムさん:2007/06/13(水) 21:08:21 ID:qcN9Ee4y0
Mr.Robotかよっ!!w
420白ロムさん:2007/06/13(水) 21:23:15 ID:/Dlo3RZ4O
ちょっと質問です!
昨日あたりからなんですけど、メインディスプレイの照明がいつになっても消えなくなってしまいました。
かと言ってケータイを閉じると、今度はサブディスプレイの照明がついたままになってしまって…。
きちんと、照明が落ちる設定ってありますか?それとも故障でしょうかね?
421白ロムさん:2007/06/13(水) 21:27:13 ID:i+5y0gIWP
>>420
正直、auのSHではまだ2機種目だから
いろいろと予期せぬ動作は想定しないとやってけないのは事実
まぁそうあせらずに、寛大に受け止めてやって欲しい
いろいろ証明関係の設定いじってれば、なんかの拍子に直るかもよ
422白ロムさん:2007/06/13(水) 21:36:02 ID:dmFDYgMwO
>>418
せっかくのシャープだけの神仕様なんだから、mmf使えよw
423白ロムさん:2007/06/13(水) 21:42:14 ID:/Dlo3RZ4O
>>421
そうですね…照明関係は適当にいじったんですけど、全然直らないのでしばらく様子見てみます。
ただ一日中、サブディスプレイの照明が付いたままなので結構、電池の消費が激しくて(^-^;
ずっと直らないようならショップ行ってみます
424白ロムさん:2007/06/13(水) 21:45:37 ID:S0YSMe5Z0
サブディスプレイって待ち受け画面以外のときに閉じると「操作中」って出るけど
ここから閉じたままで時計表示に切り替えできないのは仕様なの?
いちいち開けて待ち受け画面に戻さないと表示してくれないって・・・
425白ロムさん:2007/06/13(水) 21:53:52 ID:i+5y0gIWP
>>424
それは当たり前じゃないの?
操作中に時計出る機種見たことないけどあるのか
426白ロムさん:2007/06/13(水) 22:01:55 ID:S0YSMe5Z0
>>425
前使ってたドコモのSH700iはそれができたんだけどね
ネット見てても閉じれば時計が出てきた
今の機種ではダメなのか・・・
427白ロムさん:2007/06/13(水) 22:12:34 ID:+CSHoUigO
>>426
機種によって違うと思う
前使ってた機種(au)は操作中でも時計表示されたままだった
428白ロムさん:2007/06/13(水) 22:48:59 ID:FszXJ3NsO
>>425
W43S
429白ロムさん:2007/06/13(水) 23:02:33 ID:i+5y0gIWP
>>426
あーあるんだ
俺は操作中なら操作中表示しかでないのに慣れっ子だから、
操作中なのにサブ画面に違うこと出るのは気持ちがわりーや
でもあればあったで便利ではあるだろうな
430白ロムさん:2007/06/14(木) 13:59:51 ID:4TEAGDbH0
携帯オープン時や閉じるときの音は変えられます?
431白ロムさん:2007/06/14(木) 17:18:10 ID:xrVlvUL8O
>>430
そんな厨房orDQN丸出しな音は鳴らさない

という選択肢はない?
432白ロムさん:2007/06/14(木) 22:02:48 ID:y/MW38reO
パワーON、OFF時の着信ランプをONにしてるんだけど光らないような…
俺の設定ミスなのか、そういうもんなのか
433白ロムさん:2007/06/14(木) 23:58:10 ID:MN06RadFO
毎時10分になるとサブディスプレイのバックライト光るけど仕様?
434白ロムさん:2007/06/15(金) 00:01:01 ID:CwnbkqtsP
仕様仕様うるせえバカ
しょうだよ(そうだよ)
435白ロムさん:2007/06/15(金) 00:09:11 ID:S/Q843380
>>434
君はよくやったよ
436白ロムさん:2007/06/15(金) 00:26:24 ID:p8UOWNZvO
>>434は俺の嫁
437白ロムさん:2007/06/15(金) 14:52:06 ID:hTxRAyM70
>>436は俺の彼
438白ロムさん:2007/06/15(金) 15:51:08 ID:LlC3f1EwO
>>434は俺のペット
439白ロムさん:2007/06/15(金) 16:21:37 ID:nQrSpI24O
>>434は俺のセフレ
440白ロムさん:2007/06/15(金) 18:58:30 ID:wwyQWkzj0
>>434は俺のオナペット
441白ロムさん:2007/06/15(金) 19:16:34 ID:i7YHkc7vO
もういいよ


















>>434は俺
442白ロムさん:2007/06/15(金) 19:34:51 ID:m1VzSzIc0
小さい画像を背景にしたときに、
画面の上下がキモイ紫色のアミアミ模様になるのはどうにもならんの??
443白ロムさん:2007/06/15(金) 20:13:54 ID:X+bOkuA/O
>>442
どうにもならないよ
444白ロムさん:2007/06/15(金) 21:10:26 ID:2NmwA0Es0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

445白ロムさん:2007/06/15(金) 21:11:40 ID:eoBZx28B0
ケータイアレンジすると全部の設定が入れ替わっちゃうけど、
個別に指定出来ないものか。
メインメニューとアンテナ電池アイコンが変わってくれればそれでいいのに。
446白ロムさん:2007/06/15(金) 21:11:46 ID:p8UOWNZvO
>>444
こいつ最高に馬鹿(AAry
447白ロムさん:2007/06/15(金) 21:51:24 ID:AJ7MwAktO
で、パワーON、OFF時の着信ランプをONにしても光らないのは仕様?
448白ロムさん:2007/06/15(金) 22:13:11 ID:ATfdImJHO
>>442
同じ事思ってた
黒や白ならまだしも紫の編み目だもんなぁ…
449白ロムさん:2007/06/16(土) 11:17:16 ID:yvPOgpuUO
>>445
面倒だけど、ケータイアレンジ設定した後に、コツコツとメニュー
アイコンとアンテナ電池以外の設定を変えるしかなさそう。
450白ロムさん:2007/06/16(土) 12:32:39 ID:Fr2pf5loO
買って損した糞ケータイ。
451白ロムさん:2007/06/16(土) 14:12:07 ID:fEgcKi8C0
なんか定期的にサブディスプレイがピカピカ光るんだけど
設定でランプ点かないようにしてるし、別にフラッシュニュースが更新されてるわけでもなし
なにこれ?
眠れないので裏返してます
452白ロムさん:2007/06/16(土) 14:55:09 ID:S71qWjhwP
枕の下敷きにすればいいし
453白ロムさん:2007/06/16(土) 15:26:41 ID:BtsLr+1kO
この携帯、最近になって買ったんだけど
メールが最悪に使いにくいのは俺だけ?。なんでこんなボタン密集してんの
ちょっと急いでうったら、すぐめちゃくちゃになるんだけど『1』とか『5』とか、いちいちEZボタン押さなきゃいけないし、漢字の変換もなんかめんどいことになってるし
ちょっとだけ長い単語をカタカナに変えようとしたら、かってに文節くぎるし。

だいたい学習機能いらんだろ。これオフにできないの?
『す』ってうったら【スカトロ】って変換候補に出ちゃうし
『ま』ってうったら【マンズリ】ってでちゃう。これで他人に携帯触らせるのこわい
454白ロムさん:2007/06/16(土) 15:30:49 ID:nuRqRQgwO
これ買って三洋のケータイの使い易さに気が付いた
455白ロムさん:2007/06/16(土) 15:57:43 ID:Qf1MhBk5O
>>453
普段、どんな文章打ってんだよwwwwwwww
456白ロムさん:2007/06/16(土) 19:25:53 ID:pVCuT2AN0
マンズリ
457白ロムさん:2007/06/16(土) 20:56:40 ID:zhFgpSiyO
ホットモック触れば分かったような事をグダグダ長文で書くヤシって
何のために生きてるんだろう?
458白ロムさん:2007/06/16(土) 21:39:48 ID:s2u6TBz1O
で、パワーON、OFF時の着信ランプをONにしても光らないのは(ry
459白ロムさん:2007/06/16(土) 21:45:13 ID:k0JfX0MP0
>>458
いい加減にしろ
おまえのがおかしいだけ
460白ロムさん:2007/06/16(土) 21:45:38 ID:jvI5xO+A0
>>458
ふっ、実に滑稽だよ君の姿は
461白ロムさん:2007/06/16(土) 23:26:20 ID:Fr2pf5loO
ホットモックでスカトロやマンズリまで確認するか?普通。
462白ロムさん:2007/06/17(日) 00:11:22 ID:d3hoMClk0
今さら機種変して手に入れたがおおむね満足!
ただ…変換君で作成した動画(400KB程度)がPCフォルダから移動できない。
これって未対応なの?
463458:2007/06/17(日) 00:15:52 ID:OpDtOYDyO
マジかよ
明日、この不具合、文句言ってくるわ
464462:2007/06/17(日) 00:29:36 ID:d3hoMClk0
訂正
× 400KB
○ 400MB
でした。
465白ロムさん:2007/06/17(日) 00:40:49 ID:MqrCXW9M0
>>464
いったんデータフォルダへ移動してから
PCフォルダへ移動するんだったはず。

で、400MBだとデータフォルダサイズを超えるから
コピーできていないとか?





もうね、アホかと。使いづらいっつーの。
466458:2007/06/17(日) 02:05:51 ID:OpDtOYDyO
もしやと思ってマナーモード解除してやってみたらちゃんと光ったわ
マナーだと光らないのね…
あぁ、明日恥かかなくてよかった
467白ロムさん:2007/06/17(日) 02:08:06 ID:F7W79Xfi0
どんだけ、このメーカを信頼してないかがよくわかる。
468白ロムさん:2007/06/17(日) 07:09:40 ID:qGbCLyt60
>>462
えせ着うたエディタを使ってみれば?
もしくは分割するとか
469白ロムさん:2007/06/17(日) 09:29:00 ID:7XpniDkDO
mmf500KB以上登録可とか書いてあったのに150KBまでしか登録できねえ
ガセネタうぜえ
470白ロムさん:2007/06/17(日) 10:29:14 ID:tc+Jj+6A0
>>469
無料に走る乞食うぜえ(笑
471白ロムさん:2007/06/17(日) 12:27:21 ID:hzjSQcM70
新規1\か・・・
472白ロムさん:2007/06/17(日) 16:16:25 ID:JrjK8Mis0
掲示板で取ってきた着ウタを登録できないのって俺だけ?
473白ロムさん:2007/06/17(日) 16:21:45 ID:6KUvce1IP
>>472
黙れ犯罪者
残念ながら逮捕なw
474白ロムさん:2007/06/17(日) 17:15:27 ID:rG2M1/quO
てすと

H
475白ロムさん:2007/06/17(日) 19:01:42 ID:g9cJTgxxO
カスラックの職員が居ますね^ ^;
476白ロムさん:2007/06/17(日) 19:11:26 ID:6KUvce1IP
掲示板での無料着うたは
ジャスラックがあってもなくてもおかしいので関係ない
477白ロムさん:2007/06/18(月) 00:18:25 ID:nWXFzHVW0
この機種着うたの音量、音質は期待し過ぎない方がいいです?
あまり音質に関して評判が良くないような感じですが
本体スピーカーによる着うたフル再生と、ヘッドフォン接続時は
個人的意見でも良いのでどんな感じか教えて頂きたいです
音楽プレーヤーとして使用したいのですが、音楽プレーヤーとして使うなら
他機種にした方が幸せになれますかね?
478白ロムさん:2007/06/18(月) 00:23:30 ID:dPzQ4DebO
>>477
ワンセグを楽しみたいならこの機種で幸せになれる(と思う)が
違うなら他機種の方が確実に幸せになれる
479白ロムさん:2007/06/18(月) 00:40:10 ID:RnUPn5FiO
A5511Tについてるアンテナ付けたら感度良くなった
480白ロムさん:2007/06/18(月) 00:55:40 ID:h7dzVkt30
お、これweb中にBG受信してくれないな
481白ロムさん:2007/06/18(月) 00:58:37 ID:ckrHTrR20
なんかパッと見フリップの二重構造が
壊れやすそうなんだけど大丈夫なんでしょうか?
482白ロムさん:2007/06/18(月) 01:00:32 ID:92fY3SWKP
>>480
なんかしらんが 場合による
483白ロムさん:2007/06/18(月) 01:07:57 ID:h7dzVkt30
たまには受信するのか…
ワンセグ目当てで買ったわけじゃないけどウチワンセグ入らないわw
484白ロムさん:2007/06/18(月) 01:15:00 ID:krisWqgg0
ワンセグは屋内向けじゃないっつーに
485白ロムさん:2007/06/18(月) 01:41:58 ID:erpfpk7jO
>>477
音楽プレイヤーとしてはイヤホンで聞くと音質はいいって聞いたことがある
ただ使ってる身としてはスピーカーはダメ。おとわれしてる感がスゴイ
けど、イヤホンで聞く分なら51系はどの機種もあんまり変わらないよ
音楽プレイヤー重視としてかうなら52S買うべき
486白ロムさん:2007/06/18(月) 01:43:34 ID:5KpU2V7MO
>>481
落下させたりしない限り大丈夫だと思う
というか個人的にこの機種落しにくい。
前機種は丸くて小さめだったからか、
しょっちゅう落としてた…
487白ロムさん:2007/06/18(月) 01:58:18 ID:nWXFzHVW0
>>477です

>>478>>485貴重なご意見感謝致します
実は今使っている携帯を水没させてしまいまして、急遽機種を選ばなくては
ならなくなりました まぁ個人的な話です
イヤホンでの音質がそれなりなら問題なさそうですね
解約やら何やらで余分に費用がかさんでしまうので、画面が大きくて
それなりに安そうなこの機種をと思いましたが、とりあえず候補の一つに入れときます

有難う御座いました
488白ロムさん:2007/06/18(月) 02:05:35 ID:h7dzVkt30
液晶だけならハズレじゃないと思う。
あとはtaskばーがたまに便利
489白ロムさん:2007/06/18(月) 04:41:30 ID:Pf8Fu0Mw0
>>483
ワンセグ目的以外で購入する理由が分からない
490白ロムさん:2007/06/18(月) 07:40:43 ID:92fY3SWKP
>>488
便利過ぎだろ…
491白ロムさん:2007/06/18(月) 09:52:19 ID:yz6yjhHyO
タスクの便利な使い方おせーて
492白ロムさん:2007/06/18(月) 12:33:50 ID:Svo/GiHJO
アップデートキタ―(゜∀゜)―!!!
493白ロムさん:2007/06/18(月) 14:41:14 ID:dPzQ4DebO
>>492
来てねーじゃねーか
494白ロムさん:2007/06/18(月) 15:33:36 ID:tMYQs0fzO
>>492
昨日、気がついたら「自動更新中」になってた。何が更新されたのか
全然わからなかったんだけど、これのこと?
495白ロムさん:2007/06/18(月) 15:39:47 ID:92fY3SWKP
>>494
ニュースフラッシュだろあh(ry
496白ロムさん:2007/06/18(月) 18:53:43 ID:tMYQs0fzO
>>495
いや、ニュースフラッシュは非表示にしてるから毎時10分の更新の時も
サブウィンドウが点灯するだけだし、画面開いててもアイコンが点灯
するだけなんだけど、昨日はサブが「操作中」になってるからあれ?と
思って開いたら、画面に「自動更新中」って表示が出てた。
497白ロムさん:2007/06/18(月) 20:36:59 ID:92fY3SWKP
だからそうだろ
498白ロムさん:2007/06/18(月) 20:38:27 ID:DWyB4lUXO
EZチャンネルの更新じゃないのかね。
499白ロムさん:2007/06/18(月) 20:46:19 ID:92fY3SWKP
ニュースフラッシュは非表示にしようが表示にしようが更新するだろ
とりあえずその更新が毎時10分にくる
10分になったとたんにサブが光ることもあるし、
ちょっと過ぎてから(=更新が終わってから?)光ることもある

本体を閉じるときのタイミングの関係で、たまに番組更新中と出る
500白ロムさん:2007/06/18(月) 20:51:38 ID:DWyB4lUXO
昨日ショップで モックをイジクリたおしたが、この機種に感じた物はなかったよ。
他のキャリアもいじったが、ピンとこなかった
501500:2007/06/18(月) 20:52:03 ID:mNLvb72J0
そうか、それでサブディスプレイが光るのか


糞機能だな
502白ロムさん:2007/06/18(月) 20:57:04 ID:EAsVRpRyO
500:白ロムさん :2007/06/18(月) 20:51:38 ID:DWyB4lUXO [sage]
昨日ショップで モックをイジクリたおしたが、この機種に感じた物はなかったよ。
他のキャリアもいじったが、ピンとこなかった
503白ロムさん:2007/06/18(月) 23:16:27 ID:ieKqHmr7P
予約録画で録るとノイズが乗っちゃうんだけど、手動録画だとなぜかしっかり録れる…。
予約録画でも綺麗に録れてくださいよ〜(´・ω・`)
504白ロムさん:2007/06/18(月) 23:22:27 ID:05MXBzJu0
>>21
非戸田
ってなに?
505白ロムさん:2007/06/18(月) 23:56:31 ID:Dh0BDJLbO
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
俺の地元(行動範囲内)は何処に行ってもTVが見れないぜ!
本当に(yr
506白ロムさん:2007/06/19(火) 00:18:49 ID:PkIBAxEuO
ファイルシークの変換ファイルは再生できないらしいけど
iViewで変換したのも再生できないのかな?
507白ロムさん:2007/06/19(火) 00:47:16 ID:j+TG1u81O
でける
508白ロムさん:2007/06/19(火) 00:53:49 ID:Clm5dlLAO
>>504
分からないのなら、知る必要は無い。
509白ロムさん:2007/06/19(火) 00:57:55 ID:7P+BsDt40
>>508
で、なに?
510白ロムさん:2007/06/19(火) 01:03:14 ID:8QZ4Rk3A0
非、戸田。
戸田じゃない。あとは分かるな?
511白ロムさん:2007/06/19(火) 02:41:15 ID:6Vx3yXUhO
画面を横にした状態でワンセグ以外に何が出来るの?
512白ロムさん:2007/06/19(火) 03:23:38 ID:x4ueLWKx0
この機種にSBから番号なんちゃらで移る予定なんですが
秋葉原とかだと安く買えますかね?
513白ロムさん:2007/06/19(火) 05:04:22 ID:co1IX9ErO
現在W33SA2を使ってて機種変を考え中なんですが、W51SH W51CA W52T W52Hではどれが良いでしょう?
基本はネットとワンセグ使用で携帯で音楽を聞いたりはしません。最近の機種は色々と規制があると聞いて迷い中です。
514白ロムさん:2007/06/19(火) 05:16:14 ID:vkbFa1+MO
近所のauショップでこれとW51Hを並べてワンセグを映してたけど 画質はなんとなくSHの方が上のような気はしたが 画像が途切れまくり。
Hの方は全く途切れないのに…アンテナの感度弱すぎでは?

>>511
ワンセグのみのはず
早くauでもF904iのようなモデルが出て欲しい
515白ロムさん:2007/06/19(火) 05:20:55 ID:VZlvGvjDO
51Hにワンセグは搭載されてたか?
52Hの間違いじゃないの?
516白ロムさん:2007/06/19(火) 05:30:35 ID:j+TG1u81O
規制が嫌ならまずカシオ日立は消えるんじゃない
もっさりが嫌なら東芝も消えるし
517白ロムさん:2007/06/19(火) 05:57:08 ID:co1IX9ErO
>>516
日立、CASIOが規制が厳しいんですか…
となると第一候補のSHARPが良いかもしれませんね。Jフォン以来のSHARPにしようと思います。
518白ロムさん:2007/06/19(火) 06:42:29 ID:PkIBAxEuO
>>507
サンクス!
519白ロムさん:2007/06/19(火) 08:01:16 ID:qqKseB5aO
>>517
機種増築で二台使えばおk
520白ロムさん:2007/06/19(火) 08:37:12 ID:tqiZ58hBO
>>511
カメラ PCビューアー
521白ロムさん:2007/06/19(火) 09:19:29 ID:xmM7muHg0
この携帯はマジ使えんな・・・・・・・・。
まだ買ったばっかだけどメール機能悪すぎですわ・・。
押しずらいしメール完成させるのにエライ時間かかるし
もう嫌。。。 あとカメラ画質汚すぎ。 ビックリしたわシャープさん。
2年前に使ってた携帯の方がよっぽど綺麗やっての。
とにかくもうシャープの携帯は今後絶対買わないです。
早く機種変更したいけど買ったばっかだから
もうたけーのなんのって・・・・orz
522白ロムさん:2007/06/19(火) 10:21:50 ID:iVK5EajRO
>>521 全く持って禿同
523白ロムさん:2007/06/19(火) 10:27:04 ID:ntiJK4t00
>>512
秋葉じゃなくても近所の大型電器屋さんや携帯屋を探してみ
この機種もそろそろ在庫限りぽいがMNP新規は0円でよくあるよ
524白ロムさん:2007/06/19(火) 11:15:29 ID:paIvPxeHP
慣れればどうとでも神機になる
自分で選んでおいて我が儘杉
525白ロムさん:2007/06/19(火) 12:07:15 ID:QAqpuZe9O
ちょっと調べればわかることをろくに調べもせず、ただ文句言うだけの馬鹿が増えたなぁ
526白ロムさん:2007/06/19(火) 12:17:06 ID:zYZZAVAa0
3年ぶりにこれに買い換えて文明開化気分な自分は幸せ
527白ロムさん:2007/06/19(火) 13:04:04 ID:s6ISyvN60
>>521
散々ガイシュツ
528白ロムさん:2007/06/19(火) 15:54:43 ID:GtwXv3+C0
これっていくらぐらい?
529白ロムさん:2007/06/19(火) 16:04:42 ID:J0bHqm4w0
まあシャープau参入暦が浅いので
徐々にこなれて来るんじゃないかな

530白ロムさん:2007/06/19(火) 17:22:33 ID:gI4PXkTy0
これって、横表示にした時ワンセグしか横にならねぇじゃねーか!

メールやwebの画面を当然横長で表示できると思ったのに詐欺じゃねーか!

返品した奴いるだろ?
531白ロムさん:2007/06/19(火) 17:26:13 ID:uT5hHumwO
う〜みゅ、こなれるってのが微妙かもね
社員乙!とは言わんけどw
あまり期待はしてないってのが、大方の感想って気ガス
532白ロムさん:2007/06/19(火) 17:28:36 ID:paIvPxeHP
思い込みで返品ですかそうですか 893ですねえ
533白ロムさん:2007/06/19(火) 20:54:09 ID:mWeAIkADO
>>530
PCSVもなるんだが
534白ロムさん:2007/06/19(火) 21:06:12 ID:eW7Fcj3i0
>>530
お前の思い込みなのでどう考えても詐欺じゃねーだろこのカ(ry
あと事前に調べるくらいしとけ
>>533
データフォルダのファイルもね
535白ロムさん:2007/06/19(火) 21:09:14 ID:paIvPxeHP
釣りか893かだな
どちらにしろおバカでつねww
536白ロムさん:2007/06/19(火) 23:47:35 ID:j+TG1u81O
シャープ好きなら52SHでもいいかもね
537白ロムさん:2007/06/20(水) 12:39:37 ID:3I6ZGio3O
説明書読んでも分からなかったので、詳しい方教えて下さい。

ヤフオクの出品画像を見たら、
「このページはこれ以上表示できません(メモリ不足)」
と出ました。
昨日まで同じ画像が見れていたのに、今日は何件もメモリ不足と出ます。
何故でしょうか?

538白ロムさん:2007/06/20(水) 12:58:25 ID:QCOvZBYpP
昨日出なくて今日出た理由はさておいて、
画像やページの容量、サイズがこの携帯の限界に達すると出るんだろ
539白ロムさん:2007/06/20(水) 13:07:15 ID:x3dyGtKPO
全角にするのはどうやるんだ
540白ロムさん:2007/06/20(水) 13:29:33 ID:HxxrrY1g0
>>539
説明書読んでから質問しろや
541白ロムさん:2007/06/20(水) 15:29:57 ID:iCG9z6liO
41CAから機種変した人に聞きたいけど、SHは使いやすい?
542白ロムさん:2007/06/20(水) 15:44:57 ID:QCOvZBYpP
>>541
最初は慣れがいるし、よくも悪くも"これがこの機種か"
と分かればそれなりにいい機種になるものであるのだが

最初はやはりもっさりが気になったな
あとボタン押下の違和感
543白ロムさん:2007/06/20(水) 15:51:37 ID:vuI33fLtO
突然失礼します。
過去にメールに添付した画像(デコメール等)を送信履歴で確認できなくなっているのは何故でしょうか?
544543:2007/06/20(水) 15:59:52 ID:vuI33fLtO
そういえば、さっき画像をフォルダに移動しましたからそのせいでしょうか…? 連投すみません。
545白ロムさん:2007/06/20(水) 16:12:48 ID:ODJ2+YbvO
あーそういうのの仕組みもわかってない奴がうるせーなカス

添付した画像がどこに移動したかまで検出するわけねーだろ
バカとか以前にものをわかってない
546白ロムさん:2007/06/20(水) 16:28:02 ID:iCG9z6liO
>>542
サンクスです!
547白ロムさん:2007/06/20(水) 16:42:57 ID:vuI33fLtO
>>545
すみません。意見を素直に聞く為にも、もう少しやんわり言って頂けると嬉しいです。
548白ロムさん:2007/06/20(水) 16:46:56 ID:ilA+v9RV0
この機種キーライトないの?
暗いところでもキーのバックライトが光らない…
549白ロムさん:2007/06/20(水) 16:51:29 ID:qRfXfQwVO
>547
あー…そーゆう奴には反応するな
550白ロムさん:2007/06/20(水) 16:55:07 ID:3jYycfzoO
>>542
あるよ。色は白
551白ロムさん:2007/06/20(水) 17:00:48 ID:3jYycfzoO
>>542じゃなくて>>548
552白ロムさん:2007/06/20(水) 17:01:42 ID:qRfXfQwVO
横レスすまん

>545
アドバイスすんなら言葉を選べ厨房
553537:2007/06/20(水) 17:44:11 ID:3I6ZGio3O
>>538

買ったばかりなのに故障かなって勘違いしてイライラしていました。
我慢して使うしかないですね。
また分からない事があった時は教えて下さい。
有難うございました。
554白ロムさん:2007/06/20(水) 17:50:51 ID:QCOvZBYpP
>>553
前の機種はなに使ってたんだよ
とりあえずauはみんなそういうふうに出るぞ

PC向けの画像とか容量のでかいページならファイルシークとか使えよ
555白ロムさん:2007/06/20(水) 18:32:15 ID:r6odcp8n0
>>548
なんかちょくちょくその事象が起こるらしいんだよね。
てかおれのもちょくちょくそうなるんだけど。
一旦閉じて、また開けると点かない?
556白ロムさん:2007/06/20(水) 18:50:30 ID:m4mjvCy7O
俺みたいに常時点灯させときゃいいじゃん
557白ロムさん:2007/06/20(水) 19:43:56 ID:P2GA8mlkO
ムービー再生しようとするとフリーズするんだけど故障?
558白ロムさん:2007/06/20(水) 19:48:40 ID:ODJ2+YbvO
またでました、なんでも故障不具合厨


ばかでかい容量のムービーだとか、思い当たるふしは特にない?
559白ロムさん:2007/06/20(水) 19:49:37 ID:OQ24oPKp0
>>529
そんなにDocomo参入歴は短くないのに
SH903iTVとSH703iのもっさりっぷりは・・・
560白ロムさん:2007/06/20(水) 19:50:59 ID:8LALLnIDO
やばい!青買ったらめっちゃ指紋目立つ

銀にすればよかった(ToT)
561白ロムさん:2007/06/20(水) 19:57:32 ID:m4mjvCy7O
だからいい加減、ちょっと調べればすぐわかるようなことくらいチェックしてから買おうよ…
後悔しても遅いんだからさ…
562白ロムさん:2007/06/20(水) 20:08:55 ID:3I6ZGio3O
>>554

ずっとドコモ使いで、auはまだ半月位なんですよ。
ワンセグ楽しみに買ったのに、外でしか映らないし…。
早速ファイルシークを検索してみます!
563白ロムさん:2007/06/20(水) 20:10:33 ID:8LALLnIDO
51sにしようと思ってたけど説明聞いたらこっちが欲しくなって予備知識が無かった

色以外は今の所大満足
つうか文字変換がスゲー楽だな、w21Tと比べると神だ
564白ロムさん:2007/06/20(水) 20:20:51 ID:VmxRzLGS0
>>560
自分のシルバーと交換してもいいって思ったけど無理か
いろいろ面倒そうだし
>>563
ずっと前からこのスレ見てるけど
変換楽って言ったのは初めてだ
自分はこれが新規だから使いやすいかはようわからんけど
565白ロムさん:2007/06/20(水) 20:34:52 ID:8LALLnIDO
564
ありがとう、でも1日使ってみるよ
566白ロムさん:2007/06/20(水) 21:19:23 ID:0LM6PV9MO
画面が横に倒れるんですけど故障?
567白ロムさん:2007/06/20(水) 21:28:05 ID:P2m6H9k0O
質問です。
サブ画面を時刻だけにしてて充電した後、日付・時刻・電池マークに戻る…これは仕様?
568白ロムさん:2007/06/20(水) 21:37:21 ID:0LM6PV9MO
>>567
前にも同じ質問あったけど仕様みたいです
自分も充電する度にサイドキー押して変更してる
569白ロムさん:2007/06/20(水) 22:03:24 ID:P2m6H9k0O
>>568
ぁりがとうございます。
570白ロムさん:2007/06/21(木) 02:23:06 ID:MSSJkq460
待受何枚もDLしまくってたらいきなり電源入れた時の画面になった(再起動)
短時間で連発するとなるみたいだ。

自分はそんなに不満はないよ。デザインが好きだしあと一番使うのが音楽プレイヤーとテレビだから。
イヤホンでの音質は良いと思うし画面も綺麗。
メールとかカメラとか、ましてや電話なんて滅多に使わないからどうでもいいw
571白ロムさん:2007/06/21(木) 05:29:38 ID:FSMXN1NiO
W51SHはメールとか電話とかしながら録画は出来るんですか?
572白ロムさん:2007/06/21(木) 06:15:22 ID:tgG3DpTuO
>>558 300KBとかだけど再生しようとするとフリーズして勝手に電源落ちる。
本体メモリー多くなってからなるようになった。
俺のやつだけなのか?
573白ロムさん:2007/06/21(木) 20:20:16 ID:66DA5K1e0
おまいら色は何にした?
シルバーか青で悩んでる…
選んだ色と買ってからの感想も聞けたらうれしいっす
574白ロムさん:2007/06/21(木) 21:28:04 ID:KMCpkXohO
だから〜、カッコよくて見栄えのいいのがブルー
でも指紋が嫌ならシルバー
俺はシルバーで、指紋が全然気にならないし、飽きがこなくていいよ
575白ロムさん:2007/06/21(木) 22:32:06 ID:M+e/Sk8K0
そして悩んでいるうちにピンクしかなくなるんだな
576白ロムさん:2007/06/21(木) 22:59:42 ID:87IEJmoO0
通販で新規0円のとこ知りませんか?
田舎の電器屋じゃ、余裕で1万5千円以上の値札が・・・
生産中止機種なのに、人気あるな。。。
577白ロムさん:2007/06/21(木) 23:45:25 ID:GkwsUSmPP
生産中止って言う言い方 自分でしてて嫌じゃないのかねこの人
生産ラインが急遽取りやめにでもなったのかよ
生産終了とか言うのが正しいんじゃないのか
578白ロムさん:2007/06/22(金) 01:19:27 ID:nghFNwnc0
この携帯のせいかどうかはわからないが、この携帯でEZwebしてると
やたら「このページはエラーにより表示できません(502)」と出てウザイの何のって
サーバーのせいかとも思ったが前の機種ではこんなことなかったしなぁ・・・

そしてEZムービーが拡大再生出来ないのだが、何かやり方あるのかな?
ん?もしかして 出 来 な い 訳 じ ゃ な い で す よ ね ?
全体の使用感としてはなかなかいい感じだと思ったのになぁ(´・ω・`)
579白ロムさん:2007/06/22(金) 03:06:32 ID:5BQOve4h0
>>578
な ん で わ ざ わ ざ ス ペ ー ス 空 け る ん で す か ?
な に か の お ま じ な い で す か ?
580白ロムさん:2007/06/22(金) 03:38:07 ID:voBhFo6hO
>>577は人間の屑
581白ロムさん:2007/06/22(金) 04:57:07 ID:evUXc60tP
>>578
レスの前半は俺もしょっちゅうなる…
繋ぎ直せばいいんだけど、なんかイライラしちゃうんだよな(・∀・;)
582白ロムさん:2007/06/22(金) 06:50:06 ID:QR7zApHAO
583白ロムさん:2007/06/22(金) 07:43:21 ID:e/t62vZLP
>>580
はい、理由は?
584白ロムさん:2007/06/22(金) 07:47:14 ID:IihdzW5c0
キー照明が白と言うより金色?っぽいんだけど。。不良品?
何か均一じゃない。
585白ロムさん:2007/06/22(金) 08:04:36 ID:fTy8zjl/O
なんでも故障不具合厨
586白ロムさん:2007/06/22(金) 08:15:51 ID:0bf6k5/yO
データフォルダもっさりし過ぎだろ・・・
587白ロムさん:2007/06/22(金) 10:26:17 ID:v8aFI74iO
今までの経験上、このスレで(´・ω・`)を使う奴は大体が厨
588白ロムさん:2007/06/22(金) 10:38:58 ID:evUXc60tP
(´・ω・`)
589白ロムさん:2007/06/22(金) 14:56:00 ID:QR7zApHAO
ヽ(´・ω・`)ノ
590白ロムさん:2007/06/22(金) 16:59:54 ID:TE+VOe9f0
今までの経験上、このスレで(´・ω・`)や携帯を使う奴は大体が厨
591白ロムさん:2007/06/22(金) 17:04:02 ID:e/t62vZLP
厨は嫌いだけどこういう流れは嫌いじゃない
592白ロムさん:2007/06/22(金) 17:21:09 ID:05NREcr0O
(`・ω・´)
593白ロムさん:2007/06/22(金) 17:29:35 ID:NdZ17IRuO
おっぱい( .人 .)
594白ロムさん:2007/06/22(金) 17:38:36 ID:WFGV7j/aO
(・人・)
595白ロムさん:2007/06/22(金) 19:14:32 ID:1OtkLexd0
ちょいちょいサブ画面が光って、ビクってなるんですが、
これ何ですか??
596白ロムさん:2007/06/22(金) 19:16:32 ID:E9QzPSen0
心配いらない。
単なるポルターガイストのいたずらだから。
597白ロムさん:2007/06/22(金) 20:35:39 ID:BUW7DX8n0
運良く新規\1見つけたわ
初めてのau機種
少し遊んでみるか
598白ロムさん:2007/06/22(金) 20:56:23 ID:A5Pjblmu0
>>596
嘘教えるなw
>>595
ニュースフラッシュじゃない?
599白ロムさん:2007/06/22(金) 21:14:08 ID:e/t62vZLP
>>595
何十個前に俺が丁寧に答えたんですよねこれ
ほんとこういうの腹っ立つわー
600576:2007/06/22(金) 23:47:53 ID:4bzB9OeS0
ダメもとで近所の電器屋で交渉したら、2000円まで下げてくれた・・・
0円じゃないけどもう買ったw

>>577
生産終了の方が正確だけど、中止でもあってません?
そこまで言われるほどの違いあるかな???
601白ロムさん:2007/06/23(土) 07:49:00 ID:Y45czFK9O
>>600
終了と中止じゃ全然意味違う。
こういう>>600の思考回路に無性に腹が立つんだが。
602白ロムさん:2007/06/23(土) 08:02:59 ID:ICh68RHoO
充電中に充電ランプは消灯してたり点滅してたり何なんだよこの携帯!!!
603白ロムさん:2007/06/23(土) 09:11:45 ID:o0VTKlUkP
>>600
こんなことでなにをマジになってるのか、と思うかもしれんがな
よく考えてみろ
ニュアンスの問題だ

発表の時からこの機種一筋でこの機種を神機だと思ってる俺は、
中止なんて書かれると反論したくなるだろ
実際中止じゃねーし
604白ロムさん:2007/06/23(土) 09:13:43 ID:o0VTKlUkP
>>602
・ランプが付かない
たまにある
DFから着メロかなんか鳴らして、ランプを点灯させると
その拍子に付いたりする

・点滅
変えたばかりのときにあった
よく分からんが、気付いたらこうなってて
充電できてないので
たいへん困った
605白ロムさん:2007/06/23(土) 09:39:55 ID:pf2Qtmo0O
説明書をちり紙交換に出してしまったorz

サイドキーのマナーを長押しするとドライブモードになっちゃう。

どーすれば通常マナーになるんだぁ?
教えてエロい人。
606白ロムさん:2007/06/23(土) 09:42:49 ID:zd2TyckuO
>>605
長押しするな
607白ロムさん:2007/06/23(土) 09:54:57 ID:pf2Qtmo0O
>>606
ありがと。
できたよ(・o・)ノ
608白ロムさん:2007/06/23(土) 10:26:32 ID:t+P5qD710
>>603
なるほど。それでか。
以後気をつけるわ。
609白ロムさん:2007/06/23(土) 13:24:05 ID:G2bztfUd0
昨日買ってきました。
祝福して下さい(´ー`)
610白ロムさん:2007/06/23(土) 13:29:03 ID:M4r9vEXU0
>>609
とうとうやってしまったな
後戻りはできぬぞ
611白ロムさん:2007/06/23(土) 13:38:50 ID:G2bztfUd0
もうすぐ「日本の話芸」を録画します(´ー`)
612白ロムさん:2007/06/23(土) 17:45:20 ID:GkVDuGf00
初めて予約録画したときはワクワクしたもんだ
今や欠かせないものになってるが
613白ロムさん:2007/06/23(土) 19:42:24 ID:5zaf2kSU0
いまさらだけど
W32SAと液晶比べてみたら
これがいかに凄いかわかった
614白ロムさん:2007/06/23(土) 20:42:52 ID:Dw+2rTGF0
>>601
にわか乙
615白ロムさん:2007/06/23(土) 21:08:18 ID:BJCuDV+v0
590 :白ロムさん:2007/06/22(金) 16:59:54 ID:TE+VOe9f0
今までの経験上、このスレで(´・ω・`)や携帯を使う奴は大体が厨
616白ロムさん:2007/06/23(土) 21:13:46 ID:G2bztfUd0
落語無事録れてた(´ー`)
いいねいいね。
こうやって色々録画しておくと
ひとりで居酒屋言ったりした時も
間がもつねぇ。
617白ロムさん:2007/06/23(土) 21:15:55 ID:DDH/ceeq0
>>587
氏ね、いや死ね
618白ロムさん:2007/06/23(土) 21:18:56 ID:/zrVdzE50
>>616
なんか和んだ
619白ロムさん:2007/06/23(土) 21:33:53 ID:o0VTKlUkP
たかじん委員会を録って
昼休みにひとりウォッチン…
620白ロムさん:2007/06/24(日) 00:38:11 ID:s1n0DCV5O
この携帯は変換君(W21CA設定、QVGA15fps)で変換した動画は見られます?
621白ロムさん:2007/06/24(日) 00:45:39 ID:9ffpjAw+0
>>619
全米が泣いた
622白ロムさん:2007/06/24(日) 01:27:52 ID:JCqrCCFy0
そろそろミクロSDなのかマイクロSDなのかはっきりさせた方がいいと思うんだ。
623白ロムさん:2007/06/24(日) 01:42:23 ID:9ffpjAw+0
>>622
俺はいつもマイクロSDって読んでる
624白ロムさん:2007/06/24(日) 01:44:31 ID:2bxF/TQf0
>>622
ググレばすぐわかるぞ
625白ロムさん:2007/06/24(日) 02:16:55 ID:bA2gk41HO
この機種は返信したメールにマークは付きますか?
626白ロムさん:2007/06/24(日) 06:59:58 ID:xc2vU9gFO
>>622
つMicrosoft
627白ロムさん:2007/06/24(日) 11:04:24 ID:9lfrGqaAP
>>625
そういえばつかないな
628白ロムさん:2007/06/24(日) 11:54:45 ID:ucANRysL0
PCで変換した動画をSDに移動させるまでがめんどいですねぇコレ
629☆毎日使うケータイ:2007/06/24(日) 13:00:10 ID:KM795D9L0

あなたの毎月のケータイ代はおいくらでしょうか。
数千円からウン万円まで。
ケータイの請求料金は様々ですね。
ちなみに、統計によると、大体皆さん1万円は払っているそうです。
私は、2万円ぐらいかかっています(^^ゞ

今や国民の2人に1人が持っていると言われるケータイ。
1億3千万人の半分だから、6千5百万台も使われているっ!!
すっかり市民権を得て、生活にもとけ込み、
肌身離さず常に持ち歩いている方も少なくないはず。

今や、パソコンでインターネットする人口を凌ぐ数になった
この巨大なマーケットで、お小遣いを稼ぎませんか?

だれでも簡単にスタート。もちろんケータイだけでも出来る。
そんなサービス、この世の中にあるんです。

http://imoney.client.jp/

★必ずケータイからアクセスしてね。
★3000名様先着順で利用権をご提供します。
★口数オーバーになり次第締め切りいたします。
630白ロムさん:2007/06/24(日) 15:27:14 ID:bE2HwkdtO
携帯から見ろ↓
HJG

631白ロムさん:2007/06/24(日) 22:44:30 ID:lLmiwt5XO
この携帯はマイクロSDに動画は保存出来なんですか?
632白ロムさん:2007/06/24(日) 23:34:28 ID:s97Kvbvw0
できますよ
633白ロムさん:2007/06/25(月) 02:53:25 ID:THhDvveI0
普通に置いただけでも読んで欲しいよねえ。
634白ロムさん:2007/06/25(月) 12:20:06 ID:F6roUT/2O
この機種が対応してるyou tubeの変換サイトってありますか?
635白ロムさん:2007/06/25(月) 12:40:44 ID:rLjSRNb5O
636白ロムさん:2007/06/25(月) 13:23:40 ID:/8rXe9ak0
なんかエラーです。。。(503)

と出て2ちゃんにこの携帯で書き込みできないんですが、なぜですか?
51SHに変えてから頻繁に出ます。
637白ロムさん:2007/06/25(月) 13:28:43 ID:tBH6WLFuP
遂に503エラーまでもが機種のせいになったか
低脳は携帯使うな
638白ロムさん:2007/06/25(月) 13:41:03 ID:/8rXe9ak0
>>637
リアルで知能が低いんですいません
家のパソコンは書き込めるんですが携帯はだめです、サーバーメンテナンスらしいんですが
前の携帯の時は無かったんで
639白ロムさん:2007/06/25(月) 17:01:28 ID:EpOOu20vO
ポケットに入れてたらたまに電源切れてるんだが故障なんかね
640白ロムさん:2007/06/25(月) 17:10:14 ID:CFi6lI/M0
>>638
503は
”表示したいサイトの一時的なサーバー負荷によるエラー”
少しはググッてから発言してほしいものだね
641白ロムさん:2007/06/25(月) 18:49:19 ID:Y0Q652cu0
>>638
サーバーメンテナンスって自分でわかってるくせに何が聞きたいの
642教えて:2007/06/25(月) 22:43:00 ID:aBuug55lO
こちらにも書き込ませて頂きます。
一つ目
本体で
001:「かきくけこ」
002:「あいうえお」
003:「さしすせそ」
と登録後、microSDにバックアップ
で、そのデータを確認しようとすると「詳細」ボタンが表示されない。
ちなみに、お気に入りは「詳細」ボタン表示されて確認出来る。
2つ目
仕方ないので、本体に戻すと
001:「あいうえお」
002:「かきくけこ」
003:「さしすせそ」
ってな具合に、番号が入れ替ってます。

同じようなことになった方いませんか?
643白ロムさん:2007/06/26(火) 00:48:08 ID:yme3o/B40
どなたか教えてください。

動画を再生して、一度中断し、メールなどをして、また続きから見れる機能(リジューム再生)はありますか?
またQVGA以外の動画を全画面再生することは可能ですか?
そして、全画面再生するとコマ落ちが激しいようですが、どの程度の動画でしょうか?15fpsくらいなら大丈夫でしょうか?
そんなに酷いもので、検証動画とかはありませんか?

どなたかよろしくお願いします。
644白ロムさん:2007/06/26(火) 00:56:48 ID:2Y1GWy4uO
>>643
QVGAを拡大再生するなら312kbps 10fpsぐらいでコマ落ちしませんが、画質かなりわるいです。

もし、納得できないならSHARPにアップデートのメールでも送ってやって下さい
645白ロムさん:2007/06/26(火) 01:01:00 ID:yme3o/B40
>>644
回答どうもです。そんなもんですか。なら130k12fpsならたぶん大丈夫ですよねε-(´∀`*)ホッ


もし買って納得できないようでした送りたいと考えています。どうもです。

どなたかほかの質問に答えられる方いませんか?
646白ロムさん:2007/06/26(火) 01:54:47 ID:7BYguE8ZP
え、通常と拡大の再生の様子を動画で撮ってうpればいいのかな
俺で良ければやるけど

あとezムービー再生時にはtaskは機能しないと思う…
647白ロムさん:2007/06/26(火) 02:07:04 ID:yme3o/B40
>>646
本当ですか!? もしやっていただけるのならお願いします。
たぶん、自分だけではなく、今後wikiを見て疑問に思う人たちにも参考になると思います。

リジュームはタスクではなく…なんていうか、続きから再生みたいな感じです。。東芝、三洋にはありました。

宜しくお願いします
648白ロムさん:2007/06/26(火) 14:59:11 ID:7BYguE8ZP
>>647
素材が素材で申し訳ないけど

「Apple Loader」というロダの40M
apple401660.zip
パスはw51sh

反射して、映像に顔が映ってないか心配だが・・w
649白ロムさん:2007/06/26(火) 16:17:34 ID:nQmOxzh5O
さ〜て今日買ってくるわ
残ってればいいが。
無難にシルバーでえぇかな…
650白ロムさん:2007/06/26(火) 17:22:24 ID:yme3o/B40
>>648
本当にありがとうございました。
いま拝見しました。

これは酷いですね…(;><)設計ミスなのでは?
651白ロムさん:2007/06/26(火) 18:37:58 ID:7BYguE8ZP
>>650
あそうそう
元の動画は15fpsね
映像自体のクオリティは、ワンセグ規格とほぼ同じにしてあるんだが
ちょっと酷いよな
652白ロムさん:2007/06/26(火) 19:06:44 ID:yme3o/B40
そうですよね…(´・ω・`)
QVQA全画面再生のはfps7.5か8程度に見えました…

QCIFの動画は拡大再生するとどんな感じか教えていただけないでしょうか?
動画拡大再生できるのでしょうか?
653白ロムさん:2007/06/26(火) 20:43:04 ID:2Y1GWy4uO
>>652
拡大再生は無理です
654白ロムさん:2007/06/26(火) 21:28:10 ID:SlNp9RKMO
51SHのブルーにシルバーの電池フタを付けたら似合うかな?
655白ロムさん:2007/06/26(火) 21:30:49 ID:c8ak9LDuO
しんのすけ「勝手にやればぁ〜?」
656白ロムさん:2007/06/26(火) 21:55:12 ID:D5cS6r0Q0
Mサイズの動画はサイクロイド状態で再生すると
若干大きくなるよ
657白ロムさん:2007/06/26(火) 22:43:04 ID:yme3o/B40
>>653
アボーン(´・ェ・`)
そうですか。ありがとうございました。

全体的に良機種だけど、なんか動画だけ少し劣ってる感じがあるなぁ…

>>656
ありがとうございます。ってことはLサイズは変わらないんですよね(´・ω・`)ショボーン
658白ロムさん:2007/06/26(火) 22:46:28 ID:7BYguE8ZP
まあしかたないから、QVGA動画も通常サイズで我慢してますわ
そんだけ目つぶって、あと操作体系慣れたら神機だよ
659白ロムさん:2007/06/27(水) 01:03:20 ID:xPFwPpRx0
>>658
どうもです。
660白ロムさん:2007/06/27(水) 02:47:35 ID:SVDeZ1640
自分も操作性や使用感などはかなり満足の域に達しているのに、動画を再生してみたら
拡大出来ず画面中央にちょぼんと再生されていることに愕然としますた
そりゃないよSHARPしゃんヽ(´д`)ノ
661白ロムさん:2007/06/27(水) 10:20:58 ID:syZGf4LgO
機種変で予約してきた
13超 ポイント5500
夏割 店割も使って
3700だった
でも オーロラピンク
662白ロムさん:2007/06/27(水) 11:54:31 ID:gE+bgT4aO
912SHユーザーだがちょっとたずねたい、録画途中で勝手に終了って不具合DoCoMoAQUOSで報告あるが、こっちのAQUOSで報告ある?同じAQUOSなんでちょっと心配
663白ロムさん:2007/06/27(水) 12:09:51 ID:z13/5n0lO
>>662
そんなの日常茶飯事
664白ロムさん:2007/06/27(水) 13:02:15 ID:Lg1GLhUfP
日常茶飯事じゃないが
やたらに早送り巻き戻しをしてると突然
再生できません
と出てデータフォルダ画面に戻ることはたまにある
665白ロムさん:2007/06/27(水) 13:34:15 ID:gE+bgT4aO
ありがとう、
録画失敗たまにあるんですか、
912SHも不安だな、
666白ロムさん:2007/06/27(水) 13:55:47 ID:QiD87quz0
なんかまたオレの携帯が2ちゃんに繋がらないよ

みんな携帯用かなんかの専ブラで書き込んでるの?
667白ロムさん:2007/06/27(水) 14:09:06 ID:+FmddhxbO
>>637を見たら分かるかもよ
668白ロムさん:2007/06/27(水) 15:31:24 ID:OsbNtDXoO
669白ロムさん:2007/06/27(水) 15:55:54 ID:4xW9KSOU0
取説見ても自動電源ON/OFFが見つからないんだがもしかして出来ない?
アラーム機能の中で電源ON設定はあるけど休みの日は鳴らしたくないし
電源だけは毎朝入れたいんだが…
670白ロムさん:2007/06/27(水) 16:43:02 ID:Q4l+E1Ez0
>>669
横着するな
671白ロムさん:2007/06/27(水) 16:44:47 ID:+M8q81GV0
>>669
つ「アラーム音をサイレントにする」
672白ロムさん:2007/06/27(水) 16:53:20 ID:4xW9KSOU0
>>671
それは思いつかなかったw
やっぱアラーム機能でやるのか
673白ロムさん:2007/06/27(水) 16:58:42 ID:+M8q81GV0
そうっぽい
674白ロムさん:2007/06/28(木) 08:02:38 ID:h0MvxS9yO
  ( ゚д゚)
 (__つ/ ̄/
   /SH/
     ̄

  ( ゚д゚ )
 (__つ/ ̄/
   /SH/
     ̄
675白ロムさん:2007/06/28(木) 17:32:34 ID:26ySWLhp0
今度PCをWindows Vistaに変えようかな、と思っているのですが
この携帯、対応してない…んですよね?
どなたかWindows Vistaで接続出来ている方いらっしゃいますか?
676白ロムさん:2007/06/28(木) 17:41:51 ID:57A92HIc0
Vista(笑)
677白ロムさん:2007/06/28(木) 18:58:36 ID:Y1DqhHkk0
vistaだけどドライバいれたら繋がったww
でもvistaはバグが多いです・・・・・・・・
678白ロムさん:2007/06/28(木) 21:31:29 ID:ijHMOujDO
不具合ってありませんか?
679白ロムさん:2007/06/29(金) 00:54:03 ID:RHgTw0910
>>678
完璧なモノ等はこの世には無い
680白ロムさん:2007/06/29(金) 02:22:53 ID:+8PXn/BZO
いや、電源落ちとかするんですよ。あと、サイトに接続すると電波が0になって終了すると一気に3に戻るんです。
681675:2007/06/29(金) 13:13:00 ID:YTXLL24e0
>>676
(笑)

>>677
どうもありがとうございます。
XPにしとこうかな。
682白ロムさん:2007/06/29(金) 13:20:58 ID:Xb0wotNnO
675(笑)
683白ロムさん:2007/06/29(金) 13:44:45 ID:Nvm53sKMO
682(失笑)
684白ロムさん:2007/06/29(金) 18:06:25 ID:AW5R59CYO
メール着信時のバイブ設定をOFFにしたのに、メール来るとバイブが鳴るorzこれはバグでつか?

サイレントにすればバイブなくなるけど、電話着信はバイブがいいから普通のマナーモードにしなきゃだし(´・ω・`)

電話→ バイブ有
メール→バイブ無

みたいな設定出来ないのかな。誰か教えて
685白ロムさん:2007/06/29(金) 18:09:26 ID:r0EUtgKi0
>>684
それケータイのバイブじゃないよ。
686白ロムさん:2007/06/29(金) 18:23:27 ID:AW5R59CYO
>>685(´∀`∩;)
687白ロムさん:2007/06/30(土) 00:09:23 ID:r35RoDPvO
これSDオーディオついてる?
688白ロムさん:2007/06/30(土) 01:24:22 ID:FsowVotm0
>>687
付いているかもしれないし
付いてないともいえる
689白ロムさん:2007/06/30(土) 10:15:06 ID:IHRijK3K0
SAからSHに変更した人いる?

SAから変えて不便になったことある?
690白ロムさん:2007/06/30(土) 16:27:18 ID:myeV6relO
まさに昨日機種変したけど特に違和感はないよ
33SAから51SH
691白ロムさん:2007/06/30(土) 17:23:16 ID:lXp6REZ4O
俺も3月に33SAから51SHに機種変した
良点
サイクロイド、サクサク、電池持ち、録画予約、microSDカードに録画可能
不満点
SDオーディオに対応してない、ピクトアイコン変更不可、
俺はこのぐらいだな
692白ロムさん:2007/06/30(土) 23:52:06 ID:0asZzC7cO
なんかさっきメール打とうとしたら
ボタン押す度にマナーモードの切り替え画面に変わったんだけど…
とりあえず今は大丈夫だけど…
誰か同じ症状出た人居ない?
693白ロムさん:2007/07/01(日) 07:42:52 ID:JfpefdWHO
この機種、販売店ではもう見かけなくなってきたけど、店に残ってる在庫のみかな?
694白ロムさん:2007/07/01(日) 17:35:41 ID:7Y9GIFnGO
そうだと思う。
うちの販売店では春モデルの中で、この機種だけが販売終了してる。
発売前に少量生産だとか何とか話が出てたけど、あながち冗談でもなかったのかも。
唯、単に売れ行きが好調なだけかもしれんが。
695白ロムさん:2007/07/01(日) 18:59:06 ID:gTJlr7wp0
ソフバンみたいにほいほいサイクロイドがでてこないから
買っといて損した気分にはなってない
ワンセグ厨としては次変える時もサイクロイドがいいわ
696白ロムさん:2007/07/01(日) 20:03:13 ID:Os5whPhDO
ICチップはどうやってとるんだ??
697白ロムさん:2007/07/01(日) 20:49:15 ID:tgr4OGyM0
♪サイクロイド、サイクロイド、ヤッホーヤッホ!

ヤッホーヤッホ、ヤッホ、ヤッホ〜♪
698白ロムさん:2007/07/01(日) 21:48:29 ID:Udt60oAg0
あちこちで募集してますが交換相手が見つからないので…

W52T+micro2gと51SHを交換して


画像
http://2.new.cx/?0n3k

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0466.jpg

ご連絡先
[email protected]

699白ロムさん:2007/07/01(日) 21:52:18 ID:LWLwPagS0
>>698
v・・・・・vipper・・・・
700白ロムさん:2007/07/01(日) 21:55:50 ID:U6o+LommP
画像がなかなか丁寧だし、好感は持てるのだが…
結構気に入ってるんだよな


つーかまだ田舎行けばあるんじゃねーの?この機種
701白ロムさん:2007/07/01(日) 21:55:52 ID:SqNaqZGZ0
>>696
バッテリーとればおk
702白ロムさん:2007/07/01(日) 22:05:35 ID:LWLwPagS0
この機種って結構人気あるんだな
買って良かったかもしれん
703白ロムさん:2007/07/01(日) 22:27:35 ID:Inn3l7umO
みなさんは何色がオススメですかね?
704白ロムさん:2007/07/01(日) 22:30:25 ID:+vDvHjKdO
シルバーが欲しかったが無くて青
705白ロムさん:2007/07/01(日) 22:30:42 ID:gTJlr7wp0
男ならピンク!
706白ロムさん:2007/07/01(日) 23:17:06 ID:7ainCuUzO
ピンク使用中
白い部分がパールっぽくて良い
あと指紋がほとんど目立たない
707白ロムさん:2007/07/02(月) 01:05:53 ID:K850ilTbO
シルバーの俺は勝ち組
708白ロムさん:2007/07/02(月) 02:03:00 ID:Dk0a/fElO
>>695秋冬モデルで登場するW53SHは新チップを搭載したRev.A&テレビ電話対応のサイクロイド機種で確定だから、そうも言ってられないよ。
ちなみにデザインはソフトバンクの912SH似でカラバリはホワイト・ブラック・ピンク・レッド・メタルブルーの5色のよう。
709白ロムさん:2007/07/02(月) 07:42:32 ID:2gh/sb8T0
妄想もほどほどになw
710白ロムさん:2007/07/02(月) 08:24:17 ID:A6z7FCaSO
これはひどいw
711白ロムさん :2007/07/02(月) 13:17:08 ID:kixCdKTI0
今回W41CAからW51SHに機種変更しようと考えております。
そこでいくつか質問させていただきます。
miniSDからmicroSDにパソコンで移し替える際に、
1.今までダウンロードした動画(LサイズとQVGA動画)はW51SHでも見れるのか。
2.今まで「auMusicPlayer」に入れていた曲はW51SHでも聴けるのか。
上記の理由により機種変更を非常に迷っています;
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
712白ロムさん:2007/07/02(月) 13:44:43 ID:sFlqIBapP
動画はビットレートが余り高いと再生できないものがあった

つか、PCで入れ替えると
CAとSHでおそらくデータフォルダの仕様が違うんだろうが
あるはずなのに表示されないデータとかが出て来る
PCフォルダ経由で抽出して PCフォルダから入れるべき
713白ロムさん:2007/07/02(月) 23:23:58 ID:YIzmVHJY0
SH903と比べてもっさり具合はどうですか?
714白ロムさん:2007/07/03(火) 00:05:32 ID:NOo0u3FMO
>>713
W51SH>>>>>>>SH903i>>SH903iTV
715白ロムさん:2007/07/03(火) 00:08:51 ID:dbQ+PClE0
51SHは「バカ早っ」とか「サクサクっ」ではないけど、不満はないぐらいの快適さ。
SH903iはまちがいなくもっさりの部類。
716白ロムさん:2007/07/03(火) 00:39:47 ID:xwWlc5ZV0
SAの文字変換みたいに「まさ」と打って7月3日とか、
「あらさな」と打って19時35分みたいな変換できますか?
717白ロムさん:2007/07/03(火) 01:15:03 ID:xoYk5VfmO
>>716
出来るわきゃーない
718白ロムさん:2007/07/03(火) 01:21:43 ID:xwWlc5ZV0
>>717
ほかにSAより劣ってる点とかありますか?
719白ロムさん:2007/07/03(火) 01:26:29 ID:DDWH9F5CO
41CAみたいにマルチタスク付いてるんですか?付いてたら買います!
720白ロムさん:2007/07/03(火) 02:11:22 ID:jtXR4C4C0
>>713
流石にこれは比較するまでもなく
W51SH>>(超えられない壁)>>SH903i

W51SHは「まあこれくらいなら気にならない」というレベルの快適さ
SH903iは「ちょっとこれはどうなのよ?」レベルのもっさりさ
721白ロムさん:2007/07/03(火) 05:13:52 ID:4YQfeTF10
画面のフィルムってとるものなんですか?
722白ロムさん:2007/07/03(火) 08:08:28 ID:OFnFcPsfP
41CAにはマルチタスクはありません
723白ロムさん:2007/07/03(火) 08:28:22 ID:NkJWqRvfO
初心的な質問だけどテレビの予約録画機能って、やっぱりアンテナたててちゃんと映る場所じゃないとダメ?
鞄に入れてアンテナ出さなかったら確実にテレビ映ってないと思うんだけど、そんな場所じゃ予約録画出来ない?
724白ロムさん:2007/07/03(火) 08:36:53 ID:KG2G14RgO
自分で分かっとるなら質問でもなんでもないだろ
725白ロムさん:2007/07/03(火) 08:37:51 ID:gmk7pB4lO
これはケータイアレンジがCメールメニューでは反映されて、何でEメールメニューでは反映されないのですか?
726白ロムさん:2007/07/03(火) 08:57:02 ID:OFnFcPsfP
知らんけど仕様
727白ロムさん:2007/07/03(火) 10:58:29 ID:ls11wIypO
SH@ezで新しく追加されたケータイアレンジがカッコイイ
728白ロムさん:2007/07/03(火) 11:24:04 ID:u1kaBpDT0
gyaoモバイル、機種対象外だた・・'`,、('∀`) '`,、
729白ロムさん:2007/07/03(火) 14:23:19 ID:waL6RT570
ケータアレンジ変えるたびに着信音を手動で設定しなおしてるんだけどもっといい方法ってあるの?
730白ロムさん:2007/07/03(火) 16:20:21 ID:K4Umn3Mq0
>>727
2(有料)よりこっちのほうが好きだ
731白ロムさん:2007/07/03(火) 16:57:11 ID:ls11wIypO
http://aumall.jp/bep/m/kitem2?sk=to2zumpls1jklf7k01k1s1&id=89401377&no=3&l=true
写真に51SHが使われててちょっと嬉しい
732白ロムさん:2007/07/03(火) 22:18:34 ID:X7TfXIal0
PCに接続したいのに、不明なデバイスで処理される・・・。
733白ロムさん:2007/07/03(火) 22:21:18 ID:FRsOdVWuO
911SHや912SHとW51SHを比べたらどんな感じ?

W53SHがサイクロイドで912SHより性能が上だという噂があるのでそれまで待っているか。

734白ロムさん:2007/07/04(水) 06:48:40 ID:kTso/0hx0
今からW32Sから乗り換えようと思ってるんだが幸せになれますか?
735白ロムさん:2007/07/04(水) 07:36:25 ID:56wew3JVO
>>734
32Sから乗り換えたが幸せになれたよ
今の所特に不満は無い。
736白ロムさん:2007/07/04(水) 08:06:43 ID:qKp0I+JAP
受話音量とか気をつけたほうがいいかもね
737白ロムさん:2007/07/04(水) 10:08:43 ID:TL633jyPO
最近、すぐに電源が落ちるんだけど、修理に出したらいいかね!
738白ロムさん:2007/07/04(水) 11:52:22 ID:Po3Dg8LrO
あんっ!
まだ出しちゃダメっ
739白ロムさん:2007/07/04(水) 12:16:15 ID:F3M5Ehqm0
まだ!?
もう我慢できないよ
740白ロムさん:2007/07/04(水) 12:18:32 ID:KCtBfMQwO
アーッ
741白ロムさん:2007/07/04(水) 13:35:35 ID:a3WVpKxt0
( ゚д゚)ポカーン
742白ロムさん:2007/07/04(水) 14:49:54 ID:DGQ5jiTB0
>>739
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | で
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | う
ん       |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ.     /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /
743白ロムさん:2007/07/04(水) 17:47:11 ID:sJJdMjDI0
>>739
いいこと思いついた
744白ロムさん:2007/07/04(水) 21:43:37 ID:yJb7jgdlO
ケータイアレンジのpolyphonicのEZ接続画面(大)でConnectigと表示されてんだけどこれはミススペル?
それとも英語以外の言語?
745白ロムさん:2007/07/04(水) 21:46:30 ID:EgrwDpppP
聞くまでもなくミスだろアホか
746白ロムさん:2007/07/04(水) 22:01:55 ID:1cN+FymT0
Acala DVD 3gp Ripper使ってるやついる?
変換しても音でないんだけどさ。。。
なんでだろう
747白ロムさん:2007/07/04(水) 22:02:41 ID:S3WeTReAO
福岡市内でこの機種が買える店を知ってる人いませんか?
748白ロムさん:2007/07/04(水) 23:25:34 ID:wN9uI8DS0
749白ロムさん:2007/07/04(水) 23:27:01 ID:6DPXE16jO
どなたか教えて下さい。
マナーモードにしてた場合、電池がもうじき切れますよ〜という知らせは、サブウィンドウに表示されますか?
それとも開かないとわからないのでしょうか?
750白ロムさん:2007/07/04(水) 23:58:13 ID:1cN+FymT0
それよりなんで音でねーんだ?
751白ロムさん:2007/07/05(木) 00:21:25 ID:anw/tMIzO
ワンセグが映らなくて使いものにならない(´・д・`)イライラ
752白ロムさん:2007/07/05(木) 00:57:19 ID:ZRmLiGnT0
ちょっと教えて下さい
PCSVってデータフォルダに画像の保存って出来ます?
あと、昔は2ちゃんに書き込めなかったけど、今でもそうなんですかね
ふたばとかには画像をアップしたり書き込めるのかも知りたいんで
753白ロムさん:2007/07/05(木) 01:09:43 ID:sGLfUk8TO
>>752
PCサイトビューアーは画像保存おk
2chや双葉に画像うpしたりカキコミは無理
754白ロムさん:2007/07/05(木) 03:19:22 ID:viRl4zPcO
なんでAQUOSケータイはソフトバンクばっかりかっこいい機種を出すんだ。
特にauのこの機種はロゴとか斜め曲線のデザインとか嫌がらせとしか思えないよ。
使ってる人ごめんね。でもこの差はあんまりだろ、SHARPさん。
755白ロムさん:2007/07/05(木) 03:29:10 ID:dRzyzggjO
>>754
何を今更
756白ロムさん:2007/07/05(木) 04:21:18 ID:viRl4zPcO
>>755
ソフトバンクの912SHを見ちゃうとさ、改めて思うわけよ。
757白ロムさん:2007/07/05(木) 05:26:05 ID:qnM2FV5z0
KDDIに懇願されて仕方なくau参入した訳だし
SBやDよりも機能がしょぼいのはある意味仕方ないと思う

それにauは基幹部分がガチガチに固められているから
シャープがやりたい事も制限されているだろうし

次のau版AQUOSケータイ2ndでどうなるかな?
758白ロムさん:2007/07/05(木) 08:32:01 ID:cvbqwCqGP
911SHはともかく、912SHが良デザインとは微塵も思わんね
ボタンの配置とかもあまり気に食わない
759白ロムさん:2007/07/05(木) 13:54:13 ID:TlbCmaCGO
>>757
MSM7500位は搭載してほしい。
液晶はWQVGAかWVGAかだな・・・。
(個人的にはWQVGAだと思うが・・・)
760白ロムさん:2007/07/05(木) 20:46:18 ID:WFbhfw1vO
今日ブルー買ったよ
761白ロムさん:2007/07/05(木) 20:51:54 ID:sGLfUk8TO
じゃあ俺もブルー買ったよ
762白ロムさん:2007/07/05(木) 21:01:28 ID:pzhdUOaXP
じゃあ俺も俺も!
763白ロムさん:2007/07/05(木) 21:26:34 ID:ryiFzw9X0
俺も持ってるけど買うよ!
764白ロムさん:2007/07/05(木) 21:53:17 ID:WfWG+b6k0
呼んだ?
765白ロムさん:2007/07/05(木) 22:14:36 ID:WmCD2MUU0
なになに?だったら俺も持ってるけどもう1個買うから仲間に入れてよ!
766白ロムさん:2007/07/05(木) 22:30:13 ID:BhYIK9pG0
じゃあオレは2個買うよ
767白ロムさん:2007/07/05(木) 22:34:52 ID:A/rCIrzlO
>>766
どうぞどうぞ
768白ロムさん:2007/07/05(木) 23:59:50 ID:hpMDGn7r0
>>766
どうぞどうぞ
769白ロムさん:2007/07/06(金) 00:07:37 ID:2Jd1f4hZO
>>766
∩(´∀`)∩ドウゾ
770白ロムさん:2007/07/06(金) 01:08:10 ID:mtOWM2dq0
SBの911SHとではワンセグはどちらがきれいに見れるかな?
771白ロムさん:2007/07/06(金) 04:29:46 ID:GTSfmRjM0
>>770
同じだろ
772白ロムさん:2007/07/06(金) 06:35:35 ID:ph2mGrkLO
カメラTOSHIBAより汚くてビックリした!
今のau機種で1番汚いよね?
773白ロムさん:2007/07/06(金) 06:41:13 ID:AKLtV5nEO
>>772
何を今更
774白ロムさん:2007/07/06(金) 09:20:59 ID:ai+MU+vR0
本当にこのカメラ駄目だよな。俺がキモヲタに写るぐらい駄目。
775白ロムさん:2007/07/06(金) 09:21:55 ID:gAP177iV0
言っているんだ
776白ロムさん:2007/07/06(金) 11:02:50 ID:svlNqvVwO
携帯のホームページとか見ると
時々絵文字の部分が黒くなって表示できないんだが
これってバグでつか?

しばらくしたら直るから別にいいんだけど…
777白ロムさん:2007/07/06(金) 11:41:49 ID:wpWx+6mm0
鞄の中でしょっちゅう勝手にワンセグが起動してるんだけど自分だけ?
充電なくなっちゃうよ。
778白ロムさん:2007/07/06(金) 11:45:25 ID:L7+mHuyfP
>>776-777
俺もどちらも確認済だ
ワンセグ起動は1回だけだが

絵文字の件はさほど困らんので別にいい
779白ロムさん:2007/07/06(金) 13:34:52 ID:HJJ+bSo7O
>>778
ウェザーニュースとか絵文字だけで情報を載せるサイトも有るから無視もできんよ

キャッシュをクリアするとか
780白ロムさん:2007/07/06(金) 15:29:52 ID:L+VyBZfXO
この端末ハンズフリーでイヤホン装着時に音声が極端に聞き取りにくいのは仕様ですか?
781白ロムさん:2007/07/07(土) 11:38:52 ID:taKcocXVO
>774
オマイがキモヲタなのは元も(to
782白ロムさん:2007/07/07(土) 14:40:40 ID:cwpo3sX/0
サイドキーを無効にすることってできますか?
783sage:2007/07/07(土) 14:42:09 ID:cwpo3sX/0
すみません。書いてましたね。
784白ロムさん:2007/07/07(土) 15:46:47 ID:koYRYTqq0
春モデルの機種変更代が安くなってきたから、これにしようと思ってるけど、販売終了のショップ多いな・・・@名古屋
785白ロムさん:2007/07/07(土) 15:59:00 ID:fINKt7kqP
そらカタログから消えたし
auのシャープは52SHに世代交代のようだし
786白ロムさん:2007/07/08(日) 00:15:53 ID:+G/NFMzgO
着うたって何とれば登録できる?
3g2も3gpもだめなんだが…mmfしかないのかな
787白ロムさん:2007/07/08(日) 00:59:23 ID:sUhrK5Om0
>>157
ボタン反応遅いだって?
D901isからMNPしたんで
今までの3倍の速度に感じるよ
不満な点は自作着うたくらいしかないよ
788白ロムさん:2007/07/08(日) 05:32:14 ID:eta6kcOL0
>>786
そのとおり
16Mまで使えるから支障ないだろ
789白ロムさん:2007/07/08(日) 12:25:45 ID:JCKMiBkQ0
え?この機種もう販売店に置いてないの?
790白ロムさん:2007/07/08(日) 12:41:30 ID:QoPANZyy0
SHの機種はKTransつかえますか?
791白ロムさん:2007/07/08(日) 16:28:56 ID:oiIN9CDy0
>>789
すでに「5月」の時点で「都内には在庫が無い」とか情報が飛び交ってたのだが?
今まで何をボケーっとしてたんだ? ( >>76-77,>>178-179
792白ロムさん:2007/07/08(日) 18:00:14 ID:JCKMiBkQ0
>>791
田舎にはあるかね?
あるよね?
793白ロムさん:2007/07/08(日) 18:30:07 ID:nLUtMmLQ0
この携帯充電中すごい熱くならない?
充電器も携帯も。
最初びっくりしたんだけど
794白ロムさん:2007/07/08(日) 20:08:26 ID:USqvaYr/0
31Tからこれに変えたんだけどどのへんがサクサクなのかわからんのだが
795白ロムさん:2007/07/08(日) 20:09:35 ID:TCv5F+n/P
じゃ一日だけDoCoMoに行くといいよ
796白ロムさん:2007/07/08(日) 21:24:35 ID:JCKMiBkQ0
この前、夏割とかいろいろ適用で0円になってたんだけど、本当?
797白ロムさん:2007/07/08(日) 22:03:50 ID:4DPRmBBZ0
このスレ読んで充電忘れを思い出したthk
798白ロムさん:2007/07/09(月) 00:06:22 ID:oDP8E+ebO
ついに買っちゃった☆
799白ロムさん:2007/07/09(月) 01:03:17 ID:AFm/M/b3O
じゃあ俺もついに買っちゃった☆
800白ロムさん:2007/07/09(月) 07:03:22 ID:Up11+jD4P
じゃあ俺も俺も!
801白ロムさん:2007/07/09(月) 19:52:20 ID:Oc7blCdE0
くそ、俺もだ!
802白ロムさん:2007/07/09(月) 20:32:34 ID:VTZuMS9RO
じゃ、じゃああたしも!
803白ロムさん:2007/07/09(月) 20:48:27 ID:gadt9Noz0
え?俺も買うべきかな?

じゃ、じゃあ買う!!11
804白ロムさん:2007/07/09(月) 20:48:45 ID:LUxSF8vX0
んじゃ、俺も!
805白ロムさん:2007/07/09(月) 21:15:03 ID:2PMFuT9L0
じゃあ俺も!
806白ロムさん:2007/07/09(月) 22:00:51 ID:Up11+jD4P
>>805
どうぞどうぞ
807白ロムさん:2007/07/09(月) 22:18:39 ID:t02g4P+S0
値段下がるのを待って、先日やっと購入しました。
i-monaは対応してないみたいだけど皆さんは2ちゃんねるブラウザ何使ってるんでしょうか?
808白ロムさん:2007/07/09(月) 23:09:28 ID:zGnRX7Ga0
Docomoの2CHブラウザのできが良すぎるので
もうauでは見ないことにしている
でも俺プロバイダKDDIだから規制が来た時どうしようか悩んでいる
809白ロムさん:2007/07/10(火) 02:43:38 ID:9IeK2tEEO
>>808つAndy
810白ロムさん:2007/07/10(火) 19:51:16 ID:WMDHyAR40
ニコニコモバイルに対応したんだな。

しかし連打作業必須の上、スローモーション画像だた・・・
811白ロムさん:2007/07/10(火) 23:13:29 ID:06lYffinO
元DoCoMo使いでG-SHOCK携帯欲しくてW42CAにして飽きて
次はワンセグとTask機能欲しさに機種変更したんだがこの携帯変換機能阿呆過ぎ
文字打つの凄く疲れるしCAの倍疲れる
あとワンセグの写り悪い気がする…
後は不満は無いんだが…ところでなんで全角数字ないのこの機種?別にかまわんが
812元41CA:2007/07/10(火) 23:45:21 ID:GUfK977KP
同じ元CA持ちでも
心の広さで機種の愛し方は随分変わる
813元21CA:2007/07/11(水) 00:51:57 ID:EB1vzi+DO
確かに変換と動画は糞だが、フォントとページスクロールは好きじゃ
814白ロムさん:2007/07/11(水) 02:37:59 ID:1O5eWERG0
この携帯の機種変52CAより高く表示されてた><
815白ロムさん:2007/07/11(水) 11:15:47 ID:PrIJ1jNCO
いきなり電源が入らなくなって、修理出したらデータ全消去。

おまけにちょうど三ヶ月経ったばかりで新品交換も無理。

泣き寝入りしかないなら悲し過ぎるんだが
いい方法ある?
816白ロムさん:2007/07/11(水) 12:12:48 ID:61iwHa6g0
そういうのは泣き寝入りとは言わないだろ。
817白ロムさん:2007/07/11(水) 13:26:28 ID:dz5hm4VYO
泣き修理
818白ロムさん:2007/07/11(水) 18:29:01 ID:rULDgP0C0
>>815
なんかお詫びの品でもないか聞いてみる
819白ロムさん:2007/07/11(水) 19:33:45 ID:SfqQ7tlr0
詫びってw
820白ロムさん:2007/07/11(水) 20:42:55 ID:WwPn15/mP
気持ちは分かる
が、
そういうのに漬け込んで、例えばショップに怒鳴り込んだりとか
店員のお姉ちゃん泣かしたりとか
そういうクズみたいな真似はよしなさい

俺のクズ親父が平気でそういうことするから
息子としてそういうゴミに本当に腹立ってる

シャープのほうに報告&苦情 ぐらいならいいんじゃないかと思うけどな
821白ロムさん:2007/07/11(水) 22:18:12 ID:61iwHa6g0
そもそも、故障の原因が分かってないのに
なんで欠陥品が前提なんだ?
822白ロムさん:2007/07/11(水) 22:31:18 ID:WwPn15/mP
お、それもそうだが
823白ロムさん:2007/07/11(水) 23:52:43 ID:rMZ0xO78O
今はW43Hを使っているけど2chが見にくい。俺は他にP903iTVと912SHを持っているがこの二台は2chが見えやすいし扱いやすいんだけどこの機種は2chは見えやすいのか?
824白ロムさん:2007/07/11(水) 23:54:25 ID:1O5eWERG0
>>823
P903iTVと912SHで2ちゃんみればおっk
825白ロムさん:2007/07/12(木) 00:07:30 ID:PQoYhKsuO
画面を横にすると
かってにワンセグになるのがかなり困るんですけど
どうにかなりませんかね?
826白ロムさん:2007/07/12(木) 00:10:12 ID:8WylKG7mO
>>846
みゃすぃんぢゃね
827白ロムさん:2007/07/12(木) 00:31:27 ID:1arJojLGO
>>848
メインメニュー→設定→ユーザー補助→画面回転動作設定→何も起動しない
828白ロムさん:2007/07/12(木) 07:41:07 ID:ZMid9ELN0
829白ロムさん:2007/07/12(木) 08:43:19 ID:D6w3kFikO
>848に期待
830白ロムさん:2007/07/12(木) 09:15:03 ID:yfgUJd2GP
設定項目とか
そういうとこすら確認しない質問には答えない主義
831白ロムさん:2007/07/12(木) 11:18:59 ID:a2A1xjbtO
たまにサブディスプレイがフリーズする。
サイドキー何回押しても無理で、そのたび電源落としてる。

832白ロムさん:2007/07/12(木) 11:50:38 ID:8WylKG7mO
んなこたーない
833白ロムさん:2007/07/12(木) 12:01:30 ID:8iga4j2DO
電源落ちしまくるんですけど。マジ買うんじゃなかった
834白ロムさん:2007/07/12(木) 12:03:29 ID:pMgleQG0O
>>833
捨てれば?
835白ロムさん:2007/07/12(木) 12:39:15 ID:hZiWVkcT0
>>834
w
836白ロムさん:2007/07/12(木) 14:46:57 ID:a2A1xjbtO
>>832
んなこたーある
837白ロムさん:2007/07/12(木) 23:30:20 ID:D6w3kFikO
>>836
なんかオマイまんどくせ
838白ロムさん:2007/07/12(木) 23:48:35 ID:AONeH7Hc0
W51SHのボディの光る部分が突如,光るのは何故だか誰か知ってますか?
839白ロムさん:2007/07/13(金) 01:53:19 ID:nI6hRPkYO
電池なくなるのが、すごく早い。
ネットとかけっこう繋ぐけど、1日もたない。
画面が大きいから、すごく消費するのかな?
840白ロムさん:2007/07/13(金) 03:50:02 ID:tzhRIAah0
>>839
画面が大きいから消費量も大きいというのは多少は相関関係があるかもしれないが、
この機種はいままでのスレの評判を見てるとそこまで電池の持ちは悪くないようだぞ。
おれもそう悪くない(むしろ良い方)と感じてる。

あなたの使い方が平均を大きく上回ってるか、以前の機種の電池持ちが良すぎたんじゃないの?
841白ロムさん:2007/07/13(金) 07:45:10 ID:Uu8Ax5wcP
>>838
丁寧なご質問ですね
光る部分というのはサブディスプレイのことでよろしいでしょうか

もしかしたら機種や地域によったりするのかもしれませんが、
俺は毎時10分と0時40分に点灯します

メインウィンドウを開いていると、毎回、ちょうどそのあたりで
ニュースフラッシュの更新のアイコンが点灯するので
おそらくそのへんに伴う点灯と思われます

点灯するときに必ず更新されているわけではないようですが、
仕様ということでご理解ください
842白ロムさん:2007/07/13(金) 09:57:46 ID:lXWXcMH2P
最近、前使ってた41caとこの機種を交互に使ってるんだけど、
41caより明らかに電池の持ちいいよ。
51shのほうはウェブをずっとやってても一日じゃなくならないね。
843白ロムさん:2007/07/13(金) 11:33:56 ID:1d/qVkpMO
俺はW32Hと併用で、W51SH買う直前に32H用の新品バッテリー仕入れたけど、
51SHのバッテリーの持ちは良いと思うよ。

スレ違いだけど32Hは、今でも使いやすくて良い機種だと思う。

844白ロムさん:2007/07/13(金) 13:06:33 ID:2SGxtH4v0
こないだ機種変して32Sと使い分けようと思ってたけど
32SはバッテリーとらないとICカード変えられないから諦めた
845sage:2007/07/13(金) 13:39:13 ID:oNevcVJ80
>>844
バッテリー外さずICカード抜き取れる機種なんかあるの?
846白ロムさん:2007/07/13(金) 13:47:13 ID:YtwRFBKOO
>>845
W41S
847白ロムさん:2007/07/13(金) 14:16:31 ID:Uu8Ax5wcP
41Sが異常なだけ
848白ロムさん:2007/07/13(金) 21:53:55 ID:VzojIbhqO
画面倒したらワンセグ起動になるのどうにかならない?
849白ロムさん:2007/07/13(金) 21:59:05 ID:Iqbnj7uvO
>>848
なんでちょっと上のレスも見れないの?
つかそもそも、こんなとこ聞く前に
説明書見るのが普通じゃないの?

頭腐ってるね 死んだほうがよいよv(^ω^)v
850白ロムさん:2007/07/13(金) 22:04:57 ID:3kZVlWkq0
>>1に説明書よく読めって書いてあるのに
まったく
851白ロムさん:2007/07/13(金) 22:14:57 ID:5YeKFraiO
WIN用沖縄ライブカメラ
ttp://52830ez.jp/nodisp/livecam.php3
台風ヽ` ゙、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
852白ロムさん:2007/07/14(土) 08:58:59 ID:BTN2rBMI0
>>849
848は827-829の流れに応えようとした律儀な人ジャマイカ
853白ロムさん:2007/07/14(土) 20:51:45 ID:iBRuExW/O
新規0円だったので今日買ってしまった。色はシルバーしかなかった。本当はブルーが欲しかったけど仕方がない。W51SAよりは使いやすいけど、912SHには負ける気がする。

まぁ使いこなしてみるよ。
854白ロムさん:2007/07/14(土) 21:18:48 ID:ogZ620Bb0
まぁ使いこなしてみろよ。
855白ロムさん:2007/07/14(土) 21:21:59 ID:1RH2VYqtO
なんかこの携帯すぐ電源落ちしちゃいませんか?;
特にムービーとか着うたを再生してる時。
サブ画面もよくフリーズしちゃうし‥(充電してる時に点滅するはずの電池マークが点滅しない、時計の時刻が変化しない等。)
カメラの画質なんてホント糞だし。

あぁー。なんか買って後悔。
856白ロムさん:2007/07/14(土) 22:42:11 ID:CG1aAvWnO
んなことは一度もない、カメラ糞なのはわかりきってたことだし今更…
857白ロムさん:2007/07/14(土) 22:54:36 ID:M9fW30FmP
下調べもしない、そもそも携帯(の機種、端末)というものをろくに知らない
そういう馬鹿の見本ですの
858白ロムさん:2007/07/14(土) 23:49:04 ID:iBRuExW/O
早速今日買ったこの機種でライフを見ている。北乃きいって可愛いなぁ。福田沙紀や末永遥が霞んで見える。
859:2007/07/15(日) 01:13:05 ID:aTWk1jgfO
どおやって顔文字編集するの??
860白ロムさん:2007/07/15(日) 02:42:35 ID:2PI2R6h7O
>>837
めんどくさいのにわざわざレスしてくれてありがd
861白ロムさん:2007/07/15(日) 09:22:57 ID:5XC2HcFX0
>>859
日本語でおk
それでプリセットは無理っぽい
862白ロムさん:2007/07/15(日) 11:23:40 ID:cccAwZ18O
>860
こちらこそわざわざ亀レスでお礼ありがd
空気嫁るようにがんがれ!
863白ロムさん:2007/07/15(日) 11:41:00 ID:SvD0z2SJO
今ドコモだけど51shに変えたい

けど置いてないんだよなぁ
864白ロムさん:2007/07/15(日) 11:42:16 ID:TXryb52tO
>>863
通販だとまだあるんじゃないか?
865みみ:2007/07/15(日) 11:44:36 ID:j/vWWXX/0
W53CAと、W51SHだったら
どっちが良いですかねえ?
866白ロムさん:2007/07/15(日) 11:46:14 ID:HlyvqUlY0
通販なら新規で3000円。
867白ロムさん:2007/07/15(日) 11:48:09 ID:TYPsS0DbP
>>865
両極端だなおい
カメラを取るかワンセグ+サイクロイドを取るか
よく考えないと、>>855みたいになるからきをつけよう
868白ロムさん:2007/07/15(日) 11:48:50 ID:SvD0z2SJO
ヤフオクで調べたら10000以上しますね

通販で新規契約ってできたんですか
869みみ:2007/07/15(日) 11:50:40 ID:j/vWWXX/0
>>867両極端でごめそ
確かにちゃんと考えねば!
870白ロムさん:2007/07/15(日) 11:53:40 ID:DFFRWOGP0
>>869
sage は半角英数で。
871白ロムさん:2007/07/15(日) 11:57:08 ID:HlyvqUlY0
全角sageふぃたwww
872白ロムさん:2007/07/15(日) 11:57:37 ID:SvD0z2SJO
そういえば白が無いので買ったらスプレーで塗装してみます
873白ロムさん:2007/07/15(日) 12:00:09 ID:HlyvqUlY0
マスキングしっかりしろよ。
874白ロムさん:2007/07/15(日) 12:10:55 ID:SvD0z2SJO
分かりました
WINの文字をするのは難そうですが頑張ってみます
875名無しん:2007/07/15(日) 13:45:07 ID:AQ0bJ3NKO
>>871うざ
876白ロムさん:2007/07/15(日) 18:33:44 ID:+1P5mw9kO
もう買ってからかなり経つし、阿呆変換にも慣れて来たけど
カメラだけはどうしようもないんで、デジカメ買いました
デジカメはまだ届いてないんだけど
ヤフオクの画像やらmixiやら、デジカメで撮って、携帯に繋いでなんとかしたいと思ってます
そんな使い方してる人いますか?
877白ロムさん:2007/07/15(日) 18:39:47 ID:TYPsS0DbP
あっそう
878白ロムさん:2007/07/15(日) 18:48:57 ID:a3d9WFW/O
なんかこのケータイ電波悪くね?内蔵アンテナだからかな?前のケータイは3本だった所が2本になったりする。
879白ロムさん:2007/07/15(日) 18:50:10 ID:BcGsfhZwO
3年間使ってきたW31CAからW51SHに機種変しようと思うんですが3gpの着うたや動画などは再生出来ますかね?
880白ロムさん:2007/07/15(日) 18:54:37 ID:TYPsS0DbP
元41CAが回答

動画に関しては、一部が再生不可だった
ビットレートの高いものばかりだったような覚えがある
また、3gpは不可 3g2ならいける
登録する自作着うたならmmfの容量規制が緩いらしい
881白ロムさん:2007/07/15(日) 20:26:36 ID:gt5IGhUEO
思ったよりサクサクじゃあないか。その前がW43Hだったからそう思うのかも知れない。何より電池持ちが最高だ。

店員はやたらにW52SHを勧めていたけど何故なんだ?
882白ロムさん:2007/07/15(日) 20:57:30 ID:HlyvqUlY0
高いからだろ。
883白ロムさん:2007/07/15(日) 22:05:58 ID:zPtZyY030
この携帯ホント糞
1ヶ月くらいしか使ってないのにもうおかしい。
充電してるのに充電切れになってすぐ電源飛ぶしおすすめできない
買うんじゃなかった
884白ロムさん:2007/07/15(日) 22:13:42 ID:wg3B1j0VO
>>883
どんな使い方してんだよ。
嫌なら窓から投げろ。

885白ロムさん:2007/07/15(日) 22:20:15 ID:/iCzbtay0
中国産の充電器とか使ってそうだなぁ
886白ロムさん:2007/07/15(日) 22:24:45 ID:mWQ1C59qO
おかしいのはお前、使い方わりーんじゃねーのカス
887白ロムさん:2007/07/15(日) 22:30:45 ID:wg3B1j0VO
sage忘れてました。
俺のを窓から投げます…。

ちなみにW51SHとW32Hの併用で、かなり神仕様だよ。

888白ロムさん:2007/07/15(日) 23:56:44 ID:gt5IGhUEO
みんなは何色の機種を持っているんだ?

俺はシルバーだ。シルバーしか売っていなかったからな。でも気に入っている。
889白ロムさん:2007/07/16(月) 00:12:10 ID:QOUdW612O
俺ブルー(`・ω・´)
890白ロムさん:2007/07/16(月) 00:14:26 ID:IZNPYXEmO
ぼくも
891白ロムさん:2007/07/16(月) 00:46:26 ID:3Yvj8OMS0
男ならピンク
892白ロムさん:2007/07/16(月) 02:46:42 ID:rmdOKvFyO
地味な漏れは地味にシルバー
893白ロムさん:2007/07/16(月) 09:57:40 ID:kMyFHOai0
シルバー
894白ロムさん:2007/07/16(月) 10:53:34 ID:WlWbGELl0
逆にシルバー
895白ロムさん:2007/07/16(月) 11:23:07 ID:MN4YCKBy0
単色じゃなくて虹色カラーとか欲しいな
896白ロムさん:2007/07/16(月) 11:38:03 ID:LZQeGpCRO
>>887
投げるぐらいなら、くれ
897白ロムさん:2007/07/16(月) 12:34:35 ID:4YAOsEbfO
2週間前までダウンロードできたはずの着うたと、動画をもう1回ダウンロードしようとしたら、ダウンロードデータが正しくありませんってでる…
なんでだ?
最近こればっかでるし…
898白ロムさん:2007/07/16(月) 12:50:38 ID:DcuauBI+0
>>895
ゲイっぽくて嫌だ
899白ロムさん:2007/07/16(月) 13:08:35 ID:LDOw6y9u0
なんか窓外投棄と塗装変更を希望する奴が多いな。
900白ロムさん:2007/07/16(月) 14:32:29 ID:m5bxfaRZO
>>849
なんでちょっと上のレスも見れないの?

中略

頭腐ってるね 死んだほうがよいよv(^ω^)v
901白ロムさん:2007/07/16(月) 14:50:55 ID:LDOw6y9u0
>>900
このレベルのひどさのレスは久々に見た。
902白ロムさん:2007/07/16(月) 23:32:39 ID:OCBc/xEYO
911SHを使っている人は結構見かけるけどこの機種を使っている人は見たことはないなぁ。
903白ロムさん:2007/07/17(火) 00:42:24 ID:m9qCc23bO
今月2人も見かけた私が通りますよ
904白ロムさん:2007/07/17(火) 19:42:04 ID:O+Um9SMkO
最近購入したんだけど予測変換オフにしてるのに下に出てくるんだけど、どうにかならない?
905白ロムさん:2007/07/17(火) 20:07:45 ID:MP5IkjA70
大文字sageふぃた(ことにしとこう
906白ロムさん:2007/07/17(火) 21:26:35 ID:s33QQoBzO
c.2chで見ているんだけどもう少し字を濃く出来ないのかな?字の大きさはちょうど良いんだけど、それが少し不満だな。

でもワンセグは綺麗だな。ワンセグの画質だけを見るとW51SH>911SH>912SHの順番だな。まぁ俺の主観だけど。
907白ロムさん:2007/07/17(火) 21:39:35 ID:/GSYINnxO
ウェブの字がもうちょい太かったらなと思う
908白ロムさん:2007/07/17(火) 23:09:25 ID:x8ECYMO/O
ドコモからこの機種に変えたけど本当にサクサクだな。

SH903iとは比べ物にならないよ。同じSHARPとは思えないし電池持ちもはるかに良いよ。カメラ機能だけはSH903iの方が上かな。
909白ロムさん:2007/07/17(火) 23:21:50 ID:8MGFWhCJO
先週の土曜日に新規で買ったんだけど今月はパケットをどれだけ使っても月1050円で済むのかな?
910白ロムさん:2007/07/17(火) 23:26:49 ID:6aV0eab70
>>909
7月14日が契約購入日ならば、(4200×(31-14)÷31)円で使い放題。
911白ロムさん:2007/07/18(水) 00:58:17 ID:wUWpoZkpO
>>910

ダブル定額って日割り対象外なんじゃないの?解約の時が対象外なだけ?
912白ロムさん:2007/07/18(水) 01:16:06 ID:efCq8prx0
>>911
新規契約時、もしくは1X→WINの機種変時のみは基本料も定額も日割計算。
913白ロムさん:2007/07/18(水) 01:17:46 ID:3vDHKdexO
>>912

thx
914白ロムさん:2007/07/18(水) 08:35:27 ID:n2vWWHYrO
昨日W42Sから変えたんだがW42Sの方がサクサクだな。
915白ロムさん:2007/07/18(水) 13:48:10 ID:I6/4YSsnO
ブラウザで表示してる文字のコピーってできないんですか?
916白ロムさん:2007/07/18(水) 13:50:51 ID:jQXyrFg7O
メールや電話着信時に電話帳に登録した画像表示は出来ないの?何度説明書見てもわからないよ…
917白ロムさん:2007/07/18(水) 14:04:46 ID:fK3agZiw0
>>914
そりゃソニーはサクサクがウリだから
俺も32Sから乗り換えたからモッサリ感あるよ
918白ロムさん:2007/07/18(水) 16:17:35 ID:R7WiwJHfO
ヨドバシ吉祥寺 新規・MNPで1円
色はシルバーとブルー
まだの方どうぞ〜
919白ロムさん:2007/07/18(水) 19:40:35 ID:at9cTQTy0
閉じたままでもちょっとした衝撃があるとワンセグが起動する
こんな事ってあるの
920白ロムさん:2007/07/18(水) 20:04:26 ID:5UQPi0vYO
>>919
画面回転動作設定をイジればいい。

921白ロムさん:2007/07/18(水) 20:34:19 ID:HN7c4ozaO
この携帯どこでも安いけど問題でもあるの?
922白ロムさん:2007/07/18(水) 20:50:32 ID:jLC2fHjE0
機種が古いし、SHARPは次の機種出してるから安いのさ。
性能は現行から見ても申し分ないよ。
923白ロムさん:2007/07/18(水) 23:19:23 ID:f1P7aeKeO
俺はP903iからこの機種に替えたから偉いサクサクに感じる
924白ロムさん:2007/07/19(木) 00:38:32 ID:vXcac6QOO
912SHのブルーを持っているのでW51SHもブルーにしたかったけどシルバーしかなかった。でもシルバーも格好良いな。やっぱりAQUOS携帯は最高だな。
925白ロムさん:2007/07/19(木) 01:19:02 ID:V60b/mc9O
クラシックの文字が薄いなぁ。文字が濃くなるお勧めの奴ってある?
926白ロムさん:2007/07/19(木) 01:37:31 ID:jToNEkQuO
AQUOS携帯ナンバーワンはSH903iTVで決まりかな?
927白ロムさん:2007/07/19(木) 08:01:38 ID:2xhh3XijO
ワンセグの録画データ、PCに移して再生出来る?
PCに繋いでもPC側で何も反応が無いのだが…
調べてもそれらしい結果が出て来なかったので質問した
マイクロSDに移してからじゃないと駄目なのか
928白ロムさん:2007/07/19(木) 12:16:01 ID:YjJ99DJH0
>>927
著作権上ワンセグで録画したものは本体のみ有効で
PCなんかで認識するわけ無いだろ
929白ロムさん:2007/07/19(木) 12:19:13 ID:dQcxgM8iP
常識がないね常識が
930白ロムさん:2007/07/19(木) 14:09:08 ID:LibkkKlZO
MicroSDいれてんのに、
「挿入されてません」って
お前は不感症か
931白ロムさん:2007/07/19(木) 14:32:22 ID:9IlxdNm00
>>930
海外製のだと認識されないことあるよ
932白ロムさん:2007/07/19(木) 15:04:46 ID:LibkkKlZO
>>931
急に反応しなくなったんだよな
海外製だからか
933白ロムさん:2007/07/19(木) 16:45:47 ID:oONAoyu/O
認識されないと使い物にならんからな。
チョット高くても国産にしといた方が無難かも。

934白ロムさん:2007/07/19(木) 16:46:47 ID:pw85KcpC0
これバッテリーすぐ消耗するな
935白ロムさん:2007/07/19(木) 17:23:33 ID:HREKMJZ2P
秋葉原に行けば国産の1Gが1500円で買えるよ
936白ロムさん:2007/07/19(木) 19:54:14 ID:xritepqi0
マイクロSDは有名外国メーカーだったら大抵は対応してるはず。
急に認識しなくなるのはチップ崩壊の可能性。
フォーマットして直ることもある。

価格(¥/安いとき)
1024MB:1300以下
512MB:1000未満
937白ロムさん:2007/07/19(木) 20:51:03 ID:nod5v2650
>>928
ソフバンのは見れますがね
auだめぽ
938白ロムさん:2007/07/19(木) 20:53:10 ID:xritepqi0
一回アナログで出力して外部機器で録画すればいいんじゃね?
939白ロムさん:2007/07/19(木) 21:41:39 ID:jScgBwdZO
>>938
なるほど!出力機能がついてるこの機種ならではだな
940白ロムさん:2007/07/19(木) 23:50:58 ID:cIC73fIBO
前に、ワンセグでとったのをTV出力通してDVDに焼こうとしたけど、
無理だった。
アナログのみ対応のテレビなんだけど、なんかやり方違うかったのかな?
941白ロムさん:2007/07/19(木) 23:57:17 ID:9IlxdNm00
ワンセグ放送はプロテクトがやばいからな…

以前デジタル放送の移行に対応してないHDDレコーダーで撮っちゃって、
どうしてもDVDに焼きたかったから
デジタル→VHS→DVD
をやろうとしたらVHS→DVDが無理だった
942白ロムさん:2007/07/20(金) 09:41:43 ID:maNr7xAd0
ビデオカメラで撮影

これ最強
943白ロムさん:2007/07/20(金) 20:51:53 ID:n1pSUpiv0
>>942
YOU頭イイね!
うちで働かないか?
944白ロムさん:2007/07/20(金) 21:34:48 ID:agSUJwLd0
>>943
ありがとうございまぁす!!
小さい頃からぁ、「頭の形だけはイイね!」ってよく言われるんですぅ!
945白ロムさん:2007/07/20(金) 23:33:45 ID:+f/ZoRqMO
ケータイパラダイスの白ロムの値段が値上げしている。W52Hより高いのは何故なんだ?
946白ロムさん:2007/07/20(金) 23:35:00 ID:+f/ZoRqMO
ケータイパラダイスの白ロムの値段が値上げしている。W52Hより高いのは何故なんだ?
947白ロムさん:2007/07/20(金) 23:37:02 ID:LEPx9Exe0
>>946
需要と供給の釣り合い
948白ロムさん:2007/07/20(金) 23:42:05 ID:+f/ZoRqMO
二重カキコすまない。
>>947
W51SHは人気があるって事?
949白ロムさん:2007/07/21(土) 05:57:41 ID:xRPyZszz0
52SHスレ見てると、デザインや薄さはいいが、ワンセグの画質悪いとか色々不満点多いみたいよ。

俺はそんなに見た目重視じゃないから、51じゃなくて52SH買ってたら不満たらたらかもしれんね。
950白ロムさん:2007/07/21(土) 09:34:08 ID:S1+GgAKE0
あうのAQUOSケータイ2ndはいつ頃出る?
951白ロムさん:2007/07/21(土) 15:27:19 ID:oUqqfOZhO
auショップで見てきたら新規でも20000だった
952白ロムさん:2007/07/21(土) 16:36:14 ID:woqxKcCr0
まだそんなに高いのか。
953白ロムさん:2007/07/21(土) 16:48:49 ID:8nqLCiTt0
>>951-952
ねーよwww
954白ロムさん:2007/07/21(土) 17:45:04 ID:oUqqfOZhO
21???円くらい

これならオークションで落とした方がいいな
955白ロムさん:2007/07/21(土) 21:40:58 ID:2iz+XolyO
今日店長がこの携帯テレビ全然映らんとか言っててゆでだこみたいに顔を真っ赤にして怒ってたけど、そんなに感度悪いのか?
956白ロムさん:2007/07/21(土) 22:07:12 ID:jeWcqHFG0
>>955
その店長アンテナはもちろん伸ばしてるよね?
957白ロムさん:2007/07/22(日) 00:35:09 ID:j1cSqMyo0
一番みたい場所でワンセグみれない\(^o^)/
958白ロムさん:2007/07/22(日) 19:35:08 ID:R1YYRLPe0
自宅でも研究室でも見れる俺は勝ち組
959白ロムさん:2007/07/22(日) 19:40:07 ID:6haFCY2D0
持ってない俺は引き分け組。
960白ロムさん:2007/07/23(月) 12:20:40 ID:p5ZvceR40
>>958
自宅では普通にテレビ見たほうがいいし
研究室では研究したほうがいいと思う
961白ロムさん:2007/07/23(月) 19:09:29 ID:Ajqjvxgn0
ワンセグに釣られて買った部分もあるけど、
その実ワンセグはあまり使わないこの事実
本末転倒
962白ロムさん:2007/07/23(月) 19:33:33 ID:57zSC+ksP
そんなものは人によりけり
963白ロムさん:2007/07/23(月) 19:55:21 ID:69XWJ4R60
全角数字ないんだねこれ
964白ロムさん:2007/07/23(月) 21:43:01 ID:LvrLDnXLO
SH903iTVと比べたらW51SHの方が遥かにサクサクだな。
965白ロムさん:2007/07/23(月) 22:15:27 ID:riLWz/F10
田舎には在庫まだある?
成績が出るまでそわそわしてるんだが。
966白ロムさん:2007/07/23(月) 22:21:23 ID:b5A+7BZl0
>>963
嘘つくな
967白ロムさん:2007/07/23(月) 22:22:18 ID:iTmxUqEd0
出せないから教えてくれってことじゃね?
968白ロムさん:2007/07/23(月) 23:29:21 ID:LvrLDnXLO
>>965
富山のど田舎には多少ある。auショップはほぼ全滅だけどヤマダ電機等の量販店では売っている。色はシルバーしかなかったけど。

ヤマダ電機の新規の値段が確か8190円だったかな?

W52HやW52SAやW52CAが新規0円なのに何故この機種が新規0円で無いのかは不明だな?

俺は100万ボルトという店で新規0円で買えたから良かったけど。
969966:2007/07/24(火) 06:34:26 ID:1JjO5QEY0
>>963
全角英字の状態で何度かキーを押すか
ひらがな打つと英数カナってやつがででくるからそこ押してみ
970白ロムさん:2007/07/24(火) 20:54:00 ID:xqjkMWVUO
部屋の室内アンテナがNHKしか映さないからワンセグの出力のあるW51SHに機種変しようと思うんだけど。
ワンセグのテレビ出力ってどのぐらいの実力なの?
971白ロムさん:2007/07/24(火) 23:45:41 ID:JS7ctWmMP
>>970
へっぽこ。
いや、試したことないけど。
972白ロムさん:2007/07/24(火) 23:56:27 ID:vZagjJmv0
ソフバンのSHから乗り換えたので結構とまどう、内蔵カメラで撮った画像しか画像編集できないのこれ?
973白ロムさん:2007/07/25(水) 08:41:07 ID:+U7MHQvC0
>>960
そのまま見るより予約録画がメインの使い方だろ
974白ロムさん:2007/07/25(水) 10:12:39 ID:MbjgdU12O
いつの間にかニコニコ動画モバイル対応したんだな
975白ロムさん:2007/07/25(水) 10:56:52 ID:UNML9Gpj0
安さの為に、自分からブラックリストに入ろうとする馬鹿は居ないだろうな
976白ロムさん:2007/07/25(水) 10:58:02 ID:UNML9Gpj0
誤爆orz
977白ロムさん:2007/07/25(水) 11:01:20 ID:1vqN8u0C0
次たてますけど、テンプレ追加ある?
978白ロムさん:2007/07/25(水) 22:37:05 ID:c+AMdC1bO
近所のベスト電気に普通に新規0円であるんだけど、珍しいほうなの?
979977:2007/07/25(水) 22:39:28 ID:1vqN8u0C0
そういや、次スレ宣言してから忘れてたな。。。
たてまーす
980ホスト帰省中だってお。代わりに誰か。。。:2007/07/25(水) 22:42:52 ID:1vqN8u0C0
AQUOSケータイは、新しい舞台へ。AQUOSケータイ W51SH by SHARP
PC  http://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/
携帯 http://ez.sharp.co.jp/product/w51sh/

■対応機能ほか
LISMO!ビデオクリップ/EZ「着うたフル」/EZ・FM/EZチャンネルプラス
EZテレビ ワンセグ/EZナビウォーク/EZニュースフラッシュ/EZケータイアレンジ/デコレーションメール
※EZ FeliCaは非搭載
・カラー展開/オーシャンブルー、スターリーシルバー、オーロラピンクの3色展開
・3月10日より順次発売

FAQは>>2-10ぐらい

■前スレ
au WIN AQUOSケータイ W51SH by SHARP Part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176817853/

質問はちゃんと説明書読んでから質問して下さい

■関連サイト
まとめ
http://www27.atwiki.jp/w51sh/
Flash
http://qwe.ne.jp/?s=flash
ダウソ辞書
http://qwe.ne.jp/?s=flash
WQVGAのFLASHと画像
http://qwe.ne.jp/?s=wqvga

■FAQ 2007.3.12版
Q.画面横の「AQUOSケータイ」ロゴがダサい
A.じゃあ買わなきゃいい
写真によってはロゴのないものもあるけど製品はロゴあり
フロントパネルの下に印刷してある為消すなら分解必須(?)
過去スレでは消しゴムでこすって消す、削って消すなど公言した猛者あり

Q.動作についての質問全般
A.質問するよりさきにレポとかwikiとかみろ。

■撮影写真
うだうだ
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/03/auw51sh.html

AQUOSケータイは、新しい舞台へ。AQUOSケータイ W51SH by SHARP
PC  http://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/
携帯 http://ez.sharp.co.jp/product/w51sh/
Wiki http://www27.atwiki.jp/w51sh/

■対応機能ほか
LISMO!ビデオクリップ/EZ「着うたフル」/EZ・FM/EZチャンネルプラス
EZテレビ ワンセグ/EZナビウォーク/EZニュースフラッシュ/EZケータイアレンジ/デコレーションメール
※EZ FeliCaは非搭載
・カラー展開/オーシャンブルー、スターリーシルバー、オーロラピンクの3色展開
・3月10日より順次発売

au WIN AQUOSケータイ W51SH by SHARP Part15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179837790/


在庫が減っております。購入の方はお急ぎ下さい。
981白ロムさん:2007/07/25(水) 23:11:02 ID:m3ervpjVO
W43Hからこの機種に増設したんだけど凄くサクサクで使いやすいな。ワンセグも綺麗だし電池持ちも最高だし変えて良かった
982白ロムさん:2007/07/26(木) 00:21:55 ID:Rv0gY9+vO
microSD抜けない;
みんなどうやって抜いてる?
983白ロムさん:2007/07/26(木) 00:40:01 ID:JtRS+PKr0
ふつうに抜いてる
984白ロムさん:2007/07/26(木) 07:53:35 ID:42bkdOc/O
他のおかずで抜く
985980:2007/07/26(木) 08:28:54 ID:mBNGt9uC0
あの、次スレ願います。。。
ホスト帰省中だったんでね。
986白ロムさん:2007/07/26(木) 08:31:57 ID:Dl1z1YZI0
抜いてもらう
987白ロムさん:2007/07/26(木) 08:32:40 ID:Dl1z1YZI0
ホストが帰省中か。盆
988白ロムさん:2007/07/26(木) 12:06:32 ID:y5wxpUM+O
>>982
指先で優しく押してごらん
989白ロムさん:2007/07/26(木) 12:18:52 ID:Gi+XPtC0P
アッ、気持ちいい・・・
990白ロムさん:2007/07/26(木) 14:42:44 ID:YE0BouOuO
W51SHって生産中止なんですか?
991白ロムさん:2007/07/26(木) 14:47:45 ID:2QK4SsaUO
また日本語不自由児が出たぞ
くだらんこと書き込んでないで次スレ立てろ屋
992白ロムさん:2007/07/26(木) 15:05:55 ID:7ZechYaC0
1000
993白ロムさん:2007/07/26(木) 15:07:26 ID:8D2nJqiS0
1000
994白ロムさん:2007/07/26(木) 15:08:37 ID:8D2nJqiS0
1000
995白ロムさん:2007/07/26(木) 15:10:09 ID:8D2nJqiS0
1000
996白ロムさん:2007/07/26(木) 15:11:45 ID:bFzxwXWJ0
q
997白ロムさん:2007/07/26(木) 15:14:01 ID:bFzxwXWJ0
y
998白ロムさん:2007/07/26(木) 15:14:07 ID:8D2nJqiS0
1000
999白ロムさん:2007/07/26(木) 15:15:01 ID:bFzxwXWJ0
1おおお
1000白ロムさん:2007/07/26(木) 15:15:26 ID:8D2nJqiS0
あとは自分で始末しな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。