SoftBank/Vodafone 705SH SLIMIA by SHARP vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
940白ロムさん:2007/06/23(土) 20:46:02 ID:3qOGYDox0
>>937
おいしいな
俺ならそのままパクりそうw
941白ロムさん:2007/06/23(土) 21:01:04 ID:OjI8yFHc0
いいけどごつくて重いよ>904SH
両方持ってるけど最近あまり使ってないし・・・
942白ロムさん:2007/06/23(土) 21:03:19 ID:+ADpAQN+0
>>940
そうか?705SHを選ぶような人だと904SHは厚すぎるんじゃないかな。
943白ロムさん:2007/06/23(土) 21:58:52 ID:RBiCoX5v0
>>938
充電終了してもそのまま長時間つなぎっぱなしにしておく事じゃね?
944白ロムさん:2007/06/23(土) 22:03:57 ID:HZGE7gNx0
>>943
無知の知だな。
その程度で妊娠するなら、日本の出生率は下がらない。
945白ロムさん:2007/06/24(日) 00:02:08 ID:TN6g5nLD0
充電しながら通話すると相手にスイッチングノイズのるみたい
長電話する人どうしてる?
946白ロムさん:2007/06/24(日) 01:16:55 ID:XnT/xIHi0
私はボダ版のを11ヶ月くらい使ってて、
電池膨張したんですけどって言ったら、普通に無償交換してくれた。
ついでに電源の突然落ちも直って満足。

そん時に、使ってて熱帯びてませんでしたか?って何度か聞かれた。
確かに充電しながら通話や操作すると電池辺りが熱くなってたから、
もしかすると膨張するのはこれが原因…?
947白ロムさん:2007/06/24(日) 02:02:14 ID:ozfb+G2pO
>>946
充電しながらじゃなくても
通話してるだけで強烈に熱くなるよ
948白ロムさん:2007/06/24(日) 04:26:19 ID:tLuWKmpxO
>>938
充電しながらの通話が最も電池に負担をかけると以前説明された。

通話、iモードなど、充電しながらの操作が悪い使い方だと思われ。
949白ロムさん:2007/06/24(日) 08:02:34 ID:CJ7n8pZF0
これって薄いと安い以外になんかいいところあるのかい?
欠点の方が多いような気がするんだが。
しかも致命的な欠点。
電池膨張←ありえね〜w
感度悪い←おいおいたのむよ〜w
薄い←大して薄くねえよw
950白ロムさん:2007/06/24(日) 08:33:03 ID:3B9o0kgF0
↑嫌なら使わなくていいんだぜ
951白ロムさん:2007/06/24(日) 09:06:08 ID:0E3ELuTh0
>>949
無理に薦めるつもりはないが欠点を補って余りある満足度だよ
電池膨張←交換でOK。早期メーカー対応熱望
感度悪い←普通に使えるレベル。使えないってレベルの方は残念、他を
薄い←ちょうどよい使い心地。薄すぎても使い勝手が悪ければ無意味
フリーズ←バッテリとSIM抜いて挿し直せばほぼ解決。最近はあまりバグらなくなった
952白ロムさん:2007/06/24(日) 09:37:29 ID:8cxbLrWYO
友達からもらって使ってますが、
予測変換を切ることは出来ますか?
設定でそれらしき箇所をOFFにしてますがそれでも止まりません。
953白ロムさん:2007/06/24(日) 09:52:39 ID:A+Oq3bDa0
>>949は、705SHを大して薄くないと言ってサムチョンマンセーの韓国人
954白ロムさん:2007/06/24(日) 10:04:06 ID:OPVgGOFl0
薄ければいいってもんでもないからね
955白ロムさん:2007/06/24(日) 13:39:21 ID:CJ7n8pZF0
インフォメーションライトとかいうのが横についてますね。
普通は上についているんですよ。
携帯を置いた向きで不在着信に気づかなかったりしますな。
956たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2007/06/24(日) 15:02:08 ID:JTkxLfIn0
電池が気持ち悪いくらい膨らんで、カバーが膨らんでいるんですが
同様の報告ってありますか?
957たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2007/06/24(日) 15:03:26 ID:JTkxLfIn0
ちょっと前レス読んだら、たくさんありますねw

ちょっと、157電話してみます。
958白ロムさん:2007/06/24(日) 15:03:40 ID:PpVXNKb60
まったくありません
959白ロムさん:2007/06/24(日) 15:22:32 ID:bCvnLM370
2000pt消費して電池頼んだ俺って一体…
960白ロムさん:2007/06/24(日) 16:24:10 ID:h63HmP+30
>>959
保障期間内ならアホ
961白ロムさん:2007/06/24(日) 20:18:33 ID:GAOKENu10
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
962白ロムさん:2007/06/24(日) 20:26:36 ID:J6r+Ollq0
(´・ω・`)
963白ロムさん:2007/06/24(日) 20:40:17 ID:O0o2fMXCO
質問なんですが前の携帯なら例えばPCと文字を出したい時は
ます と日本語入力のまま打ってから変換で
PCを出せたのですがこの機種はいちいち文字入力を変えないと無理なんですか?
964白ロムさん:2007/06/24(日) 20:51:45 ID:3B9o0kgF0
yes
965白ロムさん:2007/06/24(日) 20:58:55 ID:XnT/xIHi0
カナ英数を押せば、英語と数字に変換出来るよ。
966白ロムさん:2007/06/24(日) 21:17:21 ID:PpVXNKb60
ます じゃなくて まく と打って 右斜め上の カナ英数 で変換
967白ロムさん:2007/06/24(日) 21:24:04 ID:GjW6qxyV0
電池膨張は基本的に使い方の問題。ドコモ、auでもなるよ。
ただ不具合の場合もあるが。。
充電しながらアプリや通話、WEBなどを繰り返すと過充電現象を起こし、
満足に充電出来なくなり、電池の持ちも悪くなる。
持ちが悪くなるから充電しながらじゃないと何も出来なくなる。
それを繰り返していく悪循環になって、その内に電池パックの中の液が破裂。
液が外に漏れて膨らむ。
ただしそんな使い方してなかったり、あまりにもその機種での現象が多かったり
電池パック上の設計ミスだったりすると交換(リコール)対象になる。
968白ロムさん:2007/06/24(日) 21:47:15 ID:lBk386uB0
>>967
まずキャリアの問題じゃなくメーカの問題な。
そして今回の705SHだが、MADE IN CHINEのものだけ妊娠報告が多いのは
あきらかに、電池の不具合な。液が破裂とかバロス。
969白ロムさん:2007/06/24(日) 21:50:53 ID:IR2jFe7j0
パケットし放題は来月適用か。300円損したぜw
970白ロムさん:2007/06/24(日) 22:16:40 ID:O0o2fMXCO
>>965>>966
ありがとうございます!
多少面倒だけど、今までに比べ断然楽ちんになりました

2ヶ月気付かなかった…
971白ロムさん:2007/06/25(月) 10:22:05 ID:0N85z8Du0
972白ロムさん:2007/06/25(月) 10:40:33 ID:k7U4qEY20
毎月のパケ代はいくらですか?
973白ロムさん:2007/06/25(月) 12:14:56 ID:08lM4NzJ0
>>971
こんなになるのかwww
どっかのメーカーみたいに破裂しそうwwww

一ヶ月前に購入したのは、↓になってるけど新しい電池と同じ?
CELL ORIGIN/JAPAN
FINISHED/CHINA
974白ロムさん:2007/06/25(月) 12:25:16 ID:1BrpY4RS0
オンライン機種変更でスパボ24ヶ月でマイレージ10000ポイント適用するとどうなりますか?
通常購入だと10000円引きになりますけどスパボだと代金変化なしです
スパボの場合だとマイレージポイント使用されないんでしょうか?
975白ロムさん:2007/06/25(月) 12:26:49 ID:eIgDSDIR0
>>946
電池の膨張の原因は熱だろうね
普通に通話してるだけでもめちゃくちゃ熱くなるので俺のは1年持たないだろう
976974:2007/06/25(月) 12:29:11 ID:1BrpY4RS0
ググリ方が悪かったようで今わかりました
> 3.分割支払金と新SPB特別割引の金額が同一金額の場合はポイント利用はできませんので、ご了承ください。
この機種では利用されないんですね
977白ロムさん:2007/06/26(火) 00:18:35 ID:Itr0ONRD0
Σ(゜Δ゜*)ノノ ウォッ!
今、電池確認したら微妙に妊娠の兆候が・・・3ヶ月ぐらいか・・・
これ成長速いのかな?
978白ロムさん:2007/06/26(火) 00:31:34 ID:Itr0ONRD0
保証書見たら6月17日で切れてやがった・・・(;つД`)
979白ロムさん:2007/06/26(火) 01:08:08 ID:TBebuO9V0
俺1年で新しいの買った。

まあ冷静に考えると、毎日使ってて充電して1年ももてばいいほうだよな。
980白ロムさん:2007/06/26(火) 01:21:41 ID:f0Ni0mgf0
無料交換してもらえるならそれに越したことないけど、SH07使いだった俺の感覚では
多少妊娠しているとはいえ、1年経ってまだ十分使えていることに技術の進歩を
感じずにはいられない。当時のバッテリは本当に消耗品だった。
981白ロムさん:2007/06/26(火) 03:19:36 ID:zVUWgYKl0
>>977
日本製のバッテリーに変えればどう。
俺、妊娠を我慢して使ってて
裏蓋が反ったまま電池の熱で固まって…
電池交換はしたものの、反った蓋が戻らず隙間思いっきりで浮いたまま;
もっと早く交換するべきだったよ。
982白ロムさん:2007/06/26(火) 07:46:10 ID:/gtMJicr0
日本製のバッテリは、どこで売ってるんですか?
983白ロムさん:2007/06/26(火) 11:12:12 ID:rhFBpyUm0
ヨメはんがV705SH使ってるが、半年少々で電池に異変。
フル充電にしても通話1分で以下で電池切れ。ネットを見てても
3分持たず。
電池が焼いた餅みたいに膨らんできて、中から外装カバーを圧迫。
ソフバンの店に行ったら、電池は取り寄せになる。もちろん
有料。電池の保証は半年。1年以内の解約、機種変更は
高いけどそれでどう? リコールはないですねぇ。
火事になるとかの報告は聞いてませんねぇと、
やたらにノラクラ。
通話しながら充電すると、電池は膨らむものなんです
と強弁。

ソフバンに電話しても、待ち時間に宣伝ばっか延々と聞かされて
堪忍袋の緒が切れた。

結局、他社に乗り換えて、V705SHは飼い殺し、1年経ったら
即日解約。実家の両親や兄弟も、ソフバンの店員の対応の
悪さに激怒してたから、一気に他社に乗り換えることになった。
さいなら、ソフバン。
984白ロムさん:2007/06/26(火) 11:21:30 ID:Eyo0lPzv0
バッテリーなんて157に電話すれば安く手に入るんだから
この程度のことで切れてもしょうがないと思うんだけどねー。
記録さえ残しておけば いつか費用は返還されるかもしれないし…。

はっきり言って 使用しながら充電すると妊娠するのは事実。
安価なバッテリーだとこの現象は避けられない。
つまり、買い換えても同じことを繰り返す可能性大。

液晶のドット不良に文句言うようなもの。メーカやセラーが不具合を認めない以上
ユーザがごねても今のところ無駄。逆にクレーマ扱いされるだけ。

納得いかないとは思うけど、そういうもんだと思ってあきらめるしかない。
985白ロムさん:2007/06/26(火) 11:26:59 ID:uEBNP27N0
電池なんて定期的に買い換えてるけど
986白ロムさん:2007/06/26(火) 12:12:22 ID:lz0FK2l80
4年もののJ-SH010(日本製)は全然問題ないな
中国製のは糞コン並みに妊娠するのかw
987白ロムさん:2007/06/26(火) 15:55:27 ID:OcrASARF0
Made in Japan って書いてあるバッテリーなら無問題って事?
988白ロムさん:2007/06/26(火) 16:12:34 ID:QJygFtwT0
買い換えて1週間目です

サブディスプレイ常時点灯じゃない
バッテリーの持ち悪杉
サイドのボタン押しにくい(普通親指側につけるだろ…常考)
片手で開きにくい

買い替えたいyo
989白ロムさん
不在着信とか知らせるランプが横なのもイタイ
毎回見えるように置かなくてはならない^^;
見えるように置くとサブディスプレイの字の向きが反対になっちゃう^^;