Vodafone/SoftBank 904SH by SHARP vol. 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
その美しさ、その緻密さが、ケータイの常識を変えていく。
業界初2.4インチ高精細VGA液晶搭載
Vodafone/SoftBank 904SH by SHARP

このスレはsage進行です。なるべくageないように御協力を宜しくお願いします。
(sageの意味が分からない方は、メール欄に半角で「sage」と入れて下さい)
次スレは950が宣言して立てて下さい。

前スレ
Vodafone/SoftBank 904SH by SHARP vol. 56
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176329085/

関連サイト

Vodafone 904SH公式
http://k-tai.sharp.co.jp/products/v/904sh/index.html

Vodafone 904SH まとめのサイト
http://904sh.v3g.info/

MobileDataBank - SoftBank Wiki Community
http://mobiledatabank.jp/

VGA動画作成ケイタイ動画変換君設定ファイル
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?904SH

ASF動画用コーデックは↓
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
2白ロムさん:2007/05/06(日) 17:36:30 ID:SmeLVvwMO
乙ー。やっぱりスレタイはシンプルなのが落ち着くね。
904より>>2ゲト
3白ロムさん:2007/05/06(日) 17:55:37 ID:sV76FKeJO
>>1


905より>>3ゲト
4白ロムさん:2007/05/06(日) 23:04:03 ID:+xojUXVF0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
5白ロムさん:2007/05/06(日) 23:07:00 ID:QK5qQWQf0
>>4
次はちゃんとスレ立ててね
6白ロムさん:2007/05/06(日) 23:08:46 ID:0KcYyzt3O
前スレ埋め終了〜。


そして、

 キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ  >>1さん乙!
| ヽノ  ノ●   ● i      
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
7白ロムさん:2007/05/06(日) 23:16:46 ID:uR8DYmnnO
904捨てたよ重くて
8白ロムさん:2007/05/06(日) 23:21:39 ID:AJESn8ESO
ID:0KcYyzt3O


ID:0KcYyzt3O


ID:0KcYyzt3O


ID:0KcYyzt3O


ID:0KcYyzt3O


ID:0KcYyzt3O
9白ロムさん:2007/05/06(日) 23:31:21 ID:0KcYyzt3O
1000取られて悔しいとか? ID:AJESn8ESO
10白ロムさん:2007/05/06(日) 23:42:00 ID:Dx1BB8nP0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡
11白ロムさん:2007/05/06(日) 23:46:36 ID:uR8DYmnnO
こんな携帯でメールうってたら日が暮れちまうよモッサリで
12白ロムさん:2007/05/07(月) 00:22:47 ID:6TrSiz/PO
そこまでもっさりしない
13白ロムさん:2007/05/07(月) 01:32:43 ID:MoWY/2Lf0
>>11
さすがにそれはお前に問題があるだろう、常識的に考えて・・・
14白ロムさん:2007/05/07(月) 02:34:40 ID:+qcLzGrU0
水取り替えたら元気になる金魚の様だな

いや、差し詰め金魚のフンか…
15白ロムさん:2007/05/07(月) 08:50:33 ID:X5BUJDyEO
ぶたはキタナイいきものです
16白ロムさん:2007/05/07(月) 13:42:18 ID:DR4qNrYU0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡
17白ロムさん:2007/05/07(月) 13:46:40 ID:iKvHwDhR0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
18白ロムさん:2007/05/07(月) 20:28:37 ID:v0D9YZCiO
マターリしようぜ。
この携帯の後継機が出るまで俺は使い続けるよ。
19白ロムさん:2007/05/07(月) 20:34:48 ID:8IIqAYGbO
PCが使えない状況になってしまって、CDから録音しようとしたのだが、
この携帯って昔みたいにCD→携帯って録音出来ないの?
20白ロムさん:2007/05/07(月) 20:41:24 ID:5dq61qtV0
出来るんじゃない?
やった事ないけど
21白ロムさん:2007/05/07(月) 20:56:12 ID:MGO/uqWR0
>>19
光デジタル端子の付いたオーディオ機器→miniSD
上記の環境があれば可能です
22白ロムさん:2007/05/07(月) 21:43:08 ID:X5BUJDyEO
あれ?この機種、光デジタルのケーブル付いてたよね?
付いてなかったっけ?
23白ロムさん:2007/05/07(月) 21:58:25 ID:mDPOVcIaO
>>19
PS2(あるいはPS3)と光デジタルケーブルと904SHがあれば出来る。

アナログで録音できる携帯を別に持ってるならそっちを使って録音(セキュアmp3化)してminiSDを904SHに移し替えて聞く方法もある。
24白ロムさん:2007/05/07(月) 22:48:52 ID:0dDI+/kPO
>>22
平-光デジタル変換のやつはついてないぞ
25白ロムさん:2007/05/08(火) 01:27:44 ID:SAhT4gSSO
>>21-24
サンクス
光デジタルはショップに売ってるかな?
後光デジタルはPS2で使えるかな?
26白ロムさん:2007/05/08(火) 01:29:46 ID:cZnbBTzX0
何一つ自分で調べようとしないやつだな
27白ロムさん:2007/05/08(火) 01:34:24 ID:Owg7yy7zO
いい加減うんざりだぜ
28白ロムさん:2007/05/08(火) 01:46:12 ID:R7yZRfgKO
パケット定額に入ってるなら「着うたフル」でガンガン落としまくってもパケット料金は定額内だから安心しる!
29白ロムさん:2007/05/08(火) 02:44:33 ID:86MDeMyz0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡
30白ロムさん:2007/05/08(火) 03:28:45 ID:cCdBah5n0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 押すんどよ!押すんどよ!
  ⊂彡
31白ロムさん:2007/05/08(火) 03:53:46 ID:MA6Q+4un0
これはこの機種のために発売されるに違いない
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34337.html
3150円は安すぎ!!
32白ロムさん:2007/05/08(火) 03:59:39 ID:bLqcUASw0
それくらいの値段でPSPとDSと携帯3キャリア充電出来るやつあったような。
33白ロムさん:2007/05/08(火) 04:06:27 ID:MA6Q+4un0
これだな
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=309

でも、今回のは電池のサンヨーだし
ドコモが公式に採用したってことで、信頼度でいえば最高じゃないか?

ダイヤのほうも安くていいんだが、
なんか、電池容量がどんどん減っていきそうで、手を出せなかった
34白ロムさん:2007/05/08(火) 09:22:48 ID:UuyZi2ZM0
ミニSDカードに保存したメールっていつでもすぐに
読めますか?
それとも何か変換とかしないとダメですか?
35白ロムさん:2007/05/08(火) 12:39:09 ID:+K/H/BR3O
携帯に戻せばすぐに見られるようになるよ。
(ただ戻したときに携帯に入っているメールに上書きするから注意)
パソコンで見るなら、変換が必要。フリーソフトで変換が出来るのがあった。
36白ロムさん:2007/05/08(火) 13:09:42 ID:UuyZi2ZM0
>>35
おお、返信ありがとうです
37白ロムさん:2007/05/08(火) 17:29:31 ID:+K/H/BR3O
保存は前に保存したものも関係なく新しく保存してしまうので
「ここまで保存OK」とかを自分宛てに送っておくと、
次回保存するときの目安になっていいと思います。
38白ロムさん:2007/05/08(火) 17:32:30 ID:oTzxDFj90
んなもんせんでも、
テキストデータを切り出すときに、適当に送受信時間とメールアドレスでMessage-IDを作れば、
何回保存して、何回パソコン用データに変換しても、
重複はさらっと消せるだろ。
39白ロムさん:2007/05/08(火) 20:28:08 ID:/PPCiOYAO
ソフトバンクになってからボーダ時代みたいにアプリとかをダウンロードできるキャンペーンが無くなって残念
40白ロムさん:2007/05/08(火) 20:54:41 ID:IBZMET4v0
>>39
そういえばそんなのあったなw
結構クオリティ高いゲームだったし
41白ロムさん:2007/05/08(火) 22:28:03 ID:R7yZRfgKO
>>40
今週のタダゲー「エラゴン」はクオリティ高いけどな
42白ロムさん:2007/05/08(火) 22:30:18 ID:GlROO9LfO
>>41
俺は20分で全クリしたけどなw
43白ロムさん:2007/05/09(水) 01:38:47 ID:XpqjxmTuO
ごめん、それどこにあんの?
Space Townかと思ったら無かった。
あ、アンケ答えたらもらえる奴とか?
44白ロムさん:2007/05/09(水) 01:52:03 ID:lNgIQTiS0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡
45白ロムさん:2007/05/09(水) 02:38:13 ID:TLZ0phSG0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 押すんどよ!押すんどよ!
  ⊂彡
46白ロムさん:2007/05/09(水) 04:29:02 ID:uCTLMeHi0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 1年前からモーションセンサー搭載機!!
  ⊂彡
47白ロムさん:2007/05/09(水) 06:45:58 ID:JkGKMp0zO
退化携帯910SH使うくらいなら、
もっさり携帯904SHのほうが数倍マシ。
48白ロムさん:2007/05/09(水) 07:21:54 ID:Pxj6KN4CP
そしてまた無限ループが始まる…
49白ロムさん:2007/05/09(水) 08:35:46 ID:pLNtbfriO
>>43
Yahoo!→ゲーム
50白ロムさん:2007/05/09(水) 09:05:39 ID:JMMChwPt0
機種変しようと思ったけどもうどこにもないのな。

ソフトバンクになってから出た機種は全部ゴミすぎ
51白ロムさん:2007/05/09(水) 11:25:17 ID:XpqjxmTuO
>>49
ありがとう!
初めて知った。
52白ロムさん:2007/05/09(水) 12:36:30 ID:BCwyFBHvO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡

53白ロムさん:2007/05/09(水) 13:47:10 ID:1I2i6YvY0
質問なのですが、特定の人だけメール拒否したいんですが出来ますか?
取説には載って無かったもんで。
54白ロムさん:2007/05/09(水) 14:20:03 ID:xb3CpHSZ0
アドレス帳から削除して、
迷惑メールフォルダへ入るようにする
55白ロムさん:2007/05/09(水) 14:33:40 ID:Qb48iylL0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
56白ロムさん:2007/05/09(水) 14:52:39 ID:QXqCUbhcO
友達の904見てワロタ。
アイコンがぎざぎざなのにVGAだとほざいてるここの住人恥ずかしくないか?ぎざぎざな時点で糞決定
57白ロムさん:2007/05/09(水) 14:54:49 ID:QXqCUbhcO
そんな携帯でVGAだとほざくんじゃねーぞワラ
58白ロムさん:2007/05/09(水) 15:05:15 ID:4ngkGoEb0
久々に来たけどまだ気違い常駐してたのか

というわけで可哀想な気違い君を晒しあげヽ(´ー`)ノ
59白ロムさん:2007/05/09(水) 15:15:32 ID:1I2i6YvY0
>>54お答えありがとうございます。
完全に届かないようには、出来ないんですかね?
60白ロムさん:2007/05/09(水) 16:54:21 ID:VwefXcZ+0
>>59
Y!→設定・申込→オリジナルメール設定
61白ロムさん:2007/05/09(水) 17:57:16 ID:pLNtbfriO
>>56-57
意味がわからない・・・
62白ロムさん:2007/05/09(水) 18:24:38 ID:Qb48iylL0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
63白ロムさん:2007/05/09(水) 19:20:26 ID:pLNtbfriO
で、VGAって?
64白ロムさん:2007/05/09(水) 19:46:51 ID:pLNtbfriO
もしかしてぇ、コピーのレスだったの?
貼付けた本人さんも意味知らないっぽいですねぇ・・・こまったこまった
65白ロムさん:2007/05/09(水) 19:51:45 ID:Qb48iylL0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
66白ロムさん:2007/05/09(水) 19:53:56 ID:ryTyORTF0
>>65
お、いつの間にか戻ってきたのか。
今日もスレの保守お疲れ様です。
ちなみにレスの保守ではないよ、スレの保守ね。
67白ロムさん:2007/05/09(水) 20:26:34 ID:pLNtbfriO
コピー貼付けてる人って、きんもーな人ですかぁ?
68白ロムさん:2007/05/09(水) 20:42:09 ID:CJtBCDzSO
(´-`)ノよう糞久しぶり!
69白ロムさん:2007/05/09(水) 21:00:27 ID:Fm3/hwYxO
コピペしてる無職も早く就職できるといいな^^
70白ロムさん:2007/05/09(水) 22:08:17 ID:CJtBCDzSO
彼は就職する機はなさそうです


2chが生き甲斐なもので(w
71白ロムさん:2007/05/09(水) 22:16:41 ID:pN4NvfABO
汚物でゴミクズの『押すんどよ』が戻ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
72白ロムさん:2007/05/09(水) 23:23:07 ID:Qb48iylL0
よ〜

労働者諸君!

海外旅行行ってたからね。

またお前等をからかいますよww
73白ロムさん:2007/05/09(水) 23:23:38 ID:Qb48iylL0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
74白ロムさん:2007/05/09(水) 23:25:18 ID:3JDQr9GT0
押すんどよ  ココがコクイ!

1) 見た目デカイ(新陳代謝の流れに逆らう)

2) 見た目重い(150Kg バーベル不要)

3) 見た目激モッサリ(次の動作移行時間2分)

4) 見た目バグだらけ(至上最高3度の精神科転院。バグもてんこ盛りww)

5) 体は大人なのにチンコギザギザ(亀頭の意味が全くないw)

6) 見た目最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) 人として糞(チョンより退化)

8) ろくなネット環境も無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) 独りスピーカー(誰も全然聞いてませんw)

10) 電波なつかみ(常時返答 日/1〜2レス)

11)カラーテレビくらいつけろよww
75白ロムさん:2007/05/09(水) 23:29:19 ID:ryTyORTF0
そういや精神科への入院を旅行と言っているサイトがあったな
76白ロムさん:2007/05/09(水) 23:36:53 ID:QXqCUbhcO
ここの人って事実を書くと荒れるんだね。下等な奴らばかりだな
77白ロムさん:2007/05/09(水) 23:44:19 ID:z+ESEnsuO
904SHから911Tにしたがこっちの方が使いやすかったな

webもっさりは十分許せるよ
78白ロムさん:2007/05/09(水) 23:54:35 ID:Qb48iylL0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
79白ロムさん:2007/05/10(木) 01:31:02 ID:EkpiWHWs0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡

80白ロムさん:2007/05/10(木) 11:25:59 ID:uwMD+KlkO
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
81白ロムさん:2007/05/10(木) 11:58:19 ID:I+noGPh0O
ウェブの文字サイズを小から中にしたら、
体感速度が速く感じる希ガス。
82白ロムさん:2007/05/10(木) 13:00:04 ID:HiA5k015O
いろいろテクニックを駆使しないとダメなんだね。痛い携帯904
83白ロムさん:2007/05/10(木) 13:15:18 ID:FzEPuC1mO
携帯動画変換君でQT_3GPP(MobileMP4)_VGA_AAC.iniを変換君のcoresフォルダに入れて
Transcoding_904SH_VGA_30FPS.iniをsettingに入れたんですが
テキストドキュメントだけで構成設定にならなくて、何をどうすればよいのかがわかりません
よろしければ教えて頂けませんでしょうか
スレ違いだったらごめんなさい
84白ロムさん:2007/05/10(木) 13:59:56 ID:1rcmj9DYO

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


85白ロムさん:2007/05/10(木) 15:25:00 ID:yy6poXRL0
道端の犬のうんこを視界に入れないためのNGWord


コクイ
もっさり
じゃあの
押すんどよ
86白ロムさん:2007/05/10(木) 15:30:23 ID:wn++dcsIO
コピペ厨仕事しろよ。親が泣いてるぞ
87白ロムさん:2007/05/10(木) 15:35:30 ID:jVglHsO60
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
88白ロムさん:2007/05/10(木) 16:22:10 ID:uwMD+KlkO

気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」
89白ロムさん:2007/05/10(木) 19:48:42 ID:jVglHsO60
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
90白ロムさん:2007/05/10(木) 19:49:58 ID:vd2KUsmQ0
夏モデルはどんなのが出るのかな
904SHから変えたくなるようなのが出るかなー
91白ロムさん:2007/05/10(木) 20:19:00 ID:uwMD+KlkO
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」=ID:jVglHsO60
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」=ID:jVglHsO60
気持ち悪い人間の代名詞「押すんどよ」=ID:jVglHsO60
92白ロムさん:2007/05/10(木) 20:27:16 ID:I4iuAH0/O
夏はスマートホンでお茶濁し&新UIの実験
93白ロムさん:2007/05/10(木) 21:14:55 ID:QT3w0MBuO
薄くてもっさり解消HSPDAな904SHを出せば買い替えたい。
94白ロムさん:2007/05/10(木) 22:56:39 ID:jVglHsO60
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
95白ロムさん:2007/05/10(木) 23:05:30 ID:1rcmj9DYO


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡

96白ロムさん:2007/05/10(木) 23:07:02 ID:1rcmj9DYO


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡

97白ロムさん:2007/05/10(木) 23:45:24 ID:jVglHsO60
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
98白ロムさん:2007/05/11(金) 00:14:20 ID:L5R/oOUPO

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


99白ロムさん:2007/05/11(金) 00:15:34 ID:L5R/oOUPO

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


100白ロムさん:2007/05/11(金) 01:08:13 ID:iaMHwIQ90
今日頑張れば・・・明日は休み
101白ロムさん:2007/05/11(金) 02:13:42 ID:/94vQQOMO
>>99

監視ご苦労様おそくまで。よっぽど暇みたいだな
102白ロムさん:2007/05/11(金) 04:43:30 ID:TepsXH8b0
オレは今日休み!!!



明後日から仕事orz
103白ロムさん:2007/05/11(金) 08:40:13 ID:b89Yn+0fO
ぐるぽが使いにくくなったな
104白ロムさん:2007/05/11(金) 10:16:46 ID:UboEWPWlO
>>100
共に頑張ろう!!
105白ロムさん:2007/05/11(金) 12:50:21 ID:/xmgnrh3O
>>103
手軽じゃなくなったけど、性能はあがったよね?

後2日で丸一年なので外装交換&点検修理出して来た。リニューアルなんか初めてだよ。まだまだ大事に使うぞ!
んで充電器も壊れてたんで、そのこと言ったら
「ショップに在庫がないので取り寄せになるが、届いた日が一年以内じゃないと無償交換にならない」
と来たもんだ。まあ「エ…エエ!??」って素であまりにも驚いてたからか、本部?にもすんなり話は通ったみたいだけど。
前スレに充電が出来ないって人いたけど、一年以内のそういう人はさっさとショップに行った方がいい。融通きかない店員だと面倒臭いことになる。
106白ロムさん:2007/05/11(金) 13:51:00 ID:LG/8rgGb0
>>102
24時間稼動の工場勤務か。ブルーカラーかw

お疲れさん
107白ロムさん:2007/05/11(金) 14:20:25 ID:/xmgnrh3O
あのさースルーする気がないんなら、せめてレスアン付けるのやめたら?
自分は携帯だから脳内スルーしかないけど、専ブラでNG登録してる人はアンカー付けられたら意味ないんじゃなかった?
相手する奴も荒しって言われてるんだから、そのくらいは注意するべき。
108白ロムさん:2007/05/11(金) 14:56:19 ID:UboEWPWlO
俺から見ればお前モナー
109白ロムさん:2007/05/11(金) 15:33:10 ID:hcaOFlWP0
>>107
解ってないなぁ
暇つぶしに気違いと遊んであげるのも含めて
このスレの楽しみ方じゃないか
110白ロムさん:2007/05/11(金) 15:37:13 ID:9zEH0RrXO
それはあなただけ。他の人にとっては迷惑で、
あなたも荒らしと変わりない。やめて。
111白ロムさん:2007/05/11(金) 15:41:33 ID:hcaOFlWP0
>>110
あんたもねw

そんなに言うならなんか話題を提供しなよ
112白ロムさん:2007/05/11(金) 15:52:50 ID:gK7Jl4KOO
話題が無いから荒らしと一緒になってスレ汚していいという理屈は違うだろ
113白ロムさん:2007/05/11(金) 16:01:42 ID:UboEWPWlO
そういうこと(^^
114白ロムさん:2007/05/11(金) 16:02:29 ID:6cc89SIA0
話題がないならわざわざ書き込まなくていいじゃん
115白ロムさん:2007/05/11(金) 16:24:14 ID:LG/8rgGb0
議題: VGAなのにアイコンギザギザ

さあ!これについて語ろう
116白ロムさん:2007/05/11(金) 16:24:20 ID:tgslI8yx0
22日に904SHの後継でるかな?
117白ロムさん:2007/05/11(金) 16:33:28 ID:b89Yn+0fO
アイコンどころかフォントも画像も全てがギザギザな905SHを買った「バカ重(ばかしげ)」ことID:LG/8rgGb0





プッ
118白ロムさん:2007/05/11(金) 16:36:15 ID:LG/8rgGb0
>>117
ワンセグ機をひがむのはやめたら?
痛々しい。
119白ロムさん:2007/05/11(金) 16:40:51 ID:LG/8rgGb0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <デカイ、重い、コクイ!
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
120白ロムさん:2007/05/11(金) 16:51:46 ID:b89Yn+0fO

アイコンどころかフォントも画像も全てがギザギザな905SHを買った「バカ重(ばかしげ)」ことID:LG/8rgGb0





プッ
121白ロムさん:2007/05/11(金) 17:08:29 ID:TrJk38bvO
>>115
結論:アイコンの為のVGAではない。


以上
122白ロムさん:2007/05/11(金) 17:12:18 ID:LG/8rgGb0
   _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <904SH持ちにアイコンは禁句のようだな。不完全VGAワロタ
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
123白ロムさん:2007/05/11(金) 17:13:05 ID:LG/8rgGb0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
124白ロムさん:2007/05/11(金) 17:43:02 ID:yqpqn+RXO
この機種欲しいけど
近所でもう売ってねえ('A`)
125白ロムさん:2007/05/11(金) 18:17:38 ID:b89Yn+0fO
ケータイ(標準ブラウザ)から閲覧の方は↓をブックマークするとウンコバカ重レスを一掃できます。
おすすめです。

http://i2ch.net/z/V00V!aboc=%82X%82O%82S&mail=sage/AC/Fa9T4/n
126白ロムさん:2007/05/11(金) 18:35:59 ID:LG/8rgGb0
   _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <一掃できたか??
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
127白ロムさん:2007/05/11(金) 18:36:50 ID:LG/8rgGb0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
128白ロムさん:2007/05/11(金) 19:21:08 ID:/xmgnrh3O
アンカーするなって言っただけで逆切れか…。
早く後継機出ないかな。
129白ロムさん:2007/05/11(金) 19:30:26 ID:b89Yn+0fO
ウンコレスが消える魔法のURLだお。
     ↓↓↓
http://i2ch.net/z/V00V!aboc=%82X%82O%82S&mail=sage/AC/Fa9T4/n


130白ロムさん:2007/05/11(金) 19:42:41 ID:b89Yn+0fO
もしかして魔法無効とか?
131白ロムさん:2007/05/11(金) 21:18:31 ID:b89Yn+0fO
アイコンどころかフォントも画像も表示するもの全てがギザギザな905SHを買った「バカ重(ばかしげ)」ことID:LG/8rgGb0





プッ
132白ロムさん:2007/05/11(金) 21:28:07 ID:L5R/oOUPO

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡

133白ロムさん:2007/05/11(金) 21:33:18 ID:b89Yn+0fO
オールギザギザ表示の905SHを買ったID:L5R/oOUPO
134白ロムさん:2007/05/11(金) 23:36:14 ID:L5R/oOUPO

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


135白ロムさん:2007/05/12(土) 00:02:38 ID:UVTZSVuJ0
ていうか、シャープのVGA液晶って
当初はGPSナビで威力を発揮するために
ボーダフォンと共同開発したんでしょ?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/13/news085.html
だから、GPS搭載した904SHは方向性は間違ってなかった。

シャープとボーダフォンが共同開発していなければ、
910SHや810SHなどは生まれなかっただろう。
136白ロムさん:2007/05/12(土) 00:28:29 ID:tN4JZD5MO
ダウンロードしたムービーをテレビ画面に映し出すことはできるんでしょうか?
アプリはテレビ出力できるというので、もしできれば嬉しいのですが。
137白ロムさん:2007/05/12(土) 00:39:43 ID:z6TUJ1rX0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
138白ロムさん:2007/05/12(土) 00:41:05 ID:z6TUJ1rX0
   _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <消えた??
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
139白ロムさん:2007/05/12(土) 00:45:03 ID:scCVylIRO
メッキ部分のハゲが一層酷くなった
140白ロムさん:2007/05/12(土) 00:45:17 ID:zfMpVxBq0
VGAに対してアイコンしか責めるところないのかと。
他に責めるところあるでしょ?
それに気付かないようじゃ押すんどよも大した事無いな。

ヒント:もっさりは別関係
141白ロムさん:2007/05/12(土) 02:23:01 ID:z6TUJ1rX0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
142白ロムさん:2007/05/12(土) 02:40:11 ID:H8IQlLe1O
しかしこいつ病気だなw
904SHは未だに使いやすかった機種TOPクラスですよ
143白ロムさん:2007/05/12(土) 02:53:50 ID:mtgWP1vu0
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
144白ロムさん:2007/05/12(土) 02:53:57 ID:s+mC8X0mO
>>139
外装交換をお勧めします。
145白ロムさん:2007/05/12(土) 09:44:52 ID:z6TUJ1rX0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
146白ロムさん:2007/05/12(土) 09:45:35 ID:z6TUJ1rX0
>>142
   _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <お前が病気w
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
147白ロムさん:2007/05/12(土) 10:48:41 ID:P04jPrLn0
誰?将棋の人?
148白ロムさん:2007/05/12(土) 10:49:35 ID:r2WextgN0
相変わらずレス番号飛びまくりでワロス
149白ロムさん:2007/05/12(土) 10:53:19 ID:YOltk7agO
910には僅差で負けてるかもしれんが
905を買わなくてよかったぜw
あんなフォントギザギザで
画面ちっちゃくて
無駄にデカくて
画面グラグラの不良品
カーソル激遅
jigもっさり
何よりおもちゃみたいな形


買った奴カワイソスwwww
さすがは元au使い
ガキのおもちゃみたいなのが好みみたいですね
150白ロムさん:2007/05/12(土) 10:59:32 ID:C1Imai4jO
今日のバカ重(ばかしげ)→ID:z6TUJ1rX0
151白ロムさん:2007/05/12(土) 11:39:12 ID:QGpxwKHzO
最近いやなことあったのかな
152白ロムさん:2007/05/12(土) 12:07:11 ID:z6TUJ1rX0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww
153白ロムさん:2007/05/12(土) 12:08:30 ID:z6TUJ1rX0
>>150
   _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <阿部総理って誰だよw
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
154白ロムさん:2007/05/12(土) 12:17:34 ID:z6TUJ1rX0
* 12)追加
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
155白ロムさん:2007/05/12(土) 12:18:53 ID:z6TUJ1rX0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <12)に15fps追加しましたw
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
156白ロムさん:2007/05/12(土) 13:40:04 ID:mtgWP1vu0
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
157白ロムさん:2007/05/12(土) 15:30:20 ID:ikHA0+PH0
あれいつの間に
158白ロムさん:2007/05/12(土) 15:58:12 ID:QhanAasy0
sage
159白ロムさん:2007/05/12(土) 16:17:17 ID:60xzGXc0O
最近812SHを買増ししたけど、
もっさり以外はこっちの方が好きだな。
160白ロムさん:2007/05/12(土) 17:31:02 ID:z6TUJ1rX0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <言い訳が必死すぐてワロタw
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
161白ロムさん:2007/05/12(土) 17:51:51 ID:20ZK0omu0
一年前に出た機種に対して「今時」という言葉をつけて煽るとはな
162白ロムさん:2007/05/12(土) 18:10:33 ID:C1Imai4jO

AQUOSの名に釣られ、905SH買ってはみたがショボイ液晶だったことに後で気付いた物を見る目がないID:z6TUJ1rX0


163白ロムさん:2007/05/12(土) 18:12:07 ID:C1Imai4jO
追伸


     プッ
164白ロムさん:2007/05/12(土) 20:08:12 ID:z6TUJ1rX0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <ワンセグひがんでるバカどもwワロタ
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
165白ロムさん:2007/05/12(土) 20:09:15 ID:z6TUJ1rX0
* 12)追加
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
166白ロムさん:2007/05/12(土) 20:10:50 ID:z6TUJ1rX0





























じゃあの。
167白ロムさん:2007/05/12(土) 20:11:35 ID:z6TUJ1rX0





























じゃあの。
168白ロムさん:2007/05/12(土) 20:13:21 ID:zfMpVxBq0
↓じゃあの?
169白ロムさん:2007/05/12(土) 20:17:02 ID:qVmhCyHE0
いっつも910と比較してるが
910の方が後で発売されたんだから性能いいのに決まってるじゃないか
170白ロムさん:2007/05/12(土) 20:38:00 ID:28ErMWUo0
>>169
荒らしには何を言っても無駄
171白ロムさん:2007/05/12(土) 20:46:20 ID:CqYI3nk10
910SHにもワンセグが無いじゃないか。
904SHにもワンセグじゃないじゃないか。
そこには触れないんだね。
172白ロムさん:2007/05/12(土) 21:36:58 ID:z6TUJ1rX0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <ひがみってすごいね!
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
173白ロムさん:2007/05/12(土) 21:37:52 ID:z6TUJ1rX0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
174白ロムさん:2007/05/12(土) 22:01:25 ID:8pIFKr+nO
負けブタのヒガミは異常




まだ905使ってるの? wwwwwwwww
175白ロムさん:2007/05/12(土) 22:29:16 ID:C1Imai4jO
AQUOSケータイ905SH(笑)
ID:z6TUJ1rX0(←ケータイ選びに失敗したバカ重)
176白ロムさん:2007/05/12(土) 23:28:08 ID:zfMpVxBq0
なんか俺らひがんでるらしいぞw
177白ロムさん:2007/05/12(土) 23:41:12 ID:5XnBgdux0
このスレ役に立ってない。NG指定でスレの大半があぼーん。
178白ロムさん:2007/05/12(土) 23:53:44 ID:C1Imai4jO

ID:z6TUJ1rX0 ←ケータイ選びに失敗したバカ重(ばかしげ)


179白ロムさん:2007/05/12(土) 23:57:40 ID:C1Imai4jO

ID:z6TUJ1rX0 ←地デジテレビもフルHDではなくハーフHDパネルを購入し、大失敗したバカ重(ばかしげ)



プッ
180白ロムさん:2007/05/13(日) 00:01:02 ID:WC3cFo58O
失敗した腹いせにこのスレにウンココピペを貼付けてるんだろう。アフォですwww


181白ロムさん:2007/05/13(日) 00:06:00 ID:28ErMWUo0
荒らしでストレス解消が出来るもんなのかな
182白ロムさん:2007/05/13(日) 00:16:26 ID:8FNMOJSD0
リアルで荒らしに会ったことあるが
ありゃただのド変態だなw
「昔オレは火炎瓶造ってた」
「クラスのいじめっ子を、マジで死の寸前まで追いやったことがある」
とかいう、極端すぎて意味の分からん自慢をするタイプだなw


自分が人間性が欠損していることに誇りを持ってるんだろうな
183白ロムさん:2007/05/13(日) 01:17:02 ID:NPqV2l22O
ID:z6TUJ1rX0は
『産まれてきたこと』そのものが失敗だと思います。
184白ロムさん:2007/05/13(日) 01:32:40 ID:zu9YXYe+O
狂ってる
185白ロムさん:2007/05/13(日) 01:33:19 ID:KRZ0yZXA0
おまえらいいヤツだな、バカ重も餌には困らんだろうw

AAを貼る芸を覚えたのはなかなかの成長ぶりだな。
186幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/05/13(日) 02:30:35 ID:Mlko8+cB0
昨日電車の中で904SH(ブルー)使ってるやつが居た。俺は904SH(ムラサキ)
同じ機種使ってるやつがいるだけでもうれしいのだが、そいつの使ってるイヤホンまで俺のと一緒だったw
MDR-EX90SLは音いいよぉw
187白ロムさん:2007/05/13(日) 03:02:22 ID:V/H9R/otO
まずSBが周りにあまりいないからな…それなのに職場の人が
機種どころか色(紫)まで同じで、嬉しいを通り越して気持ち悪いw
188白ロムさん:2007/05/13(日) 10:47:44 ID:frwf4KPm0
紫、青、黒、白、紺、桃の中で、やっぱ紫ユーザーが多いな。
男女問わず人気ある。紫って魔除けの意味もあるし縁起の良い
色だもんな。たまに青見かけるけど、他は無いな、今のところ。
189白ロムさん:2007/05/13(日) 10:58:31 ID:T1LL//Cz0
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
190白ロムさん:2007/05/13(日) 11:16:09 ID:+cAgHal5O
俺は、消去法でムラサキ
黒が指紋付くと聞いていたので・・・

でも 使ってみて満足!!
キー照明がカッコ(・∀・)イイ!!
191白ロムさん:2007/05/13(日) 11:36:14 ID:NPqV2l22O
ID:T1LL//Cz0
YOU早く死んじゃいなYO!
この地球上に君の居場所なんてないんだぜ?
192白ロムさん:2007/05/13(日) 11:52:09 ID:qC0cngvaO
やっぱり黒。
液晶の周りがカーボンぽくて(・∀・)イイ!!
193白ロムさん:2007/05/13(日) 12:16:26 ID:F2vPAzxi0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
194白ロムさん:2007/05/13(日) 12:17:30 ID:F2vPAzxi0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <デカイ・重い・コクイ!
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
195白ロムさん:2007/05/13(日) 12:20:35 ID:fmQZz4UH0
ネイビー最高!
196白ロムさん:2007/05/13(日) 13:06:47 ID:+L/4DqV3O
ネイビー最高!!
197白ロムさん:2007/05/13(日) 13:25:48 ID:WC3cFo58O

ID:F2vPAzxi0 ←ケータイ選びに失敗したバカ重(ばかしげ)



198白ロムさん:2007/05/13(日) 13:26:50 ID:WC3cFo58O

ID:F2vPAzxi0 ←地デジテレビもフルHDではなくハーフHDパネルを購入し、大失敗したバカ重(ばかしげ)



プッ
199白ロムさん:2007/05/13(日) 13:46:21 ID:3hgOIiGHO
>>198

アイツ低収入だから買えなかったんだろ


コピペしつこいし会社でもうだつの上がらない奴なんだろなぁ
200白ロムさん:2007/05/13(日) 14:22:42 ID:1YrkRcYQ0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <明日からまた肉体労働か。ごくろうさん
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
201白ロムさん:2007/05/13(日) 16:12:14 ID:DgupMISe0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <明日からまた低収入労働か。ごくろうさん
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
202白ロムさん:2007/05/13(日) 16:32:15 ID:+cAgHal5O
低解像度でテレビを見るのが大好きな男

au負け
203白ロムさん:2007/05/13(日) 17:02:21 ID:1YrkRcYQ0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
204白ロムさん:2007/05/13(日) 17:11:34 ID:cSsq6f7R0
て言うか、いまどきソフトバンク使っているだけで・・・・・ど。
メールアドレス教えたきり、音信不通だど。電波のせい・・・と自慰行為だど。
205白ロムさん:2007/05/13(日) 17:14:19 ID:AdQKk+3sO
武蔵村山ダイアモンドシティー内のイ○ンの携帯売り場で904SHの紺色発見!
欲しい奴は急げ!
尚、イ○ンの傍の別の携帯屋には有りません。イ○ン直営の電気コーナーの方なのでお間違え無く。
206白ロムさん:2007/05/13(日) 17:25:03 ID:qdAVYbA+O
>>204
と、そろそろ反撃体制wのDoCoMoオタ乙!
今時DoCoMoてどんだけマゾだよw
207白ロムさん:2007/05/13(日) 17:59:44 ID:DtWhuJcCO
>>206
1000円の物を2000円で買っても気付かない人種だからね
208白ロムさん:2007/05/13(日) 18:33:51 ID:SX1VHBkrO
>>204
重ちードキュマーだったのか
209白ロムさん:2007/05/13(日) 18:39:02 ID:1YrkRcYQ0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
210白ロムさん:2007/05/13(日) 19:23:39 ID:V/H9R/otO
他キャリアや他機種を叩くのはやめようや。せめてここでは。

他の色も好きだけど、この紫って他にはない絶妙な良い色してない?
他キャリアも合わせて近いのはあるけど、艶消しは無かった気がする。
あまり携帯見ないから断言は出来ないけど。
211白ロムさん:2007/05/13(日) 19:43:55 ID:WC3cFo58O
>>210
811SHにバイオレットあった気がする。
212白ロムさん:2007/05/13(日) 19:48:02 ID:V/H9R/otO
>>211
812ではなくて?じゃあ見たことないかも。
紫好きとしては、最近ちょくちょく増えて来たので嬉しい。
昔はなかったよね。どの機種が初だったのかな。
213白ロムさん:2007/05/13(日) 19:58:41 ID:WC3cFo58O
>>212
しかし811SHのは限定色だったかもしれませんが。
一応シャープサイト貼っときます。
ttp://www.sharp.co.jp/products/sb811sh/index.html
214白ロムさん:2007/05/14(月) 00:06:35 ID:8k3HN34x0




   あきらかに飽きられてる押すんどよw



215白ロムさん:2007/05/14(月) 03:31:44 ID:UELXFFl7O
>>215
わざわざありがとうございます!
216白ロムさん:2007/05/14(月) 04:09:03 ID:UELXFFl7O
うわ間違った
>>213
わざわざありがとうございます!
217白ロムさん:2007/05/14(月) 11:15:46 ID:OhUE5CBSO
(゚д゚)
218白ロムさん:2007/05/14(月) 16:28:35 ID:fvD/4JIy0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | < _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | < ID:8k3HN34x0が押すんどよw
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
219白ロムさん:2007/05/14(月) 18:42:02 ID:asPEs/950
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
220白ロムさん:2007/05/14(月) 20:19:36 ID:fvD/4JIy0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
221白ロムさん:2007/05/14(月) 21:58:46 ID:3Vm1sYm1O
華麗にウルトラスルー
222白ロムさん:2007/05/14(月) 22:57:29 ID:oHhxLz920
今さら買おうとしてブラックかバイオレットかで悩んでる ...
こういうとき店舗で見れないのが切ないな
まだ並んでるときに見とけば良かった
223白ロムさん:2007/05/14(月) 23:09:15 ID:fvD/4JIy0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
224白ロムさん:2007/05/14(月) 23:14:10 ID:P1qv4Bav0
904SH、まだ売ってるところあるの?
225222:2007/05/14(月) 23:30:01 ID:oHhxLz920
>>224
中古PCショップで携帯扱ってるところがあって、
即解約品が出てるのでそこで買おうかと思っています。
ちょっと高いのでヤフオクで安く落とせたらそっちにしようかとも。
在庫が少ないので、自分が買ったらここにも張りますw
226白ロムさん:2007/05/14(月) 23:36:56 ID:kdMLCw000
オクか白ロム屋しか無いんじゃない?
227白ロムさん:2007/05/15(火) 01:15:45 ID:x3WKfjmG0
ヨドにあるって聞いたぞ
228白ロムさん:2007/05/15(火) 07:58:58 ID:9k0r2dfJ0
229白ロムさん:2007/05/15(火) 09:13:15 ID:pCGELw1s0
まだあるところにはあるよ。
先週白買った。
現行色なら人気的には白→紺→ピンクじゃね。
ピンクのみ在庫なら905よりは見かける。
230白ロムさん:2007/05/15(火) 12:12:27 ID:x3WKfjmG0
純白もいいけどブルマ色もいいな
231白ロムさん:2007/05/15(火) 14:37:53 ID:UXFPNjlmO
232白ロムさん:2007/05/15(火) 17:18:48 ID:QD6QrTfU0
いつのまにかTree!Explorer VPバージョンアップしてたんだな
前までは常用する気にならなかったけど
待ち受け版購入しちまった
233白ロムさん:2007/05/15(火) 18:07:03 ID:p+lA+mQTO
作者?
234白ロムさん:2007/05/15(火) 19:35:47 ID:xqOh3Py50
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
235白ロムさん:2007/05/15(火) 20:15:28 ID:5/hgeEc+0
>>212
昔パナで紫の艶消しがあったよ
もう10年近く前の話
236白ロムさん:2007/05/15(火) 20:20:58 ID:COaztYN60
>>235
DP-145のオーセンティックパープルの事か!
あれは下品な色遣いだったなあ(元ユーザー)
237白ロムさん:2007/05/15(火) 22:50:24 ID:vXLgdrQN0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
238白ロムさん:2007/05/15(火) 23:12:23 ID:9ZZDO29s0
今度のau夏機種では、VGAはないらしい。
DoCoMoも、N904iはW51Hとほとんど同じスペックだし


まだまだキヘンはできまへんな
239白ロムさん:2007/05/15(火) 23:16:58 ID:SWxNvPgZO
購入して10ヶ月、今日偶然サイドキーでオーディオの音量調節ができることを知った


HSDPA付きの同レベルな機種が出るその日まで…

よろしく!俺の904SH!
240白ロムさん:2007/05/15(火) 23:22:22 ID:9ZZDO29s0
同感!!
おれはこのサクサク感だけ維持してくれれば
それ以上は望まない
241白ロムさん:2007/05/15(火) 23:38:18 ID:x3WKfjmG0
もう使い始めて1年近くなるけどすっごい剛性高くね?
ほとんどと言っていい程ミシつかないんだよな、今までと比べて。
905SHとか触らせてもらったけど微かに「ミシッ」ていうのが怖いw
242白ロムさん:2007/05/15(火) 23:45:48 ID:QD6QrTfU0
もしかして外部メモリの転送速度遅かったりすると
メモリのデータフォルダいじるときのレスポンスも悪くなったりする?
243白ロムさん:2007/05/16(水) 00:11:45 ID:dg3xhlwz0
こないだの値下げで買ったんだけど、快適に使ってる。
で、電波の掴みが悪いってよく見るんだけど、そんなに悪いのかな?

自分の行動範囲(都内〜神奈川)だと許せる範囲なんだよね。
ビルの中はある程度仕方ないと思ってるし。
ただ、東横線の横浜駅で電車に乗ると圏外〜0本なんだけど、そんなもん?
NOKIAとかだと、やっぱりもっと良いんでしょうか?
初3Gなんで、いまいち分からなくて…
244白ロムさん:2007/05/16(水) 00:27:30 ID:RyvR0fCAO
>>242
速度での違いは端末内だけでの使用では体感的には感じないと思う
1G、2Gの容量大きいのがアクセスする初回に遅く感じるような気がするようなしないような・・・
245白ロムさん:2007/05/16(水) 01:18:20 ID:F0YqSO1SO
>>243
904SHは電波感度悪いよ。
911SHは同じSHとは思えない程電波感度いいらしく、904で0〜1本の所で2〜3本みたい。
ただ、2GHz帯を使っている以上、限界があり、ビルとかだとauやDoCoMoに比べると弱い。
でもこの携帯、粘りはいいみたいで、田舎でも0〜3本の間を行ったり来たりしながらも、ちゃんとウェブやメールが途切れる事なく出来た。
246白ロムさん:2007/05/16(水) 01:21:54 ID:5r2x9O0g0
>>245
感度が悪いというよりは、ピクトが馬鹿正直な希ガス
アンテナ0本の場所でもフツーにメール送受信可能だし
247白ロムさん:2007/05/16(水) 02:25:12 ID:83zyalRoO
確かにアンテナ本数はアテにならないね。逆に
アンテナ立ってても駄目な時あるしな。機種関係なく。
まあ電波に関しちゃSBって時点で…
「○○はアンテナ本数多いから感度いい」とか言ってると詐欺携帯作られそうw
248白ロムさん:2007/05/16(水) 09:16:12 ID:jQIlNkc0O
ただ今、全校集会。ちかチャットを起動してみた。

□911SH
□911SH
□904SH
□703SH
□Nokia N73
□W44T
□911SHXYZ
□レチェルの携帯
□名称不明

911SHも凄いけど、904SHの存在が何よりいい!
249白ロムさん:2007/05/16(水) 09:27:57 ID:N05HY7E9O
>>248
ちょwwwww
同じ学校www
しかも俺いねぇwww
250白ロムさん:2007/05/16(水) 12:16:02 ID:5DQmhSKDO
低学歴は黙ってろ
251白ロムさん:2007/05/16(水) 12:38:25 ID:jQIlNkc0O
うはw初めて「低学歴」って言われたw
>>250はどんだけ高学歴なのだろうか…
252白ロムさん:2007/05/16(水) 14:02:52 ID:+vAfGdVzO
最近電源ついたまま操作不可

電池パック入れ直しが増えてきた…


そのせいで朝アラームならないとか…寝坊するっての(笑)


なかなかこの機種を越えるトキメキをくれる機種がでない(笑)
253白ロムさん:2007/05/16(水) 16:07:32 ID:QUkr1WvW0
そういえば、12) 15fps ってなんのことなんだ?
煽りのネタになるような内容なのか?
254白ロムさん:2007/05/16(水) 16:23:34 ID:ukZWngCqO
>>253
ビットレート
255白ロムさん:2007/05/16(水) 16:26:44 ID:5r2x9O0g0
>>254
それはひょっとしてギャグで(AAry
256白ロムさん:2007/05/16(水) 16:35:13 ID:7mjz0Vdm0
ふれーむぱーせかんど
257白ロムさん:2007/05/16(水) 17:07:04 ID:W1NWmJq9O
904SHが発売された去年の4月の時点で「VGAサイズ15fps」の動画撮影できた携帯ほかにあったっけ?
258白ロムさん:2007/05/16(水) 17:41:50 ID:JaE5/Idq0
>>257
そういうこと言ってると気違いに過去の栄光云々って言われるぞw
259白ロムさん:2007/05/16(水) 20:58:50 ID:pnYrgm050
ワンセグって、QVGAの15fpsだよなw
この機種って、ワンセグより画質のいいムービーが撮れるんだな
260白ロムさん:2007/05/16(水) 23:00:12 ID:qCXwCILL0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
261:2007/05/17(木) 00:05:36 ID:UFfWB6ey0
まんまと釣られてやんのwww
262白ロムさん:2007/05/17(木) 00:17:03 ID:cubpjdx50
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <今日の名人戦頑張るぞ 応援よろしく
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
263白ロムさん:2007/05/17(木) 01:36:30 ID:ezfJBl0I0
       ,r= = ==、、
     ,. ─|`ヽ─<
    ,≠ -:/|:!::ト、- ヽヽ
 ̄ ̄ ̄|||━\| ━\| ト、
.|:    |||" 'ー'ー' "|::|')|`
.|_,____,__|||:| `エエ´/:/: |  <はいはい ワロスワロスw と
.| T i T |||:|<ニ /:ハ : l
」┼:!:┼┘ゝ  .|:イ |:::|
264白ロムさん:2007/05/17(木) 04:42:18 ID:CWuxGfPq0
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
265白ロムさん:2007/05/17(木) 05:43:56 ID:2cJazmYBO
おもしろセンスゼロの『押すんどよ』は何で粘着してるの?
つまんなすぎるからいい加減氏んでね。気持ち悪い。

266白ロムさん:2007/05/17(木) 09:27:41 ID:TsPQFPeF0
>>265
池沼に何言っても無駄
カレーにヌルーするか、からかって遊ぶのが吉
267白ロムさん:2007/05/17(木) 09:42:34 ID:9j8+j3fxO
からかって遊ぶなボケ
268白ロムさん:2007/05/17(木) 10:10:23 ID:TsPQFPeF0
>>267
何にも貢献しない屑が偉そうにするなボケ
269白ロムさん:2007/05/17(木) 11:03:32 ID:9j8+j3fxO
池沼の相手する奴は池沼しかいないな。
270白ロムさん:2007/05/17(木) 11:50:18 ID:TsPQFPeF0
病んでるなぁw
271白ロムさん:2007/05/17(木) 12:31:52 ID:mGbPyG0S0
一年も使えば重さも気にならなくなるもんだな
272白ロムさん:2007/05/17(木) 13:10:23 ID:v4Yq7pyEO
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
273白ロムさん:2007/05/17(木) 14:16:11 ID:cubpjdx50
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
274白ロムさん:2007/05/17(木) 16:53:07 ID:2cJazmYBO
↑キショクワルイ人、自覚しようね♪
275白ロムさん:2007/05/17(木) 17:17:41 ID:bSN9zf9aO
(゚_゚)
276白ロムさん:2007/05/17(木) 17:40:02 ID:jU+6jxb5O
(゚o゚)
277白ロムさん:2007/05/17(木) 17:48:29 ID:J9YjdHvZO
ぬ・ま?
278白ロムさん:2007/05/17(木) 17:59:55 ID:cubpjdx50
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <携帯からご苦労さん。PC買え貧乏人w
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
279白ロムさん:2007/05/17(木) 18:11:30 ID:Dosuqk1gO
ahooを笑いにきた
280白ロムさん:2007/05/17(木) 19:49:43 ID:2cJazmYBO
キショどよ氏んでね
281白ロムさん:2007/05/17(木) 20:44:00 ID:cubpjdx50
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <携帯からご苦労さん。PC買え貧乏人w
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

















じゃあの。
282白ロムさん:2007/05/17(木) 20:45:14 ID:cubpjdx50
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
283白ロムさん:2007/05/17(木) 21:59:50 ID:qI4JrwMVO
メディアプレイアーでムービーをみようとすると、『外部機器に表示画面を出力中…』とでてきて全く見ることができません。どうしたら以前のように携帯でムービーが見れますか?
284白ロムさん:2007/05/17(木) 22:05:18 ID:2cJazmYBO
>>283
外部出力設定をオフにするか、再生中に『文字』ボタンを押すんどよ。
285白ロムさん:2007/05/17(木) 22:11:06 ID:NYXypqIG0
便乗質問でスマンが、
外部出力のときのカクカクしたりしなかったりするのを
回避する方法ってある?
286白ロムさん:2007/05/17(木) 22:17:04 ID:CWuxGfPq0
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カクカク!カクカク!
  ⊂彡


 

287白ロムさん:2007/05/17(木) 22:18:48 ID:qI4JrwMVO
ありがとうございます。でも外部出力設定がみつけられません。今説明書を探すのですが、それもみつかりません…なんだかいろんなことがダメダメです
288白ロムさん:2007/05/17(木) 22:29:15 ID:2cJazmYBO
>>287
ディスプレイ設定の一番下ですよ。
289白ロムさん:2007/05/17(木) 22:38:44 ID:qI4JrwMVO
ありがとうございます。
ありました!見れました!感謝です!!!
290白ロムさん:2007/05/18(金) 11:49:21 ID:Hzw4rsFzO
BUFFALOの2GBのMicroSDは使える?
使えてる人いたら、使用感レポきぼん。
291白ロムさん:2007/05/18(金) 13:25:31 ID:uZqVx4+A0
メルコならとりあえず大丈夫じゃね?
マイクロ入れるって所があまり試されてないからわからんけど。
292白ロムさん:2007/05/18(金) 13:46:11 ID:2zRz7kGM0
Sandiskの2GBとKingstonの1GBのmicroSDは変換アダプタかまして、普通に使えた。
写真とかムービーとかも問題なく撮れた。
まあ、バッファローも大丈夫でしょ。
293白ロムさん:2007/05/18(金) 17:39:33 ID:UX8CYPUrO
>>292
うお ちょうどサンデスク安い店見つけたとこだwww
情報dクヌ
294白ロムさん:2007/05/18(金) 19:12:36 ID:sKZR/8P2O
カメラで撮影した動画の編集ってできないんですか?
どのサイズで撮影しても切り出し等の編集ができません。

295白ロムさん:2007/05/18(金) 19:34:46 ID:pI9BTGyf0
便乗質問。
2GB の microSD って、2,980 円が底値?
296白ロムさん:2007/05/18(金) 19:48:40 ID:3cyFIqJM0
http://www.geno-web.jp/
2699円じゃねぇ?
297白ロムさん:2007/05/18(金) 22:14:49 ID:pI9BTGyf0
>>296
送料高いし、miniSD アダプタなしか...
その辺考えると、やはり↓ここが最安かな?
動作確認取れてないけど、相性保証付きだし。
http://item.rakuten.co.jp/donya/54384/
298白ロムさん:2007/05/18(金) 22:19:58 ID:aMRebcpgO
>>294
QCIF以下のサイズなら切り取り可能です。
編集はメディアプレイヤーから行います。データフォルダからでは出来ません。
299白ロムさん:2007/05/18(金) 22:21:45 ID:XCADkO7p0
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
300白ロムさん:2007/05/18(金) 23:31:53 ID:Wk1pDBaH0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw
301白ロムさん:2007/05/18(金) 23:47:39 ID:K0IyhwCW0
302白ロムさん:2007/05/19(土) 00:03:59 ID:5zo5M+y2O
294
ありがとうございます。

VGAサイズで編集できないのは残念です。

303白ロムさん:2007/05/19(土) 00:29:42 ID:ImiZxWHr0
あの独特の形状に合うストラップについて思案中。
普通のじゃ迫力負けしちゃうような気がするけど、
みんなはどんなのつけてる?
304白ロムさん:2007/05/19(土) 00:46:42 ID:lo/tQpZS0
とりあえず肉球をつけてる
305白ロムさん:2007/05/19(土) 01:40:12 ID:jbny91DS0
これに近いやつをストラップに改造して付けてる。
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/dandelion/a/cl1056p0509/
306白ロムさん:2007/05/19(土) 08:45:14 ID:Ppz+i7D60
DP-154EXのようなベルト型がいいかも
307白ロムさん:2007/05/19(土) 11:41:47 ID:PDuZSFnG0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
308白ロムさん:2007/05/19(土) 11:43:24 ID:PDuZSFnG0
 _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <↑13)追加しました。昨日の名人戦・・・「あ、勝ちました」
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
309白ロムさん:2007/05/19(土) 11:46:44 ID:PDuZSFnG0
将棋:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/
310白ロムさん:2007/05/19(土) 11:49:13 ID:XEPIbIikO
うせろ変人めが
311白ロムさん:2007/05/19(土) 11:58:08 ID:PDuZSFnG0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <携帯からごくろうさん。じゃあの。
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
312白ロムさん:2007/05/19(土) 12:06:44 ID:XEPIbIikO
うせろ変人
313白ロムさん:2007/05/19(土) 12:12:49 ID:XEPIbIikO
めが
314白ロムさん:2007/05/19(土) 13:22:53 ID:PP4ttH1E0
この携帯って2GB以上は対応してないよね?
315白ロムさん:2007/05/19(土) 13:54:42 ID:ji+oWiDnO
ソニー以外は全機種ムリ
316白ロムさん:2007/05/19(土) 13:54:56 ID:H9csnwRn0
対応してる
317白ロムさん:2007/05/19(土) 14:17:04 ID:jrWfDK6E0
>>314
2GB は対応してる。
4GB 以上は未対応。
318白ロムさん:2007/05/19(土) 17:04:35 ID:yFT1E+nt0
>>303
ストライプ付けてない。
写真撮るときに激しくジャマなので。
液晶拭くときは、Tシャツで拭いてる。
319白ロムさん:2007/05/19(土) 17:07:29 ID:Ogqw8Nrs0
ところであの気違いって何使ってんの?
脳内電話?w
320白ロムさん:2007/05/19(土) 18:22:14 ID:sbN6SLAIO
>>319
905SHと910SHじゃなかった?
321白ロムさん:2007/05/19(土) 18:34:25 ID:PDuZSFnG0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <モッサモサ!!
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
322白ロムさん:2007/05/19(土) 19:47:13 ID:XEPIbIikO
うせろ変人
323白ロムさん:2007/05/19(土) 19:50:24 ID:XEPIbIikO
ぎが
324白ロムさん:2007/05/19(土) 19:52:17 ID:XEPIbIikO
いや、、、めが
325白ロムさん:2007/05/19(土) 20:06:58 ID:PDuZSFnG0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <ぎがwwワロタ
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
326白ロムさん:2007/05/19(土) 20:10:47 ID:ji+oWiDnO
>>319
905SHを未だに愛用www
そのほか 910SH 911SH 911T W52T 707SC 705SH SH902i SH901iS 702NKを所持
904だけ買い逃した


そして 912SHを購入予定
327303:2007/05/19(土) 20:40:04 ID:ImiZxWHr0
304-6,318 ご意見どうも!
最近中古白ロム買ったばかりなのでまずはベルトタイプを試してみます。
手ぶれ防止(903SHユーザ的後遺症)とバッグからの取出しに、
ストラップがあった方が安心感あるし、変な人が再三力説するあの重さが、
落下時の衝撃に影響するかもしれないので。
328白ロムさん:2007/05/19(土) 21:27:49 ID:PDuZSFnG0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
329白ロムさん:2007/05/19(土) 21:48:00 ID:+HrohuXpO
これに対応したテレビリモコンってないかな?
赤外線付いてたよね…?
330白ロムさん:2007/05/19(土) 21:54:08 ID:sbN6SLAIO
>>329
アプリ作成してくれる神を待つか 自作する
331白ロムさん:2007/05/19(土) 22:39:07 ID:bztxu8yJP
904SHはアプリから赤外線を利用できないからリモコンは無理
332(・:2007/05/19(土) 22:41:35 ID:3JIi02bS0
これの在庫って梅田のヨドバシにまだあるかな?

大阪で904SHの在庫ってないの??
333白ロムさん:2007/05/19(土) 23:07:13 ID:tCGcqImSO
『押すんどよ』さんって働いてるの?
334白ロムさん:2007/05/19(土) 23:55:41 ID:XEPIbIikO
「うせろ変人めがっ!!!」と少々キツメな口調で書き込んでやると、ひょっこり顔を覗かせにやってきます

335白ロムさん:2007/05/20(日) 00:20:13 ID:BwWp2O1a0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <働いてるかだって?ローソンに来いよ、レジ打ってやるからw
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
336白ロムさん:2007/05/20(日) 00:21:12 ID:BwWp2O1a0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
337白ロムさん:2007/05/20(日) 00:51:37 ID:f9uiyAfmO
うせろ変人野郎がっ
338白ロムさん:2007/05/20(日) 01:10:53 ID:yO/viU1JO
携帯なんとか変換君で着うた作ろうとしてんだけど、どの設定がいいの?
#のFOMA用ので作ったんだけど、聴けるのに着メロ設定できない
339白ロムさん:2007/05/20(日) 01:12:39 ID:lxl0A+sX0
>>338
無理
AMRかmmfで我慢しましょう
340白ロムさん:2007/05/20(日) 01:19:16 ID:yO/viU1JO
>>339
そっか
さんくす
ちなみにどっちが音質いい?
なんとなくでmmfにしたんだけど
341白ロムさん:2007/05/20(日) 01:20:50 ID:lxl0A+sX0
>>340
聴き比べてみれば?
サンプリングレートにもよるが、mmfのほうが上だと思う
342白ロムさん:2007/05/20(日) 01:23:26 ID:yO/viU1JO
そだよな
たしかに周波数の値にもよるか
夜中にどーもー
343白ロムさん:2007/05/20(日) 13:19:50 ID:A2o+MLdC0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
344白ロムさん:2007/05/20(日) 14:23:56 ID:DGJjY4izP
そういえばナビ設定のプライバシー設定がいつのまにか機能するようになってるな
345白ロムさん:2007/05/20(日) 14:31:25 ID:Zxq5cO860
着メロのサイズの限界が300kってのはどうなのよw
346白ロムさん:2007/05/20(日) 15:05:36 ID:y7/tNu74O
>>345
あうのCAは150KBまで
347白ロムさん:2007/05/20(日) 19:49:03 ID:A2o+MLdC0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <答えになってないwお前バカ?
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
348白ロムさん:2007/05/20(日) 23:49:33 ID:f9uiyAfmO
うせろ変人めが
349白ロムさん:2007/05/21(月) 17:25:54 ID:kr8jc5UwO
基板交換したばかりなのに調子が悪い。
安くなったら911SHにするかな。
350白ロムさん:2007/05/21(月) 18:30:47 ID:Az/xxlpL0
位置情報を埋め込んだ画像をメールで送ろうとすると
位置情報が削除されるんだけど、回避方法はありますか?
351白ロムさん:2007/05/21(月) 20:04:09 ID:9l8lQWVBP
>>349
基盤交換はよく、中古のリフレッシュ品を使うから、運悪く変なのに当たると余計におかしくなるよ。基盤交換で不具合あったやつの部品交換修理したやつとかをね。
俺はますますフリーズひどくなったので戻って来た数日後にまた修理出したことある@904SH あの時は慌てて電話してEdy引き継ぎを止めてもらったよ。
もちろん、新品の基盤になることもあるだろうし、中古でも動作正常なものもある。運だね…
352白ロムさん:2007/05/21(月) 20:42:00 ID:oe4+JSwEO
904SHを買って1年。


ストリーミング機能を一度も使ったことないんだけど…
353白ロムさん:2007/05/21(月) 20:47:52 ID:9l8lQWVBP
>>352
俺もだ(汗)どうやって見るのかも、料金体系もわからんから怖いし(笑)
905SHと使い分けしてるので、久しぶりに904SH使ったけど、やっぱり液晶綺麗だな…。QVGA汚すぎ(;´д`)ノ
354白ロムさん:2007/05/21(月) 21:07:13 ID:2KZwmIJYO
>>352
S!カラオケのムービーでなら使ったことあるぜ
355白ロムさん:2007/05/21(月) 21:58:35 ID:kr8jc5UwO
>>351
へー、初耳だあ。
再利用品とかちょっとやだなあ。
まあ、あと二ヶ月我慢しよ。
356白ロムさん:2007/05/21(月) 22:00:39 ID:noqetKnx0
コテ入れた基板を客に出すなんて考えられん。
もしホントならひどい業界だな。
357白ロムさん:2007/05/22(火) 00:10:14 ID:JMkj1Cv5O
電化製品の修理なんて何処だってそうだよ
358白ロムさん:2007/05/22(火) 00:18:45 ID:9TZT9Pb+O
携帯ではないが、基盤交換はしてもハンダゴテは入れなかったなー
ハンダ使うときは解析の時だけだった
359白ロムさん:2007/05/22(火) 06:47:00 ID:CBoi14LE0
904SHでS!アプリの一番上に「ダウンロード」が出て削除できません。
これだけ消す方法は無いのでしょうね?

最初の状態にすることは、たぶんできると思うのですが、
そうしたら、せっかく入れたS!ソフトも消えてしまいます。
360白ロムさん:2007/05/22(火) 07:10:21 ID:TddvFV10O
できるわけないだろ
361白ロムさん:2007/05/22(火) 08:41:03 ID:ttr6X3hr0
さて、今日はいよいよSoftBank07夏モデルの発表日ですね。
904SHから乗り換えたくなるほどの感動端末は出てくるのでしょうか!?
362白ロムさん:2007/05/22(火) 12:23:43 ID:VjZkUGBe0
安いからこれに機種変にしようと思ってさっきショップ行ってきたら在庫ないから取り寄せになるって言われた。
素直に取り寄せてもらったほうがいいのか別な店いけばすぐ見つかるのか
近くには1件しかないから他の店行って在庫ないと悲しいしな
363白ロムさん:2007/05/22(火) 12:57:41 ID:i2CNONim0
取り寄せ出来るんだ。
少し前に探したとき、在庫ないし、入ってくるかわからないと言ってたけどなあ。
364白ロムさん:2007/05/22(火) 13:41:33 ID:7kw0SUmL0
ショップの取り寄せほどあてにならないものはない
在庫はもう殆ど残ってないだろうから自分の足で探した方がいいと思う
365362:2007/05/22(火) 14:08:29 ID:VjZkUGBe0
ありがとう
あんまりあてにならないみたいですね
何件か自分でまわってみることにします。
366白ロムさん:2007/05/22(火) 15:53:30 ID:EHPCQHbU0
3型ワイドVGA液晶搭載の新AQUOSケータイ「912SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34603.html?ref=rss
367白ロムさん:2007/05/22(火) 16:17:24 ID:F6SoR8j10
913がVGAなら乗り換えたのに・・・どうも912は好きになれん
ってなわけで当分904で行きます
368白ロムさん:2007/05/22(火) 16:25:44 ID:e0N5s35q0
どうやら真の904SH後継機は無さそうだね。
まだまだ使い続けるよ〜
369白ロムさん:2007/05/22(火) 16:28:28 ID:f9DSTg1vO
今回も糞だったな。全部入りはまだかよ…
370白ロムさん:2007/05/22(火) 16:34:17 ID:jH/ud6HHO
VGA+GSM+GPS+6軸モーションセンサーの最強コンボは携帯史上唯一904SHだけ
912SHと913SHなんてレベル低いよ
371白ロムさん:2007/05/22(火) 16:37:13 ID:ZU8SuIZSO
糞とまで言うほどひどいかなあ?
自分も正当後継機or全部入りを希望してるけどさ。

しかし早々とVGAを手にしてしまったのも良し悪し。
他が良さげでもQVGAってだけで候補から外れる。
372白ロムさん:2007/05/22(火) 16:55:18 ID:i2CNONim0
今回GPS対応端末ってないのかな?
373白ロムさん:2007/05/22(火) 17:13:32 ID:H3zsJDyR0
814はGPSさえ付いてれば、ほぼ904と同じだな


ところで、携帯用ヤフー動画はどこから行くのですか?
374白ロムさん:2007/05/22(火) 17:38:05 ID:orV3lEGh0
うーん、今回もスルーだな・・・・
375白ロムさん:2007/05/22(火) 17:38:22 ID:EHPCQHbU0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <HSDPAについては誰も触れないなw 痛すぎるモサモサ携帯904SH
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
376白ロムさん:2007/05/22(火) 17:39:55 ID:EHPCQHbU0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <HSDPA無しで「全部いり」ワロタw
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
377白ロムさん:2007/05/22(火) 17:42:43 ID:EHPCQHbU0
ITmedia News:Yahoo!動画が携帯対応 ソフトバンク携帯専用で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/22/news094.html
378白ロムさん:2007/05/22(火) 17:44:55 ID:H3zsJDyR0
SBのHSDPAは、エリアが狭すぎる
対応機種買うには時期尚早
379白ロムさん:2007/05/22(火) 17:46:27 ID:TnoO+YC6O
904SHから変えたくなるような機種が出ないのは、正直だらしがないと思う。
904SHの次は905iかな…。
380白ロムさん:2007/05/22(火) 18:06:30 ID:p30/ZiWvO
2軸は使いやすいんだけど
スライドが流行るのかあ。
変えるならTの薄2軸ワンセグかな。
381白ロムさん:2007/05/22(火) 18:08:03 ID:p30/ZiWvO
>>378
使える人が買えばいいだけだけどね。
俺は恩恵を受けられるから欲しいよ。
382白ロムさん:2007/05/22(火) 18:15:59 ID:ndqdWieZ0
HSDPA付いているに越したことはない。
ただスライドが流行るのは勘弁だな
911Tで後悔w
383白ロムさん:2007/05/22(火) 18:17:25 ID:6XR4lt0a0
912SH買っちゃうかも・・・
ワンセグはどうでもいいんだが横画面WVGAでWEBしたい
384白ロムさん:2007/05/22(火) 18:20:35 ID:H3zsJDyR0
>>381
俺んちも対応エリアだが、全然速度上がらないw
都心に行っても速くない
どこだと速度が出るのか教えてほしいよw
385白ロムさん:2007/05/22(火) 19:14:40 ID:p30/ZiWvO
>>384
友達の911Tで写メやムービー写メが
チョッ早で羨ましかったよ。
都内、新宿とか神田とか……。
386白ロムさん:2007/05/22(火) 19:31:44 ID:s5DFtDJu0
「薄い」が流行だから
全部入りで分厚くなる904SHみたいのは
もう出ないのかもね
387白ロムさん:2007/05/22(火) 19:39:15 ID:CBoi14LE0
ハゲも、厚いのは嫌いって言ってたね。
388白ロムさん:2007/05/22(火) 19:40:17 ID:90zcnxcR0
薄いなんてどこで流行ってるんだ
バカー!orz
389白ロムさん:2007/05/22(火) 20:01:35 ID:7tsujjVxO
薄いのは孫の頭だけにしろよ
390白ロムさん:2007/05/22(火) 20:40:41 ID:op2uRv+i0
デザインと薄さが気に入った913SHだけど、今更QVGAに戻ったらゲンナリするかなぁ…悩む
391白ロムさん:2007/05/22(火) 20:46:16 ID:hnQzQSe4O
個人的には904SHの正統後継は春に出てほしい。
新モバイルASVなどの新技術が一通り搭載されるだろうし、904SHの発売から2年経つし。
392白ロムさん:2007/05/22(火) 20:49:19 ID:aAodmLCb0
早くも秋に期待(^^
393連投sorry:2007/05/22(火) 20:52:04 ID:aAodmLCb0
>>386が言っている事にうなずいてしまう。なんだか複雑。
394白ロムさん:2007/05/22(火) 20:57:52 ID:ykiGxw4GO
結局シャープがGPS載っけたの904SHだけか。
395白ロムさん:2007/05/22(火) 22:37:34 ID:jH/ud6HHO
「六軸」モーションセンサーも904SHだけ。GSMは904SHが最後だし。
未だに904SHを越える機種はどのキャリアからも出ていない
396白ロムさん:2007/05/22(火) 22:54:33 ID:EHPCQHbU0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <二言目にはGPSワロタ w
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
397白ロムさん:2007/05/22(火) 22:54:52 ID:qtVesBQOO
904SH+91Xシリーズで対応したサービス+HSDPA+WVGA
これだけでも即買いなんだがなぁ…
904SHにちょっと改良を加えれば実現しそうなんだがなぁ…
398白ロムさん:2007/05/22(火) 22:56:13 ID:k+yHbgly0
904じゃYOUTUBE見れないよね
399白ロムさん:2007/05/22(火) 23:10:49 ID:/qjJofaN0
904SH持ちは912SH買い増して使い分ければよくね?
互いに無い機能を補完できるし海外行くときは904で
400白ロムさん:2007/05/22(火) 23:14:51 ID:p30/ZiWvO
パソコンみたいに見ることは出来ないよ。
ぐるっぽとかMyTUBEを通せば、300KB規制に
準じて分割されたものが見られる。
設定をうまく使えばそこそこ綺麗に見られるし、
メールでも送れるから、短いCMとか
ペットものとかなら暇潰しに楽しめる。
401白ロムさん:2007/05/22(火) 23:26:32 ID:0TnrF2Pf0
SBMで端末は期待出来ない気がしてきた…
402白ロムさん:2007/05/22(火) 23:34:21 ID:Z3GOxY/YO
禿げてるからな
403白ロムさん:2007/05/22(火) 23:51:18 ID:FPQRn67LO
>>397
同意

ワンセグいらね
404白ロムさん:2007/05/22(火) 23:57:25 ID:p30/ZiWvO
Yahoo!動画が暇潰しになかなかいい。
これからいろいろ出てくれることを望むよ。
405白ロムさん:2007/05/23(水) 00:02:38 ID:LKmCl1wW0
ただ、一度本体にDLしてから再生してるからたまに消さないとどんどんたまっていくw
ストリーミング出来りゃいいのに
406白ロムさん:2007/05/23(水) 00:24:07 ID:bk+uLbGf0
正直912も913も欲しいが、それと同時に904SHは本当に凄い端末だなと
改めて思い知る部分もあるな
ぶっちゃけシャープ全部入り端末のラストを飾る機種だった気がする
これを買った時はSH53以来の衝撃だったよ

>>403
912とかのスレではGPSイラねって言ってる奴が多いのが笑えるけどなw
407白ロムさん:2007/05/23(水) 00:44:29 ID:LrckuAY10
なんだよ
912SHは全部入りのνガンダムじゃねーのかよ
408白ロムさん:2007/05/23(水) 00:58:43 ID:Ty5/P26j0
J-SH07→J-SH53→902SH→904SHと変えてきたが・・・
904SHとはもうしばらくご一緒することになりそうだな
409白ロムさん:2007/05/23(水) 01:02:16 ID:bk+uLbGf0
>>408
貴様!我慢できずに902SHを買ってしまった組か!
何故603SHまで待てなかったのだ!
410白ロムさん:2007/05/23(水) 01:05:10 ID:Ty5/P26j0
>>409
53の便器みたいな形に飽きてたのと3Gに釣られてつい・・・w
結局これが大失敗だったわけで902最悪だったわで速攻で904にwww
411白ロムさん:2007/05/23(水) 01:08:16 ID:bk+uLbGf0
>>410
603SHは902のあまりにもな酷さに傷つき傷心の旅に出てた俺が
旅先で出会った、どこかSH53の面影を残した優しい女だったぜ・・
412白ロムさん:2007/05/23(水) 01:13:13 ID:+AqQimG+0
俺は603SH文句なしに気に入ってたが
904SHの情報がつい目に入ってきたばかりに…

もう一気に欲しくなるような魅力ある端末はでないのかなぁ
413白ロムさん:2007/05/23(水) 01:29:08 ID:cw0CCbSH0
SH02 SH04 SH07 SH51 SH53 603SH 904SH
俺と同じ旅をしてる奴はいるか?
414白ロムさん:2007/05/23(水) 01:39:36 ID:+AqQimG+0
>>413
あーSH04以降だけど全く同じだ
912はどうしようか…
415白ロムさん:2007/05/23(水) 01:41:35 ID:KP9neWet0
>>413
904SHに至るまでは同じだ!!
しかしその後910SHに乗り換えちまった・・・。
かつての愛機は売却先で大事にされてると思いたい。
416白ロムさん:2007/05/23(水) 01:45:19 ID:bk+uLbGf0
初のTFT液晶はなんだっけ?
417白ロムさん:2007/05/23(水) 01:50:53 ID:cw0CCbSH0
>>414-415
おお、やっぱりいたか!
やはりそれだけ時代の最先端の端末たちだったんだなあ
SHARPとJフォンとボーダフォンに感謝したい

>>416
J-SH05だったかな。 それ+カメラがJ-SH07ね
418白ロムさん:2007/05/23(水) 09:38:41 ID:EuxTGU4VO
なんかもう期待できねーや
419白ロムさん:2007/05/23(水) 10:45:54 ID:RBEB8RED0
SH07の画面の見易さは驚異的だったな
420白ロムさん:2007/05/23(水) 10:58:12 ID:6ymvEEMLO
1年経っても904SH優位は変わらんな。
もう真の全部入りは出ないのか・・・?
421白ロムさん:2007/05/23(水) 11:03:07 ID:N4++/+rvO
>>411
なんか和んだ。
422白ロムさん:2007/05/23(水) 11:19:48 ID:iAXbT9zhO
期待はずれなYahoo!動画だな。
適当に検索かけてもなんもヒットしねー。ベータ版だからとか関係ないよな?
見るもんねーよ。
423白ロムさん:2007/05/23(水) 12:09:25 ID:SZk9nGuT0
昨日ジョニーデップが来日した時の成田空港のニュースが流れていたが、
その中に904SHの紫でムービー撮っている女性がいた。

すぐに気づくくらい愛着があるんだな、この携帯に、俺
424白ロムさん:2007/05/23(水) 12:55:03 ID:m/E8mQEl0
>>413
ノシ 確かSH01ってのもあったような気がするけど。

でもSHってスゴイよね。携帯初のカラー液晶に感動して、使いやすさや
カメラでずっとSHを買ってきたよ。
でも、904から機種変したくなるのはなかなか出ないなぁ。
912がWVGAってだけで妥協しようかって気にはなる。QVGAには戻れないもん。
425白ロムさん:2007/05/23(水) 13:44:01 ID:QAVuinwh0
910SHが安くなるなら十分選択肢に入ってくると思うよ
426白ロムさん:2007/05/23(水) 14:57:59 ID:EuxTGU4VO
安いから買い替える
っていう問題じゃないような
427白ロムさん:2007/05/23(水) 16:30:17 ID:JfrmoOhB0
>>413
SH01 SH02 SH03 SH53 902SH 904SH
SH53はいい機種だったな〜水没させてしまったが・・・
904も末長く使いたいと思う。902のことは早く忘れたい
428白ロムさん:2007/05/23(水) 17:30:19 ID:iAXbT9zhO
WVGA+ワンセグ+GPSのSHが出たら買うんだけどなあ
429白ロムさん:2007/05/23(水) 19:48:54 ID:YOaf2sKYO
>>413
おいらは、
03 08 53 603 904

GPSないから912にするか迷ってる…
603時代TVあまりみなかったからワンセグ必要じゃないけど、横WVGAでJIGサクサク使ってみたい。
ただ904で満足しちゃってるから迷うんだよね(笑

>>424
初のカラーってSH02でなく直前でauかDoCoMoにやられたんじゃなかったっけ?
そんで53では、強行限定先行発売になったような記憶が…(何が初だったか忘れたが…)

記憶違いだったらスマン。

430白ロムさん:2007/05/23(水) 20:50:43 ID:pneKXOsg0
新機種登場で右往左往したが、結局904SH続投にした・・
乗り換え候補だったN904iは動画撮影QVGAでアウト。
W54Tはメニュー類QVGA、SDAudio無しでアウト。
W54CAはモノラルスピーカーでアウト。
912SHはGPS無しでアウト・・

904SHの機能のままWVGAにしてくれるだけでイイのに・・
431白ロムさん:2007/05/23(水) 20:59:41 ID:5uzpjjEfO
リニューアルから帰ってきたー!
代替機902SHは辛かったw
これであと1年はいける。
432白ロムさん:2007/05/23(水) 21:08:15 ID:X///CmJT0
SH02 03 04 05 07 08 010 601 603 そして先月SH904
昨日の発表聞いてもコノ904は長く愛用しそうです。
携帯選び上手な俺、目のつけ所がシャープです!
433白ロムさん:2007/05/23(水) 21:39:59 ID:uA1ebFY7O
>>429
初のカラー液晶は他社(確かドコモ)で、SH02は惜しくも初ではなかったよね

SH53は初のメガピクセルカメラ搭載記事だったはず
QVGAのお初は東芝のT09だったかな
434白ロムさん:2007/05/23(水) 21:53:05 ID:uA1ebFY7O
おっと間違い
×搭載記事
○搭載機種

カキコついでに
SH53は八重洲・千葉・横浜・さいたまの4店限定各店100台の先行発売で、
発売の概要を2ちゃんで知ったおれは光の速さで電話して予約を取付けたんだよなぁ
懐かしい思い出だ
435白ロムさん:2007/05/23(水) 21:53:14 ID:z5un6/eL0
>>429
iモード初のカラー液晶搭載「F502i」
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/catchup/1999/12/09/
436白ロムさん:2007/05/23(水) 21:54:54 ID:z5un6/eL0
>>429
ちなみに、PHSも含めればWILLCOMが一番早いよ

http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/stapa/1999/11/15/
■ 世界初!! テレビ電話!! しかも携帯型!!
DDIポケット ビジュアルホン VP-210
437白ロムさん:2007/05/23(水) 22:27:37 ID:moplUwX40
07 52 53 602 902 903 903T(GPSに引かれ浮気しました) 904と来て、912SHが糞でしたので
911Tに浮気しそう、海外は滅多に行かないしその時は904使うべし。
438白ロムさん:2007/05/23(水) 22:29:17 ID:moplUwX40
いや914出るまで、待つかな。
439白ロムさん:2007/05/23(水) 22:32:08 ID:c7KE4UCsO
>>437
GPS需要ないなら911Tより912SHの方がいろんな意味でいいと思うが
440白ロムさん:2007/05/23(水) 22:39:15 ID:gmRQ2FfxO
オレは家がHSDPAに対応したら912SH買う
441白ロムさん:2007/05/23(水) 22:44:12 ID:moplUwX40
GPSは需要だな。
HDDカーナビ有るけど、携帯にも要るな俺っちは。
442白ロムさん:2007/05/23(水) 23:48:33 ID:cw0CCbSH0
>>424
>>427
>>429
レスサンクス!
やっぱりこのスレの住人はだいたい同じような機種遍歴なんだなw

今回の新機種で機種変するなら912しかないが(横向き操作に惚れた)
904からの機種変を決断させるほどのインパクトがないんだよなあ
まあ、それほど現状では904に満足しているわけだが
443白ロムさん:2007/05/23(水) 23:51:22 ID:G4sjDIQn0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <二言目にはGPSワロタ w
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
444白ロムさん:2007/05/23(水) 23:52:05 ID:G4sjDIQn0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
445白ロムさん:2007/05/23(水) 23:56:15 ID:DK2l8+R60
904SHがダンベルって、どんだけ虚弱体質だよw
446白ロムさん:2007/05/24(木) 00:35:13 ID:BX69d85F0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <二言目にはテンプレワロタ w
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
447白ロムさん:2007/05/24(木) 03:33:27 ID:0MEZaNf6O
消えうせろ変人めがっ
448白ロムさん:2007/05/24(木) 05:37:55 ID:8MVXiKrjO
今更?と言わんでくれる?

通話中にメールを開いて見る事もでき、尚且つメール(返信)が打てて
通話中だというのに送信までもが出来た事にちと感動!
改めて、この機種すげぇ〜!と驚いてもいるよ
使い始めてもう少しで1年になるが最近SH912に心が揺れてたけど
もうすこしこれ使ってみようと思う @バイオレット
449白ロムさん:2007/05/24(木) 06:38:26 ID:A5KojWugO
SH912って何だろう

SH912って何だろう
450白ロムさん:2007/05/24(木) 10:10:18 ID:sqgCa4830
>>448
わかるわかる

3Gなら当たり前なんだろうけど
通話中にメールしたりWebしたり昔と比べると異次元だよな
451白ロムさん:2007/05/24(木) 10:46:59 ID:sqgCa4830
Yahoo動画見てみた

なにこのクソみたいなサービス
452白ロムさん:2007/05/24(木) 15:33:02 ID:dOjdumlK0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
453白ロムさん:2007/05/24(木) 15:35:13 ID:0MEZaNf6O
うせろや変人
454白ロムさん:2007/05/24(木) 16:00:17 ID:dOjdumlK0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
455白ロムさん:2007/05/24(木) 16:06:49 ID:V5b5YpLnO
何で同じことを何回も書いてるの?
456白ロムさん:2007/05/24(木) 16:26:52 ID:sqgCa4830
頭がおかしいからさ

おい気違い
最近されからも相手にされてなくてさみしそうだなw
457白ロムさん:2007/05/24(木) 17:16:34 ID:dOjdumlK0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
458白ロムさん:2007/05/24(木) 17:21:52 ID:0MEZaNf6O
うせろや変人めが
459白ロムさん:2007/05/24(木) 18:05:58 ID:dOjdumlK0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
460白ロムさん:2007/05/24(木) 18:33:58 ID:J74G4T0R0
ID:dOjdumlK0 は低学歴低収入

ワロタwwwww
461白ロムさん:2007/05/24(木) 19:16:57 ID:k8WDgwkEO
所詮ローソンのレジだからな
相手にするだけ無駄だ
462白ロムさん:2007/05/24(木) 19:47:32 ID:7wgGTy6H0
おい、今回の新機種の カラーサブ液晶 がどれだけあるか教えてくれ>レジ打ち
463白ロムさん:2007/05/24(木) 20:14:15 ID:Xq8WhUtQ0
>>413
俺はSH06 SH51 V801SH 904SH 
SH06の色好きだった。今のバイオレットほどではないが。
冬モデルに期待だなぁ。未だこれでいいや。
464白ロムさん:2007/05/24(木) 21:16:33 ID:/SBDuX1H0
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
465白ロムさん:2007/05/24(木) 23:13:03 ID:chBqxSIcO
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
466白ロムさん:2007/05/24(木) 23:14:25 ID:chBqxSIcO
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 
467白ロムさん:2007/05/24(木) 23:17:12 ID:/frA7cemO
そういやカラーサブ液晶って自分の持った中じゃ、J-SA51だけだったな。
SHARPオタとしちゃ本意ではなくどっちかと言うと仕方なく持ったのに近かったけど、ちょっとワクワクしたw
468白ロムさん:2007/05/24(木) 23:52:03 ID:BX69d85F0
カラーサブ液晶って壁紙も貼れるし悪くないんだけど、不思議と安っぽく見えるのはなんでだろう?
おもちゃっぽく見えるのかな? あうを選びたくないって感覚に似てる気がする。
469白ロムさん:2007/05/24(木) 23:55:04 ID:/frA7cemO
あー納得。
デザインが良くないと駄目なのはもちろんだけど、サブ液晶もVGAならいいかもしれんw
470白ロムさん:2007/05/25(金) 00:22:03 ID:lyZsain50
QVGAのサブ液晶さえ見たことないよwww
471白ロムさん:2007/05/25(金) 00:48:06 ID:e/d9ppwQ0
なんだかんだいって904SHをあと2年は持つことになるだろうな。
そのころにはWVGA+GPS+ワンセグの薄型が発売されてることだろう。
472白ロムさん:2007/05/25(金) 01:01:37 ID:CkQEjuUn0
912との二台持ちしたら最強じゃね?
片方がQVGAだったら萎えたけど
473白ロムさん:2007/05/25(金) 01:46:53 ID:edXEjQGz0
二台持ちとか言いつつ
新しいの買ったら904SHなぞ見向きもしなくなる予感

正直904SHがもう少しキビキビしてwebが早くなってくれれば
何も不満はないんだが…ああでも新しいの触りてぇw
474白ロムさん:2007/05/25(金) 01:52:20 ID:JFspIsNJ0
>>463
おれは04とか07のホワイトが良かったなあ。ああいう清潔感のある色がいいね
475白ロムさん:2007/05/25(金) 02:17:52 ID:L16Yhn1J0
二台持ちってどう同期するんだ?
SIM 入れ換えたら入れてる方にメールが届くし、
使ってる方にアドレス登録したらどっちに入ってるか分からなくならない?

ちゃんと端末ごとに用途を分けている/分ける必要のある人用のライフスタイルなのかw
476白ロムさん:2007/05/25(金) 03:23:17 ID:/rZm53Jc0
すぐ返事をすれば同期なんて不要。
477白ロムさん:2007/05/25(金) 04:01:18 ID:jxCf39uO0
一応報告。
南半球でも、「星空をさがそ」使えました。
当たり前?

北半球の星は見慣れてるから、ぼちぼちわかるんだけど
南半球は、南十字星ぐらいしかわからないので、
めっちゃ役に立ちましたよこれ。

っていうか、このソフトのためだけに904sh買いましたけど・・・。
478白ロムさん:2007/05/25(金) 04:01:47 ID:iIqiARqeO
すぐ返事できない・しない人、コロコロ変えなきゃいけない・変えたい人は二台持ちキツいだろね〜。
自分は面倒臭がりだし色々管理する頭足りないから、どうしても欲しい機能があったら専用機買うのに逃げるw

その前に、この色が好きだから今は他の持っても多分、寂しい。
479白ロムさん:2007/05/25(金) 04:06:22 ID:iIqiARqeO
>>477
うおー羨ましい!
そういう使い方は、このアプリ冥利に尽きるんじゃないでしょか。
自分はこのアプリのためだけ、とまでは行かないけど、買う決め手の一つだった。
480白ロムさん:2007/05/25(金) 07:27:29 ID:FNh65pnWO
>>475
メールの場合サブ手動受信にして、あとからモインでサーバー受信すれば大丈夫じゃないかな
481白ロムさん:2007/05/25(金) 08:24:29 ID:DQzIInhy0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
482白ロムさん:2007/05/25(金) 08:54:22 ID:w+x+NzfbO
>>471
GPSは難しいんじゃない?なんかもう搭載されないような…
483連投スマン:2007/05/25(金) 08:56:07 ID:w+x+NzfbO
夢を崩してゴメンちゃい
484白ロムさん:2007/05/25(金) 09:01:59 ID:0TR7w5ts0
           . . 夢
      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
485白ロムさん:2007/05/25(金) 09:02:55 ID:nnmZ9rNnO
つ[911T]
486白ロムさん:2007/05/25(金) 09:03:10 ID:qdLeZ/Xp0
最近のSHはなんでGPSがリストラ対象になったんだろ?
ローミング非対応は転売対策って事で納得したが。
487白ロムさん:2007/05/25(金) 09:43:05 ID:DQzIInhy0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
488白ロムさん:2007/05/25(金) 14:17:13 ID:blNqnLmJ0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <SH904i購入  いいなコレ。じゃあの。
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
489白ロムさん:2007/05/25(金) 15:47:50 ID:HFoO2i6L0
これの青使ってるひとみたけど青もすげえいい色だね
ちなみにおれは黒使い
この機種には黒より紫や青のほうがあってる気がする
たぶん銀メッキとツヤ消しのためだと思われ
490白ロムさん:2007/05/25(金) 18:20:08 ID:3bRxQjPCO
DoCoMoのゼンリンVer.うpウラヤマシス(´・ω・`)
491白ロムさん:2007/05/25(金) 18:37:54 ID:+vchY5LGO
814SHが気になる
miniSDが使える機種は無くなっちゃうのかな〜
492白ロムさん:2007/05/25(金) 18:41:11 ID:CkQEjuUn0
904SHのSAR  ・・・ 0.29W/kg
携帯の中では、かなり低い方。
493白ロムさん:2007/05/25(金) 18:46:36 ID:HFoO2i6L0
>>492
なにSARって??
494白ロムさん:2007/05/25(金) 18:48:13 ID:CkQEjuUn0
>>493
【電磁波】 安全な携帯・危険な携帯 【人体影響】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124238445/
495白ロムさん:2007/05/25(金) 19:06:48 ID:CkQEjuUn0
ちなみに、

812SHのSAR  ・・・ 1.43W/kg
496白ロムさん:2007/05/25(金) 19:13:51 ID:HFoO2i6L0
>>494
へ〜低いのはいいんだね^^
よかった
しかし同じshでもなんでこんな数値が違うの??
497白ロムさん:2007/05/25(金) 19:40:28 ID:DmZzXKdoO
ということは、電波の掴みが悪いのとSAR値が低いのは関連あるのかな−?
498白ロムさん:2007/05/25(金) 19:43:01 ID:CkQEjuUn0
シャープのは、国内専用の方が掴みが良いらしい。
499白ロムさん:2007/05/25(金) 19:53:33 ID:GEm1ghWSO
すんごい納得した
500白ロムさん:2007/05/25(金) 21:45:39 ID:5PJsPuh70
俺の904は当たりだったのか?
601の電波の掴みと比べて素晴らしい出来なんだが
501白ロムさん:2007/05/25(金) 22:03:40 ID:HFoO2i6L0
>>500
私のも電波が悪いと感じたこと一度もないよ
活動範囲は奈良、大阪、神戸だけど
502白ロムさん:2007/05/25(金) 22:25:04 ID:5PJsPuh70
>>501
こっちは岐阜〜愛知
2Gの頃は高速で切れまくってて本当に不快だったが904SHにして一回も切れなくなった
上道を飛ばすことは多いけど地下は行かないからその辺に弱点があるのかな
503白ロムさん:2007/05/25(金) 22:27:09 ID:HFoO2i6L0
>>502
だよね
この機種言われているほど電波悪くない気がする
ピクト表示が厳しめなだけというオチっぽいなあ
504白ロムさん:2007/05/25(金) 22:32:00 ID:DmZzXKdoO
そとでは平気だか、大型スーパーのなかとか自宅マンションでは0〜1本
804SHにSIM差し替えると自宅マンションでも、3本
だからホームアンテナ設置してもらった
505白ロムさん:2007/05/25(金) 22:38:11 ID:HFoO2i6L0
>>504
うん、だからピクト表示だけで語られても・・
それが厳しめなんじゃないかと思ってるんよね
だって0本でも通話できるんだもん
506白ロムさん:2007/05/25(金) 22:44:14 ID:DmZzXKdoO
>>505
実際ホームアンテナ設置前は、通話もよく途切れると話してる相手に文句言われたし、ウェブも激面だったのが、今は通話も途切れずウェブもサクサク
電波の掴みが原因は間違え無い
507白ロムさん:2007/05/25(金) 23:47:12 ID:HFoO2i6L0
>>506
そうなんだ・・
やっぱり電波悪いのかな
いったいどっちなんだろか
508白ロムさん:2007/05/25(金) 23:51:47 ID:AP3mGzSA0
場所によるんじゃない?
509白ロムさん:2007/05/26(土) 00:00:01 ID:tmsL2lOO0
>>508
そうじゃなくて端末のピクト表示の件ね
510白ロムさん:2007/05/26(土) 00:17:46 ID:+hmYbJFD0
過去の機種と比べて(3G)掴みは悪いかもしれないけど、掴んでからは速いと思った。
511白ロムさん:2007/05/26(土) 03:51:59 ID:GGKLggIhO
うちもホームアンテナくりまではよく切れてた。
設置後は滅多に切れなくなったけど

でもたまに、アンテナ表示2本くらいあるのに音声途切れることとかある…
512白ロムさん:2007/05/26(土) 05:48:12 ID:OD+9Vyn4O
513白ロムさん:2007/05/26(土) 08:58:47 ID:LVVhEXXl0
この間157からメールが来て何かと思ったら、
うちの近所の電波が改善されますよという内容で、
実際、家の中だとぎりぎりか圏外だったのが、
家のどこにいてもMAX状態になった。

ただ改善されたのは3Gのみで親が使っている2Gは相変わらずぎりぎりorn...
514白ロムさん:2007/05/26(土) 09:13:18 ID:2i07YUlO0
>>513
2Gはもうアンテナ増えないよ
3Gの機種にしたほうがいいかも
515白ロムさん:2007/05/26(土) 11:44:41 ID:nHJMjMo+0
_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <904の電波掴み最悪は周知の事実だが言い訳が痛々しくてワロタ!
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
516白ロムさん:2007/05/26(土) 11:45:24 ID:nHJMjMo+0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
517白ロムさん:2007/05/26(土) 13:32:36 ID:rA6+aNYs0
電波マークの上の3Gってところが赤い時と灰色のときがあるんだが、この違いって何?
518白ロムさん:2007/05/26(土) 14:44:32 ID:0fXykS23O
ちゃんと料金払えwww
519白ロムさん:2007/05/26(土) 14:49:53 ID:VMN13v0f0
>>517
通信不可じゃない?
だいたい再起動で直るよ
520白ロムさん:2007/05/26(土) 20:29:02 ID:VcYyIF9xO
アキバ、メビウス看板の店で
904あるっぽいよ。
521白ロムさん:2007/05/27(日) 07:16:43 ID:lgGuyFKl0

だいぶ塗装がはげてきちゃったから外装交換しようと思っているんだけど、
VodafoneマークからSoftBankになっちゃうのかな?
だれか最近Vodafoneモデルを外装交換した人いますか?
522白ロムさん:2007/05/27(日) 07:23:38 ID:qiI89XbrP
>>521
なるわけがない。型番が違う。
523白ロムさん:2007/05/27(日) 11:58:20 ID:2PxZHnIN0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
524白ロムさん:2007/05/27(日) 12:10:56 ID:EdTwlhS9O
>>521
4月にしましたよ。
もちろんvodafoneのままでした。


この間、携帯落としたら液晶が逝った&メモリ消えたっぽいんだけど……
そんな脆いの?この携帯…
525白ロムさん:2007/05/27(日) 12:56:48 ID:/U5ZyYseO
>>421
とっくに答えが出てるけど、一週間くらい前に帰ってきましたた。もちろんvodafone。

色合いが微妙に違ったりしたらどうしよう…とか密かに意味の分からん心配してたけど、それもナシ。
基盤も変えたので「メニューがSB仕様になったりして…」と思ってたけど、もちろんこれも取り越し苦労w
526白ロムさん:2007/05/27(日) 13:04:37 ID:/U5ZyYseO
>>524
外装がぶっ壊れたか!?と思うくらいの勢いで何回か落としたことあるけど、特に何も問題なかった。
もう落とさない!!
527白ロムさん:2007/05/27(日) 13:10:48 ID:2PxZHnIN0
904SH  ココがコクイ!

1) デカイ(業界薄型の流れに逆らう )

2) 重い(150gダンベル不要)

3) 激モッサリ(次の動作移行時間2秒)

4) バグだらけ(至上最高3度のソフトウェアー更新。バグもてんこ盛りww)

5) VGAなのにアイコンギザギザ(VGAの意味が全くないw)

6) デザイン最悪(なんであんなにセンスないのww)

7) カメラ糞(903SHより退化)

8) お天気アイコン・ライブモニターも無し(いちいちネット接続30秒待ち)

9) スピーカー(低音全然効いてませんw 904SH<910SH)

10) 電波のつかみ(常時アンテナマーク1本〜2本)

11)カラーサブ液晶くらいつけろよww

12)今時、15fpsワロタw

13)ストラップ穴が取っ手ですかw?紐がズルズル動きます!
528白ロムさん:2007/05/27(日) 16:49:33 ID:/qbvMcg3O
ブックマークをhtml化するのってどうやるんでしょうか?
529白ロムさん:2007/05/27(日) 21:10:01 ID:vaujMFQoQ
>>521さんの質問に便乗
してすいません。

水没した場合でも
(乾かしたら問題無く使用できました。)
外装交換してもらえますか?
530白ロムさん:2007/05/27(日) 21:33:00 ID:Vwc8y9Lr0
>>529
水没マークが問題なければ
531529:2007/05/27(日) 21:50:25 ID:vaujMFQoQ
>>530

水没マークって
SDカード差し込み口にある
水玉シールの事ですよね?
赤くなってます…。
という事は交換不可って事ですよね?
どうもありがとう
ございました。

orz…。
532白ロムさん:2007/05/27(日) 22:05:04 ID:d30JL/C/0
水没の覚えは全くありませんけど白地に赤の水玉です。
水没前後でどんな風に変わるんですか?
ご存知の方教えてください。
533白ロムさん:2007/05/27(日) 23:02:05 ID:75PcYz/xO
>>532
以前それと同じ質問して、馬鹿にされた

水没すると白地が無くなり、全面赤く(ピンク?)なる
534白ロムさん:2007/05/27(日) 23:40:13 ID:czx2k0UD0
赤くなってても外装交換してもらえるよ
内部のシールまで赤くなってる場合はダメかもしんないけど
535白ロムさん:2007/05/27(日) 23:56:18 ID:TCCpZRMqO
でも、外装交換出すとき、相当脅されるよね
「外装交換は無料ですが、もし、内部に故障箇所が見つかった場合
勝手に修理して、その修理代を請求します」って
536白ロムさん:2007/05/28(月) 01:19:41 ID:Z04Zc3z+O
外装交換て何かサービス入ってないと出来ない?
537白ロムさん:2007/05/28(月) 01:36:54 ID:8GtP4KdS0
>>522
白地に赤の水玉が正常で、
水に濡れると赤の部分が溶けてピンクになる。
538白ロムさん:2007/05/28(月) 02:19:58 ID:gNjmLFNt0
m9(^谷^) ブギャ−
539白ロムさん:2007/05/28(月) 02:41:59 ID:3QfGt6NMO
>>536
出来るけど、入ってなかったら&最後に買い増しした端末以外は6300円。
vodafone時代からのアフターサービス(月額315円)加入なら1/10の630円、SB安心パック(月額500円弱)ならいつでも何度でも無料。

と偉そうに書いておいて、サービス名と各料金に自信がないw間違ってたらフォロー頼む。
540白ロムさん:2007/05/28(月) 04:44:11 ID:1rPmZcR30
仕方ないよ、細かすぎるんだしw
541白ロムさん:2007/05/28(月) 05:36:43 ID:Hicn+iGYO
まぁ…とりあえず



912SHも気になるがっ!
今日も頼むぜ!俺の904SH!
542白ロムさん:2007/05/28(月) 07:32:12 ID:ATPxVccVP
>>535
水没判定された場合は勝手に修理はされないよ。どうするか自分で選べる。修理・外装交換を実費で続行か電話連絡か返却か。
543白ロムさん:2007/05/28(月) 17:12:03 ID:Yux+Z4Ep0
ちゃんと使える状態にも関わらず
水没判定されると勝手に修理扱いになるんかい?

それにしても
GSMもGPSもモーションセンサーも全然つかってないんだけど
かといって今さら無い機種には変更できない不器用な自分に苦笑
AVRCPやHSDPA、ワンセグが付いてる方がよっぽど有用だよなぁorz
544白ロムさん:2007/05/28(月) 18:25:32 ID:1XovU6m4O
今日vodafone904SH→SoftBank904SHにしてきました!
545白ロムさん:2007/05/28(月) 20:15:55 ID:hcXlWM540
>>543
おっとそれでこそSHハイエンドマニアだぜ
使うか使わないかなんて些細な事じゃないか
546白ロムさん:2007/05/28(月) 20:26:16 ID:Yux+Z4Ep0
>>545
そうだよな

フラッグシップモデルの歴史に堂々とその名を残した904SHに乾杯
もうこんな端末は出ないのかもな
547白ロムさん:2007/05/28(月) 21:34:27 ID:3QfGt6NMO
>>544
SB版でも「そふとばんく」で候補に「SoftBank」とは出ないのでしょうか?
VF版では「ソフトバンク」とは出るんだな。
548白ロムさん:2007/05/28(月) 21:57:04 ID:WHu5Wy+2O
Sofutobanku
549白ロムさん:2007/05/28(月) 22:07:41 ID:3QfGt6NMO
こもりうた と打つと…
550白ロムさん:2007/05/28(月) 22:10:28 ID:uaRVhDEwO
SoftBankでるよ
因みに
どこもDoCoMo
エーユーau
びーずB'z

等も 一括変換出来る
551白ロムさん:2007/05/28(月) 22:12:56 ID:+LUWYbUhO
子守唄の里高屋
552白ロムさん:2007/05/28(月) 22:17:45 ID:uaRVhDEwO
がんだむ

機動戦士ガンダム

一発で変換w
どんだけw
553白ロムさん:2007/05/28(月) 22:18:58 ID:3QfGt6NMO
>>550
それはvodafone版でもなるね。

SBで追加されたのは何があるのか、逆に削除されたのがあるのかを知りたい。
別に理由はないけど無性に。
554白ロムさん:2007/05/28(月) 22:19:50 ID:3kdbD24M0
家族用に905SHを探していて見つけたんで契約した。
隣には、普通に904SHの白もあった。
なんか普通に並んでるのがかなり奇妙な感じがした。
980円だったら買っとけば良かったかな。
555532:2007/05/28(月) 23:16:43 ID:xgnJ7lqy0
>>533 ご親切に感謝します。
先週の夏モデル発表後もSB904SH紺が割と良い値で売れたので
すっかり悪乗りしてV904SH紫の新古白ロム買っちゃいました。
556白ロムさん:2007/05/28(月) 23:24:12 ID:Jau8gKHM0
>>554
どの店?
557白ロムさん:2007/05/28(月) 23:31:08 ID:ATPxVccVP
ウェブ中にQRコードのあるページは、どうやってQRコード読み込めばいいの?
558白ロムさん:2007/05/28(月) 23:36:08 ID:MtPoyiKF0
>>557
バーコードリーダ
559白ロムさん:2007/05/28(月) 23:52:14 ID:eVLYX9TU0
904SHと905SHが同価格で並んでいたら
私は今でも間違いなく904SHを選ぶと思う

でも一般的にはワンセグの方が断然人気みたいだね
これが904SHの後継機が出ない一因かな?
560白ロムさん:2007/05/29(火) 00:01:21 ID:oR2LZR1s0
904shと905shが月980円で並んでたんで悩んでたら
こっちしか在庫無かったんで昨日から仲間になりました。
よろしく。ノシ
561白ロムさん:2007/05/29(火) 00:14:54 ID:ofuWojxv0
友人が911SH買ったけどワンセグなんて1回も見てないって言ってた
なら何故911SH買ったのかが謎だ…
562白ロムさん:2007/05/29(火) 00:36:36 ID:XbwyBwhY0
>>556
イトーヨーカドーでした
563白ロムさん:2007/05/29(火) 00:50:42 ID:ePQhJMaM0
馬鹿にして・・そうやって貴様は永遠に他人を見下すことしかしないんだよ 
564白ロムさん:2007/05/29(火) 00:54:28 ID:Z6P64mieO
過去のSH機で既出だけど「を」と打つと変換候補に「ヲタ」が出る。
565白ロムさん:2007/05/29(火) 01:56:32 ID:jksWGKtMO
>>561
自分も前は新しめなのの中から主に見た目でテキトーに選んでたし、そういう人多いんじゃないかな。
機能もあまり使わないものでも目新しかったり珍しかったりすると気にはなるし。

904SHを買ってこの板に来てしまったがために、次からの買い増しはめちゃくちゃ悩みそうだ…。
566白ロムさん:2007/05/29(火) 09:23:01 ID:LyPZ9XG40
他スレか前スレかで見たんだけど、「ふたり」と打つと…
567白ロムさん:2007/05/29(火) 12:15:03 ID:nt4s1JqEO
ふたなりはプリキュア
568白ロムさん:2007/05/29(火) 13:47:46 ID:HQnJ+7zx0
904SHで英辞郎ができた♪
569白ロムさん:2007/05/29(火) 13:53:13 ID:pWqS9gly0
「のだめ」と打つと・・・
570白ロムさん:2007/05/29(火) 18:48:04 ID:52w98F/S0
もうメッキも塗装も禿げてボロボロ




(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡 

(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡 

571白ロムさん:2007/05/29(火) 18:53:22 ID:jksWGKtMO
漫画はかなり出るな〜。
572白ロムさん:2007/05/29(火) 18:56:51 ID:eUKtfMRoO
どらえもん((ミ゚o゚ミ))
573557:2007/05/29(火) 19:25:57 ID:3pjOYET4P
>>558
ウェブ中にマルチタスクでバーコードリーダーってこと?カメラ撮影画面にならない?ケータイで開いたウェブ上のQRコード画像を読みたいんだけど…それでいけるのかな。
いざQRコード試そうと思っても適当なサイトが見つからない(汗)
574白ロムさん:2007/05/29(火) 19:32:33 ID:eLwKe0550
>>562
どこのヨーカドー?ってのが知りたいんじゃ。北海道?
575白ロムさん:2007/05/29(火) 22:07:50 ID:7WDvegt5O
2GBのTranscendのminiSD(microSD変換したやつ)この機種で使える?
576白ロムさん:2007/05/29(火) 23:11:52 ID:O9p0wTDfP
普通に使えるんじゃないかな?たぶん
577白ロムさん:2007/05/29(火) 23:46:33 ID:ZXyXXKDFO
今日は(おすんどよ)いね〜の?
578白ロムさん:2007/05/29(火) 23:48:11 ID:u+T/NtsB0
>>562
ラス1のブラックを購入したのは
あなたでしたか。
579白ロムさん:2007/05/29(火) 23:55:20 ID:ZH+3H9OxO
>>575
俺 つかってるよ
大丈夫
580白ロムさん:2007/05/30(水) 00:12:08 ID:if0hEYRaO
>>575
俺も つかってるよ大丈夫
581白ロムさん:2007/05/30(水) 00:51:16 ID:ykTrcIvlO
使えないmini SD(micro含む)なんかないだろ?
いちいち使えるかどうかなんて聞くなっ
582白ロムさん:2007/05/30(水) 01:03:35 ID:klNbRqhb0
データ消失しやすいSDってのはあるね
少し前はA-DATAのが消えやすいって有名だったけど
583白ロムさん:2007/05/30(水) 01:06:47 ID:UGE8EhIvO
2GBのは一部使えないのがなかったっけ。
まとめに相性表があったはず。
584白ロムさん:2007/05/30(水) 02:45:15 ID:TC4XSvoI0
904SH「私の知らない機能が内蔵されているのか・・・」

902SH「解るまい機種変を遊びにしている904SHには!
  この俺の体を通して出る力(不具合)が!!」

904SH「体を通して出る力(不具合)など!」

902SH「うおぉぉぉ・・携帯市場から居なくなれぇぇぇーー」

904SH「904SH動け!・・904SHなぜ動かん(フリーズ?)・・・」


902SH「大きな星が付いたり消えたりしている・・ハハ!新しい不具合かな・・」
585白ロムさん:2007/05/30(水) 02:48:30 ID:s2kCJgf90
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
  ⊂彡


 

586白ロムさん:2007/05/30(水) 03:00:57 ID:EsOhXmnzO
>>575
パソコンで安かったなあ。トラMicro2G。2570円ワロタ。
もちろん使えてるよ。705では撥ねられたけどねっ( ^ー゚)。
587白ロムさん:2007/05/30(水) 03:02:46 ID:EsOhXmnzO
間違い。「パソコン工房」だね。
588白ロムさん:2007/05/30(水) 05:24:24 ID:Y2UuXkui0
中古ワゴン売りとかメーカー固定で特価されちゃうメーカーさえ避ければ、
とりあえずは新品であれば他のどんなメーカーでも大丈夫だと聞いたことがある。

エーデータとかよく投げ売られてるもんな…
589白ロムさん:2007/05/30(水) 06:46:13 ID:ecdY0XqIO
>>79-80
>>86
ありがとう!これで安心して買えるよ
590白ロムさん:2007/05/30(水) 06:49:16 ID:ecdY0XqIO
すまん。誤爆した
>>579-580
>>586
でした
591白ロムさん:2007/05/30(水) 12:11:22 ID:EsOhXmnzO
そういうレス番の書き方するから、痛いほどよくわかるわwwキニスナ。
592白ロムさん:2007/05/30(水) 16:51:52 ID:YxC8jc1SO
>>591
日本語でおk
593白ロムさん:2007/05/30(水) 16:59:34 ID:ykTrcIvlO
アンカー間違えたことを誤爆とは言わんな

もうこのスレ馬鹿ばっか
594白ロムさん:2007/05/30(水) 17:34:53 ID:jdofmQfBO
>>584
新訳バージョンも頼む!
595白ロムさん:2007/05/30(水) 19:38:17 ID:1D6Cvt/X0
>>561
俺は904SHで一度もGPS使ってないな
980円だから変えただけ
596白ロムさん:2007/05/30(水) 20:19:43 ID:Ppr0GHhQO
>>595
もったいない!
597白ロムさん:2007/05/30(水) 21:00:06 ID:RKaod0ZP0
904SHのGPSって、なんで通信が必要なんだろ?
緯度経度だけなら、単体で動作しても良さそうなものなのに。
598白ロムさん:2007/05/30(水) 21:16:48 ID:DmxhKlSU0
しかもパケ定額適用外なんだよな
地味に舐めてる
599白ロムさん:2007/05/30(水) 21:19:53 ID:C0mA9sw50
>>598
?適用内でしょ?
600白ロムさん:2007/05/30(水) 21:23:29 ID:FWNMp+POO
>>598
適用内です
601白ロムさん:2007/05/30(水) 21:29:55 ID:r28w5meB0
>>598
適用内だよ
602白ロムさん:2007/05/30(水) 21:40:23 ID:niGwFbVRO
おまえら釣られすぎだよ・・・orz
豚の思う壷だよ

>>584も豚だろ
603白ロムさん:2007/05/30(水) 21:45:20 ID:RKaod0ZP0
一斉に突っ込み入ってて笑ったw
GPS、おもちゃとして面白いから、通信なしで使えるといいのになあ。
昔、単体のGPS買ったけど、感度が悪かったのか、位置を表示するまで
けっこう時間掛かったけど、904SHのはかなり早い気がする。
604白ロムさん:2007/05/30(水) 21:50:30 ID:3Q3/g94R0
あ、おれGPSは時計合わせにしか使ってないやw
605白ロムさん:2007/05/30(水) 23:17:20 ID:tPhqghll0
>>604
そう、それだ!! 聞きたかった事思い出した。

GPS未対応機種は時計がどんどんずれるのか?

606白ロムさん:2007/05/30(水) 23:35:51 ID:YxC8jc1SO
>>605
目覚まし時計ってずれるのか?って聞いているようなものだぜ
607白ロムさん:2007/05/30(水) 23:43:48 ID:tPhqghll0
>>606

あ、なるほど。
じゃあ、GPS無しのにしても時計合わせは必要ないんだね。
安心した。
608白ロムさん:2007/05/30(水) 23:52:44 ID:B98/48BnP
これは…
609白ロムさん:2007/05/31(木) 00:52:06 ID:Z4NcD3PN0
最近の目覚ましは電波式のが多い。
610白ロムさん:2007/05/31(木) 01:05:49 ID:+Rd3K1v90
情けない携帯と戦って勝つ意味があるのか?
611白ロムさん:2007/05/31(木) 01:23:27 ID:kQ2jUE9A0
そりゃ月に数秒〜数十秒ずれるかも知れんが、5分や10分ずれるということはなかろう
612白ロムさん:2007/05/31(木) 01:45:14 ID:tjo8kG700
>>597
>>603を見れば想像がつくかもしれないが
GPSの電波から位置を計算するがすっげー大変だから
計算のほとんどをサーバーでやってる。
GPS携帯が出たときと同じ日のプレスに載ってたと思う。
どっかの会社の 携帯GPSのソリューションを買って運用してる。
613白ロムさん:2007/05/31(木) 04:19:01 ID:7LRtMmxjO
GPSを使わんでもネットワークの自動調整をやればで日時のズレは修正できる。
614白ロムさん:2007/05/31(木) 04:30:49 ID:22OVKZe3O
あれは有り難い。2Gからいきなり904SHにしたんでよく分からないんですが
3G端末はネットワーク自動調整が出来るんですか?そんでもって、どの端末でもそれで時刻合わせ出来るんですか??
904SHは自動調整にGPSも関わってるって聞いたことがあったので、もしかして自動調整&時刻合わせ技は904だけなのかと思って。
すんません今酔ってるんで文章破綻してるかも。
615白ロムさん:2007/05/31(木) 05:12:51 ID:7LRtMmxjO
>>614
同じく904SHしか持ってないんでそれは分かんね。
616白ロムさん:2007/05/31(木) 07:10:10 ID:tjo8kG700
>>614
905SHだけど、時計がずれてる状態でネットワーク自動調整を実行すると時計が直る
617白ロムさん:2007/05/31(木) 08:42:28 ID:22OVKZe3O
>>615
>>616
ありがとうございます。
ネットワーク自動調整できる端末は、時刻合わせがそれで出来るっぽいですね。

もし904SHの自動調整にGPSが関わってるとしたら、一体どういうことしてくれてるんだろ。
618白ロムさん:2007/05/31(木) 11:41:58 ID:vjHeZ3JBO
データフォルダ内のムービーとビデオカメラプレビューが一切起動しなくなっちゃいました。保存してあるのも一切見れない…誰かタスケテ教えて(>_<)
619白ロムさん:2007/05/31(木) 11:44:27 ID:bsBQMW9i0
>>618
電源 off/on
620白ロムさん:2007/05/31(木) 11:56:40 ID:vjHeZ3JBO
>>619さんホントありがとうp(^^)q 見れるようになりました♪アリガトねっ
621白ロムさん:2007/05/31(木) 12:19:04 ID:WtzAbcWs0
904SH契約してきた。
やっぱり田舎はいいわ。
IYでしたが、4階の電器屋にもあった。
622白ロムさん:2007/05/31(木) 13:21:17 ID:4A/OooIG0
>>621
だから、どこのIYだ
623白ロムさん:2007/06/01(金) 00:47:16 ID:g2B/1CogO
624白ロムさん:2007/06/01(金) 01:38:17 ID:GbphXgiP0
>>621
そのIYってもとはSG?
先週(5/25)の話だけども3Fには905.904両方あって、
4FのMDには904SHがあったが今はどうかは知らん。
625白ロムさん:2007/06/01(金) 07:58:15 ID:bKLaFr1H0
>>624
sogoね。ミドリには904sh残ってた
626白ロムさん:2007/06/01(金) 10:34:14 ID:jcBj9Hez0
Bicでも売ってた。重さに耐えられればいい機種だと思う。
627白ロムさん:2007/06/01(金) 11:25:48 ID:QLjEcWaXO
重くね〜よ!
628白ロムさん:2007/06/01(金) 17:37:55 ID:Bzm3sSjEO
ああ、重くない。
重くなどないさっ!
629白ロムさん:2007/06/01(金) 22:51:30 ID:qdP4e+8YO
購入してはや10ヶ月
今となってはいろいろと不満も出てきたが…



それでもなんだか好きなんだ、904SH
630白ロムさん:2007/06/02(土) 00:05:12 ID:Ve48IrxN0
逆に普段からこの機種しか使ってないと、他機種を持ったときに軽すぎて違和感w
631白ロムさん:2007/06/02(土) 00:55:26 ID:sIQyNDMI0
俺は海外で使えるシャープの機種でこれを選択したなぁ。
今では良い選択したと思ってる。
白ロムでアクオス携帯新品持ってるけど、いらない。
何か安っぽい。
632白ロムさん:2007/06/02(土) 01:03:48 ID:eN9/Bs20O
しろロム?はくロム?
633白ロムさん:2007/06/02(土) 02:32:36 ID:W0ks9N9L0
はくロム
634白ロムさん:2007/06/02(土) 07:45:18 ID:FO9n2qhtO
ぱくちー
635白ロムさん:2007/06/02(土) 12:16:09 ID:Ve48IrxN0
パクチーパクチー    うめぼしうめぼし
636白ロムさん:2007/06/02(土) 12:23:39 ID:M1J3Op+Y0
修理に出したら、カメラのソフトウェアバージョンが2.11Rだったのが
2.13Rになって返ってきたよ。
637白ロムさん:2007/06/02(土) 15:49:52 ID:812yog1qO
>>636
それどうやって確認するんですか?
自分のも確認してみたい。
638白ロムさん:2007/06/02(土) 16:08:44 ID:IONLZSr9O
exif
639白ロムさん:2007/06/02(土) 16:10:01 ID:IONLZSr9O
今朝からクラシックに繋がらない…
640白ロムさん:2007/06/02(土) 16:58:01 ID:IONLZSr9O
あ、繋がった!
641367:2007/06/02(土) 18:34:48 ID:812yog1qO
>>368
ありがとうございます。
仕事終わったら家のPCで確認してみます。
642白ロムさん:2007/06/02(土) 20:20:04 ID:YhdK9/4QO
>>423
それたぶんσ( ̄▽ ̄;)wwwwwwwwwww
643白ロムさん:2007/06/02(土) 20:47:21 ID:TOY8qYDxO
>>423
もっとkwsk!!
644白ロムさん:2007/06/02(土) 22:01:07 ID:Ve48IrxN0
>>642
むしろその動画うp!!
645白ロムさん:2007/06/02(土) 23:43:15 ID:eiC4N+7T0
904SHのメディアプレイヤーで
iTunes Plusで買った曲が聞けた
これは良いね!
646白ロムさん:2007/06/03(日) 01:11:21 ID:X3yfCdpj0
ナップスターなんかいらねぇよ・・・夏
647白ロムさん:2007/06/03(日) 01:42:24 ID:OMrhDCtI0
904SHで撮った動画が置いてあるサイトか掲示板知らない?

っていうか、みんなが撮った動画でいいのあったら
よければ見せてもらえないかなー
648白ロムさん:2007/06/03(日) 01:46:28 ID:dUMOR1QxO
>>647
ここにあった気がする
ttp://kaisentonya.or.tv/v904sh/index.html
649白ロムさん:2007/06/03(日) 01:56:36 ID:OMrhDCtI0
>>648
さんくす、でももう持ってたや
あとITmediaの記事にあったぬこ動画も持ってる
他にないかな
650白ロムさん:2007/06/03(日) 02:20:40 ID:04LzJj2Z0
このスレを偶然に見つけて、
905SHを買うことが出来ました!
有益な情報を有り難うございました>>624
感謝いたします。
651白ロムさん:2007/06/03(日) 02:21:41 ID:+iGfF4qi0
>>636
そのレス見て、自分の確認したら2.11Rのだったけど、
3ヶ月前くらいに外装交換に出したママンのが2.14Rになってのを見て
ちとショックを受けた…漏れのも外装交換に出そうかなぁ…orz
652白ロムさん:2007/06/03(日) 07:22:04 ID:RcNpxC9g0
>>651
ソフトウェアのバージョンはどこで見ればいいのでしょうか?
自分も最近外装交換したので確認してみたかったりします。
こんな初心者ですがお教えください。


あと、外装交換したらなんか電波の拾いが703sh(その間の代替機)並に向上したような気がします。
家の中ではまず圏外だったのがいろんなところでちょくちょく電波拾うようになりました。
気のせいでなければいいんだけどなぁ・・・
653白ロムさん:2007/06/03(日) 11:03:06 ID:nNlCGQlsO
外装交換したときに、もと使ってた外装は戻ってきますか?
戻ってくるなら中に紙粘土詰めるんだけど…
それとも向こうで処分?お願いしてもらうことはできる?
654白ロムさん:2007/06/03(日) 11:17:43 ID:u9lca7MrO
ボダの時に購入した紫の904をオークションに出したいんだけど、いくらが相場?外装もきれいにしてます。箱や取説も全て揃ってます!
655白ロムさん:2007/06/03(日) 11:46:00 ID:oUL3hvJSO
>>653
意味分からんけど魅力的だ。
656白ロムさん:2007/06/03(日) 11:46:46 ID:ZZCSnmwKO
>>654
オークション価格調査
URL:
http://m.aucfan.com/
657白ロムさん:2007/06/03(日) 11:53:12 ID:dUMOR1QxO
>>653
俺のほうが絶対紙粘土だ!
658白ロムさん:2007/06/03(日) 13:06:50 ID:u9lca7MrO
>>656
ありがと〜早速オクにだしたよ(^O^)
659白ロムさん:2007/06/03(日) 13:11:17 ID:JdBXUnavO
>>653
外装に液晶保護フィルムとかデコシールとか貼ってたりすると戻ってくる
確実とは言えないので店員に確認とって工場にその旨伝えて貰え
660白ロムさん:2007/06/03(日) 13:40:52 ID:eCU7aEFO0
>>652
カメラで撮った写真をPCに移してEXIFを見ればバージョンがわかる。
EXIFを見るには、例えばWindowsXPなら
写真ファイルのプロパティ→概要→詳細設定→作成ソフトウェア
661白ロムさん:2007/06/03(日) 15:31:37 ID:nNlCGQlsO
>>659
ありがとー。戻してくれるように言ってみるよ。
ガワだけなら改造していろいろ入れてみようかな。
MiniSDの蓋のところからフリスクだしてみたり。
662白ロムさん:2007/06/03(日) 15:31:56 ID:GOBC9ZCEO
904SH・905SHでVGAサイズの画像を撮ってバージョンを確認したら…
904SH→1.11R
905SH→1.15R
…何でみんな2.1xRなのw
663白ロムさん:2007/06/03(日) 17:25:45 ID:seebcFCHO
>>653
オレは帰ってきたけど
全部じゃなかった
一部だけ返してくれた

復元するには、かなりの量の粘土が必要
664652:2007/06/03(日) 19:21:22 ID:RcNpxC9g0
>>660
ありがとうございました。やっとバージョンの確認のしかたが理解できました。

652で言う最近というのは2日前のことで
以前撮ったもののバージョンは1.11Rで
今日の撮ったので確認してみたら1.14Rでした。
一応書き換わっているようです。
665白ロムさん:2007/06/04(月) 02:25:51 ID:2wR8QCQp0
俺は修理&外装交換に出したら
どうもネットの接続の掴みが悪くなった
imonaとか接続エラー妙に多くなったし…

はぁ。912に変えようかなぁ。
666だみあん:2007/06/04(月) 02:36:32 ID:Z0+duqCX0
666
667白ロムさん:2007/06/04(月) 02:43:34 ID:JL47AYWMO
>>666
おめw
668白ロムさん:2007/06/04(月) 12:30:36 ID:Hs2iya8oO
>>667
そこは
おーめん でしょw
669白ロムさん:2007/06/04(月) 13:03:41 ID:9QFZNuAY0
エーwww
670白ロムさん:2007/06/04(月) 13:36:26 ID:FDqcE2IZO
>>668
kwsk
671白ロムさん:2007/06/04(月) 13:37:28 ID:M2kjNW20O
ャダーwwww
672白ロムさん:2007/06/04(月) 17:02:37 ID:olEu+3N+O
>>665
本体の問題じゃなく、使ってるMona鯖の不調では
673白ロムさん:2007/06/04(月) 18:51:32 ID:dLThmQ9m0
>>672
そう思って鯖も変えてみたんだけど
あまり変化無し…

今日912のモック見てきたけど変えるなら黒かなぁ。
でもやっぱり904でまだまだ頑張るコトにした
もう少し頼むぜ俺の愛機よ
674白ロムさん:2007/06/04(月) 20:48:32 ID:dNBWGPZI0
今日からおまいらの仲間になった。
よろしく。
675白ロムさん:2007/06/04(月) 21:10:00 ID:A3t5O7F+0
>>674
ようこそ、じゃあのスレへ。
676白ロムさん:2007/06/04(月) 22:22:08 ID:Hs2iya8oO
>>675
最近「じゃあの」みないねw
677白ロムさん:2007/06/04(月) 22:24:55 ID:VLJmlqIP0
>>674
遅かったのー。ちなみに何色買った?
678白ロムさん:2007/06/04(月) 22:44:38 ID:qkrqe3n9O
904SHユーザーのみんなからして、3大メーカーの新機種はどうなの?

俺は微妙に913SHに気が行きかけたけど、WVGAじゃないからパスした
なんかもう、QVGAの領域は使えない
679白ロムさん:2007/06/04(月) 22:49:45 ID:Hs2iya8oO
>>678
912SHにGPSが付いてれば、ご飯10パイいけたのに
だから、もうしばらく904SH宜しくです
680白ロムさん:2007/06/04(月) 22:56:13 ID:N65sst3PO
ちょい薄スウィーベルVGA(WVGA)ワンセグGPS320万画素カメラ
待ち
681白ロムさん:2007/06/05(火) 00:03:45 ID:ueuEv4OrO
>>680
auで発売されそう…
682白ロムさん:2007/06/05(火) 01:06:28 ID:TtpQyOHP0
GPSが無いケータイなんて糞同然
GSMもMCSもなかったら糞以下のクズ
シャープは904しか売る気ないのか?
683白ロムさん:2007/06/05(火) 01:11:59 ID:vH3cxN0R0
>>680
N905iじゃないか?
684白ロムさん:2007/06/05(火) 01:17:19 ID:qbCfyCaq0
>>682
思ったより904SH売れなかったからじゃないの?
904,905,705の中じゃ905と705は売れまくったが、904SHはあまりランキングの上位に顔を見せなかったし…
スペックの割には(´;ω;`)ウッ…
685白ロムさん:2007/06/05(火) 07:15:31 ID:wBD+iTKE0
そんなにGPS重要ならau行った方が幸せなのでは?
686白ロムさん:2007/06/05(火) 08:17:27 ID:e63XmoGVO
引きこもりは黙ってろや低学歴が
687白ロムさん:2007/06/05(火) 08:44:39 ID:yw31xs5fO
そんなに怒ることかよw
煽り文句もネタレベル。
688白ロムさん:2007/06/05(火) 12:37:39 ID:fmLQMuEP0
910SH買わなかった
912SHも買わない
全部入りじゃないから買わない
GPSとGSMとMCSのない機種を買う気はない
シャープは低機能の詐欺9シリーズを即刻廃止すべき
残るのは必然的に最強全部入りの904SHだけ
689白ロムさん:2007/06/05(火) 12:49:43 ID:d14Lcajm0
はいはい全角全角

まぁぶっちゃけMCSは要らないがGPSとGSMは欲しい
SB国内最強スペックは912SHになるのだろうが、実機を触るまでは微妙だぜ
690白ロムさん:2007/06/05(火) 18:54:54 ID:xCvHMZVrO
うおおおぉぉぉっっっしゃあああぁぁぁーーー!!!!
あと一年、904でいくぜえええぇぇぇーーー!!!!



いや、でもやっぱ912は魅力的だな…。
どしよかな…。
691白ロムさん:2007/06/05(火) 19:02:49 ID:wNSiVcwD0
さすがに このモッサリはキツイわ
692白ロムさん:2007/06/05(火) 19:11:22 ID:YPBSCbXr0
904SHをもっさりとか言ってるけど、そんなに不快感を感じるくらいのもっさりじゃないでしょ・・・??
それとも当たり外れがあるのかな?

それと、904SHが一番着信音爆音ですか?もちろんソフトバンク内で・・・
693白ロムさん:2007/06/05(火) 19:27:33 ID:Ff8/gBDbO
いや150kb以上のサイトならもっさりなるだろ
694白ロムさん:2007/06/05(火) 19:39:45 ID:YPBSCbXr0
あ〜WEBか・・・

WEB繋がないからわからない・・・・
695白ロムさん:2007/06/05(火) 19:41:13 ID:YPBSCbXr0
それより、904SHはソフトバンク端末の中で一番音量爆音ですか???

696白ロムさん:2007/06/05(火) 20:39:55 ID:sYZo2BypO
「もしも912SHにワンセグがついてなかったら」って考えてみると機種変するだけの魅力が皆無なことに気付く。
697白ロムさん:2007/06/05(火) 20:41:20 ID:yw31xs5fO
ショップの店員か端末コンプリートしてる奴じゃないと正解は出せないだろうが
多分、爆音ではトップクラス。爆音過ぎて場合によっては音量1でも、うるせってなる時がある。
903SHが小さ過ぎてクレームあって逆切れしたのかよwと思うくらい。
欲を言わせてもらうと、もちっと段階あれば嬉しかったな。7〜10段階とか。
698白ロムさん:2007/06/05(火) 20:56:28 ID:YPBSCbXr0
>>697
やっぱり爆音ですよね!!
でもウーハーが効いてないような・・・・高音はすごい効いてるけどね・・・

905SHもなかなかでかかったよ!!


それより、904SHのデザインを酷評する人いるけど、デザイン高級感あってよくないですか?
あのデザイン大好きです
ちなみにブルー使ってます
699白ロムさん:2007/06/05(火) 21:07:41 ID:sYZo2BypO
当たり前ですがウーハーは非搭載です。
700幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/06/05(火) 21:10:10 ID:pFkHhp3t0
サイクロイドはどうも好かんなぁ。
701白ロムさん:2007/06/05(火) 21:30:57 ID:jZONWGmeO
うん わかる
702白ロムさん:2007/06/05(火) 21:36:22 ID:Z6WJLFAm0
>>698
904SHは爆音
910SHは美音
音量もほどよく改良されている
703白ロムさん:2007/06/05(火) 21:50:37 ID:vH3cxN0R0
>>685
VGA+GPS+GSMがポイントなのでは?
704白ロムさん:2007/06/05(火) 21:55:41 ID:yw31xs5fO
>>698
本体で鳴らすと低音は効いてないね。高音が効いてるから特にウルサイと思うのかも。
昔のは外いると気付かなかったこと多かったから、それよりはマシかな。
見た目は周りには比較的好評だけど、色(紫)がすごくいい!と言われることが殆どなので、デザイン自体はどうだろね?
質感は好きだ。

サイクロイド駄目なんか…。
3〜4回しか触ったことないけど、壊れ易いとは聞いたことあるな。
手の位置が普段の携帯ポジションのまま見れるってのは、すごく魅力的なんだけど。
705白ロムさん:2007/06/05(火) 22:19:44 ID:6hJO19Ep0
>>698
この機種のブルーすごいきれいだね
おれ黒だが青がよかったかも・・
706白ロムさん:2007/06/05(火) 22:52:22 ID:yw31xs5fO
SB版のネイビー?
なら、青系は好きじゃなかったけど、これは格好いいと思った。
707白ロムさん:2007/06/05(火) 23:12:04 ID:6hJO19Ep0
>>706
現行のネイビーは逆にあまり好きじゃないよ
ボーダカラーのブルーはなんかいいと思う
もう売ってないけどね・・
708白ロムさん:2007/06/05(火) 23:29:50 ID:J4RhZewN0
ブルー可愛いけど、Vodaのロゴの赤色との相性がどうも・・・
やっぱ私は紫派。
709白ロムさん:2007/06/06(水) 01:56:11 ID:cDUMyoRX0
俺もサイクロイドいまいち。
横画面(サイクロイド!?)にもでき、904SHみたいに後ろにも回転し
閉じられる縦横無人な機構はないものかねw
710白ロムさん:2007/06/06(水) 02:06:24 ID:GTRNfxb+0
何度黒じゃなくて紫?だっけ?にすれば良かったと
後悔したことか…
711白ロムさん:2007/06/06(水) 02:07:30 ID:GTRNfxb+0
そーいやスライドサイクロイドとかいう変なのを
シャープが特許か何か出してるとか聞いたような覚えが
712白ロムさん:2007/06/06(水) 04:30:10 ID:/vVL8Rri0
何で低音部分を通話用の中央スピーカーから出すって発想が出なかったのかね?
低音ならそんなに音量要らないし、ウーファーの代用品くらいにはなれるはずなのにね。
713白ロムさん:2007/06/06(水) 07:28:16 ID:9euKPROEO
>>707
俺も最初気に入らなかったが、ネイビーは後からじわじわと良さが、沸いてくるよ
714白ロムさん:2007/06/06(水) 10:23:29 ID:9euKPROEO
唐突だが「らるく」で変換すると・・・
「すまっぷ」や「ぶいしっくす」も
715白ロムさん:2007/06/06(水) 12:30:18 ID:dJZhZF0+0
この携帯は銀メッキのせいかダーク系の色より明るめのブルーや紫がよく
合ってると思う
黒が一番銀メッキが浮いちゃってる気がする
716白ロムさん:2007/06/06(水) 14:57:45 ID:hyjeWq3wO
>>706
980円になって買った904のネイビー
すごく気に入ってますよ
DSもネイビーを買っちゃったw
717白ロムさん:2007/06/06(水) 15:59:18 ID:YfYxGX0x0
>>704
紫は今でも「はじめて見る色」とか「他に無い良い色」とか、評価が高い

デザインは自虐的に「でかい爪きり」と自分から見せているよ orz
本人は気に入っているのだが・・・
718白ロムさん:2007/06/06(水) 19:02:52 ID:ysgjhfQwO
904SH用の2ちゃんねるの顔文字DL辞書とかないかな?
719白ロムさん:2007/06/06(水) 19:13:55 ID:zKiUCL0tO
電池カバーって単品で買えない?
今ボタ904SH使ってて、SB904SHの電池カバーが欲しいんだけど
720白ロムさん:2007/06/06(水) 19:31:58 ID:dJZhZF0+0
>>719
色違うじゃん
間抜けになるよw
721白ロムさん:2007/06/06(水) 20:08:23 ID:fvRLU9kQ0
ホント爪切りだよなwww
でも俺はこのデザイン気に入ってるよ
この質感に似合わないやつが騒いでるだけさ
722白ロムさん:2007/06/06(水) 21:35:22 ID:9euKPROEO
>>718
904SHダウンロード辞書
URL:
http://k-tai.sharp.co.jp/k-tai/j/904sh/dljisyo/index.shtml
こことかは?
723白ロムさん:2007/06/06(水) 22:07:19 ID:hsDRw2DSO
>>717
無意識に自演したかと思ったほど同じだw
>>718
>>1のまとめのうpろだになかったかな。
724白ロムさん:2007/06/07(木) 01:50:12 ID:tGt4u0U6O
幕張ゴメンな…。
912SHにするわ。
今までありがと。
たまにはココ覗くから。
725幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/06/07(木) 03:46:27 ID:2cO3FNT00
>>724
俺に謝らなくてもw
俺は904SHで今は満足だから、後継機種が出るまで待つよ。
ソフトバンクになったから、全部入りが出るかどうか微妙だけど。
726白ロムさん:2007/06/07(木) 04:21:14 ID:n1pU5rX2O
私のようにGPS・星座を探そ・GMSはたまにしか使わなから必要な時に2台持てばいいや
って状況で、かつ割り切れる人なら、選択肢はかなり広がるよね?
でもスペックだの全部入りだの全く知らずに色(とVGA)で即決めした自分は逆に別れがたい…。
727白ロムさん:2007/06/07(木) 09:16:14 ID:Epie5dxW0
>>719
店頭にモックアップ売ってないか?
728白ロムさん:2007/06/07(木) 09:32:41 ID:c6idnDZX0
>>727
モック触った事有るのか?
売ってたとして買って来てどうしろと言うんだ?

729白ロムさん:2007/06/07(木) 11:41:56 ID:Epie5dxW0
>>728
電池豚は普通に外れるだろ
730白ロムさん:2007/06/07(木) 12:28:47 ID:bknTA1u/0
>>729
今手持ちのを見てみたけど、一体成型になってて外れなかった。
731白ロムさん:2007/06/07(木) 12:58:42 ID:n1pU5rX2O
外れるようになってたら展示中めんどくさいよ。
732白ロムさん:2007/06/07(木) 15:51:17 ID:Yn5pEaLKP
サイドキーなんかも一生懸命押そうとはするんだけど結局無理なんだよね<モック
733白ロムさん:2007/06/07(木) 16:28:35 ID:aEXwPAiTO
ソフトバンクが初の首位
 
5月携帯純増数でKDDI、ドコモとも抜く
 
6月7日(ブルームバーグ)
携帯電話3社が7日発表した5月末の携帯電話契約件数によると、新規契約から解約を引いた純増数で、3番手のソフトバンクモバイルが16万2400件と、初めてトップとなった。KDDIの純増数は13万8500件、最大手NTTドコモは8万2700件だった。
KDDIは昨秋の番号継続制度(MNP)導入を契機とした契約増の流れに乗り、3月には過去最高の純増53万件を記録していたが、MNPの効果が薄れ鈍化。春商戦の勢いを保ったソフトバンクに抜かれる形となった。
734白ロムさん:2007/06/07(木) 20:29:32 ID:cwbquoE40
>>732
そうなんだよな。部品取りとしては使えない。
だからモック100円で売ってたけど買わなかったよ。

昔のモックは部品取りに出来るパーツもあったのに・・・
735白ロムさん:2007/06/07(木) 22:48:22 ID:wX0jNa+L0
>>719
630円+送料で買えるけど、720さんのご指摘どおり、
色のバランスがヘンにならない事を願います。
http://www.k-tai.com/softbank_option/904sh.html
736白ロムさん:2007/06/08(金) 00:28:40 ID:ukHurj9cO
変にならないわけがない
737白ロムさん:2007/06/08(金) 00:31:39 ID:VnEJjRarO
Vの黒とSBの白なら葬式カラーでいいんじゃないかね?
738白ロムさん:2007/06/08(金) 00:39:08 ID:9n7fQQ7RO
マルフクマークが付いてないぶん軽量化できるわけだな。
739白ロムさん:2007/06/08(金) 07:27:54 ID:ukHurj9cO
最近、やけに…

応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作して下さい。(T2050301)

…が多いorz
740白ロムさん:2007/06/08(金) 09:51:55 ID:K5xsoXDxO
サイトの問題だからそっちに言うのが吉
741白ロムさん:2007/06/08(金) 11:35:39 ID:Zv/qWvqX0
904shの外装交換をお願いしようと思ってSBショップに電話したら費用はメーカーの方でしか分かりません。
って言われました。
ちなみにアフターに入っているので90%OFFになるそうですが、やはり値段が分からないのに出すのは気が引けます。
アフターを使用しての外装交換をなさった方いらっしゃいましたら価格とか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
742白ロムさん:2007/06/08(金) 11:55:09 ID:2kf8F7wQ0
600円くらいだった
743白ロムさん:2007/06/08(金) 12:04:09 ID:YMZbPClsP
通常価格が税抜き6000円なんだよね。
9割引に消費税を掛けると630円っと。
744白ロムさん:2007/06/08(金) 12:30:35 ID:mHzi1dbmO
これって圏外メール予約送信とかできないの?
745白ロムさん:2007/06/08(金) 13:57:40 ID:+UQ2cjH2O
>>741
なんでショップが分からないのかが分からない…。
出す前にかなり丁寧に説明受けたけどなー。
修理箇所が見つかったら修理するから明言したくないとか?
746白ロムさん:2007/06/08(金) 14:32:23 ID:3zS28G0X0
904SHって変換君で作った3gpの着うたって登録できないの?
自作で着うた登録できるのってsmafだけ??
747白ロムさん:2007/06/08(金) 14:59:51 ID:fD5/3RPm0
>>746
どのくらいだったか忘れたがビットレートをめちゃくちゃ低くすれば使えたはず。

音質はsvrに毛が生えた程度だった気がする。

…不確かな情報でスマン。後はwikiでも見てくれ
748白ロムさん:2007/06/08(金) 15:03:02 ID:KpyvRMrmO
>>747
dクス
見てみるわ
749白ロムさん:2007/06/08(金) 21:35:42 ID:i3tYd/Zn0
壁紙登録すると画像の色が薄くなるんだけどどうにかならないかな?
前に解決法あったと思うんだけど覚えて無いんだ。誰か助けて
750白ロムさん:2007/06/08(金) 21:59:20 ID:1uC1Jxkr0
>>1
751白ロムさん:2007/06/08(金) 22:02:12 ID:txcjINQqO
〉〉744
自動再送ON!
752白ロムさん:2007/06/08(金) 23:36:15 ID:j5rVEs7CO
>>749
画像を展開した状態で左ソフトキー
→壁紙登録
753白ロムさん:2007/06/09(土) 00:56:11 ID:9NLXdft30
先にpngを開いてから[♯▼](逆のボタンでもok)で壁紙に設定したいjpgまで持っていって、
設定すれば色が変わらない。俺も昔はココで教わった。
説明下手でゴメン。
754白ロムさん:2007/06/09(土) 08:41:48 ID:vnSHLXrjQ
先週外装交換に出したら4日で戻ってきた。
アフターで630円だった。
ちなみに代替機は同じ機種のブルーだった。
迷機902SH期待してたのに・・・orz
755白ロムさん:2007/06/09(土) 09:45:09 ID:wyKwH7A90
>>719
もう手遅れかもしれないけど、ちゃんと本体と同じ色のカバーを
つけてないとショップに修理頼むときに断られたりするから注意汁。
756白ロムさん:2007/06/09(土) 10:40:46 ID:H1qn6wiDO
応答が得られませんでした。
しばらくたってからもう一度〜〜〜〜〜〜
って出過ぎワロタwwwww

みなさんもなりますよね?
これを直す方法知ってる方いますか?
757白ロムさん:2007/06/09(土) 11:13:19 ID:m3VWQ4u6O
2ちゃん側に問題があるからどうしようもない。
758白ロムさん:2007/06/09(土) 11:13:41 ID:kWMJcfoWO
>>752

>>753

遅レスだけどthanks!
759白ロムさん:2007/06/09(土) 11:25:41 ID:DBECPxciO
>>756
鯖落ちまくりらしい。
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
なるべくこれらからアクセスしてくれってさ。
760☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/09(土) 12:21:11 ID:3PJxccoV0
ねーねー!!

904SHのメールレスポンスが重いとか遅いとか言ってる人いるけど、どこが遅いの?

全然重くもないんですけど!!!!
761白ロムさん:2007/06/09(土) 13:02:05 ID:NwLbqgzs0
>>760
たしかに全然重くないね
762白ロムさん:2007/06/09(土) 14:14:32 ID:gJdRDRA60
miniSDカードについておしえてください。

まとめサイトで東芝2GBのSD-S02GR3Wが対応してると書いてあるのですが、
同じく東芝2GBのSD-S02GR4Wを使ってる方、いらっしゃいますか。
763☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/09(土) 14:28:20 ID:3PJxccoV0
>>761だよね!!!全然軽いし。ただメニューボタンを押した時はちょっと遅いけど、その他の操作は普通に使える
さすが904SHww
デザインが大好きwもうすぐ810Pにかえるけど・・・w

つ〜か、前使ってたドキュモのF700iなんか死ぬほどおもかった。反応するのに2秒かかってたし

764白ロムさん:2007/06/09(土) 17:18:35 ID:GvnLN/gMO
>>762
使ってるけどなんか文句あるの?
765762:2007/06/09(土) 18:20:23 ID:x6O1Jd/F0
メモリの相性を伺いたかったもので。言葉足らずですみません。

SD-S02GR4Wの購入を検討してみます。ご親切にありがとうございます。
766白ロムさん:2007/06/09(土) 18:46:21 ID:a8ShqKV0O
ここ数日充電の具合が悪くて
さっき充電口を覗いてみたら、
白いかけらが入っていた。
カバーの一部が欠けて入ってしまったらしい
外装か修理に出そうか迷っていたけど
その前に気付いてよかった。
767☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/09(土) 20:44:11 ID:3PJxccoV0
今更だけど、904SHの不満点みなさんはありますか??

私は・・・・3つだけある!!


@操作する時に番号が振り当てられてないのが不満です
いちいちスクロールして操作するのがしんどい・・・・2Gなら人目で番号わかるから操作が楽だったのに・・・
910SHから改善されたらしいね


Aカメラが汚くないですか?ってか液晶が汚い・・・
カメラで撮影した画像を見るとなんか「カクカク」してる部分があるの・・・・
その点ではV601SHの方が液晶綺麗だったような・・・・

B分厚い、重い




768白ロムさん:2007/06/09(土) 20:46:48 ID:W9r99IOX0
>>767さん

Aについて。

それはおそらく撮影した直後の映像だと思いますが・・・。
保存した後に、もう一度同じ画像をデータフォルダから見てください。
印象が違うはずです。
769白ロムさん:2007/06/09(土) 20:50:19 ID:ycIhANfJ0
>>767
番号は書いてないだけで、
割り振りはされていると思うぞ。

全ての画面で試したわけではないけど。
770白ロムさん:2007/06/09(土) 20:59:15 ID:mReOocTQO
メール長文もっさり
ウェブもっさり
着メロが#で次曲に行けない

あとはおまけで604みたいにメニュー画面をカスタマイズできたら本当に神
771白ロムさん:2007/06/09(土) 21:07:12 ID:kTR5nwPD0
いい加減ウェブでのページスクロールをサイドキーに割り当ててほしいね
リンクが多いページだと特にイライラ
772白ロムさん:2007/06/09(土) 21:10:43 ID:Oq11msNz0
GPSが使い物にならない
電波の掴み悪い
シャッターボタン押しにくい
メッキ剥げやすい
壁紙減色バグ
音量1でもうるさい
アイコンがQVGA
液晶青白い
分厚い重い

これらが改善されれば神だったかもしれん
1年前の時点ではそこそこ満足できてたんだが段々と
773白ロムさん:2007/06/09(土) 21:19:34 ID:NwLbqgzs0
>>763
810Pにかえちゃうんだ??
なんで??
774白ロムさん:2007/06/09(土) 21:37:18 ID:+ZeU6v2m0
>>772
904以前のSHユーザーに謝れ!

てか1年以上もたってるのにスレが伸びるのはスゲぇな。
775白ロムさん:2007/06/09(土) 21:51:05 ID:DBECPxciO
>☆・3・w喜屋武様◆.rC4cUExIo
一応sage進行。
776☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/09(土) 21:59:18 ID:3PJxccoV0
>>768
本当だ!!なんか綺麗に処理されてるね・・・

ありがとう!


>>769
割り振りはされてるけど、番号振られてないから、結局下のほうの操作はスクロールしないと・・・

>>772
あっ!!電波の掴み?は悪いね。
でも音量が爆音なのはよくないですかー?
903SHなんて小さすぎだし(友人がぼやいてた)


>>773
変える理由は、ピンクの携帯に惹かれたのと、ボタンのLEDが綺麗だし、薄いし、スライドだし。
理由はこれだけだけどね・・・
でも変えるとしても夏以降だけどね・・・
その前に911SHが安くなれば911SHのピンクにかえるけど・・・
777☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/09(土) 22:00:02 ID:3PJxccoV0
>>775

ぎゃぁ・・・・ごめんなさい!!

気をつけます
778白ロムさん:2007/06/09(土) 22:08:09 ID:DMl5ESbRO
最近充電されるのがめちゃめちゃ遅くなったんだけど電池がへたったのかな?

まだ10ヶ月くらいなんだけどな…
779白ロムさん:2007/06/09(土) 22:11:54 ID:H1qn6wiDO
>>767
音楽聞きながらテキストメモを開けないことかな
俺はテキストメモに色々と顔文字を登録してあるんだが
メールとかでテキストメモの顔文字を使うときに
いちいち音楽を消さないと使えないってのが一番の不満
そこを何とか改善してくれよ SHARPさんよぉ…
780白ロムさん:2007/06/09(土) 23:04:49 ID:DBECPxciO
なんだやっぱりいつもの全角馬鹿か。
781白ロムさん:2007/06/09(土) 23:09:56 ID:JqYzjORh0
912SHサクサク過ぎワロタ
今までありがとう904SH
782白ロムさん:2007/06/09(土) 23:13:42 ID:7SYOVgPMO
俺は、
○サイドキーでのスクロール
○メールの振り分けで、登録件数の少なさ&設定面倒臭さ
…かな
パッと思い浮かぶのはコレくらい
783☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/10(日) 00:32:44 ID:lAmv/1Gk0
でもなんやかんや言って本当にまだまだ使える携帯だねw
784白ロムさん:2007/06/10(日) 00:34:00 ID:NzbZb9C10
顔認証ONだと閉じたままライトが点けられない。
785白ロムさん:2007/06/10(日) 01:35:20 ID:YWqxOpih0
912SHが異常にサクサクとか聞いてココロ揺れてる俺ガイル
786白ロムさん:2007/06/10(日) 01:39:38 ID:J+sgIWw70
知り合いが904SHを使っているのですが、
内蔵カメラで撮影した写真をPCにメールすると
画像が横倒しになるのですがなぜなのでしょう?
また、横倒しにならないようにするにはどうすればいいのでしょうか
787白ロムさん:2007/06/10(日) 02:03:35 ID:lCE3Ah2SO
904SH使いは次は何に変える?
もう一年近く使ってるんだが、まだ飽きないや。いつもなら一年サイクルで変えたくなるんだけど。

ついでに割賦が嫌だから一括にしたいんだが、一括だといくらなんだろう…。
例えば912SHとかだと。
788白ロムさん:2007/06/10(日) 02:10:26 ID:YWqxOpih0
一年以上で一括だと60900円…みたい<912SH

914SHに期待するかなぁ
914もサクサクだといいんだけど
789白ロムさん:2007/06/10(日) 02:11:37 ID:o5SBtlpn0
国際ローミング対応の9シリーズは永遠に現れんのだろうか・・・。
むかつく!
790白ロムさん:2007/06/10(日) 02:16:14 ID:odC9Dg7J0
>>787
スパボ一括で85,920円だってよ
791白ロムさん:2007/06/10(日) 02:28:36 ID:2s1aXTi/O
>>787
912を新規非スパボでホワイト購入
メールとかオプションをなんにも付けない(外装交換したくなったらアフター付ければいい)ホワイトプランを主回線に設定して
現在の回線を副回線にすれば、契約の基本料半額(但、繰り越しも半額)になるし。旧バリュー以上なら逆に安くなる…

でもってSIMカード入れ替え

仮に914が神だった場合
912解約して繰り返せば、現在の番号維持したまま機種変できるんでないかい?

792白ロムさん:2007/06/10(日) 02:35:33 ID:oR1ILUNvO
>>786
確かに640*480〜のサイズで撮影すると、PCでは横になる
詳しくは知らないけど、仕様じゃないの?
793白ロムさん:2007/06/10(日) 03:04:48 ID:lCE3Ah2SO
>>790
まだハピボなんだが、値段変わる…?

>>791
なんかすげーな。
未だに割賦のシステムを理解仕切れてないからそれは思い浮かばなかった。
794☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/10(日) 12:10:18 ID:lAmv/1Gk0
よくよく考えると、不満まだあったわ・・・・

待ち受け以外にライトを起動できないのがむかつく。
601SHのときは待ち受け以外でもライトつけれたのに・・・
しかも904SHからは長押しなのが嫌・・・

後は、メールボックスから返信すると、また自動的に受信メールボックスに戻るのが嫌
メール送り終わるの見届けるのがしんどい・・・

簡易ロックで電源つけてそのままにしてると電話が受け取れない!!!なぜか電話中になってるし

自動電源OFFがない!!!


結構不満あった・・・・アハハ;;


あのさー!前から気になってたんだけど、この携帯電源つけるときとか、消す時とかに変な音しませんか?
なんか電子音(虫の鳴き声)みたいなのが鳴るんですが・・・バグ?
795白ロムさん:2007/06/10(日) 12:20:38 ID:aD+GB4a5O
喪前の頭がbugってると思う
796白ロムさん:2007/06/10(日) 12:22:56 ID:2dc09pK10
>メール送り終わるの見届けるのがしんどい・・・
6シリーズを使ってたんだったら無理もないけど
メールを送信中すぐに待ち受けに戻っても大丈夫だよ
逆に送信ボタンを押した後でキャンセルはできない

>変な音しませんか?
起動音とは違う音?俺のは違和感のある音はしないけど
797白ロムさん:2007/06/10(日) 12:27:05 ID:TjyosEAbO
なんかソフトバンクになってから
機種変料が3倍くらいになったな
vodafoneの方が安くてよかったのに…(´・ω・`)
普通2年間も同じ携帯使わねーだろ禿社長!!( ゚Д ゚ )ゴルァ
798白ロムさん:2007/06/10(日) 12:50:01 ID:O8Bo/PVF0
912って昨日発売だったんだ
よく分からんけどVGAでワンセグってことは904系と905系が統合したの?
799白ロムさん:2007/06/10(日) 13:16:32 ID:2dc09pK10
>>797
気持はわかるがおちつけ

>>798
たしかに融合した感じがするけど
個人的にはカメラが中途半端なのが致命的
確かに基本ボディは904系だよね
800白ロムさん:2007/06/10(日) 13:21:35 ID:BEYemTh6O
普通に905SH(911SH)の正常進化版だろ>912SH
801☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/10(日) 13:42:10 ID:lAmv/1Gk0
>>796さん
起動音とは違うんですよ・・・
なんか・・・ジィーンって感じの音が鳴るんです・・・
802白ロムさん:2007/06/10(日) 14:46:01 ID:6CwIQ6kz0
>>794
メール送信はクリアキー押すとバックグラウンドで送信してくれる。
変なノイズみたいな音のことなら修理出したけど自分のは直ってない。
アプリの起動中で音量が0のときでもたまに似たような音が出るやつがある。
803☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/10(日) 15:34:50 ID:lAmv/1Gk0
まだ不満点あった!!!

ノートパッドメモリがないのが不便

通話中に携帯を折りたたむと通話が強制的に切れる・・・・


>>802
今クリア押したらなんとか対処できましたw
それと送信直後にすぐ電源ボタンを押しても送れますね!!!ちょっと不安だけど

貴方もノイズ音するんですか・・・
これって壊れてるのかな・・・汗
804☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/10(日) 17:02:20 ID:lAmv/1Gk0
そういえば、最近ソフトウェアの更新ないね・・・・
805白ロムさん:2007/06/10(日) 17:19:40 ID:Zb6EdjWZO
通話中に携帯を折り畳む意味が分からない
806白ロムさん:2007/06/10(日) 17:53:52 ID:Wgy/h/e6O
>>803
ヒンツ BTヘッドセット
807791:2007/06/10(日) 19:58:17 ID:2s1aXTi/O
>>793

ごめん少し嘘ついてたみたい。
6月1日から、新規でSoftBankプランの副回線にvodafoneプランを設定不可でした。
でもvodafoneプランの副回線にSoftBankプランつけるのはOK!

808白ロムさん:2007/06/10(日) 21:11:49 ID:6CwIQ6kz0
>>803
ノートパッドメモリというのがいまいちわからないけど、メモのようなものなら
データフォルダのテキストメモから1件あたり512Bytes分作れるよ。

809白ロムさん:2007/06/10(日) 21:30:02 ID:aD+GB4a5O
>>807
間違ってないと思うが
6月1日から〜って言うのは5月末でvodaプラン新規受付終了って事に伴ってって意味からだよね?
それとも本当に6月1日からvodaプランを副回線に設定出来なくなったのでしょうか?
そうなると新規白副回線契約後主副入替不可能って事?
810白ロムさん:2007/06/10(日) 22:16:13 ID:TjyosEAbO
機種変したいのだが一括85000円ってなめてんのか?
スパボに入ると24ヶ月使わないといけないし…
2年間も使う奴なんて今時おっちゃんおばちゃんくらいしかいねーよカス!!
vodafone時代の方が機種変料安くてよかったのに…
マジ禿クソ孫まさよし死ねや!!髪全部引き抜くぞ!?
ソフトバンクユーザーをもっと大切にしろや禿!!
811白ロムさん:2007/06/10(日) 22:30:45 ID:4iQquj7B0
>>810
インセンティブを食い物にするような自己中はマジで一回氏ね。
812白ロムさん:2007/06/10(日) 22:33:09 ID:Wgy/h/e6O
>>810
その分vodafone時代はホワイトプランのような
安くて通話定額のあるプランは無かった
813786:2007/06/10(日) 22:36:29 ID:J+sgIWw70
>>792
レスありがとうございます。
640*480より小さい画像では横倒しにならないということでしょうか?
814白ロムさん:2007/06/10(日) 22:36:37 ID:aD+GB4a5O
>>810
スパボ入って一括が8マソとかで
非スパボで3、4マソで今迄とあまりかわらない
815白ロムさん:2007/06/10(日) 22:43:46 ID:Wgy/h/e6O
>>810
短期機種変したいなら、どーぞauに行って下さい
このスレの奴は、誰もお前の事は引き止めはしないだろw
816白ロムさん:2007/06/10(日) 22:48:39 ID:TjyosEAbO
>>811
???

>>815
お前1年〜2年が短期ですか!?
お前は2年以上使えるのかな?
817白ロムさん:2007/06/10(日) 22:58:08 ID:Wgy/h/e6O
>>816
割賦金3000円の機種をスパボで18ヶ月使用して、機種変買い増ししても、自己負担金は30000円位だろ
新機種ならvodafone時代もそんなもんだった
俺は「おっさん」だから2年は平気だぜw
818白ロムさん:2007/06/10(日) 23:06:03 ID:IoJqccTB0
>>810
機種変なんてせずに、新規で買えば安いのに(安いとは言わないけどw)
新規で買った分のSIMを寝かしておいて、今までのSIMを904SHに入れたら
同じ事じゃんか。
819白ロムさん:2007/06/10(日) 23:30:14 ID:nyrj7c/9O
ノートPC+Willcomカードに比べるとインターネット閲覧は不便なんだという事が判った。勝っている点は、すぐon/offできる,持ち運び,電源確保が楽。こう考えると、2chとか軽いサイトだけをライトに閲覧するのが正しい用途だと思えてくる。
その場合、904SHと912SHの差はほとんど無いし、今後の機種とも大差は生じないだろう。やはり旧プラン+904SHが最強。
重いサイトはブロードバンドで見るのが楽。
820白ロムさん:2007/06/10(日) 23:36:36 ID:TjyosEAbO
>>817
2年使い続けることができるなんてマジ尊敬(´・ω・`)
今の若者(俺も含め)は飽きやすいから1年たつと
次の携帯を追い求めたくなるんだよな…
>>818
SIMカードってソフトバンクショップに返さなくていいのか?
821白ロムさん:2007/06/10(日) 23:42:23 ID:pRpOrEb90
>816
あんたが機種変に払った金と携帯の原価、差額は電話会社が負担してるんだ
それを馬鹿みたいに半年で変えられちゃったら電話会社溜まったもんじゃないんだよ
通話料下げられない一因もそれだよ
822白ロムさん:2007/06/10(日) 23:49:55 ID:Wgy/h/e6O
>>820
機種変時のスペックに妥協するのを許せないから、機種選びに慎重になる→おのずと機種変の間隔が長くなる

30代男性より
823白ロムさん:2007/06/10(日) 23:55:48 ID:TjyosEAbO
>>821
あ…あのぉ誰が半年で機種変すると言いましたか?(^_^;)
824白ロムさん:2007/06/10(日) 23:58:41 ID:pRpOrEb90
一年でも大して変わらん。
825白ロムさん:2007/06/11(月) 00:12:43 ID:lgycr/fPO
自分は年取ると共に「携帯なんて持ってればいいや」な感覚が強くなって、機種変は面倒臭いってのが先に立ってたけど、これに
してからは元の木阿弥というか、新機種が出る度に気にするようになってしまった。慎重になり過ぎて結局2年くらいになりそうだけどw
っていうか、これがなかったら(これを知らなかったら)多分キャリア変えてた…移りたくなくなるようなの出してくれよ〜。
826白ロムさん:2007/06/11(月) 00:23:12 ID:6cIDSvRRO
まあメーカー側も夏機種だ冬機種だとポンポン新機種出してくる現状も如何なものかと
キャリアが顧客獲得、流出阻止の為に新サービス開始の対応端末投入もわかるが
スパボなんてものを常用化させようとするなら
二年間は最新機種に劣らない程度のアフターケアはしてほしい
ソフトやファームのうPや外装を新色にかえれるとかさ
827白ロムさん:2007/06/11(月) 00:23:30 ID:27TSlmpzO
>>825
よぉ!俺
828白ロムさん:2007/06/11(月) 00:27:05 ID:zR+n8+8eO
>>826
それすげーいいな

あと300`規制解除してくれ
829白ロムさん:2007/06/11(月) 00:29:32 ID:W/HxbIoqO
904SH以上に機能が多彩な機種が無くて
こいつは他の携帯よりハイスペックなんだとか考えてたけどさ
サクサク動作の機種に変えた時に今までホントあほな事に縋り付いてたなーと思ったよ
830白ロムさん:2007/06/11(月) 00:33:02 ID:UEZaDDG60
>>821
エンドユーザーからすればメーカーの事情など理解する必要は無いけどね。
短期で機種変させたくなければメーカー側で対策を考えればいいだけ。
831白ロムさん:2007/06/11(月) 00:36:18 ID:W/HxbIoqO
その対策がスパボだろ常考…
832白ロムさん:2007/06/11(月) 00:44:24 ID:UEZaDDG60
>>831
スーパーボーナス無しでの購入って完全になくなったのか?
833白ロムさん:2007/06/11(月) 00:45:43 ID:vcm9AoAL0
インセ、でもメリット?もあったかな
日本のみにおいて携帯の進化がえらく加速されたのは、キャリアによる
新機種合戦が展開された結果だしね
インセ完全廃止後に登場する機種は、開発費を抑えた他との流用ボディ・流用パーツで
ありきたりなデザインになるんだろうね
904SHのような独創的な機種はもう二度と出てこないだろうな…
834白ロムさん:2007/06/11(月) 00:51:37 ID:EuhutlDg0
>>832
非スパボ価格も存在する。
最新機種は新規でもそれなりの値段だが(3万円前後)、
定価から考えればまだまだインセの載った美味しい価格。
835白ロムさん:2007/06/11(月) 01:03:07 ID:zR+n8+8eO
あのぉ機種変じゃなくて新規で買った場合(以前の携帯は解約する)
SIMカードはソフトバンクに返さなければならないのでしょうか?
836白ロムさん:2007/06/11(月) 01:12:51 ID:azdDpObDO
>>813
そういうことだと思う
837白ロムさん:2007/06/11(月) 01:14:21 ID:RX1i4//J0
>>835
基本的にSIMはレンタルで解約時は返却が原則なんだけど
紛失扱いで返さなくてもいいってこともある
ただその場合、店や店員によっては再発行し返却(←ホントはこれが常識なんだが)という手続きさせられることもある
838白ロムさん:2007/06/11(月) 02:57:28 ID:ZniIUQpAO
シャープの公式サイトのダウンロード辞書増えてた!
ヤッター\(~o~)/
839:2007/06/11(月) 15:05:57 ID:ps/HYoCL0
904SH→910SH
905SH→911SH→912SH

904SH系列の後継機はどうした?
840白ロムさん:2007/06/11(月) 15:44:48 ID:HQtZ6yGZO
知りません
841白ロムさん:2007/06/11(月) 16:57:23 ID:mRbYfH6oO
>>838
本当だな
早速、落とした
842白ロムさん:2007/06/11(月) 17:26:12 ID:SxazpQb2O
音楽関連辞書
「美術関連辞書
ォ国名首都名辞書
ゥ主要都市名辞書
ビジネス辞書
オ英会話辞書
英単語辞書
お茶関連辞書
グルメ辞書
カ中華料理名辞書
ブランド名辞書
・侍言葉辞書1
・侍言葉辞書2
津軽弁辞書
大阪弁辞書
博多弁辞書
ギャル語辞書
ギャル文字辞書
顔文字辞書
誕生花/花言葉辞書1
誕生花/花言葉辞書2
記念日辞書1
記念日辞書2
顔文字辞書2
学生辞書
北海道東北便利辞書
関東便利辞書
中部便利辞書
近畿便利辞書
中国四国便利辞書
九州沖縄便利辞書
843白ロムさん:2007/06/11(月) 18:56:58 ID:W1J2vZ5nO
中国四国便利辞書?今お遍路さんしてるから
霊場の名前が一発変換されるなら
ダウンロードしたいなー
844白ロムさん:2007/06/11(月) 20:16:34 ID:zc+bGqrh0
そんな携帯電話嫌だな
845白ロムさん:2007/06/11(月) 20:37:14 ID:D6KT+vuq0
これからの季節にピッタリじゃないw
846白ロムさん:2007/06/11(月) 20:38:53 ID:lgycr/fPO
地縛霊をさがそ
847白ロムさん:2007/06/11(月) 23:41:30 ID:zZPZn17oP
しばらくはネタが尽きなさそうだなw
848白ロムさん:2007/06/12(火) 07:32:34 ID:g0rid2eqO
>>846
BY MCS
849白ロムさん:2007/06/12(火) 10:22:27 ID:E30owqviO
近々904を外装交換と点検(電波の掴みが以前よりわるくなった)に出すんだけど、代替機で703SHとサムスン(機番聞かなかった)だとどっちが電波の掴みがいいんだろうか?
明らかに904よりいいんであれば912と2台持ちを検討中なんだ…

850白ロムさん:2007/06/12(火) 10:36:06 ID:KBjCKBtFO
凄いいまさらだけど、
何か通信速いと思ってたら何か150kbpsも出てるのな。
携帯サイトだけならHSDPA要らない…?

ttp://www.musen-lan.com/k/
851白ロムさん:2007/06/12(火) 11:52:48 ID:ea8d5rpd0
>>839
> 904SH→910SH
910SH は 903SH の後続機だと思ってた
852白ロムさん:2007/06/12(火) 13:50:19 ID:vGMEGkl0O
スペック落ちてんのに904の後継機はないだろ
853白ロムさん:2007/06/12(火) 14:48:08 ID:/rOgUl9f0
>>851
ライン的には903SH→910SHだわな
902SH→904SH→(後継機?)
854白ロムさん:2007/06/12(火) 16:51:14 ID:lk1zmk/eO
ちょっと説明書今ないんでここで質問させていただく
メールが着信してモバイルライトが光り続けるのを消したい。設定の仕方教えてくらさい。
855白ロムさん:2007/06/12(火) 17:32:15 ID:0qpdA64A0
>>850
それくらい出るだろ

903SH→910SH 902SH→904SH
905SH→911SH→912SH
と言うことは次の秋冬モデルの914SHは、904SHの後継機というわけか
856白ロムさん:2007/06/12(火) 20:32:52 ID:BLBduQQdO
>>854
多分
設定→モード設定→インフォメーションライト設定→off
モード毎にしなきゃいけない。
857白ロムさん:2007/06/12(火) 22:50:11 ID:lk1zmk/eO
>>856
おお、出来た。どうもありがとう
858白ロムさん:2007/06/13(水) 01:02:01 ID:KcIXa6d+O
SH010→801SH→902SH→904SH…と機種変歴を持つ俺はSH吉害です


が…何か??
今の904はブルーだが
ブルーじゃない様な色だ…
859白ロムさん:2007/06/13(水) 02:30:36 ID:G0bMftfi0
>>858
ボーダブルーいいなあ
俺の黒と交換してくれ
ブルー実機でみたら一番よかった・・
860☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 09:04:19 ID:jF2Swr4yO
904SHってそんなに電波の掴み悪いの??????


910以降の機種は掴みいいと聞くけど 本当(p。・ωq)?
861白ロムさん:2007/06/13(水) 09:48:19 ID:KcIXa6d+O
>>859
俺も実際見て良かったからブルーを選んだので無理 気に入ってる
>>860
電波はいいぞ!?
862☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 10:19:12 ID:jF2Swr4yO
ァタシはブルー使ってるよ

キレイな薄いブルーだから本当に選んでよかったわ
もう一年たつけど飽きない

ってか電波の掴み悪いって聞くけど そんなに電波で苦労したことないしネU
863☆・3・w喜屋武様:2007/06/13(水) 10:24:21 ID:6EtY8x+v0
デムパはゆんゆんバリマックスよ
864白ロムさん:2007/06/13(水) 10:34:41 ID:MOZKycVA0
>>859
私もボダのブルーだよ。黒にするか悩んだけど、ずっとブルー系選択してるから
904もブルーにした。黒・紫の方が人気あったみたいだけど、青も結構いいよ。
外装交換もしたからまだまだ綺麗。外装交換で色選択できたら買う時に
こんなに悩まなくてもいいのにね〜
865☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 10:41:27 ID:jF2Swr4yO
>>863

人の名前使わないで↓
ってか ゆんゆんって(笑) 褒めてるの?それ笑w
866白ロムさん:2007/06/13(水) 11:58:35 ID:+DtZcUpCO
また変なのが住み着いたなw
つか904SH使ってる人、自分含め3人知ってるけど、みんな色んな意味で変人ばっかりだな。
オタク(気質)だし。元々vodafone時代から使ってるには多いか。
867白ロムさん:2007/06/13(水) 11:59:20 ID:+DtZcUpCO
×使ってるには
○使ってる人には
868☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 12:19:59 ID:jF2Swr4yO
あたしジェーフォン時代からだよ

ちなみにSH07
869白ロムさん:2007/06/13(水) 12:24:53 ID:KcIXa6d+O
俺は東京デジタルホン時代からさっ♪
(= ̄▽ ̄=)V

全画面液晶携帯まだ持ってるぞ!
870☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 13:24:09 ID:jF2Swr4yO
東京デシタル?なにそれ?
871白ロムさん:2007/06/13(水) 14:39:19 ID:iBJjuua6O
俺もボダブルーだよ。
これからの季節に清涼感があっていいね。
早く外装交換したいなー。
872白ロムさん:2007/06/13(水) 14:45:06 ID:eLk/FwY7O
たまにはピンクも褒めて下さい( ^ー゜)b
873白ロムさん:2007/06/13(水) 15:15:39 ID:pYlzlO8s0
ピンク持ってる。最初見たとき、ピンクじゃなくて紫じゃね?って思った。
874白ロムさん:2007/06/13(水) 15:33:57 ID:GQK7PVtH0
あのピンクは卑猥だ
875白ロムさん:2007/06/13(水) 15:58:00 ID:QjO4g+B00
>>870
東京と名古屋と大阪にデジタルホンという会社が出来る

それ以外の地域にツーカーとデジタルホンの合弁会社ができる

J-PHONEに社名変更

vodafoneに親会社の日本テレコムごと買収される(前から資本は入ってたけど)

vodafoneに社名変更

SoftBank
876☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 16:04:21 ID:jF2Swr4yO
へぇ
ジェーポンって社名変えすぎやん↓↓↓

SoftBankの次はどこやろ?(笑)


つーかこの携帯のピンク色もすき
でもヒンジ?の部分にSoftBankロゴあるのがうざいよね

ダサイし… よかったvodafoneロゴで
877白ロムさん:2007/06/13(水) 18:33:13 ID:iBJjuua6O
角砂糖でこすると取れるってレスを何度か見たよ。
ボダだから試したことないけど…
878白ロムさん:2007/06/13(水) 18:36:58 ID:iox/WMMP0
SBロゴも無いと寂しいんジャマイカ?
右側面のQ様シールは速攻で剥がしたがw
879白ロムさん:2007/06/13(水) 18:54:40 ID:GQK7PVtH0
迷惑メールフォルダに入ったメールを
受信メールフォルダに移動したいのですが
どうしたら良いのでしょうか?
880白ロムさん:2007/06/13(水) 19:22:11 ID:Y9pL7i8V0
受信メールフォルダへの移動って出来なかった気がする
881白ロムさん:2007/06/13(水) 20:00:58 ID:NbQbZA5+0
Qシール剥がすつもりないのに
使ってるうちに剥がれてきた
882白ロムさん:2007/06/13(水) 22:14:57 ID:mQWLC9Sx0
この携帯ってくの字型に開いて、
テーブルの上でカメラ側を下にして置いて回すと、
いい感じでくるくる回るんだな。
883白ロムさん:2007/06/13(水) 23:13:26 ID:wl3CyxmxO
>>858
902から904に変えた人って結構いるのねw
あれを使ってからこれに変えると、もっさり以外不便なくて当分変えなくていいやって感じになってるんだよね
どうも912に変える気にはならん
884☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 23:29:47 ID:jF2Swr4yO
だよねー !!
912のデザインと色きらい
ピンク色とか変な色やったし
まだ911SHの方が好きやった ピンク色もストライプでオシャレやったし\(^O^)/
ってか今日709SCに機種変してきた(笑)
薄くて デザインオシャレで操作も思ったよりイイカンジやわ ちなみにホワイトカラー ほんまかわいい↑(*^ω^*)

904SHと差し替えて交互で使っていきたいと思いまーす★彡
885☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 23:31:41 ID:jF2Swr4yO
ぎゃぁε=(/*~▽)/

sageるのわすれた


(___)ゴメン
886白ロムさん:2007/06/13(水) 23:44:47 ID:ESm+blCj0
浮いてるノリだね・・・・
887白ロムさん:2007/06/13(水) 23:45:26 ID:TJdjyagM0
☆・3・w に微妙に萌える俺は終わってるのだろうか・・・
888☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 23:52:04 ID:jF2Swr4yO
(。・_・。)ってかみんな904に満足してる?

ぁたしわこれからメインはまだA904に活躍してもらうけど、薄くてスライドでオシャレなデザインの709SCもオススメ(^O^☆)

889白ロムさん:2007/06/14(木) 00:02:14 ID:ib4auUce0
都内で売ってる店ないですか?
890☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 00:06:47 ID:jF2Swr4yO
904なんてもう売ってるはずないやん

在庫探す手間のほうが…
891白ロムさん:2007/06/14(木) 00:12:13 ID:6NBsO4H90
>>887
あう負けと同じ趣味かもなwww
892白ロムさん:2007/06/14(木) 00:14:18 ID:nriA67Eb0
>>890
先週売ってる店あったので、他でもあるかなと。
893白ロムさん:2007/06/14(木) 01:05:54 ID:bGXsQxkiO
なんでこんなきめぇ奴がいんのwしかも普通に居着いてワロタwww
894白ロムさん:2007/06/14(木) 01:10:04 ID:Ss6PcnuU0
物凄く浮いてるのが分からんのかな?
895白ロムさん:2007/06/14(木) 01:24:26 ID:JSK0gFYzO
購入した時の衝撃は忘れられん…!
896白ロムさん:2007/06/14(木) 01:43:10 ID:bTGW0qGE0
>>893
ちょっとまえにじゃあのという人がいましてね・・・
897白ロムさん:2007/06/14(木) 01:43:41 ID:N41XjFYy0
>>890
KY
898☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 07:17:26 ID:TT2Z3EUOO
おはよう(^O^☆)

ねーねー…なんでぁたし此処でこんなに嫌われてるの??

GGGGGGGGGGG
899白ロムさん:2007/06/14(木) 08:22:29 ID:eFVd0Jb6O
>>898
俺は好きだよ
900☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 08:48:24 ID:TT2Z3EUOO
ありがと↑↑゜。(p>∧<q)。゜゜

901白ロムさん:2007/06/14(木) 12:48:53 ID:kNAHZG+V0
902白ロムさん:2007/06/14(木) 16:05:56 ID:rsgRWWbJO
>>900
誰も口にだして嫌いなんて言ってないだろ
どうして折れたちが嫌ってるってわかった?
903白ロムさん:2007/06/14(木) 16:11:01 ID:tFAeoqU5O
2ch歴長いから、スレの雰囲気をよめたんだろ
904☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 16:21:41 ID:jKLIcRFWO
2ちゃんねるにきてまだ3週間なんだけど
しかも携帯のカテにしか書き込まないし
ほとんど携帯からやからね
905白ロムさん:2007/06/14(木) 16:23:09 ID:bTGW0qGE0
>>904
904オメ

ていうかsageろよ
906☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 16:29:37 ID:jKLIcRFWO
ごめんなさい
907白ロムさん:2007/06/14(木) 17:02:21 ID:+wcDgTjiO
オイラも好きだぜD
908白ロムさん:2007/06/14(木) 17:03:50 ID:IGdRDZ8k0
ずっと思ってたんですが、この機種、VGAのFLASHダウンロードして保存しても、なんでVGAでは保存できないのですか。
なんかいい方法ないですか。
909☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 17:50:25 ID:TT2Z3EUOO
>>907さん

ありがとー
910白ロムさん:2007/06/14(木) 18:22:02 ID:3nH4qEqUO
いつまでたってもこれを越える携帯でませんね
911白ロムさん:2007/06/14(木) 18:27:07 ID:eFVd0Jb6O
>>900
うそだよ。
912白ロムさん:2007/06/14(木) 18:39:53 ID:BRApP/pf0
>>909
>>901は読んだの?
913白ロムさん:2007/06/14(木) 19:02:55 ID:lN/4ktgs0
>>909
好きだぜ
914白ロムさん:2007/06/14(木) 19:23:36 ID:uEHg9OsnO
>>909
何回言われてもsageられない馬鹿は嫌われるよ。
915☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 19:37:21 ID:TT2Z3EUOO
>>912
あれみたけど、ぁたしとどう関係が?

>>914
だって携帯からだもん…ついうっかり…゜。(p>∧<q)。゜゜
916白ロムさん:2007/06/14(木) 19:40:09 ID:Ixy15+CDO
そのままうっかりしんでくれ
917白ロムさん:2007/06/14(木) 19:41:08 ID:dii90KcBO
>>915
KY
918☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 19:45:18 ID:TT2Z3EUOO
それより
904のお話しようよー

904のデザインみんな好き??
919白ロムさん:2007/06/14(木) 19:48:15 ID:BRApP/pf0
まさに>>901状態
920白ロムさん:2007/06/14(木) 19:48:26 ID:UtCfKBx80
好きだけどあと5mm薄かったらもっと好きになってた
921白ロムさん:2007/06/14(木) 20:13:09 ID:rsgRWWbJO
>>918
たのむからダイエットしてくれ
922☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:19:03 ID:TT2Z3EUOO
>>920
確かに分厚いよねーε=(/*~▽)/
これで薄ければデザインはめっちゃ最高やったのに… でも904Tの方が比べたら薄いらしいけど、904SHの方が薄く見えるし





>>921
は?ウザイしあんた
923白ロムさん:2007/06/14(木) 20:42:30 ID:uEHg9OsnO
携帯からだとうっかりメ欄に あや って打ってしまうのか。
924☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:51:50 ID:TT2Z3EUOO
そこ突っ込まないで(><)\(°0°)
925白ロムさん:2007/06/14(木) 20:54:02 ID:BRApP/pf0
ローカルアボーンお勧め
926白ロムさん:2007/06/14(木) 20:57:49 ID:aZa0U/TU0
>>925
そだね。NG ワード登録するか。。。
927☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 21:03:50 ID:TT2Z3EUOO
え?あたしどうなるの?

904について沢山話したいだけやのに゜。(p>∧<q)。゜゜
928白ロムさん:2007/06/14(木) 21:27:31 ID:bGXsQxkiO
巧妙な釣りに見えて仕方がないけど天然を期待している
929白ロムさん:2007/06/14(木) 21:34:35 ID:bTGW0qGE0
見事にKY認定だな
おめでとう
930白ロムさん:2007/06/14(木) 22:05:25 ID:xkm/iH0Q0
>>922
904Tはカタログ値では薄いが、グリップ部がメチャ厚い。
904SHはくさび形になっていて厚い。
931☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 23:28:29 ID:jKLIcRFWO
へーグリップが厚いんだね
904Tはデザイン良かったけど、質感がプラスチックっぽくてヤダった!
932白ロムさん:2007/06/14(木) 23:53:43 ID:jfYH8X3D0
わざわざ名乗らなくてもいいコテを名乗ってるしな
ウザさ倍増
933白ロムさん:2007/06/15(金) 00:09:57 ID:4Mh4u3MWO
糞コテ>>93は早く死んでくれよぅ(ノд-。)
934白ロムさん:2007/06/15(金) 00:11:00 ID:4Mh4u3MWO
↑間違ったよぅ(ノд-。)
×>>93
>>931
935白ロムさん:2007/06/15(金) 00:11:03 ID:jLDERVPM0
>>93( ´・ω・)カワイソス
936白ロムさん:2007/06/15(金) 00:17:52 ID:kArUSx6XO
>>931
流石糞コテ
臭いくさい931get
937白ロムさん:2007/06/15(金) 00:25:17 ID:sA1usqAN0
922 :☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:19:03 ID:TT2Z3EUOO
>>921
は?ウザイしあんた

922 :☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:19:03 ID:TT2Z3EUOO
>>921
は?ウザイしあんた

922 :☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:19:03 ID:TT2Z3EUOO
>>921
は?ウザイしあんた

922 :☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:19:03 ID:TT2Z3EUOO
>>921
は?ウザイしあんた

922 :☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:19:03 ID:TT2Z3EUOO
>>921
は?ウザイしあんた
938白ロムさん:2007/06/15(金) 00:31:16 ID:fDmFlhM3O
まぁ、ウザコテに関わるやつもウザいわけで
939白ロムさん:2007/06/15(金) 01:27:40 ID:VtTf7esLO
どうせ他にネタがあるわけでもなし、
普通に話せばいいじゃないか。
940921:2007/06/15(金) 01:34:47 ID:7+ppLwOm0
>>937
(ノ∀`)はぁ もっと言って・・・
941白ロムさん
「空気の読めない女ってどんなの?」
迷惑