WX320Kで優越感に浸るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
809白ロムさん
>>808
個人差はあるにせよ、使いやすい部類に入るよ
810白ロムさん:2008/07/19(土) 00:24:59 ID:4t9VoHPb0
辞書はどうですか?
811白ロムさん:2008/07/19(土) 01:42:44 ID:oQiRRWTy0
3つまで入れれる追加辞書の組み合わせ次第
812白ロムさん:2008/07/22(火) 08:51:42 ID:sy9Mkvn/0
メールを付属のソフトでパソコンに転送出来たのですが、
転送したデータを本体に取り込もうと思うのですが、
読み込みのアイコンは色が付いて使える状態なんですが、本体に書き込むところの書き込みが白黒のまま押せない状態になっています。
転送したデータはちゃんと受信、送信共に表示されてるのですが、書き込みが出来ません。
何か特別なやり方があるんでしょうか?

813白ロムさん:2008/07/22(火) 09:22:10 ID:mxfFm05h0
ケーブルを外してもインポート操作ができないってことか?
814白ロムさん:2008/07/22(火) 11:16:43 ID:sy9Mkvn/0
パソコンには取り込めるんですが、取り込んだデータを
再度端末に戻せ無いんですm(__)m
815白ロムさん:2008/07/22(火) 12:22:15 ID:fkdQbBAH0
戻す機能は無かったような
816白ロムさん:2008/07/22(火) 16:37:44 ID:sy9Mkvn/0
そうなんですか!?
817白ロムさん:2008/07/22(火) 16:55:26 ID:qKL3D/pW0
そうなんですよ!!
818白ロムさん:2008/07/22(火) 22:10:40 ID:6U3AOlq90
そうなんですか。。。
819白ロムさん:2008/07/23(水) 01:06:05 ID:zVdnQZNC0
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         /  =⊂⊃=⊂⊃= ヽ  ヽ
        i゛ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゛i  そーなんすかwwwwwwww
      l     |r┬-|       l  ノ
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゛i       /  l i゛
      ゛i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゛" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゛゛ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ
820白ロムさん:2008/07/23(水) 14:26:55 ID:EnEffSF50
http://www.wikihouse.com/wx310kdic/index.php?FrontPage

こう言う辞書を本体に取り込むにはどのようにしたら良いんでしょうか?
821白ロムさん:2008/07/23(水) 20:00:13 ID:GubNTVoH0
ダウンロードして説明書をしっかり読む。
822白ロムさん:2008/07/24(木) 15:05:09 ID:LAVWUNxp0
新ファームはどうよ?
823白ロムさん:2008/07/24(木) 15:30:30 ID:Spc42VT00
今から入れてみるよ
824白ロムさん:2008/07/24(木) 15:31:04 ID:dveyrh3q0
なんか更新キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
825白ロムさん:2008/07/24(木) 15:32:03 ID:Spc42VT00
充電台におかないとやばいんだっけか…?
826白ロムさん:2008/07/24(木) 15:35:16 ID:+lK4GJaj0
>>823-824
wktk

320KRなんだけど、報告待ち。
クッキーを食べなくなる問題が直っているといいんだけど。
827白ロムさん:2008/07/24(木) 17:00:33 ID:J+327CMF0
ファームアップ無事終了。
何が変わったかよく分からん
828白ロムさん:2008/07/24(木) 20:49:24 ID:Wkwv5MID0
■ 更新内容

動作の安定性を向上しました。
※なお、2007年11月20日に実施した下記2件のソフトウェア更新の内容も含まれています。
 ・ホームアンテナとの接続性を向上しました。
 ・位置情報通知機能の精度を向上しました。


↑ってことなんで、特に劇的に変わったところはないんじゃねーかな。

これまで不安定だなーと思ったのは

・不意にブラウザが落ちて復旧モード
・【予測変換→キャンセル→変換】 したときに元のひらがなが変わることがある
・バッテリ満タンのはずなのに表示は真っ赤(電源入れなおすと直る)

なんだけど、任意に再現できない現象なんで、直ってるかどうか分からんw
829白ロムさん:2008/07/24(木) 22:28:48 ID:Gd5hHty60
異様に速度が重くなることあるが、それも直ったのかな?

更新は履歴とクッキー消して電源切入してからやるよ。
不具合があるとイヤなので後日にするけどw
830白ロムさん:2008/07/24(木) 23:41:49 ID:cLeAF5eh0
もうアップデートはないと思ってたからびっくりしたw

>>825
電池が3目盛分ないと「アップデートできません」とか言われるはず(というか言われた)。
一部Javaアプリが不安定なのが直ってるといいなあ。
831白ロムさん:2008/07/25(金) 15:08:29 ID:JLMqubQ00
なんだアラームの操作性でも改善したのかと思ったらww
832白ロムさん:2008/07/25(金) 15:11:33 ID:cq2FK3Sm0
>>826
自己レス。修正は入っていないそうだ。
833白ロムさん:2008/07/26(土) 07:56:29 ID:qE0muU74P
ファームアップしてもメモリリークはあいかわらずだなorz
834白ロムさん:2008/07/26(土) 10:47:23 ID:CQhcZh840
>>833
どこ直したんだろうねぇ。
835白ロムさん:2008/07/26(土) 11:54:47 ID:Ut4r26d10
最近、通信中やたらと落ちてたけど、とりあえず大丈夫みたい。

しばらく使ってみないと分からないね。
電池の持ちはどうだろう?
836白ロムさん:2008/07/26(土) 12:46:45 ID:7lfakqMb0
気のせいか、ボタン押した時の反応が速くなったような?
837白ロムさん:2008/07/26(土) 22:31:01 ID:tgPaNWtp0
ブラウザー(←MS準拠)は相変わらず落ちるね
838白ロムさん:2008/07/27(日) 10:34:07 ID:1+2U5zCr0
更新直後は激重な感じだったけど、今は軽快に動いてる。

意味が分からないw
839白ロムさん:2008/07/27(日) 14:12:24 ID:Vd4Pr6pl0
閉めるとロックの解除表示が軽くなった
840白ロムさん:2008/07/27(日) 15:35:01 ID:V+O9Gruv0
ttp://my.opera.com/wx320k/archive/

ブログに全く情報がないのだが。
手抜き杉だろ。
841白ロムさん:2008/07/28(月) 19:35:28 ID:GzVl6MeJ0
クッキー消失が改善されてるみたい。

多分…
842白ロムさん:2008/07/29(火) 21:47:39 ID:wf15U5ys0
メール作成時の文字サイズの変更って出来ないんですか??
843白ロムさん:2008/07/30(水) 15:17:18 ID:vUBuhdIJ0
「小」でいいじゃん。
844白ロムさん:2008/07/30(水) 15:26:32 ID:ewWXDYpV0
>>843
高齢者かも知れないし俺みたいに目が悪いかも知れないぞ
845白ロムさん:2008/08/01(金) 12:02:19 ID:86QnGZWn0
極小にしたいのでは?
小だと通勤電車とかで入力するとき、周りの人に読まれてしまう。
846白ロムさん:2008/08/01(金) 12:17:30 ID:SG4S5Qgf0
メールブロック貼るのは基本でしょ。

炎天下では見えなくなるけど。
847白ロムさん:2008/08/08(金) 00:16:12 ID:HnM7KtRR0
メニューなどの文字サイズ変更と、
メール文字のサイズのみの変更が別々にある仕様は、
この機種も引き継いでる?
(自分のは310K。この仕様は分かれば便利だけど分かりにくいよ…)

上の人は気付いてるんだろか?
848白ロムさん:2008/08/08(金) 02:41:21 ID:Xll5WaCyP
>>847
いちおう別々に設定できるが、受信したメールはメールでの設定サイズで、メール作成はメニューなどで設定したサイズになる。
個人的には違和感を感じるがこれが普通なのか?
849白ロムさん:2008/08/08(金) 08:04:03 ID:l2aqe0C/0
普通じゃないと思う
メールのMSX配色も異常
850847:2008/08/08(金) 23:15:55 ID:wayonnoH0
>>847で“上の人”というのは
>>842のことを言いたかった。

誤解を招いたのならすみません。
851白ロムさん:2008/08/13(水) 02:14:50 ID:au9PM8ED0
更新でネットが安定した?
852白ロムさん:2008/08/13(水) 03:04:36 ID:13gk1bck0
たまに履歴全消しやってる。
前と何が変わったか分からずw
853白ロムさん:2008/08/13(水) 13:00:36 ID:TaOPpH390
いつもべっかんこで見てるんだが、何回かに一度は『このアドレスでは利用できません』表示が出るようになった。
先月位からなんだが更新と関係あるのかな?
854826:2008/08/13(水) 13:04:41 ID:Pt08MUjL0
>>851
いまのところ、安定しているっぽい。
「データを復旧しています。」はまだ出ていないな。
半月しか使っていないから判断はできないが、ハズレファームではなさそうだ。
855白ロムさん:2008/08/14(木) 02:02:08 ID:Jpqq3JQc0
↑それ一回なったw
よく分かんないよ。
856826:2008/08/14(木) 09:16:52 ID:rDXwo6Q00
>>854
昨夜からOpera終了時に、新しいクッキーを捨ててしまう事象になった。
まぁ、改善されていないってことだな。
857白ロムさん:2008/08/14(木) 13:02:11 ID:+WGFUKLI0
アンチの立てたスレに群がる蛆虫w
858白ロムさん:2008/08/14(木) 18:15:31 ID:MR4mlmHs0
自己紹介、乙
859白ロムさん:2008/08/15(金) 22:45:39 ID:Dz/+hdcz0
「メモリがいっぱいなの?」と注意されてしまいます。
何か対策はありませんか?
860白ロムさん:2008/08/16(土) 07:30:10 ID:TZ/A2NWb0
>>859
オペラ?
861白ロムさん:2008/08/16(土) 10:35:41 ID:Q86dT9da0
Operaオンラインストレージに、端末内のデータを移して軽くする。
862白ロムさん:2008/08/16(土) 12:24:16 ID:hXGR/9Yy0
書き方が悪かった。
情報量の多いページを開いていくと「メモリがいっぱい・・」と警告が出て、
それ以上先に進まなくなってしまう。
863白ロムさん:2008/08/16(土) 13:18:28 ID:hXGR/9Yy0
駄目だ。解約しよう・・
864白ロムさん:2008/08/16(土) 14:08:58 ID:m+I/U6ad0
Operaの設定の画像表示Off
865白ロムさん:2008/08/16(土) 14:15:02 ID:m+I/U6ad0
情報量の多いページを頻繁に閲覧するなら320KをUSBケーブルでPCに繋いで、PCで見るが吉。
もっとも昔はそうするしかなかったが、今はスマートフォンのような便利なものが在る時代、こういう
使い方をしているのを暫く見ていないな。
866白ロムさん:2008/08/16(土) 15:00:58 ID:+kg8tag/0
高速化サービスと新高速化サービス使えばいいのでは?
867白ロムさん:2008/08/18(月) 17:46:41 ID:MtWbwJtn0
軽いページしか見ない
868白ロムさん:2008/08/18(月) 18:20:13 ID:2Y24xtFC0
串使えばすむじゃないか
869白ロムさん:2008/08/18(月) 19:02:12 ID:5DPsvV9a0
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=
◆にはURLを入れる

例えばウィルコムのHP、
ttp://www.willcom-inc.com

Google串、画像あり
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=www.willcom-inc.com

Google串、文字のみ
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=www.willcom-inc.com&_gwt_noimg=1
870白ロムさん:2008/08/19(火) 00:22:01 ID:tf8SPl2D0
折角の有益な情報を御寄せ戴きましたが、御客様は既に(ry
871白ロムさん:2008/08/19(火) 02:03:59 ID:q/zwg2LZ0
>>869
創価串っすか
872白ロムさん:2008/08/19(火) 10:31:06 ID:VK7BJwQh0
アドエスにしちゃったけど
これに戻そうかな。。。
873白ロムさん:2008/08/19(火) 11:49:52 ID:q7xfgpHgP
アドエスと二台持ちだけど、結局320Kがメインだ。
片手で使うなら京ぽんOperaが最強!
874白ロムさん:2008/08/19(火) 21:21:22 ID:wUp+Cm/D0
アドエスと二台持ちだけど、通話ライトメール用とWeb&Eメール用で住み分けできてる。
通話専用にはもったいない端末だけど。
875白ロムさん:2008/08/20(水) 01:09:24 ID:eliTI0KB0
ライトメールって使うんだ・・・・
876白ロムさん:2008/08/20(水) 01:17:22 ID:I8FYj9W8P
もちろんwillcom同士限定だが、ライトメールは爆速で重宝する。
通話着信と同じ扱いだからだから、メールのBG受信しない機種でもライトメールは受信するんじゃなかったかな?
877白ロムさん:2008/08/20(水) 08:05:15 ID:cbdDsIA20
WX320Kブログ終了。あっさりしてるな。


WX320Kブログ終了のお知らせ

WX320Kブログは終了いたしました。
WX320Kにつきましては、「WX320K の製品紹介ページ - 京セラ」をご参照くださいませ。
長い間ありがとうございました。
878白ロムさん:2008/08/20(水) 11:27:20 ID:OUVK34sj0
一瞬、駄ブログのことかとオモタ
879白ロムさん:2008/08/20(水) 11:41:32 ID:FHt4uQRx0
駄ブログは結構利用者いるよ
880白ロムさん:2008/08/26(火) 11:42:12 ID:LfnfQFCA0
またバージョンアップ?
メール来たんだけど。
881826:2008/08/26(火) 12:38:55 ID:mRUXzwyG0
>>880
>>822以降で語られているやつかな?
882白ロムさん:2008/09/02(火) 06:41:54 ID:LgwwP2+M0

   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\[320K]
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\[320K][320K]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\[320K][320K]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\[320K][320K]
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|[320K][320K]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  [320K][320K]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ [320K][320K]
                         │  [320K][320K]
                         │   [320K][320K]
                         │ ミ  [320K][320K]   〃ザボザボ
                         │  ;:[320K][320K]; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\[320K][320K]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
883白ロムさん:2008/09/07(日) 12:30:53 ID:jmJ1H7yx0
hosyu
884白ロムさん:2008/09/08(月) 12:47:44 ID:phbEWOtg0
電話の着信と、発信の時に表示される電話番号の文字サイズなんですが
着信は発信に比べて小さくないですか?同じ大きさじゃないですよね?
何か設定の方法があるんでしょうか?
885白ロムさん:2008/09/08(月) 19:21:11 ID:UnPKE0AL0
電話が全くかかってこないので、なんとも言えない。
886白ロムさん:2008/09/10(水) 22:17:35 ID:TIkRMCMM0
同じくw
887白ロムさん:2008/09/13(土) 23:31:54 ID:HkIpBHVE0
オークションで白ロムの320k買って機種変しました。
すぐにフォームアップしたので310kと比べてさっくさくしてて大満足。
javaを使ってみたいのですが、お奨めアプリなどないでしょうか?
無料がいいのですが。。。。
888白ロムさん:2008/09/14(日) 00:34:30 ID:43/4VrZ70
889白ロムさん:2008/09/20(土) 04:50:16 ID:ufbd2V890
WX320Kって同時送信で最大何人に送れるのかな?
890白ロムさん:2008/09/24(水) 17:35:24 ID:aw9FROy30
メールのあて先の文字数が256文字だったよーな気がする
ので、相手のメアドの長さ次第
891826:2008/09/24(水) 17:56:22 ID:qiEn3hEP0
説明書52ページ

> 宛先はTo、Cc、Bccを含めて20件入力できます。入力できる文字数は1件につき半角64文字までです。
892白ロムさん:2008/09/27(土) 23:08:23 ID:sV477Yql0
まだあったの?このスレ。
893白ロムさん:2008/10/09(木) 12:49:34 ID:+G5LP1RC0
       ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,! ヘンタイ    ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.    早漏   |
      ヽ,._     モテモテチンコ      ,,!.
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!    待たせたな
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒

伝説の変態 ソリッド・スネークが893getだ
894白ロムさん:2008/10/24(金) 22:31:05 ID:ByRYxQHf0
電源が落ちていることが多発してきた
895白ロムさん:2008/10/29(水) 13:15:49 ID:tXE8bg8n0
そろそろ320Kから買い換えたくなるような新機種を発表してほしいな
買い換えたくなくなる発表なら昨日見た
896白ロムさん:2008/10/30(木) 00:12:13 ID:ySXxrQZ10
いいじゃん、無駄金使わなくて済むんだから。
京セラの(本当の意味での)新機種の発表はいつになるんだろ。
897白ロムさん:2008/10/30(木) 01:20:02 ID:Qp/d3fJD0
1月中旬〜2月中旬にはお財布ケータイが発表されるはず
898白ロムさん:2008/10/30(木) 10:15:23 ID:yeVbnOf40
エディーとかいうやつ?
田舎だと使い道なくてな
899白ロムさん:2008/11/01(土) 11:47:17 ID:vHBXiBWX0
君の村にも蔦屋やブックオフは無くとも、コンビニくらい在るだろう?
900白ロムさん:2008/11/01(土) 22:08:03 ID:3ZNKtsCK0
島には無いのだよ>コンビニ
901白ロムさん:2008/11/01(土) 23:17:46 ID:/8XnuUu2P
おサイフなんかより無線LANを搭載して欲しい。
無線LANで高速寝ぽん最高!

アドエスも持ってるけど片手で使うには京ぽんOperaだね。
902白ロムさん:2008/11/02(日) 01:37:42 ID:HzBdn1qO0
つポケットこすみお
903白ロムさん:2008/11/02(日) 07:29:33 ID:dqvkgUFd0
これか
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/9487.html
もう京セラのページにも存在していないな(笑)。
904白ロムさん:2008/11/02(日) 22:57:10 ID:EFuyG+cJ0
hosyu
905白ロムさん:2008/11/02(日) 23:25:51 ID:A0/DNmBUO
外部メモリついてたら、まだ使ってたと思う。
だって、手触りは今使ってる330Kよりいいから。
906白ロムさん:2008/11/03(月) 08:49:16 ID:Lq3THwCp0
鯖にアップして外部メモリなんていらね
907白ロムさん:2008/11/05(水) 14:31:26 ID:ltYK+kNW0
>>899
おま、全部のコンビニに便利な機械あると思うなよ
こっちにはコンビニATMも無いんだぞ

(現金持って歩かない)都会からきた人とか
腰抜かすほど驚くのは見てて面白いが
908白ロムさん:2008/11/06(木) 20:08:55 ID:B/i9FYBn0
>>907
コンビニに見えるその店は、昔ながらの萬屋というものだよ。
909白ロムさん:2008/11/08(土) 16:35:36 ID:VgWhOJMM0
保守
910白ロムさん:2008/11/15(土) 16:29:21 ID:WKGcc2bB0
Opera Mini 4.2インストール成功!
しかしメニューキーが中央しか効かない。。。
911白ロムさん:2008/11/16(日) 14:50:41 ID:3kOwAohW0
hosyu
912白ロムさん:2008/11/16(日) 20:56:41 ID:2ego74B/0
保守はageる必要はない
913白ロムさん:2008/11/16(日) 21:07:52 ID:AWzdeCq80
それは盲信です。下位に在るとdat落ちの確率が上がります。
914白ロムさん:2008/11/20(木) 14:47:53 ID:RMYb7rjj0
915白ロムさん:2008/11/20(木) 19:10:11 ID:vRwlviZv0
「動作の安定性を向上」て、具体的にはどういう改良なんだろうか
916白ロムさん:2008/11/20(木) 21:58:46 ID:jYcoKsyO0
毎度そんな感じで謎なんだよな。
今回は珍しく「バッテリー外せ」ってあるんで、案外修正が大きいのかな?
917白ロムさん:2008/11/20(木) 22:37:44 ID:Tedy1pjw0
稼げてる稼げてないは別としてこの機種のみを使ってアフィ会社に登録してアフィやってる人います?
918白ロムさん:2008/11/21(金) 00:37:13 ID:y64YVZUR0
更新完了するには、電源を落としてからバッテリー外して復帰…

今まで、重大なバグがあったとか?

メモリが少なくなるのが改善してればいいけど。
また、たまに激重になるのも直っててくれ。
919918:2008/11/21(金) 00:43:13 ID:D7jLqFai0
「切断しました」

www

何か遅くなってないか?
920白ロムさん:2008/11/21(金) 01:02:08 ID:avdeBaQW0
…安定してきた。

さっきのは何だったんだろう?
921白ロムさん:2008/11/21(金) 15:42:51 ID:ZnrzwsPz0
何一つ変わっていないような気がする
922白ロムさん:2008/11/21(金) 16:50:17 ID:K6kF2c+s0
昨日の夜、アップデートしたらアラームがOFFになっていて
今朝寝坊した。
923白ロムさん:2008/11/21(金) 16:54:57 ID:9AMrxohP0
何が変わったのか良くわからないがきっと何かが良くなったんだろう
924白ロムさん:2008/11/21(金) 18:29:53 ID:BCnG+a290
つ気分
925白ロムさん:2008/11/21(金) 19:03:25 ID:9ybl3/0e0
イミテーション・アップデート(笑)
926白ロムさん:2008/11/22(土) 03:18:56 ID:bj8arpVK0
なんかネットワークエラーみたいのが出て
ブツブツ切れるようになったよ
それ以外は体感できない

オペラは相変わらずフリーズするし
927白ロムさん:2008/11/22(土) 05:37:41 ID:VtOfhfHD0
流石、T15から脈々と受け継いだ不良ファーム品質(笑)
928白ロムさん:2008/11/22(土) 12:04:54 ID:37vrGeeU0
漏れはフォームアップ後に調子よくなってるよ
929白ロムさん:2008/11/22(土) 21:02:11 ID:DBI/whE60
電源落ちがなくなったか減ったね
外装修理だけしたくなってきた
930白ロムさん:2008/11/23(日) 16:06:38 ID:9e0cxUJt0
この機種ってWIN98に繋げますか?
931白ロムさん:2008/11/23(日) 16:20:47 ID:bv5LJO060
932白ロムさん:2008/11/23(日) 17:29:03 ID:gksh6mxX0
>>931
サンクスです
やっぱりこの機種も98SEからなんだね
ショップの人がもしかしたら繋げるかもしれないと言ってたんだけど…
933白ロムさん:2008/11/26(水) 15:35:40 ID:b6/m+YFk0
更新したら赤文字でバッテリ外せと言われてびびったわいw
ちょっと個々のメール表示が速くなったかも?
934白ロムさん:2008/12/02(火) 20:30:35 ID:voVzVWzd0
保守
935白ロムさん:2008/12/02(火) 21:34:15 ID:8u/pgvRr0
規制解除
936白ロムさん:2008/12/05(金) 22:33:02 ID:kofRFr6B0
で、このスレの次スレって立つの?
937白ロムさん:2008/12/05(金) 22:41:28 ID:+MOqS8100
もう320KRスレと融合でいいよ
938白ロムさん:2008/12/06(土) 15:09:01 ID:RY0CE38B0
うむ
939白ロムさん:2008/12/09(火) 18:17:29 ID:BTZZhX/E0
ここ最近、接続エラーがよく起きる…。
940白ロムさん:2008/12/09(火) 18:19:24 ID:6lVp5xZo0
320Kのヒンジが微妙に軋んできた

機種変したくなる端末が一向に出ないし
修理してまで使い続ける魅力もない
壊れるか年契更新時までに京ぽん3が出なければ解約しよう
941白ロムさん:2008/12/09(火) 21:42:58 ID:KYtq+oYD0
330Kのブルーが出たら代えるかな。
出ないか…
942白ロムさん:2008/12/09(火) 22:03:22 ID:B1n/onfIP
330Kはメール廻りが改悪されてるから微妙
次に期待!
943白ロムさん:2008/12/10(水) 13:39:11 ID:YzF/mq1I0
買い換えるならKRだなぁ
あの軽いキータッチが羨ましい
944白ロムさん:2008/12/11(木) 02:54:50 ID:ezwSC1zv0
360まで待つか…

945白ロムさん:2008/12/13(土) 07:39:20 ID:KyLaaX//0
俺は330Jを検討してる。opera miniが動くなら移ろうかと思う。
カメラなくなるのは少し痛いが。
946白ロムさん:2008/12/13(土) 12:01:44 ID:AH/qO2aa0
320Kは一部のキーが動作しないんだよな>Opera mini
通信その他はちゃんと動いてるのに。
947白ロムさん:2008/12/14(日) 17:18:58 ID:wr9JQGsT0
せめて「戻る」動作だけでもができてくれれば何とか使えるんだがな
948白ロムさん:2008/12/14(日) 20:02:14 ID:XQxH4m1K0
他機種もネフロのやつだと思ったけど、他機種での動作報告はあるんだろうか。
949白ロムさん:2008/12/18(木) 09:21:52 ID:FCKm244u0
故障で修理に持ち込んだら何故か水没反応出てやんの(´;ω;`)
修理代が高くつくから310Kに機種変しちまった。
お陰で予備にと買ったばかりのバッテリーが無駄になってしまって二重に損してしまった。
950白ロムさん:2008/12/18(木) 10:13:13 ID:/4e0Opuk0
そりゃ完全防水じゃないから雨やら手についた水滴やらがもぐりこむ事もあるわな。
951白ロムさん:2008/12/27(土) 02:45:07 ID:zC7nuQYU0
>949
おまいはわしか!w

952白ロムさん:2008/12/31(水) 20:39:32 ID:CHTkI0H0O
まだこのスレあったの感動
(´;ω;`)

優越感に浸ってますか?
953 【末吉】 【1680円】 :2009/01/01(木) 09:34:24 ID:U33NIUlk0
大凶が出たら年内に機種変する
954白ロムさん:2009/01/01(木) 20:56:56 ID:Cy/8MMWk0
2ちゃんねるに書き込む時に同じ板でも、この機種だと毎回ID変わるけど変わらない方法ってありますか?
955白ロムさん:2009/01/01(木) 21:12:47 ID:O+/wHhKbP
>>954
回線切らずに繋ぎっぱなしだと変わらないわな。

逆にIDが変わるのが利点でもあり、自演し放題!w

変わるのが嫌ならP2で優越感に浸れ!
956白ロムさん:2009/01/02(金) 14:27:37 ID:4HRYks4J0
>>955
確かに利点でもあるw
P2は名前は知ってたけどそういう用途もあったわけね。
専スレ見て来ます。

サンクス!
957白ロムさん:2009/01/03(土) 14:12:34 ID:vdrQtLSw0
利点つーか、ネット工作の必需品だろ
958白ロムさん:2009/01/03(土) 15:58:18 ID:cJ9MbXYc0
ハイハイ次スレ次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189705970/
有意義に使ってね。
959白ロムさん:2009/01/04(日) 23:49:32 ID:T7JNMD990
950レス以降は24h以内にレスが付かないと、スレがdat落ちするってのは嘘だと証明されたな。
960白ロムさん:2009/01/05(月) 14:16:48 ID:QMQW3Zgi0
>>959
それは980からだぉ
961白ロムさん:2009/01/05(月) 16:04:32 ID:eHbZ3mh20
もうすぐで1年だ。
最近、電池の減りが早く感じて来たり接続切れがよく起きるようになった気がする。
962白ロムさん:2009/01/05(月) 17:38:26 ID:ubiARLht0
>>961
寒いから、のような気がする。
この間交換したばかりのバッテリの持ちが悪い。
963白ロムさん:2009/01/06(火) 10:10:44 ID:LVReWC1w0
320k赤壊れて、黒に機種変。
116のおねいさんとお話したんだけど、自分の声が反響してた。
赤使ってた時は、こんなことなかったのにぃ。。。
個体差って、ほんとにあるんだね。(-_-)

あと、料金コース変更お願いしてたんで、朝9時半ぐらいにMyWillcomで確認したら
契約コースは変わってるのに、オプションが付けられてなくて。
焦って問い合わせしたら、まだ反映されてないだけでした。
コースは変わってるのに、オプションだけ変わってないって、あるんですね。
おねいさん、お手数かけてすいません。_(._.)_

これからも、320kでがんがるぉー!!
964白ロムさん:2009/01/07(水) 09:08:00 ID:GjSZCOP90
hosyu
965白ロムさん:2009/01/08(木) 06:12:56 ID:8Ly+jy0b0
保守だゴルァ
966白ロムさん:2009/01/08(木) 14:35:16 ID:cN6NGqDK0
ひさしぶりに知人の京ぽん触ったら音が良くてびっくりした
スピーカーとかかな?全然違うのな
320kだと音が割れちゃうのがあるね
967白ロムさん:2009/01/08(木) 19:21:54 ID:Q7Z2Q9oK0
すいません京2とこれとはどっちが音声品質優れているんでしょうか
968白ロムさん:2009/01/08(木) 21:22:12 ID:E+VMFggc0
>>967
京2(WX310Kのことだよね?)とWX320Kでは、
WX320KがW-OAMに対応しているために、
通信状態が悪くなったときに、16Kbpsでの通信になるため、
ノイズっぽい通話音声になることがあります。
そういう点では、WX310Kの方が32Kbpsのままで通信するので、
いいとはいえるかも。
969白ロムさん:2009/01/08(木) 21:24:17 ID:8Ly+jy0b0
age
970白ロムさん:2009/01/10(土) 09:45:17 ID:F9rYoRedO
もう誰も優越感に浸ってない件
971白ロムさん:2009/01/10(土) 14:12:25 ID:DNCX9DcH0
彼女がKR持ちなので優越感どころか劣等感
972白ロムさん:2009/01/10(土) 15:35:00 ID:Jxv6hL+y0
優越感は知らないが、使いやすいけどな。
973白ロムさん:2009/01/11(日) 01:29:43 ID:yX2lcDK3P
寝ぽんには最適な機種だよ。
優越感感じるわぁ〜
974白ロムさん:2009/01/11(日) 19:08:29 ID:bdVh3cfn0
特に利点は感じないが、使い易いし見易い。

重いのは画像表示しないこと多い。
975白ロムさん:2009/01/11(日) 19:48:20 ID:iPQiE90c0
320Kスペシャル待ち
976白ロムさん:2009/01/12(月) 15:13:52 ID:X/mcsvFI0
320KR→320KS→320KSS
977白ロムさん:2009/01/12(月) 16:15:10 ID:NH7FwawjP
W-SiM対応の320Kが出れば当分は優越感に浸れるのに。
978白ロムさん:2009/01/13(火) 11:22:24 ID:PUewjN930
TVリモコンの付いた320K

便利だと思うよ
979白ロムさん:2009/01/15(木) 10:47:39 ID:2UOeRvej0
保守
980白ロムさん:2009/01/15(木) 11:42:34 ID:6Ge08bnO0
次スレは>>958でいいの?
みんなもここに移動するなら行こうかな。
981白ロムさん
以前からKRのスレも見てたしそこでいいよ