Softbank X01T (Toshiba G900) vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
922白ロムさん:2007/05/24(木) 13:10:31 ID:oCwje6bF0
ドコモショップ携帯
923白ロムさん:2007/05/24(木) 13:51:30 ID:5grW0fr20
912SHにするか、こっちにするか・・・。
迷うなー。
8月まで迷って決めよう。
まだ、3ヶ月も先・・・。
924白ロムさん:2007/05/24(木) 14:18:29 ID:J5svhqdPO
リブレット携帯
925白ロムさん:2007/05/24(木) 15:04:54 ID:p+JwmWeH0
>>924
それ出たらマジでほしい…でも起動まで時間かかるよ
926白ロムさん:2007/05/24(木) 15:09:40 ID:QhIzw3Qm0
従来のソフト動く?
927白ロムさん:2007/05/24(木) 15:31:00 ID:hiIV/Xco0
>923
悪意は無いが、携帯電話とコレで悩むなら携帯にしといた方が無難だと思うぞ
漏れ的には禿の糞MMSが標準装備っていうのがかなり痛いなぁ
X01HTから乗り換えるか超苦悩中
928白ロムさん:2007/05/24(木) 15:41:00 ID:8ln2aQoi0
そんなにMMSしにくいんですか?
929白ロムさん:2007/05/24(木) 15:47:37 ID:0Af/cML20
MMSなんかやらなければいいじゃん。
PCメールの時間ごとの自動受信で十分だな。

プッシュメールは量が多すぎるとうざいだけ。
930白ロムさん:2007/05/24(木) 16:29:35 ID:zQ0Bxl/00
まぁ俺は持つとしてもホワイトと2台持ちする
931白ロムさん:2007/05/24(木) 16:49:24 ID:jsReU2DI0
>>929
5000円固定料金コースならそれでもいいだろうけどさ。
私みたいに無線LANメイン、従量制予定の人間には料金きっついわ。
932白ロムさん:2007/05/24(木) 17:05:13 ID:zQ0Bxl/00
933白ロムさん:2007/05/24(木) 17:07:59 ID:S8IbKM7j0
X01THみたいに無線LAN圏外だと勝手にパケットでつなぎに行くようだと困るなぁ
934白ロムさん:2007/05/24(木) 17:16:20 ID:iOhW2Bex0
X01HTって、無線LAN圏外のときに勝手にパケットでつなぎに行くの防げないの?
935白ロムさん:2007/05/24(木) 17:21:31 ID:+CY+lZwW0
S!ベーシックパック入らんとけば?使えるんじゃねーのー?
MMSなんかは使えんなっけど
936白ロムさん:2007/05/24(木) 17:25:28 ID:iOhW2Bex0
携帯メール+PDA+無線LANを使いたいから、S!ベーシックは必要。
2回線契約は、なしの方向で。
937白ロムさん:2007/05/24(木) 17:58:30 ID:qQp5dDBN0
>>934
自動接続先をInternetにしなきゃいいだけ
938白ロムさん:2007/05/24(木) 19:03:22 ID:MpQ1C5Tj0
es後継のスペックも見えてきた
以下コピペ

液晶解像度
640×480→800×480に(VGA→WVGA)

次が液晶サイズ
2.8インチ→3.0インチに。

次がCPUクロック
416MHz→520MHzに(モデルはPXA27xのまま?)

最後にメモリ
Frashメモリ128MB、SDRAM(メインメモリ)64MB→Flash256MB→メイン128MB
939白ロムさん:2007/05/24(木) 19:05:57 ID:oCwje6bF0
>>938
スレ違い
940白ロムさん:2007/05/24(木) 19:28:44 ID:zmlU3px+O
ドコモで出ないかなー。
外部メモリがminiSD(だったよね?)だし、SB羨まし!
941白ロムさん:2007/05/24(木) 19:30:36 ID:URUCB5NcO
>>940
DoCoMoには2.0があるじゃないかwww
942白ロムさん:2007/05/24(木) 19:43:30 ID:ph/w6Jsk0
これってICレコーダー付いてるんですかねえ?
SAやSH並みの神音質だったら買うのですが、T携帯端末の音質だったら7500チップが出る
秋もモデルまで待つかも。
943白ロムさん:2007/05/24(木) 20:25:00 ID:DxsBMHyr0
G500出たら買う。
インスコ制限きついNOKIAはやめる。
944白ロムさん:2007/05/24(木) 20:41:27 ID:FKBSfIMg0
おれはG900がいいわ。
禿から買う気はないんだがいくらぐらいになるんだろう。
945白ロムさん:2007/05/24(木) 20:42:18 ID:oCwje6bF0
10〜13万だと思う
946白ロムさん:2007/05/24(木) 20:43:26 ID:5grW0fr20
今回のモデルは中途半端だなー。
もう1回、モデルチェンジを待ったほうがいいかも。
すると、冬モデルかな?
947白ロムさん:2007/05/24(木) 21:01:33 ID:G9Bfznuk0
もっとかかると思うな
948白ロムさん:2007/05/24(木) 22:39:45 ID:4Hi3j3+r0
バッテリもななそう
949白ロムさん:2007/05/24(木) 22:44:21 ID:jW/CNmg00
13万出すんだったらLIFEBOOX買うわ
950白ロムさん:2007/05/24(木) 23:12:52 ID:15Gwfkw50
>>940
ドコモだとどうせ法人専用にされちゃうよ?
951白ロムさん:2007/05/25(金) 00:25:06 ID:/7oM6ZIi0
EM・ONEやX-Wを見てるとG900も520MHz逝ってくれないかなぁと思うんだが・・・
東芝にそれを期待するのは酷かw
952白ロムさん:2007/05/25(金) 00:53:52 ID:V9aaK6Sy0
G900も500MHz超えるだろうさ。
UniversalがPXA270でそんくらいの動作周波数だったし。
953白ロムさん:2007/05/25(金) 01:00:06 ID:jLRYfCDa0
一番の懸念はWVGAによる動作のモッサリ感がどれほどかってとこだな。
954白ロムさん:2007/05/25(金) 02:16:55 ID:yfQZHISK0

X01HTとかってプログラミング環境インスコできた?
コンパイラとか。
 
これはできそうかな? 
 
955白ロムさん:2007/05/25(金) 02:17:18 ID:dU86+Ayb0
702NKからこの機種に乗り換えようと思ってます。
702NKもいいんだけど充電器が特殊だったりMMCだったりなにかと不便なんですよね。
この機種miniUSBついてますが、電源だけではなく他の使い方ってどんなことが
できるんですか?キーボードつなげたりできるのかな?
956白ロムさん:2007/05/25(金) 02:35:48 ID:QNd8S/4o0
USBホスト対応だからキーボードつなげられるし、
USBスレーブに対応だから充電や同期にも利用できる
957白ロムさん:2007/05/25(金) 02:39:43 ID:dU86+Ayb0
702NKからこの機種に乗り換えようと思ってます。
702NKもいいんだけど充電器が特殊だったりメモリがMMCだったりなにかと不便なんですよね。
この機種miniUSBついてますが、電源だけではなく他の使い方ってどんなことができるんです
か?キーボードつなげたりできるのかな?
958白ロムさん:2007/05/25(金) 04:03:27 ID:9B6zzWiB0
ソフトバンクは全くの初心者なんだけど、
この機種を新規購入すると、どれくらいかかりそうですか?

機種 ・・・ X01T(値段は予想される金額で)
パケット ・・・ 上限まで利用。PC接続はしない
通話 ・・・ まったくしないか、せいぜい一日3分まで
契約期間 ・・・ 1年、もしくは、2年縛り

よろしくお願いします
959白ロムさん:2007/05/25(金) 05:39:48 ID:zPJKkMilO
8万くらいだな
960白ロムさん:2007/05/25(金) 06:00:23 ID:QelRXXSx0
・頭金0円
・割賦金−特別割引=実質端末代月1000円 
と仮定して

ブループラン
キッズシニア家族 パケット定額Biz S!ベーシック  端末代
  1470円  +  5985円  + 315円  +1000円=月支払総額8770円

27ヶ月目からは、端末代が無くなって月7770円。
961白ロムさん:2007/05/25(金) 09:54:52 ID:wRYa86QL0
962白ロムさん:2007/05/25(金) 09:56:31 ID:QNd8S/4o0
>>961
データ記憶用メモリの少なさに度肝を抜いたww
あと、ワークメモリは期待通りでうれしいな。
963白ロムさん:2007/05/25(金) 10:26:51 ID:p8m1ZpoyO
青歯にHIDのプロファイルがあれば、キーボードはそっちで。
964白ロムさん:2007/05/25(金) 10:53:11 ID:9ohOv1EB0
>>961

ロケフリにW-VGA 良いかと思ってたが
ARM920Tってもっさり? 期待できそうもないか
965白ロムさん:2007/05/25(金) 11:12:45 ID:9cVQQ7VR0
>>960

ブループラン
キッズシニア家族
を標準にするのはどうかと
966白ロムさん:2007/05/25(金) 11:39:22 ID:QNd8S/4o0
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4741&mode=thread&order=0
もしauから出る予定のスマートフォンがこれなら脅威。
967白ロムさん:2007/05/25(金) 11:41:16 ID:Ty64+jXx0
>>966
なんか腫れぼったい
968白ロムさん:2007/05/25(金) 11:44:07 ID:QNd8S/4o0
GSMのみに対応したHTC Voxのようなもんだよ。
969白ロムさん:2007/05/25(金) 11:45:25 ID:6ZI6yjYMP
>>966
なんかいかにもauっぽいデザインww
970白ロムさん:2007/05/25(金) 11:46:50 ID:ja9qOa8y0
>>966
ダイヤルキー併設はいいよね
971白ロムさん
>>969
auっぽいって・・w
auがデザインを要求した端末じゃないから何とも。