もうすぐ新機種!日本無線WILLCOM端末総合 84

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2007/02/05(月) 00:05:53 ID:UJtPhiXo0
>>948
文中の3001vはAH-K3001Vのこと
953白ロムさん:2007/02/05(月) 00:10:15 ID:NQt/zshu0
メール送信後に待ち受けに戻らずに困ってる貴方へ。
メールの送り方を根本から変えてみたら?

先にアドレス帳を開いてからメールを送信すれば、送信後はアドレス帳画面。
この状態ならメールは受信する。

返信メールの場合だとそうはいかないけどね。
954白ロムさん:2007/02/05(月) 00:11:48 ID:+LO001OX0
>>953
それじゃ意味がないですよ。JRCが顧客の意見を聞く気があるのかどうか
ってところが問題な訳で。
955白ロムさん:2007/02/05(月) 01:17:04 ID:OFuISMNc0
味ポン総合
956白ロムさん:2007/02/05(月) 01:32:36 ID:u1qL+Uol0
味ぽんでなきゃ迷子になりそ。
957白ロムさん:2007/02/05(月) 08:55:17 ID:100ThU5R0
>>948
JRCがってわけじゃなくて、ネフロ端末がみなそういう仕様なので
これでnineにしたとしても「KES最悪だ、二度と使わない」とかいうのかね。
情報が足りてないよ。二度と使わないって言うくらいなら、最初から調べとけよ。

京セラになれた人は京セラ以外使わないのが無難だよ、マジで。
958白ロムさん:2007/02/05(月) 09:40:32 ID:xy3qIeu+0
ネフロのほうが使いやすいよな。タブとかWebページからの
テキストのコピペとか。個人的にはページ送りの割り振りは
JRCのほうがしっくりくる。
959白ロムさん:2007/02/05(月) 10:29:23 ID:2ntVmjNA0
321J予約まだー?
960白ロムさん:2007/02/05(月) 11:50:00 ID:XdkW+S6r0
webもっさりは変わらずか?
961白ロムさん:2007/02/05(月) 12:24:19 ID:zq8SkPax0
ネフロはメーラーが糞

962白ロムさん:2007/02/05(月) 12:27:34 ID:Uthq2XlE0
メーラーが直ってれば、ネフロもいいような感じがしたな。
今は300Kで数字+Operaでブックマーク開いたり、数字+メールでやってるけど、この辺は慣れのような感じがするし。
Web中、メールボックス内で受信してくれるだけでいいな。
963白ロムさん:2007/02/05(月) 13:06:35 ID:89JD9+P50
バックグラウンド受信できるならそれに越したことはないな。
京ぽんなんかでメール作成中に受信しちゃうと終わるまでイライラするからね。
964白ロムさん:2007/02/05(月) 13:08:23 ID:JWgcTAg+0
ブックマークがうんこなのもどうにかしろ
965白ロムさん:2007/02/05(月) 13:15:29 ID:89JD9+P50
それと
メールホルダ、ブックマークホルダを数字キーで選択できるようにして欲しいな。
スカスカ送るの('A`)マンドクセ
966白ロムさん:2007/02/05(月) 13:17:10 ID:I4WOx1gt0
【JRC】【WX・AH】【ストレート味ぽん】 日本無線WILLCOM端末総合 85 
じゃ このへんで。(WX321J/320/220/310)

周りに、220Jのモックがないんですけど、(´・ω・`)ショボーン 。
967白ロムさん:2007/02/05(月) 13:24:27 ID:XdkW+S6r0
私が住んでる県にはWILLCOMショップがありません...
968白ロムさん:2007/02/05(月) 13:52:10 ID:P5b3n1430
おまいら、JRC機種の通話状況について教えてください。

現在会社から支給された京ぽん1を2年半使っているのですが、
バッテリーがへたってきたので新機種に交換しようと思っています。

今のところJRCのカメラ無し機種を検討しているのですが、以前
京ぽんの前に使っていた味ぽんが電話機として役に立たない不良品
(通話途中で切れたり、アンテナが立ってるのに発信できない等)
だったので、音声通話機能に不安があります。

最近のJRCの機種はそんなことはないと思ってよいのでしょうか?
969白ロムさん:2007/02/05(月) 14:14:21 ID:89JD9+P50
>>968

京1で電波なかったところでも
アンテナ立つから、結構ダイバーシィティが効いているんだと思う。
970白ロムさん:2007/02/05(月) 14:18:54 ID:g4pJF8Sc0
JAVAアプリ中はバックグラウンドメール受信するがJAVAの動作がひっかかる。
現状のマシンパワーでWebやメール中にバックグラウンド受信されても鬱陶しい。
971白ロムさん:2007/02/05(月) 14:37:38 ID:VGovefkO0
メーラー自分宛てのBcc設定できる様になってるかな
なってれば良いな
なって無いんだろうな
―orz―
火火火
972白ロムさん:2007/02/05(月) 15:39:24 ID:PZ5gMXN/0
これってシムスタイルに対応していなくてW-OAMの4xが使えるの?
973白ロムさん:2007/02/05(月) 15:48:58 ID:9E+/ngzE0
>>972
WILLCOMの製品ラインナップにはそう書いてある
974白ロムさん:2007/02/05(月) 15:54:57 ID:KXVBQ8UZ0
NetFront3.4のできが気になる気になる
975白ロムさん:2007/02/05(月) 16:01:47 ID:PZ5gMXN/0
>>973
サンクス!!コロニナ2が出来れば良いな☆
976白ロムさん:2007/02/05(月) 16:02:41 ID:Uthq2XlE0
>>975
SIMじゃないんだからできるんじゃね
977白ロムさん:2007/02/05(月) 16:11:04 ID:89JD9+P50
SIMCityは懐かしいな。
978白ロムさん:2007/02/05(月) 21:46:06 ID:onVodWQ+0
WX321J/310J/220J 日本無線WILLCOM端末総合85

でいいべ?
979白ロムさん:2007/02/05(月) 22:48:54 ID:mAN9cJ5v0
日本無線WILLCOM端末総合 85

で十分だろ 常識的に考えて
980白ロムさん:2007/02/05(月) 22:57:27 ID:d35IgYFp0
j3001v
981白ロムさん:2007/02/05(月) 23:25:58 ID:VeXMKJLp0
>>978
そのくらいの長さなら困りはしないから、いいんじゃない?
982白ロムさん:2007/02/05(月) 23:26:00 ID:t/h1L6Zt0
お願いだからJRCは入れて!
983白ロムさん:2007/02/05(月) 23:37:19 ID:PZ5gMXN/0
文字入力が洋ぽんみたくもっさりじゃありませんように…
984白ロムさん:2007/02/06(火) 00:53:38 ID:dvaamci/0
>>968 
京ぽん1を2年半使ってたなら、JRCに乗り換えたら
仕様が違いすぎてストレスになるかもしれん。
あんまりお勧めはしないけどな。WX320Kでいいんじゃねーのかなと思うけど。
985白ロムさん:2007/02/06(火) 01:06:03 ID:/csX+Fiw0
俺は京ぽんから310Jにしたらすぐ慣れてそれまでのストレスから開放されたけど
京の方が全体的に操作に余計な手間が多いんだよね。
986白ロムさん:2007/02/06(火) 01:11:32 ID:L67I5U+40
京ぽんってそんなに使いやすかったのか。オレも>>968とほぼ同じ状況なんだが、
二つ折りも飽きたので今度は321Jにしようと思ってる。
webとかろくに使ってもいなかったから、通話が切れにくくて、音が小さすぎとかなければ
充分だと思ってる。
987白ロムさん:2007/02/06(火) 01:42:14 ID:Ej5u/01t0
よし、俺が命令。
>980がスレ建てなさい。
988白ロムさん:2007/02/06(火) 01:56:39 ID:VWiiSSth0
>>986
使いやすさに慣れてでは無く、使いにくさに慣らされてだな…
9897743@a2B:2007/02/06(火) 07:59:38 ID:G/Z7GtXo0
W-SIMなら京ポンと2台持ち出来たのにー。
990白ロムさん:2007/02/06(火) 09:33:43 ID:dkJGJiOR0
991白ロムさん:2007/02/06(火) 10:18:40 ID:Z7UTNpmI0
310Jがはいらなかったのか? (´・ω・`)ショボーン 。
しかし現行321って発売されなかったらどうすんだ〜。
992白ロムさん:2007/02/06(火) 10:21:25 ID:AB5HsL5q0
やっちまったな
993白ロムさん:2007/02/06(火) 10:22:45 ID:dvaamci/0
J3003Sも無視した形になるから、無理にJ300xVって書くこたないとおもった
J300xV入れるくらいならどっちかというとJRCが欲しかったよ
994白ロムさん:2007/02/06(火) 10:34:45 ID:1tsSjvi10
どうせWILLCOMで検索するからおおおれは問題ない
995白ロムさん:2007/02/06(火) 10:57:30 ID:GEVvUxvu0
やっぱり湧くな。スレタイで騒いだところでどうにかなるわけでなし。
996白ロムさん:2007/02/06(火) 10:58:52 ID:GpbljOnB0
井上和香
997白ロムさん:2007/02/06(火) 11:00:53 ID:LpdUjugM0
今日あたりウィルコムストアから発売日決定のメールが来ても良さそうだな。
998白ロムさん:2007/02/06(火) 11:26:53 ID:xoFOPEYm0
ここまでテンプレ。
999白ロムさん:2007/02/06(火) 11:36:44 ID:yNFGZRhv0
1000なら指紋センサー無しカメラ付き折りたたみの320Jが発表
1000白ロムさん:2007/02/06(火) 11:42:13 ID:rlnQujc+0
1000なら321Jは発売されない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。