1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2007/03/22(木) 22:59:25 ID:2UwEe9V70
宇宙ヨン様
3 :
白ロムさん:2007/03/22(木) 23:00:22 ID:0mM44Wtp0
■スペック■
・メイン液晶:3.0インチ 240×432・背面液晶:1.5インチ 128×128
・アウトカメラ:320万画素CMOS・インカメラ:約11万画素CMOS
・データBOX:約94.6M・拡張メモリ:約749.7M・外部メモリ:MS or miniSDいずれか一枚
・音声対応フォーマット:着フル/AACLC/HEAAC/MP3(CBR)/ATRAC3
・再生機能:全メモリのシームレス/バックグラウンド再生(アプリ中不可)
イコライザ:6種・サラウンド:4種・ベース強調:2段階
・背面イルミ:黒・黄は○(縁と文字)が白:オレンジは○(縁と文字)がオレンジ:白は●(全体)が白く光る
※点灯入/切のみ設定可でパターン変更不可
・内側ボタンライト:全色ともオレンジ
・フルブラウザ:非対応(JAVAアプリで同様対応可、jigブラウザ等)
■メモリーカード動作確認■
・まとめサイトへ
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO903i.html#i11 ■さくさく化■
・照明自動設定をOFF(ついでに明るく!)
・メニューをSolidBlackに変える(So@PlanetからDL)
4 :
白ロムさん:2007/03/22(木) 23:01:37 ID:0mM44Wtp0
■よくある質問■
◆基本機能編◆
・液晶が暗い→照明自動設定をOFF
・背面液晶メール受信表示→名前表示不可
・特定のフォルダが削除できない→PCで削除
・数字ショートカット有無→メインメニュー、カメラ機能、iモード内のみ
・メール着信時の1サイクル鳴動→なし
・背面時計の24時間表示→背面右上は可
・メール自動振り分け→送受信とも可
・メールセキュリティ:フォルダロック可能。ただし非表示は不可
・圏内自動送信→なし
・シャッターボタンでカメラが起動しない→もっと深く押す。サイドロックがかかってないか確認。
・デコメ絵文字の最大登録数→650個
◆辞書・文字入力編◆
・英字変換・数字変換はできますか?→英字:辞書を活用すれば可・数字:可
・ポケベル入力(2タッチ)→不可
・ヴってどう入力すんの?→カナ入力にして 機能→全角/半角切替→う→小文字
いちいちこの手順を踏むのが面倒なら辞書に登録しておきましょう。
・逆トグルある?→ #
・変換時何回も↓や↑押すの面倒なんだけど… →長押しで行単位スクロールになります
◆音楽編◆
・mp3・3gpのフォルダダイレクト保存できますか?→できます(下記フォルダ構成)
→MP3・3gppファイルの保存場所
メモリースティック・本体拡張メモリの場合:/MUSIC/**.mp3(.3gp)
MiniSDの場合 :/PRIVATE/DOCOMO/MMFILE/MUSIC/**.mp3(.3gp)
→iモーション(mp4動画等)の保存場所
メモリースティック・本体拡張メモリの場合:MOBILE/DOCOMO/MOVIE/**.3gp
MiniSDの場合 :/SD_VIDEO/PRL***/***.3gp
・MP3ファイルがスキップされるが?→VBR(可変)は不可
・MP3のダウンロードは?→できません。
・正常なはずの着うたファイルがDLできない→対応しているサーバー(ろだ)等を探しましょう。
・歌詞表示は?→着フルのみ可
・同じアーティストが複数あるけど?→タグのバージョンを統一する。
・MP3が認識しない→一度ファイルを削除して電源切った後、バッテリー抜いて10分程度放置。再度転送。
電源入れ直した後の操作はゆっくり。フルパスは短めに。
・おすすめヘッドフォンは?→ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part41
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1166265198/ ◆着フルの作り方の流れ◆
→ 変換君→DCMM→UP→DL{メール添付(2M)WEBからDL(5M)}
変換君の設定iniは 探してください DCMMにて細かな設定可(ジャケット等)
◆動画編◆
・ムービー機能は? →記録サイズ(最大)320×240 MP4動画15fps
・自作動画の場合は30fps でも再生可能
・再生可ビットレートは?→4Mbpsクラス再生可
・再生可動画サイズは? →○QVGA(320*240)→再生OK×WQVGA(432*240)→再生不可
・変換君iniは?→まとめサイトへ
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO903i.html#i9 ◆SonicStage編◆
ソニエリ/ソニステの公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903i/music.html http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/index.html ・Sonicstageで転送したのに、ジャケット画像が反映されない
アルバムタイトル部分か、並んでいるアルバムの上に画像をドラック&ドロップ
「アルバムにジャケット写真を登録しました。同じ写真をアルバム内の曲にも登録しますか?」→「はい」
・SonicStageが使いにくい→ つ「Mp3 Tag Tools」
5 :
白ロムさん:2007/03/22(木) 23:02:41 ID:0mM44Wtp0
■感想(まとめ)■
◆良い点◆
○基本動作は基本的に快適(自動照明OFF・SolidBlack)
○内蔵メモリに1GB・外部メモリ4Gまで対応(8GもOK?)
○画面・動画再生・音質(単品オーディオプレーヤーに匹敵)共に良い
○MP3はMUSICフォルダにぶち込むだけ。PSP互換 ○内蔵スピーカーは大音量。音割れなし
◆悪い点◆
×音楽とアプリの両立不可(対策:・・・・) ×USB転送が遅い(対策:リーダ/ライダーで高速転送)
×WMAに対応していない(対策:mp3に変換orz) ×フォルダ分け機能が不十分(対策:我慢かタイトル名で整理する)
◆おすすめの人◆
♪大画面で薄い端末が欲しい人
♪音楽プレーヤーが欲しい人
◆おすすめでない人◆
↓メールセキュリティにこだわる人(フォルダロックは可能だが、非表示は不可)
↓携帯で音楽聴かない人
↓PC持ってない人
!!!!!!!!とりあえず、良く読んでみてください。たいていの質問はもう出尽くしています。!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!載っていなければ、SO903iまとめサイトへ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO903i.html
6 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 00:38:49 ID:2lf0E3fv0
>>3 ×USB転送が遅い(対策:リーダ/ライダーで高速転送)
らいだー?
7 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 00:39:34 ID:MxdUjWDd0
8 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 00:49:35 ID:twaLMdNdO
前スレで出てたオプションキーの陥没、俺もなってる。
ちなみに今年の2月製だから初期ロットではない。
9 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 00:50:34 ID:jqRIKw3R0
10 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 00:56:25 ID:twaLMdNdO
>>9 そうなの?
なってない人もいるみたいだが…。
まあ俺はあんまり気にしてないけども。
11 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:02:50 ID:9XBlFtf+0
12 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:23:55 ID:stnPgQ2YO
陥没ってどれくらいしてるの?
13 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:27:11 ID:MxdUjWDd0
>>12 1ミリくらい?触ってほかのボタンと比べたら分かる
14 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:30:32 ID:Pq2ZLrTEO
15 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:33:38 ID:FaHucq8p0
1mm凹んでたら変えて貰えると思うよ。
極僅かに他のより凹んでるくらい。
16 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:41:09 ID:o8bQs9UR0
フルブラウザのibis使ってみたんだけど画面が小さすぎるのは仕様?
それともLT版だから?もっと大画面で見れるフルブラウザアプリないの・・?
17 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:43:08 ID:MxdUjWDd0
>>16 無料版は小さいです。無料のSCOPEは大画面で見られるけど横は240固定。
というかフルブラウザについてテンプレ入れようよ。
18 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 01:44:06 ID:stnPgQ2YO
>>13 それだけでもDoCoMoは端末交換してくれるのか
自分の調べたら同じくらいに凹んでるからいいや
と思ったらSO703のメモボタンだけが2mmほど凹んでる
19 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 02:07:32 ID:o8bQs9UR0
>>17 ibisのDX有料版にすればSO903の大画面でフルブラウザになりますか?
20 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 02:14:22 ID:MxdUjWDd0
>>19 ibisでもjigでも有料版なら大画面なんじゃないか
しらんけど。携帯コンテンツ板の本スレに目を通したほうがいいかも
21 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 02:21:16 ID:FaHucq8p0
22 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 02:50:50 ID:E+pFxZnIO
これの動画再生機能いいか?
再生とゆっくり早送りしかできないじゃないか。
音楽は素晴らしいのに・・・
23 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 03:11:51 ID:Yy0JNR7H0
高速早送り欲しいね。
24 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 03:36:37 ID:0DOMoYV90
25 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 08:33:13 ID:eefDRyat0
PCからminiSDにコピーしたMP3ファイルなんだけど、
ミュージックプレーヤーで聞くのと、データBOXのミュージックから再生するのでは
全然音が違うんだね。デコーダーが別なんだろうか。
26 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 09:01:56 ID:qWDur0b40
ミュージックプレイヤーではイコライザーとか使ってる、ってオチでは
27 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:03:49 ID:8HtR8sz60
あと1ヶ月したら新規で1万弱になります。
28 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:13:17 ID:1rfF9XJrO
付属のCDソフトってVistaでも使える?
29 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:16:48 ID:JrGNIzI+0
新スレ乙です。
この携帯は例えばケーブルで繋いでテレビに動画を出力することはできますか?
30 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:36:29 ID:u8+IIFgKO
知らないうちに充電するとこのカバーが行方不明orz
まだ買って2ヶ月なのに…
部品だけってDOQMO SHOPで買えますか?
31 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:45:01 ID:P9h2+3xn0
FLASHの仕様ってまだ100kbまで?
誰かエロい人おせーて!
>>29 できないよ。
32 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:46:21 ID:Piez8JgbO
最近ミュージックプレイヤー起動して、SDに入れてる音楽を聴いてると突然電源落ちするんだけど同じ症状の人いる?
33 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:49:55 ID:aFgqP8izO
画面が真っ暗になることはたまにある
34 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:51:51 ID:JrGNIzI+0
35 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:52:44 ID:Kf5+oM9W0
待ち受けにフラッシュとか設定してると、ウェブとかから戻って来た時真っ暗になるよね
36 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:55:19 ID:TIhqUnQQ0
Imsv使って着歌DLしたんだけど
ミュージックフォルダにしか保存できないの?
iモーションフォルダに保存したいんだけど…
37 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 10:57:40 ID:+fe5JGTx0
SOのケータイではないんだが画面が真っ暗になって二度と電源がつかなくなった事があるな
38 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 11:05:53 ID:P9h2+3xn0
21日に白買ったけどSO902iからの移行組だから概ね満足。
個人的には、デコメールの画像が保存できるようになったのと
アンドゥが出来るようになったのが大きい。
不満は閉じた状態でマナーに出来ないことくらいかな。
39 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 11:19:30 ID:g6JjHcAOO
デザインに惚れた
40 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 12:12:41 ID:tMem1dzSO
今FOMA使ってて新たにFOMAに替えたいんですけど、新規ってできるんですか?
電話番号とか変えるのって新規になりませんよね?機種変ですよね?
ちなみにN701iからSO903iにかえようと思ってます
41 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 12:16:59 ID:xQDFpxQG0
>>40 電話番号変わっていいなら新規
電話番号引き継ぎたいなら買い増し(機種変)
42 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 12:17:38 ID:nou6EHSjO
解約してから契約すりゃ新規じゃん
43 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 12:50:08 ID:gk5ia2Y20
>>36 DCMMじゃなくて着もとに通せば
iモーションになるんじゃない
500kb以内でね。
44 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 13:02:41 ID:Z098iUwP0
一ヶ月前に買い増し(24ヶ月以上、ファミ割)で2万程で買ったけど、今幾らよ?
45 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 13:05:14 ID:TIhqUnQQ0
>>43 できました
やっぱ
着モーションもweb鯖にあげないと
着信音設定ってできない?
46 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 13:06:30 ID:gBL2wGEt0
you tubeの動画綺麗に観られるね、びっくりした
47 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 13:12:33 ID:gk5ia2Y20
>>45 imsvから落とせば着信設定できるでしょ?
それか、PCからメールに添付して携帯へ送るのが手っ取り早い。
48 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 13:18:25 ID:TIhqUnQQ0
>>47 おk
着モーチョンは鯖にあげる必要はないのね
moveから変えたばかだから結構大変
49 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 13:32:01 ID:40GZ9gJ9O
他の903シリーズと比べて電池の持ちはいい方ですか?
画面もデカいし、その他にも電池を食いそうな雰囲気だし。
50 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 14:45:16 ID:XJBo6jUm0
たまにスレに出てくるリスモってなんですか?
画像掲示板のと違うみたいなんですけど、どこから落とせるんですか?
教えて
51 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 14:47:26 ID:EW/PQqI80
52 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 14:47:56 ID:gBL2wGEt0
53 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 14:53:31 ID:U8qN1gXO0
私も皆がどのリスモの事いってるのかわからない。
いいとも見てたとか、お茶飲んでたとか。
>>1の待ち受けのトコにあると書き込みがあったから見たけど、
いつ見ても同じカッコなんですが、どのリスモがいいとも見たりしてるんですか?
54 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:01:08 ID:EW/PQqI80
この板のスレ検索もできないのか?
55 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:01:36 ID:6UaSz1HN0
56 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:10:36 ID:ui175no4O
57 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:11:32 ID:U8qN1gXO0
58 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:12:36 ID:4oDVFyqHO
いい加減にしなさい
59 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:13:35 ID:FaHucq8p0
一番新しそうなの入れて試してみればいいじゃん。
それすらやりたくないのか。
60 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:14:02 ID:spx7z87kO
イヤホン端子のカバー、甘くないか?
昨日買ったけどゆるすぎ
みんなそんなもん?
61 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:15:42 ID:GvzlRd+n0
そんなもん
62 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:17:19 ID:U8qN1gXO0
>>59 来週買う予定なのでまだ持ってないんで試せないのです。
丁度上で書き込みがあったから便乗しておたずねしました。
いいとも見るリスモは57のヤツのでいいのかだけ教えて下さい。
63 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:20:31 ID:FaHucq8p0
>>60 俺のは一回派手に落としたら、その衝撃で堅くなったよ!
>>62 頑張れリスモ2(v2.1a)ってやつは、携帯の時間とかで逐一画面が変わる。
自分はまだいいとも見てる所は見たことないけど。
64 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:21:00 ID:EW/PQqI80
65 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:25:37 ID:U8qN1gXO0
>>63 携帯だと変化があるんですね。
来週携帯買ってきて入れてみます、どうも有難うございました。
66 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 15:54:58 ID:4oDVFyqHO
気分転換にオレンジから黄色にしたんだけど、データ容量の上限みたら明らかに黄色の方が少ないんだけど・・・どうなってんの?
誰か食い付いて
67 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 16:21:32 ID:vUNXoFzh0
新規0円で買ってきました。お金が浮いたわー
>>66 個体差で済まされない?よね…なんだそれ
68 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 16:35:09 ID:N7rs0KZ1O
グランツーリスモだよね
69 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 16:45:26 ID:4oDVFyqHO
いや釣りじゃなくて
まじこれわかる人いませんか?
たのんますm(__)m
70 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 16:47:05 ID:I/V/+TZJ0
71 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 16:54:33 ID:EW/PQqI80
72 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 16:59:00 ID:GvzlRd+n0
73 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 17:12:24 ID:4oDVFyqHO
(´・ω・`)米おいしいお
74 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 17:26:40 ID:+fe5JGTx0
>>69 釣りではないのならまず変えた前と後の容量を言わないとね
勘違いかもしれないし
75 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 18:01:00 ID:4oDVFyqHO
じゃあ着うたフル
オレンジ→71ちょいMB
黄色→約64301KB
すいません今オレンジ手元にないので、着うたフルの覚えてるのしか書けません
76 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 18:18:52 ID:GvzlRd+n0
何でそこまで違うのに取替えに行かないんだ
77 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 18:23:35 ID:xa195M9DO
78 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 18:24:31 ID:+fe5JGTx0
ふむ・・・容量は直すとかそういうものではないからね
店側に確認してもらって取替えかねぇ
79 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 18:31:12 ID:4oDVFyqHO
わかりました
さっさとDS行きます
ご迷惑おかけしました
80 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 18:32:53 ID:FaHucq8p0
ここまで騒いだんだから、結果も書いてくれよ。
81 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 18:43:45 ID:vyBc3XncO
フルブラウザでibisとjigのどちらかで悩んでるんだけど、この機種ならお奨めはどっちかな
実際に有料版使ってる人の感想を聞きたいんだけどだれかいない?
82 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 19:47:30 ID:n/iTMFxRO
jigしか使ってないから分からん
83 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 19:57:01 ID:muNmWjcvO
コレにHSDPA、FMトランスミッター、WMAが搭載されていたなら買っていたな。
84 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 19:57:24 ID:vyBc3XncO
>>82 jigの感想はどう?
無料版で試す限り文章読みやすいからいいかなって思ってるんだけど
他に有料版使ってみてこれはすごいって感動することあるかな
同じ機種を使ってる人の意見を参考にしたいんだ
85 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 19:58:06 ID:muNmWjcvO
jigの方が高性能。
ibisは使いにくい
86 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 20:03:13 ID:y3NsVU4NO
>>81 ibisいいよ。体験版試しやすいし、案内もすっきりしていてわかりやすい。
87 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 20:16:22 ID:aFgqP8izO
またフリーズ…
2chやっててPWRボタンを二回押したら停止
閉じて開いたら真っ暗。
俺だけ?
88 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 20:16:42 ID:A+vdf/9g0
カメラ画像の待ち受けサイズに変換できるサイズはわかりますか?
あと使っていると9個の○ボタンに亀裂??
みたいな縦線が入りはじめたんですけど他にも同じような傷が
出来た方いますか?普通に押しているんですが。。
89 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 20:20:25 ID:ggjeBFq8Q
この機種って電話の音はステップアップ設定できるけどメールは
1〜5の選択だけでステップは選択できないわけ?不便すぎる
90 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 20:29:23 ID:gBL2wGEt0
>>56 ダウンロードしてiもーしょんで見たんだよ
91 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 20:50:33 ID:8kaK3akIO
この携帯ってマクロ機能ないの?
店頭で小さな文字を撮ったらオートフォーカス使っててもぼけぼけだった
92 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 20:51:36 ID:kEUi8qv30
>>91 ある
カメラ起動⇒機能⇒設定⇒オートフォーカス設定
93 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:07:05 ID:g8lOtVQwO
今日いきなり決定ボタンきかなくなった。
この前はいきなり電源落ちた。これらはバグ?
94 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:08:45 ID:6TExzpLE0
バグと故障を区別したほうが
95 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:12:53 ID:A+vdf/9g0
カメラで撮った画像どのサイズでも待ち受けサイズへ変更できなくない?
96 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:15:39 ID:v3rQNBa3O
そもそもアプリのフリーズをここに報告されても誰の為にもならないのにな
まあ携帯関連の板でこんなこと言っても無駄だろうが
97 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:16:40 ID:DS8qCWTv0
>>89 メール着信音もステップが必要なほど鳴らし続けるのか?
98 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:29:44 ID:0DwbAYuxO
違う携帯でようつべ見たら画像見るにたえなかったぞ
SO903も同じことだろ
99 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:38:02 ID:gbkFwOf90
元動画とエンコードの方法・設定と携帯のスペックに拠るから一概には言えないと思うけど
ようつべはもともとショボイから。音質も画質も。DVDから自分で抜いた動画は綺麗に見られる。もちろん携帯レベルで
100 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:49:11 ID:e/IKU2SYO
101 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 21:57:34 ID:o8bQs9UR0
何年も前から携帯使ってるけどずっとメールでもステップアップ付いてたな
この携帯についていないのにはガッカリだ
102 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 22:05:01 ID:haYmXnKy0
SO@Planetでダウンロードできる
ルミネスってハイスコア見れないのかな?
一通りボタン押してみたけど表示されない・・・
103 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 22:06:31 ID:gBL2wGEt0
>>98 so903iすごく綺麗に見れたよ。
ワイドでもおkだった
充分満足だよ
104 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 22:08:51 ID:gbkFwOf90
>>103 そりゃあSO903i用の設定を使えばワイドで見たほうがいいと思うが。
105 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 22:11:03 ID:o8bQs9UR0
新しく買ったMSを差してみたけどずっと「メモリースティック読込中」
これは対応してないメモリスティックだった?
SanDiskの4GBなのに・・
106 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 22:16:41 ID:YPrGV2Oo0
>>105 SanDiskの4GB使ってるけど全く問題無いよ。
107 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 22:20:51 ID:y5yrmxcD0
ミュージックプレーヤーの時間表示ですが、
残時間を表示することはできないのでしょうか?
108 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:01:42 ID:aqTEoSqCO
これ音楽ききながらネットできるの初めてしった!
109 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:05:21 ID:Elc709Hf0
リスモ入れてみたけど動かないわ〜
110 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:07:00 ID:muNmWjcvO
今更ながらだが、ミュージックプレイヤーの音質めちゃくちゃいいよな。
iPod使わなくなったわー…。
111 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:07:10 ID:xfUKkQQM0
機種変で池袋辺りでやすいとこある?
112 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:17:59 ID:cAtPKerd0
113 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:21:28 ID:TIhqUnQQ0
114 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:23:11 ID:yhbQdjUV0
115 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:26:14 ID:W6Ipd+fu0
何でドコモの携帯にリスモやねん
と前から思ってたけど、入れてみると黄色のボディ馴染むw
でもライフタイムカレンダーが上手い位置に置けないな。。。
116 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:26:41 ID:TDs14xdq0
>>105 自分もサンディスク4GB。ちゃんと使えてます。
逆に挿してるんじゃないかな?
117 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:30:21 ID:muNmWjcvO
118 :
106:2007/03/23(金) 23:32:05 ID:YPrGV2Oo0
>>116 試しにメモステDUOを逆に挿してみたらしばらくSDのアイコンが点滅して消えた。読み込み中にはならかった。
>>105のは不良品かもね。
>>105 とりあえずPCでフォーマットし直してみるとかはどう??
119 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:32:21 ID:yhbQdjUV0
>>117 ついでにお前の肉棒も使わせてやれよな。
120 :
105:2007/03/23(金) 23:36:58 ID:o8bQs9UR0
その後出てきたエラーメッセージ 非対応の外部メモリです 外国産のMSはダメ?
121 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:46:38 ID:E3+Vpd+0O
てか、この機種、ニューロ搭載の機種からの乗り換えで
最初はボタン押しにくくて絶望的だったけど、
使ってくうちに癖になるなw
今ではニューロより、こっちの方が押すとき快感。
他のボタンも一緒。
深いボタンには戻れなさそう…。
自分可笑しい?
122 :
白ロムさん:2007/03/23(金) 23:51:13 ID:4oDVFyqHO
123 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 00:40:02 ID:w/lkdkMuO
明日これの黒買いに行きます。
傷がつきそうだけど頑張らなくては;
質問なんですが、卓上ホルダ(充電機?)ってみなさん使ってるんですか?
124 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 00:41:29 ID:cDPA9tPj0
卓上ホルダはかなりお買い得
PC持ってないなら必要ないけどねw
125 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 00:43:24 ID:TLicD16q0
>>124 充電でアダプタ直でつけるタイプだったけど、横スライドじゃなくて
今にも折れそうだったからホルダ買ったよ・・・
126 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 00:56:56 ID:nu3ymq0BO
俺買ってから一度も充電してないな。
42Sの電池とこれの電池をローテーション。
使わない(解約後で使えない)42Sで充電してる。
127 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 01:15:45 ID:lncDIdY00
これとSH903TVどっちがいい?
128 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 01:22:06 ID:nu3ymq0BO
129 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 01:33:23 ID:4E1KmRS2O
130 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 01:49:24 ID:xLCLw4ox0
この機種にMP3入れて音楽を聴いているのですが、
MUSICフォルダの中に新しくフォルダを作ってその中にMP3を入れていて(仮に「フォルダ1」とします)、
この機種はフォルダ別再生ができないということなのでMP3listmakerで
フォルダ1を指定してm3uのプレイリストをつくりMUSIC\Playlistに入れているのですが、
ミュージックプレイヤー機能でインポートプレイリストを選択してもプレイリストの認識はされてるのですが
曲が全然表示されませんでした。
誰か解決法を知っていたらお願いします 既出だったらすいません
131 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 02:09:48 ID:qub9vjhF0 BE:440100656-2BP(9500)
>>124-125 充電器を直接挿すと、ズレて卓上でしか充電できなくなる恐れが。
漏れだけだろうけど、これが原因で一度修理してもらったが、再び差込口が斜めにズレた。
132 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 02:26:26 ID:FmMw0D1z0
>>130 そのm3uをNotepadで開いて先頭のドライブ文字を削除でOK
133 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 02:40:40 ID:IXH1ryrUO
過去レス読んだけど、「OPTION」ボタンがヘコんでる奴って結構多いのな。
本体色は関係無し?
134 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 02:46:24 ID:JAxlu4NzO
俺なんかオプションとUPと>>とDOWNが陥没してる
特に>>が酷い
まぁ個体差だと思
別に不自由ないし
135 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 02:54:38 ID:IQpmyUCV0
今日、FMトランスミッタ繋いで車載プレーヤーとして使ってみたけど
一部凹んでる方が運転中にブラインドタッチできて便利だと気付いたよ。
136 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 03:12:39 ID:xLCLw4ox0
>>132 ありがとうございます 認識確認しました
137 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 03:18:34 ID:IXH1ryrUO
まあ、実際ポケットの中でボタン探る時、何気に便利なんだけどね。ヘコみ。
138 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 03:24:04 ID:/IiAbXMB0
iPod買わなくてもいいようにと思ってSO903i買ったけど、やっぱ内臓1Gだけじゃ足りないってことになって、
メモリースティックで足そうかと思ったけど、メモリースティック買うくらいならiPod買っちゃった方がいいって思ってきた
画面とかデカくて携帯としての昨日は十分だからいいんだけど、ちょっと無駄な買い物したかな・・・。
139 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 03:38:29 ID:8O6M1zPq0
iPod買うくらいなら、2000円くらいでminiSDの2G買った方がいいよ。
十分この携帯で事足りる。
140 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 05:53:36 ID:p/6Voa2Q0
今までハードウェアに名前つけたり、異常な愛情注ぐ奴を軽蔑してたけど、
思わずほお擦りしたくなるほど最近愛らしく感じてきた。
24時間いつでもいっしょのこの子に名前をつけるとしたら、やっぱり「愛子タン」かな?
141 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 06:57:40 ID:196EZrNV0
142 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 07:31:28 ID:cDPA9tPj0
/| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄\
/ ヽ〜
| ヽl/ ヽl/ |
| ●, 、● |
| ・ ・ |
/ \__/ .!ヽ
ノ\ _______ /ヽ
/ | | ヽ
|  ̄'''''''' ̄ |
/| |\ _,,..,,,,_
○ | | ○---------------------------./ ,' 3 `ヽーっ
i..,_,_,,,_,____._______i l ⊃ ⌒_つ
| | .| | `'ー---‐'''''"
⊂ ) ⊂ )
作 皆藤愛子
143 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 08:07:40 ID:GoOAg+lSO
この携帯は電池持ちはどうなんでしょうか?SH901IS使って電池持ちの悪さに呆れてるので。
あとアプリ中にメールとか開けますか?
144 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 08:47:37 ID:j4zyiMan0
145 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 09:15:26 ID:F2En2yspO
146 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 09:17:10 ID:5ikBIYPD0
147 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 10:21:59 ID:ODOoQiFz0
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 i ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
148 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 10:31:46 ID:qy7hes0sO
しかしオプソボタンの段差って0.01oぐらいか
これを陥没と呼ぶなんて悪意のあるオタかプロぐらいだろ
149 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 11:04:02 ID:/IiAbXMB0
>>139 miniSDだとそんなに安いんですね
確かにiPod買って20GBもあっても使わないような気もします
車内のスピーカに接続して音楽を聴きたいのですが、この携帯でもそういうことは可能ですかね・・・?
車の知識がないので・・・。
150 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 11:33:31 ID:RbOLYra40
151 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 11:41:31 ID:5ikBIYPD0
152 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 11:47:49 ID:V5cKj1UX0
n903iと迷ってるよ!!どっちがいいかな!!
みんな答えてね
153 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 11:55:25 ID:JpCH+3zE0
>>152 愛着がわくのがN、道具として使い倒したくなるのがSOかな!
ゲームや遊びならNだし、カメラや音楽ならSOだよ。
154 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 11:56:56 ID:R6DND0580
外部メモリ買おうと思ってるんだけど、microSD+アダプタって使える??
microSDもだいぶ安くなってきてるし、次ケータイにも流用出来るだろうから
155 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 12:03:42 ID:s2aTZ6yS0
156 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 12:10:36 ID:uzkJE+vC0
>>155 おーそっかthx
このケータイ買って新たに外部メモリも買おうとする場合、
敢えてminiにするメリットはもう無さそうですね
157 :
154:2007/03/24(土) 12:12:18 ID:uzkJE+vC0
ルータ不調でIDが頻繁に変わるな・・・失礼
158 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 12:54:35 ID:Neh+mLaL0
SO903で聞くために手持ちのMP3をminiSDに入れようとおもったんだけど
手持ちのMP3のどれがCBRでどれがVBRか分からんから困ってる。
エンコード形式を一括で一覧表示できるようなソフトってない?
159 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 12:57:39 ID:gTnVQCOo0
>>127 SH903TVは地雷
激モッサリ デカイ
発売日に葬式スレ立ってた
160 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 13:11:03 ID:daMuNAQhO
161 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 13:11:48 ID:pJAUQxrCO
SOってマルチ機能あるの?
162 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 13:54:31 ID:JAxlu4NzO
マルチ機能ww
どんだけwwwwww
163 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 13:56:19 ID:JpCH+3zE0
>>161 ないといえばうそになるけど、ないと思ったほうがいいくらい。
164 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 14:07:09 ID:/dBOXuf20
最近頑リス入れた人は、今日がイベントの日だから見逃すなよ〜。
一月前から入れてる人は何が起こるかわかってるけど。w
165 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 14:35:27 ID:rELJdmFa0
画面一番上のRのアイコンが消えないんですけど、
なぜでしょうか?
着信ランプも点滅しっぱなしです。
未読メールはないし、センター問い合わせしてもないんだけど。
166 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 14:40:20 ID:lDrGChLH0
167 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 14:42:00 ID:a7+fZOfC0
168 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 14:52:55 ID:oV/thZ1oO
169 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 14:59:04 ID:/dBOXuf20
>>168 ある。
リスモがいつもよりでかいだろ?
夜を楽しみにマテ。
170 :
165:2007/03/24(土) 15:24:29 ID:rELJdmFa0
ドコモからのお知らせでした。
166.167さんありがとう!
171 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:03:52 ID:nSbD1BuI0
172 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:04:06 ID:bCzHou5U0
miniSD買いにいったら2Gだと1万以上するんだが(都内)。
2000円ってなんだ?都市伝説か?
173 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:05:20 ID:nSbD1BuI0
174 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:12:16 ID:sAfO6Tf7O
175 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:19:07 ID:nu3ymq0BO
メール受信完了時の画像って変えられないのかな?
176 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:29:18 ID:Neh+mLaL0
177 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:34:12 ID:bCzHou5U0
>>174 ネットで安いもんがあるのは確認済みなんだけど
店頭との差があまりにあって、理由もわからないので気色悪い。
178 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 16:35:24 ID:XyhXPteY0
バカは大変だな
179 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 17:05:26 ID:g53iBhOv0
過去レスを読めないので、すみませんが質問させてください。
メールなどのスクロールを早くする方法はありますか?
以前のNなどは3行スクロールや5行スクロールなどがあったもの
で。
よろしくお願いいたします。
180 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 17:07:06 ID:f+qi8ElB0
たぶんない
マナーとかメモつかいな
181 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 17:07:08 ID:a7+fZOfC0
182 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 17:20:41 ID:08cAbhILO
本体にiアプリは容量的にどれくらい保存できるのでしょうか?データボックスじゃなく内蔵拡張メモリにも保存できますか?
183 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 17:38:16 ID:+RcUWack0
184 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 18:14:24 ID:JpuxL7hRO
新規0円であったんだけど、すぐに解約したらいくらかかるんでしょうか?
185 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 18:23:36 ID:Xgx/MtGY0
>>184 暇だから計算してあった俺が答えよう。
一年割引に入らないで、ファミリー割引だけ入って、
基本使用量は一番安いもの。パケホーダイはなし。
で計算したら即解で1万か1万5千円くらい。
つか新規0円ってどこだ。
うちの一番安いとこでも新規1万5千はとるぞ
186 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 18:29:29 ID:JAxlu4NzO
リスモ君・・・
187 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 18:31:03 ID:7s9IjRNeO
>>184 いちねん割引加入条件? だったら新規即解でも6300円かかるでしょ。新規6000円ってのならこないだ見た。
188 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 18:40:01 ID:uS3uY6Qs0
それにしてもカメラ音の音量、どうにかならんかね。
ソフトウェアアップデートしてくれないかな。
189 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 18:50:29 ID:V5cKj1UX0
190 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 18:50:31 ID:JpuxL7hRO
184です うちの近所の携帯ショップで903i、新規0円やってる。 新規0円でも、解約するのに1万とか1万5千とかかかるなら意味ないかなあ
191 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:05:41 ID:KJlaELKt0
うわあああああリスモがああああああ
192 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:11:17 ID:JAxlu4NzO
なしだろこれ・・・
いや駄目だって!?
ギャアアアアアアアアイアアアアア
193 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:14:41 ID:BnCI4sVC0
リスモ・・・
へんなオサーンが中から・・・
194 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:15:28 ID:ozkiLskI0
いやあああああああああああああああああああああ
195 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:24:37 ID:MXYmoeFk0
リスモってどうやって入れるんですか?
196 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:36:27 ID:0VyC5LyO0
質問なんですけど、PCで作成した着うたをiモードを経由せずに、USBケーブルで転送したいんですけど、
どこのフォルダに保存すればいいのでしょうか?
MOBILE → DOCOMO → MOVIE
に試しに保存してみたんですが、できませんでした(´・ω・`)
197 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:36:56 ID:sAfO6Tf7O
リーマンが…
198 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:40:30 ID:BnCI4sVC0
199 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:51:00 ID:daMuNAQhO
(´・ω・`)うわぁぁぁぁ
200 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:58:40 ID:HvWng5rx0
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
201 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 19:58:56 ID:9qUg/QTxO
こっちみんなw
202 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:05:49 ID:yiYPn7Pc0
203 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:07:00 ID:JAxlu4NzO
そっちはあう専
204 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:09:44 ID:yiYPn7Pc0
205 :
196:2007/03/24(土) 20:13:23 ID:0VyC5LyO0
着うたってUSBで転送したやつは着信音に設定できないんですか?
やっぱり、iモード経由じゃないとだめですか(´・ω・`)
206 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:20:38 ID:c7KHcJAbO
207 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:21:23 ID:nu3ymq0BO
208 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:21:40 ID:cDPA9tPj0
>>205 散々既出だが出来ない、Docomoの仕様
209 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:24:39 ID:0VyC5LyO0
>>208 そうなんですか・・・
パケット代が怖い(´・ω・`)
210 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:25:54 ID:JAxlu4NzO
211 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:26:00 ID:nu3ymq0BO
212 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 20:56:32 ID:XRgl40cjO
>>210 俺もそう思ったが、
そのスレ見てみたら待受FLASHの事も話してる
しかもドコモの人が
213 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 21:05:46 ID:mxBE5EKBO
リスモがぁぁぁぁ
着ぐるみだったのか
214 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 21:08:28 ID:5ikBIYPD0
215 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 21:27:10 ID:cDPA9tPj0
おっさん動かないw
216 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 22:09:09 ID:oStxhsbj0
おっさん入浴中ww
217 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 22:23:13 ID:mdD0cJDa0
もうリスモ実況はいいよ。
218 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 22:24:05 ID:HvWng5rx0
ドコモ茸に覗かれてるしw
219 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 22:32:51 ID:M6NyJqLWO
SS経由で音楽取り込もうとすると
「ファイルがありません」って
エラーメッセージが出るんだけど
だれか解決策わかる人いる?
220 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 22:37:20 ID:+RcUWack0
そういえば
買い増ししても なんかもらえないの?
ドコモダケとか
なにももらえなかった
221 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 22:37:33 ID:5ikBIYPD0
この機種ってギャップレス再生できないの?
222 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 22:39:17 ID:HvWng5rx0
そう言えば何でSONYからSO903iのデータリンクソフトが出ないのかな?ドコモのだと不安定なんだよね
223 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 23:12:48 ID:a7+fZOfC0
224 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 23:20:05 ID:57ssGyIN0
エンドロール出とるwww
225 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 23:31:26 ID:rELJdmFa0
皆さんはiDとかDCMXとか使ってますか?
226 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 23:46:11 ID:qoLhZ6mh0
Edyは?
227 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 23:50:11 ID:CVAkma+x0
充電やUSBつなぐところのカバーが切れそうなんだけどあれって売ってるの?
228 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 23:55:20 ID:a7+fZOfC0
229 :
白ロムさん:2007/03/24(土) 23:58:59 ID:/dBOXuf20
230 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 00:00:24 ID:1tlH3iNV0
>>221 残念ながら。
>>222 ドコモの方針でしょうかね。
>>225 使いません。
#この間1GBのSONYのPRODuoにATRAC3plusを400曲ほど入れてアルバム再生しながら音響効果いじってたらいきなり再起動しました。
231 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 00:10:35 ID:HO7X1sO50
232 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 00:21:59 ID:SO/9YnZjO
IDがSOだ…
EX90SLからAH-C700に変えけど、HR/HMならC700の方が圧倒的に良いですわ
233 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:13:40 ID:sVJTMtwTO
買って一週間、もう携帯落として角に傷とヒビが…。修理料金っていくら位かかりますか?あとSO903の強度耐久性はどんなもんなんでしょ?中身が壊れてないか心配です。
234 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:14:23 ID:L57GOe6e0
235 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:19:49 ID:1tlH3iNV0
>>233 外装交換で5000円位だったと思います。
ショップによっては故障扱いで無料でしてくれるところもあります。
どちらにせよデータは消えるので外部メモリに移行しましょう。
中身は、現在普通に使えてたら大丈夫でしょう。
236 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:25:14 ID:UoDpAhG20
>>233 発売日に買ってから既に5回激しく落としてるけど、不具合なく使えてるよ。
ヘッドホン端子のスライドカバーは、ゆるゆるだったのが
2回目に落とした時から少しきつくなった気もするな。
まぁもちろん外側は傷だらけだけど。
237 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:27:15 ID:nHpi93T30
スピーカー不良で修理に出してた903が昨日戻ってきたんだが、
何か違和感があってよく目を凝らして見てみたら・・・・。
何と、背面部分が外装交換されてたw
背面の「OPTION」キー付近に入ってたヒビが綺麗さっぱり無くなってるのと、
細かな傷が全部なくなってピカピカになってやがる。
別に外装交換は頼んでないんだけど・・・何気にソニエリGJ。
238 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:30:42 ID:Y1l6jbIk0
239 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:32:43 ID:pR5QCxgSO
何気に液晶の自動明度調整?便利だな。
240 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:34:28 ID:f8AD6u5o0
友達がプリインストールのみんゴルを消してしまったみたい
なのですが、これってソニエリの公式サイトから同じものを
再度ダウンロードできるものなのでしょうか。
人の質問で申し訳ありませんが、SO903iを持っていないため
ご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願いします。
241 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:39:03 ID:nHpi93T30
>>238 端末製造番号確認したら変わってなかったから、マジで外装交換したっぽい。
メーカー側で黙って外装交換するなんてこと、あるんだな・・・。
242 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:41:47 ID:1tlH3iNV0
243 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 01:42:11 ID:jhpGgKUOO
>>240 ソニエリケータイサイトからプリセットアプリ再ダウンロードの項目に行けば同じのをダウンロードできるよ。
244 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 02:03:27 ID:f8AD6u5o0
245 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 02:04:53 ID:JbXZ9T1k0
SH901iCからのりかえました
電波状況がSH901iCより 悪いのですが
気のせい?
最初だから?(こんなデジタルなものに関係あるのか?)
アンテナ3本だったのが
1〜2本で 3本にならない
23区内
246 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 02:09:37 ID:sVJTMtwTO
>>234 >>235 >>236 親切にどうもありがとう。持ち歩くものだから落とすのも仕方ない事ですが、新品が傷つくのってけっこう落ち込みますね。辛いわ〜(´・ω・`)
247 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 02:10:14 ID:UoDpAhG20
アンテナ1〜2本で、通話に不具合でもあんの?
248 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 02:37:45 ID:QoR2Waxj0
うちのも気がついたら角に盛大に傷が・・・
1年くらいたったらリフレッシュするつもりで外装交換しよ
249 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 02:37:56 ID:McFW6VoWO
この携帯って大画面で動画見れないの?
250 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 02:49:45 ID:yjprSk3o0
>>249 ファイル選んでから再生する前に機能で再生切替→横画面再生と横画面ワイド再生
選べるみたいだけど違うのか?
251 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:08:52 ID:JbXZ9T1k0
>>247 SH901iCで3本(FOMAカードをさしかえたらやはり3本)
でもSO903iだと 2本まで たまに3本
>>247 不都合があるとか書いてないでしょ?
そのまま受け取れよ イヤミはいらない
FOMAエリア+(恩恵は主に田舎だけど)にも対応しているのに
2年前の機種より 電波のキャッチ具合が悪い
不都合があるとか 不満だとか 書き込んだか?
ゆとり教育は 深読みしないで 死んでくれ
252 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:12:27 ID:RxozYIyW0
定期的にキチガイが発生するのは仕様ですか?
253 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:14:04 ID:JbXZ9T1k0
お前だろ キチガイ
自作自演してんじゃねえぞ キチガイ
254 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:15:24 ID:heT2JhivO
以下スルーで
255 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:16:54 ID:JbXZ9T1k0
スルーできないヤツが スルーでとか言ってやんの
キチガイめ
電波のキャッチが弱いっつてんだろうが
それだけだろうが
そんなこともまともにレスできない分際で
スルー プッ
ゆとり教育 死ねよ
256 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:22:40 ID:1magLg+e0
W44Sは8GBメモリースティック使えないみたいですが
この機種は8GBメモリースティック使えますか?
257 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:30:26 ID:xMYLEw1FO
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
ID:JbXZ9T1k0
258 :
240:2007/03/25(日) 03:43:23 ID:f8AD6u5o0
オールリセットをしたら
・ケータイクレジット「iD」
・「DCMX」クレジットアプリ
これ以外の
・「みんなのゴルフモバイル2+forSO」
・「NAVITIME for SO」
・「デコメ絵文字ポケット」
・「Gガイド番組表リモコン」
のアプリが全部消えたとのことです。
パケット割り関連はなにも入っていないらしいのですが、
いくらくらいで全て落とせるかわかる方いらっしゃいます
でしょうか。。
259 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:46:46 ID:rPKZhlSdO
今暇だからルミナスやっててレベル95の35000までいった
ってランキングねえからオナニーじゃねえかorz
260 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 03:47:14 ID:xwD0CqkD0
これはいい天然記念物
261 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 04:03:32 ID:84YIV80bO
262 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 04:10:41 ID:tkyyAPvk0
>>258 ・「みんなのゴルフモバイル2+forSO」 130KB
・「NAVITIME for SO」 518KB
・「デコメ絵文字ポケット」 30KB
・「Gガイド番組表リモコン」 149KB
SOに入ってるソフト情報見る限り各アプリの大きさは上の通り。
800KBならパケ割なしなら1500円くらいじゃない?
それ以上掛かったと文句いわれてもなわんから、まぁ一応のご参考に
263 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 04:34:37 ID:f8AD6u5o0
>>262 わざわざ容量まで書いてくださり、本当に有難う
ございました。
心から感謝しております(涙
264 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 05:09:30 ID:T8ci38zy0
プレミニからSO903iに変更で幸せになれるのか
265 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 06:57:45 ID:wiRiEP98O
昨日数年ぶりにSO505iから機種変更でオレンジ購入しました。
これから待ち受けやら着メロ設定やら自分の携帯に設定するのが大変そうだ。
説明書やらさっきやっと読み終わった・・・。
今まで持っていなかったので、ミュージックプレーヤー機能を重視してこの機種にしたので
これからCDをデータ化するんですがPSPも持ってないので
AACにしようと思っています。
皆さんはリッピングソフトは何使ってらっしゃいますか? どうもソニックステージはイマイチと書き込みが多かったと思いましたが。
最終的にはジャケット表示もさせたいので転送にはソニステ使用しなくっちゃダメですよね?
(散々既出なのは承知しておりますが、過去ログが見れなくなってるんで、すいません。
過去ログ倉庫ありますか?)
266 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 07:32:27 ID:XdFxuKF0O
いくつか質問お願いします
1、メール受信時にサブディスプレイに受信者の名前が出るようにできますか?
2、PCからSDカードに移した音を着信音にはできないですか?
3、アラームの音はダウンロードした音とかでは設定出来ないですか?
4、カメラの写りが悪い(何となく暗い)気がするんですがライト以外で何か設定で改善できますか?
変えたばかりなのに説明書を間違って捨ててしまって(-_-;)
267 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 07:35:31 ID:qG1ys5yn0
268 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 08:24:59 ID:ScYE7ol60
>>267 おまい、優しいなwワザワザ該当ページを調べてくれるなんて
269 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 08:25:11 ID:qi67TqU9O
270 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 08:46:07 ID:28hTk2610
このケータイって、キズ付きやすくね?
長年使ってたケータイよりキズが・・・。
271 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 08:50:56 ID:ScYE7ol60
>>270 そういう貴方には前携帯への乗り換え推奨で御座います
272 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 08:52:19 ID:Jb5lRIDN0
デジカメ使い物になるのはVGAまでだな。それより上は保存時間がかかりすぎ。
273 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 09:32:32 ID:9M75oyTw0
昨日の夜
リスモの中の人が・・・
274 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 09:38:15 ID:84YIV80bO
もういいから
275 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 10:07:33 ID:94tYC8M70
煙草と同じポケットにSO903i入れてたら
背面ボタンの溝に葉っぱのカスが大量混入しやがった
氏にたい('A`)
276 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 10:27:12 ID:qLh+eJcp0
>>275 普通右ポッケに携帯、左ポッケにタバコがデフォだろ
277 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 10:28:44 ID:7gpiogZQ0
近所の携帯ショップで903i&703シリーズが新規0円だった@東海
278 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 10:31:33 ID:WdVzIxph0
この機種ってアプリの自動起動時にケータイ閉じてたらエラー終了しちゃいます?
今使ってるSO902iは自動起動する時刻にキーロックかけてると
未起動でエラー終了しちゃうんで。
料金アプリが一日中起動できなかった日も多々あるんですよ…
279 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 10:49:30 ID:Jb5lRIDN0
石川で震度6
280 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 10:51:50 ID:1tlH3iNV0
>>278 背面で音楽聴いてても大丈夫だった。一時停止されるけど。
281 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 10:53:59 ID:1tlH3iNV0
>>250 ワイドにすると4:3を16:9に引き延ばします。
282 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 11:12:06 ID:gK6Xr06Z0
n903iとこっち何が違うの?迷う・・・アドバイスしろ
283 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 11:12:54 ID:Y1l6jbIk0
だが断る
284 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 11:25:29 ID:84YIV80bO
>>282 名前が違うんだよー
作ってるめーかーも違うんだよー
えぬいーしーとそにーえりくそんなんだよー
死ね
285 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 11:34:21 ID:gK6Xr06Z0
286 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 11:40:48 ID:v81NF68WO
>>272 書き込み時間にこだわらないで、手すりなどでぶれないようにして最高画質で写し、パソコンでみて見ると、携帯もここまできたかと思いますよ。
287 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:01:07 ID:qG1ys5yn0
そにぇり
288 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:02:56 ID:xx1A73ko0
Sony Ericsson
289 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:04:41 ID:6iny+OTy0
>>282 同じところなんてキャリアと、メール、電話ができるところ、しかない
290 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:24:04 ID:hoI9oJm3O
タイマー発動まだ?
291 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:31:40 ID:KmAVsZK40
292 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:33:43 ID:6iny+OTy0
よくある喫煙者の屁理屈
■事実に対して仮定を持ち出す
「もしも副流煙に害がないと仮定したら、どうだろうか?」
■自分に有利な将来像を予想する
「いつでもやめられるからやめない 」
■主観で決め付ける
「うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず」
■一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「排気ガスも体に悪いのにどうして喫煙の害ばかり言うのか」
「タバコの値段を高くするなら、酒の値段も高くするべきだ」
「ところで、アメリカの禁酒法が失敗したのを知ってるか?」
「2ちゃん中毒のオマイラが偉そうに言っても説得力無いから」
■陰謀であると力説する
「喫煙は権利だ、それを侵すものはファシズムだ」
■知能障害を起こす
「タバコうめぇぇぇぇ〜」
「何タバコごときで必死になっちゃってんのwwおまえら暇人だなーwwwwwwww」
■ありえない解決策を図る
「嫌煙はタバコ吸ってリラックスしろよw」
「嫌煙のほうが近寄ってこなければよい」
「嫌煙は外に出るたびにガスマスクでも付けてろww」
「受動喫煙がいやなら外食せずに家で飯食っとけばいいじゃん 」
「嫌煙厨に1年煙草吸わせて同じこと言えるか試してみたい」
293 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:35:33 ID:94tYC8M70
つまらん長文コピペもってくんなカス
294 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:38:22 ID:pA7idAdC0
右のポッケにゃ夢がある♪、左のポッケにゃチューインガム♪♪♪
295 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:40:18 ID:6iny+OTy0
296 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:40:51 ID:m37GRov/O
この携帯って発売してからどのくらい経ちますか?
297 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:41:28 ID:6iny+OTy0
298 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:41:49 ID:XEJMSn5a0
275 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/03/25(日) 10:07:33 ID:94tYC8M70
煙草と同じポケットにSO903i入れてたら
背面ボタンの溝に葉っぱのカスが大量混入しやがった
氏にたい('A`)
293 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/03/25(日) 12:35:33 ID:94tYC8M70
つまらん長文コピペもってくんなカス
299 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:43:16 ID:6iny+OTy0
面白いね。
安価してないのに自分のことだと思ってキレてるよ
300 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:45:20 ID:1VC3Sl9W0
おまいらみんなポケットの中のビスケットが増えてくようなタイプだろ?
301 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 12:50:53 ID:qG1ys5yn0
そうそう、ポッケのビスケッツが増えて、いとウレシス。
302 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 13:07:24 ID:rPKZhlSdO
痩せてるよ
303 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 13:09:37 ID:94tYC8M70
>>295 どうでもいいけどここでそれ吼えてどうなるのさ
荒れるだけだって分かってやってんだろ?
煙草の話題を出しちゃった本人だけどさ
携帯に絡めた話をしていただけなのに余計な波風立てるのが馬鹿なんだよ
304 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 13:10:37 ID:uMWOwLfH0
auからSO903iに変えようと思うんだがどうかな?
305 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 13:13:09 ID:v81NF68WO
いいと思うよ。
待ってるからね。
306 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 13:14:20 ID:rPKZhlSdO
307 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 13:59:50 ID:UyY5wiBJ0
某フラッシュ、日曜12時台は和田サンにおまかせなのな
平日は知ってたけど、土曜って?
308 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:00:19 ID:d9BgEKBw0
これクルクルピッピ付いてないの?
309 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:01:20 ID:4BwZbGQrO
304です。
ありがとう!!今日携帯変えてくるよ。
310 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:02:01 ID:xMYLEw1FO
>>304 auから変えた俺だが、変えてよかった。
311 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:08:15 ID:0woDX2oC0
312 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:12:21 ID:6iny+OTy0
>>303 キチガイ喫煙者を一人でも減らすため。
荒れる原因とか言ってるけど反応してるのあんただけだよw
313 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:13:36 ID:7o7BwHia0
ソニックイエロー買ってきた
なかなかイイね、これ
ところで、これってさくっとメモするメモ帳みたいなの無いの?
とりあえずメール保存で間に合わせてるけど
314 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:13:41 ID:0woDX2oC0
315 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:18:16 ID:hUOixjk50
>>313 テキストメモとかスケジュールで代用できないかな
316 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:19:08 ID:6xH/LsEWO
317 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:28:03 ID:7o7BwHia0
>>315 ありがとう。あったよ
まさにコレを探してたんだ>テキストメモ
>>316 すまない
一応、取説の索引で「メモ帳」を探してはみたんだが・・・
前の機種のSO505isは「メモ帳」っていう名前だったもんで
318 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:51:20 ID:UoDpAhG20
319 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 14:56:29 ID:rPKZhlSdO
ぽまいら落ち着け
言葉が汚いぞ
320 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:27:52 ID:qG1ys5yn0
ぽっけの中のビスケッツが粉々に粉砕されたので、
代わりに漏れが謝るよ。
>>319ごめんなちい。
321 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:30:25 ID:Sl3Ptc840
おまえらFOMAカードの色は何色ですか?
322 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:33:17 ID:hUOixjk50
ドドメ色
323 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:34:16 ID:XEJMSn5a0
「ヴ」ってどうやって出すの?
324 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:36:05 ID:XEJMSn5a0
325 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:40:43 ID:6wUlyOQ+O
FOMAカードはグリーンだろ。
ブルーもあるらしいが俺はグリーンしか実物見たことが無い。
326 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:43:26 ID:jnSGcVm3P
ブルーなのをグリーンだよ!に変えてもらいました
327 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:54:47 ID:dy8hmdiy0
>>324 一部のCATVネットかマンションインターネット?
328 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:56:23 ID:shhew2OL0
>>325 >FOMAカードはグリーンだろ。
ブルー(サービス開始当初)、グリーン(N2701以降)、ホワイト(903i以降)
あと2ちゃんねる携帯機種板スレで見られた過去レスによると
イエロー(保守作業用???)も存在するとか
>>321 ブルー1枚とグリーン5枚
329 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:57:12 ID:1tlH3iNV0
330 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 15:57:59 ID:skIf/1fP0
331 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:03:24 ID:G0/KYQbX0
332 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:06:37 ID:rPKZhlSdO
漏れ白持ってるよ
確かに903以降
333 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:08:43 ID:HyRzmFFMO
334 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:08:47 ID:skIf/1fP0
335 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:15:10 ID:rPKZhlSdO
白いいよ
完全にプラスチックで、ヨレヨレになる気配がない
336 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:33:25 ID:pX/Swx6s0
やべええええええ
今これ買おうか悩む
もうちょっとまったほうがいいかなああ
でも今ほしいんだよなあああ
TVが出たら安くなるかなああ
でもまだ2.3ヶ月もまてないしいいい
337 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:34:14 ID:xwD0CqkD0
思い立ったが吉日
338 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:36:30 ID:9Q3ePJ5bO
俺は903だがグリーンよ。新規なんだが
339 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:38:22 ID:pX/Swx6s0
やっぱ今買っちゃったほうがいいかなあ
色どれにしよかなあ
俺いまだMOVAだからFOMA初挑戦なんよ
不安だ
340 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:44:55 ID:r8s73qfmO
341 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:51:05 ID:2kTDWR430
おとといSO505iSからSO903iに機種変更したけど
FOMAカードはグリーンだったよ
342 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:52:23 ID:gK6Xr06Z0
白と黒どっちがいい??
343 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:57:38 ID:7oByMN9dO
344 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:57:55 ID:OcJWtcji0
mp3認識するんだけど
再生できないってでる
VBRだからか?
345 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:58:26 ID:xwD0CqkD0
346 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 16:59:02 ID:gK6Xr06Z0
なんでしろ?
347 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 17:02:25 ID:hUOixjk50
なんでっしゃろ?
348 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 17:16:17 ID:6iny+OTy0
349 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 17:31:45 ID:XEJMSn5a0
同じIDが出たと聞いて飛んできました
350 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 17:49:26 ID:3lGIq6Dg0
351 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 17:53:35 ID:skIf/1fP0
>>341 903iから新規の人は白カードになるんじゃね?
青・緑カードの人もドコモショップとか行けば変えてくれそう。
(でもその場合、白FOMAカードは従来機種で使えるのだろうか…?
ドコモHPには特に白FOMAカードに付いての記載は見当たらないな…)
352 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 18:29:48 ID:xMYLEw1FO
353 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 18:43:02 ID:1Ovi2oJj0
NとPしか使ったことなかったから、
この携帯の文章の打ち方がすげえやりにくい
変換に手間取りすぎ…
354 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 18:50:41 ID:yfve19YJ0
>> 311
亀レスだけど、オクで海外からの出品のメモリースティック PRO DUOはほぼ海賊版の偽物
と思ったほうがいい。
ただ最近のは容量だけは正しく使えるみたい。当然MAGICGATE機能は使えないらしいけどね。
自己責任で使ってみるのならいいんじゃない?
355 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 18:52:59 ID:84YIV80bO
俺は元P使いだけど、
メールフォルダのメール検索と、受信+送信メール表示ができないのは痛いな
こいつ長文は変換できないよね。ばんくるわせとか
356 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:11:46 ID:PtVD4cgQO
357 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:16:03 ID:84YIV80bO
題名かアドレス
オークションを結構やるから便利だった
358 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:20:05 ID:gK6Xr06Z0
359 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:22:06 ID:Jb5lRIDN0
>>295 きちんとした病院にかかって投薬を続ければ、発作なんて出ないよ。
俺はこんな感じ。フルタイド・テオドール・ゼスラン・オノン
360 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:24:10 ID:C/BVjtuW0
>>353 先週までN902iを使ってた俺の感想はSO>>>>>N
予測に慣れればぜったいSOの方が打ちやすい
361 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:26:27 ID:f7FjUnAl0
>>342 トイレでウンコする
↓
手にウンコがついたままメールをしてしまう
↓
携帯に付いてしまったウンコを拭く
↓
白なので汚れが目立つ
よって黒が良いと思う。
362 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:30:06 ID:1tlH3iNV0
363 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:33:27 ID:vq28YjFL0
>>360 私もN902i使ってSO903iにした。
慣れれば打ちやすい?慣れるまで時間かかるだろうな
すっかりメール書くのがめんどくさくなった
364 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:39:53 ID:84YIV80bO
記号が使いづらくない?
365 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:53:40 ID:1tlH3iNV0
>>364 確かに。
SO902iは全角と半角が別に表示されてたけど903iは一緒だ。
366 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:54:06 ID:xx1A73ko0
367 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:54:42 ID:OcJWtcji0
>>362 ビットレートが低すぎたのが原因だった
MP3は96以上からだた
368 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:59:13 ID:RoLuQXrwO
Nから買い換えたのですがみなさんこの機種ボタン固くないですか?
369 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 19:59:42 ID:C/BVjtuW0
>>363 SO→N→SOと機種変してきたので、元に戻ったから馴染みやすいってのはある。
Nは1年使ったのに全然慣れなかったが、SOに戻したら超快適変換ライフに復帰できた。
予測変換に慣れれば、絶対快適。
370 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 20:45:52 ID:g6CY1OVNO
質問です「みんなのゴル」リセットできますか?
371 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 20:48:42 ID:MfCoaVXaO
>>368確かに固いね、オレも一昨日からこれにしたんだけど、一番嫌なとこはメニューが縦になったとこだな!六分割にできないのな?誰か教えてください
372 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 20:53:37 ID:OcJWtcji0
できない
373 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 20:55:55 ID:MvLoH6zq0
この機種とイヤホンと同時に収納出来てサイズも合う奴知りませんか?
あと、待ち受け画像サイズへ画像を変換したいんですけどサイズによっては
出来ないみたいですね。どのサイズからなら待ち受けサイズへ変換できますか?
374 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 21:02:58 ID:MfCoaVXaO
>>372ありがとうございます。できないのか〜まぁ音質最高だからいいか
375 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 21:03:57 ID:OcJWtcji0
リサイズだったらムリじゃね?
切り出しだったら待ちうけよりおおきなさいずからできるとおもう
376 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 21:10:30 ID:tkyyAPvk0
>>373 前からしつこく聞いてるのいるけどムリ。
各サイズの比率的みれば一発で分かるやん。待ち受け画像サイズだけ特殊。
細長くなってもいいから待ち受けサイズにしたいつーなら別だがw
上の人も書いてる通り、でかいサイズで撮って切り抜き選ぶしかない。
つか初めから待ち受けサイズで撮ればいいんじゃないの?
377 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 21:23:10 ID:MvLoH6zq0
>>376
切り抜きは画質落ちるよね??
378 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 21:24:34 ID:5xj1kRgN0
>>377 落ちない
というかサイズ変換が落ちるんだが
379 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 22:09:39 ID:RxozYIyW0
栗鼠喪バージョンキタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
380 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 22:12:43 ID:N1WEPs+Z0
なんかメール周り重くね?
俺だけ?
381 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:04:55 ID:vnCt0CoN0
比率的
382 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:21:59 ID:L4tLDdLOO
>>359 ちゃんと病院にかかるのも大事だが
それと平行して規則正しい生活と体力つけれ!
俺はそれで年に数回出てた発作が年に1回出るか出ないかになったし
友人は毎年入院してたのが合気道始めてから発作すら出なくなった。
苦しいのは分かるが社会出たら
上司や取引先など言えない状況も出てくるし
頑張って少しでも良くなってくれ
で…話しSOに戻すけど
やっぱり皆、miniSDに音楽入れてるよね…
俺はインポートプレイリスト作るの考えずに本体拡張に入れて失敗しました(汗)
最近は本体拡張には歌詞付き動画とか
入れ替えに時間掛らないもの入れてますが
皆は何入れてます?
383 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:27:27 ID:gK6Xr06Z0
あー白と黒と迷うよ。手に雲個ついたら黒がいいと思うし、
指紋目立たないためには白もいいし・・・どうしようね
384 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:28:56 ID:T9+n/BwD0
>>382 SONYのメモステ2G使ってるよ
mp3と3gpを入れてる
385 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:37:33 ID:MvLoH6zq0
充電完了しても充電ランプが消えないんですけど異常ですか?
386 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:40:51 ID:Y1l6jbIk0
387 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:43:10 ID:MvLoH6zq0
常時点灯設定?
388 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:51:22 ID:2keDbmf00
説明しよう!常時転倒設定とは・・
389 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:52:00 ID:xx1A73ko0
取説を見ればはやいのだ
390 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:59:04 ID:TS293iOl0
変換君で3gppファイルに変換しました
外部miniSDのどのディレクトリに保存したらいいの?
当方野外露出癖のある♀です
391 :
白ロムさん:2007/03/25(日) 23:59:24 ID:SO/9YnZjO
>>737 EX90SL→AH-C700に変えたけど、C700はオススメ
聞くジャンルがHR/HMならなおオススメ
392 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:03:58 ID:PE79vul90
ポケットに入れたままでバイブで
メールの受信や着信の有無を確認できますか?
393 :
265:2007/03/26(月) 00:05:38 ID:x7KfShCBO
遅レスになってすいません。
267さん即レスありがとうございました!
その上であえて聞きますが前スレで
AAC+ELC(?うろ覚え?)のセットが最強なんて読んだ記憶があるのですが
なにぶんうろ覚えで検索しても出てきません…
教えて君で申し訳ないのですが教えていただけませんか?
394 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:05:38 ID:Y1l6jbIk0
395 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:09:07 ID:0lHarwq80
396 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:15:58 ID:JuPtUohZ0
397 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:20:55 ID:Oj44Lu8h0
チッ
398 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:26:28 ID:rCJiuXcq0
SO903iを買おうと思うんだけど、色は何がいいと思う?
今のところ黒と白とイエローで迷ってる(´・ω・`)
399 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:29:15 ID:Oj44Lu8h0
オレンジ
400 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:31:08 ID:i41ANU3y0
>>398 実機を見たら意外にイエローがかっこいい。奇抜すぎずデザインに一番マッチ。
黒は開いたらかっこいいけど無難杉 白はぼんやり オレンジ論外
絶対イエロー買え。
401 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:33:17 ID:WyDUN11fO
>>398 じゃイエローで決まり
俺も、黒白イエローで悩んだ。イエローが選択肢にある時点で、黒白を選ぶと後悔する。間違いない
402 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:33:45 ID:aZ7ZcyGM0
403 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:45:25 ID:47s/8HUK0
>>382 PRODuo1GBにATRAC3plus48kbps
404 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:47:58 ID:qITLHaW70
オレンジはダメなのか
405 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:48:38 ID:qITLHaW70
入学シーズン終わったら安くなるって事あるかな?
406 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:49:52 ID:EHh1Z2Sm0
>>311 明らかに詐欺だねこれ
俺も安いッて思って、ポチッたけどシカトしようっと。
たぶん今ヤフオクで出てる3点セット・・・云々とかのは全部同じ一味だね。
ソニーにメールとヤフーに違法商品の申告しよう。
407 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:51:26 ID:PYTydn0D0
新作が出れば安くなるだろうけどねぇ
まぁその新作が欲しくなっちゃたら泥沼だが
408 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:54:02 ID:yr3UzG5YO
音楽入れてみたけどアルバム5枚くらいで空き容量ありません言われたが
こんなもんしか入らんの?
409 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:55:27 ID:18bDZ+mY0
>>408 保存先は?
曲あたりのビットレートは?
410 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 00:57:51 ID:47s/8HUK0
411 :
393:2007/03/26(月) 01:13:14 ID:x7KfShCBO
>>396 EAC+lame
そうそう!これです!
相変わらず即レスで本当に助かりました、ありがとうございますm(_ _)m
これでがんばってmySOをジュークボックスにしたいと思います!
(i podとか専用機買えとかのレスは勘弁w)
412 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:21:37 ID:HWZzGWzi0
iPod買え
413 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:21:55 ID:EskuogUK0
EAC+Lameって簡単に使いこなせる代物だっけか
414 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:27:12 ID:8e3U7jqRO
>>408 俺の場合、拡張+メモステで4.75GB(DVD1枚分)だけど、AAC-LC/128kbpsでやって1000曲ちょい入ってるぞ
415 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:31:22 ID:vB+DRJUq0
音楽流してるときの映像(?)みたいなのって
黒は青いシャボンのようなもの、ラッシュオレンジは緑のつぶつぶのようなもの
が動いてる写真を見たことがあるのですが
これは携帯本体の色によって決まってるのですか?
それとも何種類か入ってて選べるんでしょうか?
416 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:33:50 ID:JqwXjj1V0
417 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:35:45 ID:6AzAjLgV0
>>416 ※著作権ファイル(Magic Gate、ATRAC3)の転送、再生は対応していません。
418 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:37:41 ID:/yrta7kD0
419 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 01:38:45 ID:hgt8Q5TRO
この携帯は機種変でいくらぐらいしますか?
近いとこだと二万五千円するんだけどこれって普通?
420 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 02:15:49 ID:eiHkP0RCO
>>415 選べない。勝手に変わる。
いろいろなパターンと色があるけど、変化の法則は知らん。
曜日によって色が変わるような気がしないでもない。
421 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 02:20:31 ID:zsxASoQmO
変化はランダム
色は1時間毎のような気がする
まぁあんま気にならない
422 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 02:37:36 ID:eiHkP0RCO
>>421 ごめん、曜日は関係なさそうだな。
結構ころころ変わるし。
423 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 02:44:24 ID:g8N7AVAx0
既出だったら申し訳ない
携帯をメモリモードで接続→該当フォルダにAAC(m4p)をコピー→リネーム(3gp)
とすると携帯からファイルは見えてるんだけれども曲情報が反映されない
sonicstageを経由しないといけないのだろうか?
424 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 02:46:15 ID:zsxASoQmO
425 :
415:2007/03/26(月) 04:03:14 ID:vB+DRJUq0
426 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 07:09:42 ID:sHwtf37k0
427 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 07:15:11 ID:xc9BNk1W0
>>398 絶対白がいいよ><
外側が黄色だったら黄色にしたけどね
黒はやめた方がいいよ
428 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 07:59:38 ID:5g7st/ilP
この携帯欲しいなあ(>_<)
429 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 08:02:39 ID:pCqZ4UZN0
>>423 m4aなら確かリネームだけで再生できるんだけどね
m4qはこのスレでも散々できないできないってみんな言ってるよねぇ
iTunes使わないから知らないけど。m4qについてググれば?
430 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 08:43:43 ID:g8N7AVAx0
>>429 ありがとう、拡張子間違えてましたm4aです。
で、まだわかってない部分があるのですがitunesのtagの仕様の問題なような気がしています。
簡単に修正できるツールを探してトライしてみます。
431 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 09:17:30 ID:yr3UzG5YO
432 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 09:23:45 ID:ZbWIQi3tO
電池パックのフタがあかない
433 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 09:30:11 ID:Gyf36d6+0
>>432 ヘコんでいるところを少し押しながらスライドすると開きやすい。
434 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 09:37:00 ID:pCqZ4UZN0
>>431 いや、拡張メモリの容量知ってて、こんなもんしかはいらんの?の質問の意味がわからねぇ
もっと入れたいなら外部メモリたくさん買うか、ビットレート下げろよ
435 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 09:40:09 ID:8KraYLCj0
.swfファイルをPCからminiSDに入れてSO903iで認識させる
事はできますか?
436 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 09:54:22 ID:LSA65FN60
ヤフオクで出てるカスタム電池蓋買った人いますか?
2000円ならシャレで買うけど、4000円とか5000円って高いよねぇ。
437 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 10:05:48 ID:xtvuRoZu0
Bluetoothついてるヘッドホンでも関係なくso903iで使えるよね
ワイヤレス欲しいんだけどみんな何使ってるんだろ
438 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 10:28:02 ID:p5lAv0/20
今使ってるPC Windows me
なんで付属CDで Sonicstage
インストール出来ません。
公式みたんですが最新版しか見当たらず・・・。
どっかにme対応のをダウンロードできるとこありますか?
439 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 10:31:27 ID:wlVSQpGz0
メールの振り分けで
アドレス帳に登録されてる、されていないで振り分けたいのですが
どうやったらいいでしょうか?
440 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 10:44:56 ID:V5mPu85pO
>>438 最新版の対応OSにMEがあると思いますが?
>>439 アドレス帳に登録されているアドレスを全部振り分けるしかない
441 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 10:53:15 ID:wlVSQpGz0
>>440 >アドレス帳に登録されているアドレスを全部振り分けるしかない
うそでしょー><
442 :
438:2007/03/26(月) 10:53:38 ID:p5lAv0/20
>>440 meは動作保障されてないみたいですが、一応使えるようですね。
やってみます。
ありがとうございました。
443 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 11:10:58 ID:sTbNNkf50
>>441 振り分け条件をグループにすれば良いじゃないか
444 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 11:16:09 ID:wlVSQpGz0
>>443 今はそうしてます
グループが5個あるので振り分け条件を5つ使ってます
SHの時は電話帳に登録されてるされてないで振り分けできてたので質問させていただきました。
445 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 11:17:46 ID:nI3h14jK0
だからよーマニュアルにない事はできないわけだ
前の機種にあったからーってうだうだ女々しいヤツだな
446 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 11:55:17 ID:5UJ0Y9vh0
447 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 11:58:32 ID:RRIzr23/0
コブクロの蕾ってうたを拡張メモリにぶち込んだんだけど、「蕾」とゆう漢字を認識しない。
「蕾」が「Q」になって表示されるのはおれだけ?
448 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:30:48 ID:6dOWn3a5O
449 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:36:45 ID:CTSC0VWvO
保護シートにボタンがぶつかって傷だらけ…
450 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:42:47 ID:yr3UzG5YO
ビットレート下げて入れたら音質変わったりすんの?
451 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:44:56 ID:8s4/fNzY0
>>450 ビットレートって何だと思ってる?
デジタル音源ってどういうものとして捉えてる?
452 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:44:56 ID:3n3LNElc0
PCの画像を携帯で見る事って出来ないんでしょうかね?
453 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:46:07 ID:LSA65FN60
>>449 どこの使ってる?
ちなみに最初から付いてるのは、本当の「保護」シートだよ。
透過率見ればわかるよね?
454 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:46:31 ID:vO0UEvVR0
455 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:50:05 ID:yr3UzG5YO
ちなみに皆さんはどれくらいのビットで取り込んでますか?
456 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:52:08 ID:VF6cE1st0
こんなとこで聞かんでええだろ
457 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:55:04 ID:CTSC0VWvO
>>453 ASDECってとこの
147*と369#がもろに
458 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 12:58:45 ID:LSA65FN60
>>457 カシムラのは3週間使ってるけど問題ない。
パッケージ見ると各機種毎に薄さを変えてる見たいだよ。
ASDECというのは、zero3esで使ったことがあるが、凄い傷だらけになった記憶がある。
459 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:00:51 ID:GOC9Ysfi0
>>452 できますよ、色々シチュエーションごとにやり方が違うけど。
460 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:17:31 ID:QRdW/wzD0
461 :
442:2007/03/26(月) 13:27:42 ID:p5lAv0/20
最新版Sonicstage ダウンロードしてUSB繋いだんですが、
ドライバを認識しません。
携帯はずっと通信中ってなってるし。
やっぱmeじゃダメなんだろうか。
それかなんか間違った設定しちゃったんだろうか・・・。
462 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:29:43 ID:CTSC0VWvO
>>458 ASDEC弱くて厚すぎなんだろうか
夕方それ見に行ってくる
サンクス
463 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:33:58 ID:pCqZ4UZN0
>>461 ソニックステージがドライバを認識しないの?
ソニックステージは必ず必要なわけじゃないよ。他のソフトでもmp3にできるし、
エクスプローラからそれを携帯のフォルダに入れればいいだけだから
コンピュータがドライバを認識しないと音楽を入れるのは無理
464 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:36:11 ID:g8N7AVAx0
465 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:37:02 ID:VF6cE1st0
So903iをPCに認識させるCDはいってたよね。
466 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:45:57 ID:GOC9Ysfi0
>>464 あ、私もそう思う。
まさかパソコンにつなぐ機器が(この場合携帯)、手動でメモリーモードだの通信モードだの切り替えなきゃいけないとは思わないよね。
467 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:49:29 ID:pCqZ4UZN0
468 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 13:51:20 ID:3n3LNElc0
>>464 俺もソレやった。ドライバインストールする前に接続しちまってソレが原因かと思った。
469 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:08:33 ID:qsQ/CFK5O
今P902iでjig使ってるんだけど、SO903iでは使いやすいですか?大画面の魅力に惹かれて、使いやすいなら即買いしたいと思っています。
470 :
461:2007/03/26(月) 14:11:33 ID:p5lAv0/20
メモリーモードにはなってるんんです。
ずっと
メモリーモード中
通信中USBケーブルを抜かないでください。
って画面なんです。
471 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:17:00 ID:vO0UEvVR0
>>469 そんなアバウトの質問答えようがないだろ
使いやすいかどうかなんて主観的なものだし
ホットモックさわってこのスレのカキコみて判断しろ
472 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:17:18 ID:LuUDGQ5T0
473 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:19:23 ID:pCqZ4UZN0
474 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:27:46 ID:V5mPu85pO
>>470 マイコンピュータ(エクスプローラ)ではSO903見えてるの?
475 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:53:56 ID:qfvARoPc0
電話帳登録外を振り分けられないって書込みあるけど
「指定なし」を条件に設定すればいいんじゃないの?
>>470 ドライバを認識しないってのはPCがSO903iをディスクドライブとして認識しないってことかい?
携帯側はその画面で合ってるよ。
476 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:54:29 ID:kuusH/bj0
上に1cm左に5mmぐらいかな
477 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 14:59:49 ID:3n3LNElc0
ちょっ、USBの通信モードってパソコンのLAN使ってインターネットし放題じゃないの?
パケット量がすごいことになってるんだけど。
478 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:01:40 ID:ynVwSxMN0
( ゚д゚ )
479 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:02:45 ID:LSA65FN60
>>477 釣りかもしれないけど、SO903iをUSB経由でPCのモデムとして使用した場合、パケホーダイとかは対象外ですよ。
ダイヤルアップネットワークとか設定しなきゃならんから、そこまでやってるとは思えないけど。
480 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:05:02 ID:3n3LNElc0
>>479 嫌、パソコンのインターネット回線で携帯電話のパケットが只かと思ってた。
481 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:06:36 ID:eiHkP0RCO
482 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:09:05 ID:LSA65FN60
>>480 言ってる意味がわからないが、USBケーブル繋いで着メロとか落とせないだろ。
483 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:12:15 ID:bqGAR5Lb0
>>477 > USBの通信モードってパソコンのLAN使ってインターネットし放題じゃないの?
> USBの通信モードってパソコンのLAN使ってインターネットし放題じゃないの?
> USBの通信モードってパソコンのLAN使ってインターネットし放題じゃないの?
484 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:13:12 ID:3n3LNElc0
USBでパソコンとつないで通信モードにするとiモードとかのパケット量が只になるんじゃないの?
485 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:14:22 ID:ynVwSxMN0
パソコンと繋いでPC回線の料金で携帯でネットをしたかったってことだろう
なんにしろダメだが
486 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:15:12 ID:pCqZ4UZN0
487 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:15:47 ID:3n3LNElc0
じゃあ通信モードっってなんなんだ?
488 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:17:01 ID:V5mPu85pO
>>475 それだと振り分け条件に指定されて無いアドレス(グループ)になるから
アドレス帳のアドレスを全部登録しないと意味ないんじゃないかな?
やってないけど。
489 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:17:19 ID:qITLHaW70
春休みか・・
490 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:17:24 ID:pCqZ4UZN0
>>487 お前は今PCでインターネットを使ってるだろ?だから使わなくていいんだよ
491 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:17:39 ID:LuUDGQ5T0
pcのモデム定額はwilcomだけだよ
492 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:18:22 ID:V5mPu85pO
493 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:19:59 ID:Y4Vmar900
どっかの糞雑誌で誤った知識を仕込まれたのか、
何にしても類似のクレームが発生したら店側にはいい証拠だから
このレスを保存しておくと良いかもw
494 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:21:24 ID:50cLIwIl0
パソコンでの通信がタダ、とかどんだけ都合良い妄想をしてるんだw
495 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:21:30 ID:Y4Vmar900
496 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:25:08 ID:3n3LNElc0
携帯の通信が只になるかと思ったんだよ・・・
497 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:25:09 ID:GpIhQl6V0
BizホーダイもPCに接続しての通信は別扱いじゃなかったっけ
それとも4月から別のなんか始まる?
498 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:26:37 ID:ynVwSxMN0
要は
ID:3n3LNElc0ざまぁwwwwwwww
499 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:27:46 ID:wxU+soSe0
500 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:28:24 ID:LuUDGQ5T0
イーモバイルじゃまいか?
501 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:29:03 ID:p4sr8eiK0
502 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:30:10 ID:LSA65FN60
>>492 データリンクソフトとか使う場合も「通信モード」だよ
しかしこの機種毎回メモリモード手動切り替えって面倒だよね。
503 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:30:11 ID:pCqZ4UZN0
さすがにパケホーダイだろ
504 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:32:12 ID:5g7st/ilP
携帯のパケットを家のネット接続で代替え出来ると思ったということ?
505 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:33:15 ID:g5IycZ730
ネタで引っ張りすぎ。
506 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:33:59 ID:wy4XiMlN0
パケホの適用外だから面白いんじゃないか
507 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:36:55 ID:wxU+soSe0
通信モードってメモリモードに固定できないの?
508 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:39:07 ID:LSA65FN60
発送は悪くない。
bitwarpはルータ化阻止の細工してあるらしいね。
509 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 15:41:10 ID:g8N7AVAx0
パケホでskype使って無料通話(゚д゚)ウマーって言うのが出来るのもウィルコムとイーモバだけだもんね
510 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 16:40:21 ID:wxU+soSe0
511 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 17:07:53 ID:uGIRocIBO
実機もってるかどうかもあやしいレベルの人がチラホラ
512 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 18:14:29 ID:J/3coEKCO
音量聴くとき音量いくつにしてる?
どれくらい大音量で聴くと聴力に影響あるか不安なんだ・・・。
513 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 18:19:10 ID:CWMU62XOO
画面が3インチもあるけどD902iより掲示板は閲覧しやすいですか?
514 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 18:20:58 ID:pCqZ4UZN0
>>513 なにをもってD902iより閲覧しやすいとするのかがわかんねぇ
閲覧しやすいです。とでも断言すればいいのか?
515 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 18:26:51 ID:sHwtf37k0
516 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 18:27:34 ID:sHwtf37k0
517 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 18:55:41 ID:dVFDYTFQ0
開閉時のヒンジがカチカチなるのやめたいんだけど無理だよな、
518 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 18:56:52 ID:g8N7AVAx0
>>517 オレSO506ic使ってたからこのカチカチは壊れそうでちと怖いねw
519 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:05:55 ID:QRdW/wzD0
49230000パケットです・・・
520 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:07:33 ID:enQponmSO
それはいくら請求されるわけ?
521 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:13:31 ID:sHwtf37k0
>>519 パケホーダイ
1パケット 0.02円
49230000×0.02=984600
\(^o^)/
522 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:13:37 ID:g8N7AVAx0
>>519 パケットパック無し 1089600円超過しています
パケットパック10 1073600円超過しています
パケットパック30 1041600円超過しています
パケットパック60 978600円超過しています
パケットパック90 729450円超過しています
523 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:14:34 ID:GOC9Ysfi0
>>519 どこの市にも消費者センターってのがあるから、相談に行きなさい。あそこは相談と解決に向けての各種機関へのあっせんだけだけど、具体的にどうしていったらいいか教えてくれるし、
弁護士に相談に行くのと違って無料だから。
おんなじようなケースでヘタうった人の事例いっぱい扱ってるし。
524 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:18:09 ID:iTOSpson0
49230000パケットって大体6GBくらい?
P2Pでもしてんのかよ
525 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:18:29 ID:riS9UCdKO
メルアド変えたんだけどマイデータの変更ってどうやるんですか?
526 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:19:37 ID:tJoFCrxO0
パケットパック無しなら桁が一つ違うのでは
527 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:20:42 ID:sHwtf37k0
100万円ww
528 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:23:08 ID:zsxASoQmO
泣き寝入りしかねぇ
529 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:25:32 ID:enQponmSO
たまんねえなあ
530 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:30:33 ID:myBYbBiC0
そういうのって、ドコモにちゃんと事情を説明すれば半額以下に減らしてくれるらしいよ。
友人がたしか200万以上使っちゃって俺に相談しに来たんだけど、ドコモに電話して説明したら、
最終的には50万で済んだらしい。
友人は50万すら持ってなくてヤミ金で借りたらしいがww
531 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 19:40:19 ID:zsxASoQmO
リアルに小便チビるなそれww
532 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:00:52 ID:eiHkP0RCO
これガチならヤバいなwwww
人生\(^o^)/オワタ
533 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:02:56 ID:g8N7AVAx0
別に払えるけど携帯で100万は無いよな
534 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:09:03 ID:6AzAjLgV0
535 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:11:55 ID:3n3LNElc0
536 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:29:10 ID:47s/8HUK0
SO903iは正式には5GB弱しか使えない悪寒。
537 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:34:02 ID:3rPMp9gT0
538 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:40:07 ID:zsxASoQmO
歌詞聞きとれないじゃん
オケ曲?
539 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:42:06 ID:6AzAjLgV0
>>538 耳悪いの?
4でちょっと大きいぐらいだけど。
540 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:44:06 ID:47s/8HUK0
>>512 ソニーのMDR-EX32SP+付属の変換プラグで12,13くらい
541 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 20:54:55 ID:M7dEC+ph0
社外イヤホン使用で15〜17くらい、付属イヤホンで12〜14
耳はいいんだけど個体差あんのかな?
542 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:00:22 ID:bK7fVXTG0
待受に時計を上のほうに表示させて
閉じた状態でカメラを起動させてから開くと
拡大縮小のバーに時計のゴミが残るんですが
俺だけですか?
543 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:05:03 ID:ynVwSxMN0
少なくとも俺はならない
544 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:05:51 ID:rA2rEG740
545 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:08:38 ID:bK7fVXTG0
マジっすか
orz
昨日買ったばっかなのに・・・
>>544 上のようにすれば必ずなるよ
546 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:13:01 ID:eiHkP0RCO
>>545 やってみたけどならなかったぞ。
再起動してもう一回試してみ。
547 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:15:27 ID:rA2rEG740
548 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:23:52 ID:bK7fVXTG0
>>546 再起動してもダメでした
>>547 まだ一度も更新してませんでした
いま更新しようと思ったら「フル充電してください」と注意が出たので
充電してアップデートしてから改めて動作確認してみます
549 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:28:40 ID:8e3U7jqRO
>>536 俺も5GB弱だが、携帯の中では圧倒的に多いだろ。ウォークマンSより多いしな
まぁ、確かに8GBは対応してほしかったが………
>>512 AH-C700使ってて23
550 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:29:45 ID:mAjlFery0
>>548 いいぞ、問題解決のアプローチとしてはそれが正しい。
551 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:50:38 ID:LvNEn2svO
>>259 俺なんか、最初の1分で全消し4回やって4万点w
552 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:52:32 ID:zsxASoQmO
>>512 MDR-EX90で14〜22
耳悪いのかな(´・ω・`)
553 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 21:58:04 ID:xE1ZrJtCO
この機種、マルチタクス付いてる?
554 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:00:13 ID:51AK/O6C0
>>553 逆に、903iで付いてないのあるのか?
555 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:02:00 ID:3rPMp9gT0
この機種って、データBOXのフォルダを10個までしか置けないの?
556 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:19:01 ID:e1LWnu3g0
>>548 あ、オレもなったわ
別に気にならないけど
557 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:22:14 ID:dPj0YFXT0
充電完了しても充電ランプが消えないんですけど異常ですか?
558 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:26:47 ID:B+r210+pO
2ch辞書どなたかお持ちでないでしょうか?
559 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:27:33 ID:e1LWnu3g0
>>548 色々やってみたら、待受画面をFlash系にするとゴミが残る感じっすね(おなじみのLISMOとか)
待受無しとか静止画だと大丈夫だったよ
560 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:39:19 ID:+afRPH4g0
>>549 >まぁ、確かに8GBは対応してほしかったが………
まだ未検証でしょ?
561 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:53:01 ID:VH9tG2NN0
562 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:54:46 ID:LELeyokO0
>>561 L600iでも付いてるのにどんな時代遅れな機種だよそれ
563 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 22:58:29 ID:VF6cE1st0
タクスって何だww
564 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:00:37 ID:c9EaglZr0
お前に全てを
565 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:03:16 ID:ynVwSxMN0
お前に全てをたすく(←なぜか変換できない)
566 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:06:49 ID:6dOWn3a5O
567 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:07:58 ID:47s/8HUK0
>>560 焦って買うと動かなかったときの代償が大きすぎ。早くソニエリで検証してほしい。
568 :
548:2007/03/26(月) 23:13:31 ID:bK7fVXTG0
>>559 それだ!
待受画像を変えたらゴミ消えた
俺だけじゃなくて良かった
また初期不良品つかまされたかと思ったよ
以前に一度つかまされたことがあるもんで・・・
ちなみに、ソフトウェア更新は必要ありませんっていわれました
レス下さった皆さんありがとう
どうもお騒がせいたしました
569 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:16:02 ID:dPj0YFXT0
充電完了しても充電ランプが消えないんですけど異常ですか?
570 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:19:00 ID:47s/8HUK0
571 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:34:03 ID:WtR9FFZD0
本体のジャックがイカれたみたいで、イヤホンで聞くと
片方からしか聞こえない・・・
本体を修理に出すしかないですかね?
572 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:35:31 ID:mAjlFery0
573 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:35:42 ID:oSpDP0rT0
>>571 変換アダプタとイヤホンが壊れてないんなら、修理しか無いと思うが
574 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:37:40 ID:VH9tG2NN0
575 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:38:00 ID:6AzAjLgV0
>>571 イヤホンが悪いのかジャックが悪いのかの切り分けは?
576 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:47:37 ID:47s/8HUK0
イヤホンジャックのスライド式蓋が落としたりしないのにだんだんきつくなるミステリー
577 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:48:24 ID:M7dEC+ph0
霊の仕業です
578 :
白ロムさん:2007/03/26(月) 23:49:31 ID:QRdW/wzD0
払えません
579 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:01:24 ID:ZIgBGu2CO
>>576 一緒だ!どんどん固くなってるw
1台目は固かったのに
故障して交換した2台目は最初からゆるゆるで勝手に開いてたハズ…
580 :
571:2007/03/27(火) 00:08:34 ID:wQC7y6gB0
レスありがとうございます。
最初はイヤホンが壊れたと思い、新しいイヤホンで
試したけどダメでした。
預けるのは嫌ですが修理に出してきます
581 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:14:07 ID:O+8HvlPZO
誰かこの機種を白ロムとして使ってる方いますか?
結構この機種は多いかもしれませんが使い勝手とかどうでしょうか?
582 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:18:44 ID:4yq6in63O
白ロムとして使う・・・?
583 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:26:22 ID:fEz8gqy70
multitaxing cellphone?!
584 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:30:32 ID:II7Rqaut0
>>576>>579 キツキツが好きとかユルユルが好きとか、おまいらもなかなか好みがうるさいな。
もれはどちらかというとモリモリが好きだ。
585 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:40:33 ID:7CQ5CiAOO
この携帯MEMORY STICK DUOにミュージック(mp4)って保存てきないの??
mini SDだけ??
586 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:44:52 ID:v82CRBJNO
保存てきないよ。
587 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:44:57 ID:f1Zsaeax0
この携帯サクサクしてますか?
588 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 00:52:02 ID:HA0gQVoR0
変換君で変換した動画なんですが、本体拡張メモリに保存した場合再生できました
で、同じファイルをminiSDに保存すると認識しません
保存先は /SD_VIDEO/PRL001/ファイル名.3gp です
同じディレクトリの携帯で撮影した動画ファイルしか認識してくれません
何が原因でしょうか?
既出だったらすいません、口汚く罵って下さい
589 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:04:40 ID:7bWqe+L00
>>587 P505から乗り換えたがモッサモサ。
最近の携帯はみんなこんなもんじゃないかと
気にしないことにしてる。
590 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:05:50 ID:d9gDQgfH0
>>588 miniSDの場合って、ファイル名をMOLxxxにしないと認識しないんじゃなかったっけ?
591 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:06:22 ID:4yq6in63O
592 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:09:18 ID:vi4Npo3M0
もう情報更新とか見飽きたよな
593 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:11:47 ID:0p6pO+l80
今度この機種買ってくるんですが、
店によって置いてあるモックのヒンジのゆるさ?(グラグラする感じ)
が個々でかなり差があったのですが(しっかりしてるのもあればゆるゆるのもあった)
本物も個々でかなり差があったりしますかね?
594 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:13:51 ID:4yq6in63O
俺のけっこう軋むけど
595 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:20:02 ID:JKuanOmT0
596 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:21:52 ID:Fu4S2XRf0
597 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:21:54 ID:5EQzexcK0
なんで括弧はかくかく表示なの?(;´Д⊂)
顔文字微妙すぎ。。。
598 :
588:2007/03/27(火) 01:23:21 ID:HA0gQVoR0
>>590さん
ありがとうございます
/SD_VIDEO/PRL001/MOL001.3gp で保存したら再生できました
どっかで任意のファイル名で再生可能と書いてあった気がしたので…
ファイル名の縛りがあるんですね
>>591 ありがとうございます
599 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:24:22 ID:XU6xjkJiO
>>304 亀だが
俺は二ヶ月前にその道を来て幸せになった
細かい不満はあるがメリットの方が大きかったよ
600 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:05:15 ID:zQMsxKR20
601 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:18:43 ID:vi4Npo3M0
>>600 自分はWinMP3Packerってのを使ってる。
英語(中一レベルで理解可)のフリーソフト。
602 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:20:39 ID:vi4Npo3M0
>>598 管理情報更新すれば、勝手にMOL***にファイル名が変更された気がするけど違ったっけ。
603 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:24:46 ID:+9CZ1CaP0
>>600 MP3 repackerかlame Ivy Frontend Encoderかな?
604 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:47:53 ID:a+9ZKTJt0
(・ェ・)←これをパソコンでコピペしてメールで携帯に送ってソレをSO903iでコピペするとこうなる→(・ェ・)
ェじゃなくて ェを出すにはどうすればいいの?
605 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:51:53 ID:bT2jT8I4O
ェェ
606 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:53:27 ID:bT2jT8I4O
半角が全角になるね
なんかちがうな
ェ
607 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 02:55:20 ID:zQMsxKR20
>>601 >>603 サンクス、試してみるよ。
参考までに聞きたいんだけど、変換後のファイルサイズは大きくなりそう
だけど音質は変わらないよね?
608 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 03:07:29 ID:+9CZ1CaP0
>>607 変わる可能性はあるんじゃない?音質が気になるならCDから再エンコした方がいいよ
609 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 03:17:46 ID:lH7x/lN+O
ボタンが固すぎてメールするきにならない
明日変えてこようかな
みんなは平気なの?
意見を聞かせてくれ
610 :
598:2007/03/27(火) 03:25:27 ID:HA0gQVoR0
>>602様
アッー!管理情報更新したらすべて解決しました
ファイル名は任意のまま再生可能になりました
この件について自分なりにかなり調べたつもりでしたが“管理情報更新”
については全く思い至りませんでした
これってテンプレにも入れるべきことではないでしょうか?
見当違いだったらすいません、口汚く罵って下さい
611 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 03:39:18 ID:mgnREZfUO
612 :
610:2007/03/27(火) 04:10:43 ID:HA0gQVoR0
今日勉強したこと
変換君で変換した動画を
/SD_VIDEO/PRL001/任意.3gp で保存
↓
管理情報更新
↓
/SD_VIDEO/PRL001/MOL***.3gp にリネームされて認識可能になる
但し携帯上のファイル名は↑の“任意”で表示される
本当に勉強になりました
今更こんなこと書いてすいません、とりあえず口汚く罵って下さい
613 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 04:31:21 ID:mgnREZfUO
>>612 んなもんチラシの裏かノートか秘密の日記帳にでも書いてろクソが。
お前とならやってもいいぜ変態野郎!
614 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 06:10:07 ID:0KjskWyhO
615 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 07:31:08 ID:kxN2xc3L0
vol3-4ってマジか
20-25の俺は難聴でFA?
616 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 07:34:37 ID:K+T5hma40
ボリュームは固体差がありすぎなのかな?
交換した事ある人レポよろ
617 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 07:36:26 ID:es7zY8ob0
>>615 それ周囲の音まったく聞こえなくならない?
618 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 08:01:03 ID:kxN2xc3L0
>>617 ぜんぜん聞こえない
つかみんなこのぐらいかと思ってたよ
危険かもだよねorz
619 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 08:23:08 ID:X17nRpyO0
>>596 偽物って、使えない可能性があるとかなの?
620 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 09:23:48 ID:DD0M7Iqu0
偽者によくあるのは使用はできるがマジックゲートに対応してないとかかねぇ
621 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 09:26:07 ID:ErcM4Nc20
>>618 いやおれも20-23だよ
音楽聴いてて3とか無いだろ
622 :
619:2007/03/27(火) 09:40:05 ID:X17nRpyO0
>>620 レスサンクス。
ちゃんと明記されてるのに使えないのか。詐欺だなぁ。
でも、メモリカードとして使えるならまだいいか。
623 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 09:42:21 ID:JXnV1djd0
ミュージックプレーヤーは最大32
通常の着信音や着うたは最大5
624 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 09:53:12 ID:oj2pSis1O
早く0円にならねーかな
新規0円はもうある?
625 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:07:50 ID:08a0oDQg0
文字入力を「漢」のままで
「はかり」って打って「MAX」に変換する方法ありますか?
要するに、いちいち「Aa」や「12」に変えるのがメンドクサイという事です
626 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:19:37 ID:ZjfnZqDe0
>>625 できない
しかしゆとり世代ってなんでこんなにぐうたらなヤツばかりなの?
変換面倒くさいとか
受信メール見るまでにボタンを何回も押さなくちゃダメなのが面倒だとか
627 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:19:44 ID:q65675wBO
>>621 音楽聴いてて3〜4なんだが。
3じゃ若干小さいが4だと大きい感じ。
20とか頭痛くならない?
まぁ個人的に音漏れが嫌なだけなんだけどさ。
>>625 つ辞書登録
628 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:20:49 ID:5g81DDz0O
せやな
629 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:22:09 ID:ErcM4Nc20
「はかり」だけ出てもダメだろ
アルファベット全部辞書登録もうざいしねぇw
630 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:27:57 ID:08a0oDQg0
>>626 基本的には「漢」で入力してて一部数字や英字を入力するのに
「Aa」や「12」にしてから入力して、また「漢」に戻す
どう考えてもメンドクサイ
入力インターフェイスなんだから、その辺を入力しやすくする方法が
あって然るべきと思ったから質問したまで
現状に何の疑問もいだかない人のほうがおかしいんじゃないですかね
こういうインターフェイスってのは不満から向上するものですよ
631 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:31:40 ID:ErcM4Nc20
ここはインターフェイスを議論する場じゃないから
出来ませんってことで終了
632 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:33:17 ID:juJ5wK2rO
イヤホンにEX90使って本体設定はバス1、ダイナミックノーマライザON。
電車や徒歩でも音量10まで。
深夜の静かな室内だとマジ3まで上げない。
633 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:38:34 ID:JXnV1djd0
普通最低でも20ぐらいだろ。
634 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 10:40:27 ID:ZjfnZqDe0
>>630 数字は「漢」のままでも入力できるだろが
英単語は辞書をダウンロードand自分で作れば不満無し
お前みたいに現状に不満垂れるだけのヤツがウザイ
635 :
632:2007/03/27(火) 11:03:10 ID:juJ5wK2rO
>>633 音楽に浸りたい気持ちは分かるけど、20はヤバいって。
自分は騒がしい街中では、曲の細かいところまで聞こえなくてもいいと思ってる。
そういう聞き方は別の時にするし。
ただ、あまり聞かない曲は音量上がり気味になる…。
636 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:04:38 ID:bmC+uZyb0
ホント自分で創意工夫とかしない奴多いよな
与えられたものに文句いうだけで
ソニエリの携帯なんて自分でいじって楽しむ物なのに
637 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:05:20 ID:fqBgUJLk0
ソニックステージでCD読み込んだ時に、
アルバム名等ちゃんと出る場合と未タイトルって出る場合があるんですが、
ナニが原因なんでしょうか?
638 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:09:25 ID:dEtEJgD50
ピエロ難しいとか言ってるやつは絶対囚人3人倒せないだろうな・・・
俺、ピエロは簡単に倒せるのに囚人は倒せない・・・
639 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:12:45 ID:JXnV1djd0
>>635 よく考えたら単純に音量を比較してもダメだね。
元々の音源の音量にも左右されるし。
640 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:22:59 ID:aw3sxOW00
質問です。
変換君でwma->aac->3gpと変換したのですが、再生するとタイトルが不明と表示されます。
mp3の場合はmp3infpでタグいじってたのですが、これで3gpをいじるとQuickTimeでは
再生・タイトル表示ともに正常なのですが実機では動きません。
3gpの場合も専用タグエディタがあるのでしょうか
641 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:39:35 ID:4pSn9Z3v0
642 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:40:48 ID:MQgFNcCT0
メッセージRうぜええええええええええ
説明書読むまでどこにメッセージがあるか分からんかったよ
ずっとランプ点滅するし
643 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:48:37 ID:1HtESyFxO
着うたフルだと3、4じゃやっとメロディ聴き取れるぐらい
@ex90
644 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 11:54:58 ID:DlroCdZ90
645 :
632:2007/03/27(火) 11:57:01 ID:juJ5wK2rO
>>637 そのソフトはグレースノートと契約してて、CDをセットするとグレースノートのデータベースに問い合わせして曲名とか引っ張ってくる。
自主制作などで登録してないCDは無理。
646 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 12:09:47 ID:dEVDPGHvO
メッセージRとか言ってるやつは、この春で携帯デビューしたガキだよな
647 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 12:19:50 ID:ojjwzFmNO
648 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 12:36:58 ID:dEtEJgD50
>>647 そうですデッドラです。
誤爆スマソ。
649 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 12:37:21 ID:I6D+/Sv50
背面の時計って黒フォントにできない?
650 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 12:42:18 ID:UCGxtbKo0
>>649 マニュアル読め
読んでやり方が載ってなかったらできない
それ位自分でやれよカス
651 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 13:26:35 ID:mQ5P2+Hq0
>>634 他のメーカーの機種を使ってみろよ、慣れるとか以前の問題だぞ?3倍くらいボタンを押さないと
文章入力できないぞ。ほんと変換だけはクソ。音楽に関しては神。
お前みたいに意図的に現状を認識しようとしない奴はホントキモイ。
652 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 13:30:39 ID:hc7PmpI/O
液晶画面の中にホコリ入った人いますか?あとiモードでデータ受信中に折り畳むと再起動しちゃう人いますか?故障ですかね?
653 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 13:35:06 ID:UCGxtbKo0
654 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 13:53:56 ID:a8dT0b0b0
俺もそう思うよ
655 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:04:48 ID:NsMr3tjdO
>>651 3倍もかかるのかよw
つーかどの機種だとSO903iの1/3で入力できんの?
656 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:18:34 ID:UCGxtbKo0
>>651 3倍かー俺たちの3倍頭悪いのかな?
俺はNから乗り換えだけど3倍もかからないな
ちょっと工夫すれば快適に入力できるようになったし
君もちょっと頭使ってみようね(*^ー゚)b
657 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:18:39 ID:mQ5P2+Hq0
お前らソニー製の携帯しか使ったことないんだな・・・。
658 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:20:35 ID:J9oO8wJz0
>>651 2chくるくらいだから買う前にこのスレきて質問なりログ読みなりするもんじゃねーの。
俺はそれを理解して買ったからまぁその通りだったなって程度の感想。
買った後あれができないこれができないここで文句言われてもうざいだけ。
他の買とけ
659 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:21:03 ID:UCGxtbKo0
660 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:27:17 ID:sEReutGt0
「ヴ」ってどうやって出すの?
661 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:29:18 ID:mQ5P2+Hq0
>>656 入力する文字にもよるけどね。「こんにちは」って入力する時に何回ボタンを押す?
ある機種では5回押して決定。しかも両親指で入力できるから速い。
友達がauのソニエリ使ってたからどれくらい速く入力できるかやってもらったのね、
慣れてるから速かったよ。あまりのスピードにビックリしたよ。同じ文章を打つのに
ボタン押しまくらなきゃいけないからな!
662 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:29:37 ID:4pSn9Z3v0
折れはFからの乗り換えだが
SOの方がメール機能使いやすい
>>651の様な頭の悪い茄子には
この使いやすさが解らないのだと思われ…
663 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:35:12 ID:mQ5P2+Hq0
>>658 改善しろなんて言ってない。事実を述べたまで。理不尽に文句をつけるのは確かにうざい
だろうが、過度な擁護はアンチをつくるだけだぞ。俺はそういう排他的な信者に噛み付いた
までだ。
お前らはこの機種の全てを肯定する人間しか認めないのか?
664 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:35:49 ID:AmoiGatlO
665 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:51:48 ID:mQ5P2+Hq0
666 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:54:03 ID:4pSn9Z3v0
667 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 14:58:05 ID:1HtESyFxO
うざいからT9使えるNでも使ってて下さいね
668 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:03:20 ID:J9oO8wJz0
>>663 擁護だの肯定する人間を認めないとか何勝手に突っ走ってんだ。
俺はあんたのの買い物下手さを指摘しただけ。
669 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:07:03 ID:DsDdeVaiO
文字打つならCAかSAが打ちやすい。
でもDoCoMoのSOが一番好きです
670 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:14:24 ID:zNdU1tUI0
ぞうさんはもっとすきです
671 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:14:46 ID:AmoiGatlO
672 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:20:19 ID:mQ5P2+Hq0
>>666 そこからNははずしたほうがいい。持っていないか、持ってても使ってなかったんだろう。
673 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:23:53 ID:Tw6FW2uH0
>>657 その通りですがなにか?
SO506i
↓
SO902i
↓
SO903i
でもさ、POBoxって慣れたらかなり速く打てるよ。
674 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:26:07 ID:GDm4BlT50
>>673 そだな。
今だにディスクジョグ+PoBoxの
組み合わせから離れていない、SO505iSユーザーより
675 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:35:29 ID:183p5Xwk0
メールを速く入力することに命掛けるヤツは他社の携帯使ってりゃいいと思う。
POBOXは別の良さがあると思うし。
676 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:37:08 ID:lh1Ddjj10
すいません、この機種でカメラで写真をとりますよね、
そのデータをパソコンに移すことはできないのですか?
メモリモードにしても、それらしきフォルダが見当たらないのですが・・・
本体メモリに入っているはずなんですが、どうしたらいいのでしょうか。
677 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:40:00 ID:Tw6FW2uH0
>>676 拡張か外部にしないとエクスプローラーからは見えない。
本体内ならドコモのデータリンクソフトを使いましょう。
678 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:45:16 ID:a8dT0b0b0
俺も
N→SH→SO
だけど別に快適に使えてる。
>持っていないか、持ってても使ってなかったんだろう。
不都合な意見は排除するのか???
679 :
678:2007/03/27(火) 15:46:04 ID:a8dT0b0b0
680 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:47:06 ID:4pSn9Z3v0
>>672 モッサリだったからイライラした
あくまで自分的にだがNは問題外だな
お前さっきから文字入力するのに何回ボタン押す云々言ってるけど
メールの使いやすさって、レスポンスや本体のサイズなど総合的なバランスで決まるんじゃないか?
要するにお前にはこの機種が向いてないってだけの話だよw
681 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:48:14 ID:mQ5P2+Hq0
2台同時購入で、相方はSHからの機種変更だったがすぐに慣れたみたいだったね。
楽しそうな機種が使いたかったからSOにしたんだよ、いままでずっと無難な色使ってたし
思い切ってオレンジにしたよ。良い音だし満足してる、動画も入れてみたし楽しんでる。
でも今でも少し長文のメールになるとパソコンからメールする時がある。手間が掛かる
から。言いたいのはそれだけ。逆に家に帰ってきてもそのままイヤホンつけて音楽聴いてる
時もある。
メールだけでこの機種を否定するつもりはないんだよ。ただ、そこまで肯定したり、指摘した
だけで他を使えと言うのは違うだろうと。
マジレス&長文でウザいだろうけど、文字入力で煽りたいわけではなかったのでそこだけ
わかってほしい。うーん(ry
682 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:53:03 ID:dEVDPGHvO
みんなサブ液晶に保護シート張ってる?
683 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:57:05 ID:JXnV1djd0
miniSDに撮ったデジカメの写真は、ライフタイムカレンダーに表示されないんだね
684 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:57:31 ID:Tw6FW2uH0
685 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:59:38 ID:UCGxtbKo0
686 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:13:10 ID:cwySOlKC0
本体のソフトウェア更新って何パケットくらいかかりますか?
687 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:18:50 ID:q65675wBO
>>686 パケット数はわからないけど
ソフトウェア更新はパケット代無料
688 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:19:54 ID:cwySOlKC0
689 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:21:14 ID:74SRVys20
今日初めてリアカバーを外そうとしたのですが外れません。
何かコツがあったら教えてください!!
690 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:29:41 ID:NsMr3tjdO
この携帯の文字入力がPOBoxなのは変えようが無いわけで、
それが我慢出来ない程使いにくいんだったら、こんなとこで吠えてないで
ソニエリにメールでも出した方がいいんじゃないか。
691 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:31:37 ID:zNdU1tUI0
>>689 ツメ部分を押しながら後方へ引っ張る訳だが
ここで重要なのは『押す』ことよりも『引っ張る』方に
意識を向けること。
あとは指が汗ばまない程度の湿り気を帯びていること。
692 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:35:49 ID:74SRVys20
693 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:43:55 ID:ZgTnQ4/BP
お聞きしたいのですが
スケジュールのカレンダー月刊表示って
スケジュールの内容は文字で表示されますか?
もしくはアイコンかなにかでしょうか?
694 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 16:44:19 ID:cwySOlKC0
データリンクソフトってヴィスタ対応してないのかよ・・・・
695 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 17:02:39 ID:juJ5wK2rO
>>681 天皇人間宣言じゃないが、神機種だと思ってる人には些細な批判も自分への攻撃に感じるんだろう。
でもそれはそれで良い事なのかも。
個人的にはもう少し違う宗派に寛容であって欲しいけど。
696 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 17:09:30 ID:1HtESyFxO
697 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 17:27:38 ID:zQMsxKR20
充電ケーブル刺すとこのコネクタのふたって微妙にじゃまじゃない?
中途半端にしかずらせないからケーブル刺しにくくて。
何かコツがあるの?
698 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 17:37:56 ID:UjWv/DrY0
>>694 データリンクソフトが先にあったわけだから。
データリンクソフトはVistaに対応できない。
Vistaが先にあるソフトウエアに十分互換性をもたせる必要がある。
手持ちのソフトが新OSに対応してないからと導入遅らせてる人多いよ。
699 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 17:51:02 ID:HgH3qajS0
充電のふた、なんか取り外しできるようになっちゃった
700 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 17:52:39 ID:e6by5Dx00
>>697 あれ、ある程度引き出せば逆側に向けられない?
701 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:19:26 ID:hhyvDOuvO
動画を見る時に音量が25から始まるんだけど、25だと大きいから毎回10ぐらいまで下げてます。
初めから音量を低く(10くらい)する方法は、ありますか?
702 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:21:33 ID:5RGNtusz0
50万にしてもらえたけど、キッツイ
703 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:25:48 ID:zNAYrhG80
704 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:34:10 ID:HgH3qajS0
それにしても発想が豊かだよな。
705 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:37:07 ID:6myBItH10
>>702 50万か… まぁ半額になって良かったと思うしかないな。
しかし何すると5000万パケットも使うんだ?
706 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:39:56 ID:HgH3qajS0
パケホーダイなのに、毎日料金気にしてるの俺だけだろうか。
707 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:40:49 ID:e6by5Dx00
>>702 逆手にとってドコモに訴訟を起こせw
『通常の使用頻度と明らかに異なるのに何ら警告をしなかったドコモ側に責任がある』
とかなんとか難癖つけろw
上手く行けば踏み倒せるかも知れんぞ。
708 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:54:27 ID:/437+O5f0
>>702 分割にできないのか?
月々5万ずつとか。
DSのオネイサンに泣きながら頼み込んだらいけそうだけどw
709 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 18:56:44 ID:e6by5Dx00
>>708 おねさんにそんな事決められる権限ないだろw
710 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:00:54 ID:dEtEJgD50
つサラ金
711 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:02:16 ID:juJ5wK2rO
>>702 だから消費者センターに相談に行けって。
50万で納得するな。
712 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:04:08 ID:aLuYk5GH0
>702
何歳?
713 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:04:23 ID:dEtEJgD50
714 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:07:07 ID:mQ5P2+Hq0
>>702 弁護士に相談してみるべきだ、docomoに素人が電話してもバカにしてその程度だぞ。
ましてやDSに電話なんかもってのほか。
715 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:09:25 ID:AsDHnsrF0
>>700 そうだよね、DSでおねいさんにそれやられて気づいた
そん時は、おねいさん、なにするのーー!っておもたけど。
覚えてからは便利
716 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:27:07 ID:DMj2h+7jO
717 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:56:59 ID:F0wmpsQ30
904以降も音楽機能は充実させて欲しいなぁ
あと背面のボタンも
718 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 19:59:18 ID:zNAYrhG80
719 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:11:29 ID:6myBItH10
>>717 正直こういう音楽再生に力を入れた携帯は、これっきりな気もする。
720 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:15:42 ID:cGwQ/rJg0
もともとインストールされてるNAVITIME for SO ですがこれって初回起動時から90日ですよね?
LifeKitのなかにあるGPSは利用して現在地を表示させましたが
アプリはまだ起動しておりません。
この場合でもアプリを初回起動時から90日と言うのが適用されて
まだ未使用のまま初期化起動から90日有効でしょうか?
721 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:33:28 ID:1CFLubxT0
コンクリートに落として、レンズ周り、隅2個所、赤外線部に傷がついたorz
2年は使おうと思っていたのに早くも傷物;;
722 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:38:12 ID:AopW+qkRO
これインカメラの画質汚すぎだろ
723 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:42:13 ID:HcRspMPD0
インカメラなんぞ飾りですよ。
724 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:48:29 ID:sskIgi7RO
インカメなんて汚いのがデフォだろ
725 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:49:00 ID:luH5YHfp0
726 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:49:41 ID:Tw6FW2uH0
>>720 iモードのページ開いてるだけだから=アプリ立ち上げてないからセーフ。
727 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 20:55:53 ID:CqW4NUnZ0
>>641 ありがとうございます
着もといじってみましたが正常に表示されました
しかし1度wavにデコードしてないと駄目なのが惜しいです
728 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:02:17 ID:fdLI3ni40
今週の日曜日に買う予定なんだけど、CDのジャケット画像を反映させるにはSonicstageで転送しないと無理なのかな?
729 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:03:47 ID:I6D+/Sv50
料金案内アプリを時刻指定して起動してるんだけ
通信してくれない
設定まちがってるのかな?
730 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:05:10 ID:zNAYrhG80
731 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:20:38 ID:e6by5Dx00
>>722 基本、テレビ電話用だからね。
あんまり高画素高画質にしてデータ量を上げるわけにもイカン。
732 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:27:56 ID:2hLrINUJO
今はACアダプターをダイレクトに挿して充電してるんですが、いちいち細長い蓋を開けるのが煩わしく感じてきました。卓上ホルダの使用感や値段を教えてください。
733 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:30:58 ID:zNAYrhG80
>>732 よこにアダプタ挿してるよりは遥かにいい。
600円だから買うといい。
734 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:43:26 ID:YRsESYGi0
735 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:45:05 ID:K+T5hma40
家電量販店で買うと安いらしい
DSで買った俺は負け組
736 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:46:34 ID:luH5YHfp0
1000円しないもので負けもないだろ
737 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:52:44 ID:hhyvDOuvO
動画を見る時に音量が25から始まるんだけど、25だと大きいから毎回10ぐらいまで下げてます。
初めから音量を低く(10くらい)する方法は、ありますか?
738 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:57:05 ID:zNAYrhG80
739 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 21:58:42 ID:FNrllqB70
>>735 そうなんだ。FOMA USBケーブルとかも安いのかな?
740 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 22:21:33 ID:Iq1RwMR30
他の機種みたいにメモりモードに固定できないの?
741 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:19:01 ID:es7zY8ob0
>>729 これ俺もなる。
毎日11時に起動するようにしてるんだけど起動してくれてないっぽい。
操作中でも無いし、なんでだろう?
>>732 卓上ホルダ使った方が絶対便利。
>>737 無いです。
>>740 出来ません。
742 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:21:16 ID:Iq1RwMR30
音量4とか言ってる奴アホ?
外歩いてたら聞こえるわけないだろ。
今家で試したら、ひそひそ声で聞こえるわ。
743 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:23:28 ID:t9ukzZPsO
744 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:24:07 ID:es7zY8ob0
>>742 ばっちり聞こえる。
元の音量がデカイのかなぁ・・・
でも電車でもアナウンスとかハッキリ聞こえるぐらいの音。
745 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:26:05 ID:JKuanOmT0
746 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:34:05 ID:luH5YHfp0
747 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:37:22 ID:2EbpOKKI0
748 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:42:02 ID:8qJNR/4+0
749 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:43:18 ID:TrhwR/r3O
着フルは拡張メモリには入れられないみたいだけど
SDになら可能?可能ならダッシュでマイクロ2G買ってくる
750 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:44:43 ID:LdBIEN4e0
イヤホンは聞かないときははずしてるから絡まってしょうがない。
デジタルオーディオのときみたいにぐるぐる巻きつけると電話として機能しなくなるし。
751 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:46:02 ID:q65675wBO
>>749 着うたフルが保存出来るのは
本体メモリとSDのみ
752 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:46:20 ID:DzrOKDZWO
iチューンズに入ってる曲をSO903に移して聞けますか?着信にできる?
753 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:52:38 ID:2hLrINUJO
754 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 23:58:56 ID:Tw6FW2uH0
>>735 DPで手に945円握りしめて
「卓上ホルダSO04ください」って言ったあと「840円です」って言われた俺は違う意味で負け組。
755 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:00:16 ID:TrhwR/r3O
なるほど、ならばさっそくSD注文せねば
756 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:03:40 ID:Tw6FW2uH0
>755
ちなみに何処で?
757 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:03:46 ID:HgH3qajS0
この卓上ホルダ他のと比べてかっこいいよなぁ。ちょっと高いけど
758 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:06:49 ID:ApuTLsW/0
この携帯、十字キーと決定が押しにくすぎるのと
変換がしにくすぎるのとフォントが安っぽいのをのぞけば
完璧
759 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:08:46 ID:NQHIz5YN0
これ904出たら音楽プレイヤーとして使おうと思うんだけど
そんな使い方ってありだと思いますか?
シヌカード入ってないのに馬鹿だと思われないかな?
この携帯すごくきにいったから携帯として使わなくてもずっと使いたいと思うのだけど
760 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:25:06 ID:VGIN9hm+0
761 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:25:10 ID:BjNTtRa90
気に入ってるのなら他人のことなの気にせず使えばいいさ
俺は904はスルー。905で機種変するだろうけど、
気にいったものなきゃこれ使い倒す気。ソニックイエローカッチョエエー
762 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:27:59 ID:7nXt5w220
905iへのつなぎとしてあまり期待せずに購入したけど、いいねこの機種
音が良すぎ、かなり気に入ってしまった、長く使えそうな感じ
763 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:34:39 ID:7BYShA770
SOは904出さないって噂だけど?
iTVと発売時期が被るかららしいけど定かではない
764 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:35:22 ID:3CcNFxpq0
>>759 俺も温室の良さにnanoを使っていないんだが、大きさガマン出来ればアリじゃない?カメラも付いてるし。
ipod3代目からnanoに変えたとき音良くなったと思ったが、これは遥かに温室よかった。
このデザインでnano並に小さくて温室よければ、買ってもいいかなと思える。
しかしsonicstageがなぁ・・・。
765 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:39:40 ID:9VRawTbQ0
>>764 私は結構SonicStage好きですよ(SO506i+SS3.1から使ううちに順応したのかも)
766 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:45:37 ID:7BYShA770
>このデザインでnano並に小さくて
電話じゃないやんw
767 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:51:53 ID:3CcNFxpq0
>>765 ipodに負けた原因の一つと思ってるよ。あとデザインと使い勝手の悪さか。
>>766 電話じゃなくて音楽プレイヤーとしてだよ。
携帯としてみたらそんなに使い勝手いいわけじゃないし、音楽プレイヤーと大画面が付いてなかったら、
なんの魅力もないだろうね。
768 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:52:05 ID:vIQJz7tp0
てかソニステ別にいらんやん
769 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:52:38 ID:wB8inZnM0
sonicstage初めて使った
音楽を聴くためだけで映像は見れないのかな
ただ携帯に音楽送るためだけなのかsonicstage
770 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:55:28 ID:EA54/dN90
ソニックステージはほんと糞だと思ってたけどやっぱり慣れるもんだね。
なれればまあ普通。
ただし、メモリスティックDUOは必須。MiniSDや拡張メモリに曲いっぱい入れると遅すぎる。
俺はiPod系と比べてSO903iがだめだと思う点はアーティスト名の先頭の"The"を抜いてソートしてくれない点。
ソニックステージはちゃんと抜いてソートしてるのにSO903iは手抜きだと思う。
>>753 全部の店舗でそうか分かんないけど、俺はビックで買ったら600円位だったけど、ヨドで買ったら900円位の定価販売+10%ポイントだった。
771 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:57:36 ID:oj6ISTNB0
SonisStageを不要にしたSONYの英断に最敬礼
772 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:58:04 ID:auPW99Tz0
卓上ホルダーとUSBケーブルは標準でついてたんだけど、違いがあるの?
773 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 00:58:55 ID:EA54/dN90
SO903iがソニステ無しで音楽ファイルのコピーをできるようになった弊害として、メモリモードを解除した時に
曲をサーチしなくてはいけなくて、それにものすごい時間がかかる。4GBのメモリスティックDUOに2000曲位
入れてると5分以上かかる。
ソニステ無しでコピーできる事は大多数の人にとってうれしいんだろうけど、俺はちょっと不満。
774 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:01:36 ID:EA54/dN90
>>772 卓上ホルダーは標準じゃないよ。
買った店が無料サービスもしくは抱き合わせ販売してくれたんじゃない?
775 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:03:55 ID:oj6ISTNB0
ミュージッククリップから始まったATRAC3の制限を取り払ったのはすごすぎる
776 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:04:31 ID:3CcNFxpq0
sonicstageってmp3をatrac3plusに変換できないの?
777 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:08:35 ID:EA54/dN90
>>776 転送先がマジックゲート対応のメモリスティック系ならできるよ。
778 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:10:48 ID:auPW99Tz0
>>774 そういえば、あった方がなんたらかんたらといわれたっけか。話半分で適当に返事してたからな。
今見たらきっちりお金払ってた。後悔はしてない。
779 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:17:41 ID:BHHsyC/EO
メモステ4GB(12000円)+AH-C700(12800円)
12月に買い増しした本体(一年以上18800円)より金がかかってる………
780 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:22:39 ID:EA54/dN90
>>778 俺は自宅用と会社用と二つホルダーを持ってるけど、二つ目を買うときは本体とセットじゃないと売ってくれない
(あるのに売り切れとか言われた)店があって、結構買うのに苦労したよ。一緒に買って正解だね!
781 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:25:35 ID:3CcNFxpq0
>>777 メモステDUO 4GBは一万円くらいか。mini SDの倍くらいするけど、使い勝手よければ考えるな。。
しかし、この機種くらいにしかメモステは使い道がないな。。
しかしminiSDは2Gしか使えないというのは皆ためした結果なのかな?
782 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 01:47:28 ID:PTrIxwGJ0
メモステDUO 4GB
安くてもオークションでは買わないほうがいいよ
特に中国人の出品には
やられた俺がここにいます・・・
783 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 02:10:33 ID:AZIHQRzQ0
SonicStageがファイルを各種形式にエンコしてくれればなぁ
784 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 02:11:31 ID:yAwqeKz50
飽きないだろうという理由で黒使ってるんだが。
機能には何ら不満も無い。
だが、今思う。オレンジにしとけばよかった〜〜
街で見るとかっちょいいね。
785 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 02:19:40 ID:3CcNFxpq0
11MBの320kbpsのmp3をAtrac3plus 48kbpsにしたら、1.6MBになった。
これでも普通に聞けるな。素人には殆ど違いがわからんよ。これはすごい。。
MP3は48kbpsなんてシャリシャリして聞けたものじゃなかったが、普通に聞けるだけでも凄いな。
メモステ4Gで2500曲ほど入ると思うとホント考えてしまうな。。
786 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 02:59:03 ID:n1ZJyNF4O
>>784 イエローカッコイイよ!
飽きる気配が全くない
…って人それぞれか
787 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 02:59:29 ID:Z2rRYLwCO
今2GBのメモステ使ってて曲はmp3/192kbpsで入れてるんだけど……
これだとあまり入らないかな?
たくさん入れれるような組み合わせないかな…
788 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 03:08:16 ID:3CcNFxpq0
>>786 俺もオレンジが良かったが、会社で使うの考えて黒にしてしまった。
やっぱりオレンジはかこいい、未練がある。
>>787 MP3ならAACのほうがいいんじゃないか?
AACもいいが、メモステ買ってAtrac3plusにすると幸せになれそうだな。
789 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 03:10:05 ID:B+6eHHybO
知り合いと携帯がかぶったりするのは、微妙に恥ずかしいというかなんとなく嫌なんだけど
街や電車内などで他人が同じ機種を持ってるのを見るとなぜか嬉しい
790 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 03:12:05 ID:EckGrQTxO
>>787 そんな何千曲も入れてどうすんだ?って気もするけど、
数を入れたいならまず4GのMS買わないと。
791 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 03:14:08 ID:mv30yDDv0
外装交換で色変えたりとか出来ないのかね?
ムリかw
792 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 04:09:50 ID:4OZARynyO
出来そうな気がするんだけど、無理なんだよなー
793 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 04:16:53 ID:wgBcyFPz0
できるけどやらないだけだろ。
法律とかが絡んでるかとかはよくわからんが
794 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 04:35:11 ID:KtSxbLlh0
オレンジ売れてないみたいだね。必死すぎw
俺はオレンジだけどな。
795 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 04:46:19 ID:zi87vwLX0
AACだとなぜかたまに落ちる&音とびする
ffmpegと着もとエンコ両方でなるんだけどSO側の問題かね
796 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 04:50:35 ID:GTbSutptO
>>791 普通に無理だろ…。
電池パックはずしたところに色書いてあるんだし。
797 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 06:56:05 ID:lV+SB4g90
>>787 4Gを1枚買うより2Gを2枚買った方がお買い得だよ
>>784 俺も白だけど黄色かオレンジにしとけばよかったかなあって思ってるw
798 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 07:02:30 ID:+hWZX5gq0
イエロー本当に飽きない
黄色最高!!!!!!!!!
799 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 07:30:04 ID:n8M1eI9+0
800 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 07:37:57 ID:lS84+vqK0
>>799 SSCPで変換しながら転送すれば。
直接D&Dしたい場合は、一旦MP3に変換しないとタグ情報の反映は無理じゃない?
801 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 07:42:16 ID:wf4dRvSjO
動画を見る時に音量が25から始まるんだけど、25だと大きいから毎回10ぐらいまで下げてます。
初めから音量を低く(10くらい)する方法は、ありますか?
802 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 07:45:45 ID:GXd8D/pBO
いい加減うざいな
803 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 07:56:18 ID:7MeB/jdoO
不具合?で交換になった。交換になった人いる?
症状がハッキリでないけど交換してくれたんだけど、原因はFOMAカードっぽいんだよね。カードも交換してくれたけど。
最近は交換されても携帯の設定やらすべてのデータが移されるんだね。
804 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 08:08:11 ID:8mmCe9KO0
データリンクソフトって知らなかった、ありがとう
805 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 08:13:36 ID:n8M1eI9+0
>>800 やっぱりそうか。
仕方ないので全部mp3に変換するよ。
806 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 08:44:35 ID:qokhVGqsO
>>801 保存済みの動画は前回の音量が維持される
DL直後の自動再生の開始時の音量は変えられない
807 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 08:51:47 ID:8mmCe9KO0
ドコモのデータリンクソフトをダウンロードして、インストールして、
さっそくつないでみたのですが、携帯からパソコンにデータを移す作業を
していると、タイムアウトエラーとかで、中断されてしまい、
全然出来ません。内部メモリの画像データをパソコンに移そうと思っているのですが。
どうしたらいでしょうか
808 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:05:02 ID:OBv5nkyL0
809 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:06:16 ID:uqQSgXoBO
通信モードにしてるかな?
810 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:13:41 ID:FbNeZPMoO
やっと新規0円見つけたから昼休み買う予定
未だに白とオレンジで迷ってる…
オレンジ綺麗だよな
でもやっぱ目立ち過ぎるのと飽きそうな気がして躊躇してしまう
811 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:29:34 ID:+GFH75VwO
ミュージックプレーヤーの音量の件だけど
プリセットの曲で3〜4で十分だな
812 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:31:28 ID:h2dP4WEtO
ソニステはどうやってもミュージックビデオみれないの?
ググったけど・・itunesやめて一つにしたかったのに
誰かおしえてください
↓これだとわかんない
□SonicStageでのみできること
1. AAL・WMAでのリッピング
2. CD-EXTRA (PC用データ混在CD) からのリッピング
3. CD-TEXT情報の読み込み・書き込み
4. 著作権保護されている WMAファイルの取り込み・再生
5. ATRACギャップレス再生
6. 既存ファイルのフォーマット変換 (CONNECT Player では転送時変換のみ)
7. Aシリーズ以外 (ウォークマン・PSP・携帯電話・メモリースティック等) への転送
8. MP3-CD・ATRAC3-CD作成
9. 著作権保護された曲のバックアップ
813 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:38:27 ID:8mmCe9KO0
>>809 通信モードにしてるんですが、
データ転送の段階で、途中で止まって、タイムなんとかってエラーになるんです。
ヘルプみても載ってないし。
困った
814 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:41:41 ID:+GFH75VwO
>>812 SSCPで扱えるのは音楽関係のみ
iTunesに戻った方があなたにはよさそうです
815 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:43:56 ID:OBv5nkyL0
>>811 ミュージックプレーヤーって最大32の奴だぞ
816 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:46:08 ID:n1ZJyNF4O
31じゃねえの?
817 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:54:06 ID:+GFH75VwO
>>815 うん。わかってるよ。
駅で電車待ちしてる時に試してみたけど
電車が前を走ってる状況じゃなければ
3〜4で十分。
818 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:56:48 ID:OBv5nkyL0
3とか4なんて聞こえねぇって。
数百メートル先でラジカセ鳴らしてるようなもんだぜ
819 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:57:38 ID:wVDm7pN30
820 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:58:38 ID:l4HD1QWk0
静かな家の中では2〜3でも良さそうだけど、風が吹いてたり人がいる外に出たらもうダメ
821 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 09:59:49 ID:r7DZ+0e20
>>812 動画変換君使えば良くね?
動画変換君使ったらiTunes使おうとは思わなくなった
822 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:04:06 ID:+GFH75VwO
>>818-820 俺が異常なのかと思って
今会社の同僚に聴いてもらったが
4で「大きい」って言ったぞ。
bassあり、その他無しで。
823 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:12:22 ID:S2mixuoI0
ボリュームが3って
・
・
・
・
・
○
○
○
↑
この状態のことかな?
824 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:13:36 ID:n1ZJyNF4O
まぁいいや
俺は〜16で別に耳に異常はないし
825 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:18:15 ID:h2dP4WEtO
826 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:18:41 ID:+GFH75VwO
>>823 そんな感じ。
あ、もちろんイヤホンありね。
イヤホンはMSウォークマンに付属してたやつ
>>824 うん。そんなこだわる話じゃなかったかも
スマン
827 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:27:58 ID:pLYXr8ET0
>>826 それはボリューム12だね。ボリューム4ならこんな状態
・
・
・
・
・
・
・
○
どうもこの辺りと再生条件を明記してないのが、混乱の
原因かな
828 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:28:44 ID:n1ZJyNF4O
>>826 それボリューム12ってやつじゃん・・・?
829 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:35:13 ID:+GFH75VwO
830 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:38:47 ID:n1ZJyNF4O
>>829 ごめん俺読解力乏しいからさ・・・
つまり君は4で聴いてたの
12で聴いてたの?
831 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 10:40:18 ID:OBv5nkyL0
最低でも20はないと話にならん。
15でもダメだね。葬式かよって感じ。
832 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:06:11 ID:+GFH75VwO
>>830 普段は3〜4で聴いてる
画面で数値確認してるから間違いない。
833 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:19:24 ID:n1ZJyNF4O
そうかい
ここらでもう終いにしようか
834 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:23:00 ID:PGYxyFfo0
俺一なんだが・・・
835 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:24:22 ID:SpztMvpfO
カナル式(NC無し)だと4位で十分。
6ぐらいだと電話の音や人に呼ばれても気付かない。
地下鉄のホームだと12ぐらい。
836 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:32:07 ID:OBv5nkyL0
MX500使ってるが、外じゃ4はほとんど無音。
自宅で4だと、まぁ聞こえるって程度。音楽鑑賞なんてレベルじゃない。
837 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:34:53 ID:iBDDllDaO
難聴が多いスレだな
838 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:36:02 ID:OBv5nkyL0
難聴とか有り得ない。
毎年会社の健康診断では問題なし。
839 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:36:04 ID:l4HD1QWk0
イヤホン、ヘッドホンによって全然違うよな。付属のイヤホンは音がでかい。ヘッドホンと取り替えるときにビックリする
840 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 11:42:52 ID:Ln+gtc/O0
841 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 12:12:02 ID:Y77kkYbF0
>>838 難聴じゃないなら、
音漏れで周囲に迷惑かけててもお構いなしの自己中馬鹿だ。
842 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 12:15:18 ID:EckGrQTxO
好きな音量で聞けばいいだろ
843 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 12:24:05 ID:n1ZJyNF4O
もうこの話はいいよ
844 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 12:26:04 ID:BjNTtRa90
まったくだ
845 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 12:36:13 ID:Ln+gtc/O0
>>843 散々自分も話してたのにな
もういいと言うなら新しい話題振ってくれよ
846 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 13:00:03 ID:Gorx/A6e0
外装交換って、DSのお姉さんに頼めばいいんですか?
あと、いくらくらいですか?
847 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 13:05:01 ID:PGYxyFfo0
ヴィスタなんだが、ドコモのデータリンクソフトが使えナイン。
どうすればいい?
848 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 13:06:27 ID:CWfOS+CI0
849 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 13:15:58 ID:OBv5nkyL0
850 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 13:32:56 ID:KvIgbD5g0
>>849 そう思ってるのはお前だけだ。
やっぱり馬鹿だな。
851 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 13:48:38 ID:OBv5nkyL0
製品に問題があるんだろ
852 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 14:31:56 ID:7atG9aRZ0
853 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 15:44:18 ID:8mmCe9KO0
オレンジよりは白がいいと思うけどね
俺は黒かったけど
854 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 15:54:51 ID:jyOvzNSZ0
実際、どの色が一番売れてるかってのは分からないのかね?
機種ごとの売れ筋順位はあるけど。
855 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:01:18 ID:YXv2FBXUO
mixiだと
白 黒 オレンジ 黄色
カキコミの数は黄がダントツ
856 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:02:18 ID:A5jUjzWCO
携帯閉じたままサブ画面で音楽再生、操作するのどうすればできるんですー?説明書通りにやったけどできません。
857 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:04:06 ID:mb5F5Lj20
858 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:09:50 ID:I56DS0Tk0
859 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:10:46 ID:XDQZQhA40
>>854 どっかで見た携帯売り上げランキングは色も区別してたけど
そのときはSO903iの中では白が上位で、黒もランクインしてた
860 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:20:55 ID:1imu3CFDO
861 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:25:30 ID:/2ALkpe20
料金アプリが自動で更新しねーよ
おまえらどう?
862 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:43:32 ID:qB2dtupDO
付属イヤホンのパッドが汚れてきたんだけど、
洗っていいのか?替え売ってある?
863 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:45:31 ID:I/7xPkTt0
>>862 ダイソーとかの100円ショップに売ってるよ。
100円で8つ入ってる。
864 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 16:58:22 ID:qB2dtupDO
ダイソーにあるのか。安いもんだな
これないとフィットしないからな。家では音質がいいヘッドホンだけど
865 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 17:09:23 ID:8mmCe9KO0
神を信じる?
866 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 17:14:10 ID:A3SLW5m30
867 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 17:21:42 ID:/2ALkpe20
868 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 17:30:34 ID:qwId1eLIO
>>861 普通に更新してる
でも特別な設定した記憶もない
869 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 17:36:10 ID:OBv5nkyL0
870 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 17:37:28 ID:/2ALkpe20
アプリを朝9時すぎに起動するように設定しても
情報更新してくれない
自分でアプリ起動すると更新する
871 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:05:50 ID:snf/PMJv0
自動起動設定のソフト設定じゃないとダメなんじゃなかったっけ(7時間毎更新固定)
ユーザー設定効くのかな
872 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:11:04 ID:/2ALkpe20
ユーザー設定利くよ確認したが
ユーザー設定の時間に更新してくれない
873 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:15:54 ID:lwJ3YcsG0
「アプリが立ち上がるだけ」と、「通信して更新してくれる」、を分けて考えないと。
通信して更新してくれるのはソフトの設定だけじゃね?
874 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:18:19 ID:J6Vnz5Ol0
料金アプリの説明見てきたが、自動更新はダウンロードした時刻を起点に7時間毎固定更新、って明記してるな
Q&A詳しいから読んできたほうがよさげ
875 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:19:25 ID:/2ALkpe20
たしかにそうだが
じゃあ自動起動の存在意義tってなにって話にならないか?
まえの機種はできたんだけどな…
876 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:44:54 ID:wcn5z6Dr0
ipodからsonic stageに入れるのどうやるの?
あと、その曲ってチャク歌に出来る??
877 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:57:53 ID:GTbSutptO
878 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 18:58:59 ID:8XHT//cF0
ソフト設定無効・ユーザー設定のみで
設定した時間に毎日自動起動してデータ更新してる
データ自体は毎日10時に更新されてる
879 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 19:13:56 ID:ldGxwZKSO
なんか自分で十時前に自動起動させておいて
通信してないから不具合だとかキレてる悪寒
880 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 19:56:11 ID:/2ALkpe20
そうだったよ
混乱すまん
881 :
まさ:2007/03/28(水) 20:14:17 ID:Sbc31M4XO
こばんわ。この携帯で大阪のICOCAを利用できますか?
882 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:19:50 ID:uzpZ0jXd0
883 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:25:29 ID:wmZSB6BS0
>>784 会社とか考慮すると、黒が無難
次に白かなぁ
スーツにオレンジとかちょっと無理だな
884 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:28:37 ID:7jhPM5Ml0
サイトで着うたDLした時の音量がやたら大きいんだけど
どこの設定いじれば下げれるんですか??
着信音量下げても一緒でした
885 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:29:56 ID:ndiZhlQi0
>>883 逆に考えるんだ(AA略
スーツもオレンジなら無理じゃない
886 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:30:48 ID:4OZARynyO
887 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:33:57 ID:7jhPM5Ml0
>>886 着うたとった時に流れる音量が大きすぎるのでどこで音量を設定できるのか
という事です
888 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:37:05 ID:Ln+gtc/O0
889 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 20:45:16 ID:7jhPM5Ml0
>>888 着うたDLして流れる時の音量がすごいおっきくないですか??
DL毎にほぼ最大音量で流れるんです
過去スレに変えられないとありましたが
設定できないはずはないと思うんですが・・
890 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:19:12 ID:hWVfzYz60
DLして、初回再生時の音がデカイからなんとかしたい、って事?
891 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:42:45 ID:y3LxFlDX0
この携帯でトルカ使った人居ます?
・・・・・何処へ行けばトルカを使えるんだろう。(T_T)
892 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:44:29 ID:99+GiZAcO
しかしイエローって人気ないんだな…(´・ω・`)
先月の終わりに新規で購入したんだけど迷わずイエローを買ったよ
アキバ淀で5000円だった
893 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:48:44 ID:wmZSB6BS0
>>885 SO505iSのマンダリンオレンジなら
買ったと思う
いまでも大事にしてるよ SO505iSは
今回のオレンジは 明るすぎかな
ギリギリまで迷ったけど 無難な方を選んだ
大人になると冒険できなくなる・・・
894 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:49:41 ID:RrASvcSo0
スマン明日くらいにこのケータイの機種変の予約をしにいこうと思うんだけど
機種名だけ言っとけば色のことは言わなくていいと思う?
いまだに白黒黄色で悩んでる・・・orz
895 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:49:50 ID:BU2yiRax0
auのカシオみたいなオレンジだったら迷わず買ったけどね
896 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:49:57 ID:wmZSB6BS0
>>892 あえて選ばなくてもwと正直思った
それしかなければ、それで別にかまわないけどw
897 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:52:59 ID:kaaJ7ZYh0
この携帯ってどうやったらSuicaとかEdy使えるようになるんですか?
898 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 21:59:28 ID:7+IUODip0
>>894 悩むべき大切な色が一つ抜けてるじゃないか!
機種変の予約って良くわからんのだけど(予約して来月買うと安いんかな?)、
「あ、オレンジしか残ってません♪」って言われないように、色決めといた方がw
899 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 22:02:38 ID:uzpZ0jXd0
900 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 22:06:51 ID:RrASvcSo0
>>898 過去ログ読んだらオレンジはアレだって書いてたから・・・。
分かった、それじゃあ今使っている携帯の電池もらってから
色を選んどくわ
901 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 22:12:30 ID:NcSU8fbR0
>>900 痛い奴があまりに多かったから買ってから後悔しそうなオレンジを薦めまくった事はここだけの話w
902 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 22:13:47 ID:tcUa9eZi0
開いた状態だと黒がいいなー
液晶の周りも黒くて、画面引き締まる感じするし
903 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 22:19:23 ID:wmZSB6BS0
待ち受け状態にしたとき、
淵が黒いと、画像がクッキリするね
904 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 22:31:45 ID:rTFHkajM0
905 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 22:43:10 ID:teQdEHaf0
白にしようと思ってたんだけど開くと白ってパッとしないなぁ、
シルバーの部分がどうもちゃちく見える…と思ったんで黒にすることにした。
白は閉じた状態がすっごくいいんだけどね。
新規で0円+事務手数料、MNPも無料だった
906 :
。:2007/03/28(水) 22:46:24 ID:Sbc31M4XO
882さん881です。ありがとうございました。使えるか使えないか微妙な感じですね↓↓
907 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 23:23:52 ID:ElcZwhKmO
この携帯に機種変する時、イエローで決めていたが既に在庫無く白にした。今、思えば待てば良かったのかも(泣)
ちなみにDSで卓上ホルダ購入しますた。
908 :
白ロムさん:2007/03/28(水) 23:52:57 ID:5mtDMUYvO
今買うぐらいなら月が変わるの待った方が吉なんだっけ?
キャンペーンとかあったっけ?
909 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:16:18 ID:UWeSApZ40
ドコモ関西は4月から確実にいくらか安くなるよ
2月末にDSで機種変した時「4月になるともう少しお安いですよ」って言われた
910 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:16:31 ID:2B5iV8Er0
>>908 九州だと3月中に機種変予約していれば4月中は今の機種変価格から
5000円引いてくれる。
関西だと8000円引きだったなあ。
911 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:20:17 ID:g+p9s9nB0
関東は…
912 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:23:01 ID:lmMtLFtcO
>>909 8400円引きだったよな
俺、神戸だけど今いろんな所で10500円引きをやってるぞ
4月の8400引きになると逆に高くなるな………
てか、この前値段を見たら新規だけど903シリーズが0円
FiXや903iTVシリーズは5250円とかなり安くてびっくりしたな
913 :
908:2007/03/29(木) 00:23:21 ID:sORr9KkEO
>>909-910 サンクス
折れ関東なんだが、安くなることを期待して来週まで待ってみる
それ以上は待てそうにない
914 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:23:33 ID:mvPg8Gaf0
>>908 中国は4月に903系とらくらくホンが5000円引きって言われたけど我慢できずに3月購入。
ソニックイエローw
915 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:29:24 ID:Z0I9kc5AO
前の機種で使ってたminiSDに保存してたメールを、
この機種に保存したら、何処にも無いんだけど。
一体、何処にあるんだ?
916 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:39:54 ID:vZb0cumKO
あなたの心の中に…
917 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:40:40 ID:ETR+jqeP0
いま、量販店はどこも1万円びきやってる
918 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 00:54:16 ID:mUOpO1Ql0
>俺、神戸だけど今いろんな所で10500円引きをやってるぞ
もうちっとkwsk
919 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:00:37 ID:r40vF6eM0
>>901 ちょwww
オレンジ良い色なんだけどなぁ。
発売日に買ったけどいまだに一番色だと思ってるぜ!
920 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:04:28 ID:lmMtLFtcO
921 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:06:26 ID:Nr698GA90
でも自分の好きな色を買うっていうんじゃなく、
人気のある色を選ぶってのも理解できない心理だな
922 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:17:49 ID:mdwZ6eff0
横浜のヨドバシ、ビッグは大抵の機種が
新規0円
買い増し 高め相場
機種変mova->FOMA \19800 (但し、割引とかオプション契約込みだらけ)
でした。
4月まで待つことにしますた orz
923 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:20:55 ID:vGS1sjo70
iチャンネル使ってる人いるのかな
長押しがiチャンネルで、直にミュージックプレイヤーになればいいのに
前機種の時も無駄なボタンだった。
924 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:22:18 ID:vGS1sjo70
色選びの時人気なさそうな黄色にしてしまった。今では満足してーる
925 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:24:48 ID:2B5iV8Er0
関西安すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
926 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:26:20 ID:yd1CKRrwO
うーむ、家電量販店で買い増し13000円が一番安かったな。
その時買えば良かったな・・・。因みに千葉です。
927 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:28:12 ID:MZKkjAoY0
閉じたときに文字が流れてくるのがかっこいいという理由だけでiチャネル契約してる
928 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:29:35 ID:mUOpO1Ql0
929 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:59:33 ID:g+p9s9nB0
930 :
929:2007/03/29(木) 02:00:21 ID:g+p9s9nB0
931 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 02:11:02 ID:i81dejuy0
iチャネルってよく分からないんだけど、絶えず通信してるの?
電池食いそうなんだけど。
932 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 02:19:44 ID:Wo0WMBe00
>>931 みんゴルやっててインパクト合わせ難い時ないか?
そん時更新していると思われ。絶えずではないと思ふ
933 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 02:25:43 ID:VYNM8iLn0
934 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 02:47:39 ID:0uoABGnH0
先週末、秋葉中心にあちこち見て回ったけど
新規で8000円くらいでも、買い増しや機種変は\15800~\19800
が、足立区で機種変mova→FOMA \8600の所見つけた
オプション付きまくるけど、翌月解約した方が安くつくとのことで、
今週末に機種変予定
935 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 02:58:39 ID:VYNM8iLn0
4月になった途端ガクンと落ちるんじゃないかねえ
936 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 03:01:18 ID:X01vvy8Z0
DSの人と仲良くなったら新規タダにしてくれたw
937 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 05:38:33 ID:r+FYRLDnO
一月に東京で新規0円の所で買ったんだが・・・何でまだそんなに高いんだ?
938 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 06:07:42 ID:nVKTG+MqO
939 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 06:09:13 ID:nVKTG+MqO
940 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 06:14:39 ID:gYkbHQ/Y0
今日TDL行こうとしてるやつ誰だw
941 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 06:23:20 ID:68zSHyMD0
本体メモリの画像や動画をパソコンにデータ移せないでいます。
ドコモのデータリンクソフト使ってるんですが
途中で止まってしまうんです。
一体どうしたらいいんですか。
942 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 06:29:14 ID:7+of0v850
環境が判らんとどうにも。ドライバを再インストールするとかUSBの接触不良とか
943 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 06:45:51 ID:68zSHyMD0
>>942 XP です。MP3とか動画はUSBでD&Dで入れられてますけど、
データリンクソフトで携帯→パソコンの転送中に途中で止まってしまうのです。
ヘルプとか見てもどこにも書いてないのでどうしたらいいか分からない。
カメラで撮影したデータは外部メモリに入れろってことなんですかね?
944 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 07:03:33 ID:7+of0v850
写真のサイズ、容量がオーバーしてるとか。移せるのは300kまでだったっけ?
945 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 07:15:04 ID:68zSHyMD0
皆さんは携帯のカメラで撮った画像データなどはどうやって
PCに転送してるんでしょう?
946 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 07:16:46 ID:rQ808rmi0
947 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 07:37:35 ID:8Lv7H6Av0
>>938 もう一度やってみて。
音楽機能起動はボタン長押しですよ。
948 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 07:40:56 ID:8Lv7H6Av0
>>941 ドコモのソフトは想像を絶するほどとろい。パソコンが休止しちゃうのかも。
データの移動をメール、写真、iモーション、と、個別にやって、しかもパソコンがスタンバイ状態に眠ってしまわないよう時々マウス触るとかブラウザで2ちゃんでも見るとか・・・。
949 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 08:18:22 ID:ETR+jqeP0
>>941 とりあえずいったん削除して、再度インストールでは?
手順にちゃんとしたがって
それと前はできてたの? 最初からできないの?
ファイルサイズは?
思い当たること 全部ちゃんと確認した?
そういうのは、とりあえず再インストールがてっとり早いケースが多いと思う
950 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 08:20:02 ID:ETR+jqeP0
>>948 電源オプションとかスクリーンセーバー設定とかいじらないのか?
なんでスタンバイ状態にならないようにマウス触るんだ・・・?
951 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 08:24:49 ID:Hm8vNWUp0
オレンジって大衆色なんだけどね、ちょっと明る過ぎなんだよな
ピンクのがよかったキガス
952 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 08:30:56 ID:fMcHnYNL0
オレンジ好きだけど、この携帯のオレンジはちょっと・・・・な感じじゃない?
なんか朱色つか、なんだっけ?習字の先生が使う赤い墨みたいな色じゃない?
953 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 09:32:40 ID:iJa6d/HmO
今回はiS出ないの?
954 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 09:35:01 ID:3GlljfVY0
>>953 904のタイミングで903iTVが出るから、
905モデルまで903iが最新モデルと聞きました。
いかに。
955 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 09:50:47 ID:umcF1Bg2O
>>948 あぁ、遅いよねアレ。
どうやったらこんなに遅く出来るのかと思うくらい。
956 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 11:11:36 ID:BG9GGy12O
液晶について質問なんですが、照明の自動設定OFF、常時点灯全てON、省電力モード30分にしてるんだけど、約一分放置すると液晶が暗くなる(消える訳ではなく、あくまでも暗くなる)のは、どうにもならないのでしょうか?
仕様なんですか?
今パソコン無くて、過去スレ観れません。どなたか教えてください。
957 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 11:14:59 ID:p8wVEPhb0
958 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 11:24:29 ID:Wb/KTWs4O
959 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 11:28:14 ID:8GOHkmTi0
960 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 11:57:29 ID:kLwKOSXb0
>>948 それでも移せるんだったらいいじゃないか。
vistaの俺なんて何しても移動できないんだぞっ
961 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 12:47:30 ID:Ar2bA/oU0
>>960 出たばっかりのOSなんか買うからだぞっ
962 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 12:50:59 ID:S7CGaVZQ0
まぁ使えないソフトがいっぱいある時点でPCとして終わってるがな
963 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 12:54:18 ID:34/Uv+5h0
東京郊外ですがmova→FOMAの機種変で0円でした。
964 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 13:01:34 ID:KIfmqAIj0
965 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 13:03:20 ID:ljQQGSjB0
機種変0円でも本体価格は別・・・というオチだろ。
966 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 13:41:09 ID:2bl5iQOAO
ここへきて結構持ってる人見かけるようになった。
ひょっとして903シリーズ上位の売れ行き?
967 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 13:42:47 ID:XFIC5bdL0
968 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 13:51:01 ID:5ZoEvFCz0
PC持ってて、さらにある程度詳しくないと楽しみにくい携帯だから仕方ないかな。
969 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 14:23:40 ID:Nr698GA90
>>967 らくらくホンIIItueeeeeeeeeeeeeeeeee
970 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 14:28:33 ID:S7CGaVZQ0
971 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 14:47:10 ID:kD/QlVsmO
972 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 15:12:21 ID:h2pgGNB40
1週間で1スレ消費か…。
発売から結構たってるのに人気が衰えないな。
973 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 15:15:53 ID:XFIC5bdL0
半分くらいは既出の質問と煽りだけどな
974 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 15:23:34 ID:S7CGaVZQ0
>>972 人気ってわけじゃ・・・
もういいだろってなるまで音量の話で消費したり、けっこう不毛な会話が繰り広げられてるんだよ
別にいいけどさ
975 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 15:24:53 ID:rA3tPA570
976 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 15:33:40 ID:UUJuBkRX0
でも、既出の質問がループするってのは新規購入者が今も
大勢いるってことじゃん。
>>975 乙。
977 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 15:36:50 ID:S7CGaVZQ0
取り説もテンプレ読まないアホがいっぱい買ってるってことが不愉快
978 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 16:32:57 ID:giZx8BS90
この機種でOpera miniは使えますか?
公式には対応してないと書いてありましたが。
979 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 16:35:51 ID:KIfmqAIj0
980 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 16:37:22 ID:kLwKOSXb0
981 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 16:40:58 ID:zz3fFMbvO
>>978 公式には対応してないって書いてるのに何で使えると考えるのかが謎。
982 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 16:50:51 ID:giZx8BS90
983 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:03:51 ID:2AlzGxR60
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
984 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:05:19 ID:KIfmqAIj0
(´・ω・`)知らんがな
985 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:10:41 ID:9olaKqTCO
(´・ω・`)これはいいよな
986 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:13:34 ID:NbltFR3TO
SOで使うSDカードってどの大きさが一番あってる?
いまんとこ安上がりな一番容量小さいやつにしようと思うんだが(´・ω・`)
987 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:18:56 ID:saCsXVSlO
>986
死ねだお(´・ω・`)
988 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:42:42 ID:X01vvy8Z0
一番小さいのって16MB?32MB?
あっても無くても変わらないような・・・
989 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:46:02 ID:mp/ZhOwc0
逆に容量が極端に小さいほうが見つけにくいし、高い気が
990 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:51:16 ID:mvPg8Gaf0
>>986 2GBが一番1バイトあたりの単価が安いんじゃない?
店によっては1GB?
991 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 17:57:11 ID:KoByzKvt0
バイト迄単位落としたんなら、いっそのことビットまで落としたらどうだ?
2GB =2×8×1024×1024×1024bitでおk?
992 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:42:20 ID:S/dktFXU0
梅
993 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:44:51 ID:Au8a34HF0
来月買うぞ(´・ω・`)
994 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:49:01 ID:7+of0v850
だが断る
995 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:53:02 ID:wtclUKJW0
test
996 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:54:08 ID:wtclUKJW0
てst
997 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:54:26 ID:2B5iV8Er0
梅
998 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:54:42 ID:wtclUKJW0
てst
999 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:55:27 ID:2B5iV8Er0
松竹梅
1000 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 18:55:31 ID:wtclUKJW0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。