【非常に】904シリーズ残念会場【ガッカリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
また機変できねぇよ
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
2白ロムさん:2007/04/23(月) 21:05:28 ID:RJzYHX+b0
アンチがいても盛り上がらない904i
3白ロムさん:2007/04/23(月) 21:05:29 ID:fyTTme5P0
発表見てないけど、実質903iSなんだから、
4白ロムさん:2007/04/23(月) 21:05:33 ID:TA9jkRxC0
>>1

SO904i
5白ロムさん:2007/04/23(月) 21:09:23 ID:dXph/ZQ30
>>1
乙。待ってたよ。
904iオタワ
6白ロムさん:2007/04/23(月) 21:09:47 ID:V2X9kPrIO
904iって存在する価値ないよね?905i最強
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170952623/

重複
7白ロムさん:2007/04/23(月) 21:12:12 ID:5gYFOmiy0
>>6
あぁ、それか

でも俺は905が最強とは思わんよ

またガッカリするかもしれんし
8白ロムさん:2007/04/23(月) 21:17:03 ID:4zJJvvumO
Fは良かったぞ。
9白ロムさん:2007/04/23(月) 21:18:49 ID:5gYFOmiy0
Fは録画できん時点でオワタ
10白ロムさん:2007/04/23(月) 21:19:42 ID:GQlRrCPx0
俺と同じ思いの人たち発見
11白ロムさん:2007/04/23(月) 21:36:42 ID:5gYFOmiy0
スレタイ
【なんていう】904シリーズ葬式会場【903iS?】
12白ロムさん:2007/04/23(月) 21:37:21 ID:5gYFOmiy0
のがよかったかな?
13白ロムさん:2007/04/23(月) 22:40:11 ID:Tdhet1/f0
ワンセグなんかが付く前にさっさと機種変することにした
14白ロムさん:2007/04/23(月) 22:40:32 ID:9wWsth1Z0
>>1
スペックだけならソフバちゃんに行けよ
15白ロムさん:2007/04/23(月) 23:04:01 ID:5gYFOmiy0
Nはまだギザギザなんかね?
16白ロムさん:2007/04/23(月) 23:08:12 ID:DicCUkRe0
所詮903is
17白ロムさん:2007/04/23(月) 23:21:27 ID:oznT+fBL0
大したこと無かったな・・・
18白ロムさん:2007/04/23(月) 23:53:26 ID:duqSZ8YZ0
夏野も赤いネクタイでドコモに対する怒りを表していたね
19白ロムさん:2007/04/23(月) 23:57:51 ID:iGLI8XRKO
703にしよっと
20白ロムさん:2007/04/24(火) 00:44:27 ID:BK5VRhkA0
欲しい機能が見事に5つに分散された。

イラネーつーの。
21白ロムさん:2007/04/24(火) 01:10:49 ID:2mAEVL7gO
アンチスレ意外にもりあがらんね
22白ロムさん:2007/04/24(火) 01:19:47 ID:whCwelpHO
結局PIXが905までは現時点の最強機種か
23白ロムさん:2007/04/24(火) 01:22:13 ID:lKvQwJJx0
せめてハイスピードとVGAは標準にして欲しかった…
次はスライドと決めていたのに。
24白ロムさん:2007/04/24(火) 01:27:07 ID:3lyxV+mq0
これでまた
より逸走のドコモ離れが進まなければいいけどね...
長年のドコモユーザーも黙ってないかも
25白ロムさん:2007/04/24(火) 01:40:14 ID:7s4RGGXh0
>>24
なに全ユーザーがスペック厨みたいな発言してるの?
26白ロムさん:2007/04/24(火) 01:47:31 ID:R7NdecuqO
>>22
どう考えてもN904
27白ロムさん:2007/04/24(火) 01:52:25 ID:eh0Vhx1pO
これと言ったよさがない。
新シリーズなんてだしてたら、スペック厨じゃなくても諦めると思う。
むしろ機械オンチな人ほど周りの流行りに流されてauに移ってる気がする。
28白ロムさん:2007/04/24(火) 01:57:19 ID:R7NdecuqO
>>27
たった数十万の移動でMNPが流行ってるとかどんな感性だよ
29白ロムさん:2007/04/24(火) 02:02:14 ID:pS6zQDjxO
N904が一番いいと思う!
でも、開きたくない。
30石田三成:2007/04/24(火) 02:06:42 ID:WDOlAmNgO
俺も最初はそう思ってたんだ…
31白ロムさん:2007/04/24(火) 02:07:43 ID:t+79fDf10
ユーザー視点がまったくないものなぁ。
32白ロムさん:2007/04/24(火) 02:11:26 ID:FzOArzjaO
うん。ヲタのね。
33白ロムさん:2007/04/24(火) 02:35:34 ID:Qy1+mX+z0
新機能は905iで付けるので今回は小型化だけでガマンしてください><
34白ロムさん:2007/04/24(火) 04:38:41 ID:xiRsA7K10
そんなN904i(480x854)でさえ実際はW41H(480x800)よりぜんぜん狭い
904SH(480x640)より狭いかもね
しょせんNだね


35白ロムさん:2007/04/24(火) 04:42:13 ID:xiRsA7K10
まちがえたW51Hだった

フルブラウザやアプリ,メールとかね
地図表示も つーかほとんどの場面ではW51Hの方が広いよ
N904iがW41Hより広く使えるのはカメラ撮影で全画面対応させたときのみ
それ以外はW41Hの方が1,3倍くらい表示が広い
36白ロムさん:2007/04/24(火) 04:55:02 ID:WDOlAmNgO
叩くならもっとしっかりせーよw
頼りなくて心配になるわ
37白ロムさん:2007/04/24(火) 05:12:32 ID:5S+SefL/O
日立ヲタがTDM採用のN叩くのは道理なりって感じだなw
W52Tスレ辺りで暴れてそうだw
38amd虫 ◆mLtFGAwuBk :2007/04/24(火) 05:13:49 ID:2FWDL70K0
今回はマジでオワタなラインナップだな…
俺の本命のSHもクソ仕様乙だし…

SHは2軸以外だすなアホ
39白ロムさん:2007/04/24(火) 05:19:08 ID:GsS/pPGfO
初めて24ヶ月での買い替えになりそうだ
40白ロムさん:2007/04/24(火) 05:22:15 ID:5S+SefL/O
>>38
元SH901iS使いとしては902以降の劣化にはうんざりw
N904iは中々だと思うがな。
41白ロムさん:2007/04/24(火) 05:27:22 ID:thHcEdBCO
P903iX買って良かったよ
42白ロムさん:2007/04/24(火) 07:06:11 ID:I+Z6drqPO
なんか904の出るタイミングが早い気がするんだけど。気のせい?
43白ロムさん:2007/04/24(火) 08:48:46 ID:sebNlKkL0
ぎりぎりNだな。
でもそのNですらワンセグが付いてないという。
ドコモのノータリン商売にはウンザリっすね。
まぁソフバン乗り換えたからいいけどw
44白ロムさん:2007/04/24(火) 09:52:11 ID:jivr8W3t0
N以外魅力なし。Dなんてモーションコントロールついただけ。
SHも903TVのカメラの画素上げてワンセグ外してだけ。
45白ロムさん:2007/04/24(火) 09:57:08 ID:rZxnGK6gO
この感じだと905もダメっぽいから、オレはNを買おうかなって思った。今更ドコモやめられないし。かなり妥協して。
46白ロムさん:2007/04/24(火) 10:05:22 ID:SiXWSpAKO
通りすがりのアウヲタですがなんだかauスレと内容がそっくりですね
47白ロムさん:2007/04/24(火) 10:09:11 ID:aoV4hhhu0
48白ロムさん:2007/04/24(火) 10:28:07 ID:xVqH4My2O
Dは別にこれでいいからもっと気の利いた色をだしてほしかった
つうか902iSからほとんど変わってないな
49白ロムさん:2007/04/24(火) 10:32:58 ID:GM9lZ/CXO
重複
50白ロムさん:2007/04/24(火) 10:43:38 ID:+E8cgwrDO
だから904は本来は903iSレベルなんだよ。
無理して1機種にワンセグ、ハイスピ付けただけ。
51白ロムさん:2007/04/24(火) 11:00:28 ID:R0FRLod20
>>44
>>45
Nも大変だねぇ。過去の栄光が忘れられないだろうががんばれよ。
52白ロムさん:2007/04/24(火) 11:27:14 ID:R7NdecuqO
ワンセグワンセグって、中学生かよ
53白ロムさん:2007/04/24(火) 11:32:41 ID:k/8ltHeYO
DoCoMoにも戸田みたいのがいるのか?
54白ロムさん:2007/04/24(火) 11:38:15 ID:R0FRLod20
>>53
もっと酷いのが居る。
55白ロムさん:2007/04/24(火) 11:55:15 ID:WDOlAmNgO
>>46
キャリア関係なく半分以上は買えない奴が騒いでるだけだもの
56白ロムさん:2007/04/24(火) 13:03:13 ID:6c+ZOFL5O
私はD902i使いでDには期待してたのになにこれ?
D904って見た目まんま902じゃねーか!w
せめてカラバリをいつもと違った感じにして欲しがった…赤とか青とか紫とかドピンクとか
57白ロムさん:2007/04/24(火) 14:09:14 ID:5xGVWEn5O
せっかくの新機種なのに代わり映えしね
自慢できね
58白ロムさん:2007/04/24(火) 14:19:37 ID:jJdqqx9C0
ぷっ
59白ロムさん:2007/04/24(火) 14:37:59 ID:2mAEVL7gO
結局、904も糞でした
60白ロムさん:2007/04/24(火) 14:42:55 ID:Z8kyEvaTO
904iSでもいわゆる全部入りは出ず、全機種ワンセグ&ハイスピードになるのは冬の905iだそうな。
61白ロムさん:2007/04/24(火) 14:44:53 ID:YeBWEUh8O
904はデザインがな・・・
しばらくFixでガマンするか・・・
62白ロムさん:2007/04/24(火) 14:45:19 ID:Xz641uoXO
902使いな俺としてはNとFはかなり魅力的に見えるぞ
まぁ後、半年待つ気ではいるけど。。。
63白ロムさん:2007/04/24(火) 16:16:45 ID:WDOlAmNgO
>>61
自慢してないかw
64白ロムさん:2007/04/24(火) 19:17:11 ID:eyokbXFmO
Nも酷くね?強いて言えばFくらいな気がする
Nを見るとつくづくアンテナってデザインの一部だったんだなって思うわ
昔は一番カッコ良かったのにな
65白ロムさん:2007/04/24(火) 19:35:46 ID:4s6FUFilO
Fix使いで904のデザインが悪いっていうのおかしくないか?!
66白ロムさん:2007/04/24(火) 19:36:02 ID:rZxnGK6gO
何で家電って売れた台数を発表しないのかな?ゲームやCDなんて、順位だけでなく何個売れたかわかるようになってるのに。
台数発表するのには何もメリットがないのかな、メーカーにとって?
67白ロムさん:2007/04/24(火) 19:38:33 ID:ichUp0RI0
904・・・・よくも悪くも中途半端。
901がそろそろヤバくなってきたから904シリーズにしようと思ってたのに・・・・
68白ロムさん:2007/04/24(火) 19:44:02 ID:YeBWEUh8O
>>65
確かになw
ただプライバシーとHSDPAは魅力的・・・
Nは魅力的なんだがFのデザインは無しだろ・・・orz
69白ロムさん:2007/04/24(火) 19:52:43 ID:V4iQGSDd0
悪くしかないだろこんな中途半端
70白ロムさん:2007/04/24(火) 19:54:56 ID:xVqH4My2O
Pは毎回似たようなのばかり作る
基本的なデザインはかえず、色も白黒ピンクで固定
たまに4色目がでる
70Xシリーズははっきりいって判別できない


つまらなさすぎる
71白ロムさん:2007/04/24(火) 20:08:10 ID:kjeTtGDoO
まぁ俺は金持ちだから毎回全端末買うからいいんだけどな
72白ロムさん:2007/04/24(火) 20:10:52 ID:Kswip6t40
>>71 飲むならどれ?
ロゼシボワールエトプリンセ
シャルルマーニュドゥフランソワ
南アルプスの天然水
73白ロムさん:2007/04/24(火) 20:13:37 ID:zlyAK2gCO
>>1
あうヲタ必死だなwww
74白ロムさん:2007/04/24(火) 20:17:37 ID:kjeTtGDoO
>>72
浄水機でろ過したやつだよ
75白ロムさん:2007/04/24(火) 20:20:24 ID:5W6ka0Gl0
ナントカ還元水だろ
76白ロムさん:2007/04/24(火) 22:05:01 ID:vOSQyTy7Q
デザインが微妙すぎる
77白ロムさん:2007/04/24(火) 22:34:26 ID:H2uFHFqU0
まさかドコモはこの偽2回線を増やして、純減を食い止めるなんて
小学生でも思いつくようなことを考えてないよな?な?な?
78白ロムさん:2007/04/24(火) 22:37:06 ID:oVILAI1f0
オプション程度のものをプランって言い張るくらいなんだから考えてるんだろうぜ
79白ロムさん:2007/04/24(火) 22:39:40 ID:zyGb0Rvp0
>>77
回線的には2契約になるんだから
当然、上乗せだわな。
80白ロムさん:2007/04/24(火) 23:06:29 ID:5R2bnSBVO
ゴミすぎて安心したwwwwww
\(^O^)/
81白ロムさん:2007/04/24(火) 23:10:49 ID:R345Xlf6O
>>79
もしかしてユニバーサル料も2回線分ボッタくり?
82白ロムさん:2007/04/24(火) 23:41:42 ID:190bRQkTO
>>76
っau
83白ロムさん:2007/04/24(火) 23:54:04 ID:zyGb0Rvp0
>>81
かなりの確立でyes
84白ロムさん:2007/04/25(水) 00:28:24 ID:T4hj+Clg0
ドコモは経営者を変えるべきだな。
85白ロムさん:2007/04/25(水) 00:29:50 ID:1LUT6KRP0
>>84
株主になって総会で発言すべし。
86白ロムさん:2007/04/25(水) 00:45:10 ID:0KqAVNeQO
>>77
激しくありえるな。
87白ロムさん:2007/04/25(水) 01:29:53 ID:I9gRfjHCO
もっといい工業デザイナー雇えよ
88白ロムさん:2007/04/25(水) 21:07:56 ID:Qan6kGxv0
904いらねw
89白ロムさん:2007/04/25(水) 21:22:57 ID:UpaSO4VFO
ソニーは後からでるのかな?ストレートの後継希望
90白ロムさん:2007/04/25(水) 21:32:35 ID:VU8siM/x0
>>89
SO902iの後継機がいいね
出したらドコモは神
91白ロムさん:2007/04/25(水) 21:51:13 ID:VU8siM/x0
希望としては、

Dが70×シリーズはストレート端末、90×シリーズはスライド端末
SOが70×シリーズはスライド端末、90×シリーズはストレート端末

のローテーションでいってもらいたい
92白ロムさん:2007/04/25(水) 21:57:10 ID:bmXm5ZxK0
今度のDはかなりサクサクだし薄くなったから買い換える価値はあるかも
93白ロムさん:2007/04/25(水) 23:08:27 ID:RXd1gHSjO
904……orz

あと一年901ic使うか…
94白ロムさん:2007/04/26(木) 01:26:11 ID:yHhb+8KCO
DoCoMoのこういうスレっていつものびないよね
95白ロムさん:2007/04/26(木) 01:30:05 ID:JRJIuXU00
普通の904スレがすでに残念会場になってるのに
わざわざ別に立てなくてもな
96白ロムさん:2007/04/26(木) 01:50:51 ID:QlPXg35n0
auのアンチスレは盛り上がるのにね
97白ロムさん:2007/04/26(木) 09:57:49 ID:bfrc6HCg0
>>96
ドキュモ信者がいかに陰湿に粘着するかを示す好例だな
98白ロムさん:2007/04/26(木) 18:10:31 ID:cGWuWma40
アウヲタさんは禿の仕業だと言ってるけどね
99白ロムさん:2007/04/26(木) 23:49:05 ID:lcF04PJt0
実質、iSなんだし
100白ロムさん:2007/04/26(木) 23:50:22 ID:j3ky8l1qO
どうでもいいし
101白ロムさん:2007/04/27(金) 00:03:46 ID:qB6BRRLU0
出る前から分かってたことだし
102白ロムさん:2007/04/27(金) 00:19:49 ID:puvHgV3Z0
出る前から
103白ロムさん:2007/04/27(金) 00:21:50 ID:jkJ1D+Lh0
いつ見ても夏野ってアレだよね〜
プッ
104白ロムさん:2007/04/27(金) 00:39:48 ID:1UkLPzClO
904買った奴は9月に905の概要が発表されてアゼンボーゼンだろうな
105白ロムさん:2007/04/27(金) 01:15:29 ID:fVHL8r07O
携帯なんて毎回出し惜しみしてリリースしてくるからな。今出来る技術の全てを出し切った機種を
リアルタイムに出して欲しい。905が出る頃には907くらいの技術を持ちながら封印したものを出してくるわけだろ?
どこで買ってもユーザーはメーカーに踊らされているだけだな
106白ロムさん:2007/04/27(金) 01:49:02 ID:9XW4YRq+O
どうせ905から端末価格上がるんだろ?
107白ロムさん:2007/04/27(金) 02:12:06 ID:+mqLn9Q1O
それはいやだああああああ
108白ロムさん:2007/04/27(金) 02:25:57 ID:iZRBsv7rO
むしろ、本体上げても構わんから通話料を下げれ
通話料が、月二割安くなるなら本体は倍でもいい
109白ロムさん:2007/04/27(金) 02:40:37 ID:+mqLn9Q1O
やっぱいいかもおおおおおお
110白ロムさん:2007/04/27(金) 12:25:11 ID:7utb22hM0
>>108
賛成!!
111白ロムさん:2007/04/27(金) 12:30:24 ID:FF2K27SLO
まぁ、F904iは少なくとも良機種の予感がするんだがなぁ…。
112amd虫 ◆mLtFGAwuBk :2007/04/27(金) 18:27:11 ID:i3kpHYUi0
>>111

ワンセグマンセーにはな
2軸至上の俺みたいなユーザーはがっかりなんだよ
113白ロムさん:2007/04/27(金) 19:37:23 ID:tYvIjhNH0
俺、PHSなんだよね

安く買える最後の機種かな
114白ロムさん:2007/04/27(金) 21:09:52 ID:O7u7YNGzO
(´・ω・`)

904ダサい
115白ロムさん:2007/04/28(土) 00:28:19 ID:vF6MxWwZO
新しい電池パック入手して905まで待つのが賢明
116白ロムさん:2007/04/28(土) 07:10:28 ID:aYUeMehXO
905から端末値上げの噂
今まで月々の料金から積み立ててきた
インセンティブが帳消しにされかねない
117白ロムさん:2007/04/28(土) 12:28:14 ID:raJpeN6kO
DoCoMoの機種ってまだ高くなるのか…
118白ロムさん:2007/04/28(土) 18:30:15 ID:vF6MxWwZO
デザインひどいな
119白ロムさん:2007/04/28(土) 19:22:31 ID:NKTqo4xi0
自分の顔のことを言っているのか。
120白ロムさん:2007/04/28(土) 19:31:28 ID:vF6MxWwZO
いや特にSHとDはひどい
121白ロムさん:2007/04/28(土) 19:32:04 ID:vF6MxWwZO
いや特にSHとDはひどい
122白ロムさん:2007/04/29(日) 08:17:14 ID:0fgHKXKmO
Nのデザインはパッと見はダサいが
意外に新鮮だな

サブ液晶のでかさかな?
数年前ヒットしたW22SAみたい
123白ロムさん:2007/04/29(日) 11:54:06 ID:mOQHE4OM0
neon みたいでカッコいい!N
124白ロムさん:2007/04/29(日) 11:55:45 ID:qbHwdO/D0
戸田デザインみたいでかっこいい!N
125白ロムさん:2007/04/29(日) 12:09:38 ID:dhlEqxynO
Nて仮にも世界的に有名なプロダクトデザイナー(ステファノ・ジョンバンノーニ)がデザインしたんだね
仮にも。
一応。
126白ロムさん:2007/04/29(日) 12:13:58 ID:zp43R4mMO
デザインといっても
ボタン配置、端末の大まかなサイズなんかは全部決められてて
ガワを小細工するくらいしか無かったわけで
127白ロムさん:2007/04/29(日) 12:15:26 ID:fTJdJJ4sO
同じ業界で働いているがステファンなんて奴は知らないし細部の稚拙さが目につく
128白ロムさん:2007/04/29(日) 12:19:15 ID:dhlEqxynO
まとめ⇒904糞
129白ロムさん:2007/04/29(日) 12:57:03 ID:TUpIUkrnO
904iなんて性能が多少良くなってても905iの発表のせいで、
事前に地雷確定だった訳で…

まあNとFは惹かれるものがある。auも似たようになるよ。
夏モデルは期待しない方がいい。秋モデルはMSM7500搭載だし。
各種夏モデルはユーザーが互いのキャリアを叩き合うのが目に見えている。

と、独り言をつぶやくアウヲタ(´Д`)
130白ロムさん:2007/04/29(日) 14:32:16 ID:0fgHKXKmO
それにしても905で全機種標準搭載のワンセグ&HSDPA端末が904で今どき1機種のみって・・

ロースペック過ぎないか?
131白ロムさん:2007/04/29(日) 14:44:54 ID:O4yoxM1wO
とにかく905までの時間稼ぎって感じだにゃ
132白ロムさん:2007/04/29(日) 14:54:23 ID:ZH1HZU7r0
今どきって何基準でしょうか。
133白ロムさん:2007/04/29(日) 15:05:05 ID:52NcNVoyO
今時ワンセグなんか一般人は求めてないだろwwxww
134白ロムさん:2007/04/29(日) 15:08:34 ID:kllBycqlO
世間の携帯への興味が薄れてきてる気ガスる
135白ロムさん:2007/04/29(日) 15:20:30 ID:7LaD7J8PO
N902iXってなかなか良機種じゃないですか? 
デザインも赤かっこいい
136白ロムさん:2007/04/29(日) 15:48:50 ID:my/bQCyG0
>>133
一般人なら見たがってるだろ
むしろメーカーやドコモが求めてないんだろ
通信料の売り上げ向上に寄与しないから
137白ロムさん:2007/04/29(日) 16:43:48 ID:0fgHKXKmO
>>133
>>136
じゃあまだ夏機種も出てないのに冬機種にワンセグ全機種搭載!!って宣伝してるドコモってお馬鹿でFA?
138白ロムさん:2007/04/29(日) 16:45:40 ID:96iY2Kaa0
唯一Fだけが良さそうじゃね?
ただこれまでのFには眼中になかったからどんな使い心地なのかがわからん
139白ロムさん:2007/04/29(日) 16:48:50 ID:1y1EQZG40
Fはワンセグ感度最悪らしい
140白ロムさん:2007/04/29(日) 16:50:58 ID:96iY2Kaa0
>>139
そっか。かえようと思ってたけど悩むな・・・
141白ロムさん:2007/04/29(日) 17:06:23 ID:gkYoYm3z0
SH901iSを二年近く使ってて,デカくて重いのは懲り懲り.
905iはデカくて重くなる気がする.全部入りってそういうことだろ?
142白ロムさん:2007/04/29(日) 17:12:59 ID:Cib3i5AI0
ワンセグは通信料金の増加には寄与してないが端末自体の価値を高める為に搭載する

と夏野も904の発表の時に言っている。
143白ロムさん:2007/04/29(日) 17:37:01 ID:DMyLIGqk0
F以外はほんとデザイン酷いな。
SO903itvに期待。
144白ロムさん:2007/04/30(月) 10:26:37 ID:/nF0ciQW0
あのNのジャイアンツカラーは大阪に喧嘩売ってるよな
145白ロムさん:2007/04/30(月) 10:52:50 ID:inXGarNc0
>>143
Fをかっこいいと思える感性ってすげえなw
146白ロムさん:2007/04/30(月) 14:59:18 ID:BChl5eAeO
904のデザイン
NとPはマシだろ

SHとDとFは最悪
147白ロムさん:2007/04/30(月) 15:17:29 ID:k1GR/Gu90
>>144
相変わらず大阪人の被害妄想はひどいな。
148白ロムさん:2007/04/30(月) 15:22:35 ID:CGXJvxmt0
>>146
N ⇒ なにこれ
P ⇒ 普通
F ⇒ 普通
D ⇒ 普通
SH⇒ 飽きた
149白ロムさん:2007/04/30(月) 16:07:45 ID:4vsD06brO
>>148
そういうの飽きた
150白ロムさん:2007/04/30(月) 16:26:08 ID:f/igyiBfO
Fがハイスピだったら最強だったのに。
151白ロムさん:2007/04/30(月) 17:11:44 ID:hTxEjakvO
まだ実機も触ってないのにウダウダと
童貞が結婚の話してるのと一緒だなw
152白ロムさん:2007/04/30(月) 18:47:42 ID:BChl5eAeO
>>151
お前は2chに来る資格なし
153白ロムさん:2007/04/30(月) 18:54:26 ID:AQPQjw1RO
N以外糞な件
154白ロムさん:2007/04/30(月) 18:57:00 ID:7VwRjXHGO
>>151
童貞が結婚の話するのは自殺志願者が自殺の方法を語り合ってるようなもので
一回行ったら帰ってこれないからこその話だろ
155白ロムさん:2007/04/30(月) 19:01:38 ID:13Ni7aFkO
>>145
別にFがカッコいいなんて言ってないのに…
ほかが酷いっていってるだけ。
156白ロムさん:2007/04/30(月) 19:12:42 ID:7VwRjXHGO
デザインなんて主観的なもんにいちいち突っ込んでやるなよ

おれはFはまあ普通だと思うが、他がよっぽど酷いともおもわん
SHの黒が不評な以外はSHはいつも通りだしDもいつも通りじゃん
Nもけしごむかわいいし、Pはいつも通りだね
157白ロムさん:2007/04/30(月) 22:25:06 ID:BChl5eAeO
なんだよいつも通りって(笑)


進化ないじゃん
158白ロムさん:2007/04/30(月) 22:31:29 ID:dFzybMLTO
>>157
つスレタイ
159白ロムさん:2007/04/30(月) 23:10:32 ID:U8uncnaaO
3大がっかりはD,P,SHだな
160白ロムさん:2007/04/30(月) 23:11:01 ID:nEjYThbY0
SMSやMMSに対応しない非国際標準のドコモはイラネ!
161白ロムさん:2007/04/30(月) 23:40:30 ID:k1GR/Gu90
>>159
目くそ鼻くそ。全部ダメ。
162白ロムさん:2007/04/30(月) 23:42:16 ID:inXGarNc0
>>161
だから>>159もそう言ってるじゃんw
比較しようなんて言ってないだろw
163白ロムさん:2007/04/30(月) 23:48:10 ID:k1GR/Gu90
>>162
D,P,SHだけじゃなくて他の904iも全部ダメだ。
164白ロムさん:2007/05/01(火) 01:17:05 ID:GXRy5U9UO
スレ伸びないね
165白ロムさん:2007/05/01(火) 03:11:07 ID:CXgYLNxzO
モーションセンサーだっけ。
二年以上前に暴打のPDCに遊びで付いてた機能だよな。
その改良版がDoCoMoフラグシップの代表機能とは…
166白ロムさん:2007/05/01(火) 08:22:32 ID:COrMP8Z4O
>>164
だってマイチェンだもの
167白ロムさん:2007/05/02(水) 20:21:29 ID:1UTEmBY5O
ソニエリは904は飛ばし??
168白ロムさん:2007/05/02(水) 20:50:53 ID:0ksUsdnwO
N以外はがっかりで…
169白ロムさん:2007/05/02(水) 22:30:25 ID:iRzC/GwP0
>>168
全部ガッカリだ。特にN。
まぁ、がんばれ。
170白ロムさん:2007/05/03(木) 01:36:46 ID:zonEXjCN0
ってかオマエラ905もガッカリとも知らずにw
171白ロムさん:2007/05/03(木) 06:24:49 ID:vAcsG35yO

遅くまでご苦労様です
172白ロムさん:2007/05/03(木) 13:57:23 ID:8u2r2zW9O
905はデカくなりそう?
173☆綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/03(木) 14:06:06 ID:ZDE3Hc8tO
(*゜ロ゜)SH903iTVと比べモノならない
N904i手に入れたらSH903iTVへし折ってやる
マジ写メUpするよ
N904iに画像表示した時、画像はめ込んだみたい
ツレも一言「スゴッ」VGA画像やったら言葉出ないで失禁だな
174白ロムさん:2007/05/03(木) 15:17:36 ID:jdeiqwWb0
作り手も消費者も4なんて数字では本気になれない
905に期待
175白ロムさん:2007/05/03(木) 15:48:27 ID:/P2cJ+SxO
904発表する前から、905では全機種ワンセグ&ハイスピード搭載って言っちゃった時点で904は905の踏み台にすぎない。
ま〜、それを理解した上で904→905の即解ロードをひた走るけどね
176白ロムさん:2007/05/03(木) 23:55:49 ID:qi/hyxYN0
905も906の踏み台なんだが・・・
177白ロムさん:2007/05/04(金) 00:36:46 ID:exLpObCmO
スレタイ
ガッカリでよかったみたいだな。

一安心
178白ロムさん:2007/05/04(金) 02:47:33 ID:gaRt8XMk0
905買うくらいなら904かって906待つわ
179白ロムさん:2007/05/04(金) 03:02:20 ID:Za1xq0td0
ワンセグなんてでかくなる位だったらいらないって人がほとんどでしょ
180白ロムさん:2007/05/04(金) 03:25:00 ID:S3T7PNmW0
ごく稀〜〜〜〜〜〜〜に出先でテレビが必要になることもあるだろうし、
テレビなんか観たくないけど、ワンセグ携帯持ってる人も増えたから、取りあえずワンセグじゃないと恥ずかしい。。

というのがおおよそのニーズかなぁ
181白ロムさん:2007/05/04(金) 04:51:07 ID:zYkLjGtJO
何これTVなんて付いてんのかよ?
知らんで買ってしもたw
TVなどいらんのにねえ?

とか言ってみようかと思う。
182白ロムさん:2007/05/04(金) 05:10:42 ID:x2deQZkc0
てかワンセグつきはF904だけじゃないの?
NもSHもPもDもワンセグは無しだろ。
183白ロムさん:2007/05/04(金) 06:20:56 ID:D4MPGVhzO
そう。だけど意外と使える録画機能がないね。
まぁワンセグがなきゃ売れないなんてことないし、むしろ入ってなくて割安、薄型の端末が売れてる
標準モデルに価格がそのままで入る分には歓迎だけど、価格Up&サイズUpで入れられるのはキツイぜ
そういうのは派生でお願いしたいです。
184白ロムさん:2007/05/04(金) 07:36:30 ID:wtoNYUNeO
SHワンセグ付いていたのに〜904はなし…機能ダウンぢゃん!バカみたい!
185白ロムさん:2007/05/04(金) 20:31:47 ID:WeoPdS5pO
>>183
冬機種の905は全機種ワンセグ搭載です!って気合い入ってんだけど
ドコモ(笑)
186白ロムさん:2007/05/04(金) 20:35:23 ID:jwmDSJxE0
>>1
こりゃ904シリーズ売れないね。


何の904シリーズだか知らんけど一応同意してあげる。
ドコモが出すのは904iシリーズ。
187白ロムさん:2007/05/04(金) 20:44:01 ID:vcHkBdNIO
Nの白モック見たけどシンプルで良かったんだがね。Pの高性能さに惹かれるけどカスタマイズジャケットってネジが錆びるから好きになれんのだ、、
いい加減辞めてほしいな。軽量化の為にも
188白ロムさん:2007/05/05(土) 00:25:26 ID:wLsect4w0
>>1
今更904シリーズを出せる訳がないだろ?


ソフトバンクが。
てかお前いつスレ立ててんだよ! 遅すぎ。
とカメレス
189白ロムさん:2007/05/05(土) 17:57:06 ID:i4s0GRaE0
ドコモショップも売る気なし
190白ロムさん:2007/05/05(土) 18:08:00 ID:j9ZeDLbj0
防水携帯マダー?
191白ロムさん:2007/05/05(土) 18:37:09 ID:QMZIqG780
Nはそこそこがんばってるよ。ドコモ的にはw
au、ソフバン的にはクソだけど。
192白ロムさん:2007/05/06(日) 00:05:09 ID:dU3p9ejT0
>>186
>>188

193白ロムさん:2007/05/06(日) 00:19:12 ID:1Dh0xmxTO
例年通り903isと呼ばない理由がわかりました



ヒント:ワンセグ
194白ロムさん:2007/05/06(日) 22:41:36 ID:1Dh0xmxTO
ヒント2:子供騙し
195白ロムさん:2007/05/06(日) 22:55:25 ID:kqH5GMuuO
そしてauの夏機種が発表されると…
196白ロムさん:2007/05/06(日) 23:55:28 ID:1Dh0xmxTO
ヒント3:カモフラージュ
197白ロムさん:2007/05/07(月) 00:13:29 ID:e2zbD54o0
まだこのスレあんのか
おまいら、そんなに期待してたのか?
198白ロムさん:2007/05/07(月) 02:02:05 ID:IEVQAlWvO
全然伸びないなage
199白ロムさん:2007/05/07(月) 02:28:58 ID:QD1RJKJw0
Nは今回はデザインに頑張ったつもりか
黒とオレンジのツートンなんて誰でも思いつくだろばかやろ
200白ロムさん:2007/05/07(月) 02:36:30 ID:AugLb+rIO
Fの独自路線にはいつも敬服する
201白ロムさん:2007/05/07(月) 11:44:16 ID:ilM9f344O
Fは良いなSOitvも悪くない、とモク触りながら思た
どこか近所にホトモク置いてないかなあ
202白ロムさん:2007/05/09(水) 00:14:31 ID:TrQe0hIHO
発売前からこんなにシラケた90*シリーズも珍しいな
203白ロムさん:2007/05/09(水) 00:17:21 ID:NlzKDKT9O
伸びないな
204白ロムさん:2007/05/09(水) 04:55:12 ID:eK1/2EgOO
あげとくね
205白ロムさん:2007/05/09(水) 10:20:11 ID:xPKX/OqXO
いただくね
206白ロムさん:2007/05/11(金) 00:15:07 ID:N0w+E8nAO
4月度契約者獲得数
単月シェア

au(KDDI)
52%

ソフトバンクモバイル
35%

NTTドコモ
13%
207白ロムさん:2007/05/11(金) 01:59:18 ID:tWF0rP2uO
ドコモオワタ
208白ロムさん:2007/05/11(金) 02:21:49 ID:yPT+diXZO
もう今年の終わり頃には、ユザの絶対数が違うとか言ってられなくなるかもな
本気出してくれると、ユザにとってはいい傾向だ
209白ロムさん:2007/05/11(金) 11:52:26 ID:Gq3nEzmy0
Nはスレで皆が書くほど俺的には質感悪くは無かった

が、、魅力が薄い、、
アプリ側で超ヒット目玉出す以外に904での反撃はありえないのでは、、、
210白ロムさん:2007/05/11(金) 11:59:26 ID:2mf/NReR0
>>209
ドコモ的にはナップスターなんだろうな。
211白ロムさん:2007/05/12(土) 00:32:06 ID:Ysiln2DzO
>>210
ナップスターのカラクリ知らないのか?(笑)
212白ロムさん:2007/05/12(土) 08:46:33 ID:npNIMBCO0
チップスター
213白ロムさん:2007/05/12(土) 09:50:17 ID:swWJuQXaO
スターボー
214白ロムさん:2007/05/12(土) 10:02:23 ID:DbA9CMp40
ナップスターのからくり?
215白ロムさん:2007/05/12(土) 10:16:35 ID:067hDiCbO
ポート
216白ロムさん:2007/05/12(土) 11:10:29 ID:9jUeex7kO
スタービーチ
217白ロムさん:2007/05/12(土) 11:26:05 ID:gkSoV7FaO
アプリなんかいらねーよ!いらねーよ!
218白ロムさん:2007/05/12(土) 12:54:58 ID:1IT6cnchO
ごめん。なきゃ困る
219白ロムさん:2007/05/12(土) 13:53:29 ID:9jUeex7kO
904は韓国でつかえますか?
220白ロムさん:2007/05/12(土) 13:59:45 ID:coaunPn5O
ホンダビーチ
221白ロムさん:2007/05/12(土) 17:03:38 ID:1IT6cnchO
>>219
使えますん。
222白ロムさん:2007/05/12(土) 22:28:09 ID:Ysiln2DzO
904

マイチェンの割にはデザインひどいな
223白ロムさん:2007/05/13(日) 15:19:30 ID:cVvqqdrFO
ワンセグ機種が1機種だけってのもどうよ?・・・

905は全機種ワンセグ搭載って発表してるのにね
224白ロムさん:2007/05/13(日) 16:24:49 ID:Z/Ro5jqYO
馬鹿だねー
225白ロムさん:2007/05/13(日) 16:27:36 ID:KAz0zTnr0
松下が新開発した高感度1セグチューナーがまだ量産体制に入っていないからだと思われ。
現状最強といわれるP903iTVでもまだまだ感度が足らないと感じる場面があるし
905では実用的な端末に仕上げてほしいから904はこんなものでいいよ。
226白ロムさん:2007/05/13(日) 18:39:52 ID:A+8H7Dp4O
今、P904の購入を考えてるんだが、905まで待った方が無難?
904→906って考えてたけど、だんだん905も欲しくなってきた orz
でも905は、もっさりで分厚くなりそうな気もするし…。
227白ロムさん:2007/05/13(日) 19:01:19 ID:LL9uAikZO
(´・ω・`)知らんがな
228白ロムさん:2007/05/13(日) 19:33:09 ID:6QlyS4xk0
>>226
ワンセグやらHSDPAやら、今現在欲しくてたまらない機能が無い限りは待てるなら待った方がいんじゃね?
229白ロムさん:2007/05/13(日) 22:16:56 ID:cVvqqdrFO
>>225
905はほとんどの機種が松下のチューナー搭載するの?
230白ロムさん:2007/05/13(日) 22:46:11 ID:KAz0zTnr0
P903iTVで予想以上に感度に期待して購入した消費者が多かったから
ドコモもクレーム無くすためにも高感度を各メーカーに要望したらしいよ。

現状で優れたチューナーを作れているのはその松下くらいだし
のチューナーは外販もするらしいし、一般の地デジチューナーやカーナビ
なんかみても松下製がほとんどだし。

まあ、905で載るかどうかはよそうでしかないけど、松下の量産時期が
それを狙ってるとしか思えないんだよね・・
231白ロムさん:2007/05/13(日) 22:56:11 ID:NT1WqDNm0
そろそろ反撃してもいいでつかwwwプゲラッチョ
232白ロムさん:2007/05/14(月) 02:11:34 ID:OsfFWi0e0
また今回も残念なデザインばっかりだな。何考えているのやら┐(゚〜゚)┌
233白ロムさん:2007/05/14(月) 09:45:49 ID:yjMEG1AqO
>>230
松下ってすごいんですね
234白ロムさん:2007/05/14(月) 09:52:11 ID:H4Z9sNM4O
DoCoMo糸冬了
235白ロムさん:2007/05/14(月) 12:38:41 ID:Oib2LQKx0
有楽町で全機種のモック見たけど、どれもイマイチ。。
新機種厨だけど今回ばかりは欲しいと思う物が無い。
236白ロムさん:2007/05/14(月) 23:39:18 ID:kALsNrDS0
逆に言うと値崩れが早くて安く買えそうかな?
237白ロムさん:2007/05/15(火) 01:58:17 ID:pFF27LEx0
DoCoMo最新CM

「さて、そろそろ○○してもいいですか?」

1)完敗
2)惨敗
3)終了

238白ロムさん:2007/05/15(火) 02:26:03 ID:xWwaW20B0
なんだかんだでCM反響あるんだね。今までじゃ話題にもなんなかったのに
239白ロムさん:2007/05/15(火) 07:18:08 ID:DpT6NwCsO
確かにw 印象に残らな広告の意味なんてないからな
240白ロムさん:2007/05/15(火) 17:50:06 ID:/u9NUKPvO
4月度契約者獲得数
単月シェア

au(KDDI)
52%

ソフトバンクモバイル
35%

NTTドコモ
13%
241白ロムさん:2007/05/16(水) 01:25:47 ID:nQZ2U27ZO
勝負は6月だろ
242白ロムさん:2007/05/16(水) 07:53:34 ID:kTSPIiWv0
2in1効果がどの程度でるか
6〜7月は凄そうだけどね
243白ロムさん:2007/05/16(水) 14:02:37 ID:gTAclUqX0
age
244白ロムさん:2007/05/16(水) 20:28:54 ID:xgTCrzOdO
>>242
出ねーよそんなもん(笑)
245白ロムさん:2007/05/16(水) 20:53:29 ID:kTSPIiWv0
水増しサービスなめたらアカン
246白ロムさん:2007/05/17(木) 00:03:46 ID:Jx0y5xpL0
さすがにドコモつかってるおれでも
2in1効果という言葉には笑ってしまうわwww
247白ロムさん:2007/05/17(木) 00:16:50 ID:t9aUrQc1O
Soft in 1〜♪
ちゃん・りん・しゃん
248白ロムさん:2007/05/17(木) 21:33:30 ID:qEgF/N1cO
>>247
おぬし40代とみた
249白ロムさん:2007/05/17(木) 21:52:58 ID:0SmBN0/20
20代の俺でも知ってるんだが・・・
250白ロムさん:2007/05/17(木) 22:03:00 ID:yAcYTleN0
同じく20代だが鮮明に覚えてるぞ!

ティモテ ティモテ ティモテえぇ〜〜
251白ロムさん:2007/05/18(金) 01:32:02 ID:UWxhi+xMO
20代だけど
未来の国からや〜てきた
知恵と力と勇気の子〜♪
ぐらいはリアルで見てたお(・ε・)
252白ロムさん:2007/05/18(金) 15:15:53 ID:lFNZeWngO
ワンセグ無しばっかで残念会場
253白ロムさん:2007/05/18(金) 15:22:51 ID:NsFO4rAiO
このなんとか会場ってはやってるね
254白ロムさん:2007/05/19(土) 01:41:27 ID:JYKnQtuNO
DoCoMoからauに変えてしまったよι
255白ロムさん:2007/05/19(土) 02:10:54 ID:1Z4sTV+2O
年割りで契約、MNP使って1年毎に新規で買う
256白ロムさん:2007/05/19(土) 11:08:31 ID:E3Qp4lHw0
904はPくらいしか良いの無いなあ・・・・・・・
257白ロムさん:2007/05/19(土) 11:54:30 ID:67bMmYvO0
ドコモはワンセグもハイスピも嫌いなのがよくわっかた。
258白ロムさん:2007/05/19(土) 13:17:08 ID:vFItpaevO
>>257
冬機種905iで両方標準装備
259白ロムさん:2007/05/19(土) 15:19:55 ID:pt/t9FqxO
ってのが904出る前から言われてたくらいだから904に力入れてくるわけないよな。
260白ロムさん:2007/05/19(土) 23:10:49 ID:uC6IsjuU0
ドコモだけカメラがなかった504シリーズを思い出す
261白ロムさん:2007/05/19(土) 23:17:53 ID:jX3+BhCT0
でドコモ2.0って何してくれんの?
262白ロムさん:2007/05/19(土) 23:44:03 ID:x+O9Lxjy0
annaがマジギレしてくれる。
263白ロムさん:2007/05/20(日) 22:57:15 ID:pTPWkvDYO
>>261
切り替えが超面倒な2番号
264白ロムさん:2007/05/20(日) 23:02:25 ID:76yujvgI0
二ヶ月前にソフバンの全部いりに買えて今は幸せです。
904のスペックを見るに、つくづくドコモキチガイは不憫ですね。
905が出る頃にはAU,ソフバンはどこまで行ってるのでしょうかw
265白ロムさん:2007/05/20(日) 23:02:26 ID:t/g0T+9gO
>>258
今さら出ても…って感じだよ、その時になると違う欲求になってるからな。
266白ロムさん:2007/05/20(日) 23:03:07 ID:ZA+fa6lGO
あんな機種で反撃できるのか?
実質903isだろ?今回はスルーして905i待ちだな。
267白ロムさん:2007/05/20(日) 23:29:53 ID:VovsXk3U0
905では地デジチューナー&WXGA搭載だな・・・
268白ロムさん:2007/05/20(日) 23:31:29 ID:Aj5oovD8O
912SHに行くか…
269白ロムさん:2007/05/20(日) 23:49:50 ID:gTdx2fe+0
904が糞なので903iTVも値下がりしないんだろうな
それとも、そのために904が糞なのか
270白ロムさん:2007/05/20(日) 23:52:10 ID:gTdx2fe+0
夏場の野球こそ、ワンセグ最大のキラーコンテンツなのに
いっそ903iTVを904にすればよかったのに
271白ロムさん:2007/05/21(月) 00:07:32 ID:YH8W4Vw2O
>>270
全くもって同感
272白ロムさん:2007/05/21(月) 00:11:44 ID:EZJZoKAFO
そもそも904i=903isだという事を忘れてはいかんよ
忘れてる人間が多すぎ
273白ロムさん:2007/05/21(月) 00:44:58 ID:T5FgJiwjO
>>272
あうオタ乙。
274白ロムさん:2007/05/21(月) 00:52:59 ID:WokCZbCm0
2in1が欲しくて904iにする人は多いのでは?
そんな機能が必要ないのであれば買う必要はないけど
残念だと思っている人たちにはそんな機能は関係ないでしょ
275白ロムさん:2007/05/21(月) 01:01:23 ID:FXfdVWp7O
鉛筆削り機能はいつから?
276白ロムさん:2007/05/21(月) 01:19:20 ID:qhV13ineO
>>275 www
277白ロムさん:2007/05/21(月) 04:32:05 ID:9D5MDKSy0
>>270
BSでメジャーリーグはよく見てるけど、日本の野球なんて皆見てるの?
需要そんなにないでしょ
278白ロムさん:2007/05/21(月) 11:23:45 ID:jlnp5PWA0
>>277
野球が始まるころ家に着く車通勤の田舎じゃわからないかもしれないが
通勤が電車で1時間以上かかる都会ではワンセグの需要がある
279白ロムさん:2007/05/21(月) 14:30:48 ID:9D5MDKSy0
>通勤が電車で1時間以上かかる都会
それは都会に通う田舎もn(ry
280白ロムさん:2007/05/21(月) 14:32:04 ID:9D5MDKSy0
そもそもよくよく読んだら>>278>>277の質問に何も答えてないな
281白ロムさん:2007/05/21(月) 21:17:03 ID:Xv9nAUhTO
ドコモは良いじゃないか。まだ704が控えてるんだから。
282白ロムさん:2007/05/22(火) 21:49:15 ID:FHCuJvQ4O
904だけなら今日のau&SB新機種発表時点で瀕死だよな

そうか704がまだあったんだ
283白ロムさん:2007/05/23(水) 23:27:28 ID:LW61yU4e0
>>282
ばばっばばばあばーか!!!!!!!!
904は瀕死なんかじゃねーぞ


N以外な

もともと904はauなどの発表前から死んでいる
Fはかろうじて息してる感じ
284白ロムさん:2007/05/23(水) 23:54:31 ID:Q4eBq01nO
904は所詮903isですから

マイナーチェンジは辛いねぇ

ドコモの反撃は905iまでは無理だね
285白ロムさん:2007/05/23(水) 23:57:27 ID:LW61yU4e0
何が痛いって2in1と904のあの5つで反撃とか言い出してるところ
せめて704も同時発表してればまだかっこついたのにな
286白ロムさん:2007/05/24(木) 00:10:58 ID:Cg9FcJbiO
うた・ホーダイ?
直感ゲーム?

いらんがな(´・ω・`)
287白ロムさん:2007/05/24(木) 00:27:26 ID:3pgclyszO
ここは買い替え一年未満のヤシの悲痛な叫びスレか?
288白ロムさん:2007/05/24(木) 00:30:12 ID:ik4GVW0i0
>>286
同感
289白ロムさん:2007/05/24(木) 00:32:08 ID:SDZVEKmKO
俺携帯販売の仕事してるけど、DoCoMoオワタって悲観的なの2chのやつだけだわ

今日NとSH904iのモック出したら食いつきが半端ない。
予約しないの?とか聞かれまくったわ。
もちろん携帯オタもいたんだろうけど、なんだかんだで売れるよこれ。
290白ロムさん:2007/05/24(木) 00:59:07 ID:9mr13rCk0
>>289
SHの食いつきがいいのは同意するが
2in1は説明しても「はぁ?」か「すごーい(入らんけど)」のどっちかだろ
直感ゲームは高校生受けはいいな
うたホーダイは拾える歌が糞だろうし論外だな
291白ロムさん:2007/05/24(木) 01:33:59 ID:U87powHbO
>>289 やっぱそうだろ?俺も今日、ビックカメラ行って思ったよ。 
DoCoMo売場みんな行って、au 〓 売場は全然人いなかった。なんだかんだでCM大成功。 


292白ロムさん:2007/05/24(木) 02:31:44 ID:9mr13rCk0
>>291
ほんとにそうなのか?
単に904だけモックあるから集まってるだけじゃないか?
904全体は機種も少なく魅力は少ないだろ
auとかSBも新機種モック出てくれば変わるだろうしな
つーかNとF以外で903と変わったと言えるとこなんてないんだが
293白ロムさん:2007/05/24(木) 03:01:58 ID:F2K48pbqO
Pなんて誰が買うんだよwww
あの中で一番弱いwww
294白ロムさん:2007/05/24(木) 03:06:06 ID:9mr13rCk0
SHもどうかと思うがなぁ
案外いいのがD
ボタンで開くというのはいやだったので
他キャリアのスライドと同じになったのはいい感じ
295白ロムさん:2007/05/24(木) 03:13:39 ID:F2K48pbqO
とりあえずNと912SHを持つのはどうだ?
互いの欠点を補える。
296白ロムさん:2007/05/24(木) 03:16:43 ID:sVmzmMks0
なんかauと禿の機種みると泣きたくなってくるよな…
297白ロムさん:2007/05/24(木) 03:17:22 ID:9mr13rCk0
>>295
サイクロイドの付いた長辺854ピクセルのニューロポインタ付き端末がいい
ネットに関して言えばその二台持っててもどっちもどっちかと
298白ロムさん:2007/05/24(木) 03:21:52 ID:F2K48pbqO
ドキュモの短所
・機能分割
・料金高
・電界強度弱い

あうの短所
・1.5MB
・料金高
・EV-DO Rev.A欠落

禿の短所
・300KB
・電界強度皆無
・大都会向き
299白ロムさん:2007/05/24(木) 07:37:42 ID:cwEYNk/CO
長所も書いてみろ
300白ロムさん:2007/05/24(木) 18:50:48 ID:fXozUhgpO
300GET
301白ロムさん:2007/05/24(木) 18:56:44 ID:q5XeR/iOO
パケット定額を臨界点まで使うならドキュモもあうも大差ないと思うのは気のせいかな

どっちにしろ端末高いが
302白ロムさん:2007/05/24(木) 20:28:41 ID:ARwrjRrRO
>>291
ドコモ903is
涙目m9(^Д^)プギャー!
303白ロムさん:2007/05/24(木) 20:40:18 ID:UoTXk8lT0
オレのSH901isも限界だ〜
これ以上の見送りには耐えられんので他所いくわ。
304白ロムさん:2007/05/24(木) 20:42:09 ID:7AkBtwWy0
Docomoは新機種発表早い割に、機種出んのおっせえな。
しかも出たら出たで、バカ高いんだよな。
ドコモはクソだ
305白ロムさん:2007/05/24(木) 21:09:20 ID:9mr13rCk0
>>303
あと半年待てないのか?
912SH買うよりはau行ったほうがいいとは思うけど
306白ロムさん:2007/05/24(木) 21:32:57 ID:G3VoW04l0
904が出て、安くなった903を買うのが打倒か?
307白ロムさん:2007/05/24(木) 22:23:48 ID:ARwrjRrRO
デザイン総崩れ
m9(^Д^)プギャー!
308白ロムさん:2007/05/24(木) 22:41:11 ID:9mr13rCk0
>>306
P、SHは妥当かもね
デザインの好みにもよるけど
Dは904のほうが好きだな俺は
309白ロムさん:2007/05/24(木) 23:03:01 ID:0zidtIsM0
904でたら903はどれくらい安くなるんだろう……
次のかえどきは7月以降か。。。
310白ロムさん:2007/05/25(金) 00:28:19 ID:q47Xz7Ti0
>>305
あうの工作員にマジレスすんなww
311白ロムさん:2007/05/25(金) 00:36:21 ID:lyZsain50
たしかにSH901iS使ってるなら、auに行ったほうがいいね
DoCoMoはもっさりしすぎててイライラする
312白ロムさん:2007/05/25(金) 00:54:45 ID:noYGF6VDO
まあヲタの俺の意見でも聞いてくれ

理想
SO902の後続機
ストレート(110×48×20以下)
2.4インチVGA
HSDPA
PObox pro
自動時刻補正
microSD

これだけでいいから出してほしい
313白ロムさん:2007/05/25(金) 10:22:29 ID:Bl05oA4u0
出し惜しみはDoCoMoの伝統
314白ロムさん:2007/05/25(金) 11:30:22 ID:QYZwnHhN0
SO904は出ねーの?何か情報ないかね?
315白ロムさん:2007/05/25(金) 11:41:09 ID:H64a/p5/O
CMで金使い過ぎますた(´・ω・`)
316白ロムさん:2007/05/25(金) 12:22:04 ID:m3+JHx6bO

昔は追い付けばいいと思ってた。

いつからか、追い付くだけじゃなく、追い抜いてほしいと願うようになった。


なのに今では、追い付くどころか引き離されるだけになった。
317白ロムさん:2007/05/25(金) 16:24:55 ID:Oxm1yNcF0
SH902i使ってるが、もう限界。他所に行きます。

何が「反撃してもいいですか?」だよ。
あうと孫に総力を上げて返り討ちにされてるじゃねーか。
318白ロムさん:2007/05/25(金) 17:57:46 ID:nXOhTmrHO
ここ覗いてるユーザーさんなら905見てから考えると思うけどね。
319白ロムさん:2007/05/25(金) 18:15:17 ID:pMzE37jt0
905iはまぁ、最初のOMAP3機だから906iからが本番かな?
と、11月辺りの会話を予想。。。
320白ロムさん:2007/05/25(金) 18:35:00 ID:o7pWPbPpO
>>317
返り討ちワロス
321白ロムさん:2007/05/25(金) 19:01:40 ID:TYP2gZ9X0
906iが出て、安くなった905iを買うんだろ
今auにMNPして、MY割組まされて、更新期間に戻ってきても十分間に合う
322白ロムさん:2007/05/25(金) 19:56:28 ID:ngcgX8N3O
。゚*  。゚  ゚* ゚ ゚。
* 。 *。゚  。  ゚
 。*゚。   ゚*  。゚
`。゚  ゚*  。*゚。
    ┌─┐
──┐ │ │ ┌─
  ∧_ヘ  └─┘
 ( _ _)
 ( ∧∧
  |\⊃ ⊂)
―-|⊂、 ヾ――――
  ∪ (_つつ
泣きたい時は
   泣けばいい…
323白ロムさん:2007/05/25(金) 22:50:35 ID:o7pWPbPpO
N904とSH904買ってガッカリした何人くらいいますか?
324白ロムさん:2007/05/25(金) 23:13:41 ID:zLvwbLUA0
ハイスピード+ワンセグ+GPS 無いね
325白ロムさん:2007/05/26(土) 00:08:26 ID:UPp4PZ4rO
最近、葬式会場多すぎるよ
326白ロムさん:2007/05/26(土) 00:16:28 ID:685myAO+0
今日N見に行きました
人いな杉
新発売なのに見向きもしないって…

実機さわったら全く買う気が失せました
理由はインターフェイスにがっかり。もう少しSA700ISの寿命が延びそうです
GPS +ハイスピ欲しかったのに…

ただそこの店員曰く
もう少ししたらsonyのワンセグ機が発表になる
と言っておられました


327白ロムさん:2007/05/26(土) 00:18:11 ID:sIkkcjouO
ここまでワクワクしない新機種も珍しい、
902シリーズの時でさえ、もうちょっとwktkしてたよ。
328白ロムさん:2007/05/26(土) 00:28:31 ID:DTd0lMyRO
>>326
SA700はFOMAの異端児だろ


通信方式以外の中身がauバージョン
329白ロムさん:2007/05/26(土) 02:26:41 ID:MqN1QShz0
>>326
発売じゃなくて発表なのか?
330白ロムさん:2007/05/26(土) 02:54:04 ID:wIeTHdZy0
>>329
実質プレ発表状態だろ今
一応発売日未定となってるP904iよりも発売遅れることは確かだし
331白ロムさん:2007/05/26(土) 08:45:19 ID:fga03eCV0
SOワンセグ普通にドコモショップにあったぞ
ホットモックも
332白ロムさん:2007/05/26(土) 09:09:56 ID:FkbqV9xBO
F904iが3キャリア内の夏モデルで一番デザインが良い。
333白ロムさん:2007/05/26(土) 11:30:56 ID:l4EcPVaI0
Nの外観と質感があまりにもチープで耐えられん。

変える気満々だったけど905までまとう。
334白ロムさん:2007/05/26(土) 11:37:58 ID:DTd0lMyRO
チープっぽくないFが一番マシ?
335白ロムさん:2007/05/26(土) 11:40:02 ID:uZAgy9u60
ドコモに移転ゼロ
336白ロムさん:2007/05/26(土) 12:29:16 ID:kLjrf8em0
意外とNすれは好評かだな・・・個人的趣向の出るデザインとカメラは賛否があるみたいだけど
337白ロムさん:2007/05/26(土) 12:34:51 ID:FqKzJMXZ0
両機種ともSO903iよりかなりモッサリということで
激しく残念。
正直買う気が失せた。
SO903iを超えるサクサク機はしばらく現れないのだろうか?
338白ロムさん:2007/05/26(土) 12:36:23 ID:JIhcHHc20
誰かN904次スレたてれー

俺無理だったorz
339白ロムさん:2007/05/26(土) 16:20:24 ID:5HTH2UAc0
今回のNは無骨でいいと思ったよ
PCケースも地味なアイボリーを好む俺には最高だ

でも女性とかにはキツいかもな
340白ロムさん:2007/05/26(土) 19:13:40 ID:DTd0lMyRO
ジャイアンツはセンス悪いだろ
341白ロムさん:2007/05/26(土) 20:12:17 ID:DF5kFKH+O
テカテカが好きな馬鹿女は禿電でも買えばいい
342白ロムさん:2007/05/26(土) 20:42:48 ID:02Q0QeUhO
もっさりにがっかり
343白ロムさん:2007/05/26(土) 20:44:27 ID:FqKzJMXZ0
N904iは本当にガッカリだった・・・

SO903iから買い換えた。
酷すぎだねコレ。
SO903iとの比較
・質感及びデザイン最悪、プラスチックのケースみたい
・動作かなりもっさり
・メニューが文字が小さくて見にくい
・メニューやアイコンのデザインが最悪
・メニュー体系がわかりにくい
・ほとんどのモードでQVGA(VGAはアプリくらい?)
・iモードのフォントが階段のようにガクガク
・音が小さい
・液晶が暗い
・液晶が同じ3インチなのにSO903iより小さく見える
・カメラ画質酷すぎ
・背面液晶がモノクロ、おまけにすぐ消える
・ichのテロップのスクロールがガクガクで速度調整すらできない
・ichのテロップが背面液晶で見れない
・w2chの動作もっさり
・充電や着信ランプがショボい
・着信ランプが瞬間しか点滅しないからわかりづらい
・ボタンの押し具合が安っぽい
・おまけに俺のマンションでハイスピードエリアに対応していない

最悪、ゴミ、おそらくこのスレのマンセーコールはNヲタか社員だろう。
めっちゃ騙された。数日以内にへし折ってSO903iに戻す可能性大。


344白ロムさん:2007/05/26(土) 20:50:17 ID:OXv0dGDIO
>>343 1番ダサいのはハイスピードエリアぢゃないオマエの住んでる地域だと思うが…w
345白ロムさん:2007/05/26(土) 20:50:55 ID:YOeJluVy0
Nスレで華麗にスルーされてるね。
346白ロムさん:2007/05/26(土) 21:09:36 ID:tF/zguwWO
>>343の住んでるところは…プッ
347白ロムさん:2007/05/26(土) 21:16:26 ID:ATw6t4mJ0
>>343
ほとんど買う前にモックで確認できることばかりだけど。アフォか。
348白ロムさん:2007/05/26(土) 22:06:29 ID:YOeJluVy0
そうです。アホのようです。
349白ロムさん:2007/05/26(土) 23:18:27 ID:FqKzJMXZ0
N904i続報

通信環境アプリでハイスピードエリア(3.6Mbps)と出るのに
なぜか回線速度アプリでは最大500kbps程度しか出ない。
このボケ携帯が・・・
おまけにピクチャーフォルダって一覧でしか見れないしファイル名を
いちいちNNNN.jpgとか変更しなきゃなんないのな。
ありえねーくらい使いづらい。
SO903iならMP3も再生できたし画像や動画ファイル名だって自由だったのに。
糞携帯・・・
350白ロムさん:2007/05/26(土) 23:44:04 ID:tdtnd7i40
>>349
乙。
名機SO903iを使い続けたらいいんじゃない?
351白ロムさん:2007/05/26(土) 23:48:03 ID:FkbqV9xBO
SH904iが糞
N904iが糞
DoCoMo主力の2メーカーが潰れてしまった。頼みの綱はFだけだな。
これでFが糞だったら…
352白ロムさん:2007/05/27(日) 01:07:29 ID:Atnze+8S0
お前の感想はどうでもいい。
353白ロムさん:2007/05/27(日) 01:26:51 ID:4Zbo04RF0
もう禿電いくわ。。。。。7年付き合ったけど、去らばドキュモ!
354白ロムさん:2007/05/27(日) 15:39:04 ID:cgHPT9lWO
>>353
確かに禿のラインナップは見てて楽しいな
355白ロムさん:2007/05/27(日) 20:07:01 ID:qAZxzWdf0
そふとばんくは携帯機種のラインナップは見ていて楽しいが
料金プランその他は見てると意味がわからんというか、いろいろ不安になってくる
356白ロムさん:2007/05/27(日) 22:49:08 ID:cgHPT9lWO
>>355
端末ローン縛りの事か?
357白ロムさん:2007/05/27(日) 23:01:17 ID:Gwegb6xsO
さよならドコモ

俺はauにいくよ
358白ロムさん:2007/05/27(日) 23:05:54 ID:Z/A8r6SdO
買うとしたらW53CA辺りか?
知らんけど
359白ロムさん:2007/05/27(日) 23:08:45 ID:Ta9kZmW20
いつか帰って来いよ、オマエラ(ノωT)
360白ロムさん:2007/05/27(日) 23:19:38 ID:yjCReF+VO
>>359 全員あうの工作員だから
361白ロムさん:2007/05/27(日) 23:28:16 ID:yjCReF+VO
>>343
おまえホントにN904買った?まず、デザイン糞って思うなら買わないだろ。
あと、事前に自分のマンションがハイスピードかもわかるだろうし。 

俺には書いていることも無茶苦茶に見えるが、ホントに買って不満なら、買う前にモック触らなかったおまえが悪い
362白ロムさん:2007/05/27(日) 23:37:54 ID:YGcSVzuD0
「ワンセグいらない」ってドコモユーザーの
負け惜しみの合言葉になっちゃったね。
363白ロムさん:2007/05/27(日) 23:59:20 ID:Ta9kZmW20
大きさ重さ変わらないなら、付かないより付いたほうがいいが、
どうせそこまで使わないから今買っちゃえって思考です。

N904i買って満足はしてる。
半年後に少し羨ましくはなるだろうがな。
364白ロムさん:2007/05/28(月) 00:03:46 ID:8EH7skrK0
ドコモってダサくてセンス悪いし
本体価格も無駄に高いよね。

auにしたほうが賢いチョイスのような希ガス
365白ロムさん:2007/05/28(月) 00:03:52 ID:+zhKZz4L0
>>353
>>357
もう二度と戻ってくるなよ
366白ロムさん:2007/05/28(月) 00:06:29 ID:uZIjIIpq0
>>362
今ならハイスピードでニコモバ見てた方がいい気もする。
367白ロムさん:2007/05/28(月) 09:53:06 ID:xv7qRDEj0
>>361
マジレスすんなよww
そいつ最初はハイスピエリア入ってないとかで最悪とかいってたけど
ID変わってからはずっとハイスピエリアなのにスピードでないとか言ってるしww

つーか温さわらないでもっさりだったとかはありえるけど
デザインは普通見てから買うだろ
デザイン最悪、プラスチックみたいとか言ってる時点で持ってないことがわかる
368白ロムさん:2007/05/28(月) 16:01:27 ID:rOHfRJC10
デザイン最悪はものは買わないわな。
369白ロムさん:2007/05/29(火) 00:23:14 ID:imWh8c8T0
外見はさほど気にせず買ったものの、
あまりに内容がお粗末で頭にきたため
お気づきの点すべてにケチつけたくなったってオチじゃないかしら
370白ロムさん:2007/05/30(水) 11:38:45 ID:6mPMdxvt0
カメラ無くしたら、デザイン自由度あがるのに
371白ロムさん:2007/05/30(水) 12:50:35 ID:KRQENE25O
905でDoCoMoは勝負をかける
372白ロムさん:2007/05/30(水) 12:55:42 ID:DyuNTStrO
本当に全機種ワンセグ搭載すんの
アンテナついて分厚くなんじゃね?
ので電池持ち悪くなって。
373白ロムさん:2007/05/30(水) 14:11:36 ID:22cfrRWzO
時代の流れだな。
374白ロムさん:2007/05/30(水) 19:12:26 ID:Ra7wQej90
905で全機種ワンセグ標準搭載は確定事項デス
375白ロムさん:2007/05/30(水) 22:49:16 ID:Qy0d9k470
N904iだがボタン跡が液晶に付くことがスレでかなり問題視されている。
性能は最強で液晶も綺麗なのに非常に惜しいことだ。
376白ロムさん:2007/05/30(水) 22:53:31 ID:pP4drry8O
実際ワンセグ付いたところでデカくなるわけじゃないしね。
377白ロムさん:2007/05/31(木) 23:08:40 ID:q6LQz9tsO
ついにDoCoMoも月賦販売を導入検討するか…
落ちたもんだなあ
378白ロムさん:2007/05/31(木) 23:21:57 ID:UIBwLZYL0
au程度に安くすることが不可能なんだろ
しょうがないっちゃしょうがないな
でも月賦をソフトバンクよりましにすればそれはそれで受け入れられるかも
379白ロムさん:2007/06/01(金) 00:41:59 ID:E3LKDo8A0
以前はザルに端末が山積みされてて一台1円均一だったもんなあ。
380白ロムさん:2007/06/01(金) 18:54:10 ID:6otUshmV0
関西ではauよりdocomoの方が機種代安いよ
381白ロムさん:2007/06/02(土) 16:07:28 ID:R6e9k03J0
また大阪か
382白ロムさん:2007/06/03(日) 17:11:45 ID:aKJbmH0f0
正直がっかりです
383白ロムさん:2007/06/04(月) 09:42:50 ID:hjXdp9KRO
>>380
関西でも高いんじゃアホ(笑)
384白ロムさん:2007/06/04(月) 10:13:34 ID:SFh4GYKzO
低機能DoCoMo
(´_ゝ`)プッ
デザインダサっ
(´_ゝ`)プッ
機種変激高!
(´_ゝ`)プッ
385白ロムさん:2007/06/04(月) 10:34:56 ID:nuNbrtPlO
どう考えても、MNPでauに来て最新機種を新規格安で買う方が
賢く見えるんだがなあ、機種変も安いし…
そこまでDoCoMoに固執するのは何だ
て、大きなお世話かw 俺も去年まで使ってたし
386白ロムさん:2007/06/04(月) 10:41:04 ID:aOGJmis7O
今回ばかりはキャリアにメーカーが振り回されて最悪な状態になるんじゃね?
387白ロムさん:2007/06/04(月) 11:25:52 ID:kA1QETkB0
1度入手してしまえばその日の気分で好きな機種を使えるのがたまらんのだろう
388白ロムさん:2007/06/04(月) 11:41:07 ID:Sk2WekMXO
ゲームなんか、いらねーから、端末の機能を上げろ〜ゲームに力入れて…DoCoMoは…おわった…
389白ロムさん:2007/06/04(月) 11:47:32 ID:mBTIvbEbO
夏野が豪語してたのに
目玉機能が2in1って…



DoCoMoって口だけだな
390白ロムさん:2007/06/04(月) 12:04:39 ID:pPa9jwHA0
>>385海外で使えるかどうか。

韓国でしか使えないauと韓国以外は使えるdocomoだったらdocomoにするだろ。
391白ロムさん:2007/06/04(月) 13:15:15 ID:1PqzZBYGO
海外は海外でもう一台持ってるしな
というか海外で使うならDoCoMoより禿だろ
392白ロムさん:2007/06/04(月) 13:25:59 ID:ZPzoUFEe0
>>385
メルアド変更が嫌
あとauはパケットパックがないから
月に一度だけPP60に入る技が使えない
393白ロムさん:2007/06/04(月) 15:45:18 ID:pofCVEUh0
>>392
まあ、au的にはダブル定額が1000円ないし2000円からのスタートのキャップ制でやってるから
パケットパックみたいなのを作らんでもダブル定額で間に合うと踏んでいるのかもね。

>>390
グローバルエキスパートで一応結構なエリア使えるが…別途端末がいるってのがネックだよなあ…。


SH903i見たときは色々惹かれる物があったが今回は何とも…。
スレ違いになるけど『ドコモに移転ゼロ』が皮肉でも何でもないように聞こえてくるのが笑えないな…。
394白ロムさん:2007/06/05(火) 00:42:56 ID:J9KlskG10
海外での用途なんて考えたこともない。
395白ロムさん:2007/06/05(火) 07:02:34 ID:v3UrnVf4O
ああ、普段の生活を重視するよな
海外なんて数年に一度しか行かないし、レンタルで充分
396白ロムさん:2007/06/06(水) 01:45:53 ID:fxyXNy0d0
>>394-395
同意。
つか、海外仕様ならレンタルの方が安くあがるわな。
そりゃ一年で何度も何度も何度も行くようなら話は別だが、
俺もそう言う身分じゃないから海外周りは気にしてない。
397白ロムさん:2007/06/06(水) 01:47:43 ID:qMKyO/pT0
でもドコモ機種って外人が持ってる率とか高そう
あとそこそこは海外で使うってやついるから
高性能機種がGSM対応になるのは必然なのかもね
レンタルじゃやだって人もいるし、今のGSMラインナップ腐ってるし
398白ロムさん:2007/06/07(木) 22:32:12 ID:BBpNqZz4O
だいたい買い増しって何だよ(笑)
399白ロムさん:2007/06/08(金) 15:47:17 ID:cFk27k+K0
残念でした
400白ロムさん:2007/06/08(金) 19:30:20 ID:TG7I5K3lO
904まったく契約者数増しに貢献してないな
401白ロムさん:2007/06/08(金) 20:05:39 ID:FncYoMH8O
満タンの電池が3時間で1本になってたP900iを3年半くらい使ってたが、あまりに不憫なのでN904iに買えた。

ワンセグ機能とか全く興味ないがHSPDAは魅力的、デザインも俺的には問題ない。画面のレベルも以前と比べものにならん。

しかし折り畳んだ際にボタンとディスプレイが当たってるらしく、開けるたびにボタンの跡がくっきり残る。

こんなとこで反撃されても困ると思った。
402白ロムさん:2007/06/08(金) 20:06:35 ID:fPXQ6tZW0
905出すころには他の2社は更に先に進んでるんだろうなぁ…
若者にとっちゃドコモ使ってる時点で恥ずかしいと言う現実
いつからドコモはおっさん専用になったんだ?
403白ロムさん:2007/06/08(金) 20:21:25 ID:8tx/KIy6O
思い込み盛り沢山で恥ずかしいのは自分ということに気づいてない現実
404白ロムさん:2007/06/08(金) 20:28:03 ID:0/qQgXtEO
去年の秋頃903を発表したけど、MNP絡みでイラン浅知恵を出して
次々と発売を延期した頃から、歯車が狂いっぱなし みたいな
405白ロムさん:2007/06/09(土) 10:33:54 ID:VujRncWY0
で、904シリーズは何セグなの?
406白ロムさん:2007/06/09(土) 10:47:44 ID:QMSILJuR0
一部を除いてノンセグです
407白ロムさん:2007/06/09(土) 16:45:22 ID:WpGqX1lwO
905シリーズの発売は来年ですか?
408白ロムさん:2007/06/09(土) 18:12:50 ID:NV9+Z30VO
まぁ、VGA液晶を全端末に載せる勢いがない限り、905はキツいでしょうな。

唯一嬉しいのは、アプリの自由度と性能、ついでにGSM対応。
auじゃ、あと半年でこの2点を改善出来る企業体力は無い。特にGSM。

SBはホワイトプラン加入者が激増してるけど、参入メーカーの偏り、今までの信頼性から、放っておいてもOK。
海外に一番強いと言っても、主要ハイスペ機が非対象とか多すぎだし。
409:2007/06/09(土) 21:51:06 ID:nMVd/RuaO
スマン

1なんだが、N904買ってしまったよ
410白ロムさん:2007/06/09(土) 22:21:24 ID:vZbeFrWJO
そうか なら年末まで保守しといてやる

先走ったから機変できねぇよ
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
411白ロムさん:2007/06/11(月) 23:56:28 ID:D7nUE397O
N904って間延びしたデザインだな
412白ロムさん:2007/06/12(火) 00:16:30 ID:0sGNKJBRO
俺も今日N904に変えてくるよ。
413白ロムさん:2007/06/12(火) 00:20:18 ID:TPZkfGDB0
N904iは白のみ、あれは非常に優れたデザインだと思う。

ぱっと見じゃなくて、長く付き合える携帯はこういうタイプだ。
414白ロムさん:2007/06/12(火) 00:27:51 ID:eaTp6Wp70
905も出る時点でカスの集まりになりそう。
どーせ912SHとかW54T並だろ。
その頃には914SH・W56Tでさらに先行される。
415白ロムさん:2007/06/12(火) 00:29:57 ID:TPZkfGDB0
912SHレベルまであれば奇跡だろ。
416白ロムさん:2007/06/12(火) 00:30:34 ID:x57A1zGz0
N904の開けにくさは異常
417白ロムさん:2007/06/12(火) 00:34:24 ID:I5DcKozaO
いやいや質感だろ
418白ロムさん:2007/06/12(火) 01:56:06 ID:75EiXJ140
約半数が“2in1的サービス”を利用したい──

アイシェアが、ドコモの“2in1的”サービスの利用意向に関する調査を実施。
“2つ目の電話番号とメールのどちらかを選べるとしたら”
という問いに対してはメールを選ぶ人が圧倒的に多かった。

tp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/08/news134.html
419白ロムさん:2007/06/12(火) 04:26:11 ID:hKi1OkZHO
よし、903買ってくる
420白ロムさん:2007/06/14(木) 00:21:57 ID:5z5HOJSdO
支持率急落の報を受け慌てふためき責任逃れで
『悪いのは管直人さんじゃありませんか!!』
と内閣総理大臣とは思えぬ発言
周辺から『総理アレは今はマズい!参院選にマイナスです!至急有権者にお詫びコメントを!』

421白ロムさん:2007/06/14(木) 05:48:34 ID:7p584HjVO
>>396
自衛隊は知らないけれど米軍関係の人はみなDoCoMo。故にアメリカに帰京すると回収不能の債権が発生してこまるっているらしい
422白ロムさん:2007/06/17(日) 22:46:13 ID:ZFsPWZQvO
903マイチェンだから欲しい機種ひとつもないな
423白ロムさん:2007/06/25(月) 00:57:48 ID:NIB61rd30
>>421
> 米軍関係の人はみなDoCoMo。故にアメリカに帰京すると回収不能の債権が発生して
だから米軍関係者からは契約時に5万円強制徴収してたわけで。
最近はどーなのかな。踏み倒される理由の一つが「クレカ払いできないから」
だったと思ったから、最近は踏み倒しも減ったのかもな
424白ロムさん:2007/07/12(木) 23:57:41 ID:yZ08Dfnx0
東京はアメリカになったのか・・
425白ロムさん:2007/07/20(金) 00:46:58 ID:IqTdSe9k0
F904を買って、数日で前の携帯に戻った。
なんだあのキーの打ち辛さは?
426白ロムさん:2007/07/20(金) 00:48:52 ID:RlbCv4bLO
最近はずっと残念会場ですね
427白ロムさん:2007/07/20(金) 01:16:39 ID:pUPu0DcgO
夢がデカ過ぎんだよ
428白ロムさん:2007/07/20(金) 03:41:54 ID:fUSGo2GlO
>>425
ホットモック触ったけどメールがクソ打ちにくかったよ
429白ロムさん
>>425
あのキーはF904iの致命的欠点の1つです
アレがなければとっくに買ってるのに