FOMA L602i 【SIMPURE L2】 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年3月12日 JATE通過   認定番号 A07-0069001

SIMPURE L1の後継と思われる。
2白ロムさん:2007/04/03(火) 13:39:14 ID:0QZWd/en0
       ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
      ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
  _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
    __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
   ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
   /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_人,_人,_,人,_
>>2GETならお前等全員にL602iプレゼント!!しない>
3白ロムさん:2007/04/04(水) 16:34:39 ID:pdUWCYEnO
3ゲトー
4白ロムさん:2007/04/04(水) 19:24:33 ID:+BN+AZUi0
5白ロムさん:2007/04/04(水) 20:54:14 ID:RzD/6SlNO
>>4
こいつのレビュー糞過ぎて笑けるww
6白ロムさん:2007/04/04(水) 22:19:49 ID:rBDLuWba0
なんだよ、なんだよ(怒)
海外に行く時があったら使えるなって
買った俺のL1が一度も海外に出ることないままにL2の販売かよ

開発の中の人を*してやる!
7白ロムさん:2007/04/04(水) 22:22:18 ID:hkT2VCPa0
>6
俺なんか、L600iなのに近所でしかつかってないだよ!
8白ロムさん:2007/04/06(金) 15:26:59 ID:6XobR6490
 
9白ロムさん:2007/04/06(金) 23:44:22 ID:ukdUY58V0
600は1円なんだからいいじゃん
10白ロムさん:2007/04/07(土) 00:20:13 ID:7eDTVsC+O
ホワイトチョコレートフォン出して。
11白ロムさん:2007/04/07(土) 00:46:59 ID:yzh7v2JC0
ホワイト、ブラック、ピンクのチョコで決まりでしょ。
12白ロムさん:2007/04/09(月) 14:14:54 ID:D2bztPTuO
WOW LGの着信メロディコーナーに

鈴木亜美 joins THC!!Peaceお届け!!(白抜きハート)

が追加されました!
無料&結構上手ですので絶対ダウンロードして下さい!
13白ロムさん:2007/04/18(水) 04:17:41 ID:9DDdZ0DCO
伝言メモ付いた?
14白ロムさん:2007/04/18(水) 14:48:21 ID:iOt1pWDb0
23日発表の可能性大
15白ロムさん:2007/04/18(水) 15:36:56 ID:9DDdZ0DCO
いい加減伝言メモ付けろ
L1が成田でバラ巻きやんないかな
16白ロムさん:2007/04/18(水) 18:48:49 ID:qJ2i6oEf0
>15
オクに出すんだろ?
17白ロムさん:2007/04/19(木) 00:01:33 ID:gJvsdAAn0
>>そうね まずはL600iをね。ミニSDはサービスしてやる
18白ロムさん:2007/04/23(月) 22:21:35 ID:1+dPHaix0
発表まだぁ?
19白ロムさん:2007/04/24(火) 03:46:11 ID:540s2DmLO
伝言メモ?
20白ロムさん:2007/04/26(木) 02:37:38 ID:AEJrW4e/O
メモ?
21白ロムさん:2007/04/26(木) 03:12:52 ID:F81GIP2hO
チョコレート携帯ってどんだけ〜(/>∀<)/
22白ロムさん:2007/04/29(日) 22:46:04 ID:k3usILbc0
>>14
外れたな。
23白ロムさん:2007/05/06(日) 03:02:36 ID:+NlnAHcxO
メモメモメモメモ帳
24白ロムさん:2007/05/09(水) 01:13:29 ID:eKoXDmwRO
まだか?
25白ロムさん:2007/05/11(金) 13:31:25 ID:1yeABncG0
なんで60xシリーズなの?

>SIMPURE(シンピュア)シリーズの特長
>基本機能を搭載
>iモード、メール、カメラ、テレビ電話など基本機能をしっかり搭載。

>コンパクトサイズ
>バッグやポケットに入れてもかさばらない、コンパクトサイズです。

703でよくね?
26白ロムさん:2007/05/11(金) 21:30:21 ID:c2F9D7WpO
27白ロムさん:2007/05/18(金) 20:05:52 ID:iTlD1Z4h0
そろそろ、なんか情報ないのか!
28白ロムさん:2007/05/18(金) 20:37:45 ID:QnJJbDXK0
>>25
ヒント・9シリーズの廉価版ともいえる7シリーズの廉価版wwwwww
29白ロムさん:2007/05/19(土) 18:37:34 ID:7d4ebhT6O
でも7はGSMがないよ?
30白ロムさん:2007/05/19(土) 20:49:10 ID:Pmbn5s7B0
M702iG
P704iG(秋)
31白ロムさん:2007/05/20(日) 23:22:50 ID:p8zAqyjP0
これ、いつ発売?
32白ロムさん:2007/05/23(水) 15:36:27 ID:Hu0L+cuF0
未だに情報なしか?
33白ロムさん:2007/05/26(土) 01:52:05 ID:7hu5/Pmu0
M702iG のパターンからすると、7月ボーナス時と思わせてスルー。
イライラさせ、半分諦めかけた秋口くらいとヨム。
34白ロムさん:2007/05/26(土) 15:52:36 ID:FQSWcnb50
35白ロムさん:2007/05/26(土) 16:05:59 ID:YEh+/6t1O
チョコレートフォン
36白ロムさん:2007/05/27(日) 09:11:36 ID:31qDAOjjO
スムース&スライダー
17.9ミリの薄型スライド携帯。
3G+GSM
色は三色。
37白ロムさん:2007/05/27(日) 12:12:19 ID:JLJaLfxG0
買う気なくした。早くわかってよかった。
38白ロムさん:2007/05/28(月) 00:55:56 ID:3GnQXw0Y0
いい加減プラスエリア対応しねぇかねぇ
39白ロムさん:2007/05/28(月) 15:53:41 ID:HGTFoExI0
俺はいいな、と思った。
ジョグではないスライドケータイ
そしてスリム。もっと他のメーカーも作って欲しいな
40白ロムさん:2007/05/28(月) 16:17:06 ID:MBypTL/w0
「SIMPURE L2」を開発
-グエナエル・ニコラ氏デザイン、世界で使える“Curve & Square”ケータイ-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070528_00.html

世界で使える“Curve & Square”ケータイ「SIMPURE L2」発表
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/simpure/simpure_l2/index.html
41白ロムさん:2007/05/28(月) 16:34:01 ID:h58kPYkwO
このぐらいコンパクトな機種がもっとでたらいいよね
42白ロムさん:2007/05/28(月) 17:01:08 ID:wP5LIYir0
デザインいいね。
43白ロムさん:2007/05/28(月) 17:11:16 ID:CE3GTmg50
主な仕様(予定)
寸法 高さ98mm×幅48mm×厚さ17.6mm
質量 約110グラム
連続待受時間 静止時: 約350時間/移動時: 約200時間
[GSM]GSM … 静止時: 約260時間/移動時: ─
連続通話時間 約140分[GSM]約200分
連続テレビ電話時間 約90分
メインディスプレイ 約2.2インチ(ヨコ176ドット×タテ220ドット)
TFT液晶 262,144色
サブディスプレイ ─
外部メモリー ─
カメラ機能 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約130万)
内側: CMOSカメラ(有効画素数 約32万/記録画素数 約30万)
色 Royal Black,Silky White,Noble Gold
国際ローミングの対応ネットワーク 3G、GSM、GPRS
44白ロムさん:2007/05/28(月) 19:12:35 ID:dR6/WwdzO
CMにキムテヒキボン

次Shine出さねぇかなぁ
45白ロムさん:2007/05/28(月) 20:11:38 ID:WY38pnHa0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34711.html

>また、内蔵メモリも増加しており、約10KBで、128×96ドットの静止画の場合、前モデルでは約8,000枚保存できたが、今回のモデルでは約9,000枚まで保存できるようになった。
46白ロムさん:2007/05/28(月) 21:21:53 ID:Mb5EmUXv0
ちょっと歪んだ四角がカコエエ
ローズゴールドが上品で綺麗だな
47白ロムさん:2007/05/28(月) 21:30:17 ID:dhj5MCfa0
いいね。買うよこれ。
48白ロムさん:2007/05/28(月) 22:50:54 ID:QuwWp+AI0
外部メモリーが使えないのが俺的には痛いな
49白ロムさん:2007/05/28(月) 23:03:06 ID:vc12PU/30
今回は留守電ある?
50白ロムさん:2007/05/28(月) 23:30:27 ID:H79v1jHW0
相変わらず、プラスエリア非対応?
51白ロムさん:2007/05/28(月) 23:34:16 ID:WiHTPMag0
三菱のスライドのパクリか
52白ロムさん:2007/05/29(火) 01:46:33 ID:9uiTZzOZ0
電池容量がなぁ
53白ロムさん:2007/05/29(火) 03:26:32 ID:eATH1ZK4O
LGって韓国の会社だよね?
54白ロムさん:2007/05/29(火) 03:33:26 ID:9sRQX0S70
LG!LG!
朝鮮ケータイだよw
55白ロムさん:2007/05/29(火) 03:49:00 ID:GzVi1Y0h0
>>53
日本で例えると三菱電機のような感じ。
軍事関係の精密部品も作ってたりする。

対してサムスンは、日本だとソニーやシャープだな。
56白ロムさん:2007/05/29(火) 04:57:32 ID:MjeJwGex0
これがLGじゃなくSAだったら即買いするけどなぁ
57白ロムさん:2007/05/29(火) 05:26:22 ID:jY/d146SO
たしかiアプリがDojaVer1.1で、ほとんどのコンテンツ非対応なんで、それだけでイラネ
58白ロムさん:2007/05/29(火) 10:11:49 ID:bENYECGs0
次海外に行く時に機種変更しようかな。
59白ロムさん:2007/05/29(火) 11:49:58 ID:7Xz2MM290
相変わらず、意外に重いよな。100g程度に押さえてくれ。
あとは対応アプリ増やせ。504相当が動かんてどういう事だ
60白ロムさん:2007/05/29(火) 13:13:47 ID:DBlXYKty0
プレミニ使いだがコレはネ申に違いない!
61白ロムさん:2007/05/29(火) 15:56:52 ID:6PB3IVyI0
モッサリ⇒×
サクサク⇒◎
62白ロムさん:2007/05/29(火) 16:04:17 ID:qVhNDXYrO
シンプルなだけにサクサクだよな。これは嬉しい点
63白ロムさん:2007/05/29(火) 19:17:35 ID:mZgNOG2b0
もうでるのか。
海外メーカーは開発が早いな。
ところでNは?
64白ロムさん:2007/05/29(火) 22:00:56 ID:UWYYX9H+0
Nの600シリーズなんて本当にただの廉価版ケータイでいらね
あれなら型落ちの700があれば存在価値なし

L2は600シリーズとはいえそれなりのデザイナーついててデザインケータイと言う意味じゃ700に近い

これでプラスエリアとポケベル入力に対応してりゃ乗り換えるのだが
L600から
65白ロムさん:2007/05/29(火) 22:09:19 ID:cQ56H/qy0
>>64
そこまでしてLGに拘る理由を知りたい(笑)
66白ロムさん:2007/05/30(水) 07:25:35 ID:NA/x7/qK0
プレミニぽいサクサク感があれば おk!!!
電話してメールしか使わないしィwww
67白ロムさん:2007/05/30(水) 09:13:50 ID:qQ1Qa1nl0
>>64
NはFOMA最小、最軽量が売り。それだけでも価値あり。
L2が700に近いならよけいにいらない。700シリーズを買えばいい。
L2は海外で使う人専用だろ。QVGAですらないし。
ただ、本当にサクサクなら買っても良いな。
68白ロムさん:2007/05/30(水) 12:16:18 ID:CKY4Qf8w0
公式アプリの504版が正式に動けば価値あり。
imonaもね
69白ロムさん:2007/05/30(水) 18:15:54 ID:EPk5pGms0
液晶はQVGAじゃないよなぁコレ??

まぁ海外出張のときにしか使わないだろうからいいけどね。
普段は普通のFOMA(903i)使ってるし。
70白ロムさん:2007/05/30(水) 21:52:38 ID:VGzVRnla0
>>65
実はちょっと誇張して書いたw

メイン機は別にあってL600は海外用に使ってる。といっても多くて年に2回がいいとこだけど。
でもポケベル入力あったらマジでメインにしてたかも。

そもそも600シリーズ出たときのシンプルというところがいいなと思った。
N600のシンプルさ小ささに引かれたけど不具合だらけらしく買うのやめた。
海外端末なんてどうかと思ったけど、怖いものみたさ半分でL600購入
ところがどっこい違和感なく、期待してた日本語変換もガッカリするほどまとも。
作りもしっかりしてるし
明らかにダメなところはメールやiモードメニューに入るのが妙に遅いことくらい

カスタマイズできるところは凄く限られてるけど、デカイ重いコッテリ凝ってるよりこういうほうが好感を感じる

そんなわけでLじゃなくてもいいから、600シリーズで海外での使用可能に加えて、ポケベル入力とプラスエリアに対応したの出してほしい

テレビ電話なんかはずしていいから
71白ロムさん:2007/05/31(木) 08:55:59 ID:LolOp3QnO
今、SO902使いです。
これほしい!絶対買う!
72白ロムさん:2007/05/31(木) 16:57:40 ID:1yOz/Y9m0
SIMPUREはデザインは好きなんだが性能がいかんせん低いんだよなぁ…。
ってか、QVGAじゃないんだ、コレ。

デザインはツボなんだが、どうしようかなぁ…。

と、P903iXユーザーの俺がつぶやいてみるテスト。
73白ロムさん:2007/05/31(木) 22:57:21 ID:1+TMsrqv0
ジャンボジェットを操縦したいか
ハングライダーを操縦したいか
というくらいの選択肢だな
74白ロムさん:2007/05/31(木) 23:34:12 ID:l1Q2+sv1O
デザイン気に入った
もともと機能そんなにいらないし
機能を増やして厚くなったり重くされるよりは
小さくて軽い方がいい
ただ、フォントは改善されるのかなぁ
微妙にL1はフォントが安っぽいていうか古っぽくて…。
75白ロムさん:2007/06/01(金) 16:34:17 ID:dqzUUiXo0
>>73
なかなかうまいな。
76白ロムさん:2007/06/01(金) 18:04:48 ID:NziVFr9c0
デザインいいと思うけど
こういった普通のデザインを7シリーズでもっとやってほしいな。
何かしらコンセプトを持たさないといけないのか、そのせいでデザインが
普通じゃないからなぁ。(とまぁ、ここまで書くとprosolid3を待ってるのがバレバレだけど。)
77白ロムさん:2007/06/01(金) 23:01:28 ID:ahz37GYF0
3なんてあったのか!
78白ロムさん:2007/06/03(日) 07:57:57 ID:qiU2SHv70
モックはまだですかぁ〜!?
79白ロムさん:2007/06/03(日) 08:01:50 ID:drdIq/sr0
全然、これの存在知らなかった。
昨日、DSに行ったらモックがあった。

買いたい!買いたい!デザイン◎、チープ感○、LG?
が、904買ったばかりで8月末まで買えない。(90日ルール)
出たらオクかなー。
80白ロムさん:2007/06/03(日) 14:51:21 ID:f8ZXerCR0
俺、関西だけど(90日ルール)は初めて聞いた
地域差か
81白ロムさん:2007/06/04(月) 09:56:20 ID:1/IGb60b0
AGE
82白ロムさん:2007/06/04(月) 11:20:41 ID:0ElGFZHI0
90日ルール
中央、基本的に90日以内の新規契約は2回線まで
預託金(10万円?)を預ければ回避OK
(あと●解、支払い完了すれば回避OK、でも後の新規契約断られる事も)
83白ロムさん:2007/06/05(火) 14:17:17 ID:8O4d8P5a0
DoCoMoにしちゃ奇蹟のようなグッドデザインですな
ちょいと驚いた
84白ロムさん:2007/06/07(木) 00:49:26 ID:Da8ZLbtm0
905からはGSM標準らしい
600シリーズの価値がちょっと落ちるな

というより、シンプルが売りの600シリーズが数少ないGSM搭載機っていうのが今まで価値高すぎたのか?
85白ロムさん:2007/06/09(土) 13:36:41 ID:dwCgl7JeO
やっぱり7月発売かな?
早くほしいな〜
86白ロムさん:2007/06/09(土) 16:11:00 ID:dOpgTEjr0
偶然除いたDSでモック発見!
芯の通った感じのデザインで、他の端末とは雰囲気違った。
スライドは敬遠していたはずなのに、こいつには期待大、です。
webの写真とか機能一覧だけで判断しないほうがいいぞ。
87白ロムさん:2007/06/12(火) 17:40:47 ID:kouWMaUh0
ノキアが出るらしいので、そちらに期待
88白ロムさん:2007/06/14(木) 13:21:02 ID:5y24i5T30
2.2インチ(176×220ドット)って・・・
化石すぎて泣けてくる。
89白ロムさん:2007/06/14(木) 22:40:43 ID:tKKt0w8cO
今日、ドコモショップの前通ったら
モック飾ってあったから見てきたよ。
単純にいいね、これ。

カタログはまだなさそうだった。
90白ロムさん:2007/06/15(金) 19:28:13 ID:cTdGgvFg0
L704iキタコレ
91白ロムさん:2007/06/15(金) 21:32:46 ID:rbXJaUzU0
DSに全色モックそろってたから、発売は間近だね。
92白ロムさん:2007/06/16(土) 10:20:25 ID:XBlO4EI80
>>89
次は、ぜひ触ってみ。握った感じがなかなかヨイ。
93白ロムさん:2007/06/16(土) 12:19:08 ID:VnqbIFp50
いつくるんだおおおお!?
早く携帯買いたいのに…
904i買っちまうぞおらあああ
94白ロムさん:2007/06/17(日) 10:50:33 ID:foyP69dnO
この機種フル付いてたりする(*´・ω・)?つ−か画面小さいなww
95白ロムさん:2007/06/18(月) 21:07:51 ID:pmELu38k0
伝言メモは?
96白ロムさん:2007/06/19(火) 01:25:13 ID:LFs8qw1CO
伝言メモは重要だよね。
iCマネーだかも付いてれば最高なんだけどなー。
97白ロムさん:2007/06/19(火) 01:39:50 ID:V8gDAHao0
>>90
704ならQVGAだろうからアプリはもっと動きそうだね
これでシンプルに小さくてGSMもプラスエリアも対応してればかなりの名機なのだが
98白ロムさん:2007/06/19(火) 11:04:53 ID:a1ddL3Mj0
いつ発売よ?
99白ロムさん:2007/06/19(火) 11:41:26 ID:nyecLtd50
>>87
なにそれ?ドコモで?
100白ロムさん:2007/06/19(火) 13:42:08 ID:41Y5HB9NO
29日発売決定!
101白ロムさん:2007/06/19(火) 16:04:51 ID:Inp2Gg6mO
本当に?
102白ロムさん:2007/06/19(火) 18:11:22 ID:41Y5HB9NO
本当だよ
まー信じてくれ
704i総合スレに他情報も書いてる
103白ロムさん:2007/06/19(火) 20:26:45 ID:3cwDNkPF0
予約開始してるわけか?
104白ロムさん:2007/06/19(火) 21:41:52 ID:j2ayNYYXO
デザインが気に入ったんだけど、この機種って着うたフルやパケホーダイに対応してますか?
105白ロムさん:2007/06/19(火) 22:03:37 ID:41Y5HB9NO
予約は店ごとだから知らんが発売日は間違いないさ
106白ロムさん:2007/06/20(水) 00:51:19 ID:R9vG+tnj0
この機種今日店で知ったんだけど、すごくいいね。
デザインといい、手に馴染む感じといい、かなりグッときた^^
あとはもうちょっと薄くて、画面解像度が高ければなぁ・・・
L704iに期待。

それにしてもこれといい、SBのサムスン携帯(805除く)といい、
日本の携帯ってデザイン面で韓国に負けすぎてない?
107白ロムさん:2007/06/20(水) 03:06:25 ID:TnZjxemXO
必ずしも負けてるとは思わないけどF903とか見てると正直、敗北感が…
108白ロムさん:2007/06/20(水) 19:15:30 ID:VqLLlQDN0
伝言メモは? 
伝言メモは??
109白ロムさん:2007/06/20(水) 19:39:15 ID:y942g78tO
伝言メモ重要だよね。
110白ロムさん:2007/06/20(水) 21:35:41 ID:BOufSPckO
詳細はもうすぐ分かるから何か聞きたいことは?
111白ロムさん:2007/06/21(木) 00:35:11 ID:F4vJtDTj0
>>110
伝言メモがあるのかないのか。
それだけが知りたい!

我ながらウザ (>_<) 
112白ロムさん:2007/06/21(木) 00:50:51 ID:s38J7spdO
>>110
伝言メモ!
113白ロムさん:2007/06/21(木) 01:55:40 ID:yM7q2o3S0
伝言メモ!
114白ロムさん:2007/06/21(木) 09:01:30 ID:MvXJaJPX0
>>110
プラスエリア対応か?
海外で使えても国内で使えないんじゃいらね
115白ロムさん:2007/06/21(木) 21:56:00 ID:F4vJtDTj0
伝言メモは重要だよね!!
116白ロムさん:2007/06/22(金) 00:05:45 ID:HheC5sP10
伝言メモ〜〜〜〜〜〜!!!
117白ロムさん:2007/06/22(金) 04:00:44 ID:VhL7CEuU0
905はGSMが標準対応
もちろん伝言メモも付いているだろう。
118白ロムさん:2007/06/22(金) 17:09:24 ID:nFnIq3Q80
パンフもらってきた
伝言メモは非対応、プラスエリアは〇って書いてある
119白ロムさん:2007/06/22(金) 19:55:52 ID:gsBrrpqvO
非対応が…orz
120白ロムさん:2007/06/22(金) 19:58:38 ID:4oYNpDAF0
非対応か・・・。
伝言メモなしなんて、ありえない・・。
704に期待するか・・。
121白ロムさん:2007/06/23(土) 21:31:17 ID:gRJJq0qqO
赤外線通信は可能ですか?
122白ロムさん:2007/06/23(土) 23:24:16 ID:hPuRuDIO0
メールは可能ですか?
123白ロムさん:2007/06/23(土) 23:45:43 ID:a7BfEwdC0
124白ロムさん:2007/06/24(日) 10:01:31 ID:FutJp6bJ0
この機種は、通話はできますか?
125白ロムさん:2007/06/24(日) 15:12:34 ID:45pv3uqQO
FOMAカード対応ですか?
あと、携帯がある国では国名問わず使えますか?
126白ロムさん:2007/06/24(日) 17:27:14 ID:BRkoyw2I0
画面の下に付いている数字ボタンは、本当に押せますか?
127白ロムさん:2007/06/24(日) 22:05:01 ID:CF2q724R0
今日、ドコモショップでモック触ってきた。

見た目もそーだけど、持ち心地がかなりイイ。
画像で見るだけとイメージ全く変わるんで、もし迷ってる人がいたら
是非モックを触ってみることをお勧めします。

速攻予約してきたんで、週末にでもまた感想カキコしますね〜
128白ロムさん:2007/06/25(月) 00:30:11 ID:hb2JGDuj0
伝言メモはないんだろうなぁ〜
129白ロムさん:2007/06/25(月) 02:28:18 ID:SQ3NtR2Y0
>>127
購入決定?気のはやい人だなーーー。
130白ロムさん:2007/06/25(月) 12:24:04 ID:hIGDUIDh0
なぜ頑なに伝言メモつけないんだろ
131白ロムさん:2007/06/25(月) 12:41:33 ID:Hvb/r8gm0
伝言メモってのは留守電とは違うの?
132白ロムさん:2007/06/25(月) 12:44:35 ID:bz1EZ+8XO
伝言メモなら、ネットワークの留守電を使わなくても、電話機内蔵のメモリに録音出来る
133白ロムさん:2007/06/25(月) 15:12:02 ID:RmfRsBcJ0
「SIMPURE L2」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070625_00.html

販売開始日 : 2007年6月29日(金曜)<全国一斉>
134白ロムさん:2007/06/25(月) 15:54:52 ID:grhdRhBk0
29日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
135白ロムさん:2007/06/25(月) 16:07:40 ID:hb2JGDuj0
SIMPUREシリーズ、
どれも伝言メモ対応してないないのならしかたないかもだな・・・。
136白ロムさん:2007/06/25(月) 21:47:23 ID:Hvb/r8gm0
いくらかな。
値段によっては変えたいな
137白ロムさん:2007/06/25(月) 22:19:55 ID:c8Rujwwk0
ちょっと分厚いよねコレ
138白ロムさん:2007/06/25(月) 22:39:41 ID:j9s3JTxh0
>>136
1万円台前半。
139白ロムさん:2007/06/25(月) 22:51:52 ID:Dkq3PVmQO
29日発売だったろ?
前々から書いてたものだが704に移動します
140白ロムさん:2007/06/25(月) 22:54:49 ID:Hvb/r8gm0
1万円台前半か
ポイント使って1万きるだろうから変えるかなあ〜
141白ロムさん:2007/06/26(火) 02:02:44 ID:K/MVFORb0
搭載アプリのゲーム、前機種、前々機種とまた同じだな。
142白ロムさん:2007/06/26(火) 17:50:52 ID:wa89itSa0
BT搭載なら買うのに
143白ロムさん:2007/06/26(火) 20:08:41 ID:JIza+V9JO
>>137

漏れもモック触ったら厚さがちょっと気になった。
144白ロムさん:2007/06/26(火) 20:15:41 ID:JIza+V9JO
>>118

なぬそれ!?>伝言非対応
本体に伝言用のメモリ、キープしたくないのかな?
それとも、伝言機能つけるの特許料とか、どっかに支払わなければいけないんかな?
どっちにしろ信じられんわorz
145白ロムさん:2007/06/27(水) 01:10:56 ID:+bpvWANc0
ドコモから伝言メモ付けるなって命令されてるんじゃね?
146白ロムさん:2007/06/27(水) 01:37:39 ID:7LJuhNFI0
せめて、あうや禿みたいに、留守番電話利用料はタダにせよ。
147白ロムさん:2007/06/27(水) 02:10:53 ID:sVZI92HV0
メールの保存件数が400件って・・・
それ以上ほんとに保存出来ないのかな・・・・?
148白ロムさん:2007/06/27(水) 15:29:57 ID:5ATM0I7S0
このケータイに一目ぼれした!
auから乗り換える予定

149白ロムさん:2007/06/27(水) 20:31:54 ID:O+J77s7AO
伝言メモが存在しないと言う事は、相手先がコールを辞めない限り、
1時間でも着信音が鳴りっぱなしとか、バイブしっぱなしで電池消耗という事になるの?

デザイン最高なのに…。
150白ロムさん:2007/06/27(水) 21:55:39 ID:dg+g9tlR0
>149

それは、君に1時間もコールをやり続けるような暇な知り合いがいればそうなるな
151白ロムさん:2007/06/28(木) 02:45:39 ID:Qylq/Gez0
留守電サービス入ればいいがな。
152白ロムさん:2007/06/28(木) 09:15:39 ID:MxoRYUa+0
今日あたりからどこかで売ってないのか?
153白ロムさん:2007/06/28(木) 09:27:53 ID:jnE7mvHy0
売ってないだろ。
154白ロムさん:2007/06/28(木) 09:37:32 ID:8+89gpjA0
早くほしいー
皆さん何色ですか?
155白ロムさん:2007/06/28(木) 12:49:53 ID:jnE7mvHy0
見てきた。
契約変更で11300円。
156白ロムさん:2007/06/28(木) 13:52:02 ID:GLmipnSv0


質感はどうかな
157白ロムさん:2007/06/28(木) 17:41:40 ID:jnE7mvHy0
SO902と同じぐらいの大きさ?

機能は劣るけど、変えようかな…
158白ロムさん:2007/06/28(木) 17:52:33 ID:5YSAwu1F0
SO902からの乗換えが多そう
159白ロムさん:2007/06/28(木) 22:18:19 ID:+fyiAOC+O
発売日前日だっていうのに、全然もりあがらないね…。
この機種人気ないの?
160白ロムさん:2007/06/29(金) 02:09:08 ID:KbpgRdn20
デザインはかなりいいと思う。
俺はツボに嵌った。
161白ロムさん:2007/06/29(金) 02:13:39 ID:KbpgRdn20
たぶん俺に同意するやつはいないと思うが
felicaが付いてたら買ってたな。
伝言無しは100歩譲って許す。
162白ロムさん:2007/06/29(金) 05:47:25 ID:Qw0m96T6O
俺は買うよ。どんなに機能が劣っても…
163白ロムさん:2007/06/29(金) 08:20:35 ID:vIj5wToRO
機種変でなく、買い足ししよっかな
164白ロムさん:2007/06/29(金) 08:32:17 ID:iPimi7/R0
機能も十分でデザインも申し分ないけど、
外部メモリがないのだけが辛い
165白ロムさん:2007/06/29(金) 08:45:48 ID:Qw0m96T6O
>>163
買い足しって新規ってこと?
166白ロムさん:2007/06/29(金) 09:01:29 ID:qgz63W+dO
デザインだけは良いと思うんだがなぁ
167白ロムさん:2007/06/29(金) 10:52:43 ID:vIj5wToRO
>>165

単純に買い足し。
FOMAカード差し替えて海外や休日で使う
 
仕事中はカメラ無し携帯のPシリーズ
168白ロムさん:2007/06/29(金) 12:54:53 ID:rpS0bWjr0
店頭でいじってきた。

これ超サクサクだな。FOMA最速のM702iSに比肩する。
ただブラウザとメーラは微モッサリだが。(その辺の感覚もM702iSに似ている・・・)
しかし文字入力はサクサクなのでストレスは感じないと思う。
169白ロムさん:2007/06/29(金) 13:02:08 ID:Qw0m96T6O
>>168
乙!
で、買うの?
170白ロムさん:2007/06/29(金) 13:11:48 ID:rpS0bWjr0
>>169
俺負け組みのモトファンなので、これは見てるだけ・・・。スマソ
171白ロムさん:2007/06/29(金) 14:46:30 ID:KbpgRdn20
で、買い増しだと値段はいくら?
172白ロムさん:2007/06/29(金) 15:09:42 ID:Qw0m96T6O
昨日近所の携帯屋で聞いたら11300円だった。
(昨日間違えて契約変更と書いてしまった…スマソ)
そこの店すべて高めなので、もっと安いと思うよ。
173白ロムさん:2007/06/29(金) 15:15:00 ID:/LeYPxZm0
simpure L2 のどういうところが物足りないのか、
だれかまとめてくれませんか
174白ロムさん:2007/06/29(金) 16:46:47 ID:541z73GJ0
買った人こないかな…
175白ロムさん:2007/06/29(金) 16:48:20 ID:X8oP5veJ0
会社帰りにDS寄ってモック触ってきた。
いいねぇ。

終わったら買い足し行ってくる。
176白ロムさん:2007/06/29(金) 16:48:27 ID:YBLTi7++O
>>150

やはり、そういう事になるんですねorz

買い増ししてきた。ファミ割と年割と10ヶ月使用なので
7140円だった。
177175:2007/06/29(金) 16:53:01 ID:X8oP5veJ0
>>176
上の方も書いてるけど、サクサクいける?
178白ロムさん:2007/06/29(金) 16:54:46 ID:KbpgRdn20
>>172
ありがとう。
179白ロムさん:2007/06/29(金) 16:56:48 ID:KbpgRdn20
>>176
安いね。
でもおれ10ヶ月たってないわ。
180白ロムさん:2007/06/29(金) 17:13:29 ID:541z73GJ0
>>176
安いね!
使用感、報告宜しく!
181白ロムさん:2007/06/29(金) 17:23:37 ID:GD0n7w4F0
10ヶ月+ファミ割で9450円で買い増ししてきた。
新規3150円だった。

慣れないことには何ともいえないけど、方向キー周りにボタンが密集してて押し間違いが多いような。
SO902からの乗換えなんで、すごく操作が軽く感じる。
メールやWebの文字が大きいのが気になる。(最小にしても)
スクロールはそんなに速くない。
iモードメニューの1番上で上を押しても1番下に行けないな。
182白ロムさん:2007/06/29(金) 17:27:15 ID:BzP62PnJ0
カメラの画質はどうよ?
183白ロムさん:2007/06/29(金) 17:38:58 ID:GD0n7w4F0
カメラはオマケ程度の画質かな?
カメラ使わないからわかんない。

ソフトバンクの電波捕まえられるのなw
もちろん圏外だが。
184白ロムさん:2007/06/29(金) 18:51:03 ID:fvhiYUTn0
よっしゃ明日ドコモショップに行ってくるじぇ
185白ロムさん:2007/06/29(金) 18:57:39 ID:SdJkFMTxO
今買い増ししてきた!4800円
186白ロムさん:2007/06/29(金) 19:29:24 ID:YBLTi7++O
↑やっす

7140円の漏れです。
下ボタンとキャンセルだかが押し間違い安い模様。
ちょっと分からないのが、アプリの音量を何処で消すのかが…。
電車内で、びびったw

ちなみに今までは SO902i 使ってました。
187白ロムさん:2007/06/29(金) 19:48:06 ID:LEncV63J0
チョコレート発売後に0円端末と化す
いや、もっと早いか。60シリーズだし・・。
188白ロムさん:2007/06/29(金) 20:25:48 ID:F6EDO5Jt0
3G&GSM両方に対応してるから、今日買い足しした
確かにクリアボタンを押し間違えたな
189白ロムさん:2007/06/29(金) 20:41:40 ID:SdJkFMTxO
>>184
一年割引、オプションパック加入条件でした。
ちなみにオレもSO902から変更です。
190白ロムさん:2007/06/29(金) 20:59:11 ID:CnDH6rzlO
これ、着メロ指定の時、視聴でエラーが出る。
みんな視聴出来てる?
191白ロムさん:2007/06/29(金) 21:12:08 ID:CnDH6rzlO
>>189
なるほど、オプションパックパワーでしたか。

くそー、着メロ再生出来てる時があるけど、
音が出ないorz 何か設定間違ってるのか?
192白ロムさん:2007/06/29(金) 21:21:40 ID:pECMMZTXO
留守電は不要、そもそも留守電嫌いだから。ただメールの保存件数少ないなら
外部メディアに保存できるようにして欲しい。
上の人が留守電ない為に一時間もコールされる…とかあったけど
ウチのオカンならやりかねない…留守電あったとしても。
193白ロムさん:2007/06/29(金) 21:32:21 ID:CnDH6rzlO
着メロ、視聴出来るようになった。
ソフトのバグ臭い。
194白ロムさん:2007/06/29(金) 21:41:30 ID:LEncV63J0
>>190
試聴
195白ロムさん:2007/06/29(金) 22:17:48 ID:SdJkFMTxO
メールの自動振り分けがグループで指定出来ない…orz
196白ロムさん:2007/06/29(金) 22:26:30 ID:zZYW1ztW0
今日買ってきた
デザイン最高。それだけで2年は使えるな
197白ロムさん:2007/06/29(金) 22:39:37 ID:mjljPJcH0
マルチタスクとスケジュールの使い勝手と
アラームは何件まで大丈夫なのかと
スライドの丈夫さ
を教えてください><
198白ロムさん:2007/06/29(金) 22:48:11 ID:GD0n7w4F0
アラーム9件。
アラーム音量が選べないのが・・・音量最大にすることだけはできる。
スライドは丈夫そう。

機能は痒いところに手が届かないって感じ。
良くも悪くもデザイン重視。
199白ロムさん:2007/06/29(金) 22:54:18 ID:SdJkFMTxO
ちょっとボタンが軽い感じするけど、スライドは丈夫そうよ。
マルチタスクも普通に使えます。
200白ロムさん:2007/06/29(金) 23:10:14 ID:mjljPJcH0
>>198-199
ありがとです。
201白ロムさん:2007/06/29(金) 23:23:05 ID:GD0n7w4F0
側面の凹みはいらないと思ってたけど、スライドさせるときに指を掛けれて便利だね
202白ロムさん:2007/06/29(金) 23:23:26 ID:SdJkFMTxO
なんかSO902に使い勝手がにてる。
全然違和感なく使えてうれしい。
203白ロムさん:2007/06/30(土) 00:53:23 ID:531fs4dh0
スライドになったけど、基本はL600やL601と似てるな。
204白ロムさん:2007/06/30(土) 01:09:43 ID:cA0H/JBA0
ボタン照明何色?
205白ロムさん:2007/06/30(土) 03:50:50 ID:G8s4qIjF0
ボタン照明はオレンジのみ
スケジュールの繰り返し回数が設定できないのが気になる
206白ロムさん:2007/06/30(土) 06:09:59 ID:dKEBldOhO
ところで、何色が人気があるの?
207白ロムさん:2007/06/30(土) 06:12:46 ID:Hr2UkNre0
60シリーズという凄まじくシンプルというか低機能機種に
色々使い勝手を求めてる人がいますね。
素直にL704を待て。
208白ロムさん:2007/06/30(土) 11:23:54 ID:BD1UVM9E0
なかなか盛り上がらないね…
人気ないのかなぁ…
209白ロムさん:2007/06/30(土) 14:21:58 ID:1YKXdYUA0
データ移行が大変なので、地味に便利なドコモケータイdatalinkが対応したら買う。
それまで買わない。

904i系、903iTV系は発売日即日対応なのに、L602iは発売日翌々日でも音沙汰無し。
LGのファームウエアが対応を遅らせているのかな。


210白ロムさん:2007/06/30(土) 14:42:26 ID:nU6O58RCO
着信音選択時に再生出来たりエラーになったり不安定でムカツク!
211白ロムさん:2007/06/30(土) 15:04:40 ID:XDzgxTDZO
movaからの機種変だけどかなり満足。
212白ロムさん:2007/06/30(土) 16:13:35 ID:tIhHeyv/0
ドコモショップいったらすでに入荷待ちなんだけど
初回くらいもっと用意しとけよ
自分的な盛り上がりがそがれるんだよね
買う気失せた
213白ロムさん:2007/06/30(土) 17:21:15 ID:JuUQLVJL0
新規6800円、契約変更8800円で出てました@三鷹コジマ

買う気満々で行って、在庫も全部あったのだが、
メール打つとき結構スライド部分の角が当たるのが気になり
とりあえず保留
214白ロムさん:2007/06/30(土) 18:00:45 ID:dKEBldOhO
>>213
スライド部分の角結構平気なもんだよ。
215白ロムさん:2007/06/30(土) 19:41:34 ID:C585wkPS0
おお、デザイン素敵!仏デザイナー?・・・・買おとオモタけどLGかよw
どうりで機能ショボい訳だわ。
チョン企業の携帯なんてゼッテー買わねーよ(プッ

イイ!って騒いでんの、どーせチョンか売国奴だろ。
216白ロムさん:2007/06/30(土) 20:01:10 ID:VAREo9Sx0
機能がショボイのは6シリーズだからだろ
ヘンなこだわり捨てりゃ選択肢増えるのにな
217白ロムさん:2007/06/30(土) 21:00:04 ID:nUfri+qg0
確かに韓国製というのは引っかかる部分ではあるけど、
国産に適当なものもないし、形も悪くない、それでサクサクだってんなら一気に買い換え候補上位。
明日見てくる。
218白ロムさん:2007/06/30(土) 21:06:34 ID:oR8t3ZOeO
>>210

着信音選択でエラーで再生出来ない時は、
着信しても音が鳴りませんでしたorz
DS行って来ます
219白ロムさん:2007/06/30(土) 23:09:57 ID:dKEBldOhO
1日使ってみた。
やっぱりボタンが軽い感じが気になる。
カチカチうるさい。
220白ロムさん:2007/06/30(土) 23:51:19 ID:bKbdSgbn0
>218
その着信音自体がL602には対応して無いんじゃないの。
221白ロムさん:2007/07/01(日) 00:17:59 ID:bqGD1ycw0
とりあえず勢いで即買
購入後本体シールにてLG製と知る
機能がシンプル(通話やメールの基本機能)なのはいいんだけど
機種自体の設定(ロック機能とか通話設定とか)が少なすぎでかなり不満
てか普通に10ヶ月以上の機種変で21000円で
ポイント使っても1万後半だったから
この値段ならMEDIASKINにキャリア変えすりゃよかったと早くも後悔
でもデザインは気に入ってる
あとクリアボタンが近すぎて下を押そうと思ってクリアボタンおしまくり
ずっと折り畳みだったので番号がたしかに押しづらいがまあこれは慣れるのを待つか
デザインで買ったってところもあるからある程度大目にみたとして
それでも設定が少ないのとコストパフォーマンスの悪さが不満足
222白ロムさん:2007/07/01(日) 00:22:28 ID:3dNDEP1FO
これ結局買い得なの?
223白ロムさん:2007/07/01(日) 00:41:02 ID:n457cf8C0
買う気で鼻息荒かったのですが
LGと知ってやめました。
教えてくれた皆さんありがとう。
224白ロムさん:2007/07/01(日) 00:42:44 ID:zVs5trIG0
私は逆にLGと聞いて敬遠していたのだがモックいじってみて急に買う気になっている
日本語変換もWnnだそうだし
海外出張の時とかノキアやらLGやらのレンタルで使ってるので親しみはある。
225白ロムさん:2007/07/01(日) 00:44:30 ID:ZcUSLsnlO
>>220

いやそれが、プリインストールされてる
着メロの話だからムカツクのよorz
226白ロムさん:2007/07/01(日) 00:50:17 ID:jlvEIMGD0
>225
それは、イカンですな。やっぱ、もう少し見守っといた方がよさそうかな
227白ロムさん:2007/07/01(日) 01:21:04 ID:bqGD1ycw0
これアラームの音量設定やゲームの音量設定とかできないんじゃん
使えねえ
早まった....
228白ロムさん:2007/07/01(日) 05:07:52 ID:eIjyAE1kO
可愛いね
Nの大きさでスライドって作れないのかな?
ある意味あれより小型な携帯がないので少々オデブに見えたが十分乗り換える候補に挙がるよ
ってか充電はNみたく直挿しのみ?充電台あります?
229白ロムさん:2007/07/01(日) 06:34:38 ID:4oiblA8tO
充電台ありますよ。
230白ロムさん:2007/07/01(日) 11:07:24 ID:pmslRUo90
充電台無いよね?
231白ロムさん:2007/07/01(日) 11:37:25 ID:4oiblA8tO
ごめん。なかった。
232白ロムさん:2007/07/01(日) 12:57:34 ID:e/xtU5eU0
ドコモケータイdataLinkと LG Datalinkのデータ変換ツールってある?
どちらからもcsv出力できるみたいなんで、書式の一括変換なら単純に作れそうなんだが。

無けりゃ作る。
233白ロムさん:2007/07/01(日) 13:52:46 ID:4oiblA8tO
これ、スライド閉じたままで電話受けれない?
相手に声が届かないみたい…
234白ロムさん:2007/07/01(日) 14:19:27 ID:aZ3oERA/0
>>233
まじで?
それは不便だな
235白ロムさん:2007/07/01(日) 14:42:11 ID:4oiblA8tO
電波の問題かな?今試したら大丈夫だった。
236白ロムさん:2007/07/01(日) 15:07:44 ID:mYYhfK/H0
12ヶ月以上買い増し6900円@関西

買いかな?俺もSO902使いなんだが。
237232:2007/07/01(日) 16:08:06 ID:e/xtU5eU0
DSから帰ってきた俺がきましたよ

DSのメモリコピー機使ってデータ移行しようとしたら、電話帳と、ブックマークとメモのみ。
DSのおねーちゃんに聞いたら、「画像やメールは対応していないようですが、赤外線通信で移せますよ」とのこと。
帰ってきて試してみたらエラーができてコピーできない。

取説みたら、「赤外線通信でコピーできるのは、電話帳の名前、電話番号、メルアド、メモとブックマークのみ」

赤外線通信意味あるのか?

> 236
買い増しで、今使っている携帯とのデータ共有を考えているなら買うべきじゃない。
238白ロムさん:2007/07/01(日) 17:11:25 ID:Xuq1sCH00
正直、ドメ専ならわざわざこの機種持たなくていいだろ?
インター(3G&GSM圏内)で使う時の為に
買い足す人が多いんじゃない?
239めん:2007/07/01(日) 17:41:32 ID:sGCCL7Mg0
デザインが気に入って勢いで変えました。SO506isから。。
でもメールが来てても光って知らせてくれない。
設定できるのかなぁ。買った人、どうしてますか?
240白ロムさん:2007/07/01(日) 18:33:01 ID:8nDIoO2l0
できない
241白ロムさん:2007/07/01(日) 18:51:28 ID:ZIaQj1BA0
>>236
2台目として買うなら良いけど機種変感覚でならおすすめできない。
やっぱりドコモケータイDataLinkが使えないのは痛すぎる。
L704iでは対応してるのか不安になってきたぞLG
242白ロムさん:2007/07/01(日) 18:54:56 ID:bqGD1ycw0
機種変感覚で飛びついた漏れが着ましたよ..
243白ロムさん:2007/07/01(日) 19:11:27 ID:ZIaQj1BA0
>>242
まあデザインが気に入ったんならいいじゃん
244白ロムさん:2007/07/01(日) 19:45:48 ID:aZ3oERA/0
>>242
おれもだ
文字が激しく安っぽい
245白ロムさん:2007/07/01(日) 20:59:24 ID:4oiblA8tO
>>242
俺も!
それにしてもこの機種安いね!
近くのホームセンターでも買い増し4800円だったよ。
246白ロムさん:2007/07/01(日) 22:50:20 ID:8yO9iHpw0
>>245
それは安いねー
24ヶ月?
247白ロムさん:2007/07/01(日) 23:35:13 ID:4oiblA8tO
>>246
24ヶ月じゃなくて。
movaからなら1800円だった。
248白ロムさん:2007/07/02(月) 00:00:47 ID:Fe4YmlbG0
今日買ってきたけど2ちゃんブラウザ使えないのね…orz
249白ロムさん:2007/07/02(月) 00:58:41 ID:qZp6M1ktO
>>238
簡単な言葉でおk
250白ロムさん:2007/07/02(月) 01:25:37 ID:n6kqGc+10
スケジューラーの機能ってどんなもんですか?
251白ロムさん:2007/07/02(月) 01:55:50 ID:i1mJyy6Z0
デザインが気に入ってますけど、冷静に仕様をチェックしたら
電話帳の件数500件とか、受信メール保存件数400件とか、
ちょっと少ないですよね。
購入した人、どうですか?
252白ロムさん:2007/07/02(月) 07:19:37 ID:Xi1exmge0
>251
GSM専用機あるいはサブ機として考えたほうがいい。
外部スケジューラとの連携なし
ドコモ純正dataLinkとの連携なし
赤外線通信は電話帳(vCard項目)のみ
他機からの過去メールの移動不可

253白ロムさん:2007/07/02(月) 09:12:56 ID:hlEU8OyEO
>>251
人それぞれでは?
俺は500件あれば足りるし、受信メールもそんなに残ってなくていい。
254白ロムさん:2007/07/02(月) 10:32:59 ID:oADDyTyT0
えっ この携帯
赤外線で画像送信できないのか…
255白ロムさん:2007/07/02(月) 10:47:01 ID:3KiizM7s0
これアラームの音量って何にリンクしてるんだ?
音消していつもバイブだけにしてるんだけど、
そうしたら今日アラームならずにねぼんした。
いままで使ってたやつはどれもアラーム自身の音量設定があって、
ほかの音無しにしてても鳴ったんだがこれは困った
LG製はユーザビリティが最悪だね。二度と買わないっす。
256白ロムさん:2007/07/02(月) 12:43:02 ID:qsVBlwd0O
こういうヤツに限って、会議中に盛大な音量でアラームを鳴らし、
「LGならバイブにしただけで全部の音が消えるのに!」とか言うとか言わないとか。
257白ロムさん:2007/07/02(月) 14:29:12 ID:5rZkAZq2O
SIMPURE機にそこまで求めるのは酷だろ。
旅行、出張用のサブ機程度だな。
ただな、デザイン良いんだよなこれ。チョコフォンは発売まだまだ先だし、買いたくなっちまうよ。
258白ロムさん:2007/07/02(月) 15:15:14 ID:/IFUr/lJ0
メインで使うために買った俺って・・・・・
ヤフーのメールアプリも対応してなかったのが痛い
259白ロムさん:2007/07/02(月) 15:57:26 ID:KrlJGZp90
何気に携帯コーナー見てたらこいつが目についた。

で、これをメインするとやっぱ後悔するもんなんですかね?
260白ロムさん:2007/07/02(月) 16:12:13 ID:hlEU8OyEO
>>259
俺は後悔なんてしてないぞ!orz
261白ロムさん:2007/07/02(月) 16:26:10 ID:tIo5/Sm40
>>259
メインで使ってるが後悔なし。

通話とメールしか使わんからね。
デザイン重視で購入。
262白ロムさん:2007/07/02(月) 16:56:35 ID:53AZLdAI0
操作はサクサクっていうのはポイント高いね
最近のはほとんどモッサリだし
263白ロムさん:2007/07/02(月) 19:42:31 ID:KrlJGZp90
大阪だから夏割なんて全くないぜ!

よって素直に9800円払って機種変更してくるおー。
264白ロムさん:2007/07/02(月) 20:38:35 ID:meVlIHX50
今までただのprosolid使ってた人はこれに変えても
後悔しないですよね、よね?
265白ロムさん:2007/07/02(月) 22:43:15 ID:B9b4EnCh0
>>248
mova503用のiMonaは使えた
266白ロムさん:2007/07/02(月) 23:20:46 ID:Fe4YmlbG0
>>265
ttp://soft.spdv.net/imona/
これ?
通信エラーが出て使えないお
267白ロムさん:2007/07/03(火) 04:43:46 ID:S7kPzfsV0
すんません
チョコフォンって何でsyか????
268白ロムさん:2007/07/03(火) 19:44:49 ID:awx59LV+0
たぶん伝言メモ無し仕様は、海外で着信したときに
無用に課金されないようにするためなんだろうね。
269白ロムさん:2007/07/03(火) 21:05:10 ID:SFSWwvV60
iモードやメールのメニューはL600iやL601iと同じくアイコンが
時計のようにクルクル回る仕様ですか?これさえ無ければサクサク
しているのだが。
270白ロムさん:2007/07/04(水) 01:53:19 ID:/rZdOrp70
でたばかりだというのに静かなスレだなあ
このまったり感がいいね
271白ロムさん:2007/07/04(水) 03:53:38 ID:IQAWllJC0
>>264
レナたん?
272白ロムさん:2007/07/04(水) 11:50:53 ID:yK8NFx8g0
>>268
そうだと思うから、オンオフを設定できるようにして付けてくれればいいのに。
273白ロムさん:2007/07/04(水) 12:34:11 ID:e3t+7/600
http://ascii.jp/elem/000/000/048/48208/

 これってL602iが優れてるから?
    それとも
 他に載せる記事が無かったから?
    それとも
 単にお金を積んだから?
274白ロムさん:2007/07/04(水) 18:14:48 ID:8Cdtcuuj0
いいのはデザインだけ
メモリとかBTなしで糞。
それがキムチクオリティ
275白ロムさん:2007/07/04(水) 20:46:21 ID:kABAuhmi0
シンピュアシリーズの意味分かってる?
ハイスペック厨のキモヲタはお呼びでないよ。
276白ロムさん:2007/07/04(水) 22:59:29 ID:jk1hpd9m0
一瞬、買おうか迷ってたが704シリーズ発表見てやめた。
D704かP704の方がましだな。
何より伝言機能なしってのがこの機種終わってる・・・。

277白ロムさん:2007/07/04(水) 23:24:21 ID:e3t+7/600
見た目よかったからこれにしようと思てったんだけど、
俺も704にすることにするわ。
278白ロムさん:2007/07/04(水) 23:34:07 ID:fKnnG+Qd0
昨日神奈川のヤマ電で
機種変6800円という価格で売っていたので
機種変しました。
3G機能が欲しかったって理由が一番だけど
必要最低限以上の機能が付いていて、まあまあ良かったです。
何よりデザインが良かったんですけどね。
私は白を買いました
279白ロムさん:2007/07/05(木) 00:40:48 ID:xb0K+/kE0
アドレス帳グループ表示固定できますか?
so703iでできなくてびびった・・・。
280白ロムさん:2007/07/05(木) 01:59:40 ID:dkHTu1qf0
さてさて、こいつを買った途端、ドコモ様から704の機種が発表されますたよ!



orz
281白ロムさん:2007/07/05(木) 07:02:18 ID:ZJS1MQ1hO
>>279
できる。
282白ロムさん:2007/07/05(木) 09:04:58 ID:KcDu32Vr0
>>276
伝言機能無し、まじですか。

テレビ電話とかはどうぞ省いてくださいだけど
そういう基本機能は省かないで欲しいなぁ
283白ロムさん:2007/07/05(木) 14:21:03 ID:Z+qD868Z0
>>268
激しく同意

別に伝言メモの必要性を感じない。
そんなに電話に出られないのなら留守電サービスに入ればいいこと。
simpureシリーズに多くを求めるのがおかしい。

使い始めて3日ぐらいたつが、特に不満はないですよ。
284白ロムさん:2007/07/05(木) 14:22:10 ID:j/1xkI+50
>>280
704はすべてモッサリだと思い込め!

乙・・・
285白ロムさん:2007/07/05(木) 15:39:07 ID:gY6ydf1R0
L602i買うぐらいならL704i買うぜ!


…ごめん、なんでもないや。
286白ロムさん:2007/07/05(木) 21:01:26 ID:aaCxZqr0O
やっと慣れたが、デザイン◎操作○画像系×電池×通話×圏外大杉。まずカブラナイからおれてきにはいい。
287白ロムさん:2007/07/05(木) 21:07:12 ID:LEFfSlwt0
↓とクリアよく押し間違える
それ以外はあんまり不満なし
288白ロムさん:2007/07/05(木) 21:21:47 ID:ZJS1MQ1hO
>>286
本当圏外多いよね…
289白ロムさん:2007/07/05(木) 21:45:29 ID:aaCxZqr0O
単純に何故圏外がおおいの
290白ロムさん:2007/07/05(木) 21:48:34 ID:AFbHTyX70
それはDOCOMOだからです >圏外
291白ロムさん:2007/07/05(木) 22:30:47 ID:2MV9JMWo0
同じFOMAでも他の機種より圏外多いとかってあるの?
704シリーズ見たけどデザイン的にはやっぱこいつがいいね
もう少し操作性などの使い勝手がよければいいんだけど
日本のメーカーが出してくれればよかったのに
292白ロムさん:2007/07/06(金) 01:33:48 ID:Av5212diO
確かに、圏外になる時が多い。SO902を使ってた時は、こんなに酷く無かった。
これ、アンテナの精度が悪いんじゃないか?
293白ロムさん:2007/07/06(金) 10:23:29 ID:4cRVip7/0
>>291
それは当然ある。
電波感度はちょっとハードに変更加えただけでも大きく変わる場合があるからね。
294白ロムさん:2007/07/06(金) 12:40:07 ID:hjo1X8130
公式では着うた○になってるけど
実際着うた設定できなくない?
MIDIしか設定できないのかね?
295白ロムさん:2007/07/06(金) 18:38:29 ID:Sv0ujHCR0
ところでこれって電池の減りが速くない?
1年以上使ってるP702より速いんだが
296白ロムさん:2007/07/06(金) 19:03:00 ID:Av5212diO
>>294

着信音にプリインスコされてる、環境音3gpファイルを指定出来てるから、OKじゃない?
ちゃんと着信したら鳴るかまでは試して無いけどW
297白ロムさん:2007/07/06(金) 19:23:46 ID:0ZAj8xi+0
>>295
同感
昨日、購入した。
電波状況には文句ない、
しかし、異常に電池の減りが速い。
298白ロムさん:2007/07/06(金) 19:38:41 ID:QOMCnjoG0
>>297
ショップのお姉さまが
本体と電池がなじむまでは減り早いって言ってた

海外メインじゃない人にはお勧めできる機種じゃないとも言ってた
299白ロムさん:2007/07/06(金) 20:07:48 ID:bnw/8bZgO
>>298
本体と電池がなじむ?
300白ロムさん:2007/07/06(金) 20:09:59 ID:QOMCnjoG0
301白ロムさん:2007/07/06(金) 20:12:01 ID:QOMCnjoG0
>>299
すまん

そういってた
302白ロムさん:2007/07/06(金) 20:16:12 ID:xujbS2B80
>>283
購入者が認めたくない気はわかるけどさ。
いちいち留守電サービス代払うし、留守電聞くにも通話料かかるわけで。

伝言メモがないなんてデメリットでしかないだろ。
303白ロムさん:2007/07/06(金) 21:02:09 ID:oZ7qeOh30
新規、契約変更、買い増し(10ヶ月超)すべて0円
台数限定、期間限定(7/2まで)
http://www.satoh.co.jp/xps/modules/mp35/


俺も今日知った。
304白ロムさん:2007/07/06(金) 23:14:45 ID:mHaYV5qU0
成田で幾ら?
またまた出張なんで、去年末のL600みたいな条件で買えるなら即買うんだが。
305白ロムさん:2007/07/06(金) 23:40:15 ID:xLhI3qA/O
850iGからの機種変だが、通話はノキアのが断然良い。画像は同レベル。こだわりなければこれから発売のタイプを選択するのが妥当では?ノキアニュータイプでれば即買いだが、、これはこれでアリだと思う。ちと海外での電池が不安あり。

306白ロムさん:2007/07/06(金) 23:45:45 ID:ydzK/pKB0
ネットワークの 3G/GSM切り替えを「自動」じゃなくて「3G」にすれば
電池の持ちはよくなるですよ。
307白ロムさん:2007/07/07(土) 14:10:28 ID:fg5ntZhGO
この携帯、アプリ一覧がダウンロードした順番にしかならなくない?
なんか基本的な部分のソフトウェアがなってないよね。rz
308白ロムさん:2007/07/07(土) 15:16:53 ID:yu1ktRnOO
テスト iMona@l602i
独自コンパイル版
309白ロムさん:2007/07/08(日) 00:38:08 ID:TJxvf3km0
>>304
L600iは在庫処分的な価格だったからね。
L602iはそうならないのでは?
310308 ◆LGH8gyOQPI :2007/07/08(日) 13:56:08 ID:SOx6w9j80
※意味のわからない人は脳内アボーン推奨

いまさらだが、DoJa2.5OEでiMona 0.76.1 (DOJA504オプションで生成した元ソース)
でL602iでの動作が確認できた。
x504i系と比べて、SumDisplay(背面液晶系)のAPIが不足しているので、そこらの機能削った。

で、現在レンタル鯖試用期間中(10日)で動作確認しているんだが、これ以上続けていく気はないので、
レンタル鯖既に運用している人で、iアプリの知識がある人で、必要な人にはソース上げます。
※自分でやっても大した時間かからないんだけどね。


311白ロムさん:2007/07/08(日) 19:01:55 ID:6P09I9u90
今、テレビでCMやってた。手が小さく見えたような気がする
312白ロムさん:2007/07/09(月) 22:32:54 ID:7ZDbxKIY0
全く盛り上がりませんね。
デザインとサクサク動くことに惹かれて、伝言メモなしもアラームの音量
云々の話も覚悟の上で購入しました。
ちょっとした細かい機能の欠如は、まあ許容範囲だと思って気に入ってたんだけど
ナビに接続しても認識できないためハンズフリー通話ができないので購入後
2日目にして前の機種に戻すことにしました、、、。
313白ロムさん:2007/07/09(月) 23:44:40 ID:076njOW80
現在SO702i使用中。
ボタン反応速度が超絶遅くて機種変考えてるのですが、
SIMPUREL2の反応速度はどうですか?

速い遅いは個人の主観があると思うので何とも言えないと思うのですが。。。
とりあえずSHが一番早くてあとは横並び、SOとDが遅いという話を聞いています。
一般的なPやNと同じ速度なら買おうかな、と。

持ってる人宜しくです。m(__)m
314313:2007/07/09(月) 23:48:58 ID:076njOW80
ごめん、すぐ上にサクサクって書いてるね。
首吊って来ます。
315白ロムさん:2007/07/10(火) 00:36:26 ID:YKbSNgUBO
http://www.do-plaza.com/i/repo/2007/l602i.html
ここにさ、静止待受時間:350分って書いてあるんだけど時間の間違いだよね?
分とかありえないだろ…
316白ロムさん:2007/07/10(火) 16:59:57 ID:JI4X/QS6O
>>312

人(・∀・)ノ ナカーマ

私も機能にガマン出来ずに、SO902i に戻りました。
サクサク度はSO902iも、同じぐらいです。
L602は海外で使えるのと、デザインが良い位でしたorz

LGはファームを、もっとしっかり作った方が良いと思う。
なんか肝心なところが、おかしい。
317白ロムさん:2007/07/10(火) 22:01:18 ID:70BQ/mp50
今日、機種変更しました。
画像、どうにか移す技しりません?無効なデータいらん。
あと、カメラ読み取りないんかいな?
318白ロムさん:2007/07/11(水) 12:56:17 ID:vRJlkj17O
SO902餅は、このL2のデザインに反応するなぁ〜
俺も SO902餅で、購買意欲が上昇してきたが ここの書き込みをみて失速すた
319白ロムさん:2007/07/11(水) 14:41:55 ID:82L30Qqk0
失速しつつも、今度海外行く機会があるのでまだ迷いちゅうな俺がいる
そんな俺もSO902ユーザー

>>316
肝心なところってどんなとこなんだ?
320白ロムさん:2007/07/11(水) 15:25:05 ID:nLkhjRNTO
デザインに惹かれたが電池の持ちが重要な俺にはスルーぽいな
つかLってLGだったのか
321白ロムさん:2007/07/11(水) 15:37:02 ID:vRJlkj17O
デザインは、いい!
別に外国製品でも いいんだ!
ただ基本的な部分が〜
以上 中年の主張おわりっ
322白ロムさん:2007/07/11(水) 22:07:23 ID:Afyl79oY0
海外旅行用サブ機として購入。

どうせ旅行中にしか使わないし、海外用携帯のレンタル料と同じくらいだからと6000円で購入。

使ってみて、、、

デザインが写真よりいい!マジいい。
スライドさせるとシャリーンと音がしてオレンジ色のランプが点灯。かっこいい。
機能がショボイけど許せる。

映画のマトリックスに出てくる携帯みたいなのが欲しかったので、結構満足。

(ちなみに普段は通話とメールのみ使用)

323白ロムさん:2007/07/11(水) 23:41:52 ID:QdPxEZbbO
>>322
電池の持ちはどう?
324白ロムさん:2007/07/12(木) 03:23:14 ID:3RkRxyRM0
うへえ、このスレ見てから買うべきだったかな。

当方SO902iWP+から買い増し。
夏に海外に行くんで、3G+GSMの端末を探しにいって買っちゃった。
10ヶ月以上でオプションと家族割とポイント付けて約10500円。
ほんとはM1000がどっかにあればと思ってたんだけどなー。

でもまあ、サクサク動くし、操作がSOとほとんど変わらないからいいや。
W2chが動かないのは痛いけど。
325白ロムさん:2007/07/12(木) 03:29:54 ID:3RkRxyRM0
連続スマソ。

この機種が使いづらいとか、痒い所に手が届かないとか言っている人へ。
かつてV802SEを使っていた(しかも2年縛り)人間には、怖い物なんぞ無いのですよ。
326白ロムさん:2007/07/12(木) 05:06:13 ID:JFVACAR3O
>>325
勇者とみた!
しかし一般ピープルには、事実を知ってしまった今 なかなか一歩が踏み出せな〜い!
このスレを知って購入をためらうか 購入後にこのスレを知るのか どっちが幸せだったんだぁ
327白ロムさん:2007/07/12(木) 09:50:23 ID:Z0kkBeEu0
>>324
海外に行くんならこの端末はいいでしょう。
今ドコモのGSMでまともな機種はこれしかない。
328白ロムさん:2007/07/12(木) 10:53:23 ID:5KNzJHa10
三鷹 調布 あるいは都内で買い増し(現在7ヶ月)したいんだけど、安いとこ教えてエロイ人! にゅ(・ω・)/
329白ロムさん:2007/07/12(木) 18:08:34 ID:u8W7QiKB0
本日、法人契約のサブ機(mova:2年超)を契約変更してきました
2,800円をポイント使用で0円購入

メイン機はF900iTな俺ですが、2〜3日メインで使ってみます
一応、スペック見て、いろいろな制約は覚悟してますが、我慢できるかな?
330白ロムさん:2007/07/12(木) 19:19:19 ID:JFVACAR3O
>>329
2〜3日と言わずに数時間で いい〜
どうよ? レポよろしく!
331白ロムさん:2007/07/12(木) 22:10:52 ID:sRF/bUsN0
ワタシ、機種変してきた中国人アル。
何か質問アル?
332白ロムさん:2007/07/12(木) 22:44:18 ID:Jqmo9cMAO
圏外になったりまた戻ったりすることがあるんだけど何でかなぁ!わかるかたいますか?
333白ロムさん:2007/07/12(木) 23:14:04 ID:RqbgmsZP0
ところでここを見てくれ
こいつをどう思う?
http://hedgehog.arrow.jp/imona/
334白ロムさん:2007/07/12(木) 23:17:17 ID:Rt7cz8s4O
>>332
アフォーマなら良くある事。
今まで、フォーマ使ってて、そんな事無かったなら、
使ってた機種よりアンテナ感度が悪い機種に変更してしまったという事になると思う。
335白ロムさん:2007/07/13(金) 00:06:30 ID:WbObf9CY0
P使ってたときはアンテナ安定してたけどなあ

てか安けりゃ買ってもいいんじゃね?
気に入らなかったらFOMAカード差し替えればいいだけだし。
発売日に飛びついてDSで2万近く払った身としては金返せと思うが。
336白ロムさん:2007/07/13(金) 06:01:50 ID:G9ifYCihO
>>331
珍さん 教えて欲しいあるよ
海外も行かずデザインだけでL2を購入するのは、自爆で あるか?
337白ロムさん:2007/07/13(金) 08:05:12 ID:26lWEDlo0
>>336
わしゃデザインだけで購入したぞ。
メールと通話が出来ればイイ人間なんで。。。
今のところ不満はなし。
338白ロムさん:2007/07/13(金) 08:41:15 ID:IYG0JgI3O
>>335
Pはアンテナ技術がある会社だから、
ムーバ時代から最強と言われていたんよ。
339珍さん:2007/07/13(金) 08:46:44 ID:8Y+lyR0R0
>>336
自爆アル。使い勝手悪いアル。
外のデザインよくても中はダサいアル。
ワタシ、中国人アル。着うた、メールに設定できないアル。

340336:2007/07/13(金) 09:11:57 ID:G9ifYCihO
>>珍さん
謝謝!
もう少し 考えるアルヨ
341329:2007/07/13(金) 11:18:34 ID:Xd13Qx1X0
半日触って気付いた点

・良くも悪くも一世代前の機種。機能面で期待しなければ不満ないし、サクサク
・良くも悪くも韓国製。使い勝手は国産と違って当たり前


出っ張りのないデザイン
スライド気持ちいい
開いたときも持ちやすい
思ったより使える漢字変換

×
デザイン重視のボタン。多少斜面にして、段差付いてれば押しやすかったかも
やっぱ、感度はすこし悪そう
バーコードリーダーないんだな
ショートカットダイヤルもなかったか
LGサイトがしょぼい。壁紙犬と猫しかないのかよ

まぁ、割り切れない人には向かないと思う。
今夜宴会がある、女の子に受けはどうか?

とりあえず、こんなとこ。
342白ロムさん:2007/07/13(金) 13:45:29 ID:IYG0JgI3O
>>今夜宴会で女に受けるか

メアド交換で赤外線通信が成功すればokかとw
343白ロムさん:2007/07/13(金) 15:13:38 ID:6D3qvacs0
>>341
女受けも男受けも結構いいよ
なんやかんやでもデザインはカッコいい
344341:2007/07/13(金) 17:04:05 ID:/uzxerhXO
>333
おお 使えるねー
ありがとー
345白ロムさん:2007/07/13(金) 21:55:20 ID:G9ifYCihO
今日だけで L2のテレビCMを2回 見たど〜
LGって コジマ電気のロゴと似てない?
346白ロムさん:2007/07/14(土) 00:46:01 ID:1krWQ7v30
似てないなぁ。
347白ロムさん:2007/07/14(土) 17:06:40 ID:0ftg7Ti90
着信音がフェードインになるんだけど仕様ですかね
348白ロムさん:2007/07/15(日) 07:06:04 ID:zC37iaEEO
フェードイン!

おまいはライディーンかっ!
349腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2007/07/15(日) 11:39:52 ID:Z+IKmeG10
iMona質問本スレにて、FOMA L602i用のビルドを中間鯖一覧に追加していただきました。

L602iをご利用の方で興味のある方、当面(6ヶ月)は契約してあるので、
もしご入用でしたら、以下サイトからiMona@L602iをご利用ください。

http://hedgehog.arrow.jp/imona/

腐れプログラマ@hedgehog
350白ロムさん:2007/07/15(日) 20:20:33 ID:AP+hKTLWO
今日買いに行ったが、黒色売ってなくてあきらめた。モトローラとどっちがいいのだろう?それとも704待ちか?
351324-325:2007/07/16(月) 02:02:47 ID:9gPxhAY00
>>349
腐れプログラマ@hedgehog様

ありがとうございます。早速DLしました。
これでL2でも2ちゃんが見られる。
352白ロムさん:2007/07/16(月) 15:31:45 ID:41Knem/k0
昨日DSでゴールド買った。機種変で夏割とポイント3000円使って0円だった
感想は本当に余計な機能もなく、通話とメール・iモード専用なら思った以上にこの機種は使える。
シンプルは始めてだが使った事がない人にも勧めたい。
海外に行く時はN900を持って行くけど今後はこれ一台十分だわ

携帯オタクの評価は良くないかもしらないが、デザインもカッコいいしスライドも滑らかだし
あえてマイナスを言うのならボタンの押し間違いに慣れるまで時間がかかる事かな。

安いしカッコいいし久々に嬉しい機種を買えたよ。
353L痔電子:2007/07/17(火) 10:06:05 ID:n3NiuOoU0
では、私はL704に機種変します。
354白ロムさん:2007/07/17(火) 20:56:42 ID:jpL4d/eE0
機能に特に不満は無いけどmicroSDスロットはつけて欲しかった
355白ロムさん:2007/07/17(火) 23:32:09 ID:WPWApD5rO
着うたがメール着信音に設定できないって本当ですか?
デザインにとことん惚れて買い替えたいけど、伝言メモも外部メモリもバーコードリーダーもそこそこ使うSO902iユーザーとしては本気で悩む。
356白ロムさん:2007/07/17(火) 23:37:25 ID:r01IhY88O
>>355
着うたは、使わないがEdyをそこそこ使い、以下 同じのSO902使いが 来たぞ。
デザインに惚れたが なぁ
・・と言いつつP704iを横目でにらむぅ
357355:2007/07/18(水) 09:09:48 ID:M2lGokAiO
>>356
気持ちすごいわかる。そういえば私もiD結構使ってるしorz
スライドさせて戻したらロックがかかるとかいう機能は使い勝手的にはどうなんだろ。premini2からSO902に変えてまず感動したのが、どんな画面でもキーロックがかけられることだったから、そこも気になるなあ
358白ロムさん:2007/07/18(水) 09:39:51 ID:hcS6I4x7O
当機からです。。
オールロックすると着信しないとは…
対応してるフルブラウザはあるんだろうか?
主要な奴はみんな非対応なんですが
359356:2007/07/18(水) 10:04:59 ID:iI6SvIJ3O
>>357
おお 同士よ!
ロックは、確かに気になる。

>>358
L2の前の機種は?
長所・短所を教えて下さい m(__)m
360白ロムさん:2007/07/18(水) 10:11:14 ID:h+uKhcdo0
着うたは電話だけ。バーコードない。画像移せない。伝言なし。
flashなし。ほぼなし。待受のサイズに苦労しました。

キーロックは結構よいです。閉じて何秒かしたらオートでかかります。
その秒も設定できます。はずすときはスライドさせるか、そのままでも、
メールボタン押して、決定の順番で押せば外れます。
予測変換もつかいやすい。

前n700で、最初、使い勝手悪い部分も多いし、
メールの画面、背景白で殺風景ですけど、慣れてきたら気に入った。

みんなメールはどうしてるの、着メロ?
midiファイルは使えるんかいな?
361白ロムさん:2007/07/18(水) 10:17:56 ID:ux7Tkti/0
>358
ホントだ。オールロック中に掛けると話し中だね
まー、使わないと思うからいいけど

>357 >359
スライド閉じてロックは、待受け画面の時のみ
他の画面ではロックしません(閉じた状態で使えなくちゃね)
閉じてからロックかかるまでの時間は設定可能(3秒〜180秒)
使い勝手は悪くない
362358:2007/07/18(水) 10:37:02 ID:hcS6I4x7O
NM501i→D211i→D253iWM
てな経緯です。

はじめてのフォーマなんで
パケホーダイでミクれれるしいいかな。

短所は皆さん書いてる感じです。
メールも電話帳もロック出来ないから
人の手に渡った時は丸裸…

デザイン…100
値段…80
性能…40

363356:2007/07/18(水) 13:45:11 ID:iI6SvIJ3O
>>360>>361>>362
サンクス 男らしい携帯ですなぁ〜
L2の必要最低限の機能を どう受けとるかで評価が別れる気がします。
熟考します。
364355:2007/07/18(水) 14:40:44 ID:M2lGokAiO
L2ユーザー皆さんのご意見参考になります。キーロックはなかなか使えるみたいですね。
SONY好きでデザイン重視の物選びが多いとはいえ、この機能を割り切って使えるかどうか私も熟考します。
考えてる内にチョコレートフォン発売されてまた悩みそうw
365361:2007/07/18(水) 17:47:59 ID:ux7Tkti/0
正直なとこ、待てるなら704のP、D、Lのほうが不満は出ないと思う
俺の場合、4年たってるサブ機、来年から端末値上がりしそうだから、ってのがある
704見て気に入ったらメイン機機種変検討します(904は食指が動かない)

>362
なかなか変態っぽい経歴ですな
そんな俺は、F501i→NM502i→P2102V→F900iT
366白ロムさん:2007/07/19(木) 23:01:33 ID:gNijGetE0
これに変えたら家でアンテナが0〜1本(たまに2本)になった
いままで同じFOMAでも3本たちっぱなしだったのに
いくらなんでもそりゃねえだろ
367白ロムさん:2007/07/20(金) 09:42:34 ID:9bW37pDg0
買い増し5000円切ったら買う。
368白ロムさん:2007/07/20(金) 12:44:55 ID:xFyXsCCX0
3G+GSMにしてんだろどーせ。
電池減るとか電波おかしいとかアフォか。
369白ロムさん:2007/07/20(金) 19:29:34 ID:5JDCktD70
でも、たまにメール受信するときの溜めがある。めんどい。
ちゃりんこも、きょうぱくられた。めんどい。

ユーザー同士、なんかお得情報ないですか?
370白ロムさん:2007/07/21(土) 00:25:35 ID:6CpcQbdbO
マナーモードの時、普通のアラームはバイブも作動しないが
音量MAX+バイブの設定にすればバイブが作動する。
371白ロムさん:2007/07/21(土) 01:56:39 ID:oWHYHy2b0
常にマナーでメールと電話とミクシと2chしかやらないオレに合うかな
372白ロムさん:2007/07/21(土) 02:44:52 ID:IYR8T3WfO
NHKスペシャル「デザインウォーズ ケータイ開発の舞台裏」
7月23日(月)午後10:00〜
韓国LG電子、NEC、ソニーエリクソン3社のケータイのデザイン開発競争の最前線に密着。
人間の欲望を次々と形にしていく携帯の進化の今とこれからを見つめる。
373白ロムさん:2007/07/22(日) 17:07:10 ID:QD7mSOBn0
着メロが対応してない・・・

誰か良い所、紹介してください
374白ロムさん:2007/07/22(日) 19:22:26 ID:KZSvPEyp0
メロは対応してる。
ワタシからもお願いします。
375白ロムさん:2007/07/22(日) 20:24:47 ID:5/M36hqRO
めろでぃっくす は?
376白ロムさん:2007/07/22(日) 22:17:05 ID:RZj4JsNp0
1週間前から使ってますが、オールロック時の受信が出来ないのが痛い。
無くした時の丸裸とどっちを選ぶか・・P704iμに変えるか・・迷う。
377白ロムさん:2007/07/23(月) 12:58:36 ID:0tDpc398O
オールロックの解除は 何桁?
英数混在は 可能なの?
378白ロムさん:2007/07/23(月) 16:49:58 ID:oMuayFKq0
数字4桁だけ。
379白ロムさん:2007/07/23(月) 19:49:56 ID:eY4QjabV0
>>375
ありがとう。
カメラで、一番大きいサイズとっても、
pcに移すのケーブル買わないと無理?
380白ロムさん:2007/07/23(月) 20:24:49 ID:0tDpc398O
>>378
サンクス! 数字4桁か

オールロックって たいそうなぁ
381白ロムさん:2007/07/25(水) 09:14:16 ID:xyZDsyQp0
>368
すみません教えてください。
3GだけとかGSMだけの設定にすれば電池の減りが抑えられるのでしょうか?
もしそうならどっちにすればいいのでしょう。
382白ロムさん:2007/07/25(水) 18:56:42 ID:tPVN3epFO
GSMだとG3より電池の減りは抑えられるんじゃね?
383白ロムさん:2007/07/26(木) 23:46:50 ID:ElCgcJCh0
DoCoMoが対応してくれないので、ここの会社のData Linkをダウンロード
しましたが、酷すぎて笑ってしまった、殆ど只のExcel fileに過ぎない。
384白ロムさん:2007/07/27(金) 12:40:26 ID:2ZeFMIEQ0
死んでしまえ!
385白ロムさん:2007/07/27(金) 18:00:06 ID:A6wXHrhV0
機能は必要最低限でデザインもシンプルで良いけどすぐ圏外になるのがネック。でも皆が
圏外になる訳ではないみたいなので品質の問題なのかなぁ?
386白ロムさん:2007/07/27(金) 18:16:08 ID:fu+OCazC0
うるせーバカ
387白ロムさん:2007/07/28(土) 00:29:16 ID:NLhH0SOE0
成田まだ〜?
388白ロムさん:2007/07/28(土) 05:19:51 ID:ZYD0Q0mm0
これってカメラで取った画像をPCに送ることはできないのか?
389白ロムさん:2007/07/28(土) 08:30:52 ID:c5jfVS9f0
>388
データリンクソフトで端末と「接続」
「データBOX」に端末から「読み込み」
「バックアップ」してフォルダを確認

つー手順踏んでるんだけど、もっと簡単にできねーかな?
390白ロムさん:2007/07/28(土) 08:41:15 ID:hODGawO60
ここのデータリンクは全く使えない。ドコモさん、対応してよ。
391白ロムさん:2007/07/28(土) 12:00:27 ID:B7Yuc4h70
そもそもLGなんて買うのがバカなんじゃないの?
あいては半島のイカサマ企業だよ。
392白ロムさん:2007/07/28(土) 12:32:20 ID:VdIZ0qgW0
うるせーバカ
393白ロムさん:2007/07/28(土) 14:03:04 ID:agnpSDaf0
勢いで買っちゃったけど
メールに着うた対応してないとか最悪じゃん
ダサすぎて使えないよ・・・
394白ロムさん:2007/07/28(土) 14:32:56 ID:B7Yuc4h70
そもそもLGなんて買うのがバカなんじゃないの?
あいては半島のイカサマ企業だよ。
395白ロムさん:2007/07/28(土) 14:37:03 ID:agnpSDaf0
N704iμがアメリカで使えたら確実にそっち買ったのに…
396白ロムさん:2007/07/28(土) 14:48:54 ID:p5UPmtml0
この機種はサブとしてかなり重宝するね。
気入ったよ。
397白ロムさん:2007/07/28(土) 15:33:44 ID:9M+C+4v70
見た目がいいよね。シンプルでかわいい
398白ロムさん:2007/07/28(土) 18:22:19 ID:JmxoNUDvO
そもそもLGなんて買うのがバカなんじゃないの? あいては半島のイカサマ企業だよ。
399白ロムさん:2007/07/28(土) 20:18:12 ID:JmxoNUDvO
テレビ見たとき出てたLGの社員みたいな奴はさすが日本人拉致に加担しそうな面構えのインチキ半島企業らしい人物だった。
400白ロムさん:2007/07/28(土) 22:31:33 ID:W+aAPBKm0
うるせーバカ
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:56 ID:crE0gpgg0
仕事用で入手した。

重い
青葉が無い
メモカが無い

イマイチやな・・・
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:28 ID:RxkPoPtQ0
そもそもLGなんて買うのがバカなんじゃないの? あいては半島のイカサマ企業だよ。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:47 ID:se8Euej60
ホ〜リエ〜モ〜ン
404白ロムさん:2007/07/30(月) 01:19:20 ID:kNfbk0Oj0
好きでこいつにしたんじゃねー。
国際ローミング使える機種でモト頼んだら
売切御免でこいつしか無かったんだよorz
405白ロムさん:2007/07/30(月) 12:58:54 ID:V8fDknDw0
>>404

年末には905でGSMも使えるようになるらしい。
おれはそれまでSBMの旧Vodafone端末でGSM国際ローミングする。
SBMの一括で買うと端末無料、24ヶ月基本料金無料ってのがあったから
それで東芝のGSMつき端末を手に入れたからね。
406白ロムさん:2007/07/30(月) 18:46:39 ID:hZChdk210
600シリーズは
1.シンプルな機能(通話、メール、カメラのみ)
2.すっきりしたデザイン(余分な機能削除→コンパクト)
3.高いユーザビリティ(つまり日本製)
4.安定した品質(クリアな通話、アンテナ感度など、つまり日本製)
で突っ走って欲しい

まず勉強不足で、LG製とは知らず3・4でやられたと思った
形がかわいいから最近は少しずつ愛着がわいてきたけど

着メロとかまぢでそういうのいらないし
900シリーズでガツンガツン機能加えて
画面も本体もどんどん大きくなっておくれ
407白ロムさん:2007/08/03(金) 12:01:47 ID:KSot+9dAO
↑大きくなったら意味がない。
408白ロムさん:2007/08/03(金) 18:49:02 ID:o1XzJEyV0
デザインは良いけどアイコンがチープだね。
ディスプレイがOFFの時は惚れ惚れするけどONになるとゲンナリする…
409白ロムさん:2007/08/03(金) 20:01:31 ID:bWulEJGcO
カメラの手ブレがひどい気がする。
410白ロムさん:2007/08/04(土) 10:54:11 ID:tb8FV1tB0
多くは望みません。
普通の着信音を入れたいのですがどこも対応していません。
どなたかご存知ないでしょうか?
LGのサイトは着メロばかりで。
411白ロムさん:2007/08/05(日) 00:03:16 ID:LhV29QaH0
>>410
ですよね。普通のピロピロっていう着信音が欲しい。
412白ロムさん:2007/08/05(日) 04:27:47 ID:SkqEtafJ0
>>349
L600iでも見れました。感謝してます。
413白ロムさん:2007/08/11(土) 21:24:56 ID:102lSsYI0
これ、昨日初めて店頭でみて
手に持った感覚がすごく気に入った
マトリックスに出てきた携帯っぽい...手動だけとw
でも、シンプルすぎて中身は物足りないみたいですな
414白ロムさん:2007/08/11(土) 22:27:14 ID:+2Ux4LMk0
さあ盛り上げていきましょうage
415白ロムさん:2007/08/12(日) 21:34:27 ID:NGVpW6730
携帯おとした。傷ついた。
なかなかすべりますな。
416白ロムさん:2007/08/13(月) 23:55:05 ID:l0SPh0r9O
ソニータイマー発動して、店を三軒回ったが ブラックは無かった。
結局 ブラックで目についたN703iDを購入した。
また縁があったら逢おうね!
417白ロムさん:2007/08/14(火) 18:57:03 ID:Sk0NUrsD0
ネットとメールは普通にできるんですよね?
あと、この機種で困るところってどこですか?
418白ロムさん:2007/08/14(火) 19:32:49 ID:GT3EriuSO
韓国製なところ
419白ロムさん:2007/08/14(火) 22:37:56 ID:AccQl3QlO
>>349
私もL600iでimona動作確認致しました。
機能が少ないとは言え、諦めかけていたので嬉しいです。感謝。
420白ロムさん:2007/08/14(火) 23:01:16 ID:TE5UWzLTO
飲み屋で様になる!
但し新橋。

普通に使ってるけど問題ないよ!
421腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2007/08/14(火) 23:21:26 ID:0VxSU8+u0
>>412 , >>419
動作確認ありがとうございます。
さらに数件動作確認が出来次第、iMona中間鯖サイト一覧に
L600iへの対応を追記していただきます。

腐れプログラマ@hedgehog
422白ロムさん:2007/08/15(水) 14:03:46 ID:jnrjelzZ0
知ってる人もいるかもしれませんが、発見した。
電話帳でそれぞれ画像設定できるけど、
画像にせずにキャラクターにしたら、
人生ゲーム風なことができる。しょぼいけど。

これつけるなら、他の機能つけてくれ。
423白ロムさん:2007/08/15(水) 20:10:11 ID:oj4HWhI7O
>>421
余談ですが…
普段は903iシリーズ愛用者ですが、GSM対応のsub機探してみたら、
意外と選択肢が少ないのに吃驚しました。
N900iGは古くて電池持たない上に高い。M702iGはデサイン良いけど、故障が多いという情報多数orz
N600iはシンプルだけど、操作系が余りにも…しかもDoja1.5OEでorz
結局L600系が現状ではbetterですね。
デザインならL601i、602iだけど、電波の掴みや電池持ち、それにminiSDを重視してL600iを選びました。
L600iは探すのに苦労しましたけど、秋にはL704iが出ますので期待出来ますね。
L系は地味な存在でしたけど、L704iはヒットの予感がします。
424Lにはまりかけてますw:2007/08/15(水) 20:26:34 ID:oj4HWhI7O
連投スマソ
いざL600i使ってみると、なかなか味わい深い良機種ですね。
DoCoMoでクアルコムチップ搭載はSAだけ(702i、キッズケータイ)かと思っていたら、
なんとこの機種もクアルコムチップ搭載で、とてもサクサク!
日本語変換もAdvanced Wnnっぽく感じましたけど、P901i系よりは上、P902i位の使い勝手だと思いました。
電池も1300mAh3.7Vの大容量!驚きでした。


最後に済みませんが、L601、602の電池容量とクアルコムチップ搭載か否か
ご存知の方がいましたら、どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。
425白ロムさん:2007/08/15(水) 20:26:43 ID:hZYm/t3X0
つねにバイブ状態なんですが、
バイブパターンや鳴動時間とか設定しても
メールが来たら一回だけ、
「ヴー・・・」ってなって終わります。

自分の設定が悪いんだとは思いますが、
手を尽くした感があって困ってます。
どうにかなりませんかね?
426白ロムさん:2007/08/16(木) 10:59:09 ID:vf7DVjsq0
鳴動時間を回数にしたら増えるんじゃないですか?
試してないですけど、すいません。

ボタン確認音で日本語とかいろいろありますけど、
どこで効果がでるんですか?
427白ロムさん:2007/08/16(木) 11:40:06 ID:Fqy3TovP0
>>426

ありがとうございます。
いやー、回数にしても変わらないんですよね。
時間にしてもその時間分鳴らないし・・・。

普通に故障か?
誰かバイブをメインに使っている人いませんかね?
428白ロムさん:2007/08/16(木) 12:09:57 ID:RFncGtYa0
バイブメインだけど気にしたことない
メールに気づきたいなら音出せば?
429白ロムさん:2007/08/16(木) 23:52:06 ID:4u4y9rWb0
>>426
数字を押したらしゃべりますよー。
韓国製だけあって韓国語が選べるんですね。

バイブパターンや鳴動時間ってどこで設定できます?

430白ロムさん:2007/08/17(金) 09:37:10 ID:yL3xEdzBO

1年以上 FOMA→FOMAの買い増しで

いくらくらいなんでしょう?
431白ロムさん:2007/08/17(金) 11:54:46 ID:vPs05KFe0
>>429
ありがとう。あんまり意味ないですな。

サウンド→メール鳴動設定です。

写真をフルサイズでとって、pcに移す簡単な方法ありません?
432白ロムさん:2007/08/18(土) 01:51:53 ID:28cIra/T0
>>431
どうもです。メール鳴動設定を変えても、>>425さんが
言われるようにマナーモードでは意味ないようですね。

写真は、USBケーブル使うかメールで送るとかですかね。
やったことはないですが。
433白ロムさん:2007/08/20(月) 20:35:39 ID:PEiai6NH0
NM850iGからの乗り換えです。
簡単に絵文字と>>349のimonaが使えるだけで大満足です。
以上チラシの裏でした。
434白ロムさん:2007/08/21(火) 02:40:59 ID:1cbNU/Yp0
>>433
私は逆にNM850iGの白ロムを買って乗り換えました。
L602i結局しっくりこなかったorz
435白ロムさん:2007/08/21(火) 12:39:29 ID:o6qu2noIO
>>434
850iGとはなかなかシブいっすよ。
Nokiaというと、702NKとか705NKを連想するからねぇ…
850iG慣れたらレポ宜しく!
436白ロムさん:2007/08/21(火) 23:18:18 ID:dPoDDisp0
護送船団に付き東海。
437434:2007/08/22(水) 00:14:33 ID:4+xmAbrL0
>>435
702NKUも持ってたりして。
単なる軒ヲタですんませんw
438白ロムさん:2007/08/23(木) 11:24:52 ID:+T5KRe2M0
ぎゃぼー。また落とした。
傷だらけ。
439白ロムさん:2007/08/25(土) 18:34:01 ID:Vzf1B3Oc0
自作着うたが着信に設定できないね…

最初500kB以内で作ってサイズオーバーでがっくり
300以内で作って設定できなくて脂肪…

メールでGIF送れないのはFOMA全体の仕様だっけ?
デコメでGIF採用しているくせに…頭悪いね
440白ロムさん:2007/08/27(月) 01:22:04 ID:zIOawzfLO
対応してるiアプリ教えてください!

付属の計算ゲームみたいなのやってる?
441白ロムさん:2007/08/27(月) 12:41:34 ID:8aV34CIG0
黒いキョトウとってみた。
442白ロムさん:2007/08/28(火) 00:10:59 ID:d/GUvvRv0
>>421
非常に助かっています。

でもPCサロンは無いのね…
443腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2007/08/28(火) 01:04:31 ID:6rnCsrYk0
すみません。時間見つけて鯖側更新しますので、少々お待ちください。

※iMona L602i-L600iまでのビルド(当方独自ビルド)は今の所配布サイトが
  私の所しかないので、下手にとめてしまうとL602i-L600i利用者全てがiMonaを使えないことになってしまいます。

一応この状況は想定していたので、トップページにクライアントiMonaのバイナリはzipでダウンロードできるようにしていたのですが、
告知していないため、他中間鯖の鯖管にまだ伝わっていないです。
今後のアクションアイテムとしては、
1. 他中間鯖管にiMonaL602iバイナリの配布を御願いし、L602i-L600iについて、当方の鯖が止まっても
 他鯖で補完できるようにしておく
2. 当方中間鯖の更新を行う
ということになります。
ご迷惑おかけしてごめんなさい。

腐れプログラマ@hedgehog

444白ロムさん:2007/08/28(火) 13:59:15 ID:SnKk08Ey0
とんでもないです。
445白ロムさん:2007/08/28(火) 21:58:12 ID:d/GUvvRv0
>>443
あわわわ…

ご迷惑なんて滅相もないです。
わざわざすみませんです。
446腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2007/08/28(火) 23:35:28 ID:6rnCsrYk0
ちょっとiMona鯖側ソースの中を読んでみたのですが、
問題は、板移転に伴って移転先にリンクを張る仕組みの板リスト内に、"PCサロン"という名前が入ってないだけのようです。
※作者鯖と同期をかける仕組みになっているんですが、どうにも細かい仕様はまだ理解していないためいきなり修正はつらい(^^;

で"PCサロン"についてですが、"PC等"の下に、板のIDである"pc2nanmin"という
板はありませんか?("pc2nanmin"というのが日本語名"PCサロン"のようです)
とりあえず、上記のpc2nanminというのがあるか、確認してください。


個人の携帯電話にダウンロードされる、iMonaクライアント(iアプリ)については、
ある程度中身を把握した上で独自ビルドしたのですが、
鯖側の仕組みについては当方もまだ仕組みを把握しているわけではないので、詳細については先人鯖管に確認を取ってみることにします。
※簡単な調整の仕組みがあるんではないかと思っています。

ついでですが、単一環境ではどうにもメンテがしにくいので、同一ハード内にもうひとつ環境をつくりました。
以下のいずれかの環境で、L602i-L600iのiMonaが利用できます。
http://hedgehog.arrow.jp/imona/
http://hedgehog.arrow.jp/imona-mirror/
※鯖、ミラー鯖として片側ずつメンテするようにします。

腐れプログラマ@hedgehog
447白ロムさん:2007/08/29(水) 17:23:56 ID:46a2G2YSO
>>430

> 1年以上 FOMA→FOMAの買い増しで

> いくらくらいなんでしょう?
448白ロムさん:2007/08/29(水) 17:32:05 ID:46a2G2YSO
>>430
ごめん、失敗
電気屋3軒回ったけど
0円、7800円、12000円と店によってバラつきがあったよ
京都ね
449腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2007/08/30(木) 01:57:09 ID:Y05I2hya0
iMonaL602i利用者様各位

1. >>442暫定処置として板リストの名称をマニュアルで変更した板リストを登録しました。
2. 同時にiMona鯖側ソースを、現行の最新に更新しました。

お手数ですが、iMonaトップメニューから設定>板リスト更新の実行を宜しく御願いします。

腐れプログラマ@hedgehog
450白ロムさん:2007/08/30(木) 10:51:23 ID:QM8DKLt/0
>>449
激しく乙
451白ロムさん:2007/08/30(木) 22:54:54 ID:5HY17rQ8O
LのスレにはLから動作確認報告しておきました。
私L1L2は持っておりませんので、どなたかお持ちの方動作確認報告お願い致します。
ちなみにこのカキコはF903iからです(こっちの方が入力楽で良いわw)
452白ロムさん:2007/08/30(木) 23:31:25 ID:U4pSmK6t0
スレが伸びてないから人気無いかと思ったが
結構売れてるみたいだね、これ。
うちの近所では黒が売り切れてる店が多かった。
453白ロムさん:2007/08/30(木) 23:55:20 ID:6fQ1/ChR0
黒が売り切れてて仕方なく白を買ったけど白もなかなかいい感じですよ。
ところで、液晶って傷ついたりはしませんか?
今までずっと折りたたみ式だったので傷がつきそうで怖くてシールがはがせません。
454白ロムさん:2007/08/31(金) 12:16:14 ID:WJo17HGiO
>>453
市販の液晶保護フィルム貼るのと、金属製のストラップ避ければOK。
455白ロムさん:2007/08/31(金) 14:08:27 ID:9AnnsTCx0
買って速攻液晶保護フィルム貼った
貼る直前までシールはがすなよ
456白ロムさん:2007/08/31(金) 23:22:40 ID:tsjqpUow0
>>454
>>455
ありがとうです。液晶保護フィルムを探して貼ってみます。
457白ロムさん:2007/09/01(土) 09:58:38 ID:zxfFro3W0
赤外線、画像転送できなさすぎだす。
458白ロムさん:2007/09/01(土) 19:41:25 ID:PQEppF5jO
>>457
ヒント:SIMPUREシリーズ
アプリのversionとかOSとか調べると9シリーズと7シリーズと6シリーズの間には
越える事の出来ない溝があるのが良く分かる。
DOJAのversionは903i以後はVer5だけど、703はVer4.1LE、
L600i〜602iはVer2.5OEでかつての504iS並み、
N600iはVer1.5OEで503i並みの性能だから赤外線通信は実現出来ない訳だ。
459白ロムさん:2007/09/02(日) 20:40:30 ID:Ftd14OdyO
これサイト閲覧とかには向いてないね、いくらなんでも画像汚すぎない?
460白ロムさん:2007/09/02(日) 21:27:41 ID:0jLMpw/ZO
え。普通に綺麗だよ?
この携帯の前はP701iDだったから、
かなり快適。。入力もサクサク
461白ロムさん:2007/09/02(日) 22:29:01 ID:Ftd14OdyO
>>460
恐れ入りました、まあサクサクだしデザインもいいから満足してるんだけどね
462白ロムさん:2007/09/02(日) 22:39:51 ID:pdlgiWZz0
今日2,800円で買ってきました。人気がないようですね。みなさん、この機種
連続待受350時間となっていますが、実際どうですか?
463白ロムさん:2007/09/02(日) 22:41:29 ID:rmqmgqF1O
前にも聞いたのですが…
L600iはクアルコムチップ使用と明記されているけど、L602iはどうですか?
アプリやHTMLのVerは同じなので、こちらもクアルコムチップかな?と思うのですが…
SIMPUREは機能やマルチタスクはダメな代わりにサクサクですよね。
464白ロムさん:2007/09/02(日) 22:47:29 ID:rmqmgqF1O
>>462
2800円って機種変?
機種変なら安いねぇ。
電池持ちは…
L>L1=L2≧N600i>>N900iGのようです。
465白ロムさん:2007/09/03(月) 16:23:47 ID:eWdZY1aYO
>>464
462じゃないけど関西ならそんなもんだよ、7000ポイント使って1000円で手にいれました

質問なんですが、どっかで普通の着信音拾えないかな?
466白ロムさん:2007/09/03(月) 17:54:51 ID:te6qxHED0
>462じゃないけど関西ならそんなもんだよ、7000ポイント使って1000円で手にいれました

・・・ってw
8000円じゃねぇーかよ
全然「そんなもん」じゃねぇーよ

すっかりポイント商法に洗脳されてるね
その7000ポイントは、今まで無駄に高い料金を払ってた分のほんの一部が還元されただけ
自分でコツコツ貯めた貯金と同じで、決して得した訳じゃないよ
467白ロムさん:2007/09/03(月) 18:19:04 ID:hJj9guo6O
機種変で、何箇所か回ってみたけど
山田電気は13000円。だいたい携帯ショップも10000円くらい。
最後行ったショップはたまたま2000円。ポイント使って0円。
@都内
468白ロムさん:2007/09/03(月) 20:07:53 ID:b7juLGys0
渋谷ビックカメラで10000円ほどで、機種変してきたけど気に入ったよ。
通話&メール&たまに写真程度のシンプルな使い方する人なら全然ありじゃん。
電池2個ドコモショップで注文してきた。
469白ロムさん:2007/09/03(月) 20:19:12 ID:4V25be4V0
>>464様 ありがとうございます。私は新規で購入、こちら栃木です。
470白ロムさん:2007/09/03(月) 20:21:42 ID:4V25be4V0
ちなみに金曜日から日曜日まで、Docomoでスペシャルサービス
があり、N703μやP903iなど、まだ人気がある機種でも「0」でした。
471白ロムさん:2007/09/03(月) 22:51:45 ID:Ho5GHp2F0
どこかにフツーの着信音は無いのかッ?!

それ以外は満足。
472白ロムさん:2007/09/04(火) 00:56:33 ID:eDKqgMPDO
あと伝言メモ……
473白ロムさん:2007/09/04(火) 03:34:10 ID:3f/U2My/O
伝言メモは痛いよね。留守番サービス入るかな
474白ロムさん:2007/09/04(火) 11:48:15 ID:7mk25vFY0
>>471
同意
できればマトリックスの着信音がいいなー
475白ロムさん:2007/09/04(火) 14:01:15 ID:vezFMpGL0
>>464
>L>L1=L2≧N600i>>N900iGのようです

LとL1はもっと離れてるんじゃんまいか?
L>>>L1=L2≧N600i>>N900iGな感じに

476白ロムさん:2007/09/05(水) 00:06:00 ID:iAO4tOmG0
今日たまたま横から見たら、あれ?プライバシーフィルター付いてた?
って思ったんだけど、よく見たら液晶がクソで反転してるだけだった罠
477白ロムさん:2007/09/05(水) 01:18:30 ID:BUHLhT1VO
待ち受け設定しても、両側に余白ができるね
画面いっぱいに表示できないのかな?
478白ロムさん:2007/09/05(水) 01:58:31 ID:I8E37vUZ0
>>477
http://www.suppleen.jp/
他にもいいのはあるのかもしれないですけど、
これ使ってます。よかったら、試してみて。
479白ロムさん:2007/09/05(水) 08:37:37 ID:BUHLhT1VO
>>478
おおっ、ありがとん
帰ってから、じっくり使わせてもらいます
480白ロムさん:2007/09/05(水) 11:45:00 ID:znnHP05cO
>>475
L1とL2そんなに電池持たないんですね…
この表だとMN850iGてM702igGはどの辺に入るでしょうか?
Lの大容量電池って伊達じゃないんですね
481白ロムさん:2007/09/05(水) 15:24:50 ID:k2lORTPN0
>>480
Lが異常なだけな気がする
あの低スペックに1300mAhの電池積んでるんだから
482白ロムさん:2007/09/05(水) 16:14:33 ID:znnHP05cO
>>481
というか、GSM対応携帯でN900iG以外ハイスペックってあったっけ?
・SIMPURE N(Doja1.5OE、赤外線外部メモリなし)
・SIMPURE L(Doja2.5OE、機能504iSクラス)
・SIMPURE L1、L2(Doja2.5OE、外部メモリなし)
・MN850iG(Doja1.5OEクラス)さほど高性能ではない。
・M702iG…702シリーズの中ではロースペック、しかも故障が多く、修理も時間がかかる。


この次出るL704iがどの位のスペックになるか?ある意味楽しみ。
483白ロムさん:2007/09/06(木) 18:02:30 ID:o99PZziLO
>>482
みんな、やっぱL704も気になるんだな。デサインはL2の方が好きなんだけどなぁ
484白ロムさん:2007/09/06(木) 18:09:28 ID:9noiPP/v0
確かに。。。
485白ロムさん:2007/09/07(金) 11:56:48 ID:RuGSVowN0
>>484
その流れはヤメレ
486白ロムさん:2007/09/07(金) 16:07:50 ID:lCp3cLwiO
コンパでこの携帯めちゃめちゃ好評だったよ、おかげで3人の電話番号ゲット
ありがとう、L2
487白ロムさん:2007/09/07(金) 22:12:26 ID:zjR9MQlL0
皆この機種で住所登録やっていますか?有名な住所管理ソフトは対応
していないし、添付されているソフトも使い勝手が良くないですね。
一旦、CSVにしたファイルを戻す方法がわかりません。また、一旦
携帯番号などを登録して、ただちに本体に戻さなければならないかも
わかりません。前述したようにCSVにしたバックアップファイルが、
どんな状態でもいったんは、画面に戻らないと使いづらいです。
よっぽど特殊なファイル構造なんでしょうか。
488白ロムさん:2007/09/08(土) 11:02:21 ID:kUeWF3LC0
>>487 悪文なので訂正します。
1.一旦、CSVで保存はできるようですが、そのファイルを本体に戻す方法が
わかりません。
2.この機種に添付されている管理ソフトは、本体をPCに接続しないと動作
しないので不便ですね。
489白ロムさん:2007/09/08(土) 11:05:14 ID:vH1vpE61O
>>487
そもそもこの機種(SIMPURE)はGSM対応の海外用の『サブ機種』で、
メインに使うのはどうも…
490白ロムさん:2007/09/08(土) 15:49:32 ID:kUeWF3LC0
>>489 そうですね。メイン機にするにはいまいちの操作性ですし、
私は日本製の無難な機種を新たに契約し直そうと思います。
いい勉強になってしまいました。
491白ロムさん:2007/09/08(土) 18:55:56 ID:f+7+FfXR0
ヤマダ電機のポイント会員バーコードが縮小されてしまい、機械で読んでくれません。
レジでもバーコード下の数字が読みづらく、何度もやり直してやっと、ポイントがつきます。

なので、サブ機に降格させます。
492白ロムさん:2007/09/08(土) 22:20:24 ID:DOrnoncX0
>488

復元でできるよ。何が難しい?
493白ロムさん:2007/09/08(土) 23:21:15 ID:MQc8wkRx0
通話中にときどき「ピッ」ていう電子音が入るのは何だろう?
電池切れor電波状況悪かと思ったが、どちらも違うようだ・・・
494白ロムさん:2007/09/09(日) 00:19:49 ID:+WObD3kN0
どなたか、L602iに飽きた方で、格安で譲っていいよーって方
いらっしませんんか?
495白ロムさん:2007/09/09(日) 17:26:57 ID:XSKV53qPO
>>494
今でもそこまで高い機種じゃないよ、それに店員さんが言ってたけどL704出たら値段下がるらしい

てか、メインとサブで使い分けって言うけど
俺は海外なんて頻繁に行くわけでもないし、みんなの言う使い分ける場面ってのが分からん
どういう風に使い分けてるの?
496白ロムさん:2007/09/10(月) 01:53:11 ID:nn2f84q30
>>495
海外用にサブで使用したいので、中古でいいので
安く欲しいのです。。。。

なので、もーL602iに飽きちゃった方が安く譲っていただけると嬉しいのです。
ヤフオクだと1万円超えてしまい、サブとしては私に手が出ないのです。

10月に海外で使用したいので、9月中に手に入れたいのですよー。
497白ロムさん:2007/09/10(月) 03:14:20 ID:srF0Orv7O
私も海外が多いからこれメインで使ってる。
国際電話かけるにしても、世界の時刻がサッと見れて本当に便利。
携帯畳んだまま話すのがお気に入りです。
手で包むように持つのがイイ!かわいい(カラー黒)
498白ロムさん:2007/09/10(月) 05:33:12 ID:7Vlzc+h5O
黒はシンプルでイイよね、オレンジのライトも合ってるし
海外行く機会なんて旅行くらいしかないけど、デザインで衝動買いしちまったよ
499白ロムさん:2007/09/10(月) 11:45:28 ID:a75jhc010
>>496
だったらLも視野にいれてみたら?
形云々言われたらどうしようもないけど
サブ機だったら+エリアも関係ないし
電池の持ちがちがうから海外通話のみだったら
Lでも十分いけると思うけど
500白ロムさん:2007/09/10(月) 16:22:11 ID:nn2f84q30
>>499

やっぱ持つならデザインも気に入った方がいいのですよ。。
501白ロムさん:2007/09/10(月) 18:49:35 ID:PdWLomRXO
このスレ的には SO902iwp の評価はどうなんでしょうか?


眼中に無い?
502白ロムさん:2007/09/10(月) 19:05:19 ID:dOAqMLNn0
全然違うのでは??

これと比較するならM702iGとか(GSM)
デザインの比較ならD704iとか

SO902iwpを比較するならF703iとか(防水)


ストレートとスライドは別物。

503白ロムさん:2007/09/10(月) 20:43:25 ID:db3SmGVbO
腐れPが粘着L厨呼び込んでから、スレ違いなレスが増えたな
504白ロムさん:2007/09/11(火) 04:28:26 ID:mP9lzFUMO
>>501
俺もSO902iwpは気になったけど
友人のSO902がモッサリだったからiwpも期待できないだろしスルーした
505501:2007/09/11(火) 12:17:06 ID:3lwsOAXLO
ご意見ありがとうございました。

スライドとか防水とかでは無く、トータルで見た評価はどうかなと聞いて見たかったのです。

モッサリ具合とか。
ちょうど書き込みがあり、助かりました。
506白ロムさん:2007/09/11(火) 15:10:08 ID:pjN9ExR4O
文字変換に英語の単語がよく出るね。便利
507白ロムさん:2007/09/14(金) 23:03:22 ID:ckH1+lKNO
予測変換のリセットはできないのかな?
取説に載ってないんだけど
508白ロムさん:2007/09/15(土) 00:36:02 ID:pNKjXeMlO
>>507
メール作成、本文入力時にメニューボタン→入力設定で予測on/offがあるよ
509白ロムさん:2007/09/15(土) 17:03:48 ID:noUNA+gi0
FOMAカードを試しにProsolidUにさして、使い勝手を比べてみた。
ProsolidUは意外に動作がもたもたしていて、また日本語変換が
いまいちだった。意外にこの機種は悪くないというのが正直なとこ
ろです。
510白ロムさん:2007/09/15(土) 21:36:49 ID:3sJ4DMsLO
予測候補がエロ用語ばかりなので学習リセットしたいんです
511白ロムさん:2007/09/16(日) 20:33:35 ID:lwNyA6zz0
梨花もこの携帯使ってんね。>黒
ttp://www.smooche.jp/rinka/archives/2007/08/images/1186762858.jpg
512白ロムさん:2007/09/16(日) 23:07:40 ID:/lMwvm/jO
>>511
周りから見ると通話中って、こんな感じに見えるんだね
こうやって見ると女性はホワイトかゴールドの方がイイな
513白ロムさん:2007/09/16(日) 23:16:25 ID:u1XSo3ilO
いや、511見て黒が欲しくなった…
白使ってる♀だけど
51424:2007/09/16(日) 23:20:29 ID:Xc1h7pug0
今更、24の着信音なんてw
と言われると思いますが、この機種対応の
着信サイトが異様に少なく難儀しとります。。

どなたか、ここなら取れるよってのご存知でしたら
お手数ですが教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
515白ロムさん:2007/09/17(月) 01:06:41 ID:vT1nOFuj0
 
516白ロムさん:2007/09/20(木) 12:05:22 ID:S6rShoG20
量販価格 7800円→ポイント400&各種割引 最終的に420円。
店頭でiチャンネル・電話帳預かりサービスを割引がてら申し込んだけど、
対応してなかったんで即解約した。
517白ロムさん:2007/09/22(土) 23:30:51 ID:RmcmkV+3O
ひとつ聞きたいんだけど、
ドコモのWORLD WINGってどういうサービスなの?
このケータイさえもってれば海外行っても、
特になんの設定もしなくても日本とメールの送受信できんの?
518白ロムさん:2007/09/24(月) 14:55:43 ID:gR3xFwmx0
>>517 基本的にYES。ってかドコモのサイトみろよ。
あと海外使用はパケ死注意。
519白ロムさん:2007/09/26(水) 09:47:04 ID:itTPuVz40
撮った動画とかをパソコンに移すことはですないのですかね?
ドコモショップで売ってる充電機能つきUSBケーブルでできるとか?
520白ロムさん:2007/09/27(木) 16:38:31 ID:888GGzRH0
まぁいいじゃあないか
その話は。。。。
521白ロムさん:2007/09/28(金) 01:02:37 ID:uCmRrpmD0
>>520
何だかかっこいいIDだなw
522白ロムさん:2007/09/29(土) 10:30:27 ID:JQ4QSvVj0
www.chakuon-ya.com/
↑ここの着メロは対応していましたが良いのがありません。
普通の着信音欲しいなー
情報待っています。
523白ロムさん:2007/09/29(土) 10:45:41 ID:UWu0R9ay0
まぁいいじゃあないか
その話は。。。。
524白ロムさん:2007/09/29(土) 19:36:39 ID:/k13mSY70
発売当日に買って以来3回程落としましたが、ほとんど無傷です。
ブラックは傷がつきにくくて良いですね。
525白ロムさん:2007/09/29(土) 20:48:03 ID:aUCA5576O
私も結構落としてるけど無傷@黒

526白ロムさん:2007/09/30(日) 00:41:45 ID:OPyV7dfp0
自動振り分けって5件しか出来んの?
527白ロムさん:2007/09/30(日) 09:21:46 ID:lP3l80Rc0
まぁいいじゃあないか
そんな話は。。。。

528白ロムさん:2007/09/30(日) 19:11:19 ID:xphxse0P0
画面がべたべたなんだけど・・・
529白ロムさん:2007/09/30(日) 20:36:55 ID:rcb4SjH20
今週機種変したんだけど、サクサクで最高だわ
昔のmovaを思い出したよ
530白ロムさん:2007/10/01(月) 00:21:23 ID:Scb+wGDLO
この機種かなりデザイン好みなんで変えたいんだけど
気になるのがメールの画像添付の容量と
iモードから落とした画像の保存の容量
他は電話とメール、iモードしか使わないから
問題ないと思うんだけど・・・・・
今はD902is使ってるけど劇的に保存容量減るかな?
メールに添付する画像はデコメに使うようなちょこちょこ動くようなキャラを
付ける事ができればいいくらいなんだけど・・・・
531白ロムさん:2007/10/01(月) 00:24:54 ID:Scb+wGDLO
あ、あと待ち受けにカレンダーって設定できますか?
これ、結構重要だった
532白ロムさん:2007/10/01(月) 04:03:45 ID:g39n/0OTO
デザインがかなり好み
シンプルでいいよね

海外よく行くからその意味でもこの機種以外に選択肢ないよね
533白ロムさん:2007/10/01(月) 08:58:59 ID:fiQu/h420
この前、元アップルの前刀さんを囲むセッションがあったんだけど、
彼はこのLGの機種を愛用しているんだそうだ。
iPhoneも持ってたね、国内じゃ使えないけど。
しかし、彼はとても1958年生まれに見えない。若杉。
534白ロムさん:2007/10/01(月) 10:02:41 ID:Scb+wGDLO
>>532
そうなんですよね
デザインがかなり好き
L704も出るけどこっちの方がデザインが全然いい
ほんとは中身704でデザインがこれが理想なんですけどね
ちなみに海外は全く行かないです
535白ロムさん:2007/10/02(火) 18:20:33 ID:xdk2XY+B0
お気の毒に、こんなモノしか使えない人々。
536白ロムさん:2007/10/02(火) 21:49:12 ID:DKfSOHM7O
iMonaが動いただけで結構満足しちゃった(´・ω・`)
537白ロムさん:2007/10/03(水) 01:23:58 ID:GkV5mSOBO
昨日しょぼいけど
これ、かなり気に入ったよ(*´д`*)
538白ロムさん:2007/10/03(水) 10:25:52 ID:GkV5mSOBO
間違えた

機能しょぼいけど、これかなり気に入ったよ(´・ω・`)
539白ロムさん:2007/10/03(水) 21:27:44 ID:iQjdPXE1O
皆さん、メールはすんなり受信できてます?
二通に一回はセンターにとまっているんですがorz
540白ロムさん:2007/10/04(木) 11:10:10 ID:Rgr+lu0LO
これ、ちょっとかっこいいよね
でもデコメもできないし電波も拾いずらいみたいだし
迷うなぁ
541白ロムさん:2007/10/05(金) 01:09:09 ID:GaufZSISO
>>540
デコメなんて使うか?
女なら使うのかな

電波の感度は他のとたいして変わらない気がするけどね
慣れりゃどうって事ない
この携帯持ってやっぱ携帯は気に入った物が一番な事に気付いた
結局スペック低くてもすぐ慣れちまうよ
542白ロムさん:2007/10/06(土) 14:16:32 ID:klVREB1b0
デザインだけで見ればdocomoの中ではtop3に入る気がする・・・
543白ロムさん:2007/10/09(火) 01:09:34 ID:CTKU8NWCO
電池の持ちが悪いの抜かせば概ね満足
なんで前のみたいに大容量の電池使わなかったんだろ
544白ロムさん:2007/10/10(水) 04:01:15 ID:iWd+Up0Z0
黒かゴールドか?迷ったけど結局ゴールドにしましたよ・・
キー配列や直曲線のデザインがより見えやすいと思ったから。
ゴールドと言ってもグレーに近い落ち着いた色合いで好印象。
このスレでゴールド使いのヤシはおらんのか?
545白ロムさん:2007/10/10(水) 10:04:59 ID:A7QXwB9XO
>>544
ノシ
546白ロムさん:2007/10/11(木) 00:30:35 ID:Yr0HSj9YO
かなり過疎ってるけどこれに最近変えたんで
便利機能とかあったら教えておくれ
547白ロムさん:2007/10/11(木) 00:38:12 ID:l4GG47120
スライド閉じててロックがかかった状態でも
メールキー → センターキーを押せばロックが解除される

購入して3ヶ月たってつい最近気づいた・・・
548白ロムさん:2007/10/11(木) 01:12:18 ID:YAxZHt6i0
マナーモードにするとき、
いちいちバイブが作動しなくてもいいと思うんだが…
549白ロムさん:2007/10/11(木) 10:17:25 ID:d0+3oPZd0
>>547
すごいな
550白ロムさん:2007/10/14(日) 11:22:43 ID:QHj4t+Uc0
使い始めて2ヶ月ぐらいになるけど、スライド部分がグラグラしてきたよ。
壊れちゃった人いない?
551白ロムさん:2007/10/14(日) 11:26:56 ID:QHj4t+Uc0
>>546
左側面の音量ボタン長押しでライトが光るよ。
552白ロムさん:2007/10/16(火) 22:07:07 ID:H5CDiLFW0
人気茄子揚げ
553白ロムさん:2007/10/17(水) 01:57:38 ID:Q6ZZAh38O
この端末の海外での使い勝手はどんなですか?
国内と変わらず使える?
554白ロムさん:2007/10/17(水) 16:22:53 ID:kmzdn6/P0
>>553
北米では問題なく使えました、通話料がもうちょっと安くなると助かるんだが
デュアルクロックが地味に便利だったぜ
555白ロムさん:2007/10/19(金) 00:01:10 ID:hCAIaWXk0
今頃買ってみた 白
不便仕様は覚悟してたけど液晶とかフォントのクソさにはびっくりw
それ以外は満足
好みをいえばも少し薄けりゃ最高かも
カメラなしとかの方向で次もがんばってくれないかなー
556白ロムさん:2007/10/19(金) 10:10:56 ID:GbtiK5uv0
L704買う予定だったけどなんかいまいちそうなので
こっちに乗り換えようか考えてるんだけど
これは不在着信は確認するまで点滅する仕様なの?
557白ロムさん:2007/10/19(金) 23:38:11 ID:vgskNEo2O
>>556
着信ランプが点滅するよ
てかL704で不満ならこっちも満足できないかも、デザインで選ぶなら別だけどね
注意することは伝言メモがないこと
558白ロムさん:2007/10/20(土) 10:18:17 ID:0WiE6Gpn0
俺のはしばらくすると着信ランプが消えてしまうんだが・・故障?
559白ロムさん:2007/10/20(土) 11:46:21 ID:rnU0wBy80
>>558
故障だね。さっさと修理出した方がいいよ。
560白ロムさん:2007/10/20(土) 13:25:57 ID:36TW+7ViO
>>558
ごめん、557だけど調べてみたら数分で点灯しなくなるね

でも>>559さんは大丈夫みたいだし、やっぱ故障なのかな
561白ロムさん:2007/10/20(土) 14:25:17 ID:P9JWPx2FO
>>559は数分おきに闇金から不在着信があるから
消えないんだよ
562白ロムさん:2007/10/21(日) 23:31:13 ID:ZZ/Py0T90
DocomoデータリンクはL602iに対応しないでL704iには対応か。
・・・腐ってるなチョン企業。
563白ロムさん:2007/10/24(水) 08:29:23 ID:QwtWCZms0
そういうコンセプトなんだろ。
564白ロムさん:2007/10/24(水) 17:13:42 ID:YE+NqRl5O
L704スレ覗いてみたけど賛否両論だね
不具合も見つかったみたいだし
L2選んで正解かな
565白ロムさん:2007/10/25(木) 18:58:09 ID:a8ZmeaYl0
そだね
地味に愛用していこうぜ
566白ロムさん:2007/11/02(金) 10:41:56 ID:sxhHQly70
L705がこの機種の後継なんかな
567白ロムさん:2007/11/02(金) 22:30:32 ID:TAcoU42JO
公式でノーマル着信音が追加されてるぞ。
568白ロムさん:2007/11/03(土) 00:29:28 ID:CUqwqo7LO
変換候補を上下キーだけで選択することはできますかぁ?
569白ロムさん:2007/11/03(土) 11:43:49 ID:erzcFC1L0
>>567
欲しいけどどこだかわかりませんorz
570白ロムさん:2007/11/03(土) 17:36:06 ID:ni+gQADmO
>>567
ありがとん、でも俺の求めてるのと違った

>>568
うん

>>569
iメニューメニュー/検索→携帯電話メーカー→LGサイト
571569:2007/11/04(日) 00:24:27 ID:+Fbvxq5H0
>>567>>570
感謝します。DLできました。
572白ロムさん:2007/11/04(日) 05:04:30 ID:d7sFbgH7O
>>569
しょうがねーな。
iメニュー

メニュー検索

携帯電話メーカー

WOW LG

WOW メロディー
の効果音の項目にあるよ。Bookmarkしておきなさい。

>>570
俺も求めてるものと違ったけど
Jpopの着メロとかじゃなくて普通の着メロがほしいって事を
少しは伝わってるみたいだからこれからに期待。
573白ロムさん:2007/11/04(日) 21:59:55 ID:vWVzM9kX0
バッテリーの持ちがいいNECの機種と比べたら待受け時間とか半分しかないんだよね・・
こんなに差が出る要因てどこにあるかわかりますか?
574白ロムさん:2007/11/07(水) 19:54:13 ID:QGx6fhrf0
国産かそうじゃないかの違い。
575白ロムさん:2007/11/13(火) 16:10:22 ID:/6myMmSp0
メール着信音にどうしても着うたを設定したくてmmf形式のえせ着うたをつくったんですけど再生されません。
どなたか再生可能音域を教えてくれませんか?
576白ロムさん:2007/11/13(火) 22:40:02 ID:oHT7PZXM0
mmfはauとsoftbankの形式だ。
docomoはmld。
577白ロムさん:2007/11/15(木) 22:27:21 ID:xPKPFY0p0
いまさらですが、この自動ロック、ポケットに入れてるとすぐ解除されないすか?
リダイアルの履歴見たら、知らない間に1日で4件電話かけて1件空メール送ってた。
もう耐えられないのでSOを買い増しします。
578白ロムさん:2007/11/16(金) 23:04:02 ID:pbaWGEXu0
FOMAにおいてL自体はどういう評価なのでしょうか?
SIMPURE L2 もしくは L704i にしようと思っているのですがどちらがいいでしょう?
579白ロムさん:2007/11/16(金) 23:24:59 ID:0ITRapLmO
>>578
デザインのみ 
当初L2の購入を考えていた。別に、LGでも良かったんだが スレをのぞくと基本性能さえ、ままならないと判明した。 
チョコの方が、ましな感じもするが〜 どんなものだろう?
580白ロムさん:2007/11/16(金) 23:46:59 ID:deuL77L00
メール着信時、一度しかバイブが振動しない・・・
鳴動時間、回数は5回、20秒の設定なのだが(汗
581白ロムさん:2007/11/17(土) 11:07:27 ID:JMbwGf140
>>579
ありがとうございます。
でも機能は全然使わないのでとりあえず電話とメールができれば問題ないです。
ただチョコは長く使うと指紋や指の油でベタベタになっちゃう気がするのですが。
PSPなどがそうであるように拭いてもどうしようもない状態になっちゃう気がします。
582白ロムさん:2007/11/19(月) 17:08:35 ID:ASuylby10
この機種を買いたいのですが、マルチナンバーで制限があるみたいですが、
具体的にどんな感じなんでしょう?かなり面倒な感じでしょうか?
583白ロムさん:2007/11/20(火) 00:45:32 ID:JRMx5dte0
ときどき画面が真っ白になって
どのキー押しても反応しなくなるんだけど
そういう人いない?
584白ロムさん:2007/11/20(火) 03:42:35 ID:p5GRbzhrO
>>580
俺もそうだよ
買ってからずっとマナーモードだから、マナーモード中はそういうもんだと思ってる

>>582
取説見たらマルチアクセスってあるけど、これのことかな
SO902からコレに変えたけど、特に困ることはないよ
>>583
発売日に買ったけど、一度もないよ
頻発するならDS行った方がいいと思う
585白ロムさん:2007/11/22(木) 15:45:50 ID:c3gi9Ivc0
今までPREMINI使ってた俺。やっと最近あぼん。
安くて小さい奴を探してたらこいつを発見。即購入。
PREMINIで満足してた俺だから機能面での文句はあろう筈が無い。
が、着信音だけが残念。耳を劈くようなけたたましい系がないのね。
工場勤務の俺の耳にこいつのソフトな呼び出し音は届いてこない。
着メロサイトもまず非対応。あーやっちまったか?初めてのFOMAで?
586白ロムさん:2007/11/22(木) 17:41:02 ID:BHzfUnmgO
>>585
やっちまいましたね 
俺も着信音が、クリアできたら買っていたかも
587白ロムさん:2007/11/29(木) 06:12:43 ID:yEcmAg8yO
電池爆発 揚げ
588LG電子製の携帯電話が爆発、韓国で男性が死亡:2007/11/29(木) 14:39:54 ID:RG+i4Up/0
LG電子製の携帯電話が爆発、韓国で男性が死亡

携帯電話のバッテリーの爆発によって男性が死亡していたことが28日、
韓国・忠清北道・清原郡の地元警察の発表により明らかとなった。
警察では今のところこの男性は左胸のポケットに所持していた携帯電話
のバッテリーが爆発を起こしたため、爆発を起こした際の衝撃と火傷の
影響で死亡に至ったのではないかと見ている。
警察ではこの男性が所持をしていた携帯電話は韓国の大手メーカー、
LG電子製のものと述べている。
また、LG電子もこの男性が所持していた携帯電話が同社製のものであっ
たことを認めている。しかし、男性の死亡原因が携帯電話の爆発である
ことに関しては確認が取れていないとの理由で、今のところコメントは控
えている。
589白ロムさん:2007/11/29(木) 16:17:35 ID:au4rk9oq0
まぢかよ
毎日ポケットに入れて歩いてたよ
こえぇ
どうすりゃいいんすか
590白ロムさん:2007/11/29(木) 19:57:29 ID:Xr/D/BsE0
>>589
機種変しろよw
591白ロムさん:2007/11/30(金) 10:25:16 ID:1yMovrE30
どうやらウソのようだね…ヨカタ
592白ロムさん:2007/11/30(金) 10:31:53 ID:4gLnvwWk0
携帯電話爆発はうそ=作業員死亡、同僚を逮捕−韓国

 【ソウル29日時事】韓国中部・忠清北道の採石場で男性作業員が死亡し、携帯電話の電池が爆発した可能性が指摘されていた問題で、警察当局は29日、同僚の男が建設機械を運転中に誤って作業員を死なせたと断定、この男を逮捕した。
 韓国メディアによると、警察が遺体を司法解剖した結果、携帯電話の爆発が死因ではないことが判明。遺体の第1発見者だった男を改めて取り調べたところ、自らの過失を隠すために「携帯電話が爆発した」とうそをついていたことが分かったという。
593白ロムさん:2007/11/30(金) 10:49:25 ID:2U+WlA9l0
789 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2007/11/30(金) 10:43:29 ID: LTwG42tU
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/29/news082.html

>「男性が救急処置室に運ばれたとき、溶けた携帯電話がシャツの左側に張りついていた」とチョンブク国立大学病院の救急科教授キム・フーン氏は語った。

>「携帯電話の爆発が原因としか考えられない」(同氏)

>警察は、携帯電話の爆発の可能性を調べており、バッテリーの欠陥が原因なのかどうかを調査しているところだと述べていると報道機関Yonhapは伝えている。死因の調査を完了するのに10日ほどかかる見通しだ。



LGの圧力なのか、国立大学病院の教授からして無能なのか……
594白ロムさん:2007/11/30(金) 10:58:08 ID:P017VEis0
普通に考えてリコール恐れての国家ぐるみの隠蔽だろうが。
LGはヨーロッパでかなり売れてるからな。爆発なんかするとなったら携帯以外にも飛び火して洒落にならん打撃になる。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 17:28:50 ID:7d4p3Ny90
待ち受けの画面で、アンテナを表示してる上の欄と
メール メニュー iモードを表示している下の欄を黒にしたいんだけど
出来ますか?説明書読んでもさっぱりわかりません。
画面全体を黒にしたいのです・・・みなさんヨロシクお願いします。
596白ロムさん:2007/11/30(金) 22:57:56 ID:9SEQA6rc0
>>577
同じく、ポケットに入れとくと、知らない間に発信してる。
597白ロムさん:2007/11/30(金) 23:35:48 ID:NS1LdpN/O
>>595
レンズを指で押さえて真っ黒の写メを撮る
それを待ち受けにしてもダメ?

>>596
一度もないけどなぁ
ポケットの中でスライドさせてるとか
一度、DS持ってった方がよさそうだね
598白ロムさん:2007/12/01(土) 01:18:30 ID:N9Rh1JzH0
>>595
597のやり方がヒントだが、レポート用紙の上下をマジックで
黒く塗って写真撮って、待ちうけにしたらどうかw

俺はそれよりも、右側にある時計と日付とキャリア表示が邪魔
なので、極小文字で上か下にもっていきたい。
599白ロムさん:2007/12/01(土) 06:31:23 ID:KehxpZPn0
>>597
>>598

僕も指で押さえて真っ黒の写メを待ち受けにしましたよ。
そうすると上下の太い枠が白になってしまうのですよ。
無理なのかなぁ・・・。
600白ロムさん:2007/12/01(土) 08:09:49 ID:wm4V6phB0
こった着信音はいらないから、ノーマルな着信音が欲しい。
仕事で使ってるので会社のビジネスフォンのような音が欲しいです。
どこかでダウンロードできませんか?
601白ロムさん:2007/12/01(土) 13:01:30 ID:Z+cFt2ur0
>>595>>599
サイズを画面サイズと同じ176×220にして撮影すればおk
602白ロムさん:2007/12/01(土) 22:06:10 ID:VHjjXqEf0
602ゲット!
603白ロムさん:2007/12/02(日) 17:13:34 ID:zx2U2bfe0
>>601

おっ出来た!!
本当にありがとうございまーす^^
これですっきりしました。
604白ロムさん:2007/12/05(水) 00:35:56 ID:E+5OgpuZ0
購入して3ヶ月経つけど、未だにクリアと↓とOKボタンが区別付かなくて押し間違えるorz
触った感覚の区別つかないんだけど、みんな問題ないの?
605白ロムさん:2007/12/05(水) 02:35:00 ID:LzREZkSS0
個体差あるかもしれないが、センターキーだけごくわずか突出している。
606白ロムさん:2007/12/05(水) 20:18:43 ID:882cWex10
自分のも僅かにだけど突起してるよ。カラーは白
607白ロムさん:2007/12/07(金) 23:37:24 ID:VUgwzgMH0
>>597
DSへ持って行きました。ロックしてても、あるパターンで、
キーを押すと、ロック解除されちゃいますね。
いま、メーカーで調査中です。
608白ロムさん:2007/12/08(土) 00:38:51 ID:Ap3q6gLXO
>>607
報告ありがと
やっぱスライドするか、メールキー→センターキーでしか解除されないから
個体沙によって不具合あるのかな
早く原因見つかって直るといいね
609白ロムさん:2007/12/09(日) 01:54:35 ID:2QdXVfP40
SMSを受信した時だけ着信音が鳴るように設定できないでしょうか?
(通常のメールの場合は着信音が鳴らない設定)
610白ロムさん:2007/12/12(水) 07:52:52 ID:s7n5rXuTO
>>609
できないよん
611白ロムさん:2007/12/16(日) 18:02:48 ID:bKpNSNIt0
秋ごろに購入
今までで2回電話帳データが消えたんだが、
何か不具合かな?

前回は電源をポチポチ入れなおしてたら
そのうち直ったんだが、今回はなかなか
直らん
612白ロムさん:2007/12/19(水) 05:58:52 ID:HO40jXzDO
>>611
同じく秋に購入だけど、不具合なんて一度もないよ
FOMAカード抜き差ししてダメならDSへゴー
613白ロムさん:2007/12/19(水) 15:03:55 ID:mWhicCOu0
この機種って、現在販売されてませんと言われた。買いたかった。
614白ロムさん:2007/12/19(水) 19:08:05 ID:DcBofBjf0
L1高かったかな
615白ロムさん:2007/12/19(水) 23:14:00 ID:6/OfGt1P0
>>611
俺も初めて消えたときはあせったよ
設定変えた覚えもないのに・・

メニュー→電話帳→電話帳設定→表示データ→本体のみ

で、俺の場合は復旧できた
616白ロムさん:2007/12/20(木) 19:39:16 ID:+XsaSU0W0
画像をPCに取り込みたいんですけどメールで送るしかないのかな?
617白ロムさん:2007/12/21(金) 15:40:54 ID:h9ziZYYvO
これ用のiMonaってないの?
対応機種一覧にはないし、さくら鯖、かえで鯖、作者鯖にはなかったんだけど。
この際2chブラウザならなんでもいいから紹介してくれ
618白ロムさん:2007/12/21(金) 20:22:18 ID:INEXHoK/0
むしろ対応できるIアプリをみてみたい
619白ロムさん:2007/12/22(土) 19:10:05 ID:4/QLwF0O0
>>616 USB接続ケーブル(別売)+ 付属のドライバとソフト。

>>617,8 料金案内とLGサイトのゲームぐらいしか動かない。
ドコモのサイトのゲームもαエラーw
620白ロムさん:2007/12/23(日) 03:22:22 ID:wj50bNhL0
Get!プチアプリのテトリスとかは動くよ
621白ロムさん:2007/12/23(日) 17:21:31 ID:KCES5xoZ0
有名な実用アプリではiMonaとiFDは対応してた気が?
iMona@L602iはL600iのスレから行ける
iFDはググッてくれ
どっちも試したことはないが
622白ロムさん:2007/12/23(日) 17:26:51 ID:KCES5xoZ0
っていうかこのスレの>>446にあるわ>iMona@L602iへのリンク
移植者様降臨してるじゃないか
623617:2007/12/24(月) 00:58:25 ID:aBWDzTw+0
すまそ
さっそく落としてくる
624白ロムさん:2007/12/25(火) 18:24:47 ID:Yno/jzFIO
iMoma使えた。 わーい。
625白ロムさん:2007/12/28(金) 11:26:14 ID:Oge3iuvEO
この携帯ってiモードやアプリの画面出す時に5〜10秒位フリーズする事ない?
最近特に多いんだよな
626白ロムさん:2008/01/01(火) 14:18:34 ID:SgjdbiA80
「敗者に対する礼儀」はどこへ?〜敗北した韓国選手を侮辱する日本選手、民族差別発言まで

[OSEN]敗者に対する礼儀は、これで良いのか。先月31日、日本のさいたまスーパーアリーナで開かれ
たK-1ダイナマイトやれんのか!に参加した崔洪万(チェ・ホンマン)、崔龍洙(チェ・ヨンス)、
金英賢(キム・ヨンヒョン)、鄭富競(チョン・ブギョン)が全敗の痛みにあった。また秋山成勲
(チュ・ソンフン)も負けた。

しかし敗北だけでも辛いのに一部の選手の場合、負けた後、もう一度勝者である日本の選手たちによ
って'切り刻まれる'ような痛みを受けなければならなかった。特にチェ・ヨンスを3ラウンド51秒で
TKO勝ちで圧倒した魔裟斗は「パンチで倒したかった。(審判が)もう少し早く止めてもよかったのに。
大みそかは残酷なのはよくない。相手のパンチは効いていない」と言及、ボクシング世界チャンピオ
ン出身であるチェ・ヨンスに対する配慮がなかった。

これよりもっとひどかった日本人ファイターは秋山成勲を倒した三崎だった。彼はKOで敗北した直後、
顔面から血を流しながらも祝福に来た秋山成勲を押しのけたし、甚だしくは秋山成勲をつかまえて
「子供と格闘ファンを欺した」と言う説教までした。去年、秋山-桜庭戦の「クリーム事件」を暴き出
して自分が代理の復讐をやりこなした、という自我陶酔だった。

しかし、日本ファンたちの間で今なお卑怯者の烙印を押された秋山は敗者に対する配慮を全くしない
三崎によって二度死んだことになった。引き続き三崎は「日本人は強い」と声を上げるなど、密かに
韓国系である秋山を侮辱する民族差別性発言までした。また「柔道万歳」と言う秋山特有のコメント
を盗んで使うなど水準以下の傲慢なマナーに一貫した。

また試合自体でも三崎はすでに倒れていた秋山に向けて殺人的足蹴りをしたが、これは厳然なルール
違反だった。しかし、大会主催側の日本人は「秋山成勲がこれから反省する心で戦ってくれたら良い。」
と寸評、秋山成勲を加害者のように責めた。

ソース:朝鮮日報(韓国語)K-1、'敗者に対する礼儀'はどこへ?
http://spn.chosun.com/site/data/html_dir/2008/01/01/2008010100168.html
627腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2008/01/02(水) 11:26:28 ID:qehhUYSu0
iMona@L602i利用者各位

ども、hedgehog鯖管です。
>>349 より6ヶ月弱経過し、レンタル鯖の契約更新時期がきました。
ま、先にぶっちゃけちゃうと、今の所中間鯖停止→鯖契約破棄というシナリオはありえないので、
+6ヶ月の契約更新を行なったことをご報告いたします。

http://hedgehog.arrow.jp/imona/
http://hedgehog.arrow.jp/imona-mirror/

以下詳細

- アクセス数について
毎月、先月比200%のアクセス数増大を確認しておりますが、
今のところ、特にレンタル鯖提供業者からの連絡はありません。

- 利用UAについて
アクセス数との比率(iアプリからのアクセス)で、
約35% L602i、約9% N702iD、約6% N905i、約5% N703iD、以降、
P902i、P704i、P904i、D902i、P903i、M702iS、F903iXと続きます。

今年も何卒宜しくお願いします。
腐れプログラマ@hedgehog
628白ロムさん:2008/01/03(木) 22:20:29 ID:b3YZDHP50
>>627
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
629白ロムさん:2008/01/04(金) 09:42:41 ID:NWxZNVmcO
>>627
下世話な話だけど、中間鯖の維持費用ってどれくらいかかってるの?
630腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2008/01/04(金) 22:19:22 ID:+7W971qy0
>>629
> 下世話な話だけど、中間鯖の維持費用ってどれくらいかかってるの?

大した額ではありませんよ :)
今利用しているところは、初期費用 \1,000、六ヶ月契約で\1,500
つまり、初期費用分を合算しても、今のところ\4,000で、\334/月です。

腐れプログラマ@hedgehog





631白ロムさん:2008/01/08(火) 06:57:16 ID:UgfgQygM0
1台だけあったので購入したが・・・。
P704iの方がよかったかな??
重さは同じみたいやけどこっちの方が厚いから重たく感じない?
632白ロムさん:2008/01/08(火) 17:36:31 ID:Mn4xriC10
L601iって動画に疎い
これはどうかな
905にしようかな
633白ロムさん:2008/01/10(木) 00:28:34 ID:69tXDFt70
【韓国】爆発したノートパソコンのバッテリーはLG化学製[01/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199858762/

去る8日某新聞記者のノートパソコンが取材現場で爆発した事故がLG電子で主力生産中の
‘Xノートブック’モデルに装着されたLG化学製品と確認された。

9日LG化学関係者は「爆発した製品を回収して原因糾明をする方針」として「公信力を期する
ために第3機関に調査を依頼する予定」と明らかにした。

これによってノートパソコンのバッテリー爆発事故で‘ バッテリー安全性’論難が再び膨らむ
ことになった。

今回の事件は以前の事例と違って何ら大きな衝撃が無い状況で起こった上に被害者が職業上
ノートパソコンを常に持ち歩かなければならない記者という点で業界の注目を集めている。

当時ノートパソコン所有者が利川(イチョン)冷凍倉庫火災事故の生存者たちが入院した江南
(カンナム)ベスティアン病院重患者室前の保護者控室で取材中、カバンに電源を付けたまま
入れて置いたノートパソコンが爆発したことが分かった。

負傷者たちが入院する病院の真ん中でノートパソコンのバッテリーが爆発する所だった。幸い
にもカバン部分で発火現象を目撃した記者がノートパソコンを持って病院の屋上に上がって、
人命被害を阻むことができた。

一方去年3/4分期の国内ノートパソコンPC市場は三星電子が30%初盤で先頭を走っていて、
LG電子は20%初盤で2位を記録している。

▲中央日報(韓国語)2008/01/09
634白ロムさん:2008/01/11(金) 00:27:55 ID:6OyY77Mi0
だから何だよ。

携帯関係ねぇじゃん。どこのメーカーも多少のミスはある。
たまたま表に出た情報をあげるな。ウンコ野郎。

携帯のデザインの良さについて語れ!うんこ野郎!
635白ロムさん:2008/01/11(金) 13:55:16 ID:WkC9HuNb0
【韓国】バッテリー爆発事故でLG電子の株価急落[01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200007798/

利川で発生した冷凍倉庫火災による負傷者が入院している病院で8日、取材に当たっていた記者の
ノートパソコンのバッテリーが爆発した事故の影響で、ノートパソコンを製造するLG電子とリチウム
バッテリーを製造するLG化学の株価が2日連続で下げている。

10日の取引でLG電子は9万8000ウォン(約1万1400円)をつけ、前日の9万9000ウォン(約1万1500円)
に比べ1.01%に当たる1000ウォン(約117円)値を下げて取引を終えた。
LG化学も7万9000ウォン(約9200円)で取引を終了し、前日の8万600ウォン(約9400円)に比べおよそ
1.99%に当たる1600ウォン(約187円)値を下げた。
この日は当初、どちらの銘柄も強含みで取引が始まり、ノートパソコンのバッテリー爆発事故の影響
は限定的との見方が広まったが、今年最初のオプション満期日に大量の売り注文が入り、値を下げた。

しかし多くのアナリストたちは、今回のバッテリー爆発事故がLG電子やLG化学の業績や株価に及ぼ
す影響は限定的とみている。
信栄証券アナリストのイ・スンウ氏は、「今回爆発事故を起こした機種が、LG電子のノートパソコン全体
の販売台数に占める割合は3%から5%に過ぎず、台数では2万から3万台だ。
リコールをしても費用は最大で60億ウォン(約7億円)に過ぎず、今年のLG電子の予想純利益である
1兆9000億ウォン(約2200億円)の0.3%に過ぎない」との見通しを示した。

大宇証券アナリストのイ・ウンジュ氏も、「今回の事故に関係なく、世界的にバッテリーの供給がひっ
迫しており、LG化学の2次電池部門の今年の業績は改善する可能性が高い。そのため逆に今は押し
目買いのチャンスだ」と述べた。

http://www.chosunonline.com/article/20080111000013

【韓国】爆発したノートパソコンのバッテリーはLG化学製[01/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199858762/l50
636白ロムさん:2008/01/11(金) 23:01:41 ID:gNbCbzCS0
電池がもたん、もたん、もたん。それだけが不満です。
あとは妥協できます。なんだってこんなにすぐになく
なるのだろう。
637白ロムさん:2008/01/12(土) 13:13:12 ID:0qZP+vCl0
>>636
LG化学製だからだろ
638白ロムさん:2008/01/12(土) 17:14:10 ID:RPp2H8UH0
デザイン最高!!

爆発も韓国でやし、この携帯じゃねーし。
なんかLGに恨みでもあるんかい!!
639白ロムさん:2008/01/12(土) 17:17:38 ID:RPp2H8UH0
あと、この携帯の電池のメモリが4つだから余計に減りが
早いように感じるのかもね。
640白ロムさん:2008/01/14(月) 20:18:44 ID:MqmulVPr0
この携帯もう売ってないんですか?
641白ロムさん:2008/01/15(火) 11:06:49 ID:zPDPbu9F0
伝言メモない事が購入するのに躊躇されるなー
642白ロムさん:2008/01/15(火) 22:06:21 ID:TprjYxaJ0
>>640
ほしけりゃあげるよ。
でもね、新種の不具合でて、

もうじき交換する示談になりそう。
最新905でもぶんどってやる!

技術的に問題あるね ここのメーカーは。

ドコモも不具合公表してないし。知らないぞ〜ウス笑
643白ロムさん:2008/01/18(金) 16:22:34 ID:n9TWsknI0
買っちまった
644白ロムさん:2008/01/21(月) 09:28:12 ID:yjSBumkM0
この機種ってOSは何を使ってるんですか。
ひょっとしてSavaJe OS?
645白ロムさん:2008/01/23(水) 02:52:01 ID:NZqfc7Mo0
OSなんて都市伝説です
646ゴールド使い:2008/01/23(水) 08:27:41 ID:8JrUrk5u0
機能は糞だなー
承知の上で買ったけど
今更ベタだがCTU内線音が似合うぜぃ
647白ロムさん:2008/01/23(水) 22:28:05 ID:VpOwGxbBO
L601はスレも立たないほどの糞機種
ネットやってるがマジで遅い
海外行くので使ってたがもう買えるか
648白ロムさん:2008/01/24(木) 10:59:33 ID:yT73zoPG0
未読メールが判りにくい
649白ロムさん:2008/01/24(木) 16:41:50 ID:7KJVqVoo0
カメラで撮影したデータをメールで送る以外で
PCに保存する方法はないですか
650白ロムさん:2008/01/29(火) 23:16:06 ID:+YHGKI+p0
【日韓】それまで身を投じ他人を助けることの無かった日本人に衝撃を与えた李秀賢の正義ある死[01/29]
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=4146&yy=2008

2001年1月26日、韓国人留学生のリ・スヒョンが、日本の東京地下鉄線路に落ちた酔客を
救おうとしたが命を失った。日本ではあの時まで落ちた人を助けようとリ・スヒョンのように
身を投じた例はなかったと言う。

利己主義の広まる日本で、死を賭した若い外国人留学生、それも韓国の若い青年が見せて
くれた犠牲精神は日本人たちに衝撃を与えた。リ・スヒョンの正義ある死の直後、日本の
地下鉄駅では”リ・スヒョンを真似る”事件が3件も発生した。

日本列島のあちこちで”どうして日本にはリ・スヒョンがいないか。”という嘆息と”正義のある
青年” リ・スヒョンに対する追慕の熱気が韓国と日本で続いた。

当時の森日本総理を含め、福田康夫官房長官が殯所を尋ね日本政府を代表し弔意を示し
た上、田中真紀子衆院議員など政・官界関係者たちと日本マスコミの大大的な報道を通じ、
消息に接した日本人たちが殯所を尋ね彼の犠牲精神に敬意を表した。
リ・スヒョンは1974年蔚山で出生し釜山で成長。高麗大学校在学中に日本へ留学。彼の
お爺さんは日本炭鉱に徴用で連行され、お父さんは6歳まで大阪に住み帰国するなど悪縁
のあげく正義ある死を選んだのだ。
2008年死亡7周忌を迎え”リ・スヒョン財団”が最近設立された。

映画|WOWOW ONLIN 
『あなたを忘れない』

2月 9日(土)深夜5:55
2月18日(月)午前11:30

製作国: 日本/韓国 本編分数: 131分
2001年、JR山手線新大久保駅において、ホームから転落した人を救おうとした
韓国人留学生イ・スヒョンさんの短かすぎた生涯をモデルに描く青春ドラマの感動作。
651白ロムさん:2008/01/30(水) 13:25:42 ID:vDBrb5IN0
デザインの評判は良い
652白ロムさん:2008/01/31(木) 01:26:46 ID:S06ki0zh0
確かにデザインがいいと思って買ったが、もう少し、小さけりゃ機能悪くても
納得するのに・・・。
ってか、シンピュアってこれからも出るんかな??
653白ロムさん:2008/02/01(金) 02:33:25 ID:knhxomkk0
海外いくときにこの機種使ってて、普段は、別機種なんだけど、
メモリを同期させるのにいちいちドコモショップいかなきゃならん
のだが、なんとかなんないんだろうか。。
ドコモの純正ソフトは対応してないし、LGのサイトの転がってる編集ソフトと
ドコモ純正の相性が悪いのか同居もできん。。
対応してるサードパーティの編集ソフト知らないですか?
654腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2008/02/02(土) 10:14:43 ID:kV2Gpy1B0
iMona@L602i利用者各位

hedgehog鯖管です。
iMona質問スレを見られている方はご存知だとおもいますが、
先月末から、iMona作者鯖、他の一部の中間鯖が不安定な状態です。

これにより、作者鯖および他中間鯖からの移転または複数iMona併用の
方々が増えていると考えられ、おそらくその影響で、当方の中間鯖への
L602i以外のUAのアクセス数が格段にあがっています。
UAの比率だけでいいますと、
先月初旬にL602iのアクセス比率が約35%が、先月末には約18%になっており、
つまり他UAで当方中間鯖にアクセスする方が多くなったということです。

今後、まれに繋がりにくいことが起こるかもしれませんが、
利用者の方々には、あわてず騒がず落ち着いて行動していただけるようお願い申し上げます。

腐れプログラマ@hedgehog


 
655白ロムさん:2008/02/05(火) 02:12:46 ID:V5oe/1rr0
おーい、誰もいねーのか?
この携帯もってる奴はもういねーのか?
656白ロムさん:2008/02/05(火) 08:43:15 ID:ZxxE2HFh0
います。
657白ロムさん:2008/02/05(火) 13:06:35 ID:h2OQaI7MO
会社から支給されてるのがこれなもんで
658白ロムさん:2008/02/07(木) 03:04:36 ID:ojwd9Vhe0
この携帯オサレだけど、ポケットに入れたらボコってなる。
薄い携帯の方がいいかな。
659白ロムさん:2008/02/09(土) 23:15:34 ID:t3q34i5q0
いますよ
660白ロムさん:2008/02/10(日) 02:52:46 ID:xiRBg6Z50
会社から支給されてるので、仕方なく使ってます。
ボタンの押下感が無さ過ぎて、メール打ち辛くてサイテーです。
661白ロムさん:2008/02/13(水) 23:12:20 ID:IVzO0NtN0
ポケットに入れてると勝手にロックが解除して
メール送ったり電話掛けたり電源が落ちてたり

最悪だよ!

メールボタン→センターボタンでロック解除 を解除できないん?
662白ロムさん:2008/02/13(水) 23:39:34 ID:IVzO0NtN0
ポケットに入れてると勝手にロックが解除して
メール送ったり電話掛けたり電源が落ちてたり

最悪だよ!

メールボタン→センターボタンでロック解除 を解除できないん?
663白ロムさん:2008/02/14(木) 20:26:54 ID:wz4cIbts0
道路に落としたら角がつぶれちゃった。。。
664白ロムさん:2008/02/14(木) 21:44:01 ID:OX+ji2fPO
>>662
俺もよくある。
今までの誤発信は会社の先輩で済んでるが、そのうち客先にも知らない間に発信しそう。

ロックの機能さえしっかりしてれば、ウンコ携帯との評価が、糞携帯程度で済んでいただろうに。
665白ロムさん:2008/02/23(土) 01:22:49 ID:h/Ro2Cx10
この携帯はメール受信のときの操作優先とかの機能は無いのですか?携帯いじっててメール受信とか嫌なので!
666白ロムさん:2008/02/28(木) 14:24:45 ID:8FrATGGa0
これとL704iってどっちがいい?
海外用のサブとして検討中なんだけど。
667白ロムさん:2008/02/28(木) 15:42:04 ID:xYhG2ZA80
スライド使ったことなかったら、704がいいと思う
668白ロムさん:2008/03/02(日) 18:23:01 ID:OCJdh89pO
>>230
> 充電台無いよね?
601だが無い
電気屋にあるようなのにも殆んどっつうか全く対応しねえ

裏にはLGのには対応してないと書いてある
海外でどこでも対応してるから買ったがさすがチョン機種
死ね
669白ロムさん:2008/03/09(日) 04:44:30 ID:PoBCDkw2O
待ち受け以外で一切時計が見れない
それがつらい
670使用者:2008/03/13(木) 14:17:01 ID:Cn3Vc5dsO
もう書く事は無い、
皆さんさようなら!
671白ロムさん:2008/03/14(金) 15:36:40 ID:RS4VRaeMO
にょほ〜ん
672白ロムさん:2008/03/20(木) 23:52:49 ID:l82Hdtzp0
ロック機能だけは、どうにかしてくれ。
今日も携帯が勝手に電話しやがってたorz...
673白ロムさん:2008/03/24(月) 01:05:09 ID:Kg2ygZ1BO
ウザイ奴とFOする予定だったのに
こっちが知らない間に架けてて
「電話くれたでしょー?」だってorz
もう声すら聞きたくない相手だったのによぉ
674白ロムさん:2008/03/24(月) 11:03:43 ID:rnjbYojK0
電番の登録抹消したら?
675白ロムさん:2008/03/26(水) 15:43:17 ID:sCFoLKjaO
L600iから揚げ
676白ロムさん:2008/03/26(水) 17:20:49 ID:GQOJFl0iO
結局これを買った場合と買わない場合は、どっちが後悔度が高いんだ?
677白ロムさん:2008/03/27(木) 00:15:47 ID:RcqjSF+q0
買った方。
678白ロムさん:2008/03/27(木) 00:23:14 ID:yfxaaS7W0
買った方。
679白ロムさん:2008/03/27(木) 06:04:23 ID:e9U/zjB3O
買った方が、後悔するのか・・
買っていない俺は、デザインに惹かれて少しだけ未練が、ある
隣の芝は、青い
680白ロムさん:2008/03/27(木) 09:18:12 ID:Xu7sGedk0
買っちゃえ!
慣れればどうってこと無いよ
これに慣れれば他のどんな機種も神機に思える!


デザイン最高!
681白ロムさん:2008/03/27(木) 15:59:38 ID:u8gOp5ZQ0
半年で変えますた
デザインに飽きたから
でも後悔はしてない
682白ロムさん:2008/03/27(木) 16:41:06 ID:zcMBaoNQ0
俺も半年使って替えた

デザインに飽きたのもあるけど
ヤマダ電機のケイタイポイントのバーコードが
画素数少なくて読んでくれないんですよ

ヤマダ電機に行ったときだけ、
いちいちFOMAカード入れ替えるのめんどくさくなった

でも後悔はしてない
683白ロムさん:2008/04/11(金) 00:38:25 ID:5fbdpE1wO
メールボックス、ロック出来たのか…今頃気付いた…
684白ロムさん:2008/04/21(月) 23:28:05 ID:esQmXP4VO
久々にL600iを引っ張り出してiMona動かしてみたら、
SIMPURE関係のスレことごとく壊滅していたorz
この携帯そんなに悪い携帯かい?
685白ロムさん:2008/04/22(火) 23:29:35 ID:n4Atp179O
Simpure=DoCoMoの黒歴史
686白ロムさん:2008/04/28(月) 01:58:44 ID:/pOGpsZVO
このシリーズだんだん劣化してないか?機能。
600>>>>>601>>>>>602
600、ツボ押し機能が便利だと思った。
601、薄型になったけど機能が減った。
602、もう何と言って良いか…
687白ロムさん:2008/05/14(水) 05:54:01 ID:+3BNncHnO
海外行くだけだから601にした
動画はくそ
メール受信くそ
遅い
688白ロムさん:2008/05/14(水) 13:17:16 ID:Dr+a7gmoO
海外&デザイン以外で気に入ってる所を教えて!
689白ロムさん:2008/05/14(水) 16:56:33 ID:w+IzwsAL0
>>688
デザインだけで、他は糞だよorz
690白ロムさん:2008/05/14(水) 19:47:43 ID:uFPo5sruO
デザインも外装が綺麗な間だけ。
落として傷が入った途端に安っぽいオモチャに見えてくるのは漏れだけ?
691白ロムさん:2008/05/20(火) 09:30:27 ID:W2aYNlWY0
i-smartphone 2008の下駄つけてる人いますか?
692白ロムさん:2008/05/21(水) 02:27:50 ID:ufv33YBm0
俺のは

◎LG:L600i,L602i等は対応機種
しかし
sms受信 ×
通話受信 ×
出品者に問い合わせ結果
本商品は海外で海外のSIMカードを使った解除方法を前提としたものであり、
日本国内でのご使用は保障対象外だって(爆笑

日本で使えない物が海外では使えるらしい

馬かな中国人

コピー物しか作れない中国人だからしょうがないか(笑



693白ロムさん:2008/05/23(金) 21:13:13 ID:CfK62v7E0
私もこの商品に興味を持っていました
L600iは問題なく使えると出品者はうたっているのに酷い話だと思います
あちらの国の方はこんなもんでしょう
仕事柄あちらの国の方と付き合いがありますが信用していませんから

694白ロムさん:2008/05/27(火) 23:35:13 ID:ekyzsd2cO
終わりや
695白ロムさん:2008/06/08(日) 15:34:52 ID:8lnbIS630
欲しい
696腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2008/06/15(日) 10:23:47 ID:ZAqUuxx/0
どうも、L602i用iMona鯖(hedgehog)の鯖管です。

借用鯖更新時期なんですが、...皆さんL60XでiMona使われていますか?
契約して一年たちますので、L602iについてはそろそろ皆さん買い替えの時期かと。
ま、あと半年は延長する予定なので、もし「不要」「絶対いる」などの意見がありましたら、
本スレまでご連絡ください。

腐れプログラマ@hedgehog



697腐れプログラマ ◆LGH8gyOQPI :2008/07/04(金) 02:11:35 ID:1NSpTvik0
借用鯖、契約更新しました。
あと半年は継続します。
正直に言うと、今月新しい機種に乗り換えるかPSP買うかどちらか迷っているため、
次回更新は保障できません。
よろしくお願いします。


腐れプログラマ@hedgehog
698白ロムさん:2008/07/14(月) 19:31:21 ID:U+HbzETdO
保守
699白ロムさん:2008/07/15(火) 02:17:09 ID:8CGdPBP50
成田空港クイック受け取り限定ですが
World Wingのキャンペーンで
\2100でホワイトGetしました。
海外兼用のACアダプタとマルチ電源アダプタも一緒についてて得した気分。

↓とクリアを押し間違えるけど
デザイン的には満足ね。

不便なのは、赤外線が電話等とブックマークしか転送できない事・・・
あとブックマークはフォルダ分けできないのね。


*注意事項*
「機種変更の際、割引の目安となる
取替優遇期間はリセットされないのでお得です。」ってw

詳細はワールドウィングのページ見てさ。
http://worldwing.nttdocomo.co.jp/i/
700白ロムさん:2008/07/15(火) 04:32:48 ID:II9BcCzu0
lg w
701白ロムさん:2008/07/16(水) 23:44:23 ID:Gpebod/40
契約してもうすぐ1年になるが、未だに↓とクリアを押し間違える。
すぐテレビ電話がかかっちゃう等など。。。
俺の中ではzero3 esに続く糞端末ですた。。
702白ロムさん:2008/07/17(木) 16:41:04 ID:EEneCsme0
俺の中では黒い歴史
2ヶ月で替えた
これほど飽きが早かった携帯はいままでになかった
703白ロムさん:2008/07/21(月) 11:13:41 ID:YQzsFpS/0
>>699
2100円でゲットできる条件などはあるんですか?
航空券・搭乗券を持っているとか、機種変更後12ヶ月
以上経っているとか。それとターミナルは1,2?

2100円でL602iなら、是非欲しいです。
704白ロムさん:2008/07/26(土) 14:50:33 ID:wVDEcUBuO
ちょっww、成田のキャンペーンって、ベーシックプランに変更されちゃうし、
2年間の間に機種変更すると金とられるんじゃんwww
705白ロムさん:2008/07/26(土) 16:30:30 ID:hG88ZRvJ0
>>704
成田のキャンペーンは、905 705より前の機種を使っている
人向けでしょ。先日もらってきたけど、箱はないけどポーチが
付くので得な感じ。

905 705以降の機種を使っている人は、バリューコースなら
ベーシックコースに強制変更。ベーシックなら630×残月数
の解除料がかかる。
706白ロムさん:2008/07/27(日) 12:45:45 ID:3WDU9AlB0
成田の2キャンペーンって・・・12ヶ月以上の金額ですか?
あと数日で12ヶ月越えの回線があるから、行ってみようかな。
707白ロムさん:2008/07/27(日) 21:59:03 ID:6OIm92xBO
まだバリュープランとか入ってないんだけど、成田のやつって、
強制的にベーシックプランにされるってこと?
708白ロムさん:2008/07/28(月) 02:32:49 ID:lV29SlZX0
成田のキャンペーンって機種が2100円でもらえるんじゃなくて、
コースも強制変更なの?

数年前にL600iのキャンペーンがあった時は、
機種変期間がリセットされずに、普通に2100円で機種が
買えるようなサービスだったけど。

しかし、第2ターミナルが一部工事で、DoCoMoの受け取り
カウンターが7/25以降は無いんだね。
JALで夏に出航な人には縁のない話ってことか。残念すぎる。
709白ロムさん:2008/07/28(月) 02:39:33 ID:lV29SlZX0
コースの件は自己解決。

家族旅行だから、親の回線がベーシックコースなので
親の端末を元に機種変更してしまおうかと思ったけれども、
親の端末が、成田でL602iを受け取った日から2年間は
機種変がしにくくなってしまう訳だね。。

恨まれるから辞めた。

以前よりも随分とおいしく無いプランだね。
こんなんじゃ、数がいくらもバラまけないような気がするよ。

L602iは時々の海外旅行に便利なサブ端末であって、
この端末のために変な縛り2年間だと釣り合わない。
710白ロムさん:2008/08/01(金) 22:50:41 ID:e5boPeyr0
>>709
ベーシックコースでも、2年間機種変更しにくくなる
ということはないよ。L602iを買うと、残月数×630円
の解除料払わされるだけ。
711白ロムさん:2008/08/03(日) 00:05:50 ID:6aV0SGPNO
>>710
違うんじゃね?

いま現在バリューコース→L602に機種変更→バリューコース廃止、ベーシックコース料金プランに変更
いま現在ベーシックコース→L602に機種変更→ベーシックコース解除料が発生(630円×残数月分)
いま現在バリューコースでもベーシックコースでもない(904以前の機種を使用)→L602に機種変更→なにもなし

こうじゃねーの?L602の販売方式はバリューでもベーシックでもねーんだし
712白ロムさん:2008/08/11(月) 19:26:40 ID:b72jLB8EO
先日 成田で2100円get概出の欠点も実際手にすると〜 許容範囲と範囲外が、ある まぁ2100円だしリセット無しだから いいかぁ
713白ロムさん:2008/08/14(木) 14:37:54 ID:2St8sHq80
成田では2100円ポッキリで機械本体だけを買うことになる。
旅行期間だけFOMAカードを入れ替えて使うのが目的。
契約などには一切関係ない。 
まあ機種変にはなるだろうけど。2100円以上の余計な金額は発生しない。

前の型落ち機種(日本メーカー製品)の時は500円だったのに。
今のは、Lのくせして2100円もする。
714白ロムさん:2008/08/14(木) 16:44:13 ID:HG9CSdygO
Lのくせしてww
まさしく そのとおり この大きさで、国産メーカーから出して欲しいな
715白ロムさん:2008/08/14(木) 21:07:26 ID:ghn/L8jf0
前の500円のって、N600i?
あれは使いづらかったよ。
716白ロムさん:2008/08/15(金) 00:14:58 ID:+N5TtW780
オクで最近手に入れたけどやっぱコンパクトなデザイン大好き。メインモトレーザーで当たり前だけど、
メールと通話のみの人なら問題ないね。
なによりどこにもLGって書いてなくて半島の香りがしないのが有り難い。
717白ロムさん:2008/08/15(金) 07:18:59 ID:vV5kOURlO
けっこうコンパクトと思っていたけど、チョコとほとんど大きさが同じなんだな デザインで印象が、変わるもんだな
718白ロムさん:2008/08/17(日) 05:57:07 ID:KVSZCpvjO
買って1週間で、お蔵入り 電波の掴み 弱し 
 ロック   弱し 
 電池持ち  弱し 
719白ロムさん:2008/08/20(水) 12:55:43 ID:Ym3xTH3j0
>>713
サポセンに問い合わせたけど、違うみたいだよ?

今バリューコース使っている人は、基本的にこのキャンペーンは使わない方が良いみたい。
(バリューコースからベーシックコースに強制的に変更されてしまうみたい)

ベーシックコース使ってる人は、特に縛り等発生しないので、買っても損はない。

なんか不思議っつーか、面倒な制約なしで2100円で売ればいいのにね…
720白ロムさん:2008/08/20(水) 22:46:36 ID:1ZXn43gG0
ベーシックとかバリューとか言い出すからややこしくなるわけで、

905 705より前の機種の人→ほとんどデメリットはない
905 705以降の機種の人→デメリットが大なので買わないほうが良い
721白ロムさん:2008/08/30(土) 15:17:16 ID:vpycoBFnO
好評につき『SIMPURE L2』の販売は終了いたしました・・・
http://worldwing.nttdocomo.co.jp/i/

秋に海外行くから買おうってねらってたのに残念だ。

722白ロムさん:2008/09/27(土) 12:55:43 ID:uDcrIbT9O
メイン機種が故障してやむなく、こいつの出動 頼むぜ
723白ロムさん:2008/10/03(金) 17:16:53 ID:u3YkuEufO
頼んだが電波の掴みは相変わらず駄目駄目 他に頼みました
724白ロムさん:2008/10/09(木) 11:23:31 ID:a7h9ilSW0
ここで聞くのもスレ違いかもしれませんが、現在、成田空港でGSM使える電話機、安く売ってませんかね?
この機種が2,100円なら欲しかったんですけど、販売終了では仕方がないですね。
725白ロムさん:2008/10/11(土) 03:23:32 ID:aSGryUeGO
>>724
キャンペーンやってないようだね
L2は、デザインだけの携帯だよ 2100円で入手したから笑ってられるけど1マンとかで入手した人は可哀想だ
726白ロムさん:2008/10/15(水) 13:14:47 ID:qzZzckW/0
>>725
成田のドコモショップに立寄ってみました。何もやっていませんでした!
727白ロムさん:2008/10/18(土) 12:06:58 ID:BCRz5/z6O
久しぶりに机の引き出しから取り出した デザイン良し デザインだけな そっと引き出しに戻した FOMAブラスに対応しろよ
728白ロムさん:2008/10/23(木) 15:54:23 ID:Lofnk9a80
しかしこのシリーズには本当にだまされたよ
729白ロムさん
うむ 本当にLは電波の掴み悪い まぁチョコを買わなくて被害は多少ましだったが