au WIN W43CA by CASIO Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
▼前スレ
au WIN W43CA by CASIO Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170243838/

▼関連リンク
カシオ公式
http://w43ca.jp/
GET CA (ケータイ用)
http://getca.jp/
W43CA情報のまとめ Wiki
http://iamk.net/wiki/w43ca/index.php?FrontPage

▼「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20070329.html

▼プレスリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0828/besshi3.html

▼W43CA - FAQ(よくある質問と答え) - au携帯電話 - CASIO
PC用
http://casio.jp/k-tai/faq/w43ca/
ケータイ用
http://ez.casio.jp/faq/w43ca/index.html

▼取扱説明書ダウンロード (PC用)
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
▼オンラインマニュアル (ケータイ用)
http://www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/manual/manual.cgi
▼W43CA USBドライバ EXEファイル/1.32MB
http://casio.jp/k-tai/download/w43ca/driver/W43CAUSBDriver.exe


過去スレ・関連記事などは>>2-4あたり
2白ロムさん:2007/03/29(木) 21:17:21 ID:ZHoeWGLp0
▼過去スレ
au WIN W43CA by CASIO Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144849597/
au WIN W43CA by CASIO Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1154713467/
au WIN W43CA by CASIO Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157356021/
au WIN W43CA by CASIO Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158677688/
au WIN W43CA by CASIO Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159352217/
au WIN W43CA by CASIO Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160700925/
au WIN W43CA by CASIO Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162790629/
au WIN W43CA by CASIO Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164664087/
au WIN W43CA by CASIO Part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167308226/
au WIN W43CA by CASIO Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170243838/


▼関連記事
ケータイ新製品SHOW CASE au W43CA
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31129.html
Rev.A対応、デザインケータイなど総勢12機種──auの秋冬モデル
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news041.html
持ちやすさ、使いやすさ、楽しさを追求した2.6インチワイド液晶搭載機──「W43CA」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news029.html
使いやすさ、親しみやすさを追求したカシオ製「W43CA」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30739.html
多機能な中に“普段着”の使いやすさを──開発陣に聞く「W43CA」(前編)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/20/news040.html
付きあってみたらいい人だった。そんな携帯です──開発陣に聞く「W43CA」(後編)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/22/news080.html
熱意が高じて怒られちゃいました──「W43CA」開発裏話
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/21/news125.html
「W43CA」開発者インタビュー 気長に付き合える道具としての携帯電話とは
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/31162.html
DUOGATE - au ケータイ探検隊|W43CA|特集
ttp://k-tai.duogate.jp/au/m/W43CA/
impressTV - 「法林岳之のケータイならオレに聞け!」
・au「W43CA」の『Spec』『Service』
【300K】ttp://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?bw=300&cd=hkt061010_01&no=02
【700K】ttp://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?bw=700&cd=hkt061010_01&no=02
・「W43CA」の『Keyword』と、今週のひと言
【300K】ttp://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?bw=300&cd=hkt061010_01&no=03
【700K】ttp://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?bw=700&cd=hkt061010_01&no=03
ITmedia +D モバイル:手ブレ軽減機能を新たに搭載、もちろん“カシオらしさ”も継承──「W43CA」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/11/news008.html
法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
使い込むほど愛着がわくHeart Craftケータイ「W43CA」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/31687.html
3白ロムさん:2007/03/29(木) 21:18:21 ID:ZHoeWGLp0
▼コンテンツ
WQVGA画像、フラッシュ
http://qwe.ne.jp/?s=wqvga
頑張れリスモ
http://qwe.ne.jp/?s=wqvga&q=%83%8A%83X%83%82
メニューアイコン
http://qwe.ne.jp/?s=chicon3
mimicry FLASH
http://manpukuu.com/au/
Flash
http://qwe.ne.jp/?s=flash
4白ロムさん:2007/03/29(木) 21:19:46 ID:ZHoeWGLp0
▼関連スレ
【CASIO】顔あれこれ/街【W43CA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1160750012/

【頑サラ2】ソニエリ着せ替えメニュー7【頑リス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174705976/
5白ロムさん:2007/03/29(木) 21:20:28 ID:ZHoeWGLp0
【質問しようとしている人へ】
マニュアルを見れば答えが書いてある質問が非常に多いです。
また、ここで聞いたからと言って回答をくれるとは限りません。

わからないことがあれば、まずマニュアルを見てみましょう。
また、過去レスに載っていることもあるのでまずは自分で調べてみましょう。
それでもわからない時はauのサポートセンター等へ聞きましょう。
6白ロムさん:2007/03/30(金) 15:34:11 ID:9cS/+102O
>>1乙鰈
7白ロムさん:2007/03/30(金) 16:05:16 ID:uETs09dq0
>>1 乙
8白ロムさん:2007/03/31(土) 16:44:33 ID:AHHHSX71O
SD-audioの使い方教えて下さい!
9白ロムさん:2007/03/31(土) 17:34:37 ID:ljs5e/c10
嫌です!
10白ロムさん:2007/03/31(土) 17:50:26 ID:J0NECSwY0
11白ロムさん:2007/03/31(土) 19:21:28 ID:AHHHSX71O
>>10
ありがとうございます
12白ロムさん:2007/03/31(土) 22:55:36 ID:cKFvDk+EO
43CAに機種変しようと思うのですが、Webページのスクロールは41CAと比べて速いですか?
13白ロムさん:2007/03/31(土) 22:58:40 ID:JuYQvwY20
速さなら41CAよりほぼ劣ってるんじゃない?
14白ロムさん:2007/03/31(土) 23:53:11 ID:SGFlZxJp0
edy使ってるけど、アップデートして消えたりしない?
15白ロムさん:2007/04/01(日) 00:11:56 ID:tyz8Rk+oP
>>14
消えないよ
16白ロムさん:2007/04/01(日) 19:58:04 ID:uQKsfoKRO
アップデートしたけど何ら変わらないな
17白ロムさん:2007/04/01(日) 22:30:58 ID:UovW096z0
>>16
メニュー内でのカーソル移動が早くなった

気がする
18白ロムさん:2007/04/02(月) 12:19:02 ID:BZZKn1PQ0
結局アップデートは4日間くらい試して一度も成功しなかった…。
今となっては機種変したからどうでもいいけど…orz
19白ロムさん:2007/04/02(月) 20:04:48 ID:OrQTp8Tm0
それにしてもすぐ落ちんなな〜
20白ロムさん:2007/04/02(月) 23:33:44 ID:0gt2gUy/O
>>18
一昨日くらい日付が変わってすぐやったら、一発で性行したよ
21白ロムさん:2007/04/03(火) 09:51:11 ID:VSdb5ZRV0
>>12
オレ41CA→43CA。絶対に止めた方がいい。間違いなく後悔する。
オレは2週間で43CAを捨て51CA買いますた。

>>20
機種変する直前にauショップでやってもダメだった…orz
店員も困惑してたよ。
22白ロムさん:2007/04/03(火) 13:06:11 ID:BYYmwgWPO
今更で慣れちゃったけど、買った数日は後悔した
23白ロムさん:2007/04/03(火) 14:19:09 ID:TsUt1fO+0
携帯なんて別に何でもいい
24白ロムさん:2007/04/03(火) 15:16:59 ID:X8+ZG6M3O
自分はこれをすごく気に入ってるけど、キーが押しにくいのが難点。
こないだ知り合いの東芝のドームキー触ったら、あまりに押しやすくてうらやましかった。
25白ロムさん:2007/04/03(火) 15:57:28 ID:POCZOVjmO
キーは中身が同じW51Pの方が押しやすいだろうね。
26白ロムさん:2007/04/03(火) 18:41:30 ID:C7ol7aGc0
でも東芝のなんて正直使いたくない
27白ロムさん:2007/04/03(火) 23:22:31 ID:dYqZbAM4O
41CAからの機種変で後悔するのはどういう点なのでしょうか?
今まさに41CA→43CA検討中なんですけど。
28白ロムさん:2007/04/04(水) 00:14:38 ID:qX4hxa7r0
>>27
もっさり化
29白ロムさん:2007/04/04(水) 01:28:55 ID:dl3NJ8f40
>>27
21じゃないけど、俺も機種変してすぐはめちゃくちゃ後悔した。
ネットの接続がW41CAの2〜3倍くらい遅く感じる。
メールが激もさ。受信のメインフォルダでスクロールするとカタカタなる。
でも今はデザインとカラーが好きだから大事にしてるよ。
30白ロムさん:2007/04/04(水) 10:06:10 ID:iVF/KybUO
前の機種によって印象って全く違うんだね〜
私なんて31Kからだったから 何もかもが完璧に思えて 感動しっぱなしだったよ(*^-^)b
31白ロムさん:2007/04/04(水) 10:21:19 ID:k88KX4agO
>>27
やめたほうがいいよ。
51CAならいいけど。
32白ロムさん:2007/04/04(水) 10:37:06 ID:O5swZq+8O
>>27
( ゚Д゚)モックだけ触ってやめとき
3321:2007/04/04(水) 11:32:29 ID:APa5bVF/0
>>27
これはあくまで“オレの主観”だから。参考程度に受け止めてね。
長文スマン。

@もっさり 
 とにかくすべてにおいて動作がもっさり。41CAと比べると我慢とか
 慣れる許容範囲ではなかった。
 特にメールがひどい。短縮番号→メールボタンは3秒ほどかかる。
 (41CAは1秒以下、51CAは2秒以下)

Aカメラの使い勝手が変わった(51CAも共通)
 41CAは通話ボタンでPC用⇔ケータイ用の切り替えができたが
 それがなくなった。通話ボタンは連写とかビジネスモードとか
 の切り替え、「1」ボタンでサイズ変更ができるが
 WIDE→UXGA→SXGA→VGA→ケータイワイド→ケータイ→ケータイ小のループなので
 使い勝手は悪し。

Bメールメニュー2段目にデコメ作成とかいらない(51CAも共通)

C塗装がツヤテカなため、指紋目立ちまくり。(ネイビー)
 基本的にはいい色だよ。車みたいないいツヤも出てる。
 だからこそ手で触ると指紋ベタベタ。常に拭きたくなるほど。

Dボタンが押しにくい
 もっさりとあいまってメール打つ時不快感倍増でした。
 でもこれは43CAがダメというより、41CAが押しやすかったのかも。
 実際、41CAのボタンデザインを51CAが踏襲してるし。

43CAの購入価格によっては51CAにした方がいいよ。
でも51CAにもネガは部分はあるから、スレ読むなり
まとめサイト読むなりいろいろ吟味してくれ。
34白ロムさん:2007/04/04(水) 14:20:59 ID:TV6aUxqC0
いらちやなぁ
35白ロムさん:2007/04/04(水) 14:40:28 ID:Fu0tn4RfO
でも不思議に41CAや51CAのデザインには全く惹かれないんだよな…
36白ロムさん:2007/04/04(水) 14:46:46 ID:LHDJihu90
http://www.mobiletechno.com/k/

サブ機の方、ここで貰って来た。7ヶ月目で
37白ロムさん:2007/04/04(水) 15:42:12 ID:APa5bVF/0
>>34
オレはけっこう気が短いからね。ていうか奈良県民すか?

>>35
デザインで選ぶ人はメディアスキンとか使ってればいんじゃね?
G'zみたいな恥ずかしいデザインじゃなければ、オレは高機能な
端末を選ぶよ。

>>27
52スレでこんな情報があったよw待ってみれば?ww

862 :844:2007/04/04(水) 12:43:57 ID:0bve0sUvO
52CAはWQVGAのワンセグで防水
5Mカメラ搭載は53CAだよ
背面液晶ないことを除けば53CAは神だな


863 :白ロムさん :2007/04/04(水) 12:51:42 ID:C9Au2L4oO
52CAにワンセグは付きません


864 :白ロムさん :2007/04/04(水) 12:56:26 ID:0bve0sUvO
>>863
実際に52CAの評価試験してる俺が言ってんだから間違いないお
知ったかは死ねお
38白ロムさん:2007/04/04(水) 16:44:10 ID:PTroukpF0
全くモッサリ気にならない
ボタンも押しにくくない
デザインもいいのになぁ
39白ロムさん:2007/04/04(水) 17:48:44 ID:jKytyuMk0
個人の趣向の差もあるけど、どの機種から機種変したかで感想も変わるでしょ。
僕なんてW33SAからの機種変だから、ボタンの押しやすさは神レベルに感じる。
デザインも雲泥の差だよ。
41CAは神機と聞いてるから43CAで不満が出るのは仕方ないと思われ。
40白ロムさん:2007/04/04(水) 18:19:00 ID:8fqmUq6q0
W43CA で使える、充電機能付き WIN専用USBモデムケーブルってありますか?
(PCのUSBポートから充電ができて、W43CA が PC からUSBモデムとして認識されて、CDMA 1X WIN で通信可能なUSBケーブル)

ttp://www.reudo.co.jp/crystal/

の RE-AUWIN-CHG (充電機能付き au WIN専用ケーブル) ってのが使えそうな感じなんですが、
家電量販店で普通に在庫がある商品なのかなと…。
もし、他のケーブルがあれば教えてください。
4127:2007/04/04(水) 20:45:49 ID:DSTxn7wKO
有り難うございました、再検討してみます。
42白ロムさん:2007/04/04(水) 21:43:04 ID:O5swZq+8O
電池減るのが早い
43白ロムさん:2007/04/04(水) 22:32:11 ID:vGJ+15e20
41CA→51CA
5512CA→43CA
こんなに判りやすく後継出してんだから、
タイプが違うのと比較されてもね〜
それぞれの良さがあるってもんですよ。
44白ロムさん:2007/04/05(木) 14:50:39 ID:pASWVPHx0
タイプの違いなんて単なるメーカーの意向であって
どの端末を渡り歩くかはユーザー毎で違うだろ。
43CA単体で見ても歴代カシオ機の中で評価が低いのは否めないね。
ちなみに52CAからはチップが新しくなってもっさりが解消するみたいよ?
(ソースは52CAスレだから信頼度は50%)
45白ロムさん:2007/04/05(木) 19:33:27 ID:0IJJgG3sO
何かを得れば何かを失うものだからね。
デザインを極めたから、使い勝手や中身が・・・。
46白ロムさん:2007/04/05(木) 21:58:06 ID:+P6ZkhQBO
あぼん
47白ロムさん:2007/04/05(木) 22:13:22 ID:nFV1KelnO
もっさりでいいから
夏でも熱くならないチップを
使って欲しい
48白ロムさん:2007/04/05(木) 22:23:58 ID:ycb92s8n0
49白ロムさん:2007/04/06(金) 00:07:32 ID:CJpOmdwcO
最近のカシオでは最速とされる41CAも発売当初は名機31CAの後継機で
コストダウンの糞機
と酷評されてたんだよな…
50白ロムさん:2007/04/07(土) 05:14:19 ID:10f+r2VJ0
あげ
51白ロムさん:2007/04/07(土) 07:01:50 ID:OxhrwlkHO
>>49
そのW31CAもW21CAからカメラ以外変わってないとクソ機扱いされたよ
みんなワガママや。
52白ロムさん:2007/04/07(土) 10:34:28 ID:vImoChA10
41CAから移ったけど
もっさり我慢できるよ。
ま〜ミュージックプレイヤーのもっさりはすごいw
しかしそんなに急いで聴かんでもww

53白ロムさん:2007/04/07(土) 11:24:07 ID:mCCOY9ouO
33SAから変えた俺は
サクサクに驚いてる位なのだが…

54白ロムさん:2007/04/07(土) 11:36:43 ID:Np0x230bO
アップデートでたね。
電源落ちる件のアップデートだけど
入れた後、動作が早くなった気がする。
55白ロムさん:2007/04/07(土) 12:52:04 ID:u3vx4b8sO
21CAからたけど通信速度がすごい上がったよ
56白ロムさん:2007/04/07(土) 14:12:23 ID:yWnOPhlfO
アップデートしてから電源落ちするようになった
57白ロムさん:2007/04/08(日) 13:42:27 ID:RpqzQ0bt0
>>39
>>53
仲間!私も33SAからの変更組なんだが、快適だよ43CA!

もっさりだ、我慢出来ない と書いてる人は、どんな神機使ってきたんだろうか?
と思ってします。価値観は人それぞれですね。嫌なら機変しかないよね。。
58白ロムさん:2007/04/08(日) 17:02:10 ID:k/d5FloXO
それよりひとつ前のW32SA使ってましたww
もっさり\(^_^)/
59白ロムさん:2007/04/08(日) 19:17:01 ID:psDkSf17O
初auでW43CA使ってます。
Wシーンという設定が、なかなか便利です。
これはカシオ機しか付いてないのですか?
60白ロムさん:2007/04/09(月) 00:40:15 ID:k/aly/E/0
>>59
日立機にもあるよ。ソフトが同じなわけだしw
61白ロムさん:2007/04/09(月) 12:24:11 ID:sfjvOLe80
>>57
41CA使ってみ?
62白ロムさん:2007/04/09(月) 12:57:13 ID:PDrLhhKhO
41CAてプラスチッキーなボディーでペラペラのボタンのやつだっけ?
63白ロムさん:2007/04/09(月) 14:24:52 ID:oI4IyDjUO
PCSV使ってると表示される広告ってどうやって消すの?
ウザくて仕方がないんだが
64白ロムさん:2007/04/09(月) 17:28:35 ID:sfjvOLe80
>>62
そーそ^^ でもそのペラペラボタンは驚くほど操作しやすいのよ。
51CAにも踏襲されるくらいだから^^
65白ロムさん:2007/04/09(月) 19:12:23 ID:rAmo76mIO
これ全然もっさりしてないじゃん。ただ字体がきたないけど
66白ロムさん:2007/04/10(火) 00:41:02 ID:YOIrORa10
電話帳とかメールメニューとか良く使うし重くなさそうなとこへの切り替えが遅いからもっさり感が強いな
67白ロムさん:2007/04/10(火) 19:24:14 ID:V6T25jCK0
microSDから画像添付する時は1回データフォルダにコピーしてからじゃないとダメなのかよ・・・

不便だなあ
68白ロムさん:2007/04/10(火) 19:30:28 ID:G8Tk+V5t0
>>67
もっさりなぞどうでもいいけど、コレが一番不便
69白ロムさん:2007/04/10(火) 22:56:15 ID:7T0FtxsQ0
>>67
ちなみに51CAもその仕様になった。ほんと勝手悪いよな。
41CAに比べてカメラ関連の使い勝手が下がったね。
21CA、31CA、41CAって仕様が変わらずにきたのになー。
70白ロムさん:2007/04/11(水) 07:54:54 ID:W5w9zTkJO
>>65
文字は汚くない。
丸っこくて見やすいけど画数の多い漢字が略字になるのが困る。
『霰』(あられ)とかw
もっさりは待ち受けFLASHをやめるのとWEBのキャッシュをクリア設定にする事で改善される。
大容量のmicroSDを入れっぱなしにするのも避けた方が無難。
71白ロムさん:2007/04/11(水) 21:09:35 ID:0LzgOow20
毎時間10分になると(例えば1時10分)携帯閉じてる時に
ニュースフラッシュ受信してサブディスプレイが光るんだけど
光らないように出来ないの?
72白ロムさん:2007/04/11(水) 21:14:33 ID:3fDAHAVu0
>>71
【au】EZニュースフラッシュ・チャンネルプラス
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161945883/
73白ロムさん:2007/04/12(木) 05:59:38 ID:HOTWSvv10
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/
74白ロムさん:2007/04/12(木) 09:55:44 ID:7LnYR76VO
microSDっていくらぐらいで買えますか?
メールを保存していつでも読めるの?
75白ロムさん:2007/04/12(木) 10:20:47 ID:VprDBGDVO
安いのであれば999円で売ってるよ。
76白ロムさん:2007/04/12(木) 10:58:13 ID:UH2fDT7U0
>>75 
安いのと高いのはどう違うのだろうか?
77白ロムさん:2007/04/12(木) 12:42:38 ID:8EoJQaKw0
転送速度の違い
耐久性の違い
ブランドイメージの違い

ってとこかな
78白ロムさん:2007/04/12(木) 13:48:43 ID:WhI3KD5e0
ノーブランドのmicroSDの256MB使ってる。先月43CA買ってしてSD探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして小さい。挿入すると読み込み出す、マジで。ちょっと
感動。しかもSDなのにmicroだからスペースをとらなくて良い。SDは力が無いと言わ
れてるけど個人的にはあると思う。memorystickと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ出先とかで一杯になるとちょっと怖いね。SDなのに保存しないし。
速度にかんしては多分ブランド物もノーブランドも変わらないでしょ。ブランド物使ったことないから
知らないけどメーカーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもノーブランドな
んて買わないでしょ。個人的にはノーブランドでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどPCで6000KB/s位でマジでパナ製を
抜いた。つまりはパナソニックですらノーブランドには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
79白ロムさん:2007/04/12(木) 15:09:14 ID:HR8xwQux0
>>78
ひさびさにそのソース見たw
でもちょっとムリがあるなw
努力は認める。佳作ww
80白ロムさん:2007/04/12(木) 16:53:52 ID:DduQDB7NO
挿入しただけでは読み込まないしなw
ちなみに俺は東芝の256MB使ってる。
43CA購入当時で3000円弱だったと思う。
81白ロムさん:2007/04/12(木) 19:17:22 ID:rElGnmR6O
東芝1GB1500円だけど全然使える
82白ロムさん:2007/04/13(金) 01:29:49 ID:HKA37kTS0
83白ロムさん:2007/04/13(金) 10:11:44 ID:VDjI0Vy70
オレは前使ってたminiSD端末とデータのやり取りがしたかったんで
ばおーで変換ダプター付のトランセンドの1GBを買った。
安物の転送速度が遅いやつは、動画とかがガクガクになるとか聞くけど
ぜんぜん平気だな〜。
84白ロムさん:2007/04/14(土) 22:30:44 ID:tM7Sy+gz0
読売夕刊読んでたら佑ちゃん撮ってるオバちゃんの機種が43CAで吹いたw
85白ロムさん:2007/04/15(日) 00:56:34 ID:0MW/jeyM0
>>61
久々に来て見た。かめでごめんね。41CA手に入るのはネットしかないのでは?
売ってるのかな?それが心配だ。
86白ロムさん:2007/04/15(日) 06:48:31 ID:B2O62sfKO
>>85
群馬県内のヤマダ電機のどっかの支店行けば売ってる。
一部店舗では31CAも売ってる。
87白ロムさん:2007/04/15(日) 08:23:04 ID:GiIqAe020
別に買うつもりが無いと見かけるけど、欲しくて探すと見つからないんだよね。
88白ロムさん:2007/04/15(日) 11:47:24 ID:kk1LbR260
>>85
ネットしかないってわかってるならネットで買えよ。
あっボクちゃんはPC持ってないのか。そうか。ごめんな。
だったら足使って店探しな。1年使ったボロでよけりゃ
オレのあげるよ?
89白ロムさん:2007/04/15(日) 18:21:14 ID:N/TAmBoAO
43CA使ってるがこの機種って画像添付してのメール転送に
なんでエラく時間かかったり送信エラーになるの?
何度やってもエラーの時は一度電源切ってからじゃないと転送できないし。
この症状って俺だけなのか?

角から塗装はげてくるしなんか鬱だ…
90白ロムさん:2007/04/15(日) 18:38:57 ID:B2O62sfKO
>>89
それ輻輳じゃね?
不満ならWEBの速い機種(三洋とかソニエリとか)に機種変するのもアリだと思うが…
91白ロムさん:2007/04/17(火) 00:29:50 ID:4Jpykp7LO
この機種にして2ヶ月たった
92白ロムさん:2007/04/17(火) 10:31:01 ID:N89fIZVN0
待ち受け画面に時計を表示させてるけど、
【時計】では 秒表示でか過ぎ、
【1行時計】では小さすぎ、
何で普通の日付と時計(秒無)の適度な大きさないんだぁ
それとも、何か設定があったりする?
93白ロムさん:2007/04/17(火) 18:17:03 ID:rG+beiJu0
昔っからそんなん
カレンダーお勧め
94白ロムさん:2007/04/17(火) 22:02:26 ID:N89fIZVN0
>>93 そうですか・・・ありがとう
95白ロムさん:2007/04/17(火) 22:50:49 ID:7+LZdAgeO
しましまがバックのデジタル表示は目に害悪だ
街かアナログ時計がいいよ
暦は賑やかすぎる
96白ロムさん:2007/04/17(火) 22:53:24 ID:n1Pv1Tib0
頑リスでいいじゃない
97白ロムさん:2007/04/18(水) 10:26:07 ID:Kzg9zT8hO
待ち受けに動きの激しいFLASH設定するとメニューリスト出すのに時間がかかるんだよな。
98白ロムさん:2007/04/18(水) 10:35:57 ID:vNAT67bZ0
1G SDCardを初めて挿した
音楽がバンバン入り電車の通勤や電車事故で止まってもリラクゼーション音楽で退屈せずグッスリ眠れた

しかし問題が
これだけ音楽入れると音楽プレーヤの起動読み込みに時間がかかり過ぎ
全曲一覧をクリックしてから340曲呼び出すまで55秒!
他機能満載で2年以上使うつもり
99白ロムさん:2007/04/18(水) 12:23:31 ID:EQ20HIAB0
>>98
所詮ケータイじゃけのう
100白ロムさん:2007/04/18(水) 13:33:29 ID:+eyyZuFiO
頻繁にICカードエラーで携帯の電源強制終了されるんだが
なんもやってないのに。

こんな状態になる人いる?
101白ロムさん:2007/04/18(水) 13:37:22 ID:LHYJHKzw0
カードが破損しかけてるかW43CAの読み取り端子がおかしい可能性あるな
auショップに持っていった方がいいんじゃない?
102白ロムさん:2007/04/18(水) 13:52:59 ID:/KbtMNSgO
>>100
アップデートした?
103白ロムさん:2007/04/18(水) 15:03:06 ID:+eyyZuFiO
アップデートはしてないはず。
買ってからなんもいじってないんですよね。

店で聞いてきますノシ
104白ロムさん:2007/04/18(水) 17:27:01 ID:MRlUAuGU0
>>98
SDカードの読み出し時間の問題かもよ。
自分も1Gで300曲程入れてるけど、全曲読み出しても10秒くらいだぞ。
105白ロムさん:2007/04/18(水) 18:55:04 ID:XAuQUAq/O
ヘッドフォンやイヤホンで音楽聴いてる奴は
後々難聴や耳鳴りに悩まされる人生を送る羽目になるよ
106白ロムさん:2007/04/18(水) 19:07:26 ID:kVzP/Y+B0
>>103
アップデート(M581)すればおk
107白ロムさん:2007/04/18(水) 21:11:23 ID:sqf2KGYs0
>>86
ありがとう
>>88
てへへ、、僕ちゃんではありません。残念でした。
パソならダイナブック使ってるから探してみるかな。
108白ロムさん:2007/04/18(水) 21:26:04 ID:bpE24WDKO
ICカードを抜いたは良いがはめれなくなったんです…orz
対処方法を教えていただけませんか?
109白ロムさん:2007/04/18(水) 22:17:31 ID:LJ4k/MZjO
猛々しくもしなやかに、そして何より美しく嵌め込むべし
110白ロムさん:2007/04/18(水) 22:52:06 ID:tQenFqwQ0
103だけど、店に持ってったら
修理に出された('A`)
111白ロムさん:2007/04/19(木) 09:15:40 ID:JqpJFn6JO
最近>>89と全く同じ症状が…
修理かな…
112白ロムさん:2007/04/19(木) 12:16:02 ID:VeMMllHO0
>>100
それよくあるICカードの初期不良だぜ
アップデートしても買ってからずっと頻発するんで即行auショップ持って行ったら
ICカード無料交換で30分のデータ移動時間の後絶好調でカンバック
いじってみて大丈夫みたいですよ?とか言われてはかなわんので最初から交換してもらうつもりで行ったよ

>>104
まじですかorz
500MB近く行ってるんだけど?その時間差はあんまりだぜよ
一応銘柄
TwinMOS 1GB microSDカード [FCD1GBU] (クリアケース入り/ SD変換アダプタ付き)
※ 小計 : 1,199

>>110
アラ。。('A`)
113白ロムさん:2007/04/19(木) 16:11:42 ID:SBXqRd8z0
iPodとか買えばいいのに
114白ロムさん:2007/04/19(木) 16:33:12 ID:VeMMllHO0
将来iPod携帯電話でスイカやお財布ケータイできるようになったら買いかも
通勤の時グリーン席買う時便利なんだよね
かざすだけだし

現金支払いだとグリーン車に乗ってしまってから支払うと割高になるが
携帯支払いだと正規料金で済む
それにナビも付いたら

この43CAに買い替えて一番恩恵あるのは定期いらなくなったこと
電話かざすだけだし
定期買うのも窓口にズラっと並ばなくてもいい
家で風呂に入りながら定期買えるw
115白ロムさん:2007/04/19(木) 20:12:14 ID:bekc+JrDO
DLした曲がプレイヤーで再生できないのは仕様?
116白ロムさん:2007/04/19(木) 22:08:56 ID:+JOPSS3K0
>>114
なぜ お風呂で定期買う?
防水じゃないのに 平気なの?
117白ロムさん:2007/04/19(木) 22:15:07 ID:B5Y45h9I0
機種変考えてて、ワンセグいらないからw43caのモックいじったけど、閉じるとこの携帯「すぱーーん」いうね
118白ロムさん:2007/04/19(木) 22:25:17 ID:Orvhv76W0
パンスパーンパンスパーン!パンパンスパパン!バカテンポ!!
119白ロムさん:2007/04/19(木) 23:13:30 ID:VeMMllHO0
>>116
何かね、いつも風呂に半分フタしたまま入浴してて
音楽聞きながらマターリしてるの
彼女に体洗わせてウヒ
120白ロムさん:2007/04/19(木) 23:28:06 ID:56yroQltO
>>119
以前風呂に半分蓋した上で頬杖ついて居眠りしてたら蓋がズレ落ちて溺れそうになった事有るんで注意した方が良いよ…
121白ロムさん:2007/04/20(金) 10:06:21 ID:tRcs+g350
>>116
ジプロックに入れて使う。
122116:2007/04/20(金) 10:51:06 ID:8oJJU4YM0
>>119
>>121
えっ 恐いよぉ
携帯大事にしているので、考えられない

普段はカラビナ付ケースでブラ下げて持ち歩いてるけど、
雨が降るとケースの上からハンカチでくるんで、バックにしまい込む。
コップや食べ物が置いてあるテープル上には、絶対置かないし。

・・・まぁ 私の方が異常だなぁ・・・

123白ロムさん:2007/04/20(金) 16:10:37 ID:GZ8xcnFF0
過去に水没経験アリか?w
オレは…
上着の横ポケットにケータイ→うっかりそのままバイク乗る→どっかで落下&紛失
これを2回もやってるバカチンなんで、今ではどんな時でも上着の横ポッケには
ケータイを入れられないw
124白ロムさん:2007/04/20(金) 20:09:38 ID:1tNwPkD+O
au携帯は閉じるとパンパン鳴るよ
125白ロムさん:2007/04/20(金) 21:03:10 ID:6ilz98lBO
jpg画像が表示されないんだけど何故?
ちなみに200×200で20KB前後の画像です。
同じくらいのサイズのgif画像はちゃんと表示されるんだけど…。
126白ロムさん:2007/04/20(金) 21:20:18 ID:tUa9K4l7O
水没経験有だが普通にジップロックに入れて風呂に入っているがww
ちゃんと閉まっていれば水没しないよw

>>124
鳴らないように設定したの?
127白ロムさん:2007/04/20(金) 21:20:39 ID:6ilz98lBO
↑書き忘れたけどEZweb中です
128白ロムさん:2007/04/21(土) 08:02:59 ID:ycA/xE5l0
みんなこの綺麗な43caを大事にしてるんだな〜
家電量販店に行くと色んなケース山程売ってるよな
俺の彼女も赤を大事にケースに入れてつかってる
なんか音切ってケース入れてても振動が外まで伝わるからいいんだそうな
お揃いの黒なオレはもう傷だらけ
だがそれが良い
業者が言ってたけど水洗トイレの下水槽から一番携帯が出てくるそうだ
気ーつけれ
129白ロムさん:2007/04/21(土) 17:16:35 ID:FnckWEMF0
>>128
黒? 紺ではないのか?
130白ロムさん:2007/04/21(土) 23:10:02 ID:aU8yH2vA0
>>125
ヒントハトリセツP355ニアリ
131白ロムさん:2007/04/21(土) 23:39:24 ID:GsDn1Z2cO
>>130
ありがとう!
でも全然意味わかんない…
「表示できる最大サイズ」よりは明らかに小さい画像なんだけど…
132白ロムさん:2007/04/22(日) 04:57:36 ID:nCkyM1OqO
EZつないでる時に出るクリップがつながった画像は変えること出来ないのでしょうか?
もしできるのなら手に入るサイト教えて下さい。既出だったらごめんなさい
133白ロムさん:2007/04/22(日) 06:13:33 ID:SCnJFuYu0
>>125
縁付けてQVGAサイズにしてみたらどうかな?
134白ロムさん:2007/04/22(日) 19:32:16 ID:kdRxaM4LO
EZトップメニューの各カテゴリーのボタンが一発で押せないのはなぜですか
135白ロムさん:2007/04/23(月) 00:55:06 ID:7Ui89UtU0
車に踏まれたり落としまくったりで綺麗なボディが傷だらけオワタ
136白ロムさん:2007/04/23(月) 09:31:28 ID:v6XvAzBc0
これって、課金されますか?
天気ウィンドゥ→「きょうの天気」の明日の予報を見る・・・
「続きを見る」はしません。
以前、上のアプリマーク「A」が点滅中=課金中、と聞いたのですが、
そうだとすると、上の動作では点滅はしないので無料だと思うのですが。
どなたか教えてくださいませ。
137白ロムさん:2007/04/23(月) 11:18:27 ID:30jenmJX0
>>136
かからない
いつも 天気ウィンドウから今日と明日の天気チェックと
うらないチェックしてるけど、パケット増えてないから大丈夫。
ニュースも最初の画面の一行表示をクリックして、
次の画面で少し詳しく見るとこまでは無料です。

かかるときは、「通信料がかかります」でYESNO聞いてくるよ。
設定はあったかどうか忘れた。
138白ロムさん:2007/04/23(月) 12:29:30 ID:v6XvAzBc0
>>137
ありがとうございます!

そですか!
無料なら、これから毎日チェックします(パケ割じゃないんで)。
139白ロムさん:2007/04/23(月) 13:50:52 ID:pLd2hyye0
ココ面白い画像や芸能人の写真・デコメがたくさん取れるよ
しかも登録不要で無料だから2ちゃんと同じ
http://upp.to/conth/BbsReady
140白ロムさん:2007/04/23(月) 16:43:21 ID:30jenmJX0
>>138
私もパケ割加入してないよ。
だから、パケットチェックしてるんだけどね。
141白ロムさん:2007/04/24(火) 15:50:36 ID:XBHBYd0j0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/11/news008_2.html

この記事でシャッタースピードが1/15秒とか1/25秒とか1/100秒とか
出てくるけど43CAってそんなんわかったっけ?
端末いじくりたおしてもマニュアル読んでもどこにも見当たらない…。
誰か教えてエロイヒト(´Д`;)
142141:2007/04/24(火) 16:27:43 ID:XBHBYd0j0
すまん自己解決しますた。
143白ロムさん:2007/04/24(火) 16:42:39 ID:WPe1iup+0
>>136
>アプリマーク「A」が点滅中=課金中

マジですか?
課金避けて使ってたつもりがそれ点いてたよ〜
料金かかってた理由が判明したorz
144白ロムさん:2007/04/24(火) 21:23:08 ID:h/66+aYIO
3g2の着うたを連続再生する方法はありませんか?
または、連続再生してくれるミュージックプレイヤーとかってありませんか?
145白ロムさん:2007/04/24(火) 21:39:28 ID:nu20zFfwO
>>144
W41以降から出来なくなった。
したければオクか何かでW31頃のを探すことをオヌヌヌ
146白ロムさん:2007/04/24(火) 21:45:59 ID:ECjXgkkz0
>>144
「3g2」が違法着うたのことを表してるんなら、すっぱり諦めろ。
どのキャリアにも規制がかかってる。
147白ロムさん:2007/04/24(火) 22:17:21 ID:FI0vP76HO
PCでCDから取り込めば出来るんじゃないの?リスモとかいうやつ
148白ロムさん:2007/04/25(水) 19:27:01 ID:DdCKSYXz0
何かうちの43CA、EZニュースフラッシュの天気と運勢が使えないんだけど何でだろう・・・
設定してるのにずっと未設定のままで受信されないし、手動受信しても同じ・・・なんでかなぁ?
149白ロムさん:2007/04/25(水) 20:21:26 ID:bpupcExc0
>>148
全然適当だけど、一回電源落として入れ直してみたらどう?
あと、ニュースフラッシュのメニューから
「4 通信・エリア確認設定」

「2 エリア確認」
で、
「マルチキャスト通信可能です。」
ってでてますか?
150148:2007/04/25(水) 21:10:30 ID:DdCKSYXz0
>>149
返答ありがとうございます。確認してみたんだけどマルチキャスト通信は可能ですね。
他の設定も確認しましたが問題無いと思います。と言うかずっと前からなので
何度も設定見直したり、機能のON、OFFしてみたりしてるんだけど、改善されないんですよね・・・
書き方が悪かったかもですが、ニュース等は受信してるんで、電波はちゃんと来てると思います。
ググって見たら、同じ症状を幾つか見つけたんだけど、解決した記事は発見できず・・・
auに相談するしか無いかもですね・・・ほんとにありがとうございました。
151白ロムさん:2007/04/25(水) 21:29:54 ID:mV2Ph7NzO
そうですか、ありがとうございます
できるようにできるアプリとかもないですかね?
152白ロムさん:2007/04/26(木) 06:05:36 ID:aI+4sLcO0
>>150
じゃぁ、ニュースフラッシュのメニューから
「2 天気・占い設定」

「1 天気エリア設定」や「2 占い生年月日設定」
に、
地域や生年月日が表示されていますか?
「設定しない」
って、なってなければ私にもわかりません。
役に立てなくて申し訳ありません。
153白ロムさん:2007/04/27(金) 17:56:04 ID:oMTdTrl+O
43caに機種変更しようと思っているんですが、白と紺色で迷ってます。
紺はシックだが重苦しい。
白はさわやかだが、うわついている。
こんな優柔不断な漏れにどちらが良いか決めてください。
154白ロムさん:2007/04/27(金) 18:04:04 ID:qY3E4L2K0
>>153
白買って適当な時期に好きな色に塗れ
155白ロムさん:2007/04/27(金) 18:07:06 ID:Y3j35nhYO
156白ロムさん:2007/04/27(金) 21:49:56 ID:tglmvDSu0
間をとって赤
157白ロムさん:2007/04/28(土) 12:17:18 ID:7GpQ95xyO
一生使うわけではないのだから
好きな色をチョイスしたらいい
158白ロムさん:2007/04/28(土) 22:54:05 ID:7KZZu2EnO
使ってる方に質問です。W43CAは送信メールのフォルダ分けは出来ますか?
159白ロムさん:2007/04/28(土) 23:17:02 ID:iBOtSrfY0
>>158
無理です。
ただし「なかよしボックス」なるものを使えば不便ながら代用可能ですよ。
160白ロムさん:2007/04/28(土) 23:25:01 ID:7KZZu2EnO
>>159さま
回答ありがとうございました。送信メールも分けられた方が便利だと思うんですがね…仕方ないですね。諦めます。
161白ロムさん:2007/04/28(土) 23:47:18 ID:UPME1jjZ0
送信メールをフォルダ分けできる携帯に出会ったことがないから
必要性がよくわからないや

あったらあったで便利なんだろうけどね。
162白ロムさん:2007/04/29(日) 00:44:55 ID:ZV9ZMP4k0
フォルダ分けするほどメールが来ない送らない
163白ロムさん:2007/04/29(日) 00:53:35 ID:OkoAp8fD0
>>162
お前は俺か
164白ロムさん:2007/04/29(日) 12:59:31 ID:4AkdGP5z0
>>153
両方持ちなされ。私は迷って迷って、後からひとつ買い足しました。
今でも全色そろえようか悩み中。私にとってはそれほど魅力的な外観だな。

お風呂に持ち込むときはジプロック利用されてるんですね。。
私はそのまま持ち込んで、湯船につかりながらネットしてました。、、、
宝物のように大事にしてるから、落としたこと1回あり。外観は新品のように綺麗にしてます。
可能なら5年でも使いたいからさ。大事に大事にしています。
165白ロムさん:2007/04/29(日) 17:53:36 ID:eBInUsLa0
>>164
宝物のように大事にしてるなら、風呂場どころか、到底、湿度の高い場所には持ち込めないけどなあ。
外観は新品のようでも、中の基盤は結露で腐食しまくりだろうね。運がいい人は羨ましい限りだよ。
166白ロムさん:2007/04/29(日) 19:30:59 ID:5V0son4BO
最初から付いてる画面の保護シールってみんなはがしてるの?
167白ロムさん:2007/04/29(日) 20:31:11 ID:CVNdRU6KO
今日エイデンに行って参りました
新機種が安くなるのは一年後だという事実を初めて知った次第で御座います
168白ロムさん:2007/04/29(日) 22:51:07 ID:+mN19Tt7O
今 W41Hの修理で代機としてW43CAを使ってるけど なんかもっさり
あと普段 観てたムービーも聴いて無料着うたも再生不可だ。
春WINスルーして夏 か秋に変えるつもりだけどそん時はカシオ日立以外も
こんな規制かかるのか?
169白ロムさん:2007/04/29(日) 23:22:07 ID:R4W74cKE0
>>168
もっさりはW51CAで改善されて夏か秋モデルからは新チップを搭載するからさらに速くなるよ。
ムービーは著作権で紐付けされてないか?
ダウンロードした動画が見れないことがたまにあるが元から入ってる分には大丈夫なはず。
あと無料=違法着うたはスッパリ諦めれ。どのキャリアでも規制が厳しくなってる。
ソニエリが春モデルから規制がかかってるようなので残るは三洋のみ。
無料に拘るのならP2P+SD-Audioで代用した方がいい。
170白ロムさん:2007/04/29(日) 23:59:17 ID:+mN19Tt7O
>>169
ありがと。しばらくW41H使うつもりだけど 納得いくスペック出たら
違法着うた諦めるは。スレ違いの質問だったけど詳しく教えもらって助かったよ
171白ロムさん:2007/04/30(月) 08:56:36 ID:bj5abhC40
>>166
俺は剥がしていない
きっと自分で貼るよりきれいに貼られていると思うし
ただ赤いタグ部分は目立つから裏面から剥がした
172白ロムさん:2007/04/30(月) 11:13:21 ID:Ix8Fmb0F0
>>166
私もはがしてない。自分で張るより綺麗だからね。
赤いタグ部分は慣れてしまえばどうって事はない。
携帯本体が傷つく方がずーっと嫌だからなぁ。
173白ロムさん:2007/04/30(月) 11:17:17 ID:1WSD8zVcO
真っ先にはがしたあたしは異端者でつか?
174白ロムさん:2007/04/30(月) 12:12:07 ID:gzK5kBYG0
赤いタグはミシン目入ってるからとりやすいよ
175白ロムさん:2007/04/30(月) 18:16:48 ID:ynMlrQOe0
>>173
すぐに剥がす人は かっこいい
私も汚れるまでそのまま張り続けてます。
赤いとこは、切っちゃうけどね。
176白ロムさん:2007/04/30(月) 18:25:38 ID:s/k80c0b0
貧乏くさいからすぐ剥がしたよ
でもすぐに保護シール買ったけど
177白ロムさん:2007/04/30(月) 20:04:28 ID:cYaTcwoMO
保護シールが上手く貼れないとかえって貧乏臭く見えるんだよなぁー。
178非通知さん:2007/04/30(月) 21:23:45 ID:ctqsH7dW0
今44T使ってるんだけど東芝に飽きたので43CAをオクで買って
増設しようと考えとります。

もっさり具合とかは許容範囲ですか?
179白ロムさん:2007/04/30(月) 21:25:06 ID:gzK5kBYG0
>>178
お前の許容範囲なんてしらねぇよ
180白ロムさん:2007/04/30(月) 21:27:04 ID:2Qd2orZZ0
>>178
東芝以外使ったことがなければ無問題かと
181白ロムさん:2007/04/30(月) 21:34:34 ID:ynMlrQOe0
前にW44T使ってたけど、W43CAのほうがモッサリだと思うよ
許容範囲かどうかは 分かりませんが・・・
182白ロムさん:2007/04/30(月) 22:57:31 ID:G53P6YZI0
俺が触った感じだとW43CAの方がもっさりなのはメール起動だけかと
183白ロムさん:2007/04/30(月) 23:28:15 ID:c+IMtdYlO
携帯から>>178です。
返事ありがとうございます。
気にならない程度であれば購入を考えます。
41CAと悩むんですがオクで今
安価で手に入るのは
43かなぁと思いまして…
184白ロムさん:2007/05/01(火) 09:44:11 ID:TLQVT+UtO
前使ってた携帯はminiSDだったけどこれはmicroSDだから前のSDカードが使えない。
miniSDのデータをmicroSDに移したりできるのかな?PC持ってないんだけどやっぱりないと無理かな?
185白ロムさん:2007/05/01(火) 11:06:30 ID:NClwUidzO
@microSDとmicroSDをminiSD化するアダプターを用意する
AminiSDに入っているデータは全て本体に移す
BminiSDを抜きmicroSDをminiSD化するアダプターに入れ本体に差し込む
C本体に入っているデータをmicroSDに移す
D機種変
EminiSD化するアダプターからmicroSDを抜き取り新機種に差し込む

これが一番お手軽な方法
186白ロムさん:2007/05/01(火) 22:14:43 ID:OKKPzrD30
>>173
ナカーマ
性格だと思うよ
オイラはこういうもんは即効剥がすw
車でもシートにビニールつけたまま乗ってる人いる
汗かくし見た目も乗り心地も悪いし新車卸す業者からすれば信じられないんだが
本人の満足する大事にする方法だから人それぞれ
でもコレクションする用品じゃないから形あるモノはいつかは壊れる
傷もオレ流でカコイイじゃん

紺と赤持ってるけど
赤は綺麗だよ
紺はアダルトで渋い
白は見た事なし
187白ロムさん:2007/05/01(火) 22:21:58 ID:OKKPzrD30
データをたっぷり入れる人はmicroSDは速いやつを買うと良いよ
SDカードは入れれば入れるほど遅くなる性質だから
188白ロムさん:2007/05/01(火) 23:00:19 ID:M4dWX9HnO
>>183
東芝機のもっさりに耐えられるなら43CAでも無問題だけど、よりサクサクを望むなら41CAの方が良いかもね。
189白ロムさん:2007/05/02(水) 00:23:44 ID:kxqiOJ7nO
スピーカーのホコリが気になるのは俺だけ?掃除出来ねえ。
190白ロムさん:2007/05/02(水) 09:34:18 ID:/OGnDYuR0
>>183
その2つで悩んでるのなら絶対41CA。なぜ43CAが安いのか考えろ。
191白ロムさん:2007/05/02(水) 10:00:35 ID:UtPpinj20
もっさりとかどうでもいいけど、これ、ギシアンひどすぎなくね?
開ける時にミシ、ってなんだよ? こんなボロいケータイ初めて。
この一点だけで、ほかの魅力が全部パー。

すげえ美人なのに腋臭がたまらん、みてえな。
192白ロムさん:2007/05/02(水) 10:24:21 ID:QRt6qqm+0
>>191
ヒント【潤滑油】
193白ロムさん:2007/05/02(水) 10:52:18 ID:+IB4/XWr0
全然 ギシギシしないけど 当り外れ?
それとも 使用期間の問題?
194白ロムさん:2007/05/02(水) 11:54:09 ID:gWi2QOBNO
>>193
当たり外れだろうね。
極度に荒く扱ったりズボンの尻ポケットに入れて圧力かけたりすると接合面に負担がかかりギシアンし易くなるかも?
195白ロムさん:2007/05/02(水) 12:30:20 ID:/8XNwv9a0
>>191
> すげえ美人なのに腋臭がたまらん、みてえな。

俺にとってそれはご褒美です
196白ロムさん:2007/05/02(水) 13:22:04 ID:+IB4/XWr0
>>194
ありがと
以前から 「ギシギシ」の書き込み気になってて・・・
聞いてみて良かった
197白ロムさん:2007/05/02(水) 14:45:06 ID:UtPpinj20
>>195
ちぇっ。じゃあ

すげえ美人なのに歯槽膿漏がたまらん、みてえな。

に訂正。ざまあミロ。強い子のミロ。
198白ロムさん:2007/05/02(水) 16:21:12 ID:gWi2QOBNO
>>197
ワキガ矯正より歯槽膿漏治療の方が簡単だと思う。
保険適用されるし。
199白ロムさん:2007/05/02(水) 19:17:49 ID:MObTrkjO0
すげえ美人なのに名前が大輔
200白ロムさん:2007/05/02(水) 19:41:25 ID:pHJyGjjP0
>>199
ウホッ♪
201白ロムさん:2007/05/03(木) 11:17:11 ID:Q2rwgXM+O
ページ更新しないといけないのはこの機種だから?
それともauはみんなそうなの?
最近auにしたばっかりだから、なんで[次へ]って押しても次の画面にならないのかわからなくて最初焦ったよ。
202白ロムさん:2007/05/03(木) 12:54:46 ID:bf36BYc9O
It is OK in Japanese.
203白ロムさん:2007/05/04(金) 00:32:48 ID:vmcb2UC5O
エクステンションモード設定してて、電池切れで電源切れて、
充電器差して電源入れたら、充電中って文字がでて電源切れるんだけど、それって仕様?
204白ロムさん:2007/05/04(金) 00:51:29 ID:+NPkaLtlO
ELECOMのMICROSDカードが挿入できないんだけど、なんでかな
205白ロムさん:2007/05/04(金) 01:30:14 ID:mNUFbYEdO
>>204
向きは合ってるよね?
俺エレコムの128MBの使ってるけど普通に入るよ。
206白ロムさん:2007/05/04(金) 04:51:53 ID:q3xC5gCn0
腹ヘッタなーと思いながら何気に携帯開いたら
顔が黙々と飯くっとったオイオイ
午前3時50分じゃんw
207白ロムさん:2007/05/04(金) 11:24:25 ID:mNUFbYEdO
>>206
充電器引き抜いてやれ!(笑)
208白ロムさん:2007/05/04(金) 15:34:33 ID:q3xC5gCn0
今ワカタおrz
209白ロムさん:2007/05/04(金) 21:20:54 ID:YPoZLBIY0
210白ロムさん:2007/05/05(土) 22:24:07 ID:nCeMIf0gO
W41SAからW43CAに変えたのですが、W43CAは返信する時に、送られてきたメール本文を見れる機能ってないのでしょうか?
211白ロムさん:2007/05/05(土) 23:50:20 ID:CThhGF0GO
この機種もっさりすぎ
212白ロムさん:2007/05/06(日) 01:37:45 ID:XjnuUCJK0
>>210
ない
>>211
せっかち
213白ロムさん:2007/05/06(日) 01:47:58 ID:SOyWvSXCO
>>210
『返信』を押せば送られてきた文章と一緒に編集できるが、消すのがめんどくさい。
214白ロムさん:2007/05/06(日) 10:45:24 ID:YTIZs+dUO
>>210 レスありがとうございました(^-^)ないんですかぁ(´ω`)今まで5年位SAだったので見る機能が当たり前だったから残念です。
215白ロムさん:2007/05/06(日) 11:39:32 ID:GY32AdYBO
逆に、最近auは各メーカーのUIの共通化してるけど
SAは今でもメールの返信の時に元の文章見れる機能ついてるのか?
216白ロムさん:2007/05/06(日) 12:10:19 ID:p2zP3UKs0
>>213
返信文の最後で「クリア」長押しで1発削除でもめんどい?
217白ロムさん:2007/05/06(日) 12:11:19 ID:p2zP3UKs0
>>216
>返信文

すまん引用文だった
218白ロムさん:2007/05/06(日) 17:49:24 ID:IbkoxrsM0
説明書をなくしました。
ドライブモード?(運転中です という返事が返ってくる)
の解除の仕方が分からないから教えてください。
マナーモード→解除でも
マナーモード→設定→ドライブモード→解除
でも解除できませんでした。
教えて君でごめんなさい
219白ロムさん:2007/05/06(日) 17:56:18 ID:010xtJLJ0
>>218
>説明書をなくしました。

何?それは大変だ! さぞかしお困りのことでしょう・・・。
さ、さ、公式サイトに取扱説明書ダウンロードサービスがございますから、
是非、ご利用なされてください。これでもう、安心でございますな。
いやあ、良かった。良かった・・・。

■au by KDDI/取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html
220白ロムさん:2007/05/06(日) 17:58:23 ID:IbkoxrsM0
あーありがとうございます!
でもどうやら大丈夫だったようです。
さっき連絡ありました。
(実は私ではなく知人がなくして困っていたので)
でもとにかくありがとうございました。
221白ロムさん:2007/05/06(日) 21:04:52 ID:UbPe46ej0
>>219
親切なのか・・・?
222白ロムさん:2007/05/06(日) 23:28:03 ID:cqo4qE8c0
受け取り方次第ってとこだなw

ID:IbkoxrsM0が天然というか、鈍感だから(あるいは意図的にそう対応したから)
何事もなかった感じ。
223白ロムさん:2007/05/07(月) 08:03:46 ID:FxwI25Zp0
最近社会でも会社でもこういう人間多くなったな
さとう珠緒のように拝み倒して利用してケロっとしてるのがデフォ
たいがい利用して人に返すことは皆無
利用された方は親切で時間つぶしてただそれだけ
海千山千のババアを感じる
224白ロムさん:2007/05/07(月) 08:34:03 ID:iqaNoxTMO
この携帯、微妙に飽きてきたんで、今日仕事の帰りにワンセグ付のに替えてきます。
さようなら43CA、てかカシオ…
(端末増設だからいつでも戻ってこれるけど)
225白ロムさん:2007/05/07(月) 11:52:53 ID:9pm9hgy10
オレは2週間もたなかったよ。新機種が出るまでのつなぎのつもりで
買ったのにダメだった…(´Д`;) 不具合が多いとわかりつつも51CAを
買ってしまったよ。43CAはもうオクでさばいちゃったけどまったく後悔
してないよ。
226白ロムさん:2007/05/07(月) 16:31:43 ID:l69O2Bqr0
動画性能変わってないから51CAはイラネ。
227白ロムさん:2007/05/07(月) 18:22:59 ID:Mw67COdf0
う〜ん 51CAかぁ
何が悪いという訳ではないが 惹かれるものがない
次のW52CAに期待する

228白ロムさん:2007/05/07(月) 19:47:42 ID:33q5fVuv0
本当に今更ながら5512CAから機種変してきた
操作感より何より本体色黒なんで死ぬほど油分が目立つのが……

まーそんなに酷使するわけじゃないからボチボチ付き合っていこうと思います

ヨロシク先輩方('A`)ノ
229白ロムさん:2007/05/07(月) 20:39:37 ID:hxaFhqcoO
機種の[W○△CA]の△の数字って…
どんな意味なのか教えて下さい(´・д・`)
230白ロムさん:2007/05/07(月) 20:49:57 ID:7+fOg+ze0
231白ロムさん:2007/05/07(月) 20:57:59 ID:FxwI25Zp0
写真が結構撮れるんで今さらビックラしてたりw
今みんなこんなのかい?スイカとリスモは年中使ってるよ
ウォーキングなんかウォークマン代わりに聞いてる
スイカはもう近未来満喫
0円だったのが凄い
232白ロムさん:2007/05/08(火) 01:24:37 ID:8YzdoD/w0
>>229
俺も気になる。
233白ロムさん:2007/05/08(火) 02:16:27 ID:CZQ65TDP0
めんどくさいから教えてやる

W x y CA
x:年(※)をあらわす
y:その年にそのメーカーから出た機種のうち何番目に発売されたかをあらわす

※ここにいう「年」とは西暦でも平成でもなく、
  「WINのサービス開始からの年数」をいう
 03年が「1」、04年が「2」…したがって07年は「5」
234白ロムさん:2007/05/08(火) 06:56:47 ID:YWzOYuWS0
ヘー、っていうか誰も知らんわな。
235白ロムさん:2007/05/08(火) 06:59:33 ID:D6r8aKhN0
ここの住人なら知ってるのが当たり前だと・・・
236白ロムさん:2007/05/08(火) 08:36:50 ID:z4H9m8cGO
知らなくても見てれば気付くだろ
237白ロムさん:2007/05/08(火) 09:52:29 ID:NsLSqfEi0
>>235
確かに、ここの住人なら知らない人の方が少ないだろ
238白ロムさん:2007/05/08(火) 12:51:25 ID:/9T2xRh70
知ってるのが当たり前だよなー



(´-`).。oO(言えない・・・知らなかったなんて言えない・・・)
239白ロムさん:2007/05/08(火) 17:01:22 ID:YWzOYuWS0
なるほど、俺たまにしか見ないし。住んでる人には常識か。。。
240白ロムさん:2007/05/08(火) 17:05:13 ID:MI0tkZnIO
43CA買う人は
毎日2ちゃんに貼り付いて新機種チェックするようなマニアじゃないでしょ?
知らなくて普通じゃない?
241白ロムさん:2007/05/08(火) 17:29:54 ID:T5waSqlp0
何となく番号順ってのはわかるけど
○年とかが関係あるってのは、知らなかったわ・・・

何かちょっぴり賢くなった気分だ
242白ロムさん:2007/05/08(火) 17:31:06 ID:okscjOa+0
型番の意味なんて気にした事もないよ
243白ロムさん:2007/05/09(水) 00:00:54 ID:4SFmJd2xO
型番の数字の意味はある携帯雑誌に書いて有ったよ。
Aシリーズの数字にも意味があるようだけど忘れた…
244白ロムさん:2007/05/09(水) 01:43:37 ID:L3/hfPl/0
知らなくてもちょっと考えればわかることだろ
たまには頭使わないと腐るぞ
245白ロムさん:2007/05/09(水) 08:32:56 ID:ze9cr+Zx0
>>244
頭を使うポイントを間違っている気もするが
246白ロムさん:2007/05/09(水) 08:55:40 ID:/RffjV6B0
そんなことより、レイは南斗水鳥拳だとかファルコは元斗皇拳とか、
そういうキラリと光る知識を身につけようよ。au電話の型番とかどうでもいい。
247白ロムさん:2007/05/09(水) 09:03:40 ID:FXrl/L+O0
>>244
お前は性格が腐ってる
248白ロムさん:2007/05/09(水) 10:26:52 ID:XCk37oVQ0
ジャッカルは南斗爆殺拳
249白ロムさん:2007/05/09(水) 11:15:28 ID:ukNwINOr0
>>223
そういう女性おおいよね。ずうずうしい女性は、結婚して子供が小さくても
なにくわぬ顔して男性の好意をフルに利用してる。
きれかわいい人妻だけど、男が寄ってくるから都合よく使って飽きたら
「金の切れ目が・・・」ってパターンだったな。
男性諸君、「綺麗なバラにはとげがある」今も昔も変わらないよ。
250白ロムさん:2007/05/09(水) 17:33:50 ID:wHv3nmgfO
251白ロムさん:2007/05/09(水) 19:30:49 ID:FMUV+GxU0
ケンは北斗神拳 だけで十分
252白ロムさん:2007/05/10(木) 06:45:42 ID:p2YB4sfs0
珠緒ってよく見るとブスだよな
ガキのコロから培った男渡りの術
たぶんオヤジがペットのようにあまやかした
253白ロムさん:2007/05/11(金) 00:32:00 ID:Ok20CZ4MO
ペンギン好きの俺が43CAをオクで手に入れました。
なんかいいね、このケータイ。
ごくごくフツーの折りたたみってのがポイント高い。
デザインもバッチリ決まっていて、どこから見ても43CAだとすぐわかる。

通話がすこぶる快適な携帯って、今となっては貴重だ。
254白ロムさん:2007/05/11(金) 02:39:37 ID:vqOE5o9iO
残念ながらペンギンが棲むのは41CAと51CA
255白ロムさん:2007/05/11(金) 07:59:23 ID:O4cavoPk0
アデリーペンギンだっけ。いいよね。
くーまんよりも。
256白ロムさん:2007/05/11(金) 09:43:10 ID:IRBxTuGf0
>>253
ピカピカしてて かっこいいよね?
私もオークで買ったけど、すごくいいのに、白ロムの値段安い。

257白ロムさん:2007/05/11(金) 11:36:41 ID:IdIMgg910
良いと思ってるおまいらは少数派ってことなんじゃん?
258白ロムさん:2007/05/11(金) 11:40:12 ID:0FJTe2fQ0
>>257
買った当初は「いい携帯」に思えちゃうんだよなこれ。
で、すぐにインチキ携帯と判明、次の機種変に思いを馳せる自分がいるわけだ。
259白ロムさん:2007/05/11(金) 12:39:36 ID:Sm/o5QRS0
最近、釣り師が増えてるような気がするな。夏休みでもないのに、何でだ?
260白ロムさん:2007/05/11(金) 14:16:48 ID:vqOE5o9iO
>>256
既に機種変1円携帯になってるからな、コレ
 
デザインは悪くないんだが開いた時長過ぎで落下させること続出、で無数の傷が…
更に衝撃で動作もおかしくなって、ワンセグ付のW51Tに機種変したけど、モッサリといわれる東芝機より43CAはモッサリでした…
261白ロムさん:2007/05/11(金) 17:15:56 ID:O4cavoPk0
癒し系の待ちうけ画面がいい。
262白ロムさん:2007/05/11(金) 17:43:19 ID:oA8aCV4k0
>>260みたいな輩には43CAは向かない。
263白ロムさん:2007/05/11(金) 17:54:30 ID:SspyQ0XtO
なんか買ったときより回線速度遅くなってる気がするんだよなあ…
デザインはいいんだけどデザインは
264白ロムさん:2007/05/11(金) 19:30:46 ID:2ZD/kbQsO
タイルキー押しづらすぎる。
サイドキーも押しづらすぎる。
それさえ良ければ・・・。
本当に惜しい機種。
265白ロムさん:2007/05/11(金) 19:36:16 ID:JxjUK8u20
>>264
タイルキーじゃないし・・・
266白ロムさん:2007/05/11(金) 20:15:30 ID:YI+gXpoCO
お聞きしたいんですけど…
W43CAの電池パックについてる、
シリコンみたいなゴムみたいなのが取れてなくなってしまったんですけど
お店でどうにかしてもらえないんでしょうか…
267白ロムさん:2007/05/11(金) 20:55:56 ID:CU7s3XyrO
無理
268256:2007/05/11(金) 21:59:03 ID:IRBxTuGf0
>>258
インチキって 何がインチキなんだろう?
269白ロムさん:2007/05/13(日) 15:14:23 ID:LFcq1wCI0
声が相手に届かない・・・
270白ロムさん:2007/05/13(日) 15:16:28 ID:L9O7GfTpO
あきらめるな

想いはきっと実現するから
271白ロムさん:2007/05/13(日) 15:40:03 ID:ySyP4GSQO
>>261
頑リスモ
じゃ駄目かい?
272白ロムさん:2007/05/13(日) 16:17:58 ID:tbsTMracO
ほら君の魔法かけて 願いはきっと叶うから
273白ロムさん:2007/05/13(日) 20:51:37 ID:X8qnvvuyO

こいつなに言ってんの?
274白ロムさん:2007/05/13(日) 21:01:53 ID:pVqb4ybI0
ちとググってみたら、アニメの主題歌の歌詞らしい。
・・・きもい
275白ロムさん:2007/05/14(月) 04:17:57 ID:JHde9f9SO
これフル着の連続再生って出来ないの?
SDオーディオ使えないしau MUSICとか使った事無いんだけど。
276白ロムさん:2007/05/14(月) 04:52:11 ID:6LQNeyOxO
43CAの後継機はでないのかな?
デサインそのままでカラバリにマットな黒か濃紺があったら即買いたい。
43CAのデサインは俺的に神。
でもあのツヤツヤテカテカがどうしても持つ気になれない理由。
でないかな〜
277白ロムさん:2007/05/14(月) 06:04:04 ID:3YNoXgtO0
>>275
フル着って何?どこのサイトからとったやつ?
公式サイトから買ったなら au Music Playerで連続再生できるんじゃない?
あとCDから変換すれば、au Music PlayerでもSDオーディオプレイヤーでも
連続再生できるよ
278白ロムさん:2007/05/14(月) 06:12:11 ID:JHde9f9SO
着うたフルの事です。
公式以外の場所でDLした奴なので無理みたいですね・・・
素早い対応ありがとうございます。
パソコンあまりいじらないし変換とか分からない死ね…
地道に頑張ります。
279白ロムさん:2007/05/14(月) 08:46:42 ID:czcd70L/0
この携帯、毎回カメラ使うたびに手ブレONにしたりライトONにしたり・・・
デフォルト設定とかできないの?すっごい不便。。。
280白ロムさん:2007/05/14(月) 10:54:55 ID:9JK+uASs0
>>278
PCがあれば「ムービーフォルダ」に入れて連続再生させることもできるんだがな…
281白ロムさん:2007/05/14(月) 20:15:47 ID:5y3hOlKy0
電車で43CAを首からぶら下げてる娘がいらっさった。
でもビーズみたいなの貼りまくりで、デザインの破綻とはこの事なんだなぁ…と。
282白ロムさん:2007/05/14(月) 23:42:38 ID:pPhlQcUv0
しばらく43Hで浮気してたけど、やはり43CAが恋しくてここにきちゃった。
この携帯は本当にほれ込んでるから使い勝手に不自由を感じない。
早く後継機でないかね。SBMと二台持ちだから早く引き止めてくれー。
51CAのペンギンも恋しかったけど、43CAに負ける外観に二の足踏んだもん。
あー後継機早く出してー。お願いだ^^
283白ロムさん:2007/05/15(火) 01:43:37 ID:CfTTYdKQ0
>>282
おかえりー

>>281
似たような話になるが、今日(昨日?)帰宅中の電車で
隣に座ったリーマンの方がネイビーいじってた。
平然を装ってはいたが、内心超ニヤニヤ。

自分のマグは出さずにいたんだけど、フラグ立てそこねたかな・・・
284白ロムさん:2007/05/15(火) 10:33:12 ID:AKznX1yR0
本筋から外れますが、カシオのケータイサイトCA'z CAFEって
訪ねてみる価値ありますか?着メロや壁紙はいいのありますか?
教えて詳しい人。ぺこり。
285白ロムさん:2007/05/15(火) 11:38:27 ID:KWcZI2wRO
行って見りゃいいだろ。ゆとり死ね
286白ロムさん:2007/05/15(火) 20:57:37 ID:x+cOARDY0
>>284
貴方の価値観もわからないのに、誰が応えられるのかな??

質問してばかりいないで、自分で調べれば?パケット節約したいんだろうけどさ、貴方の都合は都合。
調べてからわからない所を質問するのが、社会人のマナー。おわかり?
287白ロムさん:2007/05/15(火) 21:46:27 ID:+PL26KBY0
>>286
>>284は社会人にもなれないニートなんだから、その辺で勘弁してやれよw
288白ロムさん:2007/05/16(水) 00:19:04 ID:FB9DXR+W0
>>287
ごめん、いいすぎてたかな。
289白ロムさん:2007/05/16(水) 00:29:34 ID:V4UmFXzVO
たけのこの里がうまい事には同意する
290白ロムさん:2007/05/16(水) 00:36:43 ID:ySPVtpi/O
きのこの山はチョコの部分を歯に引っ掛けてチョコだけをスポッと抜いて
クッキー部分は箱に戻して全部のチョコを食い終わった暁には
残されたクッキー部分をボリボリ食いながら虚ろな眼差しで
“あーやっぱチョコと一緒に食っときゃよかったですたい”と西郷ぶる
291白ロムさん:2007/05/16(水) 06:45:31 ID:85Zw2NPH0
288のツンデレにほほえみ
292白ロムさん:2007/05/16(水) 09:57:18 ID:bGLDu5Mz0
オレはすぎのこ村派
293白ロムさん:2007/05/16(水) 10:09:13 ID:Ox8Imv6NO
オレのキノコを…
294白ロムさん:2007/05/16(水) 19:10:06 ID:mw9CtEn90
>>260
既にも糞も、まだ新製品扱いの1月に1円だったぜ
295白ロムさん:2007/05/16(水) 19:15:52 ID:mw9CtEn90
>>283
>平然を装って

装うのは平静ではなかろうか
296白ロムさん:2007/05/16(水) 19:51:44 ID:Vw1ftuDnO
データフォルダがW41CA並みにあれば文句言わない。あとオープンアプリとね。
ワンセグは別にいいや。
とにかく500万画素マンセー
297白ロムさん:2007/05/16(水) 19:55:47 ID:Vw1ftuDnO
すまん…誤爆した
298白ロムさん:2007/05/17(木) 06:55:59 ID:Mn5sEisTO
竹の子の里とか茸の山とか、何言ってるねか意味不明なのだが…
デザインにひかれてオクで購入した赤が来た。
待ち受けにウサギのフラッシュがあるのだが、なかなか動いてくれないのはなぜ?
299白ロムさん:2007/05/17(木) 07:04:51 ID:eWCUCfk2O
>>298
「うさぎ」は静止画だよ
300白ロムさん:2007/05/17(木) 10:57:33 ID:HkYCc9UCO
ピクト 消すの早すぎ
アプドガ見れない
301白ロムさん:2007/05/17(木) 18:54:43 ID:Mn5sEisTO
>>299
静止画?

だってずっと後ろむいてて顔が見えないよ。
使い込めば正面向くのかな…
302白ロムさん:2007/05/17(木) 19:04:22 ID:Np9c0LWu0
え・・・釣り?
303白ロムさん:2007/05/17(木) 20:12:54 ID:ia5CI4Zi0
>>301
大体 2ヶ月くらいで 動くよ!

304白ロムさん:2007/05/18(金) 03:04:17 ID:j7RPhOE3O
十字キーの下の部分の利きが悪くなってきた…。
修理に出すしかないのか…無料だといいな
305白ロムさん:2007/05/18(金) 07:07:25 ID:jghvBlEfO
>>303
嘘つき!!
2ヶ月くらいで動くんやったら、最初から動くやろ。
他の部屋とかは全て動いてるのになぜうさぎ型は動かないんだろう?
動かない静止画待受だとしても、なぜこの兎には顔がないんだ?
306白ロムさん:2007/05/18(金) 08:43:14 ID:AECcj8cZO
>>305
使いはじめて2ヶ月後の4時44分に、動いたよ。
次動くのは20ヶ月後だけどさ…
世の中見ない方がいいものもある(((゜д゜;)))

ちょやめなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@
307303:2007/05/18(金) 10:39:10 ID:j9giMRbX0
>>305 プッ 釣れた!
308白ロムさん:2007/05/18(金) 12:03:47 ID:RejrHaOW0
306がかわいそう
309白ロムさん:2007/05/18(金) 13:49:42 ID:8yilF/V2O
うさぎ型=うさぎの形をしたもの
だから顔がある必要はないんだろ?
310白ロムさん:2007/05/18(金) 15:07:00 ID:i5GUi0UuO
ていうかクッキーの抜き型だろう?
311309:2007/05/18(金) 17:36:15 ID:8yilF/V2O
>>310
あっ、そうか!
で、何でうさぎ?
…と思ったら、この携帯が発売されたのが兎年だった
312白ロムさん:2007/05/18(金) 19:18:05 ID:G0oAqKXBO
去年は犬年なんだが…
313白ロムさん:2007/05/18(金) 20:27:16 ID:jghvBlEfO
>>309
型だからいいのか…
納得していいやら悪いやらワケわかんね。
てか、あの待ち受け使ってる人いるのかな?
ペンギンがいないCASIO。いないならいないでいいのだが、明らかにこのケータイは41や51と路線が違ってる。
10キーは別に波型ではないが不満もない。ごくごくフツーの折りたたみってのが気をてらってなく好感持てるし、デザインがずば抜けてカッコいいと思うのは俺だけか…
丸いサブ液晶がたまらなく好きなんだが。
314白ロムさん:2007/05/18(金) 23:33:55 ID:8yilF/V2O
>>313
うさぎ型はともかく、少しでもモッサリが気になる人は待受FLASHは避けた方が無難だよ。
315白ロムさん:2007/05/19(土) 08:37:55 ID:/i6u7OAaO
CASIOはCASIOでも、これはA5512CAの後続機だからね。
みんなそのつもりで買ったんだと思ってたけど。
316白ロムさん:2007/05/19(土) 12:17:38 ID:Km1Ew+lSO
21CAUを水溜りに落っこどしちゃって慌てて買い換えたよ。
待てたなら51Pを買ってたと思う。
317白ロムさん:2007/05/19(土) 13:30:00 ID:c0cqAkrY0
>>314
>待受FLASH

コレ止めるとどれくらい早くなる?
318白ロムさん:2007/05/19(土) 17:19:45 ID:rsbKQDId0
まったりしたスレの流れと使用者のレス読んでるとなんか癒されるわ。
319白ロムさん:2007/05/20(日) 03:57:37 ID:86mJDNhzO
>>317
もっさり⇔さくさく
の差は自分で体感してみた方が良い。
内蔵FLASHだと、アナログ時計は影響少ないが街とデジタル時計は結構…
320白ロムさん:2007/05/20(日) 17:17:42 ID:yDCMdR/B0
メニューFLASHも極力軽いやつ選んだほうがいいぞ
321白ロムさん:2007/05/20(日) 20:12:59 ID:sDUv9LYQO
>>313
サブ液晶イイよね〜

59分になると妙にそわそわしてしまうのは多分俺だけ
322白ロムさん:2007/05/20(日) 23:37:43 ID:qNuazEhl0
>>319
知らなんだサンクスノシ
323白ロムさん:2007/05/20(日) 23:38:41 ID:qNuazEhl0
>>320
あんさんもでかした
324白ロムさん:2007/05/21(月) 11:03:10 ID:yJwGeSjC0
>>321
おまいさんヒマ過ぎ。勉強なり仕事なりキチンとせい。
325白ロムさん:2007/05/21(月) 19:54:43 ID:GJQpdrlNO
>>321
サブ液晶、丸い阪神タイガースの分厚いステッカー貼ってあるから見えないよ。
326白ロムさん:2007/05/21(月) 20:00:22 ID:VRWYdbap0
>>325
おまえ、43CAにする前は、よもやPENCKじゃなかったんだろうな?w
327白ロムさん:2007/05/21(月) 21:19:58 ID:x5VzuN8W0
多少 傷が気になってきた。
外装交換すべきか 機種変更か迷う。
カシオ新機種いいの出るといいなぁ。
328白ロムさん:2007/05/22(火) 08:23:01 ID:61NF2SWW0


──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


俺なんか表面傷だらけだぜ?
だがそれがいい
女性なの??
329327:2007/05/22(火) 11:51:09 ID:GixOpiHn0
>>328
はい 女性でし。
夜毎日磨いてるので、傷あると気になってしまう。
まだまだ 綺麗なんだけどね。
もっと傷つくと気にならないのかなぁ?
330白ロムさん:2007/05/22(火) 13:38:36 ID:61NF2SWW0
女がキズキズの携帯使ってると逆にカッコええど?
331白ロムさん:2007/05/22(火) 14:03:17 ID:61NF2SWW0

──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


昔はこれで山超え峠超え五街道歩いたのに〜人でなす!!!
332白ロムさん:2007/05/22(火) 14:04:11 ID:61NF2SWW0
正直すまん
aaコピって他所で使おうと誤爆したorz
333白ロムさん:2007/05/22(火) 16:08:25 ID:PrEjj2qs0
どちらにせよそのAAはうざいです
334白ロムさん:2007/05/22(火) 16:10:39 ID:FqeIF5y90
52CAはタイルキーじゃなかったな・・・。
しばらく43CAでいいや。

それにしても防水で来るとは。
335白ロムさん:2007/05/22(火) 16:30:22 ID:1wVsw7nf0
52・53はサブ画面を捨てたか。んー防水と新キャラw以外は特に魅力ないなぁ。
見た感じレッドポストのような質感もなさそうだし。
特に53は、今どき光学ズームのない500万画素デジカメを売りにされてもちょっと。

ワンセグも要らないし、俺もまだ43CAでいいよ。
336白ロムさん:2007/05/22(火) 16:37:38 ID:vayPGu3q0
ただから拭きしてるだけでは何も解決しないんだぜ
337白ロムさん:2007/05/22(火) 19:22:47 ID:GixOpiHn0
>>330 他人から見てかっこいいかどうかはどーでもええ。

>>336 乾拭き以外の方法あるの?
たま〜にウェットティッシュも使うけど・・・
(ピカピカが好きなので、塗装が薄くなるのは嫌)

結構 53CAよさげだけど・・・このスレでは人気無か
現物見て、触ってみたい。
338白ロムさん:2007/05/23(水) 11:34:45 ID:QvxYLM8T0
試しにウエットティッシュを使って拭いてみた。
買いたての感触が戻ったー (*^_^*)
339白ロムさん:2007/05/23(水) 13:21:07 ID:0edA78f90
>>338
ふむふむ。それで君が幸せになれたんなら、こんなにうれしいことはないよ。
340白ロムさん:2007/05/24(木) 00:24:31 ID:HbjfRKXB0
つーか傷くらいでキーキーいうなら傷つきにくい別の買え
キモ杉
整形女が無限整形地獄に走る神経ってこれな
プラとプラこすり合っただけで傷つくからストラップつけるだけで傷つくだろうが
ガリが怖くて指輪もなし
飾っとけよ馬鹿
341白ロムさん:2007/05/24(木) 00:40:12 ID:VKBAhMs10
まあ893の黒塗りベンツの前でも同じ事言ってみろってんだ。
342白ロムさん:2007/05/24(木) 00:50:05 ID:hwXiGOmW0
893=黒塗りベンツとか言ってるとババア認定されますよ
343白ロムさん:2007/05/24(木) 08:23:34 ID:HHlFa4H6O
論点変えすぎワロタ
344白ロムさん:2007/05/24(木) 08:38:50 ID:0dIxp++qO
マーチに乗ってる893も見てみたいがなwwwww
345白ロムさん:2007/05/24(木) 09:22:56 ID:kC2+fZNG0
>>340 ピカピカのまま傷をつけずに使うから いいんだろう。
馬鹿はお前だ
346白ロムさん:2007/05/24(木) 09:32:14 ID:dDMTPKAO0
おまえ>>327だろ。
うざいからさっさと外装交換でも機種変でもしとけ。
347白ロムさん:2007/05/24(木) 09:46:56 ID:HHlFa4H6O
携帯ってかモノを大切に扱って何が悪い
「磨き」を楽しむ要素も43CAの開発コンセプトだったよな。
348白ロムさん:2007/05/24(木) 12:53:18 ID:HbjfRKXB0
>>345
馬鹿は誰が見てもお前だろ
ちょっと傷ついて買い替えるやつ頭おかしいじゃん
機種変して二度と来るなきめぇ
349白ロムさん:2007/05/24(木) 13:00:29 ID:HbjfRKXB0
>>327
>多少 傷が気になってきた。
>外装交換すべきか 機種変更か迷う。



>>336 乾拭き以外の方法あるの?
>たま〜にウェットティッシュも使うけど・・・
>(ピカピカが好きなので、塗装が薄くなるのは嫌)



>>>338
>試しにウエットティッシュを使って拭いてみた。
>買いたての感触が戻ったー (*^_^*)


拭き掃除もしたことない小学生か?ww
どう見ても馬鹿www
350白ロムさん:2007/05/24(木) 13:05:16 ID:HbjfRKXB0
>>347
>携帯ってかモノを大切に扱って何が悪い


モノを大切にするなら傷くらいで捨てない

どこまで馬鹿なの?www
351白ロムさん:2007/05/24(木) 17:37:01 ID:VKBAhMs10
あらすじを読んでると
ID:HbjfRKXB0は日本語を理解できてないようだ。
352白ロムさん:2007/05/24(木) 17:40:13 ID:dDMTPKAO0
おまえら基地女に釣られるなよ。
353白ロムさん:2007/05/24(木) 19:37:34 ID:HbjfRKXB0
>>351-352
お前らがスレ読んでねーんだよヴォケ
354白ロムさん:2007/05/24(木) 19:38:21 ID:HbjfRKXB0
つか馬鹿女降臨www
355白ロムさん:2007/05/24(木) 19:40:49 ID:HbjfRKXB0








        ばばばばばばばばばばばばばばばばばばババア!ーwwwww







356白ロムさん:2007/05/24(木) 22:38:01 ID:pq3Gn0Ao0
43CAは足が付いてるからいいよな
ピカピカ塗装が好きでよく買うけど、たいてい机に置いたときに擦れて剥げて幻滅するのに
357白ロムさん:2007/05/24(木) 23:25:19 ID:/IDaRFi+0
>>356
オサイフケータイは足が付いてないとユーザーの不満が出るからな。
358白ロムさん:2007/05/25(金) 10:48:11 ID:z14TpQoc0
マグ買って半年。
今まで傷ひとつ付けずに大切に扱ってきたのに
昨日チャリで、急ぎ走行中にコンクリート上にダイブ。

いっきに表面、裏面、裏のゴム部分、裏の足部分に負傷・・・

荷物多くて、カバンから携帯が飛び出してることに気づかなかった。
自分の注意力のなさに呆れた

(´・ω・`)ハァ・・・
359白ロムさん:2007/05/25(金) 14:51:19 ID:H6xWNuYf0
(´・ω・`)ハァ・・・元気だぜモノはいつか壊れる

ポケットに入れ手荒に扱って傷ついてない俺のは奇跡だな・・・
そのうちやるお

知り合いの女の人も赤使ってるけどピカピカ大事に使ってた
赤って綺麗だね
360白ロムさん:2007/05/25(金) 16:52:28 ID:QAkuqUdi0
このストラップ使ってる。
おかげで落下は一度もなし。
見栄えはいまいちだけど。。。

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20070525164843.jpg
361白ロムさん:2007/05/25(金) 17:35:43 ID:rcZeC54i0
発売日に買った組だけど傷だらけ。
コンパウンドで磨いてみたりするけど、塗装が硬質なのか歯が立たない。
あとレンズに傷入っちゃってるのか写真がボケちゃう。
しかもLED改造したから修理にも出せない。
でもVGA液晶搭載端末が出るまでは換えないかな。
>>360
同じの使ってたけど面白味がなさすぎてやめたw
362白ロムさん:2007/05/25(金) 19:28:16 ID:bOKVPz1lO
>>360
マグ綺麗だなー
363白ロムさん:2007/05/25(金) 19:45:36 ID:04pfuIxc0
おいおい、ケータイをコンパウンドで磨くか普通?
そこまでするヤツぁ金庫にでも入れて鍵掛けとけよ。
そして寝しなにおもむろに取り出して「ああ、我が愛しのケータイよ」
とか言ってムートンで包んでモミモミするのがよろし。
364白ロムさん:2007/05/25(金) 21:00:38 ID:bOKVPz1lO
俺のレッドポストも初めはピカピカですごい可愛かったけど、今はもう傷だらけ男気あふれてるww でも愛着あるから傷なんてどうでも良いな
365白ロムさん:2007/05/25(金) 22:52:16 ID:tcYJXdyQ0
>>359
ポストを持つなら綺麗に扱いたいんだよね。。。
今までの携帯は傷だらけだったけど、この携帯に変えてからすげー神経を使ってる。
半年使って一回だけ落としてしまったけど今でもピッカピカよ。

物を大事にするありがたみを改めてこの携帯から学んだと思う。大事にするぞ。
366白ロムさん:2007/05/25(金) 23:34:59 ID:H6xWNuYf0
いいね、俺も前のシルバーなドコモ、ハゲハゲでアンテナまでもげちゃってw
確かにカワイイヤツ
今からでも大事にするよ
367白ロムさん:2007/05/26(土) 01:44:52 ID:cqezIbhI0
このスレ見ながら磨くの日課になっている。
368白ロムさん:2007/05/26(土) 02:36:28 ID:x7ncxZsg0
カリナがドラマで使用していたな
やはり白は女ものなのかね?
369白ロムさん:2007/05/26(土) 02:46:08 ID:xMD7oxVVO
俺の360モデナみたいなもんかな。
天然カルナバロウ100lで
磨くだけ磨いて
眺めて満足〜♪みたいなもんか。







プラモやけどね(T^T)
貧乏俺乙!
370白ロムさん:2007/05/26(土) 03:11:44 ID:4a+eYPnZ0
これの良さわからない人かわいそう
371白ロムさん:2007/05/26(土) 17:38:11 ID:ofSWWUK/0
この携帯、開いた時に上下が一直線になるのが凄く綺麗。
ここが一番気に入ってる。
勿論表面のツヤツヤっぷりも好き。

…反応が鈍いのだけが悔やまれる…orz
372白ロムさん:2007/05/26(土) 22:36:43 ID:s7R/UW+z0
待ちうけ->メールが遅いのが致命的だよなあ
他はわりとサクサクなのに
373白ロムさん:2007/05/27(日) 09:57:42 ID:0iixZS6w0
サクサクは天ぷらだけでいいよ。
なんでみんなその0.1秒が待てないのかな。
374白ロムさん:2007/05/27(日) 18:39:41 ID:aZ9bldoP0
ずっともっさりのやつを使ってたら気にならないんだろうけど、
サクサクのやつを使ってたら少しは気になると思うよ。
375白ロムさん:2007/05/27(日) 19:53:49 ID:9EC7nb+mO
>>374
auではモッサリと言われて居る東芝機を使ったらこの携帯よりはサクサクだった…
376白ロムさん:2007/05/27(日) 20:56:41 ID:um5egjx00
この機種って着信お知らせランプある?
377白ロムさん:2007/05/27(日) 21:37:53 ID:XrOyvUmy0
>>376
あるにはあるけど点滅間隔が長すぎてなかなか気づかないww
378白ロムさん:2007/05/27(日) 22:04:23 ID:BE7dVBou0
>>377
あったのか!

ところで、メールのバックアップってどうすればいいのでしょうか…。
au Music Portは上手くいかないし…
379白ロムさん:2007/05/27(日) 22:55:26 ID:dNPfmM9t0
>>378
データフォルダもしくはmicroSDにコピー
380白ロムさん:2007/05/27(日) 23:37:21 ID:BE7dVBou0
>>379
データフォルダへのコピーがどうしてもわからなくて、日曜洋画劇場見ながらずっといじってましたが、
サブメニューを下までスクロールすればあったのですね…
ありがとう。でもちょっと凹んでしまった。
381白ロムさん:2007/05/28(月) 00:15:19 ID:h8ylqawH0
>>375
52T買い増ししたがどう考えても43CAの方が早いぞ
382375:2007/05/28(月) 03:18:39 ID:hSGkxSGLO
>>381
なら52Tが遅いだけだろう。
俺は51Tだ。
>>376
着信ランプは変色しながらピカピカと派手に光るから良くわかるよ。
点滅間隔変わるのは着メロの関係だと思う。
383白ロムさん:2007/05/28(月) 05:53:31 ID:rQwgPaFMO
>>377
あるあるwwwwww
384白ロムさん:2007/05/28(月) 06:04:01 ID:nEW4uKl20
これと同じえらしいW51Pではあんまりもっさりとか言われてないね。
ドコモだった人が多いのかな?
前にソニエリからNEONにした時メールで文字入力に反応ついてこなくて
なんてひどい携帯買ったんだろうと後悔したんだけど43CAにしてさらにもったりおばあちゃんでスローライフを楽しんでます。ピキピキ
385白ロムさん:2007/05/28(月) 09:04:38 ID:7sDyw+N0O
51SAって神機
386白ロムさん:2007/05/28(月) 09:47:00 ID:YNjX/y4DO
こんな糞携帯でも使えば愛着が湧いてくるわけで
387白ロムさん:2007/05/28(月) 16:30:54 ID:jnFPJ3eaO
ついに画面保護シートが剥がれたorz
388白ロムさん:2007/05/28(月) 22:00:48 ID:Ggky9Hlt0
>>387
専用保護シート売ってるよ。
389387:2007/05/29(火) 00:53:44 ID:80dNPAeGO
>>388
どこで売ってますか?
390白ロムさん:2007/05/29(火) 01:41:10 ID:NIJIFjRV0
>>389
家電屋、カメラ屋、携帯屋で見掛けた。
俺はビックカメラで買った。
391白ロムさん:2007/05/29(火) 10:41:33 ID:80dNPAeGO
>>390
おぉ!ありがとうございます!
早速行ってきます(`・ω・´)
392白ロムさん:2007/05/29(火) 20:05:31 ID:GrkcApCF0
保護シートがなくてもモッサリでも、それは許そう。

でも、ギシアンだけは許せん。
だいたいカシオのケータイはどれもこれも剛性シャバ過ぎ。
G-SHOCKのブランドなのに……。
393白ロムさん:2007/05/29(火) 20:49:24 ID:Gz11orGl0
レッドポストは色ですぐ分かるな。
394白ロムさん:2007/05/30(水) 07:46:35 ID:MbABGM4f0
>>392
ギシアンと剛性は関係ないよ。プラが擦れる音が出てるだけだからねぇ。
うちのは前にココに書いてあったポリメイト使って以来、ギシアン言わなくなったよ。
395白ロムさん:2007/05/31(木) 01:53:22 ID:sQgVk34O0
酔っ払って一言。

この携帯にはのんびりなりのよさがあるからさ、、、短気な人は初めから関わらないが身のためっす。
396白ロムさん:2007/05/31(木) 16:43:26 ID:iTISw0JA0
>>394
綿棒かなにかにクレポリつけてギシアン部分に染み込ませる、で桶?
397白ロムさん:2007/05/31(木) 23:27:02 ID:2Ow7GF7E0
桶だよ。
漏れのは2週間くらいでまたギシアン言いはじめたのだが、もう一度
同じ処理をしたら、それ以来言わなくなった。
398白ロムさん:2007/06/01(金) 01:34:38 ID:9OjlQbgPO
この機種の画面サイズはなんぼや?
399白ロムさん:2007/06/01(金) 01:42:57 ID:jDhH+9WRO
3.14
400白ロムさん:2007/06/01(金) 02:38:23 ID:vwH27Bys0
400
401白ロムさん:2007/06/01(金) 16:28:23 ID:YYRMYKnL0
メイン2.6インチもあるかコレ?
402白ロムさん:2007/06/01(金) 17:15:19 ID:o0nQnm/X0
レンズが終わってしまったので5406CAから移植w
接写出来なくなってしまった。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1180685634248.jpg
403白ロムさん:2007/06/01(金) 17:38:32 ID:E7I7hbEK0
タコみたいでかわいいなw
404白ロムさん:2007/06/01(金) 19:06:07 ID:8fqoKqLeO
ヒンジのギシギシ音で一回修理出したが、それ以来ピタリと止まった
405ぎんなちゃ:2007/06/01(金) 21:24:41 ID:sHlFwmjCO
エロ動画をダウンロードできても、再生できないんですけど。誰か分かる人、教えて下さい。W31では出来たのに…
406白ロムさん:2007/06/01(金) 21:30:46 ID:tYPyifI4O
ショップへGO!
407白ロムさん:2007/06/02(土) 06:16:06 ID:x0yKEkTDO
>>405
仕様です
あきらめましょう
408396:2007/06/02(土) 09:59:09 ID:D6DJVv5M0
>>397
亀でごめん。レスありがとうございました。
今度チャレンジしてみるよ。
409白ロムさん:2007/06/03(日) 20:49:30 ID:Ri3w6m0fO
これ初めて買ったときのパスワードなに?
410白ロムさん:2007/06/03(日) 20:50:41 ID:Th85K8he0
3.14
411白ロムさん:2007/06/03(日) 20:59:48 ID:Ri3w6m0fO
>>410
無理だった…代機で貸して貰ったんだがパスワードわかんね…
412白ロムさん:2007/06/03(日) 21:05:19 ID:Pdf/nOFE0
>>411
素直なやっちゃなw
0000か9999じゃなかったっけ?
413白ロムさん:2007/06/03(日) 21:10:52 ID:rKQ9bb850
auは1234で統一されていたように思う。
0000はドコモだったような。

auのHPから説明書見れば分かるだろ…って思ったが
>>409はPCがないのかもしれんな。
414白ロムさん:2007/06/03(日) 21:58:12 ID:Ri3w6m0fO
できた。サンクス
PCあるがネットは使えない…
代機だし説明書もなかったもんで…
すれ違いごめんなさい
415白ロムさん:2007/06/05(火) 10:47:51 ID:qhCU3qO7O
最近夜中に電源落ちするようになったorz
416白ロムさん:2007/06/07(木) 02:03:05 ID:3LM/8IAHO
06/06が無いなんて…オワタ…
417白ロムさん:2007/06/08(金) 16:24:01 ID:noGfUUyEO
買って5ヶ月。はじめてEZ中に電源落ちしたorz
418白ロムさん:2007/06/09(土) 19:02:29 ID:OZkCk4j4O
簡易留守メモは16秒!留守番電話は20秒!そんなに早く電話取れねえ(-.-;)
419白ロムさん:2007/06/09(土) 19:07:23 ID:7NgQT7Mz0
伝言メモも留守電も、解除したらいいじゃないか。

重要な用件の連絡なら再度かかってくる or かけ直すことはできるんだから、
無理に設定しとくこともないさ
420白ロムさん:2007/06/09(土) 19:39:14 ID:Sf/KNzcaO
機種変更タダってところがあったんで検討してるんだけど
W21CAと比較してもっさり具合はどう?
421白ロムさん:2007/06/09(土) 19:41:53 ID:55nuxlXU0
レスポンス気にしてるならやめとけ。
422白ロムさん:2007/06/09(土) 19:48:21 ID:Sf/KNzcaO
そこまで気にはしてないんだけどね。
今使ってる21CAが相当もっさり君だから。
これよりさらに重かったらちょっとイヤだなぁって程度の話。
423白ロムさん:2007/06/09(土) 19:50:48 ID:y4uA1R6B0
43CAのもっさりはカシオで1、2を争うぞ
424白ロムさん:2007/06/11(月) 08:13:38 ID:ptuDgFkX0
オートパワーオン、オフって出来ないの?
取説読んだんだけどわかんなかった。
425白ロムさん:2007/06/11(月) 13:15:30 ID:DhUBFwZtO
ないお。
オートマナーオン・オフもなくて不便だお。
426白ロムさん:2007/06/12(火) 09:27:03 ID:8vGgGkCIO
ボタン押すのがそんなに面倒なのかな
障害者の方でつか
427白ロムさん:2007/06/12(火) 11:12:18 ID:V67JzNU0O
>>422
安心しろ!
21CAよりはややサクサクだ。
(でももっさりと思ってた東芝の51Tに変えたら、こっちの方がサクサクだった罠)
428白ロムさん:2007/06/12(火) 13:39:27 ID:8NwvvV870


      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  今の最新でも、新しいのが出たらモッサリと言われる浮き世の世知辛さ・・・
      |  ⊂  :,    モサーリ言ってたらキリがないお
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
        モサモサ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   モサモサ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
429白ロムさん:2007/06/12(火) 13:43:05 ID:8NwvvV870
>>415
30分で中身交換してくれるからすぐ修理へ
430白ロムさん:2007/06/13(水) 11:27:51 ID:bj1LtYWlO
>426
オートマナーがあるとほんとに便利だよ。
一度使うと便利すぎてやみつきになる。
これを買ってから無いことに気づいて、がっかりしたよ。
431白ロムさん:2007/06/13(水) 14:34:03 ID:cJmIO7VZO
オートマナーって何?
なにそのスゴそうな機能
432白ロムさん:2007/06/13(水) 14:53:18 ID:8paI0LCH0
設定した後しばらくして自動解除するってヤツ
逆にうっかり鳴らしたり不便だよ
433白ロムさん:2007/06/13(水) 14:56:26 ID:8paI0LCH0
それに今のは時間しても細かい設定ができないから意味なし
434白ロムさん:2007/06/13(水) 15:00:50 ID:3MlyG8KZ0
それよりゼロ円にもなってるこんな機種で釣りする神経がわからん
新機種に嫉妬ならよくあるがw

それに買ってから機能がないのに気づいたって言うのは煽りの定番
過疎スレで煽って何が楽しいのやら
435白ロムさん:2007/06/13(水) 20:37:22 ID:+/9YHtFu0
その機能があることが当たり前になってて
知らないうちにその機能に頼ってた、ってんなら気持ちわかるけどね。

でもオートパワーON・OFFやらオートマナーON・OFFやらは
>>432の言う通り、「うっかり」が増えそうで使い切れなさそうだ

手動が一番だよなーとか思ってしまう
436白ロムさん:2007/06/13(水) 20:41:29 ID:mPmXqFhX0
色違いの機種に持ち込みで機種変更したら、元々付属するはずのアプリが消去されていた。出荷状態に復元する方法ありますか?いちいちダウンロードが面倒で。
437白ロムさん:2007/06/13(水) 21:06:33 ID:PQh7vzi3O
>>436
ダウンロード以外なら基盤交換修理に出すしかないと思う。
438白ロムさん:2007/06/13(水) 21:36:32 ID:mPmXqFhX0
>>437
アプリはダウンロードすればいいけど、
データフォルダの中の著作権データはあきらめるしか無いんですね。
基盤交換は面倒だし、費用もかかりますよね。
439白ロムさん:2007/06/13(水) 22:52:34 ID:PQh7vzi3O
>>438
新規即解とかの携帯ですか?
DLした著作権データはDL時の携番でしか使用出来ません。
YOU選で携番変えた時も同様の事が起きる。
あっ、基盤交換修理は冗談ですから。
故障してないのに基盤交換はしてくれません。
440白ロムさん:2007/06/13(水) 23:15:32 ID:mPmXqFhX0
>>439
ヤフオクで手に入れたものです。
出荷状態に戻すだけでいいんですよ。
データフォルダのおまけデータも含めて
441白ロムさん:2007/06/13(水) 23:33:00 ID:PQh7vzi3O
>>440
プリセットされてるアプリで消去されてる物はDLするしかないですよ。
俺もニュースのアプリとか1MBもデータ容量喰うんで消去したよ。
ゲームあふを探すアプリとかもw
442白ロムさん:2007/06/14(木) 00:28:33 ID:r4wpZgx10
短気な人には合わない携帯だよね。
自分は33SAから機種変してハッピーになれたけどさ。
443白ロムさん:2007/06/14(木) 08:23:29 ID:6fJe1Iji0
>>442
同じく33SAからだ。
33SAは酷かった。あれは酷かった。
キーは押しにくいし、重いし、持ちにくいし、底面は傷だらけになるし。
444白ロムさん:2007/06/15(金) 14:36:24 ID:1f5/KVnHO
ストラップの穴の位置が弱らない?だから付けれないでいるよ。
445白ロムさん:2007/06/16(土) 12:09:19 ID:PRWSdQCN0
穴の位置が弱るって何
446白ロムさん:2007/06/16(土) 12:22:04 ID:6rxM2/L80
エロ
447白ロムさん:2007/06/16(土) 13:07:50 ID:19FoQM/e0
この機種、ICカードすごい取りにくくない?
機種変した端末にたまにいれかえて使おうと思ったけど挫折した…orz
448白ロムさん:2007/06/16(土) 13:51:32 ID:zCrosXwn0
microSDのデータはクレードル経由で読み書きするから一旦刺したら抜かない
449白ロムさん:2007/06/16(土) 13:55:37 ID:v6KpSEuf0
>>448
ICカード←×→microSD
450白ロムさん:2007/06/16(土) 13:55:50 ID:qhCYI4CmO
>>447
もっと奥まで押し込め
451白ロムさん:2007/06/16(土) 17:24:51 ID:Knc4swux0
>>447
ICカード真上の黒い突起を引いてみると、
幸せになれるかもしれない。

自力で出すのは相当むずかしいと思うよー
452白ロムさん:2007/06/16(土) 22:10:18 ID:AI7IiAKeO
いきなりマクロ撮影ができなくなったんだけど…
解決策ありますか?
453白ロムさん:2007/06/16(土) 22:48:59 ID:oRFYWx5X0
保証期間内なんだからauショップへ行かないと損
454白ロムさん:2007/06/17(日) 15:19:52 ID:l4LYsqbk0
>>443
3シリーズから4シリーズの個体差がこれほどとはおもわんかったw
43にしてまったーーり過ごしてたが、そろそろ浮気したくなってきたよ。
455白ロムさん:2007/06/17(日) 15:22:58 ID:l4LYsqbk0
でもね、、、この機種にしてからまだ半年。
だから新規申し込んで、、、半年は2台持ちかな。
53SAか52CA狙い。早く発売しないかな、、
456白ロムさん:2007/06/17(日) 16:02:28 ID:WWAbCQ+i0
>>404
修理って有料かい?
俺も買った当初からギシギシ音にイライラしてるんだ
無料なら修理に出したいわ
457白ロムさん:2007/06/17(日) 16:26:03 ID:cz0QFth0O
ICカードってFOMAカードみたいに違う携帯にさして使えるんですか?
458白ロムさん:2007/06/17(日) 22:17:45 ID:u0U/KoA8O
使い始めて早4ヶ月…
もっさりには慣れたが、デザインは飽きてない
気に入ってる>赤
459白ロムさん:2007/06/18(月) 01:01:04 ID:8s1uCh/S0
>>458
俺も半年経つけど、全然飽きが来ない。
むしろ愛着が。
460白ロムさん:2007/06/18(月) 17:43:55 ID:g7in0ocj0
飽きが来ないっつか、最近のauの新機種に魅力がないっつか・・・
461白ロムさん:2007/06/18(月) 23:40:38 ID:9KMOR4xa0
あぁごめん。デザインはお気に入りだし飽きが来ない。
穏やかな時間を過ごす相棒だけ、どたまには浮気したくなる時ってないかい?
自分は浮気性なんかなぁ。。。勿論愛着も有るしね。
462白ロムさん:2007/06/18(月) 23:49:10 ID:x3nZ2KBM0
俺は最近浮気心をごまかす為に、シールを貼ったりストラップを付けてみたりしてる。
463白ロムさん:2007/06/19(火) 02:31:49 ID:fgQxgIQ50
auICカード対応機なんだし二股も余裕だろ
464白ロムさん:2007/06/19(火) 11:32:30 ID:YPW4YpMmO
ギシギシ始まって、音が嫌で両手で丁寧に閉めるようにしたらいつの間にか直った。マジで試してみて。
465白ロムさん:2007/06/19(火) 13:29:56 ID:e5ZcDBQxO
452だけど無償で直してもらった!!
ヒンジのギシアンもついでに言ったらこれも無償で。
いやぁありがたい
466白ロムさん:2007/06/19(火) 13:40:11 ID:0dG84Xy40
おめでとー
ギシアンって直してもらえるもんなのかw
467白ロムさん:2007/06/19(火) 22:03:03 ID:p2OUYGA00
41H修理に出したら代わりにこの携帯渡されました
結構使いやすいしこのままこの携帯でもいいかも
468白ロムさん:2007/06/20(水) 15:00:28 ID:AxDnon6RO
この機種からソフトバンク携帯への写メールが送れません。
「変換先アドレスが見つかりません」って表示になってしまうのですが、みなさんは普通に送れてますか?
469白ロムさん:2007/06/21(木) 16:16:35 ID:WLBT9/Od0
ニュース一覧へのショートカットは作れませんか?
470白ロムさん:2007/06/22(金) 20:06:32 ID:EnxHvvZG0
マスストレージモードでPCにある画像を43CAに転送して携帯で見ようとしたら無いんだよな
ちなみにPC側からならちゃんと43CAのSDカード内のデジカメフォルダにあるのが見えるんだけど、何でだ?
471白ロムさん:2007/06/22(金) 21:15:31 ID:k8jwT5Z/0
>>470
PCからコピーするなら、PRIVATE\AU_INOUTに入れてから自動振り分けしてみたらどぉ?
472白ロムさん:2007/06/22(金) 21:39:08 ID:EnxHvvZG0
>>471
出来ました、どうもです。
473白ロムさん:2007/06/24(日) 10:53:50 ID:uPlCi3xLO
電池カバーについてるゴムが剥がれてくるのは俺だけか?
474白ロムさん:2007/06/24(日) 12:59:32 ID:95F7aF5Z0
>>473
何かそこ弱いみたいね。
おれのは全然そんな事ないけど。
475白ロムさん:2007/06/24(日) 13:05:44 ID:du5dN/WL0
>>473
俺のと彼女のも剥がれてきたわ
auショップに持っていったら、\300ちょいでふただけを注文できると言われた
476☆毎日使うケータイ:2007/06/24(日) 13:07:07 ID:KM795D9L0

あなたの毎月のケータイ代はおいくらでしょうか。
数千円からウン万円まで。
ケータイの請求料金は様々ですね。
ちなみに、統計によると、大体皆さん1万円は払っているそうです。
私は、2万円ぐらいかかっています(^^ゞ

今や国民の2人に1人が持っていると言われるケータイ。
1億3千万人の半分だから、6千5百万台も使われているっ!!
すっかり市民権を得て、生活にもとけ込み、
肌身離さず常に持ち歩いている方も少なくないはず。

今や、パソコンでインターネットする人口を凌ぐ数になった
この巨大なマーケットで、お小遣いを稼ぎませんか?

だれでも簡単にスタート。もちろんケータイだけでも出来る。
そんなサービス、この世の中にあるんです。

http://imoney.client.jp/

★必ずケータイからアクセスしてね。
★3000名様先着順で利用権をご提供します。
★口数オーバーになり次第締め切りいたします。
477白ロムさん:2007/06/25(月) 11:13:00 ID:o5Iysq7aO
最初は押しにくいとおもった大きなキーボタンだけど、
慣れると使い良いね。
ちまちまと小さいキーにはもう戻れないかも。
3と電源キーが離れてるから、
押し間違って書きかけのメールを消しちゃうこともなくて、
快適快適。
478白ロムさん:2007/06/25(月) 16:21:41 ID:y6/y6EW4O
>>477
21CAと較べたらボタン小さいぞ。
479白ロムさん:2007/06/25(月) 20:10:34 ID:/Ez+jwCa0
電話発信時、呼び出している間真っ白の画面なのはいただけない・・・。
480白ロムさん:2007/06/25(月) 20:17:28 ID:g5N6COOw0
耳に当ててたら関係ないじゃん
481白ロムさん:2007/06/25(月) 20:20:09 ID:WA954eAE0
きっと>>479は「耳で字を読む」超能力中国少女
482白ロムさん:2007/06/25(月) 23:26:23 ID:KZPcuOzQ0
この機種半年以上使わないといけない
483白ロムさん:2007/06/26(火) 01:51:15 ID:CXEkFUZN0
すぐ飽きるやつを何で買うのかわからん
たいてい買い換えるときは名残惜しいけどもっと魅力的なのが出るから買い換えるんだろ
484白ロムさん:2007/06/26(火) 02:03:20 ID:th/euo6dO
質問!auの機種は全部3GP画像見れないんですか?エロ動画ほとんど全滅…
485白ロムさん:2007/06/26(火) 02:04:24 ID:th/euo6dO
質問!auの機種は全部3GP画像見れないんですか?エロ動画ほとんど全滅…
486白ロムさん:2007/06/26(火) 02:16:51 ID:TBAXefvWO
>>485
そんな形式の画像を見られるケータイはない
487白ロムさん:2007/06/26(火) 04:07:52 ID:61QyLR7iO
>>483
前携帯を風呂桶に水没させちゃって慌てて買い換えた…
(´・ω・`)
488白ロムさん:2007/06/26(火) 09:44:10 ID:th/euo6dO
3GP全滅…ドコモから乗り換えて失敗(;_;)
489白ロムさん:2007/06/26(火) 11:09:10 ID:/ljPyqhYO
>>488
3g2で我慢しろ。

http://boobsm.net/
(携帯)
490白ロムさん:2007/06/26(火) 11:53:37 ID:th/euo6dO
エロ動画ほとんど3GPやし…
491白ロムさん:2007/06/26(火) 14:37:45 ID:ljffUhKg0
>>490
auは元々公式に3GPPには対応していない。
3GPP2のみ。

それに併せて作らないサイトが悪い。
492白ロムさん:2007/06/26(火) 15:49:11 ID:61QyLR7iO
エロサイトはオヤジ携帯のDQNドコモ遣いが目当てだからw
493白ロムさん:2007/06/26(火) 15:54:13 ID:AOUZUnGg0
そこまでエロ動画に執着するのも
第三者から見ると、何というか・・・物悲しいというか、切ない(?)気分になってくる

男の人は大変なんだね
494白ロムさん:2007/06/26(火) 16:10:02 ID:PVG1lW5m0
変態と一緒にすんな
495白ロムさん:2007/06/27(水) 01:49:51 ID:6Emd2XELO
どこのスレにもいる「この携帯でエロムービーは見られますか?」って聞くヤツ
しかもレスがないとまた聞く。
ウザイ、キモい
携帯で物悲しいな。
496白ロムさん:2007/06/27(水) 10:00:43 ID:atzfxKMg0
そっとしといてやれよ
497白ロムさん:2007/06/27(水) 10:33:48 ID:mrZiWE6PO
素人のハメ撮り投稿はたまらんぜ
498白ロムさん:2007/06/28(木) 04:03:24 ID:Vo74f83i0
液晶側にカメラが付いた最後のカシオ機種になるかもしれんな
499白ロムさん:2007/06/29(金) 17:36:00 ID:zVNFvrN40
使いやすいのにな。
500白ロムさん:2007/06/29(金) 17:41:41 ID:hnGGZ9aX0
なー。
501白ロムさん:2007/06/29(金) 18:39:54 ID:EPHGQA8Q0
なーさんがいるな
502白ロムさん:2007/06/30(土) 09:27:43 ID:6pE6h7JC0
カメラ青白いのはなんとかならんかね。
画面は黄色に振られてるのに…
503白ロムさん:2007/06/30(土) 14:16:18 ID:4/kV//pPO
自分の場合W21CAから買い替えたが以前は3GPてのも見れたのに('A`)
504白ロムさん:2007/06/30(土) 14:44:00 ID:6pE6h7JC0
>>503
auはそもそも3GPPには対応していない。
3GPP2のみ。
つまり今までエロサイトは3キャリア用意するのが簡単な3GPPで作っていたわけ。
それがauの機種が厳格に仕様に対応したおかげでみれなくなった。

悪いのはサイト運営者だ
505白ロムさん:2007/06/30(土) 15:21:14 ID:b8tGXLC+0
1番ムカつくのはau用にビットレートを上げず300KBまでしかダウンロード出来ない
低級キャリアに合わせたビットレートでエンコードしてるサイトだな
506白ロムさん:2007/06/30(土) 17:31:57 ID:Ff2Ai+Fd0
日本語でおk
507白ロムさん:2007/06/30(土) 18:26:36 ID:HWdp9YOT0
>>502
ホワイトバランスのオートが糞だからしょうがない
自分はその場に応じていちいち手動でホワイトバランスを選択して撮影してる
508白ロムさん:2007/06/30(土) 22:08:37 ID:9Ww8zSOm0
エロ動画がみたけりゃードキョモに行けばいいのにね。

509白ロムさん:2007/06/30(土) 22:47:39 ID:4Q0G62e0O
マルチキャスト通信中にブーって鳴るの、止められないでしょうか?
一時間おきのあれが、結構煩わしいというか紛らわしいというか。
510白ロムさん:2007/06/30(土) 23:12:31 ID:7cY/m7te0
511白ロムさん:2007/06/30(土) 23:14:04 ID:U3vbPFA/0
ニュースフラッシュのこと?
機能で音、LED、バイブ全て変更可能だし、
マナーモード時のこと言ってんなら、「オリジナル」で簡単にバイブ止められるわけだが
もちろん全部試してから聞きにきたんだよな?
512白ロムさん:2007/07/01(日) 03:18:23 ID:XmIWotWV0
>>508
エロ動画じゃなくて普通にメールでうpされた撮影動画とかも見れん
Comileとかほとんど3gpだし
513白ロムさん:2007/07/01(日) 21:12:08 ID:x4ke4dI20
ずっと待ち受けをアナログ時計にしてるんだが

今 天の川と花火が出てるぜヽ(´∀`)ノ和む!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノターマヤー
514白ロムさん:2007/07/01(日) 22:20:15 ID:Dvxf53kK0
>>513
すげー芸こまけぇえええ
アナログ時計なんて購入時にちらっと見ただけだったよ・・・
515白ロムさん:2007/07/01(日) 23:17:58 ID:tlLhwbN70
卓上ホルダにつなぐUSBケーブルをなくしてしまったのですが、auのオプションのページにw43caがありません。
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=DIR&code=OPTION

CASIOつながりで、w51caのものが使えるのでしょうか…?
516白ロムさん:2007/07/01(日) 23:44:54 ID:XmIWotWV0
>>515
専用の物じゃなくていい。
100円ショップでも電気屋でも同じプラグのものを買えば間違いなく使えるから安心汁。
517白ロムさん:2007/07/02(月) 00:02:08 ID:sNlA6DY+O
パケット代をメールで通知してくれるサービスは無くなったの?
定額ライトに収めたいから通知メールがあったら嬉しかったんだが…
518白ロムさん:2007/07/02(月) 00:21:16 ID:rEfSNU0e0
>>517
つ「料金安心サービス」
【お申し込み方法】[EZweb]EZ→トップメニュー→auお客様サポート→申し込む/変更する
※auショップではお申し込みいただけません。
519白ロムさん:2007/07/02(月) 00:26:27 ID:sNlA6DY+O
ありがとうございます(>_<)
520白ロムさん:2007/07/02(月) 00:59:58 ID:GgG5ZHB8O
充電器にセットしても充電しなくなった、多分充電器の端子と携帯の端子の接触が原因みたいだorz
何回かセットし直したら充電する時あるけど、しばらくすると充電ランプが消える
充電器使わずに充電してるけど面倒だ…
521白ロムさん:2007/07/02(月) 10:37:22 ID:J046HX5X0
先端カメラってWINで21S以外だとこれだけじゃね?
522白ロムさん:2007/07/02(月) 15:59:34 ID:J046HX5X0
41sもだった。
523白ロムさん:2007/07/03(火) 06:42:28 ID:UzZfON9/0
メールで文字間にスペースを入れることができる?
524白ロムさん:2007/07/03(火) 06:52:34 ID:UzZfON9/0
自己解決しましたorz
525白ロムさん:2007/07/04(水) 02:10:26 ID:BmyssPdWO
これって音楽聴くとき32Hのリモコン使えますか?
526白ロムさん:2007/07/04(水) 22:55:09 ID:6I62RWLU0
>>499
>>500

なぁー!! 




    (みんなもご一緒に)      なぁーー!(笑)
527白ロムさん:2007/07/05(木) 01:26:03 ID:T6YjOMQM0
>>526
長江乙
528白ロムさん:2007/07/05(木) 08:46:44 ID:EniXWS2IO
au で見れない 3gp もなぜかドコモで
落として au にメール転送すると
ほとんど見れる
なぜ?
529白ロムさん:2007/07/05(木) 09:06:07 ID:UAMazdmt0
>>528
元々3GPPはWIN始まってからEZwebの仕様外
他の手段で入れれば再生できるのは端末側が勝手に対応しているおかげ。

これわからずにエロ動画エロ動画騒いでるやつが大杉。
530白ロムさん:2007/07/05(木) 22:25:35 ID:d9zfEp7z0
>>516
遅レスだけどdクス
早速100均に行ってきます。
531白ロムさん:2007/07/07(土) 22:41:59 ID:Rzan6Rt8O
すいません、この携帯を使っているのでここで質問させて下さい。
今ダブル定額なのですが、来月からダブル定額ライトにしようと思ってます。
今その変更をした場合、今月はダブル定額で来月からダブル定額ライトになるんでしょうか?
それとも今月は定額じゃなくなるんでしょうか?
532白ロムさん:2007/07/07(土) 23:27:47 ID:apLD1XLG0
この携帯だからってことじゃないけど、
「今月はダブル定額で来月からダブル定額ライト」でok
533白ロムさん:2007/07/07(土) 23:40:32 ID:Rzan6Rt8O
532さん
ありがとうございます!
534白ロムさん:2007/07/08(日) 13:14:45 ID:i5m8Gsw2O
SDオーディオプレーヤーって、どうやって使うのですか?

無料サイトのフル着の曲をリピートで聴いたり出来ないのが不満です。
535白ロムさん:2007/07/08(日) 14:29:18 ID:Zmx/nAaH0
ムークス
536白ロムさん:2007/07/09(月) 00:46:37 ID:HWW6kSYp0
>>534
そんなもんいまのauはできん
DoCoMoいってもっさり携帯買え
537白ロムさん:2007/07/10(火) 18:20:15 ID:07dc8oPfO
未読メールや不在着信があるときにお知らせランプ光らせることできないの?
538白ロムさん:2007/07/10(火) 18:24:20 ID:VGEdLuvZ0
>>537
取説を読むことできないの?
539白ロムさん:2007/07/10(火) 18:29:36 ID:07dc8oPfO
代用機で渡されたので説明書ないですorz
540白ロムさん:2007/07/10(火) 18:31:11 ID:hFLlHhYT0
この機種話題無いなぁ
541白ロムさん:2007/07/10(火) 18:59:24 ID:07dc8oPfO
あ、できた
542白ロムさん:2007/07/11(水) 04:15:06 ID:XZwfdMcU0
さようなら5512CA。
こんにちはW43CA。

次の後継機がでたらまた変えるつもりだけど、出るんかなぁ・・・。
ワンセグとかいらんから、この系譜は継続してもらいたい。
543白ロムさん:2007/07/11(水) 13:37:56 ID:S5+YeuWH0
だよね。53CAの次はまた43CA路線で頼む
けどメールはサクサクでお願い
544白ロムさん:2007/07/11(水) 22:52:46 ID:MxEl09kyO
アドレス帳をグループ表示にして使う場合、そのグループの中での順番を、あいうえお順じゃなく、NO順にする事はできますか?
545白ロムさん:2007/07/12(木) 11:51:49 ID:Erux3/vdO
電池パックと充電器がイカレちまったよ
546白ロムさん:2007/07/12(木) 15:12:18 ID:U30Ov3RG0
53CAに興味ある。
547白ロムさん:2007/07/12(木) 15:31:10 ID:4dQejzUB0
この携帯は何故か愛着が沸いてて、、名残惜しく機種変できないよ。

本当はAU辞めたいのだけど、、、うーんこまるなw
548白ロムさん:2007/07/13(金) 13:15:02 ID:vaJkWw3+0
データフォルダやmicroSDフォルダにロックをかける事は出来ないんでしょうか?
549白ロムさん:2007/07/13(金) 16:26:42 ID:otjDVjiAO
後ろのゴム取れた(´・ω・`)
550白ロムさん:2007/07/13(金) 23:50:12 ID:2jAEZ8oPO
>>520と同じだ

電池パック欲しいんだがオンラインないって('A`)
551白ロムさん:2007/07/13(金) 23:59:21 ID:HCOnAldNO
ダウンロード辞書に英和⇔和英無いのか…orz
552白ロムさん:2007/07/14(土) 01:52:40 ID:is7Pfa6M0
>>548
データフォルダに関してはユーザフォルダの一部にロックかけられるよ。
SDは使ってないからわかんないや

>>551
元からついてる「モバイル辞典」の英和・和英じゃだめなの?
553白ロムさん:2007/07/14(土) 09:38:54 ID:KtzAxXCnO
>>552
書き込み中に変換出来ないから不便なんだよね。
554白ロムさん:2007/07/14(土) 12:59:37 ID:ajMowhVB0
昨日家電量販店行ったら、機種変0円で売ってた。
ただしインク色。ポストとマグはいい色だなぁと思うんだけどねぇ。
電池充電用にゲットするのもいいかと思ったw
555白ロムさん:2007/07/14(土) 16:04:31 ID:uLY86qwIO
インク色いいねぇ。
今白もってるけど、惹かれるよ。
後続機がでればいいんだけどね。
サブ液晶は、着信時名前でるとか、メール閉じ送りするときなどかなり便利だし。
556白ロムさん:2007/07/15(日) 00:39:29 ID:0tk1/I580
>>555
インク色もいいよねー。後続機の登場はあるのかな?
後続が出たら迷わず買いたいが、サブ液晶が改善されてるのが絶対条件だな。w
557白ロムさん:2007/07/15(日) 22:12:43 ID:HCNOBEbiO
>>556
背面液晶(デザイン)はレトロ仕様だからいんじゃね?
558白ロムさん:2007/07/16(月) 09:40:01 ID:RV6w1TZG0
PCSVの広告って消せないの?
559白ロムさん:2007/07/16(月) 21:04:56 ID:/Ja+Kp+V0
>>558
強制仕様です
560白ロムさん:2007/07/16(月) 23:36:58 ID:9wA+rfE60
本体を開くと、知らないうちにマナーモードの選択画面に切り替わってる
561白ロムさん:2007/07/17(火) 01:29:45 ID:J3LhpoTpO
夏は
防水ワンセグ
高画質カメラ

と来て 冬はW43CA系の後継機種出ないかなぁ
562白ロムさん:2007/07/17(火) 15:02:54 ID:SofMi3Ea0
でて欲しいよね。顔も壁紙関連とかそのあたりも受け継いで欲しい
563白ロムさん:2007/07/17(火) 22:08:32 ID:wXgFFXQG0
カツオさんはA5512CAユーザーが機種変しそうなタイミングで
W43CAを狙って出してきたから、
W43CAユーザーがそろそろ機種変って思ってる時期に
A5512CAの3代目を出してくれると願ってる。
564白ロムさん:2007/07/17(火) 23:56:43 ID:VaaXcVDQ0
Wシーンで待ち受けとか配色設定だけじゃなしに、
メインメニューの設定とかも切り替えたり出来ないのですか?
565白ロムさん:2007/07/18(水) 22:57:27 ID:mox2X7VzP
これカシペン住んでないんだな・・orz
クソ・・代替機で迷ってこれにしたんだが、
ペンギンがいないなら他のにしとけばよかった・・
てか、文字入力がクソ過ぎてつらい・・
566白ロムさん:2007/07/19(木) 00:17:37 ID:OK09XVs60
>>565
『ペンギンは「回転2軸ヒンジ構造の機種のみに住んでいる」という設定。』
(※ http://ja.wikipedia.org/wiki/W41CA より抜粋。)
567白ロムさん:2007/07/19(木) 02:40:36 ID:V2w6/GF4O
カシペンじゃなくて、かおクンがいる

良い携帯だけど正直飽きてきた…
568白ロムさん:2007/07/19(木) 03:11:18 ID:qsxzDBdQP
>>567
ペンギンじゃないと嫌なの!
はぁ。。お金かかってもいいからペンギン飼いたいお(´・ω・`)
569白ロムさん:2007/07/19(木) 10:08:28 ID:m3K/3fCPO
カシペンの待受FLASHどっかに有ったよな…
570白ロムさん:2007/07/19(木) 14:33:49 ID:qsxzDBdQP
探してきてくだちい(´・ω・`)
571白ロムさん:2007/07/19(木) 17:11:29 ID:V2w6/GF4O
>>570
買い替えれば?
572白ロムさん:2007/07/19(木) 20:00:52 ID:tTt8mL3q0
>>570
あなたには合わない携帯だったんだね。
残念だったね

自分の納得のいく携帯探しておいで。
ここで愚痴ってても、何も変わらないと思うよ。
573白ロムさん:2007/07/19(木) 20:12:03 ID:qsxzDBdQP
カシオはカシペン以外クソなのでもう買う気はないんでつよ(´・ω・`)
574白ロムさん:2007/07/19(木) 20:20:28 ID:qsxzDBdQP
ちょっと言い過ぎかな。カメラ性能とICレコとショートカットアイコンはいいね。ごめんよ(´・ω・`)
もっさりと文字入力とメール周りとページ送りのサイドキー割り当てとメールとWEBのスクロールの遅さを改善してくれたらいいのに。
575白ロムさん:2007/07/19(木) 20:24:13 ID:tTt8mL3q0
別に無理してカシオ買えなんて言ってない
ここで駄々こねられても、ここの住人はどうしようもないって意味だよ。

あなた好みの携帯が見つかるといいね。
新規・機種変相談スレとかあるから、そっち行くといいよ
576白ロムさん:2007/07/19(木) 20:45:14 ID:qsxzDBdQP
んにゃ、自分の要求をみたしてくれるメイン端末はもうあるのよ。
ただ色々試すのが好きで、いじる用によく買い換えてる。
いじる用にはまた53CA買うけど(´・ω・`)
577白ロムさん:2007/07/19(木) 21:03:44 ID:qsxzDBdQP
なんか荒らしみたいになっちまった・・カシペン探す旅にでまつ。サーセン(´・ω・`)
578白ロムさん:2007/07/19(木) 21:10:45 ID:SGuFwha3O
でつまつ言う奴って何なの?
579白ロムさん:2007/07/19(木) 21:14:00 ID:n0ocaOgp0
>>578
そっとしといてあげようよ。
580白ロムさん:2007/07/19(木) 22:09:55 ID:bue0S+1T0
「 (´・ω・`) 」
この顔文字使う人嫌い。
581白ロムさん:2007/07/19(木) 22:25:42 ID:qsxzDBdQP
ごめんお(´・ω・`)
582白ロムさん:2007/07/19(木) 22:35:33 ID:MU3EwPRC0
語尾に「〜お」をつける人嫌い。
583白ロムさん:2007/07/19(木) 22:48:44 ID:7LPwWUUO0
使いやすいカシオ
584白ロムさん:2007/07/20(金) 00:49:41 ID:0OCEHqt80
>>557
うん。デザインはすげー好きなんだよね。
ただ、、、サブのライトが直に消えてしまうのが、、、ちぃと困る。
時間も常時、、表示ならいいのになー。
585白ロムさん:2007/07/20(金) 02:28:41 ID:GPRwYlr6O
A5512CAみたいなサブなら良いかも
2軸デザインよりこっちのデザインのが好き
586白ロムさん:2007/07/20(金) 04:44:18 ID:G5JSwL3l0
ついません。携帯でMP3って効けるんでしょうか?
587白ロムさん:2007/07/20(金) 07:08:20 ID:zypW1Ya4O
今更ながらも素朴な疑問なんだが
電池パックのフタの裏側にある金属と黒いシートみたいのは何なんだ?
588白ロムさん:2007/07/20(金) 07:09:49 ID:Iuhcy6zZO
FeliCaのアンテナだろ
589白ロムさん:2007/07/20(金) 07:59:10 ID:NEALA8HB0
かんたんマニュアルの表紙に写ってる待ち受けって、プリセット?
590白ロムさん:2007/07/20(金) 08:18:59 ID:oqeD08iJO
固定壁紙のデジタル時計で見られるよ
591白ロムさん:2007/07/20(金) 09:29:27 ID:DLdG0ot/O
毎時10分になるとLEDが光ったり、マナーモード時にはバイブになるんですが、どうやったら解除出来ますか?
592白ロムさん:2007/07/20(金) 10:52:14 ID:Iuhcy6zZO
↑この手の質問何回目だ…
593白ロムさん:2007/07/20(金) 15:58:21 ID:GPRwYlr6O
↑釣り?じゃないんだったら
過去スレか 取説を…
594白ロムさん:2007/07/20(金) 16:35:16 ID:kd1kfYndO
ガイシュツか分からんが、さっき画面メモで決定キー押しても繋がらなかった

お気に入りからはサイトにとべたものの、決定キーは一切効かず…
電源入れ直したら直ったがこれは仕様?
駆使し過ぎて悲鳴あげたのかな
595白ロムさん:2007/07/20(金) 23:58:54 ID:KALo4RA70
この機種って、GPSの位置情報を送るときの確認しないようにはできんの?
596白ロムさん:2007/07/21(土) 06:53:19 ID:LlSCSYoCO
>>595
可能
取説嫁!
597白ロムさん:2007/07/21(土) 10:34:36 ID:nLjEDkRI0
>>596
W51CA使っていて、故障でAUショップ持ってた代替機なので
マニュアルなくって。ホームページ見ても、マニュアル
もうあがってなかったんだ。
FAQ見てもなかったので・・・・もう少しさがしてみる。
598白ロムさん:2007/07/21(土) 10:44:59 ID:1uu4QKrF0
>>597
節穴かよ。パソコンも使えないのか?
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
599白ロムさん:2007/07/21(土) 12:00:25 ID:nLjEDkRI0
>>598
さんきゅ!
Casioのページばかり探してた。
マニュアルみて設定できた。
600白ロムさん:2007/07/21(土) 19:44:02 ID:E5qnWqXbO
質問お願いします。
目を離した隙に子供が43CAに麦茶をかけてました…
電源が落ちたようで、入れ直したら十字キーの操作がおかしく右キー押しても左に動きます。
文字入力も一文字入力したらフリーズする時があります。
やっぱり修理でしょうか?
修理代はいくらぐらいか分かる方いらっしゃいますか?
601白ロムさん:2007/07/21(土) 21:28:10 ID:VTrnQxc10
>>600
↓のスレで聞いた方が参考になるかと

水没携帯 5台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175648570/
602白ロムさん:2007/07/23(月) 19:23:55 ID:9qIIKeYLO
何か携帯放置してる間に、157から電話きてますたが、何だったんでしょか?
603白ロムさん:2007/07/23(月) 19:32:41 ID:9qIIKeYLO
自己解決しました。
604白ロムさん:2007/07/24(火) 16:31:34 ID:/xSoKjku0
デザインがもろ好みなんだが、もっさりなのがネックだ…。
605白ロムさん:2007/07/24(火) 20:53:27 ID:gXzj69Uu0
>>604
デザインを取るか機能を取るか・・・・だね。
自分はデザインを取って満足しています。
使いなれていけば「もっさり」さえいとおしくなりますって。
606白ロムさん:2007/07/25(水) 07:25:29 ID:asLfh8FvO
持ち込み機種変は端末の利用期間がリセットされないと聞いて、喜んでオクで落とした43CAに機種変した。
が、京セラよりもっさりに耐えられず、ヒンジのギシアンに嫌気がさして一週間で42CAに機種変してしもた。
デザインはかなり気に入ってるだけにほんと残念。あとメニューのカラスっぽい鳥が鬱。
607白ロムさん:2007/07/25(水) 17:17:25 ID:Ou9zILLsO
>>606
カラスっぽい鳥→オオハシだよw
42CAとはもっさり度にあまり差が無いと思うが。
俺は42CAのモコモコとしたボタンに嫌気がして3日で43CAに再機種変したよ(5万円以上かかった…汗)
608白ロムさん:2007/07/25(水) 17:22:45 ID:z3wgHjjq0
俺はもう解約するぞ
auの生む機械向けのデザインには我慢がならぬ
まあ白は指紋が目立ちにくいというメリットが分かったからいいが
609白ロムさん:2007/07/26(木) 01:45:36 ID:1ObPQ3cVO
生む機械って?もしかして女性は産む機械って言いたかった?
まあデザインわからない人間は戸田スレで愚痴ってればいいよ。
610白ロムさん:2007/07/26(木) 04:10:02 ID:Q66gsWye0
「もしかして女性は産む機械って言いたかった?」
611白ロムさん:2007/07/26(木) 07:15:21 ID:4H278LiiO
>>609
マジレスして怒るの(・д・)イクナイ
ストレートに「氏ね」って言ってやるのがニチャンのマナーだろ
612白ロムさん:2007/07/26(木) 07:19:45 ID:97JwOnQhO
>>602

俺も月曜日にいきなりかかってきた。
話聞いたら、携帯の調子はどうでしょうか?、選んでいただいた理由は?でした。
しょうもない話で時間とられたよ。
613白ロムさん:2007/07/26(木) 07:39:25 ID:LQJbq+haO
デザインに惚れて最近機種変したんだが…これ、フォルダ内の音楽オートプレイできないんだな。
画像はできるのに何故orz
614白ロムさん:2007/07/27(金) 12:09:50 ID:mPzu22ZY0
>>612
俺みたいに解約する奴が続出しているからな。謙虚さは焦りの表れである。
禿げは朝鮮企業だけど、長年に渡る日本人による迫害を糧に、
今後はマルハン以上の高い成功を勝ち取るであろう。
ドコモは潤沢な資金力があるから、今のところ様子見しているだけ。
京セラの稲盛氏もあそこまで伸し上がったやり手にぶつかる
贖罪の精神からか、著書の内容も宗教臭くなってきている。
トヨタに見限られたら終わりだよ。自助の精神に欠けてる部分があるよね。
615白ロムさん:2007/07/27(金) 20:04:15 ID:HIsBY77W0
顧客満足度の向上には、早い段階での「ご機嫌伺い」が大切。
売りっぱなしではすぐに解約されてしまう。
受け止め方は人によるけど、今はそう言う時代。
多分どこのキャリアでも同じ傾向だと思うよ。

 マヂレスサービス業乙w
616白ロムさん:2007/07/28(土) 01:05:30 ID:dR64pNp+0
お友達紹介キャンペーンみたいのやってた頃
何回もauから着歴あったから何事かと思ったら、紹介依頼の電話だったことはあったな

焦りや必死さが如実すぎて、何かいろんな意味でむず痒い気分だった。
まぁそれでもauは好きだけどね
617白ロムさん:2007/07/28(土) 17:20:12 ID:GgOWuiRNO
31CAから43CAに機種変したおれが来ましたよ
618白ロムさん:2007/07/28(土) 19:59:58 ID:7byVTSwFO
27時間テレビは糞
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:50 ID:Hbdq72Lx0
くやしーくやしーくやしー日本がキムチに負けた。
43CAをこよなく愛してるから悔しさかきこ。みんなごめん
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:18 ID:z6qmr49nO
この携帯てモッサリですか?
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:32:07 ID:gz202jFd0
この機種のニコタッチ機能は神レヴェルだろ
電子辞書でも高い成功を収めてるし、
近い将来、携帯端末でもシャープを追い抜くんじゃねぇか
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:20 ID:0XMSXZywO
シャープなんてAQUOSが無かったら単なる糞じゃんw
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:55:59 ID:AP7O4nbx0
シャープってそんなに売れてたっけ
624白ロムさん:2007/07/30(月) 11:44:45 ID:uYS7w942O
>>623
禿ではw
625白ロムさん:2007/07/31(火) 04:17:30 ID:rPFUfUajO
W51・52SHの売値の高さは異常
626白ロムさん:2007/07/31(火) 23:32:58 ID:CYqMRCcV0
>>621
単なるベル打ちじゃないのか?
627白ロムさん:2007/08/02(木) 22:00:47 ID:9dyGC9crO
だれか助けて。

仕事中雨に濡れて43CAが使えなくなった。
んで、auショップに行き、5000円だかで新品の43CAに変えて貰う事にしたんだ。
2〜3日で入荷するからと、代用品として41Sを借りてきたが、ずっとカシオで慣れてたせいか使いにくい。
で、43CAをよく乾かしてみたら電源入った。
これってICカード差し換えたら使えるんだよね?
そう考えてICカード抜こうとしたんだが抜けないんだ。
こんな俺にICカードの換えかた教えてください。

このスレ辿ってカード上のポッチを引いて1センチ程は出てくるんだけど、それからどうすればいいのか・・・
628白ロムさん:2007/08/02(木) 22:27:42 ID:9dyGC9crO
自己解決しました。
もんじゃ焼き食べるみたいに引っ張ったら取れた。
しかしICカード傷つかないのかね。
で、差し換えたけど使えないorz
ICカードが違います
ってエラーメッセージが出る。
629白ロムさん:2007/08/03(金) 01:25:44 ID:asmm87dAO
大事にしてたポスト紛失しちゃったよorz
630白ロムさん:2007/08/03(金) 01:48:38 ID:gCazUvH+0
東芝は、ソフトバンクモバイルから発売される3G端末「fanfun. 815T」に関連し、
倖田來未が出演するテレビCMを11日より放映する。これに先行して、
4日には60秒の特別版が放映される予定で、各局および都内の街頭ビジョンで
同時間帯に1回限りで放映される。

今回制作されたのは、ソフトバンクモバイルから発売される“フルコーディネートケータイ”
「fanfun. 815T」のテレビCM。倖田來未が出演する「星に願いを」篇が制作され
11日より全国で順次放映される。CMの楽曲には倖田來未のシングル「空」が使用され
さまざまな種類にコーディネートされた815Tを、夜空にかがやく星々に見立てた内容になっている。

通常版のCMに先行して4日には、60秒の特別版が放映される予定。
各局および都内の主要な街頭ビジョンで、18時59分頃から一斉に放映されるもので
1回限りの特別版となる。特別版では、通常版の内容の後に倖田來未が登場し
815Tのコーディネートや「キラキライルミ」といった機能を紹介する。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/08/02/815tcm.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35763.html

631白ロムさん:2007/08/03(金) 01:49:25 ID:+xohp3dO0
microSDによって写真の保存速度って変わる?

当方
INX 512MB UXGAファインで7秒ほど。
632白ロムさん:2007/08/03(金) 02:30:26 ID:79k8Qjp60
キングストン 1G 10秒
633631:2007/08/03(金) 09:46:34 ID:+xohp3dO0
複雑な絵柄でjpegの圧縮率が悪いようなのだと 9秒 ほど
634白ロムさん:2007/08/03(金) 21:22:40 ID:wvtpRT/u0
電池カバーのゴムがとれてた。
なぜか伸びてるらしく、うまく収まらずはみ出てしまう。
この件で修理に出してみた人いないの?
635白ロムさん:2007/08/04(土) 07:42:29 ID:6KBe84ie0
636634:2007/08/04(土) 10:26:21 ID:o9u4AlFD0
>>635
サンキュー
637白ロムさん:2007/08/05(日) 10:32:31 ID:rSg4sMlSO
後ろの滑り止め
638白ロムさん:2007/08/05(日) 15:23:51 ID:bDTErSbE0
オートフォーカス機能がおかしい気がする。
マクロではそれほどではないけど、デフォルト状態でオートフォーカスが
緑の枠になっているのに、携帯の画面でもてもボケている。
色々被写体との位置を変えても変化なし。機能の花火大会では、最初の
数枚は問題なかったけど、一度ムービーで撮影した後にカメラに変えると
ボケた花火しか撮影できなかった。
最近ボケた写真が多いのは自分の腕だと思っていたけど、カメラのせいも
あるかも?同じ症状になった人いますか?
今日ショップにもって行きますが、直るものなのかな?大好きな携帯なの
で、できれば早く帰ってきて欲しいな。
639白ロムさん:2007/08/05(日) 15:36:13 ID:WacX5rnYO
当たり前だ
640白ロムさん:2007/08/05(日) 19:34:46 ID:u/CNE8qnO
>638
最近同じようなことになったよ。
マクロで撮影しようとしたら、ピントがぜんぜん合わないの。
何枚撮ってもピンボケ。
そのときはあきらめて、3時間くらい経ってからまた撮ったら、
今度は大丈夫だった。
私も修理に出そうかなぁ。
641白ロムさん:2007/08/05(日) 19:45:07 ID:u/CNE8qnO
今マクロで撮ったら、またダメだった。
修理決定だわこれは。
642634:2007/08/05(日) 20:09:22 ID:Ki9XojvH0
今日ショップに行ってきた。
店員さんが修理対応です。って言ってくれたので素直に修理に出してきました。
教えてくれた人ありがとう
643白ロムさん:2007/08/06(月) 00:11:54 ID:MGfUV560O
PCSVがもっさりすぎる・・・
なんだこれは
644白ロムさん:2007/08/06(月) 05:46:32 ID:duwEmqI6O
PCSVは去年の年末から随分と進化してるから
重視するなら最新機種でも買うしかないな
アップデートで対応出来る様にすればいいのに
645白ロムさん:2007/08/06(月) 17:03:35 ID:PqFqMMKvO
いろいろ壁紙試してみたけど、いつも最後は『街』に落ち着く。
なんでかわからないけど、見ると安心する。
後続機がもし出るなら、また街FLASH入れてほしい。
646白ロムさん:2007/08/06(月) 19:25:46 ID:Eoznucio0
>>645
たまには『顔』のことも思い出してやってください…
(´д⊂)・゚・。
647白ロムさん:2007/08/08(水) 23:21:24 ID:gQlB5k8hO
こんなん見つけた

最新情報
◎W54CA
・回転2軸型
・2.8インチワイドVGA
・AF付207万画素CMOSカメラ
・インカメラ付
・Rev.A対応
・ワンセグ&デジラジ対応
・内蔵メモリ500MB
:W43CA的デザイン

どんなのかwktkだな
648白ロムさん:2007/08/09(木) 00:12:54 ID:BF8pFmY60
追加

http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-1159.html#w54ca

■W54CA(カシオ)
・回転2軸型
・2.8インチWVGA液晶(1677万色)
・AF付320万画素CMOSカメラ(6軸手ブレ補正)
・ワンセグ
・デジタルラジオ
・内蔵メモリ1GB
・Bluetooth
・カラーは4色
・Rev.A対応(テレビ電話対応)
・31万画素CMOSカメラ(サブ)
649白ロムさん:2007/08/09(木) 07:03:22 ID:ym2vl6cIO
よそでやりなさい
650白ロムさん:2007/08/09(木) 13:34:39 ID:iLDcrD9RO
俺のもマクロが逝った・・・
651白ロムさん:2007/08/09(木) 20:33:44 ID:NSRlHbIKO
ヒンジが左右両方折れた・・・。
液晶側と操作キー側、配線でしか繋がってない( ′ω`)
652白ロムさん:2007/08/09(木) 21:04:09 ID:MZPIYPL80
最近になって買った。
ワンセグ要らずでサブ液晶は必要な俺は満足。
待ち受けは「顔」にしてます。
653白ロムさん:2007/08/10(金) 14:42:54 ID:dvoB9gQs0
>>651
今どうしてるの?修理には出したのかな?

紛失した43CAポスト、戻ってこないわ。。。
浮浪者なんかに拾われて売り払われたのかなぁorz
大事な家族の写真がSDに入っているので、拾った方おられたら返してください。、
御礼はしますので、宜しくお願いいたします。

先日ラウンダーの仕事でとある会社に行った時、同じ43CA(サブ携帯・マグ)
を愛用してる女性と知り合ったよー。彼女は綺麗に使ってよ。皆も大事にしてるんだろうな。
654白ロムさん:2007/08/11(土) 22:52:14 ID:7CGw/EM6O
液晶部分と操作部分の繋ぎが壊れて照明がなくなったよ
プラスチックも割れて携帯開くと横に開くようになった…
修理の日数と費用とか分かる人いましか?
655白ロムさん:2007/08/12(日) 11:21:09 ID:IZ7rL2I10
>>654
修理に出して戻ってきたので一応の目安としてください。
8/4にショップに修理に出して8/7には修理完了してます。
今週中はお盆休みになってると思うので、さらにかかると思います。
修理費用はわからないので分かる人フォローお願い
656638:2007/08/12(日) 22:02:39 ID:Y3xFGix60
オートフォーカスが逝ってしまったので修理に出したら基盤交換ですた。
ショップで同じW43CAでピント確認して、工場でも再現しやすい条件を
伝えておけば、水濡れ反応とかがない限り無償で修理できると思います。
まだ手元に戻ってきていませんが、大体4〜5日もすれば修理から
帰って来るようです。

ただ、今回納得行かないのが、バッテリーカバーのゴムが自分のも
とれていたので、特に修理項目に入れないでいたらもしかしたら無償で
直るかもという話で、もし直らなくてもカバーは400円ほどだからと言わ
れていた。でもカシオでその部分の修理をしたら有償で2100円になる
とか言われた。
当然カバーを取り寄せれば安いから、その部分の修理はいらないと
言ったんだけど、なんか納得いかない。
657白ロムさん:2007/08/13(月) 00:34:36 ID:U7zxu1Pi0
>>656
工賃がかかってしまうのでは?
658白ロムさん:2007/08/13(月) 01:24:24 ID:XOQG4c9k0
俺のもフォーカスが狂ってきた。マクロじゃなくて通常撮影で。
もうすぐ1年か。53CAに乗り換えるかな。
659白ロムさん:2007/08/13(月) 12:43:04 ID:oQ7eHNXMO
基盤交換すると、データフォルダーのデータ消えちゃうの?
660白ロムさん:2007/08/13(月) 13:40:10 ID:Id3Ygv2qO
こんなの見つけた

☆W54CA [Rev.A]
形:回転2軸型
メインディスプレイ:2.8インチワイドVGAIPS
サブディスプレイ:あり
カメラ:AF付き207万画素CMOS
・ワンセグ
・テレビ電話
・デジタルラジオ
・グローバルパスポート
・データフォルダ容量500MB
・フレンドリーデザイン

54CAに変える?
661白ロムさん:2007/08/13(月) 20:38:11 ID:UYOqP2lv0
microsd無しのの状態で
グレードル使って携帯内の画像などのファイルをパソコンに写すことって
できますか?

できるならやり方を知りたいのですkが・・・・
662白ロムさん:2007/08/13(月) 20:45:33 ID:3SQpbkYw0
>>661
普通にできるだろ
ドライバ、aMPをPCにインストール→aMPのPHOTO&MOVIEタグをクリック
→読み込み
663白ロムさん:2007/08/14(火) 08:29:35 ID:OJ/PFrcv0
AFやマクロが死ぬと聞いてビクビクしてます
664白ロムさん:2007/08/14(火) 20:28:12 ID:AHAZp3OS0
>>520
同じような症状でた。
普通に充電台にセットしても、接触が悪いのか充電が始まらない
セットしたあとさらに上から押すと充電開始するので、今はそれで我慢してる
665白ロムさん:2007/08/14(火) 20:57:08 ID:w3xaiaBQ0
俺も充電できない。
カシオの特病
666白ロムさん:2007/08/15(水) 00:13:41 ID:3Mda97kQ0
自分も以前、充電できなくてショップ持って行ったら店員の人が直してくれた。
そのときは店員が携帯の裏の電池カバーはずして付け直してた。そしたら直った。
667664:2007/08/15(水) 01:01:49 ID:YrAPAPUo0
>>666
うわ、ホントに付け直したら直った!!thx!!

でも電池カバーのゴムが伸びてた…
668白ロムさん:2007/08/16(木) 13:02:23 ID:Lz+v6fMTO
43CAで
マクドナルドの携帯サイト>商品情報>レギュラーメニュー
って進んで、
レギュラーメニューのリンク押したら電源落ちるのは自分だけ?
669白ロムさん:2007/08/16(木) 14:00:27 ID:FWxLtooZ0
うちは落ちないよ
670白ロムさん:2007/08/17(金) 11:51:14 ID:b0ewqpcnO
>>668
おれも落ちた
671白ロムさん:2007/08/17(金) 12:18:53 ID:F31ZabsZ0
>>668
私も落ちました
672白ロムさん:2007/08/17(金) 13:30:36 ID:ZzRoXcjz0
うちは落ちない
電源入れ直してもダメなのか?
W43CAがどういう設定の時に発症するのか教えてくれ
673白ロムさん:2007/08/17(金) 20:47:54 ID:fNnwiHfdO
>>668
オレも落ちたぜ。
レギュラーメニューのリンクを選んで、
ボタンを押したら、程なく真っ暗に。
674白ロムさん:2007/08/17(金) 21:38:26 ID:JSczDYd80
>>668
落ちなかった。何が違うんだ?
675白ロムさん:2007/08/17(金) 22:05:58 ID:Q4uhbnLv0
落ちた
@恐らく初期ロット
676白ロムさん:2007/08/18(土) 07:10:59 ID:RGhGFzd70
>>668
試してみたらウチのでも落ちた
暇だしauショップに持ち込み再現して修正できるかどうか聞いてみるかな……
677668:2007/08/18(土) 08:51:30 ID:P/ubieUMO
>>672
電源入れ直してもダメでした
この携帯の製造年月は2006年10月と書いてあります
初期のやつなのかな?
678白ロムさん:2007/08/18(土) 11:25:25 ID:cjGQj0wc0
製造年月 2006年11月
落ちない
679白ロムさん:2007/08/18(土) 12:42:27 ID:7Io9/v8vO
俺も電源落ちた!どうなってんだ?
680白ロムさん:2007/08/18(土) 14:40:14 ID:RGhGFzd70
近くまで行く用事があったんでauショップで聞いてみた

俺の端末での落ち再現を見てもらい、向こうのデモ機でも落ちの再現は取れた
ただ、ソフト側の不都合ではなくサイト側の問題ということで片付けられた

問題のサイトのアドレスって
https://www.mcdonalds.co.jp/ であってる?
ショップで「PCのサイトですから〜〜」言われたんで突っ込みどころがあるなら
また近く行ったときに聞きに行こうかと思ってるから教えてくれるとうれしい

というか、仮にサイトのつくりに問題があったとしても
電源落ちになるのはだめだよなぁ……
681白ロムさん:2007/08/18(土) 14:49:57 ID:T/h2MbRL0
ってかそんなにマックの製品情報が気になるの?w
682白ロムさん:2007/08/18(土) 15:47:42 ID:P/ubieUMO
>>680
わざわざショップまで乙です
URLはそれで合ってる
携帯でアクセスしたら携帯向けのページが出るから、パソコンのサイトじゃないんだけどなww
やっぱりサイトに問題アリかな

>>681
ハンバーガーの値段調べたかったからアクセスしたのが始まりww
結局載ってなかったけどwww
683白ロムさん:2007/08/18(土) 16:47:13 ID:hwb31Bie0
http://www.mcdonalds.co.jp/
だと大丈夫だけど
https://www.mcdonalds.co.jp/
だと落ちるね
684白ロムさん:2007/08/20(月) 17:39:34 ID:7F3C1pW+0
ひょーなんでおちるんだろうね?
自分は怖くてトライできないよ。、、
685白ロムさん:2007/08/23(木) 23:25:42 ID:QhUtfl6gO
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
686白ロムさん:2007/08/23(木) 23:32:45 ID:4U3wUJKfO
>>683
サブで使ってるソニエリ機で開いたら
下はセキュリティロックが掛かる仕様になってるから
それが原因かも
687白ロムさん:2007/08/24(金) 15:36:38 ID:yKdv5o6Z0
どっかで売ってないかな
ちょーほしい
688白ロムさん:2007/08/24(金) 18:58:41 ID:D4+Ac9CwO
何で今更。
純粋になぜ今ほしいのか理由が知りたい。
689白ロムさん:2007/08/24(金) 19:54:24 ID:yKdv5o6Z0
新規で契約したいけど、今の機種のデザインに欲しいのがないのです
W43CAかW43S探してるけどもうないよね
妥協してmedia skin買おうか思案中
690白ロムさん:2007/08/24(金) 22:02:05 ID:wdvpT1coO
明日これ増設してくる
\(^о^)/
691白ロムさん:2007/08/26(日) 13:58:02 ID:1GVPD6MHO
今W43CAを使ってますが正直な所購入しない方が宜しいです。
692白ロムさん:2007/08/26(日) 23:09:39 ID:2Ej3vGZ10
もう購入したぜ
693白ロムさん:2007/08/26(日) 23:27:15 ID:wi3A5OLm0
もうすぐ1年
694白ロムさん:2007/08/26(日) 23:30:13 ID:Dt4/ZBynO
42買っときゃよかった
695白ロムさん:2007/08/27(月) 00:02:06 ID:d3YbMNlXO
でけぇ体にちいせぇボタンw
696白ロムさん:2007/08/27(月) 01:21:46 ID:H3z/sbvZO
この機種はデザイン重視で操作は二の次と割り切れる人にオススメするよ。

両方求める人には向きません。
697白ロムさん:2007/08/27(月) 01:31:06 ID:tIC249kf0
qweタソも使ってるW43CA\(^o^)/
698白ロムさん:2007/08/28(火) 09:39:22 ID:2PWOERKS0
半年で他の機種に変えちゃったけど
文字入力は神懸かってたよ
現在SHだけど変換の不備には閉口してしまうよ
ちなみに機種変したのはMNPでキャリア変更したからだよ
理由はauのデザインが産む機械向けだから
でも43CA自体は秀逸だよ。デザインは女性向けだと思うね
また戻りたいと思う時もあるけど、ショップのオレンジや
auっていう軽薄そうなネーミングが気に入らない
699白ロムさん:2007/08/29(水) 22:45:46 ID:5NT5DyY1O
まだ売ってんだ
男は躊躇しそうなデザインやね
700白ロムさん:2007/08/30(木) 01:57:28 ID:fGj9N3m00
触ったらダメすぎて萎えた・・・
media skinにする
701白ロムさん:2007/08/30(木) 15:00:48 ID:jPn3ThBT0
このW43CAで使える2chブラウザってない?
brewだからオープンアプリもjavaも使えないって聞いたんだけど
702白ロムさん:2007/08/30(木) 17:36:54 ID:GZblsXnq0
携帯用では無いが自宅サーバにrep2入れて携帯の個体識別番号でアクセス制限かけて使ってる
703白ロムさん:2007/08/31(金) 02:34:18 ID:6uhMsmao0
>>701
携帯用2chブラウザ『Jane mobile』作ろうぜ! 10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1186577779/
704白ロムさん:2007/08/31(金) 16:39:00 ID:F9iWQIPg0
裏側の黒いゴムが取れたけど、最初両面テープで補強して駄目で、
接着剤(アロンアルファ)で綺麗に直った。
まだまだ、使える。
超お気に入りの機種が出るまでは、使うよ。

最近になって、デカイのが気になってきた。
適度に打ちやすく、見やすければ、軽くて小さい方がいいかも。

今、欲しい人は、オークションで白ロム買えばいい。
安く買えると思うよ。
705白ロムさん:2007/08/31(金) 20:28:02 ID:qFWWJsi40
SBMの705SH と並行利用してるが、賢いよね。CASIO

SHの変換は使いにくくって最悪。馬鹿な携帯VS利口なカシオって感想。

カシオ知ったら他メーカーに浮気できないな。
706白ロムさん:2007/09/02(日) 01:36:22 ID:vOjXr255O
カシオとソニエリを交互に使ってるから
ATOK+POboxPROなら理想的だと思う
707白ロムさん:2007/09/02(日) 09:40:41 ID:d9b4HsejO
>>668
落ちなかった。
発売初日に買ったから初期ロットなんだが。
ちなみに製造年月日は2006年8月
708白ロムさん:2007/09/02(日) 14:34:35 ID:8D4kd+Bl0
EZニュースフラッシュのバージョンアップ通知が出てたのでダウンロードしたら、
背景画像が八月から更新されなくなっちった (´・ω・`)ショボーン
709白ロムさん:2007/09/02(日) 16:21:25 ID:7wvCeqI+O
>>708

まだ、その背景自体9月用に更新されていないだけで安心しろ。

土日が重なったから明日にでも更新されるよ。
710白ロムさん:2007/09/02(日) 16:43:47 ID:VC+hR1jI0
んで、ニュースフラッシュの更新で何が変わったのかな?
全然分からんのだが
711白ロムさん:2007/09/02(日) 17:09:42 ID:8D4kd+Bl0
>>709
え、あれってソフトが日付認識して勝手に変えてるんじゃないの?
ありがと。明日を期待して待つことにするよ。
っつーかたかが1MBでパケ代が…。

>>710
EZニュースフラッシュのトップ画面で、↓を一度押すと「記事一覧へ」が出るようになった。
主要・ニュース・芸能のカテゴリ移動するだけで、見出し一覧が表示されるようになった。
以前は一度ボタンを押さないと変わらなかったと思う。
気付いたのはこんなところかな。
712白ロムさん:2007/09/02(日) 17:39:39 ID:vOjXr255O
あとは、天気に連動した待受けFlashが使える様になったぐらいかな
使わないけどw
713白ロムさん:2007/09/07(金) 14:47:51 ID:DmsCMMfk0
w43CAで2ちゃんに書き込みするには
どうしたらよいですか
閲覧できても書き込みできません
714白ロムさん:2007/09/07(金) 14:54:04 ID:Kd0f6Dm5O
悪い事したから書き込み出来ないと思うん
715白ロムさん:2007/09/07(金) 15:04:08 ID:NMiU950C0
>>713
できてんじゃんw
716白ロムさん:2007/09/07(金) 15:48:04 ID:RoSOSeOV0
モバイル辞典の英和辞書で
Bを入力してから3キーでDEFのいずれかを入力しようと3キーを入力すると
想定外のエラーが発生しましたとか出て終了しちゃう。
エラー番号は(-1108)と出る
何だコレ
717白ロムさん:2007/09/08(土) 03:03:22 ID:RV1WxFuv0
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − マイナス 22900 約2万3000件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27777320070907
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html

売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料
ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice

3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。
46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31539.html









718白ロムさん:2007/09/08(土) 10:25:53 ID:ma389Sb8O
ガチャガチャまたやってるんだね
みんななにDLした?
719白ロムさん:2007/09/08(土) 12:05:25 ID:ettRQaen0
もう変えちゃったけど、大きいサイズで写真撮ると全画面表示されないで小さくなるのと
キーが打ちにくいのは不満だったなぁ。
デザインは好きだったけど。
720白ロムさん:2007/09/09(日) 08:33:33 ID:5YnwVzl0O
虫が3つの漢字(蠢くに似た)が区点コードでも出ないんだけど
誰か出せる人いる?

初めて不便を感じてしもたよorz
721白ロムさん:2007/09/09(日) 10:03:31 ID:upCPVdVg0
>>720
「蟲」のこと?
コード7421ででるのとは違うかな。
722白ロムさん:2007/09/09(日) 10:47:11 ID:5YnwVzl0O
>>721
ごめん、それ
ずっと3300付近見てた
ありがとね
723白ロムさん:2007/09/11(火) 23:18:45 ID:xfB+GHkTO
10分くらい使ってると電池が異常にあつくなる…
電池の消耗もはやい
1日に合計1時間程度いじってただけで電池切れに…

これって電池故障かな?1年たってないんだけど交換って無料でしてくれる?
724白ロムさん:2007/09/13(木) 09:58:57 ID:vxGAs/XgO
カメラのマクロモードにして撮影してもぼやける…
壊れたのかなー…
725白ロムさん:2007/09/13(木) 18:21:22 ID:e1pQNvUw0
>>724
とりあえず、レンズ拭け。油分を落とせ。
726白ロムさん:2007/09/15(土) 18:56:16 ID:VBwR7QHqO
マグのレトロなチョコ色ボタンがもうたまらない(;´д`)
727白ロムさん:2007/09/15(土) 21:48:14 ID:t86QRFzO0
>>726
レトロだよねーマグのチョコ色ボタンはw
ポスト紛失してマグ使ってるがなんか物足りない。
私のポストはどこに行ったのか?あぁ、、、ポストよポスト
728白ロムさん:2007/09/17(月) 19:01:06 ID:PlsRGrNVO
画面開いて伏せた状態で踏んだら液晶が割れちゃったんだけど修理にいくらかかるかな?
今も割れて一部真っ暗な状態で使ってるよorz
729白ロムさん:2007/09/17(月) 23:08:44 ID:QjN0rQLi0
>>724
自分のはマクロは大丈夫だけど通常撮影がヤバイ。
前の方にもカメラの不調が書かれていたけど、カメラ壊れやすい
のかな?ちなみに自分は10月購入だからもうすぐ1年。
730白ロムさん:2007/09/18(火) 06:51:12 ID:nb9dfrK50
目覚ましアラーム止めようと思ったら手元がくるって軽く投げ出す形になったんだが
そのあと電源が急に落ちて再投入きかなくなった

保障きくかなぁ……

その前にメモリ移行できるかなぁ
アドレス帖のバックアップ、ずいぶん前のしか残してなかったのが痛すぎる(ノA`)
731白ロムさん:2007/09/18(火) 16:35:03 ID:WDcz5M30O
少しお聞きします。この機種にして10ヶ月くらいになるんですが今日はじめてICカードエラーが頻繁におこります。
電源を落として立ち上げると治るのですが原因はどんなことが考えられますか?
同じような症状になられたかたおりますか?
732白ロムさん:2007/09/18(火) 17:11:07 ID:nb9dfrK50
あうショップ行ってきました
メーカー送りでメモリ読み出せるかは調べてみないとわからないとのこと

代替機も43caで嬉しくもあり寂しくもあり(´・ω・`)
733白ロムさん:2007/09/18(火) 20:31:56 ID:YyG4UviD0
>>731
原因は端子部分かな?
本体は息で吹いてほこりを飛ばし、
SDはハンカチか何かでぬぐってから入れ直したら
直ったことがあったです
734白ロムさん:2007/09/19(水) 03:40:21 ID:hJEljwqv0
>>733
なんかファミコンを思い出すな
735白ロムさん:2007/09/19(水) 12:15:29 ID:vGzsQER20
さっきFNNのニュース見てたら、麻生太郎がW43CA赤を使ってた

736白ロムさん:2007/09/19(水) 19:18:50 ID:7i6H1VqlO
>735
mjd?
737白ロムさん:2007/09/19(水) 20:59:48 ID:euST6HMNO
>>736
>>735じゃないけど多分そうかも?

FNNのトップから
本日のビデオ・ヘッドラインニュース

項目から
自民党総裁選 福田氏は〜
を選択

1:43頃の麻生氏の卓上に赤の43CAらしき物が。


各自確認したいならしてくれ。
738白ロムさん:2007/09/19(水) 21:09:50 ID:sxU75FXB0
うお〜ほんとだ。
漏れも赤にすればよかったかな。
739白ロムさん:2007/09/19(水) 23:53:26 ID:pl7KXZFc0
そろそろ機種変と考えていたがローゼン閣下が持ってるなら暫く持ち続けよう
740白ロムさん:2007/09/19(水) 23:53:58 ID:fjLiO1Ho0
レッドポスト持ちの俺が通りますよ
741白ロムさん:2007/09/20(木) 03:50:53 ID:D7vTxMvO0
>>735
あ、そう



ってレスする奴、絶対居ると思ったんだけどなw
742白ロムさん:2007/09/20(木) 19:41:07 ID:/aKCTpeVO
麻生さんのイメージに合わない〜。
それに、政治家はドコモ使ってるもんだと思ってた。
743白ロムさん:2007/09/22(土) 11:56:36 ID:iRGbA+PO0
麻生さんは真紅の携帯しか使わないわけですなw
744白ロムさん:2007/09/22(土) 21:03:09 ID:SLGvmW8mO
むき出しの地雷を踏んだやつ初めて見たw
745白ロムさん:2007/09/23(日) 08:10:00 ID:OYNvOpSY0
auとソフトバンクの2台持ちなんだが・・・
W43CA 冬モデルで機種変するかと思っていたが、
ソフトバンクの着せ替え携帯815Tが欲しくなって、
フラフラっと白ロム購入してしまった。
小遣い少ないため、43CAはもう暫く使うことになった。
・・・改めて携帯見たら まだまだ綺麗であと1年はいけるかも。

麻生太郎と同じ携帯で、ちょっと嬉しい♪ 
746白ロムさん:2007/09/23(日) 13:11:35 ID:yRj7hSrZ0
福田派の俺はどうしたら…
747白ロムさん:2007/09/23(日) 13:50:53 ID:jNKzHSEu0
他機種を使うとこの機種の開けやすさが
いかに楽だったかがよくわかる
748白ロムさん:2007/09/23(日) 19:52:54 ID:z15vmNec0
久々に来てみたら
懐古話が増えて何だか淋しくなってきた…
まぁしょうがないよな
で結局次機種は何にすれば良いんだろ
749白ロムさん:2007/09/23(日) 21:14:26 ID:HNi4lYfh0
なんだかんだで使いやすいってこの機種は・・・
開けやすいし、もっさりなんてこんなのマシどころか
むしろ全体ではサクサクの方。
カメラも明らかにこれより上の機種はauでは数えるほどしかない
750白ロムさん:2007/09/23(日) 21:36:35 ID:YwKuPiwu0
俺は文字打つ時の取りこぼしに我慢できないから53S移行予定。
デザインだけは43CAがいいんだけどな。
惜しい。
751白ロムさん:2007/09/24(月) 00:54:24 ID:5a/8leRT0
買うなら53CAだな。
値段が馬鹿みたいに高いから要らんけど。
今日あたりで1年か。
752白ロムさん:2007/09/24(月) 10:06:57 ID:MGlNljkx0
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
手ブレ軽減機能を新たに搭載、もちろん“カシオらしさ”も継承──「W43CA」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/11/news008_3.html

本機はベスト4、悪くてもベスト8には入るであろう、安心して使えるカメラ機能を持っている。
753白ロムさん:2007/09/24(月) 16:35:27 ID:eLbvtiVYO
でもマクロ壊れた。
がっちりしてるようで、意外にカメラ脆い。
754白ロムさん:2007/09/24(月) 17:01:47 ID:EaiIHO+30
うーポスト見つからないよ。すげー大事に使ってたのにorz
ヤフオクでポスト見ると後悔ばかりしてるよ、、、(泣)
マグも可愛いから更に大事に大事につかいまつ。
755白ロムさん:2007/09/25(火) 20:06:55 ID:VY2wUxkl0
これ受話音量十分あるし使いやすい
デザインは好みだけど私はいいと思う
756白ロムさん:2007/09/25(火) 21:51:23 ID:OqGF6JhEO
麻生さん?
757白ロムさん:2007/09/25(火) 22:28:40 ID:bJ9NgUDj0
俺も、43CAに機種変した当初はなんだこのモッサリ携帯ありえねえ!すぐ買い換える!とか
思ってたけど、いざ53CAとかが投げ売られてホットモック触ってみると、
43CAがいかにボタン押しやすい機種かってことに気づいた。
758白ロムさん:2007/09/25(火) 23:53:23 ID:OqGF6JhEO
麻生機age
759白ロムさん:2007/09/26(水) 00:00:17 ID:U2JEEmM80
マグ持ってたら
可愛い店員さんにほめられた
760白ロムさん:2007/09/26(水) 18:55:36 ID:Og2q+08S0
この機種、買った当初はなんかダサいと思ってたけど、
使えば使う程良いデザインに思えてきた。
最新機種見てても全然見劣りしないし、
トータルもすごい使いやすい。カメラの位置も良いよね。
カシオのこのデザイン路線ってたまに作られるだけで、
あんまり作らないんだね。
761白ロムさん:2007/09/28(金) 09:24:39 ID:+X91C55W0
スピーカ通話ってできないのかな?
相手の声がスピーカから聞こえて手放し通話できるアレ。
マニュアルの音関係の項目読んでみたけど見当たらない
イヤホンさせばいいだろってことで機能自体付いてないのかね
762白ロムさん:2007/09/28(金) 20:04:33 ID:1FpiT+5i0
>>761
スピーカー通話やりたけりゃ、SA機買え。

それ以外は無理。
763白ロムさん:2007/09/29(土) 12:54:56 ID:J9h+sKYpO
32Hが故障して代替機として借りたんだけど
すげーモッサリ…
サイドキー小さいし
メインキーは隙間のせいで打ちづらい
764白ロムさん:2007/09/29(土) 17:52:06 ID:KPYJa6ye0
自分も32Hから乗り換えたクチだけど
もっさりを我慢してもこの機種のが魅力有るように思ったけどな
765白ロムさん:2007/09/30(日) 14:44:31 ID:txfKGacxO
>>764
そっか…まぁ合う合わないはあるから
しょうがないよね。
秋冬出るまで使っていいって言われたから
しばらく愛用せねばなんだ
どうやら自分は下半分が詰まってるほうが
使いやすいみたい
766白ロムさん:2007/09/30(日) 16:54:29 ID:jXIAD9IxO
こいつ程度でモッサリとかなら、最近の機種は使えない
もう、一生機種出来ないな
767白ロムさん:2007/09/30(日) 19:46:41 ID:zzCgabYYO
日本語でおk
768白ロムさん:2007/10/02(火) 15:56:32 ID:RekrcLjXO
後続機出てくれ〜。
769白ロムさん:2007/10/02(火) 16:23:50 ID:yRjtoMjO0
後継機出るなら余計な機能を取り払って軽快動作にならんかなぁ
ワンセグとかいらない人もいるだろうし選択の幅が欲しいよ……
770白ロムさん:2007/10/02(火) 18:01:20 ID:VUh43CEc0
ワンセグをわざわざ携帯では観ないから
自分も軽快優先で後継機キボン
771白ロムさん:2007/10/02(火) 20:09:52 ID:m7cIUrefO
自分もワンセグいらないから、
コイツの後継機がすごく欲しい。

CASIOに要望でもって思ったんだけど、
どこから送ればいいのかわかんねー。
772白ロムさん:2007/10/02(火) 23:56:52 ID:v/chrc++0
773白ロムさん:2007/10/03(水) 00:57:29 ID:ynj6vIza0
これで遅い、って…
お前らどんだけ早漏なんだよw
774白ロムさん:2007/10/03(水) 07:59:13 ID:hSItL323O
ニュースフラッシュが自動更新しなくなった
775白ロムさん:2007/10/04(木) 15:57:47 ID:pdFaasfbO
41CAからこれに変えたヒト居る? どっちが良かった?
776白ロムさん:2007/10/08(月) 01:05:19 ID:i5tlra1d0
アラーム機能って、マナーモードにするとバイブしてくれないの?
音だしたくない時とか困るんだが・・・いちいちマナーモードじゃない場合を設定しないといけないのか?
777七百七拾七げっと♪:2007/10/08(月) 02:59:35 ID:HGlNHV7t0
 
778白ロムさん:2007/10/08(月) 05:05:42 ID:bfXee7tw0
>>775
断然41CA。W41CAは使いやすかったから2台買ったけど、
W43CAは初めてカシオで機種変したの失敗だと思った。
今W52S使ってて、41から43に変えたときは激もさに感じてたけど、
久々に使ったらメールのもっさり以外は案外サクサクだと思ったよ。
779白ロムさん:2007/10/08(月) 12:24:26 ID:CuRlrYhu0
>>778
おれは43CA
41を買い増ししたけど、結局売っちゃった。
細かいところの使い勝手がしっくりくる。
長く使うとしみじみ思うね。
780白ロムさん:2007/10/08(月) 19:36:54 ID:l7pYLec50
毎時10分ごとに画面が光るのって解除できますか?
781白ロムさん:2007/10/09(火) 03:46:27 ID:b9q598Za0
W43CA、最近低調のカシオでは良機だぜ
>>779が言うように長く使うとわかる。
電池持ちもそこそこいいし
782白ロムさん:2007/10/09(火) 08:39:22 ID:Gf0NBQ2+0
うんうん。
W43CA いいよ。
まだまだ使うよ。
783白ロムさん:2007/10/09(火) 11:50:45 ID:26yMqwER0
フォーカスの調子が悪いな。ピントが合わぬ…
784白ロムさん:2007/10/09(火) 12:40:57 ID:WSaaJ30ZO
プランが変わるから機種変したいんだけど本当は43CA気に入ってるからしたくない…
電池だけあれば43CA二年でも三年でも使えるんだが電池は買わなきゃ駄目かな?
785白ロムさん:2007/10/09(火) 22:13:59 ID:lN1TQ4Cf0
>>784
増設した上で43CAを使い倒せばいいじゃん。
新しいのは43CAが壊れたときの予備程度の気持ちで保管しておいてさ。
あと、電池パックは結構昔の機種でも買えるので、焦らなくても大丈夫。
786白ロムさん:2007/10/11(木) 10:02:54 ID:g+oSty1pO
新プランを選ぶのは11/12以降から新規・機種変の場合で
変更しない限りはそのまま行けるよ
787白ロムさん:2007/10/11(木) 23:14:52 ID:wM3of9TA0
>>724>>729
一緒だ
さらに糞カメラになった

キー操作不良になったんでついで修理行って来る
ノシ
788白ロムさん:2007/10/12(金) 16:22:46 ID:qSqf7G0KO
私のもカメラぼやけるようになってだいぶ経つ。
修理に出したいけれど、なんだか手元から離したくない・・・。
789白ロムさん:2007/10/12(金) 21:11:32 ID:irRYEKUM0
>785
増設って、新規契約して、すぐ解約するってことですか?
790白ロムさん:2007/10/12(金) 21:12:36 ID:cyHx8lJO0
>>789
NON。ドコモで言うところの「買い増し」。
791白ロムさん:2007/10/12(金) 21:43:27 ID:irRYEKUM0
>790
即レスありがとう。
新規契約して、すぐ解約。
W43CAが故障したら、その解約した機種に、番号をうつすってことですよね?
792白ロムさん:2007/10/12(金) 21:51:29 ID:9ExNE9PA0
>>791
だから違うってw おまえ馬鹿か?w

機種変に相当する手続き処理なんだけど、今までの「機種変」の概念と違うのは、
おまえの43CAに入ってるICカードを次のWIN端末でも使えるように認識させること。

契約回線の番号そのものはICカードに入ってる(=おまえが契約した回線の本体)から、
そのICカード1枚で、旧い方・新しい方、両方とも入れ替えで使えるようにすることだよ。
793白ロムさん:2007/10/12(金) 21:54:51 ID:9ExNE9PA0
>>791
ちなみに、おまえがやろうとしてることは、新規即解で白ロムをこさえて、
ヘタレたW43CAの後釜に白ロム持ち込みで機種変をしようとする、
2chではもっとも忌み嫌われている行為。
794白ロムさん:2007/10/12(金) 21:54:59 ID:zXdyv2H60
>>791
ぜんぜん違う。
即解はなるべくしないほうがいいよ。最近厳しいみたいだし。
増設は、ICカードに対応したWIN端末の機種変みたいなもの。
カード差し替えれば増設前の機種も普通に使える。
ってか、今は普通にWINの機種変をお願いすれば、増設になると思う。
795白ロムさん:2007/10/12(金) 22:04:31 ID:irRYEKUM0
バカでごめん
良く分かりました。
親切な皆様に感謝です!
796白ロムさん:2007/10/12(金) 23:15:15 ID:lVLzZKtd0
もしかして機種変と増設って違うんですか?
どう違うの?
797白ロムさん:2007/10/13(土) 04:55:46 ID:/qcWqrNA0
798白ロムさん:2007/10/13(土) 09:24:44 ID:LDo8pXQ/O
>>788
通常撮影は糞だがベストショット設定で文字、ってやつにすると
馬鹿みたいに綺麗に撮れるんで驚いた。接写するときはいいかも
799白ロムさん:2007/10/13(土) 14:40:31 ID:pAm5LZQS0
>>796
一緒
同じ事だよ
800白ロムさん:2007/10/13(土) 20:29:28 ID:6BtLTzY5O
W41CAが故障したので代替機としてW43CA使ってるが
電池持ち意外は41CAよりも糞だな

テラモッサリwwwwwwww
801白ロムさん:2007/10/13(土) 22:05:04 ID:bGp/eDdm0

802白ロムさん:2007/10/14(日) 01:04:54 ID:LGvMjGN90
43CAは目立った機能はないが安心して使える
803白ロムさん:2007/10/14(日) 16:20:23 ID:GqbmOj+d0
「げんしけん」の笹原の携帯が43CAだった。
色は実在しないオレンジだったけど。
804白ロムさん:2007/10/16(火) 22:18:21 ID:a8/b64Iz0
もうすぐ使ってから1年になるけど新機種が出ても興味が沸かないのは、
それだけ43CAに愛着が沸いているってことかも。
805白ロムさん:2007/10/17(水) 07:55:49 ID:oC6ZHemy0
>>804
いや、単に今回の新機種の顔ぶれが糞杉田だけだろw
806白ロムさん:2007/10/17(水) 20:20:30 ID:gzALrmFm0
めでたくネイビーインクの続投が決定されますた。
53Hは悪くないが2年縛りだと不安だし、他は電池が・・・。
電池パック買って次のCA機をまたーりと待つかな。
807白ロムさん:2007/10/18(木) 08:41:28 ID:9///YUYAO
今はマグなんだけど、最近ネイビーがほしくてたまらない。
もう売ってないだろうなぁ。
808白ロムさん:2007/10/18(木) 15:25:06 ID:9FBOp7hYO
最近ネットしてると勝手に電源が切れる…
そろそろお別れか
809白ロムさん:2007/10/18(木) 16:30:48 ID:IDusbkJK0
次の休みの時に電池パック買ってこようと思います。
810白ロムさん:2007/10/19(金) 10:04:20 ID:EAk6TqkrO
これの後継機種でないかなぁ
811白ロムさん:2007/10/19(金) 14:02:56 ID:vdvCGn/q0
デザインは好きだけど、半年足らずで十字キーの上が使えなくなった
電池パックのある方に付いてる外の部品も3個中2個取れた…
乱暴に扱ってるわけじゃないのに(´・ω・`)
812白ロムさん:2007/10/19(金) 15:59:03 ID:Azi3xPktO
>>808 自分も。
でもお別れはまだしたくないので電池パック買って来た
こんなレッド何処にも無いよ〜!!
813白ロムさん:2007/10/19(金) 18:24:48 ID:mfAe2QDJ0
>>810
W6*秋シリーズあたりで出るんじゃね?…ただの妄想だけど。

後継機種の系譜(の妄想)
・W31CA→W41CA→W51CA→W6*春?[2軸スタンダード]
  └→W52CA→W7*夏?[派生/スタンダード防水]
  └→W53CA→W7*?[派生/カメラ特化]
・A5513CA(G'z)→W42CA→W6*夏?[G'z]
・A5512CA→W43CA→W6*秋?[単軸スタンダード]
814白ロムさん:2007/10/19(金) 19:50:46 ID:wEHL4OdCO
51TからICカード差し替えでマグ復活しました。
当分はこっち使うので宜しくね。
815白ロムさん:2007/10/20(土) 21:39:10 ID:rCVbaEn20
この機種にペンギンがいたら最強なのに・・。
816白ロムさん:2007/10/21(日) 06:03:24 ID:K9cqog/l0
カメラ、室内でも設定を工夫すればかなりキレイに撮れることに気づいた
817白ロムさん:2007/10/21(日) 22:47:39 ID:9HaSgAJjO
もう一週間も前の話だが、ポストとお別れした
外装がカッコいいんで手放すのが惜しかったよ
さよならW43CA
818白ロムさん:2007/10/23(火) 11:19:06 ID:RTXd0Me+O
買ってから半年たったが壊れないな
819白ロムさん:2007/10/23(火) 11:40:03 ID:Tjr15EGYO
(ノд;)
820白ロムさん:2007/10/23(火) 12:03:41 ID:EqMqq7TS0
>>815
ペンギン居るじゃないか,プリセット待ち受けに

メニュー、その他も着せ替えがあるじゃないか
自力で探さずによくもヌケヌケとそういう事がかけるのね
821白ロムさん:2007/10/23(火) 12:07:32 ID:BHhz1omsO
>813
期待します!今更ですが機種変しようと思ったらもうないって…

もうしばらくA5512使います。
822白ロムさん:2007/10/28(日) 13:29:32 ID:o+1QWUKc0
>>821
都心のピピットにも無かった。
ショップで「この機種再販してくれー」とごねてきたw

43CAに対する思いを思いっきり語ってきました。
継続機種が出るといいなぁ。
823白ロムさん:2007/10/29(月) 13:52:45 ID:doL2nA0zO
俺、来月の短期出張が終わったら一年付き合ったこの子を修理に出すんだ


修理ってまだ受け付けてるよね?
なぜか不安になってきたw
824白ロムさん:2007/10/30(火) 03:47:02 ID:NI2VbnKx0
俺今日、他機種に機種変してきた。
残念ながら俺にはコイツは愛せなかった。
825白ロムさん:2007/10/30(火) 09:40:17 ID:Km9wHqAZO
>>823
ヲイヲイ、まだ発売されて1年余りだろw
余裕で修理できるよ
826白ロムさん:2007/10/31(水) 15:20:46 ID:+eCtq3BQO
microSDに保存したメール、電子書籍は他の機種でも見る事ができますか?
827白ロムさん:2007/11/01(木) 09:34:05 ID:UpWT5O2bO
>>822
ヤマダ電機・Wonder Goo の一部店舗にインク…なら残ってるよ。
828白ロムさん:2007/11/01(木) 18:11:38 ID:dXMyiqGw0
>>827
サンクス!問い合わせしてみるね。
829白ロムさん:2007/11/01(木) 19:45:32 ID:tXYpFDaVO
初めてmicroSD買ったけど、めちゃくちゃ便利だねコレ。
データフォルダいっぱいになっちゃったから、
もっと容量がある携帯に買い替えようと思ってたけど、
コレでまだまだ使える。
嬉しい!
830白ロムさん:2007/11/03(土) 09:39:45 ID:Bc9C/iy40
5512CA→43CA路線の機種出ねーかなあ
831名無し:2007/11/03(土) 14:44:05 ID:15pTekURO
代用機でお世話になってますが、ケータイに差し込みの充電はできないの…?
832名無し:2007/11/03(土) 14:44:51 ID:15pTekURO
代用機でお世話になってますが、ケータイに差し込みの充電はできないの…?
833白ロムさん:2007/11/03(土) 14:47:39 ID:IqKE1/rLO
>>831
できるだろ普通に!
834白ロムさん:2007/11/03(土) 14:53:09 ID:15pTekURO
>>833
すいませんっ…!一体どこに…?
835白ロムさん:2007/11/03(土) 14:56:05 ID:15pTekURO
>>833
今発見しました!すいませんホント。ありがとうございました!
836白ロムさん:2007/11/04(日) 08:18:26 ID:KdSEnpm0O
慌てっぷりに萌えましたw
837白ロムさん:2007/11/06(火) 01:25:24 ID:H6zoPH3CO
>>830

>>813 が予想してるよ
838白ロムさん:2007/11/08(木) 15:39:08 ID:+8gFwHNP0
まぁ、なんだ。
とりあえず、カシオに要望でも送ろうぜ。
多少なりとも考えてくれればいいが・・・・・・。

あと、秋・冬の新型にカシオがなかったんで、春に多少の期待をしてみる。
どうせ、W41CA・W51CAと同じ系譜のやつになってると思うけど。
839白ロムさん:2007/11/10(土) 21:40:58 ID:qOze2KjFO
W43CAにしてもうすぐ一年。
使い易いし、デザイン好きだけど、
ストラップの位置がダメだ…
だから何もつけてない。
840白ロムさん:2007/11/11(日) 15:49:36 ID:3w3EsJMKO
>>839私はストラップの位置すごく好き!
真ん中にあると話すとき邪魔で仕方なかったし。
かなりストラップ位置気に入ってる。
841白ロムさん:2007/11/11(日) 19:43:44 ID:ZoXn13D/0
>>840
真ん中にあるストラップ位置が好きだとか
書いてる割に話すとき邪魔だとかストラップ位置好き
とか訳わからん

43CAのストラップは真ん中だ
ほかにどこにあるんだ?
バカか?
842白ロムさん:2007/11/11(日) 20:25:02 ID:YKCNbU3u0
真ん中ってヒンジ付近のことだろ?
843白ロムさん:2007/11/11(日) 23:28:04 ID:ZoXn13D/0
>真ん中にあると話すとき邪魔

これの意味するところが不明

>>842
ヒンジにそんなんないぞ
43CA以外のことか?
844白ロムさん:2007/11/12(月) 05:11:01 ID:wMjCwfYj0
>>843の読解力の無さは異常だろw
特アか?
845白ロムさん:2007/11/12(月) 06:42:09 ID:T/J4Frnn0
>>840
??????????????????
846白ロムさん:2007/11/12(月) 07:21:31 ID:Ft3RozRpO
いや>>840が言いたいことはわかるだろ?

私はストラップ位置がヒンジ付近にあると話すときに邪魔になる。
だから、43CAの場所は気に入ってる。

よく日本語を理解しようぜ。
847白ロムさん:2007/11/12(月) 10:26:36 ID:UWSEfkrsO
開いた時に本体の中央部=真ん中て事か
そう言やそうだが、普通は言わんなw
848白ロムさん:2007/11/12(月) 14:23:36 ID:e0fUb8RQ0
>真ん中にあると話すとき邪魔


これがどの機種の事か書いてないことが
誤解の原因
849白ロムさん:2007/11/12(月) 16:14:40 ID:c+NVDtQH0
いやさ、単純に考えようよ。
ここはW43CAスレで、
>>840は43CAは(>>840が前に使用していた機種)と違って、
ストラップ位置がヒンジのところにないから使いやすい
っていってるだけでしょ?
"真ん中にある"
が勘違いを生むのはわかるけどさ、
使用していた前の機種なんて関係ないじゃん。
頼むから日本語の理解をお願いします。



まったく・・・春の新機種が待ち遠しいぜw
850白ロムさん:2007/11/12(月) 16:35:32 ID:v8rhkkpqO
普通の読解力があれば理解できる希ガス
851白ロムさん:2007/11/12(月) 22:12:49 ID:lm6AhDn90
1月にW43CAにして早1年
そろそろ機種変したいぜ

春モデル早く来ーい
852白ロムさん:2007/11/13(火) 01:42:15 ID:hug1HaVn0
>>849=>>840
本人乙
853白ロムさん:2007/11/13(火) 03:19:07 ID:F+CFO22r0
えーと、馬鹿につける薬はないという事は良くわかった。
ゆとり怖い。
854白ロムさん:2007/11/13(火) 07:58:44 ID:dl7WFrn+0
普通「以下」の読解力で十分理解出来ると思う。
855白ロムさん:2007/11/13(火) 09:02:34 ID:nOv1Ir5IO
久々にスレが活性化したなw
856白ロムさん:2007/11/13(火) 17:51:29 ID:GogRNl5DO
さっき思い出したんだけどさ、
前機種のA5512CAで出来たフォルダごとの振り分けって出来ないよね。
いちいち受信フォルダすべてを振り分け直す。

これはWIN機種だから?
それともW43CAだけ?
もしくは自分が操作方法を知らないだけなんだろうか…。
857白ロムさん:2007/11/14(水) 03:18:54 ID:3PEhj7lOO
>>856
振り分け出来るが
何せ俺は52CA以外の5シリーズしか持ってないから
43CAではどうなのかわからん!
42CAでは出来たな。
858白ロムさん:2007/11/15(木) 11:16:44 ID:0Tf701iU0
a
859白ロムさん:2007/11/17(土) 02:42:03 ID:aPzvJ8jqO
u
860白ロムさん:2007/11/17(土) 12:18:08 ID:vOYEguYU0
b
861白ロムさん:2007/11/17(土) 13:55:45 ID:kJPaYHUA0
ニュースの上の婦女子向けだか何だかの広告がウザいというか目障り。
スポンサー選べよ>au
862白ロムさん:2007/11/20(火) 01:26:25 ID:6aJEA/azO
DSの新色でレッドと
863白ロムさん:2007/11/21(水) 09:22:48 ID:bAreMGEt0
なんとなく買ってみたけど、妙に手になじんで使いやすいな、これ
864白ロムさん:2007/11/22(木) 00:59:40 ID:Z0hguq2i0
この携帯で2ちゃんブラウザのandyは使えますか?
http://www.grand-wazoo.com/andy/
865白ロムさん:2007/11/22(木) 01:25:10 ID:P8pGAnk5O
>>863
それがこの携帯の魅力だよ
866白ロムさん:2007/11/22(木) 11:59:40 ID:YNGgU4CBO
もっと上位を狙えるハズだ!!
http://mpw.jp/3g2speed/
42CA並みの結果は期待できると思う。
気合いだーっ!!
867白ロムさん:2007/11/23(金) 20:30:51 ID:FBpdBrmC0
麻生さん、もう機種変しちゃったかなあ…?
868白ロムさん:2007/11/24(土) 10:30:50 ID:uPqRayiOO
去年の11/22に夫婦でauに移り、私はこの機種を新規0円で買った。
マグとポスト、どっちにするか、すごく悩んだのも良い思い出。
赤が好きな私が、マグを選んだ。
マグのレトロ感と雰囲気が、すごく好き。
869白ロムさん:2007/11/24(土) 12:18:41 ID:ys7k4szGO
この機種、前に使ってた41CAに比べてすごくウェブに繋がりにくい。
すぐに「しばらくたってからリトライしてください」みたいな白い画面になる。しかもウェブ利用者が多いと思われる夜間のみならず朝も昼も時間帯問わずに。
来月には機種変更ケテイだな
870白ロムさん:2007/11/26(月) 23:22:35 ID:/BeLMHsP0
>>869
最近EZが繋がりにくくなっている状態が多いからね
機種変しても一緒だよ

871白ロムさん:2007/11/27(火) 00:37:03 ID:AfFgI18dO
>>870ガチで?EZwebメインの漏れにとってそれは痛いw
872白ロムさん:2007/11/27(火) 01:52:50 ID:v/2Nyk010
俺も繋がりにくい事が多い
ちなみに友人たちも最近愚痴をこぼしてる

だから機種を変えても変わんないんじゃない?
873白ロムさん:2007/11/28(水) 02:31:23 ID:JLLgkbCfO
この機種って、ウェブで見てる記事をコピー出来ないの?
874白ロムさん:2007/11/28(水) 10:56:48 ID:3povTWkXO
確か今それができるのはソフトバンクの携帯だけだった気がする。
875白ロムさん:2007/11/28(水) 14:04:06 ID:JLLgkbCfO
>>874
やっぱそうか…。ハゲから移動してきたが、あの機能は便利だった…。
876白ロムさん:2007/11/28(水) 14:05:57 ID:UJ/KYCNlO
モバジラとかファイルシークとか使えば可能
877白ロムさん:2007/11/29(木) 09:53:32 ID:2HtvptybO
>>869
不安定な2GHzのアンテナ掴んじゃってるのかもしれない。
41CAは800MHzモノバンダー。
878白ロムさん:2007/11/29(木) 21:20:21 ID:/ZFYd1KV0
アンテナって液晶側じゃなく、本体側にあるのかな?
通話でもたまに聞き取りにくくなる
EZweb繋がりにくい時はヒンジあたりをつまんで持ったりしたらマシになる
879白ロムさん:2007/11/29(木) 22:20:07 ID:6fxtCOJyO
>>878
つ説明書22ページ
マイク部分と、本体裏側のヒンジ部分にあるとの事。

因みに説明書には『通話時、EZweb利用時、GPS情報を取得する場合には、内蔵アンテナ部を手で
おおわないでください』と書いてある。



カシオも無茶言いやがるぜ。
880白ロムさん:2007/11/29(木) 22:49:06 ID:/ZFYd1KV0
>>879
どーりで、電話中に首振る羽目になるわけだ
本体下の方を握って電話しろってことなのな
881白ロムさん:2007/11/30(金) 09:24:40 ID:cSwgp+oj0
電池カバーに電極が付いてるんだけど?何のため?
882白ロムさん:2007/11/30(金) 12:18:42 ID:/K0yZEXeO
電極と言うか、Felica用の感度増幅板
正式な名前は知らないググれ
883白ロムさん:2007/11/30(金) 12:30:59 ID:U/hLhFo10
>>882
Felica用だったのか。サンクス
884白ロムさん:2007/11/30(金) 16:29:00 ID:fyrPeEu80
携帯動画変換君で45分のVOBファイルを
ASFファイル SD-VIDEO形式、音声G.726一般設定(実験中)
QVGA標準画質15fpsモノラルで変換しましたが、W43CAで再生させようとすると
しばらくお待ちください。とのメッセージが出て3分たっても5分たっても再生されません。
チャプタ指定すると再生できます。
みなさんは普通に再生できますか?

3GP2なら再生できるので、それでもいいんですが、
パソコンで見るのに1.5倍速再生ができるGOMプレイヤーが使いたくて
(GOMプレイヤーでは、なぜか3GP2ファイルが5秒しか再生されません)
885白ロムさん:2007/12/01(土) 08:05:01 ID:2Hprw51CO
普通にメールをうってる時や
ネットをみてる途中で
急に電源が落ちます。
1カ月に1回ぐらいのペースでおきます。
なんでですかね?

あと充電器にのせても、赤いランプがつかず。
携帯を上から押したら、充電の赤いランプやっとつく感じです。
何が原因ですかね?
886白ロムさん:2007/12/01(土) 10:24:16 ID:DZ59F3K30
>>885
電源落ちはうpデートで対応だが最新でも落ちることがある。

充電器の赤ランプはバッテリーカバーの黒い部分が
取れかかってると上手く点かない。
両面テープで止めてあるのでアロンアルファで一生固定がいいよ!
887白ロムさん:2007/12/02(日) 00:01:45 ID:tl0hCv0j0
>>885
電池カバー外して付け直すといいよ
888白ロムさん:2007/12/02(日) 10:14:13 ID:/x5w4Qx0O
>886
うpで対応って
どういう意味ですか?
889白ロムさん:2007/12/02(日) 11:28:28 ID:XscjceNcO
>>1ぐらい読もうぜ
890白ロムさん:2007/12/03(月) 21:19:52 ID:r1TkQ7PrO
動物の待ち受けがかわいいな
彼女とおそろいにするか
891白ロムさん:2007/12/04(火) 22:13:39 ID:eZjQLjK80
そろそろ1年になる
やっぱ、これの後継でないと変える気がしない
892白ロムさん:2007/12/04(火) 22:22:34 ID:oqb7HGJ50
カシオで、VGA30fpsの動画撮影対応で、ワンセグ付いて、一万円切ったら欲しい。
w53caが近いんだけど、なんで微妙な痒いところに手が届かないんだろう。

ってかauの携帯はこれから液晶とか部品共通になるってマジ?
893白ロムさん:2007/12/06(木) 12:55:31 ID:ieHSwkqHO
安いのがいいんだろ?
共通化した方が安く上がるに決まってる
矛盾してるぞバカ
894白ロムさん:2007/12/07(金) 22:23:20 ID:SmNfTry20
AUで高性能カメラ付きの新機種って出る予定ってあるかな?
895白ロムさん:2007/12/07(金) 23:27:05 ID:YJcgD1Gu0
ウィキペディアに書いてたけど、YUIもこの機種使ってるんだね。
今も使ってるのかな。
896白ロムさん:2007/12/08(土) 00:02:40 ID:AfHcOxtc0
>>895
映像や写真でどっかに映ってるのかな?
リスモのCMやる前からauは使ってるっぽいけど。
897白ロムさん:2007/12/09(日) 23:27:49 ID:Z9JH3pRGO
結構前、噂かニュー速で画像見た気がする
YUIがなんかやらかしたとかで携帯が一緒に写ってた
898白ロムさん:2007/12/10(月) 12:09:40 ID:XCrJ8TJiO
何色使ってたか見えた?
899白ロムさん:2007/12/10(月) 18:24:49 ID:aswY6RJt0
機種変更が5000円まで下がった でも もう少し待つ
900白ロムさん:2007/12/10(月) 21:21:45 ID:iWuYccQc0
5000円もするのか
901白ロムさん:2007/12/11(火) 12:59:06 ID:lCNMNzDeO
まだ機種変在庫があったことにビックリ
902白ロムさん:2007/12/11(火) 15:41:20 ID:OZvqypW6O
修理の代替機でこれ借りてるけど…ボタン重いね。
903白ロムさん:2007/12/11(火) 20:32:52 ID:eO3W+BoS0
ちょっとでいいから テストで使って見たいんだけど 
店頭にあるのは模造品しかないから困るんだよな
904白ロムさん:2007/12/12(水) 03:37:48 ID:IJ34qeboO
久しぶりに待ち受けを固定のアナログ時計(港町の風景)にしてみたら、
雪が降る中、夜空にサンタとトナカイのソリが飛んでてびっくり。
こういう細かいところが可愛くて好き。
905白ロムさん:2007/12/12(水) 08:23:22 ID:EG+sXxu1O
マグを外装交換に出したらネイビーがきたw

早く帰ってきてよマグたん(;´Д`)
906白ロムさん:2007/12/12(水) 12:28:22 ID:VeNXlNWWO
EZWEB中にメールが届かないのがムカつく
あと勝手に電源切れる

そろそろ機種変だな
907白ロムさん:2007/12/12(水) 19:10:38 ID:u0lYOyFr0
魅力的な端末ないな しかし。
惹かれるのは東芝なんだけど形がなぁ。
なんとなく来年夏モデルに期待。
908白ロムさん:2007/12/12(水) 21:00:19 ID:BvU/hJ7Z0
>>905
マグたんなら、ただいまお姉さんと時間旅行中。
「はじめて携帯電話が登場した時代」を見に行ったよ。


♪クルクルバビンチョ(ry
909白ロムさん:2007/12/13(木) 01:19:15 ID:TOoSqiwoO
>>908
ちょw歳がばれるぞw
910白ロムさん:2007/12/14(金) 00:22:13 ID:zWzINbgZO
>>898
ものすごい亀でごめん
マグだったよ
911白ロムさん:2007/12/14(金) 00:39:28 ID:zWzINbgZO
連レスごめん。思い出した。
YUIのケータイの入力履歴に「ちんこっぽくね?」ってのが残ってたんだ。
912白ロムさん:2007/12/20(木) 18:08:04 ID:dhTNDk7yO
ボタンの7のところに油が入った…(´・ω・`)
機種変しようかな…
913白ロムさん:2007/12/21(金) 03:26:29 ID:EwuCRIFs0
エタノール
914白ロムさん:2007/12/21(金) 09:11:57 ID:+jEsW7dA0
auオンラインショップで日立用のマイク付きリモコン注文した。
昔はのクレジット購入でも送料無料だったのに、有料になってた。
ポイント購入なら送料無料なので、仕方なくポイントで購入した。
915白ロムさん:2007/12/24(月) 15:06:35 ID:jPfJptvmO
何この過疎っぷりw
中身は薄いがモバイル辞典を結構重宝してるのと新型機の機種変価格が高いのでなかなか踏み切れん。
外装交換も微妙な値段だしな…。
916白ロムさん:2007/12/25(火) 06:25:54 ID:k5X2v0tR0
マグ使いだが、早くDoCoMoに行きたいww
でもau最後の機種がこれで嬉しいぜ
917白ロムさん:2007/12/25(火) 09:41:37 ID:jHAWiUPM0
外装交換っていくら?
918白ロムさん:2007/12/26(水) 10:42:34 ID:bmJ0tCxlO
5250、ポイントおk
919917:2007/12/26(水) 14:34:17 ID:r3gMQFUP0
>>918
サンキュー 確かに微妙だな。

それから、
みんなイヤホンとかのケーブルどうやって収納してる?
ポケットから取り出すときには、絡まっちゃってて
スパゲティ状態なんだが。

特に今回マイク付きリモコン買った(こんなに便利だと思わなかった)ので、
本体につなげたまま「スマート」に収納したい。
無理か?
920白ロムさん:2007/12/31(月) 15:08:12 ID:E26CWlDCO
顔がまた今年も年賀状に追われてる季節になったのか
921白ロムさん:2007/12/31(月) 17:16:09 ID:CHUXoBjn0
ひと、減ったね
オレも機種変しようかな
922白ロムさん:2007/12/31(月) 18:26:39 ID:BPbG2w1aO
布団に向かってぶん投げたら柱に当たって液晶にシミが出来た オワタ
923白ロムさん:2007/12/31(月) 19:07:54 ID:aa9oqQ5e0
>>922
いや、携帯を布団に向かってぶん投げるようなお前の人生そのものが終わってるよ。
924白ロムさん:2008/01/06(日) 00:16:14 ID:sDL9jDc10
あと1年は使い続けるのが基本。
機種変なんてもったいない。
925白ロムさん:2008/01/06(日) 17:31:09 ID:oJF0PyNXO
>>916
俺、年始のEZWEB障害でキレてFOMAに乗り換えたよ。
926白ロムさん:2008/01/08(火) 15:04:38 ID:yMJ9cP+50
この機種、完璧ではないけど、本当バランスは良いと思うよ。
俺も、あと1年は使うつもり。

ところで、待ちうけ画面の「うさぎ型」って、動いたりするの?
それとも、あのまんまなのかな?
927白ロムさん:2008/01/08(火) 15:07:55 ID:8E84uwiiO
なぜか夢にW43CA出てきた。色は紺?
928白ロムさん:2008/01/09(水) 16:06:08 ID:1C5QUxaEO
データフォルダの最大件数が段々減ってるんですが原因がわかりません…
今は993/1000までしか入りません
一応まだフルにデータ入れてる訳じゃないけど、ギリギリまでデータ入れてるのが原因かな。
929白ロムさん:2008/01/09(水) 17:46:30 ID:J+p8QHbFO
最大件数に達するまえに最大容量に達したのでは?
保存されるkbは表示のkbよりも大きかったりするし

なんにせよそこまで本体に入れるなら
マイクロSDを買ったほうが楽だと思う
930白ロムさん:2008/01/09(水) 20:50:20 ID:1C5QUxaEO
>>929
有難うございます。SDカード購入を検討してみます(`・ω・´)
931白ロムさん:2008/01/09(水) 21:14:25 ID:2xnxwbIaO
最初見たとき細長っ!と思ったけど、なかなか使い勝手が良いし、欲しい機種がでるまではマグにお世話になるつもり

ところでこの携帯、留守電メッセージってデータフォルダからの設定はできなかったっけ?
932白ロムさん:2008/01/09(水) 22:24:40 ID:V8tzG3yW0
決定ボタンの押しやすさは、ピカイチだな
もし、これが薄型になったら、
もちづらくて、ボタンも押しづらくなるんだろうな
だいじに使いましょ
薄型、反対!
933白ロムさん:2008/01/12(土) 23:55:20 ID:EcJYJ/yDO
充電の蓋は千切れてないし
金属部分は錆びてる
傷だらけ
僕は白いW43CAをガンダムと呼んでます
934白ロムさん:2008/01/13(日) 03:37:55 ID:8J8zPyEkO
毎時間、必ず同じ時間に点滅したり、(バイブだと)ブルブルなるのはなんでだろ?
この一年半、ずっと悩んでる
935白ロムさん:2008/01/13(日) 04:48:37 ID:AQQescODO
>>934
ニュースフラッシュでも受信したんじゃね?

うちのガンダムは相変わらず電源落ちる(うpdate済)
そして昨日はメインディスプレイだけ全く映らない状態になった。
電源入り切りして1時間くらい放置したら直ってたけど。
936白ロムさん:2008/01/13(日) 15:45:37 ID:dcHlLtKN0
>>934
マナーモードをオリジナルにして編集汁
最近のCA機では最初から鳴らないようになってるようだ
937白ロムさん:2008/01/13(日) 16:29:32 ID:ssnmx++RO
912SHに乗り換えたから殆ど使わなくなってしまった43CA・・・ごめんよ
938白ロムさん:2008/01/14(月) 09:03:30 ID:sIPkts0i0
まだいかりにも〜える〜
939白ロムさん:2008/01/14(月) 18:23:04 ID:BuGM6zIpO
投資があるなら〜
940白ロムさん:2008/01/14(月) 18:39:37 ID:QmhPfetY0
巨大な〜Docomo(てき)を〜
941白ロムさん:2008/01/14(月) 18:41:35 ID:0eu2ftJTO
この機種が原因かどうかはわからないけど、最近気がついたらUSIMカードの読み込み
エラーになっている。
前までは電源入り切りでなおったけど、最近は一度抜いて差し直さないと治らない。
一昨年MNPで移動したばかりだからカードがそんなに早く劣化するものなの?
さっきなんかメール送っている最中になった。
最近フォーカスも甘いし、あと半年は使いたいのに使えないよ。

同じ症状の人いる?
942白ロムさん:2008/01/15(火) 02:32:38 ID:4t9Y98gPO
>>941
43CA持ってない俺がレスするのは変かもだけど
カードを軽〜く拭いてみては?
あと、俺はあれこれカード挿し換えで使ってるけど
機種によっては読み込みエラーの出やすいのもあり。
943白ロムさん:2008/01/15(火) 20:17:47 ID:0f0XHLrKO
>>942
レスありがとう。
軽く拭いてみたがそれほど頻繁に起こるものじゃないから経過見ます。
差し替えた時に読み込まないのはともかく、刺しっぱなしなのにおこるからなぁ。
944白ロムさん:2008/01/15(火) 21:29:57 ID:X8zbm6SR0
とりあえず、今欲しい機種ないので、新機種を待つ。
春でいいのなければ、夏まで待つ。
そのまま、一年後も使っていそうで恐い。
945白ロムさん:2008/01/15(火) 22:04:27 ID:4t9Y98gPO
>>943
バッテリー外したら本体側にバーコードが貼ってあると思うけど
製造月を見て、一年経ってなければ
急いでショップに相談を!
無償で基板交換してくれるはず。
946白ロムさん:2008/01/17(木) 17:28:14 ID:UdXNT+TNO
雑誌で一目惚れして、やっと去年の四月に31Kから機種変した。
そんなわけでそろそろ一年経つんだが、ここ最近受信したメールのほとんどが、本文や添付ファイルを受信しないままで来るんだ。
大した弊害はないんだけど、ここにいる皆で何か知ってる人がいたら教えてください。どうぞよろしく。
947白ロムさん:2008/01/18(金) 22:52:52 ID:kvdPo9W10
俺が次回機種変するような頃にはコレの後継機種って出てるかなぁ……
948白ロムさん:2008/01/20(日) 21:27:35 ID:8rZKJCfa0
>>946 Eメール設定で、添付ファイルなどを
自動受信にしない設定があったよう気がする。
調べるの面倒なので、マニュアル見てくれ。
分からなければ、電話で聞く。
949934:2008/01/21(月) 00:57:48 ID:WDdypw3QO
>>935-936
マジありがd!
一年半の苦悩から脱出できますた
950白ロムさん:2008/01/21(月) 17:00:43 ID:cZTa6XOiO
この機種ってWEBのページが完全に開かないと文字打って決定しても消えちゃいませんか?それとも最近の機種はみんなこうなのかな?
951白ロムさん:2008/01/21(月) 17:20:53 ID:UrNU93PLO
KCPの仕様
952白ロムさん:2008/01/21(月) 17:31:29 ID:cZTa6XOiO
>>951 KCPですか…よく分かりませんがありがとうございます。あとWEBでスクロールが早すぎるとカーソルが付いて来ない時があるんですけど、やはりこれも機種の仕様なのですかね?
953白ロムさん:2008/01/21(月) 21:34:36 ID:UrNU93PLO
KCPはPCで言えばOSみたいな物だから、どの機種でもそうなる
カーソルを見失なった時には0キー長押し
954白ロムさん:2008/01/22(火) 02:07:04 ID:3lZkgksB0
ディスプレイが全く映らなくなったんで、機種変しようと思うのですが、その前にメールをバックアップしておきたいと思ってます。
画面は見えないけど操作はできるんで、詳しい操作方法を教えてください。
955白ロムさん:2008/01/23(水) 20:11:50 ID:hqlOShCfO
>>954
もう見てないかもしれんがメールをmicroに移動すればいいのか?
本体のメインフォルダしか使ってないこと前提だが

メールマーク→3→センター→電話帳マーク→*→3→センター

これで本体のメインフォルダからmicroに全件移動になってるはず
各入力は2度押ししない程度に確実に押してくれ
最初のメールマークは起動も考慮
最後のセンターキーを押したら移動開始になってるからその点も考慮

実行は自己責任で
956白ロムさん:2008/01/27(日) 04:11:39 ID:LFR0I/gkO
文章を書くときのサブメニュー「データ挿入」に「メモ帳」とありますが
メモ帳に実際メモするにはどうすればいいんでしょうか?
機能設定の欄など、いろいろ探して見たんですが、メモ帳関連の要項が見当たらないんです。
説明書は紛失してしまいました。
そんなウジ虫糞野郎にどうか知恵を授けてください。
957白ロムさん:2008/01/27(日) 04:45:36 ID:a3XdkwkWO
待受けでメモ/クリアを押す
958白ロムさん:2008/01/27(日) 05:03:07 ID:LFR0I/gkO
>>957
すげー!よく見たら書いてあるじゃんwwwなぜ盲点だったのか!?

どうもありがとう。
959白ロムさん:2008/01/30(水) 10:17:43 ID:T5E2OLAuO
オープンエミーロって、いまいち使いづらい。
普通に開けるたびに壁紙かわるようにすればいいだけなのに、
なんで秒数とか設定しないといけないんだろ。
めんどい。
960白ロムさん:2008/01/31(木) 08:57:11 ID:RgVLtsd40
43CAって電波感度って弱い?
気に入ってるんだけど、最近三本たっててもお客様センターにつながることが多くて困る。
しかも不在着信通知が一時間後に来るとかザラ
家族の52CAはそんなの全くないんだけどなあ
961白ロムさん:2008/01/31(木) 13:05:31 ID:jn57gIJzO
>>947
なぜか52の後継機が出ちゃったね
あんなボタン押しづらいのに
962白ロムさん:2008/01/31(木) 16:15:12 ID:PUusan9PO
>>960
うちはEZweb中でしっかり電波掴んでるのに着信せずに留守番電話センターに行くことがある
963白ロムさん:2008/01/31(木) 21:29:45 ID:bS4sG8dV0
@Gでカシペンがダウンロードできるよー
964963:2008/02/01(金) 12:21:31 ID:7PSudOz20
ごめん、聞かなかった事にして。ショボすぎて金払う価値なかったわ。
965白ロムさん:2008/02/01(金) 17:34:09 ID:YzjSWmcP0
>>964
前のと一緒?
966白ロムさん:2008/02/01(金) 21:53:08 ID:7PSudOz20
ん?前にもあったの?41CAのと同じらしいから変わってないんじゃないかな。
ダウンロード版は時間連動してないからパターンが少ないっす・・
967白ロムさん:2008/02/05(火) 12:19:39 ID:HFD1AkSW0
61CA出たのは良いけどサブ液晶とFMがついてないのがなぁ。
結局43CAはまだしばらく使う事になるのかな。

でもアプリとか長い時間やってても、違和感なく手になじみやすいのは43CAが一番だな。
968白ロムさん:2008/02/05(火) 21:04:49 ID:NiSVb+Qz0
>>967
おれも同じ。
カシオはもうFM機能は付けないのか?
969白ロムさん:2008/02/07(木) 23:54:41 ID:MEh3Spb10
水没してしまった・・・慎重に扱って今はまた普通に使えてるが、なんか怖いので新しいのにしようと思う。
・・・が現行機種にはイイのがない。てか赤好きだったから手放したくないし・・・
てことで探してるんだけど、秋葉とか行けばまだ売ってるかね?
970白ロムさん:2008/02/08(金) 12:23:46 ID:lsf5eiMD0
>>969
2週間くらいしか使ってなくてそのまま眠らせてる赤あるけど
売ってあげようか?

元箱他全部揃ってるけど
971白ロムさん:2008/02/08(金) 22:38:23 ID:hpJAcMz00
去年の秋水没死させた時はギリギリ在庫ある状態だった
ちなみに自分はマグ
電池寿命もそろそろ黄色信号で機種変検討中だけど
これを超える愛着が持てない 強いて挙げるならインフォ棒2の暖灰
972969:2008/02/08(金) 23:19:44 ID:SVoXhz1V0
>>970
それ、マジ?
973970 ◆/o....orz. :2008/02/09(土) 00:20:06 ID:zb59XePP0
>>972
本気だけど?

トリップ付けてアド晒してくれれば
連絡するよ
それから希望価格も提示して欲しい


ちなみに大阪だったら手渡しでもおk
974 ◆o7rORyMrWQ :2008/02/09(土) 11:59:27 ID:aQ2TDCid0
>>973
横から申し訳ありませんが、>>969さんから
このままレスが無ければ
私に譲っていただけませんか
送料別で4500円でお願いできませんか?
よろしくお願いします。
975白ロムさん:2008/02/09(土) 18:15:06 ID:wgfAa9Kg0
なかなかこの携帯から機種変できない
976970 ◆/o....orz. :2008/02/09(土) 20:30:30 ID:4lftXHxzO
>>974
売るのは構わないけど、あと2日くらい
>>969氏のレス待ってみてからにして

977969 ◆8dH9K34I32 :2008/02/10(日) 01:16:08 ID:OiqqBw5C0
>>970
メ欄でお願いします。

>>974
ごめんなさい。
978970 ◆/o....orz. :2008/02/10(日) 07:14:48 ID:3UGtZlqW0
>>977
メール送信完了
5050で始まるアドレスです
979970 ◆/o....orz. :2008/02/11(月) 11:30:05 ID:iJzywDuiO

連絡こない…釣られたかなorz

>>974
明日の朝(>>978の時刻)まで待って
連絡がなかったらその旨告知するんで
その時はよろしく
980970 ◆/o....orz. :2008/02/11(月) 12:31:31 ID:iJzywDuiO
連投失礼します

なぜか、フィルタリングで迷惑メールに
振り分けられてました

>>969さん、失礼しました
画像が欲しいとのこと、準備でき次第また
連絡します
981白ロムさん:2008/02/11(月) 23:56:57 ID:cDm5L1530
愛着はある機種なんだけど、似たような感じで63CAを作ってくれないかなと思ってる自分が居る。
982974 ◆o7rORyMrWQ :2008/02/12(火) 13:40:23 ID:ZymE3/sR0
>>980
すみません、その後お取り引き完了の報告がない様ですが、
もしお取り引きが流れたようでしたら
私に譲っていただけませんでしょうか?
6000円位までなら払います。

どうしても欲しくなってしまって。。。
983白ロムさん:2008/02/12(火) 22:08:10 ID:huLac9L30
>>982
もし関東ならまだ売ってるっぽい店教えるよ。
ここで直接言うと迷惑かけるかもしれないから、メールでよければ。
白はなさそうだけど。
984白ロムさん:2008/02/12(火) 23:32:32 ID:3DjC07aP0
>>983
982じゃないけど教えて欲しいな。
odelive@やほーにお願い。
985983:2008/02/13(水) 00:00:53 ID:huLac9L30
>>984
送ったよ。
数は無さそうだから、
974さんが買えなくなるかもしれんし、
自分もめんどいのでメールは終わり。
986974 ◆o7rORyMrWQ :2008/02/13(水) 00:36:43 ID:739kuwj60
遅かった。。。みたいですね(TT)
987983:2008/02/13(水) 01:35:14 ID:opb1eG5W0
>>986
いやいや、974さんにはメールするよ。
今日はもう寝るけど。
明日あたりアドレスわかればね。
売り切れてなければいいけど。
988974 ◆o7rORyMrWQ :2008/02/13(水) 09:32:32 ID://xZflN00
とか言いながら、実は東北に住んでるんです、私(笑)
遠距離で付き合ってるカレシが東京にいるんで。。。

一応>>970さんのためにもアドレス出しておきますので
よろしくお願いします。
989970 ◆/o....orz. :2008/02/13(水) 10:58:16 ID:mF2+t0/pO
>>988
結局>>969さんが購入意志がなかったよう
ですのでお譲りします

個人情報だけ持っていかれてしまいました
さんざん要求をしておきながら…やられてしまいました

そんな訳でメールを送りましたので、ご確認ください
990974 ◆o7rORyMrWQ :2008/02/13(水) 15:02:54 ID://xZflN00
メールをいただき、代金引き換えで送ってもらたとの
報告をいただきました(^Q^)
991983:2008/02/13(水) 22:13:49 ID:opb1eG5W0
>>990
交渉成立よかったですね。
もう必要ないと思いますが、
参考程度にお店のメールを送っておきました。
992974 ◆o7rORyMrWQ :2008/02/13(水) 22:40:35 ID:739kuwj60
>>970
本当に今回は災難でしたね。
お気持ちは分かりますが、訴えるとか
そういうことに疎いので何とも言えませんが
思うようにがんばってください。

>>991
メールにも書きましたが、ご厚意本当に
ありがとうございました。
993984:2008/02/13(水) 22:55:32 ID:tlwQCTE60
>>985
メールありがとう!でも今もう43CA持ってるから端末だけ欲しいんですよね・・・新規で即解約っていうやり方もあるんかな?ちょっと調べてみようか。

兎に角本当にありがとう!
994白ロムさん:2008/02/13(水) 23:02:50 ID:tlwQCTE60
995白ロムさん:2008/02/14(木) 10:10:29 ID:P+/7CzmA0
>>993
今だと購入方法が変わって新規即解するのは最低でも20000円はかかるよ
ドコモは904以前の機種だと前の買い方できるけどね
996白ロムさん:2008/02/15(金) 01:46:37 ID:dOFelQ2L0
うめ
997白ロムさん:2008/02/15(金) 01:47:10 ID:dOFelQ2L0
うめ
998白ロムさん:2008/02/15(金) 01:47:31 ID:dOFelQ2L0
うめ
999白ロムさん:2008/02/15(金) 01:47:53 ID:dOFelQ2L0
うめ
1000白ロムさん:2008/02/15(金) 01:48:14 ID:dOFelQ2L0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。