SoftBank 705SC/706SC/707SC/708SC/709SC SAMSUNG 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
落ちてたんで立てました。
テンプレはだれかヨロ
2白ロムさん:2007/05/06(日) 00:56:11 ID:wv/jKnX70
2
3終了:2007/05/06(日) 02:00:36 ID:yFNh+yp20
4白ロムさん:2007/05/06(日) 10:09:27 ID:Z1Aa0wgX0
>>1
おまいの検索能力が落ちてる

【サムスン】〓SoftBank by Samsung 総合スレ 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176989624/
5白ロムさん:2007/05/06(日) 10:54:18 ID:8T6G3xUC0
誰か、705SCか709SCを売ってくれー
6白ロムさん:2007/05/06(日) 11:40:32 ID:aITd63SOO
スレ重複。終了。
7白ロムさん:2007/05/07(月) 00:09:06 ID:Q+aFwwO10
707SC餅ですが 秋葉原のあきばおーに 青歯ヘッドセットが
2400円で売ってました 型番はMS001 です。
激安?ながら音質も大変良くて 車の移動中に
大変便利です。

8白ロムさん:2007/05/13(日) 13:17:50 ID:8sFdB5fu0
買って半年たつが1度も電話をかけたことが無いな。
9白ロムさん:2007/05/13(日) 16:10:57 ID:yQhLj9a/0
708SCU・・・1,8MHSDPA
10白ロムさん:2007/05/14(月) 18:45:51 ID:2ZvMISXg0
706scにSDカードを使って音楽を入れることは可能なんですか?
知ってる方が居たら教えてください!
11白ロムさん:2007/05/14(月) 18:49:43 ID:RPsEo18rO
削除(DAT落ち)予定のスレにいつまでも…
12白ロムさん:2007/05/14(月) 19:23:43 ID:kddfrhchO
>>10
可能。
あとこのスレは間違って立てられただけだから、これからは本スレの方にどうぞ
http://c-others.2ch.net/test/-/keitai/1176989624/i
13白ロムさん:2007/05/15(火) 01:32:57 ID:HHP/CAjdO
>>10=12
自演&クソスレ保守乙
14白ロムさん:2007/05/17(木) 22:07:49 ID:3dAzYnKoO
709SCは使いやすいですか?SCならどれがオススメですか?
15白ロムさん:2007/05/18(金) 01:30:27 ID:O/1FAOjyO
16白ロムさん:2007/05/26(土) 00:06:37 ID:+n7AdirW0
707sc最近買いました。
・・・メールをパソコンに転送できないって本当ですか?
ありえない・・・
17白ロムさん:2007/05/26(土) 13:02:57 ID:/eEslFXl0
重複スレにageで書き込みかよ・・・
18白ロムさん:2007/05/26(土) 18:20:25 ID:Geu2AUDn0
こちらは重複です
以下へどうぞ


【サムスン】〓SoftBank by Samsung 総合スレ 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176989624/
19白ロムさん:2007/06/10(日) 22:29:58 ID:oXLFG17y0
この機種ってゲームできないって本当ですか?
何かできる方法ってありませんか?
20白ロムさん:2007/06/11(月) 10:12:21 ID:8KbvefKz0
>>19
マルチ氏ね
21白ロムさん:2007/06/22(金) 11:34:04 ID:xHTLV4b0O
706SCピンク欲しい方いますか?
22白ロムさん:2007/06/22(金) 13:48:48 ID:PFUiNAe5O
>>21
欲しい。
2322:2007/06/22(金) 13:57:09 ID:PFUiNAe5O
捨てアド晒しとくね
24白ロムさん:2007/06/22(金) 14:44:48 ID:1hOzjLDc0
>>21
私も希望しますが、先に>>22-23さんの事情を聞かれて
折り合いが付かなければ、どうぞご連絡ください。
25白ロムさん:2007/06/22(金) 15:02:40 ID:xHTLV4b0O
>>21です!
欲しい方がいて良かったです!
auオクで出品しています(^▽^)ノ"
品は動作確認のみで、その際に携帯と充電器を入れていた袋は捨てました…
金額的に今月に買ったばかりで新品なんで高め設定なんですが、金額の折り合いがつきましたらぜひ入札お願いします!
あと恋人やご家族がソフトバンクにする際に5000円割引になる券もオマケで付けてます!
706SCで検索してもらえば、モックじゃなく本体は私の一台しかないと思いますのでよろしくお願いします(´・ω・`)
26白ロムさん:2007/06/22(金) 15:07:09 ID:xHTLV4b0O
先にオクに出品してしまってました…捨てアド載せてくれていた方すみません(´・ω・`)
良ければ見に来て下さい(人´ω`)
2724:2007/06/22(金) 16:18:12 ID:1hOzjLDc0
サムスンのものならSIM解除し易いらしいですから、高く売れるのに
どうしてオークションにお出しにならないのだろうかと思っておりました。
オークションにお出しになっているようですので、すぐに相応の値段で
売れるかと思います。ただ今ならヤフオク無料参加が可能ですので
ヤフオクに出されたほうが高く売れるのではないかと思います。
オークションの相場ではとても手が出せません。二度もメールを頂戴して
お手数だけ掛けさせて真に申し訳ないことです。有難うございました。
28白ロムさん:2007/06/22(金) 16:30:00 ID:xHTLV4b0O
クレジットカードがないものですからヤクオフには出品できないんです…(´・ω・`)auオクで様子見ます!ありがとうございます!
2924:2007/06/22(金) 16:35:54 ID:1hOzjLDc0
>>28
いいえ、こちらこそ何度もメールを頂戴してお手数をお掛けしました。
良い値段で売れるといいですね。
30白ロムさん:2007/06/22(金) 17:00:50 ID:xHTLV4b0O
はい!ありがとうございます(´∀`)
31白ロムさん:2007/06/22(金) 17:22:44 ID:mo4eCokrO
さりげなく宣伝するなよw
32白ロムさん:2007/06/23(土) 15:30:29 ID:Baq6fCnl0
サムチョンの携帯で、充電のコネクタ部接触不良にならないかい?
33白ロムさん:2007/06/30(土) 12:32:27 ID:O5sVrkXX0
>>31
まーそう目くじらたてなさんな
ただでさえ過疎スレなんだから保守と思って
34白ロムさん:2007/06/30(土) 12:33:22 ID:O5sVrkXX0
言ってる先からsageてるよorz
35白ロムさん:2007/07/04(水) 11:39:03 ID:Yu/M2fP30
E301からE34Dの絵文字ってウェブで正確に表示されますか?
E302以降が思いっきりズレる気がする。
36白ロムさん:2007/07/04(水) 12:07:02 ID:Yu/M2fP30
再現手順

1. Yahoo!のトップページを開く
2. フォームに絵文字で「ネクタイ」を入力
3. 表示されているのが「花」であることを確認
37白ロムさん:2007/07/04(水) 16:24:20 ID:NOLr0twIO
薄さ8、4ミリの小さいストレート携帯ってこの板ですか?あれ欲しいんですよね
何故か?980円だし…
38白ロムさん:2007/07/04(水) 16:39:32 ID:joHTaUt30
39白ロムさん:2007/07/04(水) 22:55:54 ID:cPj92Elo0
前スレの998です。
青歯ってヒントもらいました。dです。
でも無線じゃなくてつながってる線のイヤホンで
聴きたいんです。CX300っていうイヤホン使ってて、
とても気に入っているので。。
あと、パソコンにMP3いっぱいあるから、そのまま
使えるかどうか心配してて、踏み切れない。。
40白ロムさん:2007/07/04(水) 23:04:33 ID:wZS1XVj50
708SCって車のシガーライターのホームセンターや
量販店で売ってる汎用充電器使えますか?
41白ロムさん:2007/07/04(水) 23:38:36 ID:/0Km1LzV0
>>40
使えない
42白ロムさん:2007/07/04(水) 23:41:03 ID:/0Km1LzV0
>>39
softbankのオンラインショップの変換アダプタでOK。
MP3はダメでしょ。
MP4は再生できる。
43白ロムさん:2007/07/05(木) 01:40:56 ID:liVADv/JO
709の充電について聞きたいのですが 電源を切った状態で充電すると 画面が明るくなり画面に巨大な電池マークがでてくるんですが、この携帯は電源をONにしたままじやないとダメってことなんですか?
44白ロムさん:2007/07/05(木) 02:12:15 ID:y931qx8R0
MP3→mmf変換で着信音設定したのだが
mmfって音割れひどいね。音量もロスるし。
もとから入ってるmp4は着信音設定できるのに
PCから持ってきたmp4はなぜ設定できないのだろうか?
(コンバートしなくてもm4aになる。)
45白ロムさん:2007/07/05(木) 02:15:06 ID:FURWbHsNO
709についてなんだけれども、Bluetoothで通話するのはバッテリー的に現実的で無い様なので
イヤフォンマイクでハンズフリー通話をしたいと思ってるなんだけれども
充電器を差したままでイヤフォンマイクは使えない?
SCは全て充電コネクタにイヤフォンを差す仕様なんですか?
46白ロムさん:2007/07/05(木) 02:22:10 ID:676QZFbT0
707SCU使っている人どんな感じですか?
47白ロムさん:2007/07/05(木) 02:40:02 ID:PPFBQNLAP
>>44
ヒント:著作権
mmfって何のファイルか知ってる?
48白ロムさん:2007/07/05(木) 07:52:36 ID:5czn4tFqO
>>47
楽譜でしたっけ?
49白ロムさん:2007/07/05(木) 09:12:13 ID:BnLHmqaF0
708SCで使えるFLASHってないかなぁ・・・
ないよなぁ・・・orz
50白ロムさん:2007/07/05(木) 10:40:01 ID:hc4Tjslk0
708SCに変えて三日目だけど不具合かどうかわかんないんだけど
この携帯メール送信にエラー多すぎない?
前のノキアは絶対エラーなんて出なかったのに
この携帯にしてから5割の確立でエラーになる
おれと同じような人いる?
あと本体異常に熱くなるのが仕様みたいにあったけどおれはまだ経験無し
それに電池持ち悪いって言われてたからそれなりに覚悟してたけど
そこまで悪いってわけじゃないよね
サムスンのは電池二個になっても国産と違ってけっこう持つ
51白ロムさん:2007/07/05(木) 11:08:29 ID:Yir0zEjN0
>>50
メール送信時にエラーでたことないなぁ
本体は連続使用時間が長いと熱くなるので、音楽をリピート再生でもしてみれば体験できるw
あと電池のもちは悪いと言うより、メモリ2個になるのが早いだけって気がするね。
一回フルに使い切って充電しようと思って音楽リピートで放置したけど
電池2個から先がなかなか減らなかった。
5250:2007/07/05(木) 11:30:02 ID:hc4Tjslk0
>>51
サンクス
本体熱くなるってどれくらいになる?
おれのもそれなりに熱くはなるけど本体持ってられないくらい熱い!
っていうのはないかな
電池カバーのところちょっと温まってるなくらい
53白ロムさん:2007/07/05(木) 11:38:16 ID:VSN70aV0O
709SCなんだが、メールリスト更新すると未読メール表示が出て受信BOXも1/xxってなる…
どこさがしても未読メールなんてないし、連結受信待ちのメールもないんだが…

同じ症状の人いる?
54白ロムさん:2007/07/05(木) 11:56:50 ID:Yir0zEjN0
>>52
まあせいぜいその程度だ
さすがに熱くて持てない、なんてレベルにはなったことない、と言うか多分ならない。
なる前に熱暴走して電源落ちると思う。
55情報屋:2007/07/05(木) 12:23:09 ID:9VEguksU0
携帯房☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIoの最新個人情報

★特徴
携帯からの書き込み
DoCoMoのN携帯とSoftBankのSHを2台持ちする大阪在住現役バカ女子高(16歳)の通うDQNギャル
口癖「きもい」「Auきもい」「うざい」「はぁ?」「キャハハハ」「受けるし」
パソコンユーザーを馬鹿にする
将来はネイルサロンのオーナーになると豪語
18歳で現在のIQが低い彼氏と結婚すると豪語
携帯代はすべて親に払わせてる
父親は国産車2台持ち(3ナンバー)

★喜屋武の宣言集
7月13日に2ちゃんねるを去ると宣言
その理由はコンビニでのバイト。本人曰く、暇な時はまた来ると発言
前のバイト(ドンキホーテ)では内引きがバレて首、今回も内引きがばれて即首になると思われw
喜屋武自身を中傷する書き込みには一切シカトすると宣言
もうAuは貧乏人とバカにしないと宣言

★喜屋武が貼った画像集
http://imepita.jp/20070703/636240
http://imepita.jp/20070703/291940
http://imepita.jp/20070702/663640
http://imepita.jp/20070702/353940
http://imepita.jp/20070701/312840
http://imepita.jp/20070702/432360

56白ロムさん:2007/07/05(木) 13:34:27 ID:Nroh4fIi0
>>43

電源切った状態、SIMを抜いた状態でも巨大電池マークが出る。
これは804ss時代からそうだった。ただし、電池マークのデザインはいろいろ変わってる。
電池マークが出てるのは、電源が入っていると意味ではなく、充電中という意味。
充電コネクタを外せば、電源はOFF状態。
57白ロムさん:2007/07/05(木) 13:40:26 ID:neu0qGuQO
>>56
解答ありがとうございます。
でも画面にずっと電池マークがでて 画面が一向にに暗くならないんですが、これも仕様なんですか?
58白ロムさん:2007/07/05(木) 13:42:54 ID:neu0qGuQO
追加です

画面を完全にオフにした状態で充電することは出来ないのでしょうか?
59白ロムさん:2007/07/05(木) 14:03:58 ID:Nroh4fIi0
>>56, 57

仕様だから、画面を完全にOFFにするのはできないと思います。
60白ロムさん:2007/07/05(木) 14:32:32 ID:neu0qGuQO
>>59

そうですか
ってことは 逆に言えば電源onで充電するほうがかえっていいかもね

でもSAMSUNGは意外と使いやすいので気に入ってます
61白ロムさん:2007/07/05(木) 15:53:11 ID:eoKsNaKnO
>45教えてPLZ・・・
62白ロムさん:2007/07/05(木) 16:20:23 ID:rnKRO1OdO
>>45

708は使えるよ。
63白ロムさん:2007/07/05(木) 17:15:59 ID:KRpYBnN6O
>>55
SH2台じゃなくて904SHと707SCじゃない?
64白ロムさん:2007/07/05(木) 17:26:35 ID:yv7inyZa0
>>63
空気嫁無いのは逝って良いよ
65白ロムさん:2007/07/05(木) 18:43:47 ID:HypSAvzs0
66白ロムさん:2007/07/05(木) 19:23:16 ID:neu0qGuQO
709SCってSHみたいにネットワーク自動調整という機能はついてないんですか?
それとネットワーク自動調整って具体的にどう役立つ機能なんですか?
6740:2007/07/05(木) 20:10:46 ID:8cf2u2Yx0
シガーライターの汎用充電器が使えないとしたら
車で充電するには何か方法はありますか?

68白ロムさん:2007/07/05(木) 20:17:14 ID:HypSAvzs0
>>67
ドンキかオートバックスかホームセンター行ってDC/ACインバータ買え。
69白ロムさん:2007/07/05(木) 20:29:32 ID:6pm7LptD0
>>67
シガーソケットに挿すとUSBで5V出力されるやつがあるから、それに
携帯に付属のUSBケーブルを挿して充電しろ。ただし、俺は、付属USB
ケーブルで充電出来るかは確認していない。
70白ロムさん:2007/07/05(木) 20:47:49 ID:AdY8ifSHO
709scが一ヶ月で壊れました。
湿気が原因で、保証が効かないと言われました。
貧乏学生なので、毎月千円払います。
鬱だ。
71白ロムさん:2007/07/05(木) 20:48:07 ID:MPD5uyUA0
>>50
電波状態が悪い典型症状と思うよ。
72白ロムさん:2007/07/05(木) 20:58:06 ID:8cf2u2Yx0
>>68
>>69
thx
73白ロムさん:2007/07/05(木) 20:58:58 ID:od4ApFSS0
>>67
ヤフオクでいくらでも売ってる
74白ロムさん:2007/07/05(木) 21:16:33 ID:cXnJDuXrO
通話専用で二台目ど707SCUにしようと考えてる。
評判は悪い?
75白ロムさん:2007/07/05(木) 21:18:34 ID:kmzmMhfE0
通話専用なら相当通話音は良い。
メール重視なら避けるがヨロ氏
76白ロムさん:2007/07/05(木) 21:35:35 ID:cXnJDuXrO
>>75
d!。今ドコモ携帯料金確認したら、二万orz


通話専用のホワイト家族契約する。。
77白ロムさん:2007/07/05(木) 23:18:21 ID:+ZOaokpb0
>>67
USBタイプの充電器なら使える。
USBケーブルは携端末帯に付属のものを使う。
78白ロムさん:2007/07/05(木) 23:19:39 ID:+ZOaokpb0
>>69
709SCで充電できることは確認した。
79白ロムさん:2007/07/05(木) 23:30:03 ID:wes2EEG70
>>42
亀でごめんなさい。
ありがとうございました。
ちょっと残念だけど、よくわかりました。
80白ロムさん:2007/07/05(木) 23:57:12 ID:UmhJ6Kjs0
709SCと805SCはどちらもアレンジメールに対応してないみたいですが
そういうデコメのような事はこの機種では全くできないんでしょうか?
81白ロムさん:2007/07/06(金) 00:34:52 ID:zlrSyNsw0
707scを使っています。
音楽を聴きたいのですが
どんな形式のファイルにすればよりマシな音質で聞くことが出来ますか?
82白ロムさん:2007/07/06(金) 00:44:38 ID:D7rhafa10
AAC
83白ロムさん:2007/07/06(金) 00:55:46 ID:HvZVuLXg0
>>81
AACの256kbsだな。これならかなりいい音で聴ける。ただし、707SCだと
内蔵のメモリだけだから10曲ぐらいしかはいらないけどな。
84<丶`∀´> :2007/07/06(金) 02:51:38 ID:P4O0DDUO0
バカチョン携帯スレ、盛りあがってるじゃんw
85白ロムさん:2007/07/06(金) 16:39:31 ID:BPRddpNX0
>>84
今日も乙
86白ロムさん:2007/07/06(金) 16:47:38 ID:EIVVyzh4O
>>85
餌をやるオマイも同類
87白ロムさん:2007/07/06(金) 19:25:29 ID:ehZERMi60
初心者の質問に横レスで煽らないし
ちゃんとコテ付けてるし、携帯の二文字も入れるようになったし
コピペじゃなく自分の言葉でもレスしてるし
なかなか話の分かるヤツだと思うけどな。

知識も無いのにヘタな嫌韓を気取って特定の板に籠って
名無しの群像の中だけでグチって
コテが出てくると慣れあうだけの奴らよりは
気合いが入ってて好感持てる。
88白ロムさん:2007/07/07(土) 02:13:31 ID:HY+2wBRgO
自演痛い

死ね

コンプレックスの裏返しが
89白ロムさん:2007/07/07(土) 02:51:50 ID:iuTLDq7b0
>>88
揚げ足を取るようで実に申し訳ないのだが、
コンプレックスは裏返してもまたコンプレックスなのですよ。
90白ロムさん:2007/07/07(土) 08:05:16 ID:SfgkBqQ9O
709SC買ったんですが、文字の入力方法をベル打ちにしたいんですが、はっけんできません。もしかして、対応してないんでしょうか?
91白ロムさん:2007/07/07(土) 09:08:41 ID:8EXtc4OJ0

アンニョンハセヨー!ハジメマシテー!
ウリは27歳の労働者なのー♪<丶`∀´>ニダーリ
うーんと、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探したら<丶`Д´>なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!<丶`∀´>//""" パチパチパチ
ってなわけで、ついつい書いちったニダー<*`∀´*>
え?くれないニダかー?<丶`∀´>そんなのいやいやニダー
なってくれなかったら謝罪と賠償を請求するニダ!
しゃざーいニダ!バコーン!
<丶`∀´>いたっ!
<丶`∀´>きゃーニダヤラレタニダ。ドテ
<丶゜∀゜>気絶中・・・
なあんて<丶`∀´>こんなウリっ!σ<丶`∀´>だけど、
友達になってm<丶`∀´>mくださいニダ♪<丶`∀´>ニダーリ
ということで。<丶`∀´>vアンニョンー♪<丶`∀´>/~~ ほんじゃ!
92白ロムさん:2007/07/07(土) 09:14:48 ID:9Ujf4Gro0
>>90
ポケベル入力派の俺にとっては残念だが705SCは未対応orz
まだ6ヶ月目だが相手には声が途切れ途切れに聞こえるらしく、修理中。
ついでにキーの傷も深くなってきたから、タダで直るならという条件で修理依頼した。
安心パックは未加入なので。
93<丶`∀´>さん :2007/07/07(土) 10:57:15 ID:ouL2OIMS0
>>89
韓国が整形大国なのは、千年間も中国の属国で、誇るべき文化を持たない韓国人のコンプレックスの裏返しなんだよ。
http://www.chosunonline.com/article/20011105000031
そのコンプレックスを隠すために、立場の弱い奴には威張りちらす。
東南アジアに駐在する韓国人は、現地人のメイドを暴力を振るってこき使うため、
東南アジアでは韓国人に対する印象は極めて悪い。
エベレスト登山をガイドするシェルパも、韓国人は自分たちを人間扱いしてくれず、
すぐに暴力を振るうので、韓国人のガイドをしたがらない。
戦時中の中国で、日本兵が蛮行を行なったとされるが、その殆どは当時は日本人であった朝鮮人によるもので、
千年間の恨みを晴らすべく、中国人に対して残虐行為を行なった。
創氏改名で朝鮮名を無理やり日本名にしたように報道されるが、
本当は朝鮮人が自ら望んで日本名に改名したケースが殆ど。
中国で日本名を名乗れば、朝鮮人ってバカにされないし、日本の国力を背景にやりたい放題できるからね。
中国で強姦やりまくったのも朝鮮人。
日本が血税注ぎ込んで近代化してやったのに、日本が負けると態度を豹変させて、謝罪と賠償を要求。
朝鮮人が中国でやった残虐・猥褻行為で日本は中国からも責められるし、
ほんと朝鮮人は人間のクズだな。
http://kankoku-020115.tripod.com/vietnam_war/miscellany/watasinomura.html
http://www.chosunonline.com/article/20050705000039
http://www.chosunonline.com/article/20070417000045
あんなクズ民族の作ったバカチョン携帯を使う奴らは頭おかしいの?
94白ロムさん:2007/07/07(土) 13:35:24 ID:8ZZjlHz50
708SC買ったんだけどウェブ接続しようとするとしょっちゅうエラー出て
「再接続しますか?」って聞かれる。で何回かこれ繰り返す
圏外になってるわけでもないのにこれ仕様?
メールでも送信エラー多いんだけど…
95白ロムさん:2007/07/07(土) 13:47:46 ID:Cd8thHiZP
馬鹿か。そんな仕様あるわけないだろ
ほんとに電波問題ないなら修理だせ
96白ロムさん:2007/07/07(土) 18:23:49 ID:tKusxLgT0
709SCでPCstudioを使ってCD楽曲を携帯に入れ
再生すると不明なアーティストになってしまいます
アーティスト名を表示する事は可能ですか?
教えてくださいエロい人
97白ロムさん:2007/07/07(土) 18:36:14 ID:tF8O1cjTP
805SCもここで語ってよいですか?
98白ロムさん:2007/07/07(土) 18:38:15 ID:oRzuebA40
>>96
出来る。PC StudioのMultimedia Managerで、タグ情報を取得しろ。
99白ロムさん:2007/07/07(土) 19:12:41 ID:tKusxLgT0
>>98
ご回答ありがとうございます
Multimedia Managerでタグ情報を取得した上で
携帯(709sc)へ転送しても携帯で再生すると
不明なアーティストとなってしまいます なぜ?
100白ロムさん:2007/07/07(土) 19:17:14 ID:Ciupculo0
>>82-83
ありがとうー♪
101白ロムさん:2007/07/07(土) 19:22:41 ID:oRzuebA40
>>99
ここをよく読んでやれば出来る。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/26/news100.html
102白ロムさん:2007/07/07(土) 20:06:29 ID:tKusxLgT0
>>101
度々アドバイスありがとうございます
リンク先どおり間違えなくやっているのですが
どうしても不明なアーティストになってしまいます
む〜709だからなのですかね〜 
103白ロムさん:2007/07/07(土) 20:23:01 ID:oRzuebA40
>>102
俺は706、707、708SCを持っていてどれでも出来るのだから、709SCだけ
出来ないということは無いと思うが。俺は、iTunesでAACファイル、
にエンコードしたものを Multimedia Managerでタグを書き換えて
リーダライタに挿したMicroSDにコピーしてるだけなんだが。ちなみに
Bluetoothで接続した707SCでもアーティスト名は認識する。
104白ロムさん:2007/07/07(土) 21:19:10 ID:tKusxLgT0
>>103
全く同じ方法でしてもだめでした なぜですかね
直接転送したり MicroSDにコピーしたり
携帯からまたMultimedia Managerに転送したファイルには
アーティスト情報はあるのですが
709だけ出来ないなんてことは私もないと思うのですが
明日にでもお客様センターにも聞いてみます 
w44kからこの機種に移って この点以外は全て満足なんですが
少し意地になってきましたw
105白ロムさん:2007/07/07(土) 21:20:03 ID:vKap32hy0
709SCですが、スライドをあけた状態で十字キーなどを押すとスライド部分から軋む音がする方はいらっしゃいますか?

私のは軋む音がするのですが・・・
106白ロムさん:2007/07/07(土) 22:40:15 ID:+u9HjHyE0
>>104

708だけど、同じ問題が出る。
107白ロムさん:2007/07/07(土) 22:58:57 ID:oRzuebA40
>>104,106
Multimedia Managerでタグ情報を取得してタグリストから正しいのを
選んで 「 適用 」を押してからOKを押しているか?
108白ロムさん:2007/07/07(土) 23:08:02 ID:0PeYvsrx0
質問です。705SC持ってて選択着信拒否(番号単位の着信拒否)が
できなくて大変使いづらい思いしてるんですが
805にはある?あれば即買いなんだけど。
109白ロムさん:2007/07/07(土) 23:16:22 ID:oRzuebA40
>>108
着信を拒否する電話番号は登録出来るが、選択着信拒否って
どういう動作をしたいんだ?
110白ロムさん:2007/07/07(土) 23:27:21 ID:E6ms89O+0
今週はわくわくする情報はないですねぇ
111白ロムさん:2007/07/07(土) 23:36:07 ID:0PeYvsrx0
>>109
すみません、番号単位の着信拒否がしたいのです。
A氏とB氏の電話は着信してほしくない、という。
どうやら出来るみたいですね。ブラウザといい、かなり
こなれて来てるみたいですね。
112白ロムさん:2007/07/07(土) 23:45:42 ID:oRzuebA40
>>111
705SCでも番号単位で着信拒否が出来るが。
113110:2007/07/07(土) 23:48:00 ID:E6ms89O+0
誤爆しました。スマソ
114白ロムさん:2007/07/08(日) 00:08:45 ID:19itmL1O0
このスレってウィルコムのやつらが立てたスレだろ。

あいつらしょぼい一機種でスレ立てて、ソフトバンクにはまとめのスレしか立てさせない。
いちいちサムソンなんて付けやがって。
115白ロムさん:2007/07/08(日) 04:11:55 ID:52lgpfuL0
既出かもしれんが
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38329587
ってどうなんだ。

一瞬入札しようと思ったが既にBluetooth対応ヘッドセットもヘッドフォンも持っているので踏みとどまったが、、、、。
(ちなみに705SC使ってる)
116<丶`∀´>さん :2007/07/08(日) 09:21:27 ID:zo2YbnJb0
117115:2007/07/08(日) 09:48:36 ID:52lgpfuL0
>>116
携帯電話に関する事書けや
118白ロムさん:2007/07/08(日) 10:37:56 ID:MOmhOkWM0
119白ロムさん:2007/07/08(日) 12:00:10 ID:BwjuWo+10
>>118
お〜、かっこいい♪
機械音痴だし、自分では出来もしないのに言うのもなんだけど、
リモコン・マイク部分もっと胸元に来るとよりよさそうですね。

あ、ネックストラップで709scぶら下げれば丁度いい長さなのかな?
だとすると長さに余りもなく最高ですねぃ。量産してヤフオク出しちゃえw
120白ロムさん:2007/07/08(日) 13:11:17 ID:qY2BYM/H0
うはwwwwwwwwww来たよ工作厨wwwwwwwwwwwwwww


べ、べつに仕上がりが元からこういう製品みたいでかっこいいな、
俺も作ってみたいな。GJ!!なんて言うつもり、無いんだからねっ!
121白ロムさん:2007/07/08(日) 13:20:12 ID:Xb+cV7cI0
>118

どーでもいいけど 俺と同じノーパソっぽいな nx7010?
122118:2007/07/08(日) 13:29:14 ID:MOmhOkWM0
>>119
胸ポケットに入れるからいいところにマイク部分が来るのでいい感じw

>>121
ノーパだよw
機種はnx9030(古っ)

みんなの709SCってファンクションキー周りを押すと軋まない??
俺のはかなりミシミシ言ってるから、異常であれば修理出そうかなと考えw
123白ロムさん:2007/07/08(日) 17:46:29 ID:nrhRdnvT0
今日708SCを買ったんだけど
画面左上の3Gの文字が玉に見えて仕方がないのは俺だけなんだろうか
124白ロムさん:2007/07/08(日) 17:50:36 ID:7sBMDipH0
>>123
709SC使ってるけど同じ表示だね。

3Gって初めて知りました。ありがとう
125白ロムさん:2007/07/08(日) 19:03:21 ID:C5ywSTQm0
auからの乗換えで805SCにしました。
ワンセグもバンバン入るし大満足。外観も美しいからまだ入手困難かな?と思ったけど、
サムソン製というだけで日本人から避けられてて助かった感じ。

でも、良いものはどんどん認めるのが日本の良さだと思ってたから、
最近のこういう風潮は少し残念だね。
一年前に買ったベンクのモニターも絶好調だしこれからの電化製品は
アジアメーカー製に限るという思いが更に強くなったよ。
805SC、素直に格好良いと思う。

でも、こういう風潮だし心の中でだけ自慢しとくよ。
126白ロムさん:2007/07/08(日) 19:07:49 ID:yLnWPwzY0
>>125
最後の一行は意識しすぎだろw
127白ロムさん:2007/07/08(日) 19:21:53 ID:Hv6d4Z/B0
唐突ですが質問です。

705SCを使ってるんですが
ブラウザでメモリに入れたHTMLファイルを見ている時に、
「戻る」を押すと前のページに戻らずに
ブラウザを閉じますか?と聞かれて、
「はい」を選ぶと閉じて終了、
「いいえ」を選ぶと何も起こりません。

これは正しい動作なんでしょうか?
128白ロムさん:2007/07/08(日) 19:44:27 ID:UfOMHm8KO
708scを使ってますがこれはキーロックできないんですか?
129白ロムさん:2007/07/08(日) 19:48:08 ID:1d9nTnqj0
>>128
決定ボタン長押しでどう?
130白ロムさん:2007/07/08(日) 19:49:48 ID:YYkO8I0j0
>>128
ボタンの隙間から接着剤流し込むのはどう?
131白ロムさん:2007/07/08(日) 20:08:20 ID:57ZznWtm0
707sc 6月製造が出てきたな
132104:2007/07/08(日) 20:13:18 ID:rBWmjfAp0
>>107
適用もしました
今日お客様センターに問い合わせたところ
107さんのおっしゃるとおり709SCでも
本来問題なくアーティスト名は表示されるそうです
パソコンの相性の問題かどうかも含め詳しく調べたいとの事で
お時間ください必ず連絡しますとの事でした
また報告します


133白ロムさん:2007/07/08(日) 20:27:52 ID:YYkO8I0j0
>>132
俺のMultimedia Managerのバージョンは、Samsungのサイトから落とした
3.1.2 GE2 だが前バージョンでも出来た記憶があるから関係ないか。
134<丶`∀´>さん :2007/07/08(日) 21:00:15 ID:zo2YbnJb0
>>125
やっぱり、電化製品も食品もこれからは韓国製だよね!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24
135白ロムさん:2007/07/08(日) 21:28:12 ID:C5ywSTQm0
日本もその世界に近づきつつあると思われ。
韓国の反日運動も自分たちの悪行を誤魔化したい連中が不満を外国に向けさせるためにやっていること。
日本も最近はそういうのが増えたよね。

それに呼応してミートホープのような業者が売れ残りの中華まんの皮を鶏肉と称して売り、
本来なら監督するべき厚生労働省がそれを匿っていたという事実が発覚と。

自民党や民主党が反中、反朝鮮というプロパガンダを流してるのも
中国や韓国の反日運動もベクトルは同じだと思うよ。
せめて自分たちの代弁者くらいはもう少しちゃんとした人を選びたいもんだね。
そういうレベルの人達に自分の住んでいる国の事は任せたくないと感じる。
136白ロムさん:2007/07/08(日) 21:36:00 ID:C5ywSTQm0
勿論、日本国民も郵政選挙にてそういう人たちに衆議院の独裁を許してしまったわけだから、
参院選の一度くらいで方向修正は難しいよ。20年、30年と掛けてゆっくり直していくしか無いと思う。

本年度からの大増税を体験してあの郵政選挙でとても大きな過ちを犯してしまったことは
多くの日本国民が感じている共通認識だと思うけど、過ちの大きさ故に一変に直すことは不可能。
反省しつつも地道に前向きに取り組んで行く必要があると思う。

ここで自棄を起こしては日本人が60年前の過ちから何ら進歩していないことになるのだからさ。
ここが我慢の為所というか、じっくりやるしか無いと思うよ。実際。
137白ロムさん:2007/07/08(日) 21:42:13 ID:C5ywSTQm0
ちなみに自分は新党日本か共産党に投票する。
しかし、例によって衆院を独裁している自民がさも政界で劣勢のように
報じているマスコミ各社には本当に閉口させられるね。

まあ、選挙が迫って自民党が叩かれるのは規定路線ってやつなのかな?
日本人の判官贔屓癖をくすぐってるのだろうけど、こんな寸借詐欺みたいな手口に
いつまでも騙されている日本国民も大概愚かだと思うよ。
138白ロムさん:2007/07/08(日) 21:44:57 ID:Sdu0RhiJ0
707SCIIを友達の708SCと交換する事にしたのですが、この機種[707SC]のブラウザ履歴とか
メアドのキャッシュと言うか、候補に出るアドレスを消したいのです

どうやったらキレイにリセットできるでしょうか?
139白ロムさん:2007/07/08(日) 21:47:39 ID:C5ywSTQm0
>>134
ムードに流されて反韓とかやってるみたいだけど如何だろう?
あるいはちゃんとバイト料を貰ってるのかな?

しかし、君が曲がりなりにも日本国民ならそんなバイトはしちゃいけない。
生活のためというなら尚更にね。
苦境を乗り切るのに必要なのは一時の興奮ではなくその逆の物だと主張したい。
沈着冷静に注意深く情勢を鑑み、慎重に手を打たねば苦境などという難問、何題は解けない。
140白ロムさん:2007/07/08(日) 21:54:45 ID:YYkO8I0j0
>>132
拡張子は、aacでなくm4aに成っているか?
141白ロムさん:2007/07/08(日) 22:11:04 ID:MrOmIGZ40
>>140
ウチの709SCでも不明なアーティストになってしまうよ。
タグを調べたらアーティストは入っている。

で、NEROを使ってmp4にしてファイル名にアーティストとタイトルを入れることで妥協してる。
142白ロムさん:2007/07/08(日) 22:23:51 ID:YYkO8I0j0
>>141
もしかして709SCだけ違うのだろうか?どこかアップローダあれば
こっちのファイルをアップするのでアーティスト名が出るか確かめて、
その後、そのファイルはすぐに削除してもらいたいもんだが。
143白ロムさん:2007/07/08(日) 22:30:49 ID:MrOmIGZ40
>>142
上記の方法で不満なく使ってるから・・・・。
ウチはシャープと併用してるから、拡張子はmp4にしなければならない。

トラックNo_アティスト_曲名_アルバム.mp4

というファイル名で必要な情報は表示されてるので、これで十分。
144104:2007/07/08(日) 23:28:03 ID:rBWmjfAp0
>>140
m4aになってます
お客様センターでは向こうも709SCで試しながらの
やり取りでしたが表示されるとの事でした ??
145<丶`∀´>さん :2007/07/08(日) 23:32:19 ID:zo2YbnJb0
>>139
うんうん、やはり日韓友好だよね。
隣国同士、仲良くしないとね。
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
146<丶`∀´>さん :2007/07/08(日) 23:46:42 ID:zo2YbnJb0
韓国のミュージシャンの『fuck zapan』という曲の訳詞

俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい)お前、本当に障害者か?(はい)
元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども
ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ おい、敗戦国(ハイ)
美しい我々のアガシの足の前で数百名
並んで待って待って待っっていた障害者たち(障害者、障害者、障害者たち)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー 貰っても食えない繕った出来損ない
ダーティーコリアンプッシー達も、お前達は食わない! チンポが小さくて食わないよ
俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか? 記憶してるか(記憶してるか?)
七支刀...七支刀お前らの宝物、俺がやった下賜品。
御使して 挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
Z ARROW A.P.A.M.U

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。メチャ良いって障害者達は、癲癇(てんかん)やってろ!
野蛮なジャップ、癲癇みたいなjapanese
Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)

この曲はインディーズではあるが売れに売れて、『韓国ヒットチャート1位』になっている。
おまえら、バカチョン携帯を使って虚しくないか?
147白ロムさん:2007/07/09(月) 00:23:44 ID:QUUYx8or0
>>146
2ちゃんでお前らが書いてることと一緒じゃんw
そのミュージシャンと嫌韓厨って気が合いそうだな。
思考回路が同じというかw

きっと同類だから競争意識が湧くんだろうね。
まあ、日本でも貧困層の間で嫌韓流がベストセラーになったという話だから、
どこの国にもこの手の馬鹿はいるということ。
どっちも生活苦で絶滅して欲しいもんだ。あるいは馬鹿専用の無人島に隔離するか。
何れにせよ、お前ら馬鹿同士、落伍者同士なんだから仲良くしろよなw
148白ロムさん:2007/07/09(月) 00:31:05 ID:QUUYx8or0
こいつらの共通点って何かにつけ「○○のせい」とか言い出すことなんだよな。
自分の無能さ、根性の無さを棚に上げてさ。
こういう見っとも無い連中に国籍はやるべきじゃないな。
そうすりゃ、無駄飯食いを養うための税金も浮くってもんだ。

頑張って韓国人を叩いたところでお前らなんて日本社会にとって一銭の価値もないんだよ。
元在日朝鮮人の孫正義氏が多いに日本社会に貢献してる一方で真性日本人のお前らがこれなんだもんな。
ほんと、日本国籍取り上げちまうぞ?
お前たちが日本人の一員であることは心底恥ずかしい事実だからな。
149( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 00:49:15 ID:Ht2WKR8X0
韓国人が反日・嫌日になるのは歴史や国際情勢の無知によるが、
日本人が反韓・嫌韓になるのは歴史や国際情勢の習得によるもの。
>>147のような無韓心なやつ、親韓のやつの歴史・国際情勢の知識は、反日・嫌日してる韓国人と同レベル。
日韓の歴史について何も知らないくせに、嫌韓を馬鹿だの落伍者だの見下して、バカチョン携帯をありがたがって使っているバカ。
知れば知るほど嫌いになる国、それが韓国。
要するに、サムスンは日本人のバカか韓国人(チョン)が使うバカチョン携帯w

ま、反論するなら下のサイトを全部読んでからにしろ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7933/nayuki/KGtop.htm
150( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 00:53:45 ID:Ht2WKR8X0
>こいつらの共通点って何かにつけ「○○のせい」とか言い出すことなんだよな。
>自分の無能さ、根性の無さを棚に上げてさ。

これって、全てを日本のせいにする韓国人のことじゃんw
>>148は韓国人について全くの無知であることがわかったよw
151( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 01:01:13 ID:Ht2WKR8X0
>>149
恥ずかしい韓国人

キリバス(Kiribati)では、性が乱れた人たちを『コレコレア』と呼びます。
韓国人男性により植え付けられた、韓国の醜いイメージを象徴しています。
キリバスは太平洋中部にある小さな国だ。
面積は800キロ平方メートル余りで、約10万人が住んでいる。
1980年代半ばから、韓国漁船は太平洋で最も広い海域を有する国の一つであるキリバスで操業を始め、
数百人の韓国人がキリバスに在留するようになった。
問題は、これらの韓国人たちがキリバスの女性、特に、幼い少女を買春することだ。
少女たちの多くは家が貧しく、わずかな金やラジオなどの家電製品、
ひどいケースになるとタバコをもらっただけで売春するという。
韓国人たちは、現地の女性を自分たちの船の甲板や、薄暗い防波堤の後ろに連れて行き、関係を持ちます。
このため、防波堤の物陰のことを『コレコレア』と呼んだりします。
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k317.html

コレコレア携帯w

152白ロムさん:2007/07/09(月) 01:06:25 ID:wsBAgiVw0
何このスレ
153( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 01:07:36 ID:Ht2WKR8X0
虐殺を隠れて見ていた老人の話では、韓国兵は女性や子供を井戸に落とし、助けを求める声を無視して手榴弾を投げ込んだという。
チャウは、盛り土をしただけの簡単な墓に家族の遺体を葬った。
「殺されたのは女や子供ばかりだ。共産主義者なんかであるわけがない」と、チャウは言う。
「韓国人は人間じゃない。目の前に現れたら、首を切り落としてやる」
アンリン郡の村人によれば、韓国軍はとりわけ女性にとって恐怖の的だった。
韓国兵は残忍なやり方で女性をレイプしてから、殺すケースが多かったからだ。
http://kankoku-020115.tripod.com/vietnam_war/miscellany/watasinomura.html

強姦・残虐携帯w
154白ロムさん:2007/07/09(月) 01:12:09 ID:x+FMN0y+O
>>152
池沼なコテはスルー推奨
155( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 01:14:15 ID:Ht2WKR8X0
サムスンの携帯って、コレコレアじゃアンテナ立つの?
156白ロムさん:2007/07/09(月) 01:31:27 ID:133qtSEZ0
真性日本人の落伍者だけに朝鮮民族の孫氏が立てたソフバンが成長したり、
サムソンが賞賛されるのが妬ましいのだろうな。

でも、残念。
ほとんどの日本人は妬むことしかできない落伍者諸君より
孫氏やサムソン製品の方が素晴らしいと感じてるし愛着も持っている。
とくにソフトバンクと言えば日本の30歳前後以上のPC小僧にとっては神に等しい存在。
この会社無くして日本のPCソフト市場の発展は無かったであろうという功労者だもんね。
マイクロソフト並の知名度とブランド力があるし、ソニーやパナソニックより親近感がある。

まあ、落伍者諸君には幼き日に目を輝かせながらソフトバンクが運営するPCソフト売り場を
練り歩いたようなセレブな経験はないのだろうけどさw
157白ロムさん:2007/07/09(月) 01:52:04 ID:NdgGKh2c0
>>156
133qtSEZ0=C5ywSTQm0(>>135-137,139)か?
いい事も言ってるようだが、スレ違い
荒らしにエサを与えないように
158白ロムさん:2007/07/09(月) 01:57:53 ID:JActDNgh0
あとこれは非常に重要なことなんだけど、我々はソフトバンクはおろか、
サムソンや韓国人から危害を受けたことはないし、今後も受けることは無いだろう。
むしろ彼らは今後も日本人の生活を向上させてくれると期待される存在。

分かったらただの足手まといである君達はとっとと首でも吊りたまえ。
どこの社会にとっても本質的に不要なんだよ、君達は。
159白ロムさん:2007/07/09(月) 02:00:28 ID:JActDNgh0
>>157
失礼、しかし一言でも言い返しておかないと日本人の面目丸潰れだと思ってね。
ここは世界に公開されてる場だし、あんなのが典型的な日本人だと思われては堪らない。
いい恥だよ、ほんと。同じ日本人として情けないよ。
160白ロムさん:2007/07/09(月) 03:32:26 ID:UKYcIth+O
709SC買ったよ
これ充電時、完了音ならないし、ランプも無いから充電が終わってるのかどうか分からない・・・
満充電放置は、リチウムイオン電池だからあまりしたくないんだけどなんとかならないかなあ
発熱するってレスが結構あったけど、実際かなり熱くなるけど電池パックに影響なさそうでそれは安心したけど
あと俺のはファンクションキー周囲の軋みは一切無いや
どうでもいい事だけど、対応アプリが本当にあまり無いね
161白ロムさん:2007/07/09(月) 06:59:04 ID:uSTpOdLi0
充電に関しては、海外製品は日本製に比べて詰めが甘いよな。
外人はお知らせランプが無くても困らないのだろうか?
着信の有無も一見して判るのに。

とりあえず俺はコンセントに差して使うタイマーで過充電対策してる。
162( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 07:02:45 ID:Ht2WKR8X0
>>158
韓国人から危害を受けたことはないし

直接の危害はないかも知れないが、韓国人が日本の評判を落とすために
世界中で何をしているのか知らないのか?
おまえの頭の程度がわかるよw
幼稚園レベルw
163白ロムさん:2007/07/09(月) 08:49:39 ID:2phjXI3v0
>韓国人が日本の評判を落とすために

本物の馬鹿か?
心配しなくてもどう見たってお前が一番日本人の品位を損ねてるよ。
164白ロムさん:2007/07/09(月) 09:12:33 ID:gXDBWvDxO
韓国人朝から2ちゃんで日本人に噛み付く。
165白ロムさん:2007/07/09(月) 09:37:15 ID:KITl+B8Q0
嫌韓だしサムスン嫌いだけど708SC使ってる俺。

>>160
たぶん、充電中は電池マークの左側1つが点滅するけど、
充電完了すると電池マーク全体が点滅すると思うんだよね。
166( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 09:58:08 ID:Ht2WKR8X0
親韓のやつってマゾ体質だよな。
嫌がらせされ、罵倒され、危害を加えられても韓国が好きなんだから。
歴史の知識が皆無だから、韓国人の主張を鵜呑みにして、自己批判して自己嫌悪して喜んでいる。
盛りのついた韓流ババアは韓国に行って、唾、痰、フケ、ゴミ、排泄物を入れられた料理を「美味しい、美味しい」ってありがたがって食べている。
韓国人は厨房の影から、そんな日本人を眺めて笑いをこらえているのさw
167白ロムさん:2007/07/09(月) 11:21:28 ID:7zDvk0ZgO
>>160
取説読めよ
168白ロムさん:2007/07/09(月) 11:36:17 ID:sJE6YPjI0
>>161
おれは家に居る間は充電しっぱなし
169白ロムさん:2007/07/09(月) 18:57:51 ID:gLJlVu5n0
待ち受け用として708SCへの買い換えを検討しています。(今は705SH)

708SCの着信時のバイブってどのくらいの強さでしょうか?
薄っぺらくて振動が小さそうなので、
せっかくズボンのポケットに入れることが出来ても気がつかないのでは?
・・・と気になっています。
170( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/09(月) 19:09:00 ID:Ht2WKR8X0
>>169
在日同士の連絡用か?
171白ロムさん:2007/07/09(月) 20:40:37 ID:Jw24Cd4RO
>>169
705SHより708scの方がバイブ強いよ
172白ロムさん:2007/07/09(月) 21:09:47 ID:kE5gR8aS0
708SC、薄いブルーのバックライトがいいね
シルバー買ったけど、よく合う
173169:2007/07/09(月) 21:09:54 ID:gLJlVu5n0
>>171さん

有り難うございます!買い換えの踏ん切りがつきました。
174白ロムさん:2007/07/09(月) 23:35:20 ID:yHLrwKvn0
日韓】 日本の消費者「韓国の携帯電話‘スゴイ!’」〜韓国ブランドが日本で愛される理由[07/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183986482/

ソース:ナウニュース(韓国語)
http://www.nownewsnet.com/news/newsView.php?id=20070708601004

嫌韓でも親韓でも構わんが、こういう面白そうなネタがあるなら即座に持って来い!

ちなみにオレは708SCを使ってるけど、スゴイ!と思った事は無いです。
175白ロムさん:2007/07/09(月) 23:59:29 ID:RyrFZR5S0
在日も日本の消費者には違いない。
176白ロムさん:2007/07/10(火) 00:02:57 ID:wZ8x6aLT0
例えば韓国に転勤してて
日本語使える日本メーカーのケータイがあったら当然それ買うわな
177白ロムさん:2007/07/10(火) 02:22:38 ID:UQmKiiEDO
たかが携帯で在日とか(笑)流石は世間一般とは思考がかけ離れてるオタくにちゃんねんだな
178白ロムさん:2007/07/10(火) 06:44:56 ID:nXoFKBDI0
BMW乗ってりゃ在日ドイツ人
ユニクロ着てりゃ在日中国人
179( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 08:43:22 ID:J59/YayG0
サムスン持ってりゃバカ日本人か在日朝鮮人
だってバカチョン携帯だもんw
180白ロムさん:2007/07/10(火) 12:58:55 ID:UQmKiiEDO
逆に在日はバレるのを恐れてワザト日本製を買うと思うが

オマエみたいに
181白ロムさん:2007/07/10(火) 14:21:13 ID:xYuDWb2UO
ハンズフリーおすすめある?
青歯で安価なの。
オートバックスなんかに売ってるのかな?

メール送信失敗が多い人。
電池外して端子布で拭いてみ。
静電気が原因かも
182白ロムさん:2007/07/10(火) 15:42:44 ID:l/MGDkcOO
>>173
171です。自分も705SHから708SCに変えました。
通話音量、電波掴み等大満足してますよ。
183( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 15:54:27 ID:J59/YayG0
>>180
在日はバレるのを恐れてサムスンを使わないだろうという裏をかいて、
在日はサムスンを使ってるんだよw
堂々とバカチョン携帯を使ってるんだから、あいつは在日じゃねーよな
って思われてるつもりw
でも周りには、バカチョン携帯使ってるあいつはバカかチョンだな
って思われてるw
184白ロムさん:2007/07/10(火) 15:56:39 ID:M4ohGNn60
【芸能】プライドの高い成海璃子に沢尻エリカが激怒!「近くに来たらシメてやる」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177317888/
185( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 16:00:54 ID:J59/YayG0
バカチョン携帯を使ってるやつを見かけたら、
在日(帰化日本人含む)の可能性50%、
バカ日本人の可能性30%、
その他20%
ってとこかな
186白ロムさん:2007/07/10(火) 16:33:36 ID:UQmKiiEDO
>>185
お前って友達も恋人もいない心がまずしいやつなんだな

リアルで教室の隅っこにいる根暗か

可哀想に
187白ロムさん:2007/07/10(火) 16:37:35 ID:UQmKiiEDO
まぁせいぜい此処で思う存分ほざいとけ! 所詮貴様みたいな根暗はこういう場所でしか自分を表現できない社会のクズ

外出ろよ パソコンユーザーさん
188白ロムさん:2007/07/10(火) 18:34:21 ID:S3xowewL0
708SC持ちなんだけど、ソフトバンクのオンラインショップで
ステレオイヤホンと青歯の方耳イヤホンを購入したんだ。

ステレオイヤホンは、端子が708SCに合ってない。
普通のイヤホンの端子だ・・・orz

青歯のイヤホンの方は、ペアリングまでは出来たんだ。
音楽を青歯で聞きたくて、「AVヘッドフォンで聴く」を選択したら、
ペアリングしたはずのイヤホンのデバイスがリストに無い・・・。
検索して何とかイヤホンを検索できたんだが、何度やっても「接続できませんでした」になる・・・orz

金返せ、マジで・・・orz
189白ロムさん:2007/07/10(火) 18:35:06 ID:Y5hsZc5e0
俺は韓国嫌いじゃないよ
このあいだ、805scの白ロム買ったが満足もしている
なんでそんなに韓国嫌うんだ?
190白ロムさん:2007/07/10(火) 18:43:43 ID:ibNe1oNZ0
>>188
音楽を聴くにはA2DPプロファイル対応の青歯受信機が必要
青歯のイヤホンが方耳ってことはおそらくA2DPに対応していないためと思われる。
解決策としては、A2DP対応の新しい青歯受信機を購入。
・・・解決策になってねぇ
191白ロムさん:2007/07/10(火) 18:54:31 ID:S3xowewL0
>>190
そうなのか・・・708SCの付属品として売られてたから
信用して購入したんだが・・・orz

何かオススメの青歯ヘッドフォンってない?
できればお手ごろな値段で・・・頼む、お願いしますorz
192( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 19:16:11 ID:J59/YayG0
>>189
それは君が日韓の歴史を知らないからだろ。
韓国の発展に日本がどれだけ貢献してきたか。
それなのに、なぜ韓国は日本にしつこく謝罪や賠償を求め、子供たちには反日教育を行なっているのか。
アンケートをとれば、日本が嫌いという韓国人は8割を超える。
大統領は支持率が下がると、支持率をあげるために対日批判を行い、反日キャンペーンを行なう。
日本が朝鮮を統治した36年間に、なぜ朝鮮の人口は2倍になったのか。
朝鮮半島にある道路、鉄道、港湾、学校、病院の多くは日本統治時代の遺産である。
欧米列強が植民地から富を搾取するだけであった時代に、日本は朝鮮に対して本国なみの社会資本整備を行なったが、
このような世界的に稀な植民地統治を行なった日本が、なぜ非難され、謝罪しなければならないのか。
同じような統治を行なった台湾では感謝されているのに、なぜ韓国人は文句ばかり言っているのか?
日韓の歴史を詳しく知れば、バカチョン携帯なんか使いたくなくなるよ。
193白ロムさん:2007/07/10(火) 19:19:22 ID:t1YtJKV4O
案の定おまえは引きこもりみたいだな

たかが携帯電話くらいで
根暗って陰湿多いときくが此処まできもいとはな(笑)
194白ロムさん:2007/07/10(火) 19:24:37 ID:ibNe1oNZ0
>>191
多分音楽聞く用途じゃなくて、通話などハンズフリーなんかのための付属品と思われる。
ためしにどこかに電話してみな?
おそらく通話だけならBluetoothでつながるから。

安価なお勧めはと言われるとあんまりないんだよねぇ。
売り切れてるけど多分これなら使えるんじゃないかな?(\5,696)
http://item.rakuten.co.jp/donya/44787/
>他のオーディオドングルとの相性については、保証しかねます。
こんなことかかれてるけど・・・

ちなみに俺はこれを使ってる(\8,820 ポイント13%)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/54299783.html
一応音楽聴けるし、聴いてる途中に着信したらそのままこれで通話できるので便利。
多少高くてもいいならこっちのほうがお勧めかな。
195( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 19:33:46 ID:J59/YayG0
>>193
たかが携帯って、自国の歴史もロクに知らないくせに、偉そうな口たたいてんじゃねーよ、ボケ!
196白ロムさん:2007/07/10(火) 19:35:22 ID:ibNe1oNZ0
>>194に補足
参考までにメーカーのページを見たら
http://www.mobilecast.co.jp/products/handsfree_earfone/mlinkr_series/r/index.html
708SCが対応製品に入ってなくてワラタ
更新日が2007年2月08日になってるから、ただ単に708SCの発売前ってだけだけどね。
意外と708SC以外の機種にも対応しているから、このスレで使える人は結構いるかも。
197白ロムさん:2007/07/10(火) 19:38:05 ID:S3xowewL0
>>194
ほんとだ・・・通話はできたよ。
メディアプレイヤー向けじゃなかったんだな・・・。

ちなみに、買った画像をうpしてみた。
青歯は泣く泣く納得したが、ステレオイヤホンはひどいよな;;

ttp://www.imgup.org/iup415493.jpg
198白ロムさん:2007/07/10(火) 19:50:38 ID:ibNe1oNZ0
>>197
ステレオイヤホンヒドスwww
でもごめん、笑いが止まらんwww

オンラインショップで買うとなら多分これを選ばないと音楽聴けないと思う
>Bluetooth(TM) ステレオヘッドセット (\13,125)
199白ロムさん:2007/07/10(火) 19:56:31 ID:XnhPSvs40
>>197
そのイヤホンは、2500円のマイク付きステレオイヤホン変換ケーブルと
一緒に使うイヤホンだろ。
200白ロムさん:2007/07/10(火) 19:56:43 ID:9SXFmdhiO
>>195
頻繁にパソコンからレスしてるが、お前はちゃんと外に出て働いてるのか?
お父さんは心配です。
201白ロムさん:2007/07/10(火) 20:16:55 ID:S3xowewL0
>>198
まあ、笑うのも無理ないよな(笑)

メディアプレイヤーでも使える、
うpした画像みたいな方耳イヤホンってないのかのー(´・ω・`)
202白ロムさん:2007/07/10(火) 20:28:57 ID:4+eP8uJB0
説明も詳細も書いてないのはスゴイな。さすがSB。
203白ロムさん:2007/07/10(火) 20:42:29 ID:FtYW82Ka0
708SCで音楽を付属のイヤホンで聞いたけど音悪かった
イヤホン変えれば良くなる?
204白ロムさん:2007/07/10(火) 20:50:43 ID:t1YtJKV4O
>>200 あいつはオッサンなのに未だに親と同居してる童貞らしいで!昔顔面が原因でいじめられてたらしい

恋人と友達はパソコンらしいぞ!
馬鹿にしてる韓国人よりきもいな
205白ロムさん:2007/07/10(火) 20:58:03 ID:GvvavGR70
709SCスライドがやたらと固くなったので修理に出したら
部品交換とかで、ずいぶんと軽やかになって戻ってきた。
初期ロットだったのだが、なにか変更が行われている感じ。
206( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 21:05:07 ID:J59/YayG0
>>204
お前のような知的レベルの日本人がバカチョン携帯を使ってるってことだなw
207白ロムさん:2007/07/10(火) 21:08:39 ID:t1YtJKV4O
パソコンから張り付いてる知的障害者がなにをいっておる(笑)

相当暇なんだな
引きこもり=誰かを馬鹿にしないと生きていけないんだな
馬鹿にすることによって自分の存在を確かめる

典型的な引きこもりオタじゃんこいつ
208白ロムさん:2007/07/10(火) 21:10:08 ID:t1YtJKV4O
あの引きこもりなんか勘違いしてるみたいだが、俺DoCoMoなんで!

でもDoCoMoユーザーからみても709とか805は薄くて羨ましいよ
209( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 21:45:26 ID:J59/YayG0
>>207
俺がバカチョン携帯を使わない理由、バカチョン携帯を使っているやつを理解できない理由は>>192に書いてあるので、
反論できる脳味噌があるのならしてみろ。
引きこもりだのオタだの、その程度しか書けない脳味噌かw
210白ロムさん:2007/07/10(火) 21:49:43 ID:CYWNCiqWP
何度も言われてるだろうけどPC使ってる時点でカンコック入ってるつーの。
211白ロムさん:2007/07/10(火) 21:49:49 ID:3XHW1JL80
>>197
オンラインショップの中の人に連絡したほうがいいな
担当の人が対応してないって知らない可能性がある
212白ロムさん:2007/07/10(火) 22:06:19 ID:t1YtJKV4O
>>209
あ〜あの必死で調べこんで書いた文章だろ?ごめん 読んでないわ(笑) あまりに長文な上に必死感がすごいでてそうだったからな!!

それとどうやら引きこもりってのは図星だったんだね!オッサンが俺みたいな中二を相手に必死だね〜 パソコンユーザーってこんなのばっかなの?
あっ!それは違うな あいつがきもいだけか(笑)

まぁせいぜいパソコンと仲良くしなよ(笑) でも社会的ゴミが此処でしか自分を表現できない痛さに改めてネットの恐ろしさを知りました
本当にありがとうございました(笑)
213白ロムさん:2007/07/10(火) 22:08:30 ID:ibNe1oNZ0
>>211
>>199にあるとおり変換ケーブル使えってことなんだろうけど
確かにオンラインショップを見てもそんな説明全然されてないのはひどすぎるな
ステレオイヤホンとしか書かれてないから当然708SC専用の端子のイヤホンだと思うよ。

一応説明ないか確認したらオンラインマニュアルのリンクがあった。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/option/
でもいちいちこっち見ないよなぁ・・・

ついでにそこで確認したんだが、
>>194,196で書いたやつと>>198で書いたやつ、同じもののようだ。
SBMからかわずにヨドバシとかで買ったほうが圧倒的に安いぞw
214( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 22:25:20 ID:J59/YayG0
>>212
あまりの長文って、教科書1ページ分もねーだろ。
お前、よほど勉強ができないんだな。
アホすぎて学校じゃ相手にされないんで、ネットで他人を誹謗・中傷して喜んでるのか。
韓国人みたいなやつだな、可哀相に。
215白ロムさん:2007/07/10(火) 22:26:21 ID:XnhPSvs40
MPX3000Rなら、アマゾンでブラックが安い。
http://www.amazon.co.jp/mobilecast-mLink-R-ブラック-MPX3000R-PK/dp/B000FVR7M8/ref=pd_sbs_e_1/249-5994740-6467521?ie=UTF8&qid=1184073466&sr=11-1

ちなみにオンラインショップのMPX3000ADHは、mDongle3が必要無いし、
イヤホンの交換も出来ないから買わないほうがいい。つか、SBの携帯は
Bluetoothがほぼ付いているんだから、売るものをよく考えろと言いたい。
216白ロムさん:2007/07/10(火) 22:34:52 ID:UQmKiiEDO
>>214
貴様まだ生きてたのか(爆笑)相変わらず的外れなコメントばっかで叩かれてまちゅね (笑) ドエムでちゅうか?

友達も恋人もいないパソコンだけで貴様が仲間だもんな
死ねよ発狂障害児
217白ロムさん:2007/07/10(火) 22:36:48 ID:o/yKpHKZO
>>209
まあ、あれだな、きみんちのパソコン含む電気製品に韓国部品はもちろん無いよね?
もしあったら叩き壊すよね?
もちろん、家電なんか買うとき分解して韓国部品載って無いか確認してるよね?
韓嫌いならそこまで徹底してね
218白ロムさん:2007/07/10(火) 22:43:18 ID:UQmKiiEDO
>>217

だな(笑)ってかあいつマジで可哀想やな♪
皆さん♪あいつは可哀想な引きこもりだから 哀れな眼差しでで見つめましょうね(笑)

所詮ネットでしか何も言えないパソコンオタク
リアルでは臭すぎて家族にすら相手にされてない発狂中年オッサン(笑)
219( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 22:44:50 ID:J59/YayG0
>>216
障害者を差別するところを見ると、やはりバカチョン携帯の利用者は在日が多いようだな
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
220白ロムさん:2007/07/10(火) 22:48:12 ID:UQmKiiEDO
>>219


おまえさっさと>>217さんの問いに答えろよ 池沼君
221白ロムさん:2007/07/10(火) 22:58:49 ID:UQmKiiEDO
さて泣きながら彼は逃げたようです
皆さん♪彼は精神病患者なので温かい目で見守りましょうね

二度と病棟からアクセスしてくんな 発狂池沼君
222( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 23:01:19 ID:J59/YayG0
WBSが終わったら答えてやるよ
223白ロムさん:2007/07/10(火) 23:02:03 ID:UQmKiiEDO
>>222
こいつマジきもちわりぃ
死ね
224白ロムさん:2007/07/10(火) 23:28:23 ID:tOhyMh3H0
ID:UQmKiiEDOもゲラゲラもいい加減にしてくれ。
225( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 23:32:01 ID:J59/YayG0
>>217
そこまでできれば理想だが、そんなに暇ないから、
とりあえず韓国メーカーの製品、韓国産の食品は買わないようにしてるね
226白ロムさん:2007/07/10(火) 23:37:33 ID:9SXFmdhiO
>>225
韓国が異常な反日感情持ってるのは確かだが、別に俺らが普通に生活してるぶんには関係ないだろ。
いちいちそんなの気にして疲れないか?
227白ロムさん:2007/07/10(火) 23:41:14 ID:FtYW82Ka0
NG推奨
ID:UQmKiiEDO
ID:J59/YayG0
ID:9SXFmdhiO
228白ロムさん:2007/07/10(火) 23:43:40 ID:UQmKiiEDO
>>226
精神病だからほっとこう
229白ロムさん:2007/07/10(火) 23:57:02 ID:LEbSdHEm0
709SC(他も)で、プリペイド国際電話カードを使いたいんだけど

ダイヤル →言語選択 →暗証コード入力 →相手先電話番号入力

上記一連の操作を、あらかじめ電話帳に登録しておいて、簡単に
相手先にかけられるようにしたいんだけど、P(ポーズ)機能は通話先から
の信号があると送信されるみたいで、手動では送れない。
それぞれの操作を電話帳に登録しておけば良いかと思ったら、
通話中は電話帳にアクセスできないし・・・
この機種買って失敗だったかな。
230( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/10(火) 23:57:55 ID:J59/YayG0
>>226
韓国人の元売春婦が大騒ぎして、アメリカ下院で日本に対する非難決議が可決されようが、
日本大使館が投石されようが、日の丸を踏みつけられ、首相の写真を燃やされようが、
ニュースを見ないで、新聞も読まないで、そのような情報から遮断された生活を送っているのなら関係ないわな。
231白ロムさん:2007/07/11(水) 00:00:57 ID:Hbv8StujO
>>230
おまえまじで一日中パソコンやってんだな

韓国云々 お前がきもいって
100人中99人はきもいって言うよ
232白ロムさん:2007/07/11(水) 00:05:15 ID:9SXFmdhiO
>>230
全部知ってるけど、直接の被害は無いじゃない。
233白ロムさん:2007/07/11(水) 00:08:20 ID:N8dvsXpOP
まあ、なにより自分が大嫌いな韓国人と同じように
洗脳されてるって気付いてないのがかわいそうだな。
嬉しそうにちゃちい定番ばっかり書いてさ。
234白ロムさん:2007/07/11(水) 00:08:38 ID:Hbv8StujO
>>232
きもい上に被害妄想まで激しいみたいだな 奴は(爆笑

生きてる価値ないな
死ね
235( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/11(水) 00:10:59 ID:3jA8Bnnv0
>>231
もう少しまともな文章書こうね。
小学校3年生レベルだな。

>>232
国益ってわかる?
236白ロムさん:2007/07/11(水) 00:12:53 ID:Hbv8StujO
>>235
どこがどう小3レベルなのか詳しく教えてネ

おまえ此処でも叩かれてリアルでも叩かれてで大変だね(笑)生きてて恥ずかしくない?顔もきもそうだしな
237白ロムさん:2007/07/11(水) 00:15:39 ID:sOaWzSGuO
しかし ゲラッゲラッって奴はいつみても鳥肌たつくらいキモイナ

おまえの家には韓国製品はないんだな?

いいからくたばれよ
パソコンが恋人な変態
238白ロムさん:2007/07/11(水) 00:16:43 ID:Hbv8StujO
あのキチガイの叩かれっぷりすげぇww死ね♪今すぐ死ね
239白ロムさん:2007/07/11(水) 00:20:53 ID:Hbv8StujO
http://imepita.jp/20070711/011630

死ね ゲラゲラ病の変態
240( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/11(水) 00:20:53 ID:3jA8Bnnv0
>>236
俺にケチをつけるんなら、とりあえず下のサイトを全部読んでからにしろ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7933/nayuki/KGtop.htm
全部読めないんなら、お前は小学校3年生レベルだw
全部読んだら、感想を書け。
最初に3つ質問があるが、全て「no」を選ぶこと。
わかったか、坊主。
241白ロムさん:2007/07/11(水) 00:24:00 ID:Hbv8StujO
>>240

[235]( ^∀^)ゲラッゲラ [] 2007/07/11(水) 00:10:59 ID:3jA8Bnnv0
AAS
>>231
もう少しまともな文章書こうね。
小学校3年生レベルだな。



↑↑↑↑↑↑ねー!変態さん?俺の文章を見て小3レベルだと言ったんだろ?どこがどう小3レベルなん?なんでそこを答えないで話し逸らすの?ねぇ????

おい変態 http://imepita.jp/20070711/011630
242( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/11(水) 00:26:46 ID:3jA8Bnnv0
ってことで、Hbv8StujOは小学校3年生レベルに決定!
243白ロムさん:2007/07/11(水) 00:29:03 ID:Hbv8StujO
>>242
こいつマジ受ける!!!!!!答えられないからって決めつけおもしれぇ 一日中パソコンやってんだな貴様(笑)

死ね死ね死ね死ね死ね
244( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/11(水) 00:33:07 ID:3jA8Bnnv0
ハ〜イ、小3くん 元気〜?
早くおねんねしまちょうね〜
朝寝坊しまちゅよ〜
245白ロムさん:2007/07/11(水) 00:35:59 ID:Hbv8StujO
>>244
プッ 受ける もう夏休みやねんけど♪だいち今日はオールなんでwまぁ話し逸らすようなでぶおたには夏休みなんて関係ないもな


http://imepita.jp/20070711/020350

おまえの画像 受ける
246白ロムさん:2007/07/11(水) 00:38:24 ID:sOaWzSGuO
ゲラッゲラッの発狂ぶりにドンビキ

脳内年齢が園児のおまえはさっさとしねよ
247白ロムさん:2007/07/11(水) 00:40:22 ID:Hbv8StujO
>>246
ワロタww

話し逸らすし 一日中パソコンして 自分が馬鹿にしてる韓国よりキモイし


死ね♪
248白ロムさん:2007/07/11(水) 02:27:09 ID:KBlkLdfK0
しかしここ荒らしはLGやPTのスレには行かないんだな。
その辺からも別の意図が見え隠れするわ、キモ。
249白ロムさん:2007/07/11(水) 03:11:53 ID:WUmkHSbG0
張り付いてる割には、もう一つのSamsungスレにも逝かないからな・・・w
250白ロムさん:2007/07/11(水) 11:10:02 ID:Hbv8StujO
ヘタレなんだろうな(笑)でもあいつガチで引きこもりだろうな(笑)俺が此処に来る時いっつもいるし(笑)
251白ロムさん:2007/07/11(水) 11:46:30 ID:3e4Dbvp4O
あのリアルキチガイの糞コテまだ死んでなかったのか 激ワロス

だいたい携帯電話のサムスンスレで(此処で)しか韓国批判できないこと自体あいつはオカシイだろ↓↓

あいつはリアルでは相当根暗とみた!パソコンしか友達がいない。


ってかサムスン携帯は薄さとデザインが人気だからOLとか ビジネスマンとかに受けがいいみたいだぞ!
252白ロムさん:2007/07/11(水) 11:50:35 ID:3e4Dbvp4O
書き忘れたが二度と貴様はくんなよ!叩かれるだけだからな 貴様のようなネットだけの人間は!
しっかし自分で自分のことを哀れと思わんのかな?傍目から見たらかなり病気が重症な子って感じにしか見えんよw爆笑


とりあえず二度とくんなよ


死ね オマエなんか死んでも悲しまない ガチでパソコンしか仲間がいねーみたいだから

しね!!!
253白ロムさん:2007/07/11(水) 12:16:30 ID:rQoMqlf20
荒らしや煽りをする人、荒らしや煽りを相手にする人は、
二度とこないように。
254白ロムさん:2007/07/11(水) 15:43:41 ID:iYqQT1Nm0
805SC単体の車内吊り広告が出てたな。
「SAMSUNG」のロゴがでかくてカッコ悪かったが。
255白ロムさん:2007/07/11(水) 18:34:27 ID:Hbv8StujO
結局あの糞コテ引きこもりは逃げましたとさ♪♪♪♪

256白ロムさん:2007/07/11(水) 22:31:27 ID:oDrJcOzn0
サムスンに限った話じゃないけど、最近ソフトバンク携帯がよく切れると思ったのは俺だけ?
905shと708scの2台持ってるが、短い通話なら問題ないけど、長電話だとプツプツ切れる。

特に夜9時前後ぐらいの時間が酷い。
外資系だから海外の電話会議に参加することがあるけど、昨日は1時間の電話で
7回ぐらい切れて、結局スカイプを使った。
(携帯からかけてもコーリングカードだから、携帯料金は発生しない)

ホワイトプランで回線パンクしてんじゃない?以前はこんなことなかった。
今日は海外から携帯に電話がかかってきて、15分ぐらいしゃべるのに3回切れた。
俺からかけなおしても、向こうからかけてきたのも切れる。アンテナは3本経ってる。
妻にかける時も、たまに電波が届かないと出ることがあるけど
出産したばかりで、基本的に外でないし、家の中はホームアンテナあるから常に3本

257白ロムさん:2007/07/11(水) 22:48:20 ID:/7OtCkQuO
脳内乙
905って一回掴んだら切れにくい特性なんだよ
圏外からの復帰は凄く苦手なんだけど
だから、通話中になんて切れないんだよ。
地下にでも潜らないかぎりね\(~o~)/
258白ロムさん:2007/07/11(水) 23:33:09 ID:3GAqh0TA0
259白ロムさん:2007/07/12(木) 00:08:01 ID:zIXefhVi0
708SCと813Tだけど、ブチブチ切れるよ。
J-Phon時代から使っているけど、最近多い。
端末は、2週間前に機種変と新規で取得。
自分の少ない経験だけで、脳内扱いすんなよ。
260白ロムさん:2007/07/12(木) 06:33:36 ID:7UNHspwR0
>>259
ホワイトプランでユーザ増えているからだろ、バーカ
261白ロムさん:2007/07/12(木) 06:38:57 ID:zIXefhVi0
4つ前の書き込みさえ読まない低脳さん登場w
262白ロムさん:2007/07/12(木) 08:45:01 ID:teZ+7CsnO
このスレに住み着いてる糞コテ知的障害者だろ…
誰か病院連れてけよ。可哀相…
263白ロムさん:2007/07/12(木) 09:23:54 ID:OfTTTQ85O
その名は 【ゲラッゲラ】

あいつガチで引きこもりだからパソコンが生き甲斐なわけで、韓国を差別しないと自分の存在すらアピれないチキンヘタレ池沼の代名詞!!

しかもここでしか批判できないアホさに失笑
264白ロムさん:2007/07/12(木) 18:12:10 ID:ogbjm8c30
コテ付いてんだからNGにすりゃいいだろ
265白ロムさん:2007/07/12(木) 20:58:42 ID:s+pFZi7h0
708SCにしたけど、
朝フル充電で全く弄らなくても、
電池が夕方6時まで持たない・・・
ケータイとしての基本的な役割が果たせていないよ。
266白ロムさん:2007/07/12(木) 21:02:52 ID:37S3XcE4O
>>265
ギャグ?
267白ロムさん:2007/07/12(木) 21:48:19 ID:ipQ/SFio0
708SC、アンテナ1本以下の電波が弱い田舎では確かに電池がもたない。
常時アンテナ3本の町中なら3日は持つ。
>>265 ど田舎では潔く電源を切った方がいいよ。
268白ロムさん:2007/07/12(木) 22:00:36 ID:lcoCQ4hnO
705SCの傷だらけのシートキーを無料で直してくれるとは!
メーカーも認めちゃったのねww 使い手側の問題じゃないってことをさ。
805SCはキーと本体との隙間が広く改良されてるね。
269白ロムさん:2007/07/12(木) 22:21:12 ID:lcoCQ4hnO
↑無料
メーカー保証適用で安心パック使わずってこと
270白ロムさん:2007/07/12(木) 23:14:32 ID:37S3XcE4O
>>268

全然傷ついてないよ 俺のキーパット

貴方が乱暴に扱ってんじゃ?
ちなみに1日に平均スライドは70回はして一ヶ月たつよ
271白ロムさん:2007/07/12(木) 23:16:44 ID:CpThkF0hO
707SCの白ロム、オクだとなんであんなに高いの?
シムロック解除してない普通のやつでも2万以上する。
272白ロムさん:2007/07/12(木) 23:19:35 ID:37S3XcE4O
>>271
とくにホワイトが人気じゃない?

709SCのホワイトもA万円で売れてる
273白ロムさん:2007/07/13(金) 00:41:49 ID:+IV/C6yh0
ホワイトって海外にはあまり無いのかな・・
274白ロムさん:2007/07/13(金) 01:12:50 ID:tJ+Ycmh10
LG電子製のドコモL704iかっこいいね。
赤外線もついてるし、充電端子も標準っぽい。
サムスンももう少しインパクトのある機種出してくれないかね。
ブラックジャックとか。
275白ロムさん:2007/07/13(金) 02:21:03 ID:5NGwdf+80
おお喜屋武じゃんw
バイト辞めたのか?
276白ロムさん:2007/07/13(金) 03:26:15 ID:bEGl8fKB0
このスレには平和ボケニッポンジンと核半島ジンしかいないのねw

この前フランスジンに「samsungって日本ブランドでしょ?」って聞かれた。
とりあえず「キム ジョンイル ブランドだぜ」と訂正しときました。
277白ロムさん:2007/07/13(金) 05:54:40 ID:lG+7S6g8O
>>276
いい加減ゲラッゲラは死ね

相変わらずくどさは変わってないな
名無し乙 バレてるから
278白ロムさん:2007/07/13(金) 07:54:56 ID:xTYC8k/8O
>>276
世界的に見たら日本のメーカーよりサムスンの方が遥かに評価されてるから、むしろそう勘違いされてた方がいいという皮肉。
279白ロムさん:2007/07/13(金) 08:08:24 ID:cOiFVUrxO
>>270
キーに傷がつく乱暴な扱いって想像つかないけど、
もしそうならさすがに有料になるんじゃないだろうか。
280白ロムさん:2007/07/13(金) 08:21:03 ID:uhUd3zWO0
>>274
>赤外線もついてるし
今どき、赤外線はかっこ悪い。これは青歯付いてるのか?
281白ロムさん:2007/07/13(金) 09:35:46 ID:D5jpirVfO
>>280 青歯はない ベースが2年前の機種だしな
282白ロムさん:2007/07/13(金) 09:47:54 ID:kGqwpBS60
Bluetoothを青歯と書いてるだけでバカに見える。
ただ単に直訳して日本語にする奴って何考えているの?
283白ロムさん:2007/07/13(金) 09:52:06 ID:6Qo8+hO70
>>282
中国人だからでしょ?
284白ロムさん:2007/07/13(金) 09:56:05 ID:kGqwpBS60
>>283
言われてみれば、Googleで青歯を検索するとお前日本人じゃないだろって
奴が多すぎ、納得した。
285白ロムさん:2007/07/13(金) 11:10:33 ID:xTYC8k/8O
>>280
合コンでアドレス聞くときに「Bluetoothついてるよね!?」なんていきなり言ったら引かれるぞ?
286白ロムさん:2007/07/13(金) 11:15:53 ID:MR2xOfmx0
>>282

Bluetoothの由来

名称はスウェーデンのエリクソン社の技術者がつけたものである。
初めてノルウェーとデンマークを無血統合したヴァイキング人のデンマーク王
ハーラル青歯王(Harald den Gode Gormssøn)に由来している。

英語のBluetoothもデンマーク語のBlátönnの直訳なわけだし
お前まさか携帯電話っていわないよな。Mobile phoneと言うよな?
287白ロムさん:2007/07/13(金) 11:25:44 ID:QB3fxhKf0
708SC使ってるんだけどさ、
メディアプレイヤーで音楽聴いてるとき、ビジュアルがいろいろあるよね?
あれって、OFFにした方がバッテリーの持ちは長くなる?
288白ロムさん:2007/07/13(金) 11:42:00 ID:kGqwpBS60
>>286
あほだな、おまえ。日本では、Bluetoothと言えば東芝だが、東芝では
Bluetoothの事を青歯なんて一言も言ってないぞ。そもそも、Buetoothと
いう言葉はTrademarkなんだから中国人みたいになんでも漢字にするのは
バカだってこった。
289白ロムさん:2007/07/13(金) 11:52:11 ID:++kwwFsd0
あおばって便利だよね
290白ロムさん:2007/07/13(金) 12:01:47 ID:MR2xOfmx0
>>288

そんなこというならお前2ちゃんねる来るなよ。
大体造語、スラング、略語が当たり前の2ちゃんでそんなこと言ってどうする?

「ググる」なんて動詞はGoogleが公式に認めたか?

ボーイング747を「ジャンボジェット」と呼ぶのは
>当初ボーイングでは、「鈍重なイメージがあるこの愛称は最新鋭機にふさわしくない」として
最近までこの愛称を認めておらず、「スーパーエアバス」と呼んでいた。
しかし、「ジャンボ」が一般に受け入れられていることもあり、
現在ではボーイングも「ジャンボ」と呼んでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0747

だそうだ。

「青歯」は「愛称」と考えるべき。
291白ロムさん:2007/07/13(金) 12:08:53 ID:kGqwpBS60
>>290
2ちゃんねるでは当たり前って、おまえみたいな奴が爆破予告とかして
逮捕されるんだろな。
292白ロムさん:2007/07/13(金) 12:14:37 ID:MR2xOfmx0
>>291

こんな馬鹿を相手にしてたのかw はい終了!
293白ロムさん:2007/07/13(金) 12:19:00 ID:kGqwpBS60
>>292
ジャンボジェットの例を出すあたり、おまえの方がかなりバカだが。
294白ロムさん:2007/07/13(金) 12:26:52 ID:D5jpirVfO
中国語は青歯じゃなくて「藍牙」だから
295白ロムさん:2007/07/13(金) 12:28:57 ID:VIvmRfvb0
bluetoothを青歯と書いてるヤツがバカとは思わないし、
bluetoothをbluetoothと書いてるヤツが頭がいいとは思わない。
ただ、>>293は融通の利かない器の小さいヤツだとは思う。友達少ないんだろうな。
296白ロムさん:2007/07/13(金) 12:55:09 ID:lG+7S6g8O
>>281
はぁ?Bluetoothついてるじゃん
嘘つくなよ
297白ロムさん:2007/07/13(金) 12:58:12 ID:lG+7S6g8O
ごめん DoCoMoの704の話しだったんだね
確かにBluetoothはついてないな
298白ロムさん:2007/07/13(金) 13:22:35 ID:cUFuqdLqO
ここで韓国批判してる奴がいるが、もっと違うスレでやればいいだろうが!だいたい器が小さくて友達もいないからこんな馬鹿な批判ばかりすんだろ
たかが携帯がサムスンってだけでよ?
貴様の家には韓国製品の部品は一つもないんだな?だったらすげーよ!

サムスンって世界ブランドなんだろ。サムスンは在日だとか言ってる奴はただの馬鹿 引きこもりだから自分より弱い立場を馬鹿にしないと生きていけないんだろ。しかも糞コテハンから名無しにもどりやがって!所詮ヘタレ

全米が泣きました(笑)
299白ロムさん:2007/07/13(金) 14:15:28 ID:kGqwpBS60
確かに、青葉と言う奴は馬鹿っぽい。
スラドに書き込んでいる奴らと同じ匂いがする。
300白ロムさん:2007/07/13(金) 14:51:03 ID:XjkaXTND0
アホニホンジンwww
301白ロムさん:2007/07/13(金) 14:58:20 ID:++kwwFsd0
単純にBluetoothと書くより青歯のほうが楽に打てる
302白ロムさん:2007/07/13(金) 15:41:44 ID:YGm3FsaG0
とりあえずID:kGqwpBS60は半年ROMっとけよ。

話はそれからだ。
303白ロムさん:2007/07/13(金) 17:44:30 ID:/zHqraBzO
大日本人だよ
304白ロムさん:2007/07/13(金) 18:01:10 ID:7MuzBBGdO
日本人だからBluetoothだろうが青歯だろうがブルートゥースだろうが好きなの使えるのに、
わざわざBluetoothとめんどくさい書き方するヤツは英語だけで書き込んでればいいんじゃない?
305白ロムさん:2007/07/13(金) 18:23:00 ID:lG+7S6g8O
器が小さいやつばかりでワロス
306白ロムさん:2007/07/13(金) 18:39:55 ID:XvwHuN8b0
落ち着け。

ところで、708SCで使えるFLASHってない?
307白ロムさん:2007/07/13(金) 19:55:02 ID:lG+7S6g8O
>>306
フラッシュなんてダウンロードできないよ
308( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/13(金) 20:29:06 ID:Eeeua6Wt0
>>298
在日必死だなw
309白ロムさん:2007/07/13(金) 20:40:56 ID:lG+7S6g8O
>>308
でた

引きこもりのパソコンだけが味方のヘタレ
死ね
結局友達いないからパソコンから張り付いてんだろ
310白ロムさん:2007/07/13(金) 20:51:04 ID:+IV/C6yh0
俺はキムチ大好きだよ。
焼肉もビビンパも、クッパも最高。
韓国の何が悪いのか分からん。
311( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/13(金) 21:04:45 ID:Eeeua6Wt0
韓国人には日本人女性をレイプすることに罪悪感が無い。
韓国警察も「日本人だからしょうがない」で捜査しない。
http://tour2korea.ktplan.fc2.com/#beirape
312( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/13(金) 21:08:54 ID:Eeeua6Wt0
313白ロムさん:2007/07/13(金) 22:05:49 ID:7aKCPhuUO
充電器の変換コネクタってないのかなぁ
ググっても 見つかんない

電池式もないし ネットカフェ難民には辛い
314白ロムさん:2007/07/13(金) 22:28:22 ID:mo2H5UYFO
707SCUについて質問なんだけど
2ちゃんとかでURL踏んで画像開くじゃん
その開いた画像が勝手にフォルダに保存されてるんだけど
これをやめるには、どこをいじればいいんですか?
315白ロムさん:2007/07/13(金) 22:59:56 ID:oiSrQ4bDO
>>314
それは仕様だからどうしようもない。
316白ロムさん:2007/07/13(金) 23:14:10 ID:mo2H5UYFO
まーじーかーぁぁぁwww
317白ロムさん:2007/07/14(土) 00:13:51 ID:V2Azf9NCO
めいどいんこりあってダメダメと思っていたけど
SAMSUNG中々いいじゃんおしゃれだし使えるわ
めいどいんジャパンもがんがれ!
318白ロムさん:2007/07/14(土) 00:53:10 ID:Gric8pXt0
蟯虫の卵入りキムチー
死ねば良いのに
319白ロムさん:2007/07/14(土) 00:56:39 ID:gSlRcBQA0
>>313
つ USBケーブル+USB電源
320白ロムさん:2007/07/14(土) 01:15:28 ID:Dho2jOZ6O
ところでサムスンが撤退って真痔?
321白ロムさん:2007/07/14(土) 01:16:58 ID:pyxO8JxrO
サムスンはデザインいいからオンナウケ抜群
322白ロムさん:2007/07/14(土) 02:17:57 ID:4LHJHYHU0
日本メーカーのほうが優れていると胡座かいてるから
世界市場で大きく出し抜かれていることに気づかない
323白ロムさん:2007/07/14(土) 02:48:28 ID:Jqu15rjk0
世界シェアぜんぜんないんだから、気が付いているでしょ。
海外でも散々売り込んだけど、誰も買わないんだろし。

SamsungとLGの世界市場でのポジションって、どうなんだろうね。
シェアはあるけど安物、なのか、ノキアに遜色ないと思われているのか。
324( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/14(土) 04:15:22 ID:1L3WnbxG0
325白ロムさん:2007/07/14(土) 05:09:12 ID:Jqu15rjk0
708SCを使った経験から言うと、韓国製携帯なんて使いにくくて、日本では絶対売れない。
何をそんなに心配してるんだ?
326白ロムさん:2007/07/14(土) 06:04:35 ID:C+INYitsO
コテつけて荒らしてる奴、
1:基地外
2:私怨
3:嫌韓厨
3:他キャリアの回し者
4:SAMSUNGの回し者
5:その他
どれよ?
どういった意図があるんだろう
荒らし方がどうもおかしいよ
327白ロムさん:2007/07/14(土) 06:33:42 ID:C+INYitsO
数あるチョン携帯の中でも( ^∀^)ゲラッゲラはここにしか出てこない

以下に見事に居なくてワロタ
【サムスン】バカチョン在日キムチ携帯 総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181824926/
SoftBank 805SC(SAMSUNG電子製) Vol.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178502173/
au CDMA1X A1405PT byPANTEC 2ダ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135098715/
【au】 A1406PT A5517T A101K 【簡単ケータイ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159032613/
FOMA L601i 【SIMPURE L1】 Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162753169/
FOMA L704i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181919687/
328白ロムさん:2007/07/14(土) 06:43:26 ID:q1eerWelO
俺707SCのホワイト使ってるけど満足。
デザインいいし薄いし軽いし、どこが日本製に負けてるかな?人それぞれ感性も好みも違うが見劣りは決してしないよ。
個人的にはこの707SCをいつまでも使いたい気分だよ。
329白ロムさん:2007/07/14(土) 06:52:59 ID:C+INYitsO
あっさりスルーされてて俺涙目www
まあいいやアホくせえ
330白ロムさん:2007/07/14(土) 08:49:11 ID:4LHJHYHU0
中国市場で山のようにある中国ブランドの携帯も、
中身はSamsungのOEMだって言うからな。
相当なブランドと生産力があるのだろう。
日本製のオマケゴテゴテの携帯よりもSamsungの
薄型の方がすっきりしていて、大人が持つには良いね。
SonyとSamsungの携帯だったらSamsung買うね、俺は。
331白ロムさん:2007/07/14(土) 09:05:03 ID:qy4eEtw00
>>323

はっきりいって、世界ではsamsungやLGの携帯がモトローラとかノキアより
低く評価されてることはない。
アメリカ人も普通にサムスンのBlackjackを自慢してたし。
ただし車のHyundaiは改善されたといえ、まだまだ安物のイメージが残ってる。
332白ロムさん:2007/07/14(土) 09:44:08 ID:pyxO8JxrO
とりあえずあの糞コテが哀れな引きこもりだということは解りました

構ってほしいんだよな(笑)
333( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/14(土) 11:11:24 ID:1L3WnbxG0
334白ロムさん:2007/07/14(土) 11:47:14 ID:q1eerWelO
さっきの707SCホワイト使いだが結構web早いんだけど707SCUだとハイスピードだから更に体感速度早いのかな?
両端末持ってる方レス希望。
335:2007/07/14(土) 12:26:02 ID:PJxtDOnb0
あまり実感できんぞ
336白ロムさん:2007/07/14(土) 13:48:41 ID:m1mOH+3z0
709SCですけど、この機種で使える2chビューアーって無いですか?
iMonaは起動するけど通信失敗(3,200)って出ちゃうんです
337白ロムさん:2007/07/14(土) 14:05:37 ID:Jqu15rjk0
>>331
ノキアやモトローラと並ぶ評価、なんですか。そりゃすごい。
使い勝手が悪いのは、日本市場用へのソフト面対応努力がないためで、
対応したら、もっと売れちゃうのかもしれませんね。
デザインには金を使っているようですしね。
ソフト面は、多分費用対効果が低いと見て投資してないんだろうなあ。
338白ロムさん:2007/07/14(土) 15:38:43 ID:bpJT66kr0
携帯のランキングじゃないけど
ブランドの知名度だけではなく総合的な経済的な価値のランキング
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070424_brand_world/

12位:Nokia 316億7000万ドル
44位:Samsung 127億4200万ドル
55位:Sony 113億8900万ドル
60位:Motorola 107億8700万ドル
339白ロムさん:2007/07/14(土) 16:30:13 ID:VSyUl/QMO
>>333
友達すらいないんだな(笑)
せっかくの連休なのにこんなちっぽけなスレで必死に張り付いてるあんたを見て全米が泣きました。

哀れな 可哀想 という言葉がピッタリですね
340104:2007/07/14(土) 17:26:03 ID:QkGqWkXb0
>>142
出来ました
結局同梱のソフトは削除してソフトバンクのサイトからPCStudio3を
ダウンロードし直したら表示するようになりました
バージョンとか関係あったのかな?
色々アドバイスありがとうございました
CD入れまくります
341( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/14(土) 18:41:38 ID:1L3WnbxG0
>>339
朝鮮学校の初等科3年生君w
342白ロムさん:2007/07/14(土) 19:17:33 ID:pyxO8JxrO
おっ!!!貴様まだいたんだ!!!三連休なのに相手してくれるのは愛しのパソコンだけだもんな オマエの親が可哀相やな

こんなデブオタヒッキニートの隠れ在日のコンプレックスの裏返しで毎日狂ったように発狂しまくって、此処でも叩かれてよ!!!


オッサン!!そろそろ自殺しろ
343( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/14(土) 19:33:20 ID:1L3WnbxG0
>>342
ブブッ、お前が死ねよ
小3レベルのアホは日本に不要
お前の親が可哀相だよ
台風で吹き飛ばされて死ね!
344( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/14(土) 19:40:00 ID:1L3WnbxG0
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。
日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/iiwarui.html
345( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/14(土) 19:46:35 ID:1L3WnbxG0
日の丸燃やしの反日俳優クォンサンウ&リュシウォン
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/58c1a74ca5a895b3fcbb4f0a57a9a7ad
346白ロムさん:2007/07/14(土) 20:29:01 ID:pyxO8JxrO
マジで 哀れ の言葉がピッタリ似合う引きこもりだな

三連休の予定は?
毎日パソコンかw 爆笑

友達がいない気分ってどうなの?だから頭がおかしくなったの?
あ!元々おかしいから人間が近寄ってこないんだよね

パソコンが可哀相 こんな童貞のキモイ親父に使われて
347白ロムさん:2007/07/14(土) 20:30:13 ID:pyxO8JxrO
死ね!
酸素吸うな
348白ロムさん:2007/07/14(土) 21:52:03 ID:WTwVvTy/O
>>347
お前もそろそろ止めろ。
相手する奴がいるから余計ゲラゲラが騒ぐんだよ。
349白ロムさん:2007/07/14(土) 22:40:51 ID:VSyUl/QMO
糞コテは完全シカトで!

俺もあんな引きこもりは相手すんの止めた
350白ロムさん:2007/07/15(日) 01:29:35 ID:USqMQimK0
>>340

本当だ。ソフトバンクサイトからダウンロードしたバージョンを使ったらアーティスト名が出る。
itunesから購入したものを入れてるけど、一度CDに焼かないと変換できないみたいだね。
351( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/15(日) 02:19:45 ID:cQKSv07Z0
>>346
>>347
火病発症か?
半島系のDNAを持って生まれたんだから仕方ないかw
小3レベルの知能じゃ、日本でも半島でも相手にされないな。
中学卒業したらニートか?
せいぜいネットでウサ晴らしてろw
ホームレス襲撃して逮捕されるよりはマシだからな。
所詮お前は人間のクズ。
人間のクズにはサムスンがお似合いw
352白ロムさん:2007/07/15(日) 03:12:25 ID:asz3MQAcO
おいおいおいおい!!

荒れてんなこりゃ!!

353白ロムさん:2007/07/15(日) 03:48:36 ID:Sq8K0PbK0
人間のくずにお似合いのメーカーとか無いし、なんか馬鹿みたいよ
354白ロムさん:2007/07/15(日) 04:30:18 ID:xs1zg+3hO
奴は引きこもりニートでパソコンが生き甲斐のクズらしいから相手しちゃだめだよ

どうせ韓国批判もこのスレでしかできないみたいだし
しかも構って度MAXだからな 奴は 無視が1番
355白ロムさん:2007/07/15(日) 04:42:39 ID:1oQ/WM2i0
嫌韓の人はどうせサムソンは使ってないだろうけどさ。
なんで、韓国のことをそんなに相手するの?
まさかとは思うけど、成長著しいかも、の韓国に対するジェラシー?
少なくとも現在のサムソン携帯は、使いにくくて人気がなくて、
3ヶ月でバッタ価格になっちゃっているような情けないものだから、心配ないよ。
薄汚い蛆虫共はほっておいてやろうよ。
相手しているのって、まるで相手が対等な人間みたいじゃない。見苦しいよ。
356白ロムさん:2007/07/15(日) 05:28:28 ID:JG2N7r6gO
>>355
ツンデレかよ
SAMSUNG携帯は携帯オタじゃない 薄さとデザイン重視なひとには人気らしいよ
店員が言ってた
357白ロムさん:2007/07/15(日) 06:18:19 ID:1oQ/WM2i0
うん、わかっている。
でも、そんなやつはすこーししかいないんだな。
デザイン重視のかっこつけなら、SAMSUNGブランドは嫌がるからね。
店員も売りたがらない。使ったことないから、どこが悪いとは具体的には指摘できないんだけどさ。
でも、こんなもの売るのは禿にしかできないから、いい戦略だとは思うよ。
国産にはないポイントもあるし、安売り拡販の武器にもなるし。
358白ロムさん:2007/07/15(日) 12:27:43 ID:DHJ1BWTK0
おれ、そんなすこーしのやつだった、
よかった、おまえらと同じじゃなくて
359白ロムさん:2007/07/15(日) 13:18:22 ID:USqMQimK0
日本の携帯が馬鹿でかくてポケットに入れると邪魔だからSamsungにしたんだけどね。
Felicaがないから、通勤時はモバイルスイカ使うためにシャープ機種にして、会社にいる間はずっとサムスンを使う。
週末も勿論サムスン。
708scは運転中に車のサンバイザーの裏のチケットホルダーに収まるから便利。
360白ロムさん:2007/07/15(日) 13:19:28 ID:JG2N7r6gO
>>357
とりあえずおまえも消えろ 目障り
361白ロムさん:2007/07/15(日) 13:59:07 ID:Sq8K0PbK0
>>359
アホくさい
362( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/15(日) 16:01:30 ID:cQKSv07Z0
>>359
運転中って、車はヒュンダイだよねw
363質問:2007/07/15(日) 16:02:54 ID:vsm2y6Kg0
705白を使っています。
ipodのイヤホンを使用したいので白の変換アダプタを探しています。
現在韓国にいるのでサムスンのサービスセンターに行ってみましたが黒しかないとのこと。
(それで音楽は聴けました。値切り前で9000w=1200円)
汎用品で見た方いらっしゃいませんか?
龍山(電気街)に行ったけどありませんでした。
長文スマソ!
364( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/15(日) 16:13:58 ID:JG2N7r6gO
みんな! 僕はただ構ってほしいだけなんだぉ!!ネットでしか大口叩けなくて、対人恐怖症で容姿が原因で虐めに合い中卒なんです。人間が怖くて高校にも行けず、もちろん頭も悪いし 取り柄が全くないデブオタなんです。あれからもう15年余り立ちます!
 もう三十路なのにまだ親と同居して、携帯も買いたいんだけど友達がいなくて、だから憂さ晴らしにSAMSUNGのスレに粘着をして荒らしてました!

もうこんな( ^∀^)ゲラッゲラ は死んだ方がいいのかな?



365( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/15(日) 16:15:56 ID:JG2N7r6gO
ついでに 僕の彼女は愛しいパソコンだけなんだ(笑)こんど病院逝ってくるね
366白ロムさん:2007/07/15(日) 16:24:45 ID:fsYU8afkO
805の白ロム買ったぞ。不満もあるが薄いのが一つ欲しかったからね
慣れたら意外とこちらメインになるかも(笑)
367白ロムさん:2007/07/15(日) 16:31:45 ID:xs1zg+3hO
いくらでかったの??
368白ロムさん:2007/07/15(日) 16:32:41 ID:xs1zg+3hO
いくらで買ったの?
369白ロムさん:2007/07/15(日) 19:07:12 ID:4sG43I4CO
ID:JG2N7r6gO
これ以上ゲラゲラに絡むならお前も立派な荒らしだ。
370白ロムさん:2007/07/15(日) 19:35:58 ID:5Fp8ms8C0
この前サムスンの中の人と話す機会があったんだけど、かなり日本のことをバカにしてた
371( ^∀^)ゲラッゲラ :2007/07/15(日) 19:50:44 ID:cQKSv07Z0
日の丸を踏みつけて、日本の首相の写真を燃やしてもサムスンの携帯を買ってくれるんだから、
そりゃ日本のことをバカにするよ。
ま、バカにされても日本でバカチョン携帯を買うのは、脳味噌が小3レベルのバカか、
祖国から見捨てられた在日チョンだから仕方ないけどねw
372白ロムさん:2007/07/15(日) 20:13:17 ID:cZwl2kISO
携帯と関係ない話題はよそでやっとくれ

うちの707SCが一日使わずに放置しておくと
(発着信なし、たまにメールだけ受信してるが閲覧せず閉じっぱなし)
妙に熱くなってバッテリーもゲージで1つか2つ減ってるんだけど
同じ症状のやついない?
373白ロムさん:2007/07/15(日) 20:18:27 ID:JG2N7r6gO
>>372

減り早いね
こっちも同機種だけど、ネット一時間、電話30分 メールも20通くらいでなんとか1日持つよ
374白ロムさん:2007/07/15(日) 20:29:31 ID:c/RJE0n80
>>372
SCはバッテリーの持ちは悪いよ。
バッテリーの持ちが悪い→電気たくさん使う→熱が出る
なので実際触ってないからなんとも言えないけど妙に熱いのも正常だと思う。
375白ロムさん:2007/07/15(日) 20:33:24 ID:JG2N7r6gO
>>374
実際使ってんの?SAMSUNGの機種
376白ロムさん:2007/07/15(日) 21:13:30 ID:S6zZdRz9O
電波が弱い地域というか、場所にいると、
掴むために最大出力だから
すぐに電池が減ります
377白ロムさん:2007/07/15(日) 21:25:02 ID:cZwl2kISO
なるほど…
確かに電波はあんまりよくないかも
持てないほどではないけど、かなり熱かったのと連日だったので
ちょっと心配だったんだ
ちなみに一日って書いたけど実際は6時間ほど
もちっと電池はなんとかしてほしい…
378白ロムさん:2007/07/15(日) 21:27:15 ID:76zZ2/ml0
音楽聴くと何時間くらい電池持つの?
379白ロムさん:2007/07/15(日) 23:17:54 ID:JG2N7r6gO
>>376
どの携帯でも電波の悪い状況に置いておくと電池がすぐに切れるし、BluetoothってやつもONにしてたやんじゃないの?
それとSAMSUNGの電波の掴みはそんなに悪くない方だと思うけど

380白ロムさん:2007/07/15(日) 23:18:55 ID:USqMQimK0
A2DP対応のBluetoothスピーカーゲット。
708scと接続して使ったらなかなかいい感じ。
PLANEX 2.1チャネルBT-01SPKSというやつだけど、音はまあいい感じ。
アマゾンで今朝注文したら、午後4時ぐらい届いて驚いたw
381白ロムさん:2007/07/15(日) 23:33:42 ID:JG2N7r6gO
>>379
アンカミス
>>377に言いました
382白ロムさん:2007/07/15(日) 23:34:50 ID:HPcjrIuG0
709SCで2次元バーコードが読めるようにはできないの?
383白ロムさん:2007/07/16(月) 01:08:13 ID:epY8BnycO
>>367
17000円でした
384白ロムさん:2007/07/16(月) 02:05:35 ID:MkaaqXKvO
気になったんだけど、705SCのボタンの色は何色に光るの?706とか707とか708とかも何色に光るの? 709は白っぽい光になるよ
携帯の色によってボタンの色も違うのかな??
385白ロムさん:2007/07/16(月) 08:09:55 ID:gy8I7DIU0
708SCは白というか、ボタンの文字の色がそのまま明るくなる。
眩しすぎず暗すぎず全体が均一に光るので、実に使いやすい。
派手さは無いが実用的で、俺は気に入っている。
386白ロムさん:2007/07/16(月) 11:32:42 ID:tcF/1o/Q0
>>371
たしかに( ^∀^)ゲラッゲラの言い分にも一理あるな。
グダグダと文句を言われ、ケチを付けられてるのに、わざわざ喜んで韓国製を買うってのはおかしいよ。
その文句、ケチも韓国人の一方的な思い込みなんだから。
387白ロムさん:2007/07/16(月) 11:52:42 ID:7EFL2VTD0
だって日本の携帯ダサイんだもん
388白ロムさん:2007/07/16(月) 12:00:59 ID:D2IfI1MI0
708。
ブラウザ表示をテキストモードにしたら元に戻らなくなったぞ(笑)
389白ロムさん:2007/07/16(月) 12:25:54 ID:RyCFqxxv0
ブラウザ表示を「スタンダード」にすれば元に戻るぞww
390白ロムさん:2007/07/16(月) 12:49:31 ID:lFYEwEePO
>>386
考え方が極端なんだよ。
お前はどっかの漁師と喧嘩したらその後一切魚介類食わねぇのかって話。
391白ロムさん:2007/07/16(月) 13:45:32 ID:MkaaqXKvO
>>386
自演ですか?あえて誰とは言いませんがw
392白ロムさん:2007/07/16(月) 13:47:13 ID:MkaaqXKvO
考え方が激しく片寄ってる人は 自閉症を疑った方がいいよ

高度自閉症ってやつは自覚症状ないみたい(笑)
393白ロムさん:2007/07/16(月) 14:06:49 ID:MkaaqXKvO
>>385
709も均等に綺麗に光るし、光も優しいから目にも良いよ!
394白ロムさん:2007/07/16(月) 18:25:15 ID:fFiiEK7a0
かもはかもらしくネギしょってろ!ばか日本人!!
395白ロムさん:2007/07/16(月) 18:45:03 ID:7EFL2VTD0
日本の携帯市場は変な方向に進化しちゃったからな、
世界的に見れば競争力ないだろ、
残念だがこのままではサムソンには勝てないだろな、
まぁ日本の携帯文化には日本の携帯って事か。
396白ロムさん:2007/07/16(月) 19:41:29 ID:yAJdVYF80
708SC使いなのですが、
メディアプレイヤーで、音楽のデータリストは名前を変更するとちゃんと反映されるんですが、
動画のデータだと、名前を変更しても反映されない・・・。
PCで名前を変更してもダメだった。

エンコード前に名前変えとかないとだめなのかなぁ
397白ロムさん:2007/07/16(月) 20:37:00 ID:tcF/1o/Q0
巨大台風が去ったら次は地震が起きて、韓国ではお祭り騒ぎしてるそうだ
398白ロムさん:2007/07/16(月) 20:42:15 ID:MkaaqXKvO
>>397
ソースもないのにネ
死ね
399白ロムさん:2007/07/16(月) 20:49:14 ID:Uv91X2fL0
>>372
707sc使ってるけど、確かに電池の持ちは悪いほうだと思う。
せいぜい連続通話で一時間。でもあなたのは異常じゃない。
放っておくだけなら何日も持つよ。通話すれば熱くなるけど
それ以外ではない。試しに何時間か電源を切ってみたら。
それでも減るようなら異常だし、減らなければやっぱりアンテナ
探してるんだろ。
400白ロムさん:2007/07/16(月) 20:54:30 ID:MkaaqXKvO
一時間連続で通話料して切れるのも異常では?
709だけど二時間は十分持つよ
401白ロムさん:2007/07/16(月) 21:16:52 ID:tcF/1o/Q0
>>398
おまえが死ね
韓国人が喜ぶよ
402白ロムさん:2007/07/16(月) 21:18:13 ID:MkaaqXKvO
>>401
お前が死ね
親も日本人も韓国人もみーんな喜ぶ
403白ロムさん:2007/07/16(月) 21:35:46 ID:tcF/1o/Q0
>>398
>>402
サムスンの携帯使うやつってみんなこんなの?
すぐに〜死ね〜とか書き込んで。
行動パターンが半島人と同じなんだね、puppu!
もしかして在日?
韓国の批判されると、日本人みたいにスルーできずに反応しゃうんだね!!!
興奮すると指を切断したり、ガソリンかぶって焼身自殺するタイプ?
ファビョらな〜いで、ファビョリストちゃんwww
404白ロムさん:2007/07/16(月) 21:54:34 ID:lFYEwEePO
>>403
お前もしつこい。

嫌韓なのは個人の勝手だから別にいいけど、あくまでここは携帯板なんだから、関係無い話続けんのはよしなさいな。
405白ロムさん:2007/07/16(月) 22:04:43 ID:MkaaqXKvO
>>403
それ全部お前に当てはまってる事だよね?あまり個人情報晒さない方がいいでちゅよ
406白ロムさん:2007/07/16(月) 22:07:48 ID:D7YxR2JDO
も〜そろそろ携帯の話しようよ〜
最近708買って使ってんだけどこれに合ういい待受サイトない?
教えてくださいお願いします

それにしても薄いしいいわこれ…
407白ロムさん:2007/07/16(月) 22:33:37 ID:QFdtQeEk0
408白ロムさん:2007/07/16(月) 22:36:14 ID:tcF/1o/Q0
409白ロムさん:2007/07/16(月) 23:02:56 ID:HD98ltSH0
自演するならもう少し頭使え
410白ロムさん:2007/07/16(月) 23:14:12 ID:DfyS0gmZ0
705scのメニュー画面って(風船画面)変更できるのか?
知ってる人おせーて
411白ロムさん:2007/07/17(火) 00:20:55 ID:k0ADCSHdO
ゲラッゲラの自演が見れるスレはここですか?
412( ^∀^)ゲラッゲラ:2007/07/17(火) 00:44:06 ID:bIJ/spgG0
>>402>>403
小3君って在日だったのかw
民団系?それとも総連系?
413( ^∀^)ゲラッゲラ:2007/07/17(火) 00:49:47 ID:bIJ/spgG0
>>397
新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/bunsyun.html
414( ^∀^)ゲラッゲラ:2007/07/17(火) 00:54:39 ID:bIJ/spgG0
これマジ笑える、超オススメ、見ないと一生後悔!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.html
415白ロムさん:2007/07/17(火) 01:09:33 ID:JqOFDrenO
哀れな引きこもりが一匹いますね

なぜここのスレでしか批判をしないのでしょうか?
416白ロムさん:2007/07/17(火) 01:24:19 ID:SgYXPeFT0
;;
417白ロムさん:2007/07/17(火) 01:33:25 ID:SgYXPeFT0
あれ
418( ^∀^)ゲラッゲラ:2007/07/17(火) 02:02:17 ID:bIJ/spgG0
>>415
ヒント・・・嘗糞、ホンタク、ポシンタン
419白ロムさん:2007/07/17(火) 12:29:35 ID:uEoAnHR5O
通話様に一括スパボで707scU買って来たんだが、インターネット申し込みしてないから、何もメモリ入ってなくてつまらねぇ…
パソコンから取り込む方法とか無いのでしょうか?
420白ロムさん:2007/07/17(火) 12:33:17 ID:jBp9yVMS0
言ってる意味がわからない
421韓国人:2007/07/17(火) 12:49:31 ID:HaIz7JSF0
おそらく通話専用に購入し、Sベを付けていないからおもろない。
パソコンから何か入れたいよ!ということだと。
422白ロムさん:2007/07/17(火) 13:44:03 ID:z78thh4mP
無理せずはんぐるで聞いた方がいいよ
423白ロムさん:2007/07/17(火) 15:41:00 ID:jOeIcRGD0
オマケのPC Studioの PhoneEditは複数台の電話帳を保存したいときは
どおすれば良いでしょうか?

保存先を選べればいいのですが方法が分かりません。
424白ロムさん:2007/07/17(火) 17:11:41 ID:uEoAnHR5O
>>423
ここは性格悪いキムチ野郎ばかりだから聞いてもわかんないよwww
425白ロムさん:2007/07/17(火) 18:49:10 ID:kfD01UtxO
>>423
日本語でおk
426( ^∀^)ゲラッゲラ:2007/07/17(火) 19:17:28 ID:bIJ/spgG0
>>423
このスレの日本語は小3レベルだけどなw
自分の知らないことや小3レベルじゃ理解できないことを書かれると、火病発症させるしw
サムスン本社に行って、謝罪と賠償すれば教えてくれるかもw

(日本が犯した罪)
★日本が朝鮮にマッチを持ち込み普及させた。
これによって 朝鮮の火災が増え、罪の無い人々が焼死した。
★日本が「円」を持ち込んだ。
それまでは買い物をするときには貨幣の運搬のために馬と馬子を雇っていた。
「円」や「ドル」が通用するようになって馬子が失業した。
これが現在なら 当然 失業補償をすべきである。
(一ドルが穴あき銭3200枚と交換されていた。鹿の角は高価で一対40ドルから60ドル程度。)
★日本人はソウルに 二階以上の建物を建てた。
それによってソウルの見晴らしが悪くなった。
★ソウルに大学を創った。
現在の韓国の学歴偏重の弊害の原点はここにある。
★朝鮮に道路や橋を整備し侵略を容易にするとともに「風水」を壊した。
★日本人は衣服に色をつけることを教え、朝鮮の白衣文化を奪った。
★日本は政府に圧力をかけ睾丸の腐割を禁止させ、性転換の自由を奪った。
★初潮前の少女を妓生とすることを禁じロリコンの楽しみを奪った。
★寡婦の再婚を許可し不倫を横行させた。
★病気の治療のための呪詛を禁止し、宗教の自由を奪った。
★再就職の難しい宦官を失業させた。
(当時はおかまバーも失業保険も無かった。)
(「男寺党」と呼ばれる男ばかりの芸能集団が有ったが、年寄りは就職できない。)
★白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁じ、笠屋の利益が減少した。
★奴婢の解放により 両班に反感をもたせた。
★女性にも名をつけることを奨め儒教の教えを蔑ろにした。
★近代的デモを教え、それまでの「殺人契」「香徒契」のような両班に対する財産の奪取、婦女子の強姦の楽しみを無くした。
(日本が侵略する以前は三・一デモのようなものは無かった。)
★皮革産業を普及させ動物を虐待した。

http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/iiwarui.html
427白ロムさん:2007/07/17(火) 19:22:28 ID:k0ADCSHdO
709を買った人は勝ち組♪
新品で売ればA万円以上で売れる

たとえ一年後に中古で売ったとしても、綺麗な使い方をしていたら中古でも15000円くらいで売れるから ある意味美味しい携帯♪
428白ロムさん:2007/07/17(火) 19:34:45 ID:jcEj0cpv0
メール自動削除しないんでしょうか?
メールいっぱいです。削除しますかって出てきます
429白ロムさん:2007/07/17(火) 20:07:28 ID:7YY1RUil0
Samsung PC Studio 3 の Multimedia Manager を使ってタグを設定した
m4aファイルは、サムスン機以外でも、ただ単にコピーするだけで
通常は不明なアーティストと出るところが正常にアーティスト名を
認識するな。911SHと912SHでは確認した。
430白ロムさん:2007/07/17(火) 20:48:29 ID:k0ADCSHdO
ゲラッゲラのIP抜いたよ

218.228.137.247
431白ロムさん:2007/07/17(火) 21:08:40 ID:7Zd4+WkpO
>>430
ほんとかどうか知らんが、本当なんだったらvipかどっかで人物特定してもらいなさいよ

そしてここで報告ね。
432218.228.137.247:2007/07/17(火) 21:38:26 ID:JqOFDrenO
218.228.137.247ガチであいつのらしいな


だれか人物特定ヨロ
433白ロムさん:2007/07/18(水) 05:36:52 ID:Cc9LXj3IO
IPから人物特定www
キムチ野郎は低脳ばかりだなwww
434218.228.137.247:2007/07/18(水) 09:21:27 ID:D9S5JciUO
>>433
流石は朝鮮ニダ
435白ロムさん:2007/07/18(水) 11:35:40 ID:MtlddGNiO
707買ったが、通話中にずーっと『ザー』と雑音入るな。音質最悪だな。
436白ロムさん:2007/07/18(水) 21:15:08 ID:gPS0thp3O
俺はホワイトで
708SCを狙ってるんだが
使い勝手はどーなんだろ?
437白ロムさん:2007/07/18(水) 22:11:00 ID:9JOhCURxO
709もとうとう980円機種かぁ。
805か709しかSAMSUNGで格好いいのないし。
そろそろSAMSUNGからさようならしようか考え中。

438白ロムさん:2007/07/19(木) 00:10:22 ID:srrsNJTX0
>>436
おれは満足
439白ロムさん:2007/07/19(木) 00:12:59 ID:HR6OURBQ0
>>435
お前の竹
440白ロムさん:2007/07/19(木) 04:00:36 ID:oY4DFCuA0
サムソンとコドモバイルの、おもしろい比較がのってます。
http://codomobaile.rakurakuhp.net/
441218.228.137.247:2007/07/19(木) 04:09:52 ID:3s3HKWPJO
ゲラッゲラの218.228.137.247
442白ロムさん:2007/07/19(木) 06:23:05 ID:bajCphC80
電話帳をSDから読み込める?
サブ機として708SCを屋不億で買おうとおもってるんだけれども
443白ロムさん:2007/07/19(木) 09:40:48 ID:AeEUrblj0
>>437

え、709っていつから980円になんの?まだ1280円だよね。
可能ならソースplz
444218.228.137.247:2007/07/19(木) 12:06:24 ID:SqWOHnLrO
SAMSUNGの携帯は中古でもオクで馬鹿売れ!
445白ロムさん:2007/07/19(木) 12:39:10 ID:GTreDglf0
709SCを財布の中に入れてみたら・・
入った!お財布ケータイとしても使えるね!
446白ロムさん:2007/07/19(木) 12:54:42 ID:VUNgswrXO
確かにオクで高いよね〜なんで普通の707SC特にホワイトが707SCUのハイスピードより高いのかよくわかんない…欲しいけど
447白ロムさん:2007/07/19(木) 13:47:35 ID:gNQUdnfb0
>>445
俺なんかそれにプラスしてパスモもつけたよ
モバイルスイカならぬパスモバイル?
余りにも不恰好で笑えるけど
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1820.jpg
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1821.jpg
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1822.jpg
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1823.jpg
448218.228.137.247:2007/07/19(木) 14:33:27 ID:SqWOHnLrO
>>446
709SCもホワイトが馬鹿売れ

理由は ホワイトは希少価値が高い
449白ロムさん:2007/07/19(木) 14:35:25 ID:nIa4BfTG0
707SCよりは厚いのか?w
450白ロムさん:2007/07/19(木) 14:36:48 ID:VUNgswrXO
>>448
なんでホワイトが希少価値なん?
どの色も同じように製造したんじゃないの?ホワイトだけ少ないとか…
451218.228.137.247:2007/07/19(木) 14:51:12 ID:SqWOHnLrO
>>450

ホワイトは圧倒的に生産量が少なくて、人気だから ホワイトだけ在庫がないってお店が続発したらしい
452白ロムさん:2007/07/19(木) 16:21:52 ID:VUNgswrXO
>>451
なるほど…
そういう事なんね。確かにSOFTBANK店とかホワイトだけなかった気がする。
いまさらながらホワイト欲しいけどオクは高いし競争率高いよ…
もう売ってないしなぁ
453218.228.137.247:2007/07/19(木) 18:07:02 ID:SqWOHnLrO
>>452
何色買ったの?
454白ロムさん:2007/07/19(木) 18:30:19 ID:lviioqghO
>>453
218.228.137.247というIPは本当にゲラッゲラのものなのか?
455218.228.137.247:2007/07/19(木) 18:38:53 ID:SqWOHnLrO
>>454
らしいよ?あいつ逃げたし
456白ロムさん:2007/07/19(木) 19:07:23 ID:5yK0PPE6O
709SC白もってるけど、発信出来るのに着信出来ない状態にちょくちょくなるんだけど
バリ3で他キャリアへ発信は出来てるのにSC側へ掛けると圏外アナウンス
彼女のSHも同時に同じ現象になってたりするんだがこれはなに?
同じ人居る?
457白ロムさん:2007/07/19(木) 19:11:16 ID:5yK0PPE6O
同時にウェブも出来なかったっぽい
今電源入れ直したらなおったけど
SIMまわりいじくってないし部屋に安置してあったんだけどなー
458白ロムさん:2007/07/19(木) 19:16:53 ID:gNQUdnfb0
>>457
基地局の工事でした際にたまに起きる現象だ
携帯再起動(+SIM抜き差し)で大体直る
地味ながらエリアが広がってると思えば我慢できる、かもw
459白ロムさん:2007/07/19(木) 19:28:54 ID:lviioqghO
>>455
ん?
それだとおかしくないか?
さっきそのIPを調べてみたんだが、そいつはeonetだった。

現在eonetのユーザー(全員)が2chで書き込み規制になっている。

ゲラッゲラが最後に書き込んだのは7月17日。

現在も規制されてるのに、ここに書き込めるわけがない。

よって、そのIPはゲラッゲラのIPではない。
460218.228.137.247:2007/07/19(木) 19:32:00 ID:SqWOHnLrO
>>459
串でも刺してるんだろ
461白ロムさん:2007/07/19(木) 19:35:26 ID:Ad4IE2N/0
>>460
だったらそのIPはどうやって判明したのか。
串を刺していればわかるはずがないと思うんだが。

ますます信憑性がなくなっていくな。
何か別の目的で利用しようとしてないか?
462白ロムさん:2007/07/19(木) 19:37:12 ID:VUNgswrXO
>>453
ブラックだよっ
ホワイト欲しい…
463白ロムさん:2007/07/19(木) 19:46:17 ID:5yK0PPE6O
>>458
基地局が増えてる所為だったのかー
最近よくあるからありがや
464218.228.137.247:2007/07/19(木) 20:04:27 ID:SqWOHnLrO
>>462
707のブラック?
709?
ホワイトはマジいいよ!飽きたら売るつもり!多分15000円で売れる
465218.228.137.247:2007/07/19(木) 20:16:30 ID:SqWOHnLrO
>>461
IP抜かれたから串さしたんだろ
218.228.137.247
466白ロムさん:2007/07/19(木) 20:28:38 ID:Ad4IE2N/0
>>465
IPを抜かれたから?
どうやって抜かれた?
467218.228.137.247:2007/07/19(木) 20:31:09 ID:SqWOHnLrO
>>466
ある人がツールを仕掛けたらしい

いる?踏んでみる?
468白ロムさん:2007/07/19(木) 20:34:20 ID:Ad4IE2N/0
そのツールとは?
469218.228.137.247:2007/07/19(木) 20:36:37 ID:SqWOHnLrO
>>468
アクセス解析ってやつ
ちなみに俺が作ったんちゃうから
だから悪用されても知らんけど
470白ロムさん:2007/07/19(木) 20:41:31 ID:Ad4IE2N/0
ちょっと待ってくれ。
アクセス解析はIP・ホスト・ブラウザぐらいしかわからないのだが。
なぜそのIPがゲラッゲラのものだとわかる?
471218.228.137.247:2007/07/19(木) 20:51:22 ID:SqWOHnLrO
>>470
おまえゲラッゲラか?なんでそこまで気になるのかな?

それと俺が仕掛けたんじゃねーし
472白ロムさん:2007/07/19(木) 20:56:16 ID:kfOdbiH+O
IPの件と関係あるのかどうかは知らんけど、マジでゲラッゲラ来なくなったよな。
473白ロムさん:2007/07/19(木) 20:59:14 ID:Ad4IE2N/0
>>471
いいやゲラッゲラではない。
ただ根拠を提示せずにやたらと決め付けているから、少し懐疑的になっているだけだ。
少し調べてみるよ。
474218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:02:44 ID:SqWOHnLrO
>>473
とりあえず調べてくれ(笑)
まぁあんな引きこもりなんて興味ないけど
475白ロムさん:2007/07/19(木) 21:04:29 ID:5yK0PPE6O
仮に、アクセス解析をどっかのサイトに設置しておいて、そのIPが採れたとする
でもそれ誰が踏んだのか分からないはず
なぜ2ちゃんのこのスレに現われるゲラッゲラのだと特定出来るの?
出来る訳無いよね
ふしぎ!
476白ロムさん:2007/07/19(木) 21:13:06 ID:oXYudn3WO
>>474
そもそもそのIPがゲラッゲラのもんらしいってのはどっから出た情報なの?
477218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:17:11 ID:SqWOHnLrO
>>475
ヒント
ゲラッゲラがいる所に お前の情報が漏洩してサイトに載せられてると ゲラッゲラかな?オマエ

とりあえず 俺が仕掛けたんじゃない
俺はパソコンないからな
478白ロムさん:2007/07/19(木) 21:24:17 ID:Ad4IE2N/0
>>476
>>430が発見したという発言をした。
>>432が間違いなく奴のIPという判断を下した。

ただそのIPがゲラッゲラだという根拠は一切出てきてない。
479218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:26:22 ID:SqWOHnLrO
それとなぜ携帯ユーザーの俺が 頼まれて このIPを晒しにきたかわかるよな?

480白ロムさん:2007/07/19(木) 21:27:26 ID:Hld7h5Wk0
805scって2Gのmicrosdに対応してますか?
481白ロムさん:2007/07/19(木) 21:28:09 ID:5yK0PPE6O
>>479
分からないけど、なんでIPなんかを頼まれて晒してるの?
482218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:29:04 ID:SqWOHnLrO
>>478
なら疑えばいい
ゲラッゲラは死んだも同然
483白ロムさん:2007/07/19(木) 21:29:44 ID:Ad4IE2N/0
>>477
日本語でおk

今218.228.137.247をグーグルで調べてみたぞ。
何故か検索結果にお前ばっかり出てくるんだがw
http://www.google.co.jp/search?q=218.228.137.247&hl=ja&lr=&start=0&sa=N&filter=0
484白ロムさん:2007/07/19(木) 21:30:16 ID:g0BQx1J60

本人が書き込んでいるいないに関わらず
本人外とした方向に行ったか知らんが
このスレ違いな流れは大喜びだろうなw
485218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:30:26 ID:SqWOHnLrO
218.228.137.247
ゲラッゲラを追い払ったあの方に感謝するんだな
486白ロムさん:2007/07/19(木) 21:31:02 ID:Ad4IE2N/0
>>481
俺もそれを知りたい
487218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:33:10 ID:SqWOHnLrO
>>483
俺は晒してあいつを脅す役

なら聞くが 毎日きてた奴が来なくなったのはナゼかな?
488白ロムさん:2007/07/19(木) 21:33:28 ID:Ad4IE2N/0
>>485
218.228.137.247はゲラッゲラだという根拠は「ない」ということでいいか?
489白ロムさん:2007/07/19(木) 21:34:18 ID:oXYudn3WO
>>478
だよね
一連のIPの流れは今いる奴の自演でFAかな?
490白ロムさん:2007/07/19(木) 21:34:37 ID:Ad4IE2N/0
>>487
それはゲラッゲラがお前だからじゃないのか?w
491218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:37:06 ID:SqWOHnLrO
おもしれぇ奴等

頭悪すぎ

同様におまえらもあの方にIPを抜かれればいいよ
492白ロムさん:2007/07/19(木) 21:37:47 ID:3iJD4Iz30
ゲラッゲラ=218.228.137.247=朝鮮人
でFA?
493白ロムさん:2007/07/19(木) 21:39:40 ID:3iJD4Iz30
折れのIPも抜いてみてよ
あの方に頼んでw
494白ロムさん:2007/07/19(木) 21:41:00 ID:Ad4IE2N/0
>>491
IP抜いてみてよw

>>492
個人的には違うと思う。
なぜなら根拠が一切ないから。
疑うほうが間違ってる。
495VIPからきますた:2007/07/19(木) 21:41:46 ID:xKOAJYTz0
IP抜いてもらえると聞いて
飛んできました。
496白ロムさん:2007/07/19(木) 21:42:36 ID:lviioqghO
わかったぞ。
お前ゲラッゲラだろ?

それで最近怖くなってきたから他人のIPを使ってゲラッゲラが自分ではないと思わせようとしているんだな?

ゲラッゲラ哀れwww
m9(^Д^)プギャー
497白ロムさん:2007/07/19(木) 21:43:58 ID:gNQUdnfb0
>>459
この書き込みからゲラッゲラが書き込みできないと仮定して>>479これを読むと

たとえばワンクリック詐欺等のサイトを踏んだゲラッゲラが画面に自分のIPが表示され多野を見て
あわてて回線を終了して、必死に自分がゲラッゲラではないと携帯で自演

いや、いくらなんでもゲラッゲラさん、そこまでバカじゃないか。
498白ロムさん:2007/07/19(木) 21:43:57 ID:QxLgh1Gj0
ここでつか?
IP抜き名人がいるスレは?
499白ロムさん:2007/07/19(木) 21:44:14 ID:oXYudn3WO
>>492
同意
500白ロムさん:2007/07/19(木) 21:45:16 ID:gNQUdnfb0
>>496
あう、先に書かれたorz
501実はゲラッゲラでした:2007/07/19(木) 21:46:48 ID:SqWOHnLrO
ごめん
ただ218.228.137.247はゲラッゲラのではない

502白ロムさん:2007/07/19(木) 21:47:48 ID:gNQUdnfb0
>>480
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/805sc/#spec
>microSD^(TM)メモリーカード(推奨する外部メモリの最大容量:2GB※4)
>※4 機種により外部メモリに保存できるデータは異なります。
だそうです。

あーいかんな、変な流れに思わずレスしちまった・・・
503白ロムさん:2007/07/19(木) 21:50:17 ID:Ad4IE2N/0
>>501
やっぱりそうだったのか。
じゃあ218.228.137.247は何なんだ?
504うひゃ:2007/07/19(木) 21:51:01 ID:SqWOHnLrO
>>503
ただの釣りだお

オマンコ
505白ロムさん:2007/07/19(木) 21:51:17 ID:6YF+YmXg0
VIPからきました。こんなの見つけたけど

HOST NAME : p7041-ipadfx01motosinmat.mie.docomo.ne.jp
IP ADDRESS : 218.228.137.247

-- %ENV[Environment variable] --
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178378408/ ID:SqWOHnLr0
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 61.199.32.169
REMOTE_HOST : p7041-ipadfx01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 59917
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178378408/ ID:SqWOHnLrO
506白ロムさん:2007/07/19(木) 21:54:19 ID:lviioqghO
>>501
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー

ゲラッゲラ哀れwww

904SH使い乙w

>>501のIP
202.253.96.249
Vodafone/1.0/V904SH/SHJ003/SN358148000071386 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
507白ロムさん:2007/07/19(木) 21:56:55 ID:SqWOHnLrO
>>506
あひゃ
昨日のボーヤだね

218.228.137.247

これ アポのサイトに載ってましたよ
508218.228.137.247:2007/07/19(木) 21:58:53 ID:SqWOHnLrO
みんな♪


http://pr5.cgiboy.com/S/7422526

これ
509218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:00:00 ID:SqWOHnLrO
持ち主が現れた


510218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:03:50 ID:3s3HKWPJO
釣れたお


馬鹿な貧乏人がつれた♪
511218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:05:29 ID:3s3HKWPJO
Googleで検索したんだね♪アウディちゃん♪♪♪♪♪♪♪♪
512218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:06:47 ID:3s3HKWPJO
アウディちゃん?

ちゃんとお約束守ったんだね

楽しいね アウディちゃん
513218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:14:06 ID:3s3HKWPJO
でもね?あるお方に依頼で頼んだ所には Googleで検索しても出ないからね

218.228.137.247 じっくりと楽しませてもらうお
514218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:16:30 ID:ZlxW8zm1O
アウディ ウケルし
515218.228.137.247 :2007/07/19(木) 22:16:31 ID:3s3HKWPJO
これからパーティーだよ?

アウディちゃん
516218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:18:14 ID:3s3HKWPJO
俺をおこらすからだお
517218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:18:17 ID:ZlxW8zm1O
DoCoMoからのカキコミまだー?アウディちゃん 218.228.137.247
518218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:19:46 ID:3s3HKWPJO
AU持ちさん?アウディさん?自称役員パパさん?

218.228.137.247218.228.137.247218.228.137.247218.228.137.247218.228.137.247218.228.137.247218.228.137.247
519218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:21:07 ID:3s3HKWPJO
あひゃゃへ(゜∀゜へ)へ(゜∀゜へ)
520アウディ:2007/07/19(木) 22:21:08 ID:ZlxW8zm1O
218.228.137.247

悪用するよ
521218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:22:42 ID:3s3HKWPJO
ビビってまた逃げ出すアウディちゃん


DoCoMoからまだー?
522218.228.137.247:2007/07/19(木) 22:25:07 ID:3s3HKWPJO
悪用可哀相に

218.228.137.247

悪用可哀相

http://pr5.cgiboy.com/S/7422526
523白ロムさん:2007/07/19(木) 22:29:59 ID:oXYudn3WO
1人でSIM差し替えて何か必死にやってる奴がゲラッゲラでおk?
524白ロムさん:2007/07/19(木) 22:56:20 ID:9xgA6Y4w0
SIM差し替えても何も変わらんの知らんのか?
525218.228.137.247:2007/07/19(木) 23:03:49 ID:3s3HKWPJO
投稿時間をよーくみろよ
218.228.137.247ちゃん?
526218.228.137.247:2007/07/19(木) 23:04:48 ID:3s3HKWPJO
逃げ出すアウディちゃんこと218.228.137.247ちゃんへ♪♪♪♪♪すべて仕組まれてるとまだ気付かないか?


死ね まぁそのうちお前はいたいめにあうからよ

楽しみでちゅね 218.228.137.247
527白ロムさん:2007/07/19(木) 23:53:28 ID:SsSsO3dQ0
>>524
逆にSIM同じでも端末変えればID変わるよなw
528218.228.137.247:2007/07/19(木) 23:54:54 ID:3s3HKWPJO
アウディちゃん?投稿時間をみようね?

ねー?なんでDoCoMoだとウソツクノ?貧乏だから?
529アナル:2007/07/20(金) 00:12:17 ID:TuPKyDyKO
>>527
そう言いたかった
530アナル:2007/07/20(金) 00:12:19 ID:rjDVGImpO
2キャリア使って端末2台づつってとこかな?
こんくらいの自演、猿でも分かるのに
531白ロムさん:2007/07/20(金) 00:21:37 ID:WMcHkUvYO
とりあえず APOの釣りにひっかかって218.228.137.247をぬかれたアウディに感謝だね!!

もうじきだよ?じわじわとくるのは
電源切ってるほうがいいよ(笑)
532(・∞・)ノ:2007/07/20(金) 00:24:19 ID:WMcHkUvYO
APOの大掛かりな釣りに引っ掛かった218.228.137.247ことアウディちゃんへ

そのうち大変なことになるよ♪電源切ってたほうがいいよ

ニヤニヤ
533白ロムさん:2007/07/20(金) 00:30:24 ID:dsJfYKSC0
    うるせー馬鹿!       うるせー馬鹿!      うるせー馬鹿!
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
        l,  t-┴‐' .j        l,  t-┴‐' .j        l,   t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |        |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
534晒し首の刑:2007/07/20(金) 00:34:41 ID:WMcHkUvYO
218.228.137.247
535白ロムさん:2007/07/20(金) 00:57:46 ID:TuPKyDyKO
>>501(ゲラッゲラ)のIP
inetnum: 202.240.0.0 - 202.255.255.255
netname: JPNIC-NET-JP
descr: Japan Network Information Center
country: JP
admin-c: JNIC1-AP
tech-c: JNIC1-AP
remarks: JPNIC Allocation Block
remarks: Authoritative information regarding assignments and
remarks: allocations made from within this block can also be
remarks: queried at whois.nic.ad.jp. To obtain an English
remarks: output query whois -h whois.nic.ad.jp x.x.x.x/e
mnt-by: MAINT-JPNIC
changed: [email protected] 19991208
status: ALLOCATED PORTABLE
source: APNIC

role: Japan Network Information Center
address: Kokusai-Kougyou-Kanda Bldg 6F, 2-3-4 Uchi-Kanda
address: Chiyoda-ku, Tokyo 101-0047, Japan
country: JP
phone: +81-3-5297-2311
fax-no: +81-3-5297-2312
e-mail: [email protected]
admin-c: JI13-AP
tech-c: JE53-AP
nic-hdl: JNIC1-AP
mnt-by: MAINT-JPNIC
changed: [email protected] 20041222
changed: [email protected] 20050324
changed: [email protected] 20051027
source: APNIC

inetnum: 202.253.96.0 - 202.253.99.255
netname: VODAFONE-CIDR-BLK-JP
descr: SOFTBANK MOBILE Corp.
country: JP
admin-c: ST7630JP
tech-c: DY1172JP
tech-c: KU1803JP
tech-c: NN2785JP
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: JPNIC WHOIS Gateway at
remarks: http://www.nic.ad.jp/en/db/whois/en-gateway.html or
remarks: whois.nic.ad.jp for WHOIS client. (The WHOIS client
remarks: defaults to Japanese output, use the /e switch for English
remarks: output)
changed: [email protected] 19940419
changed: [email protected] 20070427
source: JPNIC
536白ロムさん:2007/07/20(金) 00:59:30 ID:WrVnEIqfO
質問です。
 709SCでiMonaを使えるか、知ってる人いますか?
 対応機種の説明のところは読んだつもりなのですが、外国のメーカーの機種で使えるのか、使えないのか、はっきりしませんでした。
 分かる方、お願いします!
537白ロムさん:2007/07/20(金) 00:59:32 ID:TuPKyDyKO
>>501(ゲラッゲラ)のIP
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.253.96.0/22
b. [ネットワーク名] SOFTBANK
f. [組織名] ソフトバンクモバイル株式会社
g. [Organization] SOFTBANK MOBILE Corp.
m. [管理者連絡窓口] ST7630JP
n. [技術連絡担当者] KU1803JP
n. [技術連絡担当者] NN2785JP
n. [技術連絡担当者] DY1172JP
p. [ネームサーバ] dns03.k.vodafone.ne.jp/202.253.96.0/24
p. [ネームサーバ] dns01.vodafone.ne.jp/202.253.
p. [ネームサーバ] dns03.vodafone.ne.jp/202.253.97.0/24
p. [ネームサーバ] dns01.vodafone.ne.jp/202.253.98.0/24
p. [ネームサーバ] dns03.vodafone.ne.jp/202.253.98.0/24
p. [ネームサーバ] dns01.vodafone.ne.jp/202.253.99.0/24
p. [ネームサーバ] dns03.vodafone.ne.jp/202.253.99.0/24
[割当年月日] 1994/04/19
[返却年月日]
[最終更新] 2007/04/27 20:17:05(JST)

上位情報
----------
該当するデータがありません。

下位情報
----------
該当するデータがありません。
538晒し首の刑:2007/07/20(金) 01:06:17 ID:WMcHkUvYO
218.228.137.247ことアウディちゃんへ

パソコンの電源切っとけよ

(;゜ω゜)σ
539218.228.137.247:2007/07/20(金) 01:29:45 ID:WMcHkUvYO
http://mk-board.net/?apo

だれかさんの所在地が暴露されてる
540218.228.137.247:2007/07/20(金) 10:25:15 ID:qExEBhWvO
このIPやばいな218.228.137.247
541白ロムさん:2007/07/20(金) 12:16:33 ID:Pig5Fs/c0
お前ら、いいかげん携帯の話ししないんならどっか池!
542白ロムさん:2007/07/20(金) 12:38:39 ID:3VCFJWUm0
サムスンの文字入力はとても優秀だね。
いつもシャープ機種で、時間や日にちを入力するのが面倒だったが
7月20日だったら 720を入力してから変換すると
7:20 7時20分 7月20日など選べるし、数字の部分が半角のものと全角のものも
選べるようになってる。

シャープの時は、7だけ入力して「つき」と入力して変換しようとしても
なかなか「月」が一発で出ないからいらいらした記憶がある。
543白ロムさん:2007/07/20(金) 16:53:30 ID:md9+ifnVO
サムスンのう〜んぬとノキアのえいとっく、どっちが優秀だろ
544白ロムさん:2007/07/20(金) 16:57:56 ID:QEwY68FX0
>>543
個人的にはノキアのほうが使いやすい
545白ロムさん:2007/07/20(金) 18:42:15 ID:F/1LpQYa0
>>542
甲乙付け難し
546白ロムさん:2007/07/20(金) 18:53:16 ID:SOJyiZye0
709もう無いってさ
547白ロムさん:2007/07/20(金) 19:11:45 ID:D+2wd/L40
>>543
総合的にはノキアのほうが使いやすい
548白ロムさん:2007/07/20(金) 19:25:42 ID:Pig5Fs/c0
なぜ709が人気なのか?
549白ロムさん:2007/07/20(金) 19:29:47 ID:NhkKxjaY0
ナウいから
550白ロムさん:2007/07/20(金) 20:11:09 ID:l83PYKyp0
デターーーーーーーーーーーーーー昭和!!!

ナ・ウ・いじゃん!
551白ロムさん:2007/07/20(金) 20:16:59 ID:TuPKyDyKO
アプリとメモカ
HSDPAと液晶のサイズとヤングな設定色のせいじゃないか?
3つの中では立体的な造形で面白みがあると思うし、受けの広いスタイルだと思う
552白ロムさん:2007/07/20(金) 20:47:04 ID:hpIOFQI/0
朝鮮携帯
553白ロムさん:2007/07/20(金) 22:23:51 ID:qExEBhWvO
709のホワイトは人気

オクでも高騰してる♪

これを買った人は勝ち組

飽きたら中古でも高く売れる


まさに7シリーズではネ申
554白ロムさん:2007/07/20(金) 22:25:18 ID:uG5Czjzz0
7月1日に709SC買ったけど、
これってSIM解除できるの?
555白ロムさん:2007/07/20(金) 22:46:42 ID:qExEBhWvO
>>554
製造年月日が2月までのならしやすいって聞いた!

俺のはちょうど2月の♪♪♪♪♪
556白ロムさん:2007/07/20(金) 22:55:50 ID:6BjNMd6KO
>>553
レッドはどうなん?
557白ロムさん:2007/07/20(金) 23:01:13 ID:qExEBhWvO
>>556
人気か?ってこと???
レッドは希少色じゃないから普通なんじゃ?

707と709は共にホワイトの生産量が少ないうえに人気が高いからホワイトを手に入れるのは難しいらしいから オクでも高騰プラス スムロック解除の影響でA万円〜25000円で売れる
558白ロムさん:2007/07/20(金) 23:01:18 ID:wgkCFbI20
805SCは国内専用3Gだべ。
559白ロムさん:2007/07/20(金) 23:03:08 ID:qExEBhWvO
>>557
スムロックやなくてシムロックの間違いです
560白ロムさん:2007/07/20(金) 23:16:09 ID:uG5Czjzz0
>>555
俺の製造年月日2006年12月だった。
んじゃ、ヤフオクなんかで出ている2,000〜2,500円の
業者に頼めば問題なく解除出来るのか〜
561白ロムさん:2007/07/20(金) 23:17:24 ID:md9+ifnVO
だいたいロック解除して何する気だ?
562白ロムさん:2007/07/20(金) 23:19:58 ID:PN5ICQ+H0
>>561
本国に帰ってからも使うんだろ。
563白ロムさん:2007/07/20(金) 23:27:40 ID:uG5Czjzz0
>>561
2週間くらい海外行くとき安いプリベイド使えるかなって
564白ロムさん:2007/07/20(金) 23:56:57 ID:WMcHkUvYO
709ヤバス!高騰がヤバス

ただで手に入れた709をオクで22000円で売り 912をゲット
565白ロムさん:2007/07/21(土) 01:51:14 ID:86tLYPu5O
今となって気になるんだが、709はメール着信15秒に設定にしててもマナーモードだと 二回しかバイブが振動しなかったが、あれはバグだったんか?
566白ロムさん:2007/07/21(土) 06:12:21 ID:CE4fSUAr0
>>557
709SC、先週、○蔵○杉店で買ったよ、まだあるとオモウ
567白ロムさん:2007/07/21(土) 06:13:03 ID:CE4fSUAr0
>>566
あ、白ね
568白ロムさん:2007/07/21(土) 07:41:05 ID:ThI2zwBuO
709SC、シートキー押すのに結構な力が必要な割りに、薄さにかまけてホールド感が悪すぐる・・・
家に持って帰ってから気付いたんだが
片側浮いてるスライド部分・・・
隙間の幅が違うんだよ
スライド機構自体も稀にめっさ固くなるし収まりも悪くなる
発熱も、あれでCMOSカメラ大丈夫なのか・・・
裏のねじ穴隠しのシールもかたっぽ剥がれ落ちた
付属のイヤホンマイクも片側がバラけてきた
妥協もあったけど、期待も結構あった
なのに新品2週間サブ使いでこれですかよ
569白ロムさん:2007/07/21(土) 07:52:34 ID:tRk82ju9O
910SC TUV再通過age
wktk!!
570白ロムさん:2007/07/21(土) 09:05:15 ID:zRedqpw60
白よりもシルバーの方がコストかかってるよ。
液晶枠部分がミラー蒸着仕上げ(他は印刷インキで塗ってあるだけ)
SOFTBANKのロゴはホログラム調(他はミラーのインク)
ま、見れば一目瞭然。店頭ではシルバーから在庫切れになったね。
571白ロムさん:2007/07/21(土) 13:04:41 ID:86tLYPu5O
>>570が必死でワロス

圧倒的にホワイトが人気で在庫数も生産量も少ないホワイトに嫉妬かな?実際オクでもホワイトが高値だし

見苦しい
お前
572白ロムさん:2007/07/21(土) 13:16:35 ID:Ik4o/YTFO
正直、どっちでもいい?
573白ロムさん:2007/07/21(土) 15:11:14 ID:BW3uWd1g0
世界携帯電話市場シェアで、サムスンがモトローラを抜いて2位だってさ。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20041203105.html
574白ロムさん:2007/07/21(土) 15:14:43 ID:BW3uWd1g0
ソース間違えた

最新のはこれ。
http://www.chosunonline.com/article/20070720000059
575白ロムさん:2007/07/21(土) 17:51:32 ID:wB8ITIYFO
先日708SCを購入。
薄さと軽さ重視、通話専用。
いいねコレ。昔使ってたC405SAを思い出す。
電波の掴みは705NKと比べても変わらない。
705SHよりは間違いなく良い。
韓国製ってとこに拒絶反応がなければオススメ。
576白ロムさん:2007/07/21(土) 17:59:44 ID:fcadWeda0
Samsung PC Studo 3 が、バージョンアップして、3.1.2 GF2 になったっぽいが
相変わらずMultimedia Managerは使いづらいな。
577白ロムさん:2007/07/21(土) 18:03:02 ID:a+sN8mxJO
>>575

多分この携帯が韓国だと分かる一般人はあんまいない
だから2ちゃんのオタにSAMSUNGユーザーはいない

一般人向け携帯なのがSAMSUNGだ
デザイン重視の一般人には受けがいい

2ちゃんのオタはSAMSUNGは買わない

良かった SAMSUNGで
578白ロムさん:2007/07/21(土) 18:51:57 ID:jnfaPhkNO
>>575
通話の音量とか
電池持ちなんかはどう?
近々購入予定です
579白ロムさん:2007/07/21(土) 19:01:59 ID:m2sis14d0
709使いです コンパクトさがいいですね
ところでお勧めのbluetoothのヘッドセット
なにかありますか?
580白ロムさん:2007/07/21(土) 19:27:30 ID:fcadWeda0
ミュージックプレーヤーで、アーティスト名を認識させるのに、
タグを取得ってやっていたけど、そんな事をしなくても、右クリックから
プロパティを開いて、どっか1箇所、たとえば、ジャンルを書き換えて
OKすればアーティスト名を認識するようになるな。
今までやっていたことが無駄だった。
581白ロムさん:2007/07/21(土) 20:23:10 ID:l5SmxqnH0
709SCでiMONAが接続エラーになるよ。
使えないのかな
582白ロムさん:2007/07/21(土) 20:43:01 ID:QzZBaXHQ0
ほんと、ここでオタにSAMSUNG叩かれれば叩かれるほど、
SAMSUNGにして良かったて思えるな。
よかった、ここのアンチと同じじゃなくて。
583白ロムさん:2007/07/21(土) 22:14:41 ID:a+sN8mxJO
>>582
だよな!
一般人はデザインとか薄さで選ぶ奴多いからな


2ちゃんのオタクに選ばれないSAMSUNGは幸せ

709でよかったよ

584白ロムさん:2007/07/21(土) 22:15:35 ID:c9vQDiHt0
SAMSUNGのケータイに卓上ホルダがあればなぁ・・・惜しい。
585白ロムさん:2007/07/21(土) 22:40:00 ID:a+sN8mxJO
それより ゲラッゲラとかいう引きこもりのゴミ見ないな!まじウレシイよ
218.228.137.247このIPはガチだったのかな(笑)
586白ロムさん:2007/07/21(土) 22:55:11 ID:kbtOgtQF0
>>584
卓上ホルダとか共通の電源アダプタとかの日本の携帯の常識は、
SAMSUNGの薄さやコンパクトさとトレードオフなんだろうな。

>>585 その話題、いい加減飽きないか?
587白ロムさん:2007/07/21(土) 22:59:09 ID:R7nczoBnO
糞固定が去ったと思えば今度はマンセーリピートか

>>585
お前毎日下らないレスばかりして楽しそうだな
588白ロムさん:2007/07/21(土) 23:33:07 ID:a+sN8mxJO
218.228.137.247本人が登場かな(笑)

まぁハッキング依頼出されてるらしいから電源切ってた方がいいぞ?
589白ロムさん:2007/07/22(日) 01:02:44 ID:MtEdaVQT0
708SC使ってて、mp3を電話に転送して聞くことはできるんだけれども
着メロに設定することができません。これは使用だと思うのですが、
変換とかして設定できるようにする方法ないですか?
あったら教えて。
590白ロムさん:2007/07/22(日) 01:13:47 ID:Ars7Ue4J0
707SCU買ったけど部屋だと電波1〜2本くらい、ときたま0本
911Tだと普通に3本または2本入ってるので若干感度悪い?
591白ロムさん:2007/07/22(日) 01:22:33 ID:hGqblqNYO
705SCなんだけど、スライド開いた状態でのがたつきや軋みは異常かな?
592白ロムさん:2007/07/22(日) 01:44:06 ID:vocMDMgR0
708ってmp3使えないんじゃ?
593白ロムさん:2007/07/22(日) 02:08:56 ID:8obrIVmAO
>>591
俺のもがたつくぞ
スライドに関する同じようなレスは結構あった。
だから異常では無く仕様でおk
594白ロムさん:2007/07/22(日) 02:56:25 ID:rKjsUXDWO
今日709買ったけど、これメール自動削除がないから、もしメールの送受信がマンタンになったらどうなるの?ちゃんとマンタンやと知らせてくれるのか? 消したらまた受信してくれるのか?
595白ロムさん:2007/07/22(日) 05:37:59 ID:uOocyuE5O
んな下らない事ここで聞くな
死ね
596白ロムさん:2007/07/22(日) 06:41:45 ID:zf/GCqroP
>>589
mp3のままじゃ聞くこともできないんじゃ?
着信音に使えないのは仕様。著作権とか着歌の儲けとかからだろうね
で、mmfに変換すれば使える。
597白ロムさん:2007/07/22(日) 08:30:50 ID:7LUFiEyT0
mmfめっちゃ音悪いな
598白ロムさん:2007/07/22(日) 08:37:16 ID:4ADabRs60
所詮、えせだから
599白ロムさん:2007/07/22(日) 08:53:03 ID:81Qnwf+E0
709買って2週間だが、スライドの動きが硬くなった、、
たぶん可動部分にゴミが入ったんだろうけど
自分で分解清掃できないものだろうか
600白ロムさん:2007/07/22(日) 11:14:52 ID:NMH9MPcbO
SDのデータフォルダにあるDCIMってフォルダ、何に使うの?
601白ロムさん:2007/07/22(日) 12:14:49 ID:cmQt8k4o0
DCIMってのはデジカメ写真のフォルダっしょ
602白ロムさん:2007/07/22(日) 12:48:59 ID:hH125dKeO
708SCと707SCの電池パックって同じもの?
603白ロムさん:2007/07/22(日) 12:59:23 ID:8E7omMni0
>>602
706、707、708SC持ちの俺が言うが、706、707は同じだが、708SCのは違う。
厚さが0.5ミリぐらい薄く、横幅が若干広い。容量も706、707が900mAhだが
708SCは、880mAh。
604白ロムさん:2007/07/22(日) 13:12:36 ID:hH125dKeO
>>603
ありがとうございます。
違うんですね。
605白ロムさん:2007/07/22(日) 14:29:32 ID:q+GZ/oIc0
20mAhの差ってどれくらいなのかねぇ

俺は708SC持ちなんだが、
新品なのに出勤・帰宅時に音楽聴いてたら
家に着いた時にはバッテリー残2になってて萎えた
606白ロムさん:2007/07/22(日) 15:02:28 ID:cmQt8k4o0
目盛りが変わるの早いからね
残り1はだいぶ持つよ
3→2→1の割合3:3:6くらいの感じがする
607白ロムさん:2007/07/22(日) 15:21:56 ID:cmQt8k4o0
失礼、なんだ3:3:6って
2:3:5に訂正
608白ロムさん:2007/07/22(日) 15:23:17 ID:rKjsUXDWO
>>605別に20くらい差はほとんどない

ただ新品の頃は電池をフル充電 完全放電を3、4回繰り返してリチウムイオンの本領発揮になるみたいだよ

それと 俺の709は電話2時間しても一日は持つ
609白ロムさん:2007/07/22(日) 16:22:37 ID:uOocyuE5O
今どきのリチウムイオン電池にメモリー効果なんてないから関係ないでしょ
610白ロムさん:2007/07/22(日) 17:59:06 ID:iy2voCk/0
>>603
俺708だが900mAhあるぞ。SCBAC1
611白ロムさん:2007/07/22(日) 18:20:18 ID:8E7omMni0
>>610
よく見たら間違ってました。
706SC SCBAC1 900mAh
707SC SCBAB1 880mAh
708SC SCBAC1 900mAh
でした。すいません。

>>602
なので、707SCと708SCの電池パックは違います。
買ったときから、706SCと707SCは電池パックは同じものと思い込んで
いたため間違ってしまいました。
612白ロムさん:2007/07/22(日) 18:21:14 ID:/YHhrQix0
俺もみてみた。
610とおなじ900mAhだった。
613白ロムさん:2007/07/22(日) 18:21:26 ID:7LUFiEyT0
俺の708も900mAhだった、
ヒャホーィ
614白ロムさん:2007/07/22(日) 18:30:21 ID:+PE8bPOSO
おれも708使ってるけどこれほんと電池持たないし電波掴み悪いし通話音質悪すぎ

薄さだけか…

615白ロムさん:2007/07/22(日) 18:39:06 ID:eTYmbbu9O
>>614
どういう使い方してるんだ?

使い方が悪いんだろ
第一に電波の悪いとこに長時間放置してるとどの携帯も待ち受け時間は短くなる
616白ロムさん:2007/07/22(日) 18:42:24 ID:8E7omMni0
つか、電話とかメールなんか1ヶ月に一回くるかこないかなんだから
オフラインモードにして、2GBもmicroSD入れてDAP代わりに使うのがいいだろう、君の場合。
617白ロムさん:2007/07/22(日) 20:57:28 ID:yUmJttph0
DAPw
618白ロムさん:2007/07/22(日) 21:00:47 ID:uOocyuE5O
>>615
おいおい
電池持ちが悪い事を使い方だけで断ずるの?
619白ロムさん:2007/07/22(日) 21:03:48 ID:eTYmbbu9O
>>618
じゃぁなんで俺の709は電話2時間しても1日持つんだ?

それとシートキーって意外に打ちやすいな!!なんか癖になりそう
620白ロムさん:2007/07/22(日) 21:18:24 ID:uOocyuE5O
いつもの馬鹿か
>>619
1日家で携帯と共に静止してるからだろ
621白ロムさん:2007/07/22(日) 21:44:34 ID:eTYmbbu9O
>>620
218.228.137.247の持ち主か(笑)

家で?はぁ?家で二時間も電話しませんけど?
引きこもりはこれだからこまる。
電話すらしない引きこもりは死ね 218.228.137.247
622白ロムさん:2007/07/22(日) 21:53:20 ID:afkJqGHEO
707SCUを買ったのだが裏ぶた開けようとしたが異様に固くて開けれない。
623218.228.137.247:2007/07/22(日) 21:56:25 ID:eTYmbbu9O
ばらまけ218.228.137.247
624白ロムさん:2007/07/22(日) 22:00:31 ID:vocMDMgR0
>>622
両面テープで貼ってあるんじゃね?
つ【ドライヤー】
625218.228.137.247:2007/07/22(日) 22:02:09 ID:eTYmbbu9O
218.228.137.247
626218.228.137.247:2007/07/22(日) 22:02:45 ID:eTYmbbu9O
218.228.137.247

引きこもりのIP

みんなでハッキング

218.228.137.247




悪用ok
627白ロムさん:2007/07/22(日) 22:06:06 ID:8E7omMni0
>>622
風呂に入ってちんこを洗うときに手をよく洗って指の油分を完全に落として
普通より若干強めに開けようとすれば開く。
628白ロムさん:2007/07/22(日) 22:28:47 ID:+PE8bPOSO
>>627
こんなこと言ってる奴もちゃんとsageてんだから好感持てるよな
629白ロムさん:2007/07/22(日) 22:35:28 ID:uOocyuE5O
そういやオフラインモードって使い道が分からん
流石にこれはDAP代わりにはならないだろうし
630白ロムさん:2007/07/22(日) 22:36:53 ID:Zd2LRs6f0
>>629
飛行機の中
631白ロムさん:2007/07/22(日) 22:47:42 ID:7vzgGYzl0
>>622
電池豚はガムテ貼って下に引っ張るこれで桶。
805とかには機構が違うからやるなよ
632白ロムさん:2007/07/23(月) 10:44:10 ID:eYevNBXc0
サムスン携帯は画像編集機能が面白いですね。
自分の画像を書こうしてアナログ時計にして、それを待ちうけにする機能が好きです。
633白ロムさん:2007/07/23(月) 13:09:01 ID:XZu43AKXO
709のデザインに2.4インチ液晶なら完璧だったのに
634白ロムさん:2007/07/23(月) 13:24:36 ID:8kwTx/c10
709SCに使える乾電池の充電器ってあります?
あるいは変換コネクターとか
635白ロムさん:2007/07/23(月) 14:46:15 ID:0ATaEwYt0
707SCIIでBluetoothヘッドセット接続するときいちいち確認求めてきてスゲーうざいんですが
これ省略させられないんでしょうか?
636白ロムさん:2007/07/23(月) 15:51:45 ID:l7mse1Zv0
709とか805って、可動部を簡単に分離できないかな。
なんか動きが悪くなってきて、調整したいんだけど。
637白ロムさん:2007/07/23(月) 16:18:30 ID:XZu43AKXO
>>636
スライドしにくくなったってこと?俺のはちゃんと シャキーンって開くから気持ち良いよ
638白ロムさん:2007/07/23(月) 17:09:41 ID:eYevNBXc0
>>634

今のところ、乾電池からusb電源にして変換くれるやつを使う必要があるとのこと
639白ロムさん:2007/07/23(月) 20:30:46 ID:Xada7NRkO
707の音楽ってPCから取り込むの?
640白ロムさん:2007/07/23(月) 22:10:52 ID:fQBzxStz0
今、NHKスペシャルで携帯開発の特集やってる。
取材されてるのはLGだけど。
641白ロムさん:2007/07/23(月) 22:27:50 ID:8PmqjYDw0
708壊しちゃったんだけど、
新品交換でいくら位するかな・・・
642白ロムさん:2007/07/23(月) 23:12:31 ID:7boF4+wd0
普通に使ってて壊れた故障なら無料でしょ
643白ロムさん:2007/07/23(月) 23:46:14 ID:EMYb7M7+0
707SC使ってるんですが文字化けしてフリーズしたので
1回電池抜いて電源入れなおしたらフリーズしたまま動かない・・・
壊れてしまったようです。何もしてないけど。

707SC使ってて今までも電源を1回切ると再起動して当分の間動かないとか
メモリ不足かなにかで複数WEBとメールが一緒に起動出来ないとかなってたんだけど
仕様っすかね??
644白ロムさん:2007/07/24(火) 00:58:28 ID:WiESeugmO
>>643
仕様ですです
販売してるんだから異常があるわけ無いっしょー?
ってショップの人が言ってますた
645白ロムさん:2007/07/24(火) 07:44:33 ID:5XpHmnZF0
クソ機買ったので「しようがない」と諦めて下さい。
何しろ、「しようがない」っていう日本語の語源は
韓国製707SC からきたと言われているくらいだから、、、(w
646白ロムさん:2007/07/24(火) 07:49:33 ID:hvKOMpOj0
つまんねーよ
647白ロムさん:2007/07/24(火) 08:34:07 ID:Q43CVIqrO
あ〜つまんね
648白ロムさん:2007/07/24(火) 11:37:35 ID:1zr5dqEv0
つまんねーってレベルじゃねーぞ
649白ロムさん:2007/07/24(火) 11:48:16 ID:Fd6bf7+l0
>>645
つまらない
韓国に帰れ
650白ロムさん:2007/07/24(火) 12:16:58 ID:auCM6r2RO
>>645北朝鮮に帰れよ 池沼
651白ロムさん:2007/07/24(火) 12:37:22 ID:+mLbpi4bO
708SC使ってるけど、着信の時にキーの部分は光らないのね。
暗い中で電話に出ようとするとボタンがわからない。
エニーキーアンサーは使いたくないから困るわ。
652白ロムさん:2007/07/24(火) 12:49:42 ID:R1OcZLFK0
どれでもキー押せば光るだろ
そしたら受話キーなり決定キーなり押せばいいじゃん。
653白ロムさん:2007/07/24(火) 13:19:12 ID:auCM6r2RO
俺のIDが auだ!!!!
654白ロムさん:2007/07/24(火) 14:35:54 ID:rJzxCI+2O

auにしろ
655白ロムさん:2007/07/24(火) 14:43:12 ID:mbQ/EuXk0
>>653
出て行っちゃうのね
656白ロムさん:2007/07/24(火) 15:43:18 ID:+mLbpi4bO
>>652
あっ、そうか!
よく考えればそうだ。ありがとう。
657白ロムさん:2007/07/24(火) 16:17:50 ID:tOXKBI/k0
willcomユーザーだが、今日708SCゲット。
どっちがいいか、しばらく使ってみよう。
658<丶`∀´>ウリナラマンセー:2007/07/24(火) 16:29:36 ID:VuSvPjKS0
               .;・*.゚。:
        ∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:
          IIII下    ":・*.゚
         」  L
       /     \
         |ファビョリーズ|
         |<#ヽ`Д´>|
       \___./
659( ・∀・)さん:2007/07/24(火) 16:30:55 ID:VuSvPjKS0
660218.228.137.247:2007/07/24(火) 16:54:01 ID:lODOAXKcO
引きこもりがまた沸いてきたニダ
661白ロムさん:2007/07/24(火) 17:14:46 ID:ytfuSz9U0
電池パックL が出てくれないかなぁ。
662白ロムさん:2007/07/24(火) 17:22:19 ID:lODOAXKcO
>>661
何それ?709にも対応すんの?
663白ロムさん:2007/07/24(火) 18:19:27 ID:WiESeugmO
いいからauに逝け
664白ロムさん:2007/07/24(火) 18:22:37 ID:lODOAXKcO
>>663
お前が逝け 死ね
665白ロムさん:2007/07/24(火) 18:32:38 ID:WiESeugmO
うわ〜携帯なのに即レスかよ・・・
キモ杉・・・ずっと見てるんだな

お疲れさん
666白ロムさん:2007/07/24(火) 18:38:35 ID:lODOAXKcO
>>665
残念でした!!!! たまたま見たらキチガイがレスしてたんで
夏休みなのにパソコンとか可哀想に
667白ロムさん:2007/07/24(火) 19:03:38 ID:Z11HfsIAO
バトルが始まったw
668白ロムさん:2007/07/24(火) 21:10:52 ID:WiESeugmO
wktk
669白ロムさん:2007/07/24(火) 21:45:54 ID:8XEDVSEDQ
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・)ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
670白ロムさん:2007/07/25(水) 04:10:06 ID:SaZ9K7ql0
707SCII買おうと思ってるんですが、GSMモードでの
通話の安定性はどうですか?
海外で使うことが多いんで・・・
671白ロムさん:2007/07/25(水) 17:14:49 ID:WggldTBv0
>>670
このスレほとんどが自宅警備員、海外でも通話の安定性などわかるわけがない。
国内でも自宅で通話など1ヶ月に1回くらいだしそれも間違い電話で。
672白ロムさん:2007/07/25(水) 17:46:37 ID:5u3oc0pX0
俺の海外は伊豆大島くらい・・・・
673白ロムさん:2007/07/25(水) 18:00:56 ID:Vqe/s/O3O
709をオークションで売るつもりなんだけど、製造年月日がいつまでなら売れるの?
いつまでならシムロック解除できるの?
674白ロムさん:2007/07/25(水) 18:20:14 ID:IvoxixG40
今日アメリカからのビジネスマンと都内の取引先を回った。

彼はアメリカでは部長クラスで、ポルシェで通勤する人。
俺のメイン携帯を(905sh)を見て、「bulkyで日本らしくない」という反応だった。
シャープ製で、ワンセグを起動してAQUOSのロゴを見せたら、自分の家のテレビも
AQUOSって一応感心したけど。

セカンド機の708SCを見せたら、「That's more like it」だって。
そういう彼の携帯はblackberryで、日本はGSMがないから使えなくて困っていた。

675白ロムさん:2007/07/25(水) 18:26:23 ID:IvoxixG40
>>670

アメリカと香港で使った経験があるが、通話は問題なかった。
SMSはアメリカから送ったやつは、遅れたり送信されなかったりするケースがあったけど。

韓国は3Gローミングだが、2年ぐらい前はソウル周辺しか使えなくて
空港からソウルに向かう途中で圏外になったりしたが
基地局が急激に増えたぽくて、今年に入ってからはソウルから高速で2時間ぐらいの
田んぼや畑のところもアンテナ3本立ってた。

地下鉄のトンネルの中も3本立つのが基本。日本向け携帯なのに日本より通じる。
走ってる地下鉄の中で、あっちこっち携帯でしゃべってるのは日本では見ない風景。
676白ロムさん:2007/07/26(木) 02:26:49 ID:5nOKpSe5O
サムスンの708SC最近買ったんだけど
サムスンって他メーカーに比べて電波掴み悪いの?
音質も悪いって聞いたんだけど…
677白ロムさん:2007/07/26(木) 02:36:47 ID:cAfw7y3VO
個人的には705SHと同程度の使用感で電波の掴みは及第点だけどね
音質もまあ悪い訳では無いと思う
ただ通話音量が足りない
本体が短い割りにはマイクの感度が悪いのか?
でも一番の問題は電池だと思う
678白ロムさん:2007/07/26(木) 08:46:16 ID:KG9o5C5TO
707か708 どっちにしようか悩み中…
薄型って音量とか電池に
やっぱりムリがあるのかな?
679白ロムさん:2007/07/26(木) 10:15:04 ID:TLhNYGzn0
auのW51Sと併用してるけど、
通話音量もマイクの感度も明らかに708のほうが上だと思うよ。
特にマイクの感度は素晴らしく良いと思う。
ついでに角が丸くて長時間通話してて耳が痛くならないのもこっち。

電池はアレだな。残量1になるのが早すぎるんだよな。
1になっても45分くらいは通話できそう。
680白ロムさん:2007/07/26(木) 10:17:30 ID:CauH21kH0
電池の持ちが不利なのは物理的に当然。
携帯で暇つぶしする人には向かないと思う。1日持たないかも。
ただ、電話とメールだけなら3日はいけるよ。
681白ロムさん:2007/07/26(木) 10:23:32 ID:5nOKpSe5O
>>679
708SCを他と比べてみて電波の掴みってどう?
682白ロムさん:2007/07/26(木) 11:55:17 ID:KG9o5C5TO
>>679ありがとう
主に通話に使うから心配だったけど
それなら大丈夫だね!
しっかりエリア内だし 安心して使えそう。
683白ロムさん:2007/07/26(木) 13:09:00 ID:qaopL1aFO
電池持ちは3Gの場合全部悪いと思う!でも709SCはその中でも思ったより普通! 電池容量が880もあったのは意外だった
電波の掴みも安定してる 流石世界ブランドどいった感じ
684白ロムさん:2007/07/26(木) 16:28:08 ID:uNQ1s0A50
707もだけど708は特に音が小さい。
呼び出し音MAXにしていても、ざわついた街中だと気付かない。
昨今のミュージック携帯の如く大音量で音が出ると思わない方がいい
685白ロムさん:2007/07/26(木) 16:32:56 ID:ZKQ9SztQ0
ざっとスレさかのぼって探してみたけど無いみたいだから
708SCユーザーに聞きたいんですけど。
付属のヘッドフォンって使ってます?(それとも変換ADかまして市販のヘッドフォン買いました?)
クォリティ的にはどうなでしょうか?¥100ショップのよりは全然マシですか??
686白ロムさん:2007/07/26(木) 17:41:42 ID:uNQ1s0A50
せっかくコンパクトで胸ポケットに入れても違和感少ない機種なので
何も繋がない。 落下防止クリップ以上つけると708がシヌ




                       っと思ってる、私の場合ね。
687白ロムさん:2007/07/26(木) 17:42:46 ID:geX9UMfC0
>>685
俺、金持ちだから100円ショップのヘッドフォンって使ったことないから
わからねえよ。
688白ロムさん:2007/07/26(木) 18:04:08 ID:4pR7AaXT0
>>685
購入時に店員が端末を直接渡してくれたのでヘッドフォンどころか箱すら1回も開けてない俺が
付属ヘッドフォンの品質を知らないままBluetoothをお勧めするよ
689白ロムさん:2007/07/26(木) 18:36:05 ID:4XqgD3IxO
そういえば、ぼくしんだね。

無抵抗なカンコックを蜂の巣に!
許すなよいねかな!
690白ロムさん:2007/07/26(木) 18:43:08 ID:cAfw7y3VO
>>685
100均のよりはいい品だと思うけど、音質以前に音が小さいんだよ兎にも角にも
単車で通話する時に使ってるけど聞こえないしマイクをメットの中に仕込んでも声を拾ってくれない
691白ロムさん:2007/07/26(木) 18:49:24 ID:5nOKpSe5O
>>690
そりゃ単車じゃ無理があるんじゃ…
692白ロムさん:2007/07/26(木) 19:05:19 ID:GonxnJCdO
>>691
うん・・・
693白ロムさん:2007/07/26(木) 19:07:21 ID:geX9UMfC0
>>690の言ってる単車って、遊園地にある10円入れて前後にぐらぐらするやつの
事だろ。
694白ロムさん:2007/07/26(木) 20:10:18 ID:YF0N+hLu0
さすがに10円はないだろ。
仮面ライダーカッコイイ。
695白ロムさん:2007/07/26(木) 20:28:35 ID:lKKp+9o50
着信音、通話音量共に804SSが一番良かった
SCになって以降ショボイ
696白ロムさん:2007/07/26(木) 20:31:30 ID:FUnmxUWJ0
そもそもなぜSSからSCになったんだろ
697白ロムさん:2007/07/26(木) 20:35:39 ID:lKKp+9o50
散々外出
ググレ
698685:2007/07/26(木) 22:21:17 ID:ZKQ9SztQ0
>>685です。
ヘッドフォンの件サンクス!
アダプターで変換+市販のヘッドフォン使ってる人は少ないみたいですね〜
いろいろ情報アリガトでした。
699白ロムさん:2007/07/26(木) 22:21:40 ID:geX9UMfC0
>>690の単車ってこれか?上から2番目の写真。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/jiman/ji_ji_07071901.htm
700白ロムさん:2007/07/26(木) 23:02:07 ID:GonxnJCdO
>>699
しつこい
それに乗って 少しは外出ろ
それより709SCの白 またオクで値段上がってるぜ!
701ホワイト:2007/07/27(金) 00:02:41 ID:mhmdO6ie0
シンプルで薄いところにひかれて708SCゲットしました。
大変気に入ってますが,天気の良い日のおひさまの下では,
画面が全然見えません。それから,着信音に黒電話ぽいの
があって気に入ってますが,昔から日本のケータイにある
普通の着信音がありません。
702白ロムさん:2007/07/27(金) 00:07:01 ID:cdJR9RZs0
それは残念だったな
703白ロムさん:2007/07/27(金) 00:08:59 ID:4mRuR3saO
>>701
それはそれで
また変わっててイイかも
704白ロムさん:2007/07/27(金) 00:19:41 ID:ZDj989QKO
708SCにお勧めの青歯ある?
主に通話専用で
705白ロムさん:2007/07/27(金) 00:26:29 ID:GACodCKSO
709SCのホワイトを実質0円で買えた俺は勝ち組だな

オークションでまたホワイトが値上がり
706白ロムさん:2007/07/27(金) 00:55:22 ID:RGH09dVd0
へ〜。 よかったね〜。
707白ロムさん:2007/07/27(金) 13:45:57 ID:GACodCKSO
>>706
シネコン
708白ロムさん:2007/07/27(金) 14:01:20 ID:ftIlnYj30
>>704
おれも708で、これ買おうと思ってる。
ttp://item.rakuten.co.jp/hows/5033588023210/

もしだったら先に買って感想ヨロ。
709白ロムさん:2007/07/27(金) 17:16:43 ID:a7ZLP0X+0
>>708
709でそれ使ってるけど、受話音量がちょっと小さいな。あとはおおむね良好だ。
先日まで705SHで使ってたんだけど、これに比べると、709には設定項目がたくさんあって、
ちょっとめんどくさい。
デフォだとヘッドセットの電源入れるたびにペアリングし直さなければならなかったり、
ペアリングしておくと、着信すると自動的に通話状態になってしまったり。
まあ、一度設定すればいいだけだけど。

SCはせっかくA2DPサポートしてるんで、今日MPX3000をポチッったけど、これはどうかな?
710白ロムさん:2007/07/27(金) 17:57:43 ID:4VJ8PLs10
>>709
706、707、708SCを使っているが、MPX3000RならAVRCPに対応してるからいいと
しても、音楽を聴くと頭の部分が途切れる。
711白ロムさん:2007/07/27(金) 18:29:00 ID:ZDj989QKO
AVRCPってなに?ヤホってもわからなかった…
おれ708SCで音楽聞くことはないから通話さえちゃんとできればいいかな
712白ロムさん:2007/07/27(金) 21:47:30 ID:Dk74gCWz0
白のどこがいいんだか・・
713白ロムさん:2007/07/27(金) 22:43:30 ID:a7ZLP0X+0
>>710
頭切れるの?しくじったかな。明日届くみたいだから試してみるよ。
他に、音楽用でお勧めあったら教えて。

>>711
AVRCPはAudio Video Remote Control Profileのことで、要は、ヘッドセットに付いてる
「再生」とか「一時停止」とかのボタンでリモコン操作できるってこと。
714SC706 :2007/07/27(金) 23:23:13 ID:gEbs1/kB0
MPX1000だけどやっぱり曲の頭が6秒ぐらい切れる。
MPX3000でも改良されてなかったのか。
つーか、1000も3000も中身一緒?

あと、音楽ファイルの録音レベルを下げておかないと、音がすぐに割れる。
SC以外のほかの機種ではどうでしょうか?

通話も音声レベルが有線のイヤフォンに比べると音が小さいと思う。
途中にアンプをはさんでで増幅しないと屋外では聞き取りにくい。
715白ロムさん:2007/07/27(金) 23:37:25 ID:GACodCKSO
>>712
709のカラーのことを言ってるのか?まぁ不細工にホワイトには似合わないよ 安心して
716白ロムさん:2007/07/27(金) 23:54:13 ID:4VJ8PLs10
ドコモ純正のP01なら、音楽再生しても頭が途切れないが、しかし、ニッケル水素電池
なのでちょっと扱いが面倒。
717白ロムさん:2007/07/28(土) 00:20:28 ID:0FRPABSr0
やふおくで708SC白ロム買って、薄々携帯を楽しむ予定が…

駅探アプリ動かないんだ…マジで?
会社電波入らないから、ゴスゴス電池が減ってく
PCに繋いで電話帳を…インポートできない。何で!?

電話帳だけでも何とかならないかなぁ(´・ω・`)
718白ロムさん:2007/07/28(土) 01:19:53 ID:1eqT3b9wP
Outlook使用でなんとかなるよ
719白ロムさん:2007/07/28(土) 04:32:10 ID:0FRPABSr0
>>718
付属のソフトPhoneEditorでOutlookデータをインポートできそうなことがヘルプに書いてあるんだけど、
実際動かすとそんな項目が無いんだよねぇ。
1件1件入れてけってことなのかなぁ…
720白ロムさん:2007/07/28(土) 04:52:27 ID:1eqT3b9wP
いや、詳しくは忘れたけどまとめてなんとかなったはず。
俺も最初できないって思ったけど。
721白ロムさん:2007/07/28(土) 07:46:11 ID:B8PtE9yR0
708SCの電話帳
Samsung PC Studio 3を使ってOutlookの連絡先データと同期をとれば一発だよ。
722白ロムさん:2007/07/28(土) 08:10:55 ID:m0AbXf/N0
Vistaの俺は手入力
723白ロムさん:2007/07/28(土) 08:30:38 ID:7UODnn2W0
別の電話機に入れて、ソフトバンクショップの機械を使って移す。これでOK。
724白ロムさん:2007/07/28(土) 10:03:39 ID:dvr9t8K10
PC Studio 3のPhoneEditorで2台以上の電話帳管理って無理?
725717:2007/07/28(土) 14:51:38 ID:0FRPABSr0
>>721
その方法が分からなくて悩んでます
プルダウンとか全部見たはずなんだけど、「インポート」が見当たらなくて…

>>723
それはちょっと勘弁してください
726717:2007/07/28(土) 15:00:02 ID:0FRPABSr0
PC Syncでうまくいけそうです。
わかりにくいなぁ…(;´Д`)
727白ロムさん:2007/07/28(土) 17:56:54 ID:GWGeqaFj0
708使ってるんですが
アドレスの@前4文字でいたずらメールが1日5件くらいきます;;
サーバにアクセスしてリスト取得、それから全削除で毎日面倒です;;
シャープみたいに最初からサーバメール削除はできないのですか?
教えて下さい
728白ロムさん:2007/07/28(土) 18:07:16 ID:Xnc4oKs80
709SCを使っています。

メール作成にて、あて先を電話番号にして送信すると、
受信者が返信にてエラーになってしまいます。
送り方が悪いのではないかと思っていますが、
どなたか、アドバイスをお願いします。
729白ロムさん:2007/07/28(土) 18:32:46 ID:7nePaEBl0
>>727
糞メールが来ないようにする方が先だろ
730白ロムさん:2007/07/28(土) 19:48:47 ID:UriRP3B00
707SCUだがimona使えん。微妙に違うみたい。
731白ロムさん:2007/07/28(土) 23:17:38 ID:1ihKJvg40
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53109875
これ去年の9月製造やて。9月って解除できるよな?詳しい事わかる人いる?
732白ロムさん:2007/07/28(土) 23:26:27 ID:7nePaEBl0
>>731
板違い
733709:2007/07/28(土) 23:38:40 ID:ejvvqUVO0
MPX3000Rだけど709との組み合わせでは問題無く使えたよ。
事前にググって、BTヘッドホンは
1.音がとぎれる
2.曲の頭が切れる
3.音が割れる
っていう問題が起きがちだってことが分かったんだけど、
1.30分くらい使ったけど一度も途切れなかった。
2.これも問題なし。やや曲間が長く感じるけど、これはプレーヤーの癖か。
3.ポータブルオーディオで聞く音源はいつもMP3Gainで89dBに正規化してるんで、
 気になるほどの音割れは無いけど、低音が強い曲はややビビる。
 709ってイコライザの設定無いんだな。

ただ面倒なのは、メディアプレーヤを起動するたびに「AVヘッドフォンで聞く」
ってのをメニューで指定しなきゃならないこと。
ついつい忘れがちで、電話機本体から音を出してしまった。

音楽聞いてる時の着信では自動で一時停止して、ヘッドセットで通話したあと
音楽に戻れた。

ついでに書いとくと、買ったのはNTTXで安売りしてるMPX3000RPDJの箱汚れ品で
2980円の奴。P902専用ってことだけど、結局使えてるし、箱も特にひどい汚れと
かへこみがあるわけでもなく美品だった。
709持ちにとってはなかなかお買い得だと思うんで、買って追試してみて。
734SC706 :2007/07/28(土) 23:55:02 ID:WGKIGmxG0
735白ロムさん:2007/07/29(日) 00:35:01 ID:kiRb2R1R0
>>734
バルク特価コーナーにあるよ
ttp://nttxstore.jp/_TP_100371
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:23 ID:mCChAX0iO
>>733
おれ708だけど多分問題なく使えるよね?
そんな高いわけじゃないし買ってみようかな
ヤフオクにも大量にあったし
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:02:08 ID:EiSPdSFE0
709SCで2GのマイクロSD使えてる?
手持ちのを刺したらなんか誤認識してるっぽい。
相性なのか、カタログどおり1Gまでの対応なのか
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:37 ID:kiRb2R1R0
>>736
708だと頭が切れるらしい(>>710)

>>737
Sanの2G持ってたから挿してみたけど、フォーマットできなかったからあきらめて
1G買ったよ。
使えてる人いたら、俺もメーカーとフォーマッタ教えて欲しい。
739737:2007/07/29(日) 10:12:07 ID:EiSPdSFE0
>>738
ありがと。やっぱダメなのかなぁ
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:23:49 ID:rGtmiwSv0
‥805SCって、動画って見れないのかな?
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:51 ID:/yXjWdWr0
>>740
オマイの使い方が悪い
742709SC初心者:2007/07/29(日) 14:17:24 ID:poCynCDb0
アンロック済みの709SCにAISやD-TACのインターネット設定をしたいのですが、
設定画面がありません。何か方法を教えてください。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:26:02 ID:jumQINuC0
初心者といえば何でも許されるのか・・・

>>742
板違いじゃボケ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:51 ID:caXPCAWH0
708SCを買いましたが、ボタンの操作ロックはありますか?

あと着信音についてどの携帯にもあるような着信音1のような音は入ってないんでしょうか?
もしよろしければそのようなファイルがあるサイト、着信音スレッドを教えていただけないでしょうか?
745別れさせ屋☆平田:2007/07/29(日) 14:41:56 ID:yrszIvKI0
>>738
709SCにハギワラのマイクロSD-2Gを挿してみたが認識しなかった
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:43:42 ID:VoylY3LpO
>>742
>設定画面がありません
結論出てるじゃねーかよ…
大丈夫か?
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:43 ID:Zy4dfEu6O
707って着信音でかい?
こっち709だけど音割れとかが…でもスピーカーが前に付いてるからまだ音量はマシかな?
748709SC初心者:2007/07/29(日) 16:55:34 ID:poCynCDb0
>>設定画面がありません
>結論出てるじゃねーかよ…

705SC/706SC/707SC/708SC/709SC
設定できるのはどの機種でしょうか??
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:10 ID:VoylY3LpO
>>748
ねーよ
そんなとこ拘るくらいなら
シムフリー機買え
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:19 ID:mCChAX0iO
>>748
選挙行ってこい
751白ロムさん:2007/07/29(日) 21:00:10 ID:zOacx6Pd0
音ちっこいっす。
752白ロムさん:2007/07/29(日) 21:07:12 ID:uF23PoCa0
>>744
うちのは、メニュー(決定ボタン)長押し。
着信音は俺も探し中だけど、前スレ辺りで出てたのが、
amadanaの着信音を入れる
ttp://www.amadana.com/product/pt108/pt108_2.html

他にオススメあったら教えてー
753白ロムさん:2007/07/29(日) 21:23:09 ID:54NtZZmCO
707SC使ってるんだけど、だれか適応してる簡易充電器しらない?
充電器壊れちゃった(´・ω・)
取り寄せに1週間かかるらしいんだけど、絶対持たない・・・
754白ロムさん:2007/07/29(日) 21:25:34 ID:jumQINuC0
>>753
付属のUSBケーブルは?

もしくはヤフオク
755白ロムさん:2007/07/29(日) 21:27:07 ID:0G/fY4h10
>>753
PCか、USBコネクタ出力のACアダプタ買ってきて、付属のUSBケーブルで
充電すればいいだろう。
756白ロムさん:2007/07/29(日) 21:48:40 ID:mr/YxlzT0
ヤフオクは送料や振込手数料考えると案外高い。
757白ロムさん:2007/07/29(日) 22:27:26 ID:vkin/23a0
>>752
調べてみたらちょっと違うけどかなりクラシックタイプの電話の音ならあった。
これってmmfに変換して設定してるんだよね?
707sc2ではCDから取り込んでmmf変換した時は音量が小さくなったけど
他の機種ではそういうことは無いのかな?

ttp://www.d-alarm.com/
ttp://www.d-alarm.com/contents/con_koukaon/vop/soundeffects/phone01.wav
758744:2007/07/29(日) 23:48:32 ID:kGAG6Hwu0
>>752
私のもメニュー長尾氏で同様でした。
ありがとうございました。

この着信音いいですね!
これはどのように保存すればよろしいのでしょうか?
対象を保存にしてもhtmlの形式になってしまいます。
759白ロムさん:2007/07/30(月) 00:32:46 ID:U+R7185N0
707SCのスワロフスキー(キティのではない)って、
まだ発売されないの?
今年の1月ごろに発表されてたと思うんだけど。
760白ロムさん:2007/07/30(月) 00:37:14 ID:KlBvN3of0
>>759
何を今更・・・
その企画がキティに変更になったんだろが・・・
761752:2007/07/30(月) 00:54:57 ID:bczklYLM0
>>757
そうです、YAMAHAのソフトでmmfにしました。
このソフトで音量調節できたような、、
708scですが、自分は気にならない程度ですよ。

iPhoneの着信音もありましたー 直mp3です↓
ttp://cache.gizmodo.com/assets/resources/2007/01/iPhone%20Ringtone.mp3

>>758
ブラウザによるかもですが、
ttp://ime.nu/www.amadana.com/product/tel_music/bell.wav
で保存できるかと。


762670:2007/07/30(月) 04:16:59 ID:sRwfaU2+0
>>675

ありがとん、遅くなったけど。
763白ロムさん:2007/07/30(月) 09:31:54 ID:rD6CUPGbO
新宿○口のソフトバンクに707SCツーの黒と709SCの紫ありましたよ。
764白ロムさん:2007/07/30(月) 12:22:10 ID:uI+68fNq0
>>761とかの着信音を入れるにはPCstudioを使うんですか?
変換しないと登録できないとか?

流れは
PCでファイル保存→ヤマハのソフトでmmfに変換→PCから携帯にソフトで転送

でおk?
765白ロムさん:2007/07/30(月) 13:54:01 ID:bDya1sIm0
サムソンにえせ着メロといえばこれ。
http://jya.jp/jt/tmp//1185766732.mmf 331KB

http://jya.jp/jt/tmp//1185766687.mmf 285KB
766白ロムさん:2007/07/30(月) 16:26:37 ID:RM9C7QRC0
初心者です。
707SCUを買いました。
メールの受信ボックスはフォルダに自動振り分け出来ないのでしょうか。
いちいちフォルダに手作業で入れないといけないのでしょうか・・・。
767白ロムさん:2007/07/30(月) 17:02:13 ID:SCNEEXeLO
>>766
つ国産
768白ロムさん:2007/07/30(月) 17:17:09 ID:5VXhEC5/0
>>766
外国製ですから
769白ロムさん:2007/07/30(月) 18:34:13 ID:TLbMXRIxO
外国製でも頑張ってる方だと思わない?
709SCのホワイト買って本当に大満足

電池持ちも別に悪くない
ってか今の3G全体が2Gに比べると悪いよね

DoCoMoって連続待ち受け時間長くない?
770759:2007/07/30(月) 18:36:18 ID:U+R7185N0
>>760
mjd?
別ものだって聞いてたけど。
もう売ってないのかな・・・?
771白ロムさん:2007/07/30(月) 19:22:27 ID:K15r8e2T0
>>770
bkk?
772白ロムさん:2007/07/30(月) 20:08:20 ID:eGrSZ21m0
>>770
別物といったヤツに訊けよ
773白ロムさん:2007/07/30(月) 20:22:48 ID:bDya1sIm0
bkbk C。
774白ロムさん:2007/07/30(月) 22:21:05 ID:y7qU60/G0
707scUなにげにボタンの音が心地よい。
775白ロムさん:2007/07/30(月) 22:22:39 ID:2roS4w740
>>764
その流れでいけますよー
776白ロムさん:2007/07/30(月) 22:59:26 ID:SCNEEXeLO
サムスンのキー入力音って聞いてて心地いいよね
おれはオフにしてるけど
777白ロムさん:2007/07/30(月) 23:25:35 ID:FHV4FKM80
708SCにおサイフついてたら5年は使うな。
かなわぬ夢とは知りつつ。
778白ロムさん:2007/07/31(火) 00:11:33 ID:XJfuipGC0
805SCの連続音楽再生時間や
連続ワンセグ視聴時間ってどれくらいなのでしょうか?
779白ロムさん:2007/07/31(火) 00:56:20 ID:VGf39zhtO
キー音って木琴?
たしかにいいよね

709最高級
780白ロムさん:2007/07/31(火) 07:35:57 ID:keScOJMzO
俄然709SC

ウケルw
781白ロムさん:2007/07/31(火) 07:47:24 ID:Wi9J9cbu0
708SC対応のヘッドセット変換プラグってあるのでしょうか?
今使っているヘッドセット使い心地いいので引き続き愛用したいのですが
プラグの形状があわないので・・・
782白ロムさん:2007/07/31(火) 07:54:39 ID:+jNEMzB+0
あるよ
オクークションとかに出てるはず
783白ロムさん:2007/07/31(火) 07:56:33 ID:pX4oozc+O
オクで707SC用で検索してね
コネクタ一緒なんで
784白ロムさん:2007/07/31(火) 09:30:27 ID:UvBGdSZkO
SAMSUNGの携帯ってなぜ掲示板に絵文字を書いても反映されないの?
シャープなら絵文字書き込めるのに

785白ロムさん:2007/07/31(火) 12:07:52 ID:v+NbYVSF0
>>784
仕様なんだろ、イヤなら#に変えればいい
786白ロムさん:2007/07/31(火) 12:40:03 ID:UvBGdSZkO
>>785
誰も嫌とはいってない

ただ仕様なのか聞きたかっただけ
787白ロムさん:2007/07/31(火) 12:40:14 ID:bOlpux/b0
凄く薄くてデザインも好きなんですが、電池が1日持たないです・・・。
昼には電池マークが点滅します。
そこそこ通話しますが、こんなものなのでしょうか・・・?
788白ロムさん:2007/07/31(火) 12:45:49 ID:x+JC73TxO
サムスン終わとるUUUUUUU
789白ロムさん:2007/07/31(火) 13:32:38 ID:QGzurJVN0
>>787
それはさすがにおかしくね?
うちの場合あんまり使わないけど最低三日は持ってるよ。
790白ロムさん:2007/07/31(火) 13:40:44 ID:Ezy2g0ZoO
>>787
読む側はエスパーじゃないんだから
使い方、電波の状況次第でどうにでも変わる
としか答えようがない

791白ロムさん:2007/07/31(火) 14:11:21 ID:Km7hURMq0
使わないときはOFFにしている
792白ロムさん:2007/07/31(火) 15:04:41 ID:FcLX4O+7O
着信はどうしてるんだ。おまいさん
793791:2007/07/31(火) 15:16:29 ID:Km7hURMq0
>>792
着信は毎日決まった時間のみ
794白ロムさん:2007/07/31(火) 16:02:52 ID:VGf39zhtO
3G自体電波悪いし デンチモチも悪いし(笑)
795白ロムさん:2007/07/31(火) 16:39:26 ID:UvBGdSZkO
>>794
(笑)
796白ロムさん:2007/07/31(火) 17:44:44 ID:6LbhEAGkO
709SCなんですが、工場出荷状態にもどす機能ないですか?
本体メモリリセットだと日付、壁紙、メール宛先履歴が残ってしまいます。
特にメール宛先履歴は消せないので困ってます。
ダミーを三件送信するくらいしか手がないので・・
797白ロムさん:2007/07/31(火) 17:49:07 ID:bOlpux/b0
>>789
707SC2です。
電波はアンテナが1本の場所に日中います。
798白ロムさん:2007/07/31(火) 18:05:17 ID:WhwAsEWH0
もしかして、着信音ってSD経由じゃないといれられないっていう落ちですか?
799白ロムさん:2007/07/31(火) 18:07:57 ID:v+NbYVSF0
>>798
そう思える理由が知りたいものだ
800798:2007/07/31(火) 18:09:53 ID:WhwAsEWH0
>>799
メールに添付したらファイルが大きすぎて消されてしまいますし、
>>765も大きすぎて開けませんと出ます。
801白ロムさん:2007/07/31(火) 19:21:25 ID:QGzurJVN0
>>797
俺も707SC2。
音量大きくして音楽かけてたりはしてない?

>>800
707SC2はSD非対応機種だけど2Mのファイルとかでも平気で着信音に設定できる。
とりあえず機種を書いたほうがいいんじゃないかな?
802白ロムさん:2007/07/31(火) 20:47:21 ID:9U0eIS3S0
>>787
707scUだけど4日くらいはもつかな。
メールちょこっと使うくらいです。
803白ロムさん:2007/07/31(火) 21:46:58 ID:QGzurJVN0
>>787
あ〜Bluetooth-ONにしてない?
俺なんかはBluetoothオンにしたままだとなんか減るの早い気がして
使う時だけオンにしているよ。
804白ロムさん:2007/07/31(火) 22:19:56 ID:x+JC73TxO
>>803
釣り?
805白ロムさん:2007/07/31(火) 22:55:01 ID:CUrZbzHh0
>>765
解凍ソフトは何をつかうの?

806798:2007/08/01(水) 00:30:22 ID:n/mca2Br0
>>801
708SCです!
807白ロムさん:2007/08/01(水) 00:38:11 ID:hVMw0yQpO
>>796に便乗なんだけどひょっとしてサムスンの機種は初期化できない?
今まで使ってたシャープだとオールリセットがあるけど。
808白ロムさん:2007/08/01(水) 01:46:38 ID:WUwLDBc40
708SCなんだけど、メールあて先履歴ってどこで見れるんだ?
送信済みメールのこと?
809白ロムさん:2007/08/01(水) 02:30:34 ID:zmdzbdCH0
>>796
709SC出荷時に戻せるよ。
マニュアル見てみ
810白ロムさん:2007/08/01(水) 14:25:15 ID:hVMw0yQpO
レスありがとうございました。
おかげでマニュアル検索しなおしてオールリセットみつけました。
811白ロムさん:2007/08/01(水) 14:26:22 ID:CJLJIiOzO
ほんと708SCに巡りあえてよかったよ
この薄さは神だね
通話とちょっとしたメールだったりウェブって人には合致でしょ
おれシルバーだけどデザインも国産に比べておもちゃっぽくないしシンプルですごくいい
みんな電池持ち悪いって叩きまくってるけど全然そんなことないでしょ
細身のズボンのポケットからもめっちゃ出しいれしやすいしスパボで二年契約して全く後悔してない
一生これでいいよ
812別れさせ屋☆平田:2007/08/01(水) 16:04:57 ID:SiwZQiSu0
>>811
先月の上旬に708SC買ったけどブラウンしかなかった・・・・orz
個人的には707SCのブラックが一番のお気に入りだったんだが707SC2すら在庫なしだった
813白ロムさん:2007/08/01(水) 16:34:47 ID:x9TLfVQd0
プリペイドの国際電話カードを使いたいんだけど、
途中で暗証番号や相手先番号をトーン信号で送る必要があって
これを含めた形で電話帳に登録したいのです。

auの機種にはポーズダイヤルという機能があって、例えば
0055P123P456 と登録しておくと、0055で一旦止まって、
通話ボタンを押すたびに123、456と送信されるんだけど、
サムソンではできないよね。

なんとなく似たような機能はあるんだけど、相手側からの信号に
よって自動的に送るらしくて、手動で設定できない・・
なんでこんな簡単な機能搭載してくれないんだろう。
814白ロムさん:2007/08/01(水) 17:28:12 ID:DL3ZiEzTO
無理だね。国際電話プリペイドとか使うのは面倒。
私はモビラ使ってたから短縮だけでOKだったけど。
815白ロムさん:2007/08/01(水) 17:52:37 ID:wfcnNR+Z0
707SC2ですが
ユーザーIDを通知する設定にしているのですが
2ちゃんに書き込めません。
これは仕様でしょうか?
816白ロムさん:2007/08/01(水) 17:55:30 ID:6cfIULH30
707SCIIを買ったのだけど一緒に卓上ホルダ買ってくるの忘れた。
オクとか見ても出てないし、そもそも公式オンラインショップにも
出てないんだけど、まさか卓上ホルダ無いんですか?
817白ロムさん:2007/08/01(水) 18:06:13 ID:fDZCX2An0
>>816
ないよ
818白ロムさん:2007/08/01(水) 18:14:56 ID:6cfIULH30
えーーーーーー・・・
それって普通ですか?
ありえないと思ってました。
サムソンだから?
819白ロムさん:2007/08/01(水) 18:40:52 ID:FizKZR/W0
>>818
ほんなもんいらん。

ほしかったらつくれ。
820白ロムさん:2007/08/01(水) 19:05:42 ID:nLiNXXrZ0
海外のメーカーはほとんどないな・・・コスト面からなんだろうが
Nokia、SonyEricsson(欧)・・・
802SEなんていう例外はあったが
821白ロムさん:2007/08/01(水) 19:49:47 ID:JhAuOsb4O
ってか卓上を使う意味がわからんのだが…
よく2ちゃんねるで卓上が必要だとか言ってるけど、やっぱオタだから卓上にこだわるのか?

普通に重電機に直接差し込んだほうが通話しながらできるじゃん… 卓上の利便性がわからんし
822白ロムさん:2007/08/01(水) 19:50:05 ID:huWJrrTs0
805SCのホットモックで試してきたのですが
1→発信ボタン で短縮ダイヤルは出来るようなのですが

1→メールボタン で短縮メール作成
へのジャンプ機能 は付いていないのでしょうか?
823白ロムさん:2007/08/01(水) 19:56:17 ID:nLiNXXrZ0
>>821
人それぞれ
ただ、これまで当たり前のようについてきたからその弊害だろ
逆に海外の機種は付いてないのが普通だし
これからは国産ものも別売りになっていくようだ
824白ロムさん:2007/08/01(水) 20:40:58 ID:jSKFErgc0
>>821
俺は卓上ほとんど使ったことが無いが、
利便性くらい想像できるだろ。
825白ロムさん:2007/08/01(水) 22:18:56 ID:VbqvY4A30
差し込み口が堅かったり変な方向にまがったりと面倒な機種もあるからね。
その点708SCは簡単に取れるし、ユルユルなんでそれほど負担に感じない。
ただやっぱり、卓上ホルダがあれば買ってたな、俺は。
826白ロムさん:2007/08/01(水) 22:58:27 ID:B3HOHo7Z0
CDからituneでAAC(m4a)作って、microSDにコピーしてるんだけど
「不明なアーティスト」になっちゃうのはどうしたらいいのかな?
705SCです。
827白ロムさん:2007/08/01(水) 23:08:08 ID:32IVYGsz0
ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破   ドコモと同じ基地局数に並ぶ


ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。

これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
828白ロムさん:2007/08/01(水) 23:47:19 ID:+Vk7nEB80
707scですが充電器差込口のゴムの取り扱いさ加減は
国産の機種より良好かと。
ぱちっと取れてくるっと素直な感じ。
829白ロムさん:2007/08/02(木) 23:21:33 ID:XzRNhVAkO
サムスンってモトローラ抜いて世界シェア二位になったんだよね?
がんばってほしいな〜ノキアには敵わないだろうけど
830白ロムさん:2007/08/03(金) 01:32:00 ID:RStYNK3lO
ブックマークが使いづらいな
まあ使ってる奴あんま居ないんだな・・・
831白ロムさん:2007/08/03(金) 02:35:31 ID:4VBCQ0WN0
707scなんですけど裏ブタが空きません。
なんかコツありますか?
708も堅かったけど溝(山?)があるからできたのですが。
832白ロムさん:2007/08/03(金) 02:54:35 ID:zhmUdq9UO
ログも読めないクズは氏んでくれ
833白ロムさん:2007/08/03(金) 02:59:34 ID:sBP5F41L0
707SCIIでベルうちで文字入力できますか?
834白ロムさん:2007/08/03(金) 03:34:10 ID:wiQcFmsj0
>>831
蓋じゃなくて豚でsearch!
835白ロムさん:2007/08/03(金) 04:08:02 ID:2BtmsyVF0
707SC2ってボタン微妙に押しづらい。
反応が悪いというかフニャッとして押せてない時がある。
XI体験版とか3000ぐらいしかいかないし。
836白ロムさん:2007/08/03(金) 05:39:44 ID:4TIovqMz0
837白ロムさん:2007/08/03(金) 08:37:21 ID:llV3RAW60
707scだが赤外線通信ないよな?
ドコモからMNPなんだけど電話帳はSBS持込じゃなきゃ
移せないか?
838白ロムさん:2007/08/03(金) 12:07:32 ID:QH1qHH3O0
>>831
過去ログもありますが、
指先は、滑りにくくするため若干湿らせたほうがいいです。
裏ブタが開く方を向こう側(つまり端末の蝶番が手前に来るよう)にして、
親指を裏ブタの左右両端(中央ではない)に当て、向こう側にエイッと押します。
839白ロムさん:2007/08/03(金) 16:08:55 ID:+vxmxHr90
自分はあったかいおしぼりとか蒸しタオルで2〜3分包んであげると
本体とプラスチックが柔らかくなって人差し指1本でも簡単に開けられように
なりますのでやってます。本体が傷ついたり蓋フックが折れたりしないのでオススメです。
840白ロムさん:2007/08/03(金) 16:10:56 ID:qyz3OFvt0
>>831
ガムテープ貼り付けて下にひっぱる
841白ロムさん:2007/08/03(金) 16:11:56 ID:HP0v0D+GO
サムスンと直接関係ないけど708をサブ機として使って頻繁にUSIMの差し替えをしてる

この前は708いじってたらUSIMロックがかかってPIMを3回間違えたらPUKを入力しろって言われて意味がわからなかった

別の電話に差し替えても駄目で閉店直前のショップに駆け込んで解除してもらった

PUKを10回間違えるとUSIMが無効になるらしいが そんな説明受けたことないぞ!

842白ロムさん:2007/08/03(金) 16:17:56 ID:NUnQiHgF0
>>839
おいおいww
防水携帯でもないのにそんなことしたら危険だぞ
843白ロムさん:2007/08/03(金) 16:36:48 ID:WC+1dWYnO
>>839
そんなことしたらチェッカー反応しちゃうんじやぁない?
でもサムスンの携帯って水気とかに強そう
耐圧耐熱耐水っぽさを感じさせる

844白ロムさん:2007/08/03(金) 16:56:44 ID:+vxmxHr90
>>842-843
自分は100回ぐらいやってますけどクンチャナヨです。
水に浸けてるわけじゃないんで大丈夫です。
蓋が開かないとか騒いでる人は是非試してみてください。
845白ロムさん:2007/08/03(金) 17:11:23 ID:yh0WVqSCO
>>841
頻繁に差し替えやるのにPINコード3回も間違えるのもどーかとw
846白ロムさん:2007/08/03(金) 18:34:27 ID:xh5OImHe0
ふたにガムテか布テかるく貼ってひっぱれば簡単だが。
847白ロムさん:2007/08/03(金) 19:22:39 ID:WC+1dWYnO
なんかループしてるよな〜…

質問するやつは過去レス見るなりヤホるなりググるなりしてから来いよ
848白ロムさん:2007/08/03(金) 19:39:15 ID:ABxpS3+B0
>>841
PIMではなくてPIN
849白ロムさん:2007/08/03(金) 21:51:25 ID:sBP5F41L0
教えて!707SCIIでベルうちで文字入力できますか?
850白ロムさん:2007/08/03(金) 22:44:23 ID:HvX8IIkRP
いってるそばから。。。
スルーされてるのは何回も既出なんだよ
答えはできません。二度とくるな
851白ロムさん:2007/08/04(土) 01:19:18 ID:3Qe4FwCiO
即出ってなんてよむ?
852白ロムさん:2007/08/04(土) 01:23:52 ID:cfEKcJz90
>851
ソクデと読むんだよ
853白ロムさん:2007/08/04(土) 01:37:46 ID:3Qe4FwCiO
まんまじゃん(笑)
854白ロムさん:2007/08/04(土) 01:38:52 ID:cfEKcJz90
韓国語っぽくて良いだろ
855白ロムさん:2007/08/04(土) 01:48:51 ID:obZslUYl0
裏コマンドに入ると、結構遊べるね。
856白ロムさん:2007/08/04(土) 01:50:25 ID:3Qe4FwCiO
なんだ裏コマンドって











釣られてあげたよ
857白ロムさん:2007/08/04(土) 04:57:22 ID:447VghcIO
せっかく対応してるので、アプゲにて無料限定で数百個のアプリを落とした@709sc
そのうち正常に起動して残ったのは40個だった
ツール系がほぼ全滅だったのが残念
iMonaとキッチンタイマーだけだったけど、パケホ切るからiMona使うのも今だけ・・・
858白ロムさん:2007/08/04(土) 05:40:23 ID:447VghcIO
あ、ネットワーク系は除いてあるから
今森シリーズ+α落として60個になった
859白ロムさん:2007/08/04(土) 09:34:56 ID:SH/qcaT50
707scですが外部にメール保存する方法がわからないんですが、
SMSはブルートゥースで飛ばせたが、それ以外はもしかして無理。
付属のソフトもメール保存のとこだけ使えないようになってるし。
860白ロムさん:2007/08/04(土) 09:36:12 ID:vzOIlrBH0
Samsung PC Studio 3がバージョンアップしてますけど
何が新しくなったのか分る人いますか?
861白ロムさん:2007/08/04(土) 10:47:37 ID:OZokDtkx0
>>859
外部へのメールの保存は無理。
707SCのメールの使い方としてはPCなどから操作可能な別のアドレスから
707SCのアドレスに転送するやり方がいいと思う。
862白ロムさん:2007/08/04(土) 13:06:22 ID:xhlKnWON0
つーか
SBのケータイって携帯○○みたいな市販のソフトの『メール』に対応してる機種って少なくね??
863白ロムさん:2007/08/04(土) 17:19:24 ID:WpYN/MFb0

オークションだと割賦額では天地の差の707SCと912SHがどっちも2万円前後みたいなんですが
707SCを売って912SHを買う選択肢はアリですか?
今後SIM解除したくなることはないと思います。
でも、708SCは普段使っていてサムソンの使用感操作感はとても気に入ってます。
サムソンからほかに移って後悔したみたいな人はいませんかね。
864白ロムさん:2007/08/04(土) 17:21:04 ID:EvJT+8cI0
>>857

自分も709SC最近入手したのでアプリ落としてみたところ、
正常に起動できてなかなかよさそうだと思ったのは
iMona、星空、いつセル、Pict Viewer、PicoMemo_Basic(いつメモの変わりに)、
vNextTrain(A-Train動作せず)、stViewer
くらいでした・・

iアプリの実用スケジューラやお天気Hackみたいなの探してるんですが見つからず。
特にスケジューラ探しているんですけど、いいのありませんかね。
本体標準のスケジューラ使うしかないのかな。
865白ロムさん:2007/08/04(土) 17:21:12 ID:FrikOgNg0
そんなモン人それぞれお、好きにすれば?
866白ロムさん:2007/08/04(土) 17:32:12 ID:MW8kB6Oc0
明日で1年以上になるのでスパボに入って709SCに機種変するよ
実質タダだよね?
867白ロムさん:2007/08/04(土) 17:46:19 ID:yoIA5eT2O
サムスンのメーカーのサイトってないの?無料のアプリか何かダウンロードしたい
868白ロムさん:2007/08/04(土) 17:47:20 ID:yoIA5eT2O
サムスンのメーカーのサイトってないの?無料のアプリか何かダウンロードしたい
869白ロムさん:2007/08/04(土) 18:29:20 ID:3Qe4FwCiO
>>866
まだ709って売ってるの!?
ホワイトはもうどこも売切れらしい

オクでホワイトは二万円以上で取引される人気色
870白ロムさん:2007/08/04(土) 18:31:25 ID:3Qe4FwCiO
ってかオクで人気なのは、707か709 のどっちなの?
871白ロムさん:2007/08/04(土) 19:16:18 ID:nqYM0psr0
707はもう数が出てないから値は高いね
872白ロムさん:2007/08/04(土) 20:16:47 ID:3Qe4FwCiO
709は?

オクで二万円で売れてるけど
873白ロムさん:2007/08/04(土) 21:15:40 ID:OZokDtkx0
>>871
707とかってスパボ一括0〜9800円で買えるのにね。
転売屋はウハウハだな。
874白ロムさん:2007/08/04(土) 21:32:29 ID:NIZjIBLt0
707scU使ってる人いますか?
一度メールを転送したら次からメール送るときの宛先で真っ先に出てきてしまいます
これを消すにはどうすればいいのでしょうか?
送信メールは全部消して履歴も消したのにそれだけ消す項目が見当たりません
どうかお願いしますm(_ _)m
875白ロムさん:2007/08/04(土) 22:21:10 ID:OZokDtkx0
いってるそばから転売屋かよ。
876白ロムさん:2007/08/04(土) 23:21:33 ID:O9DZ2eJe0
韓国の新聞からだけど、年末にサムスンから5機種同時発売か??

サムスン電子は、先月日本のソフトバンクに地上波デジタル放送「ワンセグ」を
対応の3Gモデル「805sc」を供給しており、下半期に発売する新しいワンセグ携帯5モデルを
開発中という。

http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=200707060026
877白ロムさん:2007/08/05(日) 00:12:23 ID:MWXJWTTvO
>>876
すげぇな…
でも同時に5機種も出して差別化できんのかねぇ?
それぞれワンセグ+αとかで個性出してんのかな。
878白ロムさん:2007/08/05(日) 00:29:14 ID:rLTu00uKO
彼女と俺でこの機種買った。でスピード検索を設定した。で、おれの携帯で1を押し、彼女の名前と電話番号が表示され、決定キーで、彼女の電話番号が画面いっぱいになり通話開始。

だが彼女の携帯は1を押し、俺の名前と電話番号が表示され、決定キーで、俺にかかる。俺の電話番号が画面いっぱいに表示されない。。やり方がわかりません。
わかる人教えてくださいお願いします。
m(__)m
879白ロムさん:2007/08/05(日) 00:35:33 ID:uHS13IoDO
お腹いっぱいまで読んだ
880白ロムさん:2007/08/05(日) 00:44:46 ID:+XQuciMx0
>>864
vNextTrainもA-Trainも両方動いてるよ。自分はA-Trainの方が好き。

>>869
先週709のホワイト買ったよ。田舎のSBショップだけど、全色揃ってた。
881白ロムさん:2007/08/05(日) 02:24:56 ID:+1I0Q/aw0
朝鮮携帯とか言ってるやつ、悔しいけど端末の世界シェア見ろ。
882白ロムさん:2007/08/05(日) 02:30:54 ID:zf8LDabyO
S★VEIWってのも強制終了しないで使えるっぽい
ビューワ系はこの機種だとPC梨には意味無いのな
青空文庫やら色んなファイルを取り貯めしときたかったけど・・・
>>868
無いぽ
883白ロムさん:2007/08/05(日) 08:27:29 ID:2mpGiwVQ0
日本滞在中の韓国人(在日ではない)で、805scや709scを買った人のブログを見たが
media playerでアーティスト名が表示されない件と、709scのメール振り分け機能がない件に
怒っていたな。media playerの件は、初歩的なバグだって
「こんな低級な開発者に下請けしやがって」って怒っていた。
884白ロムさん:2007/08/05(日) 09:34:46 ID:BH4Q4boS0
サムスンだけに怒るんじゃなくて、下請けをメインに怒ってるのが面白いな。
日本だとそういう表現する人あんまいない。
885白ロムさん:2007/08/05(日) 10:24:26 ID:wBhOVpTZ0
そもそもその人がサムスンの人なんじゃない。
だから下請けの状況がよくわかっている、と。
886白ロムさん:2007/08/05(日) 11:05:34 ID:+XQuciMx0
それって開発者を下請けに回してるってことじゃなくて設計部門が外注ってことだろ。
でも、それだとサムスン本体は部品供給と製造しかできないってことで、企業としては
終わってるんじゃない?
多分、その韓国人の妄想だよ。悪いのは第三者と言い張るのはいつものこと。
887白ロムさん:2007/08/05(日) 11:41:30 ID:2mpGiwVQ0
>>886

メール振り分けは設計の問題。
アーティスト名表示されない件は下請けの問題という認識だけど。
別にサムスンにも怒ってたし。
888白ロムさん:2007/08/05(日) 12:01:50 ID:Y1SWfYXKO
>>881
世界シェア2位ってすごいよな
第一サムスンが朝鮮だとわかる奴はあんまいないだろ

薄さ デザインで選ぶからな
まぁ2ちゃんねるユーザー受けじゃなくて、一般人受けされてるからいいんじゃないの?オタクに支持されるのはきもいからな
889白ロムさん:2007/08/05(日) 12:17:50 ID:dhZXwAU9O
世界シェア以前に国内ではコンテンツに対応してないばかりで使いにくい
890白ロムさん:2007/08/05(日) 12:27:13 ID:Y1SWfYXKO
どんなコンテンツがほしいんだ?
ゲームなんていらんし
891白ロムさん:2007/08/05(日) 12:41:24 ID:rLTu00uKO
ゲームは必要だろ?ドコモの直感ゲームってやつは気になる。
892白ロムさん:2007/08/05(日) 12:43:37 ID:cIHMVH9k0
携帯電話でゲームする奴ってあほだろ。そんなにゲームしたいなら
ファミコン買えよ。
893白ロムさん:2007/08/05(日) 14:15:19 ID:yfPV4Aa20
携帯は携帯
自分は自分

携帯のアプリに遊ばせられすぎないように気をつけないと。
894白ロムさん:2007/08/05(日) 15:19:27 ID:Y1SWfYXKO
携帯でゲームとかきもいだろ
そこまでゲームとかにこだわるなら7シリーズじゃなくて、9シリーズ買えよ!
第一携帯でゲームばっかするやつって通話する相手いないんじゃねーのって思うわ!携帯自体買うな
895白ロムさん:2007/08/05(日) 16:57:12 ID:NtMShephO
ってか別に携帯でゲームしたりすんのは人の勝手だから良いと思うけどSAMSUNGの携帯って電池の持ちが異常に悪いからゲーム以前に携帯が一日持たんだろ
896白ロムさん:2007/08/05(日) 17:29:25 ID:1Q0kbEvcO
>>895

そんなに悪いか?電波弱いとこにいるんじゃ
897白ロムさん:2007/08/05(日) 18:02:33 ID:yUlOKn1G0
定期的に沸いて来るみたいだからw
898白ロムさん:2007/08/05(日) 18:33:44 ID:1Q0kbEvcO
>>897

何が?
899白ロムさん:2007/08/05(日) 18:55:04 ID:rLTu00uKO
俺が言ってるのは既存のゲームではなくドコモの直感ゲームが楽しそう。
SOFTBANKはまったく駄目。
900白ロムさん:2007/08/05(日) 19:03:43 ID:yUlOKn1G0
>>899
モーションコントロール対応ゲームのことか?
vodafoneのころにPDC機で出ていた
901白ロムさん:2007/08/05(日) 19:05:52 ID:1Q0kbEvcO
>>899
ならDoCoMo使え
902白ロムさん:2007/08/05(日) 19:28:26 ID:Kze5nvth0
いやいや電池もちわるい感じがするよ。708SCだけど。
他のメーカーと2台持ってるとわかる。
903白ロムさん:2007/08/05(日) 19:34:56 ID:NtMShephO
896
電波いいとこにいてもアプリやウェブやってたら夕方ぐらいに電池無くなるよ。もちろん通話やメールをたまにするぐらいなら全く問題ないけど
904白ロムさん:2007/08/05(日) 19:50:21 ID:P3tvrUf80
SAMSUNGは日本メーカだと欧米人は思ってるらしいぞ。
で、だから売れてる。
チョンはウリナラのだと言いたいらしいが、そうすれば売れなくなるので言わないらしい。

905白ロムさん:2007/08/05(日) 19:51:30 ID:zf8LDabyO
>>864
予定をいれるには向いてないけど使い方によってはSSNIKKIなんかどう?
日記とメモ変わりにはなる
ワード検索が出来てなかなかいい
906白ロムさん:2007/08/05(日) 21:48:32 ID:siVWdXyX0
>>880
A-train-R 3GC版が動作しなかったので諦めてたんですが、
A-train 3GC版だと動くんですね。どうもありがとうございます。
自分も、vNextTrainよりA-Trainの方が機能が豊富で好みなのでうれしいっす。

>>882
さっそくダウンロードさせていただきました。

>>905
このアプリは盲点でした。メモとかいろいろな使い方出来そうなので
早速いじってみたいと思います。
907白ロムさん:2007/08/05(日) 22:16:23 ID:1Q0kbEvcO
>>903

それって709?
そんなに電池持ち悪いか?
908白ロムさん:2007/08/06(月) 00:50:51 ID:D5ywa+7m0
お気に入りの706SCを水没させたorz
708SCにしました、シルバーはキーボードの文字色が悪くて
メール打ちづらい、それとショートカット8個も良くない。
909白ロムさん:2007/08/06(月) 01:08:48 ID:uKM6w0HoO
>>908

simカードは無事だったの?
910白ロムさん:2007/08/06(月) 01:45:10 ID:uKM6w0HoO
ちょっと教えてほしいのですが、709のメール送受信が満杯になったら メール受信してくれないんですか?それともメール受信はするけれど、その際にメール削除してください みたいなメッセージが流れるんですか?
911白ロムさん:2007/08/06(月) 01:55:54 ID:BZK7fsoo0
いま出張で、ほぼ圏外のエリアで働いている。
これまでの2GのSH携帯(これも圏外)では、
電源いれっぱでも電池切れしなかったが(3本表示)、
707SC2では朝現場に入って夕方、電池残り1本になっている。
まぁ、その表示パーセントがSHと707SC2では違うみたいなんで
(SHは残り15%で1本になるそうな、SC707系は1本でも結構持つみたいなんで)
その差はあらかも知れない。

ただ、そこの現場はかろうじて電波が入るかぎりぎりのところみたいで
うちの707を置いておくと、裏側が熱くなっている。
電波を拾おうと必死なんだかな?その状態で置いておくとたまにメールとか入る。
でも、国産他者の3Gは、そこではまったくもって圏外みたい。

電波の掴みが良い為、拾おうと努力するので電池の持ちが悪いのか?
もともと電池のもちが悪いのか?

そんな訳で、印象としては電池の持ちは悪いです。
USB、カーシガーライター用、等々購入しました。
912白ロムさん:2007/08/06(月) 07:07:36 ID:y1PCHS8QO
SAMSUNGの電池の持ちが悪い理由は
安物高発熱高消費電力チップの使用と
感度の悪さを常に高出力で補うが故
予備電池買えばいいだろうが貧乏人ども 何度も何度も騒ぐな氏ね
913白ロムさん:2007/08/06(月) 08:14:15 ID:BYgpAQz00
708SCでiMonaは動作しますか?
914白ロムさん:2007/08/06(月) 09:18:35 ID:YEQVGnu+O
電池持ちは、連続待受時間だけみても他の機種に比べて半分なんてのもあるからな〜
電池持ちはもちろん悪いです。
915白ロムさん:2007/08/06(月) 09:25:30 ID:epu4btLN0
電池餅が悪いというよりも単に電池容量が少ないだけじゃないか?
L電池発売してくれればいいんだ。
916白ロムさん:2007/08/06(月) 11:09:33 ID:uKM6w0HoO
>>915

容量は709で880もあるで!手元にある904SHと905SHはそれぞれ900と910やからそんなに変わらない!
なのになんでSAMSUNGは… やっぱりオークションで売って913でも買おうかな…
917白ロムさん:2007/08/06(月) 14:10:54 ID:BuiAQ+x00
>>916

自分は708だが905shに比べてそんなに持ち悪いと感じないけどね。
918白ロムさん:2007/08/06(月) 14:32:46 ID:at/29LawO
う〜ん
904SHもWebやってたらすぐなくなるからな…

やっぱ固体差があるのかな?
919白ロムさん:2007/08/06(月) 14:34:00 ID:y1PCHS8QO
電池持ちの悪さくらい認識してから買えよ
不満を持ってる奴は買う前にカタログすら見なかったの?
それにここではそんな話は出尽くしてるし皆わかりきってんだよ
920白ロムさん:2007/08/06(月) 14:45:48 ID:at/29LawO
そんなに必死になるなよ
別に掲示板なんだから何を語ろうが勝手ですが?


必死過ぎて気持ち悪いK
921白ロムさん:2007/08/06(月) 14:55:38 ID:y8CsF5n5O
カタログ値だけで判断する幸せな人がいますねw
922白ロムさん:2007/08/06(月) 15:45:17 ID:AQkYqw8eO
おれカタログ値なんか全く気に留めない
あとバッテリ記載容量とか
ある程度の目安としか考えない
923白ロムさん:2007/08/06(月) 15:48:20 ID:y1PCHS8QO
馬鹿だらけwwwwwwwwwww

電池持ちの悪さの話を何度もループしたがる奴って何が目的なのかな?
まあ真性は携帯でゲームとかしちゃってるから使い方が悪いんだろ
第一Web1時間メール10通通話を朝昼20分づつ、夜1時間しても何も問題無く2日持ちますが
924白ロムさん:2007/08/06(月) 15:51:28 ID:at/29LawO
そういうお前はサムスンのなんの機種を使用してるんですか?

こっちも携帯ゲームなんてしませんけどw

必死過ぎて気持ち悪い
925白ロムさん:2007/08/06(月) 15:51:34 ID:y1PCHS8QO

そんな事より709SCの話しようぜ! ホワイトがオクでどんどん値上がりしているよ!
926白ロムさん:2007/08/06(月) 15:53:28 ID:y1PCHS8QO
>>924
あ?知るか死ね
927白ロムさん:2007/08/06(月) 16:09:40 ID:y8CsF5n5O
(ー人ー)やすらかに…
928白ロムさん:2007/08/06(月) 16:12:45 ID:y1PCHS8QO
お前スレちげえだろwこっちでやれよww
【原爆の日】 8月6日午前8時15分に黙祷を捧げるスレ(-人-)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186324578/
929白ロムさん:2007/08/06(月) 16:15:00 ID:at/29LawO
お前が死ねよ
930白ロムさん:2007/08/06(月) 16:16:05 ID:y1PCHS8QO
は?wwwwwwwwwwwwww
まあオタクはSAMSUNG使わなくていいからw904SHでゲームにでも明け暮れてろよププw
931白ロムさん:2007/08/06(月) 16:19:58 ID:l3TRTFjJO
w を乱用すると余計必死に見えるからやめとけ
932218.228.137.247:2007/08/06(月) 16:21:27 ID:at/29LawO
おまえゲラッゲラだろ
218.228.137.247これ抜かれたらしいな
ウケルww
933白ロムさん:2007/08/06(月) 16:23:42 ID:y1PCHS8QO
(゚Д゚)ハァ?
934218.228.137.247:2007/08/06(月) 16:25:01 ID:at/29LawO
必死やのう WWWW

哀れやのう WWWW

反応してるよ この馬鹿218.228.137.247

死ねよ オタク
935白ロムさん:2007/08/06(月) 16:28:39 ID:y1PCHS8QO
( ゚д゚)ポカーン
936218.228.137.247:2007/08/06(月) 16:34:56 ID:uKM6w0HoO
>>935

218.228.137.247の持ち主が現れたと聞いたので飛んできますた
937白ロムさん:2007/08/06(月) 16:40:48 ID:y1PCHS8QO
このパターン前も見たようなw




キモw
938白ロムさん:2007/08/06(月) 16:42:26 ID:uKM6w0HoO
>>937

だってお前のIPだもんな
ゲラゲラちゃん
友達はパソコンだけなんだって?死ねよ 218.228.137.247
939白ロムさん:2007/08/06(月) 16:44:43 ID:y1PCHS8QO
携帯持ち変えて必死だのうwwwwww
必死だのうwwwwwww
940白ロムさん:2007/08/06(月) 16:48:07 ID:y1PCHS8QO
馬鹿晒しgea
941218.228.137.247:2007/08/06(月) 16:57:53 ID:uKM6w0HoO
>>939
218.228.137.247 必死ちゃんのIP晒しage
942白ロムさん:2007/08/06(月) 18:25:28 ID:y1PCHS8QO
この謎のIPを持ち出してファビョるIP厨をちょこちょこ煽ってた俺
おかげさまで正体が判った気がする・・・
附に落ちない奴が居たら、推測でよければ晒すけどどうしようか
943白ロムさん:2007/08/06(月) 18:58:59 ID:yji4kqLR0
>>942
IDと顔が真っ赤
944白ロムさん:2007/08/06(月) 19:02:19 ID:uKM6w0HoO
>>942
顔面真っ赤でちゅよ?
死ねよ
945白ロムさん:2007/08/06(月) 20:44:58 ID:y1PCHS8QO
>>944
ちなみにお前携帯は904SHと709SCホワイトだよね
946218.228.137.247:2007/08/06(月) 20:48:55 ID:uKM6w0HoO
>>945

残念でした!DoCoMoと二台持ちでした!ちなみにまえ使ってたのは903SH
それをオクで売り今は905SHと904SHですけど!


218.228.137.247に反応するって図星?
947涙目 218.228.137.247:2007/08/06(月) 20:49:45 ID:uKM6w0HoO
218.228.137.247に反応し過ぎ!!!!!!なんでかな???????
948白ロムさん:2007/08/06(月) 20:55:42 ID:y1PCHS8QO
>>946
いや・・・あってんじゃん
まあ偶然の可能性も高いけどな
DoCoMoの方はSH901is?ic?
949白ロムさん:2007/08/06(月) 21:08:40 ID:uKM6w0HoO
>>948
901?そんな古いのは使ってない

902だお
これも古いか(笑)
950白ロムさん:2007/08/06(月) 21:15:08 ID:y1PCHS8QO
>>949
家は関東?
951白ロムさん:2007/08/06(月) 21:17:46 ID:uKM6w0HoO
>>950
なんでそこまで…(笑) 個人情報は2ちゃんでは危険だから秘密!
952白ロムさん:2007/08/06(月) 21:40:51 ID:y1PCHS8QO
外れかー
自信あったんだけどな
953白ロムさん:2007/08/06(月) 22:05:23 ID:hc1YmF1/0
〓SoftBank705SC/706SC/707SC/708SC/709SC/805SC 10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186405280/

新スレ立てました
48文字制限ギリギリです
954白ロムさん:2007/08/06(月) 22:17:45 ID:yji4kqLR0
>>952
紀州だとおもったのかw
オマイもID真っ赤だお
955白ロムさん:2007/08/06(月) 22:24:31 ID:y1PCHS8QO
>>954
IDなんて赤くてなんぼさ
紀州ってハイスピの変な奴?アイツは京都だろ?
956白ロムさん:2007/08/06(月) 22:43:56 ID:yji4kqLR0
904SH+馬鹿⇒紀州って図式がwww
957白ロムさん:2007/08/07(火) 00:04:32 ID:D5ywa+7m0
>>909
無事でした、
今までの人生で最も躊躇なく
下呂便器に手をつっこみますた。
958白ロムさん:2007/08/07(火) 00:16:27 ID:zCPBf5V6O
もう寝るしいいや
喜屋武の特徴
904SHと709SCホワイト、DoCoMoの携帯所有
参考資料:喜屋武のレス
この板ぶっ潰す
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/trend/1185818903/
このスレのIP基地外の特徴
904SHと709SCホワイト、DoCoMoの携帯所有
関西弁
「ウケルww」
半角スペース
謎の改行
参考資料:レス検索ワード
IP、ホワイト、904SH、709SC等々
名無しに変えたのは評価するけどレスにも内容にも特徴有りすぎて逆に気になるから
次スレではなんとかしろよ>喜屋武
959白ロムさん:2007/08/07(火) 12:15:00 ID:JG+jB5LI0
見たことある人居たら…
サムソンって端子、特殊(というかこれが世界標準なのか?)ですよね。
お気に入りのヘッドレスト&イヤホン使いたいので、変換プラグ捜してるんですが。
このスレに、オクであると書き込みあったんですけど、ショップにはないのかなぁ?
量販店やSBショップで聞いたけど、ないとあっさりw
見たことある方いたら、教えてください!
960白ロムさん:2007/08/07(火) 14:02:22 ID:80fYHn1+0
>>959
その、お気に入りのヘッドレストとやらを見せてもらおうか。
961白ロムさん:2007/08/07(火) 15:16:43 ID:u0MpsQJLO
>>960
(笑)
962白ロムさん:2007/08/07(火) 15:37:55 ID:0H0nUqhJO
709が品薄だね〜
963白ロムさん:2007/08/07(火) 15:41:30 ID:KkMALVolO
>>962
品薄?在庫自体ないんじゃ?
オクでホワイトカラーが値上がりしてる
964白ロムさん:2007/08/07(火) 15:43:59 ID:KjBybcbY0
>>962
うちは一家3台709だなwww
紫・銀・白
965白ロムさん
>>959
707SCに標準で付属のマイク付きステレオイヤホン変換ケーブル買えよ。