FOMA SH903i Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
FOMA SH903i Part26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174205258/
◆過去スレ◆
〜長くなってきたので略〜

◆公式サイト◆
・NTT DoCoMo - FOMA SH903i
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903i/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
・SHARP - FOMA SH903i
 http://www.sharp.co.jp/products/sh903i/
・説明書
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/903i/sh903i/index.html
◆まとめサイト◆
 http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSH903i.html
スペックやFAQなどは >>2-10あたりを参照の上
基本的な事は説明書嫁!
2白ロムさん:2007/04/05(木) 09:17:29 ID:WQh3HuIF0
◆レビュー◆
・写真で見るSH903i
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31696.html
・写真で解説する「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html
・ディスプレイを表にして端末を閉じると常にカメラが起動するのか──「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/27/news134.html
・(ケータイ新製品SHOW CASE)
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31696.htm

◇スペック
サイズ(幅×高さ×厚み):50×108×20ミリ
重さ:129グラム
連続通話時間:約140分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間:約520時間(静止時),約400時間(移動時)
アウトカメラ:AF対応の320万画素CCD
インカメラ:11万画素CMOS
外部メモリ:microSD
メインディスプレイ:2.8インチ約26万2114色モバイルASV液晶(240×400ピクセル)
サブディスプレイ:−
ボディカラー:オニックスブラック,オパールホワイト,ルビーレッド,サファイアブルー

◇主な非対応機能
HSDPA,ワンセグ,メールの圏内自動送信,iモーション(10MB),あんしんキー,
オリジナル証明書機能, マチキャラ,Bluetooth,ミュージックチャネル
3白ロムさん:2007/04/05(木) 09:19:22 ID:WQh3HuIF0
○よくある質問
・大きさは?
 →108×50×20mm 意外と薄いです。
・画面の大きさは?
 →2.8インチのWQVGA液晶(240×400ドット) モバイルASV液晶です。
・内蔵メモリ(データフォルダの容量)は?
 →50MB
・外部メモリはminiSD?
 →今回からmicroSDとなりました。
・メニューがもっさり?
 →VividUIを切って、メニューを旧タイプ(9分割)にすると気にならない。
・ショートカットメニューある?
 →待ち受けで上押してみよう。
・画像削除の時にサムネイル見える?
 →ついに今回からサムネイル復活です!
・リアカバー外れNeeee
 →こう、ぎゅっと押し出すような感じで滑らせて。
  1.左手で本体サイドをホールドする。
  2.右手の親指した手の平をフタにやや強め(加減が大事)に押し付ける。
  3.押し付けたまま下へ手の平全体で押し出す
・画面を回転させるとカメラが起動するんだけど。
 →そういう仕様みたいなんで、あきらめてください。
   プッシュトークボタンを押せば、待ち受けには戻ります。
・SDがきっちりロックされずに外れるんだけど
 →SDによって違うらしい。気になるようならDSに
・音楽再生( iアプリ、着メロ、GPSなど )のときに ノイズが入る
 →仕様らしいが現在対応策なし。ボタン音量1にするとノイズ軽減との情報あり。今後に要注目!
4白ロムさん:2007/04/05(木) 09:20:27 ID:WQh3HuIF0
・ワンセグ見られる?
 →見られません。そう言う方はSH903iTVをお待ちください。
・画面のカスタマイズを自作したい。
 →これを参考にがんばってください!
  http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html
・ビューワポジションで音楽再生できないの?
 →音楽を再生してから回転すればそのまま操作できます。
  右側面上下単押しで音量・長押しで曲送り、シャッターボタンで再生/停止
・不在着信や未読メールがあってもランプ点かないよ?
 →マニュアル142ページ参照。デフォルトではOFFです。
  なお、ランプ色や点灯間隔は変更できません。
・ライトだけ点けるモードどこ行った?
 →今回はプライベートフィルタボタン長押しです。
・SD-Jukeboxが添付されてないんだけど。
 →今回からSD-Jukeboxトは添付されなくなりました。
  自分で買うか、MOOCSをダウンロードしてください。
・USBでPCに接続しても認識しない。
 →DoCoMoの公式からUSBドライバをダウンロードしてインストール
(買ったときに添付されていたCDからでも可)
・動画を見たい
 →携帯動画変換君で3gpに変換してください。
  (変換君本体)http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
  (SH903i用設定)http:/www.pure-and-tears.com/
・カメラで撮影するとモノクロ画像に近いけど…
 手ぶれ補正機能をoffにするかシーン別モードに切り替えて撮影すれば綺麗です。
5白ロムさん:2007/04/05(木) 09:21:49 ID:WQh3HuIF0
・動画を見たい
 →携帯動画変換君で3gpに変換してください。
  (変換君本体)http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
  (SH903i用設定)http://www.pure-and-tears.com/
・カメラで撮影するとモノクロ画像に近いけど…
 手ぶれ補正機能をoffにするかシーン別モードに切り替えて撮影すれば綺麗です。
・なぜサイドボタンが少ないのか?
・ビューワースタイルでできることが少ないのは何故?
 アンケート結果を取った結果の仕様です。
 詳しくは開発者インタビューを見て、気に入らない人は他の機種買って。
 (「SH903i」開発者インタビュー )
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/31742.html
・NAVITIMEは90日後には使えなくなる?
 →音声案内が使えなくなる、ナビ機能は使える
・着うたは500kまで?
 →サイトからDLするものは500kまで、PC等からメール添付すれば2Mまで
 (サイトからDLで5MBできたとの報告あり?着うたフルのことかも?)
・着うたフルは本体に何曲入る?
 →10〜20曲くらい、SDカードにも保存可
・SH902では不在着信とかあった時、サイドボタンでバイブがなったりしてたけど
903ではならなくなったの?
 →なくなった模様
・SD-Audioが聞けません
 →SD-Jukebox(有料)かMOOCS(無料)をPCにインストールしてmicroSDにAAC形式で
6白ロムさん:2007/04/05(木) 09:23:09 ID:WQh3HuIF0
●楽曲の転送●
  MP3、WMA形式のファイルは[設定]の[SD]の項目でAACに変更しとく
  もともとAAC形式のファイルは現状ではソフトにインポートできないのであらかじめMP3かWMAに変換してから
  転送はFOMA・USB接続ケーブル(DSで1470円)で携帯とPCをつなぐか著作権保護対応のSDカードリーダーで

・WMAファイルの転送方法(もっと簡単な方法があれば教えてください)
まずは手持ちのCDからWMAファイルを作成する。
その後FOMA通信ケーブルを使い音源を転送
 <録音方法>
  windowsメディアオーディオもしくは他の音楽ソフト(SSCP)でWMAファイルを作成。
 <転送方法>
  メニュー
  →設定
  一般設定
  →USBモード設定
  →MTPモード に設定
 そこでFOMA通信ケーブルを接続。
 PCのマイコンピューターに表示される《SH903i》の中の
 ミュージックフォルダに音源をドラッグアンドドロップ
 <再生方法>
  メニュー
  →データBOX
  →ミュージック
  →WMA

・画面カスタマイズの画像を作りたいんだけど?
 →画像制作ガイド(できればウンコ以外のアップをキボン…)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html

・SDへのアクセス速度は?
 →SH902iと3M写真の保存速度比べてみたんだけど 体感2倍くらい早いという報告あり
  3Mの写真撮った時でも大分実用に耐えられるくらいの速度
7白ロムさん:2007/04/05(木) 09:25:57 ID:WQh3HuIF0
■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
ttp://www.moeracode.net/software/dsheditor/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■UP板
ttp://505is.xrea.jp/
ttp://505is.xrea.jp/i/
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/imgboard.cgi
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/im.cgi
ttp://web2.megaview.jp/view.php?&v=16568&vs=20&z=1

MicroSD対応状況
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_903i.html

●MicroSD動作報告(前スレで問題なしとの報告あり)
・128MB Transcend
・256MB UMAX、A-DATA、バッファロー、Transcend
・512MB ハギワラ、IO-DATA、GreenHouse* 、
SanDisk 、TwinMOS、Transcend、I・O DATA(SDMC-512M/A)、
ATP(AF512UD)
・1GB SanDisk、ハギワラ、Transcend、Kingston、サンワダイレクト(SP001GBSDT000V10)
TECIC、NOKIA、super talent、GreenHouse、TECIC(バルク品)、PULSEmedia、東芝
・2GB SanDisk**

*フォーマットに難ありとの報告が1件あったが、特に問題なくできたとの報告多数。
**SanDisk2GBに動画を撮ると一定間隔でカクって一瞬止まるとの報告あり(今のところ2件)
MicroSDではなく同機の本体に動画を保存すると、通常どおり保存できたとのこと。
TECIC1GBの動画保存は問題ないとの報告あり、SanDisk2GBでは注意が必要な可能性あり。

■徹底無視項目

購入時の色←選択は個人の好み
オパールホワイトが人気のようです。
価格情報←ここは全国区です。地域限定情報はどうかと?
メッキ剥がれ・カバー割れ報告←する意味がない、苦情はDSへ。テンプレに仕様として記載で済む
使い方の質問←内容によりけり。ただの操作の問い合わせは「説明書読め」で無視。複雑な設定は回答対象。
着メロ・着うた←サイト紹介・曲作成等はスレ違い。

■回答対象項目

他機種からの移行前の質問


◆不具合等の情報はこちらでお願いします◆

NTT SH903i不具合報告
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162917756/
8白ロムさん:2007/04/05(木) 09:28:20 ID:WQh3HuIF0

〜〜〜以上、テンプレ終了〜〜〜
 
9白ロムさん:2007/04/05(木) 09:40:46 ID:q2iaSSdVO
乙(._`)ノ
10白ロムさん:2007/04/05(木) 11:47:45 ID:QMnn/UibO
出先で説明書読めないんだが、電池マークの横に
南京錠みたいなマーク出てるんだが…何の意味?
11白ロムさん:2007/04/05(木) 12:00:28 ID:eZkFs5/iO
>>10
鍵といえばロックwwww
左側面プッシュトークボタン長押しで解除
12白ロムさん:2007/04/05(木) 12:04:19 ID:j5WVSa1YO
ロックの意味だが…
何のロックかわからなければ帰えるまで気にしなくてもいいよと言うレベルのロック。
13白ロムさん:2007/04/05(木) 12:41:37 ID:ycb92s8n0
14白ロムさん:2007/04/05(木) 13:42:54 ID:QMnn/UibO
>>11-12
ありがとう。何のロックなのかは不明だけど解除出来たよ
15白ロムさん:2007/04/05(木) 17:01:15 ID:wTTsNU/BO
よく見るとテンプレに無視項目が追加されてるね。
>>1
16白ロムさん:2007/04/05(木) 18:43:28 ID:i3OXgEoE0
>>1
17白ロムさん:2007/04/05(木) 18:54:20 ID:i3OXgEoE0

■■■■■■【徹底無視項目を質問してくる質問厨へのテンプレ】■■■■■■

●購入時の色

おれが赤買えと言えば買うのかキサマは?
自分で選べボケ

●価格情報

おまえの近所の話をするなカス
価格が知りたければ近所で聞け
ネットで調べるなら価格comにでも逝け

●メッキ剥がれ・カバー割れ報告

おまえの携帯がどうなろうが知ったことではない
文句はDoCoMoに言えキチガイ

●使い方の質問

まさかと思うが説明書も読まずに質問してんじゃねーだろうな?
説明書を端から端まで全部読破した上で説明書に書いてない質問なんだろうな?

●着メロ・着うた

スレ違いなんだよ出て行け
18白ロムさん:2007/04/05(木) 19:54:12 ID:xic/oGVV0
携帯閉じたらディスプレイの上の方の両側に
MULTIボタンのサイドのクッションの跡が付くんですが
これは使用してたら自然に付かなくなるんでしょうか

クッション部分拭きまくったら跡つかなくなりますかね?
19白ロムさん:2007/04/05(木) 20:03:10 ID:uUYyx19eO
んなもん気にすんな。
以上。
20白ロムさん:2007/04/05(木) 20:35:49 ID:i3OXgEoE0
>>18
質問だけでなく
自分で試行錯誤経験して
その結果を他者の為に役立つよう報告してほしい

それとな
おまえがそんな質問されたとしたらどう答えるよ?
汚れ傷についてネット上で尋ねるより
自分で実践したほうが早くないか?

なんでもかんでも他人に頼って
生きていけると思うなよ
成長しろ
んじゃ
21白ロムさん:2007/04/05(木) 20:50:23 ID:pwRYYE8XO
ゴム跡はSHARP製品にはよくあること
SHARPの電子辞書使ってるがボタンの形や文字が液晶にびっちり型がつく
ゴム部分にあまり触れなければ汚れはマシになる
22白ロムさん:2007/04/05(木) 20:57:37 ID:xic/oGVV0
汚れるのは新品特有のものではないんですか
なるべく触れないように気をつけることにします
23白ロムさん:2007/04/05(木) 21:17:16 ID:wTTsNU/BO
>>21
それわかる・・・俺のもだ。
24白ロムさん:2007/04/05(木) 21:40:44 ID:+o7z/RNh0
>>1乙彼様
25白ロムさん:2007/04/05(木) 22:41:56 ID:FIbm+7HB0
microSDの取り出しは電源入れたままでやってる人います?
横着してたら中のデータ消えたよ。orz
26白ロムさん:2007/04/05(木) 23:39:43 ID:cErFsn3lO
>>25
俺も、電源入れたままやっているけど、
データ消えたことはナイナ
27白ロムさん:2007/04/06(金) 00:13:41 ID:bySDz+60O
パソコンのJPG等の画像をWQVGAでキャプチャしたいのですが
そんなツールってありますか?ご存知の方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
28白ロムさん:2007/04/06(金) 00:43:23 ID:XIZdvqdJ0
トリミング
29白ロムさん:2007/04/06(金) 00:50:42 ID:egi5pQ9BO
>>27
初心者ならJ-Trimでいいよ
30白ロムさん:2007/04/06(金) 01:18:40 ID:Gu1dLHXs0
ビックカメラ駅西行ったら新規の値段が18000円になってた。
4月に入ってキャンペーン終了したから戻したか・・・
31白ロムさん:2007/04/06(金) 07:27:24 ID:bySDz+60O
>>29ありがとう。探してみます。
32白ロムさん:2007/04/06(金) 12:41:06 ID:XIZdvqdJ0
>>31
本来スレちがいな質問なんだから
追加質問は該当スレでやれよ
33白ロムさん:2007/04/06(金) 15:33:17 ID:o1lElS4T0
Q.iアプリしながらメールって見れない?
Q.iモードしながらメールって見れない?
Q.電話しながらメールって見れない?

A.MULTIボタン押そうぜ
 123
 456
 789
 *0#
MULTI
34白ロムさん:2007/04/06(金) 18:08:27 ID:Iy9RigcdO
電池の減りが早いとは風の噂で聞いていたけど、
これ前に使ってたP900iより電池の持ち悪いかもしれない・・・


チキンな俺は外にいってGPSとかアプリとか恐くてできそうにないっす・・・
35白ロムさん:2007/04/06(金) 20:34:18 ID:1I9RQgDIO
購入検討しています。
DSのホットモックでは確認できなかったのですが、
この機種はminiSDに画像を複数移すときに圏外になりますか?
それとも着信やメール受信などできますか?
教えて下さい。お願いします。
36白ロムさん:2007/04/06(金) 21:07:50 ID:5fATnFz70
変換君等で作った2MB以上の動画ファイルを
microSD経由でインポート以外でSH903iに認識させること出来ませんか?
他の2MB以内の動画ファイルのようにmicroSD内で管理したいのですが
37白ロムさん:2007/04/06(金) 23:11:07 ID:5QzKhMeM0
>>36
こいつ馬鹿。
38白ロムさん:2007/04/06(金) 23:38:24 ID:I7ntbWVX0
>>34
俺の使い古したSH900iよりは30倍ぐらいましだぞ
39白ロムさん:2007/04/06(金) 23:50:56 ID:y0LzcgimO
着うたフルを何曲か取ってみたんだが

データボックスの
ミュージック選んだ瞬間に
プレイリストとかiモードとか選ぶ前に
再生されるんだが…

なぜなんだぜ…
40白ロムさん:2007/04/06(金) 23:53:05 ID:I7ntbWVX0
>>39
最後に見たやつのところに飛ぶだけの話
41白ロムさん:2007/04/06(金) 23:57:27 ID:y0LzcgimO
>>40
ありがとう

よくわからん機能だなー
42白ロムさん:2007/04/07(土) 00:40:06 ID:azEp2JhT0
>>36
作成した3gpのファイル名をMOLxxx.3gpにして(XXX部には半角数字1~9を適当に)
USB接続ケーブルorSDリーダー等でmicroSD内のSD_VIDEO→PRLxxxに放り込んで
管理情報の更新すれば、他の動画ファイル同様に扱える
ただし本体に移動不可
43白ロムさん:2007/04/07(土) 06:01:00 ID:ZZScyZ+BO
電池きれるのはやいね
節電モードでもバックライトつくけど
バックライトはOFFにはできない?
44白ロムさん:2007/04/07(土) 08:05:43 ID:on+f/FaxO
電池切れが嫌でマメに充電繰り返してたら電源入らなくなってしまった。
DS持ってったら過放電だって。完全に無くなってから入れてくれって言われたけど出先で使えなくなるのもなんだしなぁ。
携帯の電池持ちは重要だと思ったよ。
45白ロムさん:2007/04/07(土) 08:20:21 ID:tZzr2CAk0
>>44
タイヘンだったな

取説には「残メモリが一つになってから充電」と記述あったよ
46白ロムさん:2007/04/07(土) 09:09:39 ID:4cmjQPTL0
購入検討中で一点お聞きしたい点があります
DSにあったブルーの実機のバックライトは青だったのですが
他のカラーでもバックライトは青でしょうか?
47白ロムさん:2007/04/07(土) 09:32:06 ID:VYlLIE/4O
>>46
友達が黒持ってるけど、バックライト青だよ。
48白ロムさん:2007/04/07(土) 09:35:44 ID:1ANY42C3O
俺の赤もライトは青いよ
49白ロムさん:2007/04/07(土) 09:36:14 ID:QfhSMuye0
前スレ>>996だが、メニュー背景だけ変えるって出来るんだ!
iモード背景とメニュー背景だけ白にしてその他は黒にしたいんだが
どこで設定すればいいのかわからんので教えてください。
50白ロムさん:2007/04/07(土) 11:47:06 ID:laa5+FD10
>>46
白も青
51白ロムさん:2007/04/07(土) 12:22:45 ID:iJAuvIDP0
>>49
ショットカットを表示させて→サブメニユー→拝啓設定で出来ないか?
52白ロムさん:2007/04/07(土) 12:58:35 ID:4cmjQPTL0
>>47>>48>>50

全て青のようですね。ありがとうございました。
53白ロムさん:2007/04/07(土) 13:07:07 ID:PdUdSxWIO
なんとなく買い増ししての感想
@SH901iS-WH→SH903i-R

良かった所
■個人的に今までの携帯史上断トツ美しい。好き。
■液晶でかくなった。
■テキストコピーで全文コピーできるの便利!
■アプリメニューで使用順にソートできる
■メール以外も10000文字入力できるようになってる

不満
■美しいけど、指紋地獄
■文字入力激遅
■やっぱりショートカットが↓じゃなくなったのはキツイ。
メール履歴やらの履歴とかこそ↑でいいじゃん
■相変わらず電池持ち悪し
■前からだけど、画像保存や動画保存等のとき、一々待受に設定しますか?と出るのがうざい。
あとで待受にしたけりゃ勝手にする。

SH903iSから変えようと思ってる人の参考になれば。
54白ロムさん:2007/04/07(土) 13:09:15 ID:PdUdSxWIO
×全文コピー
○全選択でコピー
55白ロムさん:2007/04/07(土) 13:11:38 ID:PdUdSxWIO
SH903iSって…間違えまくり_| ̄|〇
56白ロムさん:2007/04/07(土) 13:32:46 ID:t8+1tue+0
聞きたいんだけど、充電する時ってしっかり使い切ってる?
それと使い切る場合にはどんな風にすれば早く使いきれるかな?

私の場合には自動的にネット接続されるアプリ起動&放置 or 音楽流しながら2chやる事くらいです。
57白ロムさん:2007/04/07(土) 13:42:03 ID:QfhSMuye0
>>51
それだとショートカットの背景しか出来なくない?
そうじゃなくて、本当のメニューとiモードの背景を変えたいんだけど・・・。
58白ロムさん:2007/04/07(土) 13:49:28 ID:Dy1zxT5O0
スレ違いなんだが、SH903使いなのでここで尋ねさせてもらうよ。
携帯電話の互換充電池があったはずなんだが、販売サイトや
メーカーサイト知ってる人いない?
知ってたら教えてくらはい。
59白ロムさん:2007/04/07(土) 14:06:22 ID:63eQcjfGO
>>43
バックライト切ると液晶真っ黒です…
60白ロムさん:2007/04/07(土) 14:38:04 ID:CgMSFryU0
>>56
リチウムイオンは継ぎ足しでも、問題ないんじゃ・・・
61白ロムさん:2007/04/07(土) 15:25:53 ID:Ki2849OA0
>>57
無理。諦めろ。
62白ロムさん:2007/04/07(土) 17:38:22 ID:rO4Cfaia0
microSDにPCから画像を入れて見られるのはインポートフォルダに入れたときだけなんですか?
携帯で3枚写真撮影→SDに保存→PCで100SHARPフォルダを開く
→関係無い画像をDVC0004.jpgと名前をつけて携帯で見る
とやったのですが4枚目の画像は見ることができませんでした
63白ロムさん:2007/04/07(土) 18:44:51 ID:QfhSMuye0
>>61
あ、やっぱり?
仕方ないから我慢するか・・・教えてくれてありがd。
64白ロムさん:2007/04/07(土) 18:56:28 ID:4R/qLC2b0
>>62
もしかしたら管理情報の更新?
65白ロムさん:2007/04/07(土) 19:07:50 ID:1i/kSlGBO
クイックアラームの解除の仕方を教えてくだされ。
66白ロムさん:2007/04/07(土) 19:09:35 ID:rO4Cfaia0
>>64
今試してみたらできました
ありがとうございました
67白ロムさん:2007/04/07(土) 19:56:03 ID:0sVi6Uq/O
PCから着フル受信しまくってたら受信メール全部消えてしまた…
せめて警告メッセージくらい表示してくれてもいいのに
添付ファイルが受信ボックスに収納される仕様は今後止めてほしいなぁ
68白ロムさん:2007/04/07(土) 21:13:51 ID:yd3PA2cs0
車載用ホルダ使ってる人いる?

ビデオを3gpに変換して、
高速のサービスエリアで休んでる時なんかにDVD代わりに見たいんだけど、
どんなのがいいでしょう?
69白ロムさん:2007/04/07(土) 21:22:41 ID:g2ZA1CKb0
SH903iゲットできました!

ホットモックとくらべ実機はイイネ♪

モックでは決定キーがマジックテープみたいな素材でザラザラだった
が、実機はツルツルでいい感じ♪

キータッチもいい
これって出始めより改良されてるのか?
70白ロムさん:2007/04/07(土) 21:55:03 ID:BDuHMOCrO
>69
同じだよ!いいよね☆俺もこの機種好き!
71白ロムさん:2007/04/07(土) 21:59:56 ID:2wkMz4qEO
厨臭いな
72白ロムさん:2007/04/07(土) 22:33:49 ID:WhPA4LWFO
自分の携帯、充電が終わったあとランプの部分が赤くゆっくりと点滅しだすんだけど
仕様でしょうか?ちなみに買って一週間ぐらいです。
73白ロムさん:2007/04/07(土) 22:39:35 ID:v0TKbRW+0
>>72
俺のは完了と共に消えるけど…
74白ロムさん:2007/04/07(土) 22:52:23 ID:bUMqj99gO
>>72
「充電完了ランプ」の設定がONになってるんじゃないかと。
75白ロムさん:2007/04/07(土) 23:25:56 ID:QHORr5pgO
坂道で落っことして傷だらけになってもうた…


この機種の外装交換代っていくらかわかるひといますか?
76白ロムさん:2007/04/07(土) 23:53:41 ID:2HyS0Fb+0
ウララ〜ウララ〜ウラウラヨ〜♪
77白ロムさん:2007/04/07(土) 23:56:39 ID:grjRF6z70
>>74
推測でモノ言うな馬鹿が。
78白ロムさん:2007/04/08(日) 00:33:44 ID:Cd/ghdBrO
>>57
51だけど、↓かな?
テータBOX→きせかえツール
79白ロムさん:2007/04/08(日) 00:55:37 ID:U6TRDZiY0
着信中って着信音量の調節って出来ないんですか?
説明書の119ページ見たんですけど待ち受け中のことしか載ってない…
80白ロムさん:2007/04/08(日) 02:47:13 ID:ZwUs1wkx0
>>78
うーんときせかえツールだと全部変わっちゃうじゃん?
そうじゃなくて、基本は白でメニュー背景だけ黒、とかにしたいんだよ。
でも何だか無理っぽい・・・何度もありがと。
81白ロムさん:2007/04/08(日) 03:02:38 ID:75A5WT1aO
>>79
マルチ除いて通話中なら出来るのは通話音量くらいかな?
着信中に着信音量変更は消音が、ありそうなくらい。と、902使いが言って見る。
82白ロムさん:2007/04/08(日) 06:51:35 ID:b+BmsqFzO
どなたか
>>35をお願いします。
83白ロムさん:2007/04/08(日) 07:18:20 ID:sj6Zxmhq0
電池残量・電波・数字 のアイコンを うpしてる掲示板教えて下さい。
以前あったときオキニ登録してなかったんで・・・
84白ロムさん:2007/04/08(日) 08:29:47 ID:Cd/ghdBrO
>>83
メーカーのSHサイトからDL出来るけど、これじゃ?

>>80
黒(赤/白/青)+DLした物なら組み合わせ出来たよ。
黒+ネオン。
他のDLは分からないけど
85白ロムさん:2007/04/08(日) 09:22:18 ID:/aOmsxVY0
>>35

圏外になりません

着信は、コピー中が完了後に着信します
「microSDを抜かないでください」のメッセージ表示中は着信不可じゃないかな
86白ロムさん:2007/04/08(日) 09:26:55 ID:75A5WT1aO
>>82
>>35について903では確認無理です。誰もやろうとしません。
ちなみに902なら圏外にならないし、管理情報更新中は着信受信は優先的に受けつけます。
87白ロムさん:2007/04/08(日) 10:04:59 ID:NDWoPPogO
>>77
じゃあ、おまえが説明してやれよ、馬鹿が!
(*゚д゚)、ペッ
88白ロムさん:2007/04/08(日) 10:25:39 ID:7M/eEmXkO
>>77

>>74は正解だろ。
取説p141
89白ロムさん:2007/04/08(日) 10:31:30 ID:7HKp499L0
microSDの読み込みや書き込みが遅いとの事ですが、
高速転送のmicroSDを使用した場合かなり変わるのでしょうか?
150倍速microSDが気になるので・・・
90白ロムさん:2007/04/08(日) 10:53:27 ID:y9+NATfMO
>>89
(?_?)
91白ロムさん:2007/04/08(日) 10:58:39 ID:8ZOkC8Ek0
>>89
高速タイプほど、読込&書込スピードは速くなると思います
オレに試すお金が…ない
92白ロムさん:2007/04/08(日) 11:51:37 ID:Ds+P6OncO
SDの携帯での使用は、高速タイプとか関係無いんじゃなかったっけ?
93白ロムさん:2007/04/08(日) 12:01:13 ID:8ZOkC8Ek0
無関係なんだ
94白ロムさん:2007/04/08(日) 13:49:39 ID:iAdhGLNwO
すいませんSDの動画、画像などフォルダ分け可能ですか?
95白ロムさん:2007/04/08(日) 13:57:02 ID:aXQl/rLjO
P902i、SH903i・700iのなかでのモッサリ順を教えてください。
96白ロムさん:2007/04/08(日) 15:14:23 ID:b+BmsqFzO
>>85
ありがとうございました。
97白ロムさん:2007/04/08(日) 15:52:33 ID:M4ouvp3v0
携帯にCD音楽取り込んで聴きたいのですが、どうやったらいいですか?

別売のFOMAUSBケーブルを持っていないので、
WMA形式でメモリーカードにデータ移したのですが、携帯でデータがみつかりません。
メモリーカードにいくつかフォルダの種類があったのですが、
保存先フォルダってどれでもいいわけじゃないですか?
98白ロムさん:2007/04/08(日) 16:20:30 ID:wvKLosQNO
>>83
自分では探さないの?
99白ロムさん:2007/04/08(日) 16:27:16 ID:ZwUs1wkx0
>>84
ネオンの見てきたけど好みのが見つかったから
それ試してみることにするよ!
何度も本当にありがと!
100白ロムさん:2007/04/08(日) 16:29:23 ID:75A5WT1aO
>>98
探すの面倒じゃないですか!知ってる人から聞いた方が楽ちんじゃん♪
わからないことは先輩に聞くって教わったよ☆
101白ロムさん:2007/04/08(日) 16:30:10 ID:k+mfl+da0
>>97
保存先フォルダがどれでもいいと思っているようじゃ、素直にUSBケーブルを買うことをお勧めする
102白ロムさん:2007/04/08(日) 16:37:38 ID:M4ouvp3v0
>>101
どのフォルダか教えてください
お願いします。
103白ロムさん:2007/04/08(日) 17:06:59 ID:JqNrSM210
>>102
USBケーブルくらい買えよ 1000円ちょっとだろ
104白ロムさん:2007/04/08(日) 17:33:01 ID:M4ouvp3v0
>>103
MMFILEかSVC00001フォルダじゃないの?
105白ロムさん:2007/04/08(日) 19:45:56 ID:aHiJBoR10
ひどい自演をみた。
106白ロムさん:2007/04/08(日) 19:59:35 ID:gg8Hwp0AO
自演さんはなにがしたいんだろうね。
107白ロムさん:2007/04/08(日) 20:03:14 ID:75A5WT1aO
自演がどれか分からない僕は幸せですか?
108白ロムさん:2007/04/08(日) 20:04:25 ID:EePjvj+pO
ただのβακα..._φ(゚Д゚ )
109白ロムさん:2007/04/08(日) 20:55:01 ID:4PBi4D4cO
辞書設定の全項目オフにしても変換学習はするんだな
勝手に覚えていって一文字の漢字を変換しようとしても学習した単語ばかり先に出て来るようになって使いづらいんだが、これはたまに変換学習クリアするくらいしかないのか?
110白ロムさん:2007/04/08(日) 21:29:45 ID:WG73ezDq0
111白ロムさん:2007/04/08(日) 22:08:47 ID:0fYJuOCp0
フォルダにカギってつけれないの?
112白ロムさん:2007/04/08(日) 22:37:34 ID:k+mfl+da0
>>109
変換する時よく画面をみろ
単漢字ってのがあるから
113白ロムさん:2007/04/08(日) 22:47:06 ID:VOJvHpM70
待ちうけから画面回転させるとカメラ起動して左のサイドボタンで戻るけど
待ちうけ以外から回転させてその後待ち受けには戻せない?
114白ロムさん:2007/04/08(日) 23:31:32 ID:5kFkAdF70
>>100
お願いだから社会に出てこないでね、邪魔だから。
115白ロムさん:2007/04/09(月) 00:49:14 ID:9sjPyE7KO
>>100
探しても見つからないから教えてって言うならわかるけど
探すの面倒だから教えろって言うやつには絶対に教えたくない。
116白ロムさん:2007/04/09(月) 01:46:07 ID:QBxl9MDG0
>>100は1人で困った時になにもできない能無し確定
117白ロムさん:2007/04/09(月) 10:58:40 ID:OmX+KjX60
教えてください。
着うたフルの3gpファイルをPCからマイクソSDのカードリーダーを使ってMMFILEフォルダに転送し
携帯の方でSDカード更新しても認識されないんですよね
動画を作成してSD_VIDEOに転送して更新したら見られるんですけど・・・
着うたフルって動画より難しいです。
どーやったら聞けるようになるのですか?
親切な方よろちく
118白ロムさん:2007/04/09(月) 14:04:29 ID:Nl7ttTZkO
>>100
ゆとり教育の結果がこれか。
119白ロムさん:2007/04/09(月) 14:37:30 ID:XJf6RmCk0
「SH903i」「SH703i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070409_00.html
120白ロムさん:2007/04/09(月) 15:02:58 ID:SRkqtE4RO
>>119
早速やってみたら更新は無いって言われた
4月1日に買ったから元からアップデート済みだったのかな
121白ロムさん:2007/04/09(月) 15:05:51 ID:rOkbEWFrO
この機種って、約122万台もでてるんだね。
ちょっと、感心した。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34002.html
122白ロムさん:2007/04/09(月) 15:19:25 ID:khrlg1gyO
>>120、三月製以降は必要なしだって。
123白ロムさん:2007/04/09(月) 15:23:20 ID:w/fUjDchO
色って人気順にはどうなんだ?

白→黒→赤→青?
124白ロムさん:2007/04/09(月) 15:31:42 ID:FNwx8TEG0
ソフトウェア更新だが、先日不具合で交換したのが1月製。
確認したらソフトウェア更新の必要ありだった。
何だか不満・・・
125白ロムさん:2007/04/09(月) 15:50:38 ID:BkixYnOgO
>>119
乙でした。さっき更新完了したよ、Thx
126白ロムさん:2007/04/09(月) 15:55:32 ID:WD7TIQAKO
オークションで使わなくなった携帯出品したら落札されたんだがこれって送る時FOMAカードとか全部ぬいて送るの?FOMAカードてどこについてるの?
127白ロムさん:2007/04/09(月) 16:05:31 ID:w/fUjDchO
>>126
抜かなくてもいけますよ。
いくらぐらいで売れたんですか?
128白ロムさん:2007/04/09(月) 16:11:52 ID:AUEas4ee0
>>121
SMS作成時の問題が取り上げられるなんて…


○○業者御用達っぽくてヤだ orz
129白ロムさん:2007/04/09(月) 16:36:22 ID:H7hL6zCNO
126
FOMAカードは抜かないと自分の番号使われますよ。FOMAカードないと次の携帯機種も使えないし。FOMAカードは電池パック外したらわかりますよ。
130白ロムさん:2007/04/09(月) 16:49:22 ID:nnnj81vLO
>>123
絶対白が人気1番だよね
131白ロムさん:2007/04/09(月) 16:54:11 ID:w/fUjDchO
>>130
周りの目とか気になるよね
 
 
うわ〜白使ってる みたいにね
132白ロムさん:2007/04/09(月) 17:04:12 ID:nnnj81vLO
>>121
出過ぎて
周りみんな使ってるから面白くないよね…。
人気ない機種使った方が玄人っぽくてカッコイイのに…。
133白ロムさん:2007/04/09(月) 17:11:00 ID:w/fUjDchO
でも白を使いたいな〜

クラスで誰も使ってないブラック買うかな
134白ロムさん:2007/04/09(月) 17:27:10 ID:nnnj81vLO
俺は白にして
ちょっと飽きてきた今日この頃。
赤とか結構いいと思った。
135白ロムさん:2007/04/09(月) 17:57:27 ID:+8WYItoSO
》1
136白ロムさん:2007/04/09(月) 18:02:00 ID:WD7TIQAKO
FOMAからauに変えて番号変わったんだけどFOMAカード抜いて渡した方がいんだよね?むこうそれでそのまま通話とかiモード使えるのかな?
137白ロムさん:2007/04/09(月) 18:06:54 ID:w/fUjDchO
スレ違い
138白ロムさん:2007/04/09(月) 18:11:47 ID:2op9kWbhO
>>136
DoCoMo解約してないのかよ。
解約したらFOMAカード返すんじゃないかな。
まぁ持っててもFOMAカード自体使えないが。
139白ロムさん:2007/04/09(月) 18:12:03 ID:nphjOtuf0
>>136
建前上FOMAカードはドコモからユーザーに貸与されていることになっている筈なので、
FOMAカードを抜いて落札者に渡すのが筋。
ただどうなんだろーねー、現時点での対処として、
FOMAカードが解約した人の手元に残る/残らないがよく分からないんだけど。
一時期は解約者の手元に残していいとなったが、解約済みカードでの
誤課金問題が発生して(wikipediaのFOMAカードに書いてある話)
必ず回収することになったんだっけ?
140白ロムさん:2007/04/09(月) 18:58:39 ID:WD7TIQAKO
おれFOMAカード返さないで普通に解約したぞ?んでauに変えた ショップのお姉さんなんもいわなかった
141白ロムさん:2007/04/09(月) 19:08:35 ID:2op9kWbhO
>>140
まぁ解約したFOMAカードなんぞ使えないわけだから、
あっても仕方ないとは言えるんだが、なんにせよ気持ち悪いし
抜いて送ればいーんじゃねーの?
142白ロムさん:2007/04/09(月) 19:28:25 ID:UKRQOFGf0
ソフトウェア更新、サーバーが混みあってできないよー。
うぇーん。
143白ロムさん:2007/04/09(月) 19:30:25 ID:AMcs6Aug0
あーなるほどそうだそうだ、それがあった
だから板が比較的静かなのか・・・
SH恐るべし


と意味不明発言テスト
144白ロムさん:2007/04/09(月) 19:57:15 ID:a8SDrZGqO
iアブリのザーザーノイズ直った???
145白ロムさん:2007/04/09(月) 20:00:20 ID:egCN/ODW0
>>144
一瞬
火炙りなのか土砂降りなのかと迷った


眼科へ行(ry
146白ロムさん:2007/04/09(月) 20:36:21 ID:D1iSrlHJO
サクサクきた?
147白ロムさん:2007/04/09(月) 21:02:59 ID:LOqLvoI00
>>142見て更新したけど、どこがどうなったの?
148白ロムさん:2007/04/09(月) 21:15:51 ID:K7S71lCyO
本体・SD共にアクセスが速くなった希ガス
149白ロムさん:2007/04/09(月) 21:17:11 ID:K7S71lCyO
>>148
連投スマソ

本体メモリ・SDです
150白ロムさん:2007/04/09(月) 21:41:00 ID:+m9JZ/wp0
メール作成画面で
宛先欄にメールアドレスではなく
メモリー登録してある名前を表示するようにして欲しかったな。
そこだけが不満です。みんなはどうよ?
151白ロムさん:2007/04/09(月) 21:42:46 ID:pDEzxOnZ0
152白ロムさん:2007/04/09(月) 21:43:05 ID:wk6eA0jU0
んー、まぁー、
今さっき選択した相手の名前を忘れるほど痴呆進んでないんでw


苦しんでいる方スンマセン、スンマセン
153白ロムさん:2007/04/09(月) 22:13:24 ID:A+DfQm+hO
一番最後に見たページを呼び出す機能ない?


パナソニックのラストURLという機能
154白ロムさん:2007/04/09(月) 22:18:02 ID:U9WLJBD+0
探してみ
155白ロムさん:2007/04/09(月) 23:18:25 ID:LOqLvoI00
>>153
i61
156白ロムさん:2007/04/09(月) 23:48:24 ID:ZNTLL9W50
20時ごろにソフトウェア更新しようとしたら、バッテリ3つでも
電池がフル充電じゃないと断られたのに、充電せずに予約更新で
23時に実行させたら、ちゃんと更新できてた。

Sh903iの修理中に借りてたSH701でも同様なことがあったけど、
これはSHの伝統か?
157白ロムさん:2007/04/09(月) 23:55:57 ID:6YCWwjCa0
テーマカラーを変える以外にメール作成画面などで現れる上下の模様(?)を変える方法はないのでしょうか?
Redにしたいんですが赤系のストライプが派手すぎて・・・
158白ロムさん:2007/04/10(火) 00:05:10 ID:D/ONaIpFO
ソフトウェア更新で少しサクサクになったよ
これは気のせいなんかじゃない
シャープなかなか気が利くじゃん
159白ロムさん:2007/04/10(火) 00:06:56 ID:1f58A+WJ0
俺の2月製で更新必要なしか
元から新ファームだったんだろうがこれはこれでつまらんなw
160白ロムさん:2007/04/10(火) 00:11:59 ID:uvLfZx860
っと思ったらたぶん自動更新されてたんだろうなぁ
161白ロムさん:2007/04/10(火) 00:23:08 ID:9taeZ+SH0

>

> ■徹底無視項目
>
> 購入時の色←選択は個人の好み
> オパールホワイトが人気のようです。
> 価格情報←ここは全国区です。地域限定情報はどうかと?
> メッキ剥がれ・カバー割れ報告←する意味がない、苦情はDSへ。テンプレに仕様として記載で済む
> 使い方の質問←内容によりけり。ただの操作の問い合わせは「説明書読め」で無視。複雑な設定は回答対象。
> 着メロ・着うた←サイト紹介・曲作成等はスレ違い。
>
> ■回答対象項目
>
> 他機種からの移行前の質問
>
>
> ◆不具合等の情報はこちらでお願いします◆
>
> NTT SH903i不具合報告
> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162917756/
>
162白ロムさん:2007/04/10(火) 00:23:29 ID:CzFY1p8kO
ソフトウェア更新、失敗が恐くて出来ねぇwww
163白ロムさん:2007/04/10(火) 00:35:10 ID:0V4OVxc30
ソフトウェア更新したらノイズが消えたと思うんだけど、気のせいか?
164白ロムさん:2007/04/10(火) 00:41:35 ID:ibgRXmgQO
>>150
ad複数あると困る
by 新しく51CAも使う俺
今まで気にならなかったが、名前よりadが良いと思った…
165白ロムさん:2007/04/10(火) 00:55:18 ID:HsUn21CI0
>>158
ソフトウェア更新完了
俺もそう思う。ホントに少しだがメニューやメール関係が更新前より一瞬早い気がする。
166白ロムさん:2007/04/10(火) 00:59:39 ID:xdwpQbgxO
>>157

□233かな?

俺もちょっと前にそれで悩んだw
167白ロムさん:2007/04/10(火) 01:13:52 ID:tz0o8MHkO
これの白はボタンの光は何色ですか?
168白ロムさん:2007/04/10(火) 02:15:50 ID:xdwpQbgxO
>>167
青色ですよ
169白ロムさん:2007/04/10(火) 03:42:59 ID:wHe8aKWcO
携帯動画変換君(SH903I設定)で映画を変換して携帯で見たら音が凄く大きいです
音量をサイレントにしても耳が痛くなる程大きいです
他の動画は普通の音量なのですが...φ(.. )
音を小さくする方法ないですか
170白ロムさん:2007/04/10(火) 05:04:51 ID:wcxVFflP0
この機種で動作報告されてるmicroSDの中で一流のってどれ?
つかおまいらはどこのを使ってる?
171白ロムさん:2007/04/10(火) 06:10:18 ID:9taeZ+SH0


********************************

【テンプレ】

ボテンの発光色→共通で青

********************************

172白ロムさん:2007/04/10(火) 06:10:55 ID:9taeZ+SH0


********************************

【テンプレ】

ボタンの発光色→共通で青

********************************
173白ロムさん:2007/04/10(火) 07:19:08 ID:DGuduSgEO
>>167
過去に何回か出てる質問だろ。
DSへ行くなり、DSはフリーダイヤルかーあるから聞け
174白ロムさん:2007/04/10(火) 07:27:58 ID:ibgRXmgQO
50回以上はされてるよね…ボタン ブルーイルミ
175白ロムさん:2007/04/10(火) 07:48:14 ID:Hlkih0+p0
すみませんが 教えて頂けないでしょうか
microSDって別売りでしょうか?
176白ロムさん:2007/04/10(火) 07:53:53 ID:z61P1ISK0
>>175
別売りだよ。
177白ロムさん:2007/04/10(火) 07:54:35 ID:+DGakN5/O
>>175
説明書見ろ。
178白ロムさん:2007/04/10(火) 07:58:26 ID:z61P1ISK0
横向きで撮った写真を保存したら縦向きになってしまうんですが、
自動で横向きで保存する方法はないんですか?
179白ロムさん:2007/04/10(火) 08:02:29 ID:Hlkih0+p0
>>176
ありがとうございました
購入する時一緒に購入するのを忘れないようにします

>>177
ごめんなさい
180白ロムさん:2007/04/10(火) 09:17:41 ID:kXLvEAlG0
ソフト更新したら早くなった気がする。
181白ロムさん:2007/04/10(火) 09:27:33 ID:jCMdCLwc0
ソフト更新終了。SMSはど〜でもいいが、
全体的なアクセス速度が速くなった。
こういう更新なら大歓迎だ。
182白ロムさん:2007/04/10(火) 09:30:29 ID:O/icDAvA0
単純に再起動したから早くなってるだけじゃないの?
183白ロムさん:2007/04/10(火) 09:36:37 ID:/5woateG0
>>169
あるよ、携帯動画変換君のマニュアルをよく読むべし!

ボリュームのオプションは -vol なので、適当な数値を入れてちょうだい。384 あたりで
いいんじゃない? 色々調整してお好みで。
184白ロムさん:2007/04/10(火) 10:01:08 ID:+fEZKXEX0
>>170
サンディスク2G使ってる。
185白ロムさん:2007/04/10(火) 10:26:47 ID:jCMdCLwc0
>>170
サンディスク&虎千2G使用。問題なし
186白ロムさん:2007/04/10(火) 10:47:16 ID:qN49OaB5O
更新したけどモッサリ感の解消は微塵も感じられんなぁ
187白ロムさん:2007/04/10(火) 11:46:03 ID:s0NaJa5L0
>>170
上海問屋の1GB使ってるけど問題ない
配送料込みで2000円くらいだった
188白ロムさん:2007/04/10(火) 12:13:38 ID:HJnJj9qv0
ネットではmicroSD1GBが2000円きったとか言ってるのに
どこいっても6000円ぐらいする件

仕方なく東芝の怪しいmicroSDを通販で買った
189白ロムさん:2007/04/10(火) 12:16:57 ID:JZIdLCQj0
伝言メモの録音時間について質問です。
以前の機種は30秒位の用件録音が出来たのですが、この機種は15秒位しか出来ません。
録音時間の変更は出来るのですか?
190白ロムさん:2007/04/10(火) 12:33:27 ID:9taeZ+SH0
>>189


>>17
>
> ■■■■■■【徹底無視項目を質問してくる質問厨へのテンプレ】■■■■■■
>
> ●使い方の質問
>
> まさかと思うが説明書も読まずに質問してんじゃねーだろうな?
> 説明書を端から端まで全部読破した上で説明書に書いてない質問なんだろうな?
191白ロムさん:2007/04/10(火) 12:34:43 ID:9taeZ+SH0
>>17
>
> ■■■■■■【徹底無視項目を質問してくる質問厨へのテンプレ】■■■■■■
>
> ●購入時の色
>
> おれが赤買えと言えば買うのかキサマは?
> 自分で選べボケ
>
> ●価格情報
>
> おまえの近所の話をするなカス
> 価格が知りたければ近所で聞け
> ネットで調べるなら価格comにでも逝け
>
> ●メッキ剥がれ・カバー割れ報告
>
> おまえの携帯がどうなろうが知ったことではない
> 文句はDoCoMoに言えキチガイ
>
> ●使い方の質問
>
> まさかと思うが説明書も読まずに質問してんじゃねーだろうな?
> 説明書を端から端まで全部読破した上で説明書に書いてない質問なんだろうな?
>
> ●着メロ・着うた
>
> スレ違いなんだよ出て行け
192白ロムさん:2007/04/10(火) 12:54:00 ID:UK3LAXnb0
>>190-191
わざわざうざいレス二回も書き込むなよ
193白ロムさん:2007/04/10(火) 13:53:04 ID:0YrF6VCmO
>>190-191


真剣に死ねよ ひきこもり君(^O^)
194 株価【400】 :2007/04/10(火) 14:32:46 ID:iMyeT1vn0 株主優待
幾分画像のサムネイル一覧が早くなったかな?>ソフトウェアアップデート後。あとは判らん。
195白ロムさん:2007/04/10(火) 18:08:21 ID:O2mGu4kyO
この携帯で2ちゃんとかiモードやってると、たまにカーソル(?)
が消えて「あれ?どこいった?」ってなることない?
196白ロムさん:2007/04/10(火) 18:33:07 ID:+DP8Kph7O
F900iより画質が悪い この詐欺会社
197白ロムさん:2007/04/10(火) 18:41:43 ID:vV2ES8pz0
F900iで相手の声は聞こえるのに自分の声が通じなくなったから換え時かと思って
SH903iにしたら今度は受話音量最高にしても向こうの声が小さくて聞こえづらいんだけど、いきなり不良?
198白ロムさん:2007/04/10(火) 18:50:05 ID:LtHt5PGBO
カーソルでるんですか?
199白ロムさん:2007/04/10(火) 18:57:04 ID:HAwuTy6L0
>>170
Panasonicの1Gを使ってます。
200白ロムさん:2007/04/10(火) 19:08:28 ID:O2mGu4kyO
>>198 いやたぶんカーソルじゃないんだけど、なんていったらいいのか・・・
201白ロムさん:2007/04/10(火) 20:22:09 ID:vEkNPiBfO
いや、わかるよ。私もたまになるから!
202:2007/04/10(火) 20:24:15 ID:fS3XNL1E0
赤がいいなと思ってるんですけど
男で赤使ってる人っていますか・・・?
203白ロムさん:2007/04/10(火) 20:32:17 ID:qHMxqXpTO
>>202
うぜぇ死ね
204白ロムさん:2007/04/10(火) 20:37:35 ID:xyJGf+QT0
>>203
反応すんな
205白ロムさん:2007/04/10(火) 20:49:32 ID:7y9yr98lO
>>174 ボタンのバックライトだが、発売当初はかなり濃いブルーだったが、3月製は若干白っぽいブルー(スカイブルー)に変わっている。
かなり見やすい小変更だな。
206白ロムさん:2007/04/10(火) 21:19:45 ID:sPrhZWt9O
てか、赤色=女という観点が間違ってる
俺は男だけど赤い服とかあるよ
207白ロムさん:2007/04/10(火) 21:22:41 ID:gtDt6IhiO
俺迷ってグリーンにした
どの服にもよく合う
208白ロムさん:2007/04/10(火) 21:26:12 ID:gtDt6IhiO
傾向から逝ってsageるのは900、901から903に買い替え組。
sageないのが俗に言うSH902厨
209白ロムさん:2007/04/10(火) 21:37:07 ID:f5Zf5WYg0
SH505iやSH900iのときの厨っぷりが忘れられません。
私はどうしたらSHユーザーが好きになれますか?
210白ロムさん:2007/04/10(火) 21:57:11 ID:pupUWtJCO
>>208
自己紹介乙!
211白ロムさん:2007/04/10(火) 22:10:33 ID:AdnF6qPZ0
>>207
俺はミッドナイトパープルにした。限定色って良いよな。
212sage:2007/04/10(火) 22:50:40 ID:zWrRd5aq0
着信履歴に非通知で「D」と受話器のマークみたいなのが付いてて、
説明書で調べたら、64Kデータ通信って書いてあったんだけど、これはどういう事?
213白ロムさん:2007/04/10(火) 22:52:05 ID:xyJGf+QT0
>>212
テレ電
214白ロムさん:2007/04/10(火) 22:58:43 ID:zWrRd5aq0
>>213
テレ電は人と受話器のマークじゃないんですか?
ちなみに非通知許可にしてるのに、このマークが付いてる非通知は
着信音が一切鳴らないで履歴になる…
215白ロムさん:2007/04/10(火) 23:06:54 ID:CXkWMDogO
すみません、質問ですが、着うたフルの無料のサイトを探してるんですがナィです(:_;)あっても音が汚くて。。。 500KBサイズ以上の着うたフル無料サイトを本気で探してます。すみませんがどなたか教えて下さいm(._.)m
216奇襲あーたん:2007/04/10(火) 23:15:40 ID:ZmgcrMz7O
ダァーッ!
あーたん参上!
あーたん神!
217白ロムさん:2007/04/10(火) 23:32:14 ID:O2mGu4kyO
>>205
そー言われてみると俺のキーライト水色っぽい(三月製)
青の方がよかったなぁ。なんで余計なことしたんだろ?


>>206
赤はいつだってヒーローの中心だな。
勇気情熱正義を現す色。
俺も現物をみてきれいな赤にひかれてこれを買おうと決めた。










しかしなぜか実際買って、今使っているのは白なのである・・・
218白ロムさん:2007/04/10(火) 23:44:40 ID:0YrF6VCmO
ソフトウェアの更新のし方を教えて下さい
219白ロムさん:2007/04/10(火) 23:55:37 ID:m+2XFF1P0
>>218
説明書に記載されている。
記載場所が分からなければ、iメニュー→お知らせと飛びその中のメニューいろいろいじくってたら
自ずと答えが導き出される。
220白ロムさん:2007/04/11(水) 00:11:14 ID:CmgijqvgO
真ん中のボタン(決定するぼたん)押して「3」「8」と押す。そうして暗証番号
その後は従えば分かるよ
221白ロムさん:2007/04/11(水) 00:20:35 ID:OnUKUjz8O
>>217
>>206とこだけど、お前さんは俺かよw
222白ロムさん:2007/04/11(水) 00:43:44 ID:flMHH+2G0
>>209
SHユーザーは全員一致でお前が大嫌いだ。消え失せろ。
223 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/11(水) 00:47:07 ID:HJrLoesA0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        |       |  〔 ̄ ̄〕
224白ロムさん:2007/04/11(水) 01:49:15 ID:5XBwhKc50
古いネタかましてんなーw
225白ロムさん:2007/04/11(水) 02:06:45 ID:o4GR7lOc0
文字入力で「ふたり」って入れたら、変換候補に何が出る?
226白ロムさん:2007/04/11(水) 02:08:26 ID:vdtYlj9TO
>>200
カーソル?の移動が画面のスクロールに追い付いてこないんだよねぇ。
これこそ今回の更新でなおして欲しかった一つでR。
227白ロムさん:2007/04/11(水) 02:49:40 ID:blqPHo0cO
>>225
二人
228白ロムさん:2007/04/11(水) 02:58:16 ID:2KHmyUoN0
オクで中古マイクロSD落としたんだけど
3gPP2って音楽ファイル?入ってたんだがコレって聞けないの?
229白ロムさん:2007/04/11(水) 03:03:03 ID:3jWHWf4MO
>>228聴けない
3gpに変換すれば聴ける
230白ロムさん:2007/04/11(水) 03:08:00 ID:qacZjfnN0
>>229
ども。
それで変換君ってやつ使えばよかですか。なんとなくわかりました。
231白ロムさん:2007/04/11(水) 03:26:13 ID:OkBfqO7DO
>>225 ふたりはプリキュア

これネットしてるとき、マルチで待受画面に戻れないみたいなんだけど、
今日の日付とか曜日とか知りたくなったらどうすれば見れますかね?
232白ロムさん:2007/04/11(水) 04:39:55 ID:pprSEALUP
>>231
MULTI→LifeKit→スケジュール
233白ロムさん:2007/04/11(水) 06:23:55 ID:lW2Fmct60
>>218
ソフトウェア更新方法について

待受け中に、『メニュー』⇒『設定」⇒『一般設定』⇒『ソフトウェア更新』を押し、画面の案内に従って操作を行ってください。

注意 ソフトウェア更新を行っていただく際のパケット通信料は無料です。
注意 ソフトウェアの更新を店頭にてご希望されるお客様は、弊社故障取扱窓口までご来店いただきますようお願い申し上げます。
234白ロムさん:2007/04/11(水) 06:37:44 ID:oRQykt580
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/
235白ロムさん:2007/04/11(水) 07:08:43 ID:w2+pgQgAO
>>217 初期型の青色はかなり見にくいぞ。
電源落ち不具合のため委託機と交換。
おかげで初期型と現行型を比較できたオレは幸せ者(笑)
236白ロムさん:2007/04/11(水) 09:30:31 ID:BrPdUq3NO
落とすとひび割れる白
237白ロムさん:2007/04/11(水) 10:58:32 ID:9IVp7RtVO
ちょっと教えてください。
オークションで説明書無しのSH903iを買ったんですが、これって写真とかのフォルダ別にロックかける事は出来ないんですか?
238白ロムさん:2007/04/11(水) 11:33:55 ID:ZwUN2GN10
239198:2007/04/11(水) 14:51:58 ID:mkmugz8lO
あー!カーソルの意味が解りました!文字の大きさを小さくすると幾分快適になったよーな…
それよりスクロールが出ないのは解りずらいです。
240白ロムさん:2007/04/11(水) 17:58:54 ID:blqPHo0cO
>>237
無理。
241白ロムさん:2007/04/11(水) 19:08:57 ID:zs7CPO+AO
白のひび割れは改善された?
242白ロムさん:2007/04/11(水) 19:40:34 ID:9IVp7RtVO
>>238
今まだSH901なんです。家に帰ったら903有るんでダウンロードします。ありがとうございました。


>>240
最短の答えありがとうございます(笑)

人に見られたくないデータとか皆さんはどうされてるんでしょうか??
243白ロムさん:2007/04/11(水) 19:44:43 ID:blqPHo0cO
>>242
まとめてロックするしかない。
■長押しでおk
244白ロムさん:2007/04/11(水) 21:10:03 ID:gBhDBx1w0
オールロックも
245白ロムさん:2007/04/11(水) 23:40:21 ID:52pwZBQL0
携帯動画変換君でDVD動画を変換してSDに入れたのですが、全く認識されません・・・。
ファイルは3GP形式になってて、QuickTimeではちゃんと再生できたのに・・・。
管理情報の更新もやったし、ファイル名もMOL001.3GPとしています。
なのに「iモーションがありません」と表示されてしまいます・・・・。
何が悪いのでしょうか?全く原因が分かりません・・・・。
変換君設定も>>4にあるものでやったので間違ってはいないと思うのですが・・・・。
246白ロムさん:2007/04/12(木) 00:20:56 ID:vcraYGqwO
>>245
フォルダが違うんじゃね?
247白ロムさん:2007/04/12(木) 00:32:18 ID:30Ml4j3iO
わかんなかったらインポートに入れちゃえ
見るときもインポートから
ファイル名も変える必要ないし
248白ロムさん:2007/04/12(木) 00:41:07 ID:G1/2mbhD0
>>246
SD_VIDEO→PRL001のフォルダに入れてますけど・・・・。

>>247
インポート、とは?SD内にはそのようなフォルダは無いんですけど・・・。
249白ロムさん:2007/04/12(木) 00:53:09 ID:G1/2mbhD0
ああ!!ごめんなさい出来ました!!!
>>247さんの言ってたIMPORTフォルダが見つかって、そこに入れたら再生できました。
ありがとうございました。
250白ロムさん:2007/04/12(木) 01:14:20 ID:8z52qzUkO
この機種、動画ビューアとしての性能はどうなの?
再生能力は高い方?前に使ってたW41CAが糞過ぎたんで…
251白ロムさん:2007/04/12(木) 01:29:11 ID:vcraYGqwO
>>250
41CAより画面デカイし良いんじゃね?
252白ロムさん:2007/04/12(木) 01:39:49 ID:8z52qzUkO
ひょっとして画面がでかいだけで再生能力は大差なしとかじゃないよな…
253白ロムさん:2007/04/12(木) 01:42:28 ID:uXtWdTNv0
海外ではすでに、1万人以上のメンバーを集めた今話題のagloco(アグロコ)の
登録受付が開始されました! !
手軽にお小遣いを稼ぎたい!!でも出来れば面倒な事は嫌だなぁと思って
いる方には朗報ですよ!!
Viewbarという無料のツールバーをダウンロードし、その後は、いつものよう
にインターネットを利用すればいいだけでとっても簡単!! 
YahooやGoogleのツールバーのように サーフ中に表示させておくだけで広告費が
ユーザーに分配される仕組みです。
完全無料で、ユーザーに何の負担も発生しません。
まだサービスが始まったばかりの今だからこそ、あなたも始めるチャンスです!!

詳細&登録はコチラ↓
「AGLOCO解説&登録サイト aglocoの輪!!」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1175490163/10
254白ロムさん:2007/04/12(木) 02:02:09 ID:vcraYGqwO
>>252
だいたい、動画再生の何を求めてるんだ?
255白ロムさん:2007/04/12(木) 02:37:39 ID:UERtTWTzO
>>232 サンクス

>>235 そんなに見にくいのか。
でも今、ブルーキーって他メーカーはしらないけど、
ドコモじゃこれとSH903TVとD902iしかなかったような気がしたからプチ嬉しす
256白ロムさん:2007/04/12(木) 02:48:55 ID:ukOk4rGK0
一ヶ月前に買ったのですが今回のドコモからのHPに出ている
ソフトウェア更新しても更新の必要がありませんとなります。
一ヶ月前に買った人で、こう表示された方いませんか?
257白ロムさん:2007/04/12(木) 03:20:48 ID:kRCbRUl10
>>212と全く同じ着信があった…おれは今朝(水曜)8時頃。
他に同じような着信があった人いますか?
258白ロムさん:2007/04/12(木) 03:38:33 ID:NklOZpED0
>>256
気付いてない時に自動アップデートしたんじゃない

>>257
俺も9日の1時38分にあった
259白ロムさん:2007/04/12(木) 06:36:54 ID:Ymjv4YFsO
>>256三月製じゃないの?
260白ロムさん:2007/04/12(木) 07:39:17 ID:wU/m2ntLO
>>256
>>259がいう通りで俺も3月製だから必要無しだったよ
261白ロムさん:2007/04/12(木) 11:45:52 ID:geXQ+4W60
>>250 >>252
WQVGA 30fps 700kbps
AAC 48kHz 128kbps

動画のGOPを大きめにすればこれも再生できるよ
まあ作成する側の腕次第だね
これくらい携帯でもググれば分かるはずなんだが
262白ロムさん:2007/04/12(木) 13:01:29 ID:dkjWIE480
ソフト更新したけどノイズ問題は解決してないな。
もっとも物理的な不具合(仕様)ならば無理か・・・
263白ロムさん:2007/04/12(木) 13:47:25 ID:UERtTWTzO
電池パックの後ろの白いシール剥いだんですが問題ないですよね?
264白ロムさん:2007/04/12(木) 14:05:01 ID:X+/GZquM0
動画再生してると本体が熱くなってくるのは仕様ですか?
265白ロムさん:2007/04/12(木) 14:09:04 ID:rgLawMfC0
あの電池のシールって
どうみても電池カバーのパカパカ防止のためだよね
あの分厚いシールで高さ調整
電池カバーの設計生産終わったあとにパカパカに気づいて
あのシールでごまかしてるようにしか見えないんだが
勘違いならスマソ
266白ロムさん:2007/04/12(木) 14:21:48 ID:HJO2nx3q0
それもあるかも試練が、Felicaの感度を上げる為のモノでは?
267白ロムさん:2007/04/12(木) 14:29:24 ID:rgLawMfC0
シールでFelicaの感度って上がるものなの?
ケータイ本体とどこも電気的接触していないシール単体で
そういう感度が上がるものだとは知らなかったです
でもそれならそれで感度を上げるという重要な部品を
簡単に剥がせるシールで済ませてしまう設計も問題があるような気が…
268白ロムさん:2007/04/12(木) 14:59:00 ID:vcraYGqwO
FeliCaってカメラの下にあるんじゃないか?
269白ロムさん:2007/04/12(木) 15:02:31 ID:O/QdROQ4O
>>268
絶縁のためにしては位置がちょっと微妙だが
まぁ剥がす必要もないしなぁ
270白ロムさん:2007/04/12(木) 15:31:35 ID:B5nI7l9R0
着信履歴に非通知で「D」と受話器のマークみたいなのが付いてて、
説明書で調べたら、64Kデータ通信って書いてあったんだけど、これはどういう事?
ちなみに非通知許可にしてるのに、このマークが付いてる非通知は
着信音が一切鳴らないで履歴になる…
271白ロムさん:2007/04/12(木) 15:46:35 ID:wU/m2ntLO
>>270
>>212に続いて2回目の投稿お疲れだねW
>>257にも似たのがW
業者のワンギリだから気にするな
そんなに気になるならDoCoMoに電話して聞いた方が早い
272白ロムさん:2007/04/12(木) 16:44:22 ID:vcraYGqwO
>>270
バロスwwwwww
273白ロムさん:2007/04/12(木) 16:50:17 ID:dkjWIE480
電池カバーのパカパカ対処は、
裏のシールを剥がして、カー用品で売っている配線固定用の
ゴムシールを貼る。10枚で300円位。なかなかイイ感じです
274白ロムさん:2007/04/12(木) 16:58:14 ID:UoZy/TN8O
糞もっさりセンターボタン押し間違いマクリング機種乙www
275白ロムさん:2007/04/12(木) 17:39:11 ID:0BBhSKIz0
前のSH901iCの時もサーってノイズあったから
シャープ製は仕様なんじゃないか
276白ロムさん:2007/04/12(木) 17:53:16 ID:clEfUYfT0
これからSH903i買おうと思っているのですが・・
音楽聴く用のイヤホンなのですけど、
皆さんは変換ジャック+通常イヤホン派ですか?
それともドコモOP品でしょうか・・・?

それと音楽の話ですが、WMA形式の場合はOPのUSBケーブルでPCと携帯を接続してしか
microSDの中に音楽を移動出来ないのでしょうか?
WEB説明書読んだ限りだと、PCでmicroSDに音楽入れる→携帯の方法は書いていないのですが。
277白ロムさん:2007/04/12(木) 18:27:07 ID:g3ovzRnK0
メール送信後待ちうけにするのってできないの?
278白ロムさん:2007/04/12(木) 18:53:57 ID:vcraYGqwO
>>277
ボタン1回も押せないのか…
279白ロムさん:2007/04/12(木) 18:57:00 ID:0cgCtRDJO
誰か白の電波マークの黒verの持ってる人いる?
黒のきせかえ使ってるんだけど分かりづらい・・・
かと言って白の使うと統一感が無いし

以前、誰かがうpしてたと思うんだけど
280白ロムさん:2007/04/12(木) 21:12:42 ID:O/QdROQ4O
>>277
出来るっつの。送信ボタン押す前にマルチボタン押して
他のタスク全部閉じてから送信。
281白ロムさん:2007/04/12(木) 21:21:15 ID:+v5zqO6zO
今日気が付いたんですが、待ち受け画面上部に[GPS]と表示が出てるんです。これってなんなんですかね?買った時は表示されてなかったような…
消せますかね?
282白ロムさん:2007/04/12(木) 22:08:12 ID:q8010xt20
>>281
説明書のGPSのところ読めばわかる
283白ロムさん:2007/04/12(木) 22:15:39 ID:+v5zqO6zO
説明書が無いんです。
ダウンロードもどこをしていいかわからなかったので知ってる人がいればと聞いたんです。
284白ロムさん:2007/04/12(木) 22:22:14 ID:wU/m2ntLO
>>283
説明書がなくてもGPSのところを触っていれば簡単に分かるよ。
それか明日朝にDoCoMoに電話して聞いてみ
285白ロムさん:2007/04/12(木) 22:30:23 ID:71SuP6wX0
286白ロムさん:2007/04/12(木) 22:38:12 ID:85RnJ2hK0
>>270
マジレスすると、(TV電話つきの)FOMAかどうか探っている業者かと。無視に限る。
287白ロムさん:2007/04/12(木) 23:03:46 ID:8YyNJd5YO
SHとSOのどっちを買えば幸せなんでつか(`Д´)ノワーン
288白ロムさん:2007/04/13(金) 00:11:11 ID:5oPiOkI5O
どっち買っても幸せになれません
289白ロムさん:2007/04/13(金) 00:14:58 ID:5r/ITH+z0
>>287
電話は人を幸せにはしないよなぁ……
何で俺携帯なんて持ってるんだろう。
290白ロムさん:2007/04/13(金) 00:52:58 ID:/gRO1OAr0
この携帯電池持ち悪いのでDSで電池パックもう一個買おうか迷っています。
この携帯使ってる人で電池パック2個持ってる人ってどれくらいいるんでしょうか?
あと、SH903iの電池パックいつ頃まで販売されているのか知っている方いたら教えて下さい。
291白ロムさん:2007/04/13(金) 01:01:42 ID:mXRUaUz50
>>289
携帯は幸せにするものではなく、 幸せを繋ぐものではないかと?
292白ロムさん:2007/04/13(金) 01:06:44 ID:JV2P9ucQO
>>276
俺はマイクとボリューム付きの変換ジャック+通常のイヤホンで音楽聞いてるよ。ボリューム付きだとノイズが気にならない感じがします。
以前イヤホンだけで聞いてたら着信あった時に話せなくて焦ったからw
293白ロムさん:2007/04/13(金) 01:09:56 ID:iPoAchD70
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
294白ロムさん:2007/04/13(金) 01:30:47 ID:bOncPeO/0
いい話だなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・
295白ロムさん:2007/04/13(金) 01:49:18 ID:/NZpgsqNO
>>291
感動した
296白ロムさん:2007/04/13(金) 05:38:02 ID:dISenQDMO
感動してるところ恐縮だが、糞ニー・妊娠シャープのどっちか迷ってるからさっさとアドバイスしろって
297白ロムさん:2007/04/13(金) 07:04:49 ID:f5/p6CxaO
どっちにしても後悔するからお前市ねよ
298白ロムさん:2007/04/13(金) 08:47:54 ID:hEMNL0IVO
すいません、この携帯で特定のメールアドレスからのメールの受信を拒否することってできますか?
299白ロムさん:2007/04/13(金) 09:55:49 ID:bvlLtgIMO
お聞きしたいんですが
アプリを起動したり充電器を抜き差しした時に
電話する時耳にあてる穴から「ざーっ」ていう雑音がずっと聞こえるんですがこの機種はみんなそうなんですか?
耳にあてなくても聞こえるぐらいなので気になってしまって。教えて頂けるとありがたいです(´・ω・`)
300白ロムさん:2007/04/13(金) 10:23:35 ID:PJEqF7Zq0
この機種を利用してる方で
SH902isからの買い替えをされた方は多いと思います。
私もその一人です。
自宅でSH902isを利用しているときは圏外になる事が多かったのですが、
SH903iにしてかたらそれが殆ど無くなりとても喜んでいます。
皆さんも同様の経験をされていますか?
もしかして俺の勘違いかな?
プラセボ?
301白ロムさん:2007/04/13(金) 10:29:34 ID:1KF2z0Gq0
>>300
俺はmovaからこれに替えて、自宅で受信状況が2-3の間ふらついてるのを見て
やっぱりmovaの方が電波状態良かったな。と改めて実感してるんだけど。
302300:2007/04/13(金) 10:35:48 ID:PJEqF7Zq0
>>301
ども。
私はその逆で前の前は(今年初めまで)P504iを利用していたのですが、
改善されました。
自宅限定の状況ですけど。
P504iへの思い入れも強くそろそろヅアル予定です。
303白ロムさん:2007/04/13(金) 11:04:52 ID:R+W5SUAZ0
>>302
ヅアルって何ですか?
304白ロムさん:2007/04/13(金) 11:23:13 ID:Xk9vetqoO
これとN703IDと迷ってるんですが音楽重視ならどっちがいいですか?
あとこれは500kb以上はダウンロードできますよね?
305白ロムさん:2007/04/13(金) 11:44:58 ID:Mx6psH3IO
ジュース三本もらえるよ。
もちろん登録無料だよ

http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=2064504203
306白ロムさん:2007/04/13(金) 12:12:05 ID:tgF0y9f80
>>298
>この携帯で

ハァ?
オマエ拒否の仕組み理解してねーだろ?
マイドコモで検索しろカス



307白ロムさん:2007/04/13(金) 13:17:47 ID:h67t+ihu0
>>304
Nにしろ。
って書けばその通りするのか、オマエは。
優柔不断ですぐ他人を頼るオマエにはSHが似合う。
308白ロムさん:2007/04/13(金) 15:03:36 ID:hxacOIGUO
ウイルス対策はどうなんですか?
今、ウイルス踏んじゃいました(泣)
309白ロムさん:2007/04/13(金) 16:05:02 ID:kBraiJRp0
過去スレにあったかも知れませんが、ご教授お願いします。
USBケーブルを接続してmicroSDに画像を転送する場合、
USB1.1扱いなのでしょうか?異常に遅いと思うので・・・
USB2.0対応のリーダーを使用して書き込んだ方が、やはり高速ですか???
310白ロムさん:2007/04/13(金) 17:24:20 ID:qGY01Y9xO
携帯は1.1だ
311白ロムさん:2007/04/13(金) 18:14:30 ID:1T9YfCVO0
質問なのですが、電話帳の文字サイズって変えられないんですか?
312白ロムさん:2007/04/13(金) 19:27:52 ID:yC/SuA4jO
>>305
ジェームス三木
まで読んだ
313白ロムさん:2007/04/13(金) 20:30:11 ID:L6JPEFo+O
スケジュールって二行分しか表示できないの?
314白ロムさん:2007/04/13(金) 22:00:29 ID:6D837A1fO
イコライザはいらんな。ノーマルが一番音いいやんけ。
315白ロムさん:2007/04/13(金) 23:37:24 ID:qGY01Y9xO
クラシックだけでイイ。他はいらんな。用途が無い。
316白ロムさん:2007/04/13(金) 23:42:54 ID:J1otbngrO
バッテリーって最初一回完全に使いきってから充電したほうがいんだよね?あと電池一個になってから充電しないと過充電だっけ?曖昧でゴメン
317白ロムさん:2007/04/13(金) 23:53:21 ID:yq3JS0hTO
正直この機種は全くオススメできんから他のにしとけ
デザインは最高だと思うんだが…。
超もっさり、二軸全く意味無し、変換も大して賢くない、バッテリー持ち悪すぎ、液晶は綺麗だとは思うが輝度が糞
あと500k縛りは一部ハイスピード機種を除いて全部あるぞ
318白ロムさん:2007/04/13(金) 23:56:20 ID:b6vOqYyu0
充電中にアプリとかやると電池の寿命が縮むらしいよ
触るのは充電完了後にした方がいいな
319白ロムさん:2007/04/14(土) 00:03:30 ID:5VUtocgV0
絶対にD903iの方がいいよな
320白ロムさん:2007/04/14(土) 00:59:38 ID:XI7ZHp9iO
>>316
普通は過充電防止の機能付いてるから…
321白ロムさん:2007/04/14(土) 02:06:30 ID:GkQV0iGQO
>>317 これ、ボタンだけはいくら使ってもどうしても慣れんねぇ。
メールとかうつと必ずボタン他のと同時ににうったりしてしまう。
もっさりも普段は気にならないのにメールの時はかなりイライラする。

あとボタンが下に偏ってるせいでキー見ないで押すと、
「た」を押してるつもりが「あ」を押してたり。一つ分下に下がりすぎなんだよな。
片手で#とか押すとバランスが悪くなって下に落としそうだ。
322白ロムさん:2007/04/14(土) 02:18:13 ID:K7QKiXl2O
SO買った方が幸せみたいだな。。
シャープはアキバ系ヒキ・ニート電波のDQN御用達だもんな
323白ロムさん:2007/04/14(土) 03:03:12 ID:jHSYhJEP0
>>321
俺もそう思う。ボタンの配置は正直使いにくいと思うんだけど…。古い携帯しか
知らないから余計そう思うのかもしれないけどさ。
324白ロムさん:2007/04/14(土) 03:04:55 ID:jHSYhJEP0
>>322
DQNの自覚があるからせめてモノで差別化したいってか。そんな性根の奴は何を
持ったところでかわんねーよ。つーかSHだけは買わないでくれよな
325白ロムさん:2007/04/14(土) 04:29:01 ID:YyywxTDf0
ボタンのバックライトがブルーからうすいブルーに変わったみたいなのですが
3月製の人、画像うpしてくださいませ。
326白ロムさん:2007/04/14(土) 05:26:17 ID:hcnhshsb0
何様だ、オマエ。
327白ロムさん:2007/04/14(土) 08:40:37 ID:DRDDbroVO
如何様
328白ロムさん:2007/04/14(土) 08:51:55 ID:yEfRxQKoO
この携帯のmicroSDってハギワラシスコムで動きますか?
329白ロムさん:2007/04/14(土) 10:27:52 ID:8Oi3+aqXO
>>328
ハギワラシスコムのmicro SDが、この携帯で動作しますか?
330白ロムさん:2007/04/14(土) 11:49:14 ID:dotYFv91O
ソフトウェア更新してもメール回りのもっさりは直らん
331白ロムさん:2007/04/14(土) 11:52:38 ID:yEfRxQKoO
>>329
こ の 携 帯 は ハ ギ ワ ラ シ ス コ ム の m i c r o S D を 使 ま す か ?
332ロッカー@鋼鉄:2007/04/14(土) 11:58:04 ID:difHoAoJO
俺は綺襲組総長だ! 
俺の意見は絶対だ!

逆らうものは皆首切るぞ!
333白ロムさん:2007/04/14(土) 12:22:12 ID:fJGbv/uh0
はいはい。

これでいいか?
334白ロムさん:2007/04/14(土) 12:58:24 ID:lMCnNJ+cO
文句言ってる人は早く他の機種に変えればいいのに。
335白ロムさん:2007/04/14(土) 13:19:09 ID:2HNsu45P0
せっかちな俺はmicroSDからの画像読み込みが遅い!と感じたので、
150倍速microSDを購入してみた。
結果、何も変わらん・・・携帯での使用に期待し過ぎた俺がアホだった・・・
2700円は高かった
336白ロムさん:2007/04/14(土) 13:26:27 ID:TN8yDJ+q0
「処理中」うぜw
337白ロムさん:2007/04/14(土) 14:05:17 ID:cBYKxnH4O
この機種ってまだ売ってるの?
338白ロムさん:2007/04/14(土) 14:09:35 ID:8Oi3+aqXO
まだ売ってるみたいで〜す♪
339白ロムさん:2007/04/14(土) 14:20:40 ID:cBYKxnH4O
とりあえず5月下旬で11ヶ月たつから買う事にした。
340白ロムさん:2007/04/14(土) 14:23:10 ID:YcOQ6pL7O
>>279
白の電波マークの黒ver.
http://g.pic.to/du5q7
以前、作った方がうpしていたはずなので、
DLさせていただいた、私がうpしていいのか、わかりませんが…
DLしたら書き込んでください。すぐに削除します。
341白ロムさん:2007/04/14(土) 15:14:29 ID:4uFHDDn1O
>>340
有難う御在いますm(__)m
早速頂きました。
感謝です
342白ロムさん:2007/04/14(土) 15:24:27 ID:K3D+IPK/O
またウイルスふんざゃいました
大丈夫?
343279:2007/04/14(土) 15:32:30 ID:8Oi3+aqXO
ありがとー☆
確かに頂きました♪
お世話になりましたo(^▽^)o
344白ロムさん:2007/04/14(土) 15:55:52 ID:JhclJFqe0
もっさりしてね?
345もっさり:2007/04/14(土) 16:27:34 ID:8Oi3+aqXO
ごっつぁんです!!
346白ロムさん:2007/04/14(土) 16:38:16 ID:4uFHDDn1O
>>343
勝手になりすましてんじゃねーよクズ

死ね
347白ロムさん:2007/04/14(土) 17:32:45 ID:2HNsu45P0
データを電話帳のみにしたらサクサクになるかな?
メールはmicroSDに保存、アプリは3つ(NAVITIMEとedyとDCMX)
画像も全部microSD保存でいらないプリインストールは全部削除する。

今からやってみる・・・
348白ロムさん:2007/04/14(土) 17:45:40 ID:K3D+IPK/O
土曜日なのに誰からも電話、メールがきません
ウイルスを踏んじゃったからですか?
349白ロムさん:2007/04/14(土) 17:59:15 ID:hcnhshsb0
そう、ウィルス踏んだからです。
ひいてはウィルス耐性が無い携帯のせいです。
携帯を替えれば、メールや電話がひっきりなし。
あなたの人気に皆が嫉妬するほどです。

薔薇色の未来が待ってます。携帯を替えましょう。
350白ロムさん:2007/04/14(土) 18:13:36 ID:K3D+IPK/O
やっぱりウイルスのせいか
351白ロムさん:2007/04/14(土) 18:39:52 ID:fORdUI0rO
>>322
つかシャープなんて区切りにしてしまうと
全国にアキバ系が500万人以上いる事になってしまうが…w
352340:2007/04/14(土) 18:54:31 ID:YcOQ6pL7O
お役に立てたようでなによりです。
先程、削除しました。
353白ロムさん:2007/04/14(土) 18:59:53 ID:4uFHDDn1O
>>352
いえ、本当に助かりましたm(__)m早速使わせてもらってます。


コイツ→ID:8Oi3+aqXOは俺のなりすましなんで間違わないで下さい
354白ロムさん:2007/04/14(土) 19:58:40 ID:yEfRxQKoO
なにこの厨の巣窟
端末が厨だから残念だ
355白ロムさん:2007/04/14(土) 20:18:28 ID:K7QKiXl2O
>>348
あなた自身の仕様です、
友達を作りましょう。

まずは周りの人たちへの挨拶から始めてみてはいかがでしょうか
356白ロムさん:2007/04/14(土) 22:31:46 ID:FA/ilMwA0
>>355
マジレスthx
357白ロムさん:2007/04/14(土) 23:12:39 ID:Vka0RA4e0
みんな D903i 買えば!?
358白ロムさん:2007/04/15(日) 00:07:32 ID:msPf2wM80
お初
質問なんだが
このSH903i
CDから取り込んだwmaファイルの再生時の音量、最小でも
耳が痛くなるほどの大音量だと思ったの俺だけだろうか?
359白ロムさん:2007/04/15(日) 02:48:05 ID:/sSkkLnRO
アップデートしてから
今メニュー画面を色々いじってたら
買ったときの画面にしても動作がだいぶ軽くなってたよ
みんな試してみれ
360白ロムさん:2007/04/15(日) 03:56:35 ID:DTihTm8vO
エンコした動画の再生能力はsoとどっちがいいんだろう?30FPS,1Mbpsとかで
361白ロムさん:2007/04/15(日) 04:01:27 ID:DTihTm8vO
スマソ、既出だったか
362白ロムさん:2007/04/15(日) 08:12:19 ID:T8FS5E4bO
プリインストールされてるフレームとか待受画面とか消したいんだけど削除できないよね?
363白ロムさん:2007/04/15(日) 11:16:56 ID:3gO+bWcj0
2週間前に白を注文しました
いまだに入荷しません

昨日ある地域の何処もショップで入荷情報を聞いたところ
3週間待ち

そんなもんですか??
364白ロムさん:2007/04/15(日) 11:30:37 ID:eKJaOQg0O
買いに行ったら入荷未定だってさorz
365白ロムさん:2007/04/15(日) 11:36:11 ID:MSj9ksdcO
この機種はDよりもっさりですか?
366白ロムさん:2007/04/15(日) 12:44:42 ID:LIKybpT00
1か月待ちとか言われる。
367白ロムさん:2007/04/15(日) 13:01:42 ID:eKJaOQg0O
携帯部門って、亀山工場だっけ?
368白ロムさん:2007/04/15(日) 13:03:06 ID:HHbqOBtX0
北海道は入荷〜 普通に買えるようになりました
369白ロムさん:2007/04/15(日) 13:42:42 ID:RFEiIyMg0
ヒンジ折れた・・・欝
370白ロムさん:2007/04/15(日) 13:54:21 ID:S4SivSaUO
>>363
私が買った時は2週間待ちと言われたが入荷したと連絡が来たのは5日後だったから早い方かも?
今はほとんどのところが入荷未定なんだね
371白ロムさん:2007/04/15(日) 14:12:10 ID:mvhcVJpfO
すみません!誰か教えて下さい(>_<)SH903iなんですけど着うたフルの保存ができないんです。iモーションにゎサイズが大きくて保存できないみたいなんですけど…どこに保存すればいいんですか!?説明書見ても分からなくて(;_;)すみません誰か知ってるかた教えて下さい!
372白ロムさん:2007/04/15(日) 14:18:42 ID:9+mjdW8UO
>>371説明書を音読しましょうね
373白ロムさん:2007/04/15(日) 14:23:36 ID:mvhcVJpfO
372、SH903iですか?
374白ロムさん:2007/04/15(日) 14:54:42 ID:vovbLdDsO
以降、スルー。
375白ロムさん:2007/04/15(日) 14:56:18 ID:jNvvYjgrO
SH903i、iTV全て売切れ入荷待ち…
376白ロムさん:2007/04/15(日) 15:56:08 ID:1bQQHYOEO
さすが♯は売れてるな
377白ロムさん:2007/04/15(日) 16:02:14 ID:1eDULISxO
Dから乗り換えたら
マルチが使いづらいです
発信中にマルチ使えたのに使えないしメールもこれ以上起動出来ませんだし
まぁ今更だけど…
378白ロムさん:2007/04/15(日) 17:39:42 ID:+2tgYL4YO
>>377 通話中にできます
379白ロムさん:2007/04/15(日) 17:46:32 ID:coatJlXwO
アプリ中にメールが来ると画面が固まる。メール無視してアプリ続けようとしまても、画面の中央部に微妙にメール着信の表示が残ったまま。
再起動させると元に戻るんだけど。
380白ロムさん:2007/04/15(日) 17:55:32 ID:+2tgYL4YO
>>377
すでにメールの同じ機能が動いていませんか?
381初人:2007/04/15(日) 18:31:31 ID:u39oj+pTO
DとSHの903iで迷ってます

どっちがィィですかね
382白ロムさん:2007/04/15(日) 18:33:24 ID:2YN2UNqW0
>>381
P903iTV
383ロッカー@鋼鉄:2007/04/15(日) 18:37:21 ID:uZdRHfG0O
【ロッカー@鋼鉄】 
俺の名前を忘れたら一生後悔するぞ! 

鋼鉄のチンコを持つ男、それがロッカー!
384白ロムさん:2007/04/15(日) 18:39:46 ID:n54noDCiO
>>383
うるさい
385白ロムさん:2007/04/15(日) 20:29:48 ID:bWzD6ncvO
今手元にSH903iTVがあるのだが…
これってフォトライトついてんの?
386白ロムさん:2007/04/15(日) 20:47:06 ID:2n7jmxobO
コカ・コーラ公式のサイト。
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=2775328576

SH903i使ってるなら入会して損はない。
Felica使わなくても(使ったほうが便利だが)、とりあえず360円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる。
387白ロムさん:2007/04/15(日) 21:38:05 ID:ZFUpIZvA0
黒色のTVを購入したけど、黒は失敗だった。
黒と白しか在庫無かったから、仕方無いといえば仕方無かったんだが、
指紋目立つなぁ。
操作性もイマイチだ。使い辛い。
388白ロムさん:2007/04/15(日) 22:29:16 ID:SxV4tbch0
>>387
さあ今から買い換えよう
389白ロムさん:2007/04/15(日) 23:18:13 ID:FpcO3a9CO
メール着信時のバイブのことで質問があります。
メール着信音…サイレント、
メール着信音量…サイレント、
メール着信バイブ…OFF、
メール鳴動時間…0秒に
設定しています。
しかし、いつもマナーモードにしているのですが、メールを受信すると必ずバイブがなります。
これって完全に切れないものなのでしょうか?

一応説明書&過去ログ読みましたが、まだわかりません。
オリジナルマナーでバイブOFFにするしかないのでしょうか?
前のSH901iSはこの設定で良かったのですが…
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
390白ロムさん:2007/04/15(日) 23:47:09 ID:1U98hH5Z0
サイレントマナーモードだとバイブは動かない。
そもそも、バイブは鳴らない。
391白ロムさん:2007/04/16(月) 01:34:49 ID:+SffsXoCO
>>390
そもそもバイブは鳴らない





オマエ頭いいな
392白ロムさん:2007/04/16(月) 01:54:41 ID:0r6geHOw0
「鳴らない」とは書いてないが
393白ロムさん:2007/04/16(月) 02:43:48 ID:V+YQKgG20
バイブは実際鳴いている
394白ロムさん:2007/04/16(月) 03:12:45 ID:xuoEG73bO
「作動」が正しい。
395白ロムさん:2007/04/16(月) 03:41:29 ID:cN3YPCxVO
バイブ「ブ〜ン、ブ〜ン」
396白ロムさん:2007/04/16(月) 04:03:39 ID:vp3/l1FYO
この機種って大人が持ってるケータイ、って感じがする

なんかカコイイ
397白ロムさん:2007/04/16(月) 07:11:07 ID:VHPzr8P1O
僕は今DoCoMoのN901icを使っていてSH903iに変えようと思うんですがN90IicからSH903iにデータを移し替えるには901で使ってるSDカードと903で使うmicroのカード、両方必要なんでしょうか?
398白ロムさん:2007/04/16(月) 07:43:44 ID:D7Ux+fc7O
>>397
っ【紫外線】
399白ロムさん:2007/04/16(月) 07:44:46 ID:hGNvdFpIO
>>397
当たり前だろ。
SDもなしにどうやってSDのデータを移すんだよ。
400白ロムさん:2007/04/16(月) 08:03:33 ID:7k11tHl/O
microSDをN901に使えば一部は共用出来るだろ
401白ロムさん:2007/04/16(月) 08:36:29 ID:+TjqsBgi0
>>398
紫外線でどうやるんだ?
新手の釣りか?
402白ロムさん:2007/04/16(月) 08:51:42 ID:V+YQKgG20
まさかのマジレスか
403白ロムさん:2007/04/16(月) 09:46:57 ID:BX7p7aLgO
>>398

声をあげるぐらい笑ったwwwww

マジレスお疲れ様www
404白ロムさん:2007/04/16(月) 12:26:46 ID:VHPzr8P1O
ありがとうございます!
じゃあN901icにはmicroのカードは使えないですよね?
405白ロムさん:2007/04/16(月) 12:29:12 ID:/HpWD+z10
>>404
microSDにminiSDアダプタ付けると良いかもよ。
micro買うと大半付いてくるし
406白ロムさん:2007/04/16(月) 15:04:21 ID:VHPzr8P1O
405さんありがとうございます!
microカードはメーカーとかによって違う事とかはないですよね?
407白ロムさん:2007/04/16(月) 17:12:08 ID:ODvy0UtoO
iDめちゃ便利。
ところでこいつEdyも使える?
408白ロムさん:2007/04/16(月) 19:05:03 ID:YhpYDd2RO
コカ・コーラ公式のサイト。
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=2246820969

SH903i使ってるなら入会して損はない。
Felica使わなくても(使ったほうが便利だが)、とりあえず360円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる。
409白ロムさん:2007/04/16(月) 21:40:11 ID:VHPzr8P1O
N901icから赤外線でSH903iにデータを移し替えることは出来ますか?
もし出来るならmicroカードを買わないんで教えてください!
410白ロムさん:2007/04/16(月) 21:45:14 ID:y6wOHkpg0
サイトを見てるときに急に電源が落ちるときがあります。
毎回落ちるわけではないです。
DSで交換の場合、その場で不具合が起きないと
交換してもらえないのでしょうか??
411白ロムさん:2007/04/16(月) 21:55:10 ID:y++aTbIj0
iチャンネルのデスクトップテロップについての質問です。
一番最初を天気予報にしたいと思いますが、
どうすれば宜しいでしょうか?
412ムスメダケ:2007/04/16(月) 22:18:19 ID:LSofMuiVO
>410
この場で再現がないと基本的にはお預かり修理です。もしよかったら相談だけでもお近くのDSにお気軽に来て下さいませ。
413白ロムさん:2007/04/16(月) 22:43:31 ID:y6wOHkpg0
>>412
わかりました。ありがとうございます。
414白ロムさん:2007/04/16(月) 22:45:22 ID:zyV1lreqO
>>408
をコカコーラに通報しました
415白ロムさん:2007/04/16(月) 23:26:08 ID:TQYWYoQ5O
馬鹿な質問ばっかだな
416白ロムさん:2007/04/16(月) 23:34:30 ID:douUDk0Y0
スレの性質上しょうがない
417白ロムさん:2007/04/16(月) 23:54:01 ID:V+YQKgG20
慣れたらこないっしょ
418白ロムさん:2007/04/17(火) 00:56:00 ID:MQwBc4fnO
コカ・コーラ公式のサイト。
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=7762986432

SH903i使ってるなら入会して損はない。
Felica使わなくても(使ったほうが便利だが)、とりあえず360円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる。
419白ロムさん:2007/04/17(火) 01:56:40 ID:/HpRHn6P0
外部出力って、アプリのゲームとかでも使えますか?
テレビでアプリゲーム、やってみたいんですが。
420白ロムさん:2007/04/17(火) 02:47:57 ID:FQz/c3UR0
その前にちゃんと勉強しなさい。
421白ロムさん:2007/04/17(火) 03:07:52 ID:4S9dNi4f0
車のキーレスエントリーアプリないかな?
422白ロムさん:2007/04/17(火) 06:47:46 ID:Fh21m+fG0
>>421
車上荒らし犯ハケーン
423白ロムさん:2007/04/17(火) 07:39:49 ID:rZK9MtqU0
>>418ってクリックしてしまったんだけど
大丈夫?これなんだろ・・・。
424白ロムさん:2007/04/17(火) 11:02:59 ID:5+Q8v1+pO
>>418のサイト友達からも送られてきたけどなんか怖い
425白ロムさん:2007/04/17(火) 12:32:08 ID:7WyFsRDPO
>>424
自販機に携帯電話かざして買える(貰える)だけ。もーまんたい。
426白ロムさん:2007/04/17(火) 13:28:41 ID:YfsGfDNNO
>>418
コーラの自販機知らないのか?
全然問題ないが紹介で無料会員になったら
紹介元にポイントが入ってさらにジュースがただで貰える仕組み
IDに関するお財布携帯の利便性を知って貰おうっというサービスだよ
俺は合計4本ぐらい貰ったけどな
427白ロムさん:2007/04/17(火) 13:39:45 ID:5+Q8v1+pO
いや、CMODEスレのやつみると微妙にサイトが違うからさ
428白ロムさん:2007/04/17(火) 13:52:51 ID:FQz/c3UR0
コーラ、コーラってそんなにうれしいか。
いくつだよ。w
429sage:2007/04/17(火) 14:43:02 ID:J3xzl9uMO
新入生と携帯かぶるのやだ(´・ω・)『先輩、携帯一緒ですね』とか。こんなアタシは心が狭いかしら?
430白ロムさん:2007/04/17(火) 14:56:12 ID:FZ12fSGt0
この機種で一番2chしやすいアプリって何?
431白ロムさん:2007/04/17(火) 15:21:08 ID:MOzEGE7D0
>>430

imona じゃね?でもあれリンク踏んだらまたアプリ上げ直さないとイカンからクソ。
432白ロムさん:2007/04/17(火) 17:12:13 ID:eKglc1RWO
>>431
ホントはあれをすすめれるのにあそこの本スレが日に日に
厨の住み処になってきてるからそれ教えたんだろー
433白ロムさん:2007/04/17(火) 19:28:58 ID:L/ODSYCU0
>>418
リンク踏んだら、迷惑メールがガンガン送られて来る様になりました。
434白ロムさん:2007/04/17(火) 21:33:15 ID:h2T6v3D00
つい先日SH903i(青色)を予約してきましたよ。
新規なのでいろいろ込みで24000円ですた。
これからよろしくお願いします。
435白ロムさん:2007/04/17(火) 21:45:02 ID:1Yz12BhNO
>434
俺も青 よろちくび
436白ロムさん:2007/04/17(火) 21:57:27 ID:Eh7vXsPUO
これiチャネルのテロップ消す事できないの?
902ではできたんだが…
437白ロムさん:2007/04/17(火) 21:58:21 ID:e/4kO70n0
>>436
出来るから頑張れ。
438白ロムさん:2007/04/17(火) 23:43:32 ID:bH0DgsPHO
http://mtoku.jp/?f=134800
定額ユーザーなら登録しといて損はしない
439白ロムさん:2007/04/18(水) 00:38:49 ID:WzfwNqu6O
↑これはヤバイか?
440白ロムさん:2007/04/18(水) 00:47:21 ID:8O0osaEPO
>>439
やばくはない
ただ一日二通くらいメールが来るようになるからウザいと思うなら止めたほうがいい
441白ロムさん:2007/04/18(水) 01:51:46 ID:Hk9Kh9N4O
質問です
メールで特定のアドレスだけを弾く方法はありませんか?
442白ロムさん:2007/04/18(水) 01:56:40 ID:oR6ynF1a0
>>441
ある。
443白ロムさん:2007/04/18(水) 02:01:35 ID:Jh4jT2TOO
>>434
はげしく高い
自分は0円ですた
444白ロムさん:2007/04/18(水) 02:08:42 ID:Hk9Kh9N4O
>>442
詳しくおながいします
445白ロムさん:2007/04/18(水) 03:10:30 ID:uLd1yQFl0
>>443
新規で0円ってできるん?
テクニックkwsk
446白ロムさん:2007/04/18(水) 03:14:40 ID:2s8RF4Dg0
本体0円は普通じゃ…
447白ロムさん:2007/04/18(水) 05:40:42 ID:lU48bellO
>>444
ヒント:iメニュー
448白ロムさん:2007/04/18(水) 07:12:19 ID:ZZ2OOGZm0
一昨日買ったんだが、卓上ホルダーに置いて充電して、充電完了した時に赤ランプがゆっくり点滅してるのって正しい動作?
449白ロムさん:2007/04/18(水) 07:23:22 ID:wruF19M+O
着うたとかの保存量は多いですか?今N901isですが劇的にすくなくて…
450白ロムさん:2007/04/18(水) 09:18:15 ID:vqOtYmWf0
24日に904i発表か。
おまいらは出たら即買い替え?それとも様子見?
451白ロムさん:2007/04/18(水) 09:38:51 ID:BdTv8LhWO
>>444

iメニューから

8.料金&お申込・設定⇒3.メール設定⇒メール受信設定⇒迷惑メール設定
452白ロムさん:2007/04/18(水) 10:21:46 ID:xem6Xps2O
登録無料でジュースもらえるよ。
シーモでピッとコーラをGET!

http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=8184610479
453白ロムさん:2007/04/18(水) 10:32:29 ID:A8FI2sByO
>>450
最近モッサリになってきてるから様子見☆
てゆーか、1ヶ月先の話し駄路!
454白ロムさん:2007/04/18(水) 12:27:06 ID:Qf7R314FO
メル友いないからメルマガでも受信すると嬉しい
455白ロムさん:2007/04/18(水) 12:39:52 ID:WzfwNqu6O
>>454
それも最初だけ。後々(`皿´)ウゼーってなると思うよw
456白ロムさん:2007/04/18(水) 15:16:14 ID:2bKjULhR0
>>434
普通に1円で売ってないか?
457白ロムさん:2007/04/18(水) 16:50:54 ID:BmynkdEqO
新規なら高くても1万までだよな…
458白ロムさん:2007/04/18(水) 17:39:34 ID:BdTv8LhWO
>>457 オレは1円
459白ロムさん:2007/04/18(水) 18:58:35 ID:XhR0BiHO0
SH903iからSH904iに変える価値ってあるんだろうか・・・・。
何だかんだ言っても気に入ってるしね、903i。
460白ロムさん:2007/04/18(水) 19:16:10 ID:lesB02LZ0
無駄金あるヤツだけが先を行く
461白ロムさん:2007/04/18(水) 19:46:11 ID:TqWykaPlO
903から904機種変高過ぎて手も出ない。
462白ロムさん:2007/04/18(水) 20:46:27 ID:5z2FdqEXO
忙しすぎてキャンペーン逃した…
新規で1万以下にどのくらい待てばなると思う?
家近辺では最安17000円だしアダプタ買わなきゃいけないし
463白ロムさん:2007/04/18(水) 22:57:39 ID:Jh4jT2TOO
>>458
自分は0円
464白ロムさん:2007/04/18(水) 23:20:06 ID:I2AbXXBkO
どこ行っても在庫なし・・・とりあえず予約したけど、いつ手に入るんだろ。
465白ロムさん:2007/04/18(水) 23:24:10 ID:+ZqqauDxO
一週間前に購入したのですが、カーソルの下ボタンだけ押しづらいとゆうか陥没?してるように感じます。他のも同じなんでしょうか?交換できますかね。。
466白ロムさん:2007/04/18(水) 23:58:10 ID:/aTew9i/0
文字を打つとき(メールなど)
クリアー(CLR)を押すと、パソコンでいうとDeleteになるのは仕様?Back Spaceにしたいのだが
467白ロムさん:2007/04/19(木) 00:02:30 ID:BWGYnB8lO
これメッキの部分すぐ剥がれるな
468白ロムさん:2007/04/19(木) 00:21:04 ID:QmWazayG0
>>466
確かに、文末にカーソルがある時にしかBack Spaceにならないな。
469白ロムさん:2007/04/19(木) 00:27:55 ID:UIjKLTA1O
>>462
安くなってるところなんていくらでもある
470白ロムさん:2007/04/19(木) 00:35:01 ID:6NAeIz350
3月はじめに5000円くらいで買えたんだが
もちろん新規で
471白ロムさん:2007/04/19(木) 01:15:41 ID:653Mrels0
>>448
満充電ではランプがつかない、が正しい動作。
472白ロムさん:2007/04/19(木) 01:34:21 ID:1F9ZZ/NQ0
>>471
つ充電完了ランプ設定ON
473白ロムさん:2007/04/19(木) 01:55:22 ID:UIjKLTA1O
>>470
自分も3月に新規で買った
0円で
474白ロムさん:2007/04/19(木) 07:18:31 ID:j5bDrvQCO
もう売ってないの?
475白ロムさん:2007/04/19(木) 10:29:17 ID:D4qDgtc+O
>>474
当たり前だのクラッカーだが売っている所では売っている
476白ロムさん:2007/04/19(木) 11:48:29 ID:o8cv5vBJ0
>>472
それでした・・・
わけもわからずいじっちゃってたみたい。
477白ロムさん:2007/04/19(木) 12:06:44 ID:UIjKLTA1O
>>474
安いところは予約待ちだろうけど
高いところは探せばあるとおも
478白ロムさん:2007/04/19(木) 21:42:15 ID:XVBELrWTO
最初から入ってるデコメピクチャやiアプリ消したらもう戻せないですよね?
479白ロムさん:2007/04/19(木) 22:24:44 ID:xLJujzos0
昨日機種変で5000円で購入しました。
480白ロムさん:2007/04/19(木) 23:04:27 ID:xMwlF5EN0
これ、待ち受け画像はビットマップでもOKですか?
481白ロムさん:2007/04/19(木) 23:40:50 ID:3Eentsis0
>479
ちなみにどこで?
482白ロムさん:2007/04/20(金) 00:01:45 ID:MhQ+Oj91O
電池のとこのフタ、とれやすくないですか。
483白ロムさん:2007/04/20(金) 00:18:09 ID:VhVKNcvI0
>>482
禿同
バッグに入れてて取り出すと、電池豚取れてる。
484白ロムさん:2007/04/20(金) 01:30:35 ID:rZFy75J8O
質問なのですが、今までPシリーズしか使った事がなくSHにしようと思うのですがやはり使い方などは全く違ってくるのでしょうか?
それとサブディスプレイが無いですが不便など感じますか?

よろしければ教えて下さい!
485白ロムさん:2007/04/20(金) 01:59:55 ID:0uvrHey40
↑後悔先に立たず。
まずはホットモックを触れ。
486白ロムさん:2007/04/20(金) 02:07:09 ID:nN3jWRaCO
>>482-483
製造月で違うのかな?出た当時は蓋はずれねー(゚Д゚)ゴルァ!!だったw
ちなみに俺の10月製はすぐに蓋はずれるなんて事微塵も感じられない。
>>484
P使った事無いから(  ′∇ソ ヨーワカラン。
後サブディスプレイ最初は無くて不便だと思ったけど正直(゚听)イラネ-かも。
おいらは腕時計してるし、メールや着信はランプでわかるしね。
まぁサブディスプレイは色と一緒で人それぞれだとおもうよー。
487白ロムさん:2007/04/20(金) 04:34:39 ID:Ivp7sb/FO
不在着信ランプは何分ぐらい光ってるんですか?
488白ロムさん:2007/04/20(金) 05:11:46 ID:PR48g+GLO
>>487
確認するまで。
489白ロムさん:2007/04/20(金) 05:54:22 ID:POyKcmvDO
>>487
不在着信・新着メールのランプは、点灯じゃなくて7秒おきに点滅。確認するまでずっと続く。OFFも可。
490白ロムさん:2007/04/20(金) 07:02:20 ID:sYD8mUBoO
>>484
俺はP901i⇒SH902i⇒SH903i(予定)だがPからSHに変えたが馴れれば遥かにPより使いやすい!!強いて言えばiモード中に画面メモがSHは開けない。これだけが難点か
491白ロムさん:2007/04/20(金) 09:24:44 ID:BBOpJsg0O
SH505isからP902iに変えたとき、あまりのモッサリさに泣いたが、
P902iスレ読むとモッサリが解消されてます!とある…
近いうちSH903iに変える予定だけど、このP902iよりモッサリになるかもしれんと思うと怖いんですが、
両機種比較された方いませんか?
492白ロムさん:2007/04/20(金) 11:26:25 ID:rp7Qe2mjO
これに変えたばかりです
電話するとザーっとした音が気になります どうすればなくなりまふか?
493白ロムさん:2007/04/20(金) 11:39:55 ID:NPPcZhPPO
SH903を使っていますが、
みなさん2ちゃんねるブラウザは何を使っていますか?
私はmonaなのですが、書き込むといちいち終了してしまうのですが、
他にお勧めはありませんでしょうか?
494白ロムさん:2007/04/20(金) 13:05:50 ID:B/gxiC5OO
janeつかえ
495白ロムさん:2007/04/20(金) 13:08:37 ID:c4HgBxMTO
>>493
W2CHがおすすめ。
496白ロムさん:2007/04/20(金) 13:30:43 ID:OueYaCz6O
>>490
俺はP901iまでP一筋→SH902i青→今はSH903i白

それよりSH904iを待たずにSH903iにして良かったよ。
アルミなんて嫌だから
497白ロムさん:2007/04/20(金) 14:41:17 ID:eJ0ffOgmO
すいません
ボタン音の消しかた教えてください
498白ロムさん:2007/04/20(金) 14:44:30 ID:Gtm7/wWA0
2ch顔文字辞書ってどこにあったっけ?
場所忘れちゃった(´・ω・`)
499白ロムさん:2007/04/20(金) 15:43:34 ID:HagK36Sq0
自作してうpろだ。
500白ロムさん:2007/04/20(金) 16:23:50 ID:wZzZ3CTaP
501白ロムさん:2007/04/20(金) 17:06:07 ID:Y90telCUO
W21SAから乗り換えです。みなさんよろすく
502白ロムさん:2007/04/20(金) 17:15:56 ID:rZFy75J8O
PからSHにしてもあまり不便はないみたいですね!

次はSHにしてみようと思います。
答えてくれてありがとうございました!
503白ロムさん:2007/04/20(金) 17:20:08 ID:wcZmanP7O
マルチタスクが微妙と評判のこの機種って通話中にアプリ起動できるんだよね。
通話中のアプリ起動はNEC端末はできない。

でもそんなのよりiモード中に保存してある画面メモ起動できるほうが便利なような気がする。
504白ロムさん:2007/04/20(金) 18:26:05 ID:j2WDKxF10
質問です。
sh903iでsdにアニメをいれて見たいんですが
1.どうすればsdにアニメ入れられますか?
2.どうすればsdにはいったアニメ見られますか?
505白ロムさん:2007/04/20(金) 19:33:18 ID:zg5EdWX3O
>>504
過去レス読んでこい。
話はそれからだ。
506昨日から携帯ロック男:2007/04/20(金) 21:04:41 ID:p3sZc2Rq0
やれやれ、いじってる間に“オールロック”ってのを入れちまったんだが、
これ、どうやって解除するんだ?
あの辞書みたいな取説は捨ててしまって解除の仕方も分からん・・・・・。
すまないが、どなたか助け舟を!仕事に支障がでまくりだorz
507白ロムさん:2007/04/20(金) 21:19:45 ID:VhVKNcvI0
>>506
待ち受けで端末暗証番号を入れて、□
508昨日から携帯ロック男:2007/04/20(金) 21:28:14 ID:p3sZc2Rq0
うお、早急の返答マジ感謝。
メール着信26件て出てて吹いたw 助かった!ありがとう
509白ロムさん:2007/04/20(金) 21:53:29 ID:kdij664k0
データーBOXを9分割のショートカットメニューに登録できると聞きました。
右上にへんちくりんなアイコンが出ないと登録できないようですが
どなたかご教授願えませんでしょうか?
510白ロムさん:2007/04/20(金) 22:09:43 ID:z6LMmtTMO
GIFアニメみられますか?
511白ロムさん:2007/04/20(金) 22:23:41 ID:NuumpvXiO
>>509
□9でデータBOX選んでMULTI長押し
512白ロムさん:2007/04/20(金) 23:08:26 ID:UMTticu70
すみません。WMAで保存した楽曲は着信音にできないんですか?
513白ロムさん:2007/04/20(金) 23:09:03 ID:7Pv8tCmM0
>>512
無理。
514白ロムさん:2007/04/21(土) 00:00:20 ID:nN3jWRaCO
>>509
っていうかカメラボタン長押しでよくね?
515白ロムさん:2007/04/21(土) 00:11:35 ID:my0czAlJO
>>465
私のもボタンが陥没します。
しかも、おかしな事にずっと触ってると直るけど、また違うボタンが陥没します。
516白ロムさん:2007/04/21(土) 00:56:33 ID:p9k6yuXeO
>>515
分解してみたら?
517白ロムさん:2007/04/21(土) 10:01:07 ID:tfoQaDOi0
ボタンの陥没はないね〜(1月製)
518白ロムさん:2007/04/21(土) 13:02:21 ID:V8NqU0VQO
SH903i持った手でSuica定期券を持って改札通るとバイブが作動して不愉快なんだが
たまに失念して不愉快な気分になる
519白ロムさん:2007/04/21(土) 13:23:58 ID:CnrkddH/0
>>518
右長尾氏でicロックすればおk(?)
520白ロムさん:2007/04/21(土) 13:29:47 ID:/V5Owo4Y0
動画撮影QVGAで出来るみたいだけどMicroに直録で3分単位以上で録れたりしない?
521白ロムさん:2007/04/21(土) 13:39:09 ID:eyBYdC2pO
この機種に変えようと思ってるんだが、フルブラウザがよく分からん。
PDFってダウンロードできる?
522白ロムさん:2007/04/21(土) 13:47:26 ID:gpreyQGoO
自分もフルブラウザってよくわからん。
普通のパケホは対応してないし、
フルブラウザ使わないって言うのは簡単に設定できるものなの?
523白ロムさん:2007/04/21(土) 14:36:23 ID:p9k6yuXeO
>>521
PDFは通常のブラウザでダウンロード出来る。


>>522
フルブラウザは使用する時、「別途料金が掛かるが使用しますか?」
みたいな警告文が出るからそれに気をつければ大丈夫に、
524白ロムさん:2007/04/21(土) 14:38:37 ID:TSfwXHjwO
>>504
誰か教えて下さい。
過去ログ見れないんで。
525白ロムさん:2007/04/21(土) 15:52:14 ID:eyBYdC2pO
>>523
すまん。
通常のブラウザって何?
526白ロムさん:2007/04/21(土) 15:58:49 ID:juUCY+Cv0
>>522
P使ったら安心だよ
ないもんw
527白ロムさん:2007/04/21(土) 16:15:20 ID:yVSkuaWY0
>>525
普通のiモードって事じゃね?
528白ロムさん:2007/04/21(土) 17:30:23 ID:gpreyQGoO
>>523
なるほど、dクス

>>526
いやこんな使いにくい携帯は手元のP902iで充分w
529白ロムさん:2007/04/21(土) 22:42:34 ID:77nzmZzWO
903買ったのはいいけど、フルのサイトがなぃ!エロい人教えて。
530白ロムさん:2007/04/21(土) 22:57:45 ID:Bprt/jyc0
>>518
説明書読め。
バイブレータ設定で切れる。
531白ロムさん:2007/04/21(土) 23:05:54 ID:6MCdnu0A0
サイドボタンのシャッターボタンで撮影する時、ワンテンポ遅れるのはなぜ?
決定ボタンの時は遅れないのに・・・
532白ロムさん:2007/04/21(土) 23:27:04 ID:JAuR+b8JO
オートフォーカスのせい
シャッターきる前に半押ししてからおせば
うまくいく
533白ロムさん:2007/04/21(土) 23:52:28 ID:6MCdnu0A0
>>532
なるほど。どーもです。
534白ロムさん:2007/04/22(日) 00:17:53 ID:zUkqF3Go0
>>532
半押ししてシャッター押してもなんかもう一回フォーカスしない?
535白ロムさん:2007/04/22(日) 00:37:57 ID:rJn2fca8O
オートフォーカス切れば良くね?
536白ロムさん:2007/04/22(日) 00:48:12 ID:HNwLqNTjO
電池カバーをなくしたんですが
普通に電池カバーだけ買えますか?
いくらぐらいとかわかるとありがたいですm(__)m
537白ロムさん:2007/04/22(日) 00:55:23 ID:jpKQFZUEO
今日した調べ無しでこの携帯勝っちゃった(:_;)
もっさりしすぎて使いずらい…
538白ロムさん:2007/04/22(日) 01:09:40 ID:rSoEnuuXO
>>534
ちゃんと半押ししてピピッていってから押せばおk
もしくはオートフォーカス切るか決定キーでシャッター押せ
539白ロムさん:2007/04/22(日) 03:55:24 ID:pPHcuMvS0
SDから500KB以上の3gpファイルが
読み込めないのは仕様ですか?
540白ロムさん:2007/04/22(日) 08:10:04 ID:ByxUb4QCO
>>534
フォーカスロック後ボタン離して再度押してる悪寒…
541518:2007/04/22(日) 08:36:49 ID:5QjgFxoWO
>>519>>530
レスd
本体設定で解消しようなんて頭になかった。ただ持たなきゃいいや〜なんて思ってたから。
携帯電話でic使わないし、使うつもりも無いから、ロックとバイブOFF両方やっとくわ。
542白ロムさん:2007/04/22(日) 14:27:04 ID:PR9xXsO10
質問です。
sh903iでsdにアニメをいれて見たいんですが
1.どうすればsdにアニメ入れられますか?
2.どうすればsdにはいったアニメ見られますか?
543白ロムさん:2007/04/22(日) 14:54:18 ID:rJn2fca8O
>>542
> 1.どうすればsdにアニメ入れられますか?

それなりの方法で。

> 2.どうすればsdにはいったアニメ見られますか?

それなりの方法で作ったのをそれなりの操作で。
544白ロムさん:2007/04/22(日) 15:32:30 ID:F35CADfk0
>>542
自分で色々やってみて、無理だったらあきらめろ
545白ロムさん:2007/04/22(日) 17:56:00 ID:gVsQBfXb0
昨日機種変で SH506iC → SH903i に変更してきた。ちょっと後悔している自分がいる。
すれ1 からよく読んで、少しでもサクサクになるようカスタマイズをすることにしようと思っ
ている。
546白ロムさん:2007/04/22(日) 18:27:41 ID:cJpDxFlHO
新規1円で買いました。ぐるぐる回るのがなんのいみがあるのかわからない
547白ロムさん:2007/04/22(日) 18:36:09 ID:M1hfWis1O
ぐるぐる回らないと買わないぞって人の為です。
548白ロムさん:2007/04/22(日) 18:38:41 ID:KRUKqO9tO
来週で1年たつので機種変予定。今日予約してきた。
携帯予約するのなんて初めてだー今度の日曜が楽しみだ!
549白ロムさん:2007/04/22(日) 18:39:29 ID:dezYncgIO
>547
的確
550白ロムさん:2007/04/22(日) 20:02:28 ID:IbltEvho0
どの色買うか悩んでるんですが、銀色のボタン部分は
剥がれると思うのですがボディは全色メッキ剥がれしますか?
ポケットに入れてるので結構気になります・・・
551白ロムさん:2007/04/22(日) 20:36:37 ID:NOPO32+A0
色はお前で勝手に選べって感じだが
俺は黒で発売日からちょっとして買った
ジーパンのポケットに入れる機会が多いけど
いまのとこメッキはどこも剥がれてないよ
552白ロムさん:2007/04/22(日) 21:03:14 ID:QCjlUHfe0
この機種使ってるんだけど漢字変換酷くないかい?
例えばある一文字を変換しようと思ってもその漢字が出てこないんだよ
予測変換ってのもウザいし   もしかしたら俺がまだ使いこなせてないのかもしれんけど
ちゃんと漢字出てくる方法ってある?
553白ロムさん:2007/04/22(日) 21:07:56 ID:F35CADfk0
>>552
変換する時画面よく見てると単漢字ってのがあるはず
554550:2007/04/22(日) 21:08:41 ID:IbltEvho0
>>551
ありがd
青が欲しいんだけど剥げそうだな・・・
黒も( ・∀・)イイ!!から黒にしよっかな
555白ロムさん:2007/04/22(日) 21:08:49 ID:3lKOZP/U0
ヒント:単漢字変換(i)
    予測変換はオフがデフォの方が打ちやすい
556白ロムさん:2007/04/22(日) 21:33:21 ID:qucfjLa/0
今日買いました。
待ち受け中のGPSマークが消えない・・・
どうしたら消えますか?
557白ロムさん:2007/04/22(日) 22:02:23 ID:opI39spc0
>>556
消す必要がありますか
558白ロムさん:2007/04/22(日) 22:04:48 ID:jMTbRn1pO
>>556
まずは説明書のマークのところ(最初の方)とGPSのページを見ましょう。
GPS位置情報を相手に通知しないよう設定すれば解決。
559白ロムさん:2007/04/22(日) 22:20:39 ID:QCjlUHfe0
単変換って普通にあったw しかし見にくいな・・・
560白ロムさん:2007/04/22(日) 22:45:02 ID:MhnytN//0
携帯のシャッター音を消す裏技
(これでシャッター音を消せますが、盗撮など、悪用はしないでください)

1.まず電源切る

2.「6」「7」「1」「7」と押してから電源入れる

3.発信ボタンを5秒間押す

4.電源ボタンを3回押す

5.発信ボタンを押す

6.「1」「2」「3」を押す

7.クリアボタンを2回押す

8.「1」「3」「2」「1」を押す

9.クリアボタンを2回押す

10.「9」を2回押す

11.クリアボタンを3回押す

12.「0」を押して5秒潤オ15秒待つ

13.5潤オ15秒後にセンターキーを押す

14.メニューのカメラを3秒間押す

15.電源ボタンを押してカメラを開く

16.メールボタンを押すと 音無しで撮影できるようになっている。
561白ロムさん:2007/04/22(日) 23:04:52 ID:F35CADfk0
なんかマスターボールが99個になりそうな裏技だな
562白ロムさん:2007/04/22(日) 23:13:36 ID:qucfjLa/0
>>557
余計なマークがあると気になってしまいます
>>558
dです
アプリを起動させるんですね。
563白ロムさん:2007/04/22(日) 23:13:49 ID:CXdpePkB0
>>560
12番、13番の潤オの意味がわかりませんが、どうやら、110番にかかりそうですね。
564白ロムさん:2007/04/22(日) 23:54:21 ID:GA6NMaa8O
>>555
でも予測変換切っても変換学習は勝手にするからたまにリセットしないといけないよな?
565白ロムさん:2007/04/23(月) 00:03:05 ID:iOOiW1x00
この機種って、ビューワスタイル時でもナビゲーションアプリって動く?
もちろん操作できるの前提で。
566白ロムさん:2007/04/23(月) 01:38:29 ID:roSEw7In0
今からこの機種を新規で買うのって堂ですか?
今auのW52Tと迷ってますが、カメラの画質と、デザインが気に入りました。
機能的にはどうでしょうか? TVはいりません。
567白ロムさん:2007/04/23(月) 09:34:37 ID:bXsR4Id2O
意味のわからない質問をしてる奴ってどうでしょうか?
568白ロムさん:2007/04/23(月) 09:39:12 ID:czDlvfLyO
質問させていただきます。
テンプレに「メニューのもっさりはvividUIを切る」とありますが、やり方がわかりません。vividUIとは何でしょうか?
どなたかご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
569白ロムさん:2007/04/23(月) 11:31:26 ID:jKCnsQtM0
急に電源が入らなくなった・・・
電池カバーどうやって外すの??
570白ロムさん:2007/04/23(月) 11:45:44 ID:+FmAYkfZO
>>569
電池カバーの真ん中辺りを親指の腹で押し付けながら
下にスライドさせるとあく。
571白ロムさん:2007/04/23(月) 14:05:01 ID:DtpK/LGLO
DSでSHの充電器と卓上フォルダーはいくらで売ってますか?
572白ロムさん:2007/04/23(月) 14:07:32 ID:AiRzu6ODO
白色買った
傷がスゴイ目立ちそうな感じだ
573白ロムさん:2007/04/23(月) 14:27:53 ID:VnwKCUIG0
キャリングケース使ってる人。
いいやつ紹介してください。

シグマスタイルのやつ買えなかった…orz...
574白ロムさん:2007/04/23(月) 14:37:36 ID:Y5u9xSvZO
>>568
ビデオのようなメニュー画面の表示を変更するということ。
俺は持ってないがサブメニューからどうこう出来るだろう…
575白ロムさん:2007/04/23(月) 17:25:56 ID:czDlvfLyO
>>574
レスありがとうございます。
それは設定変更してあるんで、今のもっさりは仕様という事で諦めるしかなさそうですね。
576白ロムさん:2007/04/23(月) 18:36:29 ID:PJJTMiDyO
買ってまだ一ヶ月ですが、充電するところのカバーが外れて、無くなりました…。新しいのに交換してもらえますかね!?買った店とドコモ、どっちに行けばいいのでしょうか?
577白ロムさん:2007/04/23(月) 18:37:58 ID:e4RKW9py0
>>576
DS
578白ロムさん:2007/04/23(月) 19:29:46 ID:1SldgWLCO
黒ってなんかデメリットありますか?
579白ロムさん:2007/04/23(月) 19:50:02 ID:rDiE8LYc0
なし
580白ロムさん:2007/04/23(月) 20:10:35 ID:CjR4Vmt9O
>>576
カバーだけもらえるはず
581白ロムさん:2007/04/23(月) 21:38:36 ID:e04qM9vuO
顔文字は編集できないんですかね?
582白ロムさん:2007/04/23(月) 21:44:59 ID:R+PGiOSxO
>>573
市販でいいのが無かったからDoCoMoで買ったのを使ってる俺が来たわけだが・・・
デザイン重視で選んだらいいんじゃない?俺は地味なのを探してDoCoMoに行き着いただけだから
583白ロムさん:2007/04/23(月) 22:15:26 ID:gqsdTUMn0
10MBのiモーションには対応してないんですよね?
やっぱり高くても904しかないかなあ・・・
584509:2007/04/23(月) 23:09:13 ID:ZfCw+sEj0
遅レスですが、511さん、ありがとうございました。
585白ロムさん:2007/04/23(月) 23:19:51 ID:PJJTMiDyO
577サン、 580サンありがとうございました。近々行ってみます。
586573:2007/04/24(火) 01:49:50 ID:F3l/QG1R0
>>582
thx
参考にします
587amd虫 ◆mLtFGAwuBk :2007/04/24(火) 05:18:30 ID:2FWDL70K0
904の内容ががっかりだったので多分903にするんだけど
902と比べてやっぱもっさりなのかい?
588白ロムさん:2007/04/24(火) 10:02:10 ID:R01rrkmI0
もっさり。
902iS以降グダグダ。
589白ロムさん:2007/04/24(火) 10:21:32 ID:9U35m+nYO
少し、お尋ねしたいんですが、
ムービーなどを再生した際の枠の色(緑)は変更できないのですか?
試行錯誤したのですが私には解らなくて。。。
590白ロムさん:2007/04/24(火) 15:48:20 ID:wCiqyrgIO
この携帯は数字の全角は使えないんですか?
591白ロムさん:2007/04/24(火) 16:13:38 ID:HonWaxON0
>>590
使える
592白ロムさん:2007/04/24(火) 16:16:47 ID:+jLHOcRdO
>>589
無理
593白ロムさん:2007/04/24(火) 20:37:59 ID:wCiqyrgIO
>>591
すいません、どうやるんでしょうか?
594白ロムさん:2007/04/24(火) 20:49:30 ID:QcnAjoibO
今D902i使ってて
26日にSH903iの白購入予定なんですが、この機種、着うたなどの音小さくないですか?
595白ロムさん:2007/04/24(火) 21:04:20 ID:r7NKUHU/0
>>593
マニュアルよめ
596白ロムさん:2007/04/24(火) 23:45:13 ID:+jLHOcRdO
>>594
人柱よろしく。
597白ロムさん:2007/04/24(火) 23:48:01 ID:Bc9X1flrO
・メニューがもっさり?
 →VividUIを切って、メニューを旧タイプ(9分割)にすると気にならない。


VividUIって何ですか;;
調べたけどわかりませんでした…
598白ロムさん:2007/04/24(火) 23:51:46 ID:Bc9X1flrO
自己解決しました
599白ロムさん:2007/04/25(水) 00:20:58 ID:gAlZRKf9O
>594
サイトによるよ!
DSでモック触ったけど904もカッケーなSHさすが
まだ903は買ったばかりだから使うけど
600白ロムさん:2007/04/25(水) 07:57:54 ID:nylsHJWyO
904はデュアルナンバーになった以外、なんかメリット有るの?
カメラライトも無くなってるし。
601白ロムさん:2007/04/25(水) 08:10:42 ID:vgzPvjr4O
色によってボディの模様が違う!
白がやはり1番カックイィな(゜▽゜)
602名無し:2007/04/25(水) 11:55:11 ID:P9QqiOyTO
アゲついでに質問。
みんな保護シールつけてる?
とくにカメラ部分が傷つきやすそうなんだが…?
603白ロムさん:2007/04/25(水) 12:26:16 ID:aHFi05zK0
ぶっちゃけこの機種って使いやすいほうですか?
N902iからかえようかと思ってます。
604白ロムさん:2007/04/25(水) 12:46:20 ID:16eqO8ZO0
>>603
もっさりだからやめといたほうがいい。
外見重視ならいいだろう。モテモテだぜ!
605白ロムさん:2007/04/25(水) 12:48:42 ID:aHFi05zK0
>>604
マジで。。 何処もショップ行けば触らせてもらえますか?
外見は好きで、SHの液晶もカメラも好きなんですけどね。。。
ありがとうございます。
606白ロムさん:2007/04/25(水) 14:50:24 ID:AdEqnxvEO
>>602
カメラをカバーしてるやつのほうが、市販している保護フィルムより傷が付きにくいと思わないか?
たしかに保護フィルムを付ければ傷は減るかもしれないが、保護フィルムに付いた傷のせいで画像が汚くなると思わないか?
607sage:2007/04/25(水) 16:16:19 ID:DxNMV6zI0
すんません質問です。
SH903iにWindows media playerから音楽を入れています。
新曲を取り込んで同期させると、前に携帯に取り込んだ音楽が消えてしまいます。
新曲を入れ、なおかつ古いのを残しておくにはどのようにしたらよいでしょうか?
608白ロムさん:2007/04/25(水) 17:19:19 ID:us8gk0FeO
>>597
僕にも教えて下さい。Vivid何とかって何の事か分からないのですが…。
609白ロムさん:2007/04/25(水) 17:30:12 ID:6QUv50r4O
>>608
動画を使っているメニューテーマをやめて、シンプルなメニューテーマに着せ替えすればOK
610白ロムさん:2007/04/25(水) 18:21:21 ID:P9XnMVaQ0
買ってから1ヶ月、銀メッキが剥がれてきましたorz
611白ロムさん:2007/04/25(水) 18:24:43 ID:nylsHJWyO
仕様です
612白ロムさん:2007/04/25(水) 19:04:07 ID:16eqO8ZO0
>>605
DS行けばさわらせてくれるよ。
613白ロムさん:2007/04/25(水) 19:59:50 ID:KSJ6avXHO
>>610
どこが一番剥がれる?
614白ロムさん:2007/04/25(水) 20:03:42 ID:CvCKFsoIO
生まれてから10余年
頭皮が剥がれてきました
615白ロムさん:2007/04/25(水) 20:38:42 ID:P9XnMVaQ0
>>613
方向キーの下の部分の斜めってるところ。
今は傷程度だけどここからどんどん剥げそうで怖い・・・。
616白ロムさん:2007/04/25(水) 20:41:14 ID:0OL4Ov9S0
夜充電⇒朝携帯もって外出⇒(ずっとぽけっとに入れたまま)⇒帰宅時に電池が残り2個

これって減りが早すぎないか??まだ買って5日くらいなんすけど
617白ロムさん:2007/04/25(水) 20:49:44 ID:omxKYZcd0
>>616
買ってから5日だからだw
618白ロムさん:2007/04/25(水) 20:54:42 ID:0OL4Ov9S0
>>617
徐々に蓄積量が増加するんですか?
619白ロムさん:2007/04/25(水) 20:54:45 ID:KSJ6avXHO
>>615
そうか…今のケータイも剥がれてる。
620白ロムさん:2007/04/25(水) 21:14:38 ID:6E4uRSb1O
>>616買って五ヶ月
朝六時半にポケットに入れて家を出る。
ネット一時間半、当然電話もする。
帰宅しても三本。
621白ロムさん:2007/04/25(水) 21:26:28 ID:6XKPxeRG0
電池が走ってないだけだろう
622白ロムさん:2007/04/25(水) 21:52:32 ID:0Ox3Vacn0
どこを走りますか?
623白ロムさん:2007/04/25(水) 21:55:49 ID:jm/QXJKRO
これ着うたフル聞いとるとすぐ電池が減る気がするが?
どうなっちょる!
624白ロムさん:2007/04/25(水) 22:04:26 ID:6XKPxeRG0
てか動画のクオリティ低いねー…

音とかもはやさんだし、5~8fpsくらいしか無くないか
625白ロムさん:2007/04/25(水) 22:24:06 ID:VRoOVA9J0
フリーの、液晶保護シートを切って、ボタン側にぺったり貼って使ってます。
当然はがれなし。当然使いづらい。でも慣れちった。
最近購入した知人のSH903iを触らしてもらったら、キーレスポンスのなんと
素晴らしいこと!でも、メッキ剥がれかけてた。
もさもさでもいい。美しくなければSH903iではない。と、私の持論でシートを
貼り続けようと思う今日この頃。
626白ロムさん:2007/04/25(水) 22:24:43 ID:hajDh+1x0
SDから500KB以上の3gpファイルが
読み込めないのは仕様ですか?
627白ロムさん:2007/04/25(水) 22:58:16 ID:6ETHxRAY0
ってか500KB以上の3GPはどんな方法でも読み込めないんじゃ
628白ロムさん:2007/04/26(木) 00:08:52 ID:5kGCl+u0O
>>608
きせかえツールのことだよ
629白ロムさん:2007/04/26(木) 00:22:04 ID:caS3ht3QO
メッキ禿げなければ文句なし機種だけどな。
630白ロムさん:2007/04/26(木) 01:08:04 ID:BObBkKu0O
禿げ禿げなんて言うな!
…禿げないよう早く寝よっと!
631白ロムさん:2007/04/26(木) 01:13:06 ID:7BTHTgIEO
SH904を期待して待ってたんですが変化と言えば
10MBのiモーションくらいですし
カメラ機能向上してないですし
直感ゲームいらないですし3インチと2、8インチそんなに変わらないですし
SH903に機種変します。
今P902iS使ってます、カメラかなり重視なんですけどP902iSと比べて
かなり綺麗だなって思えますか?
632白ロムさん:2007/04/26(木) 02:43:41 ID:7xFkODABO
ライトが無くなったのは痛い。たまに懐中電灯代わりに使うのにぃ。
633白ロムさん:2007/04/26(木) 06:44:49 ID:cWKckrmSO
銀色のメッキが剥がれやすいみたいですが、本体表面の【FOMA SH903i】のロゴは剥がれませんか?
ブラックを使用中なのですが、つい癖で本体表面を爪でガリガリしてしまうので不安になってきました。。
634白ロムさん:2007/04/26(木) 06:45:49 ID:tWjwEP2g0
剥がれたらヨロ
635白ロムさん:2007/04/26(木) 07:18:05 ID:26F6/q340
ぬこですか
636白ロムさん:2007/04/26(木) 09:51:25 ID:k6Fl98yiO
携帯のフチ覆ってる銀のメッキ、一部がミシミシいうな。
637白ロムさん:2007/04/26(木) 10:03:08 ID:a6Ys+lZW0
天麩羅の方法で動画を作ってみているのですが、320x240 だと左右に緑の帯が
付いてしまいます。黒だと目立たないと思うのですが、緑→黒に変換するにはど
うすればいいのでしょう? もしかしたら携帯動画変換君側ではなく、SH903i 側の
設定?

9分割で iモーションのアイコンが無いのも不便なのだが、こちらはカスタマイズ
すればできるのだと思い、マニュアルと格闘中。購入二日目ですとっと。
638白ロムさん:2007/04/26(木) 10:25:42 ID:ew/FN9zz0
この機種ってSD経由でも50MB動画再生は出来ないの?
639白ロムさん:2007/04/26(木) 10:42:22 ID:a6Ys+lZW0
↑今、2GB の microSD に 120M程度のファイルを入れて再生できていますので、
全然問題ないと思います。
640白ロムさん:2007/04/26(木) 12:25:32 ID:ew/FN9zz0
>>639
ありがとうございました! ちなみに30fpsでの再生も可能ですか?
問題はみどりの縁ですよね。
641白ロムさん:2007/04/26(木) 13:14:10 ID:bp6U92US0
サイトから3gpファイルダウンロードしてsdに移したのが認識してくれないんだけど
どこいじればいいっすか?
何度やっても駄目なんで暇だからついチンコいじっちゃうんだけど。
もう腹が痛いよ。
642白ロムさん:2007/04/26(木) 13:18:53 ID:Vg5IXgHp0
たまにage

>>625
それわかる。
十字キーの銀メッキ、剥げる前兆のように筋が入ってきた…
剥げは気になるクチなので、十字キーとボタン部分にサランラップ巻いてる。
(サランラップ、意外と目立たないよ)
643白ロムさん:2007/04/26(木) 13:26:14 ID:a6Ys+lZW0
>>640
今いじくり中なので何とも言えないが、携帯動画変換君で 30fps(29.97fps) にした
ものが映っているので ok だと思う。

>>641
42 を見てくれ。もしかしたら釣られたのか?!
644641:2007/04/26(木) 13:54:00 ID:bp6U92US0
>>642
どもです。
645641:2007/04/26(木) 14:08:16 ID:bp6U92US0
すいません
あいうえお.3gpってファイルがある場合
MOL123.3gpって丸ごと変えてmicroSD内のSD_VIDEO→PRLxxxに入れて
管理情報の更新しましたが認識しません。
何か考えられることありますでしょうか?

646白ロムさん:2007/04/26(木) 14:09:15 ID:GxDNd3bi0
>>645
拡張子大文字と言ってみるテスト
647白ロムさん:2007/04/26(木) 14:14:49 ID:BObBkKu0O
最近の人なら拡張子知らないかも…
拡張子表示せず名前変える奴いた。
648白ロムさん:2007/04/26(木) 16:02:10 ID:v/BQ1HcOO
>>631
2.8と3.0インチは結構違うと云ってみるテスト
649白ロムさん:2007/04/26(木) 16:45:34 ID:LnNC4x+T0
これってナップスターでダウンロードした曲をヘッドホンや
イヤホンで聴けるんですか?
650白ロムさん:2007/04/26(木) 17:28:41 ID:k6Fl98yiO
これの白を一ヶ月前ぐらいに買ったけど、赤にすればよかったかなと後悔中。

なんか無難すぎて飽田。
651白ロムさん:2007/04/26(木) 18:10:09 ID:9fkB3s5D0
鍵みたいなマークがでてるんですが、コレってなんですか?
652白ロムさん:2007/04/26(木) 18:24:30 ID:Cft44ASZ0
>>651
鍵みたいなマーク
653白ロムさん:2007/04/26(木) 19:52:18 ID:BObBkKu0O
>>651
SIDE HOLDのマーク
654白ロムさん:2007/04/26(木) 21:14:19 ID:t+UEX4ym0
>>650
塗れ
655白ロムさん:2007/04/26(木) 21:15:49 ID:iil1TPXvO
自分白なんですが、充電コネクタやイヤホンのとこのゴムが黒く変色してきた…これじゃ見た目の美しさも台なしだよ。iTVみたいなカバーにしてほしかったな…
656白ロムさん:2007/04/26(木) 23:18:43 ID:sJg+K85x0
すみません。auからの絵文字を完璧に受信する方法ってありますか?
ドコモ絵文字少なすぎっっ
657白ロムさん:2007/04/26(木) 23:48:33 ID:ISXiYwGbO
>>656がauにすれば良くね?
658白ロムさん:2007/04/27(金) 00:19:59 ID:3fPdtwFXO
俺みたいに

auサブでおk
659白ロムさん:2007/04/27(金) 00:21:26 ID:fKoxopsEO
なんも写らんかった…
660白ロムさん:2007/04/27(金) 01:26:00 ID:KH79Jr850
>>643
めちゃめちゃさんきゅう!!今日買ってくる!!
661白ロムさん:2007/04/27(金) 01:50:17 ID:12bFg4+dO
SH903i購入記念カキコ
662白ロムさん:2007/04/27(金) 03:30:38 ID:/txDOCiz0
1ヶ月待って届いたSH903i、取説見ながら色々設定すませて分からない事が・・

*前にmovaのN使ってたんだけど、それにあったメモ帳みたいなのは無し?
*あとマナーモードの振動の強さは変えられない?(movaよりかなり弱く感じた)
*Nにあった、液晶画面にメールアドレスを貼り付けるのは出来ない?

これは何度見ても設定なかったんですが、自分の見落としでなく
出来ないって事でいいのでしょうか。
663白ロムさん:2007/04/27(金) 03:43:16 ID:0w5fRDpy0
>>662
> 前にmovaのN使ってたんだけど、それにあったメモ帳みたいなのは無し?

テキストメモ。

> あとマナーモードの振動の強さは変えられない?(movaよりかなり弱く感じた)

無理。

> Nにあった、液晶画面にメールアドレスを貼り付けるのは出来ない?

無理。
664白ロムさん:2007/04/27(金) 03:57:26 ID:/txDOCiz0
>>663 ありがとうございます。
あ、テキストメモですねorz
その言葉が出てきませんでしたが、いま確認したらありました。
あとは無理って事で、これでスッキリしました!
665白ロムさん:2007/04/27(金) 07:42:50 ID:1JK/klBD0


>>7

■徹底無視項目

購入時の色←選択は個人の好み
オパールホワイトが人気のようです。
価格情報←ここは全国区です。地域限定情報はどうかと?
メッキ剥がれ・カバー割れ報告←する意味がない、苦情はDSへ。テンプレに仕様として記載で済む
使い方の質問←内容によりけり。ただの操作の問い合わせは「説明書読め」で無視。複雑な設定は回答対象。
着メロ・着うた←サイト紹介・曲作成等はスレ違い。



666白ロムさん:2007/04/27(金) 07:57:41 ID:1JK/klBD0
>>545
仲間

>>536>>576
店に聞くのが1番早いのすら思いつかないバカは帰れ

>>627
2MBの3gpを着信音にしてますけど

>>650
おまえの愚痴は鏡相手にやれ
667白ロムさん:2007/04/27(金) 09:48:50 ID:olsKtAc3O
>>662
俺もmovaのNからSH903iに替えたんだけど、Nの液晶画面によくつかう相手の電話番号やメアドを貼付ける機能は本当に便利だった。新しい機種は当然あるだろうと思っていたけど、無くてショボーン!
668白ロムさん:2007/04/27(金) 09:50:42 ID:0FR9jebcO
充電のカバーとれた\(^0^)/

DSいくのメンド
669白ロムさん:2007/04/27(金) 10:18:09 ID:aJOrQeVU0
>>663
役に立つかどうかわからんが、よく使うアドレスは、メール作成画面で
送受信履歴から入力している。
670白ロムさん:2007/04/27(金) 10:32:03 ID:zHdG0FTKO
赤買ってきた!綺麗すぎる
今までの携帯はすべて黒だったがSH903は白と黒にするのは、もったいない。青と赤がずば抜けて綺麗だから。
671白ロムさん:2007/04/27(金) 11:27:11 ID:N2nAxI+kO
>>667デュアルネットワーク契約すれば?ムーバとFOMA両方使えるから
今の携帯は個人情報保護条令とかの関係で、そんな機能はもう無理かもね
よく使うメアドなら定型文に貼りつけとけば?
直接入力からすぐ入力出来るよ
672白ロムさん:2007/04/27(金) 11:35:06 ID:N2nAxI+kO
>>667ツータッチダイヤルなかったの?
んなわきゃないよね?
673白ロムさん:2007/04/27(金) 13:26:32 ID:I9fDHcGV0
>>637
本体側を QVGA にして撮影した場合にも左右に緑の帯が出るので、携帯動画変換君の
設定ではないわな。SH903i に設定が無ければ緑は消えない。
674白ロムさん:2007/04/27(金) 17:36:19 ID:BB+Nexzu0
今日購入したんですが待ち受けに表示される
iちゃんねるのテロップで天気より先に僕がiちゃんねるに
追加している競馬のが表示されてかなり困ってます
競馬のサイトをマイメニュー解除してもiちゃんねるのリストから消去しても競馬のテロップが表示されます
どうすれば消せますか?
675白ロムさん:2007/04/27(金) 18:22:10 ID:S2/5y/CKO
>>674
次のデータ更新まで待てばいいよ。
676白ロムさん:2007/04/27(金) 19:42:24 ID:mdWs/5pPO
この携帯で2GBのメモリーカード使ってる人いますか?
あまり詳しくないもので、2GBのを買うか1GBを買うか迷っているのですが、
ワンセグ機種とかじゃない限り、1GBのメモリーカードでも十分でしょうか?
677白ロムさん:2007/04/27(金) 20:16:01 ID:aJOrQeVU0
>>676
ノシ

動画を見るのなら、多いに越したことはない
678白ロムさん:2007/04/27(金) 20:50:44 ID:lhid2lqkO
フルブラはパケ放題対象外?
679白ロムさん:2007/04/27(金) 20:52:22 ID:aJOrQeVU0
>>678
オフィシャルで調べろ
680白ロムさん:2007/04/27(金) 21:00:06 ID:3fPdtwFXO
>>678
パケフル対象内
681白ロムさん:2007/04/27(金) 21:50:20 ID:ZMG6dlGY0
>>670
うるさいそんなの他人には関係ない二度とくるな

>>674
競馬なんかに興味があるやつに教える必要はない

>>678
■徹底無視項目

使い方の質問←内容によりけり。ただの操作の問い合わせは「説明書読め」で無視。
682白ロムさん:2007/04/27(金) 21:53:49 ID:LIOgnrzg0
予測変換はオフってどうやるの??
683白ロムさん:2007/04/27(金) 22:14:09 ID:mZA4K/Kn0
>>681
君は2ちゃんに向いてないよ
684白ロムさん:2007/04/27(金) 22:31:08 ID:JlJBSRasO
この機種持って奴ってさぶいよな。ミーハーのカリスマみたいで。いや、ミーハー&ウルトラバカの象徴やな。
おまえら、恥ずかしくないんか。冗談は顔だけにしてくれや。直ぐに買い替えたほうがいいんちゃうか?
ほんま恥ずかしいで。どこがええの?SH903の。
俺、これ持ってる奴見たら鳥肌がたつ。頼むから外出しないでくれ。外出するなら携帯置いて出てくれ。ほんまに迷惑やから。気分悪くなるねん。おまえらみたいなミーハーな奴は。
まあ、ウルトラバカのおまえらに言っても無駄やろうけどな。
ちなみに、俺は通り掛かりやから、二度とここには来ませんから\(^O^)/
バカ同士語り合ってね。ほなさいなら(^Q^)/^ギャハハ
685白ロムさん:2007/04/27(金) 22:32:34 ID:rf4hvIpV0
バカっつーか浮気者の巣窟のハズ
それが販売数1位を突っ走っているんだから略
686白ロムさん:2007/04/27(金) 22:43:06 ID:wM7UyE8P0
携帯愛してるだな…俺には無理だ
687白ロムさん:2007/04/27(金) 22:56:08 ID:XFVsN9+JO
漏れはSH派だから使ってる。
他のメーカーに興味がない。
ただそれだけだ。
688白ロムさん:2007/04/27(金) 22:57:50 ID:k74YMWTB0
SH903i持ちは噂に流されやすい人が集まっていると聞いた
689白ロムさん:2007/04/27(金) 22:59:05 ID:BmOwMJYwO
「冗談は顔だけにして」ってフレーズは50代位のおばちゃんがよく使うと俺の統計で出ています。
俺の母親も多用します。
50代のおばちゃんが2ちゃんねる…(^ω^;)
690白ロムさん:2007/04/27(金) 22:59:06 ID:d9koiBFJ0
何を言われても、今の日本を象徴するトップクラスの携帯電話であることに間違いはない。
ウェーッハッハッハ
691白ロムさん:2007/04/27(金) 23:24:11 ID:15cSlxUa0
>>682
もらった説明書が日本語でなかったのかい?
じゃあ説明書は読めるよね?
692白ロムさん:2007/04/27(金) 23:53:24 ID:mdWs/5pPO
これメールするときとか、本文書くところが真っさらで見にくくない?

___________
___________
___________

こういう罫線がない

N系ソフトしか使ったことないんだけど、これが普通なのかな?
693白ロムさん:2007/04/28(土) 00:11:00 ID:bBSOqiRc0
>>692
そういやNってそんなんあるね
普通かどうか知らないけど、ないほうが多いんじゃない?
まぁそれぐらいすぐ慣れるよ
694白ロムさん:2007/04/28(土) 00:11:33 ID:e8iLaOIW0
>>692
それは慣れた
SHからNへいったやつは「何この線。ノートかよw」と言っていた
695白ロムさん:2007/04/28(土) 00:13:57 ID:aW8iPcqIO
そんなもの要らないでしょう。
揃えて手書きするわけでもないのに…目障り。
696白ロムさん:2007/04/28(土) 00:27:57 ID:x53quDFyO
ああやっぱり罫線ないのはデフォなのか。
ありがとう。
697白ロムさん:2007/04/28(土) 00:29:30 ID:e8iLaOIW0
でも、そんな機能どうでもいいわ
あったらあったで良いし、なければないで困らない
698白ロムさん:2007/04/28(土) 01:49:23 ID:c+EWRBEhO
青使ってるやつノシ
699奇襲あーたん:2007/04/28(土) 01:53:45 ID:1Bx/WNNhO

あーたん神!
700白ロムさん:2007/04/28(土) 02:21:28 ID:H9r7B7rZ0
>>698
他人がどの色を使ってようと
おまえに影響ないから気にするな小心者
701白ロムさん:2007/04/28(土) 02:23:29 ID:ma/mIAYm0
そんなにボタンはげるの??
702白ロムさん:2007/04/28(土) 02:26:21 ID:hVenKKf00
>>700
いじめられっこですか?
703白ロムさん:2007/04/28(土) 03:03:58 ID:H9r7B7rZ0
>>701-702
バカはカエレ
704白ロムさん:2007/04/28(土) 03:29:48 ID:zQW+LDWXO
(´・ω・)ノシ
705白ロムさん:2007/04/28(土) 05:26:35 ID:ma/mIAYm0
>>703
答えられないのかぁw
706白ロムさん:2007/04/28(土) 05:35:20 ID:96B+KJ1tO
つい先日裏ブタ紛失しました。ドコモショップで420円で買いました。
707白ロムさん:2007/04/28(土) 07:16:09 ID:c19YSyI9O
そうですか
708白ロムさん:2007/04/28(土) 08:32:45 ID:+X7rAbueO
赤を持ってる人、教えて欲しいんですが、
昼間屋外で見ると、紅色(深い赤)か赤色(朱赤)かどちらが近いですか?
DSにあるモックは画面も赤系で赤々しすぎてて、イメージが掴みにくい…
709白ロムさん:2007/04/28(土) 10:10:46 ID:XvGRuEgxO
>>708
やっぱ昼間の屋外なら赤!って感じかな。
室内なら落ち着いた赤。
私は前のSH901iSが白だったから、赤欲しかったから
903で、まさに好みの形で赤を出してくれて
SHARPありがとうって感じだよ。
ボタンの青いライトは白が映えるだろうなって
思ってたけど、赤も綺麗だよ。
まあ好みだけど。
710白ロムさん:2007/04/28(土) 11:07:26 ID:yt2ohxIt0
すみません、購入を考えているので教えてください。
microSD内に保存した写真を読み込む時間は遅いでしょうか?
前にSH900iを使用していたとき、1280×960の画像読み込みが
遅く、実用に耐えられなかったもので・・・
それについて言及されている方がいないということは
ストレスなく読み込める、ということですか?
もしよければ読み込み時間を計測して頂けると幸いです。
711白ロムさん:2007/04/28(土) 11:11:42 ID:0XNzWfNR0
約6分
712白ロムさん:2007/04/28(土) 11:16:07 ID:8lUoBMEy0
着フルをSDに移せるのにSDから聞けないってバックアップの為だと思うんだけど
SDのどこに保存されてんの?
全フォルダをざっと見てみたんだけど無くて…
713白ロムさん:2007/04/28(土) 13:01:47 ID:sLV0UDI1O
iモーション再生時サラウンドONにしても
着信時には反映されないんですか?
714白ロムさん:2007/04/28(土) 13:59:13 ID:8lUoBMEy0
カカクに雑音改善のアップデートあったってあるけどマジか?
715白ロムさん:2007/04/28(土) 15:57:21 ID:4fK3CZgR0
>>714
このまえの3月ので、アプリの無音部での不必要な雑音はかなり減った。

・・・ま、通話時とか音そのものに乗る雑音は変わらんけどな。
716白ロムさん:2007/04/28(土) 16:40:32 ID:Lf/qJnsMO
電池を長持ちさせたいんですが、
節電方法はありますか?
717白ロムさん:2007/04/28(土) 16:42:33 ID:rF1mCzX30
待機状態は捨てて使用時以外は電源を切る
718白ロムさん:2007/04/28(土) 16:48:37 ID:e63zKbMA0
動画を携帯に送るのってどうすればいいんですか?
719白ロムさん:2007/04/28(土) 16:55:13 ID:eCNBrLDYO
SH買おうと思うんだけど

フルじゃない着うたって本体に何曲くらい登録できる?
Pにしたら全然本体に登録できなかった(ノД`)
720白ロムさん:2007/04/28(土) 19:18:28 ID:R1GU58JuO
いっぱいできる
721白ロムさん:2007/04/28(土) 19:34:11 ID:cdx/3Wa40
答えようがない愚かな質問者が多いな
722白ロムさん:2007/04/28(土) 19:44:32 ID:XFoyFk/E0
外装交換って画面のアクリル板みたいのも交換されるの?
723白ロムさん:2007/04/28(土) 20:19:38 ID:0eslpSQz0
店に聞けやカス
724白ロムさん:2007/04/28(土) 20:24:52 ID:BzeyP+Dr0
みんなカルシウムたりてる?w
725白ロムさん:2007/04/28(土) 20:35:30 ID:3ix2mrhr0
足りないのは知能だろ
726708:2007/04/28(土) 20:36:59 ID:+X7rAbueO
>>709
レスdです、やはり赤にします。
明日予約済み、ひたすら楽しみ。
727白ロムさん:2007/04/28(土) 22:08:44 ID:d7Rtvml30
>>726
おまえが何を買おうがここには関係ない
いちいちマヌケな報告するなカス
728白ロムさん:2007/04/28(土) 22:47:38 ID:yLJJssxsO
ネットしてる時のページスクロールの速さは変えられないのでしょうか?
729白ロムさん:2007/04/28(土) 23:24:02 ID:psT6LIW50
シュシュシュシュシュシュ!!って感じだな
730白ロムさん:2007/04/29(日) 05:17:51 ID:vHrDRC1uO
現在、白を使用中だけど、赤も買おうかな〜
と思うくらい、このデザインに弱い
904はあと一歩のデザインだし…
731白ロムさん:2007/04/29(日) 06:09:55 ID:1k+jlgIXO
ただの馬鹿じゃん
732白ロムさん:2007/04/29(日) 06:17:41 ID:vHrDRC1uO
馬鹿…(;´・`)
733白ロムさん:2007/04/29(日) 07:28:26 ID:R0k6BNJnO
>>732そんなに喜ぶなよ
734白ロムさん:2007/04/29(日) 08:51:57 ID:pBThgEBZO
なにこのながれ
735白ロムさん:2007/04/29(日) 10:01:46 ID:jTJX2I15O
 
俺「この携帯を買って満足満足大満足です」
 
 
 
文句を言えばボタンが固いことかな
736白ロムさん:2007/04/29(日) 10:31:31 ID:SGxXHNAk0
日に日にモサモサになっていく気がする。
本体保存を削ってmicroSDに保存すればマシになるか?

なんかカッコイイ着せかえないですかね〜・・・
今は何を血迷ったかガンダムです
737白ロムさん:2007/04/29(日) 12:33:20 ID:fINy8mnsO
上の方のレスで、充電完了時は、LEDが赤くゆっくり点滅するって人が二人ほどいたが
緑に点滅するぞ。俺のがおかしいのか?
738白ロムさん:2007/04/29(日) 12:38:02 ID:vHrDRC1uO
私も血迷いまくってるのでやっぱり赤も購入します
(;´・`)
後悔しませんよーに
739白ロムさん:2007/04/29(日) 12:55:44 ID:1yuh0+mFP
>>737
たぶん目がおかしい
740白ロムさん:2007/04/29(日) 16:33:22 ID:jTJX2I15O
無料着うたフルをMicroSDにいれて1時間半再生してたのに
電池が一本も減ってないや
ストリーミングだったら1時間で電池切れるのに

やっぱりiモードに接続しないからかなぁ
741白ロムさん:2007/04/29(日) 16:57:10 ID:VlRnvUjqO
ってかDoCoMoは着せ替えの自作ツール公開しないのか?
742白ロムさん:2007/04/29(日) 17:51:18 ID:6FRr19sX0
ねぇ?1年以内の解約金っていくらくらいなの??
もし安かったら1台契約で2台持ちしたいんだよね!
この機種がどうしてもかっこよくて。。
743白ロムさん:2007/04/29(日) 17:55:09 ID:RDg8yVSPO
>>742
そーゆーのはDS聞くべき。
お前はここの人間が100万って言ったら信じるのか?
契約はDoCoMoの話だからDoCoMoに聞け。
744白ロムさん:2007/04/29(日) 17:58:56 ID:6FRr19sX0
>>743
ごめんありがとう。 じゃあカード差し替えで携帯は使えるの??
745白ロムさん:2007/04/29(日) 18:08:26 ID:iQZqrwTu0
>>744
使えると思ってるのか?
746白ロムさん:2007/04/29(日) 18:58:28 ID:RDg8yVSPO
>>744
FOMAカードの事なら差し替えで好きな時に機械は入れ替え可能。
747sage:2007/04/29(日) 19:17:46 ID:9TItHGDeQ
電池が一日もたないから予備の電池パック買ってみた
そんなつもりないけど、使いすぎなのね…
748白ロムさん:2007/04/29(日) 19:18:06 ID:HH5jphvHO
>744
使えるよ。
749白ロムさん:2007/04/29(日) 19:25:09 ID:L8yZa3yr0
>>747
ドコモの電池パックは安いからねー
オレもたくさん持ってますw
750白ロムさん:2007/04/29(日) 19:25:57 ID:1yuh0+mFP
>>747
MyBattery Bookを使っている
ノートPC用の外部バッテリーだが5Vの出力も出せる
ttp://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_book/index.html
751白ロムさん:2007/04/29(日) 19:31:02 ID:ErARQ0Ng0
緊急時でもないのに外部バッテリーなんか一緒に持ち歩けるかよ。
752白ロムさん:2007/04/29(日) 19:40:21 ID:1yuh0+mFP
>>751 ごめん...ノート持ち歩く人にお勧めです
こっちなら小さいし携帯用だから容量も大きい
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_usb_pack/index.html
753白ロムさん:2007/04/29(日) 23:14:40 ID:6FRr19sX0
>>746
>>748
ありがとう!!! 買って来ました!! 記念カキコ!!
やっぱデザインが最高だね!!モテそうw 携帯がw

しかしN902iより画面が暗いのが不満なだけで他は文句ないかな?
少しレスポンスが悪いけど。。
754白ロムさん:2007/04/30(月) 00:52:12 ID:+YQ6/tzmO
もっさりはそのうち慣れる
だが電池の持ちが異常に悪いのは慣れようがないからな…
755白ロムさん:2007/04/30(月) 01:12:48 ID:Xd8Gv0JQ0
>>754
サイドボタンで省電力で、携帯2台体勢なんで平気です!
しかし・・・照明って節電でも1秒光るんですよね?消せないんでしょうか?
ってか文字変換は「文字入力」→「上or下」→「通常変換ボタン」→「文字選択」なんでしょうか?
「文字入力」→「上or下」→「通常変換、選択」に出来ないのでしょうか?

すぐに予測変換候補が表示されるのでめんどうなんですが・・・
756白ロムさん:2007/04/30(月) 02:25:02 ID:CrHe3I1j0
黒使っていたけど、春なので白も買ってしまいました。
757白ロムさん:2007/04/30(月) 02:43:03 ID:RdQ7835z0
>>756
おまえのことなんかどうでもいいキエロ
758白ロムさん:2007/04/30(月) 02:48:49 ID:lCWiGq0L0
今日、予約しておいたSH903i(青色)を取りに行って来まする。
皆さんこれからよろしくにゃん
759白ロムさん:2007/04/30(月) 04:02:08 ID:JHzOhyihO
microSD転送速度は重視しても携帯上では まだ意味ないですか?
SH902iではADTEC 6MB/sとATP 20MB/sの差を あんまり体感出来なかったので…
760白ロムさん:2007/04/30(月) 05:44:35 ID:J9cCQetxO
欲しいんですがFOMAカードの差し換えはやりたくないんだけど、7月にはなくなってるかな?
761白ロムさん:2007/04/30(月) 06:27:32 ID:RdQ7835z0
>>760
未来のことは占い師か預言者に聞けカス
762白ロムさん:2007/04/30(月) 08:43:18 ID:3Qux3m/CO
RdQ7835z0
脊髄レス杉
お前ちょっとモチツケw
763白ロムさん:2007/04/30(月) 11:30:05 ID:c3Rjcn2IO
>>762 そいついっつもいるけどここの番人なんじゃねw?
764白ロムさん:2007/04/30(月) 11:34:47 ID:HozyMjEPO
SH903て新規でどれ位で買えるかな??
765白ロムさん:2007/04/30(月) 12:02:41 ID:5jl2lu0XO
>>739
そんな馬鹿な・・絶対緑だ!
766白ロムさん:2007/04/30(月) 12:14:48 ID:KCEHMlzuO
RdQ7835z0
ん?悔しかったの?
767白ロムさん:2007/04/30(月) 12:18:32 ID:JHzOhyihO
>>765
着信だよ
768白ロムさん:2007/04/30(月) 12:40:25 ID:ePpdnkCI0
>>764
ワンコイン
769白ロムさん:2007/04/30(月) 13:32:13 ID:cEHC01miO
>>759
902から格段にSDのアクセス速度上がってるよ。
とゆーかSH902が遅すぎなだけだったが。
なもんで違いは出る。
770白ロムさん:2007/04/30(月) 13:52:51 ID:hvMZZ3ZF0
>>765
お前、設定いじって戻してないだけだろ。表示>ランプ設定>充電完了ランプ>ランプ色設定を晒せ。
なにもいじってなきゃサンセットになっているはずだが、お前のはリーフになってるんじゃないのか?
771白ロムさん:2007/04/30(月) 14:05:31 ID:OmERvZ8t0
今日ようやく買いました 1ヶ月前にDSに予約入れておいたのに思いっきり放置Pされとるし・・・
772白ロムさん:2007/04/30(月) 14:11:37 ID:5jl2lu0XO
>>770
すまん。いじったのを忘れていただけみたいだorz

逝ってくる。
773白ロムさん:2007/04/30(月) 14:32:12 ID:RdQ7835z0
>>764
店で聞けカス

>>771
そんな報告は親にでもしろボケ
774白ロムさん:2007/04/30(月) 14:33:05 ID:JHzOhyihO
>>709
レスありがとうございます!!
携帯本体が速くなってるから、microSDの6MB/sより12MB/sの方の速さにも対応って事ですね!
775白ロムさん:2007/04/30(月) 15:02:08 ID:HozyMjEPO
>>773
み…せ…て??
776白ロムさん:2007/04/30(月) 15:05:21 ID:cULaI+FAO
店や地域によって違うからここで聞くなってことじゃ?
777白ロムさん:2007/04/30(月) 15:45:21 ID:JHzOhyihO
>>764
安ければ新規0円だよ。
店は探して下さい。
778白ロムさん:2007/04/30(月) 15:50:23 ID:nbGD4lkOO
昨日機種変してきました
このボタンが隙間無く詰められてるのいいですね〜
779白ロムさん:2007/04/30(月) 16:21:40 ID:NAB7Ih71O
携帯から質問させて下さい。





楽天で1Gのmicro SDを購入しようと思うのですが、検索すると色々な会社のがあって迷っています。
対応不可のものもあるのでしょうか。
初歩的な質問でしたら申し訳ございません。
780白ロムさん:2007/04/30(月) 16:27:37 ID:0/zpBIja0
>>779
テンプレ>>7
781白ロムさん:2007/04/30(月) 16:54:55 ID:R/tWVsudO
テーマカラーってプリインストールされてるのしか設定できないんですか?
782白ロムさん:2007/04/30(月) 17:10:52 ID:a7oPeIJZO
昨日買ったばかりなので使い方がよくわからないんですが、自分で作った顔文字を保存しておきたいのですが、どうやればいいのか誰か教えて下さい;
783白ロムさん:2007/04/30(月) 17:18:53 ID:JHzOhyihO
先が思いやられる書き込みだなぁ〜一般設定見てみて…
784白ロムさん:2007/04/30(月) 17:24:45 ID:a7oPeIJZO
ありがとうございます;
ずっとNだったので全然わからなくて(汗)
785白ロムさん:2007/04/30(月) 18:23:12 ID:RdQ7835z0
>>784
説明書が読めないほど頭が・・・・って正直にいえや
786白ロムさん:2007/04/30(月) 19:38:26 ID:KDCQ54fH0
このスレには、一日中貼り付いて、
喚き散らしてる基地外が一匹いる。


昨日、この機種買いましたー!液晶が綺麗ですね!
(・∀・)ニヤニヤ
787白ロムさん:2007/04/30(月) 20:13:10 ID:LlZVsYyEO
>>786
そんな報告は(ry
788白ロムさん:2007/04/30(月) 20:16:31 ID:5SPGDJhD0
D903iから乗り換えた方居ますか?

使用感など、簡単にレビューして頂きたいのですが。
789白ロムさん:2007/04/30(月) 20:32:12 ID:172DEAWj0
>>786
おまえも同類だ
まとめて二度とくるな
790白ロムさん:2007/04/30(月) 20:38:04 ID:KDCQ54fH0
や だ ね
791白ロムさん:2007/04/30(月) 20:42:21 ID:G9PlWeVk0
ったら
792白ロムさん:2007/04/30(月) 20:46:19 ID:yCTckrHeO
ユーザー辞書はどこにありますか
793白ロムさん:2007/04/30(月) 20:52:19 ID:KDCQ54fH0
>>792
貴方の心の中にあります。
794白ロムさん:2007/04/30(月) 21:37:05 ID:l/LQNgPIO
昨日購入したのだが右側のサイドキーの一番上のやつ(プライベートフィルタのボタン)が押しにくいというか軽く陥没?してるんだよね
これはDSで修理してもらえるよね?
家族の合わせてコレ青と赤2台買ったんだけどクリック感あきらかに違うんだよなー取り敢えず明日DS行ってみるけどな
それ以外は大満足なんだよな。・゚・(つД`)・゚・。
795白ロムさん:2007/04/30(月) 22:43:43 ID:CLRBpSHDO
>>792
氷川きよしもガッカリだよー!
796白ロムさん:2007/04/30(月) 23:15:09 ID:ybZd3W/M0
料金ってどうやって確認するんでしたっけ?
797白ロムさん:2007/04/30(月) 23:16:11 ID:kaD6z9Ks0
SH901icと比べてモッサリはどうですか?
VividUIを切った状態での速度を知りたいです。

あと大阪でこの機種のモック置いてるところってもうないですかね?
知っている方、お願いします。
798白ロムさん:2007/04/30(月) 23:50:14 ID:d78juNXvO
どのモック?
799白ロムさん:2007/04/30(月) 23:51:11 ID:hvMZZ3ZF0
>>797
SH903iがかわいそうだから比べてやるなよ。
メニュー画面の速度さなんて実際当てにならんし。
800白ロムさん:2007/04/30(月) 23:57:54 ID:kaD6z9Ks0
>>798
SH903iです

>>799
かわいそうというのは、そんなに遅いということでしょうか?
最近はD903iを使っていたのですが、
前のSH901icを少し触ってみたらその速度に驚いてしまいました。

903になったとはいえ、SHには結構な期待をしているのですが・・・。

やっぱりモックを触るしかないですよね。
モックの設定を勝手に変えていろいろ試しても大丈夫なのでしょうか?
VividUIを切った速度などを体感してみたいのですが
801白ロムさん:2007/05/01(火) 00:45:35 ID:TNbRBvrvO
モックあるよ
802白ロムさん:2007/05/01(火) 00:51:28 ID:j65JW8Oa0
>>801
どこにでしょう?

ヨドバシカメラ辺りに行けばありますか?
803白ロムさん:2007/05/01(火) 00:55:47 ID:vV0fl0KO0
>>802
おまえがどこに住んでるかも教えないで
どう答えろというのかね?
キミはバカかね?
804白ロムさん:2007/05/01(火) 00:56:21 ID:3jTm8HP10
>>802
ヨドバシカメラって全国にたくさんあるよ
場所書いて
805797:2007/05/01(火) 01:02:25 ID:j65JW8Oa0
すみません。
ID変わっていることに気づかず・・・。

大阪です。
806白ロムさん:2007/05/01(火) 01:33:10 ID:7pkbS/XGO
結構、電気屋で音楽流すのにSH903i使われてる。
DoCoMoショップにもあるけど、ロック掛かってるぅ!
いたるところ探しても文字入力出来ない(変換出る入力)…
言えば解除。
807白ロムさん:2007/05/01(火) 01:36:11 ID:vV0fl0KO0
>>805
ねえなんでヨドバシカメラに問い合わせないの?
808白ロムさん:2007/05/01(火) 01:42:52 ID:vOFvGzxpO
マナーにすると画面が白くなっちゃうんですけどならない様になりませんか?
809白ロムさん:2007/05/01(火) 02:03:16 ID:j65JW8Oa0
>>807
それは803の時点で言えばよかったのでは?

明日問い合わせてみます
810白ロムさん:2007/05/01(火) 02:15:02 ID:FmhfyLavO
>>808
マナーモードの設定でプライベートフィルター連動をOff もしくはサイドボタンの一番上押せば解除可能
違ったらすまん
811白ロムさん:2007/05/01(火) 02:49:51 ID:vV0fl0KO0
>>809
無知な質問者の分際がなにを偉そうに氏ねよ
812白ロムさん:2007/05/01(火) 03:14:54 ID:j65JW8Oa0
>>811
なに気取ってんだw

教えてあげてるからって上から目線ですか^^;


きめぇ
813白ロムさん:2007/05/01(火) 04:07:44 ID:DCAQcK9FO
このスレもうだめぽ
814白ロムさん:2007/05/01(火) 06:45:37 ID:l77lrK1q0
質問者に偉そうにされたり、
オマエらホントにバカだなww
815白ロムさん:2007/05/01(火) 07:15:26 ID:Qz7GB36d0
SH901icと比べてモッサリ感はどうですか?
VividUIを切った状態での速度を知りたいです。

あと大阪の梅田辺りで、この機種のホットモック置いてるところってもうないですかね?
知っている方、よろしくお願いします。
816白ロムさん:2007/05/01(火) 08:58:36 ID:i3vtE+nzO
速度ねぇ…メニュー画面は気にならない程度かな
817白ロムさん:2007/05/01(火) 09:42:07 ID:TyCF04igO
>>774
さぁそう思うけど2枚のSDカード持ってないから比較しようがない。
902と903では明らかに速度は違うが6MB以上の速度かどーかは解らん。
以上なら12MBのが早いよ。
818白ロムさん:2007/05/01(火) 09:56:36 ID:YDQt+nhg0
microSDへの書き込みや読み込みは体感的に変わらない。
虎千2Gもサンディスク2Gも最高速っていうPHOTOFAST 1Gも一緒。
所詮携帯なので爆速は無理。
最もデカイ画像なら多少は違うかとも思うが、そんなに使わんだろ???
819白ロムさん:2007/05/01(火) 10:21:04 ID:0op+3KNNO
黒はLEDが最も引き立つ
820白ロムさん:2007/05/01(火) 12:28:34 ID:Ugrmp5F/0
>>815
以前SH901iCを使ってました。
サクサク度を重視されてるのでしたら、きっと後悔するでしょう。
絶望的にもっさりです。
821白ロムさん:2007/05/01(火) 14:25:13 ID:SIGl3QaP0
>>820
総合的に見て満足ですか?

また、他の903から乗り換える価値はあると思いますか?
822白ロムさん:2007/05/01(火) 15:08:29 ID:i3vtE+nzO
礼もなしか
出てけカス
823白ロムさん:2007/05/01(火) 15:33:53 ID:SIGl3QaP0
>>822
すまんこ

>>821
ありがとうございました。


てか俺は>>815じゃねぇorz
聞きたいこと聞いてくれたけど
824白ロムさん:2007/05/01(火) 16:12:39 ID:rKa+faguO
VividUIはどのように設定すれば消えるですか?
カスタマイズ設定で青色のショートカットみたいなメニュー表示にすればいいのですか??
825sage:2007/05/01(火) 16:23:36 ID:i3vtE+nzO
>>823
すまんm(._.)m
826白ロムさん:2007/05/01(火) 16:36:00 ID:Cibzl+KK0
2ちゃん顔文字がたくさん入った辞書5巻セット
ttp://datomotu.blog79.fc2.com/blog-entry-5.html

これも使える
ttp://i49.aaacafe.ne.jp/~shkakuri/
827白ロムさん:2007/05/01(火) 16:40:34 ID:7pkbS/XGO
>>817-818
度々ありがとう!
まだ携帯で使う分にはそこそこで十分そうですね!
828白ロムさん:2007/05/01(火) 16:44:31 ID:FmhfyLavO
>>821
SHのITV使ってたけど相性悪くて最近これに戻した。もっさりも初期のと比べ改善してるからね、デザイン、機能性能とバランス良くて使いやすい。まー他の903から乗り換えるのは勿体ないと思うがな。
829白ロムさん:2007/05/01(火) 16:54:31 ID:wNRGFn2eO
これって海外では使えないですか??どなたか分かる方いたらお願いします。
830白ロムさん:2007/05/01(火) 17:11:08 ID:SIGl3QaP0
>>828
ありがとうございます。

自分は初期のD903iを使っていて、
もっさりに耐えられず機種変しようと思っているのです。

新規ゼロ円のところもありますし、
解約して新規で購入するので手数料だけですむと思います。

とりあえずモック探してきます。
831白ロムさん:2007/05/01(火) 17:24:50 ID:+sI1wLgq0
>>812
そうですがなにか?

>>815
梅田周辺はどこにおいてるかわからないほど過疎ってるのか

>>819
黙ってろチンカス

>>821
他人が満足してもおまえが満足するとは限らない
そんな基本的なことすらわからないほどパーなのかい?

>>829
ドコモに聞くのが1番早いことすらわからないバカなんだねキミは

>>830
おまえの考えなんぞ誰も聞いてない
そこらへんの石にでも語りかけろデブ
832白ロムさん:2007/05/01(火) 17:36:26 ID:dfy/dveE0
>>815>>797を一部変えただけなんだけどな
>>797 = >>812で、今はID:SIGl3QaP0
833白ロムさん:2007/05/01(火) 17:46:21 ID:VREyjil9O
電池のとこのカバーぐらぐらしない?
買って1週間だけど、ぐらつきが気になる
834白ロムさん:2007/05/01(火) 17:47:02 ID:SIGl3QaP0
>>831
↑なんだ中二病患者だったのか^^;
ごめんね、ごめんね・・・。


>>832
うほっ
全部当てられた

まぁちゃんと見ればわかると思うがすごいな

てか>>815を見たとき意味がわからんかった
誰だか知らんが結果的にはthxなんだぜ
835白ロムさん:2007/05/01(火) 19:19:20 ID:jFuhM8ETO
>>829
3G携帯だから対応してる海外なら使用可能。
無理かと思ったがフィリピンでも使えた。
836白ロムさん:2007/05/01(火) 19:54:46 ID:wNRGFn2eO
>>829です
ありがとうございます。フィリピンで使えたんですね!!オーストリアなんですがどうですかね…
837白ロムさん:2007/05/01(火) 20:55:43 ID:NFQhsgBl0
これって電話帳の文字サイズは変更できないの?
やたら番号とかアドレスの文字がでかい…
838白ロムさん:2007/05/01(火) 20:57:23 ID:+sI1wLgq0
>>834
謝罪したなら許してやろう
二度と同じ過ちを犯すでないぞ
839白ロムさん:2007/05/01(火) 22:51:45 ID:q5BLu6v70
動画ファイルはどこに保存すれば良いですか?

「SD_VIDEO」フォルダ内の「PRL001」フォルダに「MOLXXX.3GP(拡張子含む)」で保存する方法で間違いないでしょうか?
840白ロムさん:2007/05/01(火) 23:05:23 ID:q5BLu6v70
自己解決しました
どうもありがとうございました
841白ロムさん:2007/05/01(火) 23:07:17 ID:qGbq3+9o0
ミュージックってどこに保存されてんの?
いらない曲を消してたんだけどモサモサしててうざいから
カードリーダから読めれば直接消そうと思ったんだけど
842白ロムさん:2007/05/01(火) 23:34:32 ID:rPeZitKx0
SH505iSから乗り換えたが、かなり動作が遅いね。
いろいろな機能をつけすぎたからか?
843白ロムさん:2007/05/02(水) 00:16:31 ID:a3GcBAZCO
リアルタイム→シンビアン
アシスタントビュー→マルチアシスタント
もっつぁり!っぽい
844白ロムさん:2007/05/02(水) 00:27:00 ID:4vwhCeaW0
>>839
俺もそれで今やってるんだが、ファイルのアイコンすら表示されないです。
どこに移動させるべきなんでしょうか?
845白ロムさん:2007/05/02(水) 00:29:35 ID:5PtNETJ7O
>>837
もしかしてズームメニューになってない?メニューボタンからメニュー切り替えしてみたら好みの大きさになるかも
846白ロムさん:2007/05/02(水) 01:12:31 ID:4vwhCeaW0
管理者情報の更新ってどうやってやるのでしょうか?
847白ロムさん:2007/05/02(水) 01:28:46 ID:VUqf/1eAO
>>846
■926
848白ロムさん:2007/05/02(水) 01:34:46 ID:4vwhCeaW0
>>847
できた!!ありがとうm(__)m
849白ロムさん:2007/05/02(水) 02:08:30 ID:DF544jPH0
>>844
自分も同じところで悩んでます。
SH902iから着うたをSDに移したんですがSH903iの
SDのどこに入れたら良いかわかりません
850Sage:2007/05/02(水) 02:37:01 ID:A07C5sbiO
あの、メールとiモードのメニュー画面の背面って変えられないんでしょうか?今シルバーのステンレスみたいなのになってるんですが…。
851白ロムさん:2007/05/02(水) 03:11:53 ID:Jhy56wO+O
たぶん
■236
テーマカラー変更で変わる
852白ロムさん:2007/05/02(水) 07:26:44 ID:26wLQQJoO
音声通話中にスピーカーにできますか?
853白ロムさん:2007/05/02(水) 07:46:28 ID:3MydYI4BO
通話中に通話ボタン長押し。
てかボタンにロゴマーク印字されてるだろww
854白ロムさん:2007/05/02(水) 07:55:52 ID:26wLQQJoO
すまん。教えてくれてありがとう(^O^)
855白ロムさん:2007/05/02(水) 11:12:53 ID:PJRYVye+0
>>854
早く氏んでね
856Sage:2007/05/02(水) 13:12:43 ID:A07C5sbiO
>>851
やってみます♪ありがとうございますm(__)m
857白ロムさん:2007/05/02(水) 13:41:34 ID:/0JmNgiaO
あの・・・SDに写真を入れたいのですが、DCIMフォルダにどんなファイル名で入れればいいのでしょうか?
取説にはフォルダは書いてありますがファイル名が書いてありませんでした。
858白ロムさん:2007/05/02(水) 15:15:59 ID:3MydYI4BO
最近SDカードへのファイル名の質問が多いので。
試しに1回、本体からコピーしてみれば分かるのでは。。
写真ならテキトーに1枚撮って、SDにコピーしてみ。それをPCで見て、そのファイル名を使えばいいんじゃないか?!

まず試しましょう。
859白ロムさん:2007/05/02(水) 15:31:45 ID:0kU1ZiP4O
まわり、文字入力のモッサリ感はSH902iと一緒ですか?
860白ロムさん:2007/05/02(水) 15:53:25 ID:HIcVNt2E0
ここは携帯専用じゃないから絵文字は使わないように
861白ロムさん:2007/05/02(水) 15:54:25 ID:Yjo5mG6g0
so903とどっい¥ちがええですか?
今p902使っててで迷ってんでうが、
もっさりですか?
862白ロムさん:2007/05/02(水) 15:55:46 ID:PXUc3VWKO
モサモサ?
863白ロムさん:2007/05/02(水) 17:40:11 ID:Ivh97o5t0
もっさり!もっさり!
864白ロムさん:2007/05/02(水) 17:46:29 ID:Ivh97o5t0
SHの携帯って、使っているうちにどんどんもっさりしてくるね。
メール文字入力やブラウジングとか…。
ソフトウェアの作りが良くないんですかね?
確保したメモリの解放が上手くできないところがあって、使って
いくうちにどんどんメモリが消費されて動作が重くなるのかな?
携帯プログラム詳しいひと教えてください。
865白ロムさん:2007/05/02(水) 17:58:15 ID:5PtNETJ7O
内蔵されているメロディの「Green breezy」に、
着信音などに設定されているチェーンマークが付いているのですが、自分では何処に設定してるのかわかりません。
設定リセットしても消えません。
デフォルトで利用されてる場所があるなら教えていただけないでしょうか?
866白ロムさん:2007/05/02(水) 19:55:25 ID:U4gXvKqQO
>>865
スライドショー
867白ロムさん:2007/05/02(水) 21:12:36 ID:4y5wFnhaO
画素数は良いですが、実際のカメラ画質は良いでしょうか?
868白ロムさん:2007/05/02(水) 21:23:06 ID:a3GcBAZCO
俺の友達的には良いらしいが俺的には悪い。
869白ロムさん:2007/05/02(水) 21:43:34 ID:5PtNETJ7O
>>866
どうもありがとうございます。取説見たのに知らない機能でした。
870白ロムさん:2007/05/02(水) 23:29:25 ID:XARJyxnwO
この機種の電池パックのカバーていくらするんですか?
871白ロムさん:2007/05/02(水) 23:41:14 ID:qDm1soCx0
>>870
無くしたのか(藁
872白ロムさん:2007/05/02(水) 23:58:15 ID:1TguPPcY0
この前も電池パックがゆるいとか言ってる人いたけど
そんなにグラグラするものなの?

持ってないから確認できぬ
873白ロムさん:2007/05/03(木) 00:16:40 ID:wkH4FLmjO
カメラ画質は同クラスCCDの中では悪いほう。
ただ液晶の映像エンジンが素晴らしいので携帯で写メ見るなら
かなり綺麗な部類に入る。
色補整で明るめのケバい色彩になるのはTV画質厨にとってはマイナス評価かもしんね。
874白ロムさん:2007/05/03(木) 00:21:12 ID:l/OlbjA70
まぁコスト抑えるために切り捨てるべきとシャープが考えたんだろうが
875白ロムさん:2007/05/03(木) 00:37:18 ID:R5sThBXFO
P900iから変えたんですが、スクロール設定ってできないんですか?
876白ロムさん:2007/05/03(木) 00:58:46 ID:ERvaXT6JO
>>875
十字キーとソフトキー下のスクロールキーを使い分けると幸せかも?
877白ロムさん:2007/05/03(木) 01:37:01 ID:x1SqYOvr0
今日買ってきた
■数字 を入力していろいろ設定したいのだけど
なんかわからんが、■を押すとショートカットメニューが開いて数字押せない
画面左上にある B という表示もなんのことが意味が分からない…
878白ロムさん:2007/05/03(木) 03:29:31 ID:Lo1zEaTLO
お聞きしたいのですが、
マイクロSDについて、説明書にはフォーマットされていないマイクロSDを使う時はFOMA端末でフォーマットする必要があります。
と書いてありますが、
無知なものでフォーマットせずに色々データを保存してしまいました。
説明書読んで知ったのですが、このままフォーマットせずに使っても問題ないのでしょうか?
879白ロムさん:2007/05/03(木) 03:32:03 ID:D/aEJ142O
相当な人気みたいで困るな。他の人とかぶるかぶる。持ってる人多すぎ。
880白ロムさん:2007/05/03(木) 03:33:15 ID:oW+Wh7Bw0
>>878
本体がSDを認識してるならフォーマットの必要なし。
881白ロムさん:2007/05/03(木) 04:54:33 ID:Lo1zEaTLO
>>880さん
どうもありがとうございます。問題なさそうなので、このまま使用してみます。
882白ロムさん:2007/05/03(木) 11:22:40 ID:kDdh3VRpO
>>877
ショートカットメニューがでるならメニュー画面に切替。
883アコ:2007/05/03(木) 11:59:25 ID:oVMP+iqgO
お聞きしたいのですがSH903とSH904が出て買うのとどちらが良いか教えてください(´д`;)
デザインは903のがかなり好きです。価格も904が出たらお買い得になるように思いますが
機能や保存容量はダントツで904ですよね。
今現在901ic使ってますがもうそろそろかえないとまずいですよね
( ̄□ ̄;)

どなたか詳しいかた教えてください
ちなみにDoCoMoしか入らなくて(田舎ですいません…)SHが好きです。

あとパケホーダイとパケホーダイフルの違いがわかりません…今はパケホーダイのみですが。
本当無知でごめんなさいお願いします
884白ロムさん:2007/05/03(木) 12:14:09 ID:k4fsUeB0O
なにがまずいの?
885並木朗:2007/05/03(木) 12:17:21 ID:Gz4UvUmuO
相変わらずノイズが酷いな
886白ロムさん:2007/05/03(木) 12:18:09 ID:/kDmahsbO
この機種の人気、ヤバいね。
クラスの大抵はコレだ。
特に白。クラスでもう4・5人見た。黒が1人。
自分もコレにしたかったけど、友達とカブルから、諦めざるを得なかった。
自分はカブっても良いけど、向こうが嫌がる人だから…。
しかも、断固SH派。
まだ相手は携帯持って無いのに、怖くて本命買えなかったよorz

お陰で、クラスのサラブレッド共は、皆SH903i白orz
自分もしときゃ、一員だったのによ!
887白ロムさん:2007/05/03(木) 12:32:52 ID:9jRAxYO/0
皮かむりの木村
888白ロムさん:2007/05/03(木) 12:59:52 ID:IbDC8NFH0
>>883
俺も901icだけど、今日903を買いに行く。

もう安いし
889白ロムさん:2007/05/03(木) 13:13:55 ID:4UmB62Q30
>>883
SH904が魅力的に感じるなら、発売した後、評判聞いてから判断しても遅くないのでは?
ちなみに俺はSH904の機能は、それほど魅力を感じなかったのでSH900→SH903に変えた
890白ロムさん:2007/05/03(木) 13:23:49 ID:IbDC8NFH0
904の魅力は10Mの動画だっけ?
それくらいだと判断したんだけど。

903から905にするつもり。
来年のこの時期だと905も安いでしょ
891白ロムさん:2007/05/03(木) 13:58:54 ID:l/OlbjA70
fps10未満とかそこら程度の動画しか撮れないし
マイクが糞すぎて音がノイズだけで何も聞こえないから
これで動画は撮れないな
892白ロムさん:2007/05/03(木) 14:00:46 ID:l/OlbjA70
905はハイスピードだといいなぁ
893アコ:2007/05/03(木) 14:23:30 ID:oVMP+iqgO
皆様ありがとうございますo(^-^)o904の情報聞いて判断してみます
888さん、同じなんですね
901icも結構気に入ってるし良かったのですが 903・904に魅力感じます
着うたとかいっぱい保存したいし動く絵文字も可愛いですよね

本当ありがとうございました。無知なあたしなので色々教えて下さい(ノ><)ノ
894白ロムさん:2007/05/03(木) 14:30:52 ID:IbDC8NFH0
>>893
オニャノコか

でもね、2ちゃんねるは他の掲示板とは少し空気が違うんだ。
絵文字使わない、名前欄にはなにも入れない。
これが基本にある

とりあえず半年くらい書き込まずに読んでろ

悪い奴ではないことはわかったけど、
初心者が来たらいろいろと騙されるぞ
895白ロムさん:2007/05/03(木) 15:13:02 ID:qYkkA7qdO
おまいらは厳しい時はとことん厳しいけど、優しい時は無駄に優しいなw
896白ロムさん:2007/05/03(木) 15:27:11 ID:KHOfAZBW0
モンスターハンターで武器変更するとき何故かいつも通信失敗ってなって
変更できません だれかヘルプ
897白ロムさん:2007/05/03(木) 15:51:11 ID:+4lgZPot0
>>895
相手が女の子だからだろ 同じ事を男が書いてたら…
898白ロムさん:2007/05/03(木) 15:58:37 ID:kDdh3VRpO
ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
899白ロムさん:2007/05/03(木) 16:24:16 ID:+4lb6w1kP
質問するときは女になる!
900白ロムさん:2007/05/03(木) 16:41:20 ID:k4fsUeB0O
おんなになって質問したらブスは引っ込んでろ言われた…orz =3
901白ロムさん:2007/05/03(木) 17:04:34 ID:r2VGbqcsO
(´・ω・`)カワイソス
902白ロムさん:2007/05/03(木) 17:14:46 ID:kDdh3VRpO
>>900
見抜かれたんだ!
ウソハ(`・д・´)ヤメタマエ
903白ロムさん:2007/05/03(木) 17:41:01 ID:ghFjBXkW0
>>902
お前、実は>>900だろ!
904白ロムさん:2007/05/03(木) 18:53:04 ID:kDdh3VRpO
「うっ」
ジョウダンハ(`・д・´)ヤメタマエ
905白ロムさん:2007/05/03(木) 19:34:33 ID:k4fsUeB0O
>>900
しかも一人じゃなくて複数から叩かれた。。。
聞いた内容がまずかったのかのかなぁ???
906白ロムさん:2007/05/03(木) 19:39:14 ID:cOh41kT20
>>905
なんだ、アナルプレイのことか?
907白ロムさん:2007/05/03(木) 20:16:38 ID:My/r6Vfw0
>>870
ドコモショップで教えてくれる

>>872
じゃあ黙ってろ

>>879>>886
独り言は書くな邪魔だ

908白ロムさん:2007/05/03(木) 20:41:44 ID:J/DX380k0
PCローカルに保存してあるMPEG動画って
SH903iに移して見ることはできるの?
909白ロムさん:2007/05/03(木) 21:06:27 ID:kDdh3VRpO
がんばれば出来る!
ネット検索だぁ!
910白ロムさん:2007/05/03(木) 21:22:25 ID:cOh41kT20
>>907
お前、前からいるみたいだけど
いちいちちょっかいかけて優越感に浸ってるなよ。


きんもー☆
911白ロムさん:2007/05/03(木) 21:29:02 ID:wSHM49bp0
データフォルダのミュージックってところに音楽入れてるのだが、開くとすぐ音楽が
かかっちまう。あのプレイリスト、WMAとかあるページにいけねぇ。
(´・ω・`)だれか直す方法教えてください。
912白ロムさん:2007/05/03(木) 21:43:01 ID:lAcyibCZ0
クリアで戻んない?
913白ロムさん:2007/05/03(木) 22:24:04 ID:wSHM49bp0
あぁ!戻りました。ありがとうございます。
クリアで戻れました。あ!でもこれミュージックって所を押してすぐにその
ページにいけないんですか?いちいちクリア押すのもかったるいんでTT
914白ロムさん:2007/05/03(木) 22:29:18 ID:cOh41kT20
てか今日買ってきたんだけど、
前の携帯でDLしたmicroSDに入ってる着うたフルが再生できねorz
915白ロムさん:2007/05/03(木) 22:58:02 ID:My/r6Vfw0
>>910
言いたいことはそれだけか?
さがれ下郎
916白ロムさん:2007/05/03(木) 22:58:52 ID:cOh41kT20
>>915
なんのキャラですか?
917白ロムさん:2007/05/03(木) 23:44:05 ID:My/r6Vfw0
>>914
ばかじゃねーの
918白ロムさん:2007/05/03(木) 23:46:41 ID:kL77G+B10
動画を変換ソフトで3gpに変換してmicroSDの
SD_VIDEOフォルダに保存したんですけど
■913でデータを確認することができません
他のところに保存するのでしょうか
919白ロムさん:2007/05/04(金) 00:52:48 ID:9EZHmzLEO
904が発売したら安くなりますか?
920白ロムさん:2007/05/04(金) 00:55:57 ID:0tNTOU890
>>917
神様教えて下さい

ちなみにFOMAカードは同じもの、
中には再生できるものもある
921白ロムさん:2007/05/04(金) 01:14:55 ID:VctYgjv8O
安くなりますか?って、そんなのわかるわけないでしょ?
関西と関東でも値段違うんだから。
あと電池の蓋の料金くらいDSで聞くなりしたら?
何回もいくらですか?ってレスある…(`皿´)ウゼー
922白ロムさん:2007/05/04(金) 01:48:37 ID:KoeMZzJIO
>>918
保存した→■9
の途中→の所は?
923白ロムさん:2007/05/04(金) 02:08:38 ID:3kWkqrIP0
>>919
おまえはいままで何も学ばずに生きてきたのか?
邪魔だからはやく氏ねよ
924白ロムさん:2007/05/04(金) 02:09:32 ID:3kWkqrIP0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
925白ロムさん:2007/05/04(金) 02:28:23 ID:/eoaANs6O
ところで、電池の蓋はいくらかわかりました?
ワンポイント色を変えてみたいなと思って
買った方どうか教えて下さい
926白ロムさん:2007/05/04(金) 03:18:03 ID:D4MPGVhzO
冗談は顔だけで十分です
927白ロムさん:2007/05/04(金) 04:06:33 ID:Ky9FxESK0
>>918
保存場所は正しい。
あとはあることをやらないと認識しないよ。
928白ロムさん:2007/05/04(金) 04:19:22 ID:XxE0CWGiO
改行のやり方を教えて下さい。説明書に載ってなかったので。すいません。
929白ロムさん:2007/05/04(金) 05:02:55 ID:z1vJV1pC0
その程度のことが説明書に載ってないってことは
読むまでもなくわかることだ
930白ロムさん:2007/05/04(金) 05:12:35 ID:ye+VkF64O
>>928
改行のマークがついたボタンがちゃんとありますよ。
931白ロムさん:2007/05/04(金) 05:17:18 ID:/xHsHznnO
>>929-930
ありがとうございました!
932白ロムさん:2007/05/04(金) 07:49:09 ID:9RF0fQsUO
933918:2007/05/04(金) 10:26:30 ID:q2yj8dzN0
今まで504機種だったので、903のいろんな機能に四苦八苦していましたが
なんとか動画を見ることができました
いろいろ教えていただきありがとうござました
934白ロムさん:2007/05/04(金) 14:22:33 ID:7zzUI/h+O
相手の携帯に着信が非通知になっちゃうのですが、なんででしょう;
非通知にならないよう設定したんですが…

わかるかた教えて下さい!
935白ロムさん:2007/05/04(金) 14:29:07 ID:KoeMZzJIO
何処の設定を何に変えたんですか?
936白ロムさん:2007/05/04(金) 14:53:00 ID:KoeMZzJIO
ネットワークサービスで問い合わせ設定。
902では。
937白ロムさん:2007/05/04(金) 15:02:31 ID:7zzUI/h+O
番号通知の設定って

セキュリティ→着信拒否/許可設定→通知不可能

の順番であってますよね?
938白ロムさん:2007/05/04(金) 15:10:59 ID:VZZFpGLKO
この機種に機種変したいんですが、まだ高いですよね。もうすぐ504シリーズが出るみたいなんで価格が安くなるのはその頃ですかね?今買って1ヵ月以内にありえない程価格が下がってしまったら嫌です。誰か詳しい方いたら教えてください。
939白ロムさん:2007/05/04(金) 15:12:46 ID:7zzUI/h+O
最近買ったけど、一万以内で買えたよ。
割引で五千円になったけど。
940僕は暇人だ…:2007/05/04(金) 15:22:44 ID:KoeMZzJIO
>>937
それは非通知が掛かってきたとき許可/拒否。
NWサービスに発信者番号通知がある。
902では。
941白ロムさん:2007/05/04(金) 16:24:12 ID:VZZFpGLKO
>>939ありがとうございます。うちの近所はどこも機種変が2万ちょっとくらいしますねー。田舎なんですよー。
942白ロムさん:2007/05/04(金) 16:40:49 ID:Y+jLo4y9O
>>938
自分は今、2007年05月04日だと思ってます。
943白ロムさん:2007/05/04(金) 17:16:11 ID:QrS2lprAO
お父さんが504iSの白ロム持ってるけ
どあれれは…
944白ロムさん:2007/05/04(金) 18:42:40 ID:X7wH6LHD0
SDオーディオをイヤホン付けずに最大音量で鳴らしてたら電池が激しく減るんだが、
最大50時間再生と謳ってるのはどういう状況で再生したときのことを言ってるんだろうね?
945白ロムさん:2007/05/04(金) 18:48:30 ID:H+haOMfJ0
そりゃ音量ゼロのときだろ
946白ロムさん:2007/05/04(金) 18:54:03 ID:NwRXqKg4O
最近製造された機種はキーライトがパープルブルーに変更になったらしいね〜
947白ロムさん:2007/05/04(金) 18:54:19 ID:KoeMZzJIO
50時間は最大だから…
948白ロムさん:2007/05/04(金) 18:54:24 ID:ALQ292oV0
イヤホンありの最小音量だろ。
949白ロムさん:2007/05/04(金) 18:58:35 ID:NwRXqKg4O
書き方が悪かった
200万台以上製造されているこの機種は100万台以降製造分はキーライトの色が違う。
950白ロムさん:2007/05/04(金) 19:17:01 ID:KoeMZzJIO
ノイズとモッサリとメッキハゲは?
951白ロムさん:2007/05/04(金) 19:50:54 ID:IXBzozw2O
電池のフタの値段を問う書き込みが多いので。
ちゃんと月刊の総合パンフに載ってるのだが。
1度だけ書いておく。
『リアカバー(SH12型) 各色\420』だとよ。
もう聞くなよ…
952白ロムさん:2007/05/04(金) 20:22:59 ID:Y+jLo4y9O
電池カバーの実売価格って変わらない?
953白ロムさん:2007/05/04(金) 20:34:16 ID:IXBzozw2O
電池パックはDSでしか売ってないだろ。。
だからそのまま販売価格なんじゃないか?
954白ロムさん:2007/05/04(金) 20:38:14 ID:ZWYHzb6dO
塚、裏蓋の値段なんてカタログにのってry
955白ロムさん:2007/05/04(金) 20:46:35 ID:KoeMZzJIO
優しいっす!泣けるっす!
(´Д⊂グスン
956白ロムさん:2007/05/04(金) 21:22:06 ID:nAkNmdwCO
>>949
故意にと言うより、調達部品の関係かな?
957白ロムさん:2007/05/04(金) 22:18:49 ID:lEOhDF2l0
特急田中3号がこれの赤使ってたね。
958白ロムさん:2007/05/04(金) 22:43:20 ID:9RF0fQsUO
サエコもこれの赤だよ
959白ロムさん:2007/05/04(金) 23:00:45 ID:DNPy5xQ10
やっとこれの赤買った
P901isの糞ブリには泣かされたけどやっとお別れだ・・・
960白ロムさん:2007/05/04(金) 23:11:31 ID:k9PGwfox0
>>957-959
だからなに?
駄レスは目障りだから詞ねよ
961白ロムさん:2007/05/04(金) 23:12:33 ID:DNPy5xQ10
>>960
自己紹介乙
962白ロムさん:2007/05/04(金) 23:12:37 ID:f7MYEdVi0
駄レスは目障りだから詞ねよ
963白ロムさん:2007/05/05(土) 00:32:12 ID:ErqejHJl0
.3gpは903は500kまでですか?
964白ロムさん:2007/05/05(土) 00:42:36 ID:fZKP/2dVO
>>938
おまいはいつの時代の人間だ?









( ´,_ゝ`)プッ
965白ロムさん:2007/05/05(土) 01:58:54 ID:mUUjOuv6O
↑間違えただけだよ。氏ね
966白ロムさん:2007/05/05(土) 02:03:22 ID:VtRufdERO
この機種はオープンクローズの音、鳴らないの?
967白ロムさん:2007/05/05(土) 03:33:25 ID:vivdoAAEO
>957
スポンサー、孫さんのトコじゃないの?
968白ロムさん:2007/05/05(土) 09:24:07 ID:Y2uJjcHKO
これネットとかのフォント変更出来る?
969白ロムさん:2007/05/05(土) 09:50:02 ID:NLhvBLyzO
miniSDは非対応?
970白ロムさん:2007/05/05(土) 10:04:56 ID:iQl4OXco0
>>969
大は小を兼ねられない
971白ロムさん:2007/05/05(土) 10:18:43 ID:3AscQ6GPO
俺のやつ左のスピーカーだけ声がこもった感じで小さいんですけどみんなはどうですか?
972白ロムさん:2007/05/05(土) 11:11:15 ID:ZaugplPO0
>>963
それ以上も可

>>966
そんなもん不要ウザイ
そんな無意味に電力を消費するのを喜ぶなんておこちゃまですか?

>>969
カタログ嫁カス
973白ロムさん:2007/05/05(土) 11:51:49 ID:kMAQsTDW0
この機種月末に買ったんだけど、以前使ってたF902isより格段に電池のもちが悪い。
974白ロムさん:2007/05/05(土) 12:08:46 ID:PU8CKB2cO
Trancsendか上海にしようかと思ってるけど、相変わらずSDカード買うのドキドキするわ。
合わなかったらどうしようみたいな。
975白ロムさん:2007/05/05(土) 12:12:29 ID:ZaugplPO0
>>973
散々既出
ここは愚痴を書く場ではない

>>974
ここはおまえの独り言書く場ではない


まとめて去れ愚か者
976白ロムさん:2007/05/05(土) 12:13:23 ID:5raoAIds0
SDから500KB以上の3gpファイルが
読み込めないのは仕様ですか?
977白ロムさん:2007/05/05(土) 12:40:09 ID:YOqCTjkjO
>>974
μSDはTranscendのTS1GUSD-2は使えてる。902で…

>>976
メモリーカードから8Mくらいでも読めてるぞ。
902で…
978白ロムさん:2007/05/05(土) 12:58:06 ID:GTdtFV9G0
microSDなら上海も虎千もSANもKINGSTONもPHOTOFASTも使える。
全部試したので自信あり!!!

おれもリアカバー欲しくて探したけど、
DSって在庫置いてない所多いと思う。結局、池袋まで買いに行った。

979白ロムさん:2007/05/05(土) 13:33:42 ID:NLhvBLyzO
>>970orz
d
980白ロムさん:2007/05/05(土) 13:46:40 ID:PU8CKB2cO
>978
アリガトン。
MiniSDカードの時も必死で検索したりしたけど
Microに変わってまた同じように混乱してる自分がいる。
報告サイトは昔(Miniの時)みたいにみんな報告しなくなってるね。
昨日この機種買ったばかりだから、去年買った人とで温度差あるのかも知れないけど。
981白ロムさん:2007/05/05(土) 15:59:49 ID:kI4Nscqs0
FOMA初めてなんですが、デコメピクチャにある画像を待ち受けに使ってもいいんですか?
982白ロムさん:2007/05/05(土) 16:07:42 ID:5bgN+VD+0
>>980
昔は安さに釣られて失敗してたけど今は安いのでも普通に使えるからでないか。
983白ロムさん:2007/05/05(土) 16:33:40 ID:ow14zx9e0
>>980
俺が買ったところは、使えなかったら返品おkだったよ

そこが作ってるもので、自信があるらしい
984白ロムさん:2007/05/05(土) 19:07:30 ID:DLDLcGVyO
2ちゃん見ながらいじってたりすると、メール来たとき間違えて中断してしまいます。
バックグラウンドでは受信出来ないのでしょうか?
985白ロムさん:2007/05/05(土) 19:09:25 ID:DLDLcGVyO
事故解決しました、"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ俺
986白ロムさん:2007/05/05(土) 20:50:10 ID:sh9nu5cx0
>>985
そんなこと書く自体
まだまだ自覚が足りないな
987白ロムさん
漢字変換で 乙武 って書こうとしたら

乙竹

しかないんだが…