【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1905SH
語り愛ましょう
2905SH:2007/03/03(土) 09:45:00 ID:S84mKOUi0
Vodafone(SoftBank)のシャープ製端末905SHのスレです。
※911SH、FOMA SH903iTVは別スレです。

SoftBank公式
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/905sh/

シャープ公式
http://www.sharp.co.jp/products/sb905sh/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/905sh/

SoftBank905SHオンラインマニュアル
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/905sh.html

まとめwiki(質問する前にこちらで確認)
http://905sh.v3g.info/

前スレ
【AQUOS携帯】SoftBank 905SH by SHARP Vol.36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170559243/l50

他機種の話題や905SHの改造、分解の話題は荒れやすいので自重願います。
3白ロムさん:2007/03/03(土) 09:48:06 ID:Qaar7HGhO
シャープなんかが人気があるのは、この地球上で日本だけ。
事実、シャープは日本の大手電気メーカー10社中(日立、パナソニック「松下」、ソニー、
東芝、富士通、NEC、キヤノン、三菱電機、シャープ、三洋電機)
海外での売上が最下位なのである。
そのくせに自社の液晶テレビを「世界のブランド」と自ら言い、嘘の宣伝を堂々と行って日本の消費者を騙している。
普通、ブランドというのは自社が言う事ではなく消費者がブランドかどうかを決める事なのである。
現在はその嘘ブランドを使いアクオスケータイやアクオスレコーダーをも販売しだした。
日本人のブランド好きという特長を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな海外で弱い企業が世界ブランドのわけがない。
ちなみに世界の5大家電メーカーはサムスン(韓国)・LG(韓国)・パナソニック(日本)・ソニー(日本)・フィリップス(オランダ)である。
この5社が世界市場ではズバ抜けている。この5社はイギリスのインターブランド社の調査で世界のトップブランド100位に毎年ランクインしている。
もちろんシャープは一度もランクインした事がない。サムスンのブランド力を100とした場合シャープは1以下
台数シェアで液晶テレビとDRAMの世界1位は王者サムスン、プラズマテレビとDVDレコーダーの世界1位はパナソニック、ビデオカメラの世界1位はソニー、
エアコンの世界1位はLG、医療機器の世界1位はフィリップス。他にもこの5社はすべてなの分野に強い。
シャープの嘘の宣伝に騙されている日本人は馬鹿で低民族で可愛いそうですね。
SHARP=くっきり などというただの形容詞なので外国人にはダサいイメージなのである。
4905SH:2007/03/03(土) 09:48:45 ID:S84mKOUi0
【サイクロイドスタイル】905SH不具合報告【WQVGA液晶搭載】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148625594/l50

【先輩か】905SH・911SH徹底比較スレ【後輩か】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164711230/l50
5白ロムさん:2007/03/03(土) 10:06:43 ID:s5+XLkT10
大塚玲
6白ロムさん:2007/03/03(土) 11:53:09 ID:mA9KnocK0
7白ロムさん:2007/03/03(土) 12:21:01 ID:UttZn5MsO
905SH,記号数が足りないんだけど
記号、辞書で、ググっても見つからないの……
記号を増やす方法はありますか?
8白ロムさん:2007/03/03(土) 13:10:11 ID:lEBxUauRP
>>7
例えばどんな記号?
9白ロムさん:2007/03/03(土) 13:45:17 ID:yxTs7JlrO
>>1
多少乙
10白ロムさん:2007/03/03(土) 14:09:52 ID:0y4JB8/q0
>>6
あれぇ、この人調布の電通大出身だったと思ったんだけどなぁ。
11白ロムさん:2007/03/03(土) 14:29:58 ID:UttZn5MsO
━・┓・‖・┗・┳・┓
・Д・=・━・ω・
※AAから抽出

またまだ足りない物があるけど…代表例として
12白ロムさん:2007/03/03(土) 14:43:57 ID:UttZn5MsO
>>11
修正ですが
‖と=、は記号あります
失礼しました…
13白ロムさん:2007/03/03(土) 15:00:02 ID:p+aelFnQ0
>>11
━・┓・┗・┳・┓
は けいせん と打って変換すれば出るよ。
14白ロムさん:2007/03/03(土) 15:18:24 ID:yxTs7JlrO
┏┓
┗┛
15白ロムさん:2007/03/03(土) 15:46:01 ID:yxTs7JlrO
オィイ今更気付いたがスレタイvodafoneになってるぞ
16白ロムさん:2007/03/03(土) 15:54:51 ID:UttZn5MsO
>>13

にゃほんとだぁ
ありがとう
17白ロムさん:2007/03/03(土) 16:39:14 ID:dpUqtju6O
この携帯ブックマークとお気に入りがあるんです
がお気に入りは何の為にあるんでしょう?
最初の選択画面からしか選べないし、意味ない気がするんですけど、本当はすごい使い方があるんですか?
18白ロムさん:2007/03/03(土) 16:44:40 ID:NpNMY+0g0
今日電車の向かいの席で女子大生がアクアマリンの905SHでメール打ってた。
何気なくチカチャットを立ち上げでみたらヒットした。
メッセージ送ってみようかと思ったがやっぱり送る勇気なかったな。
チャットができたら陣内の動画でも送ってやったんだが。
19白ロムさん:2007/03/03(土) 16:52:34 ID:jB/45BKK0
お気に入りは画面メモ。一度登録すれば、二回目以降見るときにパケット通信料がかからない。
20白ロムさん:2007/03/03(土) 18:02:19 ID:dpUqtju6O
>>19
あるサイトのログイン画面をお気に入りに入れて、後からログインしようとしたら
出来まへんでした。
役たたねえです。
21白ロムさん:2007/03/03(土) 18:15:27 ID:s5+XLkT10
それはそういう特殊なつくりをしたページなんだから仕方ない。
22白ロムさん:2007/03/03(土) 18:32:55 ID:Nsc+kuTD0
2007年3月1日〜2007年3月2日
■ご利用料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし)
コンテンツ情報料 850円
メール通信料 204円
パケット通信料 25,757円

たった二日でこんなにパケ使ってるしw
パケ砲台じゃなけりゃ死んでるぞ、これ
23白ロムさん:2007/03/03(土) 18:38:47 ID:yxTs7JlrO
〇〇表の画面を保存したい時に使う
頻繁に更新しないサイトもコンテンツに直アクセスできて便利かな
むしろブックマークよかお気に入りの方を多く使ってる
24白ロムさん:2007/03/03(土) 18:40:01 ID:0y4JB8/q0
2007年3月1日〜2007年3月2日
■ご利用料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし)
メール通信料 0円
パケット通信料 149円


面白いから俺も貼ってみる。
昨日、ワンセグの番組表でデフォと7日後、
2日分のデータをやりとりしただけ。
25白ロムさん:2007/03/03(土) 18:40:43 ID:YCbSWg0WO
>>22 俺の弟は、パケ代が12マソだったぜwww
26白ロムさん:2007/03/03(土) 18:56:58 ID:YCbSWg0WO
mocoaのテーマ変えれるのな。今日初めて知った。
27白ロムさん:2007/03/03(土) 19:21:55 ID:Vk9SInpa0
>>22>>24それはどうやるの?
28白ロムさん:2007/03/03(土) 19:59:09 ID:0y4JB8/q0
>>24
公式サイトのPC版からMySoftBankで。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp

ログインして「利用状況の確認・各種変更手続き」に移動、
「当月料金照会」で見られるよ。
29白ロムさん:2007/03/03(土) 21:45:23 ID:pABIjV730
もうオンラインショップの在庫はなくなりましたが、スパボの賦払金は月額いくらだったんでしょうか?
在庫を探す旅に出ようかと思っているんですが・・・
30白ロムさん:2007/03/03(土) 23:11:04 ID:t2rvurD0P
パケ代は大体400000〜500000円/月だけどなぁ

…PCあるのに約七割はエロ動画像なんて言えない
31白ロムさん:2007/03/04(日) 01:21:52 ID:pRh4ZfqcO
>>986

エセ着うたDLしたのに再生出来ない、けど保存は出来る。んで、保存すると、着うたとかMUSICのフォルダじゃなくてムービーのフォルダに保存ささってる事がある。コレが再生出来ない。
だからメニュー開いて着うたとかMUSICフォルダに移動しようとしても移動先にそのフォルダが無い。
だからアプリ使って移動してから聞いてるんだけんど?

説明・認識不足ならスマン
32白ロムさん:2007/03/04(日) 01:38:12 ID:8ja66FCbO
>>29

確か590円だった。
33白ロムさん:2007/03/04(日) 02:07:35 ID:8bZSOx0v0
在庫が何処にもないです・・・
905で良いのにな〜、厳しい><
34白ロムさん:2007/03/04(日) 02:20:21 ID:RTRrwnyC0
905はホワイト開始と同時にかなり出ちゃったからもう残ってないかもなー
911にしたら?
35白ロムさん:2007/03/04(日) 02:39:31 ID:8bZSOx0v0
911はパソコンサイトブラウザがあるのが何か厄介なんだよね
1500円上乗せされそうで
36白ロムさん:2007/03/04(日) 07:36:19 ID:B2aca69d0
難波のSofmapで在庫あるっていってたよ
37ドリキャスネッター歴7年 ◆wa2AhV64/6 :2007/03/04(日) 08:21:22 ID:mvaiFaMi0
あのすみません>>28のMySoftBankに登録するのは無料でしょうか?
家庭用のブロードバンド回線からの登録なら無料ですよね?

決して釣りではありません。確認のためですm(_ _)m
38白ロムさん:2007/03/04(日) 09:32:36 ID:UUBRTiQb0
>>37
無料。むしろSB的に髪の請求書にお金を取る。
最初のパスワード取得するのに携帯からアクセスor郵送必須。
39白ロムさん:2007/03/04(日) 10:06:51 ID:QDBiZUlx0
>>32
880円だったけど・・・なんで590円?
40ドリキャスネッター歴7年 ◆wa2AhV64/6 :2007/03/04(日) 10:07:02 ID:mvaiFaMi0
>>38
登録は無料でパスワード取得に罠があるんですね。サンクスです。
でも罠があるとある意味スリリングで楽しいですよね(^^;

例えば「ヤバイ決定ボタン押しちゃった。でも戻るボタンすぐ押したからセーフだぜ」とか緊張感が味わえる。
41白ロムさん:2007/03/04(日) 10:10:37 ID:QDBiZUlx0
>>37 最初のパスワード取得するのに携帯からアクセスor郵送必須・・って通信料使ってるし
42:2007/03/04(日) 10:12:36 ID:QDBiZUlx0
>>38でした
43白ロムさん:2007/03/04(日) 10:58:34 ID:d8O8o7TkP
>>31
音声のみの3gpなら、移動先に「着うた・メロディ」があるだろ。
44白ロムさん:2007/03/04(日) 11:08:31 ID:UUBRTiQb0
>>40
>>41
紛らわしかったね。
罠ってほどではないな。無駄にセキュリティ重視してるって程度。
すぐにパスワード取得したい人は携帯版MySoftbankで確認できるってことね。
自分みたいにWeb契約してない人間は確認しようがないので、代わりに郵送で対応。
郵送申し込みはPCで登録直後にできる。
45白ロムさん:2007/03/04(日) 13:41:55 ID:dhiGURy+O
>39
新規と機種変の違いかと
46905SH  LOVE:2007/03/04(日) 18:10:09 ID:RtRsJRBF0
>>33
オークションで新品買いなさい^^
47白ロムさん:2007/03/04(日) 18:13:01 ID:8ja66FCbO
>>36

さっき喜び勇み足で買いに行った。
自分ではわかっているつもりだったが、今更ながら禿のシステムが理解出来ていなかったorz
要するに、この機種をスパボで買うと、最低でも月々2280円は必要なんですよね。
彼女とのホットライン+ワンセグでホワイトプラン月々980円ならアリかなと思っていた。

もちろんキャンセルした。
48白ロムさん:2007/03/04(日) 18:23:13 ID:iPHrzn5dO
>>47
高くないか?
漏れ12月末に買ったら
スパボ実質月々0円だったぞ。
49白ロムさん:2007/03/04(日) 18:56:17 ID:d8O8o7TkP
>>48
買増が値上げされたからじゃねぇの?
50白ロムさん:2007/03/04(日) 19:11:15 ID:8ja66FCbO
>>48

>>47です。
俺もそう思っていたのですよ。
説明では機種ローン代金月々2280円は払って下さい。
基本料金+通話料+オプション代を最大限2280円引きます。
上記基本料金代金などで2280円以上だと2280円を引くので実質端末代金無料と言われた。
だからホワイトプランだけで行こうと思っていた俺はホワイトプラン代金980円は引くけど、端末ローン代金2280円は二年間払って下さいと言われた。

サブで持って月々980円だったら最強だったのだがな〜。

スレ違いスマソ。
51白ロムさん:2007/03/04(日) 19:17:00 ID:qX6Dh+Q10
テレビ見れてFM聞けて、着歌、ムービー、カメラもあって月々980円で済むってんならみんな有無を言わず契約するだろうな。
52白ロムさん:2007/03/04(日) 19:49:52 ID:B2aca69d0
>>51

あの〜ハンディカラオケにもなるって付け加えてもらえませんかw
53白ロムさん:2007/03/04(日) 20:12:56 ID:qX6Dh+Q10
カラオケって音小さくない? 実用性はあんまないかと
54白ロムさん:2007/03/04(日) 20:39:15 ID:BhNzV7WK0
オッサンなオレにはサブディスプレイが小っちゃいよ
55白ロムさん:2007/03/04(日) 20:39:41 ID:up4ogBqi0
>>50
月々980円で済ませたいなら、コドモバイルでも買えば・・・、というのは冗談で、ソレ含めて
実際、機種は数種類しかない。

つうか、月980円だったら、2年で 23500円しか払わないことになるんだぞ?
それで機種代0円にしたら、どんだけ赤字でるのよ。
あうが叩き売りできるのは、月2000円くらいは払う前提だからだよ。
56白ロムさん:2007/03/04(日) 21:03:25 ID:ws0DcqoO0
>>52
Vカラ使えるよなwww
3GにVカラ乗ったときは発狂しそうなほどうれしかった。
今でもよく使う機能の一つ。
ただ、3G用の大容量のカラオケがないのが微妙(´・ω・`)

>>53
けど手軽に盛り上がれるあの機能は神
57白ロムさん:2007/03/04(日) 21:07:20 ID:1SE6SGreO
パケットし放題を外しても2280円なの?

俺はホワイトプランに入っているので980+315+7=1302円で済むと思っていたよ。
58905SH  LOVE:2007/03/04(日) 21:17:23 ID:RtRsJRBF0
>>57

俺もホワイトプランに入っているので980+315(アフター)+7=1302円で済んだよ。

2月代金ね
59905SH  LOVE:2007/03/04(日) 21:19:38 ID:RtRsJRBF0
ちなみに905の魅力に取り付かれて
905黒 905アクア 905白 905ネイビー持ってる
904黒 911ネイビーも
60白ロムさん:2007/03/04(日) 21:26:49 ID:2tRZ7BVMO
凄いな(゚д゚;)
61白ロムさん:2007/03/04(日) 22:24:00 ID:QDBiZUlx0
>>58スパホ?なんで980+315(アフター)+7=1302円?機種変?
62白ロムさん:2007/03/05(月) 00:06:54 ID:GNttxf4SO
>>59
俺の802SHと交換しないか?
63白ロムさん:2007/03/05(月) 00:26:11 ID:PTH234HFO
>>59
俺の代替機の802SHと交換しない?
64白ロムさん:2007/03/05(月) 00:33:26 ID:FkrvhRUmO
>>59
俺は、
黒のボーダフォンと
白のソフトバンクを
もってるぜ。
65白ロムさん:2007/03/05(月) 00:36:51 ID:20wx0XkS0
905SHってもう生産中止?どこにも在庫が無いんだが・・・
白ロム買うしかないのかな
66白ロムさん:2007/03/05(月) 01:34:37 ID:zcR19Z780
先月にスパボなし1円で買ったのがなんか申し訳ないなw
67白ロムさん:2007/03/05(月) 02:06:17 ID:FhP6sPNK0
先月にスパボなし1万円で買ったオレでさえ幸せ者なのかもしれん・・・・・
68白ロムさん:2007/03/05(月) 02:50:37 ID:PTH234HFO
ハピボだけどロゴはvodafoneだズェ
69905SH  LOVE:2007/03/05(月) 06:15:54 ID:ci+X9nQS0
>>64

仲間ですね^ω^ノ
70905SH  LOVE:2007/03/05(月) 06:20:18 ID:ci+X9nQS0
最初はカメラが320万画素でなくて満足度80パーセントだったのに
911を使って、しみじみ905のありがたみがわかる
今は素直に満足度105パーセント

他の人たちはは905と911におけるデザインと画面の大きさは好みがあるけどねぇ
71白ロムさん:2007/03/05(月) 08:08:41 ID:bu7fBwxzO
911は嫌いじゃないけど…
幅がひろすぎる…
905のほうが俺にはシックリするな♪
72白ロムさん:2007/03/05(月) 09:29:56 ID:S5ML7tT00
俺が1円で買ってきた店では、まだ3台もあったんだけどなあ
全部買い占めて転売すれば良かった
73白ロムさん:2007/03/05(月) 09:34:29 ID:mZHljbP7O
>>70CCDだから画質もいいのか?
74白ロムさん:2007/03/05(月) 13:52:12 ID:qSbs8dZE0
ヤフオクで携帯買った場合、お店で今の携帯から情報を移して貰う事って可能ですか?
電話番号とかメルアドもそのままで。
75白ロムさん:2007/03/05(月) 14:27:25 ID:et7VBat+0
こっちにも来たか・・・
7674:2007/03/05(月) 14:59:13 ID:qSbs8dZE0
解決しました。
すいません・・・
77白ロムさん:2007/03/05(月) 16:02:20 ID:rEQzUf7g0
自動電源OFFってないのねorz
78白ロムさん:2007/03/05(月) 16:54:11 ID:PTH234HFO
3Gは無いらしい
2Gの時は愛用してたな
602SH→905SHの人は多いと思う
79白ロムさん:2007/03/05(月) 16:57:19 ID:yi293WTXP
スレを長く見てる限りでは8/902SHと603SHと604SHが多い
80白ロムさん:2007/03/05(月) 16:59:26 ID:rEQzUf7g0
402SHからですが、何か?


はいいとして、
>>78
3Gだからないのか、残念
81白ロムさん:2007/03/05(月) 18:19:41 ID:0gXJvSJOO
大分前に802SEから替えたけど、最高に良いケータイだと思う(・ω・)/最近は911Tが気になっているが
82白ロムさん:2007/03/05(月) 18:19:53 ID:CpSv9R6tO
905SHにして10ヶ月近くになるが3ヶ月前にJig入れたから又この携帯面白くなってきたよ
これだけ飽きの少ない携帯も珍しい、まあJigのおかげでもあるけど
Jigがもっとバージョンアップしてくれたら良いけどな
83白ロムさん:2007/03/05(月) 19:22:20 ID:nj2xmwMV0

2007年2月1日〜2007年2月28日
--------------------------------------------------------------------------------

音声通話料 0円
メール通信料 0円
パケット通信料 100円

--------------------------------------------------------------------------------

84白ロムさん:2007/03/05(月) 19:27:19 ID:PTH234HFO
戦闘力たったの100か…w(´_ゝ`)
85白ロムさん:2007/03/05(月) 20:01:11 ID:JACnrVNJ0
料金の所2,3カ所見るだけで
パケット通信料100円くらいなワナ
86白ロムさん:2007/03/05(月) 21:06:40 ID:F+j91mWUO
コレにシルバーがあれば結構カッコ良かったのに
87白ロムさん:2007/03/05(月) 21:30:02 ID:godxwkWq0
>>73
905はそこそこいいよ
911はブレるし画質悪い
88白ロムさん:2007/03/05(月) 21:34:41 ID:FhP6sPNK0
通話してると、相手の声にかぶさって自分の声がエコーみたいに聞こえるんだが・・・・ウチのだけ?
89白ロムさん:2007/03/05(月) 21:36:27 ID:K5005Hn10
705SHからこれに変えたいのですが、705SHでmicroSDに保存したS!アプリはUSIMが一致していれば
905SHでもプレイ可能ですか?
90白ロムさん:2007/03/05(月) 21:44:16 ID:0gXJvSJOO
>>88
ノシ
91白ロムさん:2007/03/05(月) 21:59:03 ID:1FhLDCWF0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1476.jpg

200万画素の中でもシャープは。。。
92白ロムさん:2007/03/05(月) 22:48:14 ID:QHWo+EHM0
905SH買ってから半年だがフル稼働ですよ。
久々にGyaoに行ったら、通勤電車で見てみようと思う映画が増えてきた。

・・・今は通勤電車が唯一の有意義な時間だw
93白ロムさん:2007/03/05(月) 22:53:53 ID:ExLTn5D/0
>>91
これ明らかに905手ぶれやん
94白ロムさん:2007/03/05(月) 22:54:23 ID:FhP6sPNK0
>>90
THX!ウチのだけじゃないってことか・・・
95白ロムさん:2007/03/05(月) 23:09:09 ID:lBL8rxFO0
905SH用の待ち受け画像がランダムに変わるflashを作りたいけど
最初のフレームに「gotoAndStop(random(2)+2); 」を使いたいけどSWF4だと使えないみたい・・・
作り方教えてくださいエロい人
96白ロムさん:2007/03/05(月) 23:10:33 ID:zpOjBkl/0
メール着信メロディがやたら短くない?
97白ロムさん:2007/03/05(月) 23:11:00 ID:PTH234HFO
>>95
それ俺も前から欲しかったんだけどw
力になれなくてスマンな
98白ロムさん:2007/03/05(月) 23:25:48 ID:h9iVCmk00
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33457.html
この記事に『AQUOSケータイでステレオスピーカーを搭載したのは今回初めてです。 』と
書いてあるんだが、905SHはステレオじゃないのか?
99白ロムさん:2007/03/05(月) 23:44:39 ID:F+j91mWUO
いままでステレオだと思って使ってきたけど…(・ω・`)
100白ロムさん:2007/03/05(月) 23:49:20 ID:FhP6sPNK0
>豊かな臨場感を再現する、ステレオスピーカーを内蔵。立体感のある3Dサラウンドが楽しめます
って書いてるじゃん

http://www.sharp.co.jp/products/905sh/text/music.html
101白ロムさん:2007/03/06(火) 01:16:45 ID:pVS6Q3XKO
>>43
普通はそうなんだけど、なぜか移動先が本体とメモリーカードとしか表示しないファイルがあるんですよ…
移動→メモリーカード→ムービーってな感じで…
だから前スレの通り、アプリで移動して聞いてるんですがね。
本体かファイルがおかしいのかな?
ま、特に不都合ないからいぃんですけど。

こんなくだらん質問にわざわざレスありがとさんです〜(m^_^m)
102白ロムさん:2007/03/06(火) 01:48:10 ID:cOvQ0tct0
こないだ千と千尋を905shでみて
「これがステレオの威力か〜」
と感動しておりましたです、ハイ
103白ロムさん:2007/03/06(火) 01:54:09 ID:TxMk6lNOO
>>98
俺もオモタ
104白ロムさん:2007/03/06(火) 03:26:54 ID:Q+8+pID0O
>>87サンクスっす。
動作も速いらしいし、トータルバランスでは何気に最強携帯なのかも


>>72マジで!?店を教えて下され!!!
お願いしまっスm(__)m
105白ロムさん:2007/03/06(火) 04:28:11 ID:cxxTROBj0
>>77
その機能必要か?好きなときに自分で切ればいいじゃない
106白ロムさん:2007/03/06(火) 04:43:28 ID:piQLo7qf0
今なんにもしてないのに勝手にシャットダウンー再起動を繰り返す!
電池抜いてもSIMさし直しても何やってもだめだ・・・明日海外旅行だから海外で使えないとはいえ携帯がないのは困る・・・
どうしたらいいでしょうか?
107106:2007/03/06(火) 04:49:42 ID:piQLo7qf0
いかん・・・慌てて日本語がめちゃくちゃだ。
905SHが電源入れても10秒くらいすると勝手にブラックアウトして再起動します。これを何回も繰り返してらちがあきません。
wikiの不具合スレにも同様のことが3件報告されてますが、改善させる手立てを知っている方がいらっしゃれば教えてください。
108白ロムさん:2007/03/06(火) 07:20:50 ID:R5T9GD25O
こんな所に書き込んでる暇があるならショップに行けばいいのに。

とりあえず電池抜いて一時間放置汁。
109白ロムさん:2007/03/06(火) 07:49:56 ID:cxxTROBj0
>>107
修理に出せば良いんじゃないかな
110白ロムさん:2007/03/06(火) 12:25:06 ID:OhCG2pMm0
なんか変なデーターでも落としてないか?
それでないなら修理だ
111白ロムさん:2007/03/06(火) 12:26:15 ID:y1qDFbfCO
>>89
俺もそれ興味あるけどよく分かんね

教えてエロい人
112白ロムさん:2007/03/06(火) 12:32:20 ID:UihaCpbxP
アプリによるが
905SH→705SHは画面サイズの都合で出来なかったりするものもあるが
逆はだいたいできる
113白ロムさん:2007/03/06(火) 15:38:50 ID:y1qDFbfCO
ありがとうエロい人
114白ロムさん:2007/03/06(火) 17:43:18 ID:irbXkzOh0
>>105
21時から25時(1時)までオフにしておきたいんだけど、
つい忘れちゃうんだよね
115白ロムさん:2007/03/06(火) 19:37:58 ID:1OKO8H2DO
自動電源Offだけど
通話中に勝手に落ちる訳じゃ無いからね。
ホワイト対策にはならないんだよ。
通話後に切れるので、アチャ〜
116白ロムさん:2007/03/06(火) 21:46:57 ID:O1vBgEEY0
>>115
PDCでのこと言ってるのかな
そりゃ途中で切れたら怒り心頭だ
117白ロムさん:2007/03/06(火) 21:59:03 ID:T4SNUHGe0
自動電源OFFは必要です。
たとえば休みの前日の夜中に番組を録画して、このままだと朝爆睡中にTELがなったり・・・、サイレントにしても着歴残ったり落ち着けない!バッテリーももったいない!
次は是非付けてください♯さん!!
118白ロムさん:2007/03/06(火) 23:03:35 ID:2wz9Rj1G0
オフラインモードにして充電器に繋いだまま録画して寝れば良いんじゃね?
119117:2007/03/06(火) 23:19:30 ID:BvePmVV60
>>118
なるほど!!
120104:2007/03/06(火) 23:29:39 ID:Q+8+pID0O
>>72ちなみに転売目的じゃないっす!今使ってるV801SHが壊れそうで、修理/外装交換可能な状態で機種変できるのを探してるんっす!!
今日だけで量販店四件回ったけどなかったんです。
是非お願いしますm(__)m
121白ロムさん:2007/03/06(火) 23:42:10 ID:TADw6ejL0
>>120

どこの地区の話なんでしょう?
122白ロムさん:2007/03/06(火) 23:53:30 ID:Q+8+pID0O
神奈川中西部っす。っても量販店では他支店の在庫も見て貰ったけど、もう無くて…。
123白ロムさん:2007/03/07(水) 00:54:41 ID:OIrQ44UIO
自動電源OFF+自動電源ONだからいいんだよな
睡眠時間分電源切っておけば待ち受けに使う分の電池が20%くらい節約できる
124白ロムさん:2007/03/07(水) 01:34:39 ID:soekbUbP0
905SHが初携帯で思いっきり素人ですいません

サーバメール全削除って1度には19件しか消せないんですか?
125白ロムさん:2007/03/07(水) 01:50:22 ID:f+p7BJFRP
>>123
おまえは何時間寝てるんだ
126白ロムさん:2007/03/07(水) 02:15:06 ID:sHrsHbsV0
>>123
ないよりはあったほうがいいわな。
使うかどうかなんてユーザーが決めることだし。
127:白ロムさん:2007/03/07(水) 02:30:44 ID:usttVc/20
あったほがいい^^;
まあオンがあるだけでもかなり重宝してるが^^。
128白ロムさん:2007/03/07(水) 02:33:38 ID:0sHN+nk50
俺の905には「ランダム電源OFF」機能が付いてるorz
129白ロムさん:2007/03/07(水) 09:05:51 ID:G2QzuHsvO
>>123
おいらは前の携帯のときは深夜二時ごろに電源OnOffして、オートロック入れといた
なくしたときに中を見られないように。
130白ロムさん:2007/03/07(水) 10:40:13 ID:OIrQ44UIO
毎日自動でオートロックになるのも結構便利
131白ロムさん:2007/03/07(水) 13:11:49 ID:FCn518FI0
顔認証使えば良いじゃん…
132ヒント:2007/03/07(水) 13:37:40 ID:xeHbz1Ew0
今夜がヤマダ?
133白ロムさん:2007/03/07(水) 14:08:28 ID:t7we+d8wO
4月1日発売ってauショップの店員さんが言ってた・・・・・・・・・orz
134白ロムさん:2007/03/07(水) 15:57:50 ID:Ay9Ut3Uj0
本体のアプリ削除すればメモリ増えるの?
135白ロムさん:2007/03/07(水) 18:39:54 ID:zH+Q15XSO
「MusicManagar」ってどこにあるんすか?カタログには同梱ってあるのに…
136白ロムさん:2007/03/07(水) 18:43:31 ID:/Jvd8c25O
既出かもしれないですが手ブレを防ぐ機能はありますか?
137白ロムさん:2007/03/07(水) 18:46:07 ID:3C0aJ7f10
>>135
付属のCD-ROMに入ってるでしょ。
138白ロムさん:2007/03/07(水) 18:49:07 ID:s/Kzbo2j0
onoffオートロック便利そうだけど
ロックされた状態って録画とかアラーム機能動作します?
139白ロムさん:2007/03/07(水) 18:52:15 ID:ffOmKGql0
なんでフリーズするんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
140白ロムさん:2007/03/07(水) 19:00:43 ID:3C0aJ7f10
「通話時間お知らせ」のブザー音、
公衆電話のコインが落ちる音に変えられたら良かったのになぁ・・・
141白ロムさん:2007/03/07(水) 20:06:46 ID:EqyfAU7O0
アンテナを耳に突っ込んだら耳糞いっぱい取れた
142白ロムさん:2007/03/07(水) 20:28:29 ID:lFE9XItz0
マジで?耳掃除も出来るんだ〜。
905sh買おうかな。
143白ロムさん:2007/03/07(水) 20:33:39 ID:9aFrnesRO
突っ込んでみたけど取れなかった。
144白ロムさん:2007/03/07(水) 20:52:51 ID:zH+Q15XSO
>>137もう少し…
ユーティリティディスクとは別物なんですか?
端末自体まだ手に入れてないけど、使いこなしたいし、必要かと思って。
145白ロムさん:2007/03/07(水) 21:02:24 ID:LJDq4AsK0
FMラジオの使い勝手や感度などはいかがでしょうか? 23区内なら問題なく聞けますか?
146白ロムさん:2007/03/07(水) 21:03:33 ID:zH+Q15XSO
補足:×まだ手に入れてないけど→○もうすぐヤフオクとかで手に入れるつもりなので
147白ロムさん:2007/03/07(水) 21:06:26 ID:9aFrnesRO
>>145
俺郊外に住んでるけど移動しながらFMはちとキツイかも
移動しなければ家の中でも綺麗に聞けるよ
148白ロムさん:2007/03/07(水) 21:10:42 ID:9aFrnesRO
付属のCD使わなくても使いやすい音楽転送ソフト、ネットでダウンロードできるよ
149白ロムさん:2007/03/07(水) 21:23:45 ID:zH+Q15XSO
>>148付属CDがなくても905のminiSDに音楽ファイルを転送できるんでしょうか?
リッピングで音楽を取り込めるのかどうかが自分的には重要なので…
150白ロムさん:2007/03/07(水) 21:34:50 ID:MDlwZnvo0
できるよ
買ってきたSDを一度端末に入れてメモリ操作するとフォルダができるから
それからカードリーダーで指定のフォルダに音楽なり動画なりコピーすれば
おk 
でも再生順番はめちゃくちゃになるかもシレン
151白ロムさん:2007/03/07(水) 21:34:56 ID:3C0aJ7f10
>>144
1枚しかCD-ROM入ってないべさ。

そのなかに赤外線やBluetoothのハンドセットマネージャってソフトがある。
それをインストールすると
ミュージックマネージャも一緒にインストールされる。
152白ロムさん:2007/03/07(水) 21:35:40 ID:bnlFMqju0
おいカス共、TECICのmicroSDって認識されましたか。教えてください。
153白ロムさん:2007/03/07(水) 21:51:36 ID:yXowsREO0
普段はiTunesでAACの96kにエンコして聞いてる
携帯変換動画君のHE-AAC設定で48kでエンコしてみたけと゜
案外聞けるね


154白ロムさん:2007/03/07(水) 21:54:48 ID:LJDq4AsK0
>>147
ありがとうございます。
155白ロムさん:2007/03/07(水) 22:01:02 ID:zH+Q15XSO
>>150>>151ありがとうございます

付属ソフトを使うかどうかに関わらず、著作権保護に対応するSDリーダー/ライターは必須になるんですか?
156白ロムさん:2007/03/07(水) 22:12:20 ID:f+p7BJFRP
>>155
SD-AUDIOで音楽入れるなら必要。でも905SHにUSBケーブル繋ぐだけで著作権対応リーダライタ代わりになる。この場合はセキュアMP3かセキュアAAC
また、SD-jukebox(MOOCSPLAYERで無料代用可能)専用ソフトを使わなくてはならない。
使わないなら普通にカードリーダライタ使う、又は905SH自体もリーダライタになるのでそれで対応したフォルダに入れるだけ。この場合AACのみ
157白ロムさん:2007/03/07(水) 22:15:31 ID:3C0aJ7f10
>>155
905SHのメディアプレーヤーで使うなら不用。

SD-AUDIOプレーヤーで使うなら必要。
ただしUSBケーブルで905SHとPCを直結して使うなら不要。
158白ロムさん:2007/03/07(水) 22:16:38 ID:3C0aJ7f10
おそかったw
159白ロムさん:2007/03/07(水) 22:27:36 ID:hU8KRZsJ0
905SH、他の点はいいんでうが、カメラがどうしても構えた時に指がレンズのところにいってしまい、
レンズから指をのけるとホールド姿勢が不安定になるためかブレてしまいます・・・
なんとか手ブラを避けるいい持ち方っていうか、方法はないですか?
160白ロムさん:2007/03/07(水) 22:36:55 ID:OIrQ44UIO
どの携帯でもそうだけど
脇を締めて肘を曲げて体に密着させて両手で支える(女が写メ撮るようなポーズ)
で撮るとブレにくいよ
161白ロムさん:2007/03/07(水) 22:44:54 ID:/2N6OrKSO
>>159
セルフタイマー
162白ロムさん:2007/03/07(水) 23:02:38 ID:zH+Q15XSO
>>156>>157ありがとうございます。

かなり難しいですが、幸いUSBケーブルはあるので、参考にしてやっていきます。
163白ロムさん:2007/03/07(水) 23:13:52 ID:To0DFkbE0
デジタルTVをマニュアルで予約録画(映像のみ)するには通信料金とかは掛からないよね?
164白ロムさん:2007/03/07(水) 23:15:46 ID:wnPE0lPw0
>>159
手ブラ…(;´Д`)'`ァ'`ァ
165白ロムさん:2007/03/07(水) 23:15:57 ID:CLq/ai490
電源自動ON/OFFだがテレビを見ている時、30分単位でOFFに出来ればありがたい
まあ電話としては、たいてい寝る時電源を手動でOFFにしている
5:44分に自動ONで起動させ、5:45からモーサテ録画開始
6:20にお目覚めコールが鳴り渡り
地下鉄の中で寝ぼけまなこで録画したばかりのモーサテを1.3倍速で見てる
録画が付いててホントに良かった
便利な世の中になったものだなあと感動してる


ちなみに、録画予約してあっても電源落してると録画できないから注意な
166白ロムさん:2007/03/07(水) 23:23:11 ID:3C0aJ7f10
>>163
何の通信料?
167白ロムさん:2007/03/07(水) 23:25:27 ID:To0DFkbE0
>>163
Webとかかな?
168白ロムさん:2007/03/08(木) 00:22:42 ID:VvChRKQZ0
一度落としてみろって感じではあるが、番組表ってパケ代どのくらいかかる?

あと、番組表ってどんな感じのものなの?
何日分載ってるのかとか、各局番組表落とさなきゃダメなのかとか。
169白ロムさん:2007/03/08(木) 01:52:53 ID:sBPcG04M0
本体の体験版アプリ削除してもメモリ増えないのね
170白ロムさん:2007/03/08(木) 02:54:22 ID:NYnXncb80
この機種オートロックできないのね
紛失時が心配
171:白ロムさん:2007/03/08(木) 03:14:27 ID:9rk9hXFL0
>>145>>147
感度はいい方だと思うよ
音質もいいし結構使える
郊外でなければ移動中でも問題なし^^

>>159>>160
両手使うのがよいよね
AF付いてないから神経使う(^^;

>>163
パケ代はかからない

>>168
定額時しか落としてないからわからんが多用しるなら割り引きつけといた方がよいかな
最近マニュアルばっかだから忘れたようだが新聞欄みたいにに一覧タイプ
日付けまたぐ場合はまた通信と言う形だったような
172白ロムさん:2007/03/08(木) 04:00:36 ID:WhsO+6za0
>>170
できるよ?
173白ロムさん:2007/03/08(木) 11:24:55 ID:XNskGM1YO
ベットに603を置いてテレビを流して905で2ちゃんしながら
眠りに着くのが最高
174白ロムさん:2007/03/08(木) 13:34:54 ID:FP51HBfq0
>>168
今月に入ってから数回番組表で予約した。
偶然だけど他には全くパケを
使ってないので参考になると思う。
1ヶ月だとこれの約4〜5倍と
考えればいいんじゃないかな。

2007年3月1日〜2007年3月7日
■ご利用料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし)
音声通話料 0円
メール通信料 0円
パケット通信料 214円


いっそこのまま番組表予約だけ使う、
で今月乗り切ってみようかな。
他にも興味ある人いそうだし。
175白ロムさん:2007/03/08(木) 13:42:31 ID:FP51HBfq0
>>168
追記

番組表は1アクセスに付き1日分ダウンロードしてるみたい。
デフォで翌朝4時までを1アクセスで表示出来る。

メニューで○日後に移動、が可能。毎週予約はできない。
以上から、ありがちなパターンは開くとデフォで当日分を1アクセス。
来週同じ物を予約するので曜日移動で2回目のアクセス、ってパターンだと思う。

予約は5番組まで可能。 つまり>>174は2アクセスx5番組で計10回アクセスした結果です。
176ヒント:2007/03/08(木) 15:47:07 ID:DoeVV+YM0
今夜がやんまんだぁ〜
177白ロムさん:2007/03/08(木) 18:57:05 ID:BhixfIUsO
CFDって所のSDカードの相性はどんな感じ?
178白ロムさん:2007/03/08(木) 22:11:34 ID:BhixfIUsO
誰もレスしてくれないのか(´・ω・`)ショボーン
2GBが京都ソフマップで2780円だったから買っちゃったよ。
これからの主流はマイクロSDになるから安かったのかな。
まあ、これのおかげで動画をいっぱい詰め込めるよ。
パソコン壊れてるからなんも出来ないが…
179白ロムさん:2007/03/08(木) 22:47:01 ID:z+FlgqYo0
今日911SHの画面見せてもらったけど、大きくなった分ちょっとボヤッとした画面になってるね。
905SHはカリッとしてて、いかにもAQUOS液晶っていう感じ。
ひょっとして新しく出てる3インチタイプのAQUOS携帯って皆こんな感じなの?
だとすると今や905SHは手に入りにくい逸品って事になるよな。
180白ロムさん:2007/03/08(木) 22:47:52 ID:RH/yTA+O0
バッファロの選定落ちってところだろ。
まぁ、相性出ても気にするなw
181白ロムさん:2007/03/08(木) 22:50:43 ID:Nb/HB8iAO
なんか3g2とか3gpのファイルがダウンロードできない…orz
容量も色々試してみたけど無理。。仕様?
182168:2007/03/08(木) 23:14:01 ID:VvChRKQZ0
>>171>>174-175
レスサンクス
1アクセス約20円って考えていいのかな。
ホワイトプランなんであまり多用する気にはならないなー。
基本マニュアルでたまに落とすくらいにしよう。
183白ロムさん:2007/03/08(木) 23:25:04 ID:KDAXDY+bO
各TV局のデータ放送は大分良くなったよな
6月頃は天気予報やニュース見るだけでも接続が必要だった
184白ロムさん:2007/03/08(木) 23:45:43 ID:baSwXJaUP
>>181
3g2は不可能
とはいってもPC使って入れた3g2を3gpにリネームしたのは(だいたい)再生できるんだがね
あとDLは300kBまで。PC使えば100MBでもいけるが。
185:白ロムさん:2007/03/09(金) 02:40:32 ID:ZW9KZk+g0
やはり一月番組表取得だけでパケットし放題下限くらいはいくか(^^;

>>178
レスするw
メーカーは?

>>179
画面大きいのはいいが粗いのではどっこいどっこいだよな^^;
それ考えると44Sの方が綺麗なのかも?

>>183
使えるw
186白ロムさん:2007/03/09(金) 08:59:49 ID:lcqG1mG3O
同じ部屋で、友人のあうのCAはワンセグ映るのに、こいつは映らねえ。
アンテナ感度か随分違う?
187白ロムさん:2007/03/09(金) 09:49:00 ID:GkKWqJilP
俺の場合逆だったんだが…
個体差はあるね
188白ロムさん:2007/03/09(金) 15:37:28 ID:8GjbLhKdQ
端末代金ポイント割引 −2100円

これが意味不明だ…マイナスだからいいのだが
189白ロムさん:2007/03/09(金) 15:53:21 ID:b4g9XBWZO
>>184
3gpでもダメだ…未対応ファイルって出る
190白ロムさん:2007/03/09(金) 16:15:07 ID:xUJlg+h50
ワンセグ録画したファイル
パソコンで表示する方法ってあるのか?
191白ロムさん:2007/03/09(金) 17:27:29 ID:RI6ThpF/0
>>189
300k以上のファイルだろ
300k制限師ね
192白ロムさん:2007/03/09(金) 17:59:12 ID:FtdETUhxO
簡単なのは、プレステ3でCDからメモリーカードに落として、パソで着うたのカテゴリーにコピーだとほぼ聞ける。
193白ロムさん:2007/03/09(金) 19:10:33 ID:0w74qKVjO
>>190
今んとこデジタル放送のコピー関係はガチガチだから無理
ワンセグ程度の画質でそこまで言わなくてもいいじゃんって思うが……
194白ロムさん:2007/03/09(金) 20:31:01 ID:GkKWqJilP
>>191
未対応って出るのは違う
多分音声24kbpsのは再生できないからそれだと思われる
16や32ならいいんだけどな
195白ロムさん:2007/03/09(金) 21:54:09 ID:3Ueldcky0
本体データフォルダ内のピクチャーやら着うた・メロディの中に自分で作ったフォルダは
一括でメモリーカードへは移せないんよね?
196白ロムさん:2007/03/09(金) 22:01:17 ID:3gY70tUl0
カスタモのライセンスキー取得って、パケット通信発生しますか?
自網S!なので、パケ通信発生すると315円なので・・・

PCからダウンロードは行いますので、DLのパケット代は無いです。
197白ロムさん:2007/03/09(金) 22:01:33 ID:xUJlg+h50
>>193
コピーできなくてもいいんだが
あのファイルがメモリーカードからそのまま読めればなあ
198白ロムさん:2007/03/09(金) 22:39:46 ID:kTbg5eXb0
なーにが国民はほとんど水道水をほとんど飲んでないだよ バーカ

小中高校生は運動終わったら水道水ガブ飲みなんだよ!!!!!!!!!!!!!!

松岡農相も頭おかしーんじゃねーの???????????

我が家だってじか飲みはほとんどしてないけど

水買うのも浄水器つけるのも経費なんかじゃなくて

なけなしの給料から捻出してんだよ よく考えろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
199白ロムさん:2007/03/09(金) 22:53:50 ID:W0Wxxa+z0
>>196
無料じゃないでしょ。
つか、今の自網ならライセンス取得の通信できないと思うぞ。
200白ロムさん:2007/03/09(金) 23:11:43 ID:3gY70tUl0
IDがカコイイ>>199
トン
201白ロムさん:2007/03/09(金) 23:13:41 ID:0A1Zc17F0
>>196
そんぐらい払ってやれよw
202白ロムさん:2007/03/09(金) 23:14:29 ID:1xC4EPZk0
>>198
まったく同感だ!


でも、よそでやろうぜ
203白ロムさん:2007/03/10(土) 01:47:19 ID:J1iKktUpO
905SHの推奨メモリーカードは1Gだけど、2Gもいけるのかな?
204:白ロムさん:2007/03/10(土) 02:51:24 ID:K0bvdLRo0
>>203
報告によれば いけるようだよ
205白ロムさん:2007/03/10(土) 04:22:23 ID:mfI847IwO
>>197
録画した機器以外で再生出来ちゃ駄目なんてガチガチな規制の中で作られたワンセグ機だから
206白ロムさん:2007/03/10(土) 07:36:14 ID:HTXllfm00
みんなQRコードの認識どうしてる?
207白ロムさん:2007/03/10(土) 08:50:08 ID:tYYPh0RU0
普通にできるだろう?
208白ロムさん:2007/03/10(土) 08:51:34 ID:HTXllfm00
>>207
マジすか??157に聞いてみます。。
209白ロムさん:2007/03/10(土) 08:55:58 ID:ngaKvXIGO
>>208

近づけ過ぎなんジャマイカ?
210白ロムさん:2007/03/10(土) 08:59:58 ID:HTXllfm00
すいません!QRコードってどやって読み込むんですか?
211白ロムさん:2007/03/10(土) 09:14:30 ID:HTXllfm00
解決しました。すいません
212白ロムさん:2007/03/10(土) 12:51:13 ID:gHg0Ci4j0
さあ905SH無くなる前にゲットだぜ。ネ申木幾はこの機種のみだ。
213白ロムさん:2007/03/10(土) 13:10:16 ID:wFBoMWgU0
ここ数ヶ月くらい動画が見れなくなって
携帯動画変換君でいろいろ試してもお手上げで
さじを投げてふと電源を入れなおしたら…再生されるようになった…

なんやねん(´・ω・`)
214白ロムさん:2007/03/10(土) 15:26:23 ID:EyvaffnG0
関東・東京地区でデジタル番組表の次の金曜、土曜だけ
見られないんだけど(枠だけで中身なし)
・本体の電源オンオフ
・番組表アプリの再インストール
これ以外に打つ手はあるでしょか?
215白ロムさん:2007/03/10(土) 15:47:50 ID:oiogfkb8O
>>214に便乗して似た類の質問
番組表は翌日4時まで表示されるけど
月末をまたいでる日(2/28→3/1)の0時以降の番組予約をすると
”日時が不正です”みたいな意が出てきて予約できない
でもマニュアルで予約するとできる
これって仕様?設定上の問題?
216白ロムさん:2007/03/10(土) 15:51:48 ID:jSXE7dRV0
>>215
最新版で解消されてる気がする。
217白ロムさん:2007/03/10(土) 16:00:50 ID:oiogfkb8O
>>216
そうだったのか
今まで妥協して使ってきたから
バージョンアップ考えてなかったw
218白ロムさん:2007/03/10(土) 16:02:24 ID:qJlr6+7g0
番組表は起動も読み込みも遅いから
使う気にならない
219白ロムさん:2007/03/10(土) 16:14:15 ID:XnvFEviOO
だよな┐(´ー`)┌
220白ロムさん:2007/03/10(土) 16:47:19 ID:UQ4Zpb8h0
>>107
私も時々同じような現象になります。
お店に持っていったら、その時は直っていて問題ないといわれました。
詳しく調べてほしかったら、代替機ナシで1週間くらい掛かるといわれた。
こんな対応はひどいと思いませんか?
221白ロムさん:2007/03/10(土) 18:45:21 ID:aVagTv7WO
確かにSBショップの店員の対応悪いと思う。
157の人の方が対応早いし…
222白ロムさん:2007/03/10(土) 19:48:00 ID:TvDNTgzF0
過充電すると220みたいな症状になるんじゃないの?
おそらく電源が死んでるからしつこくショップにもっていって
交換させたほうがいいよ 保障期間切れたら負けだw
223白ロムさん:2007/03/10(土) 20:36:30 ID:tYYPh0RU0
久しぶりにアナログを見たらイイネ。
電波のイイところならワンセグより綺麗。
224白ロムさん:2007/03/10(土) 20:49:25 ID:xSU/9skZ0
テロップもはっきり見えるし
225白ロムさん:2007/03/10(土) 21:16:49 ID:L3d3ilrV0
>107 220 早くデータのバックアップだけは取っといたほうがいい。
そしてすぐ修理だ。自分買って1ヶ月目でそれになってデータ全てパーだったorz
226白ロムさん:2007/03/10(土) 23:40:51 ID:WkrPs8wpO
質問があります。SDカード対応のコンポでSD(ミニSD)に録音すれば、CDやラジオ番組等はこの携帯で聞けるんでしょうか?
このコンポは対応でこれは未対応、とかありますかね?近くの電気屋でDドックっていうコンポが安売りしてるので…。905の取説とDドックのカタログ見る限りはOKだと思いますが(どちらもAAC対応とあるので)、念のためここで聞いてみようかと思って質問しました。
227白ロムさん:2007/03/11(日) 00:26:49 ID:+aZfI2Gw0
なんか最近あちこちのスレで226と同じ質問を見かけるな・・・
228白ロムさん:2007/03/11(日) 00:36:24 ID:7zAQIkan0
前にアクアマリンを外装交換に出したら、外装の在庫がないから別の色の本体と交換されたっていうレスがあったけど、
今だとアクアマリンのまま外装交換されて帰ってくることはない?
229白ロムさん:2007/03/11(日) 01:44:28 ID:I3nIvPf00
なぼなんでも普通、在庫がないという事はないだろ。現在売ってる機種だし。
230白ロムさん:2007/03/11(日) 02:22:38 ID:nK5P5WPzP
>>229
AM(vodafone)は生産中止
俺もAM使いだがもう少ししたら交換出すかな。色変わるならそれはそれで嬉しい
231白ロムさん:2007/03/11(日) 03:25:59 ID:ILjb8/FmO
>>226
ソレはナニ、コンポでMiniSDに録って、ソレを905SHに差し替えてそのまま再生出来るかって事ですか?
……コンポ側で任意のフォルダに録音設定出来るんなら再生出来るのでは?
232白ロムさん:2007/03/11(日) 04:38:13 ID:Bc1r2uTgO
多分コンポもSD-Audioだと思うから(この場合フォルダも規格だから)大丈夫だと思うが
SD-Audioじゃなかったら駄目かと
233白ロムさん:2007/03/11(日) 09:50:21 ID:ayTX6/kq0
905の内蔵カレンダーも時計もあまり使いやすいデザインとは思えない
特に内蔵の壁紙使うととても見難くなってしまう
壁紙なしでは、せっかくの大画面が真っ白の部分ばかりとなる
で、自分で作ってみた
自分の使っている2ヶ月表示+時計の状態でピッタリ収まるはず
よかったら使って

http://lacky777.hp.infoseek.co.jp/i/ij-photo.htm
234白ロムさん:2007/03/11(日) 09:56:59 ID:ayTX6/kq0
>>233
あ、infoseekのページ
パソコンから見るとでっかい広告出るんだが
iディレクトリ作ってそこにアクセスすると、携帯広告になると書いてあった
自分はS!ベ契約してないためアクセス出来ない
実際に携帯からアクセスしても安全かどうか
無料期間とかパケ放題加入の人がいたら、試しに踏んで欲しいです
235白ロムさん:2007/03/11(日) 11:17:27 ID:lU3PgTnQO
226です。
回答くれた皆さんありがとうございます。自分はあまり詳しくないので助かります。
236白ロムさん:2007/03/11(日) 12:04:29 ID:LUQ+r+cX0
ほぼワン切りで留守電が入ったんだけど、何で?
237白ロムさん:2007/03/11(日) 12:17:38 ID:6oGZUvtf0
905SHってmicroSDには対応してるんですか?
miniSDよりも安いんでどうなのかなあと・・・
238白ロムさん:2007/03/11(日) 12:41:53 ID:HxH7B36G0
>>237
アダプターかませばminiSDとして差し込めるわけで・・・
239白ロムさん:2007/03/11(日) 16:43:27 ID:AeLZLED9O
明るさ自動調整にしてるときとずっと明るさ設定4とか5にしてるときじゃ、自動調整にしてるほうが電池のもちいいの?
TVにしてる時もそう?
240白ロムさん:2007/03/11(日) 17:45:49 ID:2DjIU9qJO
多分、自動設定のほうがいいだろ
241白ロムさん:2007/03/11(日) 18:06:02 ID:ILjb8/FmO
いくつか前のスレで、自動設定が一番電池喰うって有ったよ〜に記憶している(?。?”)
ウチは常に1にしてるけど、モチはいいと感じている。
日中、外でも普通に目視出来るレベルだし。
242白ロムさん:2007/03/11(日) 18:27:19 ID:uuf1aDAk0
カレンダーで祝日表示のあるもので、この機種で使えるのないですかね?
243白ロムさん:2007/03/11(日) 18:57:32 ID:zBxj41OZO
バックライトで1と自動の最低だと、自動の最低の方が眩しく無いですよね?
寝起きで眩しいのが嫌で1にしてたんだけど、自動にした方が目に優しい気がする。
244白ロムさん:2007/03/11(日) 18:59:24 ID:HxH7B36G0
普段から明るい状態に設定してる人は自動にした方が長く持つ、
普段から暗くしてる人は自動にするとあまり持たないって事だと思う。
245白ロムさん:2007/03/11(日) 19:01:17 ID:HxH7B36G0
>>243
それ[1]じゃなくて微灯状態になってるのではないべか
246白ロムさん:2007/03/11(日) 19:14:18 ID:dRrtBLra0
辺りが真っ暗だと
1の設定より自動の方が暗くなってないか?
247白ロムさん:2007/03/11(日) 22:51:15 ID:dMelZIBuO
電話の着信拒否ってどうやるのでしょうか?
248白ロムさん:2007/03/11(日) 23:09:29 ID:h0F8HcZq0
>>247
電源を切る・・・
249白ロムさん:2007/03/11(日) 23:09:46 ID:GLdf7iCw0
けいたい を まどから なげすてろ
250白ロムさん:2007/03/11(日) 23:27:00 ID:LVpq3VGZ0
今日、サザエさんを見たんだが905の良さを堪能できる番組だった。
1、ワイド対応
2、漫画なのでフレームが気にならない。
3、サラウンドで戸をあける音が気持ちいい。

来週見たら感想を書いてくれ。
251白ロムさん:2007/03/11(日) 23:38:53 ID:HxH7B36G0
ン ガッ グ ク …
252白ロムさん:2007/03/12(月) 00:13:39 ID:sRm0sPaz0
この着うたは聞けますか?
http://fire.usamimi.info/dl_engine/test.3gp
253白ロムさん:2007/03/12(月) 00:22:12 ID:VCbrN4mA0
互換バッテリってありますけど、実際どんなもんでしょう。
使ってらっしゃる方いますか?
254白ロムさん:2007/03/12(月) 00:28:59 ID:ek4WLVZ2O
2GのSHから機種変したんだけど、テキストメモみたいなメモ帳代わりになる機能ってありますか?
物凄い重宝していたので
255白ロムさん:2007/03/12(月) 00:30:30 ID:c4qLZXvmO
録画したのに再生しようとすると
一瞬再生画面になった後一覧に戻される。

最近撮った番組の半分ぐらいがそうなって見れないんだが
これは録画失敗なのか?
256白ロムさん:2007/03/12(月) 01:01:53 ID:AQQdIjKu0
>>254
そのものズバリのテキストメモがありますが。
メニュー→データフォルダ→テキストメモ
257白ロムさん:2007/03/12(月) 01:09:19 ID:XX3WbiJs0
この電話は、イヤホンをつけていると勝手に電話をつなげてくれる、
自動応答のような機能はついてますか?
車を運転するときに、この機能があった方がいいのですが・・・
よろしくお願いします。
258白ロムさん:2007/03/12(月) 01:18:53 ID:7mEjwXVYO
905SHでのWVGA画像はWQVGA画像より綺麗に映りますか?
259白ロムさん:2007/03/12(月) 01:24:56 ID:M8lpPW4m0
>>255
原因は分からないんだけど録画失敗だとそうなるね。
ファイルサイズが0とか1とかすげー小さくなってないか?
260白ロムさん:2007/03/12(月) 01:52:21 ID:/srKt7S9O
>>258 ???
905はWQVGA専用だが。拡大すりゃVGA画像も隅まで見れるだろうが

>>259 漏れもなったぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
再生しようとすると(当時1分くらいの録画ファイルが二つあった)、
何回かは普通に再生できたが、ある日
一瞬黒くなって、再生されるかと思いきや勝手に一覧に戻る
二つともね。
261白ロムさん:2007/03/12(月) 02:23:45 ID:yMJXpn2E0
>>257 無い。
イヤホンマイクの発着信ボタンを使いなはれ。
262白ロムさん:2007/03/12(月) 02:25:30 ID:9LS5DYmPP
>>258
905SHは大画面ならQVGAorVGAが再生可能。WQVGA,WVGA動画は不可能
ただし16:9の動画ならば、VGAでエンコすれば16:9を全画面で見ても画質が粗くならない

あとたまに勘違いしてる人がいるから言っておくと16:9≠400:240
なので16:9の動画を再生しても上が少し開く(ワンセグ観ればわかるが)
263白ロムさん:2007/03/12(月) 02:26:14 ID:9LS5DYmPP
勝手に動画の話をする俺恥ずかしい
264白ロムさん:2007/03/12(月) 03:12:09 ID:M8lpPW4m0
どんまいw
265白ロムさん:2007/03/12(月) 03:46:00 ID:OhvmwCpH0
>>262
5:3のWQVGAなんだから当然だろ
「動画の話して恥ずかしい」ってより、アスペクト比と解像度混同したレスが、こっ恥ずかしいわ
266白ロムさん:2007/03/12(月) 04:24:22 ID:XX3WbiJs0
>>261
教えてくださってありがとうございます!
そうですね、イヤホンマイクのボタンを使いたいと思います。
267白ロムさん:2007/03/12(月) 10:18:56 ID:WP06fdFuO
>>265
アスペクト比と解像度比が違うから全画面表示できないのは当たり前ということを示してるだけだろw
268白ロムさん:2007/03/12(月) 15:58:29 ID:ek4WLVZ2O
>>256サンクスっす。ツールのとこしか見てなかったっす

しかしSDカードに移動することは出来ないみたいだなー。将来の機種変を考えれと、その他ファイルでテキスト書いた方が良さそだ
269白ロムさん:2007/03/12(月) 17:36:06 ID:186GmT4GO
イヤ、移動できるやん…

失礼しますた
270白ロムさん:2007/03/12(月) 19:29:46 ID:u7nuYSZP0
ドコモのワンセグ携帯シリーズに同封されるアプリケーションに
録画したワンセグ番組をPCに取り込めて保存できるのが出たね
905SHに使えて手に入れば欲しいなぁ・・
271白ロムさん:2007/03/12(月) 20:23:23 ID:0WHYyHhR0
何それ。無法地帯?
272白ロムさん:2007/03/12(月) 20:33:32 ID:0Odh5Dno0
今日 発見したこと・・・散歩してて音楽聞こうとしたら・・・ヘッドホン忘れた。
しょうがないので本体スピーカーで聞きながら歩くことにしたのだが・・・

本体を裏返すと、スピーカーが裏側にあるので結構音が良く聞こえる。
当然ステレオ音声。フタを閉じたままボリュームも変えられてなかなか良いわ・・・
・・・そんだけw
273白ロムさん:2007/03/12(月) 20:50:51 ID:8mQUWC3m0
すいません、流れぶったぎって悪いんですが
下の状態からの回復方法を知っているかたがいたら
教えて欲しいです。

Yahoo! mocoaを起動すると

アプリが立ち上がってから
オンライン状態の顔マークが黄色で表示され
半秒もしないくらいで、
すぐにグレー色のオフラインに変わり、

「オートログアウトしました。」と、表示されて
白地のエラー画面になります。

process error
予期せぬエラーが発生しました。
アプリを終了します。
java.lang.NullPointerException
6:32

という、メッセージです。
左下のOKを選択しても何度も同じ表示が繰り返されます。

vodafone 905SH ホワイトを使っています。

試したのは、
電源のOFF&ON
ブラウザのキャッシュ情報削除
アプリの削除&再度導入

157で対応できるのは20時で終了との事なので
もし分かるとか、これやってみては?みたいな
アドバイスなどください。

明日157に電話しなくとも解決できると嬉しいです。

ちなみに、他の携帯ではモコアは問題なく利用できてるらしいので
モコアのサービスが止まってるということは無さそうです。
274白ロムさん:2007/03/12(月) 20:52:33 ID:fhHXi7ky0
>>273
ガッ!
275273:2007/03/12(月) 20:59:56 ID:8mQUWC3m0
すいません、補足します。

エラーメッセージの画面で、OKを根気良く押せば
15回程度のトライでモコアの画面に戻れます。

ただ、オンライン状態になろうとしても
「オートログアウトしました。」
というメッセージが出てしまい、
オフライン状態から変えられません。
276白ロムさん:2007/03/12(月) 21:52:24 ID:a6mZvAs80
905は寝風呂ついているんですか?電源ONにした時の表示が気になったんで・・・
277255:2007/03/12(月) 22:04:31 ID:c4qLZXvmO
>>259-260

俺のはファイルサイズは普通にでかいし合計時間も5分とか正しく出る。

しかし再生してくれない…修理に出してみるかorz
278273:2007/03/12(月) 22:39:37 ID:8mQUWC3m0
273です。未だに解決できないです。

オートログアウトするまでの時間がものすごく短く
設定されてしまっている様子なので
自動的にログアウトするまでの時間を変更したいのですが
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/mtut/mtut-06.html

このURLで案内されている、「設定」の「オートログアウト」を
みつける事ができません。

Yahooメッセンジャーと、モコアは少し違うのかもしれませんが…
279>>253:2007/03/12(月) 23:26:19 ID:VCbrN4mA0
みなさんバッテリは純正品しか使ってないんですかね。互換バッテリは安いけどやっぱり不安が残るのかな・・・。
280白ロムさん:2007/03/12(月) 23:46:48 ID:RufyYSvb0
そりゃそうでしょ
281白ロムさん:2007/03/12(月) 23:49:08 ID:tizJzyoI0
互換バッテリーどこが一番安いの?
282273:2007/03/12(月) 23:51:34 ID:8mQUWC3m0
モコアの続きです。

完全にログアウトを選択してから
IDとパスワードを入力すれば
再度ログインして1分くらいだけオンラインの状態を
続けられる様子です。

アプリの保存場所を、本体からメモリカードに移してみても
状況は好転しませんでした。

有益な情報を提供できずに、
スレ汚しすいません
283白ロムさん:2007/03/13(火) 00:02:26 ID:zFvmjRlAO
今更だけど
何で905SHってこんなにウェブしづらいのかね?
半ページスクロールのボタンがないからやりづらい…解決方法ってないよね?
284白ロムさん:2007/03/13(火) 00:08:46 ID:LTYNVHZF0
目の抜け所がシャープでしょ
285白ロムさん:2007/03/13(火) 04:12:55 ID:zQ1TrylX0
>>283
ありゃ? 3つほど設定あったような?
286:白ロムさん:2007/03/13(火) 04:35:13 ID:8Y6Yt4+X0
ジグならポインタがあるから づいぶんらくなんだが
287白ロムさん:2007/03/13(火) 08:45:12 ID:IM1ZVHKs0
>>283
メニュー→ブラウザ設定→スクロール単位

288白ロムさん:2007/03/13(火) 08:45:56 ID:gyICz8dOO
Keyの*と#で対応して欲しいな。
289白ロムさん:2007/03/13(火) 14:04:03 ID:l5RBQo0S0
905SHでMOOCS PLAYER使ってる人います?
PC←→905SHでチェックアウト可能でしょうか?
参考:ttp://moocs.com/download/
290白ロムさん:2007/03/13(火) 18:09:51 ID:YwIIh9QuP
905SHをUSBケーブルで繋げば著作権対応カードリーダライタになる
291白ロムさん:2007/03/13(火) 18:43:40 ID:U2wnzRmhO
風呂でワンセグ見たいんだけど、何買えばいい?
百均で防水の袋買ったんだけど、サイズが合わなくてサイクロイドできない…
292白ロムさん:2007/03/13(火) 18:47:55 ID:LTYNVHZF0
ジップロックでいいじゃん
293白ロムさん:2007/03/13(火) 19:12:17 ID:auYFtguJ0
>>289

使ってるけどチェックアウトって何?
294白ロムさん:2007/03/13(火) 19:16:41 ID:ZCp6z5Q20
竜平「チェックメ〜イトッ!」
295白ロムさん:2007/03/13(火) 19:29:35 ID:U2wnzRmhO
>292
サンクス
296白ロムさん:2007/03/13(火) 19:47:13 ID:LTYNVHZF0
>>293
塾箱ではPC→SDの書込みする事を「チェックアウト」と定義してた気がする。
297白ロムさん:2007/03/13(火) 21:08:13 ID:iUUT0Phd0
いつの間にかソフトバンクオンラインショップに905SHが復活してるね。
ホワイト+パケし放題+S!ベの契約なら実質タダ機だ・・・
298白ロムさん:2007/03/13(火) 21:13:21 ID:MlxCc8tI0
>>290
USBケーブルってどれがいいの?
299白ロムさん:2007/03/13(火) 21:20:45 ID:U2wnzRmhO
まだ生産してたんだ…
300白ロムさん:2007/03/13(火) 21:21:59 ID:LTYNVHZF0
なまうみ
301白ロムさん:2007/03/13(火) 21:37:57 ID:ZY0VxqT30
液晶の上と右の端だけが暗くなっちゃったんだけど、もうダメっすかね?
302白ロムさん:2007/03/13(火) 22:24:32 ID:YwIIh9QuP
>>298
純正の買えばいいよ
303白ロムさん:2007/03/14(水) 01:05:48 ID:tn/4FBuyO
これってテレビの録画はできるけど、ラジオの録音はできないの?
304白ロムさん:2007/03/14(水) 01:20:46 ID:g3TmH9vB0
俺も思ったー>ラジオの録音
惜しいよねぇ。
305白ロムさん:2007/03/14(水) 01:22:05 ID:3wbNR+5hO
俺だけだろうか
さっき10分ほど静止で圏外だった
メンテでもあったのか?
306白ロムさん:2007/03/14(水) 01:59:10 ID:tXdRxLvPO
俺も圏外になったよ。
当方、滋賀在住。
307白ロムさん:2007/03/14(水) 02:08:54 ID:anUwJ1lu0
工事日程 影響のあるエリア 対象となるお客さま 影響のあるサービス
3/14(水)
0:00〜5:00
関東・甲信エリア ソフトバンク 3G携帯電話をご利用のお客さま パケット通信サービス(メール、ウェブ、データ通信)が一時的に中断いたします。(約30分ほど)
3/14 (水)
2:00〜6:00 全国(日本国内) ソフトバンク3G携帯電話・V8シリーズをご利用のお客さま ウェブサービスが停止する可能性があります。
3/14(水)
2:00〜4:00
関東・甲信エリア ソフトバンク 3G携帯電話をご利用のお客さま パケット通信サービス(メール、ウェブ、データ通信)が一時的に中断いたします。(約10分ほど)
308:白ロムさん:2007/03/14(水) 03:54:22 ID:nSY/4RlA0
>>304
かなり使えるおまけって感じだよなあw
録音機能はあれば便利なんだがorz

録音できる機種だとW44T・W31SA〜W41SA辺りだな
知ってる範囲
309モコア復旧:2007/03/14(水) 07:51:23 ID:VrrgcYLcO
昨日になってモコアを起動したら
なんら問題無く使える様になってました。
905SH側では何もいじらず、
朝起きたら復旧してました。
端末のスレ・板違いにもかかわらず対応していただき
感謝です。

310白ロムさん:2007/03/14(水) 08:21:54 ID:tn/4FBuyO
ラジオやっぱり録音できないのか…orz

今auと2台持ちなんだけど(W51SAとV705SH)、1台に絞りたくって。
ラジオ録音できるなら905SHに機種変しようかと思ったんだよね。
録音できるラジオ搭載端末って今後出るかなぁ…。
Love定、imona使いだからソフバンはやめらんない!んで、当分2台持ちしないとダメか〜。
…やっぱり録音できたらなぁって思ってるのは自分だけじゃないのねw
311白ロムさん:2007/03/14(水) 09:05:00 ID:3wbNR+5hO
305だが
俺も滋賀だわ…
312白ロムさん:2007/03/14(水) 11:45:45 ID:sTpdAYwR0
オレは九州。はっきり言って一本たってようが立っていまいが、圏外以外ならつながる。電波状況はあてにならない
313白ロムさん:2007/03/14(水) 12:06:13 ID:X56so9+1P
>>310
二台餅しないでラジオ録音昨日つきのDAPでも買えば安上がりじゃね?
314310:2007/03/14(水) 13:35:21 ID:tn/4FBuyO
>>318

DAPって何?ちょっとぐぐってみるわ!ありがとう。

最近ケータイそんなに使わなくなったから、1台に減らそうかと思ったんだけど、各社一長一短あるからちょっと躊躇するわw
端末はソフバンの方が個人的に好きなんだよね。
メール自動転送とラジオ録音があれば自分的には最強なんだけどな〜。
チラ裏スマソ。
315白ロムさん:2007/03/14(水) 14:07:53 ID:Xkdl2xsV0
>>314
デジタルオーディオプレーヤーだろな

見た目とブランドを気にしなければ
2000円ぐらいで買えると思う。
316白ロムさん:2007/03/14(水) 14:39:43 ID:7Swc50p8O
DAP・・・
そんな略し方するんか?
なんか脱糞みたいでやだなw
317314:2007/03/14(水) 15:03:20 ID:tn/4FBuyO
>>315

レスさんくす!デジタルオーディオプレーヤーかぁ。
ビックにでも寄ってどんなのあるか見てくるわ。
自分が知らない便利な物っていっぱいあるのな〜…勉強になるよ。
ケータイにラジオ付いてるとそのままウェブをチェックできるのが便利だから、(auのはそのへんがよくできてんのよ)
引き続きソフバンでラジオ録音機能付き端末でるよう祈ってますわ。
318白ロムさん:2007/03/14(水) 16:12:34 ID:xs686Cwc0
>>317

>ケータイにラジオ付いてるとそのままウェブをチェックできるのが便利だから、(auのはそのへんがよくできてんのよ)

905SHにも、Now On Airって機能があるよ。
319白ロムさん:2007/03/14(水) 19:06:52 ID:b4rvGPO70
そっかあ
ラジオ聴きながらWEBするのかあ
俺はパケ代いらなくなるからこれにしたんだが・・・・
320白ロムさん:2007/03/14(水) 19:22:48 ID:7Swc50p8O
なんでスレタイがぼだほんなのだ?
321白ロムさん:2007/03/14(水) 19:45:45 ID:cm/KQLlD0
905をようやく買いました新参者です。
さっそくワンセグ放送を録画したのですが静止画をメールで
送ったり出来るのですか?
ちょっとやってみたんですがそもそもキャプチャの方法もわからなくて・・・
どなたか教えて下さい。
322白ロムさん:2007/03/14(水) 20:03:42 ID:cGcg7ts2O
>>320
おまえ遅い
323白ロムさん:2007/03/14(水) 20:04:36 ID:aIS/3lhjQ
>>321出来ない
324白ロムさん:2007/03/14(水) 20:12:22 ID:md5h2S/+P
でも、キャプチャは出来て当たり前だと思うよな。
俺も最初は出来ると思ってた。
325白ロムさん:2007/03/14(水) 20:12:33 ID:SxX5COVl0
905SHはラジオ聞きながらwebは出来ないね。
326白ロムさん:2007/03/14(水) 20:17:35 ID:7IcdgB3X0
今日auだのdocomoのAQUOS携帯も見てきたけど、やっぱり905SHの画面が一番良いな。
画面はカリッとしてるし、本体の大きさも小さくて良い。

・・・という事で905SHは、これからも長く使える機種だとわかりました。
327白ロムさん:2007/03/14(水) 20:22:17 ID:tn/4FBuyO
そうなんだよね。905は番組サイトをチェックしようとするとラジオが切れちゃう…。
で、auのだとウェブしながらBGMで流せるのよ。
905SHのラジオはホントにオマケ的機能だからそこまで望むのは…と思うけど、やっぱり欲は尽きないよねw
913ではできるようにならないかなぁ…と期待してます。
328白ロムさん:2007/03/14(水) 20:29:33 ID:SxX5COVl0
そのくせミュージックプレーヤー使用中はweb使える不思議ちゃん>905SH
329白ロムさん:2007/03/14(水) 21:34:32 ID:cm/KQLlD0
出来ないんですね....orz
本当にありがとうございました!
330白ロムさん:2007/03/14(水) 21:38:04 ID:cm/KQLlD0
改めて質問です。
そのワンセグデータをパソコンに取り出してみたら
拡張子が.sb1(多分ソフトバンク1?)ってあったんですが、
それ再生出来るソフトなんかないですよね・・・?
拡張子をmpgとかその他いくつか変更して試したのですが
リアルプレイヤーやメディアプレイヤー等でも再生出来ませんでした。
331白ロムさん:2007/03/14(水) 21:55:17 ID:SxX5COVl0
>>330 無い
332白ロムさん:2007/03/14(水) 23:18:20 ID:cm/KQLlD0
出来ないんですね....0nz
本当に本当にありがとうございました!
333白ロムさん:2007/03/14(水) 23:36:47 ID:SxX5COVl0
そういう決まり事があるからねぇ。シャープが勝手には動けないでせう。
334白ロムさん:2007/03/15(木) 01:51:21 ID:U40w/pGt0
フリーソフトで開発されそうなネタだなw
335:白ロムさん:2007/03/15(木) 03:09:45 ID:WS1uIukZ0
>>310
ラジオ派の漏れには録音機能ありがいいっす^^
ケータイではFM 音楽は愛ポッドなので
つうか51SAで録音できるじゃん^^
でも漏れの経験上録音できる機種は2台欲しかったりするからなあw
ソフバンにau並みのFM機能を期待するのはしんどいかな^^;

今3G機でFM付いてるのって905だけなのかな
336白ロムさん:2007/03/15(木) 05:56:38 ID:WdzKzbj70
>>327,328
905SHのFMラジオはあくまでもアナログテレビのおまけだからな。
337白ロムさん:2007/03/15(木) 06:05:07 ID:H7Qbu3ln0
ラジオはいいよね。
テレビは見ちゃうと何も出来なくなるけど、
ラジオは聞きながら作業できるもんね。
338白ロムさん:2007/03/15(木) 10:22:20 ID:zzj2ffWT0
何処探しても905ねーよ………
諦めて911しかないのか……
339白ロムさん:2007/03/15(木) 14:47:07 ID:KP9mDWEx0
340白ロムさん:2007/03/15(木) 15:29:06 ID:C0IdhPRc0
>>338
今、オンラインショップにあるじゃん
341白ロムさん:2007/03/15(木) 18:41:12 ID:IQLC+0010
今日これに機種変更してきたんだが
これには以前のシャープの機種のように
F*#でメールやウェブの利用を制限する方法はないの?
342白ロムさん:2007/03/15(木) 20:01:58 ID:N5uAb7GY0
>>338
905よりは911の方がいいじゃん
343白ロムさん:2007/03/15(木) 20:33:09 ID:yYlePotq0
>>342

並べて実際に映してみな。905SHを選択すると思うよ。
344白ロムさん:2007/03/15(木) 21:02:01 ID:VdccwMELO
コレのワンセグ音声を外付けのFMトランスミッタで家のコンポに飛ばして聞きたいんだけど、できる?
できるなら、どういうトランスミッタ買えばいいのかな?
探してみたらiPod用とかなんかイロイロあってよくわかんない…
345白ロムさん:2007/03/15(木) 23:14:44 ID:mGAxw1vU0
ワンセグの音声をBTで飛ばせるように
ルール改定したらしいけど対応してくれるんかな。
346白ロムさん:2007/03/15(木) 23:41:03 ID:yYlePotq0
>>344

その昔、ZAURUSのMP3をカーステレオに飛ばしたくて、オーディオテクニカの
FMトランスミッタ買ったことがあるが・・・後悔。
ほとんど飛ばなかった事と受信しても音が悪くて耐えられなかった。
不良かと思って店に交換してもらいにいった事がある。

だからFMトランスミッタ自体、まったく信用してないよ。
347白ロムさん:2007/03/16(金) 01:54:53 ID:caKZIAdIO
皆さんに質問があります。
PS2などに付いてる光音声出力を使って携帯に音楽を入れたいのですが、『光接続ケーブル』と『光デジタル変換ケーブル』を使えば大丈夫なのですか?
私機械が苦手でよくわからなくて。
348白ロムさん:2007/03/16(金) 03:01:12 ID:8atWU2iM0
yes
349白ロムさん:2007/03/16(金) 08:14:40 ID:9JvO5qx40
>344
Logitecのやつがいいよ。安定してる。
350白ロムさん:2007/03/16(金) 12:15:54 ID:4C+S/ImC0
っつーか、店員にもう生産していないんで、当店にある在庫限りになりますって言われて、オレは契約したんだが。
351白ロムさん:2007/03/16(金) 13:12:50 ID:F4pt4dTBO
カスタモにも重さの違いはあるよな
初期状態ならが重さ5ならクリエイターの地球はどれくらい?
352白ロムさん:2007/03/16(金) 13:13:31 ID:F4pt4dTBO
訂正:初期状態が〜
353白ロムさん:2007/03/16(金) 13:27:06 ID:cBCLAlwY0
カスタモはデフォのやつが一番見やすいよな
354白ロムさん:2007/03/16(金) 15:15:10 ID:o9hGloa0O
禿同。結局デフォにしてしまう。
EARTHは軽いよ
355白ロムさん:2007/03/16(金) 15:35:45 ID:F4pt4dTBO
>>353
同意
6月に買ったけどいまだに初期よりいいカスタモが出ない

>>354
どうも
普段から待受が宇宙系だから違和感無いカスタモがこれしか無いw
356白ロムさん:2007/03/16(金) 17:19:18 ID:OrS9hvNl0
この機種はどうやってS!メールの自動受信、手動受信を設定すればいいんですか?
設定方法を見つけることができません・・・
357白ロムさん:2007/03/16(金) 18:14:34 ID:jVWLR8/cO
>>356
メール設定→一般設定→ネットワーク受信設定を自動にする。
358白ロムさん:2007/03/16(金) 20:03:29 ID:OrS9hvNl0
>>357
ありがとう
359白ロムさん:2007/03/16(金) 20:03:49 ID:1MxD3GHZP
カスタモは以前はTHINK FEELなんとかってやつ。
一回初期化したから今は水玉模様みたいな奴だな。名前は失念したが

主な理由は上下のアイコンなどのエリアの色が黒いことと、メニューが12個同時に表示されるタイプであること
360白ロムさん:2007/03/16(金) 22:08:50 ID:3DTOvOz50
通話中に「プ〜♪」って時々なる鳴る事があるんですが何ですかね??
361白ロムさん:2007/03/16(金) 22:12:50 ID:aHoi+Hl1O
>>360
あぁ…それなら通話相手のオナラだよ。
362白ロムさん:2007/03/16(金) 22:23:58 ID:5Zk65LTuO
オクで本体だけ落としたんだが、メール本文作成時、全角の記号が少ない様な気がするんだが、何処にあるの?
αβγδε←こんなのが見つからない
363白ロムさん:2007/03/16(金) 22:26:03 ID:Gralqe4p0
いかなアホ書院でもギリシャ文字くらいあるだろw
364白ロムさん:2007/03/16(金) 22:31:42 ID:5Zk65LTuO
どうやって出すんでごわすか?
マニュアル無いのでマジわからんのですたい!
365白ロムさん:2007/03/16(金) 22:55:48 ID:y4e61c0rO
あるふぁ → 変換
366白ロムさん:2007/03/16(金) 22:56:46 ID:MaF0+zYq0
>>360
ウチも・・・
367白ロムさん:2007/03/16(金) 23:02:31 ID:Gralqe4p0
>>364
イヤ、何のためにわざわざ「ギリシャ文字」と俺が書いた十もうんだょ・・・
368白ロムさん:2007/03/16(金) 23:04:24 ID:F4pt4dTBO
義理しゃもじ
369白ロムさん:2007/03/16(金) 23:06:10 ID:5Zk65LTuO
あっ!出た!

けど一覧で出す事は出来ないのですか?
370白ロムさん:2007/03/16(金) 23:11:02 ID:Gralqe4p0
(##・∀・)
371白ロムさん:2007/03/16(金) 23:16:04 ID:efmYAnKO0
メールで文字打ってると時々メニューの顔文字の中にはない顔文字が出るけど
これって自由に一覧などで呼び出すこと出来ないんでしょうか?
372白ロムさん:2007/03/16(金) 23:21:16 ID:5Zk65LTuO
マジでわかんないんですけど〜
ど〜やったらギリシャ文字が一覧で出るの〜
おせーてエロい人〜
373白ロムさん:2007/03/16(金) 23:32:29 ID:B+iwqQTG0
>>360
そういやそれ俺も
あれ何の音だろ?
最初は相手がなんかボタンでも押してるのかなと思っていたが
違うみたい。
374白ロムさん:2007/03/16(金) 23:40:33 ID:efmYAnKO0
ドコモに続いてauからもワンセグの画像を外部出力出来るモデルが出たね。(T_T)
905SHも更新して出来るようにならないかなぁ・・
375白ロムさん:2007/03/17(土) 00:00:27 ID:V9MMrj3o0
>>360
>>366
>>373
プー音は通話5分毎になるのでは?
どこかに設定があったと思われますが失念しましたすまぬ。
376366:2007/03/17(土) 00:03:46 ID:BoW1GWDL0
>>375
お、思い出してくださいぃぃぃ〜
377白ロムさん:2007/03/17(土) 00:06:02 ID:HgpS4an80
通話設定の中の通話時間お知らせ昨日ジャマイカ?
378白ロムさん:2007/03/17(土) 00:09:12 ID:/Cb3B3pUO
遅ればせながら機種変してはや一週間、マルチジョブってのは未だによくわかんない。一応取説は調べたんだけどなー

FM聴きながら/ミュージックプレイヤー使いながらimonaまたはフツーにWEBやる方法を教えて下されm(__)m
379白ロムさん:2007/03/17(土) 00:13:10 ID:BoW1GWDL0
>>377
Offになってるんだがなぁ・・・
もしや、通話相手の設定がOnになってて、それが聞こえるのかな
380白ロムさん:2007/03/17(土) 00:49:17 ID:lXjuyFpu0
>>378 FMやアプリは他と同時使用は出来なかった希ガス。

それ以外はショートカットキー[A/a]から起動したら?
381白ロムさん:2007/03/17(土) 00:56:27 ID:6MskLrnS0
>>378
できないよん
382白ロムさん:2007/03/17(土) 01:06:07 ID:/Cb3B3pUO
>>380>>381とりあえずサンクスっす。
一応試してみるかなー
383白ロムさん:2007/03/17(土) 03:15:11 ID:KxKm5L9e0
都内で分割では無く、現金払いで
いまだに売ってる店の情報はありませんか?
384白ロムさん:2007/03/17(土) 03:20:54 ID:BoW1GWDL0
SBオンラインショップ
新スーパーボーナス未加入価格 24,990円(税込)
385白ロムさん:2007/03/17(土) 03:32:11 ID:KxKm5L9e0
SB店だとそんなにするんですねorz
ホワイトプラン始まった頃に1桁で買っておけばよかった…
386:白ロムさん:2007/03/17(土) 04:44:53 ID:rwtk9yUs0
>>379
何なんだ
ほんとに>>361 だったりしてw
387白ロムさん:2007/03/17(土) 04:48:25 ID:dOUKfabP0
しかし905値下がりしないんだね・・・
俺の中古でオクで売れば1万ぐらいで売れるんかな
だったら911T買っちゃおうかな・・・
388白ロムさん:2007/03/17(土) 05:17:44 ID:KxKm5L9e0
ハッピーボーナス未加入で金額1桁のSB携帯って
905に限らず売ってるよね?
905探しついでに行ってこよ
389白ロムさん:2007/03/17(土) 05:28:55 ID:lXjuyFpu0
なぜに今ごろハピボの話が・・・?
390白ロムさん:2007/03/17(土) 05:44:58 ID:KxKm5L9e0
>>389
すんません;つい最近知ったもので。。。
もうよくわからんのですよ
391白ロムさん:2007/03/17(土) 05:49:18 ID:dOUKfabP0
>>388
金額1桁って1〜9円ってこと?
最近あんまりないのかも・・・
392白ロムさん:2007/03/17(土) 05:57:13 ID:KxKm5L9e0
てかスーパーボーナスでしたorz
393白ロムさん:2007/03/17(土) 05:59:31 ID:KxKm5L9e0
>>391
そういうことです。
1月頃に近所で905SHは1円とか100円とかはあったのですが、
最近はやはりないんですかね…
月々の支払いをホワイトプランの980円だけにしたいんですよね…
394白ロムさん:2007/03/17(土) 14:20:25 ID:r1weusr3O
ワンセグ2.6インチモデルは905だけなの?
395白ロムさん:2007/03/17(土) 15:15:47 ID:M+t8qv5kO
ソフバンではこれだけ。
auなら51K、51CA。
396白ロムさん:2007/03/17(土) 15:36:21 ID:BoW1GWDL0
ワンギリがきても着信音が鳴らないようにしたいんです。
DoCoMoを使ってた時は、初めの1秒程が無音の着信音があったのですが、
905SH用でそんなのをダウンロード出来るサイトを教えていただけませんか。
自分で探せと言われるかもしれませんが、パケし放題に入っていないのでちょっと・・・・
着メロや着うたじゃなく、普通の着信音がいいのですが。
できれば、PCで音を確認出来れば完璧です。
長文すみません。よろしくお願いします。
397白ロムさん:2007/03/17(土) 15:38:02 ID:1cYSnnSK0
ワンセグ、テレビ埼玉しかうつらない。所詮埼玉なんてこんなもんすか?
398白ロムさん:2007/03/17(土) 15:58:52 ID:+2h5C7H2O
>>396
匠という着メロサイトに曲当てクイズ用の着メロがあるよ
無音とは言わないまでも最初だけ音が小さい着メロならあるんじゃないか?
でも定額入ってないなら曲選びにパケ代使っちゃうかな
399白ロムさん:2007/03/17(土) 16:03:49 ID:lXjuyFpu0
>>397 場所による
400白ロムさん:2007/03/17(土) 17:28:02 ID:3NqQx9m10
今日難波のSofmapに行ったら携帯コーナーが大幅にリニューアルして広くなってました。
そんでもってSBコーナーに行ったら905SHがフルカラーで大量に展示してあったのだが、また生産してるのではないかな。
401白ロムさん:2007/03/17(土) 17:30:13 ID:r1weusr3O
メーカーの在庫かと。
402白ロムさん:2007/03/17(土) 19:33:31 ID:3NqQx9m10
ふむ、今手に入る905SHは貴重ですな。
ちなみに今日ドスパラでA-DATA miniSD 2Gを1,980円で買ってきました。

1Gからの引越しで余裕ができたので、今CDを書き込み中。
変換はiTunesで変換してのを、MOOCSに変更。
今CD5枚目を書込み中。とりあえず10枚位を入れておく予定。
あ〜良い時代だ。
403白ロムさん:2007/03/17(土) 19:50:43 ID:C7XJc1Ce0
>>384
これの機種変更代って前の携帯を一年半以上使った場合の金額だよね?
それ以下の期間だともっと高くない?
404白ロムさん:2007/03/17(土) 20:07:30 ID:mmXh48aQO
905SHで撮影した画像をメールに添付してblog(Auto page)投稿しているんだけど、縦画面でも横画面でも撮影した画像が高い確率で左90度反転してしまうのは何故なんでしょう?

付属の加工ソフトで90度右回転させて投稿すると、今度はそのままの90度回転(誤った位置から180度回転)してしまうし、加工無しでも正当な向きで投稿される場合も有るし、謎です。

何か基準でも有るのでしょうか?
405白ロムさん:2007/03/17(土) 20:50:16 ID:slxKCW3S0
>>404
ヒント:送るときに選択するサイズ
406白ロムさん:2007/03/17(土) 21:04:17 ID:mmXh48aQO
>>405

240×320サイズなら問題無いって事で桶?
確かにこれより大きい奴で送った場合は回転しているけど。
407白ロムさん:2007/03/17(土) 21:55:30 ID:BoW1GWDL0
>>398
レスありがとう
DoCoMo時代にパケ代5万円超えしたことのある私にはムリっぽいすね
PCでもっと探してみます
408白ロムさん:2007/03/17(土) 22:07:19 ID:JnNDwmg80
バージョンアップもうないのかな
409白ロムさん:2007/03/17(土) 22:43:07 ID:o4aShDWg0
とうとうサイクロイド式はアウとドコモも揃えてきたね。
それにしてもサイクロイド考えたシャープの人は莫大な報奨金だろうな。
410白ロムさん:2007/03/17(土) 23:03:56 ID:kMcc2QspP
揃えてきた、とは言っても911SHより早く発表されてたんだがな。SH903iTV
911SHが発表から発売まで5日、SH903iTVが5ヶ月という皮肉もあるが…

それにしても処理系性能が911SH(905SHにすら)劣るというのはいくらなんでもガッカリだが
411白ロムさん:2007/03/17(土) 23:05:54 ID:KxKm5L9e0
やはりドコモとかauみたいに本体1円!機種はソフトバンクから姿を消したのですね。。。
905SHで月980円は夢の夢か…
412白ロムさん:2007/03/17(土) 23:44:14 ID:3NqQx9m10
私、よく理解してないんですが・・・
子供携帯の価格を聞きに行ったら、本体0円で2年使えば月々980円でいけますよ。
っていわれましたが・・・それは違うのでしょうか?

413白ロムさん:2007/03/18(日) 00:01:15 ID:4LXbmSB50
うざいから質問スレいけよ
414白ロムさん:2007/03/18(日) 00:09:46 ID:++DTQ9xd0
>>410
911SHは隠し玉存在だったじゃん。
まあ905SH買い控え防ぐためだったんだろうけどね。
415白ロムさん:2007/03/18(日) 03:06:59 ID:rxaygmQT0
>>409
会議で少し意見が通りやすくなったぐらいですね
416白ロムさん:2007/03/18(日) 03:12:54 ID:bG6X8nOj0
>>415
えっ!
そんなのんかなぁ。
なんか特許もんだと思ってた。
417白ロムさん:2007/03/18(日) 03:31:17 ID:kAM30Uks0
>>416
もちろん特許の固まりですが関係者個々への還元はないですよ。
418白ロムさん:2007/03/18(日) 05:05:56 ID:wWKmTkjeO
>>417
その……頑張って下さい

それにしても、サイクロイドがシャープ独占ってのが痛いな
他社からも出ないと横画面アプリが増えない
クロスライセンスとか考えてないのかな?
419:白ロムさん:2007/03/18(日) 06:50:27 ID:3qe4ZqQ+0
>>418
まあそれぐらい画期的だよな
TV ウェブ アプリ(特にゲームこれは圧巻!) どれをとっても最高に使いやすい
420白ロムさん:2007/03/18(日) 06:53:44 ID:Ji5n+lRxO
携帯でこの機種以上の機能いらないな。
一年に一回は携帯機種変してきたが機種変しなくて済みそうだ。
処理が遅いのと電池の持ちがよければ、100点だな
421白ロムさん:2007/03/18(日) 08:33:01 ID:UDZKSKD20
>>413

いや、申し訳ない。
905SHで0円にしたけりゃ、スーパーボーナスに入りゃいいんじゃないの?
という意味です。
422白ロムさん:2007/03/18(日) 08:41:45 ID:wWKmTkjeO
>>419
画期的故にこのままシャープ一社で埋もれさせたくないんだよね……
勿論こんな画期的なものを考えたシャープにそれなりの恩恵はあってしかるべきだが
何とか他社もサイクロイド使える方法はないもんかと……
423白ロムさん:2007/03/18(日) 09:21:08 ID:kOsoie7f0
サイクロイドは非常によいんだけど、あの
微妙なぐらつきが少し気になるんだよな・・・
424白ロムさん:2007/03/18(日) 10:06:15 ID:MmTGNI670
キェメロンディアスで壁紙作ってみたよ
http://lacky777.hp.infoseek.co.jp/i/sh-camer.jpg
時計(中)、ちょっと見にくいけどカレンダーも2ヶ月表示可

ついでにこの人も
http://lacky777.hp.infoseek.co.jp/i/sh-son.jpg

葬儀用みたいになってしまったが
キャメロンに作った同じ画面にはめ込んだだけだから
他意はないです、ハイ
同じ背景なのにサイズが10.3kと8.2kと差が付いたのは
髪の毛の多さの違いかな?

425白ロムさん:2007/03/18(日) 10:23:31 ID:u0pd37Nn0
こええよw
ロゴも微妙にずれてるし
426白ロムさん:2007/03/18(日) 10:55:36 ID:QZoqSB040
>>424
ワラタ
427白ロムさん:2007/03/18(日) 11:01:46 ID:Dk4KWKLs0
まじ葬儀用w
428白ロムさん:2007/03/18(日) 12:29:15 ID:0HLFlAuuO
803TについてたminiSDが使えん…赤外線で移すにも803TにSIMが入って無いから見れん。
自分以外のSIMを803Tに入れて本体とminiSDのデータを赤外線で移せる?
429白ロムさん:2007/03/18(日) 13:01:55 ID:Tzz5an3eO
>>397
俺なんて群馬なのに群馬TVだけうつんねーよ、ワンセグ
430白ロムさん:2007/03/18(日) 13:12:12 ID:PfFRZ6l80
アクセスの電話番号

Tel:03-5259-3685
431白ロムさん:2007/03/18(日) 13:44:02 ID:MNH0mKFs0
なんかやたらと時計が進むんだけど905ってGPS搭載されていないから
勝手に修正してくれないんですね…?
432白ロムさん:2007/03/18(日) 13:46:39 ID:58vDd8ouP
>>431
ネットワーク自動調整
433白ロムさん:2007/03/18(日) 13:49:19 ID:dYo162MgO
そんなに時間が機になるならネットワーク自動町制しなさい。
434白ロムさん:2007/03/18(日) 15:01:41 ID:fAThSk6SP
俺は時間のズレを確認するアプリ使ってみてもいつもプラマイ15sくらいだな。直してないが。
多分いい感じに進んだり遅れたりしてるんだろう
435白ロムさん:2007/03/18(日) 17:30:39 ID:37S28vBG0
ワンセグ見るのってタダなんですか?
436白ロムさん:2007/03/18(日) 17:58:42 ID:xjz9B+5b0
契約中はタダで見れる
437白ロムさん:2007/03/18(日) 18:03:19 ID:MNH0mKFs0
>>432
>>433
ほーっ、そうなんだ…やってみます、ありがとう♪
438白ロムさん:2007/03/18(日) 18:23:07 ID:6McpuCiP0
>>429
群馬テレビじゃしゃーないなw

>>435
「地デジ見るのってタダなんですか?」と聞くのと同じ意味ですなw
439白ロムさん:2007/03/19(月) 00:23:00 ID:DS3s/RFb0
モバイルsuicaって設定さえ終わってれば
携帯かざすだけでいいの?
440白ロムさん:2007/03/19(月) 00:33:17 ID:pFl6tT9M0
チャージも忘れたらあかん
441白ロムさん:2007/03/19(月) 00:49:19 ID:DS3s/RFb0
>>440
チャージはしたし定期も申し込んでみた
442白ロムさん:2007/03/19(月) 00:52:45 ID:pFl6tT9M0
そか。
なら改札で使う時はそのままかざせばいい。

でも店で使う時はちゃんと呪文を唱えないとダメだよ。
443白ロムさん:2007/03/19(月) 00:59:46 ID:DS3s/RFb0
>>442
ありがと
444:白ロムさん:2007/03/19(月) 06:11:28 ID:ttApndew0
>>422
Fのスイングが子供だましに見えるもんなw
でも他社までサイクロイドにしたら新鮮味がなくなるべw
漏れは現状のままでいかな?と

>>423
ぐらつくぐらいでないと あの操作性は実現できないのではw
445白ロムさん:2007/03/19(月) 11:32:05 ID:Rj4SJ+Mj0
最近よくブラックアウト&再起動を繰り返す
んだけどみんなはどう?
放っておくといつの間にか治ります。
オフラインにすると上記みたいにならないけど。

446白ロムさん:2007/03/19(月) 11:56:48 ID:sNpqKT/BO
俺はならない。
447白ロムさん:2007/03/19(月) 12:02:27 ID:aEcqjE4wP
不都合スレも活用してな
まぁ、不都合少ないせいか人はいないが
448白ロムさん:2007/03/19(月) 14:33:41 ID:pFl6tT9M0
電池と本体の接点は磨いてるかい?>>445
449白ロムさん:2007/03/19(月) 14:57:25 ID:xJ439uQGO
マナーモードのメール受信のバイブが短すぎるんだが…設定できないのか?
450白ロムさん:2007/03/19(月) 16:02:01 ID:pFl6tT9M0
これといい、604SHといい、
着信があったことを知らせるライトが
死角の多い底面や側面にしか無いってのはどうなんだろう・・・・
451白ロムさん:2007/03/19(月) 16:52:31 ID:wH+riINT0
604からこれに機種変して思ったこと
・いつの間にかF*#の機能がなくなってる・・・何でなくしたんだ?
・ボタン配置が逆になっていたりして煩わしい
・十字キーでの決定等ができない
・メールの保存件数が減ってる

あとは満足
452白ロムさん:2007/03/19(月) 17:41:35 ID:mcxRJnxMO
あの……SDのマークの右2個めにメガネを横にしたようなマークがずっと出てるんですが、これは何なんでしょうか?
453白ロムさん:2007/03/19(月) 17:42:47 ID:QISz1vGnO
V801SHから機種変してはや10日。サクサク度には満足だけど、テンキーでメニュー操作できねー!
不満だ〜!!

っと思ってたら、実はできるのね。メニュー横にテンキーの数字が表記されてないだけで。。

メニューのテンキーの数字が表記されたカスタムスクリーンだかカスタモだか、どっかに無いっすかね?
454白ロムさん:2007/03/19(月) 17:53:16 ID:pFl6tT9M0
>>452 Bluetoothでしょ
455白ロムさん:2007/03/19(月) 18:09:04 ID:W9fkY1jhO
青歯のハンズフリー超便利だ。通話以外の音が送れないのが残念だが。
仕事でよく携帯使う人は、買った方がいい。
456白ロムさん:2007/03/19(月) 21:38:24 ID:mcxRJnxMO
>>454
お答えありがとうございます
このマークは消せないんでしょうか?
457白ロムさん:2007/03/19(月) 21:45:16 ID:pFl6tT9M0
>>456
Bluetoothをoffにすりゃ消えるでしょ
458白ロムさん:2007/03/19(月) 22:24:44 ID:w5rHrc990
おすすめのヘッドホンないですか?
いろいろ付け替えてるけど、どうもしっくりこない。
しっかりした低音と太いボーカル、すっきりした高音って・・・欲張りすぎかw
459白ロムさん:2007/03/19(月) 22:59:51 ID:mcxRJnxMO
>>457
出来ましたありがとうございますm(__)m
460白ロムさん:2007/03/20(火) 00:17:24 ID:V2nOTw2c0
教えてください
メール添付のムービーファイルが再生しても真っ暗ですぐ消えてしまいます
保存したフォルダのサムネイルには画像らしきものが映っているのですが
送信相手に、もう1台の905SHに送ってもらったらそちらでは再生されました
再生されないロックみたいのがかかってるんでしょうか?
461:白ロムさん:2007/03/20(火) 03:15:02 ID:HDd8NNpY0
>>450
卓上ホルダとかの乗せテル時は反射するし
意外と不便はないが
462白ロムさん:2007/03/20(火) 07:31:45 ID:sxEGyu2P0
アラームってカメラボタン二度押しで止まるのを知らなかった朝だオハヨー
463白ロムさん:2007/03/20(火) 09:11:48 ID:TfdqPU310
>>455
これなんかイイヨ
http://nttxstore.jp/_II_BI11791652

携帯とPC,PDAなどと同時に接続できる

音楽再生(A2DP)、携帯待ちうけ
   ↓
携帯着信、音楽停止
   ↓
通話終了、音楽再開

などが普通に出来る
あとマナーモード時のアラームも付いてる

905SHで問題なく使えてるよ
464白ロムさん:2007/03/20(火) 13:06:43 ID:eSPFs17AO
>>458
オレは液晶リモコンにパナル。
465白ロムさん:2007/03/20(火) 13:13:47 ID:rzHEGzTpO
BLUETOOTHのハンズフリで会話してて自分の声が割れて聞きとり難いと言われショックです。
何か905側で調整って出来ますか?
466白ロムさん:2007/03/20(火) 13:33:38 ID:dpRx9lOb0
txtファイルってminiSDのbookフォルダにいれれば見れますよね?
何故かファイルが表示されない、、、。
467白ロムさん:2007/03/20(火) 14:01:52 ID:IGsVvfLN0
>>466
bookフォルダは見れないから表示されないと思います、その他とかためしてみば?
468白ロムさん:2007/03/20(火) 14:24:06 ID:iw1obPRD0
>>463
905SHはA2DPに対応してませんよね? なにか特別な設定が必要なのでしょうか?
469白ロムさん:2007/03/20(火) 14:39:06 ID:kCYXIz+Z0
>>461
でも卓上ホルダは入手困難っぽくないかなぁ。
いつ157しても在庫無い・・・orz
470白ロムさん:2007/03/20(火) 16:57:11 ID:3SzWABR9O
誰か光デジタル変換ケーブル使ってシンクロ録音で音楽入れてる人いますか?

パソコンがぶっ壊れてるから、コンポから音楽入れてみようかと思ってるんですけど、綺麗に録音出来るのでしょうか?
471白ロムさん:2007/03/20(火) 17:25:10 ID:kCYXIz+Z0
できるよ
472白ロムさん:2007/03/20(火) 18:16:04 ID:3SzWABR9O
>>471ありがとう
473白ロムさん:2007/03/20(火) 18:57:32 ID:1Yx8l9vt0
>>468
ひとつのBTヘッドセットで
PCの音楽を聴きつつ、905SHの待ち受けもしつつ、
って話なんじゃないかしら。
474白ロムさん:2007/03/20(火) 19:30:46 ID:ubqy1CB3O
純正のヘッドフォン使ってる人いる??
475白ロムさん:2007/03/20(火) 20:04:23 ID:kCYXIz+Z0
>>474 そんな事聞いてどうするの?
476白ロムさん:2007/03/20(火) 20:12:41 ID:Kt0Z73iE0
亀だが、我が家から見る千葉テレビは超鮮明だw>>429
T豚Sが窓際しか映らない。
477白ロムさん:2007/03/20(火) 20:18:14 ID:lX535mhd0
なんか、100均のヘッドフォンを使ってるとは言いにくいなあ
478白ロムさん:2007/03/20(火) 20:20:43 ID:ubqy1CB3O
>>475 ちょっと聞いてみたかっただけ。
479白ロムさん:2007/03/20(火) 20:26:59 ID:kCYXIz+Z0
>>478
そか(´・ω・`)たまに聞く人が現れるみたいだから
俺も聞いてみたかっただけなんだ。

はっきり言ってイマイチだな 付属の奴はイヤホンの音質もマイク感度も。
480白ロムさん:2007/03/20(火) 20:51:27 ID:ubqy1CB3O
>>479 コード長いよね;
481白ロムさん:2007/03/20(火) 21:37:41 ID:R9TLV0hG0
>>463
ワンセグやアナログテレビの音声も飛ばせるのかな?
482白ロムさん:2007/03/20(火) 21:56:53 ID:ubqy1CB3O
ボディに傷とかはいったらすぐ外装交換します?
483白ロムさん:2007/03/20(火) 22:12:37 ID:qZbdUfcvO
SIM挿さないとFeliCa機能って使えない?
説明書にその辺の注意書きが無い。
484白ロムさん:2007/03/20(火) 22:35:07 ID:AvyMKJKs0
卓上ホルダは携帯ドットコムですぐに買えたよ
485白ロムさん:2007/03/21(水) 00:02:45 ID:BiteGHPFP
ここで902SH付属マイク最強論を唱えてみる
イヤホン付け替え出来るからね
486白ロムさん:2007/03/21(水) 01:44:56 ID:dA3JFzYT0
卓上ホルダは渋谷や原宿にあるけど?
郊外なら立川とか国立にも売ってる。
487白ロムさん:2007/03/21(水) 01:51:43 ID:y1h5KsMi0
>>485
Vodafoneモデルならその付属マイクだよね
488:白ロムさん:2007/03/21(水) 02:38:46 ID:Upsfg/4D0
>>469
去年の8−9月に買ったんだけど、1週間くらい注文してからかかった^^:
489469:2007/03/21(水) 03:35:57 ID:Fv6DYPGF0
>>484 486
ありがとん、そうか売り物ならまだあるんですね。
ポイントで交換する事しか考えてなかった・・・

>>488
やっとポイントが1000超えたので
今ごろのこのこ探しに出てきてしまったので アセアセ
490正直、 大好き905SH:2007/03/21(水) 07:25:54 ID:0iY25xeH0
おはよう
491白ロムさん:2007/03/21(水) 08:22:08 ID:A6YWjoF8Q
>>466
ちゃんと『電子ブック』から見てる?

『電子ブック』使えば
・SH_Folder\book
・My Items\Other Documents
にあるtxtファイルが見れる

492白ロムさん:2007/03/21(水) 09:15:27 ID:PLRDFroT0
このケータイの液晶は亀山工場産でつか?
493白ロムさん:2007/03/21(水) 15:12:08 ID:UmxH5T0J0
しらね〜
494白ロムさん:2007/03/21(水) 16:22:28 ID:FqAJ2M+KO
誰かコレの画面に合いそうなカッコイイ青色のフラッシュ待受持ってない?
495白ロムさん:2007/03/21(水) 16:28:17 ID:2VCA5W63O
>>483
できます。ただし、電源はON状態で。
496白ロムさん:2007/03/21(水) 17:58:33 ID:jaCXldhJO
>>495
ご回答有り難うございましたm(__)m。
497白ロムさん:2007/03/21(水) 19:00:39 ID:SwLrbj6f0
498白ロムさん:2007/03/21(水) 20:41:33 ID:iIwlzG1pO
友人が803Tに付属してるUSBケーブルをあげようか?と言ってるんだが、905SHに使えるのかな?
499白ロムさん:2007/03/21(水) 20:43:07 ID:Stv0y+3P0
初心者ですみません。
PCからminiSDへ音楽のデータを書き込むには何を購入すれば良いですか?
また、PCの方は「MP3でレートが128kbps」←これで大丈夫ですか?
500正直、 大好き905SH:2007/03/21(水) 20:52:10 ID:0iY25xeH0
500GETS
501白ロムさん:2007/03/21(水) 21:12:27 ID:MOSeSytU0
>>499
I-Tuneを使ってAACデータに変換しないとだめだぞ
502499:2007/03/21(水) 21:14:55 ID:dx7sQ6mc0
>501さん
有難うございました!
503白ロムさん:2007/03/21(水) 21:28:42 ID:hSyyUCw20
>>499
別にI-Tuneイラネ-yo
MP3だったらコレ↓参考にするべし
ttp://www.moocs.com/gears/carrier03/905sh/

ちなみに漏れはMP3の192kで使ってる。
504白ロムさん:2007/03/21(水) 21:36:43 ID:BiteGHPFP
ITunes使うよりは変換君の方が楽かと思ったがMOOCS(SDJB)使えるくらいにはPC慣れしてないと辛いか。
あと以前SonicStageCPでエンコしたAACは再生不可なことがわかった。参考までに。
505白ロムさん:2007/03/21(水) 23:00:33 ID:Ldw/Yq/Y0
有料カスタモをPCでダウンロードしてminiSDにいれたのですが、
ホワイトプラン980円ぽっきりのプランでは、変更できないのでしょうか?
506白ロムさん:2007/03/22(木) 00:06:18 ID:envnsETa0
なんのこっちゃw
507白ロムさん:2007/03/22(木) 00:24:04 ID:hYQpuqyL0
メールってSDのほうに受信出来ないですか?
設定みてたけど無いっぽいんすけど。
508白ロムさん:2007/03/22(木) 00:25:09 ID:envnsETa0
>>507
出来ないよ
509白ロムさん:2007/03/22(木) 00:27:02 ID:hYQpuqyL0
>>508
ありがと、やっぱ無いのね
510白ロムさん:2007/03/22(木) 00:57:11 ID:oj+nir9/P
>>505
ベーシックパック入ってないとコンテンツキーのDL出来ないんじゃないか?よくはわからんけど
511白ロムさん:2007/03/22(木) 01:22:35 ID:guNyu3Vh0
ミニSD2Gで1980円かよ安くなったよなーちゃんと動くし いいい感じ
512白ロムさん:2007/03/22(木) 02:16:34 ID:t96kYF4YO
操作してるとたまにスローになるのはどうすれば解消できますか?操作から2テンポ遅れた感じでスクロール時とかになるととても苛々します。
513白ロムさん:2007/03/22(木) 03:12:37 ID:GRs211lu0
デカ文字にする
514白ロムさん:2007/03/22(木) 07:41:16 ID:TVHeeSU40
>>503
わざわざ購入しなくてもITunesとかの方が良いのでは?
操作も それより手間かからないし・・・
515白ロムさん:2007/03/22(木) 10:08:41 ID:njWoQ68q0
>>504
SonicStageCPで変換したやつは確かに聞けなかった。なんでだろう?

>>514
MOOCSは無料だよ
516白ロムさん:2007/03/22(木) 11:48:48 ID:I3pWh3Ck0
日本語入力の予測変換でリストに出る

97わたし
96訳
95分かる

の「96」とかって数字を使ってリストから
選択する方法ってあるの?
517白ロムさん:2007/03/22(木) 12:56:11 ID:9sqAj4d2O
この機種ってデコメ出来るの?
518白ロムさん:2007/03/22(木) 13:57:00 ID:9wi3LrDJO
905のボイスレコーダーで曲とかを録音したんだけど、SHの3Gにはメール添付で送れるけど他キャリアやPCでは再生されずダメでした。他キャリアやPCで再生できる方法ってありませんか?
519499:2007/03/22(木) 14:43:25 ID:8OdQRsYv0
>503-504さん
すみませんでした。

MOOCSというのは、着うたのようにそこで曲を購入するのでよろしいですか?
SonicStageCP←はバイオの中にあるものですか??
520白ロムさん:2007/03/22(木) 15:17:26 ID:8tlQldh70
ITunesの方が使いやすいMOOCSイラネ
521白ロムさん:2007/03/22(木) 15:29:01 ID:0TywlzZ4O
文字変換アホ過ぎてイラつく。シャープの端末文字変換賢かったなら最高なのにな〜
522白ロムさん:2007/03/22(木) 16:02:14 ID:nC/ZgHEC0
>>519
まとめサイトにある音楽の入れ方 じゃイカンの?
簡単なんでオレはこれなんだが。USBケーブルいらんし(カードリーダーは要る)
http://905sh.v3g.info/index.php?%B2%BB%B3%DA%A4%CE%C6%FE%A4%EC%CA%FD
523白ロムさん:2007/03/22(木) 16:07:30 ID:7K23+gTwO
iTunesでSDオディーオ作れるのか?
524白ロムさん:2007/03/22(木) 16:08:54 ID:7K23+gTwO
×オディーオ
○オーディオ
525白ロムさん:2007/03/22(木) 16:09:18 ID:nC/ZgHEC0
SDオディーオ(!)がテーマだったか
聴ければいいのかとオモテた
526白ロムさん:2007/03/22(木) 16:17:35 ID:7K23+gTwO
SDオーディオの方が楽じゃね? プレイリスト作るの面倒だ
USBケーブルだけでリーダーライタも要らないし
527白ロムさん:2007/03/22(木) 16:24:41 ID:nC/ZgHEC0
プレイリストは確かに面倒・・・
USBケーブルでの転送って遅くないかい
528白ロムさん:2007/03/22(木) 16:35:24 ID:7K23+gTwO
変換しながらだから余計に時間かかるけどね
携帯でプレイリスト作る労力考えたらねえ
529白ロムさん:2007/03/22(木) 16:39:29 ID:nC/ZgHEC0
質問主もいないし、そろそろお開きにしますか。ノシ
530白ロムさん:2007/03/22(木) 17:17:31 ID:9F5ZxqtpO
外装交換て箱だけで、ボタン・液晶部は別なんですか?
531白ロムさん:2007/03/22(木) 17:43:12 ID:0wxZxQWoO
違う。全体が新品になる。
532白ロムさん:2007/03/22(木) 18:44:21 ID:9F5ZxqtpO
>>531
ありがとうございます。この携帯気に入ってるから、長く使いたいもので
533白ロムさん:2007/03/22(木) 20:11:46 ID:8RFfvBc/O
DNSキャッシュって何ですか?
534白ロムさん:2007/03/22(木) 22:53:42 ID:+ezzgbyz0
うちのiTunesは変換途中でしょっちゅう落ちる。だから今はMOOCSばっか。
プレイリストも自動でできるし、アーティスト名も表示されるから結果便利になった。
ただ変換が128Kが上限みたいなんだが、これ変えられるの?
535白ロムさん:2007/03/23(金) 01:19:47 ID:dvhfbF5d0
プレイリストは付属ソフトのミュージックマネージャ?を使えばPCで編集出来る。
BlueTooth接続かUSB接続でね。
俺はBlueToothでやってる。
MOOCSも使ってみたけど、アーティスト名表示されるし環境そろってればこっちの方がいいかも。
536白ロムさん:2007/03/23(金) 01:39:14 ID:aGzxV1jt0
USBじゃなくて赤外線だぉ
537白ロムさん:2007/03/23(金) 02:07:48 ID:M8hpAq0QO
今、不可解な挙動があったんで質問。

充電器に挿した状態でウェブしてたら、いきなり画面が消えて電源がOFFした・・・
裏を開け、SIMを差し替えてもう一度再起動させたら、今度は画面にリフレッシュ中とか出て圏外状態・・・・故障??それとも別の理由??

ちなみに今は問題なく動いてるが、なんか不安・・・
538白ロムさん:2007/03/23(金) 05:03:41 ID:yDn0kPdu0
すみません。質問です。905SHにPCから音楽を入れたいのですが
どうすればいいのですか?USBも持っていないので、物理的接続は無理です。
後、有効な拡張子?も教えて頂けると幸いです。なにとぞお願いします。













539白ロムさん:2007/03/23(金) 05:46:23 ID:BP3ryHTq0
540白ロムさん:2007/03/23(金) 06:41:50 ID:PmlWDeJ10
>>538
無理だわ 諦めれ
541白ロムさん:2007/03/23(金) 06:44:51 ID:TjCa8g6nO
905SH買って半年

急にムービーとか見れなくなったと思ったら、勝手に電源ON、OFFしまくりの閉じても液晶バックライト消えず状態…
電池抜いたりして色々試したけど全くダメ…
大事に使ってたけど入院しました…(T_T)

代替機が802SH…
これも電源落ちするんですけど…(T_T)
酷いよソフトバンクショップ…(T_T)
542白ロムさん:2007/03/23(金) 07:02:15 ID:jClagQlM0
>>538
バカは金払って着うた入れろ
543白ロムさん:2007/03/23(金) 12:33:05 ID:ZNG7xUuWO
ボタン面の両サイドの傷対策って皆さん何かやってます?
544白ロムさん:2007/03/23(金) 14:30:29 ID:ELUOP7N2O
俺はやってない。何かいい方法ある?
545白ロムさん:2007/03/23(金) 14:48:54 ID:jHR7NkVU0
俺もやってない。
塗装が薄そう(?)なので気になりつつ
めんどくちゃいからいいやとも思いつつ。
546白ロムさん:2007/03/23(金) 14:51:29 ID:Qnx1tFvZO
傷が怖いなら使うな
547白ロムさん:2007/03/23(金) 16:01:08 ID:nZsj1H5WO
>>543傷が嫌なら傷つくたんびに外装修理だせば?
548白ロムさん:2007/03/23(金) 18:45:00 ID:J/yelUI1O
液晶保護フィルム(カ-ナビ用)をカットして貼れば?
549白ロムさん:2007/03/23(金) 19:25:32 ID:ZWS4IAiVO
保護シール自体が傷付きやすくて逆に傷が目立つ
保護シール貼る人は視覚的に傷を作りたくないのか、
オークションで売るので本体に傷を作って価値を下げたくないのか等
どういう理由で付けるかはっきりさせた方が良いと思う
前者ならかえって保護シールの傷が目立つヤメトケ
後者でも携帯の価値に精通してない人やいつまで使うか計画を立ててない人はヤメトケ

保護シール無しで使った事無い人は画面の傷付きにくさを知らず、
保護シールについた傷を見て付けた甲斐があったと信じ込み
無駄にメーカーに貢いで傷だらけの携帯を使っているのが典型的な例
550白ロムさん:2007/03/23(金) 19:33:25 ID:P1PKOLiq0
昨日、アプリゲットに面白そうな無料麻雀ゲームがあったんでDLしちゃいました。
スパボなしで買って、ホワイトプランにパケ放題無しなのに・・・
んで今日、MySoftbankで確認してみると、「パケット通信料 518円」でした。うは〜。
もうやらない (;´Д`)
551白ロムさん:2007/03/23(金) 21:18:22 ID:MMD9CGaR0
自宅が燃えたバナナマン設楽の
ドロドロのとけた携帯が905SHだった!
ドロドロなのになんと通話できる!
これはすごい!
いっきにアクオスの株が上がった!
552白ロムさん:2007/03/23(金) 21:28:35 ID:z6IkTrugO
あれはかなりワロタw
リフォームもいいけど機種変にも使えよ!>100万円
553白ロムさん:2007/03/23(金) 21:29:09 ID:WA0fduxnO
このネタそのままCMで使えそうだな。
これSBの広報見てバナナマンCMに起用したら神www
554白ロムさん:2007/03/23(金) 21:43:20 ID:CbsQRKHZ0
ホワイトのみでsベーシックに加入しなかったのですが、
PCでダウンロードしてSDカードに移してから905SHで遊べるアプリって
無いのでしょうか。
555白ロムさん:2007/03/23(金) 21:51:12 ID:aGzxV1jt0
>>554
セキュリティの関係上、そんなものは無い
556白ロムさん:2007/03/23(金) 21:55:10 ID:CbsQRKHZ0
>>555
セキュリティといいますと?
557白ロムさん:2007/03/23(金) 22:36:35 ID:6wmXFKA20
>>556
著作権のことをいいたいのでは
558白ロムさん:2007/03/23(金) 23:08:18 ID:bNC7Pny4O
携帯の知識ないもので質問なんですが、SoftBankの携帯からカード抜くと白ロムと同じになりますか?
今の機種を友達にあげたいんですけど…
559白ロムさん:2007/03/23(金) 23:31:27 ID:L7H8BfdT0
905SHは通話料金表示でないから、アプリとかで料金表示する方法はありますか?
旧プランは表示されているみたいですね。
どうして新プランは非表示なんですかね・・・。
560白ロムさん:2007/03/23(金) 23:41:38 ID:ejIio80h0
>>559
SBの仕様です
561559:2007/03/23(金) 23:47:12 ID:R4QJCazV0
>560さん
SBの仕業ですかー!
562白ロムさん:2007/03/23(金) 23:47:28 ID:MJ4zWcxB0
>>551-553
うp
563白ロムさん:2007/03/24(土) 00:27:18 ID:Efwa6G1R0
>>561
料金を気にせず使っていただけるように配慮したすばらしい仕様ですよ?
564白ロムさん:2007/03/24(土) 02:06:48 ID:3HEUg5Ko0
受信メールというフォルダから別のフォルダ(フォルダ1など)に
移動させたメールを元の受信メールというフォルダに戻せますか?
565白ロムさん:2007/03/24(土) 03:15:01 ID:D43ZxblcO
>>564
やってみな
566白ロムさん:2007/03/24(土) 03:53:12 ID:AT7hC8LH0
>>539
ありがとうございます!やってみます!
567白ロムさん:2007/03/24(土) 10:12:57 ID:FlqZLsLqO
S&Bカレー
568白ロムさん:2007/03/24(土) 11:21:06 ID:ki92WyTK0
iTunesイラネー
MOOCSでSD-Audio作った方がマシ
569白ロムさん:2007/03/24(土) 11:36:34 ID:L39yfe/90
オレンジXはパケット半額オススメ
570白ロムさん:2007/03/24(土) 15:54:13 ID:gPKkl+7d0
だれも見てないな
クルクルするならいまのうちw
571白ロムさん:2007/03/24(土) 17:23:06 ID:lo6t1I2vO
電池パックや充電器で互換性がある物はありますか?
572白ロムさん:2007/03/24(土) 19:04:28 ID:0iqHIHYl0
フォー魔の充電器は使えるんだろ
573白ロムさん:2007/03/24(土) 19:23:15 ID:b4EjLDZ0O
SDオーディオの曲を家のコンポに出力して聴きたいんだけど、できます?
もしできるなら方法を教えてチョモランマ
574白ロムさん:2007/03/24(土) 19:52:06 ID:6dDwK8RJO
ケータイの音声出力端子とコンポの音声入力端子をケーブルで繋いで
ケータイで音楽再生させればおけ
ケーブルは1000円前後で売ってるわ
575白ロムさん:2007/03/24(土) 20:03:12 ID:UVqZWaHyO
落としてメッキ部分に酷い傷がorz
外装交換って何日かかる?やっぱり代替機は902?(´・ω・`)
576白ロムさん:2007/03/24(土) 20:12:24 ID:kFV982Ie0
>>575
僕は802だたよ
577575:2007/03/24(土) 20:18:23 ID:UVqZWaHyO
やっぱり、冬惨事か(´・ω・`)
明日、ショップ行ってくるわ。
578白ロムさん:2007/03/24(土) 22:33:01 ID:b4EjLDZ0O
>>574
サンクス!

明日買いに行くよ
どんな商品名で売ってるかわかります?
できれば教えてm(__)m
579白ロムさん:2007/03/24(土) 23:02:33 ID:KBRDeSSC0
[平型←→ステレオミニジャック]タイプのヘッドホン変換ケーブルと
[ステレオミニプラグ←→(コンポの入力端子に合う形のプラグ)]の
オーディオケーブルの組み合わせかな。
580白ロムさん:2007/03/24(土) 23:11:17 ID:idbFuZzf0
905SHで一番いい音で音楽聞きたいんですけど
やっぱりお勧めはAACってヤツですか?
581白ロムさん:2007/03/25(日) 00:54:10 ID:+id4tQgD0
ECCもいいかも。
582白ロムさん:2007/03/25(日) 01:49:28 ID:wFrG5L400
AAC以外は聴けない件
583白ロムさん:2007/03/25(日) 02:01:32 ID:26CjweZF0
UCCじゃないのか?
584白ロムさん:2007/03/25(日) 02:10:18 ID:xQrqtKGh0
CCB?
585白ロムさん:2007/03/25(日) 02:21:31 ID:Q5JWwiU/0
911より丈夫なような
586白ロムさん:2007/03/25(日) 03:41:16 ID:4dk/BAPwO
905で使えるランダム再生機能付きのアプリないかなぁ〜。。
Treeはフォルダ内だけだし...。
587白ロムさん:2007/03/25(日) 07:47:09 ID:msNPdimt0
卓上ホルダーってもうないの?
588白ロムさん:2007/03/25(日) 08:03:06 ID:KPR+I16x0
ヤフオクで電池600円 で売ってたから2個買った
589白ロムさん:2007/03/25(日) 09:16:28 ID:MQbyfsbG0
>>588

もう届いた?結果教えて(ヽ゚д)クレイ
590白ロムさん:2007/03/25(日) 09:43:09 ID:KPR+I16x0
普通に使えるよ 表記は英語だけど作ってる会社はおなじぽい
591白ロムさん:2007/03/25(日) 11:02:34 ID:gRQJAs6I0
Y!ボタンを押すと、通信しますか?というメッセージが出ていたと思うが
今、いきなりつなごうとする
どうすれば直るか教えて!
592白ロムさん:2007/03/25(日) 11:58:05 ID:msNPdimt0
サイクロイドは左利きにはやさしくないね
593白ロムさん:2007/03/25(日) 13:48:25 ID:w24FF6MDO
そうか?今左手で操作したらみぎてより操作しやすかったぞ。
俺の手がでかいだけかもしれないが…
594白ロムさん:2007/03/25(日) 13:53:58 ID:uYNn/3zxO
利き手で持って利き手じゃない方で画面回転させるか
その逆かによる

左手で押し倒す方が楽
戻す時は右から押し戻すのが楽
595白ロムさん:2007/03/25(日) 14:02:48 ID:U2Q6mQji0
右におもいっきり振ると回転するよ
596白ロムさん:2007/03/25(日) 17:55:28 ID:IFj7G+eMO
>>590 俺も二つ買った。二つ買ってからポイントで電池貰って予備三つ。末永く使用できる。
597白ロムさん:2007/03/26(月) 00:25:40 ID:yubykWD5O
サイクロイドのお陰で、オープンポジションでもディスプレイが微妙に斜めっているのは俺だけか?
変な癖が付いてしまっている
598白ロムさん:2007/03/26(月) 00:46:36 ID:QJl/+WMo0
905に買い換えようと考えてるんですが、
電車の中でもワンセグ画像を捉えることできますでしょうか?
横浜〜東京間の東海道線なんだけど。
599白ロムさん:2007/03/26(月) 00:49:07 ID:Iz93OsYFO
ピクトの画像が小さく表示されるのは私だけ?
600白ロムさん:2007/03/26(月) 01:02:13 ID:EykZ/Yqw0
>>597
俺のは正常だからわからんけどこれの事か?
ttp://905sh.v3g.info/index.php?%C7%E3%A4%C3%A4%BF%A4%E9%BA%C7%BD%E9%A4%CB%A4%E4%A4%EC%A1%AA
601白ロムさん:2007/03/26(月) 02:16:41 ID:8KW0Ov2E0
>>597
俺が書き込んだのかと思った…ww
俺もそうなる。
おまけに閉じてる時も擦れるらしく、キーパッド部分も傷だらけ。
明らかに構造上の問題だと思うんだが、オクで落とした端末との事で修理受け付けてもらえなかった。

以前その経験を812SHスレで話したら釣り認定されてしまったが、
本当に一年経ってないのにメーカー保証も受け付けてくれない。
ダメ元でシャープに送ってもらったが強制送還…

ボーダプランを死守し続ける俺にはオクで白ロムを落とすしか生き残る道はないのにorz
602白ロムさん:2007/03/26(月) 02:28:32 ID:PoxQMNRz0
>>598
東海道線では使ったことないけど
山手線 品川ー新宿辺りは余裕やったな
電波よければいけるかな?
603白ロムさん:2007/03/26(月) 04:07:24 ID:MO54KZh2O
通勤で東海道使ってるが、ワンセグは横浜から品川辺りまではカクカクする(高速で走ってるからかも)からアナログにして見てる
604白ロムさん:2007/03/26(月) 10:15:27 ID:i6096voL0
テレビの音量小さくない?
605白ロムさん:2007/03/26(月) 10:19:03 ID:Oy3b/pXIO
>>601

>おまけに閉じてる時も擦れるらしく、キーパッド部分も傷だらけ。
明らかに構造上の問題だと思うんだが

閉じてるときはよほど無理矢理回さない限り「構造上」液晶パネルは回転しない。マイクんとこのゴム凸部とスピーカー横の凹みが合わさるから。
なので>>601はゴムの取れたハンパ物つかまされたマヌケか905SH持ってない釣り師かどっちか。
606白ロムさん:2007/03/26(月) 13:34:39 ID:yubykWD5O
外装交換って、サイクロイド部分は含まれるのかな?
607白ロムさん:2007/03/26(月) 15:38:23 ID:ZdsTl3Rs0
外装交換は代替は貸してくれないの?
608白ロムさん:2007/03/26(月) 16:37:32 ID:TJ0l9Mos0
冬惨事系の端末なら貸してくれる。
609白ロムさん:2007/03/26(月) 18:07:01 ID:KgTsHuplO
冬惨事って、、、、なにっ?
610白ロムさん:2007/03/26(月) 18:22:43 ID:fZscjoT1O
冬3G
611白ロムさん:2007/03/26(月) 18:28:26 ID:K/fkkHY5O
うちの親は代替機804SH借りてた
俺が同じショップで外装交換出した時にはモッサリ902Tだったのに…
612白ロムさん:2007/03/26(月) 18:54:29 ID:GbRTBvzwP
冬惨事使ってた時に7回/年で修理出したが最初の方は802Nや702NKだった。それ以降は手持ちと同じ902SH
今も905SHを物理的に壊してしまったから902SHが代替機なんだが、
ハズレ引かされたようで自動再起動が酷いから友人の古い903SHを借りた

905SHの軽さはやっぱり偉大だわ
613白ロムさん:2007/03/26(月) 19:12:43 ID:K/fkkHY5O
ミュージック再生中サブディスプレイに曲名やアーティストが出ないのがウザいなぁ〜
これくらいのことSHARPには簡単に出来たと思うのに
サイドボタンで音量調節しかできないのも残念…

まさか液晶リモコン買わせる為とか、そんなセコいことしないよね…?
614白ロムさん:2007/03/26(月) 19:38:07 ID:8KW0Ov2E0
>>605
そこも擦れて両サイド削れた。
だからちょびちょび動いてキーパッド部分も傷だらけ。

気に入ってるだけにショックだなぁ…
615白ロムさん:2007/03/26(月) 22:15:25 ID:Oy3b/pXIO
>>614
そか、すまん言い過ぎた。
でも俺は発売日に買ってフツーに酷使してるが、なんともないぞ?
いったいポケットorカバンの中でナニが起こってるんだか。
そっちが気になる。
616白ロムさん:2007/03/26(月) 22:25:58 ID:kh7q2dHO0
保護シールの貼り方や厚さが悪くて
ストッパーが役目を果たしきれてないわけではなかったのか
617白ロムさん:2007/03/26(月) 22:57:01 ID:2gen/h1WO
傷入ったら即修理だしてる?
618白ロムさん:2007/03/26(月) 23:06:35 ID:dePWx5AhO
サイクロイドってさ
回転させた時にカチッてなってほしくない?
カチッて
619白ロムさん:2007/03/26(月) 23:21:58 ID:TwanCGLx0
ゲームボーイミクロの巾着袋にぴったり合う
かさばらないからポケットに入れても違和感ないし
本体は処分したけどw
620白ロムさん:2007/03/26(月) 23:22:30 ID:YVg3By85O
>>618
スゲー共感w
621白ロムさん:2007/03/27(火) 00:49:21 ID:41AL1C/3O
本機は卓上との相性が悪い?

充電されてないこともザラだし、卓上から外しても、本体の電池アイコンの点滅が消えないんだよな。

これ、なんか理由あるの?詳しい人教えてください。
622白ロムさん:2007/03/27(火) 00:55:20 ID:L/BGYZJI0
>>621 端子は磨いてる?
623白ロムさん:2007/03/27(火) 01:05:58 ID:FJCoF4ES0
卓上から外してもって卓上関係ないじゃんww
624621:2007/03/27(火) 01:22:22 ID:41AL1C/3O
>>622
端子を磨くんですか? それは知らなかった・・

どういう物で磨いたら宜しいでしょうか?
625白ロムさん:2007/03/27(火) 04:49:05 ID:OSF9wkHL0
>>624
俺は時々綿棒で汚れと埃を取ってる
626V905SH:2007/03/27(火) 08:32:26 ID:MmHRyGHtO
>>559
通話料金表示設定ちゃんとしてる?
627白ロムさん:2007/03/27(火) 09:15:55 ID:W5LDhpa00
>>615
俺も発売してすぐ買った。
でももうヒンジグラグラで傷だらけorz

こんな状態。パスは905
http://www.uploda.org/uporg749202.jpg.html

右側がひどいorz
実物はもっとひどかったりする。
手ごろなサイズで適度な機能を積んでるのはこれしかないから長く使いたいわ。

>>616
保護シートは張ってません。
なんか液晶がギラギラするのが嫌なんで…
628白ロムさん:2007/03/27(火) 09:40:14 ID:sdAfmfiL0
そんな傷ごときで気にするんだねぇ 正直どうでもいい
629白ロムさん:2007/03/27(火) 09:49:38 ID:W5LDhpa00
>>628
まぁ確かに。
630白ロムさん:2007/03/27(火) 10:01:13 ID:vKHC4jW0Q
>>621
漏れのも、時折同じ症状なるな。
買った時は何も不具合はなかったが、最近 になってその症状出てる。
原因は不明。電源OFFで復活するが‥。
631559:2007/03/27(火) 13:45:19 ID:6c3fxNY/0
>>626さん
設定しているんですけど、表示されないです。
オレンジXエコなので、単位を10円に設定してあるのが間違いですかね?

632白ロムさん:2007/03/27(火) 14:28:29 ID:7k5dBeXOO
アイモナダウンロードしたんだけど機種板とかがない…どうすれば解決するでしょうか?
スレ違いと思うけど誰か教えて!
633白ロムさん:2007/03/27(火) 14:36:28 ID:i0qnu18fO
板更新汁
634白ロムさん:2007/03/27(火) 14:47:56 ID:nqWpueaB0
オンラインショップだといくらで買える?
店頭だったら0円だったけど
スパボ分割で月々980円+オプ300円でできる?
635白ロムさん:2007/03/27(火) 15:09:40 ID:7k5dBeXOO
>>663
ありがとうございます!おかげさまで解決いたしました!あなたは神のようですね!後光が輝いてます!感動しました!
636白ロムさん:2007/03/27(火) 16:02:55 ID:sdAfmfiL0
↑後のノストラダムス2世である
637白ロムさん:2007/03/27(火) 16:47:25 ID:wYjFnBx90
ノセタラダメス
638白ロムさん:2007/03/27(火) 16:52:30 ID:7k5dBeXOO
ツマラン
639626:2007/03/27(火) 18:21:03 ID:MmHRyGHtO
>>631
料金表示ON設定の課金料金を試しに1円設定にしてみて
640白ロムさん:2007/03/27(火) 18:37:10 ID:Tc8q+ofcO
>>631
新プランは何をやっても無意味だお(´・ω・`)
641白ロムさん:2007/03/27(火) 18:46:56 ID:wYjFnBx90
>>631
新プランはSoftBankの交換機側から
料金データが送られて来ないから表示できなかったはず・・・
642白ロムさん:2007/03/27(火) 22:15:53 ID:DFT+BnPz0
外装交換って、どのタイミングでお金を払うの?
643白ロムさん:2007/03/27(火) 22:42:54 ID:mwwjSP7xO
使ってないvodafoneの携帯の外装リュニューアルは無理なのでしょうか?
644白ロムさん:2007/03/27(火) 22:53:33 ID:2H3sNaEE0
>>643
買い増しして使わなくなった端末のことか?
実費を払えばできる
アフターなんかの割引が効かないだけ
645白ロムさん:2007/03/27(火) 23:09:26 ID:GQk7DjIu0
>>642
返してもらう時
646白ロムさん:2007/03/27(火) 23:36:21 ID:mwwjSP7xO
みなさんは頻繁に外装交換してるんですか?
647白ロムさん:2007/03/27(火) 23:41:10 ID:2H3sNaEE0
>>646
何にもなしに次の質問か・・・
寝たら?
648俺が642:2007/03/27(火) 23:48:10 ID:DFT+BnPz0
>>645
わざわざありがとうございます。感謝、感謝。
649白ロムさん:2007/03/28(水) 00:00:05 ID:FEz8fF5IO
外装交換したらロゴがsoftbankに変わるのかな、それならヤダ(´・д・`)
650白ロムさん:2007/03/28(水) 00:04:48 ID:Bl9hbPRsO
>>649
俺もそれが気になる
651白ロムさん:2007/03/28(水) 00:12:15 ID:75vnp+zbO
たかだか傷の為に低機能な代替機と何週間もお付き合いしなきゃならないなら、俺はダイソーのカーナビ画面保護シール買って切って貼る。
652559:2007/03/28(水) 00:43:56 ID:5zsL3csJ0
>626さん
レス有難うございます。
料金表示ON設定の課金料金ですが、困った事にPIN2ロックというのが分からなくなってしまい残り2回となってしまって・・・。157に連絡すればコード教えてもらえますか?
また、>640-641さんの新料金だと駄目というのは本当ですか?だとすると、今後の後継機は通話料金案内無いってことですかね・・・。626さんは新プランですか?
653640:2007/03/28(水) 05:06:13 ID:oXJVw3i1O
>>652
その通り
654白ロムさん:2007/03/28(水) 05:29:37 ID:hyEt+Tyz0
>>651
だよなあ。
ガンダムをピカピカにしておいてやるから、しばらくジムで出撃してよと
言われるようなもんだからな。
655白ロムさん:2007/03/28(水) 06:31:34 ID:U4z7Hv9p0
>>654
ww
656白ロムさん:2007/03/28(水) 06:36:28 ID:zY5pyrWC0
二時間待ちのナンバーワンにするか、
すぐ入れるお茶っ引きにするか、みたいな話だねw
657白ロムさん:2007/03/28(水) 06:37:13 ID:RS1ev5Cy0
658白ロムさん:2007/03/28(水) 06:38:24 ID:CEOTpRGW0
不潔
659白ロムさん:2007/03/28(水) 07:12:17 ID:oXJVw3i1O
>>654
例えが上手いな\(^O^)/ジムヨワイ
660白ロムさん:2007/03/28(水) 08:10:17 ID:LQlyDcOGQ
そう言われるとガンダム以外に選択肢がないな
661白ロムさん:2007/03/28(水) 08:35:32 ID:mhPEKqrz0
Zガンダムに乗り換えるときが来るのかな
662白ロムさん:2007/03/28(水) 09:16:18 ID:ZFrWDW88O
頻繁にフリーズするようになったから修理ついでに外装交換中
代替機受け取らず以前使ってたボダモデル使ってる
ビデオ出力端子が壊れた奴(それで買い替えたんだけど)
ソフバンモデルとフォルダ構造が違うから不便だね

WVGAステレオなら乗り換えるけど
アナログ無くなるのはやっぱ寂しいな
そういやパスモってFeliCa対応せんのかな?
したらかなり助かるんだが
663白ロムさん:2007/03/28(水) 09:37:41 ID:fqGuuV2D0
この機種スパボ×24ヶ月で2280円だね。
ホワイトプラン+オプション使用料+パケットし放題入れば実質タダ機にならない?
664白ロムさん:2007/03/28(水) 09:46:22 ID:FEz8fF5IO
ソフトバンクの術中にはまったな
665白ロムさん:2007/03/28(水) 10:50:12 ID:0LlKv/gxO
905SHがガンダムで911SHがガンダムMk2 んで912がΖだ、って例えてるヤシが911スレに前いたような…
666白ロムさん:2007/03/28(水) 11:21:38 ID:ZFrWDW88O
多分912は904の流れを汲む端末になるだろうから913かな
667白ロムさん:2007/03/28(水) 11:50:33 ID:fqGuuV2D0
>>664
は???
どうういこと?
668白ロムさん:2007/03/28(水) 12:48:38 ID:ZOypcdBH0
W●W●Wが映るんならZの放送見れるのにな・・・
669tyo:2007/03/28(水) 12:57:07 ID:TO/U+y5h0
街中で画面を横にするのがすごく恥ずかしいのですが
どうしたらよいのでしょうか?
670白ロムさん:2007/03/28(水) 13:23:52 ID:YPlJT0CF0
>>669
首を横にする
671白ロムさん:2007/03/28(水) 13:25:50 ID:0LlKv/gxO
SDオーディオで一番自然にボーカルの声が聞こえる落ち着いたサウンド効果ってどれかな…?
自分はヒップホップに設定してみたんだけど、なんだかシャカシャカしててイマイチに感じた…
皆はサウンド効果いつもどれにして聴いてる??
672白ロムさん:2007/03/28(水) 13:27:53 ID:6+oVWHMsQ
sageと入れ様としてhageと入れそうになった
やはり禿TELだからか
S!番組プレーヤー入れたのだが、もうちょいましな番組配信して欲しい
ギャオとかみたいにしてくれよ
673白ロムさん:2007/03/28(水) 13:58:50 ID:4tjBeG+60
PUK2認証10回間違え(故意)た人いますか?
そのときはどうなるんでしょうか?ショップに持って行かないと使えなくなりますか?
674白ロムさん:2007/03/28(水) 14:55:03 ID:lSPmI4QaO
670禿ワロタwwwwww
2chはこういうレスがあるからおもろい

サウンド効果は聞く曲・イヤホンによって違う。
漏れは標準、サラウンド、ホールを使い分け

PUK2はムシャクシャしててやってしまった
今はPIN2変更押しても入力受け付けない状態
675白ロムさん:2007/03/28(水) 15:30:36 ID:lNEhPV2+0
今更だがこの機種に変えるってどうかな?
時代遅れか・
676白ロムさん:2007/03/28(水) 15:34:57 ID:u9KjoA/aO
>>675
俺、3日前くらいに白ロム買ったw
677白ロムさん:2007/03/28(水) 16:02:18 ID:lNEhPV2+0
やっぱりネイビー色って人気ないか?
今店頭にネイビーしかないので
678白ロムさん:2007/03/28(水) 16:41:43 ID:oXJVw3i1O
>>673
マジレスすると、何も出来なくなる
679白ロムさん:2007/03/28(水) 16:56:19 ID:ZOypcdBH0
普通の曲を聴くときはあまり気にならないけど
生録音したピアノ演奏を『ホール』にして聴いてみたら
コーラスが強すぎてぐぁんぐぁんな音程になってピアノに聞こえない・・・

『BASS』は低音だけが強くなりすぎて変な感じ、
非BASS系は低音が寂しい・・・中途半端だ・・・orz

『BASS(系)』のモードはいらないから
せめてモードと組み合わせて使えるバス・トレブル程度の
トーンコントロールが付いてて欲しいなぁ・・・

あとSD-AUDIOは画像も表示出来たらなぁ・・・
680白ロムさん:2007/03/28(水) 16:57:18 ID:k8NDSF6A0
>>673
USIMの再発行しなければならないのでは?
2000円程かかると聞いたことがあります。
681白ロムさん:2007/03/28(水) 18:33:45 ID:ZHz858hJ0
>>677
ネイビー人気ないのかもしれないが、
持ってみると結構いいよ。
選ぶ余地なくてネイビーにしたが、
落ち着いていていい感じ。
682白ロムさん:2007/03/28(水) 19:32:49 ID:3Yo8VSnGO
ここでAM厨が一言
683白ロムさん:2007/03/28(水) 19:54:42 ID:qerPBk/BO
>>673
157電話したら大丈夫でしたよ!
684白ロムさん:2007/03/28(水) 20:31:48 ID:0LlKv/gxO
俺ネイビー持ちなんだけどさ、
この前同じクラスの目立たないキモいのが905のネイビー使ってるの見ちゃったんだよねー…
どうせメールする人もいないくせに携帯なんか持ちやがって。。。しかもよりによって俺と全く同じ機種とか。。
マジで携帯替えたくなったw
685白ロムさん:2007/03/28(水) 20:41:12 ID:4W7Oa5BH0
>>684
黙れ
俺もワンセグしか使ってねぇよ
氏ね
686白ロムさん:2007/03/28(水) 21:43:25 ID:RcJNsjudO
音楽プレイヤーや動画プレイヤーとしてもたっぷり可愛がってやれ
687白ロムさん:2007/03/28(水) 22:29:26 ID:muVcxwc8O
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_45726639_8796035/153984.html#SPECこのケーブルのミニプラグにアナログ変換ケーブル(平型)を挿し込むと、ワンセグ・アナログの視聴を鮮明に見ることは可能でしょうか?

688白ロムさん:2007/03/28(水) 22:32:49 ID:MgvP5ZPf0
何処にもрオない誰にもMailしないからホワイトプラソ980円
テレビが見れて音楽も動画の楽しめる神機
689白ロムさん:2007/03/28(水) 23:03:21 ID:U4z7Hv9p0
>>684
うわあ、オレの携帯、お前と同じかよ・・・
690白ロムさん:2007/03/28(水) 23:16:46 ID:DlrYqP4x0
>>687
コネクタに挿すよりも同軸の芯線を905のアンテナに引っかける方が気楽だな
イヤホンも使えるし
691白ロムさん:2007/03/28(水) 23:21:04 ID:83fO/juCO
>>687
ナゼにそれ…
素直にアンテナ変換ケーブル買いなよ
692673:2007/03/28(水) 23:34:13 ID:vJ1cbySc0
>674さん
入力受け付けない状態はどの様にですか?
>678さん
発着信出来なくなるんですか?
>680さん
ショップに持ち込みですかね?
>683さん
やっぱり2000円程掛かったんですか?
3G機種全てにロック機能付いているんですか?

693白ロムさん:2007/03/28(水) 23:40:56 ID:YPlJT0CF0
>>692
PIN2を使用する操作が出来なくなるだけで
それに不自由を感じないなら別に問題は無いと思うが
694白ロムさん:2007/03/28(水) 23:45:47 ID:2zpnCBwB0
1日2時間ミュージックプレーヤー1日一時間ホワイトやラブ定で
1時間通話 

これで26ヶ月もつかなぁ
とりあえず8ヶ月の現在はなんともないんだが・・・
695白ロムさん:2007/03/28(水) 23:53:05 ID:pD98R5Hu0
>>694
白+愛定は不可
696白ロムさん:2007/03/29(木) 00:11:39 ID:2T70yQomO
仕事中に誤って905がコンクリに落下・・・

幸いにも壊れなかったが、落下傷がついちまった・・・orz
しかし丈夫な機種だというのも再確認。ますます愛着が湧いたぜ!
697白ロムさん:2007/03/29(木) 00:19:00 ID:rcVnvFcH0
>>687
たぶん外部アンテナとして直接は905SHのチューナーには
回路的に繋がらないだろう、
しかしアンテナとしての端子間の距離が縮まるから
若干は映りは良くなる可能性はある。

しかしアナログ変換ケーブルを繋いだ時点で
映像は見れても音声はスピーカーからは出ないと思う。
698白ロムさん:2007/03/29(木) 00:31:23 ID:L/hmMJzqO
>>696
よくやった
おめでとう
そして頑張れ
699白ロムさん:2007/03/29(木) 00:33:37 ID:rcVnvFcH0
>>697
設定でスピーカー優先に出来るやろ
700白ロムさん:2007/03/29(木) 03:31:59 ID:huBckqUdO
いずれにせよアンテナ接続ケーブルが無難で良いかと……
RFコンバータとの組み合わせでで利用範囲も広がるし
701白ロムさん:2007/03/29(木) 04:49:15 ID:xhYb5W860
>>669
気にすんな
自分が楽しめればいいじゃないか^^
702白ロムさん:2007/03/29(木) 08:20:32 ID:fp2YcLphO
ヨドバシに卓上がわんさか
703白ロムさん:2007/03/29(木) 08:55:25 ID:+bTdmSKJO
>>678
10回くらいミスってもうPIN2受け付けなくなったのに普通にこうしてアイモナしてる俺って…
ちなみにPINは覚えてるので起動時ロックは念のためかけてあり、毎回4桁入れてる
704白ロムさん:2007/03/29(木) 08:59:18 ID:pLT0SeiJ0
卓上って純正の充電器じゃないと使えない?
純正の充電器壊しちゃったんだよなー。
705白ロムさん:2007/03/29(木) 10:12:06 ID:huBckqUdO
>>704
FOMA用でも使える
706白ロムさん:2007/03/29(木) 10:30:59 ID:pLT0SeiJ0
>>705
ありがと。卓上買う事にする。
707白ロムさん:2007/03/29(木) 12:42:16 ID:M7ak6RAX0
俺も卓上買うよ!!
708白ロムさん:2007/03/29(木) 12:43:38 ID:M7ak6RAX0
私も買う
709M7ak6RAX0:2007/03/29(木) 12:44:31 ID:M7ak6RAX0
おいらも買う
710M7ak6RAX0:2007/03/29(木) 12:45:31 ID:M7ak6RAX0
MEモカウデスヨ
711白ロムさん:2007/03/29(木) 13:16:18 ID:7unMRECeO
ヨドバシカメラに売ってるの?
じゃあ僕も買うよ!
712白ロムさん:2007/03/29(木) 13:20:50 ID:iEus79MCP
じゃ、先生もひとつ
713白ロムさん:2007/03/29(木) 13:27:08 ID:7unMRECeO
連レススマンけど、コレの卓上って対応してるの905だけだよね?
714白ロムさん:2007/03/29(木) 15:02:44 ID:yJ9Qch56O
ついにSoftBankデビューしました。
先輩方にお願いがあります。
2ちゃんの顔文字辞書うpして下さい。お願いします。m(._.)m

715白ロムさん:2007/03/29(木) 16:43:52 ID:+bTdmSKJO
近くにヨドバシがない漏れはどうすれば
716白ロムさん:2007/03/29(木) 17:08:06 ID:ur3TDGOAQ
つ『どこでもドア』
717白ロムさん:2007/03/29(木) 18:27:27 ID:IaFiq9l20
この機種って、SDカードにメールのバックアップできる?
説明書見てもぐぐっても見つけられないのだが・・・
718白ロムさん:2007/03/29(木) 18:36:04 ID:kjpFLQHnO
>>717
できるおo(`ω´*)o
719白ロムさん:2007/03/29(木) 18:37:14 ID:0OWToAc5Q
出来るよ
720白ロムさん:2007/03/29(木) 19:05:09 ID:fp2YcLphO
落としたコイツが無事に無くし物センターに届いてた。
リモートロックって付いてる?
電話止めると拾ってくれても、電話出来ないよ。
721白ロムさん:2007/03/29(木) 20:48:30 ID:Dl1qD1ge0
>>717 SDカードは入らない
722白ロムさん:2007/03/29(木) 22:54:29 ID:FIl+jeR+0
>>717
miniSDは入る
723白ロムさん:2007/03/30(金) 00:22:01 ID:5/IdknNs0
905SHを分解して壊してしまったのだが、どうしたらいい?
724白ロムさん:2007/03/30(金) 00:24:16 ID:2n2/bbAT0
>>723
燃えないゴミに出せばいいと思う。
厳しい自治体だとプラスチックと金属を分けなくちゃいけない場合もあるから気をつけて。
725白ロムさん:2007/03/30(金) 00:26:46 ID:NE0wWIg30
>>723
線香
726白ロムさん:2007/03/30(金) 03:31:16 ID:F/kBkgll0
>>713
見た感じ905専用だと思う^^。
727白ロムさん:2007/03/30(金) 05:02:52 ID:2C+eDdEK0
>>723
壊す前に聞いて欲しかったよ
728白ロムさん:2007/03/30(金) 10:38:04 ID:HpieRgmC0
最近電池の餅が悪くなってきたんだけど
いくら位するの?
729723:2007/03/30(金) 12:16:42 ID:5/IdknNs0
ゴミに出そうと思ったけど、とりあえず分解して壊した事は伏せてSoftbankショップに行ったら、色違いだけど無料で新品交換してくれた。過去に2回初期不良で修理してるから、3回目は交換してくれるらしい。良かった良かった。
730白ロムさん:2007/03/30(金) 12:20:52 ID:MAwnbvp80
充電時に点灯するランプが通常でもついています。
なぜですか?
ぼんやりついたり、消えたりしています。
731白ロムさん:2007/03/30(金) 14:13:32 ID:EfWoQjNn0
>>728
3000円くらいだったと思う。
732白ロムさん:2007/03/30(金) 15:49:46 ID:v8TEV0pXO
つオフライン解除
733白ロムさん:2007/03/30(金) 19:35:06 ID:udLKrEJ0O
オフラインは赤と緑と橙が替わりばんこに
ピコピコ、、、ピコピコ、、、ピコピコ

だよ。
734白ロムさん:2007/03/30(金) 20:18:51 ID:7MIXKDdK0
うちの近所にネイビーとホワイトあるんだけどどっちがいいかな?
735白ロムさん:2007/03/30(金) 20:25:17 ID:7MIXKDdK0
しかしこれでもかってくらいに勝ち組と負け組両極端に分かれている

河村支持派・・・比較的イケメン、美人が多い。性格は社交的
カスチル支持派・・・アキバ系、キモヲタ、不細工、引きこもり

前にも言ったよな?
俺は渋谷内のMARCHの大学に通ってるがイケメンや美人、萌え系は基本的にLUNA SEAを支持している
チルヲタ共は学内でキモヲタ同士集まって同じキモい仲間同士サークルやってるよ。


736白ロムさん:2007/03/30(金) 20:26:14 ID:GLA/4Dkq0
しかしこれでもかってくらいに勝ち組と負け組両極端に分かれている

河村支持派・・・比較的イケメン、美人が多い。性格は社交的
カスチル支持派・・・アキバ系、キモヲタ、不細工、引きこもり

前にも言ったよな?
俺は渋谷内のMARCHの大学に通ってるがイケメンや美人、萌え系は基本的にLUNA SEAを支持している
チルヲタ共は学内でキモヲタ同士集まって同じキモい仲間同士サークルやってるよ。


737白ロムさん:2007/03/30(金) 20:32:08 ID:/1nLp9Cv0
ローワで買った680円の電池730mAhだった、それに
下の方少し膨れてるんだけど何か問題ある?エロい人教えて
738白ロムさん:2007/03/30(金) 20:38:05 ID:49mWUVb80
>>734
お好きな方で^^
739白ロムさん:2007/03/30(金) 20:41:05 ID:7MIXKDdK0
おーん
740白ロムさん:2007/03/30(金) 21:02:35 ID:7r3dRAU7O
コレの白ってなんか角度によってピンクに見えない?
女性ターゲットぽいね
741白ロムさん:2007/03/30(金) 22:30:05 ID:B19B5N62O
ピンク? 目が充血してんじゃね?
742白ロムさん:2007/03/30(金) 22:37:40 ID:m9ASZ3ZL0
確かに液晶周りはピンクっぽく見えるときもあるな。
イメージとしてはV601Tのパールホワイトに近い。
743白ロムさん:2007/03/30(金) 22:46:25 ID:NE0wWIg30
>>734
お店の人に相談して決める
744白ロムさん:2007/03/30(金) 22:51:06 ID:s/uThUti0
これで動く、お奨めのアプリ、ゲームを教えてください
745白ロムさん:2007/03/30(金) 23:26:52 ID:AVGpybwH0
>>744
Yahoo! mocoa
746白ロムさん:2007/03/30(金) 23:51:16 ID:N4uu4kYx0
都内
今日会社のかえり、電車でワンセグで世界水泳見た
サイクロイドは快適快適
747白ロムさん:2007/03/30(金) 23:59:47 ID:ZfRtxlob0
ホワイトかネイビー悩むなぁーーー
人気で言えば
ホワイト>>>>>ネイビーだね

なんでVモデルのアクアブルーねぇんだよ。
あの色はまじでネ田
748白ロムさん:2007/03/31(土) 00:02:52 ID:pMQmGyTX0
>>747
アクアブルー、めっちゃ綺麗だよね

ホワイトの方が無難じゃない?
749白ロムさん:2007/03/31(土) 01:28:54 ID:abHs51eu0
意外にネイビーも良いと思う
750白ロムさん:2007/03/31(土) 02:07:44 ID:aC9q3Rt+0
アクアブルーもいいな

>>734
漏れは白だけど 結構迷ったな
ネイビーもいいね^^

>>740
パールが入ってるっぽいのも高級感あっていいね
女性には合いそう

>>744
なんと言ってもワイドアプリがおすすめやな

751白ロムさん:2007/03/31(土) 09:55:30 ID:rnAqjq6oP
アクアマリンだコンチクショウと修理中で903SH赤の俺が言ってみる
752白ロムさん:2007/03/31(土) 10:56:53 ID:VYDGkvLQ0
>>751
代替が903SH
なら、アクアマリンでも諦めるかもw
753白ロムさん:2007/03/31(土) 13:55:21 ID:1p89xyjU0
4月のカタログに掲載されていない。
754白ロムさん:2007/03/31(土) 14:10:46 ID:rnAqjq6oP
>>752
AM好きな俺に謝れ!
でも903SHもいいデザインだから好きだ
755白ロムさん:2007/03/31(土) 16:03:25 ID:g6P9LFGO0
外装交換中で903Tを使用している漏れが来ましたよ
756白ロムさん:2007/03/31(土) 18:39:00 ID:0MLW5lJRO
アクアマリン

手に入れば何色でもよかった。
店のおねぃさんが悪いんだ!俺は悪くねぃ。

今は反省してる。
757白ロムさん:2007/03/31(土) 21:48:55 ID:5wz+8nX+0
758白ロムさん:2007/03/31(土) 22:22:34 ID:HwZQcx0e0
今日ネイビー買った
759白ロムさん:2007/03/31(土) 23:48:55 ID:AoYUrChN0
今日卓上買ったよ!
760白ロムさん:2007/04/01(日) 00:23:24 ID:1Ms83U8K0
電卓?
761白ロムさん:2007/04/01(日) 00:35:36 ID:Bz85P+w20
ライター
762白ロムさん:2007/04/01(日) 00:36:02 ID:bY7StjFE0
電気スタンド?
763白ロムさん:2007/04/01(日) 00:57:30 ID:cerB+xXF0
コンロ?
764白ロムさん:2007/04/01(日) 01:01:39 ID:bY7StjFE0
電気ミシン?
765白ロムさん:2007/04/01(日) 01:18:01 ID:OvEv4J6Y0
スピーカ?
766白ロムさん:2007/04/01(日) 01:54:53 ID:ak4o+Q3O0
フライス盤?
767白ロムさん:2007/04/01(日) 01:55:50 ID:Ny0SMqQl0
扇風機?
768白ロムさん:2007/04/01(日) 02:09:49 ID:bY7StjFE0
しょうゆびん?
769白ロムさん:2007/04/01(日) 02:13:19 ID:MaJw8Kp00
カレンダーだろ
770白ロムさん:2007/04/01(日) 02:15:17 ID:rXERb1Mv0
えんぴつ削り?
771白ロムさん:2007/04/01(日) 02:17:25 ID:k+X5jjuyO
カガミ?
772白ロムさん:2007/04/01(日) 02:18:55 ID:bY7StjFE0
ゲーム?
773白ロムさん:2007/04/01(日) 02:20:52 ID:T3QxduQg0
>>757
オクで15500円で買った人が即オク売り 28000円で売れた
774白ロムさん:2007/04/01(日) 02:21:16 ID:k+X5jjuyO
じ…充電………地?
775白ロムさん:2007/04/01(日) 02:27:26 ID:bY7StjFE0
>757 落札者は新規
776白ロムさん:2007/04/01(日) 02:28:15 ID:c+ofIhpW0
新規じゃん、出品者終わってる
777白ロムさん:2007/04/01(日) 02:30:26 ID:c+ofIhpW0
おっと、一足遅かったw

卓上・・・手乗りゾウ?
778白ロムさん:2007/04/01(日) 03:05:32 ID:8/ZI2SEx0
この機種ってメール開くのにパスかけることとかできる?
auからの乗り換えなんだが、設定のとこ探してもみつからんわ

あと、電池持ち悪いなら安心パックに入ったほうがいいかい?
779白ロムさん:2007/04/01(日) 03:11:14 ID:78aOrWfb0
新機種キター
MNP春の陣、携帯各社が新端末を発表
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2007/04/01/mnp.htm
780白ロムさん:2007/04/01(日) 03:11:38 ID:Bz85P+w20
人気あるのは良いけど
ホワイトって汚れそう
781白ロムさん:2007/04/01(日) 03:13:08 ID:OOYuYpQ00
>>779
ネラいすぎでヒク・・・
782白ロムさん:2007/04/01(日) 04:59:42 ID:sa5pJl92O
ミュージックプレイヤー、601使ってた時にはなかったノイズ(サー音)聞こえるんだけどSDカードが原因なのか?
Jukebox4
トランセル1G
MP3セキュア
マイク付き液晶オーディオリモコン
783白ロムさん:2007/04/01(日) 05:03:41 ID:wjeHbY+O0
>>757
28000円で落札って何考えてるの
784白ロムさん:2007/04/01(日) 05:58:38 ID:Bz85P+w20
>>782
マイク付き液晶オーディオリモコンとか?
785白ロムさん:2007/04/01(日) 06:48:16 ID:c+ofIhpW0
SUIMONOだけはガチ
786白ロムさん:2007/04/01(日) 07:47:56 ID:/0kUHIGp0
SDカード購入でまよってる。将来の乗換に備えて愛称問題に怯えながらもmicroにするべきか、価格と容量を考えて無難なminiにするか・・・
それにしてもなんで911shにしなかったんだorz
787白ロムさん:2007/04/01(日) 08:07:13 ID:cBXEK2MR0
>>782
シャープの機体に期待しても無駄。

オレのメインのSH903iだって、どうしようもなくアレだし。
音響関係ダメなんじゃないかと思ってしまう。

707SCより悪いんじゃないか? この前サブで買ったんだが、イコライザ無い以外は、
707の方がマシ。 個人的には、前もってた、W43Kが一番よかった。
788白ロムさん:2007/04/01(日) 08:23:52 ID:oBs9mXE80
>>787
シャープ機に期待どうこうはしてないけど、
602SHを使っていたときには聞こえなかったノイズ
が出るから気になっただけ。
ちょっくらショップに行って聞いてきますわ。
789白ロムさん:2007/04/01(日) 08:36:00 ID:kncnQeoxO
俺の905もノイズ鳴るよ?
仕様じゃないの?

ちなみにトランセコンドの1G使ってる
790白ロムさん:2007/04/01(日) 08:50:18 ID:Bz85P+w20
601はそれ以前にブチブチ音がするんじゃなじゃなかた?
791白ロムさん:2007/04/01(日) 09:48:36 ID:Qq2E0FIjO
ようやく1年たったので機種変しようと思ったらショップにはもうないんですね…
オンラインショップでは一番欲しかった赤がないし
ああ、残念だ
792白ロムさん:2007/04/01(日) 10:46:31 ID:k+X5jjuyO
>>782
905の仕様だよ。
793白ロムさん:2007/04/01(日) 12:32:21 ID:1Ms83U8K0
>>782
しらんけどイコライザーonにしてる時だけじゃない?
794白ロムさん:2007/04/01(日) 12:33:46 ID:Bz85P+w20
なんじゃこりゃ、ブチッの方が気になる
これも仕様?
795白ロムさん:2007/04/01(日) 12:39:27 ID:1Ms83U8K0
offでも鳴るな、アンプ部がしょぼいんだな。
796白ロムさん:2007/04/01(日) 12:48:33 ID:Bz85P+w20
曲間のブチュ音を消す方法ないの?
797白ロムさん:2007/04/01(日) 12:58:27 ID:0VWsL6lk0
>>796
AudioCityで元ファイルからノイズを取ったら?
それより今朝軒並み録画失敗してるんだけど同じ症状の人いない?
798白ロムさん:2007/04/01(日) 13:10:55 ID:8/ZI2SEx0
オンラインショップも残りベージュだけになってるwww
うちは田舎だからまだ店頭にネイビーとブラックは残ってる。
799白ロムさん:2007/04/01(日) 13:51:41 ID:ak4o+Q3O0
話の流れを切っちゃうけど、
前に1週間ぐらい番組表だけ
使ったパケ代を晒した者です。

結局、3月のネット利用は
番組表だけで乗り切ってみました。

2007年3月1日〜2007年3月31日
■ご利用料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイトなし)
音声通話料 0円
メール通信料 0円
パケット通信料 719円


思ったよりパケ代は少ないなぁって印象。。。

実際の請求額と多少の誤差はあるだろうけど
何かの目安になれば幸いっす。
800白ロムさん:2007/04/01(日) 14:09:32 ID:Z82G9mRW0
番組表一回100円ってこと?
801白ロムさん:2007/04/01(日) 14:21:07 ID:ak4o+Q3O0
どうなんだろうねぇ。

俺は週5回予約してる。
905SHは毎週予約できないので
デフォで1アクセス、指定曜日に移動でもう1アクセス。
つまり1つの予約で2回は必ずアクセスしてるのね。

これを週に5回で、1週間10アクセス。
1月で10x4週で40アクセスぐらいだと思ってる。

3月1週目に晒したとき約250円だったから
1月1000円って予想してたんだけど、実際は719円。

なので、実際の所はよくわからないんだ、長々とスマン。
802白ロムさん:2007/04/01(日) 16:05:58 ID:NOjFG2uJO
「ブチッ」は904SHでも鳴る
803白ロムさん:2007/04/01(日) 16:34:04 ID:veocDb+B0
マニュアル予約したほうが早いよ
804白ロムさん:2007/04/01(日) 16:58:40 ID:a+XedoIQP
ホワイトノイズと曲間プチがなければ携帯では音いい方だぞ?905SH
805白ロムさん:2007/04/01(日) 17:41:40 ID:CeZ+k2zkO
充電器が壊れそうなんだけど、これって保証期間中なら直してもらえる?
806白ロムさん:2007/04/01(日) 17:49:49 ID:wjeHbY+O0
充電器なら普通に買えばいいような
807白ロムさん:2007/04/01(日) 18:43:12 ID:Bz85P+w20
>>804
911はもっと良い
808白ロムさん:2007/04/01(日) 18:48:19 ID:Bz85P+w20
でも五月蠅い所だと許容範囲だったから良いや
809白ロムさん:2007/04/01(日) 19:15:42 ID:zaUsaEaG0
曲間プチはランダムでかける以外鳴らないけど
俺の不具合905???
2台ともだけど
810白ロムさん:2007/04/01(日) 19:28:08 ID:QVPJkA0n0
905SHで聞きたくて、今 iTunesで連番付きのMP3音楽ファイルをAACに変換しようと思ったんだけど、
出来上がったものは連番通りになってなくて、しかも変に連番が勝手に付いてる
んだけど、こんなものなの? これって携帯に移したら最初の連番通りに再生されるんだろうか?
スレ違いですみませんが、教えていただけると幸いです。
811白ロムさん:2007/04/01(日) 19:32:16 ID:j5YMffexO
905SHのディスプレイに最も適したおっぱいありますか?
812白ロムさん:2007/04/01(日) 20:44:24 ID:7NnI3qCE0
この機種で再生可能なミュージックファイルは
ウインドウズメディアオーディオとMPEG Layer-3は再生できますかねぇ?
813白ロムさん:2007/04/01(日) 20:47:00 ID:Bz85P+w20
>>809
これmocosプレイヤーで書込みで良いの?
814白ロムさん:2007/04/01(日) 21:23:04 ID:DAAsb4lX0
>>812
どっちも不可。後者はsd-audioにするなら可能な場合がある。
815白ロムさん:2007/04/01(日) 22:23:22 ID:p1typZuh0
番組表にパケ代使うなんてもったいない
816白ロムさん:2007/04/01(日) 23:12:33 ID:NEQPYsRa0
817白ロムさん:2007/04/01(日) 23:25:37 ID:DAAsb4lX0
MP3はMP3でもセキュアMP3じゃなきゃダメだし、
セキュアMP3でもビットレートや変換方法によっては再生不可だじょ。
818白ロムさん:2007/04/01(日) 23:27:14 ID:7NnI3qCE0
ありがとうございます。今 MP3の方で変換していますので、
試してみます。上手く行ったら報告します。
でも 携帯の保存先はミュージックフォルダでいいんですよね?
819白ロムさん:2007/04/01(日) 23:33:30 ID:Da18uH6Z0
>>818
試すも何も、無理だと思うけどね。
ちなみにフォルダは、「Music」でOK
820白ロムさん:2007/04/01(日) 23:36:54 ID:7NnI3qCE0
あー やっぱ駄目でした。
821白ロムさん:2007/04/01(日) 23:37:22 ID:DAAsb4lX0
>>818
AACならそのフォルダで良いけどMP3はダメ。
822白ロムさん:2007/04/01(日) 23:39:24 ID:DAAsb4lX0
だからMP3はSD-AUDIOにしないとダメって言ってるのに・・・
(SD-AUDIOフォルダに保存、という意味ではないぞ)
823白ロムさん:2007/04/01(日) 23:41:31 ID:veocDb+B0
mp3は転送ソフト使わないとだめだよ
824白ロムさん:2007/04/01(日) 23:46:06 ID:7NnI3qCE0
みなさんありがとう ソフトは使えているので問題ないのですが
結局変換前のファイルの名前に01から数字を打っていて
その順番に再生できるようにしようと思っていたのですが、
iTunesで変換するとその連番がファイル名に付かないで、
めちゃくちゃになるので困っていたんです。
iTunesの使い方が悪いのでしょうか?
使ってる人 ちゃんと連番通りに変換できてます?
825白ロムさん:2007/04/01(日) 23:51:06 ID:DAAsb4lX0
おれはME遣いだからiTunesは知らん。
しかしiTunes使うならMP3よりAACの方が音質良いだろうに・・・
(この機種でアーティスト名は表示できなくなるけど)
826白ロムさん:2007/04/01(日) 23:57:59 ID:7NnI3qCE0
iTunes使ってる場合はAACにしてる。ゴメンネ説明不足でしたね。
それで具合悪いので他のソフトでMP3で試してた訳です。
iTunesが一番使いやすいので、連番さえおかしくならなければ
問題ないのですが・・もう諦めようかな・・
827白ロムさん:2007/04/02(月) 01:00:13 ID:qe7o6IIt0
>>824
「ファイル名」と「タイトル名」は違うよ
iTunes上で名前の変更をしても、ファイル名はそのままだよ
だから、ウィンドウ上でファイルの名前に連番を付ければいいわけ

俺が連番付けるのに愛用しているソフトは「Namery」ってやつ
少々重く感じるかもしれないが、なかなか使えまっせ

頑張れ
828白ロムさん:2007/04/02(月) 01:16:25 ID:qe7o6IIt0
>>827
今、実験してみたんだけど
iTunesでAACに変換すると、iTunesで表示されてる名前が変換後のファイルに適用されてる
iTunes上で連番を付けるのが一番いいのかもしれない(^^;

紛らわしくしてゴメンなさい
829白ロムさん:2007/04/02(月) 01:19:33 ID:qe7o6IIt0
>>827-828
つぅか、脱線(と言うかスレ違い)スマソ
830白ロムさん:2007/04/02(月) 07:25:23 ID:PtEx1k5Z0
諦めかけていましたが、情報ありがとうございます。
もう一度チャレンジしてみます。
実験までしていただき感謝です。御足労をお掛けしました。
iTunes上で連番を付けるのをやってみます。m(__)m
スレ違いにもかかわらず皆さんに協力いただきありがとうございます。
また貴重なスペースを使ってしまいすみませんでした。
831白ロムさん:2007/04/02(月) 09:15:55 ID:Luy/jEOE0
832白ロムさん:2007/04/02(月) 16:50:02 ID:nvk1FyhWO
パナのSDコンポで録音した音楽は905SHで聞けますか?
833白ロムさん:2007/04/02(月) 20:19:34 ID:mK5uriXJ0
きけねえ
834白ロムさん:2007/04/03(火) 03:26:27 ID:BSkWyy7k0
火事でも強い905SH!!!!
835白ロムさん:2007/04/03(火) 04:24:25 ID:xa4pOqbV0
>>834
それ知ってるぞ!!!www
836白ロムさん:2007/04/03(火) 12:45:36 ID:dxoECa2F0
>>834-835
今更?w
837白ロムさん:2007/04/03(火) 14:42:50 ID:WX45B4t20
アレは外装交換で直るんかなあw
838白ロムさん:2007/04/03(火) 17:39:21 ID:ntvlTGNuO
911に外装交換できますか?
839白ロムさん:2007/04/03(火) 18:41:50 ID:HqyEJxwLO
直営店に行って、店頭で交渉したら出来たよ。
840白ロムさん:2007/04/03(火) 19:39:02 ID:kin2gbTC0
マジィ〜!?
今からソフトバンクショップ行って911に外装交換頼んでくるよ!
841905SH:2007/04/03(火) 21:05:24 ID:5vH6FJxT0
早いけど 次スレ立てました

【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/l50
842905SH:2007/04/03(火) 21:09:42 ID:5vH6FJxT0
911どこがいいんだろw 
843白ロムさん:2007/04/03(火) 21:29:41 ID:PDwJLsrw0
WQVGAが再生できないのが唯一の不満だな…
まぁVGAにすればあまり変わらないけど。
844白ロムさん:2007/04/03(火) 22:20:28 ID:MhMoI42v0
905SHを使用していますが、X01HTを購入しようと考えています。
905SHもそのまま携帯用のテレビとして使いたいのですが、オークションで
解約済みのSIMを入手し、それを使えばネットワーク設定などを新たに
求められることなく、そのままテレビ視聴はできるのでしょうか?
845白ロムさん:2007/04/03(火) 22:24:47 ID:uC29UND20
>>844
できない。一日に一度くらいX01HTのSIMを刺せばいいんじゃないか?
846白ロムさん:2007/04/04(水) 03:56:27 ID:djKaF/7m0
外装交換ってなんですか
なんで外装変える必要があるの?
847白ロムさん:2007/04/04(水) 04:25:16 ID:uiJDNrhz0
>>846
お前さんは着ている制服がボロボロになっても
服だけ買い換えたくはならないのかい?
848白ロムさん:2007/04/04(水) 05:12:18 ID:OPqwa9GU0
携帯なんて動けばそれで良いけどな
849白ロムさん:2007/04/04(水) 10:18:16 ID:Pkx9ytCE0
擦り傷くらいは出来るだろうけどボロボロになるってどんな使い方してるんだろ?
ヤフオクでも見たことないし、一度でいいから見てみたい。
850白ロムさん:2007/04/04(水) 10:38:28 ID:LXtHkQMqO
私の体を散々もて遊んだくせに・・・
851白ロムさん:2007/04/04(水) 11:29:23 ID:tROiRUxhO
君は…君はそんなにも可愛いのに…
852白ロムさん:2007/04/04(水) 13:09:18 ID:AzwidgyS0
おまいら相変わらずノリがいなw
853白ロムさん:2007/04/04(水) 15:10:18 ID:gxjxuQVTQ
漏れの905、本日朝一からメールの送受信NGなってる。
何にもしてないのに、アンテナマーク横に緑色丸いのが常に出現してるし。
同じ症状の方居たりするかな‥。
SBショップにTELした所、明日 代替え機持って 引き取りに来るそうです(*_*)
854白ロムさん:2007/04/04(水) 15:13:39 ID:2ce0dbLY0
ショップの方から来るって、オマイはVIPなのか
855白ロムさん:2007/04/04(水) 15:27:31 ID:gxjxuQVTQ
>>854
ショップの方で言い出した事なので。
ちなみに、一番近いショップで 車で1時間かかる!
856白ロムさん:2007/04/04(水) 17:44:56 ID:QHV4pFJaO
それにしたって随分サービスのいいショップだな……
857白ロムさん:2007/04/04(水) 17:53:36 ID:gxjxuQVTQ
>>856
修理依頼した 漏れ自信も、そんな手厚いサービスは知らなかったのでビックリ。
田舎 独自のサービスなんだろうか??
858白ロムさん:2007/04/04(水) 18:11:04 ID:6nf+qtBh0
>>845
そのSIMを刺している間は良いけど、
抜いて再起動したらネットワーク調整求められてNG。
859白ロムさん:2007/04/04(水) 18:35:38 ID:0sxks4QG0
でもまたさし直せばいいんじゃないの?
860白ロムさん:2007/04/04(水) 21:55:12 ID:HKdv2dIQ0
↑ばかだな
861白ロムさん:2007/04/04(水) 22:01:47 ID:mwnLFS2r0
コロスぞ
862白ロムさん:2007/04/04(水) 22:07:18 ID:PVjkekBu0
コロガスぞ













ゴロゴロ
863白ロムさん:2007/04/04(水) 23:12:31 ID:S9MkkivEO
最低限の知識くらい持っていてほしい
864白ロムさん:2007/04/05(木) 00:04:46 ID:xTCI+r/1P
>>857
俺も知り合いのショップで色々頼むときは来てもらってる。
865白ロムさん:2007/04/05(木) 02:03:58 ID:qSBdgpVGO
905を最近手に入れたのですが
、写真のファイル名がImage〜となっているのを、
日付に帰ることはできないのですか?
866白ロムさん:2007/04/05(木) 11:28:24 ID:JcmBwmvmO
>>865
メニューに、データー管理があって、
その中にファイル名変更ってない?
867白ロムさん:2007/04/05(木) 12:16:07 ID:P/xRcyoxO
>>865
「保存したときに自動的にファイル名が日付にならないのか」って意味でしょ?「0704051216」みたいに…
俺もそれは思ったよ
868白ロムさん:2007/04/05(木) 12:58:31 ID:qSBdgpVGO
865です
デフォルトでは日付にならないんですね
ありがとうございます
869白ロムさん:2007/04/05(木) 14:57:12 ID:P/xRcyoxO
我慢だねー(^^
870白ロムさん:2007/04/05(木) 15:19:40 ID:B+KfCroLO
この携帯、角か痛い☆(/ * o*)/
表面が滑る(ノ><)ノ
871白ロムさん:2007/04/05(木) 15:47:13 ID:Tt7KYrKk0
この携帯にAAC入れたいんですけど、皆何のソフトで変換してるんですか??
よければ教えてほしいなぁとw
872白ロムさん:2007/04/05(木) 16:07:24 ID:HXEvaUGpO
>>871
MOOCS
873白ロムさん:2007/04/05(木) 16:40:32 ID:QOEQz6Ph0
iTunes
874白ロムさん:2007/04/05(木) 17:24:52 ID:ZYtOZa460
変換君
875白ロムさん:2007/04/05(木) 18:20:21 ID:8KvaQw1s0
905でDVDの動画を変換して見たいのですが、
わかりやすく方法を説明してくれているサイトを教えてほしいです。
876白ロムさん:2007/04/05(木) 19:10:39 ID:GIOhSpOo0
オープンポジションからサイクロイドにするときに、うっかりY!ボタンを押してしまってパケット通信が8129バイトを使用したんですけど、やっぱり料金かかちゃうんですか

また、
ウェブを制限できる機能ってありますか??
877白ロムさん:2007/04/05(木) 19:25:54 ID:La8hZtMO0
充電器はめる部分の蓋の銀色のところが外れたwww
別に特に問題は無いんでそのまんまにしてるけど、
なんかかっこ悪い。
878白ロムさん:2007/04/05(木) 21:11:29 ID:Q1IDmE2H0
>>841
次のスレ立て御苦労様です
879白ロムさん:2007/04/05(木) 21:12:50 ID:TkD1epE/0
>>877

俺も外れたけど、自分でまた付けたぞ。
あれは接着してないから、手ではめ込めるよ。
880白ロムさん:2007/04/05(木) 21:14:31 ID:iYI7HEFV0
>>875
VOBにして変換君にぶち込むだけ。これ以上どうわかりやすく説明すれば良いのかわからない
881白ロムさん:2007/04/06(金) 06:47:13 ID:XxuSqr8t0
次スレ

【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/l50
882白ロムさん:2007/04/06(金) 06:49:38 ID:ZtILOYdy0
【浅野史郎】民主党、東京都知事選候補者選びにおける茶番劇について
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172478893/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
883877:2007/04/06(金) 20:32:16 ID:Nvpu+FyW0
>>879
自分も一回はめてみたんだ。
だけど、穴と合う出っ張りの部分が一箇所折れちゃってて
ゆるゆるになってすぐに外れてしまった。
穴が3つ空いた状態になってます。
884白ロムさん:2007/04/06(金) 20:40:43 ID:PSGASnPl0
>>883
銀色パーツの爪みたいなやつじゃない?
あれモロそうだなぁって思った。
885白ロムさん:2007/04/06(金) 21:43:16 ID:0YIXU8Ss0
この携帯、気に逝った
ずっと使う
886白ロムさん:2007/04/06(金) 23:20:29 ID:Y/LK+ogC0
>>883

私の場合も一箇所折れちゃったんだけど何とか直りました。
こういうのって保証はきかないんですかね?
887白ロムさん:2007/04/06(金) 23:54:42 ID:++Mfn7uU0
>>886
>こういうのって保証はきかないんですかね?

どうだろうか。確率としては、低くはないでしょ。
888白ロムさん:2007/04/06(金) 23:58:24 ID:e8vkBGVQO
ヘッドホン付けたりするところのカバー開けたり閉めたりしてると周りの塗装ハゲテくるんですが、みなさんのはどうですか?
889白ロムさん:2007/04/07(土) 00:28:16 ID:OSsNYYKRP
銀(灰色)のカバーが取れたのはは外装交換で問題無し

というかヒンジ辺りが折れたのも外装交換扱いだった
890白ロムさん:2007/04/07(土) 13:54:22 ID:nayPKydxO
卓上ホルダ買おうか迷ってるんだけど、
使ってる人で「卓上あってよかったなー」とか思うときってどういう場面?
やっぱ卓上は持ってたほうがいい?
891白ロムさん:2007/04/07(土) 14:06:51 ID:J99oNhlI0
このスレを卓上で検索しる
892白ロムさん:2007/04/07(土) 14:45:42 ID:6lYsv3qiO
今日、たまたまショップに用があったから、コイツを外装交換に出してきた(^^
893白ロムさん:2007/04/07(土) 15:31:48 ID:agbJE4tr0
>>890

卓上ホルダは必須だろ。そんなに高いモンでもないしな。
894白ロムさん:2007/04/07(土) 15:49:29 ID:julq/G7jO
外装交換は一週間かかりますか?
895白ロムさん:2007/04/07(土) 18:10:33 ID:EDNMjexjO
812SHを一ヶ月使ったが905に戻した。812は軽くて薄くてレスポンス良くいい携帯だ。UIも905からさらに工夫し改良されてた。しかし、フォントとカメラ、電池持ちと音が・・・ 905SHに812SHのUIとテンキーなら最高だと感じた。
896白ロムさん:2007/04/07(土) 18:37:30 ID:8vouSdqG0
>>890
俺は>>877 のような話を何度かV905SHのスレで見たから、卓上ホルダ買った。
TVとか音楽プレーヤ使ってると2日に1回は充電するから、卓上ホルダが便利。
ホルダ上で充電しながらTVも見れるしw

897白ロムさん:2007/04/07(土) 19:53:03 ID:KY2HUeuE0
>>895
812って評判いいから気になってたけどやっぱ微妙なんだね。

今使ってる905SHが壊れたから他機種に買い換えようと思ってるけどどれも微妙なんだよね…
ソフトバンクならオクで買うこと前提だけど、911SHは詐欺が多いらしいし。
SH903iTVも良さそうなんだけどスポットライト無いんだよね。
そう考えるとさすが905SHって思うけど、修理代14000円orz

このスレで、各社AQUOS携帯を比較したことある人っている?
898白ロムさん:2007/04/07(土) 20:14:30 ID:Wr2B1xQ00
卓上ホルダがもうひとまわり小さかったらなあ
旅行なんかでけっこうかさばる。。。
899白ロムさん:2007/04/07(土) 21:03:04 ID:OSsNYYKRP BE:348012645-2BP(5582)
>>897
アフター系入ってないの?
900白ロムさん:2007/04/07(土) 21:06:41 ID:+yTwmZkx0
>>897
壊れてから修理にアフター系入っても保障対象だけど。。。。
901白ロムさん:2007/04/07(土) 21:22:34 ID:MAgUrZJCO
卓上ホルダっていくらですか?
902白ロムさん:2007/04/07(土) 21:24:40 ID:KY2HUeuE0
>>899-900
オクで購入した端末だからアフターは適用外です。
書き忘れてました、申し訳ないです。
これからもvodafoneプランを死守するためには、スパボなし一括かオクしか道はなさそうです。
周りはみんな他社に変えてるからSH903iTVならありかなと…
けどもっさりって聞くし迷うなぁって思って。

905SHに14000円払うのはちょっと気が引けますorz
修理中代替機も出ないって言うし…
903白ロムさん:2007/04/07(土) 21:41:52 ID:g2ZA1CKb0
>>902
911SHが買えそうな値段ですねw
904白ロムさん:2007/04/07(土) 21:50:30 ID:JWCU9rlm0
2Gからオクで買った3Gに契約変更してもアフター適用外なの?
905白ロムさん:2007/04/07(土) 21:51:54 ID:KY2HUeuE0
>>903
確かにw
だから迷うorz
MNPなら903iTVだって買えそうだし。

自分みたいにオクで携帯調達してる人は、壊れたら買い換えるしかないんですよね…
電話にメールにテレビに9ヶ月も使いまくってれば壊れるよなぁ
906白ロムさん:2007/04/07(土) 22:32:35 ID:zzcr+0Rd0
オクでこの機種を買ったんだけど、データが残ってて
累積パケットが8億超えてたんだけど・・・この持ち主は相当ヒマ人だったのかよ
で、いくらになるの?
907白ロムさん:2007/04/07(土) 23:23:52 ID:KlUBP+IPO
911SH買えよ
908白ロムさん:2007/04/07(土) 23:58:44 ID:6lYsv3qiO
vodaブランド死守
909白ロムさん:2007/04/08(日) 00:17:15 ID:GlpZ2Ncj0
自分も今日白ロムをSBSHOPに持っていき外装修理をしようとしたが
ダメだと言われた。
旧プランからホワイトに替えた為、アフターに入り直し無理。安心パック適応しさらに一割負担ではなく
白ロムの為、一部負担ではく通常負担であれば外装修理可能との事で、J−ホンから使ってましたが
ソフトバンクなってから対応がほんとクソになったなぁと。
auに乗り換えたい今日この頃。
910白ロムさん:2007/04/08(日) 00:24:25 ID:Mo30VFXb0
>>909
前使ってた機種は?
911白ロムさん:2007/04/08(日) 00:26:56 ID:s4jNzo1TP
>>909
対応が糞になったと言うよりは白ロムを使うリスクを考えないお前が悪い
912白ロムさん:2007/04/08(日) 00:31:25 ID:GlpZ2Ncj0
>909
702
>911
前は普通に対応してくれたのですよ白ロムでも。
913白ロムさん:2007/04/08(日) 00:44:06 ID:2EWNPxUFO
>>911
まぁそうだけど>>902みたいな理由もある。
スパボを受け入れない限りは白ロムでしのぐしかない。
同一機種を2年も使うのが嫌な人だっているだろうし…
それなら他社へ池って言われそうだけど、ボーダプランが神すぎてそうもいかない。

914白ロムさん:2007/04/08(日) 00:48:06 ID:2EWNPxUFO
>>912
vodafone時代からも3Gの白ロムはアフター適用外だった。
理由はUSIMカードの差し替えで複数台の端末が使えるから。

全部にアフター適用してたらたまったもんじゃないって事で、白ロム3Gは対象外。

2Gは一番号につき端末一台だったから、白ロムを持ち込み機種変更すればアフターは適用になった。

ちなみに、3Gは持ち込み機種変更って概念はない。
915白ロムさん:2007/04/08(日) 00:55:24 ID:cdqGXoiS0
よく知らんけど白ロムってのもう一個買えばいいじゃん
916白ロムさん:2007/04/08(日) 01:18:55 ID:jF+JQmYV0
ボーダプランを死守するメリットってなにかあるの?
料金?
917白ロムさん:2007/04/08(日) 01:22:49 ID:2EWNPxUFO
>>915
まぁね、905の白ロムもう一個買おうとしたけど、vodafoneロゴの端末は出品者が足元見て高値に設定されてる。
だから911の白ロムを探すことにした。

>>916
ラブ定額
これに尽きる。
918白ロムさん:2007/04/08(日) 01:24:46 ID:mQsZchSs0
主に料金だな。
俺の場合はパケットし放題だとパケット単価が高く、パケット定額だと最低料金まで行かないから
デュアルパケット定額がベスト。
バリュー副とハピボで基本使用量も抑えれる。
919白ロムさん:2007/04/08(日) 01:52:34 ID:Mo30VFXb0
>>914
2G→3Gの場合アフターどうなの?
たとえばV603SH→905SHの白ロムで契約変更したら
920白ロムさん:2007/04/08(日) 03:57:47 ID:y87r+dFb0
>>919
・・・少しは考えろよ
921白ロムさん:2007/04/08(日) 07:19:23 ID:AmxLM+pM0
ちょっと質問。
修理に出すときに、アフターに入っている905SHか、白ロムで購入した905SHかは見分けが付くのでしょうか?
922白ロムさん:2007/04/08(日) 09:32:48 ID:whkfrI/O0
自分の番号でサービスが解る
店で携帯の型番登録で自分が購入した携帯か解るので
たとえばもらい物の古い携帯でも修理の場合は本人の端末ではないので
修理にはアフタ適応にはなりません
923白ロムさん:2007/04/08(日) 09:38:04 ID:gg8Hwp0AO
この機種電池膨らむの?
DoCoMoのSHだとよくあるみたいだけど。。
924白ロムさん:2007/04/08(日) 09:58:44 ID:cdqGXoiS0
>>923
2〜3年使えばそうなるんじゃまいか?

白ロムって購入した人に修理してもらえばいいんでないの?
925白ロムさん:2007/04/08(日) 10:17:24 ID:whkfrI/O0
白ロムするには機種変もしく解約しなければ白ロムが出来上がらない
ようするにゴミってことですよ白ロムは。
926白ロムさん:2007/04/08(日) 10:27:53 ID:pkDrlht1O
白だからね
927白ロムさん:2007/04/08(日) 15:05:30 ID:s4jNzo1TP
そういやDoCoMoじゃほとんどの機種の電池が膨らむ話は聞くがボダやSBでは聞かんな
DoCoMo#だと約一年しないで膨らむこともあるから膨らむならそろそろだろうけど、話聞かないから大丈夫じゃない?
928次スレ誘導:2007/04/08(日) 15:10:58 ID:nxCGFjsD0
次スレ

【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/l50
929白ロムさん:2007/04/08(日) 17:28:36 ID:cdqGXoiS0
>>925
あ〜そっか
930白ロムさん:2007/04/08(日) 19:26:15 ID:dLBiS51xO
うん妊娠しない
全然妊娠しない
931白ロムさん:2007/04/09(月) 00:21:37 ID:p6hDiyDj0
>>917
>vodafoneロゴの端末は出品者が足元見て高値に設定されてる。
が気になったんだが、どうして?
みんながみんな俺みたいにsoftbankロゴがかっこ悪いと思ってるのか?
932白ロムさん:2007/04/09(月) 00:25:51 ID:aItl8VsvP
自分、ソフトバンクロゴがよかったのに
vodafoneしか出品されてなかったから泣く泣くそっち買ったぞ
933白ロムさん:2007/04/09(月) 00:33:31 ID:szJAHkNT0
一月にサブ機を契約した。
ブラックが欲しかったけどボダロゴの在庫があったからホワイトにした。
もちろんSIMもボダロゴ。
おかげでSIMの管理が無茶苦茶やりにくい。
934白ロムさん:2007/04/09(月) 01:10:24 ID:/KNCPidC0
>>931-932
俺はvodafoneロゴが好きだけどな。

>>933
>おかげでSIMの管理が無茶苦茶やりにくい。
どーゆー意味?
935白ロムさん:2007/04/09(月) 01:19:12 ID:NeoPYfW/0
>>934
SBロゴのSIMを期待してたんだろ
936白ロムさん:2007/04/09(月) 03:01:18 ID:szJAHkNT0
メインとサブのSIMを入れ替えたりして使ってるんだが、
両方ともボダロゴのSIMだから見分けがつかん。
937白ロムさん:2007/04/09(月) 03:59:49 ID:KULux0f10
ソユコトカ・・・
938白ロムさん:2007/04/09(月) 06:43:27 ID:xBqSvzVq0
>>890
ほぼ毎日充電してるから絶対あったほうが楽
置くときの傷予防にもなるし






値段は1365円くらいかな
939白ロムさん:2007/04/09(月) 10:26:21 ID:ecfOtVea0
>>938
オンラインショップで売ってないんだけど
940白ロムさん:2007/04/09(月) 12:55:43 ID:bsawsIjI0
>>931
そりゃvodafoneの方がかっこいいからだと思う。
別に、〓SoftBankロゴしかないならそれでもいいけど、vodafoneロゴがあるならそっちを選びたい。

>>932
まぁソフトバンク好きの人にとっては微妙だね。
ただ905SHはvodafone最初で最後のAQUOSケータイだからなぁ…

vodafoneのSIMカードはかっこよすぎ。
別に誰が見るとかじゃないけど、単純に自己満足。
941白ロムさん:2007/04/09(月) 13:17:20 ID:gta4HA0cP
vodafoneマークが人気あるうんぬんよりは販売中止マジックじゃねーの?
942白ロムさん:2007/04/09(月) 13:41:25 ID:UODLaLWF0
Softbankロゴも嫌いじゃないけど
ボダの赤いワンポイントが好きな俺。
943白ロムさん:2007/04/09(月) 15:29:43 ID:N/nM95qIO
>>940
>vodafoneのSIMカードはかっこよすぎ。
>別に誰が見るとかじゃないけど、単純に自己満足。

同意。特に俺は赤が好きだからな。
944白ロムさん:2007/04/09(月) 15:55:47 ID:VPMb8N530
牛さん登場
945白ロムさん:2007/04/09(月) 16:55:22 ID:LXu/VNVb0
この前カメラを使った直後にフリーズした。
電源を押そうが何を押そうが「シーン」。

電池パックを抜いて入れ直したら復活したけど、また
こんなのになったら嫌だなぁ。
946白ロムさん:2007/04/09(月) 18:04:59 ID:bsawsIjI0
>>943
けど905SHみたいなSIMカードの挿し方だとカードの両サイド削れちゃうよねorz
誰にも見せることは無いからいいけどw
俺は特に赤が好きってわけではないけど、vodafoneの赤はかっこいい。
電池パックのカバーについてるスピーチマークのロゴも好き。

>>945
最近の携帯じゃよくあること。
auの携帯も使ってるけどたまにそうなる。
947白ロムさん:2007/04/09(月) 18:14:56 ID:FX9CKItLO
>>890
亀レスだが
卓上ホルダは音の反響が良くステレオ効果もはっきり得られる
普段はイヤフォン繋げるが
家の中でイヤフォンが煩わしいときなんかいいよ
948白ロムさん:2007/04/09(月) 21:18:23 ID:N/nM95qIO
>>946
>けど905SHみたいなSIMカードの挿し方だとカードの両サイド削れちゃうよねorz

確か、903SHも同じだったかも
でも、ココの作りが妙にカッケェw
949白ロムさん:2007/04/09(月) 22:26:20 ID:bsawsIjI0
>>948
904SHだけやたら豪華だった気がしたw

やっぱvodafoneかっこいいだけに他機種にするのが惜しい。
今日ソフトバンクの直営店行ったら、修理はもう無理だから買い換えましょうって言われた。
911SHの値段は4万(アフター、ポイント使って)
当然、スパボで話進められたから帰ってきた。
950白ロムさん:2007/04/10(火) 00:49:18 ID:4/7hIAc30
知人から905SHを譲って貰ったのですが、SIMカードが入っていませんでした。
この状態で新規契約出来るのでしょうか?
951白ロムさん:2007/04/10(火) 00:52:32 ID:46LpKE5y0
>>950
もちろんできる
952950:2007/04/10(火) 01:12:55 ID:4/7hIAc30
>>951
即答ありがとうございます!
白ロムと言うのは、SIMカードなし、解約したSIMカード付と
2種類あるのでしょうか?
953白ロムさん:2007/04/10(火) 01:20:39 ID:0qoQT3gdO
>>952
解約したSIMカード付いてたらラッキーヾ(´・∀・`)ノな程度
954白ロムさん:2007/04/10(火) 01:23:18 ID:J5TsByOa0
ROMが入ってるのはSIMのほう・・・
955白ロムさん:2007/04/10(火) 01:47:38 ID:55xrCWmZ0
とうとう905も980円機種か・・
956白ロムさん:2007/04/10(火) 01:48:53 ID:QxF7ICoQO
ボロボロのソフバン905SHが近所で売ってるんだが
外装交換は何円になるんかな…
ちなみに俺はボダの905SH餅で、アフター入ってる。

2台目にいいかな…と思って…
…無理だよね…
957白ロムさん:2007/04/10(火) 01:53:26 ID:qa+gFIr50
メインで乗り換える場合はあんまり意味がなさそうだけど
サブにほしい人にはいいんだろうなぁ

在庫を見なくなったので 先日やっと代えたんだけど
958白ロムさん:2007/04/10(火) 02:02:46 ID:FjTsYp1K0
PCで作ったasfファイルは再生できないのは仕様ですか?
959白ロムさん:2007/04/10(火) 03:13:48 ID:IAbBpKoeO
300KB以内のファイルなら再生できるんじゃない?
960白ロムさん:2007/04/10(火) 03:31:31 ID:uLkiMpu3O
3gpの動画なら30分くらい再生しよるが
961白ロムさん:2007/04/10(火) 03:33:16 ID:vNYfOwJ00
980円になるみたいだけど在庫あるの?近所の店じゃ全く見なくなったんだけど
962白ロムさん:2007/04/10(火) 03:34:49 ID:vNYfOwJ00
あげてしもたゴメン
963白ロムさん:2007/04/10(火) 03:58:38 ID:FvXs4xN90
>>939
リアルショップで注文すれば2−3週間で届くよ^^
>>961
オンラインショップでも消えたからな
買うなら急いだ方がいいな
964白ロムさん:2007/04/10(火) 05:08:53 ID:SlgB+Spl0
急ぎすぎて15日とかに契約するなよ
965白ロムさん:2007/04/10(火) 08:21:23 ID:RR1bQ5SU0
>>960
再生できる長さに制限はない。
966白ロムさん:2007/04/10(火) 10:01:17 ID:PkRpKksl0
>>964
ん、その日になんかあったっけ?
967白ロムさん:2007/04/10(火) 10:16:56 ID:OhcAxZvYO
16日から割賦980円
968白ロムさん:2007/04/10(火) 12:56:34 ID:5XYiz2sfO
>>956
その値段なら予備バッテリー充電専用としていいと思う
969白ロムさん:2007/04/10(火) 14:04:31 ID:lN/+xti/0
905SHでVGA動画を再生できるんだね
俺は904SHをメインに使ってて、904SH用にVGA動画がminiSDに沢山入っているわけだが
ちょっと前にサブとして905SHを買って、再生できたからビックリした
USIMとminiSDを移動させれば、いつでも同じように使える
何と言っても、905SHの「シネマ」が最高(^^
970白ロムさん:2007/04/10(火) 17:54:47 ID:4kcteigZO
>>964
俺の近くのショップには905もうないよ
971白ロムさん:2007/04/10(火) 20:57:54 ID:Cy1bUbFI0
2ちゃんみるなら904SHと905SHどっちがいいですか?
972白ロムさん:2007/04/10(火) 21:02:19 ID:QxF7ICoQO
>>971
どっちでもいいんじゃね?
基本はimona使用するんだろ?
973白ロムさん:2007/04/10(火) 21:13:08 ID:pG9pPWQNO
携帯で2CHやりだしたら、廃人になる。たばこと同じように中毒になる。

俺は仕事が暇な時、携帯でアイモナを起動してしまう…

負け組だ
974白ロムさん:2007/04/10(火) 22:03:08 ID:B56hW/QH0
>>973

使えない携帯もって何も使ってないより、いいんじゃねぇ?
俺の前の携帯がそうだった。電話もメールも全くこなかったしなw
975白ロムさん:2007/04/10(火) 22:04:06 ID:K3Cxn4Wp0
この携帯でBSやCSも観ること可能って知ってから911よかこっちを買った。
ほんと携帯の中で最強だ
976白ロムさん:2007/04/10(火) 22:42:09 ID:9rLVvxrZ0
王様の耳はロバの耳ーっ
977白ロムさん:2007/04/10(火) 22:44:34 ID:Btg/aYRN0
>>975
どうやってみるの???
978白ロムさん:2007/04/10(火) 22:45:04 ID:Btg/aYRN0
まんまと釣られました。サーセン
979白ロムさん:2007/04/10(火) 23:06:20 ID:RqncwtUR0
この機種でASFをみるには、どのフォルダにいれたらいいのですか?
980白ロムさん:2007/04/11(水) 00:34:38 ID:5n2a0ysN0
ムービー
981白ロムさん:2007/04/11(水) 00:53:08 ID:rD6WCwAcO
みんなはさぁ、905SHで買ったカスタモ使ってる?
「デフォルトの青いヤツが一番良い」っていう声をよく聞くんだけど…
982白ロムさん:2007/04/11(水) 01:01:37 ID:i7A2Tgyv0
これって落とせる動画ファイルのサイズの上限ってどのくらい?
983白ロムさん:2007/04/11(水) 01:05:05 ID:z0wyqZ2rO
オレはポスペのカスタモ使ってるよ。
女の子にもうけがいいよ。
あと、無料のカスタモのパールにたまに変えたりしてる。
彼女にケータイ触られる場合、パールだと若干見にくくなるから、
勝手にケータイいじくられる彼女がいる場合はこちらをオススメ。
まあ、どっちにしろ操作性のいいケータイで逆に困る(笑)
984白ロムさん:2007/04/11(水) 01:07:39 ID:z0wyqZ2rO
ファイルは最大300KBと少ないよ(´・ω・`)ショボーン
パソコン経由でメモリーカードに音楽や動画を入れたら
ネ申ケータイ..._〆(゚▽゚*)
985白ロムさん:2007/04/11(水) 07:46:10 ID:mqP/5XZ10
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/
986白ロムさん:2007/04/11(水) 10:28:47 ID:rD6WCwAcO
>>984
904SHも同じくネ申
987白ロムさん:2007/04/11(水) 11:01:14 ID:FWSc5cjBP
>>978
アナログTVとアンテナケーブル使えば見れるよ。サーセン
988白ロムさん:2007/04/11(水) 12:47:24 ID:rcBO4xG60
カスタモは寿司が一番!!
989白ロムさん:2007/04/11(水) 14:09:53 ID:rD6WCwAcO
みんなありがとう。>カスタモ
990白ロムさん:2007/04/11(水) 14:41:28 ID:VlehKMeT0
ギャ○のasf再生できる?(解除済み)
3gpに変換するしかなのかな?
991白ロムさん:2007/04/11(水) 14:56:53 ID:H0T2+KjyO
ワンセグでニュース見てる時、小さい字が潰れて見えないのが辛い
992白ロムさん:2007/04/11(水) 15:15:09 ID:UBLruPPq0
アナログも受信できるらしいですが、電波の弱い所だと
デジタルよりもテレビ映りがいいのですか?
993白ロムさん:2007/04/11(水) 15:20:05 ID:BaUSMjfPO
>>992
アナログが綺麗に見える場所なら アナログの方が綺麗だよ。
994白ロムさん:2007/04/11(水) 16:06:44 ID:V3yKzuBuO
綺麗というより滑らか
995白ロムさん:2007/04/11(水) 16:47:53 ID:V2ZyNadd0
うめ
996白ロムさん:2007/04/11(水) 16:49:57 ID:V2ZyNadd0
【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/
997白ロムさん:2007/04/11(水) 16:50:37 ID:V2ZyNadd0
【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/
998白ロムさん:2007/04/11(水) 16:51:25 ID:V2ZyNadd0
【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/
999白ロムさん:2007/04/11(水) 16:52:25 ID:V2ZyNadd0
【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/
1000白ロムさん:2007/04/11(水) 16:53:04 ID:V2ZyNadd0
【AQUOS携帯】Vodafone 905SH by SHARP Vol.38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175601665/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。