FOMA SH903i Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
FOMA SH903i Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171031006/
◆過去スレ◆
〜長くなってきたので略〜

◆公式サイト◆
・NTT DoCoMo - FOMA SH903i
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903i/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
・SHARP - FOMA SH903i
 http://www.sharp.co.jp/products/sh903i/
・説明書
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/903i/sh903i/index.html
◆まとめサイト◆
 http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSH903i.html
スペックやFAQなどは >>2-10あたりを参照の上
基本的な事は、説明書嫁。
2白ロムさん:2007/02/26(月) 20:07:30 ID:HX9vwSv/0
◆レビュー◆
・写真で見るSH903i
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31696.html
・写真で解説する「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html
・ディスプレイを表にして端末を閉じると常にカメラが起動するのか──「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/27/news134.html
・(ケータイ新製品SHOW CASE)
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31696.htm

◇スペック
サイズ(幅×高さ×厚み):50×108×20ミリ
重さ:129グラム
連続通話時間:約140分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間:約520時間(静止時),約400時間(移動時)
アウトカメラ:AF対応の320万画素CCD
インカメラ:11万画素CMOS
外部メモリ:microSD
メインディスプレイ:2.8インチ約26万2114色モバイルASV液晶(240×400ピクセル)
サブディスプレイ:−
ボディカラー:オニックスブラック,オパールホワイト,ルビーレッド,サファイアブルー

◇主な非対応機能
HSDPA,ワンセグ,メールの圏内自動送信,iモーション(10MB),あんしんキー,
オリジナル証明書機能, マチキャラ,Bluetooth,ミュージックチャネル
3白ロムさん:2007/02/26(月) 20:08:51 ID:HX9vwSv/0
○よくある質問
・大きさは?
 →108×50×20mm 意外と薄いです。
・画面の大きさは?
 →2.8インチのWQVGA液晶(240×400ドット) モバイルASV液晶です。
・内蔵メモリ(データフォルダの容量)は?
 →50MB
・外部メモリはminiSD?
 →今回からmicroSDとなりました。
・メニューがもっさり?
 →VividUIを切って、メニューを旧タイプ(9分割)にすると気にならない。
・ショートカットメニューある?
 →待ち受けで上押してみよう。
・画像削除の時にサムネイル見える?
 →ついに今回からサムネイル復活です!
・リアカバー外れNeeee
 →こう、ぎゅっと押し出すような感じで滑らせて。
  1.左手で本体サイドをホールドする。
  2.右手の親指した手の平をフタにやや強め(加減が大事)に押し付ける。
  3.押し付けたまま下へ手の平全体で押し出す
・画面を回転させるとカメラが起動するんだけど。
 →そういう仕様みたいなんで、あきらめてください。
   プッシュトークボタンを押せば、待ち受けには戻ります。
・SDがきっちりロックされずに外れるんだけど
 →SDによって違うらしい。気になるようならDSに
・音楽再生( iアプリ、着メロ、GPSなど )のときに ノイズが入る
 →仕様らしいが現在対応策なし。ボタン音量1にするとノイズ軽減との情報あり。今後に要注目!
4白ロムさん:2007/02/26(月) 20:09:35 ID:HX9vwSv/0
・ワンセグ見られる?
 →見られません。そう言う方はSH903iTVをお待ちください。
・画面のカスタマイズを自作したい。
 →これを参考にがんばってください!
  http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html
・ビューワポジションで音楽再生できないの?
 →音楽を再生してから回転すればそのまま操作できます。
  右側面上下単押しで音量・長押しで曲送り、シャッターボタンで再生/停止
・不在着信や未読メールがあってもランプ点かないよ?
 →マニュアル142ページ参照。デフォルトではOFFです。
  なお、ランプ色や点灯間隔は変更できません。
・ライトだけ点けるモードどこ行った?
 →今回はプライベートフィルタボタン長押しです。
・SD-Jukeboxが添付されてないんだけど。
 →今回からSD-Jukeboxトは添付されなくなりました。
  自分で買うか、MOOCSをダウンロードしてください。
・USBでPCに接続しても認識しない。
 →DoCoMoの公式からUSBドライバをダウンロードしてインストール
(買ったときに添付されていたCDからでも可)
・動画を見たい
 →携帯動画変換君で3gpに変換してください。
  (変換君本体)http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
  (SH903i用設定)http:/www.pure-and-tears.com/
・カメラで撮影するとモノクロ画像に近いけど…
 手ぶれ補正機能をoffにするかシーン別モードに切り替えて撮影すれば綺麗です。
5 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/11/30(木) 14:58:38 ID:uotfUrwJ0
・動画を見たい
 →携帯動画変換君で3gpに変換してください。
  (変換君本体)http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
  (SH903i用設定)http://www.pure-and-tears.com/
・カメラで撮影するとモノクロ画像に近いけど…
 手ぶれ補正機能をoffにするかシーン別モードに切り替えて撮影すれば綺麗です。
・なぜサイドボタンが少ないのか?
・ビューワースタイルでできることが少ないのは何故?
 アンケート結果を取った結果の仕様です。
 詳しくは開発者インタビューを見て、気に入らない人は他の機種買って。
 (「SH903i」開発者インタビュー )
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/31742.html
・NAVITIMEは90日後には使えなくなる?
 →音声案内が使えなくなる、ナビ機能は使える
・着うたは500kまで?
 →サイトからDLするものは500kまで、PC等からメール添付すれば2Mまで
 (サイトからDLで5MBできたとの報告あり?着うたフルのことかも?)
・着うたフルは本体に何曲入る?
 →10〜20曲くらい、SDカードにも保存可
・SH902では不在着信とかあった時、サイドボタンでバイブがなったりしてたけど
903ではならなくなったの?
 →なくなった模様
・SD-Audioが聞けません
 →SD-Jukebox(有料)かMOOCS(無料)をPCにインストールしてmicroSDにAAC形式で
5白ロムさん:2007/02/26(月) 20:10:31 ID:HX9vwSv/0
●楽曲の転送●
  MP3、WMA形式のファイルは[設定]の[SD]の項目でAACに変更しとく
  もともとAAC形式のファイルは現状ではソフトにインポートできないのであらかじめMP3かWMAに変換してから
  転送はFOMA・USB接続ケーブル(DSで1470円)で携帯とPCをつなぐか著作権保護対応のSDカードリーダーで

・WMAファイルの転送方法(もっと簡単な方法があれば教えてください)
まずは手持ちのCDからWMAファイルを作成する。
その後FOMA通信ケーブルを使い音源を転送
 <録音方法>
  windowsメディアオーディオもしくは他の音楽ソフト(SSCP)でWMAファイルを作成。
 <転送方法>
  メニュー
  →設定
  一般設定
  →USBモード設定
  →MTPモード に設定
 そこでFOMA通信ケーブルを接続。
 PCのマイコンピューターに表示される《SH903i》の中の
 ミュージックフォルダに音源をドラッグアンドドロップ
 <再生方法>
  メニュー
  →データBOX
  →ミュージック
  →WMA

・画面カスタマイズの画像を作りたいんだけど?
 →画像制作ガイド(できればウンコ以外のアップをキボン…)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html

・SDへのアクセス速度は?
 →SH902iと3M写真の保存速度比べてみたんだけど 体感2倍くらい早いという報告あり
  3Mの写真撮った時でも大分実用に耐えられるくらいの速度
6白ロムさん:2007/02/26(月) 20:11:14 ID:HX9vwSv/0
■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
ttp://www.moeracode.net/software/dsheditor/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■UP板
ttp://505is.xrea.jp/
ttp://505is.xrea.jp/i/
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/imgboard.cgi
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/im.cgi
ttp://web2.megaview.jp/view.php?&v=16568&vs=20&z=1

MicroSD対応状況
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_903i.html

●MicroSD動作報告(前スレで問題なしとの報告あり)
・128MB Transcend
・256MB UMAX、A-DATA、バッファロー、Transcend
・512MB ハギワラ、IO-DATA、GreenHouse* 、
SanDisk 、TwinMOS、Transcend、I・O DATA(SDMC-512M/A)、
ATP(AF512UD)
・1GB SanDisk、ハギワラ、Transcend、Kingston、サンワダイレクト(SP001GBSDT000V10)
TECIC、NOKIA、super talent、GreenHouse、TECIC(バルク品)、PULSEmedia、東芝
・2GB SanDisk**

*フォーマットに難ありとの報告が1件あったが、特に問題なくできたとの報告多数。
**SanDisk2GBに動画を撮ると一定間隔でカクって一瞬止まるとの報告あり(今のところ2件)
MicroSDではなく同機の本体に動画を保存すると、通常どおり保存できたとのこと。
TECIC1GBの動画保存は問題ないとの報告あり、SanDisk2GBでは注意が必要な可能性あり。

不具合等の情報はこちらでお願いします。

NTT SH903i不具合報告
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162917756/
7白ロムさん:2007/02/26(月) 21:11:40 ID:lDzoac7b0
>>1
これも載せとけばどうか。
SH-MODE
http://shmode.sharp.co.jp/
8白ロムさん:2007/02/26(月) 21:53:29 ID:O4Qgjr/AO
今日変えたんだけど、画像は綺麗なのに動画が進化してないというか、あまり綺麗じゃない…
それと若干、文字が打ちにくいね(隣のボタンと同時に押してしまう等)
900iからの変更なので、それ以外は概ね満足かな。
9白ロムさん:2007/02/26(月) 22:00:04 ID:bD/FpFyb0
>>1
乙です
10白ロムさん:2007/02/26(月) 22:12:24 ID:JbAHxmo0P
>>1
、===、==、
||__|_||
l|_\ \\ ヾ
|口|\\ヾ ○_○ 乙♪
|口| \\(・(エ)・)ヾ
|口|  \⊂  つ
|口|   \\つつ\
|口|    \|  \|
⌒"~ ̄"~⌒゛゛" ̄ ̄ ̄
11白ロムさん:2007/02/26(月) 22:35:07 ID:cdbZSjcP0
>>1
乙です。ご苦労様

新春ドラマスペシャル
     
_,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll" .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!"
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙              ご期待ください!
             .,,,,,,illll!!゙~゛
               llllllll!l゙′

12白ロムさん:2007/02/26(月) 22:50:35 ID:/Onpn7ks0
4方向ボタンのメッキが剥がれてきた(>_<)
13白ロムさん:2007/02/26(月) 23:44:32 ID:ARDa1nI60
祝日じゃない月曜なのにSH-MODEが更新してない件について。
ろくな素材配布しないうえに週1の更新までサボるとは…。
中の人は相当やる気ないんだろうなぁ。
14白ロムさん:2007/02/27(火) 00:16:29 ID:9UQuMXNBO
メール送信予約って出来ますか?
15白ロムさん:2007/02/27(火) 05:10:58 ID:/3E7AeP9O
上で言ってる人が居るけど、動画の画質はどうにかならんのか…?
16白ロムさん:2007/02/27(火) 14:42:13 ID:x6sWwkv5O
>>1
17白ロムさん:2007/02/27(火) 17:31:27 ID:59Ac5Kfl0
モンハンやってる最中に、たま〜にimodeアイコンが出てくるのはバグですか?
18白ロムさん:2007/02/27(火) 17:47:13 ID:iHIcAMSQ0
>>15
動画の画質よりも次期モデルでは音質をどうにかしてほしいな。
19白ロムさん:2007/02/27(火) 18:54:36 ID:C3FiWKBQO
前スレ埋まりましたので上げますね
20白ロムさん:2007/02/27(火) 19:50:21 ID:miTDgM/jO
【米ディスプレイサーチ社による2006年プラズマテレビ世界シェア】
1位Panasonic(日本)シェア29%、2位LG(韓国)シェア16%、3位SAMSUNG(韓国)シェア14%、4位PHILIPS(オランダ)シェア10%、5位HITACHI(日本)シェア8%となっている。

【日本とフランス以外の先進国では液晶よりプラズマが人気】
http://www2.interscope.co.jp/company/2006/10/5.html

【Panasonic(松下電器)2006年4-12月期・10-12月期も海外を中心に好調】
強敵のSAMSUNGやLG、PHILIPSなどを抑えてプラズマテレビ世界トップシェアを維持。特にドイツで60%、イギリスで50%、アメリカで40%、スペイン、フランス、イタリア、日本、中国でもトップシェアである。テレビ事業で過去に例をみないシェアである。
また、液晶+プラズマの薄型テレビのシェアでも欧州主要5カ国でトップシェアだという、いかにPanasonicが日本より海外で強いかがわかる。
http://ir-site.panasonic.com/jp/2006_3q/3q_faq.html
http://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_gyoseki.aspx?n=MMITaa000001022007
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/13/5.html

【北米Panasonic好調】
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/08/17431.html

【Panasonicの世界シェアトップ】
他にもPanasonicはDVDレコーダーで5年連続世界シェア1位、プラズマテレビで3年連続世界シェア1位、
デジタルコードレス電話機では20年連続世界シェア1位、他にも乾電池やメモリーカードも世界シェア1位である。
※日本以外の全世界では松下やNationalはなく、白物家電も社名もすべてPanasonicブランドに統一されている

【Panasonic(松下電器)のアナリストによる2006年度の業績予測】
売上高 9兆0500億
営業利益 4700億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の電機メーカーでは断トツのトップ。
Panasonic(松下電器)は特許件数もIBMに続き日本企業最高位の世界第2位で技術力も世界トップレベルである。

【Panasonic(松下電器)の中期経営計画】
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

【21世紀はプラズマ時代】http://www.advanced-pdp.jp/oth/sitemap/index.html
21白ロムさん:2007/02/27(火) 19:57:55 ID:QVhlPMr3O
糞機種
22白ロムさん:2007/02/27(火) 20:01:04 ID:SBFdpT2mO
プラズマケータイ
23白ロムさん:2007/02/27(火) 21:46:22 ID:u/NwsYt4O
昨日新しく買って、今プリインストールのモンスターハンターやってたんだが、通信(武器変更等)すると必ずアプリが強制終了くらうんだがこれはバグ?
24白ロムさん:2007/02/27(火) 22:33:26 ID:u/NwsYt4O
ムカつくから明日DoCoMoに電話するか…(つд`)
25白ロムさん:2007/02/27(火) 22:36:47 ID:lIPQJl440
↑解決!
26白ロムさん:2007/02/27(火) 23:09:34 ID:hIEnVGdR0
現在902i 使いですが、スケジュール機能はパワーアップしてますか。
27白ロムさん:2007/02/28(水) 00:16:27 ID:Wa5tWAqp0
ドコモ料金プランのアドバイスをお願いします。
今「マイドコモ」でパケット料金を調べたところパケ代4600円
でした。私はパケ1000プランです。
料金の〆日は月末ですよね?例えば今から「パケ放題」に
プラン変更した場合は1日〜27日分のパケット料は「パケ放題」の料金
になりませんか?それとも来月からなのですか。
もしも変更が出来る状態でしたら、月末までの3日間「着うた」を
ダウンロードしまくりたいのですが・・。
詳しい方宜しくおねがいします。
28白ロムさん:2007/02/28(水) 00:26:04 ID:Wa5tWAqp0
今日が・・月末でした。ゴメンナサイ。
29白ロムさん:2007/02/28(水) 00:33:52 ID:ILscEa3IO
>>27
パケ・ホーダイは、過去に遡って適用されることはありません。
また、パケ・ホーダイに加入する場合、即日からと次月一日からとを
選べますが、金額は日割り計算にはなりませんので、来月一日
(といっても、もう明日ですが)から適用で申し込むのがよいと
思います。
いろいろダウンロードするのは、それからにした方がよいでしょう。
30白ロムさん:2007/02/28(水) 00:46:31 ID:Wa5tWAqp0
ありがとうございます。助かりました。
31白ロムさん:2007/02/28(水) 00:47:25 ID:YEIwaf5+O
きせかえ使って元に戻したら買った時の状態にもどせなくなった…
32白ロムさん:2007/02/28(水) 00:55:51 ID:LnBj/Ce9O
>>31
データBOX→きせかえツール→プリインストール
で、該当するカラーを選べば、買った時に戻ると思うんですが。
33白ロムさん:2007/02/28(水) 01:36:37 ID:ULB3jc6HO
カメラは240x320のサイズで撮れますか?
34白ロムさん:2007/02/28(水) 02:08:51 ID:9Uci8TsBO
今SH902is使ってるんだが音楽再生が22時間ってなってるんだがそれは閉じて聞いたときのみで開いてると音楽再生用のチップが働かないとか

この機種ではここ改善された???
35白ロムさん:2007/02/28(水) 03:39:37 ID:i1oTnnWSO
出来の良いソースの画像だと、全画面の静止画は迫力も有って凄く綺麗だな。
36白ロムさん:2007/02/28(水) 05:45:41 ID:U4ibfTC7O
>>17
iチャネル契約してる?
してるならよくあることよ。
37白ロムさん:2007/02/28(水) 08:31:18 ID:ffI6FDcgO
>>33
できますよ
38白ロムさん:2007/02/28(水) 12:48:58 ID:bidhJApJ0
電話がかかって来たとき、ボタン押して通話しようとしてもちっとも
つながらない(着信中の表示のまま)で留守電に直行しちゃうのは俺のだけの仕様ですか?
39白ロムさん:2007/02/28(水) 13:26:18 ID:CY8sbaXQ0
>>14
ドコモで昔そういうサービス(無料)があったけどまだやってんのかな?
ドコモでメールを預かって指定した時間になったら自動送信してくれるやつ
自分の携帯が圏外だろうと電池切れだろうと関係なかったから夜中とか便利だった
40白ロムさん:2007/02/28(水) 13:29:32 ID:v3lNcQuhO
SH903iTVが出る前からこっちの方がいいと思ってました。
41白ロムさん:2007/02/28(水) 13:33:13 ID:EwiDOhLF0
まあ当然ですよね
42白ロムさん:2007/02/28(水) 14:09:59 ID:6428SCiAO
車用の充電器が
入らねーよー
なんで充電端子の蓋が横開きなんだあぁー
43白ロムさん:2007/02/28(水) 14:44:36 ID:3/y3Q21Y0
個人的な感想ですが・・デザインが良い。それだけで買った。
あくまでもこれは携帯「電話」だから、カメラ機能や音楽はオプション感覚で
割り切らないと、キリがないですね。
機能を重視するのであれば、iPodや一眼レフデジカメをオススメします。
自分はそれぞれ持っているので、SH903iには通信機器として、充分頑張って
もらっています。
問題なのは機能性以前にドコモの料金ですね。
着うたをストック=「パケ放題」はセットです。
現状は・・未成年 いや 親泣かせな料金システムですね。
30代半ばの自分は最終的には、月一曲着うたダウンロードで充分かも。
音楽再生はジャケ静止画を3GPに埋め込み再生で充分かな〜。
デザインやバッテリーの問題上、SHのワンセグ携帯はまだ途上状態ですから・・
だまSH903・・こんなもんでしょ?
買っちゃったからしょうがない(笑)
44白ロムさん:2007/02/28(水) 15:13:49 ID:SvxXSDlYO
葬式から戻ってきました
11月に使ってたP901iが逝ってしまったのでこっちにしたけど、結果的に良かったと思ったよ
つぎは905かな?
45白ロムさん:2007/02/28(水) 15:44:55 ID:3/y3Q21Y0
↑そうですね。その頃は大容量マイクロSDも普通に安いですよ
46白ロムさん:2007/02/28(水) 16:34:36 ID:ULB3jc6HO
>>37
ありがとうございます。
2年ぶりに携帯変えてきます
47白ロムさん:2007/02/28(水) 17:07:54 ID:VEn+QMPCO
この携帯、電池はすぐになくなりますか?
48白ロムさん:2007/02/28(水) 17:49:19 ID:GK007+VKO
ふと思ったんだけど、充電器を直接挿さない用にってDoCoMoで言ってくるけど、
じゃあ卓上無料でつけれって思いました。
丈夫に作れと思いました。
スレ違いだと思いました。


一年三組 何処喪 岳男
49白ロムさん:2007/02/28(水) 17:54:25 ID:vw+AqXJ/0
>>47
携帯で2ちゃんすると
2時間〜3時間でなくなる

3時間も連続して2ちゃんしてる人以外には
十分な持ちだと思うよw
50白ロムさん:2007/02/28(水) 19:09:27 ID:I3SWgB/7O
>>4を読んだのですが、サイトからこれは5MBまで保存できるのですか?
51白ロムさん:2007/02/28(水) 19:57:35 ID:QKtxEFldO
>>48
何それ?
卓上のが電池のモチがいいのか?
52白ロムさん:2007/02/28(水) 20:16:16 ID:RljwmfUu0
>>51
プラグがもろいから。
53白ロムさん:2007/02/28(水) 23:52:14 ID:VACU5GvsO
>>50
着うたフルは5MBまでダウンロードできる
54白ロムさん:2007/02/28(水) 23:53:24 ID:zrcXkdt10
FOMA SH903iTV 葬式会場
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172636621/

ワラタ
さっさとSH903i買った俺たち勝ち組ww
55白ロムさん:2007/03/01(木) 00:02:14 ID:vuQsEnuW0
なんでメッキなんだよバカチン
56白ロムさん:2007/03/01(木) 00:13:49 ID:Mg5J+hn90
次値下げするとしたらどのタイミングですかね?
57白ロムさん:2007/03/01(木) 00:24:21 ID:EqWqnLNAO
>>56 俺も気になる。次の値下げでこの携帯に変えたいんだが……
58白ロムさん:2007/03/01(木) 00:40:28 ID:D2Tevuk1O
ってか一年たってもDSで機種変だったら12000は下らないだろ。欲しいならさっさと買った方が吉でしょ。ってか一つ不満なのが変換意外に馬鹿だった。
59白ロムさん:2007/03/01(木) 00:56:09 ID:iz3eUwkA0
友達のSH902iのレスポンスはそこそこよかったんだけど
903は退化してもっさりって本当?
60白ロムさん:2007/03/01(木) 00:58:22 ID:wXWZ9WTA0
禁句
61白ロムさん:2007/03/01(木) 01:03:29 ID:0b4k8us4O
SH901iCから買い替えたいんだけど幸せになれると思う?
62白ロムさん:2007/03/01(木) 01:06:51 ID:D2Tevuk1O
↑見た目は間違いなく
63白ロムさん:2007/03/01(木) 06:08:33 ID:kE2g/fv+O
よく言われてるけどDoCoMoには全部入り携帯はないから優先順位を決め妥協しなきゃ。
例えばカメラ画質重視
例えば液晶重視
例えば液晶の解像度重視
例えばスピーカーの質感重視
例えばサブディスプレイ重視
例えばデザイン重視
…自分が必要とするものを厳選していけばいいんだよ。
俺もっさり、ノイズ除けばSH903iは基本的に平均点以上だと思うよ。
スピーカーでの着うた+フル再生にいたっては最上級だろう。
シャカシャカしないし…
64白ロムさん:2007/03/01(木) 06:38:23 ID:ucPh6ViiO
N701i使ってたけど
この機種にして幸せです
thank you
65白ロムさん:2007/03/01(木) 06:47:41 ID:pzUNe4ibO
>>64
そりゃあ当然かとw
66白ロムさん:2007/03/01(木) 11:24:17 ID:5LKxRL48O
昔V601SH使ってた方いませんか?
前使ってたんですけどすごくいい機種だった。N901isにしてがっかりしました。
このSH903iには携帯をいじる楽しさみたいなのありますか?
67白ロムさん:2007/03/01(木) 11:33:56 ID:g60iPTmi0
>>66

V601SHからSH903iに乗り換えますた。
文字変換の頭の悪さ、入力し辛さを除けば個人的には合格点。
68白ロムさん:2007/03/01(木) 13:52:05 ID:5LKxRL48O
>>67
そうなんですか、では満足出来そうです。
ノイズがあるらしいですが、V601SHのプチプチノイズ並ですか?
あれには本当に嫌気がさしたので・・・
あと、サブディスプレイ無しは使っている上で不便とは感じなくなりますか?
69白ロムさん:2007/03/01(木) 14:08:07 ID:g60iPTmi0
>>68
音楽聴いたりするのをメインで使うのであればやはり気になると思います。
そうでない場合は意外と気にならないかもしれません。
サブなしは最初不便に感じると思います。不在着信も微妙にわかりにくかったりしますから…。
慣れてくるとはいえ、やはりあって欲しいとは思います。
70白ロムさん:2007/03/01(木) 14:21:49 ID:5LKxRL48O
>>69
いろいろ情報ありがとうございます。
音楽は暇なときにスピーカーから少し流す程度ですので大丈夫そうですね。
常時ディスプレイを逆向きにしておくと電池食いますかね?
普段は腕時計していますが朝起きたときは携帯で時刻確認しているので。
携帯を開けずに時計が見たいのです。
71白ロムさん:2007/03/01(木) 14:41:23 ID:ykh7Is3FO
画面表にして寝ればおK
72白ロムさん:2007/03/01(木) 14:46:10 ID:g60iPTmi0
>>70
1分かそこらでディスプレイはオフになるから特に問題ないと思います。
ただ傷がつきやすいので保護シートは必須かと。
73白ロムさん:2007/03/01(木) 15:13:54 ID:N3gUagReO
この機種を905までの繋ぎに購入予定なんだがちと質問

ホワイトノイズが酷いと言われてるがSDーAudio再生時もノイズでるの?

あとイヤホン挿したときって十字キー側に向くのか下向きなのか

お願いします
74白ロムさん:2007/03/01(木) 15:18:37 ID:5LKxRL48O
>>71-72
なるほど、ありがとうございました。
75白ロムさん:2007/03/01(木) 15:39:51 ID:7/eo6lke0
auのW42CAからこの機種に換えました。
法人価格+割引で新規\7.5k
不満だらけです。
漢字変換が馬鹿すぎ。
i-mode遅すぎ。
ボタンが押しづらい。
ドコモってみんなこんなもんなのか?
76白ロムさん:2007/03/01(木) 15:55:36 ID:nsYRk5wvO
>>73
おいらはいつもイヤホンで聴いてるんだけど、

SD-Audio → 特にノイズはない
イヤホン → 下向き

ですよ。
77白ロムさん:2007/03/01(木) 16:00:33 ID:N3gUagReO
>>76

おお!よかった

あとケータイ閉じた状態(液晶非露出)でSDーAudioを起動、次の曲にする、音量変更は可能?
78白ロムさん:2007/03/01(木) 16:16:02 ID:Xr9APTMb0
>>77
可能。
79白ロムさん:2007/03/01(木) 16:28:29 ID:N3gUagReO
>>78

よし!これで問題無しだ!!
早速週末に買ってくる!!!
80白ロムさん:2007/03/01(木) 16:30:39 ID:nsYRk5wvO
>>78
失礼ですが、閉じた状態でのSD-Audioの起動は無理じゃないでしょうか。
閉じた状態で起動できるのは、着うたフル&WMAのミュージックプレイヤー
の方のみだと思います。
81白ロムさん:2007/03/01(木) 16:40:08 ID:Xr9APTMb0
>>80
ありゃ本当だ。

>>79
スマン。
82白ロムさん:2007/03/01(木) 16:52:32 ID:N3gUagReO
マジですかい・・・

でも閉じた状態での操作はSDーAudioでもできるんでしょ?
83白ロムさん:2007/03/01(木) 16:54:47 ID:Xr9APTMb0
>>82
操作は可能っす。
84白ロムさん:2007/03/01(木) 16:56:57 ID:N3gUagReO
ならおk

あと電池の持ちはどう?
今SH902is使ってるんだけどこれよりいい?

モッサリは覚悟してる
85白ロムさん:2007/03/01(木) 17:26:38 ID:Xr9APTMb0
>>84
電池持ちはどっこいどっこいですね。
86白ロムさん:2007/03/01(木) 17:31:34 ID:H9Xzl0uBO
SD-Audioでシャッフル再生中に次曲にするために右連打(パネルONなら6)すると一時停止になるのは仕様??
87白ロムさん:2007/03/01(木) 17:50:10 ID:lOlrofS90
どーやって  PCで画像取りこめんじゃ〜〜
88白ロムさん:2007/03/01(木) 18:11:17 ID:vJYU1MhVO
しかしレコ直フルの着うたはまるごと設定できねーな
89白ロムさん:2007/03/01(木) 18:48:49 ID:qJiIdF3mO
充電が切れて携帯を卓上ホルダーやアダプターにセットしたらザーって雑音するんだけど、他にもなるって人はいますか?
電話・メール着信音量0でもなります。
90白ロムさん:2007/03/01(木) 19:03:30 ID:Xr9APTMb0
>>89
充電開始音じゃね?
91白ロムさん:2007/03/01(木) 19:34:54 ID:mgv7UeJlO
急にデコメとかデコメ絵文字が消えちゃったんだけど何で?
92白ロムさん:2007/03/01(木) 19:38:24 ID:pL61o46K0
急に消えるわけないだろ?
誰かが携帯触ったんだろ
93白ロムさん:2007/03/01(木) 20:19:12 ID:JVgnAZO0O
この携帯、今のだいたいの相場はいくらぐらいですかね?
24ヵ月以上の買増なんですが、だいたい今でも一般的な相場は二万〜二万五千円ぐらいでしょうか?
94白ロムさん:2007/03/01(木) 20:44:16 ID:eUqcLilD0
N3gUagReO

死ねクズ
95白ロムさん:2007/03/01(木) 22:04:11 ID:2sXvw3io0
>>93さん
先日購入したんですが、ちょうどセール中だったのか機種変更で1万五千円
でしたよー。セール中ではなくとも私の地元は1万6千円ぐらいで買えますね
96白ロムさん:2007/03/01(木) 22:31:36 ID:JVgnAZO0O
>>95 ありがとう。安いなー
97白ロムさん:2007/03/01(木) 22:33:48 ID:mtIRisNCO
大阪市内でオプションつけてナンバーポータビリティで新規なら0円だったよ
だから今日あうから変えました
98白ロムさん:2007/03/01(木) 23:24:33 ID:EqWqnLNAO
デザインはネ申
99白ロムさん:2007/03/01(木) 23:38:07 ID:EyfJPXf10
同意
100白ロムさん:2007/03/01(木) 23:42:53 ID:vuQsEnuW0
4月で2年だから21000円で買える
しかも4/1〜5/31の間903が店頭価格より8400円引きになるらしいので
これを期に買いかえるわ
101白ロムさん:2007/03/01(木) 23:46:08 ID:8uGCL17X0
>>100
>4/1〜5/31の間903が店頭価格より8400円引き
詳しく
102白ロムさん:2007/03/01(木) 23:48:37 ID:Dv6sT7x70
そのころには次期モデルの情報でおなかいっぱいだな。
所詮、モデルチェンジ前の安売り
103白ロムさん:2007/03/01(木) 23:49:17 ID:8uGCL17X0
なるほど
104白ロムさん:2007/03/01(木) 23:50:06 ID:vuQsEnuW0
105白ロムさん:2007/03/01(木) 23:53:56 ID:EqWqnLNAO
あ〜どうしよ、4月まで待って変えるかそろそろ変えるか………
106白ロムさん:2007/03/02(金) 00:18:21 ID:oOU7guGPO
今日携帯壊れたから、しょうがなく近くの店でこれ買ったんだけど、店員に騙された。2年以上使ってるから安くなるって言ったのに、2.7Kも取られた。領収書に記載されてるKT無って何か分かる人いる?
107白ロムさん:2007/03/02(金) 00:19:14 ID:oOU7guGPO
あと、この機種改行どうやるの?
108白ロムさん:2007/03/02(金) 00:22:06 ID:dKa57ZZo0
下のボタン押せよ
そんなこともわからんのか
109白ロムさん:2007/03/02(金) 00:23:30 ID:q0riDo3e0
2.7k=2700円

安いね^^
110白ロムさん:2007/03/02(金) 00:26:06 ID:cyEQbMpaO
P900iVから変更した人いる?
モッサリ感とか比較してどうですか?
SH903iTVを買増ししよか迷ったけど
評価低いからこっちにしようと思ってます。
111綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/02(金) 01:35:43 ID:mbNzFGIYO
(*゜ロ゜)この進化を買う
http://p2.ms/76yb1
904iN、SH楽しみだなぁ
メインアタッカーN902ix
サイドアタッカーSH903iTVバックディフェンスSH903i
ベンチN902is
112綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/02(金) 02:00:24 ID:mbNzFGIYO
w(☆o◎)w>>111GETじゃん
まさに3機No.1ダフル
女運より機種運底アゲ♂MAXやん
113白ロムさん:2007/03/02(金) 02:10:07 ID:c+HkC2jvO
>>112死ねボケ
114白ロムさん:2007/03/02(金) 02:32:29 ID:pmNprsvNO
シャープなんかが人気があるのは、この地球上で日本だけ。
事実、シャープは日本の大手電気メーカー10社中(日立、パナソニック「松下」、ソニー、
東芝、富士通、NEC、キヤノン、三菱電機、シャープ、三洋電機)
海外での売上が最下位なのである。パナソニックやソニーの4分の1程度。
そのくせに自社の液晶テレビを「世界のブランド」と自ら言い、嘘の宣伝を堂々と行って日本の消費者を騙している。
普通、ブランドというのは自社が言う事ではなく消費者がブランドかどうかを決める事なのである。
現在はその嘘ブランドを使いアクオスケータイやアクオスレコーダーをも販売しだした。
日本人のブランド好きという特長を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな海外で弱い企業が世界ブランドのわけがない。
ちなみに世界の5大家電メーカーはサムスン(韓国)・LG(韓国)・パナソニック(日本)・ソニー(日本)・フィリップス(オランダ)である。
この5社が世界市場ではズバ抜けている。この5社は世界のトップブランド100位に毎年ランクインしている。
もちろんシャープは一度もランクインした事がない。
例えば台数シェアで液晶テレビとDRAMの世界1位は王者サムスン、プラズマテレビとDVDレコーダーの世界1位はパナソニック、ビデオカメラの世界1位はソニー、
エアコンの世界1位はLG、医療機器の世界1位はフィリップス。他にもこの5社はすべてなの分野に強い。
シャープの嘘の宣伝に騙されている日本人は可愛いそうですね。
SHARP=くっきり などというただの形容詞なので外国人にはダサいイメージなのである。
115白ロムさん:2007/03/02(金) 02:41:10 ID:uIzDI/0f0
電池や時間の画像を変更させたくて、パソコンから取得した画像をSDに入れたいんですが
どのフォルダに入れていいか試行錯誤したのですが、うまくいきません

どうかわかる方教えていただけないでしょうか?
116白ロムさん:2007/03/02(金) 02:44:16 ID:Zau04S1AO
昨日DSで、SH900i(27ヶ月)から買い替えたんだけど・・・
25Kもとられたよ(´〜`;)こんなもんなの?
117白ロムさん:2007/03/02(金) 03:21:23 ID:DAEQ248VO
そんなもんだよ
11891:2007/03/02(金) 05:31:41 ID:DKl8yZ6PO
すみません。
もしかしたら自分で始めから入ってるフォルダの中身全部消しちゃったのかも…
復活する方法なんてないですよね?どうしよう…
119白ロムさん:2007/03/02(金) 06:25:43 ID:H7kFK4jXO
メイン:SH903iTV
サブ:N902iX
サブ2:N902iS
文字入力はNが上。
2ちゃんでAAレスするにはNがしやすい
だが変換は若干SHがかしこいな
120白ロムさん:2007/03/02(金) 06:33:55 ID:8NmEnXfz0
>>118
メーカーサイトから内蔵のもの落とせば?
121白ロムさん:2007/03/02(金) 06:35:24 ID:E6xLZLBhP
>>118
悩んでても仕方ないからメールした人達とサイトからかき集めるだお
122白ロムさん:2007/03/02(金) 06:39:22 ID:aWF+mHx90
>>118
無料でいくらでもあるだろ。
なんだか使いそうに無い絵文字を、削除しまくったら残り20個くらいになった。
文字変換の時の、絵文字Dの表示が速くなるかと思ったが、全然効果無しだった。
123白ロムさん:2007/03/02(金) 10:13:28 ID:YIDAHnyo0
香港メーカーのSILICON POWERってメーカーの
microは使用できそうですか?
124白ロムさん:2007/03/02(金) 12:05:22 ID:dKa57ZZo0
どっかいい無料きせかえツールあるとこ教えてください。
125白ロムさん:2007/03/02(金) 12:18:28 ID:PywbLkWLO
現在N701iを使っているのですがこれに変えようと思っています。
着うたフルのストリーミングが今の機種だと出来ないのですがこれはどうですか?
たいていのものはダウンロード出来るのでしょうか。
あと保存はどうなんでしょうか。
SDに大量に保存出来たりするのでしょうか。
初心者ですみません。
126白ロムさん:2007/03/02(金) 12:21:18 ID:FHdbLMK/O
>>119
奇襲乙w
127白ロムさん:2007/03/02(金) 12:46:16 ID:bUXXlWKCO
音楽聞い時にメールくると音楽中断するんですけど仕様ですかねぇ?
128白ロムさん:2007/03/02(金) 13:51:09 ID:WsZv8iX9O
今P901is使っててこれに変えようと思ってるんですけど、この携帯どうですか?
129白ロムさん:2007/03/02(金) 14:17:29 ID:c+HkC2jvO
>>128何を聞きたい?
130白ロムさん:2007/03/02(金) 15:01:20 ID:E6xLZLBhP
>>127
受信設定が通知優先になってるからじゃない?
131白ロムさん:2007/03/02(金) 15:13:18 ID:9pInDXjjO
>>110

ivから変更したけどアプリとかもっさりは
文字打つのが同じくらいで、後は確実に早い。

ただ、デスクトップとマルチが違うので、そこだけかな。

私は良かったと思ってます
132白ロムさん:2007/03/02(金) 16:03:12 ID:WsZv8iX9O
128           この携帯の良いところと悪いところを聞きたいです!
133白ロムさん:2007/03/02(金) 16:07:19 ID:GAa40BDgO
まずは改行くらいしような
134白ロムさん:2007/03/02(金) 16:07:44 ID:nC1PEyt6O
この携帯の黒は材質が違うらしいですけど傷つきやすいですか?
135のわ:2007/03/02(金) 16:58:43 ID:n5rlyTxp0
誰かsh903iを7000円で僕に売ってください
アド載せといたのでよろしく。
136白ロムさん:2007/03/02(金) 17:01:31 ID:c+HkC2jvO
>>135殺すぞ
137白ロムさん:2007/03/02(金) 17:29:55 ID:lqEyVY+X0
昨日買いました。
5年使ったN502itからSH903iです。

仲間に入れてください。
138白ロムさん:2007/03/02(金) 17:38:41 ID:bUXXlWKCO
>>130 設定のかえかた教えてくれませんか?手元に説明書がないもので
139白ロムさん:2007/03/02(金) 17:48:19 ID:1PCRbGNA0
>>138
メールボタン→9→5
140白ロムさん:2007/03/02(金) 17:56:06 ID:9C/hFlfx0
iTVスレより・・・こっちでもかなり
イイ!!!

○よくある質問(操作編)
・メール打つときもっさりなんですけど。
  文字入力画面でサブメニュー → 文字入力/辞書設定 → 辞書設定 → 近似値予測and連携予測をOFF、でサクサク!
  戻したいときは同じ操作でON。
・メニューがもっさり。
  @TOP MENUでiモードボタン、ショートカットメニューへ → サブメニュー → 全件削除、でサクサク!
  A十字キー↓で履歴画面へ → サブメニュー → 表示カテゴリ設定 → 全てのチェックを外す、でサクサクサク!  
  戻したいときは
   @ショートカットメニュー → サブメニュー → メニューリセットを選択。
   A履歴画面 → 表示カテゴリ設定 → 表示したい履歴のチェック。
141白ロムさん:2007/03/02(金) 18:31:18 ID:+1lkwVod0
何回ぐらい充電したら電池活性化しますかね?
今確か3回くらい充電したんだけどあまり持たない…

モンハンばっかやってるからかな?
142白ロムさん:2007/03/02(金) 18:38:50 ID:nhl1PJ3bO
明日買ってくるぞ。
嬉しくて今夜眠れないな。
143白ロムさん:2007/03/02(金) 18:50:43 ID:ug56MKTyO
明日の夜はもっさり感バツグンでイライラするお
144白ロムさん:2007/03/02(金) 19:15:05 ID:nhl1PJ3bO
SH901iCよりモッサリしてる?
145白ロムさん:2007/03/02(金) 19:15:49 ID:q0riDo3e0
当然
146とっくり:2007/03/02(金) 19:18:21 ID:cM45OXtxO
青買った!不満とかはないよ!デザインが良い☆オススメ☆
147白ロムさん:2007/03/02(金) 19:23:54 ID:nhl1PJ3bO
モッサリか…まぁいいや。
自分がモッサリだから感じないと思うし。
明日赤買ってこよう。
148白ロムさん:2007/03/02(金) 20:05:55 ID:ug56MKTyO
赤GOOD!!
俺も惚れた色だぜ
もっさりだがカッコイイ
149白ロムさん:2007/03/02(金) 20:14:32 ID:nC1PEyt6O
色は赤か黒がいいですね
150白ロムさん:2007/03/02(金) 20:25:29 ID:EXghxA1JO
白だべ
151白ロムさん:2007/03/02(金) 20:38:27 ID:c+HkC2jvO
>>149てめえの好みだろ。くだらねぇレスすんなよ。
マジで刺し殺すぞ
152白ロムさん:2007/03/02(金) 20:41:09 ID:XPCsQzapO
なぜ暖かくなるとこういう変な人が出てくるんですか?
153白ロムさん:2007/03/02(金) 20:45:29 ID:1PCRbGNA0
>>152
最近は季節関係無いぞ。
154白ロムさん:2007/03/02(金) 20:56:30 ID:JsV5oyb/O
>>135
ヤフオクで20000円で売れるものをなぜニートに7000円で売らなきゃならないの。
155Sage:2007/03/02(金) 21:35:04 ID:I2ZcjmlAO
本当だ!予測とかなくしたらかなりサクサク!
156白ロムさん:2007/03/02(金) 21:54:50 ID:6aPqVfppO
目のあらいタオルを親指かなんかにまいて
その指で画面の一点ををおもいっきり拭いてみろ
すごいことになるよ
157白ロムさん:2007/03/02(金) 22:00:22 ID:bUXXlWKCO
>>139 あざーす
158白ロムさん:2007/03/02(金) 22:07:19 ID:hor6o9Zu0
WMAの音楽入れたんですけどどうやって削除すればいいんですか?
159白ロムさん:2007/03/02(金) 22:12:39 ID:1PCRbGNA0
>>158
PCから。
160白ロムさん:2007/03/02(金) 22:26:13 ID:K4hmX5To0
>>139の方法でメール関連をサクサクにするとどういうデメリットがありますか?
161白ロムさん:2007/03/02(金) 22:26:29 ID:NfWNANPx0
MTPが接続できない...orz
「デバイスをインストール中にエラーが発生しました」
「このINFのサービスインストールセクションは無効です」
ドライバを再インストールし直しても上手くいかない。
こういう体験した人いない?
162白ロムさん:2007/03/02(金) 22:44:56 ID:OniGj/zS0
>>160
まず >>139 の方法で本当にメール関連がサクサクになるのかを検証してみるべきだ。
結果が出るまで頑張れ。
163白ロムさん:2007/03/02(金) 23:30:30 ID:S4IEudsAO
サクサクってどーゆー意味?
164白ロムさん:2007/03/02(金) 23:39:35 ID:2+byL99D0
この携帯にアイコンのアニメーションGIFをSDに保存の時の拡張子教えて下さい。
どのフォルダーに保存すれば良いのでしょう・・・。
165白ロムさん:2007/03/02(金) 23:49:54 ID:xY2c906s0
本日購入しました!
画面綺麗だし、個人的には全然もっさり感なしで大当たり機種です。

このスレのテンプレにあるPDFの説明書ですが、これは冊子で貰えないのでしょうか?
私がもらえなかっただけなのか、普通についてこない物なのかきになります。
166白ロムさん:2007/03/02(金) 23:57:41 ID:2+EvZHx+0
>>165
普通に着いて来るよ。
167白ロムさん:2007/03/03(土) 00:53:21 ID:5aYYQoQAO
バックグラウンド再生は可能ですか?
168白ロムさん:2007/03/03(土) 02:04:13 ID:WPixS+wTO
最近、通話中に電話切れたからかけ直したら、
お客様がおかけになった方面は大変混み合っております。
時間がたってからもう一度おかけ直し下さい。
とガイダンス流れました。何回かけても同じで、それじゃ電話がある意味がないなーと思ったんですが、そんなガイダンス初めて聞きました。
てか、田舎なのに混み合うわけないと思った。
ドコモ歴D年以上、FOMA歴Bヶ月。
こんなの初めてですが、FOMAはよくある事なんでしょうか?
169白ロムさん:2007/03/03(土) 02:06:37 ID:hljQU7uOO
>>168
滅多にないが、なった事はある。
170白ロムさん:2007/03/03(土) 02:17:28 ID:RO4TQCnO0
そんなアナウンスの存在すら知らなかったよ
171白ロムさん:2007/03/03(土) 02:22:00 ID:BEbqdbTTO
>>PDFなんちゃら
昨日2年以上の機種変で2万7千円も出して買ったが説明書となんかCDみたいなのが入ったやつと電池パックしか付いてこなかったぞ。
172白ロムさん:2007/03/03(土) 03:12:34 ID:VCFC78Cs0
>>116
二年以上で27k??マジで??

愛媛だけど、ポイント8000使って、二年以上の機種変で6000円だった
173白ロムさん:2007/03/03(土) 04:15:59 ID:x7j7VkArO
一気にウエブサイトスクロールできますか?
174白ロムさん:2007/03/03(土) 04:55:11 ID:BEbqdbTTO
>>172
高すぎだよね。なんかファミ割り加入者で、ゆうゆうコールとか色々入れば一万位安くなったんだけどね。そーゆーのめんどくさいからポイントだけ使って結局12K。
都内だけど、近場じゃ1番安いとこでギリ二万切る位。
ところで、この機種全角数字入力ってないの?
175白ロムさん:2007/03/03(土) 05:27:31 ID:tc4YChXuO
>>174
あるよ
123なら、「あかさ」と打ってカメラボタン
176白ロムさん :2007/03/03(土) 07:21:03 ID:NiYDa42z0
メール送信のときのランプについての質問なんですが。

メール送受信中ランプをONにすると名前のとおり送信・受信、両方のときランプ
がつきますが・・。

俺、受信は光らせて送信のときだけ消したいんだけど。
コレ、個別に設定できなんですかね?
177白ロムさん:2007/03/03(土) 07:40:03 ID:RO4TQCnO0
馬鹿は本当にめんどくさいな。

「メール送受信中ランプ」っていう設定しかないんだから、
どう考えても一括の設定しかできないだろ?

個別に設定できるなら最初から「メール送信中ランプ」と
「メール受信中ランプ」に分かれてるっつーの。
178白ロムさん:2007/03/03(土) 08:28:41 ID:hVEktthSO
ソフトウェア更新でアプリデータ保存されない不具合って直りました?
179白ロムさん:2007/03/03(土) 09:15:44 ID:O2xMvTQ40
                   __
  __|__   _|_ _|_    /
     |        ヽ/    |  __|__ 
     |        /\  ヽ|      |  
     |__    /   \|    \|    
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │  │  │  │  │  │  │  │  |  │  │  │  │  │|  |
 │東│東│南│南│西│西│北│北│  │  │発│発│中│|中|
 │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │|  |
180白ロムさん:2007/03/03(土) 09:29:18 ID:zW21nO0x0
N902iから買い換えたいと思うのですが、注意するところはありますか?
もっさりと聞いたのでそこだけが不安で・・・
181白ロムさん:2007/03/03(土) 09:29:29 ID:e8TTUxr80
>>162
とりあえず僕は元のままでも設定を変えても大して差を感じないんですよね…

設定を変えると特にどういうところで違いが出てくるんでしょうか?
182110:2007/03/03(土) 09:38:04 ID:2ru/C3ksO
>>131

回答ありがとうございます。

iVと比較してモッサリ感がないようですね。


P使いから初めてのSH使いになります。
183白ロムさん:2007/03/03(土) 09:53:34 ID:r2hQoh9SO
>>156はどうなんだ?
184白ロムさん:2007/03/03(土) 09:57:00 ID:gcAhlAhg0
>>166
>>171
ありがとうございます。
店員さんの入れ忘れですね。
今日ショップへ行って説明書をもらってきます。
185白ロムさん:2007/03/03(土) 10:27:50 ID:caJSnKoo0
今気付いたんだが、この機種って、自分で作ったフォルダにロックかけれない!?
186白ロムさん:2007/03/03(土) 11:08:55 ID:xoJ5YZDhO
>>185
いや、「気付いた」ならそうなんだろう。
187白ロムさん:2007/03/03(土) 11:12:03 ID:caJSnKoo0

・・・いや、「できないみたいね。」とか、「いや、こうやればできるよ。」
みたいなレスを待っていたわけで、そういう、なんか理屈っぽいレスはいらないです。

なんかキモイよ。
188白ロムさん:2007/03/03(土) 11:30:20 ID:XHXU8LRgO
フルブラウザってパケホーダイに対応してないけどいつの間にか別途料金がとられるの?それともフルブラウザ利用って契約するの?
189白ロムさん:2007/03/03(土) 11:37:50 ID:OacEQ7w9O
文章作成時の下に出る変換予測の吹き出しをOFFにすることできませんか?
説明書を見てもいまいちわからなかったです。
190白ロムさん:2007/03/03(土) 11:55:08 ID:i5uiVE/L0
 文字入力画面でサブメニュー → 文字入力/辞書設定 → 辞書設定 → 近似値予測and連携予測をOFF
191白ロムさん:2007/03/03(土) 12:01:09 ID:FQfNp5Vx0
声を出して読ませてもらったけど、
ここ最近じゃ君のが一番理屈っぽいよ。
あげくの果てにキモイの捨て台詞。
192白ロムさん:2007/03/03(土) 12:04:54 ID:8JJebzckO
>>188
フルブラウザつかってる間料金発生。
フルブラウザ初めての使用時にメッセージ出ます。
5980円の方の定額入ってんなら気にするな。
193白ロムさん:2007/03/03(土) 12:31:47 ID:OacEQ7w9O
>>190
ありがとうございます。
でも下に出る吹き出しはOFFにならないんですよ。
吹き出しがOFFれた前の携帯と比べて文字入力の反応速度が遅すぎて困ってます。
194白ロムさん:2007/03/03(土) 12:41:27 ID:caJSnKoo0
>>191
本日のNGワード推奨:caJSnKoo0

>>声を出して読ませてもらったけど、

これ本当にキモイね、君。一人で2ch見ながらブツブツ喋っていたわけ?マジキモすぎなんだけど。
mixiで聞いた方が良さそうだわ。乙。
195白ロムさん:2007/03/03(土) 13:19:41 ID:0MBvulBc0
自分を自分でNG指定ワロス
196白ロムさん:2007/03/03(土) 13:49:34 ID:i5uiVE/L0
早速NG指定しましたcaJSnKoo0
197白ロムさん:2007/03/03(土) 13:58:57 ID:G8oDdawZ0
iモーション再生サイズっていくらなんですか?
198白ロムさん:2007/03/03(土) 15:01:35 ID:tvySiShU0
ランプの色って変更できませんか?
写真見ると本体青なのは黄色、黒なのは紫なんですけど
本体が黒でライト黄色とかできますか?

あと時計の文字の変更はできますか?
教えてください
199白ロムさん:2007/03/03(土) 15:15:32 ID:jKOrC+IXO
>>198取扱説明書も読めない障害者が携帯なんか持つなよ
200白ロムさん:2007/03/03(土) 15:21:21 ID:xoJ5YZDhO
>>198
両方出来る。
設定は「表示」から。
201白ロムさん:2007/03/03(土) 15:34:29 ID:2nDjarw6O
>>178
直ってないです。
アイモナで読んだログが保存されてない事が未だにあります。
iTVも一緒に使ってるけどこっちは今の所平気。
202白ロムさん:2007/03/03(土) 15:46:03 ID:hVEktthSO
>201
ありがとう

なんとかならんのかな(つД`)
200レスとか見た後だとウボァな気分になるよ
203白ロムさん:2007/03/03(土) 15:47:35 ID:xoJ5YZDhO
204白ロムさん:2007/03/03(土) 15:50:48 ID:SAyo6TsR0
今日初めて平型AV出力ケーブルってのを使ってiモーション動画を
出力してみたが、なんであんなに小さいんだ・・・。
iアプリとかは普通に表示されるのに。
205白ロムさん:2007/03/03(土) 15:53:52 ID:MsrcTq2rO
今姉貴がSH903iTV買ってきてちょっと使わせてもらったけど全然ノイズしないね、なんじゃなの差は…orz
スピーカーが違うのか?
206白ロムさん:2007/03/03(土) 16:12:06 ID:hFL+FfVu0
不在着信(電話・メール)のランプパターンと色は固定ですか??
一瞬しか光らないし・・緑・・??
207白ロムさん:2007/03/03(土) 16:50:24 ID:xoJ5YZDhO
>>206
YES。
残念ながら変更不可です。
208白ロムさん:2007/03/03(土) 16:55:24 ID:BEbqdbTTO
>>184
PDFの意味がやっと分かった・・・。
説明書自体が付いてこなかったのか。店員にゴラァ!!してこいノシ
209白ロムさん:2007/03/03(土) 17:03:05 ID:P+febG+UO
今日、赤を購入。カコイイ。
特にもっさりも気にならない。
210184:2007/03/03(土) 17:09:53 ID:gcAhlAhg0
>>166
>>171
おかげ様で説明書とCDが手に入りました!
ありがとうございます。

説明書を取りにいったついでにドコモショップまで足を伸ばして
USBの接続ケーブルと卓上ホルダも買って来ました。
卓上ホルダは黒なのが嬉しかったです。
P903のはプラスチックらしいグレーで机に置きたくなかったので。
211白ロムさん:2007/03/03(土) 17:18:02 ID:KBiyO26k0
この機種、友人が予約して発売日に買ったけど
ワンセグ受信はチョー悪いね
液晶は大きいしきれいだけど、ワンセグを目的とするなら
この機種はXだね。P903ITVの方がよく受信した。
ワンセグ目的で、今後PじゃなくSH買うヤシなんているのか?
Dは既にご愁傷さま。
212白ロムさん:2007/03/03(土) 17:24:53 ID:0BVGQ0gZO
>>211ワンセグ受信機能を購買目的の第一にするDoCoMoユーザーは少ない。
213白ロムさん:2007/03/03(土) 17:27:59 ID:0BVGQ0gZO
>>211そんなにワンセグ見たきゃ専用機でも買いな。
所詮携帯には、いらないオマケ機能に過ぎない。
214白ロムさん:2007/03/03(土) 17:33:04 ID:J5JT/Md5O
メールと電話できたらそれでOK
215白ロムさん:2007/03/03(土) 17:33:04 ID:hljQU7uOO
>>211
誤爆乙!
216白ロムさん:2007/03/03(土) 17:52:14 ID:TWsLokxn0
>>183
画面が液晶テレビを手でなぞった時みたいな感じになるんだけど。
俺だけ?それともこれは仕様ですか?
217白ロムさん:2007/03/03(土) 17:52:37 ID:OioYVI5iO
文字入力/辞書設定をOFFにしてももっさりが出るんだけども
消せないんですかコレ
218白ロムさん:2007/03/03(土) 18:44:09 ID:fO96O9kX0
これフォルダにロックかけられないのかよ
エロ画像もおちおち保存できないじゃないか
219白ロムさん:2007/03/03(土) 18:47:57 ID:T5cZINYnO
もっさりとはどんな意味?
220白ロムさん:2007/03/03(土) 19:04:22 ID:El+GupKU0
SH700iからこれに変えようと思ってるんだけど何か致命的な違いって有るかな?
221白ロムさん:2007/03/03(土) 19:25:59 ID:yJ+OcS7/0
背面液晶の有無
222白ロムさん:2007/03/03(土) 19:38:10 ID:1MeYiHqMO
ノイズが話題になりますがそんなに凄いのですか?
223白ロムさん:2007/03/03(土) 19:54:03 ID:xuUTh9riO
ワンセグ見ないけどノイズとサブディスプレイのためだけにSH903iTVにするのはもったいないかな?
ちなみに今はN505isなかなかのお気に入りだったがSHのデザインに惚れた
224白ロムさん:2007/03/03(土) 20:32:46 ID:BEbqdbTTO
不在着信等の際に外側に画面がないのが唯一気になってたんだけど、それを補うのが5秒に1回1秒あるかないかの点滅だけ?
サイドキーのどれ押してもバイブすらしないんだけど、これは仕様ですか?
225白ロムさん:2007/03/03(土) 20:41:03 ID:RO4TQCnO0
>>224
いい加減にしろ

>>4
>・SH902では不在着信とかあった時、サイドボタンでバイブがなったりしてたけど
>903ではならなくなったの?
> →なくなった模様
226白ロムさん:2007/03/03(土) 20:45:24 ID:jKOrC+IXO
>>224マジで殺してやる
227白ロムさん:2007/03/03(土) 20:48:05 ID:Km6IMuoU0
辞書の重複登録可能?
デフォ辞書の変換とかぶってた場合に不具合(変換画面に同じ変換結果が二つ並ぶ)とかある?
228白ロムさん:2007/03/03(土) 21:02:55 ID:OacEQ7w9O
>>217
やっぱり変換予測OFFにしても下の変換表示は消えないですよね。
この機種は完全には消せないのかな…
229白ロムさん:2007/03/03(土) 21:27:58 ID:BEbqdbTTO
>>225
ツンデレd。テンプレにあったのね、ごめん。
>>226
通報しました
230白ロムさん:2007/03/03(土) 22:08:44 ID:GYNqW+Zp0
USBケーブル使わずに、著作権保護対応でないカードリーダー使って
直接WMAファイルをmicroSDカードに移動させることって出来ないの?

著作権だかなんだかしらんけど、自分のCDから作ったwmaを何で一々
ケーブルなんぞ購入して移行させにゃならんのよ・・・
231白ロムさん:2007/03/03(土) 22:13:51 ID:GYNqW+Zp0
けどまあ、いちいち携帯本体からカード抜いて
リーダーに差し替える作業も面倒っちゃ面倒だし、ケーブル買うか。。

いちいちこういうアホみたいな著作権保護だかの制限やめてほしい。
利便性を損なうようなことやってたら、せっかく気軽に携帯で音楽が聴けるって機能があっても、
画餅に等しいじゃないかと。
232白ロムさん:2007/03/03(土) 22:20:27 ID:VL0KY/s/0
自作着ボイス*.3gpファイルはメールで転送するしか無いのでしょうか?
SD経由で本体に送れるといいんだけど・・・・
233白ロムさん:2007/03/03(土) 22:24:53 ID:Ap/oPC9w0
>>232
着信音設定出来なくても良いなら、SD経由でもおk。

着信音設定はiモード経由じゃないと出来ないからね。
234白ロムさん:2007/03/03(土) 22:30:43 ID:linEf7k/0
今日購入したのですが、どうしてもわからないことが・・・・
ディスプレイの部分を回して閉じるとカメラが起動しますよね、
そのあとで左にあるボタンを押すと待ち受け画面に戻せたのですが、
そもそもカメラを起動させないように設定することは出来ないのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします
235白ロムさん:2007/03/03(土) 22:34:34 ID:i5uiVE/L0
 で き ま せ ん 
236白ロムさん:2007/03/03(土) 22:35:13 ID:Ap/oPC9w0
>>234
出来ません。
強制起動が仕様です。
237白ロムさん:2007/03/03(土) 22:36:46 ID:VL0KY/s/0
>>233
レスありがとうございます
なるほど・・着信音にしたくて色々やってみましたがメール転送しかうまく行かず悩んでましたが
だめなんですね、了解です。
238234:2007/03/03(土) 22:42:00 ID:linEf7k/0
そうなんですか(._.)
残念です。
早い返信ありがとうございます。
239白ロムさん:2007/03/03(土) 22:45:15 ID:hgBsHevJ0
携帯動画変換君のSH903iパッチはどうやったら有効になりますか?
240白ロムさん:2007/03/03(土) 22:49:50 ID:LVpt64yd0
どっかのファイルに突っ込む
241白ロムさん:2007/03/03(土) 22:50:43 ID:LVpt64yd0
いやフォルダだ
242白ロムさん:2007/03/03(土) 22:57:08 ID:4J+r7sslO
サイトのテキストコピーってどうやるんですか?
243白ロムさん:2007/03/03(土) 23:09:01 ID:HNpbT12O0
>>242
iモードの仕様上不可能。
244白ロムさん:2007/03/03(土) 23:39:22 ID:ic6RtfuhO
web閲覧してる時、何ページ位戻れるでしょうか?
245白ロムさん:2007/03/03(土) 23:39:58 ID:yWBWuBlx0
>>243
ってことはURLコピーとかも出来ないんですよね?

参考まで聞くんですが、FOMAは全てサイトのテキストコピーは出来ないんでしょうか?
246白ロムさん:2007/03/03(土) 23:41:56 ID:Km6IMuoU0
URLコピーは閲覧してるサイトなら可能だよ
サイトからのコピペは無理


んで辞書について誰か教えてくれまいか
辞書DLとかしたことないからわからんのさー
247白ロムさん:2007/03/03(土) 23:54:53 ID:yWBWuBlx0
>>246
コピペ出来ないのは不便…
今後ドコモには改善してもらいたいな。
248白ロムさん:2007/03/04(日) 00:04:11 ID:lhKeD/NvO
ええ〜コピペできないの?
かんなりショック…
249白ロムさん:2007/03/04(日) 00:11:19 ID:+a5pXTnrO
昔のD503iはサイトのテキストコピペ出来たよ。
250白ロムさん:2007/03/04(日) 00:20:51 ID:1YrD2caV0
>>246
当然できる>辞書
251白ロムさん:2007/03/04(日) 00:46:31 ID:RQOmn9y80
自作の画像をPCから携帯のフォルダにコピーする際もJPG・GIF・
アニメGIFも「MOL・・・・GIF」って感じですか?
252白ロムさん:2007/03/04(日) 00:49:32 ID:/SjvMBFp0
>>251
画像の場合は STILxxxx.jpg って感じ。GIFも同様。
MOLxxxxは動画の場合。
253白ロムさん:2007/03/04(日) 01:40:17 ID:Mu9tFSyP0
/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
254白ロムさん:2007/03/04(日) 01:59:43 ID:RQOmn9y80
>>252
ありがとうございます。
255白ロムさん:2007/03/04(日) 02:02:38 ID:t2JZC0JfO
SH901iSから変えようと思うんだが迷わずこれに決めていいのかな?
256白ロムさん:2007/03/04(日) 02:53:33 ID:7a9EkTb40
何でこのケータイ、ボタンが下によってるんだw?
257白ロムさん:2007/03/04(日) 04:53:58 ID:PlZ7M748O
この携帯の発売日いつ?
258白ロムさん:2007/03/04(日) 05:22:28 ID:FPRzIJ8m0
>>256
つカメラユニット
259白ロムさん:2007/03/04(日) 06:49:53 ID:s0UmvTWk0
>>257
昨年の10月24日
260白ロムさん:2007/03/04(日) 07:35:06 ID:PlZ7M748O
>>259トンクス 先月かったけど出て結構ってるなぁ
カメラついとるからボタンの位置さがってんのかぁ〜
261白ロムさん:2007/03/04(日) 07:54:22 ID:5uOzV9LZO
みなさんノイズ出てますか?
262白ロムさん:2007/03/04(日) 08:41:58 ID:PtTD4Q9xO
出てる
263白ロムさん:2007/03/04(日) 08:43:27 ID:aDq+fwewO
もちろんだよ(^∀^)
264白ロムさん:2007/03/04(日) 09:15:59 ID:jz3RK4250
修理出したら消えるらしいぞ。
まだ出してないから真相は不明だが。
265白ロムさん:2007/03/04(日) 09:30:55 ID:JKgbxR7b0
ドコモのユーザーさんにお得な情報です!
http://www.freepe.com/ii.cgi?sinnoke


266白ロムさん:2007/03/04(日) 09:34:51 ID:zAgzr61CO
昨日、機種変更してきた。
24ヶ月で32500円でした。
DoCoMo東海高すぎ!!

iTvと迷ったけどデザインで無印にしました。
267白ロムさん:2007/03/04(日) 10:37:13 ID:AZuCLnWd0
>>266
ヤフオクの新品のほうが安いじゃん
268白ロムさん:2007/03/04(日) 11:14:04 ID:VySvoKo+0
>>266
俺も東海だけど11ヶ月で28000円だった。
もうちょっと安い所あったんじゃ…?
269白ロムさん:2007/03/04(日) 11:19:52 ID:aDq+fwewO
大阪市内機種変13ヶ月で17500円有り
270白ロムさん:2007/03/04(日) 11:24:24 ID:Rwpn0tzgO
903i全部新規一円だったよ。
271白ロムさん:2007/03/04(日) 11:27:54 ID:SZUgDrnmO
>>270
場所おしぇえてぇ!
272白ロムさん:2007/03/04(日) 13:34:31 ID:xWrvV7Mn0
電池マーク2本のまま寝て朝を迎えたら電源落ちてた
これで3度目…
273白ロムさん:2007/03/04(日) 13:40:45 ID:94rxfeG5O
電池マーク二本になってから消えるまでがアッという間だよな。節電モードですらこんなに早いなんて。
274白ロムさん:2007/03/04(日) 14:51:52 ID:CK3vwCR10
>>273
カタログみたらわかる
275白ロムさん:2007/03/04(日) 14:52:20 ID:CK3vwCR10
マニュアルだったw
276白ロムさん:2007/03/04(日) 15:15:28 ID:6c65kJJb0
液晶のドット欠けを確認する画像ってないのでしょうか?
現在の使用中で2個あるので確認してみたいのですが・・・
277白ロムさん:2007/03/04(日) 15:57:25 ID:sBu6a18YO
278白ロムさん:2007/03/04(日) 17:47:39 ID:Se90acCy0
神奈川だけどジャスコでオプション加入で7350
今年小中高卒業が買うとマイナス5250だから新規で2100でしたよ

まぁ俺みたいなオサーンには関係ない上に俺はTV買った負け組みだが('`)
279白ロムさん:2007/03/04(日) 17:51:18 ID:aDq+fwewO
大阪市内新規でオプションつけたら0円だよ
280白ロムさん:2007/03/04(日) 18:13:24 ID:tBqtZIbA0
既出ならスマソ
上海問屋オリジナルSDは使用可能?てか不具合は?
1G狙っているが悩み中

先輩教えてm(_ _)m
281白ロムさん:2007/03/04(日) 18:16:08 ID:Se90acCy0
SDも最近は安いし安定してるとこのを買ったほうがいいと思うよ
数千円も差があるわけじゃないしね
282白ロムさん:2007/03/04(日) 18:30:45 ID:EIStaRYnO
>>280
1Gに動画ぶち込んでるが問題無し。
安い物でも大丈夫だ。
283白ロムさん:2007/03/04(日) 19:22:53 ID:bsugo2Lf0
今日購入してきた。
スマン・・教えてくれ。
これってボタン操作音消せないのか??
消す方法教えてくれ・・・
284白ロムさん:2007/03/04(日) 19:33:13 ID:wNzyRXTa0
>>283
■114
285白ロムさん:2007/03/04(日) 19:35:14 ID:ybapT/LPO
TVの方を買おうかとスレを見てたが、やめた

スレが餓鬼共の口喧嘩の場になってる

嫌気がさしたからこの機種にする

安いしね
286白ロムさん:2007/03/04(日) 19:45:48 ID:dv+lgQbKO
MicroSDに着うたフルを20曲程保存したのですがこれ以上保存出来ませんってなりました。
あまりにも少なくないですか?
容量が今どれ位だとか見れないんでしょうか?
ややこしいです。
287白ロムさん:2007/03/04(日) 19:46:44 ID:wNzyRXTa0
>>286
■312
288白ロムさん:2007/03/04(日) 19:48:06 ID:Se90acCy0
SDの容量は?
289白ロムさん:2007/03/04(日) 19:49:19 ID:uvoeCcUOO
>>285
まぁ小中学生にとってはかなり高い買い物だしな
せっかく貯めたお年玉で買ったのにワンセグ映らなかったら荒らしたくもなるんだろうな
俺もノイズさえなければ……と思ってたが本格的に903iにしようかと思ってきた
290白ロムさん:2007/03/04(日) 19:52:00 ID:r7l+DqxsO
>>289
胸がスカッとするぐらいイカした皮肉だなww
291白ロムさん:2007/03/04(日) 19:56:36 ID:dv+lgQbKO
>>288
64MBです。
292白ロムさん:2007/03/04(日) 20:06:01 ID:Se90acCy0
>>291
大体1分1MBくらいだから
曲の時間にもよるけど20曲でもギリギリだろ…
よく知りもせずに文句たれんな
293白ロムさん:2007/03/04(日) 20:09:32 ID:CY6IKx5d0
説明書見るとお買い上げ時のメール着信音は着信音2になってるらしいんだけど、
今見たらWhiteってポップアップされてる。このWhiteってどういう意味?

あと、着信音のリスト見てると、鎖みたいなアイコンとか→×みたいなのがあるけど、
このアイコンの意味が分からん。

誰かヒントキボンヌ
294白ロムさん:2007/03/04(日) 20:13:38 ID:dv+lgQbKO
>>291
ありがとうございます。
本当にそうゆうのよく分からなくて。
店員さんに着うたフルの容量聞いたらこのサイズでもだいぶ入りますよって言われて…
勉強不足ですね!!
すみませんでしたm(__)m
295白ロムさん:2007/03/04(日) 21:02:07 ID:5mfGiffOO
今日川にこの携帯落とした‥でも普通に使えたんやけど〜落としてから携帯が勝手に光ったりバイブが鳴ったりなるのはなぜ?
めげたのか?
296白ロムさん:2007/03/04(日) 21:08:45 ID:EoJHLtZp0
メモリ使用容量ってKB単位で見られる?
297白ロムさん:2007/03/04(日) 21:09:17 ID:wNzyRXTa0
>>296
298白ロムさん:2007/03/04(日) 21:09:31 ID:uvoeCcUOO
9日に発売されるらしい室内用補助アンテナでワンセグ映りは多少よくなるのかな?
299298:2007/03/04(日) 21:11:41 ID:uvoeCcUOO
誤爆スマソ
300白ロムさん:2007/03/04(日) 21:20:45 ID:ZSxGkVch0
miniSD256MB使ってたから、903からmicroSDしか使えないと知って
不満だったがmicroSD安いじゃねーか
1GBで2000円て最高だな
301白ロムさん:2007/03/04(日) 21:25:11 ID:wPFIg80SO
>>298
ワンセグとFOMAネットワークはアンテナが別のような気がする
302白ロムさん:2007/03/04(日) 21:28:16 ID:AZuCLnWd0
安いの買ったら認識しない可能性がある
303白ロムさん:2007/03/04(日) 21:32:01 ID:wvnvUGC5O
>>293
WHITEはきせかえツールの着信音
鎖は着信設定されてる
×は知らん
304白ロムさん:2007/03/04(日) 21:51:26 ID:CY6IKx5d0
>>303
おお・・・レスありがとう。マジで感謝です。
説明書見てたけど、探し出せなかった。

→×はmicroSDへの移動不可って意味だとふと思った。
けど、Whiteと鎖は全く分からなくて、、
ありがとうございました!!
305白ロムさん:2007/03/04(日) 21:54:32 ID:wNzyRXTa0
>>304
だね。
×は著作権付きのファイルだ。
306白ロムさん:2007/03/04(日) 21:57:09 ID:CY6IKx5d0
>>305
あってましたか。レスありがとうです。
307白ロムさん:2007/03/04(日) 22:12:20 ID:v3KYw/slO
一月製造だが、ノイズ酷いね。

二月製造に交換したら改善しますか?
308白ロムさん:2007/03/04(日) 22:15:45 ID:T+ecUaCQO
SHARPは二度選ばないよ
309白ロムさん:2007/03/04(日) 22:22:38 ID:r2i0fdeZ0
194 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/03/03(土) 12:41:27 ID:caJSnKoo0
>>191
本日のNGワード推奨:caJSnKoo0

>>声を出して読ませてもらったけど、

これ本当にキモイね、君。一人で2ch見ながらブツブツ喋っていたわけ?マジキモすぎなんだけど。
mixiで聞いた方が良さそうだわ。乙。
310白ロムさん:2007/03/04(日) 22:26:47 ID:yqlRFlOv0
動作報告にある、1G の Kingston、税込みで1399円。
http://www.akibaoo.co.jp/tokka/0703_1/#h11

まぁ送料が23区内で400円、それ以外は840円以上なわけだが。
店頭でももしかしたら安いかも?
311白ロムさん:2007/03/04(日) 22:36:15 ID:8Xr1Z/Gj0
sh903iに機種変を検討中です。
スレット一通りみたけど、ノイズが気になります。
ゲームとかはしないので気にならないんですけど、
着うたのノイズはどうですか?

ボリューム最大にしたとき相当気になる音なんでしょうか?(個人差はあると思いますけど。)
312白ロムさん:2007/03/04(日) 22:37:03 ID:Cwe9BABM0
>>294
酷い店員に捕まっちゃったね・・
音楽機能を使う人なら普通512MB以上を薦めるもんだよ。
313白ロムさん:2007/03/04(日) 22:39:28 ID:Se90acCy0
>>294
大体の曲数の目安は4で割るといいよ
314白ロムさん:2007/03/04(日) 22:43:01 ID:wPFIg80SO
黒い壁紙を設定すると一点だけ白く欠けてる部分があります。
かなり気になるので白の壁紙にしました。
同じような症状の方気にならないんでしょうか。
315白ロムさん:2007/03/04(日) 22:50:37 ID:vaqbjQRfO
microに本体から写真移動ができないんですけど、なんでだろう。コピーはできるのに。あとWindowsで読み込んだ音楽も削除できない。。誰か教えて
316白ロムさん:2007/03/04(日) 23:11:21 ID:EIStaRYnO
>>311
ノイズは「サー」って音で、再生中は気にならない。
曲間に鳴る感じだから。
317白ロムさん:2007/03/04(日) 23:18:50 ID:EIStaRYnO
>>314
ドット抜けですね。
SHOPに行っても交換はしてもらえないので悪しからず…

>>315
「移動」は著作権付きのファイルのみ。
音楽削除はPCから
318白ロムさん:2007/03/04(日) 23:40:05 ID:TwBb1nLq0
>>314
店によっては交換してくれる
自分も1個で交換してくれた。

修理して欲しいと言ったらあっさり交換に。
319白ロムさん:2007/03/04(日) 23:43:55 ID:8Xr1Z/Gj0
>>316
ありがとうございます*^^*

あと、もう一つ気になる事ができました。
普通の公式サイトの着うたは平気みたいですが、自作着うたにノイズが
入るって聞いたんですけど、本当ですか?
自作着うたを作る人には向いてないんですかね。。。

この問題さえクリアすれば明日にでも買おうかと。。。
320白ロムさん:2007/03/04(日) 23:54:47 ID:VUuRWip70
逆にノイズがあった方がレコードっぽくて
古風な感じがしていいと思っている俺は
異端ですか?w
321白ロムさん:2007/03/05(月) 00:57:40 ID:9zYhJHyb0
>>320
Nikonのデジカメじゃあるまいしw
322白ロムさん:2007/03/05(月) 01:44:54 ID:HahSdy+pO
液晶が綺麗だと思ったからSHARP製に決めたのに、全然たいしたことないんだけど(グラビアとか)、ナンデダロ?
iモードのせいかな?
フルブラウザは使ってません

去年使ってた東芝製のau携帯の方がよかったので残念です
323白ロムさん:2007/03/05(月) 01:46:46 ID:yiQLtenSO
>>322
目が悪いってことね
324白ロムさん:2007/03/05(月) 02:45:48 ID:vw0ztiYSO
>>322
目の付け所が悪いのね
あうヲタに戻ってね
325白ロムさん:2007/03/05(月) 05:49:42 ID:NiU6TtHeO
ttp://haruwaku.jp/m/uta/?act=list&sc=chuou&uid=NULLGWDOCOMO
DoCoMoのキャンペーン着うたフルもしかしてハズレなし?
毎日当たるんだけど。
326白ロムさん:2007/03/05(月) 08:21:02 ID:c5ZbGY/SO
>>325
あれ、1日1曲と言っているけど、他の曲をあ(ry
327白ロムさん:2007/03/05(月) 11:31:44 ID:LrQ0dWLd0
512MB ハギワラ、IO-DATA、GREEN HOUSE、SanDisk、TwinMOS、Transcend、ATP、A-DATA、KINGMAX
1GB SanDisk、ハギワラ、Transcend、Kingston、A-DATA、サンワサプライ(600-MC1G80)、IO-DATA、TwinMOS、エレコム、東芝
2GB SanDisk、BUFFALO
328白ロムさん:2007/03/05(月) 11:59:21 ID:AHvHWtMo0
明日、N505isから3年ぶりの機種変する予定w
いくらなんでもこのくそケータイよりは全ての面で上でしょうね。
一つ聞きたいのですが、機種の色によって何か異なる機能とかないですよね?
俺は一応黒を買おうと思ってるのですが・・・。
329白ロムさん:2007/03/05(月) 12:09:19 ID:W84qoduI0
うおー動画見れた。
色々調べてようやく見れた。
携帯動画変換君バンザイ。

けどこれ、早送りとか巻き戻し出来ないのね。
330白ロムさん:2007/03/05(月) 12:19:11 ID:2KNINo2q0
>>327
2GBにIO-DATAも追加してください。
331白ロムさん:2007/03/05(月) 13:06:26 ID:C3AV9wl4O
>>329テンキー押してみ。
あとポーズかけて、左右キーでコマ送り再生できる。
332白ロムさん:2007/03/05(月) 13:16:08 ID:W84qoduI0
>>331
感動した・゚・(ノД`)・゚・。
テンキー順に押していったら10分ずつ早送りされる。

ありがとうございました。
333白ロムさん:2007/03/05(月) 16:23:57 ID:lGdJCb9hO
ポイントって親のファミリー割引に入って料金払いは別なんですが、親のポイントも使えるの?
334白ロムさん:2007/03/05(月) 16:42:02 ID:47j9cwxD0
おまいら、俺はSH903iから逃避させてもらう・・・
発売当日に購入して不満も無い事も無かったけど良い機種だと思うよ




さて次はSH903iTVだwww
335白ロムさん:2007/03/05(月) 16:52:09 ID:54TWPpSTO
>>334
無茶しやがって……
336白ロムさん:2007/03/05(月) 17:21:30 ID:TJqpHj6K0
メール受信完了して音が鳴ってるとき、サイドキーで止めたり出来ないのでしょうか?
337白ロムさん:2007/03/05(月) 17:24:05 ID:GatlUdgHO
SHARP
338白ロムさん:2007/03/05(月) 17:26:58 ID:kACHmg9N0
SH903iTV買って後悔してる漏れがきましたよ・・・。
339sage:2007/03/05(月) 17:36:07 ID:qNcVZz6bO
着メロ変えたらノイズが…DSでも確認とれたからって交換。903からはデータ・設定まるごと移行できるようになったから本体が新品になった上に今までイライラしながらしていた面倒臭い設定はナシ。
ちなみに交換後再びノイズが発生した。和音数が低いもので音が小さければノイズが入るみたいだ。しかしこのことをDSのおねーちゃんは気付いていない。(・∀・)ニヤニヤ
またいこー
340白ロムさん:2007/03/05(月) 18:42:06 ID:xCwigRjKO
>>336
無理
341白ロムさん:2007/03/05(月) 18:45:50 ID:quguFUld0
着うたフルをiモーションじゃなくてミュージックに保存して、
メールとかしながら聞きたいんですがその場合は
有料サイトの着うたしかミュージックに保存できないんですか??
342白ロムさん:2007/03/05(月) 19:48:36 ID:s0yVSPzh0
そろそろソフトウェア更新じゃなかったっけ?
11月に買ったときに付いてきたモバイルsuica対応に関する小さい紙にそう書いていたような気がする
343白ロムさん:2007/03/05(月) 20:10:03 ID:GDeAzXGz0
>>342
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/index.html
ここの3番のバーコードで
344白ロムさん:2007/03/05(月) 21:39:39 ID:X87hotvsO
サイドのランプがピカピカうざい
3ヶ所じゃなく1ヶ所だけ点灯させることってできませんか?
345白ロムさん:2007/03/05(月) 22:19:42 ID:RBH3+Mnj0
>>334
それ地雷らしいぞ。
葬式会場スレ立ってるから見てみ。

今回のワンセグはP903iTVが当たりらしい。
346白ロムさん:2007/03/05(月) 22:34:52 ID:5FAhzIhQ0
閉じてるときに着信が来たら、開けるだけで通話開始ってできる?
347白ロムさん:2007/03/05(月) 22:36:46 ID:dXm12P070
今はPを使っているのですが今度はSHにしたいなと思っています。
SHの覗き見防止のフィルタは今回はコントラストが薄くなるのみですか?
SHはシート貼らなくていいのが魅力的だなと思っていたのですが
待ち受け画像や文字が薄くなるだけでも結構覗き見防止には役立ってますか?
348白ロムさん:2007/03/05(月) 22:49:51 ID:+ImKnEaw0
>>347
ベールビューと違って柄がないぶん凝視されれば見られるかも。
一応フィルタの濃度が選べて「濃い」にすると結構見えにくいよ。
349白ロムさん:2007/03/05(月) 23:25:46 ID:dXm12P070
>>348
どうもありがとうございます。
では気になる場合は覗き見防止シート買った方がよさそうですね。
350白ロムさん:2007/03/05(月) 23:36:15 ID:IZYVTEDv0
新春ドラマスペシャル
     
_,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll" .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!"
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙              ご期待ください!
             .,,,,,,illll!!゙~゛
               llllllll!l゙′
351白ロムさん:2007/03/05(月) 23:37:26 ID:5Chh6SvA0
春だから
と称してAA張りたがりの阿呆が出没している模様
352白ロムさん:2007/03/06(火) 01:43:51 ID:cwlkDnzQ0
ここに書いていいのか解らないけど取りあえず書きます。
場が違ってたら誘導してください。
今、買い増しでSH903iかN903iで悩んでます。
他の903iは生理的に却下です。
総合的な性能はSHの方がいいんだと思います。
ただ、価格差が8千円します。
GPS機能、音楽機能、カメラ機能を重視します。
これにどれだけの差があるのか解らないです。
そんなに差がないのならNでもと考えてます。
かなり差があるならSHを考えます。
なにか参考になる情報が頂ければありがたいです。
宜しくお願いします。
353白ロムさん:2007/03/06(火) 02:43:34 ID:cwlkDnzQ0
追加でフルブラのサクサク度&使いやすさも考慮したいです。
宜しくお願いします。
354白ロムさん:2007/03/06(火) 03:31:47 ID:RfdI6+hA0
総合的な性能はどう見てもNの方がいいと思うけど?
355白ロムさん:2007/03/06(火) 05:50:34 ID:2yGZaYFrO
iモードやメールを終了する時、待受画面に変わるほんの一瞬
画面が緑色になるのは仕様ですか?
356白ロムさん:2007/03/06(火) 06:01:22 ID:L8CqqjTaO
んな訳ない
357白ロムさん:2007/03/06(火) 06:58:29 ID:hmlxRsegO
シャープって海外での売上高が
日本の電機メーカーの中で最下位の糞メーカーですよね?(笑)
あ〜恥ずかしい
358白ロムさん:2007/03/06(火) 08:03:30 ID:dIY0YqIQO
>>355
Flash系はなる
つか決定ボタンキュッキュキュッキュしない?
359白ロムさん:2007/03/06(火) 08:10:34 ID:2yGZaYFrO
>>358
Flash系にしてます。ありがとう。安心した〜
キュッキュッはしないよ。
360白ロムさん:2007/03/06(火) 08:32:14 ID:h59xdRUPO
SH903i、SH902i、SH902isメールの使いやすさだけで比べるとどれが良いですか。文字変換スピード、ボタン打ちやすさ、変換能力だけで。
361白ロムさん:2007/03/06(火) 08:52:44 ID:3kKDdTO1O
SH903iの安い所教えてください
東京で教えて
362白ロムさん:2007/03/06(火) 08:58:38 ID:cgxYYA730
教えて下さい。
この機種で電話帳の「あいまい検索?」はできますか?
かかってきた電話番号が012345678だったとして、
0123456で検索すると0123456xxがヒットみたいな使い方です。
よろしくお願いします。
363白ロムさん:2007/03/06(火) 09:06:50 ID:ToqmJuqD0
教えて厨・三連
364白ロムさん:2007/03/06(火) 09:17:27 ID:D9ByOb5B0
GPSナビゲーションってパケ代掛かるの?
ってゆ〜か GPSの使い道参考に教えてちょ

itvと迷っているんだけど無印のほうがいいかなと・・・・・
365白ロムさん:2007/03/06(火) 11:06:41 ID:G5a523mv0
>>357
どうせ国内から出ないからそれでもおk。
366白ロムさん:2007/03/06(火) 11:14:38 ID:P+UKaoj+0
6 :白ロムさん :2007/03/06(火) 10:10:53 ID:hmlxRsegO
シャープ?あの世界で一番無名なメーカーの事?
そんな訳ないだろww

85 :白ロムさん :2007/03/06(火) 08:44:51 ID:hmlxRsegO
日本沈没あれは面白かったよ〜大韓民国でも大盛況だった。
イルポン人が苦しむ姿たまらないな
あ〜島国の未来もあんなになるんかって思いながら見てました。
シャープ、パイオニア、ビクター、ヒタチ、サンヨみたいな世界で無名なメーカーも
島国にとどまりすぎてあんなふうになるんだろうなプゲラ

サムスン No.1


シャープなんて外国では4流メーカー
名前がダサいから

サムスンがNo.1

357 :白ロムさん :2007/03/06(火) 06:58:29 ID:hmlxRsegO
シャープって海外での売上高が
日本の電機メーカーの中で最下位の糞メーカーですよね?(笑)
あ〜恥ずかしい

在日乙
367白ロムさん:2007/03/06(火) 11:24:47 ID:60yA7a6a0
在日きんもーっ☆
368白ロムさん:2007/03/06(火) 11:27:53 ID:/zrsN1Qh0
流石在日ID:hmlxRsegO
キムチ臭い
369白ロムさん:2007/03/06(火) 12:17:20 ID:B5SiJ6t40
今朝の出来事。
通話中(ほんの1分40秒ほど)突然無音になった。「あれ?」と待受画面を見ると通話時間の表示が止まっている。
そのままじっと見ていると10秒後位で電源が落ちた。
電源ボタンを長押し、を何度も繰り返すが電源は入らない。
昨夜寝る前までは満充電、寝てる間の5時間、充電しなかったから充電切れか?(タダでさえ電池切れが早いから)とも思ったけど、充電切れ前のアラームは鳴らなかった。
充電しながら改めて電源ボタンを長押しするも、数回にわたって電源は入らず。
電池パックをはずして戻す、の動作のあと電源ボタンの長押しをするが相変わらず電源は入らない。
もう一度電池パックをはずし、FOMAカードをはずして戻し電池パックを戻し電源を入れるがまだ入らない。

「これはショップに行かねば」と車を走らせる。走る道すがら充電しながら電源ボタンの長押しを繰り返すがいっこうに反応なし。
ショップに行く前にATMに寄り、車に戻り再度長押しすると電源が入った。
1分程して電源を落としてみる。再度電源ボタンを長押しするといつものように電源が入った。

購入は06年12月31日。12月製です。
こんなことになってる人いますか?
またいつこうなるかわからないので近々ショップに持っていくつもりではいますが。
370白ロムさん:2007/03/06(火) 13:53:34 ID:WYWqkJMQO
聞きたいことがあります。

閉じている状態で、メール着信音が鳴っているときにサイドのボタンで止められないのですか??


それと着信音を30秒以上鳴らすことは不可能なんですか??
371白ロムさん:2007/03/06(火) 13:53:36 ID:DBURX+B3O
お前らがきせかえツールで好きな色何?
372白ロムさん:2007/03/06(火) 14:06:13 ID:Xo/zt53iO
>>370
無理。
373白ロムさん:2007/03/06(火) 15:02:25 ID:60yA7a6a0
>>371
黒。本体も黒。
374白ロムさん:2007/03/06(火) 16:43:18 ID:FPggCwBb0
購入を検討しています。質問させてください。

SH902iはメール作成時、絵文字を入力する際に1つの絵文字を入力すると
文字入力画面に戻らずに、絵文字を選択する画面のままなのですが、
SH903iでも同じでしょうか?
375白ロムさん:2007/03/06(火) 16:55:13 ID:60yA7a6a0
>>374
同じ。
376374:2007/03/06(火) 17:04:34 ID:FPggCwBb0
>>375
早速のお返事ありがとうございます。
そうですか…同じですか。あまり絵文字を連続で入力する機会がないので
この機能は煩わしいんですよね。もう少し考えてみます。ありがとうございました。
377白ロムさん:2007/03/06(火) 17:24:12 ID:nGgjZikp0
378白ロムさん:2007/03/06(火) 17:58:31 ID:48ijnawB0
上の方で「4方向ボタンのメッキが剥がれてきた」って書き込み見たんですが
他にもそんな方いますか? 爪先で押してしまうから気になって。
今使ってるのはFOMAではないのですが、下方向が剥がれてるから同じ事になるのが不安。
379白ロムさん:2007/03/06(火) 19:19:38 ID:L8CqqjTaO
俺のは左ランプのメッキがA_はがれてる。
左手親指で開閉してたからそこがはがれてしまった。ランプが光る度にメッキのはがれた所だけが色鮮やかに点滅する。
この機種メッキもろいね。
380白ロムさん:2007/03/06(火) 19:53:32 ID:r1Gwp6+8O
WQVGAサイズの動画は再生出来ないの?
381白ロムさん:2007/03/06(火) 19:57:38 ID:MY31hd+e0
>>380
可能。
382白ロムさん:2007/03/06(火) 20:02:14 ID:r1Gwp6+8O
QVGAをWQVGAに引き延ばすんじゃなくて
240X400が再生出来るんだね?
383白ロムさん:2007/03/06(火) 20:04:22 ID:MY31hd+e0
>>382
そう。
384白ロムさん:2007/03/06(火) 20:24:43 ID:r1Gwp6+8O
dクソ
385白ロムさん:2007/03/06(火) 20:28:50 ID:cBQxSJxuO
>>349
のをのぞき見する奴がいるとは思えないけどね。
386白ロムさん:2007/03/06(火) 20:31:43 ID:cBQxSJxuO
>>339
新品だと思っておけば気持ち的にはいいよね。
でも実際は新品に見せ掛けた修繕品なの。
387白ロムさん:2007/03/06(火) 21:43:35 ID:GNrG1AGBO
質問お願いします。この機種にチャットメール機能は付いてますか?
388白ロムさん:2007/03/06(火) 22:09:32 ID:bUDRJc8YO
着せ替えツールが充実してるサイトないですか?
無料有料問いません
389白ロムさん:2007/03/06(火) 22:17:59 ID:vKRoa7OW0
圏外の所ではナビは使えないんですよね?
あと、NAVITIMEは90日経過後は
幾らで使用できるのでしょう?
教えて下さい。
390白ロムさん:2007/03/06(火) 22:19:38 ID:XBAfMpBjO
質問ばかり続いて申し訳ないのですが…
この機種ではベル打ち機能ありますか?
TVの方には無いと聞いたので不安になりまして…
391白ロムさん:2007/03/06(火) 22:46:35 ID:qBFUEks3O
>>387
対応してない。

>>389
\315払えばおけ。
392白ロムさん:2007/03/06(火) 22:46:51 ID:TOWTYLhL0
>>390
あるある
393白ロムさん:2007/03/06(火) 23:06:24 ID:BLpJvIb+O
GPSの利用日から90日過ぎても現在地は見れるのか
きせかえツールの無料サイトないんかな?着うたサイトみたいな感じで
394白ロムさん:2007/03/07(水) 00:21:23 ID:gJAlMf540
>>369
903iではまだなって無いけど900i使ってる時なったなぁ。
俺の場合はメール受信で電源落ちたw何回か同じ症状が繰り返しあり・・・。
しまいにゃー369さんと同じように電池パックをはずして戻す、電源ボタンの長押しをするが
電源入らず…。暫く粘って電源はいれ〜でPWR長押しで電源入る。
これはいかん…と思いDSで診てもらったけど異常なしで終了。
369さんも今持って逝っても異常無しと言われるだけかも。
また同じ症状になった時その逝かれポンチ状態の時にDSで診て貰うのを勧めます
395白ロムさん:2007/03/07(水) 00:56:51 ID:KSlio8aW0
311です。
今日、買ってきました〜。
新規0円でオプション4個加入条件ですが、1個外すごとに1000円追加でした。

ちなみにノイズが相当気になってここで何度も質問してたんですが、
ノイズが再現しません。

2月製なんですけど、2月製でも出てるって方がここでは多数いますよね?
私の耳が変なのか。。それとも個体差なのか。。。

P903iもあるので、それと自作着うた等比べてみましたが差がないです。
もう修正されたってことなんでしょうか?
396白ロムさん:2007/03/07(水) 01:09:54 ID:oT0f/MOq0
>>379 
お返事ありがとうございます。外側が剥がれたんですね。
最低4年くらいは買い替えない予定なので気になって聞いてみました。


397白ロムさん:2007/03/07(水) 01:40:35 ID:r478mOlFO
>>395
ノイズが問題になっているのは、着メロ音源系みたいですよ。

故に無音着メロとかiアプリでの出音が問題らしいです。

多分もともとのPCM音源がノイズを持っていて、それがこの機種の設計事情によって顕著化しているのじゃないか?と思います。
398白ロムさん:2007/03/07(水) 01:58:04 ID:KSlio8aW0
>>397
311です。
そうなんですね〜
前に自作着うたはノイズがすごいと聞いてたもので><
着メロ音源系が駄目なんですね。ありがとうございます*^^*

ちなみに問題になってるモンスタハンター起動してノイズ確認してみたんですけど
無いですね^^;
あとメールや電話着信時にジーーーッってなるって現象も無いんです。

早いうちに確認して、ひどいノイズならDSで交換してもらわなきゃって思ってたので
なんか拍子抜けな感じ・・・

399白ロムさん:2007/03/07(水) 03:18:05 ID:yD0fhUnMO
>>398
耳が悪いか無神経みたいで羨ましいです。
3月製にもノイズはありますから貴方のコメントは妄想です。
聞こえないと言い張るなら真剣に耳鼻科いくなりしたほうがいいですよ。
400白ロムさん:2007/03/07(水) 03:21:49 ID:pCtakUEuO
901isから変えようと思うのだが903になって劣ってる部分とかある?
401白ロムさん:2007/03/07(水) 04:00:53 ID:MzCNliRhO
>>400 録画機能が無い。出来るのは901isだけかも

あと軽い!手首の筋肉が衰える
402白ロムさん:2007/03/07(水) 05:09:10 ID:5wZP2RTJO
>>369
私も全く同じ症状が続き、今日修理に出してきました…
903では、まだなっていませんが、902で何度もです。
戻って来てどうなるやら…
403白ロムさん:2007/03/07(水) 07:07:02 ID:CCmTDNXyO
画像の取得も500KBまでなんですか?
404白ロムさん:2007/03/07(水) 09:39:18 ID:qhBf2fO90
>>398
2月に買ったけど、
俺も言われてるようなノイズは確認できないなあ。
音にはかなり神経質な方なんだけど・・・

まあ、その点ではこの機種に関して
不満はないけど、キーの押し辛いのには
参ったね。
誤入力してしまうことが多い。
特に俺の場合は決定キーが低すぎて
エンターしたつもりがカーソルキーを押してるって
ことがしばしば、ゲームしてる時だと自爆しちゃってる。

この点以外は概ね満足してるんだけど・・・
405白ロムさん:2007/03/07(水) 11:06:37 ID:1J5E0xgSO
391>>チャットメール903では削られてたか〜(>_<)わかりました!ありがとうございます!
406白ロムさん:2007/03/07(水) 11:25:39 ID:1qsdzmYxO
メッキ禿げて来たし機種変したくなったorz
407白ロムさん:2007/03/07(水) 11:48:26 ID:myu3t76vO
>>406
俺も、メッキ剥げのせいで人前で使うのが恥ずかしくなってきた。
性能には満足してるけど
408白ロムさん:2007/03/07(水) 12:38:31 ID:zSzkng8e0
sh903iかp903iに変えようと思っている者です。

sh903iでCDの音楽を取り入れる場合
microCDというものが必須なのでしょうか?
本体に取り入れることは出来ないのでしょうか?
409白ロムさん:2007/03/07(水) 12:56:42 ID:/lyDZBty0
本体に入れることもできるけど
容量は少ない
410白ロムさん:2007/03/07(水) 13:11:38 ID:AVtM5P2t0
マイクロSDいらないのはSO903iくらいしかないよ
411白ロムさん:2007/03/07(水) 13:12:29 ID:oE9RXfK+0
MSDじゃなくてMSなだけだがな
412白ロムさん:2007/03/07(水) 13:37:44 ID:ehGedDk9O
miniSDも使えるよ
413白ロムさん:2007/03/07(水) 14:47:41 ID:YSLklo67O
アダプター使えばmicroも使えるがな。
414白ロムさん:2007/03/07(水) 15:48:03 ID:KSlio8aW0
399>>
無神経なんでしょうかね^^;別の903iと比べて、本当に聞こえないのに。
まぁ気が向いたら耳鼻科に行きますよ。

404>>
ですよね^^;
まぁ私もキーが使い慣れないけど、それ以外は満足してます〜
415白ロムさん:2007/03/07(水) 16:03:45 ID:J03Lv8ZO0
ですよね^^;
416白ロムさん:2007/03/07(水) 16:37:06 ID:JFxO2AkjO
自分もノイズ気にならないな。鈍感で良かったよ。
確かにキーは押しづらくて打ち間違いばっかしてる。
417白ロムさん:2007/03/07(水) 17:03:35 ID:pCtakUEuO
>>401
d じゃあ満遍なく性能UPが期待できるわけか

TVは901で録画するかな
418白ロムさん:2007/03/07(水) 17:23:24 ID:sZ4yFW3EO
何色がいいかな?
無難は黒かな…。
赤や青もキレイだけど、派手かな?
419白ロムさん:2007/03/07(水) 17:42:55 ID:TGuf/bWQO
>>414
とりあえずレスアンカーがきちんと打てない点は無神経だな
420白ロムさん:2007/03/07(水) 17:57:17 ID:6ai9dbmE0
SH903iとP903iTV、総合的にどっち買ったら幸せ?
421白ロムさん:2007/03/07(水) 18:41:10 ID:F4d8i5zo0
>>420
買わなかったらもっと幸せ
422白ロムさん:2007/03/07(水) 19:26:10 ID:lnh7Pc840
>>421
後悔してる?
423白ロムさん:2007/03/07(水) 19:38:37 ID:Jc3zZcOJ0
>>422よすぎて後悔してる。
電池持ち以外は神だ・・。
424白ロムさん:2007/03/07(水) 19:40:10 ID:oE9RXfK+0
電池もちはどこも五十歩百歩だからな…

本当にワンセグとかどうでもいいから
そんなもんよりバッテリーの容量3倍くらいに増やす研究をしろと思うよ
ワンセグなんかついてたって電池消えちまったら意味ないし
425白ロムさん:2007/03/07(水) 19:40:47 ID:F4d8i5zo0
>>422
買わなかったらもっと幸せ
426白ロムさん:2007/03/07(水) 19:42:14 ID:lnh7Pc840
>>423
なるほど♪
やっぱSHにしよう!



ところで、みなさん何色お持ちですか?
427白ロムさん:2007/03/07(水) 19:56:35 ID:IS+IKZ0S0
サンクス ワンセグ正直あんまり使わなそうだな
428白ロムさん:2007/03/07(水) 19:56:46 ID:gxWLX1A5O
ノイズは解消されてるのかな?
429白ロムさん:2007/03/07(水) 20:01:27 ID:JDB4pse80












韓国バラエティー番組
「(海外で)悪いことをするときは『日本人』と言うんだよな・・・必ずね」(場内大喝采)

http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s










430白ロムさん:2007/03/07(水) 20:39:11 ID:ZIuL3vRu0
>>427
携帯でTV見るなんて最初だけ、見てる奴発見したらバカ扱いされる
431白ロムさん:2007/03/07(水) 21:01:11 ID:7O6JzdoG0
ショートカットメニューの背景にプリインストールの画像を使いたいんだけど、
買ったときから設定されてた画像以外のやつが選べないんだけどなんで?
432白ロムさん:2007/03/07(水) 21:03:43 ID:CA2TWZGVO
>>425
後悔してる?
433白ロムさん:2007/03/07(水) 21:07:21 ID:flmQJZZgO
だから良すぎて後悔してるよ。
電話持ち以外は神だよ!
434白ロムさん:2007/03/07(水) 21:11:10 ID:F4d8i5zo0
>>432
買わなかったらもっと幸せ
435白ロムさん:2007/03/07(水) 21:56:17 ID:P6gURjmaO
リング
436白ロムさん:2007/03/07(水) 22:09:15 ID:sZ4yFW3EO
ぷりんぐるす
437白ロムさん:2007/03/07(水) 22:34:49 ID:UWJGJb4l0
メッキって剥げると何色なの?

あえて全部剥げさせてしまうというのはどう・・?
438白ロムさん:2007/03/07(水) 22:49:11 ID:6RQMLWji0
メール送信したあとで待ち受け画面に自動的に戻らないのかな?
439白ロムさん:2007/03/07(水) 23:03:39 ID:CCmTDNXyO
画像のダウンロードがおかしい
サイズの限界って何?
440白ロムさん:2007/03/08(木) 00:15:42 ID:D1xQL+g7O
この機種もっさりだるいから買い替える
441白ロムさん:2007/03/08(木) 00:19:03 ID:SN/Ij/mr0
>>440
俺がもっさりに感じないのは飼いならされてるから?w
SH903iよりさくさくって何に買い換えるの?
この機種で超満足ってたんだけど、より快適なのがあるならそっちに移ってみてもいいな〜
442白ロムさん:2007/03/08(木) 00:19:27 ID:9v91f+mz0
>>440
スレ違い
443白ロムさん:2007/03/08(木) 01:46:07 ID:WTK0CUAWO
>>439
日本語でおk
444白ロムさん:2007/03/08(木) 02:18:59 ID:17oi3ayVO
これって充電端子どこ?側面かな?
445白ロムさん:2007/03/08(木) 04:44:31 ID:D1xQL+g7O
レスするより探したほうが早いが…
446白ロムさん:2007/03/08(木) 10:44:05 ID:Qnya4WW6O
SHサイト、大富豪ソリティアアプリが追加されてるぜ
447白ロムさん:2007/03/08(木) 12:39:27 ID:8iZRx/sd0
ちょっと聞かせてください。

店頭のモックで確認したところ、赤と白は携帯表面がプラスチックで加工されて
いますが(つるつる)、黒と青はされていません(ざらざらする)。
実際もそうですか?
448白ロムさん:2007/03/08(木) 12:44:59 ID:WTK0CUAWO
>>447
The Street
449447:2007/03/08(木) 13:46:54 ID:8iZRx/sd0
すみません。>2のitmediaに書いてありましたね。
光かたが違うんですね。
在庫がなかったので、予約しました。

ありがとうございました。
450白ロムさん:2007/03/08(木) 13:52:51 ID:zJDu6KKO0
D902iSからの乗り換えを考えているのですが
D902iSでは着信音の長さを別に設定する為に
長い着信音に合わせて着信時間を設定すると
短い着信音が何度も繰り返し流れてしまうのですが
SH903iは一曲単位で切れてくれますか?
451白ロムさん:2007/03/08(木) 15:02:51 ID:6MeQ4mw9O
>>450
無理。
30秒まで無限ループ。
452白ロムさん:2007/03/08(木) 15:05:25 ID:zJDu6KKO0
>>451
D902iSと同じですね
どうもありがとう
453白ロムさん:2007/03/08(木) 16:09:11 ID:gF6kHjqa0
いつも閉じる時にプッシュトークボタン押しちゃうよ
454白ロムさん:2007/03/08(木) 16:47:38 ID:RSkdHHPpO
買い替え迷ってるとこなんだけど質問です

画像をダウンロードすると画面いっぱいに表示されますか?

今の機種は2.4インチで縦長画像が横幅カットで縮小表示になってる気が…
455白ロムさん:2007/03/08(木) 18:37:55 ID:ibQjMC/F0
>>454
それは画像の形次第じゃ?
例えば320*240の画面に対して320*200の画像だったらそりゃ横切れるし。
456白ロムさん:2007/03/08(木) 19:36:17 ID:asur2vU6O
SH903iTVにスレ数抜かれたね。

いい機種だと思うのに
457白ロムさん:2007/03/08(木) 20:56:30 ID:HkutpOl4O
>>456
オレSH900iからの乗り換え組だけど、実は期待しないで買ったんだよ。
でも思ってたより良くて大満足。
みんなワンセグに惑わされすぎ
458白ロムさん:2007/03/08(木) 20:57:18 ID:PnTL70p30
>>456
(゚Д゚)ハァ  25対21じゃないの?
459白ロムさん:2007/03/08(木) 21:06:51 ID:RSkdHHPpO
>>455
レスサンクスです。

説明が悪かったです…
サイトで閲覧した画像は大きい(横幅ピッタリで縦は画面よりチョイ大きい)のですが、保存した画像を観るとケータイサイズの縦に合わせて縮小されて保存されてるんです。

2.8インチ携帯で画面ぴったりサイズの画像を保存した場合に同じ大きさのサイズで保存されるのかを知りたいのでお願いしますm(__)m
460白ロムさん:2007/03/08(木) 22:12:22 ID:oRX/uKchO
携帯動画変換くんで変換した動画ってどのフォルダにいれればいいの?
461白ロムさん:2007/03/08(木) 22:28:27 ID:Bd+SqeA8O
カメラで一番キレイなのはSH?
462白ロムさん:2007/03/08(木) 22:51:04 ID:prONxJlc0
タブをもうひとつ開けたらなあって思うことないかい?
463白ロムさん:2007/03/08(木) 23:09:18 ID:WLJvtc1VO
バッテリー切れの赤ばってん見る度にムカつく。もっと和むデザインなら良かったのに。
464白ロムさん:2007/03/08(木) 23:21:38 ID:jGfcnOzq0
>>463
やはりそう思いますよね。
今までのスレをざっと読んだのですが余りこの事についてのレスがなかったので皆納得しているんだなと思ってました。
それで私も上に提案はしてみたのですが即却下となりました。
仕事の契約が切れたのでなんでも言えますよ。
904もこれまでと同様のデザインで通りそうです。
他のシステムは知りませんが皆の下馬評より次の機種の評価は高いと私は思っています。
465白ロムさん:2007/03/08(木) 23:30:55 ID:3HXmqqk+O
SO903iから乗り換えだが、そんなにモッサリしてるかな?違和感なく使えてる。
466白ロムさん:2007/03/08(木) 23:32:30 ID:K2BZfaun0
サクサクレベル

SH903i>SO903i
467白ロムさん:2007/03/08(木) 23:37:18 ID:C1jAwKxWO
キーが押しづらい。気がつくと関係ない文字が三文字程挿入されてる。
隣のキーも一緒に押してるんだな。
468白ロムさん:2007/03/09(金) 00:00:26 ID:qNbfhXmRO
オークションで二万円て高い?
このケータイ
469白ロムさん:2007/03/09(金) 00:00:59 ID:K2BZfaun0
知るかボケ
470白ロムさん:2007/03/09(金) 00:04:34 ID:HR+awVVC0
そういえば買ってから少ししてから液晶に横筋はいっていて
交換してもらったが
誰か同じ症状になった人いる?
471白ロムさん:2007/03/09(金) 00:19:47 ID:nZwiudhZO
>>468
自分が高いと思えば高い
自分が安いと思えば安い
人それぞれってこったな┐(´ー`)┌
472白ロムさん:2007/03/09(金) 00:33:12 ID:9HZEI/L6O
時間効率や値段を考えずにエロ画像とiモーションを見ることをだけを重視して買うならSH903iが一番綺麗でしょうか?
473白ロムさん:2007/03/09(金) 00:34:16 ID:1o8m60r+O
カメラで一番キレイなのはSH??
474白ロムさん:2007/03/09(金) 01:00:50 ID:rZO+oOFrO
バッテリー切れの時iチャネルのマーキーが止まらないことがむかつく
475白ロムさん:2007/03/09(金) 01:50:53 ID:vQL+yqGnO
ってかこのケータイの黒にナイトライダーのキットのスキャナー風にLEDをカスタムしたやつみたんやけど無茶苦茶かっこよかったわ〜。
476白ロムさん:2007/03/09(金) 02:14:35 ID:K31WpbjF0
>>453
充電台から外す時等に押してしまうね
シャープはなんでこんな使いもしない機能ボタンを外部に設置したのだろう?
しかも手触りで解りにくいし
506iCの方が100倍良かった
477白ロムさん:2007/03/09(金) 02:16:33 ID:K31WpbjF0
>>467
フレームレス最悪
478白ロムさん:2007/03/09(金) 02:45:43 ID:fzxSDNG3O
自分は1番ボタンとダイヤルボタンを頻繁に間違える。少しスペースが欲しかったな。
479白ロムさん:2007/03/09(金) 06:45:13 ID:c5MZrS4mO
リダイアル着信履歴が番号表示なのですが
名前表示に変更出来ますか?


キーが押しにくいのと決定キー周辺が
青く光らないのが不満。
480白ロムさん:2007/03/09(金) 08:50:03 ID:Emnt+N3O0
左利きなので
左手で携帯開けたりするんだけど
気がついたら
プッシュトークボタン押したりして、そのまま閉じてて
メール着信に気づかない時とかがよくある
481白ロムさん:2007/03/09(金) 08:57:21 ID:9V8M9vuNO
・iモードに機能別ロックをかけるとiアプリが通信しない。
・メール送受信履歴から名前を選ぶと電源が落ちる事がある。

これらって仕様なんでしょうか?
482白ロムさん:2007/03/09(金) 08:59:05 ID:1o8m60r+O
カメラはSHとFではどちらがきれい?
483白ロムさん:2007/03/09(金) 09:08:04 ID:G74xlJiF0
受話音量10にしているのに
向こうの話し声が聞き取りにくい
俺の耳が悪いだけ?
なんか設定いじっちゃったかな
484白ロムさん:2007/03/09(金) 09:13:33 ID:s5bm02o40
この携帯には「まもるくん」以外のカバーってあるの?
もし知ってる人いたら教えて下さい。
485白ロムさん:2007/03/09(金) 09:34:06 ID:CimNnb6yO
新規0円だったから買ったけど糞機種認定しますた
昨日あう使いに戻りました
おまいらバカにはこの機種がお似合いだぜwww
486白ロムさん:2007/03/09(金) 10:01:33 ID:vW/GtK2IO
あうとかwwwwwww
487白ロムさん:2007/03/09(金) 10:19:03 ID:wvZLIxlJO
SH902iより動画編集がしょぼくなって(´・ω・`)ガッカリ・・・
アフレコとか出来なくなったのか。
488白ロムさん:2007/03/09(金) 10:19:10 ID:wiyijJOV0
489白ロムさん:2007/03/09(金) 10:49:59 ID:JBtKnKhUO
この携帯ってメール来たときにサイドボタン押しても止まらないのですか??
490白ロムさん:2007/03/09(金) 10:57:26 ID:Z8H9+QEKO
SH大富豪、バグねー?
491白ロムさん:2007/03/09(金) 11:15:19 ID:Z8H9+QEKO
↑勘違いだたらしい、スマソ
492白ロムさん:2007/03/09(金) 11:49:26 ID:CimNnb6yO
くそきしゅにんていおめ!!
493白ロムさん:2007/03/09(金) 12:12:47 ID:fm9aVB85O
メッキ禿げまくり
494白ロムさん:2007/03/09(金) 15:18:09 ID:3zJX00vF0
SH903とSO903どっちがいいんだ?
495白ロムさん:2007/03/09(金) 15:23:44 ID:3Inq6deT0
>>494
風水的に名前はSHのがいいかもしれないな。
496白ロムさん:2007/03/09(金) 15:25:37 ID:zB1TtrpN0
今SH902iを使っていて,
電話やメールが来たときに光る背面カメラ横のライトが気に入っているのですが,
903iでは光るのは表面だけなのでしょうか?

あともう一つお聞きしたいのですが,
そのランプはグループや人によって色を変えることは出来ますか?
497白ロムさん:2007/03/09(金) 15:51:11 ID:C4eURbFWO
>>496
光るのは表面だけ。
ランプパターンは個別設定可能。
498白ロムさん:2007/03/09(金) 16:38:20 ID:3zJX00vF0
そういえば、関西で903が投売りされてるみたいだけど
ほかの地域じゃないのか?
499白ロムさん:2007/03/09(金) 17:32:57 ID:ADao9SIE0
今までドコモで「サクサク目」で通っていたSHも、
この機種を境に、一気に「もっさり」の代名詞に転落したな。

しっかりしてくれよシャープ。
500白ロムさん:2007/03/09(金) 17:57:42 ID:zB1TtrpN0
>>497
そうですか。
903TVのランプについても調べてみて背面ランプがないようなら
こっちにしようと思います。
ありがとうございました☆
501白ロムさん:2007/03/09(金) 18:03:35 ID:pneRFRdl0
FOMAのモッサリの原因は何?
ドコモから命令されてんの?
502白ロムさん:2007/03/09(金) 18:05:20 ID:3Inq6deT0
>>501
単純にソフトがマルチタスクになったり機能が増えたりしたのでもっさりしてるだけ。
何よりRTOSじゃなくなったのが痛い。
503白ロムさん:2007/03/09(金) 18:41:20 ID:DKcBQiqnO
SH903iTV買った八つ当たりの戯言うぜー。
発売日に買ったがSH903iで特に不満な点はない。
長文入力がもっさりしてる事くらいだな。
ずっとこのスレ最近のほうが不満言ってる輩が多いが発売されてから買うタイミングまで
期間があったんだからちゃんとバカ言ってる暇があったらホットモック触ってから買えよ。
買ってから文句ツラツラはダサイニートwww
504白ロムさん:2007/03/09(金) 18:48:31 ID:CwViTZLhO
みんなこの機種買って幸せ?
505白ロムさん:2007/03/09(金) 18:52:34 ID:pneRFRdl0
幸せになる予定
506白ロムさん:2007/03/09(金) 18:55:32 ID:2UKU9ai7O
幸せです \(^o^)/
507白ロムさん:2007/03/09(金) 18:55:37 ID:CwViTZLhO
俺もあさって幸せになる予定。あくまでも予定。。。
508白ロムさん:2007/03/09(金) 19:04:38 ID:A/FknVEI0
自分は幸せだなあ。

気になってるのは、閉じた状態でサイドのボタンを押しても、
不在着信とかメールが確認できないことだけ。

ノイズも全然気にならないし、ほぼ満足してる。
509白ロムさん:2007/03/09(金) 19:21:48 ID:mB/Cb75q0
俺も不満などない
NとかPだったらメモリ容量が糞って言ってたと思う。
SHは共有メモリだし最高すぎる。
510白ロムさん:2007/03/09(金) 19:22:57 ID:CimNnb6yO
もっさり王国の国王はSH903iを使用
511白ロムさん:2007/03/09(金) 19:33:11 ID:yse4KPrmO
GPSマークは消せないんですか?
512白ロムさん:2007/03/09(金) 19:37:36 ID:L01tvOGU0
日本語でおK?
513白ロムさん:2007/03/09(金) 19:40:02 ID:yse4KPrmO
待受画面の電池マークと電波マークの間にある、GPSのマークを消したいんですよ。
514白ロムさん:2007/03/09(金) 19:45:02 ID:byy3sifB0
>>513
■927
515白ロムさん:2007/03/09(金) 19:46:24 ID:aa41N7bX0
あの、質問です(;><)
写メを撮る時に、画面を回転させて横向きで撮ると
カメラが上下反転しちゃうんですが、これって治らないですか??
どなたかご存知であれば教えてほしいのですが。。。
516白ロムさん:2007/03/09(金) 20:12:08 ID:yse4KPrmO
>>514
サンクス
517白ロムさん:2007/03/09(金) 20:27:36 ID:Mq0Qo0i1O
>>515
カメラは反転しません。
保存した画像を表示して液晶を横にしてカメラ撮りの構えと、そのまま液晶を反転して閉じて考えて下さい。
518白ロムさん:2007/03/09(金) 22:22:18 ID:oSwcsi4DO
新規で買ったら今いくらぐらいしますか?
519白ロムさん:2007/03/09(金) 22:24:38 ID:byy3sifB0
>>518
知らんがな。
本気で買おうと思ってるなら自分で確認してこい。
520白ロムさん:2007/03/09(金) 22:24:41 ID:dZh7q3Z40
\0〜\25,000
521白ロムさん:2007/03/09(金) 22:29:15 ID:QFwZprO00
SH900iが死んだ…
画面の光度とか発光時間の調整って出来る?
電池持ち悪いんならそれで対処しようと思うんだ
522白ロムさん:2007/03/09(金) 22:33:01 ID:byy3sifB0
>>521
自動調光センサー付。
523白ロムさん:2007/03/09(金) 22:38:12 ID:QFwZprO00
>>522
自動っつーことは、画面の光度を低いままに保つことは出来ないって事?
524白ロムさん:2007/03/09(金) 22:41:34 ID:9fD2HzON0
>>523
設定で出来る
525白ロムさん:2007/03/09(金) 22:42:32 ID:68pmDDGY0
>>523
■26442
526白ロムさん:2007/03/09(金) 22:44:45 ID:9fD2HzON0
>>525
これから買おうか迷ってる香具師に
ボタンの押し方教えてもしょうがないだろ
527白ロムさん:2007/03/09(金) 22:47:12 ID:QFwZprO00
>>524-526
サンクス。
DSでふんだんに割引使って買うよ。
528白ロムさん:2007/03/09(金) 23:18:49 ID:Au6ErOje0
このケータイってSDに曲を移したら曲に名前つけれますか?
529白ロムさん:2007/03/09(金) 23:22:54 ID:1o8m60r+O
何色が人気?
530白ロムさん:2007/03/09(金) 23:26:30 ID:yse4KPrmO
マナーモード解除状態のバイブとマナーモード状態の伝言メモはどうやって解除するんですか?
531白ロムさん:2007/03/10(土) 00:06:26 ID:ChltNc2G0
>>529
青は売れ残っているらしいぞ。
532白ロムさん:2007/03/10(土) 00:23:11 ID:EdGGBxPgO
黒使ってるけどなんでコーティングせんかったんやろ?コーティングあれば百点なのに
533白ロムさん:2007/03/10(土) 00:51:26 ID:gkgd2DIq0
iモードメニューとメールメニューはきせかえツール解除できますか?
534白ロムさん:2007/03/10(土) 01:01:56 ID:KFSH+n6iO
コーティングの分白&赤のほうがちょっぴり単価が高いだろーね
535白ロムさん:2007/03/10(土) 01:27:59 ID:aKL2wlB4O
白か黒か…悩む
536白ロムさん:2007/03/10(土) 01:36:50 ID:O5zt6sWi0
なんで?
537白ロムさん:2007/03/10(土) 01:40:31 ID:HX0id+120
表面コーティングしてあっても、白の十字キーの真ん中は凸凹してるのね。
538白ロムさん:2007/03/10(土) 02:10:42 ID:EdGGBxPgO
えっ!?赤って十字キーもトゥッルットルなん?
539白ロムさん:2007/03/10(土) 02:13:53 ID:ChltNc2G0
メールボタン押してメニュー出てくるけど、クラシックに変えられないの?
540白ロムさん:2007/03/10(土) 02:29:39 ID:BduQcyueO
>>536なんでって言われるとそれすら悩むよ…。
541白ロムさん:2007/03/10(土) 06:34:01 ID:tE4BxwEAO
赤がいい。
542白ロムさん:2007/03/10(土) 06:39:33 ID:oY5IKrQwO
赤は他の色より3倍早く動くんです。
エースパイロット用なのでサクサクです。
543白ロムさん:2007/03/10(土) 07:24:15 ID:RDvf430Y0
んじゃ白は白狼な
544白ロムさん:2007/03/10(土) 07:29:09 ID:Pc+hP2g/0
メディアプレイヤーで音楽取り込んだのですが
アーティスト名の変更とか、アルバム順の並べ替えとか出来ないのですか?

ABC順に並ぶので聞きたい順番じゃなくなる・・・・
545白ロムさん:2007/03/10(土) 07:45:32 ID:rYzH0rucO
絵文字Dを全削除したらスーパーレスポンスになったよ(・∀・)
546白ロムさん:2007/03/10(土) 08:05:46 ID:dDR8+Ydp0
SH903iのドライバって最初のCDに付属されてたやつしかないの?
初期ドライバ入れて繋いでるとPCから音が出なくなるんだけど…
547白ロムさん:2007/03/10(土) 08:42:32 ID:t7T9SDTW0
横のちっこいボタンにさわっちゃうんだけど、
このボタン無効にできないの?
とくに節電モードとプッシュトークのボタンを無効にしたい
548白ロムさん:2007/03/10(土) 08:57:19 ID:cx7xF3f+O
糞機種認定おめでとうございます。
549白ロムさん:2007/03/10(土) 10:02:23 ID:q+QHqNLtO
>>498
kwsk
こんど帰省するとき買おうか迷ってる。12ヶ月だがいくらくらいだ?
東海は高いのよ
550白ロムさん:2007/03/10(土) 10:15:31 ID:N3LCLcsH0
ウチの近所は12ヶ月なら一万ちょいってとこかなぁ
551白ロムさん:2007/03/10(土) 10:38:22 ID:8DBGdMvIO
うちの近所は新規1万切ってるよ。
552白ロムさん:2007/03/10(土) 11:45:48 ID:lN0pyJjpO
みんなSDカード何MB
553白ロムさん:2007/03/10(土) 11:54:23 ID:5GPIITkd0
>>552
512MB。
554白ロムさん:2007/03/10(土) 12:43:36 ID:1oC/rgpK0
>>552
microSD 2GB
555白ロムさん:2007/03/10(土) 12:45:45 ID:5uoSrP/w0
パソコンのMP3ファイルを携帯に入れて聞けますか?
方法を教えていただけたらありがたいです。
556白ロムさん:2007/03/10(土) 12:58:44 ID:sQE44QUW0
この機種、たとえば「あ」と言うファイル名の画像を受信し保存したら、
ちゃんと画像のファイル名が「あ」になってますか?
友達のP903iは「image001」になってしまってたんで。
557白ロムさん:2007/03/10(土) 13:12:37 ID:rAXeljt2O
>>555
JukeboxでAACに変換。
558白ロムさん:2007/03/10(土) 13:16:04 ID:qF0oiE3tO
このケータイの充電さすとこ壊れたんですが電池パックとFOMAカード以外を買うことって出来ますかね?
保証書でタダにならないですかね?
559白ロムさん:2007/03/10(土) 13:26:27 ID:FtzefPJ+0
VISTA入れたらジュークボックス対応してないのにワラタ。
3月下旬にモッコリ対応遅すぎ。

0rz
560白ロムさん:2007/03/10(土) 13:27:39 ID:H5XQEJof0
>>558
コネクタが破損したんだ
災難だったね

本体購入は可能です
修理した方が早くない?
561白ロムさん:2007/03/10(土) 13:39:48 ID:2LcG6eWr0
>>558
修理ついでに充電用の卓上フォルダ買うのお勧め。
はめるだけで充電できて楽だし、端子痛まないから。
普段私は充電機能付きのUSBケーブルを卓上フォルダに繋げてつかってます。
データのやり取りする時だけフォルダから外して直刺し。
ケーブルとフォルダ合わせても2000円くらいだったよ。
562白ロムさん:2007/03/10(土) 14:11:27 ID:cx7xF3f+O
この機種買ったバカワロスwwww
563白ロムさん:2007/03/10(土) 14:19:25 ID:rYzH0rucO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

絵文字D全削除で超サクサク!
564白ロムさん:2007/03/10(土) 14:22:05 ID:BIflwoaW0
>>563
どうやるの?
565白ロムさん:2007/03/10(土) 14:37:24 ID:rYzH0rucO
■911でデコメ絵文字全削除すればネ申..._〆(゚▽゚*)
566白ロムさん:2007/03/10(土) 15:16:37 ID:eHx3uLjK0
この機種買おうと思ってるんだけど
十字キー押すときにその両脇にくっついてる別のキーまで押しちゃうとかあります?
567白ロムさん:2007/03/10(土) 15:20:08 ID:ChltNc2G0
>>558
コネクタ破損は修理不可だよ。全損あつかい。
安心サービス入ってる?
568sage:2007/03/10(土) 15:29:24 ID:m15ZJaNe0
都内でこの機種が一万前後、またはそれより安く機種変できるところを
教えてもらえませんか?
569白ロムさん:2007/03/10(土) 15:47:02 ID:U0mN2yRT0
SH901iSから、SH903i に機種変更しようか1週間なやんだ
意を決して買いに行ったら在庫なかた。

904まで待つか905まで待つか、
904がスライドなら自動的に905へ・・・
570白ロムさん:2007/03/10(土) 15:49:32 ID:q+QHqNLtO
絵文字Dの件はまじ?
オラワクワクしてきたぞ
571白ロムさん:2007/03/10(土) 15:55:26 ID:k329Be/x0
>>547
同意
邪魔もの以外の何者でもない
572白ロムさん:2007/03/10(土) 16:05:22 ID:ChltNc2G0
>>569
予約しろよ。
573白ロムさん:2007/03/10(土) 16:26:43 ID:1w8SjLFzO
SH904iは

3インチ ワンセグ 2軸 320万画素

です
574白ロムさん:2007/03/10(土) 18:35:12 ID:ChltNc2G0
不在着信ランプが光らないのですが、設定を教えてくださいませ
575白ロムさん:2007/03/10(土) 18:47:30 ID:p22cMPLO0
>>574
■2414
576白ロムさん:2007/03/10(土) 18:51:37 ID:ChltNc2G0
>>575
ありがとうございます。
577MU:2007/03/10(土) 18:54:20 ID:aN67CiMh0
ぼくのホームページにきてください
とってもおもしろいよ、掲示板もあるよ、楽しめるよ
絶対来てね、来ない人はだいきらい
http://www.geocities.jp/mu1ee2r/
http://www.geocities.jp/mu1ee2r/
http://www.geocities.jp/mu1ee2r/

これがけいじばんだよ
http://www.eonet.ne.jp/~muhp/mumu/index.html
ファンクラブにも入ってね
578白ロムさん:2007/03/10(土) 18:54:48 ID:cx7xF3f+O
超もっさり糞携帯2007年度No.1機種
579白ロムさん:2007/03/10(土) 19:03:22 ID:p22cMPLO0
>>576
あ、メールの未読言い忘れた
■24213
580白ロムさん:2007/03/10(土) 19:22:00 ID:V5ihHMKC0
>>578
それなんてSH903iTV?
581白ロムさん:2007/03/10(土) 19:52:47 ID:aufDRirj0
明日、N503iからこれにかえるよヽ(´ー`)ノ
582白ロムさん:2007/03/10(土) 19:55:51 ID:16OLfHax0
>>581
やめとけ、後悔するぞ!
583白ロムさん:2007/03/10(土) 20:17:44 ID:EEiJrty00
>>5 に書いてあるようにSH903iを MTPモード に設定をしようとするのですが
MTPモード切替中 が表示されたまま、タイムアウト?で通信モードに切り替わって
しまって、どうしてもMTPモードにできないです。なんか対処法はないでしょうか?
584白ロムさん:2007/03/10(土) 21:35:51 ID:8xGT+U610
PDF対応ビューアで自分の作ったPDFファイルを見ようとすると「対応していないデータのため表示できません」と出るのですが、スキャンして作成したPDFファイルは見れないのでしょうか?
585白ロムさん:2007/03/10(土) 22:05:44 ID:9nEhuTE2O
絵文字Dは邪魔だけど、本体から削除した場合、他の携帯から絵文字Dで書かれたメールの部分は表示出来なくなるのでは?

あとデフォアプリとかも、削除してからメーカーサイトからDLし直した物は、FOMAカードを挿してないと起動不可になった様な…
586白ロムさん:2007/03/10(土) 22:39:41 ID:taKYh2Rw0
自転車にフェンダーミラー付けちゃってた
587白ロムさん:2007/03/10(土) 22:46:08 ID:TxiMPPrwO
>>585
絵文字Dは903以前機種でも表示されるから。
588白ロムさん:2007/03/10(土) 22:48:45 ID:YOVAg9I6O
なんでシャープはこんなにもっさりな機種になったんだろ。
589白ロムさん:2007/03/10(土) 23:19:23 ID:1qgs6CQm0
いままでのサクサクさを犠牲にしてまで足さなくてはいけない機能だったのだろうか
590sage:2007/03/10(土) 23:29:53 ID:li9O2fvd0
この携帯ってシークレットに登録したアドレスからメールを受信したら受信したって表示もされない機能ってあります?
前のFにはあったんですが。
591白ロムさん:2007/03/11(日) 00:04:27 ID:QwvJnehj0
SH903iでFMトランスミッター使用で車で聞いているかたいませんか?
相性のよい品教えて下さい。先日Y電気で2980円の安物を購入したらノイズがキュイーンて・・
ちなみにiPodはコネクター専用を使用していますがノイズがありません。
そもそも携帯からではノイズは仕方がないのかな〜?
592白ロムさん:2007/03/11(日) 00:19:09 ID:rpVhOU8DO
と勘違いしてる馬鹿が言ってます
593白ロムさん:2007/03/11(日) 00:30:04 ID:LkcbV5hf0
>>591
携帯のせいか?それ。エンジンのノイズ拾ってるだけじゃねぇの?
トランスミッタスレにでも行った方が良いと思うけど。
594白ロムさん:2007/03/11(日) 01:41:52 ID:qv9M5jgu0
この機種を購入検討してるものです

松下から乗り換えようとしてますが、松下のメニューが使いづらかったので
メールやメニューが分かりやすいのを探してます

シャープはどうなのですか? このスレ見る限りでは「もっさり」みたいですが・・・
595白ロムさん:2007/03/11(日) 01:53:39 ID:Sy2CWVOV0
591です。
>>592 かわい〜ね〜。かわい〜ね〜(笑)
>>593 いまから検索します。ありがと。
596白ロムさん:2007/03/11(日) 02:36:53 ID:/Csok3dJ0
MicroSDカードにPCから直接データを書き込んでも携帯で認識してもらえない・・・
そういうものですか?
597白ロムさん:2007/03/11(日) 04:58:28 ID:y2OfSHnJ0
>>596
対応品でないと不可
純正か松下対応品を使え

と過去ログにあった
598白ロムさん:2007/03/11(日) 05:38:44 ID:6P85iLVNO
>>594
この機種はやめておけ
599白ロムさん:2007/03/11(日) 07:25:53 ID:Qw9FJMzc0
ちょっとスレからずれるかもしれないですけど。付属のGPSソフトのドライブナビってどんな感じですか?
600白ロムさん:2007/03/11(日) 07:27:40 ID:DwoQj+co0
>>599
90日しかつかえないし
過ぎたら金かかるから人´∀` )( ´∀`人 イーミナイジャーン♪
601白ロムさん:2007/03/11(日) 08:23:21 ID:lFTL9hxj0
>>596
またまたFAQ並みの、SDカードの 「管理情報の更新」やってない、ってヤツじゃないよなぁ?

つうか、テンプレ入れといたほうがいいんじゃないか? PCからダイレクトに入れたら
かなりの確率ですぐに見えないからなぁ。
602白ロムさん:2007/03/11(日) 11:54:16 ID:mI4cmp4NO
>>594

PからSHに変えたけど
カメラボタンが右上で
メールボタンが左にあるから
よく間違えてカメラ起動する。
慣れれば問題ないとおもうけど
ボタンは押しにくい!!
603白ロムさん:2007/03/11(日) 13:59:59 ID:FalvRFAW0
1週間迷ったあげく昨日SH903i買いに行ったら売ってなくて
今日予約しようと意を決して行ったけど、もうちょっとまったら
割引サービスあるかなとか、SOもなかなかかっこいいなとか
思ったら、結局買う意欲がなくなって帰ってきた。

なんかこのまま何も買えなさそうなヤカン
604白ロムさん:2007/03/11(日) 14:59:16 ID:c3JbOHt+0
すみません、一所懸命やったけどわからない

iTunesでDLした楽曲をSH903iで聴きたい
AAC変換したけどそこからがうまくいかないです
ファイル名、変換しないといけないとか何とかってマニュアルで読んだけど
手順を教えてください!
605白ロムさん:2007/03/11(日) 15:14:45 ID:zekV0/v/0
くだらないことですが質問させてください。

@複数の人にメールを送りたいときに送信種別選択ってあるけど
ToとCcの違いが説明書見てもいまいちわかりません。例えばAさんとBさんとCさんにメールするとして・・・

宛先 Aさん
To Bさん
Cc Cさん

にしたら、相手にはどういう風に表示されるのでしょうか?アドレスは見えますよね?

もう一つ
A前回はかなり古い機種を使ってたのでデコメを使ったことがなかったのですが
デコメはドコモ同士じゃないと表示されないのでしょうか?例えばドコモ→auに送ったらどうなりますか?
デコメ絵文字とかいうのも同じでしょうか?
デコメ絵文字は903と703から入っているみたいなので、それ以前の901などの機種には表示されないとか
あるのでしょうか?
606白ロムさん:2007/03/11(日) 15:40:03 ID:TlNYQL8i0
>>604
テンプレ読めよ
607白ロムさん:2007/03/11(日) 15:57:56 ID:c3JbOHt+0
>>606
テンプレは読んだ 該当箇所は>>5だよね?
だけどスンマセン それ読んでもわかりません
>もともとAAC形式のファイルは現状ではソフトにインポートできないので
 あらかじめMP3かWMAに変換してから
AAC変換後にMP3かWMAにする手順がわかりません

DLした曲は、「保護された」AACオーディオファイル になってるけど
これに何か関係はあるのだろうか
608白ロムさん:2007/03/11(日) 16:03:37 ID:TlNYQL8i0
>>607
一旦CDに焼け
609白ロムさん:2007/03/11(日) 16:35:24 ID:rpVhOU8DO
今、1番新しい製造年月は3月?
610白ロムさん:2007/03/11(日) 17:10:20 ID:c3JbOHt+0
>>608
まじすか いやなるほど!!! d!d!
そうします
611白ロムさん:2007/03/11(日) 17:14:33 ID:yix2nqtr0
この機種が好きだから言うんだけど。。

画面切り替えの時に、他の機種は画面を表示したまま切り替わるから
そんなにもっさりしていると視覚的に思わない。
この機種はいったん真っ白になって描画されるから、余計遅さを感じて
しまうのだろう。と思ったw 
612白ロムさん:2007/03/11(日) 17:45:20 ID:zUuQeaDK0
くそー…妹にこの携帯の音楽転送やらされて、しかもなかなか出来なくて恥かいたじゃねぇか!
microSDモードにしてしまったのが元凶だった…なんか変なフォルダがいっぱい出てきて焦った

しかも俺auだからデータBOXへの生き方もわからなかった…二度とドコモ茸はつかわん
613白ロムさん:2007/03/11(日) 17:46:33 ID:MsXH/p9OO
>>611
SH902iからそんな挙動なんだよね。

画面切り替えの度に設定画像の読み出しをやり直している感じ…

SH901iSだと、一旦設定した画像は本体からもSDからも消去しても設定維持するから、その辺のプログラムが大幅に変わっていると思う。
614白ロムさん:2007/03/11(日) 17:47:24 ID:zLfJaURy0
>>605
前者⇒基本だからググレカス
後者⇒送ってみて感想聞いた方が早いよ
615白ロムさん:2007/03/11(日) 17:50:54 ID:MsXH/p9OO
>>613
おーIDがp9OO(笑)

ちなみにSH901iSからN902iXにしました…

SHガンガレ
616白ロムさん:2007/03/11(日) 18:06:35 ID:yix2nqtr0
>>613
だろうね。
なんか、Linuxで開発してたけど、はじめてWindowsで開発しました! 的な
詰めの甘さ。次、買い換えるときはもっとノウハウを蓄積してくれ。#大好きだ。
617白ロムさん:2007/03/11(日) 18:28:52 ID:YqfXRQhmO
ヤフオクで、これを買ったぜ
明日来るのが楽しみだ
ちなみにSH902iSとN902ixもち

http://s.pic.to/82pdf
618白ロムさん:2007/03/11(日) 18:35:35 ID:aVkpJQn9O
オタクか てめぇは
619白ロムさん:2007/03/11(日) 18:38:03 ID:YqfXRQhmO
ツッコミ 甘〜い!!
620白ロムさん:2007/03/11(日) 18:41:30 ID:40+oj3izO
>617かっけ〜!
621白ロムさん:2007/03/11(日) 18:46:46 ID:YqfXRQhmO
今、冷静に考えたら電池持ち悪そうだ
(-.-;)
622白ロムさん:2007/03/11(日) 18:48:45 ID:2oTpV1XqO
もっさりだけどカメラは悪くはないんでしょ?
623白ロムさん:2007/03/11(日) 18:59:33 ID:6P85iLVNO
カメラ当たり前で悪いよ
624白ロムさん:2007/03/11(日) 19:26:35 ID:TlNYQL8i0
>>623
これで悪かったら他機種はクズって事に。
625白ロムさん:2007/03/11(日) 19:27:45 ID:XSKXWcpu0
まもる君・・・・誰がこんなもん買うんだ(w
626白ロムさん:2007/03/11(日) 20:30:29 ID:r90QITNlO
なんか今日使ってたら突然電源が突然落ちてそれ以降電源ボタン押してもつかなくなったんだけど…
何これ?
627白ロムさん:2007/03/11(日) 20:54:42 ID:DwoQj+co0
>>626
あーとうとうなっちゃいましたね。
交換不可というドコモマジックに…
泣き寝入りするしかないのが現状
628白ロムさん:2007/03/11(日) 20:59:56 ID:r90QITNlO
>>627
ちょマジかよいやだああああああいああ
発売日に2万6千で買ったんだぜ?
保障されないなんてありえないんだぜ?
629白ロムさん:2007/03/11(日) 21:03:21 ID:r90QITNlO
あれ?ついた
充電できねえええええええこの携帯は出来るから充電機の故障じゃないだろうし
630白ロムさん:2007/03/11(日) 21:03:28 ID:VRd36S420
いやでも俺この前、この機種じゃないけどその症状の携帯持って行ったら
「3年以内なので無料になりますよー」
だったよ。どんな連絡がくるかね…
631白ロムさん:2007/03/11(日) 21:34:27 ID:DwoQj+co0
携帯端末の充電カバーとか開けているとそこからホコリが入ってダメにしちゃうんだよ
充電口だけじゃなくても他のところからも進入してくるから危険どマックス
日ごろから注意してないとそうなってしまうから皆は気をつけましょうねb
632白ロムさん:2007/03/11(日) 22:33:14 ID:ENX4q+w3O
新規が割引やらなんやらで4900円だったからあうのW41CAからMNPしようと思うんだが幸せになれるかな?

SDは1GBでも買う予定だから内蔵容量には困らないし

ただ聞きたいんだが 普段よく長文メールするからメール(返信)打ちながら来たメールの内容確認出来る?
あうの場合はメール内容引用にすれば一応見ながらメール書けるんだが 引用機能とかタスクからEメール開いたり出来るんだろうか。

ドコモ初めてだから教えてください(´・ω・`)
633白ロムさん:2007/03/11(日) 22:35:27 ID:jOhaX/RE0
>>632
出来るよ
634白ロムさん:2007/03/11(日) 22:41:55 ID:n4FAvhLMO
今日 SH901icから2年ぶりにSH903に携帯を変えました。
ワンセグもいいなーって思ったけど、すごく高くて。
ポイントのおかげもあるけど、卓上ホルダーとMicro SDカード 512MBつきで、
1万円で買えました。
(期間限定でセットでした。)
機能が全然使いこなせませんが、機種変して良かったなって思います。

大切に使います!
635白ロムさん:2007/03/11(日) 22:53:27 ID:A6snxJvz0
>>634
ポイントつかったとはいえ機種変で一万とは安いな。
機種変した場所と価格書いてくれ
636白ロムさん:2007/03/11(日) 22:55:20 ID:HfYnPF/a0
既出の内容だと思うのですが教えてください。

今までSH900i SH901is を使ってきて今回SH903iにしたのですが
メールを作成中に受信が有った場合今までは小さいアイコンが点等するだけでしたが
今回は受信中とでて受信アニメ?がでてメール作成の妨げになるのですが作成中に
画面が変わらないように設定はありませんか?

637白ロムさん:2007/03/11(日) 23:06:53 ID:n4FAvhLMO
>>635さん
場所は デンコードってわかりますか?きっと東北にしかないお店な気がしましす。
本体は 2万ちょいで、iチャネルと一年契約とファミリー割引加入(もしくは加入済み)で 5250円引き。

更にデンコードセールで
2000円引き。ポイント6000円あったので、本体は7000円ぐらいでした。
638白ロムさん:2007/03/11(日) 23:19:49 ID:rJV9VN8xO
>>636
メールボタン95
639636:2007/03/12(月) 01:12:33 ID:PaeEnLGO0
>638
回答有難うございました。超楽になりました。

で、もう一つ参考にしたいのですが純正ケーブルを買ってきてPCでCDを取り込んでマイクロカードに
音楽を取り込んでいるのですがPC上で中のデータ管理をしたいのですがどのようにしたらいいでしょうか?

やりたい事としては中の音楽のソートや順番の入れ替えや削除をしたいです
640sage:2007/03/12(月) 01:31:47 ID:ttnEyzNcO
>>637
デンコードーじゃないの?と、東北人がマジレス。
641白ロムさん:2007/03/12(月) 01:49:31 ID:VPhxwByW0
>>637
dクス
家電量販店だと結構な値引きがあるんだな。
だけど、九州の大分だから無理だな・・・・orz

近くのケーズ辺りで探してみるか
642白ロムさん
ケーズデンキはどこからどう見ても「家電量販店」だがw