結局Docomo2.0って何だったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
馬鹿じゃないの?
2白ロムさん:2007/05/22(火) 21:41:59 ID:xRy93MmbO
2GetBackers
3白ロムさん:2007/05/22(火) 21:43:03 ID:S6T9CMhZ0
どこもにいてんぜろ
4白ロムさん:2007/05/22(火) 21:43:17 ID:HyVS5Ii10
ドコモに移転ゼロ
5白ロムさん:2007/05/22(火) 21:43:24 ID:Feuq+sGYO
ドコモ信者のおれでもバカだと思った!
じらしすぎでマジむかついてきた!
6白ロムさん:2007/05/22(火) 21:45:00 ID:XiYsQM5aO
浅知恵
7白ロムさん:2007/05/22(火) 21:45:28 ID:Ed4C5Edl0
「ギラデリーって言ってごらん」
「ギ?」
8白ロムさん:2007/05/22(火) 21:47:02 ID:3QKRzEgz0
なんだ、自虐ネタのダジャレだったのか
9白ロムさん:2007/05/22(火) 21:47:58 ID:S45CCtwn0
ドコモ(笑)
10白ロムさん:2007/05/22(火) 21:52:58 ID:t21YPjpEO
PS3と被るなぁ
11白ロムさん:2007/05/22(火) 21:54:22 ID:Y2BCtKrxO
12白ロムさん:2007/05/22(火) 21:57:48 ID:UjLyoxdk0
DoCoMoホント駄目だな。なにが反撃だ。
逆にauは今回の夏モデルでちょっと見直したよ。
13白ロムさん:2007/05/22(火) 22:03:47 ID:D5t77jJ2O
DoCoMo2.0なんざどーでもいい。俺たちはDoCoMoに踊らされてる。結局CMは大成功だった
14白ロムさん:2007/05/22(火) 22:06:17 ID:tbBf/hX40
CMの8人起用は多すぎてインパクトにかけるよ
15白ロムさん:2007/05/22(火) 22:07:08 ID:HyVS5Ii10
商品が売れてシェアが回復できて初めて成功だと思うんだが・・・
16白ロムさん:2007/05/22(火) 22:09:41 ID:FyTCLwW10
ホント、何だったのだろう?
17白ロムさん:2007/05/22(火) 22:10:28 ID:G30PkIFPO
ドコモwww
糞携帯だろwww
18白ロムさん:2007/05/22(火) 22:11:41 ID:FPAQzXuc0
所詮夏モデルと思ってナメてかかったドコモに比べて禿もあうもお祭り騒ぎ。
泣けてくる…
19白ロムさん:2007/05/22(火) 22:17:39 ID:9ItO6KvG0
ツマブキは英雄やめたのか・・
20白ロムさん:2007/05/22(火) 22:19:34 ID:SWqtXzvm0
で・・・いつ反撃するの?
21白ロムさん:2007/05/22(火) 22:28:04 ID:2YS3fX150
こりゃ禿にすらやられるのもわかるわな…
22白ロムさん:2007/05/22(火) 22:30:39 ID:5VSezmfw0
反撃っていう既にチャレンジャーなこの立場。
23白ロムさん:2007/05/22(火) 22:30:43 ID:SaT5bfs2O
妻夫木も浅野もau裏切り組
24白ロムさん:2007/05/22(火) 22:32:11 ID:FyTCLwW10
相変わらず、ただ携帯見せ合って騒いでるだけの無意味なCMに涙を禁じ得ない
25白ロムさん:2007/05/22(火) 22:33:21 ID:HOXI3rm30
はいはい板違い板違い
26白ロムさん:2007/05/22(火) 22:46:15 ID:KbVg1jE20
N904&SH904が25日発売。

電話予約出来ますか?
27白ロムさん:2007/05/22(火) 22:48:33 ID:i+YI1lc8P
過去形w
28白ロムさん:2007/05/22(火) 22:49:52 ID:Q2qXhmDZ0
今時2.0
29白ロムさん:2007/05/22(火) 22:54:36 ID:lND+5uRfO
DoCoMoは契約者数だけで言えばダントツトップなんだからまだまだ余裕あるでしょ
反撃は契約者数が2位になってからのほうがインパクトあるよw
30白ロムさん:2007/05/22(火) 22:59:28 ID:Kk2AV1ImO
シェアNo.1なのに“反撃”とかいう言葉は使わない方が良いと思うんだがなぁ…
逆にマイナスイメージ持たれるような気がするよ。
“他キャリアにやられっぱなしでそろそろヤバイんですか”みたいな。
31白ロムさん:2007/05/22(火) 23:56:30 ID:FyTCLwW10
実際かなりやばい
32白ロムさん:2007/05/23(水) 00:09:59 ID:Qs8jXc0zO
さぁ、早く反撃してみろよ
33白ロムさん:2007/05/23(水) 00:15:44 ID:1FF9hC4T0
DoCoMoは利点ゼロ。
34白ロムさん:2007/05/23(水) 00:36:10 ID:yhe7G6OH0
5機種で反撃しようと思ったら、auが15機種(うちワンセグ7機種)+ソフトバンク12機種も出てきて、返り討ち
35白ロムさん:2007/05/23(水) 00:38:12 ID:DnO3Q3zO0
自作自演デスタ
36白ロムさん:2007/05/23(水) 00:39:49 ID:y8qhW6XWO
ドキュモ先生の次回作にご期待ください!
37白ロムさん:2007/05/23(水) 00:40:09 ID:J1pYOZitO
既存ユーザからは反感を買い、他社からは馬鹿にされるってどんな喜劇だよw
38白ロムさん:2007/05/23(水) 00:41:59 ID:0RmJPLJ0O
704の発表もあるし
反撃は2in1とN904
多少富士通も
SH出さない方が良かった感じ
39白ロムさん:2007/05/23(水) 00:42:15 ID:wTkZedPU0
ドコモさん、点0
40白ロムさん:2007/05/23(水) 00:46:00 ID:Gp60Qs42O
2in1って実際意味ねー
なーにがプライベートとビジネスだw
41白ロムさん:2007/05/23(水) 00:46:38 ID:Uqo1Mql70
このフレーズ考えた担当者がこの先生きのこるには…
42白ロムさん:2007/05/23(水) 00:53:32 ID:0RmJPLJ0O
2in1ヤフオク、メルマガ、道端で出会った何となく知り合いの同級生とか嫌いな奴とかで使えるな
使うようによっては2in1役立つ
43白ロムさん:2007/05/23(水) 01:05:01 ID:WbmIgQch0
2in1は悪くないと思うけど、俺だったらソフトバンク980円を契約するかな。
そっちの方が安い?
44白ロムさん:2007/05/23(水) 01:07:15 ID:V26C85rr0
>>43
そうか?
2台持つのはウザイと思うが。

そもそも、オレは2つもアドレスいらないがw
45白ロムさん:2007/05/23(水) 01:13:39 ID:0RmJPLJ0O
2.0のCMが合コンの理由が2in1
46白ロムさん:2007/05/23(水) 01:14:22 ID:zAxir2HnO
2in1なんてしなくても
そもそも仕事にマイ携帯を通話に使わないし
メールだって、ヤフオクフリアドでも設定すりゃ即受信するし
PCプロバのメールだって即受信出来る。
結果一つの携帯で幾つもアドレス有るのと同じだ…
2.0なんて無駄な事するよりメール延滞や(厳密には違うけど)通話安定を目指せよと言いたい。
付け焼き刃的、ドキュモ無知ユーザーへの誤魔化しにしか過ぎないと思うのだが…


間違ってるか?
47白ロムさん:2007/05/23(水) 01:20:50 ID:0RmJPLJ0O
メルマガも2in1
48白ロムさん:2007/05/23(水) 01:38:49 ID:AloYywPW0
ウィルコムでいいじゃん。スマートフォンあるし。
49白ロムさん:2007/05/23(水) 07:27:42 ID:q38I0fyQ0
あのCMも5、6年前のノリだよね…
50白ロムさん:2007/05/23(水) 08:08:56 ID:HDz8XpYS0
芸能人を一杯起用した広告打って
糞みたいな機能と糞みたいな新プラン打ち出してユーザーに反撃するよ!
51白ロムさん:2007/05/23(水) 08:14:36 ID:y8qhW6XWO
2in1は契約数水増しが目的だろ…
5000万契約の約2割が利用すれば1000万純増
こんなことしてて悲しくならないの?>NTTドコモ
52白ロムさん:2007/05/23(水) 08:16:42 ID:tK/mirvfO
さすがに叩かれても仕方ない内容で、あうヲタ必死とも言えんよな
53白ロムさん:2007/05/23(水) 08:19:06 ID:jVMZcoU5P
Docomo3.0まで待つか
54白ロムさん:2007/05/23(水) 08:20:11 ID:n9gSbxYz0
新しいCM始まったね。合コン編。

こりゃ、また顧客純減だなw
55白ロムさん:2007/05/23(水) 08:21:46 ID:Wbh1oyjQO
ドコモ(笑)
56白ロムさん:2007/05/23(水) 08:31:51 ID:JuyXvvIFO
ブラウザのber.だよ
57白ロムさん:2007/05/23(水) 08:32:40 ID:HDz8XpYS0
Verな
58白ロムさん:2007/05/23(水) 08:45:35 ID:O28QoPwF0
どこもにいてんぜろ

つまり、DoCoMoに移転ゼロ。

MNPの現状報告だとキバヤシに聞いた俺様が来ましたよ
59白ロムさん:2007/05/23(水) 08:58:58 ID:wdjpZ/wf0
うまいね〜
60白ロムさん:2007/05/23(水) 09:08:37 ID:g6EpP6GXO
すまんが、DoCoMo2.0ってのはどんな機能?内容?なの?CM見た事もないし、反撃してもいいですか?とか言われてるみたいなんだけど。
61白ロムさん:2007/05/23(水) 09:49:46 ID:uDDtHEcD0
>>58
な、なんだってー!
62白ロムさん:2007/05/23(水) 11:29:54 ID:Vrrl8urAO
もはやプギャーではなくカワイソスレベル
63白ロムさん:2007/05/23(水) 11:46:49 ID:7lguA/sH0
こりゃ905を冬くらいに出さないと本当にヤバイかもな・・・
64白ロムさん:2007/05/23(水) 12:10:53 ID:VEI+KUEQ0
冬に出しても手遅れだろ…。
65白ロムさん:2007/05/23(水) 12:14:24 ID:w8nTY1y70
http://ameblo.jp/gemgemmania/entry-10033789467.html


何だったんだろまじで。
ヒミツって明らかになってる?
なってるならオワタ?
66白ロムさん:2007/05/23(水) 12:20:19 ID:tK/mirvfO
戸田引き抜きだったらとても面白い
67白ロムさん:2007/05/23(水) 12:22:19 ID:LQPxjZYQO
反撃まだあー?(・∀・ )っ凵/⌒☆チンチン
68白ロムさん:2007/05/23(水) 13:53:27 ID:Q5xvJ2c0O
どこもにいてんぜろ
を変換すると
ドコモに移転ゼロ

一見とても自虐的だ。

しかし、逆に考えるんだ!
MNPで移転マイナスだったのがゼロになる、
これはとてもとても
大きな前進ではないのか!?








W53CAマダー?
(・∀・ )/|_|☆チン
69白ロムさん:2007/05/23(水) 14:59:31 ID:mg2YU+q00
さて、そろそろ反撃してもいいですか?のキャッチコピーは
当時セガからセガサターン用ゲームソフト「デイトナUSA」が
発売された時のキャッチコピー「すべてのドライビング・・・おつかれさまでした」
のパクリじゃねーか!?
70白ロムさん:2007/05/23(水) 17:25:18 ID:SvHh7kTf0
煽りじゃなくマジで疑問です。
アドレスを2つ持っていいことって何があるの?
71白ロムさん:2007/05/23(水) 17:33:44 ID:JcbX2P+20
どこも二位移転ゼロ
どこもにいい点ゼロ
72白ロムさん:2007/05/23(水) 17:51:55 ID:/pqDpip6O
子ども回転ゲロ
73白ロムさん:2007/05/23(水) 18:10:08 ID:BWCmcrys0
2.0つければかっこいいとか思ったのかね
http://www.h-master.net/web2.0/image/(reflect)Docomo2.0BETA.png
74白ロムさん:2007/05/23(水) 18:15:11 ID:Df8HqDQk0
905iではワンセグとハイスピード標準といっているが規格の違うauは別としてSBは既に標準となりつつあるな。
75白ロムさん:2007/05/23(水) 18:16:56 ID:e1Lu46r30
Docomo2.0って、キヨピー2000以上に寒いだろ・・・
76白ロムさん:2007/05/23(水) 18:21:42 ID:5h2IsqaRO
まぁ、落ち着けオマエラ。実際、あのCMはわけがわからない。 
だが、DoCoMoはそれが狙いなのだ。
 あのCMを見た視聴者は、一体何が始まるんだ?と思って904を見に行くだろう。 
実際、ビックカメラとか行くとau売場よりDoCoMo売場の方が人がいる感じがするだろう。 

つまり、今まで攻撃的なCMを自重してたが それを解禁する これがDoCoMoの反撃。DoCoMoとauの差がわからない一般人は、きっとDoCoMoを買うだろう 
逆にauの夏モデルは、一般人にはまだあまり知られていない。



 まぁ、実際auあんま進化してないみたいだけどね。
77白ロムさん:2007/05/23(水) 18:38:36 ID:V+PS2Jlv0
反撃する前にバールのようなものでぶん殴られた感じw

発表されたその日にはドコモに移転ゼロとか言われてたし
このコピー考えた人は社内での立場悪くなってそう・・・
78白ロムさん:2007/05/23(水) 18:38:44 ID:qr9I5Qd4O
アドレス2丁持ちなんて、何かしら悪い事してる人間だろw
79白ロムさん:2007/05/23(水) 18:46:18 ID:cA3kW5XHO
docomoに移転0
さぁ、そろそろ(TUKAに)反撃してもいいですか?
80白ロムさん:2007/05/23(水) 18:47:37 ID:u7GJVYpg0
こっちにも一応貼っとく

なお、Docomo2.0の最後の言葉は

       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 人 オ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   間 ラ  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´

でした。続いて次のニュースです。
81白ロムさん:2007/05/23(水) 18:50:44 ID:ZDWcUBIpO
>>66
どうぞ是非引き抜いて下さいまし
82白ロムさん:2007/05/23(水) 19:10:53 ID:qr9I5Qd4O
そこでauが真田広之&鈴木京香を電撃起用!!!!!
広末涼子もアリだ!
更にハニカミ王子にもオファーを!
83白ロムさん:2007/05/23(水) 19:19:01 ID:Z3Lzqf9QO
DoCoMoってヨン様起用避けられたでしょ?
ハンカチ辺りが出れば熟れるんじゃないのかな?
84白ロムさん:2007/05/23(水) 19:38:24 ID:z5OHNHHhO
高野連が…無理だな
85白ロムさん:2007/05/23(水) 19:46:35 ID:5h2IsqaRO
あと、DoCoMoユーザーが増えないのは イメージだと思うんだ。
 DoCoMoは、高くてたいしたことない。auのは安くて手軽で高機能が簡単に使えるってイメージがあるんじゃない?
 中年とか年寄りで携帯を今まで買ったことない人にはそうイメージあると思う。
若者なら、auの方がおもしろい機能がたくさんあるみたいって認識してるかもしれい

auはCMで顧客満足度一位とかリスモとか盛大にアピールやっちゃったりしてるしさ。
それに比べてDoCoMoはファミ割りとかテレビ電話とか安心とかそんなんばっかだった。
 
DoCoMoもCMを変えれば新規ユーザーも増えるだろう……
86白ロムさん:2007/05/23(水) 20:03:55 ID:5qjMQwlh0
「反撃してもいいですか」 じゃなくて
「反撃してもいいですかな」 だったらよかったのに
87白ロムさん:2007/05/23(水) 20:06:34 ID:L1i8bVGG0
ていうか別に何も言わなくてよかったのに
88白ロムさん:2007/05/23(水) 20:09:13 ID:Cj0artebO
言ったことでDoCoMo必死だなwww
ってイメージがついてしまったかもな

あうは戸田解雇したし、禿は相変わらず豪華だし…
89白ロムさん:2007/05/23(水) 20:12:19 ID:N85VcpBaO
そういやDoCoMoって10MまでDL出来るんだよな。
それをもっとアピールしたらいいのに。
auを選んだ理由が1.5MのDL容量っていう人も多いだろうし。
まあ、たった1.5Mのフルで高音質とか言って5Mとか無駄に多過ぎとか言ってる、頭と耳の悪いアウヲタが俺のクラスの大半なのを見ると、既に手遅れな気がするが…。
90白ロムさん:2007/05/23(水) 20:12:35 ID:OQq5PUlaO
>>1

8人のタレントの恋物語のCM
91白ロムさん:2007/05/23(水) 20:24:50 ID:ae5vWdpwO
どうみても
auとソフトバンクの夏モデルの方が魅力的です。


DoCoMoさん、反撃妄想お疲れ様でした。
92KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2007/05/23(水) 20:40:34 ID:YN51803B0
93白ロムさん:2007/05/23(水) 20:55:48 ID:QDLg34gJO
CM
SoftBank(悪くない。予想外犬w)
DoCoMo(意味不明)
au(掟CMは不快)

夏モデル
SoftBank(デザインは良いが912SH以外大したスペックでは無い)
au(デザイン大幅改良、新サービスはショボい)
DoCoMo(904i\(^o^)/オワタ)
94白ロムさん:2007/05/23(水) 21:02:33 ID:SvHh7kTf0
>>93
なぜそんな厳しいの?携帯嫌いなの?
95白ロムさん:2007/05/23(水) 21:05:37 ID:Cj0artebO
妻夫木と長瀬腹立つわ…氏ね
96白ロムさん:2007/05/23(水) 21:07:57 ID:dWFNowVrO
なにこのスレ?

あうヲタしかいね〜wwwwwwwwwwwwwww
97白ロムさん:2007/05/23(水) 21:09:13 ID:pbFLaa1VO
CMには吹いたな
反撃してもいいですか?って…ぷ笑
負けまくりですけど何か?
だろ
98白ロムさん:2007/05/23(水) 21:13:25 ID:+IXUkdmI0
すまねえ、みんな・・

俺、これでドコモからMNPします・・お世話になりました・・
99白ロムさん:2007/05/23(水) 21:14:37 ID:M+zddiA80
んなCMつくらないで基地局増やせよ
100白ロムさん:2007/05/23(水) 21:17:12 ID:Qs+YdIWIO
設備投資にはちゃんと金掛けてるけどね。
101白ロムさん:2007/05/23(水) 21:22:58 ID:dWFNowVrO
>>98
はいはいあうヲタあうヲタwwwwwwwwwwwwwwwwww
102白ロムさん:2007/05/23(水) 21:23:16 ID:Pvo8ACQu0
2in1っていくら?
103白ロムさん:2007/05/23(水) 21:23:40 ID:ArgHCYswO
普通の人には3社とも大差ないのでちょっとしたことで趨勢が決まる
DoCoMo→端末高い
ソフトバンク→電波悪い
auは両方クリアしてるってだけのこと
妙なキャンペーンや的外れな新機能で反撃出来ると思うのは大変甘い
もっと現実的な改革をする方が早道
104白ロムさん:2007/05/23(水) 21:23:42 ID:eNCgDaWFO
反撃して、反撃負け
むちゃするな。
105白ロムさん:2007/05/23(水) 21:45:57 ID:A/UD/Q+W0
古墳をブッ壊してまで基地局を増やしてる企業が何を言ってるんだかw
106白ロムさん:2007/05/23(水) 21:49:05 ID:C6csPNYi0
ドコモw
107白ロムさん:2007/05/23(水) 21:50:12 ID:p5RaiVExO
あのさ、に移転ゼロって結局どういう意味?
108白ロムさん:2007/05/23(水) 21:53:32 ID:QWFeLmqA0
2in1で回線2倍!契約数水増しィヤッホ〜ウって感じ。
109白ロムさん:2007/05/23(水) 21:55:37 ID:Cj0artebO
どこも茸
110白ロムさん:2007/05/23(水) 21:56:35 ID:wiCRaMt7O
>>101は「ドコモから転出する奴はいるはずない」とか思ってんのかねw
111白ロムさん:2007/05/23(水) 22:11:49 ID:5h2IsqaRO
何度も言うが 携帯市場はイメージバトルなんだ。 
一般人は、自分の使ってる携帯会社と他社の差なんて俺たちみたいにわかってない。
112白ロムさん:2007/05/23(水) 22:28:49 ID:7EHF3+ZeO
つーいんわん

コンタクトレンズの新作かとオモタ
113白ロムさん:2007/05/23(水) 22:30:38 ID:VeiKDVBq0
メインユーザーがソフトバンクに移行すると、もれなく家族がついてきます
って構図のMNPが多いらしいね
夏の陣はソフトバンクの勝利かな

でも俺はMNPするき満々だったけど912SHにGPSがついてないんで、ちょっと躊躇ぎみ
なんであれほどのスペックにしてGPSつけなかったんだかわからん
114白ロムさん:2007/05/23(水) 22:33:50 ID:kms5SRAl0
ドコモに移転ゼロ
ドコモにいい点ゼロ
115白ロムさん:2007/05/23(水) 22:35:22 ID:XHxICvmKO
結局・何処もの意見・自演だろ
116白ロムさん:2007/05/23(水) 22:39:17 ID:RSmlsE+o0

高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ


(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前

ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451    
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800(誤記か?)/931


郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮

ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果

ドコモ 582/402
au 371/279
SoftBank 743/565

データ値小数点以下切り捨て

参考:www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

機種: ドコモF903iX auW47T SoftBank709SC
117白ロムさん:2007/05/23(水) 22:58:06 ID:ZBwqedfyO
ドコモ使いだけどあの機能で“そろそろ反撃してもいいですか?”とかふざけんな!と思いましたね
デザインもいまいちやし2in1とかいらん機能つけるくらいやったらせめて料金で反撃しろ!!と思う。何が反撃になってるか分からんし返り討ちにあわないように…
118白ロムさん:2007/05/23(水) 23:00:31 ID:yhe7G6OH0
DoCoMoは 2in1 の開発に物凄い金と時間をかけた(夏野氏、談)そうだけど
そんな無駄な金を使うより、値下げした方がよかったと思う・・・
119白ロムさん:2007/05/23(水) 23:02:59 ID:w8nTY1y70
頭の中が\\\になってしまってるのかもね。
120白ロムさん:2007/05/23(水) 23:05:18 ID:Q6bf/E2fO
2in1は糞だけどこの研究のおかげでもっと凄い通信技術の特許が生まれるかもね。
121白ロムさん:2007/05/23(水) 23:16:06 ID:wiCRaMt7O
>>120
ネタですか?wwwww
122白ロムさん:2007/05/23(水) 23:26:43 ID:+GUQZZyd0
DoCoMoに移転ゼロのCM

「完敗〜!」

ワロタ
123白ロムさん:2007/05/23(水) 23:27:16 ID:yhe7G6OH0
>>122 に座布団やっとくれ
124白ロムさん:2007/05/23(水) 23:36:37 ID:w8nTY1y70
>>122
(´・ω・)つ◆


>>130
(´・ω・)つ毒
125白ロムさん:2007/05/23(水) 23:48:27 ID:A9IDn5230
126白ロムさん:2007/05/23(水) 23:49:59 ID:QATPHdFSO
DoCoMoまじ意味不明
なんだよあのCMは
何がしたいの?
2in1なんて番号やメアド二つもつサービスってなんだよ?何が売りなの(笑)
そのうえ月額980円とるってマジありえない
いったい何がしたいのか
どこへむかうのか
このままじゃ安いソフトバンクやアウにますます持ってかれるな
すくなくとも機種のスタイルや料金サービスで勝負してる禿やアウは広く一般ユーザーにも何をしたいかがわかりやすいのは確かだな
127白ロムさん:2007/05/23(水) 23:50:15 ID:pubYYHrX0
戦う前に両手あげの企業のスレはここでつか?
128白ロムさん:2007/05/24(木) 00:30:16 ID:VyVQUi1+O
そうでつ
129白ロムさん:2007/05/24(木) 00:49:57 ID:wFd2Iypf0
これ5年後には新規参入組にすら抜かれてるんじゃね?
Wiiのパクリとどうでもいい機能で反撃とか馬鹿を言うのもも休み休みにしてくれ。
今mova使いでN904iに機種変予定だが新機種見たとき本気でauにMNPしようかとおもた。

今までブランドだけで持っていたがMNPでブランドだけで買って幻滅した層がここぞとばかりに次々とauに移っている。客は馬鹿じゃないからな。
ドコモはブランドに驕って低品質のサービスを馬鹿みたいな高さで提供していたことが敗因だといつ気付くのか?
ゲームだとか着うただとかどうでもいいものでいつまでお茶を濁すつもりなのか?
つながらない、すぐ切れる、遅い、高い。どこをとっても何一つ良いところがない。建物の中で電話をとったら外へ出る方向へ行かないと切れるなんてことはソフトバンクですらないぞ。
130白ロムさん:2007/05/24(木) 01:09:24 ID:YZd5ml5sO
意味のわかんない機能やサービスで大量ユーザー数をバックに細々と課金して儲けるだけのDoCoMo
SHARPみたく他メーカーも最新技術の高機能機種を他キャリアから出し始めそうだな
131白ロムさん:2007/05/24(木) 01:11:49 ID:VXExLFgU0
6〜7月は、100万単位でMNP移動があると予想
132白ロムさん:2007/05/24(木) 01:13:35 ID:OAkElwtc0
このCMのおかげで僕の友人3人がドコモ教を脱退できそうです。
133白ロムさん:2007/05/24(木) 01:16:03 ID:VXExLFgU0
既存ユーザを嫌な思いにさせるCMなんて、久しぶりの快挙だ
134白ロムさん:2007/05/24(木) 01:16:13 ID:qxRwYD9e0
ドコモが好きで使ってるんじゃなくて
いろんな事情で仕方なく使ってることを
わかってほしいですドコモには
「反撃」とか何言ってんだかって感じですよ
135白ロムさん:2007/05/24(木) 01:17:03 ID:xQuewlfg0
はたしてここの何人が既存のユーザーなんだろうね。
136白ロムさん:2007/05/24(木) 01:18:00 ID:Cg9FcJbiO
すでにドコモだけに端末開発してるメーカーはFとDぐらいしか残ってないわけだが

PとSHもMNPを機にauに参入したし
137白ロムさん:2007/05/24(木) 01:20:02 ID:YZd5ml5sO
あのCMは意味がわからない
料金サービスを強化しないDoCoMoはもう都会じゃ勝負にならなくなるな
あとはショップ数の面でアウやソフトバンクは田舎じゃ少ないからDoCoMoは田舎じゃ強い
地方ユーザーばっかになりそうだな
未だ田舎ではNTTブランドは健在だから
厳密にはもうDoCoMoとNTTは別会社なんだが田舎もんにゃわからないから
138白ロムさん:2007/05/24(木) 01:22:17 ID:YZd5ml5sO
>>136あれこれDoCoMoはメーカーに技術面でうるさいからアウでは伸び伸びつくれんじゃねえの
139白ロムさん:2007/05/24(木) 01:25:46 ID:YZd5ml5sO
しかしさっきからテレビつけてたらDoCoMo2.0のCM多過ぎ
DoCoMoユーザーだけどうざい
140白ロムさん:2007/05/24(木) 01:26:47 ID:LEDlFIGM0
絶対今度のCMいけますよ!

なんて言ってた友人のドコモ社員ワロス

汚らしいCMってイメージ
141白ロムさん:2007/05/24(木) 01:27:35 ID:SP7Ji2Tm0
>>138
あうの方がガチガチな印象なんだが・・。
142白ロムさん:2007/05/24(木) 01:30:53 ID:YZd5ml5sO
機種商品のイメージが沸かないよなこれじゃあ
なんなのこのCM
なんかはずかしくて904買えないなんて奴まで出てきそうじゃん(笑)
オシャレともいいがたいし(笑)
143白ロムさん:2007/05/24(木) 01:35:54 ID:eC9VsymjO
>>93
同意。。
144白ロムさん:2007/05/24(木) 01:36:13 ID:VXExLFgU0
広告代理店は、どこだろう・・・・
広告代理店は、どこだろう・・・・
広告代理店は、どこだろう・・・・
広告代理店は、どこだろう・・・・
広告代理店は、どこだろう・・・・
145白ロムさん:2007/05/24(木) 01:37:24 ID:kKz8NrZzO
Fは良いとおもた
146白ロムさん:2007/05/24(木) 01:42:58 ID:YZd5ml5sO
>>145
今までのFシリーズ中ではね
ただワンセグだけど録画ができないのにはワロタ
これならSO903ITVの方をかうでしょ
147白ロムさん:2007/05/24(木) 01:43:20 ID:gKRDlR2AO
あうは某T田女史がデザインやら機能やら制限してたらしいが、今夏で外れたのかな?
148白ロムさん:2007/05/24(木) 01:43:43 ID:VXExLFgU0
AUにしなよ
ワンセグ21機種もあるんだぜ
149白ロムさん:2007/05/24(木) 01:50:34 ID:Pa7QQ/ojO
ドコモに移転0
150白ロムさん:2007/05/24(木) 01:54:38 ID:e7ml43Ug0
アホCMに金かけてないでユーザーに戻せよ
151白ロムさん:2007/05/24(木) 02:01:11 ID:fXozUhgpO
>>150
むしろそれはau。。
152白ロムさん:2007/05/24(木) 02:10:11 ID:RrywtKuKO
そ ろ そ ろ ず っ と 俺 の タ ー ン で い い で す か
153白ロムさん:2007/05/24(木) 02:13:23 ID:ElVqTBoZ0
>>152
いいよ

確かにCMの意味がわからん。
「反撃」って言葉使うのは何か違和感があるな。
あと完全に負けを認めちゃうのはどうかと。
154白ロムさん:2007/05/24(木) 02:14:26 ID:1a/5u88qO
ほんとブランド力だけ!まあそのブランド力がまだ結構あるわけだが…
155白ロムさん:2007/05/24(木) 02:16:01 ID:KFugsCq0O
反撃じゃなくユーザーに対する反逆だね
156白ロムさん:2007/05/24(木) 02:17:15 ID:xLVWv9gR0
>>145
ワンセグは予約録画が標準機能になってしまったが。w
157白ロムさん:2007/05/24(木) 02:18:42 ID:+eXfMZAA0
>>148
そんなことをせずとも
・P901iTV なんとワンセグ付き!
・P903iTV ビエラのモバイルピークスプロセッサーで美麗!!!
・D903iTV スライドのワンセグといったらコレ!
・SH903iTV 最強のアクオスケータイ(2007年5月現在 当社比)
・SO903iTV ブラビアですよぶらびあ(6月予定)
・F904i  なんと904iにTVがついた!!!(発売未定)
なんと選べる6機種!ドコモを宜しくお願いいたします。
158白ロムさん:2007/05/24(木) 02:19:11 ID:lSarjHvP0
ドコモ幹部もさすがに今回の904のラインナップはヤバイと思ったんじゃないの。
で、一般の顧客向けにはとりあえず超強引なイメージ戦略でMNP流出回避。
マニア向けには905iの情報小出しで流出回避。
159白ロムさん:2007/05/24(木) 02:20:51 ID:gmr/U3ufO
ドコモユーザーはほんと、踊らされてんな。
ドコモブランドwww恥ずかしくないのか?
160白ロムさん:2007/05/24(木) 02:28:54 ID:ElVqTBoZ0
auの夏機種はおもしろそうなのに。
ドコモは何やってんだか。
161白ロムさん:2007/05/24(木) 03:17:57 ID:dx3BGXFTO
AUはサービスを使ってもらう努力

ドコモはサービスを捻出する努力
162白ロムさん:2007/05/24(木) 03:23:30 ID:sVmzmMks0
Docomoオワタwww

機種少ないよ。
163白ロムさん:2007/05/24(木) 03:52:00 ID:CJOnUmDeO
乾杯〜ででっかい星をかぶせるのはなんで?
サッポロビールのCMかとオモタ。
164白ロムさん:2007/05/24(木) 04:17:06 ID:wdLkvnLyO
>162
704が1〜2ヶ月後に発表あるだろうから、少ないって訳じゃ無いと思うよ。
165白ロムさん:2007/05/24(木) 06:13:07 ID:CRbp7DLs0
富士通も愛知万博でWindows Mobile 2003搭載のPDA?(WINの通信カード搭載型)
「愛・MATE」を製造してるんだよね。
市販すればよかったのにw
166白ロムさん:2007/05/24(木) 06:38:29 ID:UoPOMgu/O
ドコモ最強と思い込んでた他社を比べもしないブランド厨は
反撃って言われてダメだと気付いてしまうかもな。
167白ロムさん:2007/05/24(木) 08:29:38 ID:ts0tIhJMO
>>133
同意
CMがなければ904が小粒でもあまり問題ではなかった
168白ロムさん:2007/05/24(木) 10:15:28 ID:UCzwVTtj0
さすがに今回はドコモを援護するレスが見事にないなww
169白ロムさん:2007/05/24(木) 12:12:54 ID:V4ry9fBR0
>>163
>妻夫木:「ここで出会った奇跡に!」
>全員:「完敗!」
170白ロムさん:2007/05/24(木) 12:16:28 ID:2xTDN/PqO
auとソフトバンクに頑張ってもらわないとな。


DoCoMoよ、こうなったらさっさと値下げしれ。

要らんオプションで金取りすぎ
171白ロムさん:2007/05/24(木) 12:22:52 ID:AUxtM7SO0
駄コモ3.0に期待!
172白ロムさん:2007/05/24(木) 12:29:57 ID:AsqFbodmO
ドコモダケ

いい点ゼロの

糞キャリア
173白ロムさん:2007/05/24(木) 12:36:48 ID:TWkSOUhR0
妻夫木って本当に小せーなw
174白ロムさん:2007/05/24(木) 12:39:31 ID:NKoq14EPO
「反撃するからな!!」
とかまるでCoDoMoみたいだなwwww
175白ロムさん:2007/05/24(木) 12:51:37 ID:gYEv2Zd4O
500マンガ素のカメラ載せた端末とか出さないの?
176暇人 ◆SZTDRG5yAw :2007/05/24(木) 12:51:53 ID:q9hzbZgnO
まんまんヾ(*`Д´*)ノ"彡☆まんまんヾ(*`Д´*)ノ"彡☆まんまんヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
177白ロムさん:2007/05/24(木) 12:57:58 ID:5AkjvjWC0
機種に魅力なさ杉。数も少ないし。

反撃どころか返り討ちにあいそうだなww
178白ロムさん:2007/05/24(木) 12:58:07 ID:b7jS6rKXO
早くmy割を朴ってくれw
179白ロムさん:2007/05/24(木) 13:09:12 ID:K01rIjvcO
>>157
F904iは6/1発売
180白ロムさん:2007/05/24(木) 14:18:04 ID:XeXZIBCn0
前スレの869ですがスルーされたっぽいんでもう一度同じ質問を。

えーっとN904iってSO903iより音良い?

んーNの携帯って昔から音が良くて基盤もノイズが入りにくい構造になってるって知り合いから聞いたし、
今回はヤマハのAudioEngine搭載してる(903iとか703iμでも搭載されてたらしいけど・・・)からある程度音は良いかもしれないけど
そのAudioEngineってイヤホンジャックへはチップ内に内臓されてるClass-Dアンプを(電波への影響を考えた結果らしいが)通らないように
設計されてるし、N904iの音質面に関してはAudioEngineにかなり頼ってるような気がして(市販のMP3プレイヤーには負けるらしいが)それなりに
音質が良かったSO903iより音が悪かったら今回の機種変は断念しようかなーって思ってるんだけど推測で結構なんで答えてくださいな。
181180:2007/05/24(木) 14:19:32 ID:XeXZIBCn0
すまん別のスレに書き込みしてしまった・・・orz

すまんスルーしてくれorz。
182白ロムさん:2007/05/24(木) 14:19:34 ID:GuwoP09y0
市販のMP3プレーヤーを買え。
以上
183白ロムさん:2007/05/24(木) 15:41:19 ID:A2HPoY2qO
910SHと911SHの両方にヤマハの全く同じのを搭載してるんだが、同じファイル+同じイヤホンで聴き比べたら明らかに910SHの方がよかったかな
ヤマハのAudioEngine搭載だからって良いとも限らないかな
184白ロムさん:2007/05/24(木) 16:23:48 ID:dISi4eBEO
今回もDoCoMo2.0仮葬儀会場の必要性出てきたな
185白ロムさん:2007/05/24(木) 17:03:58 ID:2caO6AYhO
どこも(笑)
186白ロムさん:2007/05/24(木) 17:13:32 ID:6g0UyUEm0
904がバッテリー不具合で発売延期だって。。docomoダメダメやん。


http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/

tp://executive.itmedia.co.jp/hensyubu/archive/67/0
187白ロムさん:2007/05/24(木) 18:42:45 ID:fXozUhgpO
>>186
本当だめだなー
188白ロムさん:2007/05/24(木) 18:46:19 ID:/ovfpC6O0
                ドコモに移転ゼロ
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

                  「完敗〜!」
189白ロムさん:2007/05/24(木) 18:47:02 ID:UoPOMgu/O
>>186
お前そのネタは風説の流布で訴えられたら負けるよ
190白ロムさん:2007/05/24(木) 18:56:40 ID:Br3NDqNGO
auの定額ぱくって次はMY割をパクりにくるのかな?ぶひゃ笑
ドコモのいいとこってどこだよ…ぷ笑
191白ロムさん:2007/05/24(木) 19:12:25 ID:cHIw7vUlO
浜崎あゆみがぱくれば元祖ギャルの教祖が完全無視されるのと同じでない?
狙いは
192白ロムさん:2007/05/24(木) 20:06:55 ID:70UkjlLz0
>>189
釣られといてそりゃないぜw
193白ロムさん:2007/05/24(木) 21:00:08 ID:kBRermO3O
CM初めて見た。DoCoMoは機種よりブランドを主張しているみたいだね。
194白ロムさん:2007/05/24(木) 21:23:49 ID:Pyl6GGj5O
ドコモは金とユーザー数は今でも一番だから
最終的には勝つんだよね。
そして他キャリアは倒産の廃業!
195白ロムさん:2007/05/24(木) 21:29:25 ID:ElVqTBoZ0
シェアという点ではずっとダントツ1位だが、これが
少しづつ減っている状況で勝っていると言えるんだろうか?
まあシェアでドコモを抜くのは無理だけど。
196白ロムさん:2007/05/24(木) 21:30:40 ID:lp/ckCVmO
いつの間にか居酒屋CMに変わってるね…w

197白ロムさん:2007/05/24(木) 21:53:50 ID:bxABteqNO
俺はドコモ使ってるけど
正直 auに早くシェア1になってほしい
198白ロムさん:2007/05/24(木) 21:57:43 ID:lSarjHvP0
アドレス変わるのだるいからMNPはしないけど、とりあえず経営陣総退陣くらいまで落ちて欲しいな。
199白ロムさん:2007/05/24(木) 22:04:52 ID:2caO6AYhO
auは二番手じゃなきゃ。
好きなキャリアではあるけど
200白ロムさん:2007/05/24(木) 22:16:00 ID:PavDtuNhO
もうauに変える。
904糞じゃん…。
もういいわ(^_^;)
201白ロムさん:2007/05/24(木) 22:20:20 ID:Z/napvcl0
>>200
変える人には反撃が待ち受けております。
覚悟はしておいてください!
202白ロムさん:2007/05/24(木) 22:23:04 ID:fXozUhgpO
端末出る度にMNPとは忙しいね
203白ロムさん:2007/05/24(木) 22:29:02 ID:4IkEPAnwO
どうにかなんねぇのかね?
糞ドコモ
204白ロムさん:2007/05/24(木) 22:35:50 ID:jSlee0FAO
>>201負け惜しみw
205白ロムさん:2007/05/24(木) 22:37:28 ID:2caO6AYhO
DoCoMo茸
206白ロムさん:2007/05/24(木) 22:44:28 ID:yxwDoYnO0
富樫2.0

富樫「さて、そろそろ漫画家辞めてもいいですか?」
207白ロムさん:2007/05/24(木) 22:57:34 ID:giSiW21jO
隔週でも月一でもいいから連載再開しなさい
208白ロムさん:2007/05/24(木) 23:02:49 ID:JZ9xM+Ab0
隔年で再開します
209白ロムさん:2007/05/24(木) 23:14:50 ID:EhUpfZsOP
サービスパック出せ
210白ロムさん:2007/05/24(木) 23:53:52 ID:GL5IJZ1y0
そろそろ降参してもいいですか?
211白ロムさん:2007/05/25(金) 00:03:42 ID:LcsS/nqn0
いわゆる都市伝説の類い。
ドコモ自身が風説を流布したと。
212白ロムさん:2007/05/25(金) 00:09:09 ID:B0zcZ9Xq0
いやきっとまだ何か隠し球を持っているんだよ。
一発逆転の。

きっとそうに違いない。きっと・・・
213白ロムさん:2007/05/25(金) 00:16:51 ID:P3FioLv2O
いや、なんもないよ
DoCoMoは… なんもない
214白ロムさん:2007/05/25(金) 00:22:37 ID:zPJKkMilO
web2.0に引っかけたナップスター並の企画。
ナップスターって904からは全機種対応になったのかな…つか、冬には魅力ある企画や端末期待できるよね?
215白ロムさん:2007/05/25(金) 00:24:49 ID:q47Xz7Ti0
なにこのアウヲタの巣wwwwwwwww
まー高級ブランドであるドコモの製品買えない貧乏あうヲタ共が僻むのもしかねたーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216白ロムさん:2007/05/25(金) 00:25:06 ID:XDur53IEO
ナップ並てw
217白ロムさん:2007/05/25(金) 00:30:27 ID:qPjhU6GqO
>>215
別にそうでも無いだろw
俺も今のauの天狗っぷりには腹立ててるし、DoCoMoユーザーの気持ちも少しは分かる。
218白ロムさん:2007/05/25(金) 00:35:42 ID:qY/tjivkO
アウヲタは夏モデル選定に
狂喜乱舞だから それどころじゃないかもよ^^
219白ロムさん:2007/05/25(金) 00:37:53 ID:ezYLoJKRO
ドコモに移転ゼロ
220白ロムさん:2007/05/25(金) 00:49:52 ID:6S31/iQ60
DoCoMo1.0 = 黎明期〜成長期
DoCoMo2.0 = 停滞期〜斜陽期〜滅亡
221白ロムさん:2007/05/25(金) 00:50:43 ID:a/vi4Ccv0
出鼻くじかれすぎだろどう考えても・・・
222白ロムさん:2007/05/25(金) 00:52:19 ID:B0zcZ9Xq0
今回あうの事前情報が全然流出しないからおかしいと思ってたんだよ。
カウンター狙いだったんだな。
223白ロムさん:2007/05/25(金) 00:52:48 ID:bYyZfZgwO
糞ドコモWWWWWWWWWWW
224白ロムさん:2007/05/25(金) 00:53:14 ID:sOFflmXn0
少なくとも52Sは流出してたけどね
225白ロムさん:2007/05/25(金) 00:58:01 ID:HhrdRx+FO
au夏機種発表で発売前から過去の機種扱いの904哀れ(´・ω・`)
226白ロムさん:2007/05/25(金) 01:01:18 ID:qY/tjivkO
まあauも 今まで出す機種
失望の連続だったから
今回は異常な盛り上がりだな
227白ロムさん:2007/05/25(金) 01:07:40 ID:o6Gsc83iO
しかし訳分からんw

ドキュモ1.5→停滞期〜迷走期=アホ馬実質見切り発車、何故か25*iも出現
ドキュモ2.0→斜陽期〜滅亡
が正解かと。
228白ロムさん:2007/05/25(金) 01:09:11 ID:XDur53IEO
ドコモはシェアがもう少し減らないと本気にならんだろ
229白ロムさん:2007/05/25(金) 01:16:03 ID:W60K/zd+0
いつまでたっても元国営企業から脱出できない殿様商売だな。
「だから私はDoCoMoです」っていうCMには、なんの共感も得られなかったというのに、
今回のCMでauの劣化コピーしてるだけだな。
230白ロムさん:2007/05/25(金) 01:16:36 ID:eizI1k17O
これで純減だったらめっちゃ恥ずかしいよねwwwww
231白ロムさん:2007/05/25(金) 01:45:00 ID:P3FioLv2O
今回のauってなんかauらしくないデザインだよね カメラ特価型、ジョグ、容量増量、戸田解雇…

社員は絶対2ちゃん見てるな
232白ロムさん:2007/05/25(金) 02:02:48 ID:XtgyjcEh0
ドコモは一番はじめに発表したぶん余計恥かいたね。
904なんていらないからムーバでP206の復刻だしてくれよ。
俺はあの時しか良い思い出ないよ…
繋がるし高級感抜群だった。
なんかオールドモデル復刻とかドコモっぽいサービスがよかったな

2.0なんて糞いらねーし求めてねーよ。
あんなダサいの使えないよ。ドコモを使ってること自体が恥さらしだよ…
233白ロムさん:2007/05/25(金) 02:12:20 ID:bcZXonkA0
>>232
なに言ってんだ、ハーフレートの糞機を出されても困る。
という訳でD2HYPERやP2HYPERのシャンパンゴールドを…
どうせmovaは帯域余ってきてるンだろ?
234白ロムさん:2007/05/25(金) 02:23:50 ID:qQNO6N3r0
>>232
N503あたりの復刻版があったら売れそうだな
初めての携帯があれって奴多いでしょ

おれは違うけど
235白ロムさん:2007/05/25(金) 02:26:13 ID:1tuHy00X0
確実に売れない。
236白ロムさん:2007/05/25(金) 03:00:02 ID:XtgyjcEh0
>>233
だって今のドコモは純増してないし。
純増してないってことは、小学生、中学生、高校生、大学生、新社会人。
つまり新しくケータイ持つ世代がドコモ(FOMA)を選んでいって事でしょ?
使ってるのは年配層なんだから繋がるケータイでいいんだよ。
特に機能とか期待してないでしょ。
おお懐かしいなぁって思うよ。
237白ロムさん:2007/05/25(金) 03:31:37 ID:D5nn3DiAO
あっ。久しぶりに聞いた…
シャンパンゴールドって流行ったな〜(´・_・`)

2.0かぁ…一体何処へ向かってるのかなぁ…
本気で悩むな…
誰か背中を押して呉
238白ロムさん:2007/05/25(金) 06:58:10 ID:S9+TK4oZP
夏野ゼロこそ必要
239白ロムさん:2007/05/25(金) 08:12:10 ID:gZUMbuqEO
あーた自分から進んで子供じみたauレベルに落ちてどうすんの?
てな感じだな。

もうね、やられっぱなしモード全開。
240白ロムさん:2007/05/25(金) 08:17:03 ID:9a6RwKgHO
ドコモはいつから他社の作ったサービスをさも自分達が初で、
自分達しかやっていないような広告しか打たなくなったのやら。
知ってる側からしたらドン引き。
241白ロムさん:2007/05/25(金) 08:24:34 ID:ngcgX8N3O
>>237 自殺の後押しはできん
242白ロムさん:2007/05/25(金) 08:29:29 ID:NZWSKBc9O
サブカルってダッセエもんだったんだあw
243白ロムさん:2007/05/25(金) 08:30:39 ID:yW/aewiSO
>>4 ワロタ
244白ロムさん:2007/05/25(金) 08:33:59 ID:E9mN0pGIO
>>234
それ俺だわ。
IDOからNECの携帯に憧れて買った、ドコモ初参入の時の端末だわ。
N502itも欲しかったけど、すぐに後継機が出るって時期だったしこれにした。

当時はIDOの携帯だとバカにされたけどな。
ってか、機種を選ぶセンスがなかった。
初携帯はデンソーだったし。
245白ロムさん:2007/05/25(金) 08:58:30 ID:E9mN0pGIO
>>236
そんなこたーない。
普通に町中で見かけるぞ?
小学生くらいの奴が持ってるの。
246白ロムさん:2007/05/25(金) 09:08:55 ID:JzpRio7qO
Vodafoneと同じイメージカラーになったしな
もう楽天とかに買収されちゃえよ
247白ロムさん:2007/05/25(金) 09:26:37 ID:3NcI51ZtO
DoCoMo2.0=ドコモに移転ゼロ
うまいな〜wwww\(^o^)/
248白ロムさん:2007/05/25(金) 09:34:15 ID:fsj6vbOuO
ドコモ2.0ってコンパの事か。
ノリが90年代だよな。

249白ロムさん:2007/05/25(金) 09:34:33 ID:sOFflmXn0
                ドコモに移転ゼロ
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

                  「完敗〜!」
250白ロムさん:2007/05/25(金) 09:45:47 ID:2tfdvdc70
来月からリビジョンアップでDocomo2.1

ダイハード4.0・・・トレンドなのか?
251白ロムさん:2007/05/25(金) 16:16:44 ID:P3FioLv2O
CMが腹立つ上に意味がわからない。ユーザー舐めてるのかね
252白ロムさん:2007/05/25(金) 16:50:04 ID:1/VgEsz20
Docomo2.1のキャッチコピー考案者涙目wwwwwwwwwwwwww
253白ロムさん:2007/05/25(金) 17:00:56 ID:WBQ8hfDq0
今年のドコモはオワタ
254白ロムさん:2007/05/25(金) 17:07:23 ID:WBQ8hfDq0
ドコモがやったのは、ただのはったり。
何にもあるわけないじゃん。
ドコモユーザはこれで全員auかSBに移転だな。
まさにドコモに移転ゼロ
255白ロムさん:2007/05/25(金) 17:20:21 ID:2ykrMSXd0
ドコモに移転ゼロ
256白ロムさん:2007/05/25(金) 17:30:35 ID:ySV0yGDeO
グッモーニン、ミスター徳光ぅ!
257白ロムさん:2007/05/25(金) 17:42:04 ID:bV3mJPanO
>>254
イメージ戦略(ハッタリ)ってやつをマネしてみたくて仕方なかったんだろう
昔の織田裕二みたいに、しれ〜っと妻夫木や浅野を出演させりゃ印象も違った
258白ロムさん:2007/05/25(金) 17:48:46 ID:ycER3Tb/0
いわゆる韓流ブームと一緒。
広告代理店の思い上がり
259白ロムさん:2007/05/25(金) 17:52:30 ID:YMA7GlUH0
Web2.0ってのをぱくったらしい。
Web2.0自体よく知らんが、考えた奴は思考能力ゼロだろ。
260白ロムさん:2007/05/25(金) 18:01:59 ID:4o0K4c8CO
>>259
DoCoMoに移転ゼロ 完敗
コピーライターが実はアンチDoCoMoだったんじゃねwww
261白ロムさん:2007/05/25(金) 18:05:45 ID:9a6RwKgHO
web2.0からきてる以外にないのは明確だったが
>>260のいう説でも納得してしまいそうな酷さで笑うしかない。
auユーザーだが、ドコモが頑張ってくれないと殿様商売になるから
こういう間抜けは勘弁してほしいんだ。
262白ロムさん:2007/05/25(金) 18:58:07 ID:b3nw3ARU0
まあ、なんにしろ赤い星というのはイメージが悪いな。
どっかの大陸っぽい。
263白ロムさん:2007/05/25(金) 20:10:17 ID:T2JUahyO0
「反撃」→「ゲリラ」→「ベトコンとかゲバラとか」
みたいな安易なイメージだったんじゃないのか?

なんでそんなもん通したのかは知らんが。
264白ロムさん:2007/05/26(土) 01:30:11 ID:ZpIKPsHt0
反撃する、っていうのは
「過去に他社端末でCMやってたタレントを起用する」ってことだったんじゃないだろうな……
発売されたN904i、SH904iはどうなもんだろう。
265白ロムさん:2007/05/26(土) 02:04:00 ID:FIR/BdqD0
ここで出会った奇跡に!
なんてセリフを彼に言わせたところでオチてるもん
それ以上、何がありましょう
266白ロムさん:2007/05/26(土) 05:57:28 ID:6ETHg6EeO
>>261
なんだその上から見下ろす態度w
267白ロムさん:2007/05/26(土) 08:35:38 ID:nN56O/lrO
じつははじめからDoCoMo 3.0で蹴りをつけるつもりだったんだよ!!

子供A「ドコモなんてダッセーよなー」
子供B「auのほうがおもしれーよなー」
夏野さん「そうなのかっ?(`・ω・´)」
社員達 ザッ…(顔をそむける)
夏野さん「なんてこった…ヾ('A`)ノ"」←いまここ


社員「専務、ついに905iが完成しました!」
夏野さん「本当かっ!?∩(´∀`)∩」
夏野さん&社員達「おめでとう、おめでとう(ノ^▽^)ノ゜:*:。...。:*ミ☆」
夏野さん「できたよついに。勝負はこれからだがね(・∀・)」


幹部達「夏野くん、草の根販売計画を妻夫木くんと行いたまえ」
そして、88枚の名刺が交わされ(ry
妻夫木「おじさん普段なにやってんすか」
夏野さん「専務(`・_・)」
妻夫木「専務がなんで…?」
夏野さん「何でだろう?(´・ω・`)」
夏野さん「905iいかがっすかーヾ('∀'*)ノ」
妻夫木「いいのかな?これで」

DoCoMo3.0 START!
268白ロムさん:2007/05/26(土) 08:39:25 ID:eG8N77SjO
さっきテレビでやってました(;^_^A
反撃とは2in1だそうで。
ドコモ使いだけど呆れました。
269白ロムさん:2007/05/26(土) 08:41:22 ID:HFkTcq4Q0
2chも2ch2.0で反撃してみれば?
270白ロムさん:2007/05/26(土) 08:41:45 ID:qy9EXVNTO
2in1てなに?
271白ロムさん:2007/05/26(土) 08:46:30 ID:FULkcXjjO
>>270
もちろん“通院”って意味
272白ロムさん:2007/05/26(土) 08:56:33 ID:JCbvyBU50
ドコモに移転ゼロ
完敗
通院

ぼ ろ ぼ ろ だ な 。
273白ロムさん:2007/05/26(土) 09:02:54 ID:FkbqV9xBO
あまりの酷さにマスコットの毒キノコも発狂するだろうな
274白ロムさん:2007/05/26(土) 09:18:52 ID:26xvjHkoO
275白ロムさん:2007/05/26(土) 09:24:37 ID:nzPVti/N0
TVでやってるCM、最初はカコイイと思ったけど
セリフが入ったとたんボロがでたな
いきなり安っぽくなった
276白ロムさん:2007/05/26(土) 09:24:59 ID:q5L2Jj5QO
夏野くん、君の独断専行に、このネオ東京の安全を委ねておく事は出来んのだよ。
君を、査問委員会にかけることにした。
277白ロムさん:2007/05/26(土) 09:55:14 ID:Rp4VM9ZeO
auがrev.A搭載して夏モデルのデザインで出されたらDoCoMo終わってくな…

CM訳わかんないし、システム障害やらいい加減にしてほしい
278白ロムさん:2007/05/26(土) 09:58:05 ID:fFRqLf6+0
docomo2.0 通信障害発生!!
信頼ガタ落ちだねwww
279白ロムさん:2007/05/26(土) 10:01:06 ID:/qcWKyBU0
DoCoMo2.0ってもう始まってんの?904出てから?
280白ロムさん:2007/05/26(土) 10:02:20 ID:EDPFvfNLO
rev.Aは今年末に2台、分厚いのが出る。
rev.Aの各社の足並み揃うのは2008年第三四半期
281白ロムさん:2007/05/26(土) 10:07:23 ID:8Tps2HHUO
それホント?じゃあ夏モデル買っちゃおっと
282白ロムさん:2007/05/26(土) 11:48:38 ID:CaHy2TZd0
W47T買っちゃお
283白ロムさん:2007/05/26(土) 11:55:52 ID:abExbIVS0
>>267
かわいそうなのでつっこむが
それハードメーカーとしてセガが滅ぶ時の湯川専務じゃまいか
284白ロムさん:2007/05/26(土) 11:56:13 ID:xn1NlDv0O
DoCoMo2.0って…某映画4.0にあやかってるんじゃないの?
285白ロムさん:2007/05/26(土) 12:07:43 ID:SW7W3gLa0
DoCoMo 3.1
DoCoMo Me
DoCoMo Vista
286白ロムさん:2007/05/26(土) 15:37:24 ID:6yyxVFG/O
マジレスすると何か新しい事をやり始めたのを表すだけだとさ
星の色が赤なのは今までのDoCoMoが青系ばかり使っていたためDoCoMo=赤ってのはかなり斬新だから目を引くだろうとの事




ってDoCoMoの営業がゆってた。そんな俺は携帯コーナー従業員
287白ロムさん:2007/05/26(土) 15:48:33 ID:xOnlJWOy0
>>285
せめて 3.1にならないとつかいものにならないし、
まともに使えるようになるのは98になってからだなぁ。
288白ロムさん:2007/05/26(土) 16:14:58 ID:h22SmzJCO
>>1
NEC2.0

SH厨涙目wwwwwww
289白ロムさん:2007/05/26(土) 17:24:50 ID:FkbqV9xBO
>>280
> rev.Aは今年末に2台、分厚いのが出る。
夏モデル隠し玉(?)世界最薄でRev.A対応のW51PTが出る。
2008年はRev.B(C?)が出て来る時期。Rev.A標準は今年中にはなると思う。
290白ロムさん:2007/05/26(土) 18:06:41 ID:0AkuZfLCO
W51PT 妄想スレから生まれた端末
291白ロムさん:2007/05/26(土) 18:34:46 ID:QKwuQtvz0
CMの話だが、合コンでのメアド交換は
Felicaでやればいいのにな。

赤外線が常識だったが、Felicaでもできるようになってたのは正直驚いた。
292白ロムさん:2007/05/26(土) 18:52:33 ID:2ucqzOtjO
>>287
ならドコモ2000なら良かったのか?
ドコモXPでグラフィカルに重くなり、
ドコモVistaで没落
293白ロムさん:2007/05/26(土) 18:54:21 ID:r4X9NZe00
ラジオライフ6月号P70〜73
高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ

(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前
ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800(誤記か?)/931

郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮
ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果
ドコモ 582/402
au 371/279
SoftBank 743/565

データ値小数点以下切り捨て

参考:www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

機種: ドコモF903iX auW47T SoftBank709SC

294白ロムさん:2007/05/26(土) 18:59:21 ID:VX5a1T3xO
DoCoMo=赤よりvodafone=赤って印象が強いが…
またDoCoMoが真似か…
295白ロムさん:2007/05/26(土) 19:01:53 ID:+giqJhMN0
DocomoZ GT ならドコモにしたのに
296白ロムさん:2007/05/26(土) 19:09:37 ID:JrLz/CcK0
ITに疎い役員のオッサン達が「今Web2.0がカッコイイから、ぜひうちもこれを使いましょう!」
という世間からかけ離れたイタさが見えるw
297白ロムさん:2007/05/26(土) 19:17:12 ID:FULkcXjjO
>>293
SoftBankハエ〜!
298白ロムさん:2007/05/26(土) 19:29:24 ID:g1Ajvq6L0
「ドコモにーてんぜろ」じゃなくて「ドコモにーてんれい」な。
日本語を正しく。
299白ロムさん:2007/05/26(土) 19:36:03 ID:8vDJ5pSjO
DoCoMo最強
300白ロムさん:2007/05/26(土) 19:40:28 ID:mvunAEY30
ポストモダーンと同レベルのあさはかさ
301白ロムさん:2007/05/26(土) 19:51:06 ID:+hcj997TO
>>298

なんという古臭い人間
こいつは間違いなく昭和初期生まれ(AA略)
302白ロムさん:2007/05/26(土) 20:16:12 ID:o1rZQuzc0
零戦をぜろせん、と呼ぶと殺された時代の人だね。
303白ロムさん:2007/05/26(土) 20:29:54 ID:7Zh6WnE3O
俺、平成生まれだけど、零戦は「ぜろせん」と読みますが?
304白ロムさん:2007/05/26(土) 20:31:43 ID:cDQ6txhi0
ゼロの使い魔
305白ロムさん:2007/05/26(土) 20:38:25 ID:PXQIyvD80
「ドコモの新サービス「2in1」、開始初日に障害発生」

「2in1」契約システムのプログラムミスによるもの。
対象となるのは、他キャリアからMNP(携帯電話番号ポータビリティ)によって、主回線であるAナンバー(Aモード)としてドコモに乗り換え、同時に「2in1」を申し込んだ人。
ただし、携帯電話専売店や量販店などで手続きを行なった人のみ対象となり、ドコモショップ・ドコモスポットで手続きした場合は対象外となる。

だそうだ・・・。
反撃の狼煙上げるメインサービスならしっかり燃やせよ〜。
いきなり燻らせてどうするよw
306白ロムさん:2007/05/26(土) 20:41:15 ID:fINdqPWX0
タレント8人も採用して、くだらないCMに金掛けないで、
料金なり付加サービスほなんとかしろよ。
307白ロムさん:2007/05/26(土) 20:48:34 ID:rlvwFsb80
CM作ってる暇があったら、システムをしっかり構築すべきだったね

まあ誰も2in1なんか使わないだろうけど
308白ロムさん:2007/05/26(土) 20:49:06 ID:D3pqPoHeO
夏野さん、ご覚悟下さい
309白ロムさん:2007/05/26(土) 20:52:27 ID:4z09ym26O
さて、そろそろ反撃してもいいですか?


 赤星

HANSIN 2.0
310白ロムさん:2007/05/26(土) 20:55:38 ID:+hcj997TO
赤星イメージキャラクターとして使えばいいのに
311白ロムさん:2007/05/26(土) 20:59:55 ID:YOeJluVy0

ラジオライフ6月号P70〜73
高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ

(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前
ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800(誤記か?)/931

郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮
ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440         ← ヤバイね。これ。。
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果
ドコモ 582/402
au 371/279      ←ヤバイね。これ。。
SoftBank 743/565

データ値小数点以下切り捨て

参考:www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

機種: ドコモF903iX auW47T SoftBank709SC
312白ロムさん:2007/05/26(土) 21:00:29 ID:/sTQKIEi0
2.0面子のなかで知らない奴が一人居る
お見合いみたいなのしてる奴
313白ロムさん:2007/05/26(土) 21:03:57 ID:u55hi6Rz0

ロリ売春←プチエンジェル

ダルマ女←ペッパーレイプ事件
日本の触れてはいけない裏側なんです

ペッパーレイプ犯がやろうとした事↓
ttp://oriharu.net/jjinsin.htm

314白ロムさん:2007/05/26(土) 21:07:29 ID:/yH0Au9y0
俺は浅野長瀬妻夫木吹石以外知らない
315白ロムさん:2007/05/26(土) 21:07:55 ID:o70sey9Q0
2in1をどれぐらいの人が利用するかにもよるけど
2in1利用した場合、契約者数2としてカウントするから
見かけ上は契約者数増えるんじゃないの?

反撃というより苦肉の策だけど・・・
316白ロムさん:2007/05/26(土) 21:45:08 ID:A0nRm1O+0
ま、いきなり2in1が障害を起こした訳だが
317白ロムさん:2007/05/26(土) 22:26:27 ID:Rp4VM9ZeO
信用度DOWN
318白ロムさん:2007/05/26(土) 22:33:17 ID:jpHkrwFi0
DSのお姉さんのDQN度アップ。

昨日N904i買いに行った時に、
パケホからパケホフルに変更をお願いしたら、
「そんなに使います?」って聞かれた。

お前に俺の何がわかるんじゃい。小娘が!
319白ロムさん:2007/05/26(土) 22:35:04 ID:NDLIOaplO
>>315
それって
契約者数 2 とするの?(笑)
320白ロムさん:2007/05/26(土) 23:12:11 ID:/yH0Au9y0
>>315
別に同じ人が2台持ってたって契約者数2なんだからカウントすること自体は問題ないと思うけどな。
俺はそれ以前に2in1の需要自体がそんなにないと思う。
法人と個人名義が共存できたりするようになるとまた違うかも知れんが。
321白ロムさん:2007/05/26(土) 23:35:17 ID:z67WTAREO
>>320
個人法人使い分け出来たとしても、小規模な会社なら兎も角…
今時、需要は少ないと思う。

強いて挙げるなら、相変わらず迷惑メールが多いドコモ
PCは勿論、他キャリア拒否設定した人も多く
シェアがドコモばかりだったら問題ないかもしれないが…
他キャリアも増えてきた現在、現実的に使えないケータイアドレス。
漏洩は止められないので苦肉の策かと…

違うか?
322非通知さん:2007/05/27(日) 00:24:15 ID:u7r/9N/q0
ドコモ上層部は精神年齢0歳w

オワタ
323白ロムさん:2007/05/27(日) 00:28:00 ID:jLFu/AxQO
今のところ悪戯と鳩が出ますよだが…
次は何かな?
324白ロムさん:2007/05/27(日) 00:50:29 ID:dIofwh8a0
Docomoって巨人みたい。
325白ロムさん:2007/05/27(日) 01:01:54 ID:k/B5COuc0
>>323
今ドコモの中の人が一生懸命考えてます。
326白ロムさん:2007/05/27(日) 01:05:03 ID:gRVjoKrh0
>>321
僕どこもだけど2年前の4月から1件も迷惑メールをもらったことがない YO!
327白ロムさん:2007/05/27(日) 01:15:55 ID:dlnnpCL+O
え?なに?このスレ
アイムジャグラーと似てんなぁ
評判悪杉
キタックオワタ=ドコモオワタ
328白ロムさん:2007/05/27(日) 10:20:23 ID:LS8s46btO
329白ロムさん:2007/05/27(日) 10:30:04 ID:RqlbBlphO
おいおい、auもやってくれるね。
330白ロムさん:2007/05/27(日) 10:39:56 ID:JGjJzsDNO
むう・・・。
331白ロムさん:2007/05/27(日) 11:00:11 ID:XfMvfEIiO
口だけだよな。どの携帯会社も。もっと使える機能を増やして欲しいよ。使える機能か分からんがパソコンみたいに色んな拡張子をダウンロードできたりさ〜。映画のストリーミング配信とか。動画レンタルとかさ〜
332白ロムさん:2007/05/27(日) 11:18:07 ID:rZwCEhSJO
>>312
北川景子だっけか
普通の人はわからなくて当たり前の無名だよ
最近は猿?がペットボトル持ってワンツーワンツーしてる水のCMに出てるけど
まあ事務所がゴリ押ししてんだろうな
333白ロムさん:2007/05/27(日) 11:47:48 ID:EwhJS9RDO
あの鈴木えみと若干かぶっている人か!あの顔に騙されて
危うくDoCoMoに移転するとこでしたよ。アブねアブね…
334白ロムさん:2007/05/27(日) 12:52:45 ID:cwfzsaab0
初めて見た時、携帯の使いすぎで視力低下を防ぐ為にデカ文字をデフォにするお!
みんな視力2.0になろーぜ!
…かなと想像してたw
335白ロムさん:2007/05/27(日) 13:22:10 ID:IECXvjCrO
>>332
あれ北川景子だったんだ へー
336白ロムさん:2007/05/27(日) 14:05:22 ID:tJiBkaZB0
>>331
デジタルプアの一般人がそんな複雑な機能をつかえるわけがない
337白ロムさん:2007/05/27(日) 14:23:05 ID:0t1XS4YWO
知らぬが仏とはこの事
さすがドキュモユーザーらしいレスだw
338白ロムさん:2007/05/27(日) 16:42:52 ID:+zSvudxC0
NTT ドコモのDoCoMo 2.0 自爆 CM「反撃してもいいですか?」の傲慢とカン違い
http://rblog-biz.japan.cnet.com/hatch/2007/05/ntt_docomo_20_c_2fa0.html

NTT ドコモが意識しているのは競合他社だけ?
それって、「志」低すぎない?(「志」なんてないか?)

このキャッチコピーはユーザーとは別な世界に向けられた独りよがりのもので、
閉じた身内の狭い世界でしか通用しない類のものとしか思えない。
これを受けた競合他社にしたところで、「ドコモさん、どうぞご勝手に・・・」
程度の感想しか持ち得ないだろう。
顧客にとっての本質的な価値を追求するのではなく、他社との比較優位
(機能性能や価格など)という観点中心の戦略を止めろとはいわない。
しかし、ユーザーが王者たるNTTドコモに期待しているのはもっと違う次元の
新しい世界だと思う。まして、アメリカでは来月から革新的なアップルの
iPhoneが華々しくデビューしようとしているときであるから、尚更である。

はっきり言って、 NTTドコモの企業としての「志」の低さは救いがたい。




ドコモに移転ゼロ?
http://rblog-media.japan.cnet.com/nosaka/2007/05/post_a0c3.html

「そろそろ書いてもいいですか」---DoCoMo2.0のプロモーションに思うこと
http://rblog-biz.japan.cnet.com/it_bigbang/2007/05/docomo20_be76.html

DoCoMo2.0に見る情報格差の現実
http://rblog-ent.japan.cnet.com/0040/2007/05/docomo20_0774.html

ドコモのCMの傲慢さはCS軽視の経営姿勢に起因
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2007/05/cmcs_132f.html

さて、そろそろ自爆してもいいですか?
http://style4.air-nifty.com/ballchair/2007/05/post_175d.html
339白ロムさん:2007/05/27(日) 20:43:07 ID:PT6FzGVS0
Docomo(笑)
340白ロムさん:2007/05/27(日) 21:17:37 ID:8dnlCMsc0
>>318
パケホフルとかやるやつってバカだろ?
フルブラウザとか糞以外の何者でもないし。
そのお姉さんが正しい
341白ロムさん:2007/05/27(日) 22:05:46 ID:W0AdKVkK0
要するにドコモは
ユーザーの満足を考える事より
他のキャリアを注意深く見て
変化があったら、金銭的な損をしないように対策する
これがドコモ経営の基本だったんでしょ?
342白ロムさん:2007/05/27(日) 22:08:33 ID:ZRWtnlk8O
>>340
( ・∀・)つP903iX
343白ロムさん:2007/05/28(月) 01:21:08 ID:dw8LY52H0
>>340
同感。なぜパケホ+jigブラウザにしないのか?
344白ロムさん:2007/05/28(月) 02:47:23 ID:B8WZZYVh0
>>341
ドコモに限らずNTTそのものの体質がそうだからね。
自分とこのシェアを上げるより相手のシェアを下げるような事ばかりしてる。
例えば競争相手の通信会社が大口顧客を取ろうとすると速攻で特別料金
を提示したり賄賂としか思えない不透明なキャッシュバックをしたりして切り
崩しにかかる。もうそんな事ばっかりやってる。

じきMNPで移転した顧客に一本釣りかけてくるだろうな。
「洗剤一年分置いてきます」みたいな新聞屋もビックリの奴をw
345白ロムさん:2007/05/28(月) 03:35:11 ID:ceYjk3fU0
>>343
現jigユーザだが、
jigではCSSの対応が大して期待できないし、
JavaScriptもサーバサイドでごまかせる範囲くらいしか動かない。

ドコモでパケホフル+内蔵フルブラってのはやったことがないが、
auのPCSVの場合、
Operaの実装からCSS対応も相当なものになっているし、
JavaScriptも動く。
p2の各種JavaScriptも動作するし、googleニュースも見れる。
SSLも、jigのような「危険なのでセキュリティが必要なら使うな」
などと「jig自身が」言っているものとは異なりしっかり使えるモノが実装されているので
(上記SSLについて分からないなら自分でjigに問い合わせてね by 現jigユーザ)
オンラインバンキングその他の利用も可能。

はっきり言って「jig」と「フルブラウザ」は比べるべくもない。
詳細を述べずjigを賞賛する書き込みを見るたびに、
いかにドコモはヒドイかとよく分かる。

by 現FOMAユーザ
346白ロムさん:2007/05/28(月) 07:44:05 ID:dBu/g6s5O
DoCoMo au SoftBank Tu-Ka ウィルコム イーモバイル 何れもただの通信会社だろうが
ブランドと書き込みしてる奴がいるが、何処がブランドなのか全く謎?
もしかして、田舎者は通信会社=ブランドだと激しく勘違いしているのか?
347白ロムさん:2007/05/28(月) 08:04:52 ID:7XVlwVz8O
>>346はブランド=ヴィトンとか思ってる可哀想な子ですか。
348白ロムさん:2007/05/28(月) 08:11:43 ID:GizlCtNdO
>>345 ww
349白ロムさん:2007/05/28(月) 08:22:41 ID:dBu/g6s5O
ID:7XVlwVz8O
あれま、ヴィトンも田舎者の憧れ?
ダサ
因みに何処の田舎にお住まいで?
繋がりゃ通信会社なんて何処でも宜しいかと
後は料金プランや個人の諸事情だろ
350白ロムさん:2007/05/28(月) 08:27:09 ID:bYC9fZ2ZO
>>346 346は頭悪そう。オマエバカだろ!氏根
351白ロムさん:2007/05/28(月) 08:35:33 ID:dBu/g6s5O
ID:bYC9fZ2ZO
また、一匹釣れたw

因みに何処の田舎にお住まいで?

通信会社をブランドと言い切れる具体的なレポよろ
352白ロムさん:2007/05/28(月) 08:49:25 ID:j+lV1x4zO
ドコモ2・0ってどうせ電通のプランナーだろ?
353白ロムさん:2007/05/28(月) 09:26:20 ID:EQkbpZZ10
ID:dBu/g6s5Oほどのアホは珍しい
354白ロムさん:2007/05/28(月) 09:37:06 ID:dBu/g6s5O
>>353
何故、sageるのか?ブランド厨を晒しage
つーか、たかが電波をブランド崇拝するか謎
355白ロムさん:2007/05/28(月) 09:45:56 ID:UjEtHLdKO
>>354
俺はどっちも擁護しないが、じゃあ逆に何故ブランドだと思わないのか聞かせてくれるか?
356白ロムさん:2007/05/28(月) 09:52:41 ID:dBu/g6s5O
>>355
ただの通信会社だから
東京ガスと大阪ガスの違いは何ですか?
北海道電力と東京電力の違いは何ですか?
(´ω`)
ブランド厨は訳わからん
357白ロムさん:2007/05/28(月) 09:55:06 ID:Fkul9aLn0
ドコモとauの違いと
東京ガスと大阪ガスの違いを比較するのか…。
やるな…!
358白ロムさん:2007/05/28(月) 09:56:18 ID:SwItRmiL0
ガス会社や電力会社は好きなところを選べないのにな・・・
359白ロムさん:2007/05/28(月) 10:00:54 ID:xP6htLKm0
頭の悪いヤツが沸いてるな

…dBu/g6s5O
360白ロムさん:2007/05/28(月) 10:14:40 ID:MrMGq5HX0
戦闘力2.0のゴミに用はない
361白ロムさん:2007/05/28(月) 10:22:31 ID:dBu/g6s5O
ん?
何故に皆sage?
晒しage
362白ロムさん:2007/05/28(月) 10:34:24 ID:nl07JztzO
なんだかんだ言って、一番マトモに使えるのはDoCoMoかも。AUはユーザー増えてもインフラ増強してないんで、新宿近辺とかマトモに使えないし。
363白ロムさん:2007/05/28(月) 10:50:05 ID:aCTzn+KgO
>>362
全国規模で言うと、ほんの極一部の場所だけを晒して
インフラ語られてもな…説得力なしw
364白ロムさん:2007/05/28(月) 10:57:27 ID:7XVlwVz8O
ブランドという言葉自体は商標を指すのでKDDIの携帯電話事業のブランド名はauという表現
365白ロムさん:2007/05/28(月) 11:18:10 ID:mJzJstNP0
まあ元公社って言う意味のブランドはあるかも知れないな。下らんことに変わりはないが。
ただ「たかが電波、使えればいい」というのは服とかのすべてのブランド製品にも当てはまることだぞ。分かって言ってるのか知らないけどな。
まあ俺からすると、たかが一通信会社を何故にそこまで敵視しするようになったのかが訳分からんw
366白ロムさん:2007/05/28(月) 11:45:14 ID:j+lV1x4zO
この場合のブランドとは企業価値と訳してください。
単にブランドもんとかそういう意味では有りません。
その企業がトータルにどの様なベネフィットをユーザーに与えられるか。

頭わるいのが沸いてますね
367白ロムさん:2007/05/28(月) 13:05:24 ID:5QHUr/Rk0
必死すぎて痛い。
ブランドの言葉の意味もわからないなんて・・・。

NTTブランドも堕ちたもんだな、という意味でみんな言ってるのに。
368白ロムさん:2007/05/28(月) 13:45:03 ID:oHD6O25p0
>>234
502i、503iシリーズはドコモにとっては過去の栄光でしかない。
同様にN502itとN503iも最盛期のNの象徴。
369 ◆8tl6x88D/U :2007/05/28(月) 13:51:10 ID:8zh0TW08O
>>368

N821iも入れてけれ!
370白ロムさん:2007/05/28(月) 13:59:23 ID:DBAU8NrjO
なんかドコモも割賦はじめるらしいぞ。
371白ロムさん:2007/05/28(月) 15:55:47 ID:tCtEGzrK0
やっぱり反撃ってのは
後追い、パクリ、の事だったのか
372白ロムさん:2007/05/28(月) 20:22:38 ID:3lzJaGlcO
もっさりなんとかしろ
カスDoCoMo
373白ロムさん:2007/05/28(月) 20:25:35 ID:N6HNWWJKO
docomo2.0

絶滅

docomoに移転zero(等当て字遊び)

絶滅
374白ロムさん:2007/05/28(月) 20:31:37 ID:mr22cHInO
俺も理解不能。
904シリーズの宣伝?
妻夫木がドコモにau裏切って。
375白ロムさん:2007/05/28(月) 20:32:07 ID:3cOAmdF/0
内々に通知がきたが割賦払い、1000円程度のプランを
始めるそうだ。音声定額もシブシブ承知したそうだ。
ただ2通りから選べるらしい
376白ロムさん:2007/05/28(月) 20:58:16 ID:WT0Aq7tGO
情報
あげ
377白ロムさん:2007/05/28(月) 21:05:31 ID:XgkX92JF0
ひとつの成果として、
「2.0」って言葉を完全に時代遅れにしたことが挙げられる
もう恥ずかしくて使えないだろ

なんとか2.0って言い方にムカムカしてたので、
N野氏には拍手を送りたいw
378白ロムさん:2007/05/28(月) 21:17:39 ID:IYPYEKgxO
CMのメンツキメェ〜!!
379白ロムさん:2007/05/28(月) 21:38:23 ID:XgkX92JF0
ミクの
DoCoMo 2.0 コミュ
とか見てみ

キメェ〜なんて言ってられねーぞw
380白ロムさん:2007/05/28(月) 22:11:06 ID:LCohEeLU0
でも、そんなのかんけぇねぇ〜
そんなの関係ねぇ!
381白ロムさん:2007/05/28(月) 22:25:21 ID:GEVpPAy7O
オッパッピー
382白ロムさん:2007/05/28(月) 22:28:01 ID:c+BqnMLw0
なんという無駄な広告費wwwwwwwwwwwwwwwwww
383白ロムさん:2007/05/28(月) 22:32:08 ID:i/1EponXO
あのCMに浅野や妻夫木起用したのは意図的にだろうな
みんなドコモに変えましたよ〜みたいな
アホか
384白ロムさん:2007/05/28(月) 22:33:18 ID:hX0Gp1rg0
少なくとも、蒼井優だけは出てはいけなかったCMだと思う。
385白ロムさん:2007/05/28(月) 22:49:40 ID:vwulBCsYO
菊川怜いたっけ?
386白ロムさん:2007/05/28(月) 22:50:34 ID:hX0Gp1rg0
しらない。出てても気づかないね、あれは。
387白ロムさん:2007/05/28(月) 23:31:12 ID:I/7Lthg80
合コンCM激しく意味不明だなあ
まあ前にやってた
だから私はDoCoMoです、の豪華バージョンかな
auのCMも最近ひねりがなくて(なくていいってわけだ)
つまらんのだけど
要するにタレントなんて関係ないのよ
仲間由紀恵の連続起用は異例な長さだと思う
auはオダギリジョーでもつかまえてくれ
388白ロムさん:2007/05/29(火) 00:28:20 ID:e1ulWU4H0
このCM一年間やるんだよな?
マジに大丈夫か?ドコモw
389 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/29(火) 00:33:14 ID:ox7tBVnx0
   /       ,_,              ',  と
   /       ( l 、            ',  思
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l  う
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   /  ロ
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /   リ
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ   コ
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   )  ン
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /   で
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _  あ
       _ノヽ\    -    , '// \   ) っ
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-, た
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 /
390白ロムさん:2007/05/29(火) 00:34:02 ID:le9X2uW6O
auの掟CMも何がやりたいのか分からない。もこみち人形はどうなったの?
391白ロムさん:2007/05/29(火) 00:35:10 ID:US5JsZnp0
廃棄処分。
392白ロムさん:2007/05/29(火) 00:40:44 ID:Cenhb+kiO
あいつはDoCoMoじゃないよ!ただの…酔っぱらいだよ!


DoCoMoはみんな…
死んじまった…
393白ロムさん:2007/05/29(火) 00:42:52 ID:WIqz2TLK0
ソフトバンク他社が新サービス
出したら
24時間以内に出すって
言ってなかったか?
394白ロムさん:2007/05/29(火) 00:50:50 ID:Aa4/evtCO
auの俺としてはDoCoMoには
必死になって欲しかった。
SBがいくら魅力的な料金プラン作っても
auが値下げしないのは目にみえてたし。
でも圧倒的なシェアをほこる
DoCoMoが攻撃をしかければ、
今はひよってしまったauも
目が覚めるだろうと。
今回のDoCoMoのキャンペーンに
一番がっかりしてるのは
実はau使いの俺なんだよ。
395白ロムさん:2007/05/29(火) 00:51:14 ID:vsuQhY5bO
>>393
それは料金の話だろ
396白ロムさん:2007/05/29(火) 01:20:18 ID:RHd5Bo/xO
>>394
シェア半分程度しかないのにユーザーにそんなこと言われるようではauも大したことないな
圧倒的はなんら変わってない。
なんでな〜んにもしないんだろうね。
397白ロムさん:2007/05/29(火) 01:23:08 ID:nhDXisp8O
docomoも意味無いことしてるよね
398白ロムさん:2007/05/29(火) 02:25:06 ID:ZRa3JWuOO
な〜んか、楽天のオクに簡単に出品できるアプリとか
俺的には微妙な機能・・・
399白ロムさん:2007/05/29(火) 02:45:42 ID:AKtkmTKi0
ソフトバンクの新機種がかっこいい

ドコモ新機種 重すぎ・ダサすぎなんですけど
400白ロムさん:2007/05/29(火) 03:24:10 ID:US5JsZnp0
端末良くてもソフトバンクが残念なんですけど
401白ロムさん:2007/05/29(火) 06:42:37 ID:2zwQfCZIO
ドコモのCMあれはいつまで?
402白ロムさん:2007/05/29(火) 06:45:06 ID:f9622SUj0
新サービス熟読して驚き

SBのような割賦
SBのような料金
SBのような定額


やるだけマシか
403白ロムさん:2007/05/29(火) 07:02:03 ID:vEJoHqDJ0
経営者アタマおかしーんじゃねーの?と本気で思ったよ。

・DQN臭漂う「そろそろ反撃」コピー
・「浦安」の花丸木くんを彷佛させるセンスの悪い広告
・アナコンダだのワニだのわけわからんアホCM

これで加入者増を見込んでいるなら本気で池沼だろw
404白ロムさん:2007/05/29(火) 07:17:18 ID:le9X2uW6O
>>403
花丸木くんに笑ったらむ〜。
405白ロムさん:2007/05/29(火) 11:28:09 ID:l6XgpEPG0
新サービス来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



割賦かよ。まあまねでもいいわ
406白ロムさん:2007/05/29(火) 11:33:35 ID:UFU6GqCZO
>>403
例えに花丸木を出すおまえの頭が分からないむ〜
407白ロムさん:2007/05/29(火) 11:38:18 ID:rMmlfhwtO
俺もキャラは分かったが、接点が分からなかったらむ〜
408白ロムさん:2007/05/29(火) 14:21:17 ID:OE7hQWKF0
>>399

328 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/05/29(火) 12:00:02 ID:OU5g+Er90
370 :非通知さん:2007/05/29(火) 02:53:58 ID:RtFxjRLQ0
ドコモの機種ダサすぎ・でかすぎ・重すぎ  の一方でソフトバンクは頑張ってると思うよ
409白ロムさん:2007/05/29(火) 14:47:50 ID:WCa1E+U/O
花丸木との接点は★じゃね?
だったら星印(土井津仁)でもよさそうな気はするがw
410白ロムさん:2007/05/29(火) 15:09:20 ID:RbnjYT4x0
Docomo2.0も基本使用料を安くする内容だと思っていた。
機能が追加されただけで変わってねーじゃん。
まだ親方日の丸的なところが抜けてないようだな。

ドコモに乗り換えるのは何年後か、選択肢から外れるかどっちかだな
411白ロムさん:2007/05/29(火) 15:11:49 ID:AbWZAXTY0
412白ロムさん:2007/05/29(火) 15:56:08 ID:OE7hQWKF0
2007年5月後期   銘柄別CM好感度TOP10


1位  NTTドコモ/NTT DoCoMo 全9作品 124.7‰

2位  東京電力/Switch! 全3作品 45.3‰

3位  日本コカ・コーラ/ファンタ 全4作品 42.0‰

4位  江崎グリコ/ポッキー 全1作品 40.0‰

5位  サントリー/ダイエットウォーターレッツ 全1作品 39.3‰

6位  ソフトバンクモバイル/SoftBank 全7作品 34.7‰

7位  資生堂/TSUBAKI 全2作品 34.0‰

8位  東京ガス/ガス・パッ・チョ! 全3作品 34.0‰

9位  森永製菓/ウィダーinゼリー 全4作品 32.0‰

10位  味の素/HOT!1 全1作品 26.0‰
413白ロムさん:2007/05/29(火) 16:56:20 ID:bI+GvlHk0
よう考えるとこれまでDoCoMoは
503!とか505!とかそんなCMでよかったもんで
相変わらず904!て言ってるだけなんだよな今のCMも
はっきり言って効果的なコマーシャルの方法論を持っているはずはない
414白ロムさん:2007/05/29(火) 18:19:01 ID:/Z9J0DWz0
>>409
ご明答!

>>411
補足ありがとう。
どうもあの星が気になってな・・・
415白ロムさん:2007/05/29(火) 18:20:18 ID:/Z9J0DWz0
↑あらID変わってら・・・
>>403です。
416白ロムさん:2007/05/30(水) 06:02:57 ID:K3COLFKqO
サービス開始日にいきなり障害発生、2in1の契約者数たったの14人

ドコモは26日、今回の障害が25日23時20分に復旧したと発表した。同社によれば、該当者は全国で14人となっている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34701.html
417白ロムさん:2007/05/30(水) 07:37:17 ID:yXP1Eemh0
NTTドコモ お客様相談室 (関東甲信越地域のお客様)
O3-5156-3O3O 有料(ドコモの携帯からは通話料無料)

受付時間:午前9時〜午後5時 (土曜・日曜・祝日を除く)

418白ロムさん:2007/05/30(水) 07:37:59 ID:yXP1Eemh0
値下げしろ!とか

割賦にしろ!
音声定額しろ!って意見は相談室に言わないとダメ
419白ロムさん:2007/05/30(水) 07:46:23 ID:76MLgcGPO
>>409
そういう事かw
420白ロムさん:2007/05/30(水) 07:59:09 ID:yXP1Eemh0
あうのユーザーも値下げ要望するといいよ。ドコモが下げないからKDDIも下げないんだから
ただ、ドコモユーザーになりきらないとダメ
421白ロムさん:2007/05/30(水) 11:16:12 ID:tsFrTiOj0
らむ〜〜〜
422白ロムさん:2007/05/30(水) 13:45:29 ID:TlDLuYcs0
>>1
ドコモの強がり
423白ロムさん:2007/05/30(水) 13:47:47 ID:1hqjHQhwO
AGE
424白ロムさん:2007/05/30(水) 15:43:23 ID:DDsPuSVa0
案の定何も変わってなかったか。
425白ロムさん:2007/05/30(水) 18:47:04 ID:GZBUaLCy0
>>416 全国で た っ た の 1 4 人 !?
426白ロムさん:2007/05/30(水) 18:50:32 ID:tAT3fLjNO
幸か不幸かw
427白ロムさん:2007/05/30(水) 18:55:47 ID:GZBUaLCy0
AUユーザとしては、DoCoMoには値下げして欲しい
2in1なんか、ただ笑って見てればいいが
値下げすれば、さすがにAUも対抗せざるを得なくなる
だから値下げして・・・AUユーザのお願いよ
428白ロムさん:2007/05/30(水) 19:49:10 ID:EO21p7ln0
>>425 システム障害の被害者が14人では?
429白ロムさん:2007/05/30(水) 20:10:36 ID:ixB5OaQFO
>>427
だから値下げの切り札は禿TELに封じられたんだってば
(24時間以内にそれよりも安い価格を提示すると明言)
料金プラン自体の価格改定はできない

月額945円の2in1が現状ドコモが考え抜いた苦肉の策
あるとすれば次はMY割もどきかな
430白ロムさん:2007/05/30(水) 20:35:15 ID:ETRs7cAs0
>>425
 特殊な条件(DS以外でNMP新規契約)だったからじゃなかったか?
431白ロムさん:2007/05/30(水) 20:54:28 ID:0ACAn5Ye0
MNP利用で他社から移ってきた際に2in1をDSやドコモスポット以外で契約した人達が14人
DS、ドコモスポットでのMNPで加入、通常の新規、機種変、買い増し時に加入した人は含まれましぇん。
>>425はやたらと嬉しそうだね。
432白ロムさん:2007/05/31(木) 07:46:48 ID:ztmAVityO
ドコモ、携帯電話の割賦販売を検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070531AT1D3009G30052007.html
433白ロムさん:2007/05/31(木) 08:10:25 ID:4v49ikl4O
DoCoMo☆2.0

つのだ☆ひろ
434白ロムさん:2007/05/31(木) 18:58:05 ID:7SZ2D8CSO
ソフもauも端末出すだけでサービス出して来ないから盛り上がるネタがないな。
435白ロムさん:2007/05/31(木) 19:00:40 ID:folElUGm0
Docomo 2.0ってバージョン古w
Windowsの方がよっぽど上じゃないか
436白ロムさん:2007/05/31(木) 19:04:07 ID:UBSX99uyO
やべーこいつweb進化論すら知らねえ(((゜д゜;)))
437白ロムさん:2007/05/31(木) 19:05:46 ID:jfXqEAuMO
らき☆すた
438白ロムさん:2007/05/31(木) 19:30:31 ID:xjpY0tigO
利用者から取った料金があんな無駄なCMに使うなんて・・・
もこみち人形並みの愚行でしかもコストは遥かに高い
439白ロムさん:2007/05/31(木) 19:31:04 ID:nXwjG1OsO
>>435
こ れ は 酷 い
440白ロムさん:2007/05/31(木) 19:32:03 ID:t35v72xT0
>>435
釣り乙
441白ロムさん:2007/05/31(木) 19:59:12 ID:t3IdwQdQ0
3社の発表から見る2007年夏モデルの傾向
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/34776.html
442白ロムさん:2007/05/31(木) 22:04:12 ID:+SDyxA2OO
夏野キモ
443白ロムさん:2007/05/31(木) 22:06:23 ID:n+h7yBJj0
来年はDoCoMo VISTAになります
444白ロムさん:2007/05/31(木) 22:19:30 ID:gRL6wmw20
<ドコモ2・0>巻き返しに新戦略 「わかりにくい」の声も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000110-mai-bus_all

やっぱダメ戦略だったな。
そもそもWeb2.0でさえ曖昧な感じなのに、
一般人がWeb2.0をもじってDoCoMo2.0だとはピンとこないのではないかねぇ。
「新・DoCoMo」「DoCoMoエピソード2」とかのほうがまだマシだったかも。
445白ロムさん:2007/05/31(木) 22:26:20 ID:t3IdwQdQ0
分かりやすい、分かりにくいの問題ではない

分かったところで、2in1 なんて要らんものは要らん
446白ロムさん:2007/05/31(木) 22:52:04 ID:dIPbXqlX0
浅野とか妻ブキとかauの焼き直し
NのYUKIを使ったCMもW31Sの焼き直し

おそらく資生堂の椿みたいな効果を狙ったんだろうが
模倣より独自性を大切にすべき
447白ロムさん:2007/06/01(金) 00:01:59 ID:ZUhZqxtjO
今またCMが・・・

演出も徐々にテンション上がって来てますね
何度見ても空回りぶりが恥ずかしいくらいイタイですね
見るに耐えないとは、この事なんでしょうね
448白ロムさん:2007/06/01(金) 00:10:45 ID:aDe587ye0
そんな事言ったって仕方ないじゃないか、作ってしまったんだから。
手遅れなんだよ。
辻もdocomoも
449白ロムさん:2007/06/01(金) 00:15:17 ID:XDKbCiIGO
とりあえず妻夫木と長瀬がウザすぎて、CMきたらソッコーチャンネル変えてしまう
450白ロムさん:2007/06/01(金) 00:17:37 ID:7mRDW5F/0
長瀬あれじゃただのDQNだな・・・
451白ロムさん:2007/06/01(金) 00:20:31 ID:MIZtq6h+0
加藤あいをCMで使わなくなったからだYO!

とファンな漏れがイってみるw
452白ロムさん:2007/06/01(金) 00:23:22 ID:kW0z2XCVO
ここで恒例のメアド交換ー!

↑氏ね
453白ロムさん:2007/06/01(金) 00:37:03 ID:JVS+6vGCO
タグボートがアホなんだろ
454白ロムさん:2007/06/01(金) 00:45:38 ID:5B7TrueEO
>>451
加藤大出せw
455白ロムさん:2007/06/01(金) 00:46:42 ID:XHb58LtI0
2.1とかいって即効で昔の機種を置いてきそうで嫌だわ・・・
単純に。
456白ロムさん:2007/06/01(金) 00:51:06 ID:7mRDW5F/0
>>451
阿藤快出せw
457白ロムさん:2007/06/01(金) 00:54:04 ID:kr4q6awY0
同でもいいけど電話機全部2.0円にしろよ。
それこそ本当に反撃だ。
458白ロムさん:2007/06/01(金) 00:56:17 ID:yUzMM2AK0
マジに歴史な残るCMだなw
459白ロムさん:2007/06/01(金) 00:56:43 ID:zg6DOQHAO
妻夫木なんてCM出まくってるから、
今さらDoCoMoに移籍しても、
携帯にそれほど興味ない人は、
言われないと気づかないよね。
しかも「あっそういやauに出てたね」
くらいの薄い反応。
だれもびっくりしてくれない。
浅野なんて前すぎて忘れてた。
460白ロムさん:2007/06/01(金) 00:57:26 ID:Jbj7st+o0
>>457
それだ!
461白ロムさん:2007/06/01(金) 01:01:19 ID:M4WncOV60
しばらく空回りし続けそうだな。

ttp://docomo-natsu2.jp/pc/index.html
462白ロムさん:2007/06/01(金) 01:04:47 ID:un1MVsly0
回線数が減ってくれればつながりやすくなるし
じゃんじゃんやってくれw
463白ロムさん:2007/06/01(金) 01:11:41 ID:m0S0KVM10
auがIDOの時代、ドコモでCM起用されていた織田裕二を契約切れからわずか3ヶ月でIDOに起用という
掟破りなCMをやって成功してたときがあったな。
今回はその逆をやるから反撃ってこと?
いや〜、しかしおまいらの書き込みを見てあのドコモのCM見るとほんとにボロボロなCMだな。
464白ロムさん:2007/06/01(金) 01:16:05 ID:7mRDW5F/0
>>463
あのときは当時唯一のCDMAoneってことで説得力があったんだけどな。
今回は肝心の内容が伴わないから企画倒れになってしまった。
465白ロムさん:2007/06/01(金) 01:16:42 ID:slQwNbDAO
てかCM見て妻夫木ってどこがいいの?って思う
466白ロムさん:2007/06/01(金) 01:18:38 ID:745Ti1Wm0
ttp://docomo-natsu2.jp/pc/img/imgchar.jpg
もうね、この、痛すぎるイメージったらないね。
467白ロムさん:2007/06/01(金) 01:23:08 ID:ZUhZqxtjO
まさに氷河期突入のようですね。
早く世の反応に気付きCMを2.0を全面に出すのを終了して下さい。
手遅れにならないうちに…
468白ロムさん:2007/06/01(金) 01:25:50 ID:sjx6K0yBO
そもそもWeb2.0もドコモ一人負けも
オタしか知らないようなことなのに、
CMで「反撃してもいいですか?」なんて、
「ドコモは一人負け中です」っていいふらしてるようなもんじゃん。
469白ロムさん:2007/06/01(金) 01:29:17 ID:yA6yBxLs0
でも、結論を急いだらいけないだろ。
ショルダーホン、アナログ〜デジタルムーバ〜FOMAまでが1.0だった
訳だから、少なくとも10年は様子見ないと
470白ロムさん:2007/06/01(金) 01:32:51 ID:ZUhZqxtjO
>>468
そうなんですよ
言わなきゃ良いものを…
CMもパクらなきゃ良いものを…
むやみやたらに、はしゃがなきゃ良いのに…

CM見るたびに悲しくなって来ます。
471白ロムさん:2007/06/01(金) 01:44:40 ID:bKMzuKoqO
ドコモが変わります。
つまりケータイが変わります。

ゲームが変わる、64が変える。

脂肪フラグktkr
472白ロムさん:2007/06/01(金) 01:59:58 ID:tJ7aAMOg0
任天堂2.0の二番煎じwwwwwwww
473白ロムさん:2007/06/01(金) 02:13:00 ID:/PC4UGnX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000110-mai-bus_all

2.0ついに毎日新聞にまで馬鹿にされちゃったね。この記事書いた記者は
2ちゃん見てたのかも…

いい仕事したな
474白ロムさん:2007/06/01(金) 03:27:50 ID:SCAD/pRv0
>>466
写真の大きさで所属事務所の力関係がよくわかるな。
475白ロムさん:2007/06/01(金) 04:42:27 ID:kAps7dhMO
反撃まだ?
まさか大久保の一件で終わ……
476白ロムさん:2007/06/01(金) 04:54:14 ID:h2Pw5rYD0
反撃する前の予告なんて誰も望んでねぇよ。
匂わせていてじらせばwktkして皆注目してくれると思ってるのか?
どっちかって言うと皆苛ついてるよな。
477白ロムさん:2007/06/01(金) 05:48:42 ID:aDe587ye0
>>473
こっちの方がもっと酷いwww
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/800.php
478白ロムさん:2007/06/01(金) 05:55:23 ID:UCjfXKvB0
素人の俺が見ても今回の戦略は失敗だよ
大体、2.0って直ぐにバージョンナンバーがアップしますって感じだろ?
また近いうちに考え方が変わりますって言っているように見えるし
そういう一貫性のない企業にはお客は着いていかないもんだよ
479白ロムさん:2007/06/01(金) 06:59:03 ID:74GRtpyR0
vodafoneの真似じゃね?

カラーが赤いし
カッコよさ最前面だし
480白ロムさん:2007/06/01(金) 08:38:19 ID:sjx6K0yBO
2in1は他社にマネできんとかいってる割りに、
未だに添付受信20KBなんだよな?
481白ロムさん:2007/06/01(金) 09:21:02 ID:eiA11Xcb0
docomoショップ行ってきた
おっさんおばさんだらけで臭すぎ・・・
しかも店員の糞生意気な態度
もう潰れていいよ・・・ご苦労さん
482白ロムさん:2007/06/01(金) 10:05:05 ID:Kvj2ZvceO
お前らドコモ茸の娘の彼氏役となる 不良ドコモ茸を忘れてはいないかい?

どう反撃にでるか考えたら分かるよね
483白ロムさん:2007/06/01(金) 11:05:53 ID:rY6qzHnnO
ドコモに移転ゼロ
484白ロムさん:2007/06/01(金) 11:43:32 ID:nr9YYCx/O
夏2.0
夏に移転ゼロ
夏野2.0
夏野に移転ゼロ

つまりこう言う意味だったのか
485白ロムさん:2007/06/01(金) 13:02:53 ID:tJ7aAMOg0
2.0はもう「に移転ゼロ」にしか読めない…。

終わったな。
486白ロムさん:2007/06/01(金) 13:43:13 ID:fMVTQ4Yf0
>>466
不人気漫画の最終回みたいなイメージだなw
でも、これなら妻夫木が小さいのはバレないかも
487名無し:2007/06/01(金) 14:28:50 ID:izzIfUzkO
P502iみたいなシンプルなストレート端末復活キボンヌ。
あの頃のDoCoMoは神がかってた。
488白ロムさん:2007/06/01(金) 14:53:19 ID:8uEE+ROx0
D703とかあるじゃん
ストレートなんか誰も欲しがらないんだから、あるヤツで我慢しとけ
489白ロムさん:2007/06/01(金) 15:11:22 ID:WAjWo2cU0
>>466
アイタタタタ……(笑
490白ロムさん:2007/06/01(金) 16:01:47 ID:8jutTgDy0
>>481
行って帰ってきたかのような言い方だが
ドコモショップって10時あるいは11時からだと思いますけど
491白ロムさん:2007/06/01(金) 17:06:53 ID:b99I/uzFO
まさか…カレシドコモダケに今回のCMのテーマの合コン

ドコモのラブ定額くるのか?!
492白ロムさん:2007/06/01(金) 19:58:31 ID:8lWw5DPZO
とりあえず貼っておきますね
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/01/news029.html

まあこれだとじゃあ904は関係ないじゃんって話になって・・
493白ロムさん:2007/06/01(金) 22:20:45 ID:v5rANZ+F0
大前研一「私がドコモの社長なら、『そろそろ反撃していいですか』CM作った人を解雇する」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180699812/

バロスwwwwwwww
494白ロムさん:2007/06/02(土) 01:23:07 ID:q2FCQiNiO
これだけ派手に宣伝ぶって
たいそうなこと言って実はサービスも端末も全然大したこと無い、
むしろ今まで騙されてたってのを世に知らしめたのに、
ドコモ総合スレ見ると
「何でカシオはDoCoMo向け端末作らないの?」ってレスに、
「いやぁマルチタスクの有る無しじゃ端末として一世代違うからねえ。すぐにはできないよ。」

居るんですねえ…世の中にはキモイ人が。
495白ロムさん:2007/06/02(土) 05:24:59 ID:ULRIvxwKO
定額スレ、乱立・立て逃げの歴史

【ハナシホーダイ】ドコモ、9/1から通話料金定額スタート
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1122652344/
ドコモ通話定額始まります
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124138557/
【定額】そろそろ出そうなサービスを予想するスレ【割】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170222679/
DoCoMoとauが音声定額をやらない理由とは?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179375162/
496白ロムさん:2007/06/02(土) 07:16:18 ID:vebUCASWO
反撃まだ?ずっと待ってんだけど
497白ロムさん:2007/06/02(土) 07:37:03 ID:U4uafiNy0
>>496
ユーザが一斉蜂起するのが一番の「反撃」では?
MNPによる純減が加速したら焦るでしょさすがに。
株主でない限り、意思表示の手段はそれしかない。

小泉が「内部から自民党をブッ壊す」と吼えたところで、
政権の旨みにしがみ付く族議員がいる限り無理。
それと同じ理屈ジャマイカ。

一度禿なりあうなりに乗り換えてみてはどう?
そこからドキュモの良さが見えてくる事もあるだろうし、
その数が多いほど経営陣は現状を知らされる。
498白ロムさん:2007/06/02(土) 08:17:13 ID:yDwTzHcc0
>>496
実は反撃まだらしいぜ?
今後数年を見越した意味で「反撃」らしい、と>>492に書いてある
499白ロムさん:2007/06/02(土) 08:23:22 ID:/1jsPrcVO
DoCoMo2.0〜ユーザーの逆襲〜

「そろそろ反撃してもいいですか?」

つMNP移転手続

おとなも、こどもも、おねーさんも。
500白ロムさん:2007/06/02(土) 08:37:17 ID:+qQqw+5p0
500get
501白ロムさん:2007/06/02(土) 09:00:22 ID:lPPOMmhd0
>>487
その時期はJ-PHONEの方が神がかってたと思うが。

カメラ付き携帯、写メール。
メール受信で最初受け取れなかったときに再配信するサービス
(ドコモは自らセンター問い合わせ)
502白ロムさん:2007/06/02(土) 09:55:24 ID:007p6WbP0
そろそろ就職していいですか? Neet 2.0 
503白ロムさん:2007/06/02(土) 10:03:09 ID:Oz6gt4bT0
>ドコモ2.0というのは、だいたいどれくらい先までを見ているものなんでしょうか。
>辻村 はっきりとは言えませんが、3年から5年くらいじゃないでしょうか。
>どこかで勝手に「3.0」と言い出すかもしれません(笑)

どこかで勝手に「3.0」と言い出すかもしれません(笑)
どこかで勝手に「3.0」と言い出すかもしれません(笑)
どこかで勝手に「3.0」と言い出すかもしれません(笑)

(笑)じゃねーよっw
504白ロムさん:2007/06/02(土) 10:05:42 ID:Si5cGQtxO
チラシ見たけどF904iとD904iはなかなか良さそうだね。
直感ゲームはもろ某ゲームのパクリだわな…
505白ロムさん:2007/06/02(土) 11:23:12 ID:9TuMKdZrO
>>502
まぁまぁ
506ISDNはじめちゃん:2007/06/02(土) 12:04:30 ID:tVDdezm+0

「そろそろ反撃してもいいですか」★電電公社2.0★


  「2in1」:1回線で2回線分。電話とインターネットが同時に使えます。
  「高速通信」:アナログ回線の約2倍、インターネットも快適にアクセス。

...他社はぜひ、ご覚悟ください
507白ロムさん:2007/06/02(土) 12:10:45 ID:vebUCASWO
自虐ネタは使いようによる。ブランド力を無くした会社は悲惨だぞ。セーガー♪
508白ロムさん:2007/06/02(土) 12:16:40 ID:SLD6ikyz0
DoCoMo2.0は905i発売と同時に堂々と言えばよかったんだよ。

905iシリーズの特徴
・全機種ワンセグ搭載
・全機種次世代通信規格HSDPA搭載
・HSDPAの通信速度が3.6Mbpsから7.2Mbpsに拡張


509白ロムさん:2007/06/02(土) 13:12:30 ID:/1jsPrcVO
今“○○対応機種続々”つってるやつが905iで全部入りになるんだろ?

704iでよっぽど頑張らないとこの調子で秋まで引っ張るのかなりキビシイと思う

純減100万契約突破したりして
ドコモ 5:au 3:ソフトバンク 2
こんな日も近い気がする
510白ロムさん:2007/06/02(土) 13:38:38 ID:qiIgllOS0
数年後にSBが無茶な低価格で自爆したときに「反撃完了!」って言い出すんだと思うんだ。
511白ロムさん:2007/06/02(土) 13:50:01 ID:5Kq7UEjw0
>>508
はげ同
それでやっと>>492が言えるとおもう
ドコモ早漏すぎ
512白ロムさん:2007/06/02(土) 13:54:00 ID:1cVnSyw80
携帯通で通ってる俺に最近みんなが聞いてくること
「CMで言ってるドコモ2.0って結局何なの?」
俺「しらね」
513白ロムさん:2007/06/02(土) 14:18:36 ID:Si5cGQtxO
そういえば何故905iの情報を先行発表したんだろう?
これじゃあauとSBに"905iは強気で行くから対策法を考えておけ"としかとれない。
この先行発表のせいで905iがまた他キャリアに差をつけられたらどうするんだろう。
514白ロムさん:2007/06/02(土) 14:52:15 ID:6GS8497qO
搭載機能に関しては確実に差をつけられるでしょう。
あんなちっぽけな機能で覚悟してと言えるなんてドコモも落ちたものだ。
ユーザーとして冷めた目でしかみれない。
515白ロムさん:2007/06/02(土) 15:17:01 ID:ErYt0Kj10
つかauが秋冬から投入するMSM7500があまりにも強力だからでしょ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20040514/144148/
もうなにか発表せずにはいられなかったんだろうなあ。

ただドコモに関しては旧モデルの在庫を大量に抱えたまま新モデルを
見切り発車しちゃう販売方法をどうにかしてもらわないとどうにもね。
516白ロムさん:2007/06/02(土) 15:31:37 ID:z56jvjsE0
CM、どこまで引っ張るつもりだ

夏に頑張っとかないと、秋冬のauに反撃され返されちゃうよ
517白ロムさん:2007/06/02(土) 16:23:16 ID:vpfHg1hx0
海外でのM&Aの失敗と、わけの分からない宣伝/マーケ費用のツケが
通話料にはね返るのか。
518白ロムさん:2007/06/02(土) 16:27:54 ID:U4uafiNy0
つMNP
519白ロムさん:2007/06/02(土) 16:48:45 ID:ErYt0Kj10
石川温氏(以下敬称略) ドコモ2.0というのは、だいたいどれくらい先までを
 見ているものなんでしょうか。
辻村 はっきりとは言えませんが、3年から5年くらいじゃないでしょうか。
 どこかで勝手に「3.0」と言い出すかもしれません(笑)。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/01/news029.html

これからのドコモロードマップ予測
2007年6月 2.0→7月 2.1→8月 2.2→9月 2.3→.......
→2008年3月 2.9→4月 2.91→5月 2.92→6月 2.93→.......
→12月 2.99→2009年1月 2.991→2月 2.992→3月 2.994→.......
520白ロムさん:2007/06/02(土) 17:02:44 ID:w/oh4XwQ0
DoCoMo3.14いつ?
521白ロムさん:2007/06/02(土) 17:23:55 ID:lNwvcbF8O
ドコモっていつも「反撃」してるよな。
他社のパクリばっかで後出しばかりだから。
んで今回は「反撃してもいいですか?」
ってかなり腰低く見えるんだけどw
522白ロムさん:2007/06/02(土) 17:49:29 ID:iMFElRq7O
今にauに巻き返されるんじゃねーの?w
523白ロムさん:2007/06/02(土) 18:15:18 ID:vI2AA2UtO
DoCoMo9.11いつ?
524白ロムさん:2007/06/02(土) 20:59:25 ID:cgzXzOA90
>>486
ドコモ先生の次回作にご期待ください
525白ロムさん:2007/06/02(土) 21:25:48 ID:7SWdnmep0
2.0出る前から叩いてたけど、これはほんとに駄目だわwwww
auの新モデルに期待age
526白ロムさん:2007/06/02(土) 21:27:04 ID:k2SMD46Q0
バカみたいに費用掛けて、無駄にタレント起用しまくって意味無い広告垂れ流すのが反撃ですか?
ドコモユーザーへの挑発としか思えんのだけど。
527白ロムさん:2007/06/02(土) 21:40:50 ID:vpfHg1hx0
バージョンアップ後の互換性はどうなのですか?
528白ロムさん:2007/06/02(土) 21:49:52 ID:IENijKoaO
パンフにさ…「2in1契約では、ファミリー割引、いちねん割引、ゆうゆうコール…etcなどの各種割引サービスはお申し込みいただけません」ってあるけどこれは併用できないってこと?だったら致命的じゃね?
529白ロムさん:2007/06/02(土) 23:31:11 ID:tHRRpwoCO
バレちゃったw
530白ロムさん:2007/06/02(土) 23:34:21 ID:W4CMdYUeO
531白ロムさん:2007/06/02(土) 23:37:48 ID:8quvyWDDO
なんか勘違いしてるね
532白ロムさん:2007/06/02(土) 23:46:30 ID:l8nffcpkO
Docomo5.1.1
Docomo5.8.8
Docomo.59
533白ロムさん:2007/06/03(日) 00:07:51 ID:O3piNs0XO
2in1は技術的には、なかなか大変らしいけど、DoCoMoの自己満足にしか思えんのは俺だけか。
534白ロムさん:2007/06/03(日) 00:11:21 ID:et4JbCWRO
DoCoMoオナニー垂れ流し
535白ロムさん:2007/06/03(日) 00:14:12 ID:E+TZ2kwI0
2in1て誰が必要とすんの?
536白ロムさん:2007/06/03(日) 00:28:23 ID:P7KMdn3JO
>>535
ドコモ自身でしょ。
新規購入時にiモード加入で端末を安くするように
2in1加入を必須にして加入数を倍稼ぎたいだけじゃないの?
537白ロムさん:2007/06/03(日) 00:29:19 ID:n0dWmz1U0
>>528
ひどいなそれ
ホントに回線数水増ししたいだけだな
538白ロムさん:2007/06/03(日) 01:41:35 ID:ALMuY/hj0
>>532
わかってしまった俺ガイル
539白ロムさん:2007/06/03(日) 03:38:37 ID:iSWCmVg50
>>512
宣伝のためのキャッチコピー と答えるのが一番事実に即してるんじゃないかなぁ。

中身はない の一語を付け加えるかは個人の判断にお任せしますってことで。
540白ロムさん:2007/06/03(日) 08:12:05 ID:s4F4qsW+O
704がすごいんだよきっと!
541白ロムさん:2007/06/03(日) 09:04:53 ID:bNy61dD30
「反撃してもいいですか?」

反撃じゃなくて、反省でしょ?
日本語間違えちゃっただけだよね?
ドキュモさん。アタシをがっかりさせないで。
542白ロムさん:2007/06/03(日) 09:38:06 ID:hMCNwAT50
>>533
端末側をいじってしまえば転送と振分で足りる程度の事だからね。
サーバ側だけでなんとかしようとしたからあんな大袈裟な事になる。
PtoPにしてもそうだけどユーザの理解を得られないようなもんで
金取るなよって感じのサービスだよなあ。
543白ロムさん:2007/06/03(日) 10:21:35 ID:HAzd2kcBO
DoCoMoユーザーの皆様、移転するならSoftBankにして下さいね。
あう使いですが、最近加入者増杉で繋がりにくくなって困っています。
544白ロムさん:2007/06/03(日) 11:13:30 ID:Gd+/UckCO
2.0が
これで終わりだと
勘違いしてるのか?
このスレの人達は?
2.0公式サイトに
まだ
壁紙も
スクリーンセーバーも
まだきてないのに。
って言うか、
あの人が
今度の2.0企画は
半年では終わらないと
言っていただろ。
そして次の905は
新サービスと
全機種
GPS+HSDPA+ワンセグが
整うようにする。って
発言したじゃないか。
545白ロムさん:2007/06/03(日) 11:21:23 ID:fvCV/6sK0
>>544
もちろん、半年後はどうか分からん。
905に期待するのもお前の自由。
だけどなあ・・・・・

現 時 点 で は ク ソ 。

なのは間違いない。
904のラインナップみりゃ分かるだろ。
だから今は叩かれるんだ。

今 は な 。

905で真の全部入りが出れば、その時に
「ほれ見た事か」と自慢でも何でも好きに汁。

出 れ ば の 話 だ が w
546白ロムさん:2007/06/03(日) 11:23:37 ID:l55t/3Jh0
要するにひどいフライングだったってことで結論がでますた。
547白ロムさん:2007/06/03(日) 11:40:52 ID:E+TZ2kwI0
905を出すタイミングで2.0とか言ってればまだ納得は行ったろうな
548白ロムさん:2007/06/03(日) 12:20:36 ID:Z0TEmOwG0
2.0でやりたかったことは、今度の秋にauに実現されちゃうからな。
悔しいからとりあえず先に言っとけって感じだったんだろうけど、
とてつもない逆効果。
549白ロムさん:2007/06/03(日) 12:38:43 ID:5/zZuqTv0
>>544
半年…そうなると2.1とか2.0aとか言ったほうがいいんじゃないの?
550白ロムさん:2007/06/03(日) 13:17:41 ID:2nbTAD300
>>412
これは企業ぐるみの捏造or自演なんか?
http://www.cmdb.jp/ranking/1500/20075_cmtop10_1.html

2位以下は大体同意できるんだが・・・
551白ロムさん:2007/06/03(日) 13:32:05 ID:s4F4qsW+O
でもドコモが湯水のように広告費つぎ込んで宣伝してくれたおかげでまたMNP商戦が盛り返したよね、それには評価できる

Are you DoCoMo?
2人に1人はドコモ
だから私はドコモです

↑こんなヌルいアピールじゃ正直困る
552白ロムさん:2007/06/03(日) 14:15:09 ID:hMCNwAT50
>>551
携帯電話の需要なんて年末から年度末に集中してるんだからこの時期
に動く意味ってあんまりないんだよね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/06/news061.html
去年も夏に頑張りすぎた反動で秋以降に在庫抱えてひどいことになった
のに学習能力ないのかねえ。
>>549
>>519
553白ロムさん:2007/06/03(日) 14:36:22 ID:qnBT1Vir0
554白ロムさん:2007/06/03(日) 15:00:46 ID:FNEOTSre0
M$とおんなじでバージョン3以降がまともなんだろう
555白ロムさん:2007/06/03(日) 15:16:04 ID:neln2WSb0
DoCoMo2.0

どこもにいてんぜろ










ドコモに移転ゼロ


ワロスw
556白ロムさん:2007/06/03(日) 15:22:13 ID:Z5dOZk5LO
ここのサイトには
ドコモ、次の反撃は他社のパクリ
ってトップに流れてるな
ttp://knews.jp/
557白ロムさん:2007/06/03(日) 15:24:51 ID:i3oP4CyB0
やっと2.0って事は、この前までは1.1だったんだな。
道理で使い物にならないわけだ。
558白ロムさん:2007/06/03(日) 16:01:37 ID:1qUQvzDq0
1.2もお忘れなく
559白ロムさん:2007/06/03(日) 16:24:35 ID:sP+cqeiF0
>>557
USB?
560白ロムさん:2007/06/03(日) 16:59:23 ID:aKJbmH0f0
DoCoMoオワタ
561白ロムさん:2007/06/03(日) 16:59:54 ID:cpnker670
に移転0
562白ロムさん:2007/06/03(日) 19:13:43 ID:mq//8j6b0
一番可哀想なのは、本来値下げに使われるはずのコストを8人のタレントと電通に使われてしまった、既存DoCoMoユーザ
563白ロムさん:2007/06/03(日) 22:18:56 ID:HdvxfHu70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│○│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│  │○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│  │○│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

●:DoCoMo「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
564白ロムさん:2007/06/03(日) 22:42:24 ID:fvCV/6sK0
>>563

ドコモ のはんげき!
ドコモ は 1こ の ○ を ● に かえた
ドコモ の ● が 3 に ふえた

はげ の こうげき!
はげ は 3こ の ● を ○ に もどして しまった
ドコモ の ● は ぜんめつ した

ドコモ は しんでしまった!!!

○:孫正義「『禿しくワラタ』してもいいですか?」
565白ロムさん:2007/06/03(日) 22:43:23 ID:xHoQKLGBO
知らぬ間に…
青星に2.0マークがデフォ?

赤は辞めたのか?
566白ロムさん:2007/06/03(日) 22:45:47 ID:saeNfIb/0
他社が皮肉で作りそうなコピーだな、これ
567白ロムさん:2007/06/04(月) 00:05:42 ID:0vDsiXeY0
ていうかこのドコモ2.0っていうの自体がWeb2.0とかをパロったものだろ?
568白ロムさん:2007/06/04(月) 00:22:23 ID:wLXMOttx0
DoCoMoさようなら
569白ロムさん:2007/06/04(月) 01:09:17 ID:R15SYChQO
>>412
ローカルCMなんか対象にするなよ
570白ロムさん:2007/06/04(月) 03:32:38 ID:9SUtHnsA0
ダイ・ハード4.0

最近○.0が流行ってますね?
571白ロムさん:2007/06/04(月) 05:57:16 ID:5lLz9JyW0
>>565
真っ青になっただけだかんね
572白ロムさん:2007/06/04(月) 08:09:13 ID:s+jHAU6nO
>>565
たしかに先週まで赤一色だったのに、電車の中の広告みんな青いわ。
叩かれすぎて広告打ち直し?また費用使ったな
573白ロムさん:2007/06/04(月) 08:19:56 ID:F6n2PJ6kO
ドコモユーザー様のお金は大切に糞タレントのギャラとさせていただきますので安心してご利用くださいw

『ドコモ変なんなってんじゃ〜んww』
by長瀬
574白ロムさん:2007/06/04(月) 08:25:41 ID:yBaaxb76O
普通に今の携帯業界を客観的に見てDoCoMoは終了っぽいよな

auが明らかにトップだよ
DoCoMoは『ブランド』だけで好きな人結構いるけどwwwwww
575白ロムさん:2007/06/04(月) 08:34:24 ID:XzDt0tws0
HSDPA標準搭載で全エリア対応
ブラウザの改善

この二つをクリアしたらauに勝てんじゃね?
576白ロムさん:2007/06/04(月) 08:39:19 ID:yBaaxb76O
その条件を満たせて今のauと比べたらDoCoMoが勝てるけど‥‥‥‥‥その条件満たすのいつになるやらw
577白ロムさん:2007/06/04(月) 08:45:34 ID:IH5gB1MwO
DoCoMo9.11
578白ロムさん:2007/06/04(月) 08:55:44 ID:6QgfD5bs0
905に全部入りっていうけどいらねえ機能はいらねえから
そこらへんは7シリーズとかとうまく調整してくれよ
それにHSDPAやフルブラウザ標準搭載っても料金体系変わらないんじゃ
使わない人は使わない

579白ロムさん:2007/06/04(月) 09:16:56 ID:AZdkXwZ2O
つまり、プッシュトークを外せと?
580白ロムさん:2007/06/04(月) 09:59:02 ID:vWF1dX0tO
プッシュトークにTV電話要らね
581白ロムさん:2007/06/04(月) 10:16:19 ID:SFh4GYKzO
未だにDoCoMoをブランド化して美化してる馬鹿共w

諦めワリーなw
582白ロムさん:2007/06/04(月) 10:19:08 ID:fwEOIb7i0
暗黒時代のauのCMみたい、アレより劣化してるけど
583白ロムさん:2007/06/04(月) 11:31:21 ID:mBTIvbEbO
そもそも2.0って何?
何のことなん?
584白ロムさん:2007/06/04(月) 13:24:51 ID:fRBqZjFrO
SBのHSPDAはブラウジング中に着信できないらしいが、
ドコモもできなかったらもう終りだな。
585白ロムさん:2007/06/04(月) 13:36:45 ID:hD982l5AO
4:非通知さん :2007/06/03(日) 20:26:32 ID:J+123NEv0 [sage]
月間純増数(au vs DoCoMo)連敗記録更新中

2005.07 230,500 229,800 ドコモ連敗スタート
2005.08 185,300 119,900
2005.09 165,100 124,800
2005.10 235,400  90,100 5桁純増
2005.11 283,200 120,400
2005.12 348,300 251,000
2006.01 221,400 130,500
2006.02 275,100 162,300
2006.03 632,200 485,100 桜商戦敗北
2006.04 353,600 253,800 桜商戦連敗
2006.05 260,800 133,800
2006.06 302,600 141,000
2006.07 303,100 191,400
2006.08 254,400 113,000
2006.09 312,500 126,300
2006.10 352,600  40,800 5桁純増
2006.11 479,600 -17,500 初純減で〓禿電に初敗北
2006.12 479,600  87,600 5桁純増で〓禿電にも敗れる
2007.01 432,000  7,000 4桁純増で〓禿電にも敗れる
2007.02 375,000 102,200 6桁純増も〓禿電にも敗れる
2007.03 711,700 298,000 桜商戦また敗北
2007.04 363,700  65,800 5桁純増で〓禿電にも敗れ、只今22連敗
586白ロムさん:2007/06/04(月) 13:38:39 ID:hD982l5AO
5:非通知さん :2007/06/03(日) 20:27:51 ID:J+123NEv0 [sage]
5年前、年間純増400万超えていたのはドコモだったのに・・・(w

          au     ドコモ     SB
H13年度  1,228,700  4,759,000  2,254,200
H14年度  1,834,900  3,077,000  1,731,300
H15年度  2,909,700  2,066,300  1,039,100
H16年度  2,583,700  2,497,000    38,300
H17年度  3,156,900  2,318,700   169,200
H18年度  4,617,500  1,477,500   571,000
587白ロムさん:2007/06/04(月) 13:39:56 ID:9T6gEZFtO
ドコモに移転ゼロ
588白ロムさん:2007/06/04(月) 18:18:47 ID:VLCMbQdRO
料金安くしてくれー
ついでに「どこも」って名前も格好悪いので変えて欲しい
デザインはもう少し頑張って
キーレスも改善して、通話、電波等をまともにして欲しい

あと気になったことはメールを打つまでの手順がかったるいからそこらへんも良く考えて頼む
589白ロムさん:2007/06/04(月) 18:28:45 ID:OtTW9qMxO
DoCoMoユーザーはauやSBは規制ガチガチとか言ってるけど、
904iからは無料配布されている着うたが取れなくなったらしいじゃないか。
まあ、たぶんauもだけど…
590白ロムさん:2007/06/04(月) 18:34:18 ID:J5f9M1Uo0
DoCoMoは画像とか100KB規制だけどね
591白ロムさん:2007/06/04(月) 18:44:59 ID:fgfa5Z7bO
最新DoCoMoCMより

長瀬「名前なんていうの?」
倖田「ウンコ」
長瀬「ウンコウダ!?変わった名前だな〜」
倖田「ウ ン コ だ よ(怒)」
592白ロムさん:2007/06/04(月) 18:47:08 ID:+Dxjm1F+O
>591
笑ったw
593白ロムさん:2007/06/04(月) 19:13:13 ID:7jr19BecO
>>589
mjd?
594白ロムさん:2007/06/04(月) 20:39:56 ID:WfJ1z3Bs0
>>591
ワロスww

しかし俺はあうオタなんだが、auの新機種のWalkmanケータイダサすぎると思うのは俺だけか?
595白ロムさん:2007/06/04(月) 20:45:46 ID:yzOs7Ny40
ピルゲイシ2.0
596白ロムさん:2007/06/04(月) 20:56:50 ID:40NDArjH0
>>591
うまいなw
597白ロムさん:2007/06/04(月) 22:15:39 ID:qOGZQSaS0
>>594
あのデザインはあり得ない。
他の端末はいいのになぁ。
598白ロムさん:2007/06/04(月) 22:21:06 ID:4WV6z9Da0
俺は好きだな
599白ロムさん:2007/06/05(火) 04:12:41 ID:93NZ8reN0
do「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
禿「さて、(doが)自滅と聞いたが、えっまだですか?」
会「なに、(doが)顧客から追撃!?バロスwww」
600白ロムさん:2007/06/05(火) 04:17:12 ID:5Kb/ZhlNO
>>599
ツマンネ
601白ロムさん:2007/06/05(火) 06:04:55 ID:u34uTjUp0
ネタとしては微妙だが、言ってることは事実。
602白ロムさん:2007/06/05(火) 13:13:33 ID:EUCZIYP/O
>>589
904iでもちゃんと落とせるよ
そうじゃなかったらドコモ選んでないよ
603白ロムさん:2007/06/05(火) 14:18:37 ID:XAVgQ8L3O
ウンコウダもなにが面白いのかわからん
しかも、会話変だし
うんこって言ってるのに
うんこうだってなぜそれがでるのか分からん。確かに、倖田とうんこをかけてるのはわかるが
でも、倖田は私はうんこという名前を言ってるわけだよ、長瀬はその彼女の名前を初めて聞くわけだよ

なのに、あたかも倖田の名前を知っていたかのように『うんこうだ』っていうのはおかしい
604白ロムさん:2007/06/05(火) 15:03:24 ID:f/MqERMzO
倖田って誰?
605白ロムさん:2007/06/05(火) 18:18:46 ID:mD8UOksEO
2.0のアホなCM VS もこみち人形
どっちがユーザーにとって不利なんだ?確かもこみち人形は3000万円も
使ったんだよなwDoCoMoのタレント8人はいくらで契約したんだろう?
一人200万だとしても、もこみち人形の損害には到底及ばないなorz
606白ロムさん:2007/06/05(火) 18:26:07 ID:N8l2MI1B0
200万で済むと思っている >605 の貨幣価値に驚愕。


おそらく >605 の住む国の貨幣価値は(ry
607白ロムさん:2007/06/05(火) 18:32:09 ID:wPOVqW+iO
>>605
1人5000万です(笑)
608白ロムさん:2007/06/05(火) 18:46:20 ID:gbYm7kUKO
ドコモ移転0キャンペーン!
609白ロムさん:2007/06/05(火) 19:46:01 ID:oemzB47XO
あのメンツで年間契約なら5億は軽くいってるだろ
610白ロムさん:2007/06/05(火) 19:55:22 ID:Wi5had7t0
>>605
ワロタ
一人200万ってw
611白ロムさん:2007/06/05(火) 20:28:55 ID:5K6XMwNS0
たとえば芸能人でもなんでもない俺が、何かの拍子でCM制作者の目に止まって
全国キャンペーンCM出演することになったとしても、もっとギャラ出るだろうな
612白ロムさん:2007/06/05(火) 20:56:28 ID:Ong3Guiw0
>>611安心しろ。何かの拍子なんて無いから。
613白ロムさん:2007/06/05(火) 21:56:07 ID:tMeJXk21O
>>603
とりあえず死ねば?



あ 釣られた
614白ロムさん:2007/06/06(水) 00:04:20 ID:f/MqERMzO
なんかITメディアでドコモ2.0について語ってるが、
こいつらイタ過ぎ。
他社からパクるだけパクって
ドコモは先行してますみたいなこと平気で言ってますよ。
615白ロムさん:2007/06/06(水) 01:05:40 ID:3tqnpEsy0
2in1や聴き放題は他がやっていないサービスなことには違いない。
だから何?とは言いたくなるけど。
616白ロムさん:2007/06/06(水) 01:49:27 ID:m+KtVQO70
>>606
円より強い貨幣なんだろ、単位は円だがな。
617白ロムさん:2007/06/06(水) 02:00:59 ID:GsuY2n/Q0
>>615
どれも追加要素だもんな。
新機軸ではない、。
618白ロムさん:2007/06/06(水) 02:02:09 ID:vRSZzBZ+0
>>605
リアルな厨房っているんだなw
619白ロムさん:2007/06/06(水) 04:16:29 ID:rzZiaU3U0
反撃マダーーーー?
620白ロムさん:2007/06/06(水) 05:11:59 ID:+Dthkqg8O
終わったらしいよ
621白ロムさん:2007/06/06(水) 06:04:52 ID:EqyBWFljO
ドコモに移転ゼロ
622白ロムさん:2007/06/06(水) 07:25:29 ID:bStSv68KO
どこもにいてんぜろ(笑)

もすこしガンガレDoCoMoorz
623白ロムさん:2007/06/06(水) 07:37:56 ID:ALmyzLom0
このすれ観て、ドコモと人間やめたくなってきた。
624白ロムさん:2007/06/06(水) 07:52:48 ID:uL093XC3O
>>614
規制ガチガチ、低音質で3キャリア中一番使えない音楽機能だと言うのに、「音楽のau」だとイタい事を言っちゃってるのと同じようなもんだな。
最近はDoCoMoがau化、auがDoCoMo化してきている気がする。
625白ロムさん:2007/06/06(水) 08:21:49 ID:de+V70f4O
無知な馬鹿を朝から見た
626白ロムさん:2007/06/06(水) 09:45:07 ID:WCUIb80R0
DoCoMo2.0も広告も機種も2番煎じ。
マネすることが変わったことなのか。
よくこんなんで役員が承認したな。
DoCoMo have no idea. だね。
627白ロムさん:2007/06/06(水) 09:56:43 ID:gt7Yq5Uc0
ドコモ使ってるけど(継続期間と家族割で料金が安くなってるから
変えられない)、ドコモってずれてるよね。
機種とかも他のところはどんどん新しい機能取り入れていくのに、
最新機種でも他社がすでに出してるのと同じくらいだったり。
そのくせ、端末本体高すぎ…。
2.0、CMでは意味不明だし、ホームページに見に行ったら、
「こんなサービスで反撃なの?絶対無理!」って感じだし。
っていうか、あれで本当に反撃できると思ってるのかな。
628白ロムさん:2007/06/06(水) 09:59:56 ID:9UivLHatO
駅とか電車に貼ってるポスター、なんか全員目付き悪くね?
なんか怖いんだけど…
629白ロムさん:2007/06/06(水) 10:11:23 ID:268t3ycb0
docomoは当時のiモードみたいな画期的なもの
を開発しないと反撃できないな
630白ロムさん:2007/06/06(水) 10:24:48 ID:DNDwFpGKO
ありっ、CM替わった?
なんか質素なおとなしいCM流れてるby東海。
631白ロムさん:2007/06/06(水) 10:37:00 ID:2B3OablBO
ドコモがソニー化している
632白ロムさん:2007/06/06(水) 10:42:46 ID:1qpZf1g10
反逆のDoCoMo
2.0は端末使用者を一度だけ意のままに操れる(フルブラを全力で使いまくれなど
633白ロムさん:2007/06/06(水) 10:51:35 ID:8wSAU7PIO
>>631
最近のソニーはマシじゃない?
634白ロムさん:2007/06/06(水) 11:06:56 ID:xkkwB9J1O
>>631>>633
では、最近のDoCoMoはPS3化、って事でここはひとつw
635白ロムさん:2007/06/06(水) 11:37:10 ID:O6PE6BIvO
DoCoMo時代を宣言します。
636白ロムさん:2007/06/06(水) 11:45:57 ID:KNd+xHe70
>>586
16年に禿が2桁減もしてるのなんかあったの?
637白ロムさん:2007/06/06(水) 12:22:57 ID:p2tcGK9VO
802、902SHが覚醒シマスタ
638白ロムさん:2007/06/06(水) 12:30:34 ID:wGOSO3BT0
>>636
豚時代の話だね。
・端末メーカーが3Gに集中するために2Gの開発を終了させたので
 2Gが主力だった豚は販売面で大打撃を受けた。
・基地局投資を怠ったので電波状態で他キャリアに太刀打ちできなくなった
・etc.

結果、日本法人と英国本社との軋轢が表面化して禿に身売りする事になった。
639白ロムさん:2007/06/06(水) 13:26:02 ID:KNd+xHe70
パケット定額なんて廃止でいいからパケット料1/100にしてくれたら
ドコモに付いていく。
640白ロムさん:2007/06/06(水) 13:29:37 ID:KNd+xHe70
>>638
そんなグダグダのキャリアを1兆円超えるような額でよく買うよな・・
後数年放置でただ同然で身売り決定だったろ。
641白ロムさん:2007/06/06(水) 14:18:50 ID:jZQp4mY60
いや設備をもってるのは強いよ。
しかし、その金額はふっかけられたんだろうな
642白ロムさん:2007/06/06(水) 14:28:59 ID:OP+QLpBu0
TU-KA2.0にすっかな。
643白ロムさん:2007/06/06(水) 16:15:16 ID:uL093XC3O
結局、豚時代の3年間は何だったのだろうなw
644白ロムさん:2007/06/06(水) 22:58:14 ID:XXUcbz+aO
値下げするしかないだろ、値下げ。
何やったって人こないんだろ?なら安くするしかない

こんなこともわからないのか
645白ロムさん:2007/06/06(水) 23:21:30 ID:oOhXwHctO
国際ローミングについては905iで全機種対応になるはずだったのが来年以降に持ち越しという罠
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20342605,00.htm
646白ロムさん:2007/06/06(水) 23:23:19 ID:RbMaKWw90
>>643
 写メールを海外に持ち出すのに成功しただけ
647白ロムさん:2007/06/06(水) 23:30:18 ID:PPyzLZSH0
国際ローミング最大の欠点は通話料(受け側課金)
648白ロムさん:2007/06/07(木) 02:56:48 ID:BAAVrUcQO
>>647
そこでホワイト世界
649白ロムさん:2007/06/07(木) 03:18:55 ID:rfNrLECZ0
auの反撃
au、「ダブル定額」など契約で契約月の基本使用料から4,410円を割引くキャンペーンを実施する
650白ロムさん:2007/06/07(木) 03:39:22 ID:EpxdkHw00
キャンペーンだし既存のユーザーにはまったく旨みがないね。
しかしauもダメだな〜
651白ロムさん:2007/06/07(木) 06:19:50 ID:pkdB26tCO
DoCoMoがGPSのナビを無料にするらしい。
地味に凄くね?いらない糞サービスを増やすよりこういった基本的な
サービスをどんどんユーザーのために改善するのは良いと思う。
652白ロムさん:2007/06/07(木) 07:18:00 ID:aiXlQSU5O
やや自爆気味だけど、最近天狗になって全く動こうとしないあうよりはマシだと思うよ。
DoCoMoもSoftBankももっと頑張ってあうの天狗の鼻をへし折ってくれ。
653白ロムさん:2007/06/07(木) 07:43:50 ID:wTQA5vWwO
天狗っつうかね
ドコモが喧嘩吹っ掛けてファビョってるだけのような…
654白ロムさん:2007/06/07(木) 09:31:54 ID:avWUdHw/0
>>651
だが、なぜこの時期の発表?
904iの買い控えを助長するだけじゃないか
てか、キャリア自ら「904買う奴はアホ」といってるようなもんだろ
全機種発売してから発表しても遅くはないのに
開発したメーカーが可哀想だ。例え金銭的な損はないとしても
655白ロムさん:2007/06/07(木) 10:27:55 ID:3ZLra46sO
機種変をポンポンされるより同じ端末をながーく使ってくれた方がキャリア的には嬉しいだけ
656白ロムさん:2007/06/07(木) 10:33:11 ID:vXozmgE80
>>651
まじ?ソースくれ。

>>655
なんで?機種変をポンポンするほうが嬉しいんじゃないの?
657白ロムさん:2007/06/07(木) 10:40:14 ID:3ZLra46sO
どこのキャリアも同じだがキャリアが端末代金を結構負担してるから
Softbankが27ヶ月縛りを作ったのもそれが理由の内の一つ
658白ロムさん:2007/06/07(木) 10:47:07 ID:vXozmgE80
すまん。自力で発見したわ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/06/news042.html

906はハイスピードよりもういっこ上の速さになるのかね。
ゼンリンのカーナビ機能は有料のままか。
904買ってもいいかな。

俺のF901isいい加減傷だらけでさぁ・・。
659白ロムさん:2007/06/07(木) 10:48:41 ID:vXozmgE80
>>657
そーなんだ。なるほど納得したわ。
660白ロムさん:2007/06/07(木) 11:42:11 ID:o0hv+VHv0
>>658
つか904発表したばっかだってのに、905どころか906の話までしてるのか。
逆に言えば「1年後には、あなたの904はナビ見るのにお金かかって、
ワンセグも見れなくて、通信速度も15分の1しかでない糞ケータイになってますよー」
って言ってるって事だろ。自ら買い控えおこさせてどーすんだ。
661白ロムさん:2007/06/07(木) 12:51:29 ID:vXozmgE80
>>660
ふと思ったのだが株価の上昇を狙ったんじゃないかな。
株の知識なんか全然ないんだが、確認したらここ数日904発表以降もドコモ株は下がっていたよ。
大々的に広告を打って904コケたら株価はもっと下がるから、投資家さんたちも穴あけないようにこぞって売ったのかも。
株やってる人間がいまどき携帯もってないわけないし、あのCMと報道資料みて「ドコモに移転ゼロ」と思い売りに走った・・・と考えると妙につじつま合わね?
662白ロムさん:2007/06/07(木) 13:47:12 ID:o0hv+VHv0
ああ。確かにそれかも。投資家対策ってヤツか。
我がDocomoにはこんな明るい未来があるから株を売らないでね!ってアピールか。
けどそれってユーザーより投資家を重要視してるって事だよな。
なんか本末転倒も甚だしいな・・・
663白ロムさん:2007/06/07(木) 14:21:43 ID:bbux6tOc0

ソフトバンクが初の首位−5月携帯純増数でKDDI、ドコモとも抜く


6月7日(ブルームバーグ):
携帯電話3社が7日発表した5月末の携帯電話契約件数によると、
新規契約から解約を引いた純増数で、3番手のソフトバンクモバイルが16万2400件と、
初めてトップとなった。KDDIの純増数は13万8500件、最大手NTTドコモは8万2700件だった。

KDDIは昨秋の番号継続制度(MNP)導入を契機とした契約増の流れに乗り、
3月には過去最高の純増53万件を記録していたが、MNPの効果が薄れ鈍化。
春商戦の勢いを保ったソフトバンクに抜かれる形となった。
664白ロムさん:2007/06/07(木) 17:35:39 ID:vXozmgE80
>>662
まあ・・もし本当にこの仮説がほんのある程度でも合っていたとしたら・・・。


ユーザーからも投資家からもそっぽ向かれてることになるんだが。
いい機会だからもっとズタボロになって反省しやがれと思う。
お客がいるからこそ商売は成り立つってことを忘れてるんじゃないか?マジで。
665白ロムさん:2007/06/07(木) 17:50:42 ID:wTQA5vWwO
うむ、カスタマー・サティスファクションに欠けとるな
666白ロムさん:2007/06/07(木) 18:17:25 ID:Zn9XwVfS0
auと比べて劣ってるわけでもないが優れてるわけでもないのに
ぶっちぎりのユーザー数ってのがおかしいんだよ。

いい機会だ、大転けに転けて1000万ぐらい純減してくれ。
667白ロムさん:2007/06/07(木) 20:18:19 ID:Q0DMhQJJ0

断る!
668白ロムさん:2007/06/07(木) 21:20:48 ID:wTQA5vWwO
1000万純減したらソフトバンクとau合わせた契約数のほうが多くなるな
669白ロムさん:2007/06/08(金) 00:59:31 ID:VM3kLnMrO
ドコモが2になった?笑
あほみたいにauに負けるくらい…しかもauやソフトバンクより性能悪いのにワンセグだけついて三万円…アホすぎ
670白ロムさん:2007/06/08(金) 01:08:45 ID:RaHyHgNgO
>>669
ワンセグ無くても904iはほとんど3万円(新規)だった…
デザインが劣化してきているけどF904iとD904iはかっこ良かったな。
671白ロムさん:2007/06/08(金) 01:11:16 ID:wmr0Qyz10
どこ3.1からメジャーになりますなw
672白ロムさん:2007/06/08(金) 01:14:02 ID:2ry+CVEb0
ワンセグも無いのに3万円て。
ドコモとしてはどの辺に3万円の価値があると言う気なの?
673白ロムさん:2007/06/08(金) 01:26:13 ID:f29uS/gt0
「ドコモ2.0」(どこもにいてんぜろ)を変換する。

           ↓

        ドコモに移転ゼロ
674白ロムさん:2007/06/08(金) 01:28:00 ID:vsa8WnQQO
でも、やっぱDoCoMoって何かいいよな〜 堅いとゆうか auってauかみたいな感じで終わる 絵文字もダサいし
675白ロムさん:2007/06/08(金) 01:34:22 ID:8MshkCEm0
>>674

(°Д°)ハァ?
676白ロムさん:2007/06/08(金) 01:35:13 ID:R+0wdZX6O
>>674
ドコモの絵文字はひどすぎる。
ドコモ→auは全部変換されるのに
au→ドコモは半分も変換されない。(できない)
677白ロムさん:2007/06/08(金) 01:37:58 ID:vsa8WnQQO
auの絵文字なんか使う気すらしねぇよ お前ら強がりすぎ
678白ロムさん:2007/06/08(金) 01:40:51 ID:rW+M9zBTO
>>675-676
仕方ない。
半分近くは見れないし…
井の中の蛙だから。
679白ロムさん:2007/06/08(金) 01:42:20 ID:uLa/qOj9O
>>674
2人中1人がDoCoMoの現状を考えると、DoCoMoってDoCoMoかみたいな感じで終わるのが普通

絵文字は表情の奴はDoCoMoがいいが、それ以外が最悪
種類が少なくて、単色で、現代風じゃない絵
680白ロムさん:2007/06/08(金) 01:44:12 ID:vsa8WnQQO
貧乏人ぢゃねぇからDoCoMo買う 安い誰でも帰る携帯いらねぇ
681白ロムさん:2007/06/08(金) 01:44:16 ID:KADGttmxO
明日ソフトバンク契約してくるぜ。
始めはDoCoMoの基本料金下げるだけだけど、
ソフトバンクで差し支えなく、DoCoMoの値下げなかったら解約する。
682白ロムさん:2007/06/08(金) 01:46:00 ID:vsa8WnQQO
auの絵文字はマジダサい
683白ロムさん:2007/06/08(金) 01:51:51 ID:rW+M9zBTO
なぜか痛々しい
684白ロムさん:2007/06/08(金) 01:52:20 ID:uLa/qOj9O
>>680
あーあwこりゃ重症だわwww

DoCoMoはシェア50%越えの“誰でも持てる”キャリアだぜ?www
年金暮らしの老人ですら持ってますwww

>>682
顔真っ赤wwwww
685白ロムさん:2007/06/08(金) 01:55:36 ID:vsa8WnQQO
ぢゃあ高いだのグタグタ言ってる奴何?
au→こそ 学生携帯 
言うてること矛盾しすぎ
686白ロムさん:2007/06/08(金) 01:59:19 ID:rW+M9zBTO

その高価な携帯に搭載した
カッコ良い絵文字で表現してみて下さい。
687白ロムさん:2007/06/08(金) 01:59:54 ID:KfQ3gX1a0
しかしこれだけ負けを演出しながらも、しっかりとシェア50%以上を
キープしているドコモ 恐るべしw
688白ロムさん:2007/06/08(金) 02:00:29 ID:vsa8WnQQO
auこそ 最新機種 年金でサクッと買えますよね〜 問題なし WWW
689白ロムさん:2007/06/08(金) 02:07:54 ID:rW+M9zBTO
>>688
おっ?なんだ?今度は年金でauに替えるのか?
止めとけ。ドコモがカッコ良いぞ。
貧乏人じゃ買えないくらい高いし、絵文字だってチョ〜カッコ良いし〜
690白ロムさん:2007/06/08(金) 02:08:32 ID:uLa/qOj9O
>>688
老人の多くはDoCoMoという現実を言っただけだが?
要するに貧乏人でもDoCoMoは持てる

というかお前がなにを言いたいかわからないww
文面から必死さが伝わりますw
DoCoMoユーザーの株を下げてますw
691白ロムさん:2007/06/08(金) 02:12:42 ID:vsa8WnQQO
↑お前も冷静なふりして必死 乙 (笑)
692白ロムさん:2007/06/08(金) 02:13:01 ID:24zoK+6X0
というか年金だろうが何だろうが必要と思えば携帯くらい買うだろ。しかも老人に絵文字ってww
何でもいいんだよ結局。
693白ロムさん:2007/06/08(金) 02:13:48 ID:RaHyHgNgO
>>687
昔はシェア率100%だった。携帯を持ってる人は必ずDoCoMoってわけだ。
元からユーザー1000万単位を抱えるDoCoMoと、
ユーザー0人から始めたauやSoftBankでは差が圧倒的。
むしろここ十数年でここまで差を縮められたのは奇跡的だと思う。
694白ロムさん:2007/06/08(金) 02:20:16 ID:uLa/qOj9O
>>691
レスアンさえ打てない奴がDoCoMoの株を下げてると思うと虫酸が走るんだが

こいつはおそらく今年春携帯を買ってもらった高1
そして今日初めて2chに来た自称冒険家
695白ロムさん:2007/06/08(金) 02:26:41 ID:fPXQ6tZW0
一人負けのドコモ
移転ゼロどころか転出-58300
若い奴はドコモを選ばないという現実、虚しさだけが残るCM
もう打ち切りかな…
696白ロムさん:2007/06/08(金) 02:30:24 ID:vsa8WnQQO
貧乏の溜まり場
697白ロムさん:2007/06/08(金) 02:34:07 ID:5PB/82l/0
この広告かえって純減を加速することになりそうじゃない?
あまりにもイメージが悪すぎる。
なんで金かけてまで自分を追い込むようなことするんだろ。
もはや理解不能。
698白ロムさん:2007/06/08(金) 02:48:53 ID:HAPTKNcB0
ワンセグ無しの新規で3万円超か・・・それを黙って買うDoCoMo信者にインタビューしてみたいものだ

お前らのお布施は、8人のタレントが騒ぐだけのCMに使われ、さらに年間4500億円の利益を献上してますが
DoCoMo様は、値下げで還元する気はないようですよ・・・と。
699白ロムさん:2007/06/08(金) 03:01:33 ID:VQI4Yqg0O
>>695
転出-58300?
馬鹿?
あとはあえて何も言わない
700白ロムさん:2007/06/08(金) 03:03:07 ID:DXTvqAd/0
何だったの?って
これからでしょ?
何にもならんと思うが・・・
701白ロムさん:2007/06/08(金) 03:04:09 ID:xQj7/g1zO
700(σ・∀・)σ
702白ロムさん:2007/06/08(金) 03:28:29 ID:tZHZERo90
>>701
どんまい!
703白ロムさん:2007/06/08(金) 03:38:03 ID:fPXQ6tZW0
>>699
5月のMNPでの転出-58300であってるけど何か?
704白ロムさん:2007/06/08(金) 03:51:47 ID:r8pa6hNF0
たぶん転出=マイナスだから 転出-58300 = -(-58300) = +58300 になっちゃうだろ!
>>699は言いたかったんじゃないかな?
705白ロムさん:2007/06/08(金) 04:31:01 ID:09tOUYswO
新たなCM視たが
相変わらず酷いなw
ってぇか、ヴァカだねw





お前↓
706白ロムさん:2007/06/08(金) 04:34:18 ID:r8pa6hNF0
707白ロムさん:2007/06/08(金) 05:11:50 ID:3C1GZyX2O
とPCと携帯を使ってやってみる。
708安心パックボリすぎ:2007/06/08(金) 05:28:49 ID:eU0QXIa/0
8人のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし 
8人のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし
8人のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし
8人のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし
8人のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし
8人のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし
8人8人のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし
のタレントが騒ぐだけのCM 浮かれすぎで視聴者はしらけっぱなし
709白ロムさん:2007/06/08(金) 05:40:51 ID:JXM+yQeRO
よし、DoCoMoさらば!
今日からau夏モデル使いになるぜ〜。

てか最新機種のモッサリ&機能の遅れ&機種価格変わらずってバカかと・・
904でワンセグ・HS対応しとけよ
710白ロムさん:2007/06/08(金) 06:59:50 ID:vsa8WnQQO
でも ダサいauよか最高
711白ロムさん:2007/06/08(金) 07:08:04 ID:0ljmXCUxO
>>710はdocomoヲタ、世間(AU夏モデル)知らずと見た。
今回はそこまで悪いとは思えない。
712白ロムさん:2007/06/08(金) 07:09:21 ID:aG4vxjXlO

水増し作戦も大したことないね
713白ロムさん:2007/06/08(金) 07:10:03 ID:xeJ1LqvpO
DoCoMo……プ
714白ロムさん:2007/06/08(金) 07:13:26 ID:r8pa6hNF0
これからのドコモはFelica自動販売機作戦だろうな。
たぶん電車の広告は間もなく「自販機2.0」で埋め尽くされるよ
715白ロムさん:2007/06/08(金) 07:15:28 ID:vsa8WnQQO
でもDoCoMoが最高(笑  
au機種何か目もいかね〜

とにかく デザイン 絵文字最悪  auの機種見てかっこいいとなんか今だ思うことない 

au(笑)
716白ロムさん:2007/06/08(金) 07:19:07 ID:OK8rJzTOO
ドコモに移転ゼロ
717白ロムさん:2007/06/08(金) 07:26:27 ID:/I1LQxFrO
ドコモ擁護の言い分は具体性に欠け、イメージ戦略すぎてあのCMのまま。
○○ダサい
→端末が同じメーカーなのにデザインが安っちいのは認めるが、
携帯のキャリアにダサいってw
中二病もほどほどにしろ。

auの絵文字ダサい
→ムーバ時代から改善する気ゼロの絵文字がいいなんて洗脳されすぎだろ。

貧乏人?値段が高いと良いものみたいな発想はバカですね。
718白ロムさん:2007/06/08(金) 07:44:44 ID:uLa/qOj9O
ID:vsa8WnQQOって何の機種使ってるの?
719白ロムさん:2007/06/08(金) 07:47:14 ID:en6cIRsB0
この時期にもなって44sよりしょぼいスペックの904ども糞ワロス
720白ロムさん:2007/06/08(金) 07:57:17 ID:OGu4xcjtO
確かにauは端末価格はムチャクチャ安い(どんなハイエンド機でも機種変3万を越える事は殆ど無い)し、繋がりも悪くない、FOMAと比べればどの端末もサクサクで使い易い。
しかし、料金はそれ程安くならないし、糞ブリューと3M規制でアプリまわりは壊滅的、動画・着うた規制はどんどんキツくなる一方。
ヲタにauは向かないよ^ ^;
721白ロムさん:2007/06/08(金) 08:12:40 ID:RaHyHgNgO
糞BREWで思い出した。今月はモンスターハンターや逆転裁判が無料らしい。
722白ロムさん:2007/06/08(金) 08:26:54 ID:VM3kLnMrO
ドコモは貧乏性が出過ぎ…。
ボロボロになった903iを未だに使ってる奴いるいる〜笑。
二年も買い替え出来ないねか?
ドコモ使ってるなつらボロボロでも買い替えないのは貧乏性丸出しが多いな
お金あるなら普通ボロボロなら、すぐ買い替えるだろうからな!
723白ロムさん:2007/06/08(金) 08:30:24 ID:eR5ZilJGO
ドコモには買い増しという手段があるからな
724白ロムさん:2007/06/08(金) 08:38:08 ID:6JBE5NLU0
>>723
(゜Д゜)・・・ドコモだけしかできないと思ってる奴がまだいたのか
725白ロムさん:2007/06/08(金) 08:43:59 ID:0ljmXCUxO
(docomo+AU)÷2.0が丁度いい。
726白ロムさん:2007/06/08(金) 09:13:53 ID:uLa/qOj9O
>>723
( ゚Д゚ )
727白ロムさん:2007/06/08(金) 09:19:48 ID:oEtzj+v+O
だから私はドコモです。
728白ロムさん:2007/06/08(金) 09:25:32 ID:oEtzj+v+O
>>679
その現代風じゃない絵に惹かれてドコモにしてみました。


auとソフバンの絵文字は恥ずかしくて使えません。
729白ロムさん:2007/06/08(金) 09:44:17 ID:o2WmZGMfO
DoCoMoは絵文字少な過ぎて使いたくても使えません

730白ロムさん:2007/06/08(金) 10:01:47 ID:uLa/qOj9O
http://mobile.mixed-in.com/emoji/mailcheck.php?content=%f6%d2%f4%88%f7%c3%f7%c4&cnvcarr=i&emchng=%95%cf%8a%b7

DoCoMoの手の絵文字は奇形の形
なんという品の無さw
731白ロムさん:2007/06/08(金) 10:04:13 ID:2eKZ3FkD0
DoCoMoの絵文字っていまだにこのドット絵みたいなやつなの??
732白ロムさん:2007/06/08(金) 10:30:04 ID:2ujFtiya0
ドコモの絵文字が一番可愛いとか未だに言ってる女子高生が居るからびっくりするw

733白ロムさん:2007/06/08(金) 10:30:54 ID:YcdphE92O
知り合いのソニエリ信者
とうとう、SO903iと506iCを
今月中に52Sと44S に変えるって。

夏機種で移動に拍車がかかるな。
734白ロムさん:2007/06/08(金) 10:31:35 ID:vsa8WnQQO
auの絵文字 痛っっ(笑
735白ロムさん:2007/06/08(金) 10:34:21 ID:vsa8WnQQO
DoCoMoの絵文字は文章とマッチして シンプルで可愛いい  絵文字も文字みたいに書いた絵文字だからメール文が綺麗に見える
736白ロムさん:2007/06/08(金) 10:49:04 ID:6JBE5NLU0
>>731
動かない。単色しかない。5年以上前から改良しようという意思が一切ないね
737白ロムさん:2007/06/08(金) 10:58:38 ID:2eKZ3FkD0
この比較ワロタw
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imode_mail/images/imodemail_02.gif
5年前までDoCoMo使ってたが、いまだにこの前時代的な絵文字のままだとは思ってもいなかった。
まさか相変わらずメールが250文字だとか自動再送信してくれないなんてことはないよな?
と心配になってしまったが、さすがにそれは改善されていたか。
738白ロムさん:2007/06/08(金) 11:01:37 ID:zRcBn9WIO
DoCoMoの携帯にメール送りたいんだけどまた256文字しか送れないんだっけか?
739白ロムさん:2007/06/08(金) 11:02:53 ID:oEtzj+v+O
立体感のある絵文字は気持ち悪い
740白ロムさん:2007/06/08(金) 11:05:50 ID:6JBE5NLU0
>>739
ハイハイ、ドコモも立体になったら携帯持たないでくださいね?
741白ロムさん:2007/06/08(金) 11:07:43 ID:6JBE5NLU0
>>738
そこまでバカにしちゃいかんだろw
FOMAは送受信5000字、MOVAは送信250字受信2000字だ。
742白ロムさん:2007/06/08(金) 11:08:19 ID:vjieAs+R0
docomo2.0って他社と比べて別に何も変わりばえしない。
言葉遊びだけで内容が陳腐。

「docomo2.0=他社に乗り換えろ」というスローガンに見えてくる。
743白ロムさん:2007/06/08(金) 11:18:24 ID:6G+KuOCJO
ドコモの絵文字は必要ない絵文字が結構ある。
744白ロムさん:2007/06/08(金) 11:43:35 ID:FwaVXw5SO
俺は今auだけどドコモから移る時唯一ネックだったのが絵文字。シンプルな方が逆に表情があると思う。
というかauのハゲが未だに好きになれないので使うときはもっぱらぬことかの動物系だったりする。
au絵文字の動物系は最高に可愛いよ。見ざる言わざる聞かざるの猿とか土下座OKNG猫はよく使う。あとウサギとか…

ドコモからメールが来たらドコモの絵文字を表示するような機能って不可能なのかな…。
絵文字の著作権ってドコモが持ってるのか?ウィルコムは使えるんだからauでも使えたらいいのに。
745白ロムさん:2007/06/08(金) 11:50:08 ID:AUGE2sRtO
絵文字使う奴キモい
746白ロムさん:2007/06/08(金) 12:00:52 ID:rWS/jWXz0
絵文字使う奴はとりあえず周りに流されとく奴だしな

使わない奴のほうが適応力なくて排他的だからキモイのが多いぞ
747白ロムさん:2007/06/08(金) 12:03:25 ID:fPXQ6tZW0
ぶっちゃけ絵文字なんかどうでもいい気が…
748白ロムさん:2007/06/08(金) 12:08:20 ID:FwaVXw5SO
絵文字連発とかだと流石に痛いけどね。年齢と相手に依るだろうな。
殆どの人は絵文字嫌いな(使わない)人相手に使う事は無いんジャマイカ。
749白ロムさん:2007/06/08(金) 12:09:11 ID:oEtzj+v+O
>>740
いや、普通に持ちますけど?君の極論に拍手。
750白ロムさん:2007/06/08(金) 12:49:03 ID:OGu4xcjtO
>>747
だよなw
751白ロムさん:2007/06/08(金) 13:14:13 ID:t/fAcwR30
>>722
903i2年もたってねえよばーかw
752白ロムさん:2007/06/08(金) 13:59:30 ID:c9H4CY/o0
                                         / ̄__,7
                 _____                 /    /
                ` ̄ ̄/ ̄ ̄\               /  SB /
                   /     `\          /      /_
         _,. イ´ ̄7ン>- /        \ _/7_ -‐ ''´,二_二 '' ー‐=r{
    _,.. -,r ' ",.二二´ ̄-‐'' ´           \__` 二/   ``>=-、ー'
―''".. _   l、  ̄ _ 了= ー ― __r――――――        ̄ ̄ |!=-{ 〕
       ̄  ̄   ヽ、_            __ヽ ̄ ̄7_,__ ,,.. ゝ-‐'^`ー‐、
              'ー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` '' -、、 ヽ -‐'' ヽ、_   `` ‐、、  /
                              ``''_-_、、___\_     ̄
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               孫「docomo射撃してきた。全く反撃してこなかったよ」
753白ロムさん:2007/06/08(金) 14:15:01 ID:n5hWiPLpO
底辺貧民が底辺貧民を叩く構図に完敗!
晒しage
754白ロムさん:2007/06/08(金) 15:22:17 ID:vsa8WnQQO
DoCoMoの絵文字最高

755白ロムさん:2007/06/08(金) 15:28:53 ID:uLa/qOj9O
>>754
もう呆れられてることに気付け
756白ロムさん:2007/06/08(金) 15:31:42 ID:5RaHaU8s0
D-ZERO2
757白ロムさん:2007/06/08(金) 15:44:26 ID:cFk27k+K0
DoCoMoと決別します
758白ロムさん:2007/06/08(金) 16:37:53 ID:FuPP4/PiO
ID:vsa8WnQQO まぁ、それなりに収入があればDoCoMo au SoftBankを所有できますから!DoCoMoしか持てない低所得者 曝しage
まぁ、叩くならauもSoftBankも使い倒してから叩け
759白ロムさん:2007/06/08(金) 16:42:44 ID:vsa8WnQQO
あんなダサい絵文字使いたくない
760白ロムさん:2007/06/08(金) 17:01:00 ID:FuPP4/PiO
>>758
ID:vsa8WnQQO お前が>>754で使ってる絵文字、auで見たらauの絵文字に変換されるのお忘れ?

まぁ、DoCoMoしか持てない貧民だから知らんわな

ID:vsa8WnQQOは、もっと働け!俺みたいに全キャリアと契約できる様になれ
761白ロムさん:2007/06/08(金) 17:04:50 ID:2eKZ3FkD0
最近まれに見る香ばしい香具師の登場だな。
先生に買ってもらったばかりのケータイを没収されないように気をつけろよ>vsa8WnQQO
762白ロムさん:2007/06/08(金) 17:06:08 ID:rW+M9zBTO
>>758
ハゲ同
ドコモとauを使ってるがケータイとして最重要のエリアに不満があり
SBだけには触手が伸びないな

>>759
まだ同じ事ほざいてるのかよw
763白ロムさん:2007/06/08(金) 17:07:42 ID:vsa8WnQQO
とりあえずauダサい(笑)
764白ロムさん:2007/06/08(金) 17:13:01 ID:XaEdtXEuO
永遠ループ
765白ロムさん:2007/06/08(金) 17:15:17 ID:KSDLitGk0
あのCM見てるとドキュモがいかにユーザーを馬鹿にしてるかわかるな
766白ロムさん:2007/06/08(金) 17:20:09 ID:RaHyHgNgO
まあ、みんなが喧嘩しないようにまとめてみた。
DoCoMoの絵文字…しんぷるふぉーざべすと
auの絵文字…多種で使い勝手が良い。
SoftBankの絵文字…掲示板でも絵文字が動くのが凄い。
767白ロムさん:2007/06/08(金) 17:24:54 ID:HpcSQigH0
俺もDocomo8年使ってきたが、もう決別。
携帯として最低限必要な「電波」がとにかく酷い。
京浜東北で都心走ってる時ですらブツブツ切れる
auはバリバリ、ネットもサクサクなのにね

引き止めてたのはimonaの存在だけだったが、代理アプリが
auにも出てきたのでさくっと切り捨てる事にした。
768白ロムさん:2007/06/08(金) 17:31:33 ID:SFQGyjni0
>>767
電車内で電話してて切れるってことですか?
769白ロムさん:2007/06/08(金) 17:38:00 ID:HpcSQigH0
>>768
電車内で通話はしないだろう常(ry
スレ取得してて応答なし、そのまま90秒強制待機とか
そういう状況が多い
新橋あたりを通過すると誰でもブツブツ切れると思うよ
770白ロムさん:2007/06/08(金) 18:03:09 ID:JXM+yQeRO
反撃というより、更に差を付けられたというか・・
【DoCoMo夏モデル惨敗2.0】
771白ロムさん:2007/06/08(金) 18:25:06 ID:4nDv/PSC0
auとSBのは絵文字っつうより絵だもんな
docomoは絵をはりたきゃデコメしろってことじゃないの?
772白ロムさん:2007/06/08(金) 19:40:32 ID:hqO+FapIO
vsa8WnQQO
もっとイッパイ書き込んで、
キモさをもっとアピ〜ルして下さい。
773白ロムさん:2007/06/08(金) 19:41:28 ID:HpcSQigH0
>>770
差云々以前にアップデート方向が斜め上

使いもしないテレビ電話は未だつけ続ける、Pなんちゃらなんて
沸け解らん機能も未だつける、起用するタレントはキモいのばかり
で品も無い、で、挙句2.0で期待させといて何ができるかといえば
ケータイ振ってゲーームかよwwwバロスwww
お前んとこのは電波悪くてケータイ振ってる奴いっぱい居るってのwwwwww
こんなんで機種変35000円とか頭狂ってるとしか思えない。

てのが正直な感想。
ばかじゃねーかといい加減愛想ついた次第。
774白ロムさん:2007/06/08(金) 19:46:10 ID:vsa8WnQQO
何 必死に訴えっても auダサい(笑)(笑)(笑)
775白ロムさん:2007/06/08(金) 19:54:55 ID:I2wGpnqE0
顔の絵文字ならドコモが一番だろ。
表情が一発でわかる分、絵文字が文章の流れを遮らない。
それ以外の絵文字ならSBが一番。

ドコモの絵文字は数の少なさも問題だけど、最大の問題は
何を表してるか分からない絵文字が多すぎること。
そろそろデザイン一新しろや。
776白ロムさん:2007/06/08(金) 19:55:02 ID:OK8rJzTOO
絵文字で決めるとかワロタ
ドコモに移転ゼロ
777白ロムさん:2007/06/08(金) 19:59:58 ID:uLa/qOj9O
>>774
必死に訴えてるのは お 前
778白ロムさん:2007/06/08(金) 20:00:36 ID:AUGE2sRtO
au電波悪すぎ
779白ロムさん:2007/06/08(金) 20:03:38 ID:fPXQ6tZW0
ドキュマー1人負けでネタがないから絵文字ってのは…
780白ロムさん:2007/06/08(金) 20:07:56 ID:xeJ1LqvpO
だってドキュモだもの。
ドキュマーってキモチワルイ。
781白ロムさん:2007/06/08(金) 20:26:24 ID:XRb9E1l9O
ID:vsa8WnQQO DoCoMoの絵文字最高とほざいていた輩が>>754以降、の絵文字を使わず(笑)に迅速に変更してる件! だからDoCoMoの回線しか契約できない貧民は、もっと働けと3度目の晒しage DoCoMo au SoftBankを同時に使える程、稼いでみろ
782白ロムさん:2007/06/08(金) 20:36:28 ID:HDZS5HqH0
釣られるのもいい加減にして欲しいし改行もして欲しい
783白ロムさん:2007/06/08(金) 20:45:25 ID:vsa8WnQQO
貧乏人の負け惜しみ(笑)
784白ロムさん:2007/06/08(金) 20:48:37 ID:76uNYuCd0
ここでドコモ擁護してるのもどうかしてるな
ここはDocomo2.0のスレ
785白ロムさん:2007/06/08(金) 20:51:26 ID:vsa8WnQQO
auのスライドって プッ ごつい 丸い最悪    色使いもダサい
786白ロムさん:2007/06/08(金) 20:53:21 ID:FuPP4/PiO
>>782










了解すまそた










o(^-^)o
787白ロムさん:2007/06/08(金) 20:56:21 ID:d7+vyLUTO
>>785
ケチつける所がなくなってきてる件
788白ロムさん:2007/06/08(金) 21:03:12 ID:vsa8WnQQO
↑(笑) きもっ
789白ロムさん:2007/06/08(金) 21:04:57 ID:vsa8WnQQO
件(笑)
790白ロムさん:2007/06/08(金) 21:26:27 ID:aC+Drb3x0
件だって(笑)
791白ロムさん:2007/06/08(金) 21:32:16 ID:4NUQZiDn0
ドコモ擁護って哀しい
792白ロムさん:2007/06/08(金) 21:36:29 ID:vdbD86rtO
au使いだが、あの汚いスライドはないわ
793白ロムさん:2007/06/08(金) 21:38:08 ID:5qvu5csu0
なんだかんだここを知っている人以外の
ドコモユーザはうまく丸め込まれたな
794白ロムさん:2007/06/08(金) 21:44:23 ID:UDGq1eSWO
ドコモのゲームで携帯振り回す→携帯すっぽぬけ→人に当たる→裁判


さようならどこも
795白ロムさん:2007/06/08(金) 21:58:13 ID:5nEDeumC0
auも仲間が続投続投で何年になるんだ?
織田→浅野→仲間?
夏CMも単独で軽くエロいけど
何か妙な貫禄がある
男性タレントが定着しないのと
au by KDDIのロゴがちょっと飽きたのが若干不満
Rev.A機種で統一するあたりで
高機能なイメージを押し出してマーケティング的な見直しをして欲しい
796白ロムさん:2007/06/08(金) 22:07:33 ID:vHAH9SUH0
ID:vsa8WnQQO
もうあきらめろ
試合終了だ(AA略
797白ロムさん:2007/06/08(金) 22:07:49 ID:VyPXv00G0
>>737
ドコモの絵文字が一番使いやすいよ。
何かに似せて使ったり、組み合わせたりして使いやすい。
798白ロムさん:2007/06/08(金) 23:03:26 ID:QTXw+Yk10
なんでここにDoCoMoのネガティブキャンペーン工作員がいるの?
799白ロムさん:2007/06/08(金) 23:13:18 ID:8Y/swaKp0
ドコモから他社に乗り換えてもいいじゃん。
ユーザーが減るのはつながりやすくなる可能性出てくるんだからwww
800白ロムさん:2007/06/08(金) 23:17:43 ID:uLa/qOj9O
>>789
あれ?2ch初心者の方ですか?www
801白ロムさん:2007/06/08(金) 23:19:37 ID:eR5ZilJGO
件名が全角15文字制限ってなんなの?
ドコモ使いのDQNが普段やり取りするメールって無題がデフォで本文もせいぜい2〜3行、下手すりゃ返事は一言しかよこさない拙い内容なのが多いよね
これじゃどこぞのお偉いさんも無心にケータイいじってる若者の姿見て呆れて嘆くわけだわ

一画面に表示できる文字数が少なすぎるだろ…あうヲタ的に考えて
802白ロムさん:2007/06/08(金) 23:40:28 ID:+6m7cDVs0
803白ロムさん:2007/06/09(土) 00:01:04 ID:LmbIyzXNO
結局、反撃しちゃだめと言われたんだろうか
804白ロムさん:2007/06/09(土) 00:11:07 ID:V9+a0Qz1O
身内がドコモとauのどちらも使ってて小学生か60歳以上のお年寄りだったら
980+1575+1575=月々4130円払えば一応全キャリア持てるな
だからなんだって話だけど
805白ロムさん:2007/06/09(土) 00:29:00 ID:3fwLWxKEO
禿とあうに反撃まだですか?て笑われてるよ
806白ロムさん:2007/06/09(土) 00:57:53 ID:izDLUuwL0
そもそも23連敗してて今更反撃って…
MNPでも唯一転出のくせに
807白ロムさん:2007/06/09(土) 01:06:37 ID:QELSzCvKO
ドコモに移転ゼロ
808白ロムさん:2007/06/09(土) 01:11:09 ID:U0tnUocGO
DoCoMoとauが並んでるんだけど、DoCoMoは立ち止まって新機種を触って立ち去るって感じ。
機種変更や契約へ進んでない。ジジババさんなど年齢層が高い。

auは若い年齢層が多い、機種変更か新規かは不明だが、カウンターで事務手続きまでする客もいた。
まあ俺が旅行代理店での待ち時間に見た短時間の光景だがね。DoCoMo天下は終わったのは現実っぽいな
809白ロムさん:2007/06/09(土) 01:21:30 ID:Ld8jJ3xzO
みんな貧乏だからauに行くしかない 手頃な学生携帯へ… ごつい丸い携帯は au
810白ロムさん:2007/06/09(土) 01:28:05 ID:HOTWJrqtO
↑これがドコモの反撃ですかw
的はずれなこと言って他社を貶すことしかできないんだなw
811白ロムさん:2007/06/09(土) 01:29:47 ID:Aadu/NZT0
初期費用を抑えたいのでauへ行く
だが月々の料金はdocomoより(ry
812白ロムさん:2007/06/09(土) 01:36:07 ID:gOeokTGo0
>>810
ドコモユーザーは金持ちだから料金高いドコモを使ってやる心の広さがあるんだろw
貧乏な奴は他所へ行くか携帯持たなくていいよw
シェア50%割っても3位転落しても今の値段で充分だよ。苦笑
813白ロムさん:2007/06/09(土) 01:39:24 ID:VbUOJnc2O
DoCoMoに移転0
814白ロムさん:2007/06/09(土) 01:42:59 ID:JGxdT5JC0
電話で金持ちだの言った時点で貧乏人
815白ロムさん:2007/06/09(土) 01:53:11 ID:JGxdT5JC0
ドコモなんて2.0円でもいらんし
816白ロムさん:2007/06/09(土) 02:01:11 ID:zbfJUXhHO
>>809
無知乙
機種代はDoCoMoが馬鹿高いが、維持費はauが高い

要するに貧乏人はDoCoMo
格安で手に入れた機種を使えばauより安上がりm9(^Д^)プギャー
817白ロムさん:2007/06/09(土) 02:12:26 ID:vZbeFrWJO
日本語d(ry
818白ロムさん:2007/06/09(土) 02:15:48 ID:rV4/Va1u0
>>816
まず「ちゃんと繋がる」携帯を作って下さいよ
ランチ時圏外・居酒屋圏外・パチ屋圏外・実家で圏外
話にならねっつーの
819白ロムさん:2007/06/09(土) 02:20:13 ID:zbfJUXhHO
>>818
なんか誤解されてるようだけど、俺はau使い

無知な>>809に教えて上げただけw
820白ロムさん:2007/06/09(土) 02:26:12 ID:rV4/Va1u0
>>819
勢いで書き切ってボタン押したから、後から気付いたぜ
あんまり後悔していないw
821白ロムさん:2007/06/09(土) 05:11:38 ID:Fu/65IgM0
http://rblog-biz.japan.cnet.com/hatch/2007/05/ntt_docomo_20_c_2fa0.html

ここにコメントしてるドコモユーザー痛すぎ。
822白ロムさん:2007/06/09(土) 05:37:08 ID:tstKMthu0
>>821
見たよ。まさに「2.0な人」だな。
「反撃〜」を自ら実践してるような感じ。
ユーザー歴10年とか言ってるけど、
必死さからして間違いなく「社員乙」。
それとも、もしかして夏(ry
823白ロムさん:2007/06/09(土) 05:54:08 ID:Fu/65IgM0
「2、0と言っているに相応しい消費者を巻き込んだマーケティング戦略を展開し、
技術的にも優れたトップ企業にふさわしものが出てくるかもしれませんよ。
NTT、そしてドコモってそういう企業です。」

↑これマジ痛。あほかと。
824白ロムさん:2007/06/09(土) 07:44:42 ID:V9+a0Qz1O
ドコモブランドを見つめ直すいい機会になったな
825白ロムさん:2007/06/09(土) 07:47:43 ID:rV4/Va1u0
スレチになっちゃうけど、auの維持費って具体的にはどんなとこ?
追加バッテリとか、端末が壊れ易いとか?
826白ロムさん:2007/06/09(土) 07:56:40 ID:1rpXBFDTO
>>825
料金のことでしょ。
EZweb利用料は315円。i-mode利用料は210円。
auのパケ定は4200円。DoCoMoのパケ定は3800円だっけ?
月々の値段が数百円DoCoMoの方が安い。イコールauは(維持費が)高い。
827白ロムさん:2007/06/09(土) 08:33:14 ID:rEfyqStY0
パケット定額前提ってwwwwwww
メールじゃW定額ライトの定額分までいけばいいほうだし、貧乏人は使わなきゃいいだけ
828白ロムさん:2007/06/09(土) 09:01:21 ID:lO7xgvyU0
実際のところ、料金体系が複雑になりそれぞれの使い方によって違ってくるから、
今は一概にどっちが高いとは言えなくなってる。
ただ、待ち受けのニューステロップやアドレス預かりサービスなど、
auはタダなのにDoCoMoだと有料のサービスが、実はけっこうあるんだよな。
829白ロムさん:2007/06/09(土) 09:53:01 ID:Lp1Mog8p0
ドコモは留守電も有料なんだっけ?
830白ロムさん:2007/06/09(土) 10:07:42 ID:ZDsLGro10
>>829
 有料。ドコモは基本は安くてもトッピングが高い
831白ロムさん:2007/06/09(土) 10:11:18 ID:lO7xgvyU0
あとキャッチホンも有料なのな。
そして料金ではないが、メールのリトライ機能が貧弱なのが俺にとって致命的。
転送もできないし。
これがDoCoMoを見限る一番大きな理由になった。
832白ロムさん:2007/06/09(土) 10:11:41 ID:1rpXBFDTO
auはSIMロック解除有料だし、DoCoMoは端末代高すぎだし、
禿モバイルは月々の請求書にまで金とるしw
どこのキャリアもところどころケチってんだろう。言い出したら切りがない。
833白ロムさん:2007/06/09(土) 12:31:32 ID:vzgMFIX80
結局DoCoMo2.0って、「auかsoftbankに乗り換えろ」ってことだよ。
834白ロムさん:2007/06/09(土) 12:47:38 ID:535KX0EBO
ソフトバンク純増は
経費節減で法人のまとまった新規。
長電話する人がセカンド携帯としての新規。
増えるのは必然的。
人気のバロメーターとしては、ちょっと違う。
後、切り札が無くなってきたような感じ。

結局、MNP1位はauなんだね。
DoCoMoからの移民だろうけど。
835元社員A:2007/06/09(土) 13:21:33 ID:pejwpAhi0
>>821

るしふぉん氏やユーザー暦約10年氏みたいな、熱心なお客さんがいらっしゃる事はありがたいのだけど、全く「嬉しくはない」。
ああいう輩がイメージを傷付ける。
836白ロムさん:2007/06/09(土) 14:08:38 ID:u1g921ifO
まぁどうだっていいな
837白ロムさん:2007/06/09(土) 14:21:53 ID:hxr7RoxCO
9月から期間限定でプランSSが1980みたいだよ。
既出ならごめん
838白ロムさん:2007/06/09(土) 14:32:50 ID:yluvD46JO
はいはい消えてね
839白ロムさん:2007/06/09(土) 14:39:30 ID:1rpXBFDTO
>>837
オタフクは?
840白ロムさん:2007/06/09(土) 15:08:34 ID:2fCg0BcdO
ID:vsa8WnQQO こんにちは
841白ロムさん:2007/06/09(土) 15:17:44 ID:oYuhkhMSO
ID:vsa8WnQQO こんにちは
842白ロムさん:2007/06/09(土) 15:25:49 ID:iAgUhYvx0
ドコモ、2007年3月期決算は増収減益
営業利益は前年度比7.1%減の7735億円
843白ロムさん:2007/06/09(土) 15:30:29 ID:+qS3Cr3N0
どこもにいてんぜろを暗示する夏野の予言です。
844白ロムさん:2007/06/09(土) 15:36:20 ID:a2a9aL4Z0
無意味に豪華なタレントとCMに大金をつぎ込んで、ユーザーには糞高い使用量
見えてんじゃん。バブル親父の支配する企業だろ
845白ロムさん:2007/06/09(土) 16:17:38 ID:N1mQs8sz0
DoCoMoは営利企業だし、金儲けを最優先するのは当然
分からんのは、それに疑問を抱かないユーザ連中だよ・・
何故、わかってて騙され続けるのだろう?

ちなみにDoCoMoの筆頭株主は日本政府(NTT株からの分割譲渡により現在約46%保有)ね
846白ロムさん:2007/06/09(土) 16:32:14 ID:/EpUStYL0
ボーリング楽しいね
847白ロムさん:2007/06/09(土) 16:52:32 ID:/N0zPnE20
あと3ヶ月くらいでDoCoMo 3.0の反撃開始です
848白ロムさん:2007/06/09(土) 17:08:31 ID:mkfyb/kaO
ドコモに移転ゼロ
849白ロムさん:2007/06/09(土) 17:50:43 ID:0DdoftJSO
最近のDoCoMoはすべてにおいて他社の二番煎じばかりだ。
850白ロムさん:2007/06/09(土) 17:55:16 ID:HvHmyNymO
旅行プレゼントCM?
851白ロムさん:2007/06/09(土) 18:01:32 ID:V9H+LrM/0
もう顧客獲得よりも解約阻止の方が大切みたいだよ。
852白ロムさん:2007/06/09(土) 18:04:29 ID:KTT0RPkP0
ドコモは池上が5人いる陵南
853白ロムさん:2007/06/09(土) 19:14:26 ID:Ld8jJ3xzO
ドコモユーザー辞めないのは他社 特にau機種がダサいから
854白ロムさん:2007/06/09(土) 19:16:25 ID:w32Y0ZXO0
うわっ、反撃された。
855白ロムさん:2007/06/09(土) 19:17:24 ID:2L1nkzcqO
ドコモに移転0
完敗
通院

バロスwww
856白ロムさん:2007/06/09(土) 19:22:39 ID:1rpXBFDTO
2.0憧れるなあ…














視力2.0
857白ロムさん:2007/06/09(土) 19:37:02 ID:2L1nkzcqO
回転開店回転開店
livedoorオート♪

回転開店回転開店
livedoorオート♪
858白ロムさん:2007/06/09(土) 20:09:32 ID:x6iam2p8O
DoCoMoを使っている奴らは何が良くて使ってる?俺は規制が緩いところと仲間が多いところとデザイン!
まぁ規制はこれからキツくなるらしいけど
859白ロムさん:2007/06/09(土) 20:43:55 ID:vZbeFrWJO
ダムが壊れる時も最初はのんびりなんだ
小さなひび割れからチョロチョロ水が流れてる
通りがかりの人に教えてあげても、笑うだけで誰も聞いてはくれないんだ
ひび割れが大きくなってザーッと流れ出して、やっとどうしようかと考え始める
でもほんとは、その時のダムの裏側には大きなひびが入ってるんだ
ようやく準備が整って、いざ修復しようとすると表側の亀裂が見る間に広がって…
860白ロムさん:2007/06/09(土) 20:53:17 ID:w5MwOnq50
で?
861白ロムさん:2007/06/09(土) 20:57:19 ID:Kk11ZZrUO
ぱっくりおまんこ
862白ロムさん:2007/06/09(土) 21:14:22 ID:2L1nkzcqO
ドコモのCM

でぃんでぃでぃんでぃでぃん
ババババババババ
863白ロムさん:2007/06/09(土) 22:27:52 ID:x6iam2p8O
誰もDoCoMo使いいないのかよwwwどんだけだよ!
864白ロムさん:2007/06/09(土) 22:37:30 ID:N1mQs8sz0
DoCoMo使いにさえ、今回のCMは叩かれてます
865白ロムさん:2007/06/09(土) 22:39:48 ID:iqhUzosL0
ボウリングCM見たけど
あれも反撃の目玉のひとつなのか?

嘘だ・・・嘘だと言ってくれぇ・・・
866白ロムさん:2007/06/09(土) 22:42:07 ID:w32Y0ZXO0
「904i」シリーズ、早くも失速?──新機種の敵は旧機種という様相も
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/08/news104.html
867白ロムさん:2007/06/09(土) 22:49:12 ID:Lp1Mog8p0
当然MNPで一人負けしている原因を分析した上で2.0のキャンペーンを打っているんだと思うんだけど、
何をどう分析した結果あんなCMが出来てしまったんだろう?
868白ロムさん:2007/06/09(土) 23:07:54 ID:6gxvchs6O
>>858
絵文字以外いいとこない
さっさと変えたいんだけど、あうはどれもオモチャっぽいし禿は使ってる友達殆どいないから仕方なくDoCoMo
869白ロムさん:2007/06/09(土) 23:08:31 ID:Ld8jJ3xzO
やっぱりドコモのデザインはいい。
870白ロムさん:2007/06/09(土) 23:10:29 ID:KsFANme50
ドコモ2.0 ・・・ 決意表明
871白ロムさん:2007/06/09(土) 23:10:36 ID:84PlscA/O
どうでもいいことばっかり叩いてんな
872白ロムさん:2007/06/09(土) 23:16:47 ID:JGxdT5JC0
ドコモって何やってもキショいんですけど
873白ロムさん:2007/06/10(日) 00:05:02 ID:Ld8jJ3xzO
でも デザインがいいから最高!!!au くさっ
874白ロムさん:2007/06/10(日) 00:07:41 ID:uAYr55NxO
>>873
お前は工作員臭いよな
875白ロムさん:2007/06/10(日) 00:10:17 ID:/6c3QmC8O
でも、事実 auよりはデザインはいい 決してauのデザインを誉めることはまずない。
876白ロムさん:2007/06/10(日) 00:12:12 ID:EQGYKlooO
でも 中身はつかってらんないくらい最悪な端末がおおいな。

結局904iを良い方向にもってくための飾り言葉だったんじゃ・・・
877白ロムさん:2007/06/10(日) 00:15:30 ID:/6c3QmC8O
中身よりデザイン派 見た目 ダサい携帯もってるの見ても 欲しくもならないし…
878白ロムさん:2007/06/10(日) 00:24:26 ID:owv4oFIM0
本当にそうだとしたらドコモが大幅に純減するわけないよね
879白ロムさん:2007/06/10(日) 00:25:06 ID:uAYr55NxO
>>877
そんなお前の携帯はなに?
880白ロムさん:2007/06/10(日) 00:27:52 ID:GXPhVM9sO
規制の緩さがDoCoMoの一番良いところ
881白ロムさん:2007/06/10(日) 00:29:18 ID:/6c3QmC8O
それでもauはダサい  子供向けみたい
882白ロムさん:2007/06/10(日) 00:32:19 ID:omNgCXrbO
攻めるドコモより受けるau
883白ロムさん:2007/06/10(日) 00:33:14 ID:E90TI+giO
お前ら…904から規制厳しくなったらしいぞ…
着うた関連とか
884白ロムさん:2007/06/10(日) 00:34:05 ID:plRcYab2O
店に行って、両方の夏機種を見てないのか
何か悩みがあるなら聞いてやろうか
外に出るのも楽しいぞ
885白ロムさん:2007/06/10(日) 00:35:37 ID:/6c3QmC8O
規則がどうとかどうでもいい 古くさい携帯より全然いい
886白ロムさん:2007/06/10(日) 00:37:29 ID:dymHvBeQO
>>881

DoCoMoには
こういう風に「DoCoMoはデザインが完璧。auは最悪。」みたいな書き込みを、3回もする必死なヤツがいるから困る。


はいはい。
DoCoMoはデザイン だけ いいよね。
887白ロムさん:2007/06/10(日) 00:38:32 ID:1HRyKXLF0
さっき初めて合コンCM見た。
何?あの「つけ目」みたいなキモイやつwww
リアルな合コンなら120%ドン引きだね(笑
確かに、アレじゃ批判出るわ。
888白ロムさん:2007/06/10(日) 00:41:10 ID:1f0JgWS20
881みたいなDoCoMo厨って
つーかDoCoMo爺だと思うけど、
現実が見えてないよねw
889白ロムさん:2007/06/10(日) 00:43:50 ID:/6c3QmC8O
↑きもっ 現実(笑)
890白ロムさん:2007/06/10(日) 00:49:59 ID:9kzMh9vF0
もう、いいかげんグチャグチャ言うのはやめませんか?
なんだかんだ言っても携帯はドコモな訳で、auはパチモン臭いしソフトバンクは壊れそうなイメージがあるから使うはずがない。
第一シェアが50%もある企業を叩くのが訳わからない。ガタガタ言わずに黙ってドコモを使ってればいいだけなのに。
うちのクラスでもドコモ以外の携帯使ってるような奴らは臭くてキモいといじめの対象ですよw
本題ですが、そんなドコモがつくるCMが悪いはずないじゃないですか。
そもそも「他社に対しての優位性しかうたっていないのが残念」みたいなこと書かれてますが、そもそもそれ以外のなにがあるというのですか?
携帯にこれ以上なにを求める気ですか。電話とネットとメールができればそれでいいじゃないですか。
未来を語る必要などないのだから、あとは他より安いです、だけしかないと思いますが。
タレントを出すことのリスクについても書かれていますが、自分的には蒼井優は好みのタイプなのでまったく問題ないし。
とにかく日本人ならNTT。これ世間の常識。だまってドコモの宣伝カッコイイなと言ってればいいんです。
ちなみに、うちのクラスでは「ドコモ2.0ごっこ」と言って、弱っちいダサい奴奴をみんなで取り押さえて、
まぶたの上に絵の具で目の絵を描くのが流行っています。
おわり

るしふぉん on 2007/06/09 8:45

・・・だって。
これ書き込んだのが、中学生以上だったら、日本の将来が心配だな。
ナンだよ『とにかく日本人ならNTT。これ世間の常識。』って。
お前んちの常識を世間の常識か。痛すぎる。
891白ロムさん:2007/06/10(日) 00:51:36 ID:wbD8l3gy0
DoCoMoが叩かれ出したのってもともといつごろから?
892白ロムさん:2007/06/10(日) 00:58:48 ID:N8FDBiZC0
ID:vsa8WnQQO こんにちは
893白ロムさん:2007/06/10(日) 01:01:11 ID:I0tS01ri0
>>891
携帯板が出来た頃から。


他のキャリアについても同じだがなw
894白ロムさん:2007/06/10(日) 01:03:50 ID:uAYr55NxO
つーかデザイン重視の奴はSoftbank使うだろ
DoCoMoのデザインはウンコwwさらにバリエーションも少ないとかwwwww

話は変わるが、auってデザイン微妙だよねって言ってる奴がN904i使ってたのには吹いたw
895白ロムさん:2007/06/10(日) 01:07:35 ID:3I8PswauO
最近のドコモってauの劣化受け売りみたいでかなりイタイww
896白ロムさん:2007/06/10(日) 01:15:20 ID:5OI2TEmqO
>>889
ID変えてもvsa8WnQQOな現実w
897白ロムさん:2007/06/10(日) 01:25:41 ID:pO+NAKfrO
だからDoCoMoは今から反撃するって、何とかするって!
携帯業界の維新軍を作ってやるって!風を起こしてやるって!
今からの俺を見てろって
898白ロムさん:2007/06/10(日) 01:34:14 ID:RFZD1R7zO
はい
本日のIDは 6c3QmC8O です。

ドコモの良さを存分に語って頂きましょうw
899白ロムさん:2007/06/10(日) 01:53:17 ID:/6c3QmC8O
アホくさ〜(笑)
900白ロムさん:2007/06/10(日) 01:56:05 ID:uAYr55NxO
自分の方がアホ臭いことに気付いてない
901白ロムさん:2007/06/10(日) 01:59:40 ID:p7haThiH0
ドコモの転出ってちょっとは止まったの?
902白ロムさん:2007/06/10(日) 02:04:13 ID:AfLA+2x9O
むしろ、本気で反撃してくれた方が業界は活性化するのでは?
903白ロムさん:2007/06/10(日) 02:12:22 ID:3PXGFFrV0
>>877
>中身よりデザイン派 見た目
…デザインの意味を勉強してください
904白ロムさん:2007/06/10(日) 02:16:34 ID:nL/bXGagO
ID:/6c3QmC8O こんばんは
905白ロムさん:2007/06/10(日) 02:18:15 ID:t9tnEF460
>>894
わかるわかる、N904iのデザインは戸田ってる。
でもドコモというキャリアの下では盲目になってしまうらしい。
実に信者はかわいそうだ
906白ロムさん:2007/06/10(日) 02:18:58 ID:uAYr55NxO
ID:vsa8WnQQOの方が馴染むからID:vsa8WnQQOって呼ぼうぜw
907白ロムさん:2007/06/10(日) 04:15:46 ID:GVspQtNn0
>>821

ここおもしろじゃん。ドコモなんたらって奴、必死だな。有識者ぶったアホだわ。
ドコモのいいところはちゃんとあると思うが、こういう奴は消えたほうがドコモの為だな。
908白ロムさん:2007/06/10(日) 04:38:28 ID:nINLauxtO
てゆーか俺が前にすんでいたアパート地図検索していたら近くにNTT社宅があった。どおりでDoCoMoと関わりあったんだな。NTTが民営化した時にアホみたいに儲かった人がいるよ。
909白ロムさん:2007/06/10(日) 04:44:59 ID:nINLauxtO
>>908の続き でまぁその時に株とかで儲かっている人がDoCoMoにはいるわけなんだ。だから殿様商売とか言われても仕方がない。ゆとり世代は知らないだろーな?リクルート事件とか?
910白ロムさん:2007/06/10(日) 04:47:50 ID:nINLauxtO
でまぁNTTが潰れるのは日本が潰れるのと同じくらいあり得ないから、DoCoMoはブランドとか言ってるけどな…。
911白ロムさん:2007/06/10(日) 05:02:48 ID:+7NJPcCFO
SoftBankが破産したらNTTに吸収合併…なんてことってあるかな?
912白ロムさん:2007/06/10(日) 05:12:11 ID:XZ9zMZEq0
>>821
ドコモ10年めちゃくちゃ粘着体質だな。自分が勝ちの状態で話が終わらないと気がすまないんだろうな。
913白ロムさん:2007/06/10(日) 05:28:04 ID:MsqmCZjK0
>>821
なんとか自分を正当化したいが為にもう無茶苦茶だな。>ドコモ10年
他の奴も言ってるけど、化粧品と携帯一緒にしてる時点でくるくるパー。
914白ロムさん:2007/06/10(日) 05:45:05 ID:aEgLbNT2O
>>912
そりゎ仕方ないんでね?普通の人は、2ちゃんねるに書き込む我々とは違うから
但し、ID:vsa8WnQQOは痛い輩に間違いないだろ!
コイツはロッキード事件、リクルート事件どころか電電公社さえわからん世代だろ!
915白ロムさん:2007/06/10(日) 05:51:04 ID:u8eW+IYXO
>>905
戸田絢子DoCoMo引き抜き
妻夫木引き抜くくらいだからやりかねん!
秋冬デザイン 戸田炸裂。反撃。
916白ロムさん:2007/06/10(日) 05:52:38 ID:nL/bXGagO
ID:vsa8WnQQO ID:/6c3QmC8O
おはようございます
917白ロムさん:2007/06/10(日) 06:00:55 ID:omNgCXrbO
ドコモはNTTから自立しろ
918白ロムさん:2007/06/10(日) 07:29:32 ID:PYsKQn8aO
>>914
電電公社…NTTの民営化前の名前だっけ?
919白ロムさん:2007/06/10(日) 07:34:44 ID:+7NJPcCFO
当時最大だったD90xiの2.8インチの大画面が今では何の凄みも感じられない。
今じゃむしろ小さい方だ。時代は進むんですね…
920白ロムさん:2007/06/10(日) 08:10:31 ID:OToCqn+LO
ドコモダケマスコット腰に付けてる男ってなんなの?
921白ロムさん:2007/06/10(日) 08:26:09 ID:5l0L/3/30
>>915
 引き抜いてもらった方がいいんじゃないか?w
922白ロムさん:2007/06/10(日) 10:46:52 ID:GXPhVM9sO
>>915
あう使いの俺からすれば、非常に有り難い。
確かに、N904iあたりはw
923白ロムさん:2007/06/10(日) 11:06:26 ID:8ePyaio40
>>894
2ちゃんのドコモユーザでもN904のデザインは賛否両論だったけど
あれがまったく同じデザインでauから出てたら戸田氏ねのレスしかなかったと思う。
924白ロムさん:2007/06/10(日) 11:12:02 ID:plRcYab2O
戸田が居なくなればデザインが変わると思ってる奴が本当に存在してる事に驚く
925白ロムさん:2007/06/10(日) 12:56:08 ID:7tSuBhSs0
だってカドが・・・
926白ロムさん:2007/06/10(日) 13:24:07 ID:pO+NAKfrO
最近のDoCoMo端末は見た目がビミョーだなw
とりあえずツートンカラーとかミラー液晶は止めてくれよ
927白ロムさん:2007/06/10(日) 13:36:48 ID:ctS8Y92N0
AUのメールは完全にPC互換。インターネットの仕様を完全に満たしている。
俺はFOMAとAUの2台持ちなのでその比較で書くが、FOMAに差出人のNAMEタグは存在しないだろ?アドレス帳にないメールは名前が表示されない。
しかしAUなら、普通のeメールと同じくnameタグがあるので、未登録の相手でも名前がちゃんと表示される・・・PCで言うと <木村拓哉>kimutaku@mailcom みたいに。

また、圏外だったら次の送信まで1時間かかるFOMAに対し、AUは電波が復帰した瞬間に再送信してくれる。
地下鉄などでトンネル走行中に来たメールは、AUなら列車が次のホームに滑り込んだ瞬間にリトライされて届く。FOMAは無理。

あとメール自動転送が付いてるのもAUだけ。(2ヶ所まで登録可)
転送先に(事実上容量無限大の)Gmailを登録し、全てのメールをリアルタイム自動バックアップしてるauユーザは多いと思う

他にも細かいところで、経路情報からメールサーバのipまで確認できるヘッダ表示機能とか
「今は携帯から送信してるけど、返事はこっちにお願いね」という意味の REPLY TO 指定とか
マニアックな(てゆーか本来eメールなら有って当然の)機能を全て持っているところがPC併用ユーザに受けがいい理由


実のところ使ってて一番ありがたいのは、FOMAと違ってメールのインライン入力&変換が出来る事だったりするんだけど
928白ロムさん:2007/06/10(日) 13:51:08 ID:E90TI+giO
あうは携帯電話としての実用性は高いんだな
後は戸田か…
929白ロムさん:2007/06/10(日) 14:06:59 ID:UFZm9zrXO
夏モデル見りゃわかんだろ
戸田はもう左遷されてるって
930白ロムさん:2007/06/10(日) 14:22:07 ID:+7NJPcCFO
>>927
DoCoMoはEメールでも半角文字が使えることから、
他社とはメールの規格がズレているんじゃない?
931白ロムさん:2007/06/10(日) 14:23:29 ID:wFcYI7sBO
アンナタソアンナタソアンナタソアンナタソアンナタソアンナタソアンナタソアンナタソ
僕を性的に虐めてください
932白ロムさん:2007/06/10(日) 14:36:35 ID:plRcYab2O
 ええいっキモイ!
     ☆))Д´)パ
 _,,_ ∩☆))Д´)パ
(゜д゜)彡☆))Д´)パ
  ⊂彡☆))Д´)パ
   ☆))Д´)パーン
933白ロムさん:2007/06/10(日) 14:37:48 ID:dUqlZr0U0
>>931-932
ワロスwwwwww
934白ロムさん:2007/06/10(日) 14:44:52 ID:FlcfNv0Y0
>>927
ちょうど昨日、間違えてフォルダ内のメール全削除しちゃったけど、
Gmailにバックアップしてあったから返事が書けた。助かった。
転送ができるのはauだけだってつい最近知ったよ。

リトライについて、DoCoMoユーザーに不便ではないかと聞いたら、
すぐに返事をしたくないときの言い訳になるから都合が良いと言っていた。
なんだかなあ。

しかしムーバなんかリトライすらしてくれなかったもんな。
三日後にまとめて届くなんてざらだった。
早く受信したければパケット代払ってセンター問い合わせしろって、
馬鹿にするのもいい加減にしろと思った。
935白ロムさん:2007/06/10(日) 14:47:26 ID:J7FI+K2J0
904iシリーズはデザインが微妙だな。
936白ロムさん:2007/06/10(日) 14:53:50 ID:RFZD1R7zO
>>930



   ………失笑
937白ロムさん:2007/06/10(日) 15:03:43 ID:ZxCVpYJ0O
>>928初耳w
個人情報だだ漏れ携帯としてしか認識してなかったwww
938白ロムさん:2007/06/10(日) 15:06:58 ID:ZxCVpYJ0O
あぅはセキュリティ全般に弱いな
破壊系タグにも弱い
ドコモには効かない
939白ロムさん:2007/06/10(日) 15:18:01 ID:nL/bXGagO
>>938
そんなもん、爺 婆 オッサン オバハンには関係ない訳で!
940白ロムさん:2007/06/10(日) 15:34:51 ID:RFZD1R7zO
2.0同様に
失笑ばかり…
941白ロムさん:2007/06/10(日) 18:17:57 ID:nL/bXGagO
失笑age
942白ロムさん:2007/06/10(日) 18:22:08 ID:Aces4hSxO
DoCoMo10月から定額始めるよ!

発表はまもなく( ̄〜 ̄)ξ
943白ロムさん:2007/06/10(日) 19:46:08 ID:E90TI+giO
2.0wwwDoCoMo迷走しすぎ
944白ロムさん:2007/06/10(日) 19:58:23 ID:amycnBtrO
夏野クビ〜
945白ロムさん:2007/06/10(日) 20:01:46 ID:uAYr55NxO
>>938
確かにDoCoMoには効かないが、そのせいでHTMLの自由度が物凄く低い
最低限のことしかできない
946白ロムさん:2007/06/11(月) 01:11:52 ID:AexYBSAeO
まだだ、まだ終わらんよ。【秋〜DoCoMo3.0】
947白ロムさん:2007/06/11(月) 03:25:30 ID:C+7J9S0sO
DoCoMoさん店0
948白ロムさん:2007/06/11(月) 10:07:45 ID:FqQbphYw0
視力が、2.0
949白ロムさん:2007/06/11(月) 10:41:08 ID:6HZWqSPE0
デザインがどーとかほざいてる奴が居るが
どのキャリアも同じ様な素材で作ってんだからたいして変わんねーだろ
デザインがとか言う時点で使ってるキャリアヲタってことバレバレだな
950白ロムさん:2007/06/11(月) 10:44:16 ID:ROfk5njzP
いや、デザインに関しては圧倒的に au がひどい。
それを docomo が猛追してる感じだ。
951白ロムさん:2007/06/11(月) 11:33:39 ID:C+7J9S0sO
2ちゃんを基準にすると酷いデザインて事になるな
952白ロムさん:2007/06/11(月) 12:51:22 ID:d/NgH02f0
ダサデザインはゲーム脳には好評
953白ロムさん:2007/06/11(月) 13:03:42 ID:/zuz6O1TO
基本的にauのデザインがいいと言ってる奴は少ないこの2チャン全体。 auユーザー自体もauのデザインが優れているというような発言も少ない。
それなのに、ドコモのデザイン批判 棚にあげすぎにも程がある
デザインでいえばドコモの方が確実に上回ってる!

954白ロムさん:2007/06/11(月) 13:09:33 ID:fXxC+groO
えー、そーなん?
955白ロムさん:2007/06/11(月) 13:09:57 ID:n7Uhl2D6O
>>950
F903iとかSO903iとかP703iとかN904iとかwwww
956白ロムさん:2007/06/11(月) 13:17:39 ID:/zuz6O1TO
ドコモに糞機種が 2割があるとしたなら、
auには4割あることをお忘れなく 

957白ロムさん:2007/06/11(月) 13:26:42 ID:mPQoYIe50
>>956
禿は8割(♯以外)は糞機種ww
958白ロムさん:2007/06/11(月) 13:29:08 ID:cOhGtGfGO
日本人は多数の意見に流されることが多いからな。
959白ロムさん:2007/06/11(月) 14:29:28 ID:Vkp4/+ZL0 BE:1213387968-2BP(123)
もうどこもオワタ

ぬるぽ
960白ロムさん:2007/06/11(月) 14:34:16 ID:lHeeEwlM0
デザインどうこうではなく
ドコmはその存在価値の問題で酢
961白ロムさん:2007/06/11(月) 14:41:12 ID:SNEU4Jy3O
釣り

>>959
ガッ
962白ロムさん:2007/06/11(月) 14:43:11 ID:WP92SY1jO
>>927
21CA使いだが今までそんな機能があることに気づかなかった
AU5年使ってるのに…
963白ロムさん:2007/06/11(月) 15:07:49 ID:R6oZalBRO
>>957
シャープ厨房が降臨
粘着するか見物
964白ロムさん:2007/06/11(月) 15:26:33 ID:lHeeEwlM0
あの「バカ騒ぎするコンパの図」
ってのはドコモのイメージにピッタリ
ではあるな
965白ロムさん:2007/06/11(月) 16:18:31 ID:C+7J9S0sO
企画考えてる時は、あれぐらい盛り上がってたのだろうが
いざ蓋を開けてみたら…
966白ロムさん:2007/06/11(月) 19:01:32 ID:/2PvMcOo0
今度はこんなキャンペーンか。ドコモ終わってんな。料金下げろよ。。

http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
967白ロムさん:2007/06/11(月) 19:43:10 ID:JzP2jojwO
あうデザイン批判する奴は今度の夏モデルラインナップ見ても心惹かれるものは全くないわけ?
それともドコモ信者最後の心の拠り所として意気がって必死にただ条件反射で書き込んでるだけなの? 正直それが知りたい


個人的には全体的にデザインしきれてない背面のカメラ部と、ボタン周りのヤボったさがまだ改良の余地があるかなと思う
でもだいぶこなれてきた感じはするけどな
968白ロムさん:2007/06/11(月) 21:57:45 ID:/zuz6O1TO
au夏機種 特にデザインが優れたものはなかった auの元々のデザインからはマシにはなったが…
あれくらいの機種ならドコモもむかし出た
auの 背面にディスプレイつけるの好きだな。
スライド携帯ならドコモからとっくに出てるし、ウォークマン携帯は糞みたいだやはり、デザインはドコモの方が最先と思った   auに移転するほどの機種はない。
969白ロムさん:2007/06/11(月) 22:01:54 ID:/zuz6O1TO
SBの夏モデルはいいな ドコモにないものを持っている
970白ロムさん:2007/06/11(月) 22:04:39 ID:UiGElZcVO
>>968
凄くねちねちしてるね
971白ロムさん:2007/06/11(月) 22:05:53 ID:DJLUvRjy0
ざっと最新50レス読んだがドコモとauの悪口ばかりの件
どう考えてもソフトバンクもいまいちなデザイン多いと思うが
972白ロムさん:2007/06/11(月) 22:06:34 ID:xEBX3Py30
>>971
じゃあお前のセンスでいいからイケてる端末を教えてくれよ。
973白ロムさん:2007/06/11(月) 22:13:45 ID:YkTRhVyCO
結局どこもに移転ゼロってなんだったの
974白ロムさん:2007/06/11(月) 22:21:56 ID:5oD0dRbUO
ドコモのCMの新しいやつって直感ゲームやってるだけじゃん。
携帯ゲームがこれだけ普及してるのに、あんなゲームのためにわざわざドコモ選ばないだろ。
合コンとか目とか鳩とか何だったの?って感じだしね。登場人物紹介?
小中学生狙いにしても親が値段の安いとこにさせる場合がほとんどだろ。
何をやってもダメだな。
もがけばもがくほど早く沈むよ。
975白ロムさん:2007/06/11(月) 22:33:49 ID:cOhGtGfGO
そろそろマジで反撃してもらわんと困るな。

ドコモが防水出したかと思ったら
auは2機種も防水だすし(しかもスウィーベル)、
Dがついにスライドスイッチやめちゃったし(auのスライドのまね)、
ワンセグでは大幅に遅れてる。
タッチセンサーも三洋のより使い勝手悪いし微妙。
オサイフケータイを提唱したにもかかわらず、
今やauに遅れてる。

おかげでドコモユーザーの彼女が買い換えれない状況だよ。
ワイヤレスミュージック全機種搭載くらいの勢いを見せてほしい。
976白ロムさん:2007/06/11(月) 22:39:29 ID:DJLUvRjy0
>>972
昔のソニエリ機種
今のだとSO703iがいいな
W51Sだとちょっと大きすぎ
977白ロムさん:2007/06/11(月) 22:39:43 ID:yMAfkTisO
auは夏モデルが一番まともだろ。良いとは思わないが無難
978白ロムさん:2007/06/12(火) 00:09:28 ID:iCuf55mmO
もし704iが9月上旬以降から順次発売予定だったら
「そろそろ降伏してもいいですか?」って感じだなw
夏を征するものはMNP後半戦を征す
979白ロムさん:2007/06/12(火) 00:22:03 ID:0FgPr9zk0
ソニーTV発売とともに704発表くらいじゃないとやばいよな
6月下旬に発表したとしても7月中の発売は難しいだろうしな
SBとauのあの粒ぞろいには904だけじゃ完全敗北確実だろうに
980白ロムさん:2007/06/12(火) 00:31:00 ID:IGC7wkR50
アップルみたいに発表即発売なんて離れ業をやってのけたら
少し見直すかもしれん。
981白ロムさん:2007/06/12(火) 00:45:50 ID:0FgPr9zk0
確かにそうしたらドコモ見直すね
でも下手したら発売一週間前に店に商品発送して、というドコモが
そこまで変わるにはあと30年はかかるな
982白ロムさん:2007/06/12(火) 00:49:03 ID:iCuf55mmO
>>980
しかし鳴り物入りで投入した904iが正味2ヶ月で総合カタログの表紙サヨナラというのもなんだかな
まぁきっと704iにもツーインワン機能はちゃっかり付けちゃってるんだろうなぁ
983白ロムさん:2007/06/12(火) 00:52:17 ID:0FgPr9zk0
704は一部に2in1が付くそうだ
μみたいな小さなものには付ける余裕ないだろうしね
984白ロムさん:2007/06/12(火) 01:53:34 ID:75EiXJ140
約半数が“2in1的サービス”を利用したい-----

アイシェアが、ドコモの“2in1的”サービスの利用意向に関する調査を実施。
“2つ目の電話番号とメールのどちらかを選べるとしたら”という問いに対してはメールを選ぶ人が圧倒的に多かった。


tp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/08/news134.html
985白ロムさん:2007/06/12(火) 01:55:18 ID:0FgPr9zk0
メールだけを月500円で出せば結構入ってくれる人多いんじゃないか?
986白ロムさん:2007/06/12(火) 02:03:45 ID:TH6fBLT10
>>984 サービス開始日にいきなり障害発生、2in1の契約者数たったの14人

ドコモは26日、今回の障害が25日23時20分に復旧したと発表した。同社によれば、該当者は全国で14人となっている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34701.html

全国で14人全国で14人全国で14人全国で14人全国で14人全国で14人全国で14人全国で14人全国で14人
987白ロムさん:2007/06/12(火) 02:04:30 ID:RjOIYhWKO
そのサービスいいな!!
988白ロムさん:2007/06/12(火) 02:05:37 ID:TH6fBLT10
そもそも 2in1 はWebメールだろ
Webメールでいいのなら、Gmail でも Nifty freemail でも、2〜3GBクラスの超大容量無料メールが幾らでもある
特に google の gmail は元々auだけだったが、今年から携帯3キャリア全部に対応したし
989白ロムさん:2007/06/12(火) 02:07:55 ID:0FgPr9zk0
>>988
つーか、若い子は特になんだが、docomo.ne.jpのアドがもう一個欲しいらしいよ
990白ロムさん:2007/06/12(火) 02:08:33 ID:8vGgGkCIO
読解力が無いのが憐れだ
991白ロムさん:2007/06/12(火) 02:09:39 ID:0FgPr9zk0
986=988か
レスして損した
992白ロムさん:2007/06/12(火) 02:11:29 ID:mcTRUk1U0
ボーリングのCM見たよ
ひっどいね
ゲーム一人でやるのも虚しいが
CMの構成上人数が多い方が賑やかでよかろうということになったんだろうが
5人で同時にボーリングゲームって同時にやるのはとりあえず違和感だが
空気的にも痛いね
コンパCMと同じ
ドコモは25才以下までだな
それ以上は無理
この空気感はカトゥーンCMの時にはすでにあった
ドコモは使用年齢を設けてそれで何がしたいんだろうか
993白ロムさん:2007/06/12(火) 02:21:39 ID:mcTRUk1U0
自分がドコモ使っててだな
あんなCMやられてみ
自分がバカにされてるみたいじゃん
あの程度だって言われてるようなもんだろ
994白ロムさん:2007/06/12(火) 02:22:58 ID:0FgPr9zk0
>>992
おっさんおばさんは流出auよりNTTブランドのほうがいいから逃げない
29歳以下、学生とかは皆auに行っちゃうからそこが重要
ゲーム流行れば毎月課金でウハウハ
auもSBも結局似たようなこと考えてるしね
CMにするかしないかの差くらいで
995白ロムさん:2007/06/12(火) 02:23:06 ID:TH6fBLT10
あのCMはDoCoMoユーザにはメチャ評判悪いなあ
他社ユーザとっては、別に「何騒いでんだろ。まいっか」と無視されるだけなんだけど
996白ロムさん:2007/06/12(火) 02:38:00 ID:1zfqO3780
他社(au)ユーザーは今のdocomoみたいなCMを見て
あうに加入したから違和感無いんだろう
997白ロムさん:2007/06/12(火) 02:44:40 ID:mcTRUk1U0
>>994

CMにするかしないかそこが重要だろ
イメージが悪すぎる
904にはゲームぐらいしかアピールポイントがなかったからそれをCMにせざるを得なかった
結果あんなCMが出来上がった
と想像する
auはそんなドコモをわざとすかしたようなことをやっているように見える
それがどう結果に出るか
例の8人のギャラを全部足したぐらいのギャラを払って外タレを使ってるソフトバンクは
DoCoMoのような事は絶対しないだろう
998白ロムさん:2007/06/12(火) 02:56:41 ID:mcTRUk1U0
あのCMに嫌悪感を感じるかどうかは
最近のドコモのグダグダぶりの実態を
知ってるかどうかだと思うね
知ってる人はあのCMが不愉快でたまらない
中身が何もないのに何が反撃だ、何が2.0だということになる
一部上場の大会社のやってるおバカCMが悪ふざけの限度を超えているように見える
「反撃」はさすがにドコモもヤバイと思ったのか
最近見なくなったね
999白ロムさん:2007/06/12(火) 03:06:44 ID:AVxcVrZZ0
ということで
現CM出演者全員解雇しろ
1000白ロムさん:2007/06/12(火) 03:08:42 ID:H+NbGJpfO
ウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。