【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
538白ロムさん:2008/09/23(火) 01:08:05 ID:6o16TK32O
HPのメールボックスにメッセージを打って送信ボタンを押したら「このページへのアクセスは拒否されました」と出た

この場合メッセージは送信されてない?
「このページは表示できません」の時は送信されてたみたいなんだ
539白ロムさん:2008/09/23(火) 01:45:24 ID:5ZG0vLpT0
>>538
HPのメールボックスとは?
540白ロムさん:2008/09/23(火) 02:27:25 ID:6o16TK32O
>>539
携帯系のHPのメールボックス。
タイトル欄とメールアドレス欄とコメント欄があって、入力し終わったら送信ボタンをクリックするタイプなんだけど…。
541白ロムさん:2008/09/23(火) 14:06:54 ID:wbdtGbwT0
>>540
それはそのHP側に問題があるんだろ。
何でもかんでもauのせいにするんじゃない。
542白ロムさん:2008/09/23(火) 14:41:52 ID:5VA8DqDd0
W51SHでショートカットキーにデジタルラジオ登録しようとすると電源が切れるんだが・・・。
他に再現する人いないかな?
因みにケータイアップデート後に気が付いた。
543白ロムさん:2008/09/27(土) 19:07:52 ID:qIc/eZwoO
知り合いの携帯なんですが、メディアスキン?っていう携帯で
ケータイアップデートしたら文字入力やメールの送受信を行うと
電源が落ちて再起動がかかるみたいなのです…。

ちなみに通話は普通にできます。

何かこの現象or解決策についてわかる方いますか?
544白ロムさん:2008/09/27(土) 19:08:41 ID:qIc/eZwoO
知り合いの携帯なんですが…メディアスキン?っていう携帯です。

ケータイアップデートをしたところ、文字入力やメールの送受信を行うと
電源が落ちて再起動がかかるみたいなのです…。

ちなみに通話は普通にできます。


何かこの現象or解決策についてわかる方いますか?
545白ロムさん:2008/09/27(土) 19:10:40 ID:qIc/eZwoO
二重投稿になってる…すいませんorz
546白ロムさん:2008/09/27(土) 20:14:26 ID:9FFEZ1IyO
W44KのUじゃないやつで
メール送信→携帯閉じる→送信中断&電源落ちが発生するんだけど
アップデートしてからよくなるようになった
547白ロムさん:2008/10/08(水) 13:14:21 ID:NksCwmaG0
auの「re」、不具合解消・機能追加のソフト更新
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42184.html

au携帯電話「re」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081008.html
548白ロムさん:2008/10/10(金) 20:05:28 ID:SDdS/Vni0
auの「W62CA」「W62H」、落下衝撃で起動しなくなる不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42230.html

耐衝撃性の良さが売りじゃなかったのか?wwwww
549白ロムさん:2008/10/11(土) 22:10:24 ID:/pGeBh4uO
この前携帯水漏れしちゃって修理に出した。防水という仕様だったにもかかわらずの水漏れで、まぁあまり防水には期待してなかったんで仕方ないと思っていたが

水漏れだと10500円かかるかも…とか言うから、1年以上前のモデルにそんなにかけるくらいなら機種変するかなと思って
とりあえず見積りだけしてもらったんだ。

先週末くらいに「修理するには10500円かかる」という確定の電話が来たんだが、その時点でもまだ迷ってたんでその場で電話は終了。

今日になってようやく機種変する決心がついたから連絡するも。
先週末の電話の時点で修理するということは確定と見なされ、機種変はできないとのこと。

自分ではハッキリ「修理してくれ」とは言ってないし、向こうも「修理でよろしいですか?」とか確認してこなかった。
ただ「10500円になります」というコールに対し「そうですか、わかりました」と値段に対する把握のレスをしただけだ。それ以上のことは言ってない。
けどこのレスが「修理をお任せします」という了承になってしまったらしい。

今日その話をした時は腹立ってしょうがなかったが…
冷静になると自分が悪いんだが、なんだかやりきれんねorz
550白ロムさん:2008/10/14(火) 14:07:47 ID:MQ2nlMd30
>>547
au携帯電話「re」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ (2008/10/14更新)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081008.html
551白ロムさん:2008/10/14(火) 14:09:17 ID:MQ2nlMd30
>>549
auショップで常識が通用するケースのほうが少ない

★ 接客態度の悪い店はauショップ その7 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195251323/

【東西】au 優良ショップはどこだ?【南北】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104515031/
552白ロムさん:2008/10/15(水) 17:59:44 ID:iMGSDrek0
auの「re」に文字入力の不具合、ソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42277.html

「re」については、10月8日時点で不具合があるとして
「ケータイアップデート」の提供が開始されていたが、
今回の事象は、10月8日分の更新に追加する形で案内されている。

KDDIによれば、最新ファームウェアは10月11日の夕方より提供されているとのことで、
10月8日〜10月11日朝までに「ケータイアップデート」を適用している場合、もう一度更新作業を行う必要がある。
553白ロムさん:2008/10/15(水) 22:11:08 ID:6EPPfYmcO
EZWEBでデコメなどのGIF動画が再生されません。保存すれば再生されます。
携帯はW61CAです。原因は何でしょうか?
554白ロムさん:2008/10/16(木) 02:44:57 ID:QuLOlOhb0
>>553
auだからです。docomoに替えましょう
555白ロムさん:2008/10/16(木) 15:52:00 ID:tusyZp4TO
端末云々の前にパケット接続悪過ぎる…

556白ロムさん:2008/10/24(金) 14:04:16 ID:+ernV8vW0
au、KCP+採用15機種でリセット・フリーズなどの不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42419.html

 KDDIは、au端末の15機種で、特定の操作を行った場合に電源リセットや
フリーズ(端末が操作できない状態)する不具合があることを明らかにした。
同社ではソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。

 不具合の対象機種は、カシオ製「W62CA」、日立製「W62H」、
京セラ製「W54SA」「W61SA」「W63SA」「W64SA」、
ソニー・エリクソン製「フルチェンケータイ re」「W54S」「W61S」、
シャープ製「W62SH」、東芝製「Sportio」「W56T」「W61T」「W62T」「W64T」の計15機種。

いずれもKDDIの端末開発プラットフォーム「KCP+」を採用した機種で、不具合の原因はKCP+側にあるという。

 今回明らかになった不具合は、マルチプレイウィンドウ機能を利用して、
2画面状態にして一方の画面で携帯向けサイトを見ている場合に発生する可能性がある。
携帯サイトのページ更新を行うと電源のリセットやキー操作を受け付けない状態になることがある。
ソフト更新前に同事象が発生した場合、バッテリーパックを脱着すれば回避できる。

ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081024.html

557白ロムさん:2008/10/24(金) 14:19:28 ID:UFozrRAw0
存在が不具合というレベルだな
558白ロムさん:2008/10/24(金) 14:38:41 ID:AKJvP8fY0
クソ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559白ロムさん:2008/10/24(金) 18:35:42 ID:1DQgHvxfP
全機種不具合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


KCP+どころかau自体終わってるwwww
560白ロムさん:2008/10/26(日) 21:38:28 ID:wB9pkjfS0
  あうヲタの不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
561白ロムさん:2008/11/01(土) 21:18:25 ID:3JhPryMeO
フリーズ機能いらねえから
562白ロムさん:2008/11/01(土) 21:43:43 ID:bYJ8VMiB0
au、「W64S」「W62P」と「re」の新色を11月1日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42560.html

au携帯電話「W64S」の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081101.html
563白ロムさん:2008/11/01(土) 22:25:36 ID:dhW2Ttsl0
>>562
ちょwwwwwwww 発売初日からwwwwwwwwww
564白ロムさん:2008/11/01(土) 23:55:04 ID:+b003W/R0
発売日からアップデートってのは初めて?w
565白ロムさん:2008/11/02(日) 00:02:44 ID:eAE6w7x00
いや、前歴はあるはず
566白ロムさん:2008/11/02(日) 03:16:53 ID:eAE6w7x00
>>562
なにこれ?ふざけてんの?
567白ロムさん:2008/11/02(日) 03:52:32 ID:T83dlo4fO
不良品売りつけてんだよな
まじ訴えるか
568白ロムさん:2008/11/02(日) 04:40:17 ID:wcUYRDLqO
ガラケー!!
569白ロムさん:2008/11/03(月) 19:34:27 ID:FOPCEZyI0
さすがau(笑)
570白ロムさん:2008/11/03(月) 19:46:16 ID:RXsLpkQgO
しかもKCP機種だよな。
KCPまでもついに手を抜き始めたか?
571白ロムさん:2008/11/04(火) 17:28:38 ID:IRliqRo/0
auの「W64S」、電源/終了キーの短押しが効かない不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42581.html

W62P向け「モバイルSuica」に利用制限
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42582.html
572白ロムさん:2008/11/06(木) 03:18:51 ID:5CCVCr9V0
auの存在自体が不具合というレベル
573白ロムさん:2008/11/06(木) 07:53:49 ID:RRBi++dgO
存在が不具合、ってサブタイのスレが昔あったけど(W31K)、
まさか会社全体が不具合になってしまうとは…
574白ロムさん:2008/11/06(木) 17:23:17 ID:NakiZ1rw0
「W62P」向けのモバイルSuicaアプリ、新バージョン提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42657.html
575白ロムさん:2008/11/18(火) 22:57:31 ID:xAfDMyo20
[ケータイde PC メール] をご利用中のお客様へのお詫びとお願い
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081118204743.html

さて、以下au電話機をご利用のお客様において、「ケータイ de PCメール」アプリを
サービスダウンロードアプリとして提供する予定でしたが、お買い上げ時にはインストールされておりません。
ご利用希望のお客様におかれましては、ご不便をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

「ケータイ de PC メール」アプリにつきましては、11月20日(木)よりダウンロード可能となりますので、
お手数ですが、以下より最新版アプリをダウンロードの上、ご利用いただけますようお願いいたします。

【対象au電話機(4機種)】
W64SH、W63CA、W65T、W63H

【ダウンロード操作】
[アプリ]キーを押す⇒ 「EZアプリを探そう」を選択⇒「メール/メッセンジャー」を選択
⇒「ケータイ de PC メール」を選択⇒「ダウンロードする」を選択⇒画面表示に従いダウンロードしてください。  
※本件に係わる、アプリダウンロードで発生する通信料につきましては、無料とさせていただきます。
576白ロムさん:2008/11/19(水) 16:54:45 ID:7dXBJWam0
auの「EXILIMケータイ W63CA」「AQUOSケータイ W64SH」「W65T」が11月19日から順次発売   2008年11月19日 12時00分 更新
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/19/news053.html



au「W64SH」「W63CA」「W65T」「W63H」に不具合  2008年11月19日 16時29分 更新
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/19/news099.html
577白ロムさん:2008/11/20(木) 13:46:03 ID:+RK1SE060
新コーナー「アップデート情報」
携帯電話のソフト更新情報を随時更新でお届けします
http://k-tai.impress.co.jp/static/updateinfo/
578白ロムさん:2008/11/20(木) 14:07:06 ID:QOwEc+ez0
579白ロムさん:2008/11/28(金) 16:06:49 ID:L4KWhVcp0
auのW63CA/W63H、アラームが正常に起動しない不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42980.html

 KDDIは、カシオ計算機製「W63CA」と日立製作所製「W63H」で、
アラームなどが設定時刻に起動しない場合があるとして、
ソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。

 今回明らかになった不具合は、アラームやスケジュール、タスクリストなどが
設定時刻に起動しないことがあるというもの。同事象が発生しても、
データが壊れたり、消えたりすることはないという。
「W63CA」は11月21日より、「W63H」は11月28日より発売されている。

 所要時間は、「W63CA」が最大15分、「W63H」が最大10分。
アップデート中は電話の発着信を含め、操作できない。
なお、「ケータイアップデート」では予約更新機能が用意されている。
580白ロムさん:2008/12/08(月) 15:38:20 ID:qpSszn0k0
LISMO Portアップデートのお知らせと更新確認機能不具合のお詫び
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20081208.html

(1)「LISMO Port 3.0」アップデートの内容

・EZ「着うたフルプラス」のバックアップ・転送に対応
・「LISMO Music Store」での「着うたフルプラス」配信に対応
・パソコンでの「LISMO Video」ご利用範囲の拡大
・「mora for LISMO」でのEdy (エディ) 決済に対応
・高音域の再生帯域を補完する技術「DSEE」に対応
・音楽CD作成機能に対応
・「12音解析技術」に対応
・M3Uプレイリストのインポートに対応
581白ロムさん:2008/12/10(水) 15:49:15 ID:SRLP3HdB0
W43Kを使ってて、夏くらいから電池餅がおかしかったんだが、
いよいよフル充電状態でメール着信時に電源が落ち、
再起動不可になった(´・ω・`) ※充電後には再起動可

とりあえず電池パック確認しようとフタをあければ妊娠状態
さっそくサポートに電話

最初のオペレータの女の子は全然ピンと来ない様子だったので
とっとと替わってもらうと統括責任者のYという男が出る
敬語も使えねえゴミだったので、別の者に替わるよう依頼するも
替われないと言いやがる(# ゚Д゚)

1時間以内に折りTELするということで終話
しかし待てど暮らせど全然かかってこないヽ(`Д´)ノ

こっちから再度かける
オペレータの女の子にさっさと替わるように言う
今度はお客様相談室のNという男が出る

とにかくゴネる
すると、電池パックを送ってくれるという話になりますた(`・ω・´)

以上、長文報告スマソ
582白ロムさん:2008/12/12(金) 01:57:01 ID:xp3hiFpH0
↑電池リコールの対象でしょ?
583白ロムさん:2008/12/12(金) 17:22:12 ID:w+9mduYt0
W42Kは、対象だったな。交換してるはず。
584白ロムさん:2008/12/12(金) 17:41:17 ID:SgOvkOZ70
不良品の携帯を欲しいならau
585白ロムさん:2008/12/24(水) 03:07:46 ID:x/5QWmnsO
電池高いからな
586白ロムさん:2008/12/24(水) 11:58:43 ID:3jmKrqg/0
auからおまえらにクリスマスプレゼントです♪

au携帯電話「re」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
2008年12月24日
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081224.html

1. 主な改善内容について
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

(1) 待受画面のショートカットメニューを削除すると
電源のリセットやキー操作を受付けない状態になる場合があります。
※ 事象が発生した場合には、電池パックを脱着して下さい。
なお、事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

(2) 節電機能が正しく動作しない場合があります。
※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
587古賀正隆
古賀正隆で〜す。真正朝鮮人です。KDDIをリストラされちゃった。