DOCOMOそろそろ反撃?いつすんねんボケ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
また例年のごとく引っ張るだけ引っ張って糞機種を出すのか?
速くしろボケDOKOMO!
2白ロムさん:2007/05/21(月) 15:36:11 ID:A45gKZCZ0
DOKOMO? 2ゲット
3白ロムさん:2007/05/21(月) 16:13:07 ID:rvXlMy1IO
>>1
スレ立てるほどか??

あうヲタ氏ね
4白ロムさん:2007/05/21(月) 16:14:09 ID:qhV13ineO
>>1 キメェ
5白ロムさん:2007/05/21(月) 16:14:17 ID:pHSr5g3n0
>>1
またあなたですか。
懲りないですね。
目を付けられてるのに。
6白ロムさん:2007/05/21(月) 16:27:27 ID:BWKp/n82O
905iまで待ってよ(><;)
7白ロムさん:2007/05/21(月) 16:36:38 ID:LUQpNrhL0
あうヲタ必死杉。
8白ロムさん:2007/05/21(月) 16:51:40 ID:LVcMRpOaO
いつ 何をするんだろうか オレも知りたい
だれか教えろや!おめぇら!こら!態度わりいが知りてえ
9白ロムさん:2007/05/21(月) 17:05:19 ID:XJsXy1UY0
明日3時にホームページミロ
まずはNとSHだ!
10白ロムさん:2007/05/21(月) 17:06:19 ID:yzyAii5j0
11白ロムさん:2007/05/21(月) 17:16:07 ID:Yn0jp0xFO
au
・電波安定
・デザインは微妙
・通信速い。
・1.5MBのデータ落とせる
・javaアプリが最近まで使えなかった(例外アリ)
・BREWでの対戦、MMOはなかなかいい(有料)
・通話料高い

総合的に見ると楽しめるケータイ。楽しむ必要がないならアウでなくてもおK。
電波や通信系には強い。
12白ロムさん:2007/05/21(月) 17:19:21 ID:BWKp/n82O
>>11
楽しめる携帯はDoCoMoだろw
auは制限大杉で使い物にならんwwwwww
まあ、エリアは広いから電話機として使うならauが一番だけどな。
13白ロムさん:2007/05/21(月) 17:24:05 ID:Yn0jp0xFO
DoCoMo
・デザインカッコいい
・javaアプリの種類豊富
・電波が少し弱い
・最近通信速度の速い端末が登場、それに伴ってDL時500KBの規制無くなったらしい。
・絵文字がシンプルでいい
・通話料安くはない
・ユーザーが多い


DoCoMoは携帯ヘビーユーザーでないならオススメ。
やはりデザインがカッコいい。
14白ロムさん:2007/05/21(月) 17:27:57 ID:/DvDdMXRO
>>11
その通信に強いあうがなんで最近通信速度落ちてるんだ?
ユーザーの過剰増加でインフラが整ってないからだよww

とりあえずこの駄スレは削除しろ低脳>>1
15白ロムさん:2007/05/21(月) 17:34:24 ID:Yn0jp0xFO
softbank
・電波弱い。
・操作感悪い。(モッサリ携帯が多い)
・通信が遅い(911Tはまぁまぁ速い)
・ホワイトプラン安い。
・ソフトバンク同士で通話無料の時間がある。
・最近機種変しにくいシステムになった(端末価格高めに設定。随時DoCoMoも)
・勝手サイトでのDLが300だか500KBで制限されている。


カップルで通話をたくさんしたりするならソフトバンクはいいかもしれない。でも無料通話の出来る時間が微妙過ぎ。
とにかくモッサリ!電波も弱いのでヘビーユーザーには向いてないかも。

ソフトバンクはこれからユーザーの要望へどれだけ答えられるかに期待。
16白ロムさん:2007/05/21(月) 17:41:28 ID:Yn0jp0xFO
>>14
速度自体は落ちてない。ただ深夜に通信が遅くなる事が多いのは事実だね。俺は全てのキャリアを持ってるけどそれでも今の所通信速度はAUが一番快適。
でもホント今の所の話。DoCoMoがこれからどう動くかに注目。

とにかくDoCoMoユーザーとAUユーザーは叩き合うのが好きだけどそれぞれに良し悪しがあるから言ってるとキリがない。一応ソフトバンクにも良い所ある。
17白ロムさん:2007/05/21(月) 17:51:56 ID:LVcMRpOaO
>>16さん すげぇな!3社の事書けるなんてさ オレみたいなじじぃでも良くわかったよ
じまんだが アーユー10年半くらい使ってるから好きなんだセルラーの頃からね まけたくねーな よそ様には!
18白ロムさん:2007/05/21(月) 17:54:51 ID:bOMHrDWyO
ソフトバンクにはもう二度と関わり合いたくない
19白ロムさん:2007/05/21(月) 18:28:46 ID:WqhgKqJsO
>>12
お前、DoCoMoもSoftBankも制限ガチガチになるの知らんのか?
20白ロムさん:2007/05/21(月) 18:29:16 ID:XuX3nVuEO
21白ロムさん:2007/05/21(月) 18:32:27 ID:A45gKZCZ0
・DoCoMo/iX(詳細)
 └平均 1367.4kbps

・DoCoMo(詳細)
 └平均 235.4kbps

・KDDI(詳細)
 └平均 286.9kbps
22白ロムさん:2007/05/21(月) 18:40:15 ID:/DvDdMXRO
あうは通信速度においては若干快適なわけか
ドコモのロードマップでは2009年にSuper3G導入で理論値下り100Mbpsになるんだろう?かなり高速じゃないか!
まぁ、あうも200Mbps隠し持ってるとは聞くが。
23白ロムさん:2007/05/21(月) 18:44:18 ID:qhV13ineO
>>22 そのauの隠し玉通信の話どこで聞いた?
24白ロムさん:2007/05/21(月) 18:53:02 ID:GK4wowjF0
>>1
スレタイ日本語でいいよ
25白ロムさん:2007/05/21(月) 19:47:27 ID:h5SzWxSC0
>>15
もっさりスレではもっさりが一番多いのはドコモ
26白ロムさん:2007/05/21(月) 23:21:20 ID:HN4P2/X70
すでにRev.Aって死亡だよな
27白ロムさん:2007/05/21(月) 23:49:40 ID:BkrxJoEKO
Rev.Aを束ねただけのRev.Bも脂肪だけどな
インフラをゼロから構築しなければならないRev.Cも脂(ry
28白ロムさん:2007/05/21(月) 23:54:54 ID:fVXZGkKG0
ていうか



      早 く 発 売 日 発 表 汁 !



29白ロムさん:2007/05/22(火) 00:17:01 ID:1OlQRbhyO
また大阪か
30白ロムさん:2007/05/22(火) 08:35:13 ID:CtldoAKk0
>>13
俺は10年間ずーっとDoCoMoユーザだが
デザインがカッコイイなんて事は一度も思った事がない
なんでDoCoMoだけこのデザインなんだとは幾度も思ったけどな

デザインがいいなんて初めて聞いた
お前センスないよ
31白ロムさん:2007/05/22(火) 09:25:56 ID:ScRfnHIoO
>>30
所詮お前も一個人の意見

お前センスないよ
32白ロムさん:2007/05/22(火) 09:29:07 ID:jEzQB8Qj0
>>30
デザインは
1:ソフトバンク
2:ドコモ
3:イーモバイル

4:au
33白ロムさん:2007/05/22(火) 09:51:26 ID:608DGVoaO
>>32
チョン禿乙
34白ロムさん:2007/05/22(火) 13:00:10 ID:9RuZ6Y63O
まぁ なんだかんだ言ったってaU一番って事で良いんじゃないか。
ドコモは銘柄だけでほっといても生き残るべさ
ソフトバンクは北海道じゃ使えねぇ 電波ないよ
どうだい みなさん
35白ロムさん:2007/05/22(火) 13:15:07 ID:KlNTDWYC0
あうをたのモラルの低さには驚かされる
36白ロムさん:2007/05/22(火) 16:00:19 ID:Cig1BaNpO
auショップ大久保店で店員が客に刺される事件
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34543.html
37白ロムさん:2007/05/22(火) 16:48:59 ID:xM6HjAmxO
auは52S以外戸田フィルターはがれちまったな

戸田本当に異動したのかな
38白ロムさん:2007/05/22(火) 18:41:06 ID:aYzUJQjpO
ドコモユーザーって何かと小さいことにauヲタとau自体を馬鹿にするけど
その馬鹿にしてることが同レベルだって何で気付いてないんだろう

ドコモ使ってて最近この板に来たけどヲタ以前に考えがガキ過ぎて同じユーザーとして恥ずかしい
39白ロムさん:2007/05/22(火) 18:54:15 ID:KlNTDWYC0
その台詞そっくりそのままお返し致します
40白ロムさん:2007/05/22(火) 22:02:35 ID:jYQ4iBcD0
>>32
チョン禿乙www
眼科行ってこい。
41白ロムさん:2007/05/22(火) 22:37:02 ID:+k+QL925O
>>40
あうヲタ必死でキモいよ


デザインだけなら
SB>>>docomo>>>>>>>>戸田
42白ロムさん:2007/05/22(火) 23:42:02 ID:jYQ4iBcD0
>>41
俺DoCoMoユーザーなんすよwwwwサーセンwwww

デザインで言ってもDoCoMoだろ…
1.DoCoMo
2.SB
3.au
だと思うぞ…、常識的に(ry

確かに911TとかW51Pとかはデザインはいい気もするが…、
やはりDoCoMoだろ、ここは。
43白ロムさん:2007/05/23(水) 00:11:07 ID:nzmxbhxh0
そろそろ反撃って、グダグダ言ってないで実行して見せろって!!
口だけじゃん!
44白ロムさん:2007/05/23(水) 07:13:27 ID:K1IYCRI8O
ほんとだよ!バカじゃんドこモコラ!アホアホアポアするぞ
すぐ死ねよお前よコラぁ!
おまいらありがとう もう消えて良いよ ははははははは〜〜〜〜〜〜あっと
あ〜あ チンコかいぃ〜
45白ロムさん:2007/05/23(水) 07:14:40 ID:dYgw/dcy0
DoCoMo2.0
どこもにいてんぜろ
ドコモに移転ゼロ
46白ロムさん:2007/05/23(水) 07:26:01 ID:QATPHdFSO
芸能人つかってDoCoMo2.0なんて一般ユーザーにわかりずれえCMなんかでお茶にごしてんじゃねえぞ!
馬鹿DoCoMo!
機種の値段下げないならそれでいいから基本使用料とか下げてなんかユーザーのこと考えろよ!
iチャネルやら細々課金してんじゃねえぞ!!!
47白ロムさん:2007/05/23(水) 07:41:08 ID:QTeTX7OzO
>>41
デザイン悪いしや安物っぽい質感などDoCoMo終了
48白ロムさん:2007/05/23(水) 07:50:20 ID:gGfzJSl8O
9年使ってるけど…
そろそろ…
MNPか
49白ロムさん:2007/05/23(水) 08:08:20 ID:QDLg34gJO
夏モデルによって
SoftBank>DoCoMo>>>>>>>>>auだったのが
SoftBank>>DoCoMo>>>>auぐらいにはなったな
50白ロムさん:2007/05/23(水) 08:20:27 ID:rA9EdD+rO
ドコモはデザイン良かったよ
N703idとか

今は過去の話だが
今回は初めてAUが一番だ。
Soft Bankは微妙
そもそもサイクロイド?やスライドが好きじゃない
51白ロムさん:2007/05/23(水) 08:22:01 ID:TyBMWPtvO
>>48
9年使ってるけど…
そろそろ…
MNPか

9年も使ってMNPするならば、SoftBankがいいだろうね。DoCoMoから転入してもオレンジプラン組めるし白家族24もある。
まぁ、じっくり検討してみればいいよ

DoCoMo死亡プラグ発生しとりますな
52白ロムさん:2007/05/23(水) 08:27:28 ID:1sdgcvvzO
ドコモはマジでやばいんじゃないの
53白ロムさん:2007/05/23(水) 08:37:50 ID:dYgw/dcy0
ドコモは激減したとしても、元の数が多いからなぁ・・・
ドコモにとっては減ることは痛手だろうけど、全体数が多いから潰れはしないだろうね

でも、各社の勢力が拮抗したほうが、トータルで見れば携帯電話の状況としてはよくなるんじゃない?
54白ロムさん:2007/05/23(水) 08:40:49 ID:y8qhW6XWO
>>52
秋の全部入り905i発表まで待ってあげて><

本命出す半年も前からタレント起用しまくって「DoCoMo 2.0」一人祭開催なんてやらずに
いっそノリノリ夏野さんが湯川専務に扮したCMでもすればもっとドコモに好感持ってもらえたかもしれないねw
55白ロムさん:2007/05/23(水) 08:41:00 ID:phov09nw0
芸能人にお金いっぱい使いすぎて、
新機種が明らかに他社キャリアより
開発が遅れているドコモが一言

「そろそろ反撃してもいいですか?」
56白ロムさん:2007/05/23(水) 08:41:42 ID:dYgw/dcy0
やられっぱなしのドコモに萌え
57白ロムさん:2007/05/23(水) 08:42:15 ID:mPekVjlGO
>>54
想像するだに吐き気がします
58白ロムさん:2007/05/23(水) 08:46:13 ID:Q/45o9knO
DoCoMoユーザー発狂だなw
嫉妬心からau叩きがますます激しさを増します(´∀`)www
59白ロムさん:2007/05/23(水) 09:08:25 ID:y8qhW6XWO
>>53
経営状況うんぬんより
ドコモ神話のイメージに陰りが見れるのが問題だな
かつて一世を風靡したような革新的な新サービスがここ5年ほど出てこない
iモードやiアプリは明らかに携帯業界の動きを変えたし、第3世代を世界に先駆けて随時導入開始した頃は本当に輝いてたよ

それが今や他社のサービスをパクっては「〜までできるのはドコモだけ!」と唱い、プッシュトークは鳴かず飛ばず、しまいには金融クレジット事業参入でとうとう金貸しまで始めちゃうし…(´;ω;`)
60白ロムさん:2007/05/23(水) 09:15:40 ID:EX2Scn9QO
糞CMに何億円かけてんだよ!?
夏商戦は激減だな。(笑)
61白ロムさん:2007/05/23(水) 09:25:11 ID:w8nTY1y70
>>60
あれ、どうせ若者向けに作ったCMっぽいが合コンはないわなw
イメージとしてはマイナス。ドコモ的には芸能人使えば
若者はミーハーだから飛びつくとでも思ったんだろか。

何にしてもあのCMじゃ話題はあっても10代にしかウケないだろし
10代なんてあう派か安いSB派になると思う。
ドコモはもっと分かり易く、かつ幅広いユーザーに受け入れられるCM
を作るべきだったといえる。あのCMじゃ芸能人使いましたってだけ。
あの芸能人がCMで使ってるってだけでよほど馬鹿なミーハーしか飛びつかない。
内容が無いし、何が変わったのかがCMでは見えてこない。
ま、ヒミツとしてるがそのヒミツがこの程度ってなればユーザーはますます減るだろう。
62白ロムさん:2007/05/23(水) 09:25:53 ID:/PX/DO3uO
端末デザイン以外にドコモがよくなってるとは思えない。
が、auに驕りが見えてきた気がする。ひたすらスペックに注力したケータイ出しまくってるのにベストセラーがW44Kとか、笑えない。
63白ロムさん:2007/05/23(水) 09:26:53 ID:gGfzJSl8O
>51
親切なレス有難う。
ワンセグには興味ないし、
今はSBの端末の方が面白そうだね
64白ロムさん:2007/05/23(水) 09:36:37 ID:w8nTY1y70
>>62
一般人はスペックよりデザインとシンプルに使える携帯を望んでるんじゃない?
カメラやら音楽やらはもう一通り進化しきったわけだし
別にVGAなりHSDPA、ワンセグ、大容量なりにしてもそこまで必要ないって事だろう。
カメラ、音楽はもう普通についてるから後はデザイン良く、使いやすい携帯、
そう言うのが一番幅広く望まれてるんだろうな。
全部入りはオタ向けだし全部入れたことでマイナスになる事もあるわけだし
やっぱシンプル伊豆ベストとなるんじゃねかな。
65白ロムさん:2007/05/23(水) 09:39:29 ID:ZDWcUBIpO
44Kはデザインで売れたんだよ
かつ他が戸田色満載で丸いのばっか出すから
一極集中しただけ。
66白ロムさん:2007/05/23(水) 09:52:52 ID:SyFd71MXO
>>64
あんだけ糞高い端末売りつけるんだから
全部入りぐらいじゃないと許せないw
67白ロムさん:2007/05/23(水) 10:01:37 ID:w8nTY1y70
>>66
気持ちはわかるw
しかしドコモ端末、価格に地域差がありすぎるのがいかんだろな。
関西ベースでいったらいいと思う。
68白ロムさん:2007/05/23(水) 10:09:11 ID:Opt/oOl30
そろそろ反撃は、

    ソロリソロリと反撃だったんだよ!!!!
69白ロムさん:2007/05/23(水) 12:53:11 ID:y8qhW6XWO
ハイエンドとデザイン重視の売れ筋が
704iで完全に逆転するんじゃないだろうか

905i以降は宣伝の意気込みや気合いの入れ方も徐々にトーンダウンしていくのかも
70xからもiチャネルのような新サービス出てくるし、トレンドにも敏感に反応してるよな
70白ロムさん:2007/05/23(水) 13:09:44 ID:/FePjXfTO
そろそろ反撃してもいいですか?とDoCoMoユーザーがMNPを申し出ております。
71白ロムさん:2007/05/23(水) 13:10:19 ID:aT00r5TOO
ぼちぼち反撃しまっさかいに堪忍しておくれやす
72白ロムさん:2007/05/23(水) 13:11:59 ID:LQPxjZYQO
あのCMさ、派手すぎて何がなんだかわからんよね
73白ロムさん:2007/05/23(水) 13:14:37 ID:X6KTeeOuO
DoCoMo2.0→DoCoMoに移転ゼロ
74白ロムさん:2007/05/23(水) 13:15:59 ID:uVMlIQZ6O

なんだかんだでちと楽しみになってきたw

いいぞDoCoMo!
思いっきり滑ってくれ!
75白ロムさん:2007/05/23(水) 13:17:03 ID:QDLg34gJO
>>54
湯川専務懐かしいなw
76白ロムさん:2007/05/23(水) 13:19:33 ID:u2vZjcPDO
auの迎撃、ソフトバンクのゲリラ戦にドコモの反撃は?
夏にこけたら値下げ?
77白ロムさん:2007/05/23(水) 13:32:11 ID:KwaDG1mo0
おサイフケータイ、TV電話、プッシュトーク、どれもぱっとしなかったね。
小額決済はカード型が主流になってきてるし、金貸しよりもっと他のほうに
注力したほうが良さそうだけど。一度やると止まらない役所みたいな感じもする。
78あうユーザー:2007/05/23(水) 13:40:29 ID:ktCj/AV6O
一見何のCMなのかわからんよ。
内容無さ過ぎ、ただ痛いだけジャン。でもauのよりはマシだな
よってau氏ね
79奇襲あーたん:2007/05/23(水) 14:39:37 ID:ZttL9gFuO
そろそろ反撃?
はっ、(゚Д゚
誰に反撃スンネン!
ユーザー無視か。
こっちが反撃スンゾ。MNPでな、
80白ロムさん:2007/05/23(水) 14:45:26 ID:s6phYpgf0
つか、2in1で必然的に純増数が増えて、一般人にはドコモの反撃は成功したようにみせ

冬のハイスペ端末で一気に盛り返す


それがドコモの戦略じゃないの?
81白ロムさん:2007/05/23(水) 14:47:23 ID:y8qhW6XWO
その前に公正取引委員会のお世話にならないといいけど
82白ロムさん:2007/05/23(水) 14:56:56 ID:73JNXr9oO
>73
おまえあたまいいな
ぬるぽ
83白ロムさん:2007/05/23(水) 15:52:55 ID:bMKjU/E80
    ∧_∧   
    ( ・ω・)=つ そろそろ反撃してもいいですか?
    (っ ≡つ




     ∧_∧
     (.;.;)u@) 返り討ちにあっちゃいました・・・・
84白ロムさん:2007/05/23(水) 16:32:20 ID:kXV8aI+RO
>>82
ヽ(`Д´(○=(・∀・#)ガッ!

85白ロムさん:2007/05/23(水) 16:36:53 ID:qpFhZ66I0
ドコモに移転ゼロってwww
そうゆう意味だったのかww
86白ロムさん:2007/05/23(水) 17:12:03 ID:L1i8bVGG0
ドコモに良い点ゼロ
87白ロムさん:2007/05/23(水) 20:30:37 ID:a662K/jM0
高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ

(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前
ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800(誤記か?)/931

郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮
ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果
ドコモ 582/402
au 371/279
SoftBank 743/565

データ値小数点以下切り捨て

参考:www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

機種: ドコモF903iX auW47T SoftBank709SC
88白ロムさん:2007/05/26(土) 10:17:35 ID:Rp4VM9ZeO
DoCoMoしょぼいな…
89白ロムさん:2007/05/27(日) 21:19:38 ID:1GtIkunp0
ドコモに移転ゼロ…なるほどそういう事か…
でも未だに反撃の意味がわからん。
今まであうやソフトバンクに負けてたことを自覚しているって事か?
90白ロムさん:2007/05/27(日) 22:49:44 ID:4aQhSUM20
>>89
「auには押され気味だった」ってことじゃない?
91白ロムさん:2007/05/28(月) 20:06:35 ID:F3VCZ19M0
【携帯】 「Wiiは電車の中では遊べないが…」 ドコモ2.0、携帯傾けて遊ぶゲームで反転攻勢へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180347554/
92au使い:2007/05/29(火) 00:36:11 ID:VHAwCK7+O
DoCoMoの事はよく知らん。
だけど端末が高いのだけは知ってる。

だから反撃なんかせんと
半額にしたれ!
と思う。
93白ロムさん:2007/05/29(火) 11:37:00 ID:imm7cuVY0
そろそろ長期利用割引以外にDoCoMoにとどまる理由がなくなってきた。
94白ロムさん:2007/05/29(火) 17:36:49 ID:6shfhuDU0

   904i 903i 703i
新規 ¥10K ¥0   ¥0
変半 ¥25K ¥15K ¥5K
変年 ¥20K ¥10K ¥0K
変2 ¥15K  ¥5K ¥0K
こんぐらいが妥当だろ。
95白ロムさん:2007/05/29(火) 18:33:07 ID:stdlcIENO
auの規制がうんたら言っている奴は905が出たら何て言うんだか
96白ロムさん:2007/05/29(火) 19:05:36 ID:amDCblebO
だいたいDoCoMo全然負けてないのに反撃とかウザイんですけどw
むしろダントツシェアNo.1だってのに。
97白ロムさん:2007/05/29(火) 19:07:02 ID:I3rhbxVq0
http://docomo2.jp/top.html#movie*sp*02

この地球には60億もの人が生きていて
そして俺たちはそのほとんどの人と
一瞬も出会うことなく死んでゆく

僕たちは今ここにいる
僕は君を知らない
君は僕を知らない
でも僕たちは
今からお互いを知ることが出来る
一緒に笑ったり
もしかしたら一緒に泣いたりもできる
なぜなら
なぜなら
僕たちは今
出会ったんだから
そう
ありがとう
ありがとう

ここで出会った奇跡に
奇跡に

乾杯!
98白ロムさん:2007/05/29(火) 19:15:59 ID:SRnCGSbkO
全角英数ってうざいね
99白ロムさん:2007/05/29(火) 19:19:43 ID:VRO2fyxXO
>>96
MNPではauにも〓にも負けてるけどな。
100白ロムさん:2007/05/29(火) 19:35:32 ID:vya8MpLCO
DoCoMoは名前を変えて欲しい。あともっさり、通話状態の改善
101白ロムさん:2007/05/29(火) 19:49:30 ID:VpBYc3pNO
>>96
そだね。勝ってるのに反撃なんて言ってるんだよね。(プ
102白ロムW41:2007/05/30(水) 19:36:13 ID:fsmOGxRrO
>>96
シェアNO.1だが、今の勢いは負けてるから反撃って言ってんだよ
ドコモが今の勢いが負けてるコト認めてるんだからお前はいちいちうっせーよ
103白ロムさん:2007/05/30(水) 19:44:33 ID:m0Q4aZ8VO
>>1はツンデレ女に振り回されるタイプだなw
104白ロムさん:2007/05/30(水) 19:44:41 ID:cFKTf+Me0
客取られまくって「さて、そろそろ・・・」とか見てる方が恥ずかしい
しかもCMは若い連中に媚売りまくりだし・・・さすがおっさんだらけのキャリアだ
105白ロムさん:2007/05/30(水) 20:04:22 ID:l90Kgua40
ここで出会った悲劇に!
完敗!!
いいCMだww
106白ロムさん:2007/05/30(水) 20:26:35 ID:wiV3MKhaO
反撃は大いに結構なのだが、その内容が鬱だ…
目新しい機能は、使いこなせる人が限定される2in1。
ウタホーダイとかメガゲームとかモーションコントロールとか、他社では数年前に始めてる機能じゃないか。
今ごろになってHSDPAやワンセグ標準搭載なんて、口にするのも恥ずかしい。

これで2.0なんだから、他社は2.5とか3.0だって認めてるようなものだ。
辞めてくれ、もっとどっしり構えていて欲しい…
107白ロムさん:2007/05/30(水) 23:15:29 ID:cFKTf+Me0
反撃してこいや
108白ロムさん:2007/05/30(水) 23:35:27 ID:TF1e4BXbO
>>106
ヒント:web2.0
109白ロムさん:2007/05/31(木) 17:25:02 ID:1yOz/Y9m0
>>100
Do Communication over the Mobile network

これがDoCoMoの略。

少なくともあうや〓みたいに薄っぺらい名前じゃないってことwww

ちなみにFOMAは
Freedom Of Mobile multimedia Access
これもWINとかと違って意味がある。

さて、他社の名前には意味があるんですか?wwwwwwwww
110白ロムさん:2007/05/31(木) 17:42:47 ID:pe/jmIrcO
薄っぺらくないのはとうとう名前だけか…
111白ロムさん:2007/05/31(木) 17:43:52 ID:Y/ynb3ZL0
WINはそのままの意味
112白ロムさん:2007/05/31(木) 17:52:01 ID:yVpLs40FO
ソフトなバンクだ金はない
自転車操業まっしぐら
113白ロムさん:2007/05/31(木) 17:52:46 ID:n5J2dfzNO
あう、WINはネーミングセンス皆無の奴が名付けたんだろうな
キモすぎ
114白ロムさん:2007/05/31(木) 18:01:41 ID:MdARodyZO
あのCM中身がない
おしゃれ感を出してるだけで携帯にまったく目がいかない
115白ロムさん:2007/05/31(木) 18:05:51 ID:NWZcvF7GO
WINはDoCoMoに勝つって意味で付けられたんでしょ?

てか名前の意味なんてどーでもいいよ。
116白ロムさん:2007/05/31(木) 18:09:10 ID:0YW998H+0
DoCoMoは古くさい・・・
そこまでオッサンじゃねーよ
117白ロムさん:2007/05/31(木) 18:29:25 ID:YMVdKWWNO
視える…

視えるぞ!!












DoCoMoが潰れそうになり国に救済支援頼むところが。
118白ロムさん:2007/05/31(木) 18:30:49 ID:7SZ2D8CSO
中学生にはまだ早いよ。
au使ってなさい。
119白ロムさん:2007/06/01(金) 01:39:39 ID:bKMzuKoqO
>>109
auはaccess to youの略で
WINはWe Innovate the Nextの略な

どちらにせよこじつけなんだよ
そんなのもわからないの?
120白ロムさん:2007/06/01(金) 02:23:12 ID:rQrxDP5NO
FOMA
Freedom Of Mobile multimedia Access

WIN
We Innovate the Next

直訳すればどっちがネーミングセンス悪いかすぐわかりますw
121白ロムさん:2007/06/01(金) 02:27:55 ID:f5K6ckpyO
たしか903で本気だしたんじゃなかった?
122白ロムさん:2007/06/01(金) 02:41:42 ID:/PC4UGnX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000110-mai-bus_all

2.0毎日新聞に馬鹿にされてるよ。ケータイの新サービスを全国紙が叩く
なんてさすがドコモ。他社には真似できません。
結局だーれも期待してなかったのね。
123白ロムさん:2007/06/01(金) 02:45:33 ID:7JDncVLo0
頭文字全部とってないところがカッコ悪いよなw
124白ロムさん:2007/06/01(金) 02:49:40 ID:2Ft/zMVGO
247:白ロムさん :2007/05/28(月) 01:38:41 ID:GizlCtNdO
181:白ロムさん :2007/05/26(土) 10:19:04 ID:rU9v9HCD0 [sage]
二言目にはauは素晴らしいとかサービスがいいとか速度が速いなんて言うガキがいるんですよ
俺はFOMAで、ケイタイでネットやるなら便利なアプリとかたくさんあるしね
速度もHSDPAのほうが速いしってなもんであんまり相手にしてないんだけど、向こうがなんかいちいちauの優位性とか言ってくる
比べてみようか?もちろんauのほうがぶっちぎりだけどね
そう言って2ちゃんねるを開いたら「人大杉」だってさ
FOMAでアプリのW2Chだったらすぐ入れたけど、そのときのあいつの顔といったらもう真っ赤
「顧客満足度がなんだっけ?」
そう言ったら出て行った 182:白ロムさん :2007/05/26(土) 14:50:42 ID:eLIohkOG0 [sage]
まぁ、auユーザーは子供(もしくは子供レベル)ばかりですから。




その通りすぎる。 
au使ってる奴は幼稚。しかも、すぐDoCoMoをけなす。
125白ロムさん:2007/06/01(金) 02:53:53 ID:4ixRBCkpO
>>124 ホントごもっともだね。
126白ロムさん:2007/06/01(金) 02:55:16 ID:8jutTgDy0
127白ロムさん:2007/06/01(金) 02:58:00 ID:O+E7HxbkO
DoCoMoとauを入れ替えて、もう一度読んでみろW
幼稚なのとキャリアは関係無い
128白ロムさん:2007/06/01(金) 03:00:17 ID:+pA9dOt6O
今一番必死なのは
アウヲタでも
ドコモヲタでも
アウでもなく

ド・コ・モ・そ・の・も・の
129白ロムさん:2007/06/01(金) 03:00:21 ID:rQrxDP5NO
ドキュマーもすぐauをけなすよな
機種がダサい重い厚いってw
130白ロムさん:2007/06/01(金) 03:05:02 ID:6wD+iOGrO
auの奴は今DoCoMoに機種変更したほうがいいよ!!!

俺の回線がよくなるからo(^-^)o
131白ロムさん:2007/06/01(金) 03:26:24 ID:aS1mT8x7O
結局どっちもどっち。
人をけなすことしかできないやつは餓鬼でしょw







bySB
132白ロムさん:2007/06/01(金) 03:38:19 ID:0+HUXPaNO
904はDoCoMoユーザーにとっても微妙だな…
NのWVGAやFのAQUOS似のマーガレットが携帯的にまだマシなくらいで
Pが電池小さくしたりDがワンプッシュオープン外したり…あの辺はゲンナリ
つか重度の三菱電機信者だったけど遂に目覚めた…ワンプッシュオープン外した三菱なんて他のスライドと変わらねーよ

話を戻す
結局一台の携帯で二つの番号と言われても特に魅力を感じない
ウタ・ホーダイもそんなに金出したくない
夏野が携帯を前になんか腕降ってゲームしているのは哀れ

そんなDoCoMo2.0オワタ\(^O^)/

ただ、パンフ(東海)に
「さぁ、いよいよDoCoMo2.0の幕開けです。友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。」

家族の絆って、料金(家族割)についてかな?それだったら嬉しいが

新サービスよりも基本使用料値下げしてくれる方がユーザーにとって良いのに…気づいていないのか、分かっててやっているのか…
133白ロムさん:2007/06/01(金) 04:45:45 ID:HIaAemonO

904はDoCo

まで読んだ
134白ロムさん:2007/06/01(金) 04:57:17 ID:wS6bu62mO
>>133ちょwwおまww
135白ロムさん:2007/06/01(金) 05:38:10 ID:aDe587ye0
>>132
話を戻す

だけ読んだ
136白ロムさん:2007/06/01(金) 05:45:29 ID:w7mKEKETO
あうの方がPもSHもデザイン良いよな…
137白ロムさん:2007/06/01(金) 07:10:36 ID:bDUGQk3aO
>>136
SHには一目惚れしたが、Pは中の色が有り得ないぜ?
138白ロムさん:2007/06/01(金) 07:30:19 ID:CLr3/F7Z0
auが分厚い機種が多いとかいってるドコモオタは
auがほとんどワンセグ機ばかりなのを知らないのかw

ドコモもワンセグ搭載機は(特にSH903iTV)めちゃ
分厚いじゃねーかよw
ドコモやSBが薄い機種多いのはワンセグ載ってないからだろw
139白ロムさん:2007/06/01(金) 07:38:54 ID:E+ASoGrX0
そろそろ反撃してもいいですか?(笑)
140白ロムさん:2007/06/01(金) 07:47:30 ID:sN0ae+OmO
俺はワンセグいらんから薄くして欲しい。
そーゆー選択肢もありだと思うんだがなぁ
141白ロムさん:2007/06/01(金) 08:13:12 ID:eiA11Xcb0
docomoからauに乗り換えた
速いし電波の入りは段違い・・・ここまで違うのかと
もう糞docomo潰れていいよ、まじで
142白ロムさん:2007/06/01(金) 11:13:52 ID:tgrLaGhxO
俺もdocomoからauにしよっかなぁ………
143白ロムさん:2007/06/01(金) 12:04:26 ID:+pA9dOt6O
じいちゃんが前までドコモの富士通のラクラクフォン(フォマじゃない方の)
使ってて、通話の音悪いわしょっちゅう切れるわで
auのA5523Tにしたんだが、全然切れないし音も前より聞き取りやすいで大喜び。
DoCoMoマジで詐欺だろ。。昔は確かに良かったけどよ。。
144白ロムさん:2007/06/01(金) 13:27:02 ID:NuXY3Tmf0
長期割引がなければ、すぐにauにするんだがなぁ。
145白ロムさん:2007/06/01(金) 14:47:07 ID:bKMzuKoqO
つMY割
146白ロムさん:2007/06/01(金) 14:52:52 ID:NuXY3Tmf0
DoCoMo7年目なんで、差額が10%程度あるんだよ。
でも、それぐらいなら、気にする必要もない気がしてきた。
147白ロムさん:2007/06/01(金) 14:56:34 ID:kZnIWzNdO
薄くなくていいから光学ズームの付いたCCDカメラ搭載機種を!
CMOSは画素上げても映りが悪いんだよ!
148白ロムさん:2007/06/01(金) 15:18:06 ID:NuXY3Tmf0
CMOSだから悪いのではないということは、キヤノンのデジタル一眼で証明済みだと思うが。
149白ロムさん:2007/06/01(金) 15:48:00 ID:80/L7bT70
ひぇ〜ん
光学ズームご勘弁をm(_ _)m
やっと四隅までちゃんと写るようになって来たのに…
150白ロムさん:2007/06/01(金) 16:04:01 ID:q1s4hbHxO
てか、GPS搭載してるの?
151白ロムさん:2007/06/01(金) 16:05:23 ID:ooXdeq7G0
WINって縦にして読むと三分の二になるんだよな
料金三分の二
152白ロムさん:2007/06/01(金) 16:08:16 ID:/PC4UGnX0
そもそもCMでケータイの販売が伸びることはないでしょう。
別にどこのキャリアをひいきすることなく一般的に考えれば
今はauが断トツに売れてるけどそれは一般の人にも一番繋がりやすいっていうのが
浸透してきているからだと思う。
子供が新規でau買う。親もついでにMNPでauにって感じでしょ?
何にでも世代交代はあるわけだし、ドコモはやりたいことが明確に無いから伸びない。
機種に関して叩く人もいるけどどのキャリアも同じようなもん作ってるんだから
たいして差は感じない。

153白ロムさん:2007/06/01(金) 16:47:46 ID:NuXY3Tmf0
DoCoMoは戦略が間違ってるんだよ。
新機種も、発表は一斉やるけど、発売は数カ月先なんていう機種もある。
今回も、903iTVが発売後間もないから、それを食わないように
904にワンセグ積む機種が1機種しかなかったり。
ワンセグ載せたらGPSはなしとか、やろうと思えばできることを
出し惜しみしすぎだし。
154白ロムさん:2007/06/01(金) 16:49:47 ID:a6sS4YUG0
そろそろ反撃しても良いですか?

ってキャッチコピーって、「愚民どもにはこれで十分だゲハハ」ってことだよな。
どうせならそっちをキャッチコピーにすれば良いのに。
155白ロムさん:2007/06/01(金) 16:52:43 ID:KC13q1k50
ワンセグもGPSもほとんど人はいらないわけだ。
勉強も仕事もできないぼんくらが道に迷うからそういうたわごとを言ってる。
156白ロムさん:2007/06/01(金) 16:58:52 ID:NuXY3Tmf0
>>155
不要だからといって新機能は載せないとなると、目新しさがないから、誰も注目しなくなる。
さらに、ニーズがあるから新機能を載せるのではなく、機能が新たなニーズを作り出すんだよ。

車載用のGPSも、ほとんどのヤツはあんなに普及するとは思ってなかっただろ。
157白ロムさん:2007/06/01(金) 17:06:07 ID:KC13q1k50
クルマみたいに高速移動の補助と、歩行とを同一視。
奇妙な比較。
GPS付き二機種持ってるけど使うようなシチュエーションが無い。
一番方向を知りたい地下街でまったく無能だもんな。
世間一般はケイタイ買うときはデザインとお値段だよ。
158白ロムさん:2007/06/01(金) 17:12:36 ID:9mj1m6bc0
そろりそろりと反撃します。
今は背後1kmくらい。牛歩で接近してauとSoftbankを殴り倒す。

勝利のイメージは出来ている。


※相手が動かない場合に限ります。
159白ロムさん:2007/06/01(金) 17:32:13 ID:a6sS4YUG0
>>155
それを言ったら生きるためには勉強も要らないとなってしまう。
初めから崩壊している戯言は要らない。
160白ロムさん:2007/06/01(金) 17:34:16 ID:NuXY3Tmf0
>>157
それは自分に使うシチュエーションがないからだろ。
オレは旅先や、サイクリングの遠出で重宝してる。
外回りの営業マンもけっこう使うんじゃないか。

自分の意見を、世間一般と置き換えないようにな。

それに、携帯の売れ行きランキング見てみな。
値段が安くてデザインがいいだけで売れてるとでも?
価格の高いSH903iがずっとランキングのトップだったのはなぜだ?
161白ロムさん:2007/06/01(金) 17:51:42 ID:NuXY3Tmf0
>>157
補足しとく。
どの地下街でGPS試してみた?
今はたいていの地下街で携帯通じるけどな。
どこの田舎地下街の話?
162ISDNはじめちゃん:2007/06/01(金) 20:46:32 ID:Yz2tLqTy0
「そろそろ反撃してもいいですか」★電電公社2.0★


  「2in1」:1回線で2回線分。電話とインターネットが同時に使えます。
  「高速通信」:アナログ回線の約2倍、インターネットも快適にアクセス。

...他社はぜひ、ご覚悟ください
163白ロムさん:2007/06/01(金) 20:55:39 ID:qHkKSoptO
番号とメアドがダブル
904発売
こんな何の魅力もない事で反撃出来るとか思ってんなら
どーーーしようもないバカ会社だろ
164携帯君:2007/06/01(金) 21:16:38 ID:0CSXdu1WO
 FOMASimpleN1を使っています。今まではauを使っていましたが、自分の価値観でDoCoMo=お兄、お姉 au=カジュアル、お子様 
と勝手に思いこんでいて、DoCoMoを買いました。感想は、auと比べると使いにくくてメールも打ちにくく、WEBの文字も中途半端で、よみにくいです。
デザインと充電の持ち具合は気に入っています。いまCMで大々的に宣伝してるWEB2.0はや2in1、音楽品質で革命の波を起こすとうたっていますが、
音楽好きユーザーはiPodなどを所持するし、全くニーズに答えれてないなと思いました。それにしてもあのCMは意味不明です。テレビみて泣いてるとおもえば、合コンがどうやら…
機能の説明も一切なしでみているこっちがはずかしくなるCMですね。
165白ロムさん:2007/06/01(金) 21:18:52 ID:a6sS4YUG0
>>164
こう言っては何ですが、もう一度日本語について勉強されては如何でしょうか?
166白ロムさん:2007/06/01(金) 21:24:36 ID:Y2TgSLUPO
なにかにつけ、使い勝手が悪いよな。
無線機も、もう少し使えりゃいいのに手間がかかりすぎる。
167白ロムさん:2007/06/01(金) 22:33:21 ID:/90GL+Ba0
バカばっか
救いようが無いなアウをた共は
168白ロムさん:2007/06/01(金) 22:42:31 ID:dqzUUiXo0
P903iX&W51Pユーザーな俺。
WINの通信は思った以上に遅いことを知った。

満足度No.1?
そりゃただ単に低性能でも満足なユーザーばっかなだけだろwwwwww
規制ありすぎでもうダメすぎwww

904はハズレが多いかもしれないが、
俺はDoCoMoの本気はこんなもんじゃないって信じてる。
まぁ、いずれは〓から潰していくだろうよwwwwwwwww
169白ロムさん:2007/06/01(金) 23:42:23 ID:bDUGQk3aO
>>168
池沼みたいに広告で「顧客満足度No.1」と謳っているけど、実はたったの7500人だけで決めた顧客満足度No.1ですからね^ ^;
170白ロムさん:2007/06/01(金) 23:44:04 ID:NQEH4BW1O
こういう携帯オタ臭がするやつがDoCoMoにいると思うと吐き気するわ
171白ロムさん:2007/06/02(土) 01:33:06 ID:6q5xVNEt0
905から反撃開始します。
DoCoMoは最強です。
172白ロムさん:2007/06/02(土) 01:49:45 ID:sXgOwDzr0
24時間以内に価格追従って、別にソフトバンクに体力が無いから値下げしないように牽制してる訳じゃないんだから!
ドコモやauが利益出せるようにしてやってるだけなんだからね!
173白ロムさん:2007/06/02(土) 04:00:00 ID:Si5cGQtxO
>>168
何でDoCoMo春モデル最先端のiX機とWIN最弱な51Pを比べる?

>規制ありすぎ
これには同意だけど、W52TならVGA動画約1GB再生可能!
これだけできれば十分だよ。
174白ロムさん:2007/06/02(土) 08:18:05 ID:/1jsPrcVO
1Xで着うたを流行らせ
WINの着うたフルで一世を風靡させたauが
いよいよRev.Aで“ケータイ版YouTube”を実現させようとしています


そしてDoCoMoはこれからも当たり前のように他社の新サービスをひたすら追従しつづけます(^ ^)
175白ロムさん:2007/06/02(土) 08:30:34 ID:NuY88mRuO
便利便利万歳便利便利万歳便利便利万歳人間
便利便利万歳便利便利万歳便利便利万歳人間
ほらビリビリ怒らすかビリビリ怒らすかビリビリ怒らすか人間!?
ほらビリビリ怒らすかビリビリ怒らすかビリビリ怒らすか人間!?
176白ロムさん:2007/06/02(土) 08:34:54 ID:yGQLCnT20
ドコモが好きなわけじゃないけど、ソフトバンクは結局高くついた。

圏外多くて金額に出ない労力に疲れたというか、めんどくなったんで
ドコモに戻した。
解約金1万ってw

大前研一って株だけで生活してるんだろ。
こいつがインチキ臭いこと言い出すメリットは
株しかないだろ。
ドコモの株で一儲けする魂胆ミエミエだよ。
落として買うんだろな。

マスゴミ!身辺調査しろよ。
177白ロムさん:2007/06/02(土) 10:45:30 ID:iMFElRq7O
DoCoMoだったころよりもメールや通話など便利になったが、auはこの先規制なんとかするつもりはないのかな?本当にコレさえなきゃもっとauは伸びるだろうに…
178白ロムさん:2007/06/02(土) 10:52:17 ID:sXgOwDzr0
>>176
スポンサー様の顔に泥を塗るようなこと出来る訳無いじゃないですかw
武富士もソフトバンクも大切なお客様ですから。
視聴者?あー、あの録画盗人ね。
コピーワンスで縛っておけば、何言ってもシラネww


by某民放
179白ロムさん:2007/06/02(土) 15:08:02 ID:B/2Q05vNO
7500人でも勝ちは勝ちw
180白ロムさん:2007/06/02(土) 15:10:28 ID:B/2Q05vNO
>>169
7500人が信頼できるデータの人数では?
ドコモッサリで端末代は高いし、無駄な機能オオスギ
181白ロムさん:2007/06/02(土) 20:44:29 ID:PBCO/j7O0
DOCOMOそろそろ返り討ち
182白ロムさん:2007/06/02(土) 23:58:20 ID:Si5cGQtxO
>>180
俗に言う統計学ってやつですね。
183白ロムさん:2007/06/03(日) 00:25:13 ID:et4JbCWRO
DoCoMoはもっさりしすぎているな…webとか正直ダルくてやってらんねぇ
184白ロムさん:2007/06/03(日) 00:31:21 ID:jv5LQiwZO
ID:B/2Q05vNO ん?
185白ロムさん:2007/06/03(日) 02:08:04 ID:u5r87NgjO
妻夫木聡auを裏切る
妻夫木聡auを裏切る
妻夫木聡auを裏切る
妻夫木聡auを裏切る
妻夫木聡auを裏切る
妻夫木聡auを裏切る
妻夫木聡auを裏切る
186白ロムさん:2007/06/03(日) 02:25:09 ID:ds1V6pwp0
たいがいの奴はFOMAは電波悪くてauに変えてんだろ。
そんな奴は普通戻らないだろトラウマで

俺も先日FOMA→WINに
auはもっさりとか聞いてたけど以前使ってたSH903よりは全然サクサクだった
正直どんでけauユーザーわがままなんだと思ったよ。
自分としては会社で繋がるようになったから変えて満足かな
187白ロムさん:2007/06/03(日) 02:29:18 ID:muYvLoZ1O
どんでけ〜
188白ロムさん:2007/06/03(日) 02:57:49 ID:et4JbCWRO
auもっさり?言ってたの誰だよw
まぁーCASIO、東芝はもっさりだけどね。他は満遍なく普通〜サクサク レベルだろ
189白ロムさん:2007/06/03(日) 03:07:11 ID:FNdEsj8AO
…でいつ反撃するの?
190白ロムさん:2007/06/03(日) 03:23:59 ID:Z5dOZk5LO
メチャ反撃中
191白ロムさん:2007/06/03(日) 03:24:42 ID:UKdfVdVzO
やってるんだけどねぇ(*´Д`)=з
192白ロムさん:2007/06/03(日) 03:31:57 ID:mcprShbqO
来週から反撃します。
193白ロムさん:2007/06/03(日) 03:33:23 ID:ds1V6pwp0
>>188
自分はドコモに無いから東芝買ったんだけど
東芝でもっさりなの?
今まで使ってたSH903って…
本当にいい点ゼロだわ
194白ロムさん:2007/06/03(日) 03:33:42 ID:Pr1KU3Ur0
今時DOCOMOが許されるのは小学生までだよねー^^
195白ロムさん:2007/06/03(日) 03:44:25 ID:GYP0Lz7KO
「反撃」って事は負けを認めたというわけでおk?
196白ロムさん:2007/06/03(日) 08:35:22 ID:GmKUnmvoO
彼女とDoCoMoショップ行ってきた

キモメン率高すぐる
197白ロムさん:2007/06/03(日) 09:11:25 ID:ds1V6pwp0
>>194
小学生すら買わないから純増しない
ケイタイ会社これからは若い世代に売れないとお先真っ暗だね
現ドコモユーザーの主は中高齢者
10年後20年後ってどんどん他界しちゃうよ
198白ロムさん:2007/06/03(日) 11:06:42 ID:6u4EBShh0
正直な話、auにマルチタスクと勝手アプリが無いためにDocomoから離れられない…
逆にこれらがauにあれば、喜んで移りたいと思うなー
またはソフトバンクのエリアが改善すれば、Nokia機とかでも良いと思う。
とにかくDocomo以外ならw

Docomoは2.0の広告に心底絶望した。
この会社、やっぱり公社だな。
199白ロムさん:2007/06/03(日) 12:48:05 ID:72Oqz+GzO
auにマル

まで読んだ。
200白ロムさん:2007/06/03(日) 12:55:16 ID:PdTUbYNQ0
全機種W53CAみたいにかっこいい機種ならよろこんで移行したい
201白ロムさん:2007/06/03(日) 13:01:47 ID:6u4EBShh0
>>199
もうちょいガンガレ
202白ロムさん:2007/06/03(日) 13:15:00 ID:s4F4qsW+O
>>198
マルチタスク→年内以降発売予定の新チップ搭載WIN(Rev.A)端末にご期待ください

勝手アプリ→通信3MB制限はあるもののオープンアプリプレーヤーは2007年春モデルより順次すでに実装済み
203白ロムさん:2007/06/03(日) 13:20:04 ID:6u4EBShh0
>>202
>勝手アプリ→通信3MB制限はあるもののオープンアプリプレーヤーは2007年春モデルより順次すでに実装済み
制限ありで実装は知ってたんだけど、この制限があると余り意味無い希ガス。

auのバックボーンってDocomoよりそんなに貧弱なの?
Fomaもチョクチョク輻輳障害やらをやらかしてるけど…
204白ロムさん:2007/06/03(日) 13:20:07 ID:qrVHrP0LO
904i→そろそろ…(挑発)
905i→うりゃあぁぁぁぁぁ〜
205白ロムさん:2007/06/03(日) 13:20:27 ID:1qUQvzDq0
マルチタスクは、現状にある擬似マルチでもいいんじゃね?
何か問題あるのか?
206白ロムさん:2007/06/03(日) 13:22:45 ID:1qUQvzDq0
>>203
通信1日3MBもあれば、けっこう通信できると思うが
現状で1日にアプリで通信どれだけしてるんだよ?
(ちなみにWebやメールはこの通信量とは別扱いなので混同しないように)
207白ロムさん:2007/06/03(日) 13:28:40 ID:RdmCmtxn0
反撃なんていい、今いるユーザーを大切にしてほしい。
208白ロムさん:2007/06/03(日) 13:32:33 ID:6u4EBShh0
>>205
友人のau端末で擬似マルチは使ってみたんだけど、俺のような使い方だと余り意味無かった…
芋ブラウザ使いながらアプリとか、更にメールを起動したりとか。
人によっては擬似マルチで十分って人も多そうだけどね。

>>206
パケット食らいのニコニコ動画抜いて40万パケットくらい。10MBくらいになるかな。
iモードは後述の理由から殆ど使わないし、メールは殆どテキストだからそのまま捉えて貰っておkだと思う。
ニコニコ動画も合わせれば、300万パケットを軽く越えると思う。

自分がフルブラばかりで、iモードブラウザを使わない人間だから特殊なのかも。
去年まではau使いで、jigブラウザWebっていうゲートウェイサービス使ってEZwebからHP見てた。
209白ロムさん:2007/06/03(日) 13:50:02 ID:a+VWy8e4O
最新DoCoMoCMより

長瀬「名前なんていうの?」
倖田「ウンコ」
長瀬「ウンコウダ!?変わった名前だな〜」
倖田「ウ ン コ だ よ(怒)」
210白ロムさん:2007/06/03(日) 13:56:59 ID:1qUQvzDq0
>>208
1日でか?月でなくて?

いったいどういう使い方してんだよ
それが悪いとは言わないが、あんまり普通とは思えないぞ

それに勝手アプリ=通信アプリというわけではないよ
通信使わないアプリだって、使いたいと思ってる人はいるでしょ
211白ロムさん:2007/06/03(日) 14:05:31 ID:1qUQvzDq0
1パケット=128バイトなので、40万パケット=約50MBだな
300万パケット=約370MBくらいか

もしパケホーダイ入ってないとすれば、(そんなことはありえないだろうが)
FOMAでは1パケ0.2円だから、300万×0.2円=60万円
毎日毎日60万円分のパケット使うか?月で30日とすれば、1800万円分だぞ?
212白ロムさん:2007/06/03(日) 14:06:59 ID:6u4EBShh0
>>210
たしかに。自分がアプリは通信系しか使わないからかも。
ゲームは殆どやらないし…。
ニコニコ動画モバイルスレみてるとこれが普通だったから、完全に感覚が麻痺してるねw

今確認したら、mobile2PCっていうリモートデスクトップソフトを使うともう一桁増えるみたいw
mobile2PCは便利だけど、ネットワーク負荷が凄そうだ…

そういえば、auではFlashベースの2chブラウザとかもあったね。
あれを応用して、Flashでフルブラウザとか出来ないのかな。
213白ロムさん:2007/06/03(日) 14:08:23 ID:xBpS3hCoO
CMの八人がソフトバンクのホワイトプランにくら替えしたら幸せになると思うw
214白ロムさん:2007/06/03(日) 14:10:29 ID:6u4EBShh0
>>211
おー。換算サンクス。
そんなになるのか…。想像してた容量の5倍w
そういえば、mobile2PCは接続してると1分当たり2000円分のパケットが流れるってあった気が…

パケホ入り忘れはどこかの機種スレに居た希ガス。
半日使って30万とかw
その点、auは後から当月適用が出来るから良心的だよね。
215白ロムさん:2007/06/03(日) 14:14:42 ID:1qUQvzDq0
>>212
おいおい、通信使わないアプリ=ゲームとはえらい偏見だな
216白ロムさん:2007/06/03(日) 14:39:36 ID:6u4EBShh0
>>215
ゴメン
ゲーム以外で非通信って余り思いつかなかったから…
最近はスケジューラも通信で同期するし
217白ロムさん:2007/06/03(日) 14:42:22 ID:1qUQvzDq0
ま、ゲームが多いのは事実だけどな
218白ロムさん:2007/06/03(日) 14:44:44 ID:1qUQvzDq0
携帯ユーザは、携帯だけで閉じて使ってるユーザも多いから、
通信で同期、というようなPC連動みたいのにまったく興味ない人も多い
219白ロムさん:2007/06/03(日) 17:04:45 ID:aKJbmH0f0
反撃なんてできる状態じゃない
220白ロムさん:2007/06/03(日) 17:35:22 ID:i7BLpsYDO
ドコモ終了
221白ロムさん:2007/06/03(日) 17:41:12 ID:PKHAC1fkO
ぶっちゃけ、DoCoMo、あう、禿、全部糞です。
222白ロムさん:2007/06/03(日) 17:45:51 ID:UKdfVdVzO
携帯使うな
223白ロムさん:2007/06/03(日) 17:51:23 ID:6u4EBShh0
>>221
同意
どこの事業者もどこか足らないところがある。

でも、携帯は無いと困るんだよね。
224白ロムさん:2007/06/03(日) 17:56:14 ID:1qUQvzDq0
そういうあなたにPHS
225白ロムさん:2007/06/03(日) 18:16:28 ID:IyeHKS/5O
評論家の人が…

●ドコモ2.0は、大きな過失。絶対にやってはならないマーケティング戦略だ。
海外におけるiモード展開に足踏みしている間に、磐石だった国内でも、ドコモの地盤が揺るぎそうな事態になってきています。
番号ポータビリティ実施後の契約純増数の推移を見てみると、ドコモの一人負けといった状況になっています。
さらに、まずいことにドコモの経営陣は、このタイミングで経営者としては絶対にやってはいけないマーケティング上の重大なミスを犯しました。
それは、今、ドコモが大々的に広告している「ドコモ2.0」という広告です。
『そろそろ反撃してもいいですか?』
のキャッチコピーを見て分かるように、この戦略は完全に同業他社に反発し、それを打ち負かすことだけを考えたものです。
こういった考え方を、経営学では、「コンペティティブ・リタリエーション(競合反発)」と呼び、経営者が選んではいけない戦略の1つになっています。
なぜなら、この考え方は、業界収益をなくし、自分も相手も血だらけになるだけという結果をもたらすからです。
ドコモにしたところで、例外ではないでしょう。
確かに、値引き合戦に持ち込んで、資金による体力勝負になれば、ドコモが勝ち、ソフトバンクが負けるのは自明です。

しかし、「反撃しても、いいですか?」などという挑戦的なキャッチコピーを見れば、消費者は「値下げするのかな?」と思います。

結果、消費者の買い控えを引き起こす可能性があります。

つまり、大々的な広告は打ったが、買う人はいなかったという最悪の結果につながる危険性が高いと私は思います。

ドコモが採るべき正しい道は、新しいサービスの開発や今とは違う土俵を、他社に悟られることなく、作ってしまうことだったのです。

競合反発など、最悪の選択だと言わざるを得ません。
もし私がドコモの社長なら、今回の広告を作った人を解雇するでしょう。
それくらい、これは経営の基本に背いた大きな過失だと思います。
事業のタイミングによっては、経営がよくわかっていなくても、企業が大きく成長することはあります。
しかし、それを継続することはできません。
ドコモには、トヨタをお手本にして、経営の基本を1から学び直してもらいたいと私は思います。      以上

226白ロムさん:2007/06/03(日) 18:59:31 ID:xWJEwpVg0
>>225
別にそうは思わんが、夏野もWharton出てる割には大したことやらねえよな。
227白ロムさん:2007/06/04(月) 00:24:13 ID:wLXMOttx0
DoCoMo終わったな
228白ロムさん:2007/06/04(月) 01:47:25 ID:nuNbrtPlO
なんか、日産自動車が終焉前の混乱期だった頃に「イチロ日産へ」とか
具体的に何を言いたいのか分からんCMをやってたの思い出した
229白ロムさん:2007/06/04(月) 08:41:19 ID:gzGHaerdO
なんかDoCoMoの人がインタビューかなんかで「DoCoMo2.0」の解説をしてたけど、後で付けたような感じ。苦し紛れの言い訳みたいに聞こえる。

焦 っ た ら 負 け w
230白ロムさん:2007/06/04(月) 09:51:42 ID:rJReGygw0
赤星が青星に変わったな
共産圏の宣伝にしか見えないってことにやっと気付いたのかw
てかプリプロ段階でダメだしする奴が1人もいなかったのが信じられん
231白ロムさん:2007/06/04(月) 10:35:57 ID:egwrjROs0
Docomoが第二のCanonになる日も近い
Canon\(^o^)/オワタ
232白ロムさん:2007/06/04(月) 10:56:51 ID:v40YtUh10
第二の三菱自動車だね
無神経に、消費者の神経を逆なでするw
233白ロムさん:2007/06/04(月) 19:13:48 ID:RRkZFfYe0
「うちのサービスはここが自慢です」というお客さんの方を向いて、お客さんのためのメリットを宣伝するわけではなく
「他社には負けんぞ」というお客そっちのけの自社の都合を宣伝されてもねぇ・・・

そりゃ客が付いてくるわけがないよな
234白ロムさん:2007/06/04(月) 19:15:38 ID:RRkZFfYe0
大昔のゲーム機、ドリームキャストの宣伝を彷彿とさせる

いや、セガールとアンソニーのCMか
235白ロムさん:2007/06/04(月) 19:21:46 ID:ByP3Y57AO
宇宙戦艦ヤマト完結編のテーマ曲のメロディーで…

さらばぁ…ドコモぉ…もう、お別れだぁ♪
236白ロムさん:2007/06/04(月) 20:09:39 ID:zcGjHr2BO
おもしろくない
237白ロムさん:2007/06/04(月) 20:42:32 ID:QZY1Htxh0
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
904は所詮905までのつなぎにしか過ぎない。
つまり904発売は反撃ではないってこと。

今冬
「では、反撃させていただきます。」
905iで本領発揮wwwおそらく704iも発売
905全機種HSDPA+ワンセグ(704iはHSDPAのみ)

来春
「おや、もう降参ですか?」
906発売、〓死にかけwww

しかし、売れすぎても独占禁止法とかで注意食らうんじゃないかなぁ。
238白ロムさん:2007/06/04(月) 21:21:59 ID:RRkZFfYe0
ドコモがもう絶対に復活する可能性がないと思ってるわけでもないんだが
>>237みたいに盲目的に絶対復活すると信じ込んでるのもどうかと思うんだが・・・


このまま沈み続ける可能性もあるんだが
239白ロムさん:2007/06/04(月) 21:34:44 ID:rJReGygw0
>>237
公正取引委員会にそんな勇気は無いから大丈夫
つ「トヨタ」
240白ロムさん:2007/06/04(月) 21:40:25 ID:sodUqH/M0
なんか今のドコモってやってることがすべてダサイ。
あのドクキノコみたいなキャラもきもいし、イマドキ2.0とかいうのも超ダサイし。
最近じゃデザインもダサイし、わけわからないサービスもまるで空回りしててダサイ。

そろそろドコモやめよっかな。 この先期待してても無駄だわ・・・
241白ロムさん:2007/06/04(月) 21:46:36 ID:RRkZFfYe0
俺は、ドコモダケまでは、まだ良かったと思ってる
その後がなんかダメダメ

ケータイにワンセグは必要だとは思っちゃいないが、
他社が用意して出したのに、ドコモだけがワンセグで出遅れたあたりから
急速に差が付き始めたように思う
242白ロムさん:2007/06/04(月) 22:03:07 ID:VLCMbQdRO
DoCoMoの唯一の長所である規制の緩さだったけど…904シリーズから規制がキツくなるそうで…
243白ロムさん:2007/06/04(月) 22:10:45 ID:t6LL5aQ20
結局2in1によって契約者数倍になって、反撃成功!
って言いたかったという事ですよね?
このままだとしたら秋冬でauに移転決定。
244白ロムさん:2007/06/04(月) 22:16:46 ID:QZY1Htxh0
>>243
おそらく反撃開始は今冬以降だと思われ。
904なんてかませ犬にしか過ぎないさ。
245白ロムさん:2007/06/04(月) 22:19:05 ID:RRkZFfYe0
これで冬になっても復旧しなかった日には・・・
246白ロムさん:2007/06/04(月) 22:22:51 ID:t6LL5aQ20
秋冬のauはMSM7600が採用されるのはほぼ確実って聞いたが。
docomoはまた遅れをとるような気がするんだけど。
現状ちゃんとみてdocomoが年末にとてつもない事やってくれる
事を祈る。
247白ロムさん:2007/06/04(月) 22:30:57 ID:QZY1Htxh0
>>245
もし冬に反撃しなかったら?
そのときは…アッー!


…じゃなくて、俺もDoCoMoをやめるかもな。
しかし、DoCoMoのHSDPAはauよりも早いのが唯一の利点だと思ってるからなぁ…、
ハイスピードエリアはまだ狭いけど。
今はP903iXとW51Pを使ってるんだが、どっちにもいいとこはあるからなぁ…。

今いえることは、〓イラネ
248白ロムさん:2007/06/04(月) 22:44:57 ID:NsWBFZORO
2007年末、新機種発表会
夏野さん「とてつもないこと始めました!」

DoCoMo4.0

通話・PCデータ通信定額!
基本料金超大幅値下げ!
インセンティブ(販売奨励金)制度撤廃!

「そろそろ反則してもいいですか?」
249白ロムさん:2007/06/04(月) 22:50:00 ID:QZY1Htxh0
>>248
ちょwwwリアルに反則www

反則的に値段下げてまで客を呼び込もうとするのは〓だけで十分www

DoCoMoは今の料金でも十分客が満足してるから、あんまり下げる必要は無いと思われ。
まぁ、最低でもここに一人はいる。
まぁ、安けりゃ安い方がいいが…。

とりあえず、auの料金プラン+DoCoMoのHSDPA機で最強だと思うんだがなぁ…。
ま、ケータイは最悪この2社だけで十分。
250白ロムさん:2007/06/04(月) 22:50:48 ID:RRkZFfYe0
auのWINの2.4Mbpsと、今までのドコモの384kbps(=約0.375Mbps)の差は体感上、かなり大きかったが
ドコモの現状のHSDPAの3.6Mbpsとauの2.4Mbpsの差はあんまり体感できないのではないかな?

PCのインターネットも、ADSL以前のISDNやダイヤルアップしかなかった数百kbps以下と、ADSLの初期の1.5Mbpsでは
天と地ほどの差があったが、
現在のADSLにあるようなたとえば8Mbpsサービスと12Mbpsサービスで実際にネット接続でそれほど大きい違いは感じるものではない
251白ロムさん:2007/06/04(月) 22:57:44 ID:RRkZFfYe0
>>248
それやったら、ドコモ凋落確実だよ

反則というか自爆?
252白ロムさん:2007/06/04(月) 23:01:49 ID:6nhc2Tng0
ドコモ10.3
253白ロムさん:2007/06/04(月) 23:33:38 ID:NsWBFZORO
>>250
auが採用するRev.Aの利点は下り最高速度ではなく、Mbpsクラスの上り速度にある

ダウンロード速度で他社より優れようなんて発想は2003年末の時点(WIN稼働開始)で既に実現済み
今彼らの目指しているものはよりリッチな大容量コンテンツではなく、ユーザー自らが情報を配信していく携帯電話におけるWeb2.0の波及、“ケータイ版YouTube”的存在

これで“着うた”“着うたフル”のような魅力的な新サービスを先駆けて掲げられたら、ドコモとソフトバンクはまた3年ほど(3.9G)棒に振らざるをえないことになるだろうね
254白ロムさん:2007/06/04(月) 23:42:43 ID:J5f9M1Uo0
ラジオライフ6月号P70〜73

高速携帯通信規格 もっとも使えるのはどれ


(最高/平均)kbps
都心   JR東京駅前 JR新宿駅前 JR品川駅前 JR上野駅前
ドコモ 623/618  526/420 517/414 588/451
au 1070/724 457/352 517/451 457/253
SoftBank 983/753 1000/678 1050/762 1800(誤記か?)/931

郊外  JR郡山  JR宇都宮 JR大宮
ドコモ 600/573 638/407 582/535
au 303/134 230/159 648/440
SoftBank 1090/781 1030/691 1060/748

東北新幹線 JR大宮〜宇都宮間の高速移動中の測定結果
ドコモ 582/402
au 371/279
SoftBank 743/565

データ値小数点以下切り捨て

参考:www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

機種: ドコモF903iX auW47T SoftBank709SC
255白ロムさん:2007/06/04(月) 23:44:04 ID:t6LL5aQ20
↑こういうデータは実用上ほぼ当てにならない。
256白ロムさん:2007/06/04(月) 23:51:25 ID:7TWbCbRB0
DoCoMo3.0.0.1

無料フィルタリングサービスをすべてのケイタイで実施します
迷惑メール、出会い系サイト、悪質アダルトサイトからあなたと子供を守ります



パケット料金減収で凋落確実
257白ロムさん:2007/06/05(火) 00:01:44 ID:9AjhDje/0
>>250
同じ着うたを同じ掲示板からDLしてみたりとか、そういうときには歴然とした差が出る。
場所にもよるけど。

まぁ、3.6と2.4の差は結構大きいよ。

フツーに文字だけのサイトはWINの方が早いけどね。
258白ロムさん:2007/06/05(火) 01:38:17 ID:6ReFrttzO
DoCoMoがゼンリンと提携してezナビに対抗するらしいが、

ど ん な け パ ク ッ た ら 気 が 済 む ん だ
259白ロムさん:2007/06/05(火) 01:59:05 ID:tMeJXk21O
>>258
あうヲタにしか見えん
260白ロムさん:2007/06/05(火) 02:34:23 ID:w4Y7pNIaO
DoCoMo2.0のバージョンアップはいつですか?
その時は2.1になるのかな?
261白ロムさん:2007/06/05(火) 02:38:08 ID:F/3tu1OY0
いえ一気に3.0です
実際には3.1で少し安定します
その後、95にしてブレイクするつもりです!
次は98ですね
それからMeとか2000とかグタグタします
んでXPと
そしてついにVISTAですよ!これが
262白ロムさん:2007/06/05(火) 02:46:23 ID:pTd2jgaMO
ドコモに移転ゼロ
263白ロムさん:2007/06/05(火) 02:55:46 ID:8RfiZSqB0
Docomo2.0α
Docomo Meβ

来年から始まるDocomo Vistaにご期待ください。
264白ロムさん:2007/06/05(火) 03:14:47 ID:SlXQYhoE0
905iもやっぱりクソ機種ばかりってオチで笑いを取るドコモがキュート
265白ロムさん:2007/06/05(火) 03:18:56 ID:SlXQYhoE0
>>255
何の定量的データも出さないよりずっとマシだろ。
お前も他人批判ばっかじゃなくて少しはまともな情報出せ馬鹿。
266白ロムさん:2007/06/05(火) 03:33:09 ID:AlBFNZwG0

クソドコモ

いい加減にしろ アフォ

267白ロムさん:2007/06/05(火) 10:07:57 ID:jO/HIrAC0
>>255
禿の所に速度が負けててくやしかったのだろう
268白ロムさん:2007/06/05(火) 14:40:42 ID:fisR9egx0
>>265
馬鹿ゆうもんが実は一番馬鹿な件
269白ロムさん:2007/06/05(火) 23:57:29 ID:xyfvxuDSO
結局さDoCoMo2.0ってなんなの?

270白ロムさん:2007/06/06(水) 00:03:57 ID:3D9jdXazO
DoCoMoの戯言さ。
271白ロムさん:2007/06/06(水) 02:49:28 ID:IXvNKLReO
ドコモ「一人負け」鮮明に・4月の携帯番号継続制
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070509AT1D0904O09052007.html

携帯電話3社が9日まとめた4月の番号継続制の利用状況によると、転出入件数の差し引きでソフトバンクモバイルが昨年10月の制度開始後初めて4700件の転入超となった。
KDDIは8万4700件の転入超で、NTTドコモは8万9400件の転出超だった。
ドコモは7カ月連続の転出超で「一人負け」が鮮明になっている。

総務省が同日まとめた4月末までの制度利用件数は約226万件。
ソフトバンクは月額基本料が2カ月間無料になるキャンペーンが奏功し、値ごろ感で顧客を集めた。
KDDIはワンセグ(携帯機器向け地上デジタル放送)が見られる「au」ブランド端末が引き続き人気を集めた。

ドコモは4月に入り端末の店頭価格が3月までに比べて上がったことで新規契約が伸び悩んだ。
制度を通じた月間の転出入件数で転入超を達成していないのはドコモだけとなった。

電気通信事業者協会が同日発表した4月末の契約数は新規契約から解約を差し引いた純増数で、KDDIが24万9400件、ソフトバンクが16万3600件だった。
272白ロムさん:2007/06/06(水) 07:25:02 ID:mMa8M4uU0
さっさと値下げしろよ。
273白ロムさん:2007/06/06(水) 07:38:24 ID:XXUcbz+aO
値下げ以外ナイデショ

馬鹿ですかどこもさん
274白ロムさん:2007/06/06(水) 07:50:44 ID:oOhXwHctO
値下げする気があるならば、とっくにMy割をパクってる筈、パクるの得意中の得意なのに
DoCoMo信者かわいそ
275白ロムさん:2007/06/06(水) 08:20:36 ID:f+VTQMDTO
メルアドと番号2つ持てても意味ねーしいらんよな
結局自分の携帯に掛かって来るし

携帯で悪い事するような奴が使いそう
276白ロムさん:2007/06/06(水) 09:26:57 ID:1lj1i32Y0
そろそろ反撃してください。
277白ロムさん:2007/06/06(水) 09:47:33 ID:WCUIb80R0
DoCoMo2.0も広告も機種も2番煎じ。
マネすることが変わったことなのか。
よくこんなんで役員が承認したな。
DoCoMo have no idea. だね。
278白ロムさん:2007/06/06(水) 13:19:19 ID:qE/s0fR20
役員が糞だから、こんな広告を打つことを承認したんだろう
279白ロムさん:2007/06/06(水) 16:53:32 ID:1y4PmJfV0
とりあえず、どのみちあうも〓もDoCoMoには負けてるって事に気づけ。

どうせ日本人の半分はDoCoMo使ってるんだから。
280白ロムさん:2007/06/06(水) 17:06:13 ID:qE/s0fR20
ドコモ「905i」でGPS経路案内を無料化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/06/news042.html

904も発売し終わってない今発表するなんて、アホとしか思えない…
904みて乗り換えようとしていたユーザーも、これで買い控えるだろうw
Docomoの人間って大丈夫なのか?頭とか。
281白ロムさん:2007/06/06(水) 17:07:36 ID:1y4PmJfV0
>>280
大丈夫。
905は本気なんだよ。
>>237みたいになるんだよ、きっと。
282白ロムさん:2007/06/06(水) 19:24:46 ID:8O06F0vxO
>>281

=904iは手抜き機種でつか?
283白ロムさん:2007/06/06(水) 20:14:07 ID:1y4PmJfV0
>>282
905までのつなぎでしょ。
そう、前座だよ、前座。
ほら、ラスボス前の
『へへっ、ボスの出るまでもありませんぜ、ここはあっしが(ry』
みたいなこと言うようなヤツと同じ存在でしょ。

だいたい、904たかだか5台ごときでどうやったらあうの夏モデルに勝てるかwww
数でも質でも負けてるジャマイカwwwwww
284白ロムさん:2007/06/06(水) 20:38:31 ID:cnAVt8ZKO
つ704i
285白ロムさん:2007/06/06(水) 22:16:13 ID:JTIOKtfW0
一般の人は基本料や通話料金で選びます
次にデザインや機能
どんなに機能が付こうと料金が高ければ客は逃げる
286白ロムさん:2007/06/06(水) 22:44:31 ID:+SQnGf1G0
料金で選ぶんならPHSがこんな凋落しないだろ
287白ロムさん:2007/06/06(水) 22:46:31 ID:qE/s0fR20
日本の場合、ひたすら価格重視のローエンドはPHSに抑えられてるからね。
更に言うと、スマートフォンを使いたがるフリーク層もWillcomに持ってかれてるし…
携帯はミドルとハイエンドを狙うしかない。
288白ロムさん:2007/06/06(水) 22:51:38 ID:1y4PmJfV0
>>284
7シリーズは704の前に703iSが出るよ。
289白ロムさん:2007/06/06(水) 23:03:01 ID:T80eP+TqO
>>286
普通にPHSと携帯のどっちが使えるか考えたらわかるだろ
290白ロムさん:2007/06/06(水) 23:38:50 ID:qE/s0fR20
291白ロムさん:2007/06/07(木) 02:37:38 ID:rjcRW/NCO
リュ・シウォン・ドクゥモ
292白ロムさん:2007/06/07(木) 02:52:15 ID:b0njd6Od0
なぜだろう、auの妻夫木は凄く印象良かったのに・・・・・・
293白ロムさん:2007/06/07(木) 05:39:37 ID:9b3nE/1mO
妻夫木単体で出さないからだろ、余計なのが周りにうじゃうじゃ居る
294白ロムさん:2007/06/07(木) 07:24:26 ID:no5Me548O
それに今の妻夫木はなんか嫌いだ…

爽やかじゃなくなった。ただウザキャラじゃん…
295白ロムさん:2007/06/07(木) 07:31:29 ID:3LM/8IAHO
>>293
土屋アンナを悪く言うな!
296白ロムさん:2007/06/07(木) 07:38:32 ID:pkdB26tCO
土屋アンナって痩せたよね。一瞬誰か分からなかった。
297白ロムさん:2007/06/07(木) 07:46:50 ID:wTQA5vWwO
もこみちもいらない子になってるね
298白ロムさん:2007/06/07(木) 07:56:14 ID:LU/4bvvnO
客全員の基本料300円位減らすより
ほとんどの人が使わない
GPS無料、上手いやり方

実際auユーザーもほとんど使って無いってよ
299白ロムさん:2007/06/07(木) 09:33:23 ID:/DDsresY0
>>298
課金があるから使わない。
無料なら使うかも。

無くても良いけどあったら使う的な、
これがユーザーの心理。
300白ロムさん:2007/06/07(木) 10:52:37 ID:ZG8lkCSA0
どうせなら、枕声優オールスターで使って広告打って欲しかった。
CMはもちろん枕投げで。
301白ロムさん:2007/06/07(木) 17:01:25 ID:wTQA5vWwO
秋葉原界隈でしか流せません><
302白ロムさん:2007/06/07(木) 17:10:07 ID:3LM/8IAHO
>>298
auユザがGPS使ってないってのは、契約していないだけじゃないのかな
契約しなくても、現在地の周辺だけならナビ連動でも無料で使えるよ
で、ある程度移動する度にそれを繰り返せば充分役に立つと…
au機も使ってるけど、アプリ立ち上げるだけで現在地の地図が表示されるから
知らない場所じゃ重宝してるよ、簡易カーナビを持ち歩いてる感じ
こんな使い方してる人は多いと思う
303白ロムさん:2007/06/07(木) 17:13:45 ID:ZG8lkCSA0
>>301
海賊電波みたいだな…w

>>302
俺もau使ってた時にはそうやって使ってた。
ある程度現在地から離れたところを見ようとすると金払えって出るけど、
そんな遠くが見ることが出来なくても、十分便利なんだよね。
304白ロムさん:2007/06/07(木) 17:30:56 ID:aiXlQSU5O
>>302
まさに、今その使い方w
305白ロムさん:2007/06/07(木) 18:39:40 ID:jKg/cELiO
ナビは初めて行くところとかではマジ役立つ。

毎日使うようなものでもないけど
いざという時あるといいよね。

まぁ革新的でなくてもそういうところを
埋めていくのも重要だよな。
インパクトは弱いかもしれないが…
306白ロムさん:2007/06/07(木) 19:37:39 ID:ja7TLjLF0
ナビいいよ
就活してた俺にはナビウォークはめちゃくちゃ便利だった
面接時間に合わせて調べれば乗換えから何まで全部分かるし。
307白ロムさん:2007/06/07(木) 19:38:13 ID:swChrDXN0
株価(失笑)
308白ロムさん:2007/06/07(木) 20:41:55 ID:wTQA5vWwO
05年秋の助手席ナビ以降auは動きを見せないね
ドコモがGPSに本腰入れて食いついてきたから、そのうち新サービス発表もあるかもね
309白ロムさん:2007/06/08(金) 15:45:24 ID:cFk27k+K0
後追いはもういいよ・・・・
310白ロムさん:2007/06/08(金) 20:20:04 ID:qCtJp9/A0
>>309
カメラ付きケータイが出たころには、すでにDoCoMoの後追い人生は始まってたな。

悪くないと思うよ、俺は。
311白ロムさん:2007/06/09(土) 23:38:59 ID:2xpCypxF0
つまらない合コンCMばかり、大量に流すから、
いい加減飽きる。もっとCMのバリエーション増やせ
312白ロムさん:2007/06/10(日) 02:28:01 ID:ygETrnMz0
ドコモって 
一般消費者=バカ 
の前提で商品開発、CM製作してるな


313白ロムさん:2007/06/10(日) 02:58:41 ID:O+/HahUCO
DoCoMoって硬派路線?
314白ロムさん:2007/06/10(日) 03:12:12 ID:O+/HahUCO
消費者の心理ってやっぱ単純なんだろうな。デザインがどうのスペックがどうのとかじゃなくて料金やCMなどから受ける企業、商品のイメージで客が流れてそう。
315白ロムさん:2007/06/10(日) 03:29:23 ID:plRcYab2O
何でも基本はそうだろ、遠くの親戚より近くの他人
分かりやすくて、お手軽の方に流れて行く
316白ロムさん:2007/06/10(日) 03:50:06 ID:XZ9zMZEq0
ドコモは従業員満足を目指しているそうだから
あのCM出演者も従業員の人気投票だったのでは?
317白ロムさん:2007/06/10(日) 04:41:29 ID:fj/8XMJb0
>>313
中年が無理に若者に合わせようとしたらこうなる、の見本。
かつては硬派だったが俺も丸くなったもんだと自分を語る中年て感じ。
318白ロムさん:2007/06/10(日) 19:54:21 ID:E90TI+giO
DoCoMoは901シリーズのデザインが一番好きだった。今のはダメ
319白ロムさん:2007/06/10(日) 20:03:26 ID:GXPhVM9sO
>>318
同意。
特に、SH901iCやN901iSは好きだった。
320白ロムさん:2007/06/11(月) 00:34:58 ID:IePcniyK0
体感ゲームが売りの携帯・・・・。明らかに間違っているような気が・・・携帯振り回して遊んでるやつはカッコ悪くないのか。。。
321白ロムさん:2007/06/11(月) 06:34:23 ID:pSmChpLU0
>>320
wiiだってアレだけ受けているんだから、携帯電話を振り回したって
別に悪くないと思うぞ
322白ロムさん:2007/06/11(月) 07:12:50 ID:j2TdKSP/0
>>317
上手いこと言うねーwww

今のdononoのCMは以前のアウ以上のバカCMもう



ぬるぽ
323白ロムさん:2007/06/11(月) 07:23:43 ID:n7Uhl2D6O
DoCoMoの他社に対する数少ない武器と言えばアプリでしょw
SoftBankはよく知らないけど、あうは糞ブリューだからなw
324白ロムさん:2007/06/11(月) 07:48:04 ID:e8tJy9UT0
ほんとにソロソロ反撃してくれよ..

ドコモ同士は通話無料とか..
月額基本料だけで使い放題とか..
今のCMみててもわけわかんねー
325白ロムさん:2007/06/11(月) 07:55:07 ID:3QR4Tmvu0
>>321
Wiiは家の中だが、外でケータイ振り回してゲームできる?

俺は恥ずかしくて無理だわw
Wiiですら、あまりやってる姿みられたくないし
326白ロムさん:2007/06/11(月) 08:46:09 ID:azE2TeeX0
>>322
ガッ

SBユーザの俺はCMなんてどこのキャリアも大差ねぇと思う
327白ロムさん:2007/06/11(月) 12:02:17 ID:0TEHkoPn0
>>312
でも、まぁそれは他社も一緒だしね。

au=戸田たん水野様
柔らか=0円
docomo=今までは本気出してませんw

まぁ、Docomoはずば抜けて経営も企画も営業も馬鹿なだけ。
328白ロムさん:2007/06/11(月) 16:47:40 ID:rBOSemf0O
>>325
体感ゲームなんてやる奴いないのと、お前が自意識過剰なのは分かった。
329白ロムさん:2007/06/11(月) 17:32:05 ID:i6Fo9wiFO
体感“ゲーム”って名前が良くないよね。
携帯を傾けたら傾いているのを自己認識するんでしょ?
ゲームじゃなくて考え方次第ではもっと実用的なものに使えそう。
現 体感ゲームの応用ソフトに期待
330白ロムさん:2007/06/11(月) 23:18:34 ID:gFrkcW/10
>>323
メガアプリもSoftBankの真似
331白ロムさん:2007/06/12(火) 06:41:00 ID:PavzqjZ+0
>>327
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
な〜んてCM流したら、今まで負け続きだと自ら宣伝してるようなもんだしな
バカとしか思えんwwwwwwwwwwwww
332白ロムさん:2007/06/12(火) 07:12:55 ID:YLr+Z/zzO
>>237
氏ぬかなぁ…
SoftBankって入ったら抜けるのが大変だし…
わざわざMNPで
料金に惹かれてSoftBankにした
めったに携帯を変えない一般人はもう戻ってこないだろうに…


905や906より、まず904での結果に期待
六月はどうなるか…
333白ロムさん:2007/06/12(火) 07:22:22 ID:fEuYNPt2O
>>330
真似って何がさ?
詐欺に近い事してる柔らか銀行にそんな事言われてモナーw




DoCoMoも、反撃はハッタリでしたとか言っちゃえばいいのにな。
中身が無いのならさ。

客の料金プランを、見直したらどうかなんてチラシを同封する前に、DoCoMo自体が料金プランの金額を見直せばいいのにな。
334白ロムさん:2007/06/12(火) 07:45:55 ID:YLr+Z/zzO
>>333
確かに

今の料金プランから300円安くしたり
パケ・ホーダイを3000円に値下げすれば楽に逆転出来そうなのにな


ええ、自分の願望ですよwwサーセンww

今、三菱は他社に端末出してないしなぁ…
335白ロムさん:2007/06/12(火) 08:18:27 ID:raSSZnvg0
何だか、9回の裏、17点をリードされてカウント2−0、ランナーなしの状態で、
「ふっふっふ、そろそろ本気を出すとするか」とつぶやく8番打者みたいだ。
336白ロムさん:2007/06/12(火) 08:18:33 ID:TcdSQOOUO
もっといいのは基本料金だけじゃなくパケットプランとかも割引にすればいいよね!結局パケ放題とパケ放題フルの大差ないのに千円ぐらい違うし。
337白ロムさん:2007/06/12(火) 08:27:45 ID:fEuYNPt2O
>>334
パクりと叩かれても良いから、パケホをダブル定額にするとか、フルブラ定額を無くして3500位でパソコンのデータ通信を除いた定額とかやれば、結構いけるかもね。


あとは、通話の方も各プランの基本使用料を500円位下げて、無料通話はそのままとか。
338白ロムさん:2007/06/12(火) 08:29:57 ID:8SmPJnCY0
>>333
> 柔らか銀行wwwww

ちょwww誰か座布団wwwww
339白ロムさん:2007/06/12(火) 09:20:25 ID:ReUDBbHbO
そもそもどこをどう攻撃されたんですか?反撃とか言われてもねぇ。王者なら王者らしく堂々としてりゃいいんじゃないすかね。
340白ロムさん:2007/06/12(火) 09:34:28 ID:rJHXw/9PO
反撃どころか追い討ちくらっとるwww
341白ロムさん:2007/06/12(火) 10:34:56 ID:8vGgGkCIO
このスレでも、笑いのツボが色々と違うんだな
しかし、どうみてもつまらん事に反応してるのは何だ
342白ロムさん:2007/06/12(火) 12:49:57 ID:naBthzkd0
ヲタがどうのこうのと言う前に
社員でもないのに自分の契約キャリアを
マンセーしてる時点で(ry
343白ロムさん:2007/06/12(火) 13:46:30 ID:pugfU2FiO
実際は904を皮切りに905、906と反撃していくわけだから、このスレ自体がすれ違い?

少なくとも905ではナビ機能の情報料がタダになるし、906で通信速度7M超える。
いらない人にとっては無意味なことだが…
344白ロムさん:2007/06/12(火) 16:48:30 ID:R+kpFNXP0
冬モデル正直ちょっと羨ましかったり。だから今の内に叩いておこう。
345白ロムさん:2007/06/12(火) 17:48:10 ID:5zSQtrv+O
DoCoMoユーザーから見た904iはイラネ 的な存在なの?
905iは凄いけど大きく機能が上がる分端末価格が更に上がるだろう。
P901iTVとN902iXがいい例だな。超ハイスぺでも値段が高ければ一般人は手を付けないと思う。
そしたら在庫ありまくりの型落ちした904iが激安で市場に回る。
結論905iはよほどの携帯好きにしか売れず大半は904iに流れる。…と予想
346白ロムさん:2007/06/12(火) 19:16:49 ID:iCuf55mmO
そこでインセンティブ撤廃&端末月賦払い開始ですよ
347白ロムさん:2007/06/12(火) 19:55:44 ID:mcTRUk1U0
>>343

そんなもんウラヤマシイか?
906も弱そうだ
348白ロムさん:2007/06/12(火) 20:16:56 ID:gkV4iNEFO
どんなに神機が出ても
電波が使いものにならなきゃ
携帯としての意味がない
だからドコモから離れた
こうゆう人多いと思う
349白ロムさん:2007/06/12(火) 20:50:07 ID:+rZCjYQn0
ドコモの電波の弱さは折り紙つきだからな
350白ロムさん:2007/06/12(火) 20:59:48 ID:JHt9favO0
>>333
メガアプリはVodafoneが2年以上前からやってる
351白ロムさん:2007/06/13(水) 05:26:09 ID:uarYrRRIO
段々と可哀想になってきた
352白ロムさん:2007/06/13(水) 09:45:49 ID:nub2IKMVO
SBは、電波ダメでも料金プランが良い。ドコモ、見習え。
353白ロムさん:2007/06/13(水) 13:22:47 ID:etkYA3Rz0
見習らったら困るけど。せっかくサブとして買ったのに旨みがなくなる。

354白ロムさん:2007/06/13(水) 14:14:56 ID:OVUl3k4/0
フォーマメインの意味がわかりません。
フォーマサブの意味もわかりません。
誰か説明してください。
いるか?フォーマなんか
355白ロムさん:2007/06/13(水) 14:55:05 ID:MXqLjEmL0
>>352
銀行はプランもエリアも糞だと思うけど,端末だけは神
356白ロムさん:2007/06/13(水) 15:41:55 ID:8koIyVN60
燃えへんドラゴン
357白ロムさん:2007/06/13(水) 17:47:11 ID:OVUl3k4/0
フォーマメインの意味がわかりません。
フォーマサブの意味もわかりません。
誰か説明してください。使い道あるか?

フォーマなんかいるか?
おばちゃんでもあるまいし
358白ロムさん:2007/06/13(水) 18:11:42 ID:c/WbWXAQO
>>348
すまん、DoCoMoに神機なんて存在したか?N902IX、F903IX位だろ。前者はまだ使ってるが…
正直他の機種はもっさりしすぎで神機なんて有り得ない
359白ロムさん:2007/06/13(水) 18:27:30 ID:wkHkSSga0
PU HYPER とか N502it とか 
360白ロムさん:2007/06/13(水) 18:54:13 ID:C07PhZqRO
友達のドキュモ房が痛すぎてたまりません

なんとかしてあげてくださいどこもさん
361白ロムさん:2007/06/13(水) 19:19:57 ID:A+ons7YS0
ここのあうヲタもなんとかしてください。
362白ロムさん:2007/06/13(水) 19:44:58 ID:hs9T4TqJ0
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
363白ロムさん:2007/06/13(水) 20:05:53 ID:FO/uAyp1O
ナビを重宝がる奴がいるが実際に街中で携帯見ながらキョロキョロしてる人を見た事があるかww 5年位前にはいたけどなww 小さい地図見て探すより人に聞けよっと
364白ロムさん:2007/06/13(水) 20:36:23 ID:1SqcLhFQ0
期待しても無駄なので、auに行きます。
365白ロムさん:2007/06/13(水) 20:40:49 ID:dmFDYgMwO
>>364
音楽、アプリを切り捨てられる覚悟があるのなら、どうぞどうぞwwwwww
366白ロムさん:2007/06/13(水) 20:42:18 ID:lzdnqh+i0
DoCoMo の特徴
・電波が弱い
・通信が遅い
・通話料高い
・パケ代高い
・機種変高い
・ユーザーが多い(減る一方だが)
・口だけ星人(そろそろ反撃してもいいですか)

未だにDoCoMoを使ってる奴は
「手続きが面倒そう」とか
「家族割に入ってるから」とかで
物臭かメーカーに縛られてるだけの馬鹿
367白ロムさん:2007/06/13(水) 20:54:26 ID:etkYA3Rz0
一ヶ月を除いて減るどころが毎月増えてるのだが。
百万単位で出ていきゃいいのに。
368白ロムさん:2007/06/13(水) 21:02:05 ID:uarYrRRIO
未だに音楽は強いとか言ってる奴はPC無いのか
369白ロムさん:2007/06/13(水) 21:08:50 ID:W9D2awMVO
>>366
そんな事無いでしょ。
理由は人それぞれだしさ。

それに、電波だって柔らか銀行よりマシでしょうが。
370白ロムさん:2007/06/13(水) 21:10:12 ID:dGHXIz4lO
>>367
100万単位でどこに移るの?
auにそれだけ移ったら、年末年始メール送受信は不可能になるぜ。
371白ロムさん:2007/06/13(水) 21:29:37 ID:MXqLjEmL0
>>366
パケ代ってキャリアによって違うの?
372白ロムさん:2007/06/13(水) 21:46:27 ID:al9aFU240
>>371
あうとドキュモと柔らか銀行のカタログ見れば分かるだろ

>>370
そこまで加入すれば回線増強するんじゃねーの?
373白ロムさん:2007/06/13(水) 22:01:36 ID:MXqLjEmL0
>>372
前々から自分でも、パケット料金はどこのキャリアが安いか気になってたから
ついでに調べてみた。

softbank
パケットし放題
月額980円(税込1,029円)〜4,200円(税込4,410円)の定額料で、メール・ウェブし放題!

Docomo
パケホーダイ
月額3,900円(税込4,095円)でiモードもメールも使い放題になるiモードパケット定額サービスです。

au
ダブル定額
EZweb・Eメール通信料が、1,000円/月 (税込1,050円) からはじまる定額制。
どんなに使っても4,200円/月 (税込4,410円)。WINの全ての料金プランと組み合わせ自由。

Docomoが一番安いね…
意外だ。
あ、Docomoが一番安いって事を言いたかったのかな?
374白ロムさん:2007/06/13(水) 22:35:51 ID:uarYrRRIO
目先の事しか見えんのか
375白ロムさん:2007/06/13(水) 22:41:02 ID:Ze5eKfWn0
負けないで、もう少し♪
376白ロムさん:2007/06/13(水) 23:03:46 ID:c/WbWXAQO
携帯会社は儲けすぎてる。DoCoMoは勿論、auも最近お盛んだよな
ソフバン以上の機能もない上癖に料金は一丁前なんだから
さっさと値下げ!しばくぞ!
377白ロムさん:2007/06/13(水) 23:11:30 ID:MXqLjEmL0
>>376
ソフトバンクにはパケットの定額料金を下げて欲しい。
半額になったら、Docomoから日本赤軍亡命する

>>374
計算よろ
378白ロムさん:2007/06/14(木) 00:10:38 ID:CgCRBlnK0
>>373
お前バカだろ?

■使用量0〜12250パケット時
softbank:980円
au:1000円
docomo:3900円

■使用量12250〜12500パケット時
softbank:1000円
au:980円〜1000円
docomo:3900円

■使用量12500〜48750パケット時
softbank:1000円〜3900円
au:1000円〜3900円
docomo:3900円

■使用量48750パケット以上
softbank:3900円〜4200円
au:3900円〜4200円
docomo:3900円
379白ロムさん:2007/06/14(木) 00:15:51 ID:LcXOOm4L0
>>378
パケホーダイ付けて0パケットから比較されてもなー
380白ロムさん:2007/06/14(木) 00:23:36 ID:CgCRBlnK0
12250以下と書けばよかったか?
381白ロムさん:2007/06/14(木) 00:25:40 ID:LcXOOm4L0
>>380
あー
そっか。
パケット定額同士で比べるのが無理あったか。
他は段階課金だもんね。

そうなるとパケットパックも組み入れて考えないと駄目なのかな。
そうなると、どっちが高くなるんだろう
382白ロムさん:2007/06/14(木) 00:32:52 ID:CgCRBlnK0
もう勝手にやってくれ
これを見てもDoCoMoが一番安いと感じるならそれでいいわ
383白ロムさん:2007/06/14(木) 00:39:05 ID:LcXOOm4L0
>>382
ノシ
384白ロムさん:2007/06/14(木) 04:08:08 ID:x/3Ox43dO
GPSとか留守電サービスとか
385白ロムさん:2007/06/14(木) 05:38:11 ID:prspV9Q90
>>372
学会が各社に回線増強を迫っていると聞いたぞ
386白ロムさん:2007/06/14(木) 11:59:59 ID:tmMfxjbSO
DoCoMoは無駄な糞サービスで金とりすぎ。

要らん付加サービスしなくていいからまず基本料金値下げしろ。
話はそれからだ。
387白ロムさん:2007/06/14(木) 12:09:53 ID:DdhqNYR90
>>386
近所の電話局で雨の中座り込みでもやったら?
388白ロムさん:2007/06/14(木) 12:57:58 ID:LcXOOm4L0
>>387
Docomo≠電電公社
389白ロムさん:2007/06/14(木) 13:15:00 ID:+dzvN7Hd0
>>387
社員乙
390白ロムさん:2007/06/14(木) 17:53:51 ID:5AB7a4++0
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ
CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ CM垂れ流すより値下げしろ

391白ロムさん:2007/06/14(木) 17:59:40 ID:4dFm6xE1O
ここのスレの総意

値下げしろDoCoMo
392白ロムさん:2007/06/14(木) 18:03:15 ID:65tCyOfh0

390 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


普通にうざい
393白ロムさん:2007/06/14(木) 18:59:21 ID:mDyFAXw10
ドコモさん、機能向上より前に改善する事たくさんあるんじゃないっすか?
留守電、キャッチホン、電話帳お預かりサービスくらい無料にしてください。

それから、端末の値下げ。
そうしたらドコモ離れマシになるんじゃないっすか??




394Miyoco:2007/06/14(木) 19:24:14 ID:5AB7a4++0
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
395白ロムさん:2007/06/14(木) 19:24:26 ID:G1L5UKgP0
>>378
docomoでパケホーダイ付けている奴が、そんなにパケット使用量少ないか?
396白ロムさん:2007/06/14(木) 20:09:53 ID:TPxrIoI80
>>395
同意。

俺は月1000万パケはイッてる。
パケホを余すとこなく使ってるつもりだ。
397白ロムさん:2007/06/14(木) 23:34:58 ID:IDZ126BJ0
クーソードーコーモー〜〜〜〜!

テメー

いい加減にマトモになれ

能無し

バーか
398白ロムさん:2007/06/14(木) 23:49:43 ID:x/3Ox43dO
はいはい、いつまでもぶーたれてないで、あうに来なさい
新規で春機種なら、ワンセグだろーがハイスペだろーが
タバコ代程度で買えるぞい
399白ロムさん:2007/06/14(木) 23:57:29 ID:YVwrqx9D0
>>385
学会員は会員同士で電話しまくるからみんなソフトバンク。
400白ロムさん:2007/06/15(金) 00:36:54 ID:+aDvVbnYO
DoCoMoは夏か秋か冬に反撃します。


















反撃のつもりで、反撃になってないかもしれんがw

反撃って機種の性能だけかもな。
訳分かんない、プレゼントが貰えるキャンペーンなんかは反撃にならんし。


やっぱり値下げだけど、やる気無いだろうな。
だって値下げしないのも、ドコモダケw
401えいこ:2007/06/15(金) 00:38:23 ID:FF60/GrSO
http://vl-o-l.jp/nanakoekko/
落ち着け(´ω`)w
402白ロムさん:2007/06/15(金) 00:49:01 ID:suIS7D6NO
>>395
俺も同意!
月48000パケ以内なんて無理!
パケホにして1番安く済んだ月でも、20万円(1パケ=0.2円計算)は越えてる。
403白ロムさん:2007/06/15(金) 00:56:12 ID:VC1cxVIoO
確かになぁ毎日2ちゃんをちまちま覗いてるけど
それでも月平均20万パケット(4万円)使ってるなぁ
404白ロムさん:2007/06/15(金) 01:03:22 ID:+aDvVbnYO
そうだよな。
定額にしてから、月に最低でも300万パケは使ってるし、iXに買い増ししてからは1000万パケなんて普通に越えるからなぁ。


DoCoMoでダブル定額始めても、意味あるのはライトユーザーだけだな。
405白ロムさん:2007/06/15(金) 01:48:46 ID:+RpYJ/CG0
ニコニコで一日に300万パケ行ってるw
というか、ニコモバが楽しすぎてDocomo以外に移れる気がしない…

とりあえず、auにはアプリ縛りの解消を要(ry
406白ロムさん:2007/06/15(金) 01:51:35 ID:rXtwGp5Q0
逆。普通にメールや電話といった使い方なら1万パケットなんて超さないし
そういう月が1回あっただけで、そこで一月2900円以上の差がうまれる
ちなみにリミットを超えて使った時の他社との差はわずか300円。毎月必ず使わないと損。それがDoCoMo
100万使おうが1000万使おうが、パケットを多用する使い方を一月しないだけで引っくり返る
一年通して毎月必ず約5万パケット以上使う一部のヘビーユーザーを除けばDoCoMoは高いよ

>[携帯]パケットで1万円
>オクサンの携帯がパケットで1万円超えてるので(普段は数百円)、調べてみたところ「iチャネル」が原因らしい。
>情報量少ないからと思ってたが、画像とフラッシュ多様なためパケットがすごいことに。
>糞DoCoMoめ。早速解約しないと

サイトの情報抜粋したものだが、こういう罠回避のためにもパケ放題は使える
使用量に関わらず3900円だと他社に比べ割高と考えるのが普通
407白ロムさん:2007/06/15(金) 02:20:50 ID:lszbGg/m0
DoCoMo2.0
今の安倍内閣と一緒だね。
結局何がしたい、何が言いたいのか全然解らん。

408白ロムさん:2007/06/15(金) 02:24:06 ID:UWg3Db5pO
おまえもな
409白ロムさん:2007/06/15(金) 02:28:04 ID:lszbGg/m0
>>408
DoCoMo社員
俺は明日遅出だから良いけど早く寝ないと明日に堪えるぞ。
あっ、お前は期待されてないどーでも良い給与泥棒社員だったっけ?

410白ロムさん:2007/06/15(金) 02:29:41 ID:+RpYJ/CG0
>>406
>一年通して毎月必ず約5万パケット以上使う一部のヘビーユーザーを除けばDoCoMoは高いよ
一部のヘビーユーザーって断定しちゃって良いのかな。

まぁDocomo2.0は頭オカシイ企画だとは思うけど、必ずしも他社が正義とも思わない。
結局各社がなぁなぁでそれぞれ儲けているだけ。
411白ロムさん:2007/06/15(金) 03:19:48 ID:+aDvVbnYO
新しいCM見たけど、中々面白いわ。

でもさ、そんな事より出来るだけ多くの人が対象になる料金プラン改革が必要なんだ。
それを理解出来ないのかね。
412白ロムさん:2007/06/15(金) 03:23:14 ID:UWg3Db5pO
社員かよ
マジレスされるとはw
413白ロムさん:2007/06/15(金) 03:30:58 ID:bU6UabetO
吹石一恵を使って反撃とはww
414白ロムさん:2007/06/15(金) 03:44:56 ID:AEstaIUj0
そろそろ・・・っと反撃するってことだろう
415白ロムさん:2007/06/15(金) 09:03:40 ID:Ae1AvDbDO
>>411
詳しく
416白ロムさん:2007/06/15(金) 09:07:11 ID:gNNLNFj90
吹石一恵はぼいんぼいんだから許す。土屋アンナはまな板だから許さない
417白ロムさん:2007/06/15(金) 10:12:21 ID:+RpYJ/CG0
>>412
Docomo社員なら人生の勝ち組だぞw
418白ロムさん:2007/06/15(金) 15:33:49 ID:mNp6uXSFO
電車のドアに貼ってある広告、いろんなのに2.0つけてた。
なんかもうヤケっぽい
419白ロムさん:2007/06/15(金) 16:13:58 ID:O2Xlgu0e0
★2.0
420Miyoco:2007/06/15(金) 19:58:23 ID:OZinPAFZ0
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ! 値下げっ!値下げっ!さっさと値下げっ!しばくぞ!
421白ロムさん:2007/06/15(金) 22:00:29 ID:V4wdJp4Z0

420 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


うざいだけ。
422白ロムさん:2007/06/16(土) 07:02:28 ID:2z7O2J4Y0
>>418
ワラタw
423白ロムさん:2007/06/17(日) 00:02:09 ID:91PBwOua0
CM高感度No1になってた。代理店が頑張ったのかナ。
でも契約増えてないから、ますますマス広告の効果ないこと
ばれちゃったね。
424白ロムさん:2007/06/17(日) 00:12:07 ID:6jaFc5FW0
なんかAUの一番最初のCMから全くセンスがかわってなくてウンザリ
ああいう電通のりは大嫌い
425白ロムさん:2007/06/17(日) 00:36:25 ID:/zR57lA30
>>424
auのはどういったCMだったの?
426白ロムさん:2007/06/17(日) 01:07:02 ID:IAwTZirw0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   そろそろ反撃してもいいですか?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
427白ロムさん:2007/06/17(日) 06:11:11 ID:c8+10iuiO
auのチラシの漫画って、何であんなにアホなんだか。
糞真面目にやる事はないがあれはないだろ。


プレミアクラブのピザハット関係のアンケートの答えをわざと間違えてやった。
web2.0選んできたわ。
抗議の意味をこめてw
428白ロムさん:2007/06/17(日) 06:58:11 ID:phK2wVoyO
そんなにDoCoMoって良い?
429白ロムさん:2007/06/17(日) 06:58:55 ID:E8mXFiOj0
早く反撃たのむ

俺がこのN904iを

アスファルトに思いっきり投げつける前に

早く・・・・
430白ロムさん:2007/06/17(日) 09:12:43 ID:y4Ef6oyJO
N904i(笑)
431白ロムさん:2007/06/17(日) 09:35:57 ID:2UUPmfx00
N904i(^o^;;;
432白ロムさん:2007/06/17(日) 10:08:51 ID:nxIuLeFiO
SH904iのCM見たけど指紋認証機能が付いてるのか。びっくりした。
W51Hのものと違って使い易そうだね。905iはその後継機でサクサクだったりしないかな?
433白ロムさん:2007/06/17(日) 10:36:44 ID:+K6qkiJfO
SHにサクサクは実現不可能じゃない?
434白ロムさん:2007/06/17(日) 14:19:16 ID:g9cJTgxxO
902i以降のNやPみたいに化けるかもよ。
435白ロムさん:2007/06/17(日) 14:35:03 ID:c8+10iuiO
SHはSoftBankよりだからな。
どうなるかね。
436白ロムさん:2007/06/17(日) 14:41:07 ID:2w/0c8nD0
サクサククサクサ
437白ロムさん:2007/06/17(日) 15:10:44 ID:NayntruJ0
>>434
SH<905で反撃しちゃいますよw
438白ロムさん:2007/06/17(日) 15:36:02 ID:c8+10iuiO
SHは904で搭載したあの機能を定着させるのかな?
439白ロムさん:2007/06/17(日) 16:46:45 ID:IVibb7PHO
タッチクルーザー? さあどうかね〜
440白ロムさん:2007/06/17(日) 18:38:00 ID:SmaFQBWHO
激しく使いにくそう。
CMだとパッドを対角線になぞってもカーソルがやっと画面の半分動いてるだけじゃん
WEBやってもいらつきそう
441白ロムさん:2007/06/17(日) 21:31:56 ID:WxjlbqkF0
CMにいくら使ってるんだよ


5億か
442白ロムさん:2007/06/17(日) 21:44:31 ID:cZef8vdTO
反撃おわりました^^
443白ロムさん:2007/06/17(日) 21:53:37 ID:tGTuEH6iO
反撃しようと思ったが、auとSoftBankに見事に完成度の高い新機種を出されてしまったな。




まあ904でやっと、
911SHやW41CA程度のスペックになったって感じがする。

それにしても904‥‥反撃でワンセグ1機種って‥‥


ヾ(^o^)/
444白ロムさん:2007/06/17(日) 21:54:25 ID:VRT2CgcD0
905からが本気
445白ロムさん:2007/06/17(日) 21:59:05 ID:tpGrmgRj0
こんなことになったら面白い

2007年12月
夏no「そろそろ反則しても良いですか?」

・ドコモ同士午前1時から午後9時まで通話料 0円
・家族間通話終日 0円
・ブループラン 基本料金月々980円
446白ロムさん:2007/06/17(日) 22:22:35 ID:Dt4/R0Td0
>445
わ〜お!!!!
エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ
447白ロムさん:2007/06/17(日) 22:22:56 ID:XOf1rlKD0
でももともとの資金も考えると、それくらいの反則値下げで他つぶしてから悠々と戻すって手も・・。
448白ロムさん:2007/06/17(日) 22:26:32 ID:g9cJTgxxO
>>443
W41CAって901iレベルのスペックでしょwww
449白ロムさん:2007/06/17(日) 22:31:28 ID:E8mXFiOj0

ドキモ端末ってどれもこれも厨房御用達ってかんじで恥ずかしいな
450白ロムさん:2007/06/17(日) 22:35:37 ID:zb/cqo0+O
とりあえず来月にau→DoCoMoにしますよ。W51SH→SH903i
451白ロムさん:2007/06/17(日) 22:36:12 ID:nxIuLeFiO
>>447
独占!独占!さっさと独占!しばくぞっ!!!
独占禁止法のおかけでDoCoMoは制御されてるみたいだね。
452白ロムさん:2007/06/17(日) 22:36:53 ID:78H6GRGs0
>>443
おい!W41CAはそんなにスペック高くないぞ!

>>448
おい!W41CAはそんなにスペック低くないぞ!
453白ロムさん:2007/06/17(日) 22:39:47 ID:NayntruJ0
>>447
ソフトバンクが「24時間以内に追従しますよ」って言ってるからauもDocomoも値下げしない。
逆に、ソフトバンクの24時間値下げ宣言は「お互い値下げせず、仲良く儲けていきましょうね」っていうメッセージとも取れるとか。
454白ロムさん:2007/06/17(日) 23:19:55 ID:dAH4xN4TO
半減してもいいですか?

www
455白ロムさん:2007/06/17(日) 23:48:56 ID:PXatfcYCO
いや全然面白くない
アホかと
456白ロムさん:2007/06/17(日) 23:58:02 ID:6tm0gtJzO
ドコモのほうがいいと思うよ。あうなんて安心アクセスとか名目で、公式しかつかわせないオプションがあるしW
DQN親を狙ってるのかW
ブログや掲示板、ケータイ小説さえつかえないなんてくそだろW
まあほんの一部の人が使ってるんだろうけど中高生までもがばか親のいいなりW
しかもばか親は定額なのにパケット代30万とかみると使いすぎと怒るらしいW認識不足過ぎW
457白ロムさん:2007/06/18(月) 00:02:50 ID:NayntruJ0
>>456
反抗期か…
後々、感謝するようになるから我慢汁。
458白ロムさん:2007/06/18(月) 00:25:48 ID:jrenKSDfO
>>456
有害サイト制限(フィルタリング)は3キャリア共通のサービスだよ。
DoCoMoもSoftBankも結構昔からある…
459白ロムさん:2007/06/18(月) 02:04:47 ID:Gqbczf5BO
>457
いやニートだろ。この類いのゴミクズが親殺しとか平気でするんだ。
460白ロムさん:2007/06/18(月) 02:07:36 ID:yaYMixwe0
そろそろ半ケツしてもいいですか
461白ロムさん:2007/06/18(月) 02:17:54 ID:uTfK7aK40
だまれフナムシ!!
462白ロムさん:2007/06/18(月) 02:27:35 ID:1uqhIGHIO
勘違いしてる奴が多すぎる!
DoCoMoの反撃は2in1や直感ゲームとかだけじゃないよ。
DoCoMoの反撃はまだ始まったばかり、CMの放送期間と同じく1年かけて色々なサービスや機種などを発表していくんだよ。
だから1年後のDoCoMoを見てからDoCoMoをバカにするなり何でもしろ!
463白ロムさん:2007/06/18(月) 02:31:22 ID:Dn2KvjjP0
>>462
そうですか社員様。
464白ロムさん:2007/06/18(月) 02:35:15 ID:Gqbczf5BO
>462
それも勘違い。辻村のインタビュー見ろよ。3〜5年って言ってるぞ。
まあ後付けだろうがな。あんだけ思わせ振りな広告展開してる会社のセリフじゃない。
真面目に既存ユーザの事なんて考えちゃいないよ。
465白ロムさん:2007/06/18(月) 02:35:55 ID:upveR208O
>>458
それなら多少誤解のような問題はあるものの明らかに普通なブログや掲示板とかシャットアウトしないだろ。公式以外だめらしいし。登録制のバイトの予約も出来なかったと聞いたことある。おれは意味の持たないものをわざわざつけるばか親がいるもんだと不思議がってるだけ。
あまり周りにマスコミとかに流される人がいないからわからない。

466白ロムさん:2007/06/18(月) 02:37:38 ID:upveR208O
>>462
その一つが月賦販売だとしたら世も広末だね。
コーラ飲んだあとじゃあるまい
467白ロムさん:2007/06/18(月) 04:32:39 ID:TLvJ9FJiO
グェエエェップ
468白ロムさん:2007/06/18(月) 04:42:36 ID:GJySkhZqO
469白ロムさん:2007/06/18(月) 08:59:23 ID:Aa77b9fmO
>>462
じゃあ3〜5年後になってからドコモにするかどうか考えればいいってことだな
470白ロムさん:2007/06/18(月) 12:33:07 ID:kyw3dTYa0
>>464
そこが電電公社体質だよな。
5年経ったら、携帯電話界隈なんて様変わりしてるよ…
Docomoの問題点って、今からそこまでロードマップ敷いて満足しちゃってることだと思う。

>>465
登録制のバイトってグッドウィルとか、派遣系がやってるとこだろ?
明らかに有害サイトではないかw
471白ロムさん:2007/06/18(月) 14:48:39 ID:eIjdKNQR0
改行がおかしい携帯厨且つ内弁慶なクソガキのゴミレスなんか相手にしちゃだめ
472白ロムさん:2007/06/18(月) 16:00:15 ID:C2E0/WZ80
Sam?dhi
473白ロムさん:2007/06/18(月) 18:19:40 ID:KWt+oVLs0
シェアが50%割ったら本気出す

474白ロムさん:2007/06/18(月) 18:28:47 ID:eLTsPjxZO
CoDoMo「客も減ったしそろそろ犯罪‥‥‥じゃなかった、反撃してもいいですか?」




月々約1000円(980円)で番号とアドレスを2つ持てマッスル!!!!
もちろん、それだけで毎月約1000円いただきます(はぁと

なんすかコレ。
( #^ω^)ビキビキ
475白ロムさん:2007/06/18(月) 18:36:51 ID:00KRtCxwO
まぁ…、強いて言えば、ナップスターのキキホーダイは、
糞LISMOのauじゃ、やらないだろうな。儲からないから。
ドコモにとって、一番脅威なのは何をし出すか分からない禿電。
476白ロムさん:2007/06/18(月) 18:37:54 ID:ezLWe64PO
ドコモに期待なんかしてない。無駄なことはしない。
477白ロムさん:2007/06/18(月) 18:53:06 ID:4DrM3t3A0
家族割りにすべくAUのW41CAからドコモのN904iに変わったが
モッサリなのはまぁいいけどネットで落ちてるmmfサウンドの着メロを聴いたら
AUでは良かった曲もありえんほどゴミな曲になった、ただ公式サイトは綺麗、いらないけど
後画像の制限ってなんだよあれ、ほとんど見れないし

楽しみだった着メロ、画像収集が消えた今はゲーム以外する事無い
ドコモの良さを知ってたら誰か教えてくれ
478白ロムさん:2007/06/18(月) 18:57:20 ID:6mEkqrse0
>>477
ドコモはCMがかっこいいじゃんwwwwww
479白ロムさん:2007/06/18(月) 19:32:09 ID:PBu14rMKO
>>474
毎月1000円はないだろ

>>477
DoCoMoの長所?アプリがあるだろうがアプリが!!贅沢言うなぼけ
480白ロムさん:2007/06/18(月) 19:35:33 ID:GGi8ehEZO
着メロいいよな。あのちょっと古い感じがたマラん
481白ロムさん:2007/06/18(月) 19:35:43 ID:9pSdVRPkO
アプリってvodafoneから2年遅れのメガアプリの事?
482白ロムさん:2007/06/18(月) 20:12:37 ID:vBUD/d+GO
2in1ごときでは反撃できないからCMも「そろそろ反撃してもいいですか」は無くなった。俺にとって2in1はプッシュトーク並に糞!反撃は料金プランの大幅値下げとパケホーダイの値下げしかない!
483白ロムさん:2007/06/18(月) 20:20:02 ID:ijKrPOlvO
納得出来るサービスがその料金に見合わなければ何やっても無駄じゃね?
会社支給はFOMAだが自分では金出しても使いたくないしな
484白ロムさん:2007/06/18(月) 23:22:23 ID:tWXkDdr8O
ここんとこドコモの掲げる新サービスはパケット定額化で目減りしたぶんを補おうと少しでも収益上げようって魂胆が見え見えなんだよな

iチャネル(月額157.5円)しかりプッシュトーク(月額1050円de定額)しかりDCMX mini(中学生以上ならドナタでも毎月2万円まで無利息キャッシングしていただけます)しかり2in1(月額945円)しかり

かつて世界に何処よりも先駆けてFOMAを立ち上げたわりには次世代(3G〜)ならではのブロードバンドを活かした魅力あふれるコンテンツがあまり表に出てきてこない気がする
485白ロムさん:2007/06/18(月) 23:29:40 ID:y+w8K6jGO
ぱけ放いくらが適性だと思う?
3000円くらいか?
486白ロムさん:2007/06/18(月) 23:37:45 ID:tWXkDdr8O
>>485
願わくばパケット制度撤廃きぼん
そのぶん有料オプションいっぱい使うから

基本料金+iモード使用料+パケホーダイですでに6〜7000円するのに
それから着うたフルやらうたホーダイやらこぞって使い倒す気にならん
487白ロムさん:2007/06/19(火) 00:36:53 ID:8GblltccO
結局904発表の時に言っていた、あとから のソニエリはでないのか?
488白ロムさん:2007/06/19(火) 00:37:09 ID:5L2jVEvc0
ドコモは今から10年後に真価を発揮するよ!

だから年割りを考えて今加入すると10年後幸せだよ!
489白ロムさん:2007/06/19(火) 00:58:22 ID:rOGxtTUs0
>>485
シンガポールだと、3G携帯でのパソコン向けパケット使い定額サービスが2500円だから
同額でPC接続解禁キボン
490白ロムさん:2007/06/19(火) 01:02:31 ID:JDOXubJeO
>>488

こんなユーザーがマジ多いのがDoCoMo、だからDoCoMoは駄目になったんだな。


プッシュトークにウタ・ホーダイ、高い料金・携帯に、挙句は2in1…何血迷ってんだか
491白ロムさん:2007/06/19(火) 01:24:59 ID:33ftPoPNO
未来から来ますた

DoCoMoは半減してますた
492白ロムさん:2007/06/19(火) 01:50:47 ID:VmBwXibRO
パケホ高いとかびんぼくさっW桃鉄みたいW
前はパケホなんてなく大体2、3万してたりという人が多かったのにそれを考えると安心感はあり安いだろ。
493白ロムさん:2007/06/19(火) 05:20:01 ID:Fle0WCdf0
●安心感を得るために毎月必要な額
1029円:SoftBank
1050円:au
4095円:DoCoMo
494白ロムさん:2007/06/19(火) 07:54:17 ID:JDOXubJeO
>>492
桃鉄みたいWですかWWW

いかにもDoCoMoヲタらしい返答だなW
この資本主義・競争の世の中で、同業他社に比べオカシイだろ!っつてんだよヴァカか?

モッサリしてるわ、要求高いサービスの採用遅いわ、料金高いわ、ダサイわ、CMでわざわざ大々的に反撃!直感ゲームに2in1


叩かれて当たり前だと思うがWWW

それが桃鉄みたいWですか、あ〜そうですか。いい加減、親のスネかじるらず自分で働け、ニートor引きこもり
495白ロムさん:2007/06/19(火) 11:04:12 ID:ksrTpz9lO
パケ代より通話料なんとかしてくれ
496白ロムさん:2007/06/19(火) 12:41:38 ID:VmBwXibRO
>>494
チミ、わしがいつドコモオタだといったざんす?うぉーっほっほっ。
イヤミざんす。
497白ロムさん:2007/06/19(火) 12:44:41 ID:VmBwXibRO
>>495
そいつは今のインセンティブモデルがある限り無理じゃろうな。JAROもだまっちゃおらんわい。
ハゲ銀行のようにゲップ販売でもしないと
498白ロムさん:2007/06/19(火) 13:47:41 ID:wzIbv6S8O
DoCoMoが高いって、どんだけ貧乏なんだよwwwwww
auとそんなにかわらないし、SoftBankが安く感じるのは通話プランだけだし、安くても電波が悪くては意味が無い。
499白ロムさん:2007/06/19(火) 13:57:09 ID:cdGk+bRUO
いや高いだろ、ワンセグ機なら機種変でauが軒並み\1万代なのに対して
DoCoMoは\3万前後はする、SBには興味無い
500白ロムさん:2007/06/19(火) 13:58:53 ID:4dnV7RURO
>>498
2chは貧乏人が集まる場所だから仕方ないよ
毎月数百円安ければ一日の食費になり
機種変更に一万円安ければ1ヶ月の食費になる

ジリ貧の生活をしてる人にとっては死活問題


機種変更で1ヶ月の食費分も高く取られたんじゃあ、いつドコモ批判始めてもおかしくない状況だよ
あの刺激的なCMで火がついたんだろうね

本当はインフラ整備などをマトモにやってるのはドコモなんだが…


まだまだテレビの影響は大きいな
501白ロムさん:2007/06/19(火) 14:45:17 ID:EzPGv5kI0
携帯ごときで貧乏・金持っていってるドキュモ信者って馬鹿なのかね

まああれだろ、俺が自転車趣味にしてるって言うと車も買えない貧乏人
とか抜かすんだろうな、きっと
502白ロムさん:2007/06/19(火) 15:17:56 ID:E52nZlzt0

小出しにしやがって

典型的な クソ日本企業め

m9(^Д^)プギャーーー


503白ロムさん:2007/06/19(火) 16:56:45 ID:xdI2XxnHO
マジレスするがワシのオカン(60代前半)が電電公社→NTTと25年以上、104の電話番号案内で4交替勤務してた。夜勤もやってた。NTT堺東とかNTT福島(大阪市福島区)でな。
50代で早期退職して今は、年金で悠々自適の生活だがオカンの電電公社能には参った。
一般固定電話はNTT以外は粗悪品みたいな考え。携帯会社もDoCoMo以外は粗悪品みたいな考えや。
俺の生活圏(大阪市平野区)ではWIN>>>SoftBank3G>FOMAとDoCoMoが少し電波の掴みが弱い。電電公社能ガチガチのオカンを強引にSoftBankに放り込んだった。
今は安い言うてオカン喜んどる。オヤジも喜んどる。電電公社能はホンマに手強いで。
504白ロムさん:2007/06/19(火) 17:24:04 ID:rCfmI40SO
>>503 そういうのを「NTT信者」と言うのです。
505白ロムさん:2007/06/19(火) 17:27:45 ID:zTTGYCnx0
能?
506白ロムさん:2007/06/19(火) 20:40:57 ID:t4Q2Lf4u0
>>503
てか、そう思ってんならWINに放り込まんとアカンで
507白ロムさん:2007/06/19(火) 21:35:25 ID:MjejZRB30
2ch管理人のひろゆき氏は
「Web2.0という言葉はお金のにおいがするから大嫌い」という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000055-zdn_n-sci
508白ロムさん:2007/06/19(火) 22:05:05 ID:VmBwXibRO
>>501
ただカップルかわからんが、女の子と二人のりしてるやつみるとダサく思うな。二人乗り違法だしな。
509白ロムさん:2007/06/19(火) 23:46:33 ID:kRK53DME0
ソフトバンク社員が社内から個人ブログに中傷

ttp://ilics-lab.seesaa.net/article/28530654.html#comment


>まるで、極悪詐欺師、ドコモの中村馬鹿社長の
>言い回しそのままのブログだね。
>NTTやKDDIグループはクレーマー大量に雇ってソフトバンクバッシングやるよりも、
>いい加減、公正な競争をやってみればいかがですか?
>無能、無益だけならともかく、有害とあれば、情けもかけられないね。

              Posted by お役人さん、お疲れ。 at 2007年06月19日 10:32



お役人さん、お疲れ。さん、初めまして
2・3日前からアクセスが増えたのでなんでだろうと思っていたら、
ヤフーの掲示板にurlが貼られていたのですね。

新入社員の方ですか?
社内からは書き込まない方が良いですよ。
こっちからはIPアドレス丸見えですから。

しかし、2ちゃんねるのソフトバンク擁護と同じような文句だね。
これで納得したよ、やっぱりそうかって。
「クレーマー大量に雇って」というのは自分たちがしていないと出てこない発想だろう。

俺はワガママだからフーテンの自営やってブログで好き放題書いてるけど、
そっちは会社の看板しょってるんだから気をつけなよ。
510白ロムさん:2007/06/20(水) 00:39:18 ID:x+80j8U/0
>>509
すぐに間違いだと気付いて謝罪してるね。
脊髄反射の芋工作員乙。
511白ロムさん:2007/06/20(水) 00:47:49 ID:DvIAiou+O
やっぱりDoCoMoが一番いいよね。
512白ロムさん:2007/06/20(水) 02:03:50 ID:8Yn5n5N60
>>501
俺が携帯電話が趣味っていうと、携帯ごときとか抜かすんだろうな、きっと。
513白ロムさん:2007/06/20(水) 04:30:17 ID:tmhrOpMmO
まああれだ、池沼とキャリアは関係無いって事だ
514白ロムさん:2007/06/20(水) 10:43:44 ID:+27M23lS0
パケット定額さっさと値下げしろ。
515白ロムさん:2007/06/20(水) 10:45:21 ID:SWMgbVF6O
>>511
で?
516白ロムさん:2007/06/20(水) 11:11:11 ID:+UzKbHYUO
>>515
で?
517白ロムさん:2007/06/20(水) 11:30:38 ID:NjzYKcPJO
>>516
で!?
518白ロムさん:2007/06/20(水) 11:34:20 ID:+UzKbHYUO
>>517
で!?
519白ロムさん:2007/06/20(水) 14:19:58 ID:4jQHssm1O
>>518
で!?
520白ロムさん:2007/06/20(水) 14:43:53 ID:tmhrOpMmO
>>519
ど!?
521白ロムさん:2007/06/20(水) 14:45:11 ID:8Yn5n5N60
>>520
522白ロムさん:2007/06/20(水) 14:48:30 ID:jWnfkzzPO
>>521 はぁ?
523白ロムさん:2007/06/20(水) 14:50:21 ID:8Yn5n5N60
>>522
はぁ
524白ロムさん:2007/06/20(水) 15:01:10 ID:DymTWu2l0
myBBコミュニケーターっての、あれソフトバンク携帯と定額でつなぐらしいな
ISPフリーで加入できるBBフォンみたいなものだから、YBBユーザー以外も対象になるんであっという間に普及する可能性を秘めている

もうNTTもKDDIもついていけない
525白ロムさん:2007/06/20(水) 15:07:35 ID:8Yn5n5N60
>>524
ひかり電話の障害には辟易していたから、契約しても良いかも。
何が安心のNTTだよ。
110番などの緊急番号にも接続できないような障害が発生したのに、連絡も何も無しだったw
526白ロムさん:2007/06/21(木) 18:13:46 ID:eVnmmxtMO
★二兎を追う者は一兎も得ず★
527白ロムさん:2007/06/21(木) 19:38:57 ID:xb643xQcO
二兎を追うな、ドコモを切り捨てよ
528白ロムさん:2007/06/21(木) 19:40:43 ID:JMc0r8hP0
>>525
>連絡も何も無しだったw

フレッツADSLも同じ
復旧した次の日にきたメールはいつもの宣伝メールだたw
お詫びどころか障害が起きたって報告すら一切無し! なに考えてんだか
やっぱりいまだに電電公社なんだな
529白ロムさん:2007/06/21(木) 20:48:13 ID:90YniXEzO
2in1って金かかんの?アド必要なんだが
530白ロムさん:2007/06/21(木) 20:55:11 ID:eIiGohPk0
ドコモって

サービス向上なんかどうでもよくて

金もうけのことしか考えてない






531白ロムさん:2007/06/21(木) 22:45:30 ID:PVc4r+KhO
>>529
メアドだけ使うのに金払わなくてもいいだろ
フリーメールがあるぜ
532白ロムさん:2007/06/21(木) 23:33:59 ID:AhqRZItr0
ドコモに期待した私がバカでした・・・

てか、どうやって反撃するつもりだったのか
未だに分かりません。。
533白ロムさん:2007/06/21(木) 23:36:48 ID:/eMPuYaN0
185 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 19:10:25 ID:ZFf8jbTC0

2007年6月前期   “商品にひかれた”要因の高かった 銘柄別CM好感度TOP10

1位   NTTドコモ/NTT DoCoMo      総合1位
2位   任天堂/DS眼力トレーニング    総合23位
3位   ソフトバンクモバイル/SoftBank  総合2位
3位   フマキラー/べープ          総合3位
3位   サントリー/ペプシコーラ       総合8位
3位   伊藤園/お〜いお茶          総合11位
7位   日清オイリオ/ヘルシーリセッタ   総合16位
8位   資生堂/TSUBAKI           総合12位
9位   日本マクドナルド/100円マック   総合25位
10位  味の素/ギョーザ           総合31位

904で十分反撃は出来たと言うか、元からの実力と言うか…。
534白ロムさん:2007/06/21(木) 23:42:48 ID:la6Oar4U0
CM好感度と、実際にその商品が売れたかはまったく別のことなんだが
535白ロムさん:2007/06/22(金) 00:01:05 ID:la6Oar4U0
CMだけ好評で、ライバル製品にボロ負けだった例 →セガサターン、せがた三四郎
536白ロムさん:2007/06/22(金) 00:54:35 ID:YROQC+be0
>>533
ヒント 電通
537白ロムさん:2007/06/22(金) 00:57:52 ID:hDIM1dQiO
パケ代は あうの好き 顧客満足度で 比較しないと 意味が無いのでは
どこ 10M
あう 1.5M
禿 0.3M
公式なら 等の 反論イラネ
538白ロムさん:2007/06/22(金) 03:18:40 ID:9R9hRFUsO
まあ、目先の事しか見えないってのは分かった…
539白ロムさん:2007/06/22(金) 18:50:29 ID:daiGoQOC0
540白ロムさん:2007/06/22(金) 18:58:26 ID:hDIM1dQiO
>>539
45万って
541白ロムさん:2007/06/23(土) 08:45:02 ID:Ec32e5g1O
F904iかっこ良い!だけど気になった点が…
CMにキムタクが出て来てワンセグを見ようとすると子供の方が
『まだまだ子供だね』…と一言。おかしくない?ワンセグを売りにしているのに。
ワンセグ = 子供 とレッテルを貼ったぞ。

たぶんauがワンセグを主張したCMをバンバンやってるけど、それへの当てつけなのかな?
ワンセグ=子供=au みたいな?考えすぎか(;´`)
542白ロムさん:2007/06/23(土) 08:55:33 ID:GsLYnzbB0
ただ子供番組だってだけだろ・・・
543白ロムさん:2007/06/23(土) 09:02:59 ID:cLY6IeE0O
気にするな子供の発想だ
544白ロムさん:2007/06/23(土) 14:02:56 ID:hnEAjCxA0
ゆとりってここまで酷いのか
545白ロムさん:2007/06/23(土) 20:57:41 ID:JWKgO/6g0
>>541
すごい考えすぎ

ワンセグ=子供=au=KDDI=京セラ=携帯電話=ドコモ=904i=F904i=
ワンセグ=子供=au=KDDI=京セラ=携帯電話=ドコモ=904i=F904i=
ワンセグ=子供=au=KDDI=京セラ=携帯電話=ドコモ=904i=F904i=
ワンセグ=子供=au=KDDI=京セラ=携帯電話=ドコモ=904i=F904i=

以下略
546白ロムさん:2007/06/24(日) 01:08:19 ID:wFa/pC8j0
>>541
SONYに影響されすぎじゃないか?w
DSは子供、PSPは大人みたいな。

でも、発想のレベルとしてはSonyとDocomoって似てるよな…
547白ロムさん:2007/06/24(日) 05:26:12 ID:GASQ1qlA0
2007年5月度   銘柄別CM好感度TOP10
http://www.cmdb.jp/ranking/3000/20075_cmtop10_3.html
順位 企業/商品名 オンエア作品数 CM好感度 (全オンエア:3009銘柄)

1 NTTドコモ/NTT DoCoMo 全10作品 144.7P‰           ←「反撃」編大好評
2 江崎グリコ/ポッキー 全1作品 94.0P‰
3 サントリー/ダイエットウォーター レッツ 全1作品 77.3P‰
4 東京電力/Switch! 全3作品 76.7P‰
5 東京ガス/ガス・パッ・チョ! 全7作品 74.0P‰
6 サントリー/ダカラ 全3作品 68.7P‰
7 ソフトバンクモバイル/SoftBank 全12作品 67.3P‰        ←かなりランクダウン
8 日本コカ・コーラ/ファンタ 全5作品 65.3P‰
9 ロッテ/クーリッシュ 全1作品 60.0P‰
10 日本マクドナルド/マックフルーリー 全3作品 54.7P‰

  ↓

2007年6月前期   銘柄別CM好感度TOP10
http://www.cmdb.jp/ranking/1500/20076_cmtop10.html
順位 企業/商品名 オンエア作品数 CM好感度 (全オンエア:2629銘柄)

1 NTTドコモ/NTT DoCoMo 全9作品 196.0‰     ←連続のダントツ1位で絶好調の「反撃」編
2 ソフトバンクモバイル/SoftBank 全9作品 70.0‰  ←ランクを上げたもののWスコア以上付けられドコモにボロ負け
3 フマキラー/ベープ 全2作品 42.7‰
4 トヨタ/トヨタミニバン地デジでキャッシュバック 全1作品 38.7‰
5 リクルート/じゃらん 全2作品 32.7‰
6 日産/デュアリス 全1作品 32.7‰
7 日本コカ・コーラ/ジョージア 全1作品 30.0‰
8 サントリー/ペプシコーラ 全6作品 29.3‰
9 クラシエホームプロダクツ/ナイーブ洗顔フォーム 全1作品 25.3‰
10 明治製菓/キシリッシュ 全2作品 21.3‰
548白ロムさん:2007/06/24(日) 06:07:38 ID:VWeMVDGN0
CMの好感度と加入者純増数が無関係の法則
549白ロムさん:2007/06/24(日) 08:12:59 ID:djBB3UMmO
ランキング圏外で決まらない夏になりそうなアウヲタさんが悔しそう。
550白ロムさん:2007/06/24(日) 08:33:17 ID:5Sp6j9KvO
ソニーもドコモも考えが固すぎ
551白ロムさん:2007/06/24(日) 08:41:08 ID:RdzppxR+O
キムタクが子供の見てたアニメを面白いねって言ったから、
案外子供だねって返されたんだろ
つまらない釣りしてんじゃねえよ
そんなんに釣られるやつなんてい(ry
552白ロムさん:2007/06/24(日) 09:12:50 ID:6j1YwvUO0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3186334/

本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
本当に反撃しようとしているのでしょうか。本当に反撃しようとしているのでしょうか。
553白ロムさん:2007/06/24(日) 10:52:35 ID:+081Bb8uO
いや、しようとはしてるだろ

しようとしてるのは、してるってワケでもない
554白ロムさん:2007/06/24(日) 13:54:37 ID:wFa/pC8j0
>>547
そこのランキング見ると、何故かDocomoってほぼ常にトップ10に入ってるんだけど…
なんで?
555白ロムさん:2007/06/25(月) 03:59:54 ID:YYb3S8Ew0
とりあえずフッキーの揺れる乳に感動した
              弘一(19)
556白ロムさん:2007/06/25(月) 04:15:23 ID:zfm3dWzwO
にしこり
 Д ハァハァ
557白ロムさん:2007/06/25(月) 07:04:10 ID:5NS2pFjT0
>>554
ドコモのシェアが50%あるからな。
558白ロムさん:2007/06/25(月) 08:19:39 ID:gVjZCckG0
CMで2.0って何だ?と思って情報解禁になった深夜にwebにアクセスしたけど、重すぎて泣きそうに
散々待って見れたと思ったら、でかい赤い星で・・・

au(KDDI)はDIONで散々になった (2chでの禁止解除対応など)
禿は、リネージュというゲームがあってな・・・ ヤフー限定とか何やらな
かといってDOCOMOは反撃しねーし 

持ってる携帯?SH904iですよ
何もかも『しばらくお待ちください』
559白ロムさん:2007/06/25(月) 09:16:24 ID:A2ZhInai0
>>558
日本語でおk
560白ロムさん:2007/06/25(月) 13:23:04 ID:nB8zRmdM0
>>557
つまり、ドコモユーザーが投票してる為に好感度アップってこと…?
意味ねー
561白ロムさん:2007/06/25(月) 16:42:04 ID:YDmP5Cvj0
(勝手サイトで動画などを扱える容量)
DoCoMo ダウンロード10000KB ストリーミング10000KB(P903ixは無制限でWMVなど直接再生可)
au ダウンロード1500KB ストリーミング1500KB
SoftBankダウンロード300KB ストリーミング対応無し
562白ロムさん:2007/06/26(火) 00:43:02 ID:TG0nzNF+0
おまいら、DoCoMoの本気は905だ。

904なんかボス戦前の雑魚キャラに過ぎん。
563白ロムさん:2007/06/26(火) 01:02:09 ID:j20+jM4N0
いや、905なんて中ボスだぞ。
ラスボスは907あたりだ。
564白ロムさん:2007/06/26(火) 01:21:24 ID:Ew84WnT00



【DoCoMo(・∀・)ニヤニヤ 】
「仕方ないかもしれないけど、906とかの話をされるのは正直ツラい。」


565白ロムさん:2007/06/26(火) 01:46:55 ID:O1L6WBV10
ラスボス倒したら話ENDじゃね・・・?
566白ロムさん:2007/06/26(火) 01:54:49 ID:EbN1efeC0
つ[隠しボス ]
567白ロムさん:2007/06/26(火) 01:58:44 ID:icY80SPuO
隠しボスって終わった後に出て来るんだよな。
568白ロムさん:2007/06/26(火) 02:03:27 ID:lJ35yybiO
リセット
569白ロムさん:2007/06/26(火) 02:09:51 ID:j20+jM4N0
>>565
つ冒険の書が消えました
570白ロムさん:2007/06/26(火) 07:19:41 ID:vW4nCvouO
>>561
だからauだとサイズオーバーとか言われておはじきにされちゃうのか
571白ロムさん:2007/06/26(火) 11:33:17 ID:Jcaf0/XtO
ファミリー割引きに付加機能がつくぜ
8月からだぜ
572白ロムさん:2007/06/26(火) 20:27:09 ID:NhJ0yqC40
ファミ割マックスはドコモオタ家族にはウハウハなサービスだね
うちの彼女をauにする計画は流れたな…クソドコモめが
573白ロムさん:2007/06/28(木) 02:13:33 ID:0ofUpELtO
>>572
きみが払うのならまだしも(せめて端末代)
強制はできんだろ。
まあ同じキャリアにしてきみの電話代浮かしたいのはわかるがそれならハゲのホワイトプランに入らせたほうがいいだろう。
月も980円だし安いだろ
574白ロムさん:2007/06/28(木) 02:32:59 ID:x09jZdNGO
彼女とau使ってなんのメリットがあるんだろうか。
575白ロムさん:2007/06/28(木) 03:23:03 ID:+K57i9700
今でもダッチワイフ内蔵端末はDoPaかと思ってた…
576白ロムさん:2007/06/28(木) 10:34:43 ID:8ON77bKv0
雰囲気 雰囲気
ただのイメージ戦略に決まってるじゃん
本気で反撃なんかしたら体力使うし面倒臭いだろ
577白ロムさん:2007/06/28(木) 11:07:54 ID:AxbGV/neO
なんだかんだ使うやつのイメージも決まるってわけか。
578白ロムさん:2007/06/28(木) 11:23:42 ID:a/ulQrshO
904なんてボス前の雑魚に過ぎないとか言っても

AUもまだMSM7500機を控えてるわけで
まだ先兵同士の戦いだな。
579白ロムさん:2007/06/28(木) 16:27:22 ID:ui6tMqipO
未だ他社の真似しか達成できず
580白ロムさん:2007/06/28(木) 19:19:04 ID:+K57i9700
>>576
それを言ったら、ソフトバンクの他社料金プラン24時間以内追従宣言も…
581白ロムさん:2007/06/28(木) 19:36:39 ID:ESF+N91D0
それはすごいオリジナリティだと思うよ
他社は真似出来ないでしょ
582白ロムさん:2007/06/28(木) 19:44:02 ID:+K57i9700
>>581
他社が値下げすれば24時間以内にさらに値下げするというのは、他のキャリアに価格を下げさせないための牽制だよ。
(ハンバーガーみたいな料金競争になると、最初に倒れるのはソフトバンクだから。)
つまりお互い値下げせず、儲けていきましょうねーっていうメッセージ。

ここまで各キャリアにコケにされてるのに、気づいてない日本の消費者\(^o^)/オワテルw
583白ロムさん:2007/06/29(金) 06:22:04 ID:YOX0zY+Z0
>>582
MAXとかひとりだけとか、ささやかな反撃をしてますが・・・
584白ロムさん:2007/06/29(金) 06:25:52 ID:l/dLNHsoO
DoCoMoってファイルが大容量になってるのに本体容量は少ないよね笑
585白ロムさん:2007/06/29(金) 06:32:06 ID:AaUYI2XO0
>>582
そんなのいちいち書かないでも消費者は分かってるよ
586白ロムさん:2007/06/29(金) 08:32:03 ID:XCL2YwdgO
新しい事を覚えると人に教えたくなるもんだ
子供の頃、自慢気に言わなかったかね…
「赤ちゃんて、お母さんの〇〇から産まれてくるんだってー」
587白ロムさん:2007/06/29(金) 09:56:12 ID:M08f/7j/0
>>586
二文字?

>>584
不便。
588白ロムさん:2007/06/29(金) 12:50:00 ID:0BqK04zJ0
>>586
だまれ!!
朝鮮禿!!
589白ロムさん:2007/06/29(金) 13:56:28 ID:/R/C8iiu0
もうドコモが勝つには、これしかない気がする。
自動料金プランシステム=最安になるプラン(割引サービス含)が自動的に適用されるシステム。
590白ロムさん:2007/06/29(金) 17:13:20 ID:rpS0bWjr0
>>589
そんな自らが倒産するような施策を採りますかいな。
591白ロムさん:2007/07/03(火) 05:47:38 ID:OCjQiYlPO
ファミ割MAXって微妙だな。
2年の契約更新とか、高い解約金とかな。
592白ロムさん:2007/07/03(火) 15:10:37 ID:u5nJkeExO
>>591
マイ割だなW
途中で家族割に入る場合家族割引きと同じ割引きで縛りが二年の残りだからどうかとおもう。
家族割になれば年割の縛りにするとか、割引き額をあげないと納豆がいかん
593白ロムさん:2007/07/03(火) 15:28:32 ID:Y8JjRdPo0
DoCoMoなんて絶対に買うなよ。NTTグループって資金力と組織力から天下りを受け入れ、
2年非常勤役員しただけで退職金2000万円とか払ってるの知ってる?
そんな会社に金払う香具師は頭がおかしいと思うよ。
594白ロムさん:2007/07/03(火) 15:34:22 ID:LuUoJ47hO
>>593
チョンに金払ってるおまいに言われたくないな
595白ロムさん:2007/07/04(水) 00:59:19 ID:Bz6YcWXw0
>>593
今は母体のNTTは大赤字。
Docomoから資金を吸い取ってるよ。
Docomoも落ち目だから、今後はどうなるかわからないけど…

>>594
在日企業VS派遣王国
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
596白ロムさん:2007/07/04(水) 02:16:30 ID:i4zcsEgtO
ユニバーサルサービス料
597白ロムさん:2007/07/04(水) 20:49:46 ID:Bz6YcWXw0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/04/news047.html
また予約録画非搭載ってw
他社やユーザーをなめてるのか?
598白ロムさん:2007/07/05(木) 00:51:53 ID:thfGzRm1O
総務省 総合通信基盤局の料金サービス課によれば、現在の2in1サービスでは
2つの電話番号が同一名義でしか契約できない点や、料金プランがそれぞれ
選べない点などの多くの制限事項を挙げ、「1契約とするのが適当」との判断を示した。

はい消えた
599N500 は 70-93:2007/07/06(金) 16:17:13 ID:JjvhS6qH0
[東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社

1位  ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss
600白ロムさん:2007/07/06(金) 16:24:00 ID:7o4Y43y3O
DoCoMo糞だなwww今まで殿様商売やってた報いだよバーカ!
601白ロムさん:2007/07/06(金) 16:32:50 ID:IRTAl/C10
ドコモは口だけかよ
ソフトバンクみたいなのを反撃って言うんだよ
反撃する気ないのなら反撃なんて言わなかったらよかったのに
602白ロムさん:2007/07/06(金) 17:07:54 ID:oNsS3kQPO
DoCoMoなんて端末の値段も料金プランも電波もナビもauに負けてるじゃん
デザインはソフトバンクに負けてるし
DoCoMo使ってる奴は時代錯誤もはなはだしい
603白ロムさん:2007/07/06(金) 18:42:02 ID:XqNZalX/0
[東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社

1位  ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss

604白ロムさん:2007/07/06(金) 20:03:21 ID:GoSxHakUO
前レスぐれー見てから貼れ馬鹿
605白ロムさん:2007/07/06(金) 20:44:23 ID:HKDavzwC0
>>602
在日なら迷わずソフトバンクだね
リアル社会ではドコモが多くて相変わらず人気だけど、2ちゃんで
アンチドコモが多いところを見ると2ちゃんは
在日が多いんだろうねw
606白ロムさん:2007/07/06(金) 20:49:06 ID:HKDavzwC0

在日ホワイト家族が好評なんだなwwwwwwwwwwwwwww

ったく

最近、日本に在日が増えすぎて臭くて仕方ない
犯罪者在日

在日がトップのソフトバンク

何もかもが中途半端なあうwwww

ドコモ以外はごみ
607白ロムさん:2007/07/06(金) 20:53:41 ID:HKDavzwC0
まあ
あうは我慢してありかもしれないが

ソフトバンクだけはありえないな

持ってるだけでチョンや馬鹿に思われるし
かっこ悪い

ソフトバンクなんてチョン企業wwwの携帯なんて
恥ずかしくて持てないだろ


普通に
608白ロムさん:2007/07/06(金) 21:00:53 ID:HKDavzwC0
あーそれから
ソフトバンクのデザインのどこがかっこいいの?
別にソフトバンクが携帯をデザインしてるわけでもなく
供給してるメーカーは同じでしょ。

何だかんだで国内シュアが最も多いのはドコモ
当たり前だけど、メーカーもドコモを最優先してるのは明白

ソフトバンクはかっこ悪いのに3万以上
七万以上の端末とかありえない詐欺だねwww
609白ロムさん:2007/07/06(金) 22:51:45 ID:WjZ9kwJT0
ドコモヲタ必死だな。電波でもSBに負けて発狂したか。
610白ロムさん:2007/07/07(土) 01:02:02 ID:NkzVaUmJ0
ソフトバンクに敗北して発狂し始めるドコモ工作員の図
611白ロムさん:2007/07/07(土) 03:26:52 ID:Z/f/FyCCO
>608
痛いお前は、お前の言うSB以下。
612白ロムさん:2007/07/07(土) 04:50:06 ID:GCXDfAE7O
>>605-608おまえドコモならファミ割り入ってんだろ?
ママンに金払ってもらってんだろ?
プッ
613白ロムさん:2007/07/07(土) 07:05:38 ID:NkzVaUmJ0
>>605-608


あんたらドコモのユーザーさんですか?
あんたらの仲間にはなりたくないね
同類だと思われたくないからね
614白ロムさん:2007/07/07(土) 11:51:00 ID:QLX9O7av0
mixiでも↓ドコモ信者キモ過ぎw

>いやね
>ドコモの不振なんてどうでもいいです
>無知な子供は陳腐慣用句「殿様商売」とか使って
>ドコモを叩いているでしょうが

>ドコモの不振より
>ペテン数字のソフトバンクですよ

>ソフトバンクが好調なのはホワイトプランが
>市場に受け入れられたから
>とか真剣に信じているのってペテン禿げの信者くらいでしょ?

続きはコチラ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=489401583&owner_id=7239801
615白ロムさん:2007/07/07(土) 14:53:19 ID:uZ56Rh+vO
DoCoMo信者必死すぎ。つかあうもDoCoMoも料金が高すぎる時点で終わってるでしょ。まぁあうなら機種代は0円とかもザラだがDoCoMoの機種の高さは異常。しかも機能高いならわかるが値段にあってねぇ…
その点ソフバンは良心的
616白ロムさん:2007/07/07(土) 16:47:09 ID:GCXDfAE7O
ソフバン買うやつは俺々詐欺にもひっかかるバカ
617白ロムさん:2007/07/08(日) 02:16:50 ID:+OmQE7Jv0
Docomoもauもソフトバンクも、お互いなあなあで儲けてるんだから同じようなものでしょ。
618白ロムさん:2007/07/08(日) 03:46:20 ID:tP5S1/1u0
低能ボッタクリンDoCoMo
619白ロムさん:2007/07/08(日) 03:47:56 ID:tP5S1/1u0
真っ向から詐欺のDoCoMo
620白ロムさん:2007/07/08(日) 09:48:03 ID:iaNLuzzY0
DION(byKDDI)入ってる物からすれば、Docomoもauもどっちもどっち
携帯DoCoMoにしてるのはKDDIの漏れ事件2回くらって懲りてるからorz
621白ロムさん:2007/07/08(日) 17:14:23 ID:tHVGjxpX0
ドコモを信用するやつは頭が悪いのだろう
622白ロムさん:2007/07/08(日) 17:18:52 ID:XtytV4wNO
ソフバンを使ってるやつは頭ハゲてるのだろう
623白ロムさん:2007/07/08(日) 17:31:58 ID:lwzpIiQiO
まんこが禿げてる
624白ロムさん:2007/07/08(日) 17:52:36 ID:+OmQE7Jv0
>>623
それは毛穴開いてウェルカムしちゃうよ。
625白ロムさん:2007/07/08(日) 20:45:56 ID:t34ZX0rgO
DoCoMoのもっさりには泣いた
626白ロムさん:2007/07/08(日) 22:56:28 ID:gB6RFFMLO
ふっさり
627白ロムさん:2007/07/09(月) 01:09:46 ID:H+c1R4cVO
あうはモバイル通信の定額制導入決めたからそっちの客もあうに独り占めされて、
DoCoMoは反撃する暇なくて死亡ケテーイ
628白ロムさん:2007/07/13(金) 18:03:23 ID:rnOVcausO
ぼこぼこにやられてますが何か?
629白ロムさん:2007/07/16(月) 22:31:52 ID:p3ivauq10
ソフトバンクの300k規制とかを叩いている人はまだしも
在日と言って叩いている奴らってアホだな
630白ロムさん:2007/07/18(水) 13:43:31 ID:eNpInbJn0
(´;゜;ж゜;)
631白ロムさん:2007/07/19(木) 10:17:35 ID:TEFWTtTxO
何とかしろよDoCoMo。
632白ロムさん:2007/07/19(木) 11:56:06 ID:gXSmTAIAO
D。C。M。
633白ロムさん:2007/07/19(木) 13:55:23 ID:NgSv5zTz0
ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

  ∧,,∧
634白ロムさん:2007/07/20(金) 18:37:28 ID:bn0wj7KIO
ドコもってまだあったの?
635白ロムさん:2007/07/21(土) 02:59:40 ID:KqIt2/Gm0
DoCoMo反撃のつもりが、軽く返り討ちバロス(・∀・)♪
636白ロムさん:2007/07/21(土) 03:35:43 ID:kmklXZ7AO
別に反撃しなくてもいーよ
637白ロムさん:2007/07/21(土) 03:50:00 ID:IYR8T3WfO
有言不実行
638白ロムさん:2007/07/21(土) 03:51:23 ID:ypGeGRF40
sigVの衝撃を再び!
安価で高性能!
他キャリアのスマートフォンをぶっ飛ばせ!

んでドコモ解約してもちゃんと使えるようにしといてね☆
639白ロムさん:2007/07/21(土) 12:24:18 ID:/GMaJGfF0
ドコモってダサい
脳みそが腐っている

640白ロムさん:2007/07/21(土) 12:53:15 ID:BWjnwF4MO
電波がよかったらまたDoCoMoにしたいから、早くよくして!
641白ロムさん:2007/07/21(土) 13:40:33 ID:Wd4m9KS0O
オタ「反撃マダー?」


ドコモ「‥‥は、反撃する機会をうかがってるんですよ。」


オタ「んー、なるほどねー、そうきますか。」
642白ロムさん:2007/07/21(土) 15:23:33 ID:2FChQnGsO
>>641
それじゃ、世界が終わろうが反撃できねぇよw。
延々と、いたちごっこだしなw。
643白ロムさん:2007/07/21(土) 16:28:42 ID:MSClShX7O
ナプ☆は糞
とうの昔に死んだはずなのに。
644白ロムさん:2007/07/21(土) 17:10:42 ID:GYnTpdNJO
ナップスターって月額で好き放題落とせるの?
645白ロムさん:2007/07/21(土) 17:26:15 ID:IYR8T3WfO
うん、でも一度始めたら延々と月額払わなきゃ聴けなくなる奴隷仕様
646白ロムさん:2007/07/21(土) 18:34:54 ID:2FChQnGsO
>>644
つまり、ナップスター解約したら、いままで取りためた音楽も自動的に消去される。
647白ロムさん:2007/07/21(土) 18:39:19 ID:13WHcGkb0
CabosやLimeWireで落とす方がお得だね☆
648白ロムさん:2007/07/21(土) 20:46:13 ID:GYnTpdNJO
そうなんだ。だから人気ないのか
649白ロムさん:2007/07/21(土) 23:19:51 ID:RcpJVWCy0
DoCoMoはねぇ古い言い方だが「巨人、大鵬、たまご焼き」みたく野球は巨人、車はトヨタ、家電はナショナル的
何処にもいるような小市民的中年親父で親父でもちょいワルオヤジとは全然違いお洒落に無頓着
「The オッ・ヤッ・ジ〜!!!!」の代表例って感じで夏など刈り上げがむさ苦しく少し伸びた首から整髪料混じりの
汗が滴ってダサいよれよれスーツの襟に滲んでるぜみたいな完全平リーマン風オヤジ狩り候補確定になりそうな
生活がモロ顔に出た小汚い親父のイメージ。
加齢臭を感じるおっさんの汗の臭いとおっさん臭い整髪料の臭いがプンプンして来て喋ると
口がウンコ臭いかゲロ臭いから喋んなと言いたくなるようなダッサ〜イオヤジ風。
650白ロムさん:2007/07/22(日) 00:11:19 ID:hsd3EnumO
>>649
ま、いいけどね
651白ロムさん:2007/07/22(日) 00:17:24 ID:kNoo+QSt0
ドコモのイメージ
・田舎
・大衆
・テレビ、冷蔵庫、洗濯機、全て松下製
・携帯ももちろんドコモ。しかもNPDFのどれか。最近FOMAに変えて進化にビックリ。でも電話しか使えない。
・車はトヨタ。スターレット→カローラ→マークU→クラウンというオヤジ式ランクも健在。
 未だに該当車種がヴィッツやマークXになった事を知らずに店頭で指名する。
 ベンツなどの高級外車やマジェスタ、レクサス系車種よりクラウン・ロイヤルが最高の車両だと信じて疑わない。
・スポーツは野球(観戦)にしか興味が無い。しかも巨人ファン。そしてサッカーは退屈だとか言うのもこの層。
 知的スポーツであるアメリカンフットボールを暴力的なだけだとか言うのも特徴。
・未だに所かまわずタバコをスパスパ吸い、吸殻を投棄する。禁煙失敗暦は数十回。
652白ロムさん:2007/07/22(日) 00:32:52 ID:h2skJ/olO
暇な奴等w
653白ロムさん:2007/07/22(日) 01:10:16 ID:ZslJZQ0LO
でもこのままダークサイドから抜け出せないとこも見物じゃん
654白ロムさん:2007/07/24(火) 23:30:05 ID:iP3yme/yO
プレミアムクラブについて質問です。今、ステージ2なんですが ステージ3にするためにプランLにするべきか 毎月1500円ぐらい安いプランMにするのか どっちが良いことありますか?
今年はプランLにしといてステージ3に昇格してからプランMにしたほうがいいかな? ステージ4にする自信はないのでせめてポイントをたくさん貯めておきたいんですが 結局損になるぐらいだったら プランMにしといたほうがいいので
頭のいい人教えてください
655白ロムさん:2007/07/24(火) 23:35:36 ID:kSDz45kD0
月々1500貯金しる
656白ロムさん:2007/07/24(火) 23:40:43 ID:t+23wvJDO
ってことは ドコモは一流ってことで いいんだな
657白ロムさん:2007/07/24(火) 23:45:46 ID:KG2ZKZnAO
>>654
ポイントに振り回され杉w
自分の通話の使用頻度で、プランを選んだ方が良いんじゃないか?

確かにプランLとか組めば、プレミアステージも上がるけどそれだけのコストが必要だし。
それに、通話が少ないとプランMでも無料通話が余るよ?
658白ロムさん:2007/07/24(火) 23:47:47 ID:s+X0GXl30
■■超スーパーA級ガチムチイケメン現役体育会ラガーマン!! 
          大学ラグビー主将が2代連続でホモビデオでアナルファック?!■■

伏○工業→帝京大学→神○製鋼 辻○将孝選手 (オデコの生え際とか本人そのまま)
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii02.jpg
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii01.jpg
http://www.kobesteelrfc.com/pc_result/060923/photo/03.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-main-e51a-428.jpg
★↑ガチムチ&太目カテゴリーランキング現在人気NO.1に急上昇!!
https://world.glossmen.com/images/4/products-sub-e51a-428.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-e51a-428.jpg
★↑2ちゃん掲載後モザイクかけられる
http://gay.shocker.jp/gg3/JPHW.htm
http://gay.shocker.jp/ggcg3/JPHW05.jpg
http://www.top-league.jp/news/images/2005/rookie_kobe/tsujii.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/z1000t/imgs/c/b/cb7eb7da.jpg
↑右上真ん中の赤シャツ 左端真ん中の裸体 ★未だモザイクなし
http://www.rumie-ru.jp/shop/prod/hevy0007.jpg
↑右下真ん中の裸体 ★2ちゃん掲載後モザイクかけられる

○○大付→帝京大学→○○府中 疑惑の主将オナニー動画 (内部生ならワカル超有名現役選手)
http://www.heavy-weight.jp/hw08_pv_fl.html
659白ロムさん:2007/07/27(金) 12:14:36 ID:rPfNBlg7O
あうの反抗てきな態度にDoCoMoが反撃しだしたぞ
660白ロムさん:2007/07/27(金) 14:47:12 ID:zDYGzaW1O
罠にハマったなフフフ...
661白ロムさん:2007/07/27(金) 15:11:40 ID:rPfNBlg7O
24時間以内に禿が反撃
662白ロムさん:2007/07/28(土) 04:48:09 ID:mG12gYtGO
実は、slow slow 反撃するつもりだったんだぁ(´∀`ゞテヘ
663白ロムさん:2007/08/04(土) 18:01:10 ID:YtJcRJixO
AUユーザーの俺からの視点だと

DoCoMoは宣伝が下手だと思う

何が言いたいのかいまひとつ伝わって来ない


とりあえずデザインは1番だと思う。
664白ロムさん:2007/08/14(火) 14:58:04 ID:G6hpKhM40
保守あげ。
665白ロムさん:2007/08/14(火) 15:27:59 ID:vZPLT5eBO
動画方面が終わってるんで
あうから脱出を試みてますはい
666白ロムさん:2007/08/16(木) 17:40:11 ID:O0wzzbXN0
905iでついに反撃!

…とだけ書いておくテスト。
667白ロムさん:2007/08/17(金) 08:14:14 ID:8/XTVzCjO
DoCoMoがauやソフトバンクの様に基本料金割引を行うと、auユーザーはみなDoCoMoというブランドに便乗するだろう。
機能も使い勝手もDoCoMoには勝てない!
668白ロムさん:2007/08/19(日) 05:13:22 ID:f6B2VadyO
つまり、桶屋が儲かる
669白ロムさん:2007/08/19(日) 22:34:15 ID:25l96b5d0
670白ロムさん:2007/08/19(日) 22:44:01 ID:25l96b5d0
7年au使ってきたけど、最近SBの913SHが気になって仕方ない。
メアドさえ変わらなければ...。
671白ロムさん:2007/08/19(日) 23:23:42 ID:FyhR+xvbO
ソフバン最高 ってことで
672白ロムさん:2007/08/20(月) 22:47:30 ID:Hb6yrpKG0
てすと
673白ロムさん:2007/08/23(木) 11:07:34 ID:guwXKJYk0
もう反撃とか、なかった事にされてるな。
最近のドコモオワタ感はすごいもんがある。
674白ロムさん:2007/08/23(木) 11:31:14 ID:kE1mjYjL0
ドクモと社保貯同じ臭いがするな

いづれどちらも破綻すんじゃね?
675白ロムさん:2007/08/23(木) 14:30:02 ID:4U3wUJKfO
保守するバカが多いからどちらも破綻しない
676白ロムさん:2007/08/23(木) 17:49:50 ID:5OfNTOI1O
もっともっと値下げして
677白ロムさん:2007/08/23(木) 20:35:08 ID:q5lImB+4O
もっともっと値上げしてw
678白ロムさん:2007/09/09(日) 23:47:59 ID:8D+/2Pqq0
8月も純減。
いつ反撃するねん!
679白ロムさん:2007/09/10(月) 00:05:07 ID:iReiKSxVO
反撃していいか訊いたのに誰も答えないから待ってるんだよ。
680白ロムさん:2007/09/10(月) 03:47:10 ID:t0KCcIYEO
何か知らんが、DoCoMoクレカが廃止になるんだってな
681白ロムさん:2007/09/10(月) 03:49:50 ID:t0KCcIYEO
おっと間違った
新規のクレカが作れなくなる、持ってない大人は急げ
682白ロムさん:2007/09/10(月) 21:46:29 ID:4vDAx712O
ドコモの反撃はまず社長さんが辞任してからだろぅなぁ

シェア半分切ってからじゃないの?多分w
683白ロムさん:2007/09/11(火) 06:47:44 ID:EO/HxyvY0
反撃は失敗に終わった模様です

恥ずかしい言葉だけが残りました

「そろそろ反撃してもいいですか?」
684白ロムさん:2007/09/11(火) 07:28:29 ID:HAGZnb0oO
あんなロースペ機種やしょぼい割引、くだらんコンテンツで反撃と言えんのか?
ハイスペやスマートフォンばかり出して、インセを廃止し、コンテンツをユーザーの手で生み出させるような物を反撃と言うんだよ。
685白ロムさん:2007/09/11(火) 08:14:40 ID:QpWgVe3dO
2chはただ情報交換の場です。
影響受けるところではありません。
最近は各社社員によるけなし合いが増えてきてるので、頭の悪い皆さんは影響を受けないように注意しましょう。

けなし→社員と見たほうが安全です。
686白ロムさん:2007/09/11(火) 08:59:15 ID:ugzeGl+EO
アフォか
687白ロムさん:2007/09/11(火) 10:50:02 ID:EkehkyxJO
このスレッドを立てた>>1は、auやハゲバンクの社員か?
そうじゃねぇなら、>>1は相当な無知か、お人好しだな。


俺様は、DoCoMoに約10年加入してるが、
auの6〜7年前からの凄まじい台頭には、感謝しか無い。


auの躍進が無ければ、
DoCoMoの独壇場、殿様商売に あぐらを掻いた高額な料金プランは改正されなかったろう。


先月下旬から始まった1人割半額プランも、
今年6月の発表時は、半額サービスを受けれるのは、加入10年超えユーザーに限定されていた。


それがである、auの誰でも いきなり半額プランが登場するや否や、
DoCoMoも、新規加入者からでも、1人割半額プランが利用出来る様に改正されてしまったのである。

auとハゲバンクには、感謝する気持ちで一杯である。

ここまで述べた持論は、
当然、auやハゲバンクにも当てはまる事である。


DoCoMoが、いつ反撃すんだボケなどとホザいてる>>1は、今のauやハゲバンクの料金プランから、更なる値下げ料金プランを望まないと解釈されても、仕方の無い所である。


独り勝ち企業が王様になってて、
ユーザーに、今より安いプランなど提供してくれる訳など無い。


auが大好き。
ハゲバンクが大好き。
そんなユーザー達こそ、
DoCoMoの反撃を応援して居て欲しいものである。


DoCoMoが巻き返せば、巻き返す程、
auやハゲバンクの料金プランの中に、新たな、ホクホク顔になれる値下げサービスが誕生する事であろう。
688白ロムさん:2007/09/11(火) 11:05:26 ID:AK+FGGgAO
通話料値下げせずに付加価値でどうにか乗り越えようなんて無理なんだよ。
現状維持もしくは取られた分取り返したいなら
DoCoMoにしかできない料金体制の大幅見直しをすべきだよ。

とDoCoMoにメールしたが無理だろうな。シェア順位変わってしまえ
689白ロムさん:2007/09/11(火) 12:04:50 ID:mT5mE7iX0
>>687
DoCoMoの値下げはもう限界だろ
株主や後ろにいる銀行の説得工作も限界だろうしね
付加価値つけて高額請求で自滅・・・案外現実的かもね
690白ロムさん:2007/09/11(火) 12:14:31 ID:ugzeGl+EO
こないだの料金見直しで、年間400億の減収見込みだってな
通話定額なんか夢のまた夢…
と言っても禿はイヤだ
691白ロムさん:2007/09/12(水) 13:44:30 ID:UTTcFnBf0
そろそろ、反撃やめていいですか?
692白ロムさん:2007/09/12(水) 16:47:06 ID:mMCmvMcbO
辞任はゆるさん!
693非通知さん:2007/09/27(木) 23:26:29 ID:3bJdQ0lY0
やたらと多いショップ潰して、リストラしる。
無駄な姉ちゃんいらんだろ。
俺らどんだけ食わしてんだ?
694白ロムさん:2007/09/28(金) 03:31:40 ID:cW/3lA2jO
直営店は、関東に何店かあるだけじゃなかったかなあ
そこらにある店は、ただの正規取扱い代理店
695白ロムさん:2007/10/17(水) 17:18:01 ID:VAHAuSxi0
クレーム言っても意味ないんだよね
696白ロムさん:2007/10/17(水) 17:50:24 ID:T/pqxlPRO
>>690
ファミ割やひとりMAX50のことかな?
もうかってそうだけどなあ

通話はIP化すれば定額になると言ってたが…
697白ロムさん:2007/10/17(水) 19:06:45 ID:A7atLDhs0
う〜ん、ここで香川の田舎が口を出すのもなんだとおもうが、
こっちのほうはdocomoのほうが電波が圧倒的に良いからなぁ…。

コレを見るとあうとどちらが良いのだか…。

softbankは論外?
698白ロムさん
http://smaf.jp/101766428c13841
もしかしてこれ?