FOMA F902iS Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
FOMA F902iS Part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168654012/

◇公式◇
・NTT DoCoMo - FOMA F902iS
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/f902is/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/902is/call902is.asp
・富士通 FMWORLD - FOMA F902iS
 http://www.fmworld.net/product/phone/f902is/

◇ニュースリリース◇
 FOMA「F902iS」を発売
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060609a.html
2白ロムさん:2007/04/14(土) 14:18:22 ID:6a/eS6Fm0
◇スペック◇
 サイズ(幅×高さ×厚み):50×107×19.7ミリ
 重さ:120グラム
 連続通話時間:約180分(テレビ電話:約100分)
 連続待受時間:約560時間(静止時)、約380時間(移動時)
 アウトカメラ:約320万画素CMOS(記録画素数310万画素、AF対応)
 インカメラ:約11万画素CMOS
 外部メモリ:miniSD(最大2GB)
 メインディスプレイ:約2.4インチ約26万2144色TFT液晶(240×320ピクセル)
 サブディスプレイ:約0.9インチ2色STN液晶
 ボディカラー:ブルーマイカ、ルシードブラック、イノセントホワイト、ゴールドフロスト

◇主な対応機能◇
 FOMAプラスエリア、1.7GHz帯通信、通話/テレビ電話切替、パケット通信中のテレビ電話切替、
 フルブラウザ、プッシュトーク、着もじ、キャラ電、デコメール、デコメール署名、チャットメール、
 iモードFeliCa、トルカ、モバイルSuica、iチャネル、iアプリ(500kB)、iモーション(500kB)、
 自動時刻補正、オートフォーカス、SD-Binding、セキュリティスキャン、赤外線通信、バーコードリーダ、
 電話帳預かりサービス、おまかせロック、バイオ認証

◇主な非対応機能◇
 HSDPA、3G国際ローミング、GPS、iモーション(5MB)、Bluetooth、SD-Audio、着うたフル、
 ミュージックチャネル、ポケベル入力

◇プリインストールiアプリ◇
 A列車で行こうi for F
 Mobile三國志2
 ZOOKEEPER DX F
 ロジックパズル F
 フリーセル
 Gガイド番組表リモコン
 電子マネー「Edy」
 ケータイクレジット「iD (アイディ)」
 「DCMX」クレジットアプリ
3白ロムさん:2007/04/14(土) 14:18:55 ID:6a/eS6Fm0
◇関連サイト◇
・ITmedia +D Mobile
 ドコモの902iS
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902is/
 機種別記事一覧「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902is/f902is.html
 防水や着うたフル、HSDPA携帯など10機種──ドコモの夏モデル
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news044.html
 「音楽を強く打ち出したい」――ドコモ新機種の狙いは
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news115.html
 閉じたままで指紋認証、購入したWMAも楽しめる――「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news039.html
 写真で解説する「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/12/news014.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「902iS」編(1):1.7GHz対応で何が変わるのか──902iS編
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/16/news061.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「ドコモの夏モデル」編:音楽の連続再生時間は? イコライザーは?──ドコモの夏モデル
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/19/news088.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「F902iS」編(1):ラウンドイルミネーションの光は青だけ?──「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/23/news067.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「F902iS」編(2):“もっさり感”は、どうなった──「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/12/news092.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「F902iS」編(3):富士通恒例の「アレ」は入ってる?
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/16/news012.html
 F902iSでナップスターの音楽配信サービスが利用可能に
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/30/news028.html
 WMA対応、「F902iS」の発売日は6月16日
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/09/news053.html
 メモリカード、ヘッドフォン、Musicカード──「F902iS」の“豪華”全プレ
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/16/news045.html
 長期ロードテスト「F902iS」No.1: F902iSを選んだ理由
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/21/news105.html
 目指したのは“902iSシリーズ最薄”の音楽携帯――開発陣が語る「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/29/news015.html
4白ロムさん:2007/04/14(土) 14:19:25 ID:6a/eS6Fm0
◇関連サイト2◇
・ケータイwatch
 ドコモ、902iSシリーズなど新FOMA端末8モデルを開発
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29076.html
 指紋認証センサーを本体背面に搭載した「F902iS」
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29083.html
 ドコモのFOMA新機種、対応サービス一覧表
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29127.html
 ドコモ、WMA対応の「F902iS」を16日に発売
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29587.html
 ケータイ新製品SHOW CASE F902iS(イノセントホワイト)
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29747.html
・nikkeibp.jp デジタルARENA
 “F”おなじみの指紋センサーが今度は裏面に!Windows Media Audio対応のミュージックケータイ「F902iS」
 ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060512/116637/index3.shtml
  NTTドコモ「新FOMA」の魅力はどこにある? 【ミュージックプレイヤー編】
 ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060516/116692/
 【ケータイの深層】NTTドコモの夏モデル「新902シリーズ」の新機能&サービスをもう一度整理!
 ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060529/116887/
・ascii24.com
 NTTドコモ、“FOMA 902iS”シリーズなど全11機種の携帯電話機を発表
 ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/05/12/662151-000.html
 NTTドコモ、DRM対応のWMAを再生ができるFOMA『F902iS』を発売
 ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/06/09/662767-000.html
5白ロムさん:2007/04/14(土) 14:19:57 ID:6a/eS6Fm0
長期ロードテスト「F902iS」No.1:F902iSを選んだ理由
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/21/news105.html
長期ロードテスト「F902iS」No.2:「閉じたまま操作」の使い勝手は?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/07/news013.html
長期ロードテスト「F902iS」No.3:太っ腹な全プレにときめく
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/04/news091.html
長期ロードテスト「F902iS」No.4:指1本でロック解除――セキュリティ機能の実力は?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/09/news015.html
長期ロードテスト「F902iS」No.5:メールの隠し方、教えます
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/22/news100.html
長期ロードテスト「F902iS」No.6:F902iSで日常を撮る
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/11/news095.html
長期ロードテスト「F902iS」No.7:“ケータイでNapster”ってどんな感じ?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/19/news085.html
6白ロムさん:2007/04/14(土) 15:41:14 ID:6a/eS6Fm0
てす
7白ロムさん:2007/04/14(土) 16:31:57 ID:VkItN0+30
>>998
効果ないのは何かを間違っている
何とかできるように試行錯誤しないなら、最初から欠点だとかいわず黙って使ってろ
8白ロムさん:2007/04/14(土) 17:40:53 ID:iTVm9qr30
9白ロムさん:2007/04/14(土) 17:59:53 ID:GhhyIxDK0
>>7
だまれクズ!開発者ぶってんじゃねーよw
10白ロムさん:2007/04/14(土) 22:06:10 ID:fyv0oh1E0
>>1

>>9
そろそろウザいから消えてくれ
11白ロムさん:2007/04/14(土) 22:08:10 ID:mHXXBs0w0
ゴールドフロストの色がゴールドクロスみたいでかっこよかったから買ったよ
12白ロムさん:2007/04/15(日) 20:02:33 ID:S3ureumlO
PINロックして解除あと、リダイアルと着信の履歴が両方消えてしまうんだけど…
13白ロムさん:2007/04/15(日) 20:58:11 ID:pCY4UO5W0
先日オクにてミュージックプレイヤー用にF902iSのゴールドフロストを手に入れました。
背面のブルーに光るボタンがキレイすぎます。

不満なところがないのが不満ですwww
14白ロムさん:2007/04/16(月) 08:56:15 ID:IuagAP/zO
最近思ったんだけどミュージックプレイヤー起動時に
端末閉じた状態でサイドボタンの下押したら
時間とか確認出来んのね
ビックリしたよ
これからもこういう細かな機能を見つけること
出来んのかな?
15白ロムさん:2007/04/16(月) 10:03:54 ID:sVqX6UI50
マルチナンバー使ってるお
16白ロムさん:2007/04/16(月) 15:55:37 ID:1Ud7DdDH0
不満点
・イヤホン接続部分の蓋。頻繁に指したり抜いたりするのでスライド式がよかった。
・プライバシーモードの非表示フォルダはマイピクチャフォルダにも設定できるようにして欲しかった。
・プライバシーモードの非表示設定で未送信フォルダもできたらよかった。
(振り分けられないんで難しい?)
17白ロムさん:2007/04/16(月) 15:56:28 ID:1Ud7DdDH0
書き忘れた、あとはごーかーっく
18白ロムさん:2007/04/16(月) 17:30:14 ID:vntH8/hF0
>>12
PINロック?
PIMロックじゃなくて?
取説の157ページに「起動前のリダイヤルと着信履歴は削除されます」とある。
すなわち仕様
本当にPINロックならわからん。
19白ロムさん:2007/04/16(月) 17:54:10 ID:0OHlTnVN0
この機種のカメラでPCのモニター撮影すると写真に
黒いシマシマが入っちゃうんだけどこれをどうにか解消する方法はないもんかな。

モニターに表示されたQRコードを読み取ろうとするときも縦のシマシマが
右から左へ流れてまともに読み込まない。。モニタの明るさや輝度を変えると
その一瞬だけシマシマが消えるからその瞬間に読み込みはできるんだけど

20白ロムさん:2007/04/16(月) 17:58:55 ID:PuOokM2gO
シマシマを右から左へ受け流せ
21白ロムさん:2007/04/16(月) 23:22:40 ID:vE+N1DL6O
勝山乙
22白ロムさん:2007/04/18(水) 11:09:45 ID:33cy6c9k0
やはり動画ショボイな
ただのコマ送りだこれじゃ
23白ロムさん:2007/04/18(水) 17:15:00 ID:zqVIEYz90
F904まだか?
24白ロムさん:2007/04/19(木) 12:03:44 ID:43LT+fU+O
動画は最高品質にしないと見れたもんじゃないな
25白ロムさん:2007/04/19(木) 17:52:06 ID:0ejJPM73O
ちょっと質問なんだが
もしかして付属のCDをインストールしないとパソコンと接続できない?
パソコンは認識してくれるんだが携帯側は認識しないんだorz
もしそうならCDを紛失した俺オワタ
26白ロムさん:2007/04/19(木) 18:04:06 ID:/RW4hnx50
>>25
富士通のサイトで落とせると思うが

ドコモのサイトでUSB接続のドライバー落とせるし
27白ロムさん:2007/04/19(木) 20:00:38 ID:0ejJPM73O
>>26
素早いレスサンクス
富士通とドコモのサイト見てくる
28白ロムさん:2007/04/20(金) 10:03:24 ID:oxkT0xxz0
ライフスタイルの設定で壁紙を設定できるけど、
フォルダごとのランダム指定ができないかな。
あと、メニューのアイコンも基本4パターンは選択できるけど、
拡大しないタイルアイコンが使えないかな。
できるなら、時間によって仕事用、遊び用と使えるんだけどな。
29白ロムさん:2007/04/20(金) 12:58:36 ID:H+fNzaPe0
電話に出てすぐに話しているのに、何秒か相手に音声が伝わってないんだけど
これって設定が悪いんかな??
相手の声は聞こえるんだけど??
30白ロムさん:2007/04/20(金) 14:21:18 ID:n5cKTVMI0
使っているOSがMEな為か、miniSDモードはできてもMTP優先モードができない。
そのせいでwmaファイルを転送できないんだよね。
これってフォルダを自分で作ってそこにファイル入れれば音楽聴けるのかな?
もしできるのならどういうフォルダの階層構造にすればいいか教えてください。
31白ロムさん:2007/04/20(金) 18:57:54 ID:U1xLrb6y0
>>30
AACならおk

テンプレを読む
説明書のP328-329に階層構造は書いてあるよ
3230:2007/04/21(土) 17:57:58 ID:0pf5Ijzc0
>>31
dクス
wmaが聴けるから買ったのに残念だな
テンプレの関係がありそうな記事は大体読んだんだつもりだったんだ
AACにリッピングできるプレイヤー探してみます
33白ロムさん:2007/04/21(土) 20:35:32 ID:lOo7mMAX0
すいません使ってる方に質問なんですけど、
サイドボタンの上って、下と同じ間隔で押して反応しますか?

うちのやつ一度押したかな?ってとこまで押してから
更に押し込まないと反応しないのですがみなさん一緒ですかね?
34白ロムさん:2007/04/21(土) 22:12:38 ID:/KWIT2ON0
>>33
ヒント:シャッターボタン
35白ロムさん:2007/04/21(土) 22:18:08 ID:lOo7mMAX0
あー、カメラ全然使わないから気づきませんでした……
長押しでプレイヤー起動が出来ないで悩んでた半年は……
36白ロムさん:2007/04/22(日) 03:30:21 ID:kHEboj200
>>32
元凶はME〜
PC買い換えるかXPにすればWMA使えるよー
37白ロムさん:2007/04/22(日) 10:20:55 ID:ph/uYSi30
アプリ起動させてるだけで閉めていても電池食うんだな・・・
reateで小説読んでて眠くなったから閉じて寝たら充電なくなってた(´・ω・`)
38白ロムさん:2007/04/22(日) 20:56:24 ID:kw8II0/Q0
3月にバックアップできたのだが
学校始まって、友人もできたことだしバックアップをしようとしたのに、
PCと繋げられない…
コネクタ壊れたのかな…

miniSDでアドレスや受送信メールとか移せるよね?
買ってこよう。
39白ロムさん:2007/04/23(月) 16:57:53 ID:h4Ktdn4f0
903が入院してこれを借りた

やっぱり薄いな〜
40白ロムさん:2007/04/23(月) 17:45:53 ID:T1AFMXIx0
>>39
903が分厚杉
41白ロムさん:2007/04/24(火) 09:47:01 ID:84+G5x91O
携帯電話からのカキコで失礼します。
友人がF902iSを所有していまして、彼にCDの曲を入れたminiSDをあげたいのですが、miniSDにCDの曲を入れるには、実機のF902iSが必要でしょうか?
お教えいただければ幸いです。
42白ロムさん:2007/04/24(火) 12:19:27 ID:g/H9dR2b0
>>41
AAC形式なら直にSDに入れられるので実機は不要
WMAなら実機+WMPが必要
43白ロムさん:2007/04/24(火) 17:39:00 ID:kAUWCD6G0
ミュージックプレイヤーのプレイリストって何の為にあるんですか?
44白ロムさん:2007/04/24(火) 18:14:19 ID:vWUSZFUN0
特定の相手からの着信音をOFFにするにはどうしたらいいでしょう?
編集から進めようとしても、端末に従う となってしまい、端末は着信音ありにしてるので逆に消すにはどうしたら・・・
45白ロムさん:2007/04/24(火) 18:38:23 ID:GxNrENGk0
>>44
無音の着信音を設定すればいいじゃないか
46白ロムさん:2007/04/25(水) 00:22:15 ID:EIyvYmXE0
>>44
ケータイ応援団だったかな?富士通の公式サイト。
そこに無音の着信音がある。
47白ロムさん:2007/04/25(水) 09:44:35 ID:d5IYSnf00
この機種、いんかめで撮った場合画像が小さくない?

画素数が少ないのは、古い機種だから?それとも、音楽に特化したためのこの機種の仕様?
48白ロムさん:2007/04/25(水) 10:20:51 ID:vRwxpJ1W0
着うたの音小さくないですか?
ふつうの着メロの音は大きいのですが・・・
4944:2007/04/25(水) 11:46:09 ID:40QCEGvb0
>>45>>46
ありがとう
無音 設定しました。
50白ロムさん:2007/04/25(水) 14:43:58 ID:a0kT903C0
>>48
過去スレを読み返すといいよ
51白ロムさん:2007/04/30(月) 03:54:30 ID:l0Z2oiDx0
むにゃむにゃ
52白ロムさん:2007/04/30(月) 12:26:21 ID:DvaiZstNO
この携帯「誘拐」も一発変換できないのな\(^O^)/オワテル
53白ロムさん:2007/04/30(月) 13:05:34 ID:BU58YyIn0
>52
候補選択1番目に出るし、変換一発で出るが。
54白ロムさん:2007/04/30(月) 17:31:15 ID:bvZXVHju0
すぐ忘れちゃうんだよかわいい

いやかわいくない
55白ロムさん:2007/04/30(月) 20:03:35 ID:gaFm/VXb0
>>52
犯行声明でも出すのか?
56白ロムさん:2007/05/01(火) 20:39:50 ID:oeO8dVKe0
おまんらどこの音楽配信サイトつこうてる?
57白ロムさん:2007/05/01(火) 21:39:44 ID:Tbr8Agag0
>>56
使ってないwwww
58白ロムさん:2007/05/01(火) 23:19:40 ID:SnpXXlQQ0
ダウンロード辞書って自作できないのかなぁ?
59白ロムさん:2007/05/03(木) 06:16:51 ID:FvEs3jMm0
これスヌーズ機能って強制ですか?
個人的にすごく邪魔なんですが
60白ロムさん:2007/05/03(木) 11:26:50 ID:Wc65Hn2F0
>>59
HOLD
61白ロムさん:2007/05/04(金) 01:54:00 ID:udA+k4nQ0
まだどっか置いてあるとこあるかな?
買い損ねた
62白ロムさん:2007/05/04(金) 17:12:29 ID:JaLF3q7D0
先週、ドコモショップで買ったぞ
63白ロムさん:2007/05/04(金) 19:21:30 ID:y+vaLHJj0
サブ液晶のパネルが傾いてて、交換してくれるってのを知って
今日行ってみたらすぐに新品交換してくれた。
俺みたいに外装、割とボコボコになってる人にオススメ。
サブ液晶を反転表示して傾いてるように見えたらチャンス!
64白ロムさん:2007/05/05(土) 00:17:37 ID:iTb42ENU0
73 名前:14才のひろゆき ◆VIPPERXDdc  [VIPの四天王] 投稿日:2007/05/04(金) 19:57:02.12 ID:XqqMASuh0 ?PLT(10112)
ここで俺の顔

http://www.imgup.org/iup376030.jpg




F902iSつかっててコレほど悲しくなった事はない
65白ロムさん:2007/05/05(土) 03:47:36 ID:XzpUooum0
>>60
やってみます
66白ロムさん:2007/05/06(日) 09:25:18 ID:XPgqHCr10
すみません、初心者です。教えてください。
メ−ル着信音の鳴らす時間の設定は、どのようにしたらいいのでしょうか。
説明書を見たのですが、探せませんでした。
よろしくお願いいたします。
67白ロムさん:2007/05/06(日) 10:54:36 ID:/sOkyU/yO
MENU→1→9→1かな
68白ロムさん:2007/05/06(日) 13:24:38 ID:iVHXxDPbO
充電できてる(赤いライトがついてる)はずなのに、
そのまま数十分ぐらい放置しても電池残量がないみたいになるんだけど。
電池パックがだめ?
69白ロムさん:2007/05/06(日) 13:34:22 ID:RpPtCX8l0
>>67 66じゃないけどサンクスコ 
10秒がデフォで変えられないかと思ってた
70白ロムさん:2007/05/06(日) 15:42:59 ID:cMlY07iT0
>>66です。
>>67さん、ありがとうございました。
71白ロムさん:2007/05/07(月) 20:35:43 ID:ZKVEHafM0
>>68
充電時、電池アイコンはちゃんと点滅している?
72白ロムさん:2007/05/08(火) 14:00:40 ID:3S5SGRM9O
すいません、画面したに指と×みたいなアイコンが出ました。説明書を無くしたので、消す方法を教えてください。
73白ロムさん:2007/05/08(火) 16:50:34 ID:stgo/RiB0
>>72
ケータイを閉じたまんまで、左側面のPTTボタンを長尾氏。
74白ロムさん:2007/05/08(火) 20:41:04 ID:7PEzH0bNO
外装交換した人、いくら掛かりました?
75白ロムさん:2007/05/08(火) 21:12:43 ID:7oTk8yfD0
勝手に「ミュージックプレイヤー」起動されてmdカード入れてないもんだから
「カード未挿入」って背面ディスプレイに表示されます。
しかもしょっちゅうです。
テーブルの上においていてもピカッ!!とイルミが突然点灯してこの文言が
表示されます。
そして気づかないうちに電池切れになってルトキもあります。

こんな現象起きる方いませんか??
わたしだけかな・・・・・、、、
76白ロムさん:2007/05/08(火) 21:26:41 ID:46FFpLMF0
>>75
md→SD

サイドキー押しちゃってるわけではないのか?
何も触らずにそうなるなら修理いきかな
77白ロムさん:2007/05/08(火) 22:34:16 ID:a5qiSWG40
>>76
失礼しましたsdですね(^^;)

サイドキー押してないのに突然なるんですよ〜ピカッ!とイルミが突然光るので
ビックリします。
ドコモショップ行ってみますね・・・
78白ロムさん:2007/05/09(水) 09:37:23 ID:7kPNUyp/O
>>73さん、ありがとうございましたm(--)m
79白ロムさん:2007/05/09(水) 20:12:54 ID:rbTjDiS60
みんなネットで音楽買うとき何処で買ってます?
モーラとか出来ないんだね、WMA対応してないし。危うく買うとこだった(´・ω・`)
80白ロムさん:2007/05/09(水) 20:16:50 ID:F5LOKwm30
>>79
漏れは、他のサイトでは見つからなかったから
そこから買った。
81白ロムさん:2007/05/10(木) 02:54:05 ID:bJSzak1HO
この機種壊れやすくないか?
買って3ヶ月で壊れ、保証で同じのを買ってから半年。
また最近調子悪いんだが…。待ち受けとかメール送信画面とか変えてるのに、勝手に初期設定に戻ってるし。
マナーにしてないのに電話着信だけ音が出なかったり、
着信してるのに記録に残らなかったり。
また壊れたのか…。
82白ロムさん:2007/05/10(木) 03:53:34 ID:rzEifbOk0
おれの902iSちゃんは平気だ
まだ2ヶ月だけど(^_^;)
83白ロムさん:2007/05/10(木) 06:34:18 ID:G0LwM6sr0
使い方が荒いだけだろ
84白ロムさん:2007/05/10(木) 16:51:19 ID:OSjUW2Op0
発売した月に買ったが今まで何の異常も無く使い続けてるぜ

85白ロムさん:2007/05/11(金) 00:11:26 ID:QOxBi+IlO
この機種にしたいが
近所の携帯ショップに置いてない(´・ω・`)
オクで買ってFOMAカード差し替えるだけで使えるの?


置いてないので相場がわからんのだが
10000円だと高いよね?
86白ロムさん:2007/05/11(金) 03:42:05 ID:lKbYmDms0
>>85
FOMAからはカードだろ、だから入れ替えで使用可
だから機種変じゃなくて買い増しって言うだろ。
87白ロムさん:2007/05/11(金) 04:10:36 ID:T7rAFVQs0
モバイルsuicaとEdyを入れて使ってますが、nanacoも入りますかね?容量足りないかな
88白ロムさん:2007/05/11(金) 12:46:53 ID:QOxBi+IlO
>>86
なるほどdクス

しかし新規にくらべて買い増しは高いよなぁ…
89白ロムさん:2007/05/11(金) 13:27:33 ID:GWNe+GV40
FOMAからFOMAって機種変って言わないのか?
買い増しになるの?
90白ロムさん:2007/05/11(金) 15:00:37 ID:crTNNaI90
買い増しでググるといいよ
FOMAカード入れ替えるだけ
91白ロムさん:2007/05/11(金) 17:43:30 ID:mjCDujDoO
>>85

東京駅の地下街にある携帯ショップでは3色ともあるようだよ、在庫数はわからないけど
92龍が如く:2007/05/11(金) 19:04:52 ID:c2F9D7WpO
93白ロムさん:2007/05/11(金) 19:08:31 ID:FtQcfHsc0
>>89
ドコモ自体は機種変更って言っているけどね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html
94白ロムさん:2007/05/11(金) 22:49:41 ID:uPPrrCYE0
>>87
とりあえず俺はEdy、QUICKPay、iDを入れてある。
iDはまだ使ったことないけど。
95白ロムさん:2007/05/11(金) 23:26:57 ID:kAxGmwJlO
>>85
もうすぐ新品未使用のF902iSオクで出品予定だけどブルーマイカはいかが?
96白ロムさん:2007/05/12(土) 00:57:39 ID:3uir7c5PO
>>95
モバオクなら(´・ω・`)
97白ロムさん:2007/05/13(日) 13:51:04 ID:3mwceX7qO
最初の頃ネタにされてた、時計の遅れが頻発するようになってきたorz
使用10ヶ月目だから買増か修理(出来るんだっけ?)か迷う。
スペックはともかく、903以降は外装にときめかないんだよね…
98白ロムさん:2007/05/13(日) 15:20:41 ID:21aaAoy/0
レスポンス悪すぎ。なにこの糞ケータイ
99白ロムさん:2007/05/13(日) 18:05:11 ID:mToceBr+0
>>98
過去ログよめよw
100白ロムさん:2007/05/14(月) 10:12:05 ID:l7XPKubzO
カード差し替えるだけでいいってことは、FOMA携帯を複数台所有して交互に使えるの?
つまり気分によって今日はこっち使おう、みたいな感じに出来る?
101白ロムさん:2007/05/14(月) 14:37:27 ID:pJkam/gI0
できる
102白ロムさん:2007/05/14(月) 18:28:17 ID:oL8wCv0AO
受信したメールを一々各フォルダに移動させてるんですが、自動的に振り分けてくれる
機能はないのでしょうか?
103白ロムさん:2007/05/14(月) 19:00:40 ID:oL8wCv0AO
すいません、自己解決しました。
104白ロムさん:2007/05/17(木) 15:23:00 ID:G6Unxu/E0
今頃スペシャルモードに気付いたが
スペシャルって程スペシャルじゃなくてがっかり。
105白ロムさん:2007/05/18(金) 06:09:08 ID:JhLZ2TJoO
スペシャルモード2
MENU→8→6→4 暗証番号
106白ロムさん:2007/05/18(金) 06:11:43 ID:JhLZ2TJoO
>>105
間違えました。
MENU→8→4→6 暗証番号でした。
107白ロムさん:2007/05/18(金) 07:27:37 ID:BHifP77SO
オチで噛んだ芸人より恥ずかしい。哀愁すら感じる。
108白ロムさん:2007/05/18(金) 10:53:08 ID:5B8JyovN0
液晶画面小さいな、これ
109白ロムさん:2007/05/18(金) 13:24:01 ID:kC/D/aHk0
Movaより?
110白ロムさん:2007/05/18(金) 14:47:29 ID:K1LFfTIL0
>>106
で?データ一括削除させたいんだね
111白ロムさん:2007/05/18(金) 23:42:04 ID:rNbWDsVY0
>>109
movaと変わらん
親父がN505iを持ってるんだが、液晶画面が同じ大きさだった・・・

それとこれ昼間、外で画面見づらくない?
液晶暗いよね
112白ロムさん:2007/05/19(土) 01:29:01 ID:gAjZM0qZ0
1番明るくしたらいいんじゃね?
バッテリー心配でいつも低輝度の俺だけど♪
113白ロムさん:2007/05/19(土) 13:20:26 ID:DsU2biM7O
106ダセエwww
114白ロムさん:2007/05/19(土) 14:13:23 ID:AvBh+Uh/0
横からだと画面が見えないシールとか貼ると昼間など本当になんも見えないね
115白ロムさん:2007/05/20(日) 20:03:03 ID:etTaZ4BL0
>>114
その目的のために貼るんだが
何を求めてるのだ?wwwww
116白ロムさん:2007/05/21(月) 19:47:02 ID:3cCRy+E4O
正面から見えにくいって事だろ
117白ロムさん:2007/05/21(月) 20:28:10 ID:fZOSKDKH0
だったら剥がせよ、と。
118白ロムさん:2007/05/22(火) 14:22:52 ID:J2heXvOVO
たまにフリーズするんだけど、そういう仕様なの?
119白ロムさん:2007/05/22(火) 14:26:08 ID:l8dsIO3D0
したことないな
何しててとか詳しく書かない文句が増えてきたのはなんで?
120白ロムさん:2007/05/22(火) 16:31:28 ID:kI9X/GH5O
ボタン操作を速くやり過ぎるとフリーズするよね……
121白ロムさん:2007/05/22(火) 18:28:46 ID:J2heXvOVO
ポケットに入れてるだけなんだけど、取り出して見るとフリーズしてるんだよね。

背面ディスプレイに時間とかは出てるのに、開くと電源切れてるみたいに真っ黒。勿論、電源のオンオフも出来ないから電池外すしか無くなる。

昨日、音楽再生中にもフリーズしたよ。画面はそのままで、やっぱり操作受け付けない。しばらく放置してみたら電源落ちてすぐ電源オンになった。
122白ロムさん:2007/05/22(火) 22:34:06 ID:yQSc4yph0
DSもっていけ
123白ロムさん:2007/05/23(水) 05:05:16 ID:OsIbdRX+0
PCから動画保存してもファイル名でソートされないのは仕様?
124白ロムさん:2007/05/23(水) 10:30:14 ID:OVelKuPbO
ホームページの画像って携帯に保存すると、勝手に携帯画面用に縮小保存されてしまうのでしょうか?
ホームページの800×400の画像がそのままの画像サイズでどうしても保存できないのですが
125白ロムさん:2007/05/24(木) 07:58:01 ID:74e0lFjbO
126白ロムさん:2007/05/24(木) 16:27:32 ID:L34rMW7U0
前スレで既出だったが
自分もF902is使って4ヶ月。ついに指紋認証が逝かれた。
で、昨日代替機交換。剥き出しになってるとは言えあまりにも逝かれるのが早いよ
一年ぐらい使ってならともかく
この指紋の故障以外は全て完璧だと思ってるしお気に入りだが
ソフトウェア更新もめったにないFだしその辺は信頼してるが
502からF使いの自分としては
指紋認証の問題は905以降では是非改善望む。
127白ロムさん:2007/05/24(木) 17:54:13 ID:RDgGNzo4O
イヤホンを抜く時に勢い余ってフタまで抜いてしまった!!
128白ロムさん:2007/05/24(木) 18:48:38 ID:hMoCJhZfO
ストリーミング保存できん
129白ロムさん:2007/05/24(木) 19:00:35 ID:lgUfHGKM0
>>126
金属製のストラップ等を付けてるとか、
何か硬い物がセンサーに当って痛めてるんとちゃう?
オイラ11ヶ月になるが、周囲のゴムがちょっとはみ出るぐらいで
認証は問題ないよ。
130白ロムさん:2007/05/24(木) 20:22:47 ID:lMBsNM4y0
>>127
音楽携帯をうたうならイヤホン所のカバーはスライドにして欲しいなぁ
131白ロムさん:2007/05/24(木) 21:36:00 ID:wmfc9h0i0
>>130
いや、それよりも電池のもちをよくして欲しい…。

白ロム状態で1日持たないとか…。
132押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/05/24(木) 22:42:50 ID:wLes2xMe0
お前ら、白ロムとかどーでもいいよ


ロムとかじゃなく色は青だな
青以外は認めねえ!
133白ロムさん:2007/05/25(金) 00:02:20 ID:6sv3xdYo0
>>131
白ロム状態ということは通信関係全部なし?
というか音楽プレイやーとアプリが1番電池食うんだよなぁ
134白ロムさん:2007/05/25(金) 01:33:34 ID:JyKiYtlS0
決定キーの塗装が剥がれやすいのは仕様?
ゲームアプリのやりすぎなのか、2ヶ月でほとんど下地になってしまった
135白ロムさん:2007/05/25(金) 08:46:09 ID:bKTiCfYG0
この機種さ、メール削除やら閲覧やら、処理するのにやったらと時間かかるのね。
それに全部の作業に1プッシュから2プッシュ、操作作業が多い。
マジでイラつく機種だな〜。

デザインが良かったから選んだけど、ソニーからの乗り換えだとかなりキツイ
136白ロムさん:2007/05/25(金) 17:56:43 ID:xtct1lrL0
>>134
2ヶ月は早いw 俺は半年使ってゲームもそこそこやってるが
よく見ると左右が少し禿て来たかなーって程度
137白ロムさん:2007/05/26(土) 11:44:14 ID:KPtX5nN70
904出たな
これでいよいよ旧式だ
また買い替えを検討せねばなるまいて
138白ロムさん:2007/05/26(土) 16:37:19 ID:mPfLAWC10
904欲しいけど今の携帯愛してるから躊躇う
このF902is愛用者としての904評価を聞いてみたい
139白ロムさん:2007/05/26(土) 16:46:47 ID:FhOyfHDT0
月額2000円の歌ホーダイ対応にモーショントラッキングにあんしんキー
今回もいらない機能満載だな
140白ロムさん:2007/05/26(土) 19:29:47 ID:KKbzNA3q0
ワンセグの代りにVGAとHSDPA乗ればなぁ。
いくら高くても発売日に即ゲットするのにorz
141白ロムさん:2007/05/26(土) 19:48:48 ID:1xoMGhb/0
映画などのワンシーンを切り取って
データリンクソフト使って携帯に動画うつしたいんですが、
どうやってつくるんですかね?
拡張子は何だと見られるんでしょうか?
142141:2007/05/26(土) 20:45:23 ID:1xoMGhb/0
自己解決しました、すいません。
143白ロムさん:2007/05/27(日) 10:19:19 ID:fD7IaWsZ0
904も動作遅いのかね
だんだん今の902にイライラしてきたから買い替え検討中なんだけど
144白ロムさん:2007/05/27(日) 18:25:22 ID:0kRtJXcq0
メニューまわりはどうしようもないがメールボックスはこまめに削除するとはやいよ
145135:2007/05/27(日) 21:31:29 ID:iiyVR9ds0
>>143
オレもマジでソニーに買い替え検討中。ソニーはマジで早いし、
Pより各ボタン操作が1回以上は少ない
146白ロムさん:2007/05/27(日) 22:26:55 ID:14qdhLB50
SO903ももっさりだよ
147白ロムさん:2007/05/27(日) 22:29:35 ID:WAc91Qed0
もっそに
148白ロムさん:2007/05/27(日) 22:59:02 ID:JnMZRwnj0
GK
149押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/05/27(日) 23:17:44 ID:1sN07Xwq0
904は青って無いの?
ないならこのままでいいね
みんなも904買うなら902isの青に買い替えなよ
150白ロムさん:2007/05/28(月) 08:28:26 ID:4HFQURFRO
この電池っていくらだっけ?
151135:2007/05/28(月) 08:42:37 ID:QFy9HVOr0
なに?この機種って電池が膨張するの?
確かにスゲー熱くなる。とくに充電しながらゲームやってると。時々手を冷ます
152白ロムさん:2007/05/28(月) 09:37:05 ID:ogeaJZ+V0
充電しながら長時間携帯使用したら電池膨らむのは当然
153押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/05/28(月) 23:44:19 ID:7wvIWCv90
青って遠くから見ても目立つからいいね。
154白ロムさん:2007/05/29(火) 01:11:13 ID:aiIuglwHO
ずっとN一筋だったけど今年2月にこの機種に変えた。
まだ3ヶ月しか経ってないけどやっぱNに戻りたい。使いづらい
N904iホスィ〜でも1000ポイントしかない…
Fなんかにするんじゃなかった…
155白ロムさん:2007/05/29(火) 01:14:43 ID:aiIuglwHO
でもやっぱり背面光るのはキレイなんだよな〜
156白ロムさん:2007/05/29(火) 01:56:23 ID:czVdAhqMO
F902iSただひとつでFは使いづらいとか決めないでよ
F904iも使って言うならさようなら
157白ロムさん:2007/05/29(火) 02:30:11 ID:eNrNlRLMO
>>149
確かに青っていいよねぇ。目立つし綺麗だし。

>>154
逆にF使い続けてると、Nが使いにくいと言う。
158白ロムさん:2007/05/29(火) 11:27:25 ID:uGuiyEpG0
>>154
FOMAカード入れ替えれば、またN使えるんじゃないの?
159白ロムさん:2007/05/29(火) 13:24:23 ID:zvbUnq7b0
アイコンを消す方法を教えてください。
私はminiSDメモリーカードを持ってませんが、携帯の画面下に「SD」マークが
昨日から出たまんまです。取り扱い説明書30ページの1番左上のマークです。

330ページと338ページを読んでもアイコンの消し方を探す事ができませんでした。
どうやって消すのか、また、どうしてこんな表示が出たのかどなたか教えてください。
お願いします。
160白ロムさん:2007/05/29(火) 13:49:07 ID:jcsiph9a0
>>159
蓋を開けて本当にminiSDが入ってないのに
アイコンが出るなら不具合だな
161白ロムさん:2007/05/29(火) 22:40:48 ID:zvbUnq7b0
>>160
ありがとうございます。その後イルミネーションが勝手に光り出したので
上で読んだ症状みたいだと思い、すぐにドコモショップへ行き同じ機種と
交換してもらいました。
初めての携帯で、ひと月だけパケホーダイに入って集めまくった待ち受け、
着メロが見事に無くなりました。
あと2年は使う予定で集めたのに、あーあ・・・。orz
162白ロムさん:2007/05/30(水) 00:45:32 ID:pEeLog+z0
知り合いのパケホの人から、フォーマカード借りて色々落とせば?
163白ロムさん:2007/05/30(水) 07:39:28 ID:9coVcA7fO
>>162
FOMAカード変わると、再生出来なくなる着メロとかあるから、駄目かもよ。
164白ロムさん:2007/05/30(水) 14:28:57 ID:yxTSJL6gO
FOMAカード抜いたままでもミュージックプレイヤー使えるんだねぇ…

機種変してもSDウォークマン代わりで使おう。
165白ロムさん:2007/05/30(水) 16:32:02 ID:ZUr0X8Wn0
VISTAではminiSDユーティリィティソフト使えないっぽいんですが
画像を手動でminiSDに入れるにはどうすればいいですか?
166白ロムさん:2007/05/30(水) 18:40:35 ID:EPk5pGms0
オレはF902i使いでVista使い。

miniSDユーティリティは、XP互換モードで使ってるよ。
F902iSでは勝手が違ってたらごめんね。とりあえず試すだけ試してみたらどうかな??

ユーティリティのsetup.exe(だったっけ)をXP互換にしてからインストしたハズ。
167白ロムさん:2007/05/30(水) 19:23:27 ID:ZUr0X8Wn0
無理でした。。。
せっかく丁寧に説明してもらったのにごめんなさい

手動では無理ですか?
F901iCみたいに名前変えたりする方法で
168白ロムさん:2007/05/30(水) 19:24:41 ID:RtXQLT4a0
>>167
つ、取説。
169白ロムさん:2007/05/30(水) 19:57:12 ID:ZUr0X8Wn0
普通に載ってましたね、すみません
手動でも無理でした

もうあきらめます、ありがとうございました
スレ汚しすみません
170白ロムさん:2007/05/30(水) 23:25:52 ID:XsgOiQD00
>>97
今携帯見たら時計が20分位遅れてました。先週も同様のことが。
再起動して合わせましたが、この機種ではよく起きることなんでしょうか。
171白ロムさん:2007/05/31(木) 00:42:53 ID:pVy3MF7z0
>>170
あるよ。昔々このスレで延々と時計遅れの再現方法について報告したら、
「時計遅れ厨いい加減うざいww」とか散々言われたので、
報告はやめた。俺は以来、腕時計を持つようにして解決した。
再現の実験中に、時計が一瞬で20分近く遅れる決定的瞬間を見たこともある。
172白ロムさん:2007/05/31(木) 09:49:28 ID:wcpv1GisO
オクでこの機種買ったよ!今、SH902iなんですが、ずっと気になってた。
セキュリティ面で次は富士通と決めてたんですが、904のデザインもイマイチだったんで、
個人的に最強と思う、これのゴールドにしました!楽しみ。AACもいけるんですね!最強だ!
しかし、富士通には902iS路線でいって欲しかったなー
173白ロムさん:2007/05/31(木) 12:50:19 ID:BUflfct30
なぁ。これで使えるファイル増やして移動できるサイズ増やして
電池持ちよくしていってくれたらいいのに
174白ロムさん:2007/05/31(木) 15:23:13 ID:1yOz/Y9m0
>>173
電池のもちともっさりをのぞけば最強なんだがなぁ…。
175白ロムさん:2007/06/01(金) 00:06:54 ID:X4vMD5zl0
A列車で行こうi for Fやってみた。
4年1月1日に1兆円出来たので即球団誘致した。
それからは、全くやる事がない!放置してるだけ。
ってか、何で球場が出来るの海なんだよ、場所選ばせろよ!!
後、人口がなかなか増えないな、4年目で30万人前後をいったりきたりだ。
176白ロムさん:2007/06/01(金) 05:59:56 ID:/gdXw7S60
>>175
スレチ。blogにでも書いとけよ。
177白ロムさん:2007/06/01(金) 13:06:04 ID:m2gEaAoV0
>>175
こっちのスレで聞くとよろし

【鉄道経営】 A列車で行こう 5年目 【シミュレーション】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1174036899/l50
178フェ○902iS:2007/06/01(金) 15:52:58 ID:/6+pruyr0
嫁が怒って真っ二つ・・・902iSシリーズ中、一番デザインが気に入っていたがもう使えないよ
179白ロムさん:2007/06/01(金) 16:08:21 ID:GLAqpZwc0
浮気か?・・・

ナムナム(-人-)
180白ロムさん:2007/06/01(金) 16:10:42 ID:JkiqwVVK0
>>178
ワイフ1.0の件ですが、同様のご質問をよく頂きます。
たいていの場合、原因は大きな誤解にあります。
ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードする時、単なるユーティリティソフトと考えて何となくアップグレードする方が多くいらっしゃいます。
しかし、ワイフ1.0はユーティリティソフトではなく、OSです。
ガールフレンド7.0とは根本的に異なると考えてよいでしょう。
ですから、いったんワイフ1.0をインストールしてしまうと、アンインストールしたりガールフレンド7.0に戻すというようなことは、ほとんど不可能です。

ここで無理に、ワイフ2.0やガールフレンド8.0をインストールするようなことがあれば、問題がいっそう大きくなり、回復不可能になります。
この辺りの事は、ヘルプファイルの「養育費」「財産分与」に詳しく書かれていますのでご一読下さい。

ですから、ワイフ1.0はそのまま触らずに、周りの環境をワイフ1.0に合わせていくべきです。
何度もクラッシュしたり、他のプログラムへの影響が大きいときは、

C:\gomen_ne

と打ち込んでみてください。これでたいていの場合、回復するはずです。
新しいソフトを買うときは、ワイフ1.0との相性を考える必要があります。
現在わかっている中では、ケーキ4.0や花束5.2等は、非常に相性がいいようです。最近の情報では結構高額なソフト海外旅行3.1やジュエリー7.3をセットアップすると完璧に修復出来るそうです。
但し、海外旅行3.1とジュエリー7.3は半年に一度は更新しなければならないそうです。

ご健闘をお祈りします。またなにかありましたら、お知らせください。
181白ロムさん:2007/06/01(金) 16:17:18 ID:dqzUUiXo0
>>180
ワロスwwwwwwwww
182白ロムさん:2007/06/01(金) 23:04:01 ID:waVZI4W/O
電池パックF07とF09は交換性ありますか?
183白ロムさん:2007/06/02(土) 00:53:59 ID:jegtpZAVO
Coca Cola公式のサイト
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=7762986432

FOMA使ってるなら入会して損はないと思う
Felica使わなくても(使ったほうが便利ダケド)、とりあえず360円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる
184白ロムさん:2007/06/02(土) 07:23:55 ID:sD3LGa3i0
会員登録すれば360円分もらえる?
おれ前に登録してそのまま使ってないポイント120円分しか出てこない('A`)
185白ロムさん:2007/06/03(日) 05:00:37 ID:ln7wr+HP0
VISTAにしたらドライバインストールできなくなった・・・
186白ロムさん:2007/06/03(日) 16:35:38 ID:nuXvVSOH0
この携帯ってサブディスプレイを常時点灯させる事できますか?
187白ロムさん:2007/06/04(月) 16:15:46 ID:rtzmRmDP0
>>186
ムリ
188白ロムさん:2007/06/04(月) 20:23:35 ID:p4Y3RBBF0
メニュー画面ってオリジナルに出来るんですか?
良いサイトありましたら教えてください。
189白ロムさん:2007/06/04(月) 20:48:21 ID:xq7dvKpPO
PS3からSDに曲を入れてこのケータイで聞きたいんだけどどうしたらいいんでしょうか?
パソコンがVistaでパソコンから移せないので…
190白ロムさん:2007/06/04(月) 22:06:13 ID:aY28toWu0
>>189
スッゲェ〜ハイスペックな質問!!
この難問に答えられる漢は?
191白ロムさん:2007/06/04(月) 23:18:06 ID:qPwMhn1X0
192188:2007/06/05(火) 00:49:14 ID:w8m7rHQd0
>>191
ありがとうございます!
193白ロムさん:2007/06/05(火) 08:27:02 ID:LrEl0FBpO
>>189
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)

2、ステレオミニプラグ⇔ピンプラグになっている接続コードを用意する

3、PCのライン入力にミニプラグ、テレビの出力端子にピンプラグ(白赤のみ)を差す

4、PCの録音設定で[SOUND OUT]に設定する
(この時点でテレビの音がPCでも流れるようになる)

5、適当なソフトで録音

6、変換君

7、うp

8、DL
194白ロムさん:2007/06/06(水) 11:52:04 ID:x5kHBu+xO
ごめん、ちょっと聞かせて。
発売当初から使ってる人で、指紋認証が駄目になった人いる?
最近認識率下がってきたと思ったら、全く読みとらなくなって…
195白ロムさん:2007/06/06(水) 12:33:38 ID:apF/fMu10
>>194
再設定してもダメ?
196白ロムさん:2007/06/06(水) 15:42:24 ID:yb3OrNks0
>>194
DSで新品に換えて貰ったよ
DSで読み取れない状況を再現できるんなら大丈夫だと思う
197194:2007/06/06(水) 15:44:11 ID:yb3OrNks0
保証期間という前提ですが
198白ロムさん:2007/06/06(水) 15:45:01 ID:yb3OrNks0
↑194じゃなくて196ですた
199白ロムさん:2007/06/07(木) 01:56:00 ID:wQi9w39RO
>>180
テラワロス
200白ロムさん:2007/06/07(木) 08:15:58 ID:/DDsresY0
>>193
あの、1のチキンラーメンは出前一丁でも代用可能ですよね?
どこかのサイトで、出前一丁の方がスペックの高いPCにはお勧めって聞いたのですが…。
201白ロムさん:2007/06/07(木) 11:20:08 ID:chuLDxr20
>>189
VISTAでも音楽入れれるよ。
202白ロムさん:2007/06/07(木) 23:41:22 ID:acyZsAQXO
閉じて音楽再生してるときに
アーティスト一覧→アルバム一覧→
曲一覧の順だけど曲一覧→アルバム
一覧→アーティスト一覧なら閉じた
ままでも再生ボタン連続押しででき
るよね?でも一回曲再生すると再生
ボタン連続押しでも曲一覧に戻れな
い。閉じたまま曲一覧に戻せないの
かな?誰かやり方知ってたら教えて
ください。文分かりにくくてごめん
203白ロムさん:2007/06/08(金) 01:30:02 ID:tMK5pzn10
movaのPからこの機種に変えて半年・・
ちょっとメール打つときにいちいちボタン押す回数が多いのが不便だな
デザインは気に入ってるし画像とか沢山いれれるのは嬉しいんだけど・・
富士通はこのメールの打ちづらい面倒な仕様を今後変えてくれないのかな?
904に乗り換えた人の感想プリーズ
204白ロムさん:2007/06/08(金) 08:32:33 ID:BgeOE1qIO
そう?むしろ俺はSHからだけど、うたやすくなったよ
205白ロムさん:2007/06/08(金) 08:46:45 ID:NkEYi+WyO
俺はSH505iS→F902iSだけどいまだに慣れないよ
改行ボタンがめんどくせ
間違えてマルチタスクのボタンを押してしまう事おおいw
206白ロムさん:2007/06/08(金) 09:14:35 ID:qwoB3Ca1O
まぁ慣れの問題でしょ〜
207白ロムさん:2007/06/08(金) 09:58:03 ID:kfivGuBG0
メール入力だけど、
候補選択の画面に[閉じる]の項目があるのが邪魔
クリアで事足りるのによー
208白ロムさん:2007/06/09(土) 07:42:07 ID:qshJdrYB0
メールランキング機能ってありましたっけ?F902iから?
209白ロムさん:2007/06/09(土) 19:24:21 ID:uiff3lcN0
いくよ (行くよ)と入れたくて変換してたのだが
郁代ばっかし そんな名前そんなにいねーだろと突っ込みたくなる


だからなんだと言われたらなんでもないけどne
これ豆知識な
210白ロムさん:2007/06/09(土) 21:09:46 ID:zGHFeRzI0
助けて〜
急にi-modeが使えなくなっよー
メールセンターのアイコンがでてるので問い合わせすると
「接続が中断されました」
と出ます
メールも2ちゃんもダメ

通話は着信、発信ともに出来てます
デュアルネットワーク契約してるので、試しにmovaに切り替えたらメール、サイトもいけてるので端末の
問題だろうか?
どなたか原因判るかた居ますでしょうか
211210:2007/06/09(土) 21:26:06 ID:zGHFeRzI0
自己解決しました
212白ロムさん:2007/06/10(日) 04:28:00 ID:yKMOrzdd0
>>211
気になるじゃね〜か
何だったのか言えよw
213210:2007/06/10(日) 17:54:20 ID:vcmaJNaN0
>>212
FOMAカードの抜きさしで治りますた
通話はできるのにimodeだけできなくなったりするんですねー
214白ロムさん:2007/06/12(火) 02:37:39 ID:V5XNEWNLO
musicplayerでは同時にiモード観覧できるけど、500kbで作ったフルとか聴きながらはiモードは見れないんだっけ?
215白ロムさん:2007/06/12(火) 11:12:49 ID:Ikppivs9O
まだ売ってますか?
216白ロムさん:2007/06/12(火) 11:34:37 ID:OlrPIq5LO
>>215DoCoMo公式ホムペの製品一覧からは消えてるから店頭にはないかも。903iじゃだめなんだよね。
217白ロムさん:2007/06/12(火) 14:29:09 ID:Ikppivs9O
ありがとうございます
902isを今一応使っててデザインが気に入ってるのですが調子が悪いのでそろそろ買い換え時期かと思いまして
でも903とかはあんまり見た目が好きじゃないんです

やっぱりもうないんですね
218白ロムさん:2007/06/12(火) 16:07:57 ID:OlrPIq5LO
あとはヤフオクかなあ。あるとしたら、、
219白ロムさん:2007/06/12(火) 19:26:09 ID:F6JfGWwM0
>>217
2万出すなら売るよ
220白ロムさん:2007/06/12(火) 20:28:12 ID:RnQQaUt6O
ダウンロードした際に、保存先は指定できないんですか?
一々、本体からsdに移動させるの面倒..
221白ロムさん:2007/06/12(火) 21:23:39 ID:HaRYDVRq0
>>217
補償期間超えました?

私は先日補償期間内の修理で新品に変えて貰ったよ^^
この時期に902iSを新品で持ってる人ってあんまりいないだろうし・・
ちょっと恥ずかしいかな?!
222白ロムさん:2007/06/13(水) 15:23:25 ID:01VFJ7YkO
全然恥ずかしくないよー
つーか、俺がこの機種に買い換えてばかり、店頭にないからヤフオクでね。
個人的にこれよりデザインいい機種がないんだもん。
ケータイもこれ以上機能必要ないしね。
223白ロムさん:2007/06/13(水) 22:58:03 ID:JhpcfcXxO
そろそろ他の新機種に変更しようと思ってるんですが、今使ってるケータイにブックマークしてあるサイトは新機種に変更したときに自動的に移行してくれるんですか?
224白ロムさん:2007/06/13(水) 23:05:54 ID:JhczA0yHO
保証期間5ヶ月あるが…
オクにでも出すかなぁ
225白ロムさん:2007/06/14(木) 01:11:30 ID:zjmORQBQO


お店の人に頼めばやってくれますよ。
226白ロムさん:2007/06/14(木) 09:41:17 ID:/wObO6DBO
>>225
>>223のレスをした者です。
ブックマークしてあるサイトはエロサイトばかりなので……お店の人にバレるのがイヤなんです…orz
227白ロムさん:2007/06/14(木) 10:50:37 ID:JEk+gWsAO
>>226
サイト名変えちゃえば?
228白ロムさん:2007/06/14(木) 11:11:00 ID:/wObO6DBO
>>227
そういえば、そうですね。
そんな簡単なことに気付かなかったなんて…
サイト名変えます。
ありがとうございました。
229白ロムさん:2007/06/14(木) 11:13:55 ID:7kTZ6KBTO
デザインか、確かにいいよね。でもGPS機能につられてヤフオクでF903iを落としちゃいました。
230白ロムさん:2007/06/14(木) 16:33:51 ID:UqDzzhfKO
>>226
子供はオナニーばかりしてないで勉強しろ勉強!
231白ロムさん:2007/06/14(木) 16:36:19 ID:/wObO6DBO
>>230
初めてエロ本を買ったのは中学2年の時でした。
232白ロムさん:2007/06/14(木) 23:50:27 ID:vN1I3Ky00
押澤ってまだ生きてたんだ
233白ロムさん:2007/06/15(金) 02:02:03 ID:mg1iY9QKO
カスタムメニューに人物登録すると、その登録した番号+通話ボタンで
電話かけられたりできませんでしたっけ?
234白ロムさん:2007/06/15(金) 02:22:49 ID:mg1iY9QKO
すいません、勘違いですた。。
235白ロムさん:2007/06/16(土) 10:39:16 ID:5LbaL5bX0
職場で同じ機種持ってる若い子が着うた設定してて
よくマナーモード忘れてるのかバックから音楽きこえるんだけど
どうやって着信音に着うた設定してるのかわりません・・・・

みなさんも普通に着うた設定してるんですか??
236白ロムさん:2007/06/16(土) 12:33:40 ID:fu0cTdvyO
>>235
着うたにしてるよ。
設定はその若い子に教えてもらったら?
237白ロムさん:2007/06/16(土) 12:39:48 ID:fu0cTdvyO
練レスすまない。
最近になってプッシュトーク機能が付いてることを思い出した。あまりにも使わない機能だから存在を忘れてた…。みんなはプッシュトークって普通に使ってるの?
238白ロムさん:2007/06/16(土) 14:03:45 ID:sJWy+Gww0
着うたにしてるヤシって、着信に気づいてもなかなかでないよな
だれもオマイの選挙区なんかしったこっちゃねー
239白ロムさん:2007/06/17(日) 00:07:45 ID:L1nieJgPO
電池マーク可愛くないよね
240白ロムさん:2007/06/17(日) 01:19:51 ID:K5M7RuuI0
F902isがモサモサじれったいので、今日ソフトバンクに乗り換えてきた。さよなら。
241白ロムさん:2007/06/17(日) 02:56:16 ID:XSCJZ1oAO
そんな糞キャリアによくかえたなぁ…
242白ロムさん:2007/06/17(日) 03:43:19 ID:h+8NN/JU0
>>239
スペシャルモードでぐぐれ
243白ロムさん:2007/06/17(日) 03:55:59 ID:Gb+Ab0qS0
鳥もかわいくねーよw
244白ロムさん:2007/06/17(日) 18:35:01 ID:faYVv9vcO
かわいい電池マークってどんなんだろw
俺的にはノーマルのやつが一番かわいい
245白ロムさん:2007/06/17(日) 19:08:24 ID:yjSDppKC0
>>244
私もノーマルなのが1番わかりやすくて好き。
鳥は電池がなくなってきた時のヘタレっぷりが可愛くない。
246白ロムさん:2007/06/17(日) 21:18:01 ID:78H6GRGs0
>>240
ドンマイ。
247白ロムさん:2007/06/18(月) 09:43:56 ID:ZpzAxj6L0
鳥は色や格好でわかりやすいから好きだな。
同じくスペシャルで出てくるホリデイのメニュー画面は
人に見せると面白がってくれるけど、実際に使うのは
ちょっと不便。まあオマケだけどさ。
248白ロムさん:2007/06/18(月) 10:58:51 ID:DuQdyioM0
>>247
メニュー画面は本当に使いづらいね。
最近もとに戻しちゃった。
249白ロムさん:2007/06/18(月) 14:44:27 ID:Yx1ILxYfO
鳥もだけど、あの変な宇宙人?火星人?みたいなやつが嫌だ。
250白ロムさん:2007/06/18(月) 22:45:10 ID:9vEjNIk00
こんな骨董品いつまで使う気?
彼女とかできないでしょwww
251白ロムさん:2007/06/18(月) 22:54:05 ID:UZOJgMP8O
>>250
童貞乙wwww
252白ロムさん:2007/06/18(月) 23:30:51 ID:WVaYuYwrO
骨董品って、、まだ発売してから一年じゃないか。
253白ロムさん:2007/06/18(月) 23:37:37 ID:MDTc6S1+0
>>247
背景だけ使ってる
254テスト:2007/06/19(火) 09:24:04 ID:yclJJEtdO
::::::/     ヽ:::
::::::| バ じ 君 i::
::::::ゝ カ つ は ノ:::
::::::/ だ に  イ::::
::: │ な   i ::
   \、 ゚  ,-'
 ―― 、ヽ_ _/
:::,--v-、丶 )ノ∩__∩
::_|/。|。y:i  |
/ `--●" ニ、 /●  ●
ニ __|_ノ│(_●_)
/´_ |i 彡、 |U|
|( ̄" )//_、 / _ヽノ
`----´/(_ )__)
===( i)=::/ │
:/  丶:i  | /\
255白ロムさん:2007/06/19(火) 10:17:01 ID:zis/N8xxO
時刻表示がずれてるんだが、自分だけかな
256白ロムさん:2007/06/19(火) 10:33:53 ID:zis/N8xxO
すまん自己解決
257白ロムさん:2007/06/19(火) 22:55:05 ID:3bxBrSMA0
友達からSDに音楽入れてくれと頼まれてるんだが
SDには直下にwmaを置けば良いのか?
ソフトは携帯無しで音楽入れれるのか教えて欲しい

頼んだ
258白ロムさん:2007/06/19(火) 23:49:12 ID:Fo+DzWek0
>>257
マニュアル読め。
259白ロムさん:2007/06/20(水) 00:12:57 ID:7C5IF2Eb0
つ取扱説明書
260白ロムさん:2007/06/20(水) 00:16:36 ID:OF3NSZ2H0
すまん分かった
QTでmp4に変換でFシリーズSDユーティリティで転送と

俺頭良いだろ?
261白ロムさん:2007/06/20(水) 04:58:09 ID:PK9earZ60
はい
262白ロムさん:2007/06/20(水) 09:32:56 ID:38j+BYLDO
AAを貼るとき、みんなはAAをどこに保存してある?
俺はメール未送信ボックスと定型文のユーザー作成に保存してあるけど、いざ使うって時に呼び出すのに時間がかかるんだよね…。もっと良い保存場所ってないかな?
263白ロムさん:2007/06/20(水) 13:34:57 ID:c7N9Q91k0
そんなもん貼らねぇよ

メモ帳にでも貼って使うときコピーすればいいんじゃね?
264白ロムさん:2007/06/20(水) 13:41:45 ID:e2SYHs/x0
>>262
AAなんか貼らねーよ
携帯でAAか?
気持ち悪い
265白ロムさん:2007/06/20(水) 21:19:23 ID:wTmqWf1p0
もらったF902iSに赤外線使って電話帳データを入れようとしたんですが、
暗証番号を入れないとできないんですよ、弱ったなわからない
どなたか暗証番号を解読する方法知らないですか?








266白ロムさん:2007/06/20(水) 21:20:31 ID:MR9l7hZT0
>>265
初期化
267白ロムさん:2007/06/20(水) 21:42:34 ID:wTPO1eXa0
弱ったなわからない←ここらへんで必死なのがわかる
268白ロムさん:2007/06/20(水) 21:54:56 ID:mEtyqZgJO
   (人)
 ∧ ∧||
(;゚Д゚||
/  `||、
( )゚ ゚|⊂川
\ヽ川つ⊂川
  \川つ|
 (  ||、
  | ○○ \
  | |  \\
  | )   | )
  / /   / /
  / /   (_)
 (_)
269白ロムさん:2007/06/20(水) 22:43:55 ID:oUDrwOIT0
押澤!
名無しで暴れるな!
男らしくないぞ!
270白ロムさん:2007/06/21(木) 01:37:22 ID:hMWtYJuJ0
>266
電話本体の初期化はどうやってやるの?
271白ロムさん:2007/06/21(木) 05:11:57 ID:Xg6uLpK6O
同じく時刻表示ずれてる。
30分くらいずれてて、まだ鳴らないはずの目覚ましが鳴って驚いた。
電源入れ直すと直るが、またずれる。
DS行きなのか、コレ…?
マンドクセ。
272白ロムさん:2007/06/21(木) 08:38:07 ID:pbbd+LSq0
漏れもおとついの昼間に時刻の表示が30分くらい遅れたよ
初めてのことだったなー
日付時刻設定のメニューみると、【自動時刻補正】がONになってた
設定を変えた記憶なんてないのに・・
273白ロムさん:2007/06/21(木) 15:09:38 ID:QzxAw1kU0
F902iSの音楽は、iPodより音がいいね。
274白ロムさん:2007/06/23(土) 20:38:06 ID:I8n1/5fEO
最近頻繁に時計が遅れるようになった
以前、時計遅れ報告レスを見た時はネタだと思っていたのに
275白ロムさん:2007/06/24(日) 00:23:03 ID:CpMlV0y+0
>>274
使用何ヶ月で??

276白ロムさん:2007/06/24(日) 01:51:36 ID:aYpz/Q240
教えてちゃん、スマソ
背面ディスプレーって、常時点灯にできないんだっけ?
277白ロムさん:2007/06/24(日) 01:53:55 ID:AY9JX5Ev0
うん
278白ロムさん:2007/06/24(日) 01:54:26 ID:aYpz/Q240
>>277
ありがとう。
279274:2007/06/24(日) 04:09:43 ID:xgvCnD6GO
>>275
使用11ヶ月です
最初は30分ほどの誤差だったのですが、今では二時間ぐらいズレてる事もあります
280白ロムさん:2007/06/24(日) 07:15:25 ID:Msf8SpQ7O
漏れも半分ネタだと思ってたけど今朝きた
去年8月に買った機種で今まで一度も狂いなし
ズレは20分で置き時計と違うもんだから寝ぼけて混乱してたw
普段携帯の目覚ましで起きてるから今日が休日で良かった
ちなみに再起動したら直りますた
281白ロムさん:2007/06/24(日) 09:27:25 ID:83TYLFQE0
一日一回は電源を落としたほうがいいよ
282白ロムさん:2007/06/24(日) 18:03:03 ID:4FdjuM+xO
「あけぼの」を変換しようとしたら、予測変換で「曙ブレーキ」って出てきたんだが…www
何なのこれは?www
283白ロムさん:2007/06/24(日) 18:14:20 ID:Msf8SpQ7O
>>281
そういう習慣がない人は自動補正をOFFにした方がいいな

>>282
曙ブレーキ工業(株)
本社所在地: 埼玉県
資本金: 136億円 (2007年3月末現在)
従業員<textarea>: 6,810名(2007年3月期連結)
売上高: 1,732億円(2007年3月期連結)
284白ロムさん:2007/06/25(月) 00:35:32 ID:2BoOLDmeO
>>274
自分もこの前初めてなった。ネタだとオモタ…のに。13ヶ月目かな
285白ロムさん:2007/06/25(月) 14:31:22 ID:bwD4Pchr0
まだ6ヶ月だから大丈夫かな
それってしばらくしたら頻繁に起こるもんなの?
286白ロムさん:2007/06/25(月) 21:48:51 ID:RxozBpgXO
背面ディスプレイの青く光る丸いところを携帯閉じた時に光らせるにはどうすればいいですか?
287白ロムさん:2007/06/25(月) 21:57:15 ID:jMrod23w0
>>286
何もしなけりゃいい。
288白ロムさん:2007/06/25(月) 23:57:34 ID:RxozBpgXO
>>287
ありがとうございます。
何もせず閉じた時光らないって事はつぶれてるんでしょうか?
289白ロムさん:2007/06/25(月) 23:59:50 ID:jMrod23w0
つぶれてるって何や?日本語?
290白ロムさん:2007/06/26(火) 00:02:23 ID:/BYpHKW10
>>286
とんぺいを長尾氏
291白ロムさん:2007/06/26(火) 00:41:29 ID:VCF9xmUk0
>>289
関西弁では潰れてる=壊れてる
エッチの時「おま●こ潰れる〜」と言われても驚いてはいけない
これ豆知識な
292白ロムさん:2007/06/26(火) 02:43:46 ID:hVhzxC9bP
関西ならおめこと思うが…
293白ロムさん:2007/06/26(火) 03:14:53 ID:S2nVbYdMO
ま た 大 阪 か
294白ロムさん:2007/06/26(火) 10:02:02 ID:1VqyLFKrO
何だこの流れww

>>288
閉じた状態でHOLD長押し
295白ロムさん:2007/06/26(火) 10:16:57 ID:Lm627hp30
富士通の端末って片手で開きにくいものばっかり。
らくらくホンであれだけ気を遣ってるのに、なぜ指のはいる隙間もなく閉じるのか。
296白ロムさん:2007/06/26(火) 21:11:56 ID:EDGgDtbR0
らき☆すた高良みゆき使用携帯として登場記念age
297白ロムさん:2007/06/26(火) 22:58:00 ID:c+Jiyhqe0
みゆきさんが使ってたのってコレだったの?
かがみがPだったのは知ってるが。
298白ロムさん:2007/06/26(火) 23:20:31 ID:TG0nzNF+0
>>297
こなた N252i
つかさ P702i
かがみ P902iS
みゆき F902iS(ゴールドフロスト)
299白ロムさん:2007/06/27(水) 07:09:37 ID:/Vfo3IB4O
ゆい:N702iS
300白ロムさん:2007/06/27(水) 11:25:02 ID:rtzdogxn0
車載の充電器を買ったんだが、F902isだけ飛ばされてる。
非適合にも載ってないし、まぁ使えたけど。
http://www.seiwa-c.co.jp/k/d/docom/foma900.html
知名度低いのか?
301白ロムさん:2007/06/28(木) 04:24:30 ID:TW4ezGtRO
指紋認証のところのシールつけたままにして使ってたが
ついに取れちゃった('A`)
302白ロムさん:2007/06/28(木) 09:17:00 ID:yiChcM0J0
質問です。
PCと携帯を繋ぐケーブルをなくしてしまったんですが、
もうミュージックプレイヤーは使えないのでしょうか?
303白ロムさん:2007/06/28(木) 09:52:18 ID:w3O8Nza00
>>302
USB接続ケーブル買ってくればいい
304白ロムさん:2007/06/28(木) 09:57:31 ID:yiChcM0J0
>>303
dです。
ドコモショップで買えるんですかね?
305白ロムさん:2007/06/28(木) 10:18:02 ID:8hvpB1Fa0
ドコモショップや家電量販店で買えるよ
306白ロムさん:2007/06/28(木) 10:46:00 ID:ASUAW2ML0
先月解約したときに、手続き終わった後F902isいらないって言ったら、
は?って感じで、書類を1から作り直し始めた。
1年使ってたから傷も付いてるのに、転売すると思われたんだろうか?
で、てっきりリサイクルで活用するのかと思ったら、専用の穴あけ万力取りだして
バッテリ入ったまま、目の前で破壊した。
307白ロムさん:2007/06/28(木) 14:48:36 ID:HNYvM5930
日本語でおk
308白ロムさん:2007/06/28(木) 23:43:11 ID:jNOxNB5h0
>>301
何か貧乏臭いね
309白ロムさん:2007/06/29(金) 00:22:15 ID:zrZ9vdhDO
質問させてください。
この携帯でiモーションをダウンロードしてminiSDに保存したら順番がむちゃくちゃになるんです。
miniSDに保存すると順番も変えられないし、フォルダも作れないんですか?
これは仕様なのかそれとも壊れているんでしょうか?
以前はSHを使ってましたがこんなことはありませんでした。
お願いします。
310白ロムさん:2007/06/29(金) 01:16:12 ID:Q8PBdPGZ0
>>309
仕様です。
311白ロムさん:2007/06/29(金) 08:23:03 ID:NnYbHDBfO
電波のマークの横の方に急に[\]が表示されてるんですけどどうしたらけせますか?
312白ロムさん:2007/06/29(金) 08:34:56 ID:E+LbtYJd0
携帯料金を払えば消えるよ、それは未納通知だよ
313白ロムさん:2007/06/29(金) 09:04:37 ID:ShQSAwFeO
自分のプロフィール(名前、番号、メアド)の赤外線送信の方法がわかりません…出先なので説明書もなく困ってます
誰が教えてくらさい
314白ロムさん:2007/06/29(金) 09:15:07 ID:YJ5CjlCy0
menu G @
315白ロムさん:2007/06/29(金) 09:24:20 ID:ShQSAwFeO
>>314
即レス感謝
でもそれだと音/バイブの設定になるんだけど…
316白ロムさん:2007/06/29(金) 09:41:20 ID:YJ5CjlCy0
データを1件送信する
相手側の機器を受信待機状態にする→電話帳を検索→送信する電話帳データにカーソルをあわせてmenu→8→1

って説明書のP346に書いてあんねんけどな
317白ロムさん:2007/06/29(金) 09:43:23 ID:YJ5CjlCy0
menu→621→1〜7→認証操作→パスワードかな
318白ロムさん:2007/06/29(金) 09:47:10 ID:YJ5CjlCy0
>>316で電話帳立ち上げてmenu→7→1 でやってみたら出来た
319白ロムさん:2007/06/29(金) 09:59:03 ID:AqYNAONU0
ああそう。
320白ロムさん:2007/06/29(金) 21:15:45 ID:dHrDpyvuO
画面最上段の"未読メールあり"の隣にRが出たまま消えない
(R のような表示)んだけどこれはどうやったら解消できるの?
321白ロムさん:2007/06/29(金) 21:30:43 ID:RDyG1c3J0
>>320
MENU-2-6-1
322白ロムさん:2007/06/29(金) 22:18:29 ID:dHrDpyvuO
>>321
メッセージRのマークなのは分かるんだが
問い合わせしても消えないんだよね
323白ロムさん:2007/06/29(金) 22:56:00 ID:6jgPtAVw0
>>311
ちゃんと金払えよ
324白ロムさん:2007/06/29(金) 23:36:35 ID:t3047W5U0
>>311

原因は積算通話料金が上限を超過 
取り扱い説明書のP382を見るべし
325白ロムさん:2007/07/01(日) 00:32:18 ID:SH0rHT3f0
この携帯のアプリ性能は総合的に見てどんな感じですか?
326白ロムさん:2007/07/01(日) 10:11:20 ID:EsII9IwbO
いい感じ
327白ロムさん:2007/07/01(日) 12:35:33 ID:SH0rHT3f0
D901iだとサクサクのゲームがもっさりしてる
328白ロムさん:2007/07/01(日) 13:32:23 ID:ZIaQj1BA0
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じ
329白ロムさん:2007/07/01(日) 14:01:20 ID:kYFGg8HMO
窪塚乙
330白ロムさん:2007/07/01(日) 18:25:31 ID:dEHHZqLY0
毎月1日になって全然使ってないサイト解除してねぇ事に気づいて500円モッタイネって感じ
331白ロムさん:2007/07/01(日) 23:10:32 ID:wNX+OTdlO
ここの住人に一つお聞きしたいのだが!
おれ自身はFを使ってないのですが、俺の端末Pから知り合いのF902isにJIF画像を送ったら、添付ファイルが削除されたのだがFってJIF画像は表示出来ないものなのでしょうか?

教えてエロイ人
332白ロムさん:2007/07/02(月) 08:29:24 ID:tnTJLPXM0
>>331
JIFは見れないだろ。
333白ロムさん:2007/07/02(月) 09:30:17 ID:DYIvNDC4O
SDに入れてgif見るのはできる
334白ロムさん:2007/07/02(月) 12:55:02 ID:5KCPxzJs0
この機種買うよ。着メロはaacから取り込んだのを使えるのですか?
335白ロムさん:2007/07/02(月) 12:57:49 ID:j9f5OG+P0
ネットから落としたものじゃないと無理じゃなかったっけな
上げればいいんだろうが(ry
336白ロムさん:2007/07/02(月) 13:00:41 ID:zF1fOXnAO
>>332
ありがとうです
SOからPとPからSOは送れたのですがFが入るとダメでした。

>>333
メモリーカードからならOKなのかびみょです



337白ロムさん:2007/07/02(月) 17:44:50 ID:Cf2zJbRKO
334
使えるよ。ituneのプレイリストの曲をドラック&ドロップできる。
著作権保護きいてるのは無理
338白ロムさん:2007/07/04(水) 21:17:16 ID:vkkyi1BL0
閉じたときにラウンドイルミネーションが点くのは消せませんか
339白ロムさん:2007/07/04(水) 21:19:14 ID:922VNQQ3O
J.D Power Asia Pcific
2006年お客様満足度ワースト端末メーカーは
Yes!FUJITSU!
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobileHandset_J.pdf
※PDF注意
340白ロムさん:2007/07/04(水) 21:22:29 ID:NTj+mfLc0
>>339
紛らわしい。
341白ロムさん:2007/07/05(木) 01:45:39 ID:Fpbakid10
>>338
HOLD
342白ロムさん:2007/07/05(木) 01:47:15 ID:HTZ1MJHV0
>>338
ME
343白ロムさん:2007/07/05(木) 09:13:09 ID:0/a2kpWWO
普段はメール着信音を消してるんですが、特定の人物からメールが来たときだけ着信音を鳴らすことって出来ましたっけ?
344白ロムさん:2007/07/05(木) 16:24:39 ID:zgLAtZmT0
>>343
着信音を鳴らしたい人だけ、電話帳で着信音を設定すればオケ
345白ロムさん:2007/07/05(木) 20:51:30 ID:QD+oTYQOO
携帯落としまくったら、
何もないのに、背面のイルミが点灯するようになってもうた…

('A`)
346白ロムさん:2007/07/05(木) 21:31:59 ID:0/a2kpWWO
>>344
ありがとうございます
m(_ _)m
347白ロムさん:2007/07/06(金) 06:11:17 ID:Kw6uyeT70
>343
女からメールが来た時だけ鳴らすのか、
嫌な奴!
348白ロムさん:2007/07/06(金) 09:29:29 ID:723z+A3iO
>>347
最近迷惑メールが多くて、そのたびに着信音がウザいんですよ。
1日に30通くらい来るんです。
349白ロムさん:2007/07/06(金) 09:50:47 ID:CcCWxdIk0
>>348

ドメイン指定受信かアドレス指定受信の設定をしてみたら
350白ロムさん:2007/07/06(金) 11:27:19 ID:723z+A3iO
>>349
そうしてみますm(_ _)m
351白ロムさん:2007/07/06(金) 22:49:01 ID:hpxYaDYzO
メール着信音の長さを変えたいのですがこの機種はできますか?
352白ロムさん:2007/07/07(土) 00:21:09 ID:/wkNBRkz0
>>351

出来るよ、メールボタン→メール設定→メール着信設定
353白ロムさん:2007/07/07(土) 04:14:06 ID:0r7a/9rkO
>>352
ありがとうございました!!
354白ロムさん:2007/07/07(土) 19:32:48 ID:GTG3H1uC0
初期設定の壁紙でデジタル時計にしてると 7月7日 7時とぞろ目が揃った時に
7日のとこに「LUCKY!」のオレンジ色の文字が出てました。
1年使ってて初めて気づいたよ〜〜。
説明書にも書いてあるのかな?
355教えて君1996:2007/07/07(土) 20:54:04 ID:ZqmQIFHD0
このケータイって、カレンダーで土曜日が青く表示されるんだけど、これを白に変える方法ってあるの?

356白ロムさん:2007/07/08(日) 00:24:18 ID:JsO0fUhS0
>354
ちょ、言うの遅いw
8月になったら気を付けてみてみる
357白ロムさん:2007/07/08(日) 00:40:59 ID:XQ+A/aAO0
手動で遅らせればよし!やってみれ
358白ロムさん:2007/07/08(日) 00:44:27 ID:JsO0fUhS0
そんなセコい手使いたくないw
359白ロムさん:2007/07/08(日) 18:34:36 ID:qp91tC00O
>>354
ネタかと思ったら、本当に“lucky”て出てきた。
360白ロムさん:2007/07/08(日) 21:30:40 ID:Ept+2jbQ0
初期設定の壁紙って色によって違うじゃん
全色デフォのものが出るって意味?
361白ロムさん:2007/07/09(月) 07:59:06 ID:uoy0Eja1O
てす
362押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/07/09(月) 22:10:29 ID:imnSLlSq0
青を使ってるセンスの素晴らしい同士
どっかのスパ銭でオフ会するか?
俺がリーダーで
363白ロムさん:2007/07/10(火) 02:32:36 ID:wzY+JdqR0
背面液晶って消すことできないの?
節電したいよ
364白ロムさん:2007/07/10(火) 07:03:32 ID:b1GHwEFOO
節電w
365白ロムさん:2007/07/10(火) 09:58:49 ID:tV1iPbLJ0
青持ちがセンスあるかはしらないけど、
青は目立つな。電車の中で人が使っててもすぐにわかるし、
目立つせいか、見かけるF902isも青が多い。
おかげで人前で自分の青を出しづらい。
366白ロムさん:2007/07/10(火) 17:13:15 ID:9YvfG7H00
>>365
俺(男)  F902iS 金
友(女)  F902iS 黒
後輩(男)F902iS 白

・・・あれ?
ってか、俺青使い見たことないんだが…。
367白ロムさん:2007/07/10(火) 18:54:34 ID:e8aQ9KE2O
飲み会で知り合った女の子が同じ携帯持っていた。
それがきっかけで盛り上がり、付き合い、結婚することになりました。
ありがとうF902is。
368白ロムさん:2007/07/10(火) 19:09:26 ID:gkpHbju80
ぼくの両親が知り合ったのも、たしかF902isがきっかけだ
369白ロムさん:2007/07/10(火) 23:04:42 ID:9YvfG7H00
>>368
お前歳なんぼだwww
370白ロムさん:2007/07/11(水) 01:40:42 ID:CzoPZcyB0
>>366
俺も金しか見たことなーい。俺は黒だが。
電車で見かけたおッさん、バイト先の先輩とみんな金だ。
371白ロムさん:2007/07/11(水) 23:48:07 ID:chPXAIyJ0
金とかセンス悪すぎ
男なら黙って青だろ
372白ロムさん:2007/07/12(木) 00:31:07 ID:S6lR5+IU0
>362
そんなに俺のをしゃぶりたいのか?
373白ロムさん:2007/07/12(木) 02:02:18 ID:CZ+6I8Uk0
発売日の頃に白かったけど飽きが来なくて良い
374白ロムさん:2007/07/12(木) 02:15:40 ID:O2uRztwTO
俺も白
買って1週間で、無難すぎたかな?
と後悔したが、
使っていくうちに選んで正解だったなと思い直した
375白ロムさん:2007/07/12(木) 10:24:43 ID:GWKVIFLy0
>>371
男が青?ガキじゃあるまいしwwwww
男なら渋くゴールドだw
376白ロムさん:2007/07/12(木) 16:11:43 ID:qlHhgAM4O
男のガキは?
377白ロムさん:2007/07/12(木) 17:17:39 ID:zgZN3mGg0
ゴールドは、金属っぽい部分が傷に弱いよね。訳あってF903に変えちゃったけどw
段違いに使いやすくなったよ〜
378白ロムさん:2007/07/12(木) 17:24:00 ID:Kp08YC7t0
ゴールドは最後まで売れのこってましたよ
379白ロムさん:2007/07/12(木) 22:47:00 ID:G+DwxWDv0
ゴールドなんかキャバ嬢みたいで恥ずかしい
380白ロムさん:2007/07/13(金) 11:07:00 ID:ki7nfIb40
押澤の言うとおり、青が無難か?
これのイメージカラーも青でしょ?
381白ロムさん:2007/07/13(金) 14:10:15 ID:oqBAb2eYO
今日これの白買ったが
音楽3gp対応してないのな

パソコン以外でダウンロード出来る
オヌヌメなとこある?
382白ロムさん:2007/07/13(金) 14:57:48 ID:WHWyd4Yt0
今日買ったとかって・・

今さら?
383白ロムさん:2007/07/13(金) 16:19:55 ID:e8S2e4gl0
いまならタダ?
384白ロムさん:2007/07/13(金) 18:07:50 ID:oqBAb2eYO
ドコモの新機種に興味ないし
オークションで買った
385白ロムさん:2007/07/13(金) 19:29:16 ID:lzyNFyW50
>>381
ny
386押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/07/13(金) 23:09:56 ID:aJ5KN+EH0
>>384
青ですか?
青はいいよねー
387白ロムさん:2007/07/13(金) 23:15:12 ID:oqBAb2eYO
いや白
本当は青が欲しかったorz
388白ロムさん:2007/07/13(金) 23:31:43 ID:g2ck6vYg0
最後に笑うのは白ですよ
最後といっても2ヵ月後
389白ロムさん:2007/07/14(土) 12:10:33 ID:d2YLrpTj0
色とかいちいち拘る奴は色盲の俺に喧嘩売ってるのか?
390白ロムさん:2007/07/14(土) 12:23:02 ID:MAZ/aId1O
押澤!スパ銭で待ってるぜ!
ケツの穴は綺麗にしとけよ
391白ロムさん:2007/07/14(土) 19:40:04 ID:K1r4C2pWO
ボタン所のライトって変えられないの?

ピンクって…
392白ロムさん:2007/07/14(土) 21:29:25 ID:PYAEcvJh0
ここが良い
・ATOPは頭良いとは思わんがそれなりに使える
・デザインが好み
・僅かだがもっさり軽減
・ムラが無い美しいフォント
これは無いっしょw
・カメラが汚い。モックのF903iよりも劣化
・GPSの消滅
・何故か他ixと比べてWebの通信速度が遅い(それでも非ix端末よりは早いが)
・ボタンが硬くレスポンスの割りには文字入力しにくい
・個人的だが横モに価値を生み出せなかった(個人差?)
・決定キーが剥げる(汚れる?)
・音質がix3兄弟の中では最下位
(ix3兄弟以外の機種と比べると音質はそれなりに良いという声も有る、それは個人差)
・折角の音楽機能も↑のせいで価値を生み出せない
・片手でかなりあけにくい(F903iは同じ横モ端末なのに開け易い)
・画面が黄色っぽい、しかも2.4インチ(色温度の低さは歴代Fがそうで、だんだん改善されているのだがそれでも・・・)
・内臓メモリ1GBなのだが実は750MB位(あくまでも噂)
・電話帳ボタンの反応が意外に悪い
・スペースライト・ドットウェーブのFLASHメニューは最初の階層を選んで2つめの階層へ逝く時アニメーションで待たされるのがイラつく、ウザイ
(スペースライトは選んだアイコンが左下へ移動、ようやくリスト表示)
(ドットウェーブはリスト全体がゆっくりと横へ移動する、そして2つめの階層が現れる)
・↑意図的にこうしていると思われ(処理の時間をFLASHで誤魔化しているかも)
そんなの分かってる、だからそれがウザイんだよ!何でわざわざ1.4秒も待たされなければいけんのだ(時間の無駄使い)
・こんなウンコFLASHメニューはF903iXだけの仕様
・音が小さい(24段階有るのに)
・学習機能強制リセットハグが未だにソフトウェア更新で直らない
・液晶側に重心が寄ってる為にかなり重く感じる(個人差?)
・あずきバーは指紋がつきやすい塗装
・もう1つの方は剥げやすい
・定型分の雛形が消せない、自分で作っても全て7つめのフォルダーにしか入れられない
・横モにするとスピーカーが縦ステレオ
・自動カーソルは初Fには不向き
393白ロムさん:2007/07/14(土) 22:38:03 ID:2zP116gZ0
>>392
ちょwwwF903iXの情報じゃね?
394白ロムさん:2007/07/14(土) 22:43:44 ID:6KkQytOU0
携帯内のアプリをどうにかしてパソコンにバックアップできませんか?
395白ロムさん:2007/07/14(土) 23:07:15 ID:2zP116gZ0
>>394
どうにもできません。
396白ロムさん:2007/07/14(土) 23:11:56 ID:6KkQytOU0
わかりました
ありがとうございました
397白ロムさん:2007/07/14(土) 23:58:32 ID:8LXx2fFl0
最強の機種だよな 青
398白ロムさん:2007/07/15(日) 08:58:04 ID:qryugLtKO
色と機種は違うだろ
399白ロムさん:2007/07/15(日) 12:18:42 ID:s6Ijkabs0
メールのバックアップについてお聞きします。

miniSDにバックアップしても、PCで見るとメールデータが一件しか表示されないんです。
でも、これをメモ帳で見ると、全件入ってます。
普通はPIM00001.VMG、PIM00002.VMG、…と一件ずつ表示されますよね?
今は、PIM00001.VMGの中に全件入ってるようなんです。

なんとかPCに移す方法はないでしょうか。



400白ロムさん:2007/07/15(日) 12:37:49 ID:FX1zFYPU0
テンプレの富士通のサイトにあるツール使えばいいんじゃないかな
401白ロムさん:2007/07/15(日) 22:52:14 ID:bf69BLSh0
今月、年割の解約可能月なんですが、この機種で
解約したSIMカードで、プリインストールアプリや追加したアプリは使えますか?
使えるなら思い切って解約して、9月からF904iを新規で契約したいのですが…
402白ロムさん:2007/07/15(日) 23:42:40 ID:PHPU4IE50
アプリは使えると思うけど通信するものはどうなんだろ

携帯PHS板のこっちで聞いてみたら?

【NTT】ドコモ総合質問スレ その154【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183875289/
403白ロムさん:2007/07/15(日) 23:56:42 ID:bf69BLSh0
>>402
わかりました
そちらで聞いてみます
404押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/07/16(月) 23:14:09 ID:PcV+T3fX0
最初に青ボディについて一言
それから話を始めようぜ
青の話しない奴はスルーで

じゃ、それで宜しく
    ↓
405白ロムさん:2007/07/16(月) 23:22:15 ID:Icbarx3d0
俺も青使ってるけど、閉じた状態の時は青あんま好きじゃねぇ。
開いてる時は青最高だと思うぜ!
黒と青というのがカッコイイ。
406白ロムさん:2007/07/16(月) 23:31:53 ID:qGl0MkkN0
色の話と彼はスルー
407白ロムさん:2007/07/17(火) 02:40:09 ID:HLnSCKsyO
卓上ホルダーって買うべき?みんな使ってる?
408白ロムさん:2007/07/17(火) 03:46:45 ID:ndJFy46y0
Fを5機種目がこれだけど、この卓上ホルダーはパコッとハマるんでいい感じ
409白ロムさん:2007/07/17(火) 11:17:05 ID:e7K9QHLM0
俺はオクで本体だけ買っちゃったから、卓上ホルダがどんなのかすらシラネ
410白ロムさん:2007/07/17(火) 23:04:21 ID:Gm9eGzid0
卓上ぐらい安いんだから買っとけ
411白ロムさん:2007/07/18(水) 09:29:44 ID:ekQsoQmnO
電話帳に登録してある番号から電話がかかってくるれば普通に着信音が鳴るんですが、登録してない番号からは着信音が鳴らないんです……
どうすれば着信音を鳴らすことが出来ますか?
412白ロムさん:2007/07/18(水) 21:12:50 ID:DKbLnnOk0
メニュー→8111
413白ロムさん:2007/07/18(水) 23:09:25 ID:iflvWaCk0
「指紋センサーが起動できません」つって指紋認証使えなくなったよ…。
指紋のみ認証設定にしてなくて良かった。

こんな現象なった人いる?
414白ロムさん:2007/07/19(木) 21:21:53 ID:NKARaHUK0
自分の電話番号とメアドを赤外線で送信したいんですが、出来ますか
415白ロムさん:2007/07/19(木) 22:41:34 ID:qaU6g5Dj0
普通できるだろ
てか、知りたきゃageて質問しろよ
416白ロムさん:2007/07/20(金) 11:16:17 ID:p6MYKfw70
>>403
あっちでも返事ないみたいだkら・・・
プリインストールアプリはカード入れない状態でGAMEできるから大丈夫じゃないかね
ダウンロードしたのは無理じゃないか?!
417白ロムさん:2007/07/21(土) 00:09:31 ID:+bKEWld0O
この機種特に電波の掴みわるくね?
418白ロムさん:2007/07/21(土) 00:37:43 ID:WioDkdqf0
電波は他の902iSと大差ない
419414:2007/07/21(土) 10:44:58 ID:lQs1d+uW0
すみません。教えてください。(´;ω;`)ウッ
420白ロムさん:2007/07/21(土) 16:37:55 ID:R9YEXLFE0
421白ロムさん:2007/07/21(土) 16:49:17 ID:ji0S4uxu0
自分の住所録出してMENU→赤外線送信にすれば送れるだろ
422白ロムさん:2007/07/21(土) 16:53:40 ID:P0zGPrw30
正直オシザワがウザイ件
423白ロムさん:2007/07/21(土) 19:29:56 ID:aLaGRBSv0
稀にかってに電源が落ちるのですが、これは故障ですかね??
その場合は、電源ボタン押してもなかなか電源が入らないので困ります。
424白ロムさん:2007/07/21(土) 22:14:09 ID:VkxUclUvO
女でゴールドなんだが、ダサいと思いますか?(´・ω・`)
425白ロムさん:2007/07/21(土) 22:28:13 ID:iaBIwXkH0
>>423
自動電源OFFにしてなくて?だったら
ドコモショップに持っていこう

>>424
おばさんならダサい
お姉さんならシブい
426白ロムさん:2007/07/21(土) 22:28:45 ID:yJKWWUiz0
助けてくれ!!
いきなり電源がおちたみたいになって、何もきかなくなった!!
427白ロムさん:2007/07/21(土) 22:32:36 ID:63xKnxm40
自分の携帯もたまに勝手に電源切れる
携帯閉じたら切れるが開けると勝手につくから意味不明
そろそろ変え時なのかね
428押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/07/21(土) 22:33:42 ID:nK+wto6+0
>>424
女性でも青がいいんじゃないかな。。
青は性別を選ばないから、持ってると知的にも見えるしね。
429白ロムさん:2007/07/21(土) 22:36:20 ID:yJKWWUiz0
充電はできるのに電源入らねー!!!
画面まっくらでフリーズした、たすけてーーーーー!!!
430白ロムさん:2007/07/21(土) 22:46:57 ID:iaBIwXkH0
おちついて固定電話から110番にかけて聞いてみて
431白ロムさん:2007/07/21(土) 22:52:02 ID:yJKWWUiz0
電池パックをいったん外して再び入れたらやっと電源入った
久々にテンパッちまった
432白ロムさん:2007/07/21(土) 23:02:11 ID:GdVOy3v30
>>431
うちのカミサンが外出中に同じ状態になって、慌てて近くのDSに持ち込んだら
その場で交換してくれた。電池外して入れなおせば動くってのを忘れてパニくったらしい。
交換してくれたやつも最近同じ症状出して、本人うんざりしてるw
433白ロムさん:2007/07/21(土) 23:06:58 ID:aLaGRBSv0
>>425
自動電源OFFなんて機能があるのか、知らなかった(-_-;)
そんな機能使ってないので、やはりドコモショップ行きかな。
三月に買ったばかりなのになぁ。

>>426
急に電源入らなくなると焦るよな。
俺もこの前焦ったよ。
434白ロムさん:2007/07/21(土) 23:51:38 ID:IdEco0ep0
>>424
結構いるよ、女性でGOLD持ち・・・
おれも、GOLD持ち
435白ロムさん:2007/07/22(日) 00:19:26 ID:wS90E4jR0
みんな物持ちがいいのね。
436白ロムさん:2007/07/22(日) 00:50:17 ID:0XX3ua/w0
花苦素
437白ロムさん:2007/07/22(日) 11:21:18 ID:SMitrC5U0
物持ちがいいっつうか型落ちで新しく買った奴がこのスレ集まるんじゃね
俺もまだ使い始めて半年程度だ

電源よく落ちるなホント
あと「一致しろよ!」って毎回突っ込んでる
438白ロムさん:2007/07/22(日) 12:21:45 ID:3DvGhTTkO
買って一年一カ月だけど、
まったく不具合無いです。
最初の頃に電池の減りが早かったので
DSで交換してもらったくらいです。

しかし傷だらけの携帯になってしまいました。
どれだけ大切にしても、一年経つと傷だらけですね。
439白ロムさん:2007/07/22(日) 14:01:36 ID:ihL+9qxtO
俺は約半年使用
電源落ちたりしないなー減りははやいけど
ぎりぎり1日持つって感じ
440白ロムさん:2007/07/22(日) 14:22:50 ID:HjlvEXfx0
買って1年経つこのF902isだがついに不具合発生!
対処法知ってる人は教えてくれ!

朝、起きて携帯覗いてサイトを見ようと下キーを押しても応答なし
それどころか全てのボタンを押しても反応なし
俗に言うフリーズ?待ち受け画面で何押しても動かない
(フラッシュ画像やiチャンネルのテロップは動くんだけど・・・)
電源を切ったり、電池パックを外したりしてみたがまるで効果なし

どうやったら直る?教えてください
441白ロムさん:2007/07/22(日) 14:35:46 ID:2JEvuq560
DS
442白ロムさん:2007/07/22(日) 15:05:32 ID:iFxqiwkv0
DS
443白ロムさん:2007/07/22(日) 18:42:10 ID:wIt6Ci+C0
>>416
ありがとう。
確定的な回答は得られなかったけど、解約新規する方向でやってみようと思う。
解約未返却FOMAカードでも、WEB接続系のアプリ以外はすべて使えることを祈りながら…
444白ロムさん:2007/07/22(日) 22:49:09 ID:l7IIJsej0
色に拘るのはガキか池沼
445白ロムさん:2007/07/23(月) 11:06:56 ID:58ZsN/eLO
押澤は嫌いだが青は好き。
446白ロムさん:2007/07/23(月) 12:32:16 ID:zE+mzw7Y0
押澤って他の機種に変えたって言ってなかったっけ?
447白ロムさん:2007/07/23(月) 13:11:00 ID:GK/Pbj4Y0
なんかもう駄目だな、この携帯
つうか、富士通はもういいや
448白ロムさん:2007/07/23(月) 13:29:23 ID:ADxGw3xYO
一年も前のケータイをいまさらグダグダ言われてもねえ(プ
449押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/07/23(月) 15:26:04 ID:oqbRvGbi0
>>448
それを言っちゃキリが無いな

青最高、この色具合はもう出ないだろ
450白ロムさん:2007/07/23(月) 16:54:43 ID:6xY02rEC0
この感じの進化系を見てみたい
ワンセグとかいらねーから
451白ロムさん:2007/07/23(月) 23:20:44 ID:f6Uznj6v0
>>449
氏ね
452白ロムさん:2007/07/24(火) 00:44:04 ID:goMHqytUO
この機種にしてから一年たった。
最近、待ち受け画像をランダムに出す機能を知って、
また好きになった。

これからまたしばらくこの機種です!
453白ロムさん:2007/07/24(火) 10:44:01 ID:VGMJncZQO
>>452
すいません、それどーやんの?
454白ロムさん:2007/07/24(火) 12:27:48 ID:IPvCTltx0
質問なのですがパソコンにある画像や音楽をこの携帯に入れる方法が分かりません。知っている人がいれば教えてくれませんか。
455白ロムさん:2007/07/24(火) 13:20:12 ID:7ELPLqUR0
>>454
画像はminiSDカード経由でいれるか、USBケーブルで入れるかだお
音楽ならこれ参考に↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/f_series/index2.html

>>453
MENU→8.設定/NWサービス→2.ディスプレイ→1.待受画面設定→1.待受画面選択→
→2.ランダムイメ-ジ設定
画像をいっぱい入れたフォルダを指定する
切り替え設定を開閉ごとにすればすぐ携帯開けるたびに変わる
456白ロムさん:2007/07/24(火) 14:38:49 ID:EXJEEbzo0
パソコンの動画をminiSDに入れるのは無理ですよね?
457白ロムさん:2007/07/24(火) 22:10:23 ID:PH001hUj0
>>456
大体の動画は、変換すれば入れられることをお忘れなく。
458白ロムさん:2007/07/25(水) 05:08:02 ID:7LOxN5V5O
この携帯ベッキーも使ってるよね?
459白ロムさん:2007/07/26(木) 00:06:30 ID:3UjoB/c+0
押澤も使ってるよ
460白ロムさん:2007/07/26(木) 02:08:53 ID:VLSBNcHaO
ベッキーってストラップを山盛りつけてたよな
今でもあんな事してんのかな
461新参者:2007/07/26(木) 13:37:11 ID:WBkK6xWK0
先日オクでこのケータイ手に入れました。SHからなんで操作に苦労しています。そこでお聞きしたいことが・・・ @SDに入っているブックマークは本体にコピらないと接続できないのは仕様?
462新参者:2007/07/26(木) 13:39:44 ID:WBkK6xWK0
A内蔵アプリが入ってなかったんですがテレビ欄が見たいのと、DCMXを使いたいのですがどうすればよいのですか?説明書がないのでワカリマセン;; 駄文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
463白ロムさん:2007/07/26(木) 15:46:31 ID:iVWZH5zk0
464白ロムさん:2007/07/26(木) 18:06:35 ID:AB1w2TMc0
待ち受け画面の右下に本のマークが表示されているのですが
コレは消せないのでしょうか?
取り扱い説明書によると「PIMロック」関係だと思うのですが…
カギのマークがでていないのでロックはかけてません。

よろしくお願いします。
465白ロムさん:2007/07/26(木) 18:20:40 ID:TMISjvTr0
>>464
スケジュール入れたんじゃなの?
466452:2007/07/26(木) 18:31:49 ID:Vbg66r4lO
>>453
遅くなりました。

まずマイピクチャに、ランダムに
出したい画像用のフォルダを用意してください。
そこに、画像を移します。

そのあとに、待受画面設定で、
【ランダムイメージ設定】というものがありますから、
そこで、先ほど作ったフォルダに設定すれば、
携帯を開けるたびに待受画面が変わりますよ。
467464:2007/07/26(木) 19:26:41 ID:AB1w2TMc0
>>465
ありがとうございました。
間違ってスケジュールが設定されてました。
8月2日って何も予定ないのに…orz
468新参者:2007/07/26(木) 19:29:01 ID:cSGKdi2mO
>>462 スミマセン 分からないです(:_;) 内蔵アプリが入ってない場合はDSでなんとかしてもらえるのでしょうか?
469白ロムさん:2007/07/26(木) 19:40:46 ID:EC5IqUw+0
この携帯ってもっさりなのかな?
自分で使ってるけど
みんながどのくらいでもっさりって言ってるのか分かんないんだ
470白ロムさん:2007/07/26(木) 20:01:44 ID:WvlxxsPf0
わざわざ知る必要も無いとも思うが
471白ロムさん:2007/07/26(木) 20:28:08 ID:EC5IqUw+0
>>469
次回の機種変の時に役立ちそうなんで
お願いします
472白ロムさん:2007/07/26(木) 21:08:41 ID:jnVOOEZv0
>>468
新参者さん
i-modeの富士通の公式サイトでダウンロード出来ますよ

「iモードボタンを押す」→「iMenu」→「2 メニュー/検索」→「ケータイ電話メーカー」→「@Fケータイ応援団」
そのサイトの下の方に、「いろいろ」というのがありまして、「標準搭載コンテンツ」→「iアプリ」と進んで行きます。
その中に元々入っていたアプリが全て用意されています。
ダウンロードにはパケ代がかかりますが・・・

自分もオクで買ったのですが、画像なども削除されてました。
それもこのサイトにありますので・・・

ちなみに、いつか役にたつであろうドコモのサイトにある取説です↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/902i/f902is/index.html
473白ロムさん:2007/07/26(木) 21:13:19 ID:fM/3neme0
>>463で分からないのか・・・
474白ロムさん:2007/07/26(木) 23:00:43 ID:3UjoB/c+0
もっさい
475新参者:2007/07/27(金) 00:07:53 ID:KwygO5iIO
皆さん、親切にありがとうございました(≧ω≦) なんとかアプリは落とすことできましたwww あとは>>461の件なんですが・・・やはり仕様なんでしょうか?
476白ロムさん:2007/07/27(金) 00:57:46 ID:fAF9xhM7O
>>475
SDのBOOKMARKの件は仕様と思います。
自分、SH901is持ってるんですが、確かにできますね。初めて知りました。
477新参者:2007/07/27(金) 01:10:49 ID:KwygO5iIO
やはりそうですか(x_x;)SH使いとしてはツライですね(泣) ブックマークにはシークレットないから 仕様なら諦めます ありがとうございました(^^)ノシ
478白ロムさん:2007/07/27(金) 01:20:03 ID:3BL9Bio80
D904iは、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
反キリスト・目糞鼻糞・マグマ・触れない・賞味期限切れ・牛乳の臭い
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者・DQN。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・くらげ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
中華テーブル・グロ画像・精神的ブラクラ・カップラーメン・カレー味のうんこ。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
479白ロムさん:2007/07/27(金) 10:38:24 ID:dzVKEqVCO
ガキは青買え

ヤリまくりで乾く暇もない奴は黒買え
480白ロムさん:2007/07/27(金) 11:57:11 ID:y6d0g2+1O
SDでiモーション見てたらフリーズしたorz
その他にもなんかもっさりしてるし

901isの方が性能上のような…
481白ロムさん:2007/07/27(金) 17:00:35 ID:YZzEHh8d0
青なんて基地外色使うのは押澤だけ。
482白ロムさん:2007/07/27(金) 22:49:31 ID:NhH87/YLO
メール検索の電話帳検索が出来ないんですが、設定がおかしいのでしょうか?カレンダーは出来ます。
483白ロムさん:2007/07/27(金) 22:59:36 ID:i5O/dwrP0
できるよ
484白ロムさん:2007/07/28(土) 12:02:18 ID:2YWKZr3V0
特定の相手だけ着信拒否ってできないの?
相手にはちゃんと呼び出し音が鳴るやつ、話し中じゃないやつ。
485白ロムさん:2007/07/28(土) 15:09:52 ID:+A9n5dUZ0
できない
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:03 ID:xwcFXhSm0
>>484
電話帳の設定で、そいつだけ呼び出し音とかをOFFにしとくんじゃダメか?
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:14:05 ID:X0WCWv6M0
>>477
メールにアドレス書いて自分に送るってのは?
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:02:33 ID:1WiJRbmoO
>>486
それじゃ相手には拒否られてるってバレるね
相手には電源が入ってないって状態にならないとね
489白ロムさん:2007/07/29(日) 22:50:29 ID:9j5OhgjJ0
できないのか?できるだろ?
490白ロムさん:2007/07/30(月) 13:50:31 ID:DmqdeG/QO
画面に青でRが出たけど何?
メッセージR問い合わせしても何も無いが。
491白ロムさん:2007/07/30(月) 13:55:31 ID:DmqdeG/QO
>>490です。
自己解決しました。
492白ロムさん:2007/07/30(月) 21:56:15 ID:tzWpJt1A0
>>491
同じような人がいたときに参考になるように、
自己解決してもどうしたか書いてくれるとうれしいのだが。
493白ロムさん:2007/07/30(月) 23:51:09 ID:C93k5wjq0
取り説読むとかしないのか?
494白ロムさん:2007/07/31(火) 13:02:57 ID:LOPtagbG0
そんなクズばっか
495白ロムさん:2007/07/31(火) 14:53:20 ID:zfrdLKNR0
今頃F902isったってねぇ
496白ロムさん:2007/07/31(火) 15:22:22 ID:1/6pfruf0
>>492
FとRに関しては散々出尽くした質問では。
497白ロムさん:2007/07/31(火) 16:32:51 ID:riH3FWGk0
>>496
掲示板はそういう使い方じゃないでしょ?
みんなで共有しているんだから、
本人の解決方法も書いてもらわないと、
>>490-491がすごく自分勝手な状態になっちゃってるよ。
498白ロムさん:2007/07/31(火) 22:24:24 ID:VPmbe8xl0
教えて欲しいなら素直にそういえばいいのに
P211あたりだよ
499492:2007/07/31(火) 22:33:06 ID:CCi7JP8l0
>>498
497はおれじゃないけど書いている内容には同意。
説明書に書いてある場所を教えてくれたのはありがと。
500白ロムさん:2007/07/31(火) 23:05:18 ID:ROUQ7xfj0
昔から言われていることだよ
>自己解決しました

どうしたのか書いておこうぜ
501白ロムさん:2007/08/01(水) 14:20:59 ID:tFoeTF7JO
勝手な奴ばっか
502498:2007/08/02(木) 08:15:23 ID:46Yb5ajM0
おまえら優しいのね
>>490は質問するためだけにスレに来た奴だろ
そんなのに期待する気になれんわ
503白ロムさん:2007/08/02(木) 13:47:54 ID:dbu/oXes0
昨日いきなりminiSDカード未挿入またはデータがありません。
となって音楽が聴けなくなりました。

データを消してもう一度取り込んでみても効果なし。
どなたか対処法わかる方お願いします。
504白ロムさん:2007/08/02(木) 18:39:51 ID:rAuhDfYiO
対応してないデータ入れたとき
カードが壊れてますと
表示でたことがあったなぁ
505押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/08/02(木) 21:46:49 ID:uHPep37Q0
>>503
iPod買えよ
506白ロムさん:2007/08/03(金) 16:15:17 ID:Fd3JwcIh0
押澤が来ると誰も来ない。。。
507白ロムさん:2007/08/03(金) 23:06:36 ID:qKZMNCTn0
充電してたら、通常赤く点灯するところが
赤く点滅してたんだけど、何故?
故障じゃないよね?
508白ロムさん:2007/08/04(土) 02:03:26 ID:1SqEMTT80
新規メール作成していたらいきなり処理中と表示され
フリーズして、やっと動いたと思ったら
<HTML><HEAD><META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"></HEAD><BODY><DIV> </DIV><DIV> そうなんだ</DIV><DI
こんな訳の分からないタグが出てきたんですがこれは何でしょうか?

分かる方回答お願いします。
509白ロムさん:2007/08/04(土) 02:08:57 ID:Cqp6xjY0O
Coca Cola公式のサイト
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=7762986432

FOMA使ってるなら入会して損はないよ
Felica使わなくても(使ったほうが便利ダケド)、とりあえず240円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる
510白ロムさん:2007/08/04(土) 10:09:59 ID:nv9ttYjzO
>>507
故障じゃない
511白ロムさん:2007/08/04(土) 22:20:05 ID:YFNySFRC0
質問させてください。

今までちゃんと、USBケーブルで音楽転送できていたんですが、
今日久しぶりに使ってみたら、MTPモードにしても「USBケーブルを接続してください」と携帯に表示され、
音楽が転送できなくなってしまいました。(WMAです)
miniSDモードだと繋がるのでケーブルの不具合じゃないと思います。

それで、最近、誤ってアメリカサイトのツールバーをDLしてしまったので、
それを取り除こうと、マイコンピュータの「プログラムの追加と削除」で、
削除したんですが、そのときにPC購入以来使ってない、いらなそうなプログラムをいくつか削除してしまったんですよ。

もしかして、転送のときに必要なプログラムを誤って削除してしまったんですかね・・・?
それしか原因が思い当たりません。
というか、まず、転送するときに必要なプログラムってあるんですか?
もしあった場合、それを再インストールすることってできるんでしょうか?

何かそのほか、原因が思い当たる方いましたらアドバイスお願いします。

512白ロムさん:2007/08/05(日) 00:36:26 ID:8n8dhiRj0
教えてもらいたきゃageろよ
sageてちゃ分からないぞ
知りたいならそれぐらいは面倒じゃないだろ
513白ロムさん:2007/08/05(日) 00:48:07 ID:o2W69DerO
>>508
DSに行ったところ故障だったようで新品交換出来ました、失礼しました。
514白ロムさん:2007/08/05(日) 07:11:51 ID:XAtRIRN8O
>>512
すみません(・・;)
いつものクセでつい…
515511:2007/08/05(日) 07:12:42 ID:XAtRIRN8O
>>512
すみません(・・;)
いつものクセでつい…
516白ロムさん:2007/08/05(日) 10:42:31 ID:kbmKoZPs0
自分も質問させて。

この携帯のカメラで撮った写真をPCに移動したい場合、
付属のCD-ROMでインストールするソフト使わないとできないんかな?
「Fシリーズ データリンクソフト」ってやつ。
とても面倒くさいんだけど・・・
517白ロムさん:2007/08/05(日) 10:49:42 ID:P/P0SWdZ0
miniSDに移動してそのまま移動すれば
518白ロムさん:2007/08/05(日) 10:53:15 ID:kbmKoZPs0
私もage忘れた。

miniSDカード経由でなくUSBケーブルで移動したいんす。
どなたかお知恵を。
519白ロムさん:2007/08/05(日) 10:54:36 ID:kbmKoZPs0
>>517
レス見ないで書き込んじゃった。
ケーブルの方でなんとかできませんか?
520白ロムさん:2007/08/05(日) 11:14:36 ID:4OJivRvg0
つか、いちいちageなくてもいいし
専ブラ使ってれば関係ない
521白ロムさん:2007/08/05(日) 14:31:38 ID:fmbyhAgr0
>>519
ケーブル使っても格納先はminiSDじゃないのか?
522白ロムさん:2007/08/05(日) 15:23:38 ID:kbmKoZPs0
>>521
移動したいのは携帯→PCなんです。

ソフト使うと移動する度に「マイピクチャ」内の画像全てコピーされてすごく使いにくい・・
523白ロムさん:2007/08/05(日) 15:28:56 ID:ftFyqSTn0
miniSD使えば全て解決なのになんでケーブルにこだわる?
524白ロムさん:2007/08/05(日) 15:52:38 ID:kbmKoZPs0
>>523
miniSDとPCを繋ぐアダプタ?を持ってないんで。
付属のケーブルでなんとかなれば買わずに済むかな、と。
miniSDを新しく買えばアダプタ付いてるだろうし素直に買った方がいいですかね?
525白ロムさん:2007/08/05(日) 16:24:51 ID:ftFyqSTn0
526白ロムさん:2007/08/05(日) 17:11:34 ID:kbmKoZPs0
>>525
わざわざ調べていただいてありがとうです!
安いし買おうかなと思います。
527白ロムさん:2007/08/05(日) 17:17:56 ID:fmbyhAgr0
>>524
的外れなレスすまなかった。

できるか確認していないが、
1.F902iSをminiSDモードにする
2.PCにつなぐ->リムーバブルディスクが表示される
3.miniSDユーティリティを使うか、そのまま表示された
リムーバブルディスクのなかをいじくる
ではどうだろうか?
528白ロムさん:2007/08/05(日) 18:14:36 ID:kbmKoZPs0
>>527
いえいえ、こちらこそわかりにくくてすみません。
1.のminiSDモードというのはどうやってやるんでしょうか?

リムーバブルディスクが表示されれば後は簡単だと思うのですができないんですかね。
529白ロムさん:2007/08/05(日) 18:34:02 ID:fmbyhAgr0
>>528
MENU->6->2->4->2で切り替えることができる。
これでPCにつなげれば、ドライブが見えると思う。
530白ロムさん:2007/08/05(日) 18:56:14 ID:kbmKoZPs0
>>529
ああー、できました、ありがとう。
教えていただいた>527のやり方でうまくいきそうです。
ほんと助かりました、サンクスです。
531白ロムさん:2007/08/05(日) 23:47:05 ID:8n8dhiRj0
ちゃんとageろよ
532白ロムさん:2007/08/05(日) 23:56:09 ID:sM7lFs7dO
なんだ?
夏の新ルールすかw
533白ロムさん:2007/08/05(日) 23:59:13 ID:95QA+pMj0
>>531
誰に言っている?
最初の質問以外のやり取りはあげる必要ないだろ。
534白ロムさん:2007/08/06(月) 00:22:09 ID:thFxUPJ/0
ID:8n8dhiRj0が荒らしてるだけだろう、構わなくていいよ
大体質問の時はageっていうのもどっちでもいいと思うし
535白ロムさん:2007/08/06(月) 16:04:26 ID:m8L/8LMfO
と、sage厨が申しております。
536白ロムさん:2007/08/06(月) 21:19:05 ID:vC9YDLpq0
きもいやつが張り付きだしたな
スルーされて発作かなw
537白ロムさん:2007/08/06(月) 22:42:33 ID:m8L/8LMfO
古い携帯で恥ずかしいからバレないようにsageてコソコソ
538白ロムさん:2007/08/07(火) 11:24:39 ID:QjtVnqIDO
バリ5って効果ある?
539白ロムさん:2007/08/07(火) 12:15:29 ID:rSiSdZo70
ないね
540白ロムさん:2007/08/08(水) 00:01:39 ID:PwESivfy0
効果なきゃサギじゃん
541白ロムさん:2007/08/08(水) 12:54:33 ID:+UqX0BTxO
お婆ちゃんにお小遣い貰えたらバリ5買ってみます
542白ロムさん:2007/08/09(木) 10:06:29 ID:f0WmcQ9L0
今朝の新聞でミニコンから携帯に音楽転送できるのが出るみたいだけどこれも対応するかな?
543白ロムさん:2007/08/09(木) 10:22:34 ID:UkGCNhZ8O
いきなり、メッセージのRが画面上に表示されてるんだけどこれってメールが来てるんですか?問い合わせとかしても表示されないしRだけずっと消えません…
分かる方教えてください。
544白ロムさん:2007/08/09(木) 16:22:59 ID:S0CA3blE0
iモード→メッセージ→メッセージR

ドコモプレミアクラブから無料配信ってやつだけど
なんかしょーもないメールしか来ないなw
545白ロムさん:2007/08/09(木) 16:40:53 ID:iCtLsJP00
バイト情報使えるだろ
546白ロムさん:2007/08/09(木) 17:00:38 ID:hW/gTpNCO
恥ずかしいのか?
sageて書き込みって何の意味?
547白ロムさん:2007/08/09(木) 23:49:02 ID:trQvmW0d0
押澤シネ
548白ロムさん:2007/08/10(金) 01:09:50 ID:16/rM6klO
>>544おかげで解決しました!ありがとうございました。
549白ロムさん:2007/08/10(金) 09:12:54 ID:7fyY2ky5O
押澤もたまには役に立つ事言うんだな
550白ロムさん:2007/08/10(金) 14:41:55 ID:wqd7dpiM0
押澤イラネ
551白ロムさん:2007/08/10(金) 16:28:24 ID:or2jCr2j0
メールは打ちやすいんだけど、もっさりがね・・・
552白ロムさん:2007/08/10(金) 16:52:28 ID:FXXEd9i50
ありがとうございました。 と打ったあと
ありがとう ございました。と
一マス開けるにゃどうしたらいいべか
553白ロムさん:2007/08/10(金) 18:02:56 ID:7va2d64W0
>>522
ん0キー12回で空白が候補に出る
554白ロムさん:2007/08/10(金) 19:18:47 ID:SUg8FIoOO
俺552じゃないけど
>>553 お前天才 だな それは気がつか なかった
555白ロムさん:2007/08/10(金) 20:28:54 ID:oiDuBfxA0
文字戻りなら二回で出る
556押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/08/10(金) 23:41:36 ID:42OHKcvN0
お前ら、馬鹿ばっかだなw
557白ロムさん:2007/08/11(土) 01:06:49 ID:KRFNj8i6O
青の人(・∀・)キター
558白ロムさん:2007/08/11(土) 04:39:55 ID:tLzGHh+60
と自演
559白ロムさん:2007/08/11(土) 10:58:47 ID:Py/UMgQbO
押澤はケツが青い
560白ロムさん:2007/08/11(土) 11:50:07 ID:v8YVlWvDO
押澤のケツの穴にギンギンのちんぽをぶち込む
561白ロムさん:2007/08/12(日) 19:52:49 ID:ID3mqqN30
この機種ってアダプタ付けてmicroSDも使える?
562白ロムさん:2007/08/12(日) 21:44:09 ID:pmJwWtC6O
>561
使える。
563白ロムさん:2007/08/12(日) 22:28:05 ID:ID3mqqN30
>>562
ありがとう。
DSで聞いたら「使えない」とはっきり断定されたのでまさかと思ったんだけどね。
やっぱ使えるよね。
564押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/08/12(日) 22:34:19 ID:mRnKNvOi0
>>562
使えない事も無い。
565白ロムさん:2007/08/13(月) 09:12:32 ID:3BePSN0VO
自分が買った時はmicroと迷って結局miniSD選んだんだよな。
しかも2G…。
まさかもう新しい携帯には使えなくなるとはね。
この機種でもmicro使いって結構多いの?
566白ロムさん:2007/08/13(月) 11:06:36 ID:W0ji40ZL0
この携帯カスタムした人いますか?
567白ロムさん:2007/08/13(月) 14:43:21 ID:udKZoqc/0
聞きたきゃageろ
568白ロムさん:2007/08/13(月) 19:44:27 ID:wIZsdqD20
しつこw
569白ロムさん:2007/08/14(火) 20:37:18 ID:lDJ7Xjo4O
メール受信で、ダイレクトに受信したいんだけど毎度センターにメールありと表示されるんだけど、何とかならんかね?
570白ロムさん:2007/08/14(火) 23:19:06 ID:RgIbyfW7O
>>569
いっぺん電池抜いてリセットしてみ。
大抵直る。
571白ロムさん:2007/08/15(水) 00:43:36 ID:jRCNAG3uO
>>569
MENU→1→6→3でOFFはどう?
572白ロムさん:2007/08/15(水) 01:15:49 ID:mlgrXD9ZO
>>571
これだっ!!
やっとダイレクトに届くようになったよ〜thx
573白ロムさん:2007/08/15(水) 22:30:06 ID:/7CfrEvfO
携帯からいちいちsageとかオマエらどんだけマメなん?


はい、予想してるけど、言い訳いいよ
574白ロムさん:2007/08/15(水) 22:32:04 ID:jRCNAG3uO
おもろい
575白ロムさん:2007/08/15(水) 23:37:17 ID:0P0E5mS8O
あれ使ってるからデフォでsage
576白ロムさん:2007/08/16(木) 01:52:30 ID:ZGKNzdDg0
この機種かおうかと思ってるんだけど、メールは削除しないともっさりなんですか?
そのまんまおいといても問題ないですよね?
でも、もっさりなんですよね?
あぁ、こまった。
577白ロムさん:2007/08/16(木) 02:36:15 ID:N8N6UXK40
慣れたらなんとかなるレベルかなぁ
578白ロムさん:2007/08/16(木) 04:10:31 ID:XWDVqObG0
指紋認証の所のゴムが外れかかってるのか、時々ひっかかるようになった。
外れたら、接着剤でつけても大丈夫かな?
それとも保証期間内ならこういうのも修理してくれるんだろうか。
579白ロムさん:2007/08/16(木) 13:32:14 ID:zsYzAC5Y0
>>576
メールの量はもっさりと関係ないんじゃ?
580白ロムさん:2007/08/16(木) 23:48:54 ID:B+KZ9KwU0
>>578
期間外でも取り替えてくれる
581白ロムさん:2007/08/17(金) 00:42:51 ID:nTwPX0XX0
機械音痴の友人から音楽を入れてほしいとミニSD預かったんだけど、
どの形式で入れたらいいのでしょうか?
友人にはわからないようです。
582白ロムさん:2007/08/17(金) 03:30:17 ID:KevRYjqOO
>581
説明書呼んだら?
583白ロムさん:2007/08/17(金) 11:07:56 ID:UVZxsdAk0
おーい、説明書!
584白ロムさん:2007/08/17(金) 12:56:51 ID:9Rr9lLTBO
おまえらが説明書代わりなんだよ
585白ロムさん:2007/08/17(金) 15:54:32 ID:y+C5++4Y0
説明書、紛失してしもうた
無くても普段使うには困らないが
メーカーのサイトで説明書DLできればいいのにね
586白ロムさん:2007/08/17(金) 19:12:45 ID:3x+8YQb50
F902isを使っているのですが、
最近カメラで撮影して保存しようとすると、
「画質を変更して保存しました」と出て、
画質がとても劣化してるんですけど、どうしてなんでしょうか?
特にいじった記憶もないんですけど・・・
587白ロムさん:2007/08/17(金) 19:47:08 ID:YPkDQHa4O
サイズ制限かけてんじゃね??
588581:2007/08/17(金) 21:01:00 ID:8GgsDWw10
おまいら、ここで初心者に教えてやるのが楽しくてしょうがないんだろ?
早く俺の説明書代わりになれや!
589白ロムさん:2007/08/17(金) 21:11:19 ID:1QXN7pF+0
            |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
            |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
           |            |
           | ・        ・  |     
           |            |     え?
           |   ( 。 。 )   |   
           |            |
           |   ____   |
            \           /
              \_____/
590白ロムさん:2007/08/17(金) 21:41:37 ID:ZnZoKE9EO
これ使ってる人、アプリやってるときに電源落ちて再起動したことありますか?
私のはニコニコ見ようとすると必ず消えるんです…(´・ω・`)故障かな
591白ロムさん:2007/08/17(金) 23:08:26 ID:gOslyVp80
>590
アプリの設定で省電力モードをフルに使わないとフリーズするよ
元々ハイスピ携帯推奨だし
592白ロムさん:2007/08/18(土) 10:29:41 ID:ntDkamQ9O
>>590
sageてるのがいけないんだよ
593白ロムさん:2007/08/18(土) 12:19:56 ID:n7uddxCfO
age厨w
594白ロムさん:2007/08/18(土) 12:48:32 ID:ntDkamQ9O
キチガイ釣れたwww
595白ロムさん:2007/08/18(土) 14:25:38 ID:jpBbFafg0
アイタタタ…
596白ロムさん:2007/08/18(土) 14:33:04 ID:kSgdDlc70
>>594 
つ【。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆】

どうぞw
597白ロムさん:2007/08/18(土) 15:11:32 ID:JoXJ/XwcO
>>591
なるほど!勉強になりました(・∀・)ありがとうございます
598白ロムさん:2007/08/18(土) 15:20:56 ID:ntDkamQ9O
キチガイに勝ったよーー
うれしいなー
599白ロムさん:2007/08/18(土) 19:44:52 ID:xitLoTJt0
この機種ってまだ売ってるの?
600白ロムさん:2007/08/19(日) 14:55:11 ID:7wKTKCASO
もうないと思うよ
601白ロムさん:2007/08/19(日) 19:02:18 ID:BGaJANJg0
>>587
みたいです。
解決しました。
602白ロムさん:2007/08/19(日) 22:54:25 ID:h8NzVfZZ0
>>599
使ってるくせに
使ってるからココ見てるんだろ
603白ロムさん:2007/08/19(日) 23:43:05 ID:ImM4Wlu2O
ちょっと質問ですが、
通話中に相手の声が全く聞こえなくなることがたまにあるのですが、よくある事でしょうか?
電波はあります。
聞こえなくなった場合は、一旦切ってかけ直したら普通に聞こえます。
複数の相手で同じ経験をした事があるので、こちら側の携帯が悪いのだと思いますが、故障でしょうか?
604白ロムさん:2007/08/20(月) 00:01:21 ID:O4MTarnp0
Fにはよくあること
605白ロムさん:2007/08/20(月) 08:48:15 ID:tonUzNoHO
爪楊枝で穴をホジホジ
606白ロムさん:2007/08/20(月) 10:14:08 ID:HS4YbQVEO
>>604
仕様ですか…

>>605
穴が詰まってるのではないと思いますが…。
607白ロムさん:2007/08/20(月) 13:15:37 ID:qM6Z7FTr0
水に落ちても冷凍庫に入れて半日放置で復活

これ、豆知識な
608白ロムさん:2007/08/20(月) 13:45:17 ID:pOlry8Zy0
一昨日から使い始めたのですが、カメラで撮った画像を等倍で見ると
全体的にひどくボケた感じの写りで、
以前使用してた120万画素の機種で撮ったものよりひどい感じです。
初期状態から変えた設定は、サイズを3M、画質をファインにしたぐらいです。
何か必要な設定があるのでしょうか?
609白ロムさん:2007/08/20(月) 14:03:37 ID:jXthCdZCO
>>608
レンズにフィルムを貼ったままでは?
610608:2007/08/20(月) 15:44:25 ID:pOlry8Zy0
>>609
オークションで手に入れた中古品なので、それは大丈夫です。
待ち受けサイズで見る分には平気なのですが、パソコンで見た場合、
ノイズがひどくかなり汚い画像になります。まだ120万画素で撮ったものの
方が十分きれいです。
故障でしょうか。。。
611白ロムさん:2007/08/20(月) 16:09:55 ID:tonUzNoHO
だから爪楊枝
612608:2007/08/20(月) 18:53:29 ID:pOlry8Zy0
日中に家の中で試していたのですが、
試しに外で撮ってみたところ、きれいに取れました。
晴れている日中でも部屋の中ぐらいの光量では、うまく撮れないのでしょうか?
部屋の中でも低感度にしたらだいぶ良くなりました。
みなさんは、どんな感じですか?
613白ロムさん:2007/08/20(月) 23:25:29 ID:/a102v2p0
爪楊枝試してみました
けっこうよく聞こえるようになるのね
614白ロムさん:2007/08/21(火) 12:44:20 ID:fn2G5XvOO
俺も週に一度は爪楊枝
615白ロムさん:2007/08/21(火) 23:18:37 ID:68L095zn0
俺の今までの機種の中で、何気に神機種なんだけど。
616白ロムさん:2007/08/22(水) 01:20:09 ID:qGsBa7Mk0
>>615
同じく
1年使ってるけど
904は買う気おきなかった
617白ロムさん:2007/08/22(水) 02:54:12 ID:SK2ZRmjz0
今更この機種欲しくなってしまった
ヤフオクで落とそうとしたけどけっこう欲しい人いるのね、コレ
あっという間に競り負けたよ
618白ロムさん:2007/08/22(水) 03:51:08 ID:pEh66dt+O
白は飽きない、選んでよかった( ^o^)ノ
619白ロムさん:2007/08/22(水) 12:32:40 ID:ypNNbOu0O
シンプルだしね
620白ロムさん:2007/08/22(水) 13:12:06 ID:0l7QPcUCO
親戚のじっちゃんに未使用の黒やったんだが見てる内に何か無性に青が欲しくなったわ

何なんだ・・・
621白ロムさん:2007/08/22(水) 14:17:45 ID:mvgFDVCIO
>>620
オマエ、押澤だろ
622白ロムさん:2007/08/22(水) 14:30:19 ID:Ix5mqzxg0
PCからminiSDに保存した画像をF902isで見ようと思ったのですが、見れませんでした。
おそらく、F902isで表示可能な最大サイズを超えているのだと思うのですが、最大サイズがいくつかご存じないでしょうか?
また、ファイル形式はJPEGで問題なかったでしょうか?
623白ロムさん:2007/08/22(水) 19:37:59 ID:xPqlosPL0
>>620

押澤
624白ロムさん:2007/08/23(木) 12:02:37 ID:oS9hc5Th0
電池の持ちが悪くなったんだけど
もうこんな古いのは売ってないかな?
電池は新品じゃなきゃ嫌だよ
625白ロムさん:2007/08/23(木) 12:34:24 ID:e+oV4YoHO
カメラの画質悪すぎ
626オススメゲーム:2007/08/23(木) 12:35:06 ID:80nqlCNi0
http://i-express.takara-me.com/

この『人生ゲーム旅情編』なんかはオススメの携帯電話ゲームです。
FOMA対応型ゲームです。
全国の鉄道が色々と登場して、色々なイベント&試練があります。
是非皆さんもこのゲームにチャレンジしてみてください!
627白ロムさん:2007/08/23(木) 14:20:40 ID:6YEpLvL3O
誰か青を譲ってください。
628白ロムさん:2007/08/23(木) 14:28:06 ID:tYqFAjdOO
しゃぶれよ
629白ロムさん:2007/08/23(木) 14:39:56 ID:6aVzNaNV0
>>628
喜んで!
630白ロムさん:2007/08/23(木) 17:23:06 ID:IgofxxUoO
(;´д`)ぅゎぁ…商談成立してるよ。。。
631白ロムさん:2007/08/23(木) 21:53:46 ID:CXq8SI+H0
>>624
電池はまだまだ余裕で
普通にドコモショップで買えるでしょ
632押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/08/23(木) 22:47:50 ID:btxpqATE0
>>628
喜んでしゃぶらせてもらいます
633白ロムさん:2007/08/24(金) 07:19:00 ID:6Gs+/Klp0
一瞬液晶画面が赤味がかった… あとで元にもどったけど…
液晶ヤバスなのかなあ…
634白ロムさん:2007/08/24(金) 07:32:28 ID:EdVorS2W0
ビッグ確定です
635白ロムさん:2007/08/24(金) 08:09:19 ID:/PPYoH8zO
ビッグ?
636白ロムさん:2007/08/24(金) 15:19:23 ID:WWCa208HO
sage厨はバカしかいないな
637白ロムさん:2007/08/24(金) 16:06:53 ID:QFJVEY4B0
粘着は首つれよw
638白ロムさん:2007/08/24(金) 22:45:00 ID:3skmOoWf0
>>637
死ねよsage厨
639白ロムさん:2007/08/25(土) 02:40:43 ID:3ZryfyLT0
なんか数分間だけだったけど、メールが送れず、iモードにも繋がらなかった・・・
誰か他にこんな症状になった人いませんか?
以前も1回なったんだよね・・・
640白ロムさん:2007/08/25(土) 14:14:07 ID:fgqieiEvO
質問はアゲでね
サゲだど気が付かないから

そもそも男らしくないよ、サゲてコソコソ
サゲてる奴が女だったらゴメンね
641白ロムさん:2007/08/25(土) 16:47:46 ID:tXIkBu+70
糞スレageんなよカス
642白ロムさん:2007/08/27(月) 04:14:35 ID:joZ6upBjO
おはようございます。

以前まではFLASH待ち受けの時計や日付が表示されていたのですが、
表示されなくなってしまいました(トータルコーディネートの待ち受けの日付と時計もです)
取説も見ましたが解決しませんでした。
何故でしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいましたら、お答えお願いします。
643642:2007/08/27(月) 07:51:18 ID:2uqJyC+z0
解決しましたっ!
シークレットモードを解除したら良かったんですね…。

失礼しました。
644白ロムさん:2007/08/27(月) 10:43:54 ID:Gllf2vPT0
【F904iの致命的な短所】
◆フォントが独特の形をしていてキモイ、死ね。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎるてストレス死する。
◆F902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜きでワロタw
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレよりニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音がうるさ過ぎ。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、F904iは未だに2.8なのでウザ過ぎる。
◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENAのURL記載↓
■NTTドコモ「FOMA F904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。
※ミツビシ(笑)恒例の電池妊娠祭の予感

結果:D904iはF904iの劣化、パクリ版といった表現が似合っている。
劣化版と劣化元の良機のどちらを買うかは貴方次第。
645白ロムさん:2007/08/27(月) 12:58:12 ID:her76FgVO
ミュージックプレーヤーってどうやって使うんですか?SDカードにデータを入れないといけないみたいなんですが、パソコン等がないといけないのでしょうか…?
646白ロムさん:2007/08/27(月) 13:02:36 ID:Q6ytLHZzO
テンプレ読もうぜ?
取説読もうぜ?
647白ロムさん:2007/08/27(月) 14:08:11 ID:sSQ1MI7+0
携帯にUSBケーブルをつないでPCからminiSDユーティリティで動画を入れているのですが、miniSDユーティリティを起動させたときにすでにminiSDにはいっている動画を読み込んだり書き込んだりでとても時間がかかるのですが、もっと早くする方法はないでしょうか?
648白ロムさん:2007/08/27(月) 16:54:16 ID:6JYc1tcRO
落ちちゃうからageる
649白ロムさん:2007/08/27(月) 17:05:16 ID:S9Yn8vv00
>>648
最終書き込みの古い順なので
かきこみがあればsageていてもdat落ちはしない
半年ROM
650白ロムさん:2007/08/27(月) 22:24:34 ID:Q6ytLHZzO
ageでもsageでもいいが毎日張りついている暇人のクズが
おれさまに強制すんなよ
651白ロムさん:2007/08/27(月) 23:44:18 ID:OpThjiiY0
>暇人のクズが


ID:Q6ytLHZzO
652白ロムさん:2007/08/27(月) 23:53:19 ID:6FWCumspO
902iSじゃなくて、901iSの話なんだが、スキャナでPCに画像を取り込んで、miniSDにD&Dして移したんですが、どうも携帯側が認識しません。

ファイル形式はJPEGなんですが…

勿論、画像フォルダに入れたし、拡張子の問題かな。と思って、もともとSDに入ってた画像がF*******.JPGだったので.jpgから.JPGに変えるも、認識せず。

どうしたらいいんでしょうか?
653白ロムさん:2007/08/28(火) 01:19:02 ID:5fTUZ+Nt0
>>651
毎日と1日は違うでしょw
654白ロムさん:2007/08/28(火) 07:29:57 ID:VYhCeK7tO
結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言
655白ロムさん:2007/08/28(火) 13:39:43 ID:Ux52dXHFO
何だよそれ?どこにも無いよ?
656白ロムさん:2007/08/28(火) 17:08:59 ID:dUitnAM70
スルー
657白ロムさん:2007/08/28(火) 21:55:38 ID:tNj7xCYg0
>>654
誤爆です、すいません。
658白ロムさん:2007/08/29(水) 13:24:48 ID:ruVpv4tr0
全部見ちゃった
釣られた?
659白ロムさん:2007/08/29(水) 16:52:39 ID:4JOltM7M0
じゃあ、ageるか。
660白ロムさん:2007/08/29(水) 22:06:06 ID:XbcvEte0O
sageるキチガイ今日はこないな
一人で頑張ってたのか?
661白ロムさん:2007/08/29(水) 22:09:19 ID:TGWXeqbV0
押澤うざいな
662白ロムさん:2007/08/29(水) 23:05:16 ID:7wzh7eMf0
押澤のしわざか
663白ロムさん:2007/08/30(木) 12:57:53 ID:VAM3OEB+0
ウザイな、アイツ。
664白ロムさん:2007/08/30(木) 14:37:51 ID:nA2FPKAlO
押澤さんはいい人ですよ。
665白ロムさん:2007/08/30(木) 15:07:24 ID:VAM3OEB+0
>>664
オマエ、押澤だろ。
666白ロムさん:2007/08/30(木) 15:52:35 ID:EDYMBnxy0
>>654は押澤の誤爆?
667白ロムさん:2007/08/30(木) 17:17:53 ID:rIjj0pQTO
F903iX使ってたけど
分厚いのが気に食わなくてこれに戻しましたー( ^ω^)

皆さんまたよろしく(・∀・)
668白ロムさん:2007/08/30(木) 18:09:15 ID:vpjpVo5HO
905までがんばろう
俺もガンバルヨ
669白ロムさん:2007/08/30(木) 21:02:10 ID:l29r2XOw0
おぎやはぎのメガネの方もF902isだった
670白ロムさん:2007/08/31(金) 20:00:52 ID:X4+n9bC20
真ん中の人か?
671白ロムさん:2007/08/31(金) 22:08:16 ID:h/BWcQab0
>>670
二人の真ん中って誰だwwwwwwww
672白ロムさん:2007/08/31(金) 22:18:53 ID:xgelexfX0
>>671
2人を3等分に切り分けた真ん中だろ
673白ロムさん:2007/08/31(金) 23:35:47 ID:L7CKkbdY0
sage厨はバカな事しか言えないww
674白ロムさん:2007/09/01(土) 01:36:24 ID:nFx2ovaC0
自演おつ
675白ロムさん:2007/09/01(土) 09:28:49 ID:0INIap+R0
結構いいよ これ
904は見た目がイマイチだったので買わず
676白ロムさん:2007/09/02(日) 07:42:31 ID:ytH6Z+910
今更zookeeperに嵌りだした
677白ロムさん:2007/09/02(日) 16:50:40 ID:841kL2S50
MP3をminiSDに入れて
それを着信音や目覚ましに設定する事って可能ですか?
678白ロムさん:2007/09/02(日) 17:26:35 ID:y7FGu+E80
ズーキーパーって何面まであんの?12面が限界で
ここまで来るとノモアムーブのあと落ちてきたのがすでにノーモアムーブだったりするんだけど
679白ロムさん:2007/09/02(日) 20:59:00 ID:VvALdJG80
>>674
自演の意味分かって言ってるか?
辞書で引きなおせ
680白ロムさん:2007/09/02(日) 21:15:12 ID:PDXmQJkpO
ちょいと質問ですが、ミニSDの容量が残りどのくらいあるのか確認することは出来ますか?
681白ロムさん:2007/09/02(日) 22:04:12 ID:P5lG/0740
この機種だけじゃないかもしれないけど、非通知設定を着信拒否してるのですが
非通知からかかってきた時、着信履歴のとこで、「非通知設定」と表示された左側
に、「64k」と表示されてる時と、何も表示されてない時があります。
これはかけてくる側になんらかの相違点があると思うのですが、どのような原因でしょうか?
682白ロムさん:2007/09/02(日) 22:17:47 ID:PDXmQJkpO
>>681
64kの時はテレビ電話だと思われます。
どちらにせよ業者からの電話だから無視無視。
683白ロムさん:2007/09/02(日) 22:22:35 ID:dx41JzmI0
>>680
できますよ。
menu→LifeKit→miniSD→使用状況  かと
684白ロムさん:2007/09/02(日) 22:28:51 ID:PDXmQJkpO
>>683
ありがとうございます。
685白ロムさん:2007/09/03(月) 02:35:52 ID:vBmQc71CO
この機種最高なんだけど、メタルの部分が剥げるんだよなぁ…
部分交換ってできるの?ちなみにいくらぐらいかかる?
686白ロムさん:2007/09/03(月) 03:06:22 ID:X8arFera0
3000円ぐらいで外装変えられるってレスがあったような気がする
687白ロムさん:2007/09/03(月) 03:24:48 ID:vpT8XkRJ0
3990円(電池パックカバーは別途)
本体は初期化されます
688白ロムさん:2007/09/03(月) 04:44:34 ID:QcXJ9A2n0
>>678
12面クリアでエンディングだったと思う
689白ロムさん:2007/09/03(月) 07:11:01 ID:vBmQc71CO
外装交換に出すと、液晶保護シールも破がされてしまうとか?
690白ロムさん:2007/09/03(月) 12:01:39 ID:WoVSPcMv0
以前36万点いったって人がいて、それを目指して一回だけ何とか38万点までいったけど、
それ以降は何度やっても36万点が限界だ。
691白ロムさん:2007/09/03(月) 23:40:39 ID:QgNUTtK00
>>689
当たり前だ
692白ロムさん:2007/09/04(火) 16:19:25 ID:R0UkfJ0YO
過疎ってるな
693白ロムさん:2007/09/04(火) 19:45:05 ID:KK1J4xHb0
俺も非通知のテレビ電話の着信が時々入ってるんだが
着信時間0秒でどうやって出ろっつうんだろな 非通知なので返信出来んし・・
まぁ業者なのはわかってるが いったいどんな業者なのか興味あったりして

ってか非通知だから0秒なのかと書いててわかった気も
694白ロムさん:2007/09/04(火) 21:22:34 ID:SEuN4cO60
私も64K、非通知、0秒が、月に一度ぐらいある。
バイブもならない0秒。

これって・・?

時間は深夜早朝とかが多い。
695白ロムさん:2007/09/05(水) 00:19:16 ID:M5/HS/osO
何で液晶保護シールを剥がされるの?
外装交換と関係ないんじゃないか?
696白ロムさん:2007/09/05(水) 00:21:59 ID:IUjfh9caO
汚れ端末 F(笑)
697白ロムさん:2007/09/05(水) 03:07:08 ID:2tQfL8eE0
>>696
Fが何個あるか数えましょうw

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(8月23日〜8月29日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36145.html
698白ロムさん:2007/09/05(水) 17:45:37 ID:bg5n5v5h0
液晶保護シールはがすもなにも
外装交換なんだからシール貼ってる部分も交換だぞ
それとも液晶に直に貼ってるのか?
699白ロムさん:2007/09/05(水) 23:29:03 ID:M5/HS/osO
そういえば前に修理に出した時、外装交換もしたとかで保護シール剥がされてたなぁ
700白ロムさん:2007/09/05(水) 23:29:53 ID:YelKWGqd0
>>698
何か気にさわる言い方
友達少ないでしょ
701白ロムさん:2007/09/06(木) 11:12:34 ID:M6/6eZZ3O
>>700
スルーしろ…と、
702白ロムさん:2007/09/06(木) 13:07:09 ID:ir93ChSu0
>>700は女っぽいねw
703白ロムさん:2007/09/06(木) 22:15:08 ID:p0eBwms10
>>698は超絶馬鹿
704白ロムさん:2007/09/06(木) 22:57:21 ID:xg2WZ2m10
F905がこの路線に戻らないかなぁ
これでもいい
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20355844,00.htm
705白ロムさん:2007/09/07(金) 02:15:47 ID:132vn9UA0
外装交換は電池パックカバー以外の外観は全部交換だぞ
保護シール剥がされたとか言ってる馬鹿は何だ?
交換した外観に貼りなおせってことか?
706白ロムさん:2007/09/07(金) 09:42:13 ID:7rNyLMoLO
バカだから相手にするな
707白ロムさん:2007/09/07(金) 16:42:12 ID:M+wYOEQhO
もっと言い方があるんじゃないか?

あんたら友達いないだろ?
708白ロムさん:2007/09/07(金) 17:28:31 ID:WFseLfcw0
糞レスでageんなよ 消えろ
709白ロムさん:2007/09/07(金) 22:57:43 ID:vD3taRAD0
>>708
糞が糞言うな! シネ!
710白ロムさん:2007/09/07(金) 23:17:06 ID:D06PNLHX0
いい加減に(`・д・´)シタマエ
711白ロムさん:2007/09/08(土) 00:12:31 ID:/PDxwHyAO
そーだそーだ!いい加減にシタマエ!

┏(。д。┏ )┓ブリッジしちゃうぞ!
712白ロムさん:2007/09/08(土) 01:40:26 ID:O1lqjf+80
ところで、らき☆すたって面白いよな。
らき☆すたの素晴らしさが分からないやつは、生きてる資格ないよ、マジで。
あの京アニの神作画、動画。登場キャラのかわいさ。
女子高生の日常をのぞき見しているような感覚に陥る、あのストーリー展開。
まさに神アニメだね。
ちなみにらき☆すたは、最近のJKをリアルに描いてるというのは、ガチだとおもわれ。
あれは、ヲタ向けなサザエさんとおもいきや、そうでもないところが、角川戦略クオリティ
俺はらき☆すたを見る以前も、京アニのアニメは見ていたけど、あの立体的に動く作画クォリティは誰もが評価できる。
京アニの売りは丁寧でキレイな作画と原作を120%生かすところにある。
だから原作のふんいきを忠実に再現した上で、さらに面白いものへと進化させているといえる。
精緻な描写(作画)や間の持たせ方のうまさ等で、一定の評価を得ているのだろうと思うよ。
またらき☆すたは作画だけじゃなくて、音響にも注意をゆきわたらせてるってことが、見ていればわかるよ。
あの臨場感あふれる音楽。またシーンにマッチした選曲能力というものはすごいものがある。
人気もハルヒには劣るが、エヴァを超越しているね。DVDもこれからどんどん売れるだろうなあ。
713白ロムさん:2007/09/08(土) 02:36:59 ID:YbUrjnWiO
やっぱり904だろ
714白ロムさん:2007/09/09(日) 12:48:42 ID:cvO34mjOO
一番多いのは白みたいだね
715白ロムさん:2007/09/09(日) 22:43:27 ID:W1ItbEdO0
青だろ
716白ロムさん:2007/09/09(日) 22:50:47 ID:FZOQ6nRG0
この機種
黒だけは格好良いね
黒だけは
717白ロムさん:2007/09/09(日) 23:44:33 ID:mR8h88yB0
黒、最初緑っぽいのが気になっていたが、だんだん気に入ってきた。
718白ロムさん:2007/09/10(月) 00:09:54 ID:0R5f8N+f0
わーかめすきすき
719白ロムさん:2007/09/10(月) 00:16:22 ID:QqAR3k3L0
何なんだいきなり
720白ロムさん:2007/09/10(月) 13:41:35 ID:ZI7Z6txd0
今さらこんな古い機種で色とか

お前らバカですか?
721白ロムさん:2007/09/10(月) 14:08:59 ID:n75eDKHc0
俺のツーカーを舐めんなよ
目覚ましで現役バリバリ
722白ロムさん:2007/09/10(月) 14:36:38 ID:qCojkqR00
筐体は902iSで、中身が903iだったら良かったのに。
904は不具合だの初期不良だの使いづらいだのモッサリだのでお話にならない。
723白ロムさん:2007/09/10(月) 16:22:52 ID:Zlc0ArYM0
青買えば一生物だよ
青お勧めします
724白ロムさん:2007/09/10(月) 16:33:32 ID:qCojkqR00
青か金がいいね。

でも一度903を使ってしまうと我慢できないんだよ。902iSのモッサリ具合が。
725白ロムさん:2007/09/10(月) 16:39:59 ID:+WcD/pFT0
テンプレの、富士通 FMWORLD - FOMA F902iS http://www.fmworld.net/product/phone/f902is/
を見ながらCD→PC→miniSDに音楽入れたんだけど、自分で名前をつけて保存したやつと
最初から設定されてるCDのデータの名前(?)の二つが保存されるんだけど、どういうこと?
726白ロムさん:2007/09/10(月) 22:49:23 ID:lX79kB9D0
オダジョーも青なの?
727白ロムさん:2007/09/11(火) 14:50:38 ID:7RJUiQmPO
ヤワラちゃんも確かこれ
728白ロムさん:2007/09/11(火) 16:42:57 ID:V7AlCaLMO
館ひろしも確かこれ
729白ロムさん:2007/09/11(火) 17:53:35 ID:OAEBI2vTO
いつまで使おうかなー
730白ロムさん:2007/09/11(火) 22:25:10 ID:lwCfsA5Y0
>>728
今は違うよ
SH903にしたみたい
731白ロムさん:2007/09/12(水) 12:51:47 ID:vP6RrrpsO
芸能人に人気あるのね



そんな俺は人気の白
732白ロムさん:2007/09/12(水) 15:20:45 ID:HcQ8Mz7NO
メッキの使い方がうまいからな
733白ロムさん:2007/09/12(水) 16:28:28 ID:KTFGWQ3NO
でも剥げやすいんだよなぁ
734白ロムさん:2007/09/12(水) 17:24:42 ID:AIXlX/DU0
禿げてないよふさふさだよ
まだ半年だけど
735白ロムさん:2007/09/12(水) 23:57:23 ID:2+SnGCjx0
青にメッキってセンスいいな
736白ロムさん:2007/09/13(木) 10:26:30 ID:TNg9yG080
全部メッキにしたい
737白ロムさん:2007/09/13(木) 12:51:12 ID:k0K3W+mu0
今までに無い斬新な発想
738白ロムさん:2007/09/13(木) 15:30:15 ID:FX0H9Rw20
音小さいんだな、これ。
739白ロムさん:2007/09/13(木) 15:42:15 ID:AIgsoVpAO
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=5675498701
これはコカコーラの本サイトです。
登録するだけで最初からもらえるポイントで二本はジュース飲めます。
そして友達を紹介すればするほどジュースが飲めます♪僕はもう70〜80本はタダで飲みました♪
コカコーラの自販機に付いているシーモという機械を使って簡単にジュースが買えます。
一つ困ったことに
これはFOMAしか出来ないんです(^-^;
でもFOMAを使ってる人なら誰でもできるので良かったらやってみてください\^o^/
740白ロムさん:2007/09/13(木) 18:16:04 ID:0aZ3PQrA0
>>739
お前の携帯焼かれるよ?
741白ロムさん:2007/09/14(金) 06:11:11 ID:BiJrIQsFO
送受信履歴は見れないんですか?
742白ロムさん:2007/09/14(金) 07:20:42 ID:bBfQ318i0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
743白ロムさん:2007/09/14(金) 12:38:38 ID:cUKrv/xZO
>>741
メールボタン押して、5番の送信メールでは?
744白ロムさん:2007/09/14(金) 15:43:47 ID:BiJrIQsFO
消してしまったメールの受信先や送信先のアドレスを見たいんですけど><見れないんですかね?
745白ロムさん:2007/09/14(金) 16:40:55 ID:47aLJxRQO
もっさりってどのぐらい?
ガンダムで例えるとどれくらい?
746白ロムさん:2007/09/14(金) 23:19:18 ID:60VUIIdD0
押澤シネ
荒らすな
747白ロムさん:2007/09/15(土) 12:38:01 ID:Qe1m4GBt0
俺も押澤と同じ青なんだけど
何だか使ってるうちにメッキ部分が青っぽくなってきたぞ
青銀みたいな
748白ロムさん:2007/09/15(土) 14:42:32 ID:rYJW+5XN0
>>747
引篭もりすぎ
薄暗い室内だとそう見える
太陽光の下でみれば銀じゃね?
749白ロムさん:2007/09/15(土) 15:06:28 ID:Qe1m4GBt0
>>748
仕事がドカタで今日もこの糞暑い中 現場だぞ
今見ても青銀
750白ロムさん:2007/09/15(土) 15:58:59 ID:Qe1m4GBt0
誰か早く引篭もりニートの俺にツッ込み入れてよ
何で現場からPCで書き込めるんだ?って
751白ロムさん:2007/09/15(土) 17:13:02 ID:jSr46OM60
みんな、電池の持ちはいいほう?
1年半使ってるけど半日しか持たなくなっちゃったよ

どこかで見たけど100均なんかで売ってる車用の充電器で充電すると電池が弱くなるって聞いたけど本当?
752白ロムさん:2007/09/15(土) 17:33:17 ID:V3lceXJz0
>>751
本当。
コンビニなんかで売ってる電池で充電のやつもバッテリー弱くなるよ
753白ロムさん:2007/09/16(日) 06:01:32 ID:EL6bgT88O
青銀になったら外装交換するしかないよ
754白ロムさん:2007/09/16(日) 14:24:42 ID:2ueW0npc0
青銀が、お取替えのサインなのね?
755白ロムさん:2007/09/16(日) 22:37:20 ID:52DpIbA20
こんな古い携帯を外装交換ってw
756白ロムさん:2007/09/16(日) 22:55:29 ID:7lwUAOPX0
俺の通話しか出来ない携帯をなめんな
757白ロムさん:2007/09/17(月) 00:28:17 ID:pV5egB5CO
発売したのは去年だよ
758白ロムさん:2007/09/17(月) 16:34:02 ID:lh9OU+Nq0
アプリやってると画面が一時的にフリーズする
まだ買って半年なのにな
759白ロムさん:2007/09/18(火) 09:09:39 ID:dl1nkRfk0
今さらこんな古い機種を語れったって・・

だからレス伸びないんだよ
760白ロムさん:2007/09/18(火) 09:12:16 ID:lvfoGuNGO
麻生
761白ロムさん:2007/09/18(火) 12:55:49 ID:dl1nkRfk0
>>760
オマエsageるなよ
古くて恥ずかしいからsageてコソコソやってるのか?
762白ロムさん:2007/09/18(火) 13:20:51 ID:gNYck7Qd0
さげ
763白ロムさん:2007/09/18(火) 14:40:40 ID:dl1nkRfk0
キチガイに対抗して

あげ
764白ロムさん:2007/09/18(火) 17:10:51 ID:TGaPjnVz0
携帯の話ししましょうよ。
765白ロムさん:2007/09/18(火) 23:15:13 ID:YgeSBuzS0
じゃ、青の話を
   ↓
766白ロムさん:2007/09/19(水) 01:16:08 ID:UWFGsU4E0
青魚の美味しい季節だよな!
767白ロムさん:2007/09/19(水) 14:23:06 ID:ioIEyDBvO
青銀カッコイイ
768ニコル:2007/09/19(水) 19:15:02 ID:2kbZeAyv0
>>758アプリ中にメールがくると受信がおわるまでアプリの動きがへんになりますよ。
769白ロムさん:2007/09/19(水) 21:05:00 ID:0YHH76wG0
電池パック液漏れ
修理不可
俺オワタ
まだ買って10ヶ月やのに。11月まで生きてくれるかな
770白ロムさん:2007/09/20(木) 09:33:54 ID:GEa6IMC20
>>769
液漏れなら変えてくれるよ
771白ロムさん:2007/09/20(木) 13:32:58 ID:i5LinoljO
そりゃいくら何でも無理っしょ
772白ロムさん:2007/09/20(木) 16:05:49 ID:UJywHRIy0
そろそろ905だよ
よくこんな古いのを語れるね
773白ロムさん:2007/09/20(木) 17:57:12 ID:InGJsqMx0
ゆとり脳の押澤くんに登場願おうか。
774白ロムさん:2007/09/20(木) 23:10:15 ID:OIvnBWSJ0
イラネよ!
775白ロムさん:2007/09/21(金) 01:11:18 ID:0eFboRGS0
905も903みたいなデザインになっちゃうみたいだなぁ
ガッカリ
776白ロムさん:2007/09/21(金) 11:43:44 ID:iGce7pfwO
何でFに執着するの?
777白ロムさん:2007/09/21(金) 23:24:57 ID:kIRrBgIP0
富士通の社員だろ
ここに書き込んでるのは
778白ロムさん:2007/09/22(土) 00:13:46 ID:oRqT5Hsp0
>>775
Fスレだからじゃね?
779白ロムさん:2007/09/22(土) 13:39:18 ID:lUVLWDjsO
スレの問題じゃねぇだろ
本気で言ってんなら相当なアホだな
780白ロムさん:2007/09/22(土) 13:47:15 ID:q8vwTm4g0
Fのスレで>>775みたいなこと書くのは問題あるの?
781白ロムさん:2007/09/23(日) 23:30:43 ID:5afAoKmm0
あるに決まってるだろ
F902isを語るスレだ
782414:2007/09/24(月) 13:56:21 ID:0a9bS+eq0
>>781
言論弾圧
783白ロムさん:2007/09/24(月) 22:48:34 ID:Ur1dJ+p80
スレタイ嫁
784白ロムさん:2007/09/25(火) 11:12:10 ID:raeiJXtrO
押澤?
785白ロムさん:2007/09/25(火) 23:20:40 ID:+Y0Cg3a10
sageる基地害は来なくなったなww
コソコソしてる奴はイランwww
786白ロムさん:2007/09/26(水) 12:15:47 ID:slYM4bbF0
押澤は死んだ?
787白ロムさん:2007/09/26(水) 13:32:21 ID:Zl4ZfmYw0
散々既出だったけど待ちうけ画面まで戻らないと
時間が経ってもプライバシーモードにならないのは欠点だなぁ
彼女の横でメールメニュー画面開いたまま寝ちゃっておきたらあせる
788白ロムさん:2007/09/26(水) 14:54:37 ID:slYM4bbF0
ひとり言だからsage?
789白ロムさん:2007/09/26(水) 15:29:58 ID:hy4LTcNz0
>>787
Fを語れよ!池沼
790白ロムさん:2007/09/26(水) 15:48:59 ID:YRDBbzWS0
>>787はF902iSの仕様について語ってんじゃん
なんか変な荒らしがずっといついてんな
791白ロムさん:2007/09/27(木) 00:15:20 ID:5DMeiXci0
とりあえずFを語れよ
792白ロムさん:2007/09/27(木) 15:54:42 ID:G6nzxrIWO
Fの素晴らしさはセキュリティにつきる!
いろんな電子マネー入れまくってるけど、指紋認証あるからある程度安心出来る。パスワード解除はめんどいし。
あとパスワードマネージャーも便利。
俺的にはF以外有り得ないけど新しいのはデザインが……
793あい:2007/09/28(金) 01:02:43 ID:1QU0QB2vO
先日、友達から画像が送られて来ました。
画像は自動的にデータボックスに保存されていたのですが、
データボックスの画像を削除してしまいました。
すると、メールの方の画像も見れなくなってしまいました。
メールの一番下に保存期限は10/6と書かれています。
もう一度画像を取得したいのですが方法はありますか?
お願いします。
794白ロムさん:2007/09/29(土) 03:51:18 ID:aKqKyaRi0
Vista、iPhone、iPod touch 風の、
メニューアイコンと待受です。
ttp://ronz.net/i/
795白ロムさん:2007/09/29(土) 04:31:21 ID:e6eiHWra0
GJ×10!
使わせてもらうよ〜
796白ロムさん:2007/09/29(土) 09:18:11 ID:6CuTiR64O
質問スレから誘導されてきました。
F902iSを使って1年になります。
何もしていないのに突然充電ランプが青く点滅し、画面は真っ黒、
ボタンもまったく反応せず、電源ボタンを長押ししても何も変化しない…
という状態になることがしばしばあります。
故障なんでしょうか?それとも何らかの操作ミス、またはエラーの信号なんでしょうか?
わかる範囲でいいので、詳しく回答していただけるとうれしいです。
今も数時間この状態ですが、(家族の携帯を借りて書き込んでいます)
もう電池パックを抜くことしか考えつかず困っています。
797白ロムさん:2007/09/29(土) 22:26:24 ID:HR+4ZZuvO
>>796
俺もそんなことがよくある。
俺はいつも電池を一旦外して直している。
798白ロムさん:2007/09/29(土) 22:39:34 ID:46c817ov0
>>796
買って半年だが、たまにある。
電源を2分くらい押してたら直るよ。
799白ロムさん:2007/09/29(土) 23:26:32 ID:qMq7yKBr0
>>796

正常に電源が入った状態にする

電源を切る

電池をはずす

1分程度放置

電池をセット

「1」を押しながら電源ON
(1は押したまま)

たぶんこの端末リセット方法はまだ健在だとオモ

去年だったかiモード接続できなかったときにドコモの
人に教えてもらったし。

あまり頻繁ならDS行ったほうがいいかも
800白ロムさん:2007/09/30(日) 21:51:44 ID:jIJqEvl2O
指紋認証が全く反応してくれないんだけどこりゃもうDS行くしかない?メールも見れないし困った
801白ロムさん:2007/09/30(日) 22:27:44 ID:QMdDI5Uz0
>>800

799やってみた?

パスワード有効にしてないならDS行きだね
802白ロムさん:2007/09/30(日) 22:52:44 ID:10xvAGHI0
画面が消えてサブ液晶の時計は動いてる
何じゃこりゃ?
803796:2007/09/30(日) 23:38:09 ID:LH00XShaO
>>796です。
おかげさまで回復しました!
回答ありがとうございました。
804白ロムさん:2007/09/30(日) 23:39:32 ID:DXkIeYpS0
>>799
それってメモリー(メールとか電話帳)とか消えちゃうの?
805白ロムさん:2007/10/01(月) 14:39:12 ID:qglM3nA10
消えるわけ無いやろ
806白ロムさん:2007/10/01(月) 16:54:32 ID:3l4yiaC20
>>804
小二からやり直せ
807白ロムさん:2007/10/01(月) 17:40:54 ID:noMWrW5DO
やっべ液晶に赤みがでてる〜
808白ロムさん:2007/10/01(月) 18:36:16 ID:4rb8h5/A0
>>805
どもども
809白ロムさん:2007/10/01(月) 23:06:37 ID:IJBy+enT0
>>807
何それ?ネタ?
810白ロムさん:2007/10/02(火) 13:28:52 ID:yDIJR/nI0
釣られたねw
811白ロムさん:2007/10/02(火) 16:41:05 ID:EeORDdCP0
AFボタンって使うか?
いらなくね?
しかも使いづらい場所だし。
812白ロムさん:2007/10/02(火) 17:27:56 ID:dDBK8C+p0
1件だけ赤外線送信するやり方わかんね。おつえてください。
813白ロムさん:2007/10/02(火) 17:29:03 ID:dDBK8C+p0
>>811
1ボタンでもAFなったような気がする
814白ロムさん:2007/10/02(火) 22:45:25 ID:JNFgNRF30
>>813
ならねえよ!てきとうな事ぬかすな!
815白ロムさん:2007/10/02(火) 23:14:41 ID:eH7KK8jK0
>>812

何を1件だけ送りたいの?
816白ロムさん:2007/10/03(水) 01:14:14 ID:DHyJPTQuO
わーい
お知らせタイマーって機能に今さっき気が付いた
1年使っていて…
817白ロムさん:2007/10/03(水) 14:46:25 ID:VnVEThdYO
>>811
これはセルフポートレート用(アウトカメラで自画像)だろ
ボタンは自分の持ち方だともっと上、電話帳ボタンの脇くらいがいいかな

他人や風景撮るには確かに用無しか
横持ちではたまに使うかな
818白ロムさん:2007/10/03(水) 16:15:01 ID:9yRLp0j2O
横持ち?
819白ロムさん:2007/10/03(水) 17:58:48 ID:9GlTjNveO
今日いきなり指紋認証が復活しました。
820白ロムさん:2007/10/03(水) 18:17:14 ID:X2VlQ/LRO
初心者丸出しで悪いんだが、この機種ってFOMAカード差し替えるだけで他機種と併用できる?
821白ロムさん:2007/10/03(水) 18:59:02 ID:MTh9Y5RR0
>>816
6ヶ月使ってて知らなかった。w
タイマー機能は使わないから別にいいけど。
822白ロムさん:2007/10/03(水) 23:34:53 ID:cfjyPSOt0
>>820

できる。端末からFOMAカードを抜いて、べつのFOMA機種に
カードを入れればOK
823白ロムさん:2007/10/04(木) 14:17:59 ID:ZKMz7HME0
>>822
PIN1コードを入力してください
って出ちゃったんだけど
使えないよ><
824白ロムさん:2007/10/04(木) 14:40:46 ID:TqAAy9WlO
>>823
前の機種にて設定したPIN1の番号を入力してあげればおK
簡単に言うとPIN1とかはFOMAカードそのものにかけてあるパスワードだから、端末を変えても変わらないよ。
825白ロムさん:2007/10/04(木) 15:34:46 ID:ZKMz7HME0
>>824
それが、憶えてないんですよ
あと2回とか出てるし・・・
826白ロムさん:2007/10/04(木) 16:22:44 ID:USKQu1rJ0
間違えたらドコモショップへ行く羽目になるぞ
827白ロムさん:2007/10/04(木) 16:23:51 ID:ZKMz7HME0
ありがとう
感を頼りに頑張ってみます


あと1回・・
828白ロムさん:2007/10/04(木) 16:52:58 ID:31rIucd70
そもそも何のためにあるの?
PIN1って
829白ロムさん:2007/10/04(木) 17:01:47 ID:LlK1vZFX0
>>828
他人が勝手に使わないようにじゃないの?
830白ロムさん:2007/10/04(木) 17:49:27 ID:RIFqlkWAO
え?俺のFOMAカードそんなのやらなくてもできるよ
831白ロムさん:2007/10/04(木) 21:39:05 ID:zbM4AorT0
最初に登録するの?
832白ロムさん:2007/10/05(金) 13:17:17 ID:BdfFTDzT0
電池って幾ら?
833白ロムさん:2007/10/05(金) 13:25:03 ID:BlE8MHjEO
1500円くらい
834白ロムさん:2007/10/05(金) 14:18:28 ID:BdfFTDzT0
安いのね、機種買い換える前に電池で905までもたすか
835白ロムさん:2007/10/06(土) 01:43:56 ID:JgMPDcKNO

もうさすがに売ってないですかね…?
東京住みです。
836白ロムさん:2007/10/06(土) 02:16:47 ID:FvlnNgl/0
音楽9時間って書いてあるけど実際はどれぐらい持ちますか?
837白ロムさん:2007/10/06(土) 06:58:00 ID:SiqyyJN10
音楽だけ聴いてたことないけど6時間ぐらいいけそうかな?
838白ロムさん:2007/10/06(土) 12:52:28 ID:hUk3HHc30
白ロムだと幾らぐらいで売ってる?
もしくは幾らで売れる?
839白ロムさん:2007/10/08(月) 06:00:49 ID:NdYG1JIG0
tte
840白ロムさん:2007/10/08(月) 08:57:08 ID:/YcFSDwXO
>>813-814
1じゃなくて発信ボタン。
841白ロムさん:2007/10/09(火) 23:12:10 ID:LXtG8rdm0
そろそろ端末もへたってきたしF905に変える頃合いか…
良い携帯だった
842白ロムさん:2007/10/09(火) 23:21:57 ID:3OvsnSNQ0
904じゃダメなの?
843白ロムさん:2007/10/10(水) 00:02:51 ID:LXtG8rdm0
デザイン904踏襲してるし、どうせ変えるなら新機種の方が良いかなと思って
844白ロムさん:2007/10/11(木) 16:35:41 ID:oXGjWR4Z0
905まで待つよ
845白ロムさん:2007/10/11(木) 20:28:48 ID:tFf72cGr0
機種が3社共通で高くするよう行政から指令出たらしいが
今のうちに最新機種を安くかっておいたほうがいいのかなぁ?
846白ロムさん:2007/10/12(金) 14:15:20 ID:VpfLgdcx0
関係ないよ。
847白ロムさん:2007/10/12(金) 17:50:14 ID:59kmRAqb0
あげんな糞ボケ
848白ロムさん:2007/10/13(土) 19:07:13 ID:/XQ3wgIL0
>>847
アンタがアゲてる

ところでニコ動画をコンバートするのにいいソフトってない?
あ、もちろんこの携帯で見るのー
スーパーCでやってみたらものっそ雑音でぜんぜん元の音が聞こえないのよー
あのかぁわいいにゃんこちゃんの声が!ざ、ざーざああざーって・・・超ショック・・・

スレ違いなら誘導してね
849白ロムさん:2007/10/14(日) 00:39:24 ID:iW2RdLxb0
今の2chにもこういう人がいるのか

それはさておきそろそろ電池へたってきたな
かといって変えたい機種もなく…
850白ロムさん:2007/10/14(日) 03:20:19 ID:oRMqx6z9O
>>848
つ携帯動画変換君
851白ロムさん:2007/10/14(日) 09:44:59 ID:2tUfQTtw0
>>850
ニコ動には対応してなかったと思われ
852850:2007/10/14(日) 12:38:39 ID:oRMqx6z9O
>>851
コメなしでいいなら出来るよ。
キャッシュファイル開いて、その中から目的のflvファイル見つけて携帯動画変換君に放り込めば完了。

自分はいつもそれでニコニコ動画から携帯電話に入れる動画準備してる。
853白ロムさん:2007/10/14(日) 12:40:58 ID:oRMqx6z9O
キャッシュファイルじゃなくてキャッシュフォルダだね。
ミスったorz
854白ロムさん:2007/10/14(日) 15:49:04 ID:2tUfQTtw0
ようつべならいけるけど今のニコ動はflvのバージョンが違うからエラーになるよ
回避方法あるけどね
855白ロムさん:2007/10/15(月) 12:48:21 ID:iZS1O3YLO
ミュージックプレイヤーで早送りや巻き戻しできないのがすごくがっかりでした。
あとトラック名しか表示しないのもつかえねぇと思いました。
856白ロムさん:2007/10/15(月) 14:03:29 ID:SnhDMWJU0
コレと904ってどっちがサクサク?
857白ロムさん:2007/10/15(月) 16:53:10 ID:9LTAnhe+0
902is>>>>>>904i
858白ロムさん:2007/10/15(月) 23:16:55 ID:boPI/i0pO
ショップで買い増しする時って身分証いるんだっけ?
859白ロムさん:2007/10/15(月) 23:55:47 ID:Ewb7+tVz0
この携帯の着信音、サンプリングレートとビットレートって
最高と最低はどの辺りなんだろう??
860白ロムさん:2007/10/17(水) 12:01:59 ID:ro2p/JIo0
>>857
逆だろ、これより904がもっさりなわけない。
861白ロムさん:2007/10/17(水) 16:01:52 ID:tyID/ubp0
F904は歴代Fの中で最悪だから
862白ロムさん:2007/10/17(水) 19:21:49 ID:WWmmERwDO
>>861F904はそんなにモッサリなのか?
863白ロムさん:2007/10/17(水) 22:24:14 ID:BDiYegqM0
904は店頭で弄ったがかなり気になるレベルだったな
864白ロムさん:2007/10/17(水) 22:52:22 ID:qk6k3g1O0
俺は905でもっさりならFどころかFOMAから撤退する
865白ロムさん:2007/10/17(水) 23:21:58 ID:br+1FMKF0
904のモッサリは尋常じゃない
866白ロムさん:2007/10/18(木) 08:18:51 ID:N/EZjrm40
>>861
あんなもん、F506iに比べりゃ…まだマシ。
867白ロムさん:2007/10/18(木) 22:18:04 ID:v6gySwPT0
902より904がモッサリってのはガチなのか?
868白ロムさん:2007/10/19(金) 04:15:00 ID:RMXiXLzgO
F2102vよりモッサリ?
869白ロムさん:2007/10/19(金) 06:27:12 ID:KaxebgSuO
F904に機種変した俺は負け組
870白ロムさん:2007/10/19(金) 20:02:52 ID:d0WRFPuk0
ニコニコの変換ってなに使ってる?
みんなやっぱ携帯動画変換君?
871白ロムさん:2007/10/20(土) 00:44:33 ID:wYEe12xJ0
ストリーミングの音楽ってQuick timeで作っても聴けなく無いですか? なぜなんでしょ
規定範囲内で作っても駄目です 携帯動画変換君で標準設定で作ると再生するんですが
872白ロムさん:2007/10/21(日) 18:59:53 ID:YqlxGxDV0
>>870
俺も携帯動画変換君。
F901iCでようつべ見てたころからお世話になってた。
873白ロムさん:2007/10/21(日) 19:53:38 ID:vS91OIFR0
>>872
なるほど〜レスさんきゅ

904iスレにも一応書いたけど↓

なんか需要なさそうだけど
最新版ffmpegを使って携帯動画変換君でエンコする設定作ってみたよ
ニコニコのFLVも大丈夫
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_41018.zip.html
パスは f9

オプションとか一部変更されてます。maxfr,fixaspectは入れたかったけどオプションに無くて、
titleは2バイト文字が文字化けするので付けてません・・・
もし使うなら動画のタイトルは自分でつけてくださいorz
最新版ffmpegでは携帯動画変換君での中止ボタンが効かなくなります

902isは3GPだけしか再生できないっぽい
874白ロムさん:2007/10/21(日) 20:20:42 ID:YqlxGxDV0
>>873
うむ、タイトルが文字化けするのは、
着もとで後からタイトルを入れればどうにかなりそうだから、大丈夫…なはず。

とにかくGJ!
875白ロムさん:2007/10/21(日) 21:38:14 ID:EfZwXSDH0
>>849
ドコモショップ→バッテリーゲット!って手もあるぞw
876白ロムさん:2007/10/21(日) 23:30:49 ID:vwHNEhj90
とりあえず、青買っとけ
まだ間に合うから
877白ロムさん:2007/10/22(月) 11:13:22 ID:w/uo3/eB0
なぁ、毎晩朝起きるとゴシックにしたフォントがリュウミンになってフォントサイズが中になって
マナーモードが解除になって壁紙と時計表示がデフォルトに戻されるっぽいんだけど、
こんな症状に心当たりある型いらっしゃいやがりますか?
878:2007/10/22(月) 11:14:49 ID:w/uo3/eB0
すんません。
毎朝起きると・・でした。多謝。
879白ロムさん:2007/10/22(月) 12:01:10 ID:mUNCIru00
そんなにもっさりが嫌ならムーバでも使ってろ
880白ロムさん:2007/10/22(月) 21:28:32 ID:Cfs4NSc1O
>>876
まだ売ってますか?本気で欲しいんですが。
881白ロムさん:2007/10/22(月) 23:36:12 ID:IYc//psc0
売ってるよ
無けりゃ青に塗れ
882白ロムさん:2007/10/23(火) 04:49:05 ID:Q4RUQ8jWO
何でそんな偉そうなんだ
883白ロムさん:2007/10/23(火) 09:21:14 ID:IWahwdQC0
ドコモだからさ
884白ロムさん:2007/10/23(火) 10:09:12 ID:Q4RUQ8jWO
・・・コドモ??
885白ロムさん:2007/10/23(火) 23:34:29 ID:DKO9tm2x0
どなたか、これ1万ぐらいで売ってください。
886白ロムさん:2007/10/24(水) 15:00:32 ID:Ec2goi2N0
1万?
887白ロムさん:2007/10/24(水) 17:06:11 ID:4TZwvsRp0
俺の2ちゃんアク禁で書き込めないけど
それでよければ1万円で
888白ロムさん:2007/10/24(水) 18:24:59 ID:LjhM1miB0
アク禁ってカード変えればいいんじゃないの?
889白ロムさん:2007/10/24(水) 19:03:24 ID:WlEqZv2nO
あーSH欲しい、この携帯不満は1つ!充電の差し込み口が横にあることだ。
おかげで充電しながら携帯を扱うのは非常に苦痛。

半年使ってるが充電しながら携帯扱うと痛さに耐えながら扱うことになるw
890白ロムさん:2007/10/24(水) 19:20:20 ID:SVK8N4rXO
>>889
誤爆?
この機種は充電下についてるよね。
891白ロムさん:2007/10/24(水) 20:31:17 ID:9GF508sv0
ゴバクだろな。
俺のサブ端末いるこむもUSB充電口は横だが非常に使いやすい
常にPCの右にまっすぐ並んでてかわいいぞ
892白ロムさん:2007/10/24(水) 23:12:11 ID:+GwugPKSO
>>885904買ったほうがいいんじゃない?
893白ロムさん:2007/10/25(木) 13:05:14 ID:lRJ8QlN30
>>888
携帯の場合は本体にかけられるから無理。
カードを別の機種に差し替えれば書き込める
894白ロムさん:2007/10/25(木) 13:40:49 ID:ZZZcrgEm0
固有識別番号ってやつか
なるほど
895白ロムさん:2007/10/25(木) 13:42:18 ID:ZZZcrgEm0
いや違ったか
個体識別番号?
おやすみ
896白ロムさん:2007/10/25(木) 14:25:43 ID:lRJ8QlN30
>>895
そうです
897白ロムさん:2007/10/25(木) 16:31:23 ID:ShPOSGlc0
悪禁くらってる携帯なんか買う奴いねーだろww

そもそも1万ってww
898白ロムさん:2007/10/25(木) 17:13:12 ID:NHJcq34vO
この機種内蔵メモリーどのくらいなのかな
899白ロムさん:2007/10/25(木) 18:26:27 ID:6RzBxPF00
話をぶった切って悪いが最近携帯から書き込みできなくなった。
エラーとかプロシキの表示はされない
携帯の設定が割るいのかな、BBMで焼かれてるか判別の仕方がわからない。
教えてエロイ人。
900白ロムさん:2007/10/26(金) 09:50:02 ID:QbbJUXSJ0
901白ロムさん:2007/10/26(金) 17:42:28 ID:+vmgcdW+0
>>900
そこにはアクセスしたんだがどうなってれば焼かれてるか分からないんだ
ガイドライン見てものってないし・・・・・。
まぁ別に困らないんだけどね
902白ロムさん:2007/10/26(金) 23:09:24 ID:MyVHJZI/0
>>899
>>887を買ったのか?
903白ロムさん:2007/10/27(土) 05:17:51 ID:OoWNzrEG0
指紋認証が壊れちまった
904白ロムさん:2007/10/27(土) 12:53:01 ID:tqvPeScqO
>>903
オレも壊れたけど、1カ月後に自然に直った。
905白ロムさん:2007/10/27(土) 15:11:16 ID:dNwXLKld0
携帯で2ちゃんとかバカじゃねえの?
それで書き込めないとか泣いてんじゃねーよバカ
一生書き込めないって無いてろ!
906白ロムさん:2007/10/27(土) 15:23:12 ID:hBseC+5Z0
iモナーをアプリに入れてるけど 普通に書き込めるな。。。
ただ最近は1回目の書き込みで あら!久しぶり とか表示が出る
そこにいろいろ注意書きが書いてあって無駄にパケ代かかるから
ROMはするけど書き込んだりはしてないな
907白ロムさん:2007/10/27(土) 16:41:50 ID:jb7D6D790
>>906
登録してたアドレスが古かったみたいちゃんと書き込めたよ。


>>905
役立たずは市ねじゃなくて死ね
908白ロムさん:2007/10/27(土) 16:50:05 ID:ZCee1+Y40
909白ロムさん:2007/10/27(土) 17:01:24 ID:jb7D6D790
>>908
サンクス、そこはクリアーした
910白ロムさん:2007/10/27(土) 23:17:10 ID:f8Keac820
>>906
モナでも本体規制は解除できないよ
911白ロムさん:2007/10/28(日) 18:08:36 ID:y0WPIe/aO
すみません 質問があります モーラからダウンロードして音楽きいてるんですが通して音楽を聞きたいのに1曲終わるごとにリピートされてしまいます プレイリストというフォルダーもあるけどデータ空で意味わかりません どなたか教えていただけませんか?
912白ロムさん:2007/10/28(日) 18:47:38 ID:gagvp60U0
>>911
取説読んでから来い
913白ロムさん:2007/10/28(日) 20:32:19 ID:y0WPIe/aO
>>912 オクで落としたんで取説ないっす・・・
お願いします。
914白ロムさん:2007/10/28(日) 23:27:10 ID:D7wU03q10
>>912
テメー偉そうな事言ったんだから、責任持って教えてやれよ!
915白ロムさん:2007/10/29(月) 01:18:53 ID:2kg3gGOQO
やはり取説ホムペから見てみたけど分からないです・・・
916白ロムさん:2007/10/29(月) 13:52:05 ID:9iAPAUsT0
>>912
ほら、泣いてんぞ!
917白ロムさん:2007/10/29(月) 16:23:11 ID:tdZ29oOV0
>>915
ググれや池沼
918白ロムさん:2007/10/29(月) 17:08:24 ID:7x0hTi0m0
さあ、殺伐となってまいりました。
これぞFスレ
919俺が妹に言い聞かせた手順:2007/10/29(月) 18:10:38 ID:9003XS1H0
>>911
モーラってのがどうなってるのかは知らん
まずオマイは携帯をPCに繋げ

付属のUSBケーブルはあるか?
オクで買ったからありませーーん、ならDSへ行ってもらってこい

ああ、PCのOSはXPじゃないとダメだぞ?
Meです。2000です。ならOS買って来いVista買うんじゃないぞXPだ
98です。ならPC買い換えろ。若しくは誰かに借りて来い
オクで買ってついてるかどうか知らんが付属のCDでデータリンクソフトをインストールして携帯を認識させろ
ないならDS行ってもらって来い

XPのPCに携帯繋いだな。認識されたな?
ミニSDカードは本体に挿入されているか?
携帯側のボタン操作でMENU→6→2→4で2のminiSDモードにしろ
今度はPC側だ。スタートボタンかデスクトップのマイコンピューターからさっき繋いだ携帯を見てみろ
どれかわかんない?
名称はリムーバブルディスクってやつだ。いくつもあるなら全部開けてみろ
ハードウェアの安全な取り外しから探すって手もある。これなら一目見ればわかる
携帯のフォルダをあけたな。

モーラとやらから音楽をダウンロードしたフォルダがあるだろう、そいつを開けろ
音楽をPCにコピーするんだ、場所はどこでもいい。
とりあえずデスクトップかマイドキュメントの音楽フォルダに入れとけ
できたな。これで準備は完了だ

Windows Media Player10を起動しろ
再生リストか同期リストを開いてさっき保存した(携帯に入っていた)音楽をリストに追加するんだ

携帯側のボタン操作でMENU→6→2→4でMTP優先モードにしろ
ここまでできてれば繋げば同期をするかどうかの確認が出る
【自動で同期させる】にチェックを入れれば後は勝手にやってくれる

自分でやろうと思うな。PCと携帯に任せておけ
920白ロムさん:2007/10/29(月) 19:19:24 ID:5IAyazn+0
下8行が参考になる
921白ロムさん:2007/10/30(火) 00:33:48 ID:NL2YFizj0
CDからmini SD512MBへの移し方がまったくわかりません
データリンクソフトで、iモーションに音楽ファイルを移し
携帯に転送するボタンを押して完了したはずなのですが
携帯のCDのどこにもファイルがありません

やり方が間違っているのでしょうか?
922白ロムさん:2007/10/30(火) 03:56:01 ID:F07Jup4M0
923白ロムさん:2007/10/30(火) 12:20:09 ID:d6/zYlBXO
>>919
おまえ、やさしいな。
924白ロムさん:2007/10/30(火) 15:58:54 ID:SP107RXs0
>>921
Iモーションに入れたならIモーションに入ってるだろ
携帯にCDはない
ミュージックプレイヤーに入れて聞きたいなら>>919へ進め
着うたにしたいんなら・・・どうするんだったかなオンラインにあげてDLするんだっけ?
925白ロムさん:2007/10/30(火) 17:48:26 ID:CuYcoBJZO
遅くなりました>>911です ども>>919さん ありがとうございます。曲を入れるまでは出来ましたが通しで聞くことが出来ません。
926白ロムさん:2007/10/30(火) 17:52:33 ID:CuYcoBJZO
トップページに歌手名→アルバム名→曲になるんですが同じ歌手のアルバム複数入れた場合、なぜか最初の一枚目のアルバムがリピートするだけで通して聞けません。これって仕様ですか?長々と申し訳ないです。
927白ロムさん:2007/10/30(火) 18:59:40 ID:SP107RXs0
919をまねてどういう手順でやったのか事細かに書け
どうやったかわからんのに助言できるか
928921:2007/10/30(火) 20:38:30 ID:NL2YFizj0
>>922
>>924
ありがとうございます。無事同期?できました
なのですが、miniSDに入っているはずなのにminiSDのデータBOXを調べても
どこにも同期した曲がありません。たびたびすみません。よろしくお願いします
929白ロムさん:2007/10/30(火) 22:39:24 ID:IoZkFdhz0
iPod買えや
乞食
930白ロムさん:2007/10/30(火) 23:17:18 ID:UK1QjJw80
iPod(笑)
931白ロムさん:2007/10/31(水) 07:12:41 ID:XLge9JkJ0
音楽ケータイを謳っているわけだから音楽プレイヤーとして扱うのは正しい
だが使い方もわからんてのが信じられん。取説読んでわからないってのがわからん

なんでデータBOXを見るのかがわからん・・・


どこがわからんのかわからん…
932白ロムさん:2007/10/31(水) 14:09:40 ID:kM+8GU7q0
だからiPod買えよ

電話は電話
933白ロムさん:2007/10/31(水) 14:39:05 ID:jXIWqAzq0
>>932
メールするならパソコン買えよ
電話は電話
934白ロムさん:2007/10/31(水) 15:00:34 ID:zLQBQR9l0
電話するなら固定電話で十分だろ
935白ロムさん:2007/10/31(水) 15:51:27 ID:kM+8GU7q0
>>933
メールなんてしねーよ

電話は電話
936白ロムさん:2007/10/31(水) 16:55:24 ID:WWf33qjb0
たかが電話で必死だなwww
937白ロムさん:2007/10/31(水) 17:06:39 ID:P3O1jXqU0
どーでもいいこと話してんなー

>>928
ミュージックプレーヤーで聞けるけど・・・それもダメなの?
938白ロムさん:2007/10/31(水) 23:04:37 ID:icOGhWal0
音楽聴きたいならiPod買えや
939白ロムさん:2007/11/02(金) 07:11:02 ID:5CeL5vMO0
905出たよ
940白ロムさん:2007/11/02(金) 09:01:39 ID:4802RoEd0
機種変しよーとDS行ったが
電池買って帰ってきたぜー
941白ロムさん:2007/11/02(金) 12:57:28 ID:zYJmb/Xh0
>>940
負け組み

942白ロムさん:2007/11/02(金) 15:28:55 ID:qTFnTITW0
>>940
1年使ったら電池もらえるんじゃなかったっけ
2年か?
943白ロムさん:2007/11/02(金) 15:55:43 ID:lt94E19X0
>>940
高くて買えなかったのか?可愛そうに・・
944940:2007/11/02(金) 18:18:15 ID:4802RoEd0
気に入ったのがなかっただけだい
945白ロムさん:2007/11/02(金) 23:27:27 ID:5CeL5vMO0
905にしな
946白ロムさん:2007/11/03(土) 06:56:32 ID:G2gsWilRO
五万くれたら905にしてやらんこともない
でもFじゃなくてN買うけどなwww
947白ロムさん:2007/11/03(土) 18:19:46 ID:nNyR7M4N0
>>946
お前F902iS使ってないだろw
この機種使ってる人ならまず選らば無そうなゴテゴテデザインだぞN905i
948白ロムさん:2007/11/03(土) 22:03:29 ID:wx4hH3XWO
同意

あの905iの機種のうちN905iだけは眼中に無かった
949白ロムさん:2007/11/04(日) 00:56:19 ID:S3Vx6lvC0
だから、905にしな。
950白ロムさん:2007/11/04(日) 11:17:37 ID:Ie0dQm160
かえてやるから5万くれよ
951白ロムさん:2007/11/04(日) 13:02:01 ID:sMTms6n00
>>919
の方法でCDからPCに入れたmp3ファイルを
同期させたのですが、ミュージックプレイヤーを開いても
「miniSD未挿入または音楽データがありません。付属のソフト〜〜〜〜」
と表示され、曲を聴くことができません。
どうしたら良いでしょうか?SDを初期化したのがいけなかったのでしょうか?
952白ロムさん:2007/11/04(日) 13:18:22 ID:Jc3APOxF0
mp3じゃ駄目だろ
953白ロムさん:2007/11/04(日) 13:31:36 ID:nbPe4Csa0
>>951
SDカードの情報更新をするんだ
954白ロムさん:2007/11/04(日) 13:35:36 ID:sMTms6n00
>>952
itunesでAACに変換してもできなかったのですが
公式サイトを見たらmp3は再生できないようですね
>>953
情報更新やカードチェックをしてもできませんでした
955白ロムさん:2007/11/04(日) 13:49:21 ID:bIKLE+QK0
なんで取り説を読まねぇバカ女が堂々とこんなトコでカキコミしてやがんだ
956白ロムさん:2007/11/04(日) 18:29:37 ID:nu2jtLEJ0
>951
kaere
957白ロムさん:2007/11/05(月) 11:54:39 ID:ELmhE40b0
mp3が再生できませんとかネタでしょ?

僕は釣られないぞ!
958白ロムさん:2007/11/05(月) 16:56:47 ID:M2TV7hlI0
この携帯、オクだといくらで売れるの?
959白ロムさん:2007/11/05(月) 17:24:28 ID:B4Z7iUsO0
WMPでMP3同期したらWMAに変換されるんでないの?
俺はWMPで転送したことが無いからあまり知らないんだけど。
960白ロムさん:2007/11/05(月) 22:03:06 ID:Z+k2JSpL0
>>959
変換されるヤツとされないヤツがある
リアルプレイヤーでMP3取り込みをしたやつはだめだった
ま。えいべっ糞のCDだからかもしれん

いっぺんCDに焼きなおして再度取り込むか変換ツール使ってWMAにしたらいいんでない
961白ロムさん:2007/11/06(火) 13:57:18 ID:D2CAP5R20
受話音量最大でも小さいね
962白ロムさん:2007/11/06(火) 16:00:37 ID:Vb/Gh6Rx0
着信音も小さい。
音関係全てダメ。
963白ロムさん:2007/11/06(火) 23:08:40 ID:5wHpDeW00
905買え
964白ロムさん:2007/11/07(水) 22:57:51 ID:oazK1+9T0
904でもいいよ
965白ロムさん:2007/11/08(木) 13:48:09 ID:a5JwVOs20
青ならなんでもいい。
966白ロムさん:2007/11/08(木) 14:17:55 ID:BWaydJMWO
外観はこれのまま、中身だけ905にしてほしい
967白ロムさん:2007/11/08(木) 15:52:26 ID:a5JwVOs20
>>966
色は青な。
968白ロムさん:2007/11/08(木) 17:04:46 ID:dMSaCn9V0
押澤か?
969白ロムさん:2007/11/08(木) 23:04:16 ID:ifAPxuRe0
迷惑メールの着信拒否ってどうやるんですか?
970白ロムさん:2007/11/08(木) 23:35:47 ID:5X4aSyoM0
青ってメタリックですか?
971白ロムさん:2007/11/09(金) 22:23:02 ID:tN/uvd4w0
ブルーマイカだから雲母綺羅のブルー
972白ロムさん:2007/11/09(金) 23:28:42 ID:A8KLsJfe0
漢字が読めないよ
973白ロムさん:2007/11/10(土) 08:00:28 ID:j/SpXmH30
舞花タソ
974白ロムさん:2007/11/10(土) 11:36:54 ID:/+O2X/QT0
青部分はメタリックではないかな
縁が鏡面仕上げの銀だからメカっぽい感じがするが
細かいラメ入りの濃蒼
俺これにする前はSO505iのサイバーブルーだった
あれも蒼と黒のバランスの取れたいい色彩の携帯だったなー機能面はいまひとつだったが
975白ロムさん:2007/11/10(土) 12:34:35 ID:gL1leoM/O
>>969
iメニュー→料金&お申し込み・設定→かんたんメール設定
で出来ると思う。

>>966-967
俺もこのデザイン気に入ってるからそう思う。
976白ロムさん:2007/11/10(土) 23:54:43 ID:gF42La220
青のメッキ部分は青メッキ?
977白ロムさん:2007/11/11(日) 00:04:57 ID:YB3yf/o4O
本日愛用していた902水没

978白ロムさん:2007/11/11(日) 00:21:57 ID:UzkedZkx0
>>977
(-人-)ナムナム
979白ロムさん:2007/11/11(日) 06:36:39 ID:HkKxOWtQO
>>977
ご愁傷様です。
取りあえず外せるもの全部外して乾かしてみよう。
運がよければ復活するかも。
980白ロムさん:2007/11/11(日) 16:22:41 ID:L/+AGfvV0
あまり携帯電話に興味ない友達が
902のくるくる回る光りっぷりに 綺麗だなーと感激していた
905のイルミもいいけど、自分は回るイルミスキだわ
981名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 22:45:04 ID:/F9TEMypO
オレのF902isが金曜日からインターネットへの接続が出来にくくなった。
周りの人達の携帯は異常ないんだけれども、これってオレの携帯だけの問題なのかな?
携帯ってウイルスにかかるの?
982白ロムさん:2007/11/12(月) 10:19:31 ID:ZoXUXA7gO
スライドが逝かれた


買って半年、有償だとよ
983白ロムさん:2007/11/12(月) 10:23:42 ID:ZoXUXA7gO
>>982

誤爆スマソ
984977:2007/11/12(月) 14:22:20 ID:Biugij2UO
水没して2日、電源すら入らなかったのに本日電源が入った
しかしボタンが作動せず意味無し

もう少し神頼みしてみる。

チラ裏スマソ
985白ロムさん:2007/11/12(月) 16:53:05 ID:fNDFMXGQ0
電池抜いてアルコールに浸けて、一ヶ月くらい乾かすと直るよ。
986白ロムさん:2007/11/12(月) 22:57:41 ID:Y+hSDTzF0
冷凍庫に一晩入れて凍らせれば64%の確立で復活するよ
987白ロムさん:2007/11/13(火) 17:22:22 ID:2VZWJbxc0
64%て何
988白ロムさん:2007/11/13(火) 23:40:02 ID:eHD5Jv9f0
>>987
100回中64回成功するって事だよ
そんなのも分からないのか?
989白ロムさん:2007/11/14(水) 17:20:41 ID:tBzLhkg80
%の意味分かってね〜w
990白ロムさん:2007/11/15(木) 00:39:58 ID:iTFXUSKnO
送信中画面から急に電源落ちた
これは一体…
991白ロムさん:2007/11/15(木) 11:19:49 ID:NHY1XO+dO
>>990
さっさと次スレたてんかい!!って事じゃね?
992白ロムさん:2007/11/15(木) 16:48:23 ID:4wAx9Rod0
さすがにもういらないでしょ
たてたところで回顧(懐古)厨しか集まってこないし。
993白ロムさん:2007/11/15(木) 20:50:28 ID:pA2B5iXA0
>>992
確かに俺も思うな〜
なんで901とか902iとかのスレってまだあるんだろ・・・
販売終了機種でまとめないのかな
994白ロムさん:2007/11/15(木) 21:06:20 ID:ibzTQonv0
おいおい
まだ使ってるしサポートしてくれよおまえら
995白ロムさん:2007/11/15(木) 22:56:05 ID:dJ4cLaLC0
そうだそうだ、もったいない精神が必要だぞ
996白ロムさん:2007/11/16(金) 19:58:25 ID:dIDlVRrX0
俺は905に買い換える
997白ロムさん
うめ