FOMA F902iS Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
FOMA F902iS Part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164115677/

◇公式◇
・NTT DoCoMo - FOMA F902iS
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/f902is/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/902is/call902is.asp
・富士通 FMWORLD - FOMA F902iS
 http://www.fmworld.net/product/phone/f902is/

◇ニュースリリース◇
 FOMA「F902iS」を発売
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060609a.html
2白ロムさん:2007/01/13(土) 11:07:28 ID:2FyAou7D0
◇スペック◇
 サイズ(幅×高さ×厚み):50×107×19.7ミリ
 重さ:120グラム
 連続通話時間:約180分(テレビ電話:約100分)
 連続待受時間:約560時間(静止時)、約380時間(移動時)
 アウトカメラ:約320万画素CMOS(記録画素数310万画素、AF対応)
 インカメラ:約11万画素CMOS
 外部メモリ:miniSD(最大2GB)
 メインディスプレイ:約2.4インチ約26万2144色TFT液晶(240×320ピクセル)
 サブディスプレイ:約0.9インチ2色STN液晶
 ボディカラー:ブルーマイカ、ルシードブラック、イノセントホワイト、ゴールドフロスト

◇主な対応機能◇
 FOMAプラスエリア、1.7GHz帯通信、通話/テレビ電話切替、パケット通信中のテレビ電話切替、
 フルブラウザ、プッシュトーク、着もじ、キャラ電、デコメール、デコメール署名、チャットメール、
 iモードFeliCa、トルカ、モバイルSuica、iチャネル、iアプリ(500kB)、iモーション(500kB)、
 自動時刻補正、オートフォーカス、SD-Binding、セキュリティスキャン、赤外線通信、バーコードリーダ、
 電話帳預かりサービス、おまかせロック、バイオ認証

◇主な非対応機能◇
 HSDPA、3G国際ローミング、GPS、iモーション(5MB)、Bluetooth、SD-Audio、着うたフル、
 ミュージックチャネル、ポケベル入力

◇プリインストールiアプリ◇
 A列車で行こうi for F
 Mobile三國志2
 ZOOKEEPER DX F
 ロジックパズル F
 フリーセル
 Gガイド番組表リモコン
 電子マネー「Edy」
 ケータイクレジット「iD (アイディ)」
 「DCMX」クレジットアプリ
3白ロムさん:2007/01/13(土) 11:08:40 ID:2FyAou7D0
◇関連サイト◇
・ITmedia +D Mobile
 ドコモの902iS
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902is/
 機種別記事一覧「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902is/f902is.html
 防水や着うたフル、HSDPA携帯など10機種──ドコモの夏モデル
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news044.html
 「音楽を強く打ち出したい」――ドコモ新機種の狙いは
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news115.html
 閉じたままで指紋認証、購入したWMAも楽しめる――「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news039.html
 写真で解説する「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/12/news014.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「902iS」編(1):1.7GHz対応で何が変わるのか──902iS編
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/16/news061.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「ドコモの夏モデル」編:音楽の連続再生時間は? イコライザーは?──ドコモの夏モデル
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/19/news088.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「F902iS」編(1):ラウンドイルミネーションの光は青だけ?──「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/23/news067.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「F902iS」編(2):“もっさり感”は、どうなった──「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/12/news092.html
 夏モデルの“ここ”が知りたい「F902iS」編(3):富士通恒例の「アレ」は入ってる?
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/16/news012.html
 F902iSでナップスターの音楽配信サービスが利用可能に
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/30/news028.html
 WMA対応、「F902iS」の発売日は6月16日
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/09/news053.html
 メモリカード、ヘッドフォン、Musicカード──「F902iS」の“豪華”全プレ
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/16/news045.html
 長期ロードテスト「F902iS」No.1: F902iSを選んだ理由
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/21/news105.html
 目指したのは“902iSシリーズ最薄”の音楽携帯――開発陣が語る「F902iS」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/29/news015.html
4白ロムさん:2007/01/13(土) 11:09:24 ID:2FyAou7D0
◇関連サイト2◇
・ケータイwatch
 ドコモ、902iSシリーズなど新FOMA端末8モデルを開発
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29076.html
 指紋認証センサーを本体背面に搭載した「F902iS」
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29083.html
 ドコモのFOMA新機種、対応サービス一覧表
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29127.html
 ドコモ、WMA対応の「F902iS」を16日に発売
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29587.html
 ケータイ新製品SHOW CASE F902iS(イノセントホワイト)
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29747.html
・nikkeibp.jp デジタルARENA
 “F”おなじみの指紋センサーが今度は裏面に!Windows Media Audio対応のミュージックケータイ「F902iS」
 ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060512/116637/index3.shtml
  NTTドコモ「新FOMA」の魅力はどこにある? 【ミュージックプレイヤー編】
 ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060516/116692/
 【ケータイの深層】NTTドコモの夏モデル「新902シリーズ」の新機能&サービスをもう一度整理!
 ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060529/116887/
・ascii24.com
 NTTドコモ、“FOMA 902iS”シリーズなど全11機種の携帯電話機を発表
 ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/05/12/662151-000.html
 NTTドコモ、DRM対応のWMAを再生ができるFOMA『F902iS』を発売
 ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/06/09/662767-000.html
5白ロムさん:2007/01/13(土) 11:10:03 ID:2FyAou7D0
長期ロードテスト「F902iS」No.1:F902iSを選んだ理由
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/21/news105.html
長期ロードテスト「F902iS」No.2:「閉じたまま操作」の使い勝手は?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/07/news013.html
長期ロードテスト「F902iS」No.3:太っ腹な全プレにときめく
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/04/news091.html
長期ロードテスト「F902iS」No.4:指1本でロック解除――セキュリティ機能の実力は?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/09/news015.html
長期ロードテスト「F902iS」No.5:メールの隠し方、教えます
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/22/news100.html
長期ロードテスト「F902iS」No.6:F902iSで日常を撮る
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/11/news095.html
長期ロードテスト「F902iS」No.7:“ケータイでNapster”ってどんな感じ?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/19/news085.html
6白ロムさん:2007/01/13(土) 11:21:19 ID:vLiO13fQ0
7白ロムさん:2007/01/13(土) 12:56:32 ID:HRLgKtdZO
>>1
乙です!
8白ロムさん:2007/01/13(土) 14:23:54 ID:rRCQnKva0
この携帯の本体容量いっぱいにした人いる??
もしいたら何メガくらい入ったか教えて下さい。。
9白ロムさん:2007/01/13(土) 18:28:12 ID:02KohT2w0
正月休み、最も売れた端末は?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/12/news086.html
10白ロムさん:2007/01/13(土) 19:07:55 ID:DnoHH3baO
>>9
4位とかsugeeeeeeeeee!!!!!
富士通始まったな
11白ロムさん:2007/01/13(土) 19:53:03 ID:E2HmsSodO
これ着うたを閉じたままながすことなんでできないの?てかFは全体的にできないのかな?
12白ロムさん:2007/01/13(土) 22:32:36 ID:NP0jPWsK0
>>1
乙です
13白ロムさん:2007/01/13(土) 22:36:11 ID:g3pC6Pim0
>>11
前スレ嫁
最後のほうにある
14白ロムさん:2007/01/13(土) 22:58:49 ID:UJbaT8djO
>>1

14なら大切な人とずーっと一緒にいれる
幸せになれる
15白ロムさん:2007/01/13(土) 23:21:39 ID:cWXyrkdmO

>>1

16白ロムさん:2007/01/14(日) 11:39:32 ID:eV1oVtE50
俺も正月休みにF902iSの金を買ったのでよろしく!
んで、セキュリティ機能が高い携帯なんだしセキュリティ設定したんだけど
最悪落とした場合でも安心なセキュリティって
ICロックと開閉ロックでの指紋認証(これが今の自分の設定)があればOKですかね?
とりあえずどっちも「指紋のみ認証設定」はOFF(要は暗証も有)。
みんなのセキュリティ事情を教えてくださいな
17白ロムさん:2007/01/14(日) 14:16:32 ID:TbruavWK0
>>16
おれ、指紋のみ(暗証番号なし)で開閉ロック。
開くたびに認証求められるけど、指を滑らせるだけなので思ったほど煩わしくない。
指紋認証ならではの手軽で強固なセキュリティだと思う。

人の好み、機械の調子、いろいろあると思うので、ゆっくりやってください。
18白ロムさん:2007/01/14(日) 14:34:17 ID:go22+F/P0
最近指紋認証しようとすると指当てるところの囲ってあるゴム?が
当たって肌触りが最悪なんだが
19白ロムさん:2007/01/14(日) 15:09:29 ID:4ihyzSXa0
>>18
綿棒でゴムの部分だけ奥に押し込むようにすると直るよ。
直して→なって の繰り返しだけどね
20白ロムさん:2007/01/14(日) 15:10:34 ID:yWr/BwlqO
パソコンの動画をみるには、miniSDのどこのフォルダに入れれば良いの?
SDビデオに入れてもならないんだけど。。。
21白ロムさん:2007/01/14(日) 16:23:50 ID:FN3VfNhQO
通話中に相手の声を録音する方法教えてください。
22白ロムさん:2007/01/14(日) 16:32:41 ID:TbruavWK0
>>21
耳を当てるあたりに針を貼る
針の先端に太いろうそくがあたるようにして会話中回転させる。
一定速度で回転させること、少しずつズラしてらせん状に刻むのがコツだ。
23白ロムさん:2007/01/14(日) 16:59:45 ID:go22+F/P0
>>19
自分は爪でやってたんだけどなんというかその日の手の乾燥具合で変わる
24白ロムさん:2007/01/14(日) 18:31:10 ID:yBvQwvV4O
>>23
何であの部分ゴムにしたんだろう
前使ってたF900iはプラスチックだったのに。
25白ロムさん:2007/01/14(日) 18:35:10 ID:79mH785P0
今年の会社カレンダー入力しようと思ったら、休日30日しか入らねー。だめだこりゃ。
26白ロムさん:2007/01/14(日) 19:23:02 ID:TbruavWK0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。
27白ロムさん:2007/01/14(日) 20:22:30 ID:ujfpud6vO
>>20
それは俺も疑問だ
携帯動画変換君使って3gpに変えてSDビデオのフォルダに入れているのだが携帯が認識してくれない・・○│ ̄│_
28白ロムさん:2007/01/14(日) 20:44:12 ID:VlhvR6Yl0
白買ってきたよ
29白ロムさん:2007/01/14(日) 20:46:26 ID:go22+F/P0
miniSDユーティリティ使え
30白ロムさん:2007/01/14(日) 22:34:39 ID:eV1oVtE50
>>17
thx。やっぱり指紋開閉ロックが便利みたいですね
ここまで取説がひつようなケータイ初めてなので
熟読してはやく他の機能も使いこなせるようになろうっと。
31白ロムさん:2007/01/14(日) 23:40:08 ID:Rriuq2sC0
なんか最近急にバッテリーがなくなるという症状が稀に出るんですが、同じような人居ますか?
この症状が出始めたのが自動電源ON,OFFを使い始めた時期と重なるんだけど偶然ですかね・・・
ちなみに発売日購入で自動電源ON,OFF機能を使い始めたのがほぼ半年後の12月中旬です。
32白ロムさん:2007/01/14(日) 23:41:28 ID:ELaLLZxZ0
USBケーブルをなくしたのですが、どのようにしてminiSDに入れればミュージックプレイヤーで聴けますか?
33白ロムさん:2007/01/14(日) 23:45:16 ID:DYekujQ70
Nに比べると処理速度がちょっと遅いな
34sage:2007/01/14(日) 23:48:22 ID:ujfpud6vO
>>29
miniSDユーティリティって何ですか?
どうやるのか教えてください
m(__)m
35白ロムさん:2007/01/14(日) 23:58:40 ID:go22+F/P0
>>34
F902is買ったときにCD-ROMがついてきたはず
それををインストールして、その中にminiSDユーティリティがあるから
起動してUSBで携帯繋いで移す
36白ロムさん:2007/01/15(月) 00:13:25 ID:MIuBE7I10
>>34
名前欄は空白、E-mailにsageと入れよう。
37ぽち:2007/01/15(月) 00:16:40 ID:jMxIn2wkO



↑↑↑↑
上の改行わ出来るが
下の改行が出来ない-・・・
どーやってするの??

↓↓↓↓
38白ロムさん:2007/01/15(月) 00:43:01 ID:V4Z9Wt4B0
日本語でおk
39白ロムさん:2007/01/15(月) 01:40:04 ID:BtXCaaG/0
もうブルーは在庫だけみたい
今日、DSでもなかったよ
カタログからもブルーは外されてるし@関西
狙ってた人は急げ!
40白ロムさん:2007/01/15(月) 02:17:21 ID:JRKSuHYVO
ブルー狙ってます。ファミ割使えないとなると高いかな?もうそんなこといってらんないかorz
41白ロムさん:2007/01/15(月) 13:41:25 ID:qli2KjMVO
なんでこのスレは新参とマルチが多いんだ?
42白ロムさん:2007/01/15(月) 17:52:36 ID:7+/UTrzn0
閉じたら青。開けたら赤。
今は慣れたが、買ったばっかしは違和感ありまくりだったな・・・
43白ロムさん:2007/01/15(月) 18:33:13 ID:1LxWxWIA0
>>41

……同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ
    質問ばかり。

正直、「教えてgoo」あたりが引き受けてくれんかな。
44白ロムさん:2007/01/15(月) 21:19:37 ID:p3eElEa00
これmp3きけんの??
45白ロムさん:2007/01/15(月) 22:00:36 ID:53lsqppzO
ムリダヨ
46白ロムさん:2007/01/15(月) 22:37:46 ID:p3eElEa00
>>45
SH902iは聴けるらしいよ
47白ロムさん:2007/01/15(月) 23:33:55 ID:V4Z9Wt4B0
いやmp3形式でしょ
そのまんまmp3というわけにはいかないが
48白ロムさん:2007/01/15(月) 23:47:11 ID:qdYJYiIT0
WMPで同期してもプレイリストが本体に作成されないぞ・・・これどうすれば・・
49白ロムさん:2007/01/15(月) 23:47:16 ID:S6gcWUkkO
トランセンドのminiSDってコレで使えますか?
50白ロムさん:2007/01/15(月) 23:48:07 ID:qv13HJiQO
飽き症の私がきましたよ

めずらしく

飽 き ま せ ん ^ ^



しかし傷が目立つわ@黒
51白ロムさん:2007/01/16(火) 00:09:08 ID:xa8armMrO
ファミ割なしオプション加入で14000。コジマ。そこは一番人気青だってさ〜
52白ロムさん:2007/01/16(火) 00:11:57 ID:/9dSWSx6O
黒ってよく見ると、緑がかってるよね
昆布みたい…
53白ロムさん:2007/01/16(火) 00:38:10 ID:67tC8nWx0
>>52
眼科で診察してもらうことをお勧めしておく。
54白ロムさん:2007/01/16(火) 00:40:25 ID:9kmGrZDs0
>>49
トランセンドはメーカーサイトで携帯電話の動作対応機種を乗せてますよ。
F902isはほとんどオッケーのはず。
55白ロムさん:2007/01/16(火) 02:28:56 ID:NAK/rYIbO
>>54
ありがとうございます
56白ロムさん:2007/01/16(火) 03:04:38 ID:LVi6rael0
>>31
正月特価で購入したが、閉じたまま何もしないのに充電フルから3日持たず。

で、自動電源ON/OFFは当初から設定してた。
解除して様子見てみる。
57押澤 ◆IvY9YqFLFQ :2007/01/16(火) 09:03:37 ID:PxBqQjt30
青ってカッコイイよな

近未来的だな
58白ロムさん:2007/01/16(火) 12:09:20 ID:kzHfFZpu0
>>53
おれは52ではないが、
おまいのほうこそ篭ってないで外で見ることをお勧めする。
59白ロムさん:2007/01/16(火) 15:38:36 ID:voh1+84F0
意味がわからない
60白ロムさん:2007/01/16(火) 16:02:12 ID:9Ezso8sT0
>>52
昆布って…言い得て妙だなw
61白ロムさん:2007/01/16(火) 16:33:27 ID:j0vQkG4dO
>>31
電源ON、OFFを繰り返せば電池の減りが早くなるとテレビでやっていたぞ
62白ロムさん:2007/01/16(火) 16:43:23 ID:qNjTWEdLO
>>58
外で見ても昆布には見えねーぞ
63白ロムさん:2007/01/16(火) 16:52:47 ID:sSROS/vhO
飽き症の俺は2日で飽きた。質感低い
64白ロムさん:2007/01/16(火) 18:59:58 ID:7CKQt4AK0
>>58
昆布に目が無い様だなw
65購入予定者:2007/01/16(火) 19:30:05 ID:GWQ3HriP0
この機種なら、掲示板に貼ってある901シリーズではストリーミング再生しかできない
iモーションを保存したりできるのでしょうか?
66購入予定者:2007/01/16(火) 19:59:50 ID:GWQ3HriP0
そもそも、この機種は何KBまでのiモーションをダウンロードできるのでしょう?
67白ロムさん:2007/01/16(火) 20:07:38 ID:hD9W4O2C0
>>66
出直せ
68白ロムさん:2007/01/16(火) 20:29:58 ID:pYWaLIDR0
>>66
メモリー限界までいける。だから38MBかな。
69白ロムさん:2007/01/16(火) 21:07:43 ID:voh1+84F0
愚問だな
70白ロムさん:2007/01/16(火) 21:24:12 ID:8Z+vIBtn0
非通知で着信あって着信履歴みたら非通知設定って書いてある横に64Kって出てるけど
これなに?
71白ロムさん:2007/01/16(火) 21:27:48 ID:sziW3RoFO
テレビ電話じゃない??
72白ロムさん:2007/01/16(火) 22:00:53 ID:H8bM1xpv0
>31>56
俺も同じだ。最近、メールもアプリも通話もしてないのに、二日持たない。
前のD506の時は一週間ぐらいもったのに。それともFOMA自体がそうなの?
周りに聞いたら、充電する回数はmova時代より増えたって言ってるし。
73白ロムさん:2007/01/16(火) 23:22:24 ID:ILrKREdZ0
>>72
電池の持ちはMOVA>FOMAは常識だよ
オレもD506i使ってたけどやっぱFOMAは電池持たないね

でもメールもアプリも通話もしてないのに2日持たないのは異常か使い方
悪いかも。
74白ロムさん:2007/01/17(水) 00:13:13 ID:e744wXRHO
もう生産終了?
75白ロムさん:2007/01/17(水) 00:13:39 ID:Ru40MLuwO
保たないけど充電も早くない?
76白ロムさん:2007/01/17(水) 02:43:55 ID:u1ASt88M0
質問ですが、この携帯でF901isの
バッテリーF07は使用可能ですか??

教えて組んで申し訳ないですが・・・・
77白ロムさん:2007/01/17(水) 03:22:26 ID:/NrduSD4O
誰かファミコンのエミュアプリしてる人いますか?
さっぱり動かなくて困ってます。
78白ロムさん:2007/01/17(水) 16:32:49 ID:e/yzDxD20
携帯電話ゲーにスレあるからそちらで
79白ロムさん:2007/01/17(水) 17:37:57 ID:8bvA4r9o0
この機種って自分のアドレスを赤外線送信するのってどうやるんですか?
プロフィールは送信できるって書いてあるんですけどやり方がわからなくて・・・
今は電話帳に自分を登録してそれから送ってます
80白ロムさん:2007/01/17(水) 17:40:02 ID:dC2IEHaR0
プロフィール登録してそこから送るんだよ
81白ロムさん:2007/01/17(水) 17:43:46 ID:8bvA4r9o0
すいません、みつけました
指紋認証してから開くやつだったんで気付きませんでした
ありがとうございます
82白ロムさん:2007/01/17(水) 18:03:52 ID:TOO8k05mO
今日買っていじってるんですが、フォントサイズを小さくすると、漢字のニがすごい下よりなんですけどこれはどうにかならないですかね?
83白ロムさん:2007/01/17(水) 18:05:16 ID:twGy699i0
>>82
大きくすればいいと思うよ
84白ロムさん:2007/01/17(水) 23:41:38 ID:IscX5SoU0
これって卓上ホルダーのところにUSBのコード差し込んでもパソコンで認識してくれないんだな・・・
ちょっと期待してたんだけど
85白ロムさん:2007/01/17(水) 23:49:27 ID:dC2IEHaR0
そういう使い方で認識してくれる携帯ってあるのか?
86白ロムさん:2007/01/17(水) 23:52:40 ID:IscX5SoU0
>>85
いや、充電コードと差し込むところが一緒だからひょっとしたら・・・と思っただけ。
87白ロムさん:2007/01/18(木) 00:40:54 ID:CngPdluq0
>>85
近いのがF900iT。
普通のUSBケーブルがホルダーに挿せた。
88白ロムさん:2007/01/18(木) 08:09:07 ID:nHbXe5IM0
>>77
無理
89白ロムさん:2007/01/18(木) 14:37:56 ID:sh1hgR6j0
閉じたとき青以外のいろに変えられない??
90白ロムさん:2007/01/18(木) 14:53:09 ID:7rxlq3q+0
>>89
無理
91白ロムさん:2007/01/18(木) 17:04:52 ID:4YI9wlsJ0
同じ質問多すぎだろ
せめて前スレくらいは見ろ
92白ロムさん:2007/01/18(木) 18:47:00 ID:vhBjPcHV0
いいじゃん多くても。
気の向いたやつが答えれば良い。
93白ロムさん:2007/01/18(木) 19:04:54 ID:AtRcSb7WO
>>92
ここは質問スレじゃねーんだよ馬鹿
いい加減マルチと既出大杉でウザい
94白ロムさん:2007/01/18(木) 19:39:59 ID:3Cu7jCm50
>>93
まったく同感。そのとおりだ。
今は、見覚えのある質問はスルーしている。

その結果、寂れても、仕方が無いと思っているよ。
95白ロムさん:2007/01/18(木) 20:30:29 ID:p6LNMeec0
初めて手にした者にとっては
わからない事だらけで質問してくる理由もわかる
まあ過去スレ読めという気にもなるが・・・

F902iS初心者達はここだけが頼りだからマッタリ往こうや
96白ロムさん:2007/01/18(木) 20:52:18 ID:4YI9wlsJ0
なにこのドラえもんででてきそうな音楽wwwwwww
97白ロムさん:2007/01/18(木) 20:54:07 ID:4YI9wlsJ0
ひどい誤爆をしてしまった。すまない
98白ロムさん:2007/01/19(金) 00:49:49 ID:wzzyXjYo0
わからない五大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
99白ロムさん:2007/01/19(金) 01:54:51 ID:bdaFs3waO
どこの板でもマルチなクレ厨は多いな
100白ロムさん:2007/01/19(金) 05:39:49 ID:6nwwgmdDO
過去スレ見ようとしても、『スレッドないです。。。(302)dat落ちかな?』と表示されて見ることが出来ません!
101白ロムさん:2007/01/19(金) 06:23:24 ID:bm09d7lwO
>>100
にくちゃん使え
初心者板行け
102白ロムさん:2007/01/19(金) 07:47:17 ID:vWNT9JyiO
>>101
横レスすまそ。
にくちゃんねるは去年末閉鎖したお。
103白ロムさん:2007/01/19(金) 08:02:32 ID:yveLWnyD0
>>102
閉鎖といってもmimizunとか他サイトへのリンクは表示してくれるよ
携帯から見れるかは知らないが…
104白ロムさん:2007/01/19(金) 08:46:51 ID:YPCvr8yu0
携帯での質問は仕方ないとも思うがパソコンあるなら調べてほしいな
105白ロムさん:2007/01/19(金) 11:08:39 ID:oqZHtnrr0
皆が惚れたF902iSや。仲良く行こうぜ!
106白ロムさん:2007/01/19(金) 11:38:11 ID:bdaFs3waO
Fに関する質問ならまだしも、マルチな質問が多すぎるんだよな
107白ロムさん:2007/01/19(金) 12:25:14 ID:bm09d7lwO
>>102
そうなのか
じゃあ仕方ないにしても、初歩的な説明書読めば解る質問とか、少しレス戻せば解る質問とかする奴はどうにかなってほしい
仲良くいこう〜とか言われてもあまりにも大杉
気が向いた奴がマルチに答えたりするから駄目なんだよな
108白ロムさん:2007/01/19(金) 14:11:49 ID:FFXDbRORO
何様のつもりだよ
109白ロムさん:2007/01/19(金) 15:13:22 ID:35BRH1HT0
自治厨うざいなぁ
110白ロムさん:2007/01/19(金) 17:03:08 ID:avzMBbUNO
お勧めまたはお気に入りの機能を教えて下さい。
私はタイマーかな。
111白ロムさん:2007/01/19(金) 18:12:20 ID:GUQvbT0YO
>>110
タイマーなんてあったのか。
取説みてみよう…。
112白ロムさん:2007/01/19(金) 20:18:13 ID:36IxzcOF0
WMAでF902iSへ同期はできるのですが、ミュージックプレイヤーを起動しても、
『miniSDカード未挿入またはデータがありません』となって再生できません。

また、Life kitで、miniSDカードを選択すると、USBモードが、MTPとminiSDのときは問題ないのですが、
通信のときは、『データまたはminiSDカードが壊れています』と表示されます。これは普通なのでしょうか?

既出でしたら申し訳ございません。
113白ロムさん:2007/01/19(金) 20:51:19 ID:CugUKL4c0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/19/news083.html

先週より順位は下がったが相変わらず売れ行き好調なようですね
既出な質問が多くなるのもわかる気がする。。。
114白ロムさん:2007/01/19(金) 22:32:53 ID:bdaFs3waO
>>109
どうして下げないの、厨だから?
115白ロムさん:2007/01/19(金) 23:19:31 ID:/Emd87YD0
>>113
1月に入って機種変でもただ同然の値段になったからじゃないかな?
116白ロムさん:2007/01/19(金) 23:20:28 ID:m+PtV9pt0
>>110
お知らせタイマーとライフスタイル設定
これだけで価値ある。

とおもう。
117白ロムさん:2007/01/20(土) 00:22:55 ID:wm0o9iGS0
1ヶ月前くらいから白使ってます
ラウンドイルミネーションパネルとカメラの、ちょっとした隙間にゴミが入るんですがゴミを取るいい方法ってないですか?
爪楊枝じゃ太すぎて取れないんです。。
118白ロムさん:2007/01/20(土) 00:32:25 ID:h23S5WX30
いつもこのスレを参考にさせていただいています。

質問なのですが、
マナーモードを設定している場合、
着信なのか、メールなのかバイブで判断できません。
何か方法はあるのでしょうか?
119118:2007/01/20(土) 00:37:11 ID:h23S5WX30
自己レスですみません。
バイブレータの種類を変えたら可能でした。

ちなみにバイブレータのみだとまだちょっとわかりにくいのですが、
メールの場合2回バイブしたら止まるとかの設定とか可能でしょうか?
120白ロムさん:2007/01/20(土) 01:32:01 ID:lUyMxqC9O
>>119
鳴動時間短くすればいいんでは?


わざわざageなくてもスレ見てる人は居るんだから平気だよ。
121白ロムさん:2007/01/20(土) 11:47:47 ID:K/c7BD83O
>>115
>1月に入って機種変でタダ同然


これって量販店での事ですか? DSもそうなの?
122白ロムさん:2007/01/20(土) 11:47:50 ID:U0d8HvHUO
>>115
それもあるけどデザインがFにしては一般向けだからかな?
使用者が増えるのは嬉しいけど、この機種に限らない質問とか初歩的な質問は902iS総合か教えてgooでして欲しいね
123白ロムさん:2007/01/20(土) 11:49:32 ID:U0d8HvHUO
連続で
>>121
地域によるけど田舎の方はそうなんじゃないかな?
東京はまだ機種変だと高いとこが多いよ
124白ロムさん:2007/01/20(土) 13:01:42 ID:3j1rtWVR0
>>121
俺は長野のDSで0円で買ったよ。ただゆうゆうコールとか入らされたけど。
125白ロムさん:2007/01/20(土) 20:11:53 ID:x+noMURt0
>>121,123
東京は携帯高いですもんね

私は名古屋なんですけど
大手ビルの軒先にある店で買いました
縛り一切無しで充電器込みで4000円です

縛りある店だともうちょっと安いのかも
126白ロムさん:2007/01/20(土) 20:25:05 ID:U0d8HvHUO
>>125
4000円かぁ。新規で9000円代で去年買ったからウラヤマシス
東京でも探せば安い店あるんだろうけど、面倒でつい池袋で一番安い店で買ってしまう
それにしても今回は次機種が出てから値段下がるの早くない?
ドコモが903売るための戦略としてしてるのか、ドコモ自体が売れてないから安くなったのか解らないけど
127白ロムさん:2007/01/20(土) 21:22:34 ID:4bYd3tT00
量販店で新規1円、買い増し3千円だった
128白ロムさん:2007/01/20(土) 22:08:43 ID:msvps3/V0
いきなりサブ画面が表示されなくなった\(^o^)/
129白ロムさん:2007/01/21(日) 01:05:19 ID:WBbXw/Q70
miniSDユーティリティでミュージックの読み込みが時間かかる
130白ロムさん:2007/01/21(日) 09:55:10 ID:oiQTfiTK0
どこかにFAQはないの?

miniSDがフォーマットできない(「利用できないフォーマットです」と出た後LifeKit画面に戻ってしまう)のだが
131白ロムさん:2007/01/21(日) 10:21:44 ID:iuIg218fO
>>130
それ、不具合みたいだよ
前スレでそうなった人がDS持ってったら故障だったって聞いた
132白ロムさん:2007/01/21(日) 10:35:12 ID:LNzrhb3L0
>>131
まじ?来週あたりDSいってくるわ
133白ロムさん:2007/01/21(日) 10:49:26 ID:oiQTfiTK0
>>131
ありがとう、ちょっと持ち込んでみるわ
しかし新品でいきなりかいw
134白ロムさん:2007/01/21(日) 15:40:58 ID:x9YbmySc0
>>130
その症状11月製じゃない?俺も新品でそれと同じ症状だった。
135白ロムさん:2007/01/21(日) 15:41:35 ID:iuIg218fO
>>133
うん、SDカード自体がF902iSで使える奴ならね
前スレの人が言ってた話だけど
136白ロムさん:2007/01/21(日) 17:25:39 ID:PsXNRKK70
白買ってから一週間経ったけど、中々飽きが
こない良い機種だね。
137白ロムさん:2007/01/21(日) 17:37:26 ID:8lNl2A63O
>>130
俺も最初フォーマット出来なかったんだけど
別の携帯(親のらくらくホン)でフォーマットしたら認識するようになったよ
138白ロムさん:2007/01/21(日) 18:23:20 ID:oiQTfiTK0
>>134
2006年9月製だった

>>135>>137
どうもFAT32を認識しないらしい
もともと前の機体(F901iC)で使っていたものなのでそこでフォーマットしたものだがFAT32になっていたのがマズイらしく
別の携帯(ドコモショップにあったP902iS)でSDを再フォーマットしてもらったら認識するようになった
139白ロムさん:2007/01/21(日) 19:44:07 ID:LNzrhb3L0
>>130
おれFOMAカード挿し直したら認識したよ!
140白ロムさん:2007/01/21(日) 19:49:48 ID:9yS8FbuG0
電話帳の2つのアドレスのうち、一つだけ削除ってできないの?
説明書見ても1件削除か全削除しか載ってなくてさ。
消したいアドレスを切り取って上書き保存してたんだけど、
なんか原始的だなー。と思って。
141白ロムさん:2007/01/21(日) 23:41:06 ID:FYJZnpw80
すいません、教えてください。
F902iSでフルブラウザでなく、iモードでフォントサイズを変更できますか?
メールのフォントサイズは変更できたのですが、どうしても出来ません。。。
142白ロムさん:2007/01/21(日) 23:58:56 ID:KSUKooHaO

>>141

メニュー8281のところで出来るはず。
143白ロムさん:2007/01/22(月) 00:04:03 ID:Va1jO7360
>>142
おおできた。こんなこんなところにあるとは、、、
ホントに助かりました。ありがとうございました。
144白ロムさん:2007/01/22(月) 16:59:42 ID:xpQsnnNmO
F応援団で最初から入ってるアプリダウンロードできなくなった?
145白ロムさん:2007/01/22(月) 18:16:10 ID:yvK+qPaEO
>>144
標準搭載コンテンツからできるよ
146白ロムさん:2007/01/22(月) 18:25:39 ID:xpQsnnNmO
>>145
見つかった(*´д`*)
サンクス
147白ロムさん:2007/01/22(月) 19:16:50 ID:o+y48oo70
メール来ててもイルミネーションで知らせてくれんのか
148白ロムさん:2007/01/22(月) 21:35:48 ID:G3eqV0lt0
>>147
メニュー8→2→7
でできるよ。
でもイルミ点灯してもわかりずらい。
149白ロムさん:2007/01/22(月) 22:22:33 ID:xpQsnnNmO
iモードを電源ボタンを押して終了した後画面が真っ白になって
しばらくしたら元に戻ったけどカスタムメニューや待ち受け画像の
設定が全部初期状態に戻ったんだけどこれっと故障?
ほかの設定はなにも変わっていなかったけど怖くなって
全部のデータをminiSDにバックアップしといた
150白ロムさん:2007/01/22(月) 22:52:37 ID:KTHlinau0
新規1円で売ってたけど
使い心地とか音楽プレイヤーとしてどう?
151白ロムさん:2007/01/22(月) 23:47:55 ID:9h9utmw1O
まぁまぁだね。
152白ロムさん:2007/01/22(月) 23:55:18 ID:VQW0mSF70
目覚ましアラームのスヌーズの仕方教えてください
153白ロムさん:2007/01/23(火) 00:03:23 ID:7XS4TZGM0
何もしなくても勝手にスヌーズになるよ
154白ロムさん:2007/01/23(火) 00:18:12 ID:vJ3J5xST0
A列車とか三国志とか
搭載アプリは結構面白いですか?
155白ロムさん:2007/01/23(火) 00:19:28 ID:/B/O5e2A0
ズーキーパーが面白い
156白ロムさん:2007/01/23(火) 00:36:10 ID:2KpuI/vHO
この携帯って、ボタンの反応なんかはどうなんですか?
>>2にあったサイトではちょっと反応が遅いって書いてありましたが、気になる程遅いんでしょうか。
今P901isを使ってるんですが、ボタンの反応が悪かったりモッサリしすぎてるんで、いいかげん買い替えようかなって思ってまして。
157白ロムさん:2007/01/23(火) 00:43:46 ID:uHY/7LYdO
遅くなったけどレスありがとう。

>>111
数字押して右方向キー押すと便利だよ。

>>116
ライフスタイルかなり便利だね。マナーモードとかの設定ありがたい。
158白ロムさん:2007/01/23(火) 08:51:10 ID:N+O/m5ZMO
>>156
メールが溜まってきたりすると結構もっさりかも。それでもFシリーズでは一番マシかな
レスポンス重視したいなら902iSシリーズで劇的にNが良くなったからNにしたらどうかな。
159白ロムさん:2007/01/23(火) 13:05:09 ID:H44b5IK6O
待ち受けに、メモ帳とかスケジュール貼れるのがイイね
邪魔にならないし、
Nのデスクトップ貼付より好きだ
160白ロムさん:2007/01/23(火) 14:32:59 ID:TNCSwtLR0
これ、アラームの音量を非マナーモードの時は、音のみ、
マナーモードの時はバイブのみにできないの?

アラームの設定を音量とバイブにすると、マナー時はバイブのみになるけど、
非マナーの時はバイブになってしまう。
161白ロムさん:2007/01/23(火) 16:36:06 ID:7185Ral00
>>160
出来ない。 結構不便だよな。
162白ロムさん:2007/01/23(火) 17:10:15 ID:bMTqDYsnO
そこまでモッサリしてないと思うよ!

ちなみに今日誕生日だよ(^-^)/
163白ロムさん:2007/01/23(火) 18:15:20 ID:2KpuI/vHO
>>156で質問したものです。
>>158>>162さんありがとうございます。お二人のレスを観るかぎりそこまでもっさりしてるわけでもなさそうですね。
個人的にはP901iSほどひどくなければいいので、買ってみようと思います。
>>162さん誕生日おめでとうございます。
164白ロムさん:2007/01/23(火) 19:06:45 ID:TNCSwtLR0
>>161
ありがとう。不便だよね。
他にも旧シリーズで出来た標準の使い方が、
これで出来なくなっている場合が結構あるので残念。
165白ロムさん:2007/01/23(火) 20:11:13 ID:7185Ral00
>>164
一度それで寝坊した事あるよw マナーモードでブルブル言わなくて。
今は標準時は音+バイブ マナー時はバイブのみにしてる。
166白ロムさん:2007/01/23(火) 21:19:01 ID:TNCSwtLR0
>>165
自分も同じくw
「あれ、鳴った記憶がない」ってw
167白ロムさん:2007/01/24(水) 01:03:12 ID:cOO/cb8O0
そろそろ携帯買い替えたくて検討し、ほぼこれに心が決まっていた。
今日ディスカウントショップの前通ったら
機種変3000円ちょいだったんで衝動買いしそうになった
(昨日見た時は9000円以上した)。
このスレ来てテンプレのリンク先とか見てみたら音楽機能にMacは対応してないのね。
慌てて買わなくて良かったというか残念というか。
168白ロムさん:2007/01/24(水) 13:10:48 ID:pQtoDvsN0
昨日買い増したよ〜
キムラヤなら新規1円、機変1円
買い増し3990円(OP加入)ファミ割で-3150円
今週までらしい近所にキムラヤあって欲しい人急げ

テンプレに無いんだけどまとめサイトって無いの??
169白ロムさん:2007/01/24(水) 14:29:18 ID:/j1m9HSOO
>>168
何をまとめるの?質問?
機種ごとにいちいちまとめサイトなんか普通作らないと思うんだけど
質問くんの為に質問まとめなんて作る必要ないだろうし、テンプレで充分じゃないかな
第一教えてgooとか他にも質問出来るとこは沢山あるしね
170白ロムさん:2007/01/24(水) 14:44:58 ID:pQtoDvsN0
>>169
昨日買ったばっかだから質問も何もわかんねー事だらけなんだけど
機種によるけど結構あるよ機種ごとのまとめサイト
くれくれ君になりたく無いからまとめサイトで
勉強しようと思って聞いただけなんだけど
それでもくれくれ君扱いだな

ってぐぐったらそれっぽいのが出てきたわ
http://zyamupann.jugem.jp/
171170:2007/01/24(水) 14:47:54 ID:pQtoDvsN0
>>170
よく読んだらコメント付かないで全然内容薄いなw
172白ロムさん:2007/01/24(水) 16:05:04 ID:cOO/cb8O0
>>167
昨日自分が見たのもキムラヤだけど1円じゃなかったなぁ。
173白ロムさん:2007/01/24(水) 16:15:04 ID:pQtoDvsN0
>>172
入り口付近の値段は違ったんだけど
奥にはいったらホワイトボードで特別価格!
新規&機変1円って書いてあった
903も半額セールやっててとりあえず値段は
店員に聞かないとダメみたい

ただ昨日の時点で色は青と黒のみ(買い増し)
174白ロムさん:2007/01/24(水) 16:45:26 ID:/j1m9HSOO
>>170
説明書読めば相当の機械ヲンチ以外この携帯の基本的な使い方くらい解るし、WMA関連にしても簡単だから勉強しなきゃなんないことなんてないと思うけど
押澤が居た頃ならまだしも今じゃあ新規の人ばっかりだから過去ログ持ってる人も居ないんじゃないかな?
爆発的に人気になった訳でもないしね、作りたかったら自分で作ればいいのでは
175白ロムさん:2007/01/24(水) 17:07:47 ID:mGcY+lmzO
最近音楽聴いてたら30分くらいで充電切れるんですが、こうゆう症状でDS行ったら交換してくれます?
ちなみに2ヶ月目です。
176白ロムさん:2007/01/24(水) 18:17:50 ID:Z+xwqKti0
>>174
なんでそうなるのかわからん
>>168はあるかないか聞いてるだけだし、なかったらなかったで自分なりにやるはずだろ
177白ロムさん:2007/01/24(水) 20:03:41 ID:2wryoqFy0
昨日買い増ししました
デザインや機能もバッチリでいいんですが
唯一気になるのが「片手で開きづらい」
結構、てか殆ど携帯って片手で開くんだけど、その際親指を入れる
隙間がない&重い?ので苦労します
178白ロムさん:2007/01/24(水) 20:58:58 ID:/j1m9HSOO
>>176
いや、これからの場合ね
179白ロムさん:2007/01/24(水) 22:22:20 ID:eyhF1zkM0
>>167
普通にMac繋いでるけど使えないってどの機能のこと?
180白ロムさん:2007/01/24(水) 23:38:11 ID:7khszQeH0
みんな、青に買い換えろ
181白ロムさん:2007/01/25(木) 00:04:28 ID:fRClpDXh0
>>179
MacでもWMP使えるのかい?
182白ロムさん:2007/01/25(木) 00:32:24 ID:PVLnaj+c0
>>181
179でもマカーでもないがAACは使えるんじゃないの?
重箱の隅つつきだがWMPはF902iSの機能ではないんだし
「音楽機能が使えない」ではないでしょ
183白ロムさん:2007/01/25(木) 02:40:23 ID:s6zYk/2J0
保護されていないAACは聴けると思う。
Napsterに限って言えば、すでにMac版のWMPの開発が
打ち切られて最新版がないため使えない。
184白ロムさん:2007/01/25(木) 10:05:12 ID:AI8f68hNO
>>180
押澤乙
185白ロムさん:2007/01/25(木) 20:20:22 ID:sL1EXeoBO
最近この機種を買った者です。
ミュージックプレイヤーを使用したいのですが、音楽データを携帯のSDカードに保存するために必要な(音楽データをAAC形式のファイルに変換できる市販の)ソフトの価格はいくらぐらいするのでしょうか。
186白ロムさん:2007/01/25(木) 20:22:08 ID:FRPhbyDV0
これ電池減る早過ぎないか
187白ロムさん:2007/01/25(木) 20:30:12 ID:NNUXe+6b0
>>185
古参いわく説明書読め!


らしいけど
つiTunes
188白ロムさん:2007/01/25(木) 20:46:38 ID:GH3eMVax0
189白ロムさん:2007/01/25(木) 21:09:01 ID:sL1EXeoBO
>>187>>188さんありがとうございます。助かりました。今度電気屋に行ってみます。
190白ロムさん:2007/01/25(木) 21:17:55 ID:VGqZ6xBd0
>>181
AACだろうがWMAだろうが使えますよ

>>182
その通りですよね

191白ロムさん:2007/01/25(木) 21:48:49 ID:vFI1SDTIO
今日初めてこの機種の白をショップで手にしたんだけどさぁ、スゲーいい感じじゃん


正直カタログとかでの印象でちょっとナメてたよ
で、今買い増し15000円なんだけど、この先DSはまだ値段下げる可能性あるかな?
192白ロムさん:2007/01/25(木) 22:15:38 ID:7VLn3xI2O
今週末にauからこの機種に乗り換えます!
それにしても、色悩む(´・ω・`)
193白ロムさん:2007/01/25(木) 22:26:38 ID:SkNhVdB2O
F902isユーザーになりました。
プロストゴールドです。
これからよろしく。
194白ロムさん:2007/01/25(木) 23:30:00 ID:GlPK5FxF0
これのA列車forFって、かなり機能制限版?
なんか普通のA列車iのサイトみたら、できることがだいぶ違ってたようだけど…
195白ロムさん:2007/01/26(金) 00:00:24 ID:7Od+TLlXO
>>193
いっしょだ。よろ。
196白ロムさん:2007/01/26(金) 00:21:05 ID:ywV7cVzf0
久々の機種変だったのでカメラの進化に驚き
只一つ、動画の早送りが遅い… 前のは動画を時間で9分割して
1〜9に割り当てて一瞬でジャンプできたのがよかったから
197白ロムさん:2007/01/26(金) 00:43:35 ID:u89HV3r70
>>194
売り物より機能限定っぽいね
といいつつ昨日買って以来使いこなし無視でずっとやっちゃってるw
これアダプタ繋いでないと電池ソッコー無くなるな・・・
ある程度線路引いたらアダプタ繋いで放置

こんな使い方してると電池の持ち悪くなる??
198白ロムさん:2007/01/26(金) 13:11:40 ID:AQDd8rGk0
今、D701iを使っているのですがもっさりが嫌でこのF902isに買い増ししようと思うのですが
この機種のもっさり感はどのくらいですか?
199白ロムさん:2007/01/26(金) 13:11:42 ID:IqEYGMA7O
>>197
充電しながら操作するとドコモは妊娠するから電池の寿命はやっぱり減るよー
といいつつ今も充電しながらレスしちゃってるけどね
電池自体そんな高いものじゃないから、だめになったら買えばいいかなと思ってしまう
200白ロムさん:2007/01/26(金) 13:15:47 ID:IqEYGMA7O
連続でスマソ
>>198
その機種使ったことないから比較はできないんだけど、メールや画像が溜まってきたりするとかなりもさになる
それでもFシリーズではマシな方かな
Dの70Xシリーズから変えるんじゃ、今と同等か少しマシかと思うよ
201白ロムさん:2007/01/26(金) 13:19:22 ID:5KEsDAGV0
>>199
やっぱ電池によくないか・・・
禁A列車しなきゃダメだな携帯でやるには長過ぎるわw
202白ロムさん:2007/01/26(金) 15:41:50 ID:IqEYGMA7O
>>201
>禁A列車
なんかワロタw
203白ロムさん:2007/01/26(金) 20:26:32 ID:zHDTraRv0
てs
204白ロムさん:2007/01/26(金) 23:42:19 ID:7RX1+Qqk0
205白ロムさん:2007/01/27(土) 08:57:46 ID:VSYfKS4LO
この携帯を購入して、外部メモリーはこれからのことを考えてマイクロSDを購入しました。
1GB(A-DATA製)を買ったのですが、SDアダプターは付いていたのですが、miniSDのアダプターは付属されていませんでした。
miniのアダプターだけを買おうと思うのですが、他メーカーのアダプターでも問題ないのでしょうか?
206白ロムさん:2007/01/27(土) 11:01:21 ID:Ma3UQRY50
>>205
問題ない

が、A-DATA製のカードは相性問題でトラブルが多い
207白ロムさん:2007/01/27(土) 11:32:11 ID:vlvdsK8v0
この携帯の本体容量って何MBくらいですか??
208白ロムさん:2007/01/27(土) 11:38:47 ID:VSYfKS4LO
>>206
使えるんですね。
ありがとうございます。
209白ロムさん:2007/01/27(土) 18:34:51 ID:l773ncDvO
質問です。
アプリのiMonaをダウンロードしたんですけど
「板一覧」を押して「取得完了」とでた後、一覧が出ないです。
F901isの時は特に設定しなくても
使えたのですが、何か設定が必要なのでしょうか?
わかる方居られたら教えて下さい。
210白ロムさん:2007/01/27(土) 18:40:46 ID:Ccj3ZGUR0
211白ロムさん:2007/01/27(土) 20:17:53 ID:CHUsY6fDO
>>207
少し前戻せば同じ質問なかったかな?
212白ロムさん:2007/01/28(日) 00:34:40 ID:TYysi1rS0
最近この携帯買ったんだけど、QVGA画像をメールで送受信する場合、
1枚しか無理ないのかな?
既出なら申し訳ないけど。
マニュアル見てもよく分からないので詳しい方よろしくお願いします。
213白ロムさん:2007/01/28(日) 11:02:28 ID:HeV36ox+0
>>160
もう見てないかもしれないけど
メニュー8→1→4→1のオリジナルマナーモードの設定じゃ解決できないのん?
811331とか。
214白ロムさん:2007/01/28(日) 12:30:58 ID:77Ts47iNO
昨日新規0円で購入しました。色はブルーマイカです。つかブルーマイカしかなかったorz
よろノシ
215白ロムさん:2007/01/28(日) 13:52:39 ID:hZBzbIgVO
>>212
既出っていうかそれはこの機種に限らずメールに添付出来るファイルサイズの大きさの問題で一枚しか添付出来ないのでは?
216白ロムさん:2007/01/28(日) 14:55:26 ID:y+zjrjVn0
説明書やら本体いじって見当たらないんだけど、
この機種はメール着信の鳴動時間設定は出来ない?
217白ロムさん:2007/01/28(日) 17:10:39 ID:hZBzbIgVO
>>216
メール→メール設定→メール受信設定
218白ロムさん:2007/01/28(日) 17:11:45 ID:hZBzbIgVO
>>217
訂正
受信→着信
スマソ
219白ロムさん:2007/01/28(日) 18:04:05 ID:y+zjrjVn0
>>217,218
うわぁありがとう!!
今取説の索引見てみたけど「メール着信設定」とかも
載ってないんだね。全然気がつかなくて焦ってました。
本当にありがとう。
220白ロムさん:2007/01/28(日) 20:14:50 ID:r1T+3nNB0
質問です。
F902ISを使っていると、初期の待ち受けの太陽に星が3っつ回ってるのが
表示されていますが、その太陽の色は皆さん何色ですか?
自分は、普段は、黄色でたまに赤くなるのですが?
これは、なんでいろがかわるか教えてください。開発の人。
221白ロムさん:2007/01/28(日) 21:27:30 ID:x3tSXnkM0
質問です
何で青しか売れないの?
黒なんか見た事無いし
ゴキブリみたいだから?
222白ロムさん:2007/01/28(日) 21:57:06 ID:pILg3HFO0
SDカードに直接SDリーダーでwmaファイル入れたいんだけど、フォルダ構成ってどうなってるんだ?
どういう名前のフォルダに入れればいいのか・・・
223160:2007/01/28(日) 22:06:43 ID:6yCNifRC0
>>213
ありがとうございます。
ですが、オリジナルの設定はオン/オフのみなので残念ですが無理なんです。
224白ロムさん:2007/01/28(日) 22:15:39 ID:Pk4CAb2p0
>>220
説明書P419
225白ロムさん:2007/01/28(日) 22:41:36 ID:hZBzbIgVO
>>220
かいはつのひとなどいません
あしたは がっこう じゃないですか?
こどもははやくねましょう
226白ロムさん:2007/01/28(日) 23:04:25 ID:1AYPpHm80
>225
無職です。
227白ロムさん:2007/01/28(日) 23:22:36 ID:kObSiMHQ0
最近通話相手から声が小さいって言われる
通話音量は6なのになんでだろ
こんな人いる?

まぁDSに持ってってみるけどさ
228白ロムさん:2007/01/29(月) 10:05:21 ID:z1dGMwyB0
上のほうにも少しあるけど電池の持ちが悪くないか?
前に使ってたのが7xx系だったからそう感じるのかもしれないけど
買ったばかりだが、実感としてはすでに前使ってた7xx系の購入1年後くらいの持ち
229白ロムさん:2007/01/29(月) 13:19:48 ID:ycg4Rp9ZO
>>228
>購入後1年くらい
言い過ぎ
いくらなんでもそれはないし、902isシリーズの中ではマシ
230白ロムさん:2007/01/29(月) 13:31:54 ID:/ATbghhI0
>>228
いじってればその分電池がなくなるのは当然。
使ってないのに電池の減りが早いのか?
231白ロムさん:2007/01/29(月) 13:51:11 ID:Dl2wc6V0O
Fはいつも電池持ちいいですよね。
903iではNとPがかなりいいらしいですが、902iSの中では一番だと思う。
あまり使ってないのにすぐ切れるようなら、DSで診てもらった方がいいと思う。
232白ロムさん:2007/01/29(月) 14:07:56 ID:DaW4WNQc0
タイマー系の機能使ってるんじゃないの?
あれ使うとバッテリーの減りがすごく早い。
233白ロムさん:2007/01/29(月) 15:10:44 ID:C9wIRzahO
>222
俺も気になってた。
234白ロムさん:2007/01/29(月) 16:51:13 ID:8qBXJYxG0
バイブレータもわかりにくいね
マナーにしている時に、通常の電話なのか、メールなのか、
バイブ振動時間でしか判断できないorz
235白ロムさん:2007/01/29(月) 18:25:27 ID:ycg4Rp9ZO
>>234
いや、パターン変えてるなら普通解るでしょ
厚いカバンとかにいれてれば解んないけど、みんなそんなもんだよ
しかもバイブレーター「も」ってなんだ
236白ロムさん:2007/01/29(月) 19:48:25 ID:ywq8Rdzc0
>>229
どこの情報だ?
カタログ見ると最大待ち受け時間とか悪いほうだったけど
237白ロムさん:2007/01/29(月) 21:35:49 ID:8440gHXi0
マナーモードのパターンって変えられるっけ?
238白ロムさん:2007/01/29(月) 22:35:04 ID:O6cPRAOD0
ここはageるとシカトされるんな
基地害しかいないからか?
239白ロムさん:2007/01/29(月) 22:41:44 ID:J+eB2O0X0
>>237
出来るよ。

>>238
ようこそ基地外
240白ロムさん:2007/01/29(月) 23:02:16 ID:dQi20Ark0
>>222,233
説明書P328
241白ロムさん:2007/01/30(火) 00:49:38 ID:8B+GToMWO
これって字の書体変えられないんですか?
ゴシック体で嫌なんですけど…
それと白にしたんだけど手汗でそのうち黄ばんでくるかなぁ??
242白ロムさん:2007/01/30(火) 01:00:51 ID:kLeQt6ns0
>>241
半年くらい使ってるけど黄ばみはないよ。
243白ロムさん:2007/01/30(火) 01:17:11 ID:lhaScQ7C0
履歴やリダイヤルの文字がデカイんだけど、設定で小さくできませんか?
244白ロムさん:2007/01/30(火) 06:07:14 ID:NEMdLZ6xO
>>241
黄ばみはないよ。サイドボタンと決定キーの塗装ははがれたけど
>>243
それは出来ないみたい。でかすぎだよね
245234:2007/01/30(火) 08:31:02 ID:IIm4E1rJ0
>>235
いやいや、ごめん、上の方でアラームのバイブがなんちゃらって出てたからさ。
>>237さんも聞いてるけど、それよか、マナーモードでパターン変えられる?
オンオフのみだったと思うけど。
これもアラームと一緒で、マナーモードじゃない時のバイブ設定が引き継がれるって事?
マナーモードじゃないときはバイブにしたくないんだけどな。
246白ロムさん:2007/01/30(火) 08:40:45 ID:iZV0cwCuO
日付時刻設定で時刻自動補正をONにすると実際の時間より30分くらい遅れた時間が表示されるんだけどなんでだろう。
247212:2007/01/30(火) 10:16:30 ID:dPkdOfl10
>>215
20kb程のQVGAの軽い画像なのですが1点しか送受信できないのですが。
その位の写メなら通常5点程送れますよね?今の時代。
他のF902iSの人も同じ状態で辛抱して使ってるのでしょうか?
248白ロムさん:2007/01/30(火) 11:56:56 ID:NEMdLZ6xO
>>246
壊れているのでは
>>247
今の時代、といわれても添付できないものはできないでしょう
そんなに多くの画像を一度で誰かに送りたい場合大体の方はろだ使ってると思いますが
249白ロムさん:2007/01/30(火) 14:02:07 ID:dvNciyoA0
自動電源ON→OFFしても時刻はピッタリにならないね。
250白ロムさん:2007/01/30(火) 16:31:37 ID:yr+CytZ20
音楽取り込みってWMP9じゃ駄目なの
251白ロムさん:2007/01/30(火) 17:04:25 ID:unr0ycOf0
駄目なの
252白ロムさん:2007/01/30(火) 17:31:20 ID:8L8S48MW0
音楽聴かないのにこの機種買った漏れはバカですか?
253白ロムさん:2007/01/30(火) 17:58:55 ID:unr0ycOf0
それ以外のところに魅力を感じて買ったんだかろう?
254白ロムさん:2007/01/30(火) 18:14:53 ID:8L8S48MW0
家族割引で買う店決められていたからこの機種しかなかった
本当は機種古くても小さくて軽いのが良かったんだけど・・・

携帯で音楽聴く人って本当にいるの?
ipodやMDウォークマンの方がいくない?
255白ロムさん:2007/01/30(火) 18:26:01 ID:unr0ycOf0
それを言ったらお終いだな
家ではまず使わないし、車で移動時も使わないし
俺も音楽入れて、あれ?いつ使うんだこれって思った
256白ロムさん:2007/01/30(火) 18:40:48 ID:EGoBvJQhO
実際に使ってる方へ質問です。
F902isにしようと思っているのですが、結局着うた(500KB)は本体に何曲程保存できるのでしょうか?
DSに行ったりこのスレを1から見たり、ネットで調べてみてもわからなかったので…

切実なので、よろしくお願いしますm(__)m
257白ロムさん:2007/01/30(火) 18:43:05 ID:8L8S48MW0
>>255
だよねえ
音楽なしでいいからそのぶん小さくしてほしかった
902シリーズしか安いのなくて一番文字入力が賢いと思うFにしたんだけど
大きさ以外は特に不満はないし良い携帯だと思うよ
258白ロムさん:2007/01/30(火) 19:24:25 ID:tnS2PcRy0
>>256
最大1000件
259白ロムさん:2007/01/30(火) 19:24:45 ID:WDBQzgy+O

>>241

メニュー8282
260白ロムさん:2007/01/30(火) 19:31:24 ID:EGoBvJQhO
>>258
ありがとうございます!
1曲の大きさによって登録件数が変わるってことですよね?
>>258さんは今何曲程保存してますか?
261白ロムさん:2007/01/30(火) 19:35:40 ID:wSd8jjb9O
>>256
だいたい10MB前後くらいかな。(500KB×20件は入る)
262白ロムさん:2007/01/30(火) 19:54:05 ID:EGoBvJQhO
>>261
ありがとうございます!
早速明日、家電量販店へ行ってみますm(__)m
263白ロムさん:2007/01/30(火) 20:18:06 ID:tjcZmd2P0
質問です。
PCからMP3の曲を入れると、アーティスト→アルバム
といった具合に勝手にフォルダを作られるんですが
一つのフォルダに色々な種類のアルバム、アーティストを入れる方法ありますか?
自分で調べてみたのですが全然分かりません。
264白ロムさん:2007/01/30(火) 20:29:05 ID:tKxG/rKw0
>>263
WMPのライブラリで編集
265白ロムさん:2007/01/30(火) 20:32:37 ID:4RP25y180
>>260
着信に使いたいなら着うたなんて数曲あればいいじゃないか。
ミュージックプレイヤーで聞けばいいだけだし。
266白ロムさん:2007/01/31(水) 13:38:34 ID:7/oVbAdR0
これって、キーライトの色は何色ですか?
267白ロムさん:2007/01/31(水) 13:53:16 ID:JlSTCAoK0
268白ロムさん:2007/01/31(水) 14:03:48 ID:upHi3qjg0
デジカメとしても使いたかったので300万画素をうたってるこの機種に買い換えたんですが
思ったほど画質が良くなくてちょっと残念・・・(私の撮影能力の問題かも知れませんが)
それとも何か設定が必要なんでしょうか?
269白ロムさん:2007/01/31(水) 14:14:45 ID:7/oVbAdR0
>>267
ありがとうございます。
270白ロムさん:2007/01/31(水) 15:09:00 ID:JR9skgykO
MEなのでWMAを直接ファイルに取り込みたいんですけど、なんて言うファイルに入れればいいですか?
271白ロムさん:2007/01/31(水) 15:16:07 ID:etyf7oEs0
>>268
富士通はデジカメ事業が目立っていないので、
しょうがないと思います。
272白ロムさん:2007/01/31(水) 16:09:11 ID:r9B0rhQA0
SDカード、1G買おうと思いますがどこのメーカーでも不具合は無いですか?
273白ロムさん:2007/01/31(水) 16:21:57 ID:xKE35dC00
>>272
俺はTranscendの1Gを10月くらいから使ってるけど今のところ問題ないよ
安いしおすすめできる
274白ロムさん:2007/01/31(水) 16:36:33 ID:r9B0rhQA0
有難うございます。東芝製のを購入しようかと思ってましたが、
安くて使えるならその方がいいですね。
ちなみに2G使ってる方いますか?以外に1G以上必要なんですか?
275白ロムさん:2007/01/31(水) 16:45:37 ID:xKE35dC00
1Gあれば100曲近く入るから十分だと思う
もっといっぱい入れたいなら別だけど

ちなみに>>273のはただの1Gじゃなくて80倍速1Gだった
276白ロムさん:2007/01/31(水) 16:48:14 ID:61Pyqn2K0
>>274
2G使ってるよ、ここではあまり評判よくないけどA-DATA
昨年の8月頃から使ってるけど特に問題なし
277白ロムさん:2007/01/31(水) 17:12:53 ID:JR9skgykO
指紋センサーに読み込まないんだけど初期不良?目玉の機能が使えないとは…初Fなのに
278白ロムさん:2007/01/31(水) 17:15:36 ID:xKE35dC00
DSに行ってくるといいよ
279白ロムさん:2007/01/31(水) 17:19:17 ID:JR9skgykO
>>278 オクで買ったので保証書はないんだけど大丈夫ですか?

一応プレミアム会員には入ってます
280白ロムさん:2007/01/31(水) 17:49:38 ID:EgtjA67GO
>>279
オクで買ったなら不良品売られたんじゃないか?
281白ロムさん:2007/01/31(水) 20:45:20 ID:DMOAN1ih0
ゴールドフロストを友達数人に見せたらメッチャ不評だった・・・
そんなにこの色ダメ?
282212、247:2007/01/31(水) 20:59:06 ID:Im9H0uGj0
>>248
やはり1点しか送受信できないみたいですね。
知り合いのSH902iSも1点しか駄目みたいだし(汗)
au(WINだけかもしれないが)はかなり前から5点(計150kb)まで普通に
送れるのに今時信じられないよ。
283白ロムさん:2007/01/31(水) 21:10:47 ID:EgtjA67GO
>>282
はいはい、auはすごいですよねーよかったねー
ドコモはだめだねーカスだね!殿様販売なのは誰でもわかってることだけどねー


これで満足か?
284白ロムさん:2007/01/31(水) 21:12:49 ID:t9elP1Ld0
>>274
オレはA-DATAの2G使ってる
通販で買ったが1個目初期不良、次ぎに来たやつは大型のファイルを
保存するとエラーが出ることがある

276さんの言うとおり評判悪いのは知っていたが
2GBが2600円だったので勝負してしまった (´・ω・`)ショボーン
285白ロムさん:2007/01/31(水) 23:11:27 ID:UovrzaCQO
>>281
コールドモックで見たんだがカメラのまわりから縁にそって施されているメッキ調の塗装が禿げれば下地の黒とゴールドのツートーンになってひきしまる。
286白ロムさん:2007/01/31(水) 23:50:58 ID:Plds3AJt0
>>282
「今時」って単語好きなんだね!ナウいぞ!
信じられないようなキャリアの携帯使うなんて物好きだね^^

>>281
オダギリジョーはゴールドフロスト絶賛してたから大丈夫だ!
俺はイノセントホワイト使ってるけど ブナンすぎて後悔してる
287白ロムさん:2007/02/01(木) 00:33:20 ID:PY0EYMuv0
Transcendの2Gを3kで注文してきた。
不具合なく使えると良いな
288白ロムさん:2007/02/01(木) 04:43:05 ID:YNsuU1GP0
Transcendは大丈夫だと思う
289白ロムさん:2007/02/01(木) 13:56:42 ID:smP/swdS0
この機種は、メールを作成しながら、電卓を使ったりすることはできますか?

290白ロムさん:2007/02/01(木) 14:55:58 ID:qhTlJT/B0
ゴールドはなんかおばさん臭い
291白ロムさん:2007/02/01(木) 17:00:20 ID:+YrABKTXO
>>289
できるよ、でもマルチタスクはisシリーズでN(アプリとimodeが同時にできる)>>P>F=D>SHって感じ
292白ロムさん:2007/02/01(木) 17:11:01 ID:PaxSiKNwO
手荒れがひどくて、特に指先がガサガサに荒れてしまい、指紋認証使えなくなってしまったよ
みんなも手荒れにはご注意
293白ロムさん:2007/02/01(木) 17:38:38 ID:smP/swdS0
>>291

ありがとうございます


> N>>P>F=D>SHっ

マルチタスクも各社間で結構差があるんですね(´・ω・)

294白ロムさん:2007/02/01(木) 18:32:49 ID:Djdr0Glo0
アプリとimode同時にできないってのがけっこう不便なんだよな
295白ロムさん:2007/02/01(木) 18:58:28 ID:FYJ0rq9YO
>>294 だよな あったらimona使うときとか便利だよな
296白ロムさん:2007/02/01(木) 22:12:27 ID:+UwKkd2C0
>>290
お前は俺を怒らせた
297白ロムさん:2007/02/01(木) 22:42:12 ID:1i2dJUHi0
ゴールドはなんかお兄さんぽい
298白ロムさん:2007/02/01(木) 22:45:34 ID:fXTBTtSQ0
リアルゴールドは甘い
299白ロムさん:2007/02/02(金) 00:59:41 ID:WWx45LaN0
ゴールドといえば百式
300白ロムさん:2007/02/02(金) 02:14:04 ID:NZEwzjde0
ゴールドといえばライタン軍団
301白ロムさん:2007/02/02(金) 18:58:51 ID:QzGwBJ1VO
メールの着信音の鳴る秒数を設定する事ってできませんよね?
302白ロムさん:2007/02/02(金) 19:06:31 ID:LDGGesFNO
圏外でメールを送ろうとすると「圏内になったら自動送信する設定をしますか?」ってなって設定したら本当に送信してくれた。この携帯素晴らしいな。
303白ロムさん:2007/02/02(金) 19:16:16 ID:smSgDJ3A0
>>301
メール→メール設定→メール着信設定
304白ロムさん:2007/02/02(金) 20:30:42 ID:PkzjlYtAO
この携帯ってボタン何色に光りますか?
305白ロムさん:2007/02/02(金) 20:42:19 ID:smSgDJ3A0
>>304
306白ロムさん:2007/02/02(金) 20:45:03 ID:PkzjlYtAO
>>305
サンキューありがとねm(__)m
307白ロムさん:2007/02/02(金) 21:09:52 ID:PkzjlYtAO
この携帯買うんだか何色がお勧めなの?
308白ロムさん:2007/02/02(金) 21:41:55 ID:o+6yqzk7O
309白ロムさん:2007/02/02(金) 22:07:03 ID:c/hu5Q0X0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/02/news080.html

ほんとF903はダメな子だなw
F703に期待するか・・・
310白ロムさん:2007/02/02(金) 22:18:52 ID:JxJm7Ia40
F903はデザイン受け付けない
311白ロムさん:2007/02/03(土) 00:10:04 ID:heE46e9mO
携帯動画変換君で音楽変換したんだが、着信音に設定できない。
どうすればいい?
312白ロムさん:2007/02/03(土) 00:27:45 ID:VV19wfIT0
お願いしてみろ
313白ロムさん:2007/02/03(土) 03:00:31 ID:WnBpHhorO
買って1ヶ月だけど、指紋認証しなくなった・・・
不便だorz
314白ロムさん:2007/02/03(土) 03:31:50 ID:qN9A37aO0
オレも指紋認証しなくなって交換(無反応)
知り合いもこの前指紋認証しなくなった(反応するけど指真ん中に置けとか言われ続ける)

この機種当たり外れ大きいのかねえ 指紋機能を常に使ってるわけじゃないんだけど。
315白ロムさん:2007/02/03(土) 10:09:38 ID:45L8rI5p0
>>314
ロットによって不具合出たのかなあ?
発売当初に買ったけど、今のところ不具合はなかったよ。
316白ロムさん:2007/02/03(土) 11:43:55 ID:heE46e9mO
>>312
すまん、どういう意味だ?
317白ロムさん:2007/02/03(土) 12:08:27 ID:WnBpHhorO
>>314
自分のも認証画面は出るけど、指をスライドさせても無反応
指紋認証の意味ねーよw
今からDS行ってきます。
318白ロムさん:2007/02/03(土) 12:29:12 ID:p+e10An7O
俺も指をスライドさせても無反応○| ̄|_

保障書ないんだけど修理っていくらくらいかかる?

値段次第では泣き寝入り\(^O^)/オワタ
319白ロムさん:2007/02/03(土) 12:56:23 ID:EjNDU7mcO
この携帯って動画が撮るのって綺麗なの?
320白ロムさん:2007/02/03(土) 13:09:25 ID:R0hrT0as0
>>319
何を聞いてるのかよくわからないけどカメラ関係には期待しないほうがいい
321白ロムさん:2007/02/03(土) 13:14:57 ID:EjNDU7mcO
>>320
説明が悪かったスマンm(__)m動画撮影が綺麗かって事です
322白ロムさん:2007/02/03(土) 13:41:34 ID:0I/jDk59O
動画はショボいお。
同時期のN902iSやP902iSに比べてもダメダメ。
323白ロムさん:2007/02/03(土) 14:24:30 ID:rOIp2hoqO
>>316
普通にやれば出来るんだから、やり方が違うだけ
どうすればいい?って聞かれてもどうしようもない
やり方確認汁
324白ロムさん:2007/02/03(土) 16:14:29 ID:EjNDU7mcO
>>322
結局P902isがいいんですか?SHは抜かして
325白ロムさん:2007/02/03(土) 16:49:57 ID:cIc5xWuvO
カメラあまり良くなくてorz
悪くはないんだけど前の機種(F902i)の方が映りがヨカタ
それ以外は大満足なんだけどなぁ……
326白ロムさん:2007/02/03(土) 19:24:14 ID:qXHj6G97O
>>318

プレミアクラブに入ってたら、最大5250円で治るのでは?

ちなみに俺はまだ指紋認証のところのシールを剥がしていないw
327白ロムさん:2007/02/03(土) 20:03:00 ID:yi8WRZCzO
指紋認証出来なくなって今日DS行ったら交換してもらえた
もう不具合起こりませんように。。。
328白ロムさん:2007/02/03(土) 20:24:44 ID:rcfzpTQFO
全角カタカナの「イ」が出ないんだが…。
329白ロムさん:2007/02/03(土) 20:49:10 ID:hGQ0mCz4O
みさわって入力すると第一候補に三沢ってでて
さらにその三沢を選ぶと次に光晴が第一候補にでるのは俺のだけ?
他の有名なプロレスラーは誰も出ないのに三沢さんだけ候補に入ってるなんてありえるのか?
330白ロムさん:2007/02/03(土) 21:33:44 ID:uWAHBf7PO
>>326 五千円かかるなら微妙だけどDSで確認してくる
331白ロムさん:2007/02/03(土) 21:39:55 ID:eHxveRNc0
>>329
ワロタw
332白ロムさん:2007/02/03(土) 22:24:23 ID:xTEAekiB0
>>329
俺もだ
他に面白いの探してくるわw
333白ロムさん:2007/02/03(土) 23:08:02 ID:A+rGYPns0
簡単3ステップのはずなのに、同期ができん。そもそも、f902isファイルなんてねえよ
334白ロムさん:2007/02/03(土) 23:35:22 ID:JyR0WWDl0
松田聖子
長嶋茂雄
安室奈美恵
五木ひろし
小泉純一郎
ビートたけし
田原総一郎
織田信長
335白ロムさん:2007/02/03(土) 23:41:58 ID:qXHj6G97O
>>328

「イ」普通にでるが…

候補にも出るし、メニューボタン押しても出る。
336白ロムさん:2007/02/04(日) 00:17:32 ID:vLgtVpIIO
着信拒否を初めて使ってみたんだが、相手にはどのようなガイダンスが流れるんだろうか…
(つд`)コワス
337白ロムさん:2007/02/04(日) 00:21:46 ID:qvDkQOGDO
>>335
え?ほんまに?いくら探しても全角イは無い〜。
なんでやろ??
仕方ないから、辞書に区点コードで入れるよ。
338白ロムさん:2007/02/04(日) 00:46:07 ID:ntiCcxChO
>>337
それ本当に無いなら初期不良だろ
普通と違う時点でDS行け
339白ロムさん:2007/02/04(日) 00:52:08 ID:VglyPHE90
>>336
確か話し中のプープー音が流れるだけだったはず
多分
340白ロムさん:2007/02/04(日) 01:00:05 ID:v2fMFvHh0
>>290
のレスを見て改めて自分のゴールドをみたらホントにおばさんぽく見えてきた。
機種変してえ
341白ロムさん:2007/02/04(日) 01:21:40 ID:vLgtVpIIO
>>339
ありがd。
おかけになった電話では…とかいわれたら引くな。
342白ロムさん:2007/02/04(日) 02:24:17 ID:qvDkQOGDO
>>338
わかりました。DS行ってみまつ。
343白ロムさん:2007/02/04(日) 03:42:04 ID:54iRoEw+0
>>329
>>334
ATOK+APOTの次文節予測だよ〜ん
Advanced Prediction Optimazation Technology、先進的予測最適化テクノロジー
344白ロムさん:2007/02/04(日) 08:15:42 ID:PDp/C/1s0
>>343
「なんでこれが予測されるんだ?」っていう話だと思うが…
345白ロムさん:2007/02/04(日) 11:03:18 ID:QgPPRR9sO
>>337

候補選択に出ないのなら、「い」と入力してメニューボタン押してみ。
346白ロムさん:2007/02/04(日) 11:12:59 ID:TfqTiQp/0
ただの で変換候補に「多田野数人」が



アッー!
347白ロムさん:2007/02/04(日) 13:46:29 ID:cA+eykyM0
データBOXの容量ってどれくらいですか??
348白ロムさん:2007/02/04(日) 14:06:25 ID:QSuyDgus0
今更だけどアプリ中の回線切断され杉
349白ロムさん:2007/02/04(日) 16:52:50 ID:eMdK/vLX0
電池の減りが早過ぎる、1日半しかもたない。
350白ロムさん:2007/02/04(日) 16:57:00 ID:qvDkQOGDO
>>345
あ゛〜!!出ました〜。
m( _ _ )mおありがとうござい〜。
351白ロムさん:2007/02/04(日) 22:01:40 ID:NVn+WaK90
この前、女3人組N903iのモック見て いかにも昔のN とか一てるのがうざっかた。
機種に関して全く知らないのに最新機種持ってる奴がうざい。
俺等は発売前からここで色々語ってるのに、何も知らないような奴が最新機種出た途端に買うのは無駄だろ・・・しかも、メールと電話ぐらいしかしないような谷津とかだし
俺等は発売前から興味持ってるのに、何も知らないような奴に出た途端買われるのってなんだか複雑な気持ちだよね・・・
352白ロムさん:2007/02/04(日) 23:17:28 ID:ntiCcxChO
>>351
荒れるからそういうこと言うの辞めろ
しかもスレ違いだし
そもそもそんなの個人の自由で他人がとやかく言う権利はない
353白ロムさん:2007/02/04(日) 23:19:04 ID:K3rBtX3U0
遅ればせながら自分も初FAMA購入〜
いやあずっとF使いだがなかなかいいね。
しかし、F902isこんな人気あるのは以外。自分札幌だが4件ぐらい回って
やっとあった感じ。ホワイトにしたんだがほとんど売り切れ。
ブルーやゴールドも残りわずか辛うじてブラックだけ残ってる状況。
ヤフオクでもホワイト軒並み売れてるし。
人気ないFがこんな人気あるの珍しいがF502iから人気無いF使ってる自分としては
なんとも複雑な気分・・・w当初は903にしようかと思ったがデザインが気に食わなかった
のと背面液晶ないので902isにした。
機能的にもほぼ満足だがしかしもっさり感は毎度ながらなあ・・・
前がF506だったがサクサク感に慣れてたのでちょっと辛い。
あと、やたら電池食うねえ。もって一日半か。
FOMA全般的傾向なのだろうがどこのメーカーこんなもんなのかね。
背面イルミネーション開閉のたびに光るの無くすだけでも大分違うはずだが
それは出来んもな。音楽機能も音なかなかよいし気に入った。
富士通毎回大胆にデザイン変えてくる事に賛否両論あるが
自分はその点は評価したい。当たり外れはあるけど。
ずっと変わらないNやPよりかは冒険心探求するのは悪い事ではないと思う。
903ixも発売前から人気なりそうな雰囲気だが
次回作904も富士通には期待してます。あんま人気でてほしくないけどw
あともっさり感だけは何とか改善してくれ。
長くこのF902is使わせて頂きます。以上長々と失礼しますた
354白ロムさん:2007/02/05(月) 09:48:09 ID:+z46RMVa0
説明書読んでないが、着信から3秒で留守番応答になってしまうんだが?
留守番にならない設定って???誰か教えて!
355白ロムさん:2007/02/05(月) 11:13:20 ID:5HTzwHTR0
>>353
ラウンドイルミはholdにしたらつかないよ
356白ロムさん:2007/02/05(月) 11:22:51 ID:+z46RMVa0
>>354
留守番機能見つかりました。MENUの8押して、NWサービス
357白ロムさん:2007/02/05(月) 12:24:40 ID:D1OtGIcH0
>>346
ワラタ
「きよはら」で清原和博は出ないのに

雄臭い携帯だなぁ
358白ロムさん:2007/02/05(月) 21:40:39 ID:M7vAOYTfO
>>353
電池持ちの悪さは902iSシリーズ全部に見られるね、Fは一応マシな方みたいだけど
Nのマルチタスクが優秀だから今までFにしたことなかったけど、この機種はデザインとか音楽再生とか色々魅力的だったので買ってしまったよ
もっさりがちょっと酷いけど、マルチタスクもSHに比べたらマシだし変換がATOKだから優秀でいいね
903iは失敗したけどF703iは爆発的に売れそう
防水であのデザインは画期的
Fフェチになりそうだ
359白ロムさん:2007/02/05(月) 22:20:51 ID:3fvq65Re0
電池の持ちそんな悪いか?
アプリで3〜4時間位持俺は持っている。
これだけ持てば十分じゃ無いか?

もちろん照明は無しだが。
360白ロムさん:2007/02/05(月) 22:38:05 ID:j27DmJVE0
パソコン持ってない友達がこの携帯買ったらしくこの携帯で音楽が聞きたいと頼まれたんですが
miniSDと音楽CDだけソイツから受け取って、俺のパソコンを使ってWMAファイルを転送することはできますか?
いわゆるマスストレージでminiSDにWMAファイルを転送しようと思ってますが。
それとも携帯本体も借りてきてパソコンと直接USBでつなげないと無理ですか?
361白ロムさん:2007/02/05(月) 23:43:14 ID:PFBJojsQ0
>>360
WMAは本体とWMP10が必須
AACならエクスプローラーからD&Dでおk
だだし、フォルダは自分で作る

362白ロムさん:2007/02/06(火) 00:22:44 ID:KSmFo4XM0
>>355
おぉほんとだね。わざわざありがと。
これだけでも電池の持ち大分ましになるかな
ATOKはほんと便利というか凄いね。
363白ロムさん:2007/02/06(火) 08:50:24 ID:blfOdlNZ0
これ、NPTモードやminiSDモードでPCとデータのやり取りする時、
USB1.1接続なん?
ナンカ遅いなぁとオモタ。
364白ロムさん:2007/02/06(火) 10:41:10 ID:xDWB6H4nO
あ〜そういえばそうだね。
まあ携帯なら2.0の必要もないかな
365白ロムさん:2007/02/06(火) 11:41:49 ID:e8pfw1SM0
>>364
いや、大量のWMAファイルをコピーするときとか
オソーイ
366白ロムさん:2007/02/06(火) 19:51:22 ID:gMw8qet6O
メール返信のとき、RE:になるんですが、Re:に変更できないんでしょうか?
367白ロムさん:2007/02/06(火) 19:53:12 ID:gMw8qet6O
メール返信のとき、RE:になるんですが、Re:に変更できないんでしょうか?
368白ロムさん:2007/02/06(火) 20:02:12 ID:A4J9R55f0
無理。
369白ロムさん:2007/02/06(火) 20:24:19 ID:WN/JeUbOO
どっちだっていいじゃん…
どうしても困るなら単語登録しておけば?
370白ロムさん:2007/02/06(火) 21:28:23 ID:aZrHAak40
電池の持ち悪いってのは、買ったばかりで色々面白がっていじってる時間が長かったり
操作慣れしていないから操作がもたついてるってことじゃないのかなぁ
371白ロムさん:2007/02/06(火) 22:06:26 ID:tR0QXsFl0
電池持たないとかいってる奴に限って照明が強かったりするんだよな。
電池の短さ気になるなら照明落とせばいいのにな。
372白ロムさん:2007/02/06(火) 22:51:56 ID:2drFTLg40
これってWindowsXPSP2じゃないと取り込めないの?
373白ロムさん:2007/02/07(水) 00:57:45 ID:4NFtLIGnO
ボタンのライト消せばぁ?
374白ロムさん:2007/02/07(水) 10:55:17 ID:/k7bvkidO
ボタンのライト消してもやっぱり電池持ちはよくない
SH902isに比べたら何倍もマシだけど
前が70Xシリーズだったからか?
375白ロムさん:2007/02/07(水) 11:37:26 ID:PO0n8HWC0
多分過去ログ等で既出だろうが
もう読めなくなってるんで申し訳ないですが質問さして頂きます…
CDや音楽配信でダウンロードしてSDカードでおとした音楽は
着うたに替える設定は出来ないのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します
376白ロムさん:2007/02/07(水) 11:45:10 ID:zjuugDGUO
>>375
無理
377白ロムさん:2007/02/07(水) 12:08:50 ID:Q0K5AiaHO
ボタンの照明の色を変えたい
378白ロムさん:2007/02/07(水) 13:24:51 ID:JtnZAw5e0
miniSDに入ってる画像や音を待ち受けや着信音にするのに
いちいち本体にコピーしてからでないと出来ないのが非常に不便
SHは出来たのに
379白ロムさん:2007/02/07(水) 16:39:26 ID:ke2wEf4pO
F703とこれで迷ってます
これはDLフォント対応してますか?
380白ロムさん:2007/02/07(水) 18:36:06 ID:w1w81bE4O
>>379
残念ながらしてない。ゴシックとリュウミンのみ。
381白ロムさん:2007/02/07(水) 19:59:18 ID:ke2wEf4pO
>>380
ありがとうございます!
382白ロムさん:2007/02/08(木) 11:40:22 ID:bS8qjcZtO
>>365
あんま関係ないけど、携帯本体からアクセスするとき遅いのはカードの方の問題かな?1戯画なんだけど
383白ロムさん:2007/02/08(木) 16:48:17 ID:kXBlSYCf0
>>382
1ギガバイトのファイルを開くのが遅いのか。それは仕方ないね。
384白ロムさん:2007/02/08(木) 16:56:05 ID:MRyD0p1s0
質問ですが、miniSDを使わずに画像やムービーを端末に保存していた場合、
メールがいっぱいになったら、突然全件削除されるということは、ありえるんでしょうか?
それともちゃんと古い順から順番に消えていきますか?
385白ロムさん:2007/02/08(木) 17:37:06 ID:bS8qjcZtO
>>383
1GBのSDカードって意味なんだゴメンよ
386白ロムさん:2007/02/08(木) 21:16:10 ID:3QsU7jmUO
>>384
え?画像などとは保存場所が違うので、メールがいっぱいになっても消えませんよ
メールは1000件になった時、古いメールから消えていきます
387白ロムさん:2007/02/08(木) 21:21:23 ID:MHDEdcZ10
>>372
そんなことありません
388白ロムさん:2007/02/09(金) 00:33:59 ID:E5EHoMWu0
最近SH901isから買い換えたんだが、
画面の白いはずの部分が微妙に赤みがかってるのは富士通の伝統なのか?
昔持ってたF505もそうだった。
あと、微妙に奥行きの無い映りな気がする。
あと、もっさりなのは変わらんね。
自分は予測変換OFFでだいぶサクサクになった。。
389白ロムさん:2007/02/09(金) 11:41:14 ID:waSlPzBL0
>>388
お前が赤ら顔だからそれが画面に写りこんでいるのでは?
390白ロムさん:2007/02/09(金) 18:37:52 ID:JXGlEscAO
俺はF900iからの買い替えだが
>>388と同じように画面赤っぽいなと感じた。
富士通の伝統と言うより、液晶の性質かな。

奥行きの無さは薄さを優先したためだろう。
391白ロムさん:2007/02/09(金) 23:02:37 ID:5I3jO4AHO
赤にはどうみても見えないけど…
392白ロムさん:2007/02/10(土) 00:27:48 ID:lIksu+/z0
>>391
赤っぽいっていうかクリーム色っぽいって言うか・・・

確かにそうゆう性質はあるね。
393白ロムさん:2007/02/10(土) 01:29:57 ID:yKQ+nFJgO
>>392
SH902iSから変えたけど、わかんねーわ
394白ロムさん:2007/02/10(土) 03:28:46 ID:nbp+PLqJ0
メールを打ってる最中に突然メール受信画面が始まって
「お、メール来た」と思って受信が終わるのを待っていると
受信しましたが出る前に受信中画面が終わり、
実際にはメールきてないなんてコトがちょくちょく起きるんだけど
同じ状況経験したやついない?


395白ロムさん:2007/02/10(土) 11:19:54 ID:gHWDwyXhO

>>394

一度だけある。


396白ロムさん:2007/02/10(土) 11:20:55 ID:yKQ+nFJgO
>>394
プライバシーモードになっていて隠しフォルダにメールが届いたら消えるよ
397白ロムさん:2007/02/10(土) 11:41:47 ID:XAgRHhv+0
カメラも前使ってたsh700iがまたダメダメだったんで個人的には十分満足
未だに専用機買ったことないし…
ただsh700で出来たサイズの大きい画像が表示出来ないのは困った
398白ロムさん:2007/02/10(土) 15:54:46 ID:n1gyGWS10
携帯のカメラは諦めてるけど
ピント合わせが今ひとつ上手くできん…
ピピ、となった後シャッター押すとまたピントズレたり…
イザというとき焦る…
399白ロム:2007/02/10(土) 17:54:21 ID:jGRzfHLt0
こいつ買って5ヶ月。3回も指紋認証壊れたよ。
使いやすい機種なんだが、auに引っ越すよ。
みんな、大事に使ってやれな。
400白ロムさん:2007/02/10(土) 18:35:41 ID:gHWDwyXhO

>>396

俺はプライバシーフォルダとかは作ってないけどなったよ。


そして今日は、メールとは関係ないが、
画面が真っ暗になって電源ボタン押しても効かない状態になったよ。
その時、背面は点いた状態。

電池外して付けなおしたら直ったけど。
401白ロムさん:2007/02/10(土) 23:05:29 ID:OhoKQK2e0
>>399
5ヶ月で3回ってすごいな。
買って2ヶ月経っていないが、今日自分のもセンサーが認証しなくなった。
待ち合わせ直前だったがDSは終わってて最悪。

開閉ロックを指紋のみにしていたから、何も出来ず・・・orz
前スレからセンサー壊れて交換してるヤツ多いな。

あたりはずれの問題なのか? それとも この機種全てが悪いのか?
初めてのFで、使いづらくてやっと慣れてきた頃だったんだが・・・
かなりテンションさがった。
402白ロムさん:2007/02/10(土) 23:23:23 ID:xnG0/hgZ0
>>401
センサーなんだが、自分は使用頻度は少ないが6ヶ月間問題無し。
もしかしたら耐久性に問題があるのかもな。
403白ロム:2007/02/10(土) 23:39:10 ID:jGRzfHLt0
>>401
最初は2ヶ月で壊れたよ
んで次も2ヶ月、最後は1ヶ月。
DSの姉ちゃんの話によれば、902isから指紋を外に出したせいで
センサーの故障が増えたって言ってた。
2回目までは機種を交換してくれるが、それ以降は修理だそうだ。
まぁ、暗証番号を残しておくことをおすすめする。
404白ロムさん:2007/02/10(土) 23:40:01 ID:yKQ+nFJgO
>>401
自分も7ヶ月間不具合ないぞ
使い方荒いんじゃね?
405401:2007/02/11(日) 00:04:09 ID:psc35Grl0
6ヶ月、7ヶ月 それ以上使ってても問題ないひともいるから、
機種全部じゃないんだろーな。

使い方が荒いっていう意識はないんだが・・
ただ、開閉ロックだから、日に10回くらいは軽く認証させてる。もっとかな?
使用頻度が高すぎるのか?
でもそれなら、開閉ロックで指紋認証っていう機能をやめてほしい。

>>403が書いてるが、センサーが外にさらされてるっていうのは
1つの原因な気がするよ。
406白ロムさん:2007/02/11(日) 00:08:25 ID:eRA0JgRZO
静電容量検値タイプのセンサーは静電気に要注意。
車のドアを閉めるとプチッとなったりすることがあるけど、そこまでいかないくらいの静電気の電圧でも一回の接触帯電で壊れるはず。
ウィンドブレーカーとか帯電しやすい素材の服を着てるだけで壊す可能性が高くなるかもしれん。
耐衝撃性なら普通の落下ぐらいなら問題ない性能を確保した上で搭載してるはずだが激しい衝撃はわからん。
407白ロムさん:2007/02/11(日) 00:11:03 ID:+2EDpHOp0
オレも丁寧に扱ってたんだが2ヶ月で指紋認証壊れたよ。
今は認証してない。

良い機種なだけに残念だな。
408白ロムさん:2007/02/11(日) 01:14:20 ID:51NuQrD/0
この機種のダウンロード辞書ってどこにあるの?

それともないの?
2chの顔文字とかいれたいんだけどさ・・・
409白ロムさん:2007/02/11(日) 02:50:26 ID:DBfY+SMr0
俺も開閉ロック、指紋認証オンリーにしてるが、
半年弱使用して、今のところなんとも無いな。

一回だけ風呂上りで指紋センサーに指滑らせたら、
ゴムに引っかかった感じがしてあせったけど。

>>408
@Fケータイ応援団にあるよ。
410白ロムさん:2007/02/11(日) 03:22:36 ID:BGJTLsuqO
質問なんですけど、
Edy使うときってアプリ立ち上げておいてからかざすんですか?
それともカードのロックはずせばいいだけ?
411白ロムさん:2007/02/11(日) 08:24:03 ID:VQXYNYy0O
icカードロックを解除するだけで良いよ。
アプリを起動する必要はない。
412白ロムさん:2007/02/11(日) 13:16:24 ID:u4r3J3nI0
この携帯の本体容量って何MBくらいありますか??
表示できないので推測でお願いします。。
413白ロムさん:2007/02/11(日) 14:35:49 ID:FIPQr+jL0
開閉ロック設定しないで暗証番号でもロックできるんだよね。この携帯って
414白ロムさん:2007/02/11(日) 18:47:29 ID:fdJCKPiC0
ムービー、24で最大にしても耳近づけないと聞こえないんだけど普通なの??
415白ロムさん:2007/02/11(日) 19:28:48 ID:dEXjRgau0
>>414
原音の音の大きさ
416白ロムさん:2007/02/11(日) 19:57:42 ID:c3eePVXP0
なんかをオンにするかオフにするかで全然違ったような・・・
過去すれに何度も出てると思うから探してみるといいよ
417白ロムさん:2007/02/11(日) 20:58:24 ID:GvNVFzqp0
ムービーの早送りが遅すぎる…
418白ロムさん:2007/02/11(日) 21:08:04 ID:+2EDpHOp0
サラウンド切れ
419白ロムさん:2007/02/12(月) 03:45:10 ID:meSeTyx2O
>>411
ありがと。
今日使ってみるわ。
420白ロムさん:2007/02/12(月) 12:08:02 ID:KIHQcfla0
すいません PCや携帯、とにかく機会に弱いものですが
昨日この機種を購入しました。
ミュージックプレイヤーに入れた曲を着歌にできますかね?
421白ロムさん:2007/02/12(月) 14:33:52 ID:qtzLsv0SO
>>420
前レスくらい読め
422白ロムさん:2007/02/12(月) 14:57:36 ID:99oM3JmIO
>>420
375: 2007/02/07 11:37:26 PO0n8HWC0 [sage]
多分過去ログ等で既出だろうが
もう読めなくなってるんで申し訳ないですが質問さして頂きます…
CDや音楽配信でダウンロードしてSDカードでおとした音楽は
着うたに替える設定は出来ないのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します
376: 2007/02/07 11:45:10 zjuugDGUO [sage]
>>375
無理
423白ロムさん:2007/02/12(月) 15:13:58 ID:YfUea/Uc0
優しいね
にくちゃん自体のサービスは終了とはいえ
他のキャッシュへのリンクは続けてくれてるんだから
もう少し自力で調べる事も覚えればいいのに
424白ロムさん:2007/02/12(月) 16:37:55 ID:hkDao0D/O
前の携帯を7ヶ月しか使ってないのに、水ポチャしてしまい、仕方なくドコモショプで昨日この携帯買いました。
ドコモショプ値段高杉だろ…
425白ロムさん:2007/02/12(月) 19:03:32 ID:qeT1oQ5lO

>>424

トラブルサポートは使った?
426白ロムさん:2007/02/12(月) 19:40:45 ID:99oM3JmIO
押澤が最近見当たらない件について
427白ロムさん:2007/02/12(月) 20:56:00 ID:xXmwqm7MO
当然と言えば当然だけど
足の指で指紋登録しても
ちゃんと認識して解除できたよ

センサーが臭くなりそうだけど
428白ロムさん:2007/02/12(月) 21:36:06 ID:O9s6YEbc0
この前この機種買ったんだけど、
電話時の呼び出し音や相手の声が音量最大にしても小さすぎる。
外で話してるとまず聞き取れないくらい…これって普通?
429白ロムさん:2007/02/12(月) 22:22:44 ID:2euOaEXt0
普通に聞き取れる
430白ロムさん:2007/02/12(月) 22:38:51 ID:QvuHhhug0
>>428
耳クソをほじるんだ
431白ロムさん:2007/02/13(火) 00:23:07 ID:1RvPwKqXO
サラウンドoffにすると少しは大きくなるよ。
432白ロムさん:2007/02/13(火) 01:24:28 ID:pwj6Nugh0
少しどころじゃないぜ?
自分で作ればかなりの音にできるぜ?
433394:2007/02/13(火) 01:38:54 ID:5roQQcld0
>>396

あ、なるほど。
思いっきりプライバシーモードで隠しフォルダ作ってるから
それの受信時に表示されるやつなのね。超納得。ありがd
434白ロムさん:2007/02/13(火) 04:51:17 ID:zge0CX0zO
>>428
そんなにひどくはない
気になるなら自作しろ
435白ロムさん:2007/02/13(火) 11:42:10 ID:NgXBFuSRO
この機種が出たときにデザインに惚れ、安くなってきた
今日この頃に買い増しを目論んでいるのだが、
今になってモサだというのが気になってきた。
どなたか、N901iSと比べてどちらがモサがご存じの方はいませんか?
今のN901iSを割りと普通に使ってるから大丈夫かなぁ。

とにかく変換が賢いのがいい。今のオバカ過ぎ。
F903のかサクサクらしいが、どうもマーガレットはいやん。
436白ロムさん:2007/02/13(火) 11:49:14 ID:uqXSrHJX0
N901isみたいな失敗作と比べるなよ
F902is>>>>N901is
437白ロムさん:2007/02/13(火) 11:52:27 ID:tVCnAKt0O
N901iSよりかはマシだよ〜
438白ロムさん:2007/02/13(火) 13:47:56 ID:NgXBFuSRO
>>436-437
レスありがとう。
やっぱりN901iSよかマシか。なら大丈夫かな。
久しぶりの買い増し、初めてのF、ドキドキしてきたよ。
F703とも迷ったが、やっぱり9シリーズのこっちにしよう。
439白ロムさん:2007/02/13(火) 16:16:38 ID:Hvp1rRzc0
Fって基本的にはダサいよな
なんでこれだけはまともなんだろ?
440白ロムさん:2007/02/13(火) 17:13:41 ID:0q4VQX4S0
どこのメーカーもデザイン使い捨てだからなー
良かろうが悪かろうが全部変えちゃう
今回偶々良かっただけだろうな901も903も酷い
441白ロムさん:2007/02/13(火) 17:55:58 ID:c+vRtNxF0
>>439>>440
漏れはF903iのデザインに絶望してF900iC→SO903iにしたよ
最近家族がこれ買ったから使ってみたけど
デザイン(・∀・)イイ!!しFらしく使い勝手も良いなやっぱりSOの使い勝手に絶望
次はQVGA+でデザインまともなのFが出たら欲しい…
442白ロムさん:2007/02/13(火) 19:39:14 ID:HjmA5jLk0
F702iDとどっちがモサ?
443白ロムさん:2007/02/13(火) 20:13:36 ID:QVU36J9i0
>>440
オレも特にF902i、F902iSのデザインはイイ!と思った。
これでF903iも期待だな!!って思ってたらコレだよ…orz

ということで、現在F902iを使用中。F904iに期待しまくり。何だかんだ言ってもFが好きだよ。
444白ロムさん:2007/02/13(火) 20:43:53 ID:qiv+IjK70
マッ四角になっていくのだけは勘弁して欲しい…
頑張れF
445白ロムさん:2007/02/13(火) 22:17:37 ID:tf7IcNbRO
富士通「頑張るYO!」
446白ロムさん:2007/02/14(水) 00:04:19 ID:9AjM9TlLO
>>444
四角いのがカッコイイってのが今のトレンドだからね。
開けにくいし持ちにくい…程々にしてほしい。
447白ロムさん:2007/02/14(水) 00:13:40 ID:xixNl47hO
丸いの使いたいならauにしろよ
448白ロムさん:2007/02/14(水) 00:18:46 ID:wpZerftyO
いきなり質問なんですけど、特定のメルアドの受信拒否のやり方教えてください。迷惑メールに困ってます。(´・ω・`)
449白ロムさん:2007/02/14(水) 00:31:04 ID:TbX1KMov0
>>448
iモードのメール設定みたいなところ
450白ロムさん:2007/02/14(水) 00:52:03 ID:QYRH03dxO
富士通の今後は90Xがスイングを基本とした回転機構をもつスタイル
と903発表時に富士通が公言してます
70Xはこれまで通り折りたたみでしょう
451白ロムさん:2007/02/14(水) 01:14:47 ID:drUg9BTMO
液晶面に段差が無ければよし
452白ロムさん:2007/02/14(水) 02:10:18 ID:xEP1pwEi0
すいません 質問なんですが、パソコン内のwmaファイ再生リストにまとめて入れていたんですが
6個めまでは再生リストごと携帯内に移せるんですが、7個目で同期したところ、曲自体は同期されているのに
再生リストが表示されません。ちなみにまだ要領は半分くらい残っています。
誰かご助力お願いします。
453白ロムさん:2007/02/14(水) 10:39:41 ID:ozZKGUQf0
昨日買って来たぞ      
前の携帯が古すぎて進化したヤツにびっくり
ひょっとしてこの携帯 YouTubeの動画とかもDLできるのか?
んでDLしたものを見る聞くするにはパケット代とかもかからないから無料

で おk?
454白ロムさん:2007/02/14(水) 10:55:24 ID:MEw2HTma0
YyouTubeの動画をDLっていうのはケータイからDLするってことか??
それともパソコンからSDに取り込んでケータイで見るってことか?

まぁ、ケータイでDLすることは一応可能だよ。(W2chとかいうアプリを使う)
ただ丸々DLするんじゃなくて、分割してDLしなけりゃならないし、画質音質共にあまり良くない。
しかもそのときはパケ代はカナリ掛かるよ。もしするならパケホーダイに入りましょう。

パソコンからSDカードに取り込んで動画を見たいなら、おれはその辺詳しくないから動画スレに行ってくれな。
455白ロムさん:2007/02/14(水) 13:26:55 ID:ozZKGUQf0
>>454
わかりました
動画スレ覗いてきまつ
456白ロムさん:2007/02/14(水) 19:32:38 ID:X2To3LUw0
今日この機種を買って、色々説明書みてるのですがわからないので質問します。
この機種は、個別に着信音をサイレントに設定することはできないのですか?
457白ロムさん:2007/02/14(水) 20:23:41 ID:/t81//aI0
利用できないフォーマットふざけんな。miniSDカードには気をつけて。
458白ロムさん:2007/02/15(木) 08:53:17 ID:KkXIib33O
もう少しくやしく
459白ロムさん:2007/02/15(木) 09:09:19 ID:HdysaURP0
Transcend買っときゃ間違いないよ
460白ロムさん:2007/02/15(木) 10:50:41 ID:OVf9l7MY0
簡単にテキスト(100KBぐらい?)の閲覧が出来る方法ないですか?
PDF化とか偽装してアプリで…とか少々面倒なもんで
461白ロムさん:2007/02/15(木) 12:30:57 ID:bw9Ld34D0
itunesに入ってる曲を携帯に取り込むには
どうしたらいいんだ?
機械音痴のおいらがきましたよ
462白ロムさん:2007/02/15(木) 13:09:23 ID:YJVLaAimO
463白ロムさん:2007/02/15(木) 16:22:40 ID:1ovXKlCb0
ロジックパズルにはまってる
時間つぶしに最適 ただクリアタイムを記録する昨日が欲しかったなぁ
464白ロムさん:2007/02/15(木) 21:01:27 ID:04z/PrX70
>>460
専用ビューアがない以上無理。
あとは、webサーバにおいて取ってくるとか?

>>461
>>188
465白ロムさん:2007/02/15(木) 22:46:08 ID:nIU9Jdw+0
これって、アダプタつけたマイクロSDには反応するの?てかXPSP2じゃないとできないの?
466白ロムさん:2007/02/15(木) 22:47:58 ID:xTi1pb+WO
メールをPCに移動させる方法って無いのか?
467白ロムさん:2007/02/15(木) 23:45:27 ID:04z/PrX70
>>466
バックアップ的な感じならデータリンクソフト。
PCのメーラーで見れる形にしたいなら分からない。
468白ロムさん:2007/02/16(金) 00:21:01 ID:HBM91WNI0
>>465
> アダプタつけたマイクロSDには反応するの?
どんな「反応」を期待してるんだ?

> てかXPSP2じゃないとできないの?
「何が」できないと困るんだ?

質問するときは5W1Hをはっきりさせてくれ。
469白ロムさん:2007/02/16(金) 06:23:06 ID:FjqULIP6O
>>465
後者の質問は前の方で出てる
前レスくらい嫁
470白ロムさん:2007/02/16(金) 16:42:54 ID:LmCvFWTuO
カメラのライトが暗すぎじゃね?
471白ロムさん:2007/02/16(金) 18:55:03 ID:8NsN0hVXO

>>470
ライト無いし…
472白ロムさん:2007/02/16(金) 19:25:37 ID:cTZ+XRG8O
質問なんですが、ミュージックプレーヤー聞きながらiモードできますか?
473白ロムさん:2007/02/16(金) 20:18:33 ID:GfsFdd8aO
できるよ
474白ロムさん:2007/02/16(金) 21:02:25 ID:cTZ+XRG8O
>>473
できないんですが、やり方教えて下さい!
475白ロムさん:2007/02/16(金) 21:05:32 ID:beZ0HL7G0
>>474
MULTI
意味を調べてみよう
476白ロムさん:2007/02/16(金) 22:15:56 ID:cTZ+XRG8O
>>475
ありがとうございます。
調べてみます!
477白ロムさん:2007/02/17(土) 01:12:34 ID:K2PHfMo/O
調べるより押すが良し
478白ロムさん:2007/02/17(土) 01:30:27 ID:uauKF8/70
すいませんどなたか教えて下さい
この携帯を買った時についていたCD-ROMをインストールしないと
itunesとかに入ってる曲を携帯に入れられないのですか?
PCの調子が悪いのかROMがキュウキュウいってばかりで
一向に起動しません 試しにCDをいれたら聴けず、DVDを入れたら見られました
PC自体が壊れているわけでもないようなんです
DVDが見れてCDが聴けない原因がわかりません
479白ロムさん:2007/02/17(土) 01:47:09 ID:D8EKkIJUO
>>478
CDが壊れてるか、PCが壊れてるんだろ…
さっさとPC板なり教えてgooなりいって聞いてこい
480白ロムさん:2007/02/17(土) 02:32:33 ID:1P1R+7Ap0
>>478
・富士通 FMWORLD - FOMA F902iS
 http://www.fmworld.net/product/phone/f902is/

ここ行けばCDの中のドライバがあるからDLしてきなさい。
481白ロムさん:2007/02/17(土) 20:03:50 ID:muiXa5Dg0
これって着うたフルに対応してますか?
482白ロムさん:2007/02/17(土) 20:57:08 ID:YoOHT0770
483白ロムさん:2007/02/18(日) 00:45:10 ID:VgpDwF320
近頃電池の減りが早くなったような気がする
そんなに頻繁に使っているわけでもないしなあ?
484白ロムさん:2007/02/18(日) 01:02:54 ID:gTGk56o50
うちのも。すぐ鳥が黄色になっとる。
半年ちょいなのに… 電池、一年は余裕でもってほしいもんです
485白ロムさん:2007/02/18(日) 01:13:44 ID:Iwy67f1I0
F901iCからF902iSに替えた

Suicaも使えるし、NESエミュもまあ耐えられる範囲だし、なかなかいいね。
ミュージックプレーヤーの操作パネルもカッコイイし。
ただ901iCの時のAACファイルがミュージックプレーヤーに非対応なのが難だな、またフォーマット変換しないと・・・orz

ワンセグついてたらもっと良かったけど・・・買い増し価格にン万も出せなんしなぁ
486白ロムさん:2007/02/18(日) 02:07:11 ID:sVCBB2wFO
メールの着音時間設定できないの?
487白ロムさん:2007/02/18(日) 03:57:51 ID:9nJBKBxoO
>>486
メニュー191

この質問多いね。分かりづらいって事かな。
488白ロムさん:2007/02/18(日) 13:17:03 ID:XllIc7nUO
メニューアイコンの背景を
オリジナルの背景にしたのはいいが
選択すると元の画像が出る
のだが何かいい方法はないだろうか??
489白ロムさん:2007/02/18(日) 13:29:46 ID:xbd6jBjm0
F歴10年
やっとFOMAに移行。
でも金は予約でした。
楽しみ。
490白ロムさん:2007/02/18(日) 20:33:41 ID:PSvQjFEkO
これとD902isで迷ってるんですが、どっちが電池持ちますか?
491白ロムさん:2007/02/18(日) 20:43:02 ID:qjMS2smb0
Dとならこっちの方が持つと思うよ。
てか902iSシリーズの中ではコレは電池持つほう。
492白ロムさん:2007/02/18(日) 21:20:02 ID:PSvQjFEkO
ありがとうございます
そうなんですか………ちなみにSHも加えると
902isの電池持ちはF〉〉SH〉Dて感じですか?
493白ロムさん:2007/02/18(日) 22:16:41 ID:8MjozDRk0
>>492
照明落としてアプリやiモードを長時間やら無い限り気にするような差は無いよ。
それより使いたい機能で選ぶことをお勧めする。
494白ロムさん:2007/02/18(日) 22:34:25 ID:ejT5chv3O
>>492
家族でちょうど902iSを使っている漏れの感覚だと

902iSシリーズの電池持ち具合い

N>>>P=F>D>>>>>>>SH


燃費は決して悪くないと思う。
ただ、待受アプリを設定していると、すぐに電池切れになる希ガス。
495白ロムさん:2007/02/18(日) 22:39:18 ID:PSvQjFEkO
>>493>>494

ありがとうございます。
FとDそこまで変わらないようなのでDにします。
Fスレなのになんかすいません……
496白ロムさん:2007/02/18(日) 23:03:02 ID:jgkmtfHL0
これの金今日買ってきた。ムーバ→フォーマ2年以内で
2000円でした。ゲーム4つ入ってるのがいいね。
497白ロムさん:2007/02/19(月) 02:10:50 ID:6Zt2iPWo0
(`・ω・´)
498白ロムさん:2007/02/19(月) 09:04:41 ID:bgT6kQe90
>>496
おめ
499白ロムさん:2007/02/19(月) 09:07:35 ID:ll5apssCO
ブルーちゃんの指紋反応しないので新品と交換してきますた(`゚д゚´)新品テラウレシス
500白ロムさん:2007/02/19(月) 12:13:12 ID:b3nElkt60
今だF505i使いで、ボタンを押した時の反応の遅さが不満。
これ以外は不便はないので替えようか迷ってます。
902isではこの点は良くなってますか?
501白ロムさん:2007/02/19(月) 13:04:04 ID:iO0TDMch0
比較的もっさりめのsh700からの乗り換えの俺の意見では
はっきりいって「もっさり」。だけどなんとか耐えられないほどでもないって感じ

ただ、F505がどのくらいか知らないけど前の機種が軽めだったり、人によっては
「耐えられん」っていうかもしれないレベルなのでは、と思う。微妙なライン
502白ロムさん:2007/02/19(月) 13:49:40 ID:7Gx7RrU40
ほぼ0円で手に入る機種なんだから贅沢言うな。
503白ロムさん:2007/02/19(月) 14:54:57 ID:ep18HSbUO
充電するときに充電台があるじゃんか。
充電台に置いて充電しながら、充電器を携帯に直接挿して充電したら2倍の速さで充電できるかなぁ?
504白ロムさん:2007/02/19(月) 18:46:46 ID:mlAtU4LG0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/19/news025.html

2006年下半期10位だって
がんばったよな
505白ロムさん:2007/02/19(月) 19:12:40 ID:1umpVVfd0
ほんとうだ よくがんがった
感動した
506白ロムさん:2007/02/19(月) 19:26:44 ID:skk6KZUbO
>>503
ビール吹いちまったじゃねぇかよぉ!
このタコ!!
507白ロムさん:2007/02/19(月) 23:24:26 ID:vU9LsnV/O
F902iSにして約4ヵ月。。。
指紋反応しなくなってしまいました。
ボタンをカスタムしている為新品交換は絶対したくないんです。
格安で修理してくれないでしょうか?
508白ロムさん:2007/02/19(月) 23:26:56 ID:9LCmP9goO
>>507
何で後先の事考えずにカスタムなんかしたの?
509白ロムさん:2007/02/19(月) 23:31:26 ID:kujwg8NU0
壊れるかも って思ってカスタムするヤツは居ないだろう・・・

>>507
DSに修理に持っていけば?
4か月も使ってたら新品交換は無いと思うぞ。
510白ロムさん:2007/02/19(月) 23:51:16 ID:vU9LsnV/O
>>509
レスありがとうございます。
DS持って行ってもカスタムしている為断られるということはないですかね?
どのくらいかかるんだろ。。。
511白ロムさん:2007/02/20(火) 00:33:59 ID:ijJ4s62wO
カスタムは突き返される可能性大
携帯なんて2年で変える物なんだからカスタムなんかやめよーよ・・・・・・・・・・
512白ロムさん:2007/02/20(火) 00:51:06 ID:Jmu1Hhv3O
>>511
レスありがとうございます。
カスタムと言ってもボタンを押しやすくする為にフィルム貼ってポコっと膨張させただけなんですが問題あるんでしょうか?
513F903i使いですが…:2007/02/20(火) 01:00:49 ID:DM6aa1BMO
昨年末購入時、902isにしようか903iにしようか迷いつつも、
両方とも新規0円セールだったから、結局903iを買ってしまいますた(汗)
今でもたまに902is思い出す…
デザイン、キーボードの打ちやすさ、本体の軽さ、アプリゲームの三国志U、AAC音楽への対応性…
GPS、国際、横スイングのフルブラウザとカメラ起動を捨てても惜しくなかったかも…
F902isと903ixは名器だぜ!
チラ裏スマソ。
514F903i使い:2007/02/20(火) 01:14:33 ID:DM6aa1BMO
こちらはマジレス。
指紋認証トラブル多いようですが、903iも指紋認証とカメラレンズの位置気になってましたのデ、
とりあえず、ストラップは硬い材質のものは避けておいて、
たまにPC用のウェットティッシュで丁寧に掃除してマソ。
903i使いはマイナーなんで、ロングセラーの902isとらくらくホンV、
それにヒット中の703iと大ヒット予感の703ix使いの皆さん頑張って下さいね!…ボソ
515白ロムさん:2007/02/20(火) 01:16:39 ID:5PU6mmzP0
>>512
跡を残さず綺麗に剥がせるんなら、剥がしてDSに持っていくのもアリかもしれん。
516白ロムさん:2007/02/20(火) 08:23:21 ID:Jmu1Hhv3O
>>515
やっぱり剥がしてから出した方がいいんですかね?

ロック全般指紋認証のみにしてるんで早めにDS行ける体制作ります。

同じ状況になった人の為にもどうなったか結果報告しますね。
ありがとうございました。
517白ロムさん:2007/02/20(火) 14:21:32 ID:hcdPeCIH0
>>501
レスありがとう。
思い切って買ってきた。
確かに微妙・・・もっと改善されてるかと思った。
指紋は前より使いやすくなってていいね。
518白ロムさん:2007/02/20(火) 19:12:15 ID:aCRGDmaO0
この機種は、カメラ使うときにフラッシュついてないんでしょうか?探しても
みあたらないもので・
519白ロムさん:2007/02/20(火) 20:17:42 ID:DQPI+QmB0
>>518
ついていません
520白ロムさん:2007/02/20(火) 21:28:49 ID:aCRGDmaO0
>>519
ついてないんすか・
なら暗闇では撮れないと解釈していいのでしょうか?
521白ロムさん:2007/02/20(火) 22:00:16 ID:6CngCnKz0
…どんだけの暗闇だ…
522白ロムさん:2007/02/21(水) 00:58:04 ID:V2ye2Edq0
>>520
そう解釈するのは、君の自由だ。
523白ロムさん:2007/02/21(水) 11:12:41 ID:prRhvXe/0
ナイトモードもいいけど
どっかのレビューサイトにもあったがやはりライトはあったほうがいいね
暗闇でモノ探したりするのに使える
524白ロムさん:2007/02/21(水) 13:21:53 ID:1m3TPwy0O
レザー着せかえ保護シールってドコモショップに売ってますかね?
525白ロムさん:2007/02/21(水) 14:15:20 ID:try2NdiC0
>>520
暗闇ならライト付いてたって撮れないじゃん。

薄暗い程度なら撮れるし。
526白ロムさん:2007/02/21(水) 18:42:29 ID:r6ovJloWO
このくそけいたいが!
527白ロムさん:2007/02/21(水) 22:42:51 ID:EqWXdJ1A0
プライバシーモード設定で電話帳【表示する】にしてるのに、プライバシーモード中
にメールが入ると、初期設定音で鳴るんですがこれどうにかなりませんか?
528白ロムさん:2007/02/22(木) 01:21:28 ID:iBepp8iF0
みんなminiSDはどこの使ってんの?
トランセンドって安いけど大丈夫かな?
529白ロムさん:2007/02/22(木) 02:28:47 ID:VjvBVMsNO
>>528
microの奴だが参考程度に
松下≒東芝≒水牛≒荻原≧愛王>太陽>pq>エレコム>トランセンド>緑>>AD
※補足※
・最近、アキバや通販で東芝や太陽辺りのバルク激安多けれど、信頼性は不明。
・水牛や萩原は松下や東芝のOEMなので、安ければ買い。
・愛王も評判良い。
・太陽は松下や東芝と並ぶ元祖microSD開発メーカーだが、USAのメーカーだけあって、品質は並。
・エレコムは量販店扱いでは確かにクレーム少なくないとの複数店員情報有。
・トランセンドはどうも正規と激安品の2種あって、後者はかなりヤバイとのアキバ情報有。
・緑、AD、その他激安品は自己責任です。
530白ロムさん:2007/02/22(木) 06:55:02 ID:a/mjTAaJO
>>529
すげえぇぇぇえぇぇえぇぇ!!

528じゃないけど、めちゃくちゃ勉強に・・・ってか感動したよ!!
朝っぱらからSDカードの情報読んで鳥肌立つとは思わんかった。

俺、今日中にオクでADのSDカードに入札しようとしてたよ・・・しかも2枚・・・。

危ねぇところを助けてくださり、マジありがとうございますだ。
531白ロムさん:2007/02/22(木) 07:17:43 ID:L6H0dv+CO
>>527
メール隠したいなら、メールを非表示設定にすれば?
←長押ししましたか?
532527:2007/02/22(木) 09:29:45 ID:YubmszAL0
>>531
メールは一つのフォルダだけ【指定フォルダを非表示】に設定してます。
それでプライバシーモードにしてるとき、すべてのメール音を着モーションに設定してる
のに、普通の人(フォルダに振り分けてない人)からのメールが初期設定音の「プルプルプル・・」と鳴るんですよ。
これ、普通に着モーションで鳴らないのかなぁと思って。
533白ロムさん:2007/02/22(木) 12:22:52 ID:AXETRqNkO
>>529
トランセンドの激安品注文しちゃったよorz
529よ激安品でも全く問題ないこともあると言ってくれ
534白ロムさん:2007/02/22(木) 12:53:36 ID:b979S8n+O
>>532
電話帳→menu→編集→電話帳別着信設定

で個々の人のiモーションを設定しておけば、大丈夫の筈ですよ。
535527:2007/02/22(木) 13:04:17 ID:K3UxFI9f0
>>534
今試してみましたが、やはり初期設定音プルプル・鳴りました・・
それで、プライバシーモード設定で、メール【表示する】に変更して
プライバシーモードにしてるときにメール届いても、初期設定音でした・・
以上のことから、プライバシーモードにした時点でメール着信音は強制的に初期設定音で鳴るよう
になってるのでしょうかね?電話はちゃんと着メロが鳴るのですが・・
私のケータイだけならドコモショップに修理だそうかなと思います。
536白ロムさん:2007/02/22(木) 14:27:14 ID:BoIRYtQ80
>>535
単に、iモーションにもプライバシー掛けてんじゃ?
iモーションは「表示する」ですか?
537白ロムさん:2007/02/22(木) 14:48:41 ID:HPwO6LDq0
トランセンドの激安使ってますが今のトコ問題ないですよ。
538白ロムさん:2007/02/22(木) 16:55:16 ID:Dn4KVnIZO
A-DATA使ってるけど問題ないよ
539白ロムさん:2007/02/22(木) 17:14:39 ID:0edTKdHy0
この携帯の内蔵メモリを考えると、音楽聴かなくてもSDは必需品??
540白ロムさん:2007/02/22(木) 18:22:59 ID:PARm7C000
>>539
お前がなにしたいかによる。
541白ロムさん:2007/02/22(木) 18:58:51 ID:AXETRqNkO
>>537-538
ありがとう、はずれでないことを願います
542535:2007/02/22(木) 21:12:19 ID:K3UxFI9f0
>>536
ありがとうございます;;そのとおりでした
543白ロムさん:2007/02/22(木) 22:19:56 ID:rk9idlZx0
この機種のカメラ機能はシャッターボタンを押してから撮れるまでは同時ですか?
それともタイムラグがありますか?
100キロくらいで走ってくる物を撮れるかが知りたいです。
今使ってるP505isは1秒くらいタイムラグがあり、思うように撮れないので買い替えを検討しています。
544白ロムさん:2007/02/22(木) 23:01:10 ID:6W9m97Dg0
>>543
タイムラグは1秒弱ある
545白ロムさん:2007/02/22(木) 23:21:34 ID:/QAntnHSO
今度F902iSに機種変する予定の者ですが、DSで買うと高いのに家電量販店などでは安いのは何故?
データ移行を自分でするなら家電量販店で買うのが吉?
スレ違いで申し訳ないです。
546白ロムさん:2007/02/23(金) 01:32:45 ID:UmV+UVrp0
激安miniSDカード買って音楽入れてたらミュージックプレイヤーだけ立ち上がるの遅くなった。。。
音楽入れようとしても曲を入れて100%になってるのに同期しなくなる。。。
これはなんなんでしょう?
547白ロムさん:2007/02/23(金) 02:39:51 ID:UvtPePvF0
ブルー買ったお!
すげー気に入ったお!!

>>545
なぜかはわからないけど量販店でいいんじゃない?ただみたいなもんだし
548白ロムさん:2007/02/23(金) 05:41:23 ID:RYRRgrCFO
>>545
何故って、この機種に限らず量販店のが安いのはデフォだろ
DS側で量販店で買うことを勧めるぐらいだからな
オプション付けて売るのが狙いなんじゃないの?
自宅でデータ移行するなら、前機種がFOMAなら白ロム買え
549白ロムさん:2007/02/23(金) 07:26:59 ID:+IoWXfjn0
>>545
「携帯 インセンティブ」あたりでググれば分かるだろう。
550白ロムさん:2007/02/23(金) 09:38:58 ID:N3AyZQXW0
A-DATAのminiSD「Speedyシリーズ」にご用心
ttp://blog.livedoor.jp/dig_m/archives/52270738.html

F902iSユーザーで、U-MAXのminiSDの2GB(3000円)を使ってるそうだ。
551白ロムさん:2007/02/23(金) 11:04:22 ID:k1ib2upvO
>>550
宣伝乙
552白ロムさん:2007/02/23(金) 14:24:07 ID:/VnEWL4D0
先日、地面に落としたせいかわからないけど
指紋認証ソフトがバグって、無償交換してもらったよ。
553白ロムさん:2007/02/23(金) 14:40:12 ID:H8cnLyQKO
いい機体何だけどこれ指紋認証簡単に壊れ木彡だよな
554白ロムさん:2007/02/23(金) 16:30:42 ID:3sWm/DvTO
うん、自分のも指紋認証壊れて交換してもらったよ
買って1ヶ月だったのに。
やっぱり壊れやすいんだね
555白ロムさん:2007/02/23(金) 20:36:52 ID:ia+KJhW90
オレのは全然こわれてねーぞ>指紋認証
ロットによるのかあ?
556白ロムさん:2007/02/23(金) 20:40:10 ID:IaZqAB/T0
>>550
俺はトランセンドに交換してもらったよ、差額なしで
トライセントも最初、挙動不審だったがフォーマットをPC→携帯の順番でしたら直った
557白ロムさん:2007/02/23(金) 20:43:13 ID:+IoWXfjn0
製造時期はバラバラだったな<指紋認証壊れた
俺も俺の友達も壊れた。
落としたりぶつけたりしてないのにな。
558白ロムさん:2007/02/23(金) 22:59:07 ID:UvtPePvF0
俺は指紋認証壊れてないよ、保護シール剥がしてないから。
559白ロムさん:2007/02/24(土) 00:22:42 ID:zae0+puq0
初めての携帯。
0円でブルーを買いました。満足。
560白ロムさん:2007/02/24(土) 05:46:19 ID:AqeY70SB0
>>550
ADATAのだったから確認してみたら、Speedy 2Gだった。
でも、かってから2ヶ月ぐらいたつけど、記録に失敗することもなく
特に不具合はない。

この先不安だけど、安かったから壊れてもまだあきらめられるかな。
561白ロムさん:2007/02/24(土) 08:13:11 ID:bN/s20RH0
試供品でUSBケーブルが付いて来るって書いてあるんですが、
0円のでもついてきますかね?_
562白ロムさん:2007/02/24(土) 08:34:49 ID:J+iI63BO0
付いてくるよ。
563白ロムさん:2007/02/24(土) 09:29:26 ID:wjImXJ7JO
今の携帯を11ヶ月使ってて今日、この機種に買えようと思うんだが店に持っていくものってなんですか?
564白ロムさん:2007/02/24(土) 13:43:03 ID:SYL4ccqU0
店に電話で聞け
565白ロムさん:2007/02/24(土) 14:50:54 ID:ICI/b0Ar0
>>563
身分証明書
携帯
566白ロムさん:2007/02/24(土) 21:15:47 ID:gpBzocKb0
WMAの音楽はSDカードを入れてないと聞けないのでしょうか?
本体に移すことはできますか?
567白ロムさん:2007/02/25(日) 00:12:15 ID:WOwDz6whO
>>566
その通りだよ。miniSD入れてないとWMAの音楽取り込めないし、
音楽も聞けませんよ。
まあ、最近はFLASHmemory安いから…
でも激安品は自己責任の原則だよ。
上手く使えちゃう事が過半数だけど、トラブルもかなりある。
初めに動作しないのも不愉快だけど、何ヶ月か問題無く動いていたのに、
ある日突然データが消えるとか、読み込み不可になったりすると痛いよ(+_+)
568白ロムさん:2007/02/25(日) 02:16:43 ID:J+0XDzQ90
>>565
契約者本人なら身分証いらなくない?
俺いらなかったよ
569白ロムさん:2007/02/25(日) 03:35:30 ID:D+aPhMMRO
sh900iから乗り換えようと思うんだけど
shの200画素のカメラとこの300万画素カメラならどっちの方が写りが綺麗なんでしょうか?
570白ロムさん:2007/02/25(日) 03:37:40 ID:Zj/9sf1n0
東京東京ゆうても元はド田舎やで
571白ロムさん:2007/02/25(日) 07:43:18 ID:VxKaKxzMO
これってパケホフル入ればPCなしでも携帯だけでWMAのファイル取り込んで聞くことできる?
572白ロムさん:2007/02/25(日) 14:12:44 ID:2hB+uNs0O
スペシャルモードの解除はどうすればできるんですか?
573白ロムさん:2007/02/25(日) 16:51:20 ID:WA1lfdKhO
この端末、メールに動画載せるとたまに固まるのは仕様か?
突然送れなくなって何度やり直しても送れない。
糞不二家にマジギレ寸前。
574白ロムさん:2007/02/25(日) 18:49:08 ID:DkyYMj440
>>573
メールに動画?

どのような使い方をしているのか具体的に教えてくれると、ありがたいんだが。
575白ロムさん:2007/02/25(日) 19:23:08 ID:PYjruDF80
WMA音楽を着信メロディには出来ないですよね?
576白ロムさん:2007/02/26(月) 14:22:46 ID:6VF4tn690
>>567
レスありがとうございます。
miniSDなかなか不安定なものですね。
本体に移動もできると思い込んでたので残念です。
577白ロムさん:2007/02/26(月) 17:25:45 ID:d1kh/DJUO
>>569
カメラの写り的にはやっぱりSHらしい
300万画素といっても、手ぶれ補正切らないと駄目だからね
ライトもついて無いからな
まあ、悪い訳じゃない
578白ロムさん:2007/02/26(月) 17:34:54 ID:pAuXZyeL0
手ぶれ補正切ったほうが綺麗なの?
579白ロムさん:2007/02/26(月) 20:41:30 ID:vLbEOHTWO
手ぶれ補正中と撮った後の画像に差が有りすぎる件について
580白ロムさん:2007/02/26(月) 21:57:28 ID:lKr/CYE1O
>>574
サイトで動画を拾いながらマルチでメールを起動、動画を添付してぅpろだに送る。
これが突然固まりやがる。時間帯は深夜〜早朝、二日連続でなったので頭北。昨夜は普通に動いたが。
581白ロムさん:2007/02/27(火) 02:13:20 ID:x1/4aOJCO
SDカードのことなんですけど、動画やiモーションはフォルダ作れますよね。
それで、もしかして、ピクチャとか画像関係は、フォルダ作れないんですか?

ドコモはこの機種が初めてで(前まではボーダフォンでした。ボーダフォンは出来たので…)、説明書読んでもよく分からないので…。
良ければ教えてください。
582白ロムさん:2007/02/27(火) 02:27:26 ID:0CV5pOKa0
>>581
PCで作る
583581:2007/02/27(火) 03:13:05 ID:x1/4aOJCO
>>582
PCで作れるのですか!?
一度やってみます。
ありがとうございました。
584581:2007/02/27(火) 03:49:34 ID:x1/4aOJCO
今やってみたのですが、どうやら無理のようでした…。

他の方法はないみたいですし、諦めるしかないですね。
585白ロムさん:2007/02/27(火) 04:46:11 ID:QxYxVmEmO
>>584
作るだけは作れる
ファイルを本体から移動なりコピーなりすると、
先頭のフォルダに入っちゃうからからその後でPCで整理するしかない

フォルダを作っても見えないのは名前が法則通りになっていないか、miniSDの情報更新をしていない
586581:2007/02/27(火) 06:34:29 ID:wdHG2iro0
>>585
今やってみたら、出来ました!
名前、「100F902I」の「100」を変えたらいいんですね。
それをしてから情報更新したら、ちゃんと見えるようになりました。

「200F902I」でしてみたんですけど、そのフォルダに入っている画像も本体に移動でき、
出来ないのはフォルダ間の移動、みたいなので、
それに関しては特に苦労しないでしょうし、全然大丈夫です!


本当にありがとうございました。
587白ロムさん:2007/02/27(火) 09:56:56 ID:VASk5IS50
いまさらだが>>503にワロタw
588白ロムさん:2007/02/27(火) 23:17:26 ID:Ud6OSg+WO
SDに曲取り込めてるのに携帯で再生できないんです・・・・
再生リストにも載らない
SDの許容量は取り込んだ分増えてるのに(´・ω・`)
パナソニックのSDもADTECのもだめ・・・
なにが悪いんでしょうか?
589白ロムさん:2007/02/27(火) 23:25:16 ID:0CV5pOKa0
>>588
ズバリ使い方が悪い
590白ロムさん:2007/02/27(火) 23:32:35 ID:Ud6OSg+WO
>>589
どこが悪いのかわからなくて・・・・
591白ロムさん:2007/02/27(火) 23:40:06 ID:0CV5pOKa0
>>590
まず元のファイル形式と転送方法を書きましょう
592白ロムさん:2007/02/27(火) 23:42:54 ID:RT/7P81f0
>>590
取り込む方法が悪いように思えるね。
593白ロムさん:2007/02/27(火) 23:43:30 ID:z9NHSGKRO
>>588
まさかとは思うけど…
どういう方法でminiSDに音楽取り込んでますか?
WMA10?AAC?WindowsXP使ってる?
まさかノンセキュアな音楽とかauのLISMOでした…なんてないですよね(爆)
あと、miniSDはどこのブランド?
594白ロムさん:2007/02/27(火) 23:49:46 ID:0CV5pOKa0
miniSD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\F_MUSIC\アルバム名\3gpファイル
595白ロムさん:2007/02/27(火) 23:55:46 ID:Ud6OSg+WO
>>588です
windowsメディアプレーヤーから
CDから音源落として入れました・・・
596白ロムさん:2007/02/28(水) 00:00:06 ID:0CV5pOKa0
>>595
エラー出ずに同期完了した?
その方法だと普通に聞けるはずだが・・・
念のためminiSDの情報更新してみ
597白ロムさん:2007/02/28(水) 00:19:59 ID:A14dvmIQO
>>596
してみましたがやっぱり無理でした…
ファイルの移動は完了してるし、確かにSDの容量もその分増えてるのに(´・ω・`)
パナソニックもADもだめでしたorz
598白ロムさん:2007/02/28(水) 00:25:23 ID:g7mtKaFG0
>>597
PCでminiSDのぞいてみ
miniSD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE
の下にちゃんと入ってる?
599白ロムさん:2007/02/28(水) 00:39:07 ID:A14dvmIQO
>>598
入ってます。
二時間以上悪戦苦闘してるんでなんかもう諦めます…
ドコモショップ持っていってきいてみようかなと思いますorz

丁寧にレスくださった方、ありがとうございました。
600白ロムさん:2007/02/28(水) 00:52:02 ID:g7mtKaFG0
AACをminiSD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\F_MUSIC\アルバム名\ファイル
で試してダメなら本体かminiSDの不具合だな
601白ロムさん:2007/02/28(水) 14:55:12 ID:PYHcS8/T0
miniSDのWMAの編集はデータリンクソフトでするんですか?
データリンクソフトを起動しても「COMポートのオープンに失敗しました。」
とエラーがでて読込みができません。
対処法があったら教えてください。
602白ロムさん:2007/02/28(水) 16:54:00 ID:vOXQG7TiO
ちなみにSDの容量は?
603白ロムさん:2007/02/28(水) 19:24:25 ID:JmANGfMz0
604白ロムさん:2007/02/28(水) 21:40:01 ID:Hl121E5P0
>130-139
F901iCで使ってたMiniSDが「利用できないフォーマットです」となったので、DSに行ったら、
「元々、他端末へのデータ移行のためではなく、本体のバックアップ用のためなので、
多機種では使用できない云々」って言われた。
で、DSの人が、DoCoMo専門のセンターらしいところに電話して、
「先ほどと同じ(クレーム)です」的なことを言ってた。
ぼくのとは違う、2つの製造日のやつでも同様だった。

もう、あまりの不具合さに、マニュアル化してるみたいだね。
昨日買ったばかりなのに。orz

もちろん、修理に出してきました。(`・ω・´)
治る保障もないけどね。
605白ロムさん:2007/02/28(水) 21:53:43 ID:bQOKAgKp0
iチャネル解約したのに、画面にいちいちiチャネルのモーションとともに解約しています、という画面がでてるのですが、
これ、出ないように設定できますか?
606白ロムさん:2007/02/28(水) 22:55:43 ID:T7ULUpBy0
>>605

テロップ表示設定をOFFにすればいいよ
607605:2007/02/28(水) 23:23:51 ID:bQOKAgKp0
>>606
「表示しない」
に設定してますが、出てくるんです。。。
608606:2007/02/28(水) 23:32:51 ID:T7ULUpBy0
「表示しない」と選んだ後に「登録」ボタン押した?
まあやってはいるんだろうけど・・
609白ロムさん:2007/02/28(水) 23:36:05 ID:bQOKAgKp0
>>608
はい、もともとテロップ自体表示させてなかったので、「表示しない」になってます。
608さんも、iチャネル解約されてるのですか?
610白ロムさん:2007/02/28(水) 23:45:07 ID:T7ULUpBy0
>>609

いえ、iチャネルは使っています
ちなみに「表示しない」にしてみたけど、テロップは出ませんよ
611白ロムさん:2007/02/28(水) 23:51:17 ID:bQOKAgKp0
>>610
テロップではなく、iチャネルそのものの画面が出ないようにしたいのです。
いまの私の携帯だと、解約したのに、クリアボタンを押しただけで、
「現在解約しています、.お申し込みは・・・」などという画面が出てくるのです。
その画面自体を出ないようにしたいのです。。。
612白ロムさん:2007/02/28(水) 23:56:42 ID:T7ULUpBy0
>>611

「chクリア」はiチャネルの起動・接続ボタンなので、押した時に
そういう表示が出てくるのかな、表示させない方法はわかりません
613白ロムさん:2007/02/28(水) 23:58:00 ID:UVwZPGk20
>>611
出てきます。仕様です。
614白ロムさん:2007/02/28(水) 23:58:44 ID:ZJsZyaY60
>>611
それが正常なんですよ。
クリアボタンはchボタンも兼ねているんで消せないと思います。
615605:2007/03/01(木) 00:02:07 ID:bQOKAgKp0
>>612,613,614
やっぱり、消せないのですね。。。
キャンセルボタンを連打したときに、出てきてしまうので、その分だけ処理に時間がかかるので、でないようにできないものかとおもったのですが、、。
ありがとうございました。
616白ロムさん:2007/03/01(木) 00:23:54 ID:/wfBHoww0
>>615
最初からクリアボタンを押した時にって、どうして書けないかねぇ。
617605:2007/03/01(木) 00:28:32 ID:Z3XOmWm00
>>616
クリアボタンを押さなくても、携帯をあけた時点で、iチャネルの画面が出ることもあるんですよ。
618白ロムさん:2007/03/01(木) 14:04:33 ID:3UjfKFE00
>>617
それは(ry
619白ロムさん:2007/03/01(木) 14:13:22 ID:9S2rn8kt0
>>602>>603
16MBでやってました。
一応転送はできましたが64MB以上でないとうまくできないようですね。
とてもわかりやすいページを教えていただき助かりました。
ありがとうございました。
620白ロムさん:2007/03/01(木) 14:27:07 ID:2jRW/bT8O
>>619
私も、ついこの前まで900iについてきた16MB使ってた。
512MBにしたらいろいろ快適だよ。
microSDにアダプタつけてる。
621白ロムさん:2007/03/01(木) 20:47:04 ID:DLO715u30
これってメディアプレーヤーに一曲だけ入れるとき
いちいち全部消さないと再生リストに同期できないんですかね?
普通に入れても再生リストに入らないし、とても面倒なんですが・・・

わかりにくかったらスイマセン・・
622白ロムさん:2007/03/01(木) 22:15:11 ID:0ZSMLprk0
簡単に出来る。
自分で調べろ。
623白ロムさん:2007/03/01(木) 22:21:14 ID:mm1GLygK0
動画を撮影するときメモリーに十分空きがあるのに、連続での撮影が19秒以上できません。
どうにかならないでしょうか?
よろしくお願いします
624白ロムさん:2007/03/02(金) 07:54:10 ID:N+tmBE0u0
>>623
メール添付サイズまでとかになってるんだろ。
625白ロムさん:2007/03/02(金) 14:54:19 ID:MRVG6QJw0
>>623
もしくは画質が高画質設定になっているかも。。
626白ロムさん:2007/03/02(金) 18:23:14 ID:qKzaaB8J0
>>624-625
サンクス
627白ロムさん:2007/03/03(土) 12:30:22 ID:f8zt+m5lO
自動時刻補正をONにすると時計遅れまくりすてぃになるんだが
漏れの機種だけか?
628白ロムさん:2007/03/03(土) 13:31:31 ID:HZ/crPWMO
今ブルー使って四ヶ月目なんですか゛白も欲しいんですけど
機種変でいくらくらいしますか?
629白ロムさん:2007/03/03(土) 13:49:21 ID:c5ygKlIl0
>>627
お前だけ

>>628
高いよ
630白ロムさん:2007/03/03(土) 14:14:45 ID:DSPESiYK0
着メロ鳴動時間って調節できないんですか?
631白ロムさん:2007/03/03(土) 14:15:48 ID:ZmlmXgsv0
>>628
何かの条件でそうなるらしい
632白ロムさん:2007/03/03(土) 14:19:53 ID:ZmlmXgsv0
間違えた
>>627
633白ロムさん:2007/03/03(土) 14:34:42 ID:4UTfuG7r0
去年の10月に買って
安く手に入ったし、すごい気に入ってたのに
ちょっとした自我の崩壊で折ってしまった・・・・・・・・・・

これで折ったの3台目。
いい加減にしろよ俺・・・・orz
634白ロムさん:2007/03/03(土) 14:40:40 ID:BM1lbCqL0
一瞬>>631を見て納得しかけた。
635白ロムさん:2007/03/03(土) 15:34:22 ID:eQ/v/ysc0
>>627
確かメールの文章に甘えんぼの要素が認められたら
時計を進めることで時間前行動を促し、自立に導くという
富士通独自の『世話焼きオバサン機能』が発動したと思われる。
636白ロムさん:2007/03/03(土) 17:47:47 ID:PPSVc/Y10
この機種で着うたを自作してる人に聞きたいんだけど、
サンプルレートやビットレートはいくつにしてる?

俺は今まで44.1khz、128Kbpsでやってたんだけど、
ビットレートを96に落としてもあまり違いないように感じたんだよ。

携帯のスピーカーなんてそんなもんかな?
637白ロムさん:2007/03/03(土) 17:50:06 ID:labPNdM60
>>636
Iモーションを自作したいのですがやりかたを教えてください
638白ロムさん:2007/03/03(土) 18:18:42 ID:KCL9Ztp60
>>636
携帯動画変換君でやってるからわかんね。
今見たら、80Kbpsになってたけど。
別にそれでも全然音いいから、128Kbpsでやってる>>636の着うたを聞いてみたい。

>>637
>>636じゃないが、ググれ。
639白ロムさん:2007/03/03(土) 18:47:08 ID:abxgQPOQ0
>>627
漏れも頻繁に遅れるが
このスレでは、その話題はタブーだから
640白ロムさん:2007/03/03(土) 20:28:35 ID:enCgrcvO0
>>638

今試してみた。
そしたら、128Kbps でも80Kbpsでも64Kbpsでも音質、音量ともにあんまり差はなかった。
やっぱり携帯のスピーカーだからこんなもんなんだね。
俺の耳が腐ってるからかもしれんがw

俺はこれから64Kbpsで作ろうかな・・・
641白ロムさん:2007/03/04(日) 07:09:30 ID:6OMBcsI70
携帯のスピーカーじゃなくてヘッドフォンで聞けば違いがわかるかもね
3000円以下のヘッドフォンだとどれも同じようなもんかもしれんが
642白ロムさん:2007/03/04(日) 17:57:42 ID:wboCLbsl0
買ってから約1ヵ月半なのですが、電池の持ちがあまりに悪くて昨日ショップへ行ってきました。
金曜の夜10時頃に充電してから、通話もメールも全くしてなかったのに、
午後2時に店に着いた時点で残量表示が1個減っていました。
詳細な検査に回すとデータを消去しなければならないというので簡易検査だけしてもらったところ
本体にも電池にも問題は無いと言われました。
で、昨夜また充電し、12時頃買い物に行くとき持っていって、帰宅して取り出したら
電源が勝手に切れていました。しかもONにしたら「電池の残量がありません」という表示が出ました。
充電台の方に問題があるのでしょうかね・・・何にしてももうドコモは信用できません。
643白ロムさん:2007/03/04(日) 20:17:53 ID:0DMt/Jm00
別のショップにいってみたら
詳細検査もしてもらったら
644白ロムさん:2007/03/04(日) 20:27:32 ID:0AITZSE6O
>>642
自分も同じことが何度かあって、結局充電器が悪かったよ。
新しい充電器使ったら大丈夫だった。
645白ロムさん:2007/03/04(日) 20:32:09 ID:FHeeiKo60
>>642
初期不良だろ  どこの会社にもあるよ。
646白ロムさん:2007/03/04(日) 21:30:37 ID:V2Niiepc0
電源を切らずに充電するあるよ。
647白ロムさん:2007/03/04(日) 23:35:50 ID:S+l3nUV90
>>550
もし他に壊れたという方がいらっしゃったら教えてくれませんか?
私もこれを使ってるのですが、
もし危ないようでしたら買い換えようと思うのでおねがいします。
648白ロムさん:2007/03/05(月) 23:44:13 ID:Y4GliUon0
>>647
俺のは壊れることもなく好調なんだが、
貴方が不安に思っているならお勧めしない。

今日壊れるか、明日壊れるか、心配しながら使うなんてバカらしいよね。
自分が安心できる機種が一番じゃないかな。
たとえばP903iとかさ。
649白ロムさん:2007/03/06(火) 03:22:21 ID:fwJiQgxV0
miniSDにカメラ画像を複数移動中に
「この画像は移動できません。」と表示して、
その後miniSDの902iSの画像フォルダを見たら
「SDカードが壊れています。」と表示されて、
フォルダ内の画像が全て見れなくなりました。他の機種では見れるのに
902iSだけ、何でこうなるのか訳が分かりません。
移動枚数も少なかったしSDは別にキズも無ければ汚れも付いてないのに・・・

去年12月下旬買って購入時にもらったminiSD使ってたんだけど、
1ヵ月しないうちに、こんなことがあって凄くショックでした。

これまで2回もなったのでカードに移動させるとき、
またバグるんじゃねーのか?といつもハラハラしてしまいます。

650白ロムさん:2007/03/06(火) 09:09:12 ID:Gf8ao3hz0
この機種って逆トグルない?
651604:2007/03/06(火) 11:03:53 ID:Igb5Fa1h0
>649
使用中の不具合なので何とも言えないけど、>130-139 と過去スレによると、
以下の方法が対策っぽい。(バックアップを忘れずに。)

・PanasonicのMiniSDフォーマットソフトウェア(フリー)を使用してフォーマットする
(SD/SDHCメモリーカード フォーマットソフトウェアの配布)
ttp://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
・他の機種でフォーマット
・FATでフォーマット(FAT32は×)
・FOMAカードを挿し直す

自分は、FATでフォーマットし直しても使用不可だったので、
DSに修理に出しました。Panaのソフトはまだ試せてない。
652白ロムさん:2007/03/06(火) 20:25:53 ID:rKTRlZZA0
CNNのアンケートでチョンの反撃が始まって、日本謝罪すべしの票が増えてきてます。
投票まだの方はよろしくお願いします。

それと、このレスをそこらへんのスレにコピペして下さると助かります。
あわせてお願い申し上げます。

http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap/index.html
QUICK VOTE
Should Japan apologize again for its World War II military brothels?
(日本は、第二次世界大戦時に軍が運営した売春宿の件で再び謝罪するべきですか。)

もちろん No
653白ロムさん:2007/03/06(火) 21:42:05 ID:MN/9scXjO
>>650
メールボタン。
654白ロムさん:2007/03/06(火) 23:51:48 ID:+GoV81Am0
携帯電話をオーディオプレイヤーとして使うと困ったことが一つだけあった!!!!


ヒコーキの中で使えね o.. rz
655白ロムさん:2007/03/07(水) 00:10:26 ID:eqm2Iy3v0
>>654
セルフモードにすればOKじゃね?
電波はオフにされてるんだし
まあそれでもCAが駄目って言うなら仕方ないけど
656白ロムさん:2007/03/07(水) 12:12:31 ID:8g3eurJn0
やっとこm4aファイルをminiSDユーティリティで転送できたぜw
つか、win2kなんでwmp10入れられねーしHDDの残り容量がなくてiTune入らない
からwinampでコンバートしてやった。
あとは、着メロに挑戦してるのだが、ファイルの形式がわからねぇw
mldでダメだし、mmfもダメ、携帯からプリインストされてたデータをminiSD
に転送してみたらmidになってるし、どゆこと?素直にうpしてダウンロード
しろって事なのか?めんどくせー
657604:2007/03/07(水) 22:22:47 ID:YT17Uh/h0
DSから戻ってきました。2006-06製のままですが、基盤を交換したとかで、
無事MiniSDを認識できるようになりました。
DSでは、製造年月の異なる他のでも認識できなかったので、
修理して症状が改善されなくても文句は言うなとのことでしたが、
今回の交換で、PC(FAT)やF901iCでフォーマットしたMiniSDでも、
正常に認識できました。(I-O Data 256MB)

念のため、報告でした。
658白ロムさん:2007/03/08(木) 00:58:25 ID:aF6TU1ux0
>>656
私も着うた作りに挑戦してるけどダウンロードしない限り着うたに設定できない。
ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html
659白ロムさん:2007/03/08(木) 01:52:26 ID:SQUvheDRO
指紋認証についてですが、毎回ロックをかけても煩わしさを感じない程度のはやさで認証してくれますか?
903iと902iSで迷っているのですが、参考にさせてください。
660650:2007/03/08(木) 09:43:55 ID:9PUGS6Qg0
>653
遅くなってスマンがありがとう。
P900からの買い増しで最初は操作の違いに戸惑ったけど、
変換の賢さは全然違うね。
つっても、たいてい予測変換で済んじゃうから
変換自体はあんま使ってないけど。

でも、サクサク具合はあんま変わってないのがちょっと残念。


>659
買って一週間も経ってない新参の感想だが、
認証そのものはすぐ終わるんで、ストレスを感じることはないかと。
ただ、指紋を認証させるときに、あまり早くスライドさせると
読み込めなかったりすることはある。
661白ロムさん:2007/03/08(木) 10:07:47 ID:SQUvheDRO
>>660
なるほど。指紋認証認証については902でもストレスを感じないみたいですね。
初Fなんで、とりあえず902で一年かそれとも903で二年使うか。悩みどころです。
662白ロムさん:2007/03/08(木) 14:32:38 ID:TJVXkucvO
この携帯ってP902と同じ方法でミュージックプレイヤーいれられないんだけど
どーやっていれるんでしょうか?
説明書を見てもよくわからんのです…よろしくお願いします。
663白ロムさん:2007/03/08(木) 18:43:29 ID:8VSOicXP0
この機種の本体容量どれくらい?auみたいに表示されんのはなぜだろう・・・
664白ロムさん:2007/03/08(木) 18:44:49 ID:+1qxl88B0
>>662
Windows Media Player か iTunes+miniSDユーティリティを使う。

詳しくは以下のサイトを見れ。
ttp://www.fmworld.net/product/phone/music/?fmwfrom=phone_contents
665白ロムさん:2007/03/08(木) 21:43:39 ID:TJVXkucvO
>>664 ありがとうございます
さっそくやってみます
666ドコモダケ男:2007/03/08(木) 22:37:23 ID:b89cnhD10
NTTドコモFOMAのF902iSとSH902iSのどちらか一方だけを購入したいのですが、
使用感などを聞かせてください。
667白ロムさん:2007/03/09(金) 00:10:35 ID:D+MhFrjA0
>>661
認証の速度・精度はさほどストレス感じない。
センサーの故障は多いみたいだけど。

買って3ヶ月で指紋認証きかなくなってDSで交換してもらった。
センサー部分むきだしだもんな。
DSのお姉さんは、金属のストラップがあたって傷がついて
読み込まなくなるって言ってた。
668白ロムさん:2007/03/09(金) 11:26:31 ID:9X4K3WLUO
SDを買いたいんだけどオヌヌメのメーカーってあれば教えてください。
>>529を見たらmicroが使えるっぽいのでminiと両方で検討したいと思ってます。

あと通販で海外リテールパッケージ品ってやつをよく見かけるけど、それを買っても問題ないよね?
669白ロムさん:2007/03/09(金) 12:18:24 ID:Kve5Eji5O
>>666
902isシリーズで言うならばSHはやめとけ
電池持ち N>P>この機種=D>SH
サクサク N>SH=P>この機種=D
機能性 この機種(ミュージックプレイヤー)>N(アプリとネット同時使用可能)>P(着フル)>SH>D
カスタム SH>N=P>D=この機種

あくまでも個人的な意見
670白ロムさん:2007/03/09(金) 15:14:56 ID:c/hq315P0
>>668
この機種はmicroSDは使えないぞ。
671白ロムさん:2007/03/09(金) 15:48:44 ID:8YUx1ifX0
指紋認証使おうと思ったら「指紋センサーが起動できません」
ってなってた・・・壊れたのかなorz
672白ロムさん:2007/03/09(金) 16:15:28 ID:CoOT9BnzO
SDカードのアダプター無くしちゃったし16MB使ってたから買いに行ったんだけど
アダプター2個付きとか出てるんだね
microの機種に変更するまで我慢しようか悩んでたから助かった
東芝Kualの512MBが2980円
安くはないんだろうけど大満足
673白ロムさん:2007/03/09(金) 17:13:50 ID:5vvApM+y0
今日になって急に、リクエストメッセージの「R」アイコンがついたままになって
いっこうに消えてくれないんだけど俺だけかな?

メッセージ受信しても再起動しても消えてくれない・・・気になるわー
674白ロムさん:2007/03/09(金) 17:30:37 ID:YWGQ1iZO0
メッセージR受信した?
675白ロムさん:2007/03/09(金) 17:40:49 ID:5vvApM+y0
>>674
しますた
念のためFも含めて受信したんだけど、どっちも0件なんだ

明日も消えてなかったら、ちょっとドコモショップ凸してくるわ・・・
レスサンスコ
676白ロムさん:2007/03/09(金) 17:51:13 ID:zhHxyQ/40
>>672
1GBが1000程度で買えるというのに勿体無い・・・
677白ロムさん:2007/03/09(金) 17:51:33 ID:YWGQ1iZO0
>>675
過去に来てるメッセージRをまだ見てないってことは?
678673:2007/03/09(金) 19:26:48 ID:X8OLHXO20
>>677
改めて見てみたけど、過去メッセージはなかった

と思ったら、もう一回再起動したら消えた・・・なんなんだよ('A`)
お騒がせしますた、ホントありがとう
679白ロムさん:2007/03/09(金) 20:40:00 ID:VWc9ScN90
>>672
俺、1G2枚2300円で買ったよ。
680microSDは注意しなされ:2007/03/09(金) 22:22:07 ID:gvbEr014O
最近はUSBメモリもmicroSDも暴落と言える位安くなり、
1年前の半値以下とか、2年前の3分の1以下などと買いやすくなっていますけど、
急激な値崩れのドサクサに紛れて、粗悪品や偽物がネットやアキバ経由で沢山出ています。
有名ブランドはもとより、2流ブランドまで見事に偽物が出ています。
本当に良いものにはたとえ暴落相場と言えども、一定の評価というものがあります。
気をつけなされ。
681microSDは気をつけなされ:2007/03/09(金) 22:51:19 ID:gvbEr014O
連続&長文スマソ
これはあくまで参考ですが、
松下≒東芝≒水牛≒萩原≧IO>サン>エレコム>pq>トランセンド≧princeton≧緑屋>>A-DATA
という説がある。
このうち特に偽物が多いのはサンとトランセンド。
東芝の海外パッケージやバルクも要注意。
ただ、A-DATAだからと言ってダメと言うわけではない。
不良品や機器との相性が悪くて、認識出来なかったり、
データが突然飛んだりするriskが高いと言うこと。
もちろん、100%絶対と言うのはないけど、でもやはり99.99%と98%位の差はあるとは思う。
まだmicroSDそのものの歴史が浅いから、十分検証されていない嫌いはあるけど、
ブランドリテール品と激安品とでは、寿命がかなり違うのではないかと思われ。
いずれにせよ、激安品の購入は自己責任の原則。(まあ実に沢山の種類の激安品があること!)
「5年保証」「永久保証」などとうたっていても、機器との相性や、データ消失までカバーしてはおらず、
ハードその物限定保証のケースがほとんどだから過信は禁物。
682白ロムさん:2007/03/10(土) 00:06:59 ID:DAQaPQHTO
>>670
アダプタつけても使えないの?16MのminiSDがいっぱいになったから買い足ししたかったんだよ。
で、今後のことを考えたらmicroのほうがいいのかなって思ってたけどレス見てると粗悪品を見極めなきゃいけなそうだね。

どうやって違いを見つけるの?
683白ロムさん:2007/03/10(土) 00:41:02 ID:Btlh6tJA0
アダプタ付けたら使えるよ
684白ロムさん:2007/03/10(土) 01:16:06 ID:DAQaPQHTO
>>683
ありがd
konozamaあたりで手頃なの探してみるよ
685白ロムさん:2007/03/10(土) 16:08:59 ID:tDsHtrgmO
繋いでないのにiモードマークがいきなり点滅し始めるのはなぜ?
メールかと思ったら違って、電源ボタンを押さないと消えない。
買って10日のうちにこんなことが2回あるんだけど私のだけなのかな?
686白ロムさん:2007/03/10(土) 18:24:29 ID:PszdYJ1TO
>>685
iチャネル契約してる?
してるなら、その通信じゃないかな。
687白ロムさん:2007/03/10(土) 21:03:07 ID:6l7gGu6IO
画像と動画の保存容量は各何MB?
5MBずつ?
688白ロムさん:2007/03/10(土) 21:21:00 ID:tDsHtrgmO
>>686
いや、契約した覚えは無い。
念のため解約手続きしてみたら「契約内容と変更がないため手続きできません」ってなった。
689688:2007/03/10(土) 21:23:43 ID:tDsHtrgmO
今もう一度確認したら、おためしサービスに契約してたw
>>686ありがとうございました。
690白ロムさん:2007/03/10(土) 22:07:06 ID:mM8uwlYy0
iチャネルウザイっす
つい間違えてキーおしたら…

このキーの設定位置変えられるんだっけ
691白ロムさん:2007/03/10(土) 22:18:18 ID:UkKOZrjQ0
かえられない
692白ロムさん:2007/03/11(日) 01:38:15 ID:mLfolqiz0
そうか…変えられないか
うっとしー
未だにワールドカップっぽい絵がでてきよる
693白ロムさん:2007/03/11(日) 14:37:40 ID:7VzEf16J0
>>692
よお俺
694白ロムさん:2007/03/11(日) 15:46:53 ID:msOm2Q2L0
今日これ買った俺は負け組??
695白ロムさん:2007/03/11(日) 15:57:22 ID:dMDJYESfO
それ以前に、よく売ってる店を見つけることができたな・・・。
696白ロムさん:2007/03/11(日) 23:18:39 ID:SL3mg3JNO
DSではなく携帯ショップみたいなところにはまだ残ってる所あるよ。
SO903iか、これにするか検討中です
697白ロムさん:2007/03/11(日) 23:31:39 ID:OzrvprI30
DSで青を買ったよ。
698白ロムさん:2007/03/12(月) 00:10:28 ID:ReHfKPK0O
>>692
自分もそれすごくうっとうしい。
ちなみにハロウィンの変なカボチャが出てきて嫌だ。
699白ロムさん:2007/03/12(月) 08:02:16 ID:Bh7wjAWg0
なんだかんだいってこの機種のソフト(セキュリティ)アップデートが出ていないのがすごい?

開発者さんこのスレ見ていたら、アップデートで、
もっさり感とカメラ画像の性能向上をアップデートして下さいw
700白ロムさん:2007/03/12(月) 15:16:33 ID:zDOZn9Y+O
SD経由でPCに画像とかを移す時ファイル名が同じでめんどくさい
おまいらはどうしてる?
フォルダ変えて入れてるって感じ?
701白ロムさん:2007/03/12(月) 20:19:04 ID:ojAOthSe0
SO903iよりシャッター音は小さい?
SH903iTVよりカメラ画像はキレイ?
702白ロムさん:2007/03/12(月) 20:28:18 ID:95TAiIlW0
>>701
シャッター音→DSで試せ
カメラ画像→調べろ

比較など両方持ってる人にしかわからんからな。
703白ロムさん:2007/03/12(月) 22:49:17 ID:YNAIsb7i0
今使ってる携帯がダメになってこの機種を譲ってもらったんだけど、
音楽聴くときの操作を本体でやっててマンドクセ
F903はリモコン使えるみたいだけどこれに対応してない?マイク付きリモコンとかいうやつ。不痔痛純正のようだけど
704白ロムさん:2007/03/12(月) 22:53:39 ID:YNAIsb7i0
連書スマソ
F903とiXに付いてるリモコンがF902iSに使えるのかって聞きたかったorz
705白ロムさん:2007/03/13(火) 03:06:29 ID:Xha1ZBK30
今更ですが、この機種ではEdyとsuicaの併用は無理なのですか?
903i以降はメモリ容量に余裕持たせてあると聞きましたが・・・
706白ロムさん:2007/03/13(火) 07:53:09 ID:Pj7FaOZAO
>>705
うちは、両方使えているよ。他は何も入れてないけど。
707白ロムさん:2007/03/14(水) 02:41:51 ID:5YFD01NB0
関西でまだ売ってる?量販店でみかけなくなったような
708白ロムさん:2007/03/14(水) 17:22:54 ID:+1TbTfxb0
>>707
大阪だけどあったはず。
709白ロムさん:2007/03/14(水) 17:59:08 ID:LxuvX1yj0
昨日買ったー

量販店5軒くらいまわった
710白ロムさん:2007/03/15(木) 04:03:52 ID:XOeJ5cq9O
昨日から受信メールが見られない不具合orz
711白ロムさん:2007/03/15(木) 11:47:38 ID:vJtaM+F60
>>710
再起動してみた?
712白ロムさん:2007/03/15(木) 13:01:17 ID:2lH+2YJs0
>>710

受信が出来ないのか、それとも受信したメールが読めないのか?
713白ロムさん:2007/03/15(木) 13:03:43 ID:D1bf4ODsO
どんなふぐあいでも
でんげんきってふぉまかどぬいて
さいきどうしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
714白ロムさん:2007/03/15(木) 20:27:25 ID:QXGFW2NL0
>>708
探し回った
DSではもう殆どないね
量販店でもあっても金だけとか

天王寺ナカヌキヤに金だけ
難波東急ハンズの向かいの店に全色ありの模様
715白ロムさん:2007/03/15(木) 22:15:43 ID:Bb1/ZSJg0
やっぱ、一番人気は白?
ぼくは、チャクレンジャーカートのアイコンとお揃いにしたかったので、
青にした。
716白ロムさん:2007/03/15(木) 22:38:25 ID:bwpRaqeC0
すいません教えてください。
itunesで購入した曲は携帯に入れられないのですか?
「追加できない形式です」みたいなエラーが出てしまうのです。
717白ロムさん:2007/03/15(木) 23:19:50 ID:UjbaOU3F0
>>716
そのままの形式では入れられません。

iTunesの機能をつかってCD-Rに一度書き出してから
改めて読み込めば可能になりますが、再エンコするので
若干音質が悪くなるかもしれません。
718白ロムさん:2007/03/15(木) 23:36:12 ID:YmebLnku0
>>717
CD-Rに書き出す必要はないでしょw
719白ロムさん:2007/03/15(木) 23:40:21 ID:UjbaOU3F0
>>717
保護されたAAC形式のファイルを通常のAAC形式のファイルに
直接変換できるんですか?
720白ロムさん:2007/03/15(木) 23:41:05 ID:UjbaOU3F0
719のアンカーは718の間違い orz
721716:2007/03/15(木) 23:59:57 ID:XjGNAJZIO
》718
俺も》717さんの方法しか無いと思いました。
それ以外に方法があればぜひ教えて下さい!
722白ロムさん:2007/03/16(金) 00:03:22 ID:wyUOs+0k0
書き出す必要はないかな
723710:2007/03/16(金) 01:23:54 ID:TTE+rw47O
>>711
>>712
>>713
もちろん電池抜いてFOMAカード抜いて
再起動したよ(/_;)
受信不可
受信フォルダ閲覧不可
724白ロムさん:2007/03/16(金) 03:49:31 ID:6EWnEYbP0
指紋認証があぼーん状態で更に画面が時々フリーズするって言ったら
無償交換してくれた。DSにもよるだろうけど俺の行った所は接客がよくて
しかもお詫びにモバイラーズカードまで貰った。いや感謝感謝。
725白ロムさん:2007/03/16(金) 13:10:43 ID:N9DyWS79O
>>715
やっぱ青だよな
726白ロムさん:2007/03/16(金) 15:46:33 ID:Fy6mjWHq0
俺は昆布色
727白ロムさん:2007/03/16(金) 16:34:44 ID:VNrJfswgO
質問なんだが
前の機種、うちに置いてあるんだが、FOMAカード入れ替えれば前の機種も使える?
728白ロムさん:2007/03/16(金) 17:53:48 ID:593THZxmO
おぃ!ヤバいことを発見した!
着信拒否設定にしてもかかってくるぞ。これはマズくないか?
729白ロムさん:2007/03/16(金) 17:57:38 ID:zr1X9Ter0
なにいってんの
730ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/03/16(金) 18:00:31 ID:oJRrgzGE0
おぃ!ヤバいことを発見した!
この機種女ウケいいぜ!ヤバくない!?
731白ロムさん:2007/03/16(金) 18:20:05 ID:593THZxmO
いや、マジなんだ!
着信拒否設定すると電話帳に!マークがつくだろ?
なのに着信するんだよ
732白ロムさん:2007/03/16(金) 21:20:20 ID:xXTqeUKBO
金使ってる
デザインイベント良いからお気に入り。

ところで電話着信はマナーにして目覚ましだけ鳴らすってのは出来ますか?
教えて下さい。
733白ロムさん:2007/03/16(金) 21:32:24 ID:vDsGo6pU0
なんかこの携帯フリーズしまくるぞ。
閉じると赤ランプが点滅して言うこときかなくなるorz
734白ロムさん:2007/03/16(金) 21:33:56 ID:zr1X9Ter0
>>732
出来なかった気がする
735白ロムさん:2007/03/16(金) 21:52:25 ID:ucO1oikI0
>>732
ライフスタイルと組み合わせたらどうか?
736白ロムさん:2007/03/16(金) 22:16:46 ID:RPavN4bA0
>>732
出来るよ。
737白ロムさん:2007/03/16(金) 22:31:10 ID:593THZxmO
おぃスルーかよ!
これは大変な不具合じゃないのか
738白ロムさん:2007/03/17(土) 00:08:24 ID:04ONtMjJO
>>737
ちゃんとできるよ?
メニュー8661だったかな、そこが設定解除になってたら電話帳からいくら拒否ってもスルーされたはず
739白ロムさん:2007/03/17(土) 14:35:25 ID:CLg8B+eoO
電源が入ってない時の着信を知らせてくれるようにするにはどうしたらいいんですかね
740白ロムさん:2007/03/17(土) 14:44:38 ID:QCgPdfuHO
>>738
そうだったのか!無駄に騒いでスマンカッタ。。ありがと。
741白ロムさん:2007/03/17(土) 14:51:25 ID:b4Hg38fFO
>>739
留守番電話を契約する
742白ロムさん:2007/03/18(日) 00:25:05 ID:vz056oyAO
>>741
ありがとうございます
( ^ω^)
743白ロムさん:2007/03/18(日) 01:13:14 ID:hpu4f9m80
今週、白を買ったものだけどやっとの事でmp3→WMAでminiSDに入れられた( ´Д⊂
WMPでMP3をWMAに変換して転送しようとすると「例外な処理」とかなんとか出て
???だったけどここを見て解決した
ttp://neko33.blog23.fc2.com/blog-entry-123.html
CCCP(コーデックパック)のセッテイングでMP3にチェックしないでやってみたらすんなりと

ミュージックプレーヤー聞きながらiモードは嬉しい
けどiアプリはできないんだな・・・
744白ロムさん:2007/03/18(日) 03:07:58 ID:0Jr+juZ90
指紋センサー起動できなくなった。DS持ってって交換して貰ったが
指紋のみ認証はしないで下さいって言われたよ。
「売り」の一つなのに意味ないねぇ・・・。
前のレスで三回も無償で交換、修理してもらってる人が居たけど
ショップごとで対応違うのかな?
何回まで無償で修理、交換してくれるのだろう?
745白ロムさん:2007/03/18(日) 10:57:16 ID:RimP93UMO
F902isいつまで売ってるかな?
746白ロムさん:2007/03/18(日) 13:04:12 ID:CaNAU3GZ0
秋か冬あたりに904シリーズが出ると思うから夏くらいまでかと
747白ロムさん:2007/03/18(日) 14:44:00 ID:3e8LsefI0
本体(充電池は店頭検査で異常無しと言われ除外)を修理に出してたのが
昨日戻ってきたんですが、夜充電したのに今朝になったら勝手に電源が落ちていて
入れなおしたら「電池の残量がありません」と表示されました。同じ症状で修理を依頼してたのでガッカリです。
本体の基盤等を交換したそうですが、充電池の方も診てもらうべきでしょうか?
748白ロムさん:2007/03/18(日) 22:51:41 ID:9HiMER3nO
>>747
充電器は?痛んでたりすると接触悪くなって充電してるように見えてもされてなかったりするよ
充電器に問題ないなら再度DS行け
749白ロムさん:2007/03/18(日) 23:05:29 ID:3e8LsefI0
>>748
充電器も新品なんですけどねえ・・・コードは先代からのですが、これに問題有りかな?
そういえば先代のSH900iでは、布団の上などに放り投げたときに充電池の接触が悪くなって?
電源が落ちてしまうことがあり、そのたびに充電池を挿し直していました。
今回も似たような現象なのでしょうか。とりあえずショップ行ってきます。
750白ロムさん:2007/03/18(日) 23:24:24 ID:Ip2gLiUX0
miniSDに入っている全部の曲をランダムに再生するには
どうしたらいいのでしょうか。フォルダ内ではできるのに。
751白ロムさん:2007/03/19(月) 21:32:14 ID:HKRMOFJ60
この機種、AUみたいに圏外のときに着信あったことわからないのかな?(留守電契約は抜き)
752白ロムさん:2007/03/19(月) 23:25:04 ID:a7uXCvZw0
>>751

docomoからSMSが来るよ。どこどこから着信ありって
753白ロムさん:2007/03/19(月) 23:36:17 ID:K3Zr1vgd0
留守電してなきゃ来なくない?
754白ロムさん:2007/03/19(月) 23:36:58 ID:7h+2Yo6B0
>>704
普通に使えるし、ついてこなかったか?
755白ロムさん:2007/03/19(月) 23:41:25 ID:7h+2Yo6B0
>>752
無理だろ
>>753が正解
756白ロムさん:2007/03/20(火) 00:50:36 ID:qvOvCAMz0
質問です
ミュージックプレイヤーでプレイリストフォルダと別に
アーティストごとのフォルダができてしまうんだけどこれは阻止できないのですか?
複数のシングルをひとつのプレイリストに入れて転送したんですけど
プレイリストにある同じ曲がアーティストごとのフォルダにも
入ってるのは見にくくて困ってます
757白ロムさん:2007/03/20(火) 10:30:53 ID:McPOEwb30
>>751

auはどんなことをしてくれるのか知らないが


ドコモのサイトには
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/imode_mail/index.html

メールの再送回数が増えました。電源OFF時や圏外のため受信できなかったメールでも、メールリトライ機能により30日間何度でも再送されるので、しっかり受信できて安心です。 電源をONにした場合などに自動的にセンターからメールが届けられ、ますます便利に。

* 注意受信されない場合は30日間サーバで保存されます。
* 注意受信できない条件により再送条件が変わります。

と、ある。
758白ロムさん:2007/03/20(火) 11:45:08 ID:nwHKo7StO
>>757
ヒント:メールではなく電話着信について
759白ロムさん:2007/03/20(火) 13:22:32 ID:o0KD65zF0
前のN900isで届いたな
760白ロムさん:2007/03/20(火) 18:42:32 ID:tffzF+CLO
この携帯、文字や画像が結構あらいのな。
買う前にここの評価見ときゃ良かった…。
761白ロムさん:2007/03/20(火) 18:45:49 ID:2aNCS9nb0
>>760
そうか?
俺は他の902iSと比べて遜色ないと思うが

機種変前に使ってたSH700iに比べたらアホみたく綺麗だし・・・当たり前だが
762白ロムさん:2007/03/20(火) 20:12:01 ID:qifqkUPi0
F902iS、今日買ってきた。
黒か青色が欲しかったけど、金色しかなかった・・・まぁ0円だから仕方ないか。
今まで使ってた携帯はF506iだったから、凄く進化してる事に驚くね。
でもボタンのバックライトの色、赤色は無いだろ〜(T口T)なんかキモイよ。
763白ロムさん:2007/03/20(火) 20:15:14 ID:tffzF+CLO
>>761
他の902isもこんな感じなのか。即レスサンクス。

この画質で不満が出てないっつーのも不自然だし、やっぱ俺のF902isが故障してるだけか。
買い直したばっかで修理とはwwついてねーぜ…。
764白ロムさん:2007/03/20(火) 20:59:23 ID:ucZkbGyw0
うPしてみ
765白ロムさん:2007/03/20(火) 21:19:26 ID:jCCNgb6j0
自分はF900iT使ってた。
これで初めて写真撮った時に綺麗さ、明るさにびっくりしたけどなぁ
960×1280で撮ったんだけどね
PCでみてあれ?ってなったのも付け加えておく
766白ロムさん:2007/03/20(火) 21:29:55 ID:ALUIn1TS0
>>762
0円って新規?MovaからFOMA乗換えの機種変じゃなくて
端末代のためにみんな新規で買うのかな
767白ロムさん:2007/03/20(火) 21:53:12 ID:ZZFiJy/I0
>>762
この時期にこの機種を買うとは・・・・


(ry
768白ロムさん:2007/03/20(火) 21:56:34 ID:qifqkUPi0
>>766
新規です、機種変は高いです。

>>767
えっ!買っちゃダメなんですか?((((((;@Д@))))))
769白ロムさん:2007/03/20(火) 22:05:00 ID:tffzF+CLO
すまん。うpろうとしたが、画面をカメラで撮ると画像がぼやけるんで無理だったわ。

説明はむずいが、何故かあらゆる画像の細部に段差ができてしまってるのよね。
顔と髪の境目の細々した所なんかは特にそれがひどい。顔の肌色がはみ出してる。

まぁ故障だろう。長々すまん。
770白ロムさん:2007/03/20(火) 22:28:21 ID:ALUIn1TS0
>>768
新規でMovaからFOMAだと番号変わっちゃうんじゃない
それでもいい人はそっちの方がいいのか

>>769
そこまで変なのは明らかにうちのと違うな
いちおう鮮明にうつるし特に不満はないや
771白ロムさん:2007/03/20(火) 22:48:55 ID:KuGMVinD0
手ぶれ補正しましたか?

手ぶれ補正すると かなり画像が綺麗になりますけど。
772白ロムさん:2007/03/21(水) 19:19:23 ID:dbW5HOFU0
ライトないのはダメだなぁ
カメラに使うより暗いとこでつける機会の方が多いのに・・・
もうケータイのストラップにLEDライトつけましたよ
773白ロムさん:2007/03/21(水) 21:09:44 ID:vHVf0dfl0
>>769
でかいサイズで撮って表示すると、表示するときの縮小で
境界がガタガタに表示されることがあるな。
撮影するときに画素数落とす
等倍表示する
PCで表示させてみる
のどれかを試すとカメラのせいかどうか分かるかも。

>画面をカメラで撮ると画像がぼやけるんで
それだとカメラとディスプレイと描画のどれが悪いか判断できなくなるぞ。
画面に表示させようとした画像をそのままUPして欲しいんじゃないか?
774白ロムさん:2007/03/21(水) 23:17:47 ID:YfhiKNE30
♯ボタンがカメラの接写切り替えにも使えることを今日初めて気づいた・・・
775白ロムさん:2007/03/21(水) 23:35:28 ID:jDGtA0Nx0
>>760は最初に「文字や画像」って書いてるぞ
文字もそうなっちゃってるのならカメラは全く関係なくね?
776白ロムさん:2007/03/22(木) 01:56:20 ID:NB4OAzbxO
>>760だが、すまん。>>769での言い方が悪かったっす。
カメラは関係ないです。むしろ綺麗だと思います。

>>773
ちなみに表示させようとしてた画像は芸スポのソースのjpgで
、他の携帯やPCでなら鮮明に表示されるのを確認しました。
777いつもここから:2007/03/22(木) 03:15:39 ID:cysKIO4vO
ほらあそこに指紋認証がなかなか通らなくてイライラしてるF902isユーザーがいるよ
かわいいねぇ
かわいいねぇ
結局認証しなくて暗証番号打ってるね 4649ってバレバレだねお父さん
かわいいねぇ
かわいいねぇ
778白ロムさん:2007/03/22(木) 04:29:16 ID:W78p/a3t0
よ、吉田戦車?
779白ロムさん:2007/03/22(木) 22:08:24 ID:MJG9jniM0
デコメールで送るときと、デコメールせずに普通に送るのと、
通信料どれくらい違うんでしょうか?
780白ロムさん:2007/03/22(木) 23:43:26 ID:suB4gp160
この携帯、ボタンのレスポンス異常に遅くないですか?
仕様??
781白ロムさん:2007/03/22(木) 23:59:37 ID:9sJKUPMn0
>>780
前からFOMA使ってる?
782白ロムさん:2007/03/23(金) 13:50:08 ID:V37ZB+4yO
iMonaからリンク踏んだり、書き込みしようとしてブラウザに切り替わる時に
「接続に失敗しました」って出て待ち受け画面に戻る事多くない?

つーかなんでそのタイミングで接続切れるんだろ
前使ってた900iTはそのままいけたのに…
783白ロムさん:2007/03/23(金) 13:57:47 ID:muNmWjcvO
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20070320ib24-yol.html
「富士通2750億円の赤字に、英子会社株を減損処理」

みんなで富士通製品を買って
F製品を頑張って作ってもらおう^^
784白ロムさん:2007/03/23(金) 17:47:36 ID:b7NbTowtO
メール受信するとき、背面液晶にMailってなりますよね?
私のブルーマイカたん、変なんです(´・ω・)
M≡i≡←こんな感じになっちゃうのですが、これって初期不良でしょうか?

ドコモショップに行けばタダで直してもらうことはできるのでしょうか?
785ラリホー:2007/03/23(金) 18:15:28 ID:DW4fvuL8O
夜ライトONにしても光が小さくまったく写りません 映るように設定できますか?
786白ロムさん:2007/03/23(金) 19:27:31 ID:FU5I898A0
どこにも売って無いよ!みなさんはどこで買ってるの??ちなみに大阪です。。。
787白ロムさん:2007/03/23(金) 19:38:13 ID:E+A8Xsfk0
流通在庫を地道に探すしかないんじゃない?
取り寄せてもらうとか。
788ラリホー:2007/03/23(金) 20:01:23 ID:DW4fvuL8O
夜写真とろうとしてもライト小さくまったく撮れない 設定方法は?
789白ロムさん:2007/03/23(金) 20:24:39 ID:+xnd7naC0
ない
諦めなさい
790白ロムさん:2007/03/23(金) 21:11:12 ID:3ncSuVTO0
>>782
こっちは大丈夫だよ

>>786
上の方に書いたよ、もうないのかな

791白ロムさん:2007/03/24(土) 02:08:59 ID:IT17ggZs0
東京は結構あるよ
792白ロムさん:2007/03/24(土) 03:13:34 ID:czrCTv2HO
よくi monaが通信中にフリーズするんだけど、
ケータイが悪いのか?
アプリが悪いのか?
それとも自分の使い方が悪いのか?

どうなんだろう。
793白ロムさん:2007/03/24(土) 08:34:12 ID:3HcVU1yu0
>>792
対応してるんだからアプリだろ。
ここで聞いてもわからないはずだからアプリスレで聞け。
ちなみにw2chってアプリもあるから乗り換えるのも一つの方法
794白ロムさん:2007/03/24(土) 11:23:11 ID:Hc/enC2q0
充電が終わって電源を入れたとき
「F902」のロゴが表示される場合と、いきなり待受け画面が表示される場合があるのですが
後者はバグと考えるべきなのでしょうか?
後者が起きたときは、電池の減りがやたら早い気がします。原因はわかりませんが・・・
795白ロムさん:2007/03/24(土) 18:29:27 ID:Oqq80H4AO
メールをまともに受信せず大抵センター問い合わせになるのは俺だけ?
796白ロムさん:2007/03/24(土) 21:25:17 ID:usZRG5Fb0
トランセンドのmicroSDってアダプタ付けて使える?

将来の事を見据えて買いたいんだけども・・・。
797白ロムさん:2007/03/24(土) 21:28:26 ID:IT17ggZs0
使えるよ
798白ロムさん:2007/03/24(土) 22:31:12 ID:LaQLfr8U0
>>796
microSD付属のアダプタ使ってOK。
1GBですけれども。
799白ロムさん:2007/03/25(日) 00:03:04 ID:usZRG5Fb0
>>797 >>798

d。
使えるかみてみたら、対応表に未検証ってあったので不安になってました。
明日買いに行きます!!!!1
800白ロムさん:2007/03/25(日) 01:11:17 ID:nIhF2LNg0
この機種の着うたを作ろうと思うのだが、作り方がよく分からない(T口T)
801白ロムさん:2007/03/25(日) 03:29:10 ID:zscgf45e0
携帯動画変換のiモーションで作ればいいっしょ
携帯側に送る手法に注意しないと着信設定できないが
802白ロムさん:2007/03/25(日) 16:48:10 ID:kHffbH610
音楽をWAV形式に変換→切り取り・フェードアウトとかして加工→着もとで変換→転送
803白ロムさん:2007/03/26(月) 00:04:23 ID:I9MXPXNLO
イヤホン差しこんでも音が漏れる…
昨日までは普通に聴けてたのに壊れたってこと?
804白ロムさん:2007/03/26(月) 00:44:42 ID:aoxnotU00
YES
805白ロムさん:2007/03/26(月) 03:41:39 ID:NhR7gTEvO
決定キーや左右キー押すとギリギリ音がするんだが・・
皆さんどうですか?
買って2ヵ月で結構頻繁に使ってますが扱いは丁寧です。

特に決定キーは鳴りますね。摩擦音かな?気になるなー・・
806白ロムさん:2007/03/26(月) 10:38:17 ID:cSJ+J5vqO
メモリー外着信拒否に設定できない…何で!?
807白ロムさん:2007/03/26(月) 11:58:52 ID:1+EJjKbS0
>>794
クイック起動設定は?
808白ロムさん:2007/03/26(月) 13:04:23 ID:r+oOA9ZLO
>>805
買ってから5ヶ月目だけどそんなことなってないぞ
決定キーの塗装が剥がれたことくらいしか不具合もない
809白ロムさん:2007/03/26(月) 14:59:47 ID:Du/vFDVv0
売ってないよ・・・・・・・・・・・・・・
810白ロムさん:2007/03/26(月) 20:47:08 ID:En/U0ycC0
>>805
>>808
11月下旬、充電問題で交換したのですが
鳴りますよ。
811白ロムさん:2007/03/26(月) 21:46:06 ID:3lBdqOXfO
これに買い換えてまだ2週間かそこらだが
電池はあっという間になくなるわ指紋は読まないわメールは99%センターで止まるわ
あまり良いことねぇなぁ
812白ロムさん:2007/03/26(月) 22:38:14 ID:uGcOHLLu0
使い始めて9ヶ月未だに不具合0
813白ロムさん:2007/03/26(月) 22:54:41 ID:3lBdqOXfO
メール選択受信設定がONになっているとセンターで止まる事を今知った。
なんでもかんでもONにすべきではないなw

それにしても待ち受け画面が指紋認証画面みたいで味気ない
814白ロムさん:2007/03/26(月) 23:03:17 ID:m3/Y7rQf0
今日買ったんだけど、USBケーブルが入って無かった・・
最初から付いているんだよね?
今はもう付かないとかある??
815白ロムさん:2007/03/26(月) 23:43:36 ID:Du/vFDVv0
不都合ばっかだなおい
816白ロムさん:2007/03/27(火) 02:30:04 ID:bYrw6extO
WMPで変換→転送する場合はビットレートは128のみでしょうか?
設定で変更できるのでしょうか?
817白ロムさん:2007/03/27(火) 03:10:28 ID:JU8ovLJd0
>>813
当たり前のことでクレームつけるなw
818白ロムさん:2007/03/27(火) 11:01:04 ID:dD8F5GffO
>>816
WMAは192kbpsまでOK!
AACなら320kbpsまでいけるけど、音質的には192でOK!
あと、この機種は低音が強く出る傾向があるみたいです。
819白ロムさん:2007/03/27(火) 12:26:19 ID:1gqu6eiW0
>>814
試供品って形であるはずだお
マイクスイッチ付 イヤホンジャック変換アダプタは?
820白ロムさん:2007/03/27(火) 15:58:57 ID:sx+TLSj+0
今から買ってくるノシ
821白ロムさん:2007/03/27(火) 16:05:35 ID:pJDW/Vf+0
この時期にこの機種が欲しい人は何でなんだろう
822816:2007/03/27(火) 16:48:09 ID:OLU8gAIY0
>>818
設定見つけました。
初期設定だと自動になっているんですね。
823白ロムさん:2007/03/27(火) 18:24:40 ID:1LquwiYz0
>>819
イヤホンジャック変換アダプタ は付いていました。
やっぱ忘れたのか? 明日店に行ってみる
824白ロムさん:2007/03/27(火) 18:34:40 ID:1LquwiYz0
>82
ドコモでいろんなホットモックを触っている内に気に入ったから
初Fだけど、前のがN901だったので超もっさりから雲泥の差
気持ち本体が大きいけど、バランスはいいと思う
不満な所は今の所
サブディスプレイの濃い青色と目覚ましのスヌーズがないくらいかな
825白ロムさん:2007/03/27(火) 18:42:21 ID:OLU8gAIY0
>>819
取説の袋に入ってない?
パッケージされてるから入れ忘れではないような・・・
826白ロムさん:2007/03/27(火) 18:43:44 ID:OLU8gAIY0
アンカー間違い
>>823 だった
827白ロムさん:2007/03/27(火) 19:53:40 ID:a6elZTtJ0
>>823
USBケーブル
よく覚えてないけど、取り扱い説明書が入ってるビニール袋に入ってたような・・・
ビニール袋内の段ボールのところに・・・
828白ロムさん:2007/03/27(火) 21:38:49 ID://bElwBF0
このあいだ、WMPを10から11にしたら、音楽の同期がなぜかできなくなったのですが、何が原因なのでしょうか?
今までと同じように操作をしたのですが、何故かできませんでした。
829白ロムさん:2007/03/27(火) 22:03:45 ID:1LquwiYz0
>82× >821○ 間違い。

ショップで電話を受け取る時になって
取説がないから「ドコモショップでもらってくれ」とか言われて
ちょっとだけ『はあ?』と思ったけど、仕方なくドコモへ貰いに行き
ドコモの店員に袋に入っているのが無く「バラで1つありますけど良いですか?」
で、別に袋なんて無くても良いからと貰ってきた次第です
って事はドコモでもらえるのかな?携帯買ったショップにゴルア?
830白ロムさん:2007/03/27(火) 22:14:04 ID:bfyOXEvLO
今日DoCoMoショップ行ったら売り切れだった
831白ロムさん:2007/03/27(火) 22:21:13 ID:Bckul9sL0
>>824
一応スヌーズあるよ
電源キーか何かで目覚まし止めると作動しなかったと思うけど
ラウンドイルミで止めたときは働いてた。
832白ロムさん:2007/03/27(火) 22:51:22 ID:f19XbSep0
>>829
とりあえず、一度行ったドコモショップに行って丁寧に訳を話してみましょう
ビニール袋入りをもらってないと言うことはCD-ROMもないのかな・・・
USBケーブル、CD-ROMの入ったビニール袋入り説明書が欲しいって言ってみましょう
833白ロムさん:2007/03/27(火) 22:55:27 ID:1LquwiYz0
CD-ROMは貰いました、明日ドコモに行ってみる
どうもです。

スヌーズあるんですね、よかった
834白ロムさん:2007/03/28(水) 01:29:49 ID:XX01j2h10
俺の場合は入ってたのにUSBケーブルとCDがないって帰ってからちょっと慌てた
それと白買ったのでデフォは背面有機ELの文字が反転になってて、
「え?ゴールドと黒しか青で光らないのか、黒買えばよかった」と後悔したりもした
落ち着いて考えたらそんなそんなわけないんだがw

今のところ不満はメールのアンドゥがちょっと使いにくいことかな
メニューからしかだめなのと1回しか戻らない
835白ロムさん:2007/03/28(水) 15:11:59 ID:Vp/sacqo0
自分の番号を一発で見るのって、できますか?
836白ロムさん:2007/03/28(水) 15:20:39 ID:hg1nScaFO
>>835
一発じゃなく二発だお
[MENU]→[数字の0]
837白ロムさん:2007/03/28(水) 16:42:03 ID:anSLAxQ10
392 :白ロムさん:2006/12/08(金) 10:02:19 ID:25hPboh40
昨日これに機種変したんだけど、背面液晶を反転表示させたらなんか
左上に傾いてるように見えるんだけど(外枠に対して液晶が傾いて設置されてる)
これは個体差?

昨日買い増ししてきたんだが六月製なんだけど
前スレのこれと同じ症状だみたいだ・・・・
微妙だ・・・・
http://www.vipper.org/vip476408.jpg.html
838白ロムさん:2007/03/28(水) 18:18:17 ID:C82VWzAC0
>>836 どうも有難うございました。
839白ロムさん:2007/03/28(水) 18:27:14 ID:MUHitCmB0
>>838
ドコモ共通だよ、多分。

無事にUSBケーブルがもらえました
で、早速 MP3→WMA にメディアプレイヤーで(勝手に)変換してミニSDへ
全部同期完了したって出たのに、
何曲か再生しても音が出ないのがあるんですけど・・
元のMP3のビットレートとか何か関係あるの???
840白ロムさん:2007/03/28(水) 19:53:31 ID:F/wgDonl0
使わないけどメール作成でアンドゥというのはあったっけ
どこだ?
841白ロムさん:2007/03/28(水) 20:30:24 ID:P1nqdXyk0
>>839
関係しているよ。
842白ロムさん:2007/03/28(水) 20:32:01 ID:wYun7KD5O
ズーキーパーってレベルいくつまである?
12までしかいったことないorz
843白ロムさん:2007/03/28(水) 20:45:19 ID:MUHitCmB0
>>841
エッ!そうなの・・
じゃあ同期完了とか表示しないでくり。
844白ロムさん:2007/03/28(水) 20:46:04 ID:yPGVhlMl0
>>842
12だったか13だったかをクリアすればエンディング
845白ロムさん:2007/03/28(水) 21:50:36 ID:5LX5Ekj2O
>>842
12で終わりだったと思う
846白ロムさん:2007/03/29(木) 00:20:47 ID:TAUkvRrs0
MP3→WMAで
160kbps と 192kbps はOKでしたが
320kbps は変換しても再生すると無音

予想より音が良かったのでチョイ嬉し
曲が終わって次の曲に行く時「プツ」って音が無ければ文句なし
携帯でも十分満足かな?先日MP3プレイヤー買ったばかりなのに・・
847白ロムさん:2007/03/29(木) 00:55:12 ID:80w3uN300
最低kbpsと最高kbpsってどのくらいなのかな?
848白ロムさん:2007/03/29(木) 04:38:45 ID:rXt8e+HXO
>>844>>845
dくす

12がクリア出来ない
がんがる
849白ロムさん:2007/03/29(木) 04:46:25 ID:irNmF5bD0
>>848
オレの最高得点は352364だ 勝負!
850白ロムさん:2007/03/29(木) 21:02:56 ID:bTNd0sBpO
画面でRが点滅してるけど何?
851白ロムさん:2007/03/29(木) 21:09:01 ID:ZnRd2abjO
メッセージR
メニュー261で確認
852白ロムさん:2007/03/29(木) 22:05:59 ID:YCPVVGDK0
メッセージRって受信しない設定って出来たっけ?
メッセージFは出来るのは分かるんだけども
853白ロムさん:2007/03/30(金) 15:07:48 ID:XoJEJUw00
スレ違いかも。スマソ。

zookeeperってレベル6の後にボーナス入るけど+10000の時と+30000の時があるけど、
何によって違ってくるの?

俺は最高レベル8かな。

これの攻略法もよかったら教えて?
とりあえずなんでもかんでもどんどん消していってスピード優先すればいい?
854白ロムさん:2007/03/30(金) 16:04:50 ID:ZJIck+9i0
>>853
ボーナス50000取らないと高得点は出ないよ。
たぶんレベル6までの点数かなぁ  スピード速いだけじゃダメだった。
とにかく早く消すことだね。 連鎖するように消えてる最中も
探してとにかく消しまくる。  
エンディングは感動すること間違いなし。
855白ロムさん:2007/03/30(金) 16:11:37 ID:SjIron5H0
白とゴールドどっちがいいかな・・・
白だとはげてくると目立つかね?
856白ロムさん:2007/03/30(金) 16:14:50 ID:ZJIck+9i0
>>855
オレが白で彼女が金だけどどっちもはげてないなぁ
好きな方で良いんじゃね
857855:2007/03/30(金) 16:21:37 ID:SjIron5H0
>>856
そうなんだ。3年使ってるシルバー色のが結構はげてて・・・
でもなんとなくまわりの色と同化してそこまで目立たない。
パール系は何気に目立たないのかな?と思って
白の方がかわいいかなとは思うんだけど。
ちょっと悩んでみる
858白ロムさん:2007/03/30(金) 16:26:42 ID:yt8VIwnjO
白かわいいよ白
おすすめ、白
859白ロムさん:2007/03/30(金) 16:31:42 ID:48VKi8gH0
>>849
12万の私は足元にも及びません。
でもZOOKEEPERをし始めると当然ながら電池切れが早い。
昨日初めてロジックパズルをしてみた。
これが私には難しくてほとんど考えてるだけで電源が切れた。
860855:2007/03/30(金) 16:59:20 ID:SjIron5H0
白かわいいよね
でも携帯の白って、もうすたれていくとかはないよね。
861白ロムさん:2007/03/30(金) 17:09:57 ID:LgqUCx/x0
MTP優先モードでUSBさしてPCに繋いだら、携帯の画面に「デバイスの初期化に失敗しました」
と出て、PCと繋がってくれません。
どうしたら良いのでしょうか?
862白ロムさん:2007/03/30(金) 17:13:06 ID:LgqUCx/x0
あぁ、正確には、
「デバイスの初期化でエラーが発生したため、通信モードに戻しました。」
と出ます。
863白ロムさん:2007/03/31(土) 00:12:32 ID:xjMLywPE0
861-862です。
どうやらminiSDが不良品だったみたいです!・・・保存した写真画像が壊れてしまいましたし(T口T)。

miniSDへwmaを転送できても、プレイヤーを起動したらデータが無い、カードが未挿入と携帯の画面に出ました。
他のminiSDで試したら、すんなりとwmaを転送する事ができ、曲を聞く事も出来ました。
とりあえず問題解決!
あぁ、買ったばかりのminiSDで良かった、明日交換しに行こう。
・・・もしかしてpqiの1GBのminiSDは使えないのか?512Mは使えたのになぁ〜。
864白ロムさん:2007/03/31(土) 00:25:32 ID:xjMLywPE0
pqiのサイト見たら、F902iSは2GBまで対応してました。
やはりminiSDが不良品だったのか。
865白ロムさん:2007/03/31(土) 00:56:12 ID:beEBOGof0
UMAXの1GB、1400円だったのでガクブルしながら使ってます
866白ロムさん:2007/03/31(土) 05:29:10 ID:KfSGchWI0
パソコンに保存した画像をminiSDに保存して、携帯の待受画面に設定したいのですが、
保存しても認識してないのか、画像が表示されません。
どうやれば、表示されるようになるでしょうか?

867白ロムさん:2007/03/31(土) 08:40:04 ID:uZJyNX5o0
>>863
miniSDを再度フォーマットしてもダメ?
>>866
データリンクソフト
868白ロムさん:2007/03/31(土) 15:03:47 ID:KfSGchWI0
>>867さん
ありがとうございます
869白ロムさん:2007/03/31(土) 15:14:24 ID:YcyJA2os0
>>866
パソコンでminiSDのPRIVATEフォルダ→DOCOMO→STILLフォルダに画像入れてファイル名をSTILnnnnnにする (nnnnは数字、0001とか)
携帯にminiSD装着し、menu→LifeKit→miniSDカード→情報更新→その他の画像を選んで情報更新する
870白ロムさん:2007/03/31(土) 15:17:48 ID:YcyJA2os0
一桁多かった
STILnnnnn ×
STILnnnn  ○
871白ロムさん:2007/03/31(土) 15:45:58 ID:yzj2PWBc0
昨日入手して説明書見ながらいろいろ設定しているのですが
トリセツP133の待ちうけ画面をカスタムして
メモ帳の内容を待ち受けに表示したいのに出来ません。

メニュー 8214
でパターンを選んでエリア1に事前に登録したメモ帳のひとつを選択して
最後に登録を押したのですが
待ちうけに戻ってもメモ帳が表示されません。
どうしてでしょうか?
872白ロムさん:2007/03/31(土) 16:49:43 ID:uZJyNX5o0
>>871
待受画面で電源ボタンを押す毎に切り替わります
873白ロムさん:2007/03/31(土) 16:53:28 ID:yzj2PWBc0
>>872
ありがとうございます!
出来ました!!

電源ボタンを押して切り替えるという説明を見落としていたのでしょうね、
助かりました。
874白ロムさん:2007/03/31(土) 22:56:05 ID:xjMLywPE0
>>867
初期化しても駄目でした。
今日、交換してもらったので今から試します。
875853:2007/03/31(土) 23:39:49 ID:NmiHnarr0
>>854
dd
876白ロムさん:2007/04/01(日) 04:51:46 ID:1C6qXtQi0
目覚まし設定しても何時に設定してるかかが一覧になってないのが面倒。
前の機種はひと目でわかって便利だった。
877白ロムさん:2007/04/01(日) 06:42:30 ID:1C6qXtQi0
メールや電話を受信した際、個別に受信音など変えることはできないんだろうか?
この人からのメールはこの音に とか
878白ロムさん:2007/04/01(日) 07:07:22 ID:svVv6IhK0
最寄のドコモショップをまめに見てるけど
全然値下がらなくて未だに14000円台。
隣の駅のドコモショップで見たら12000円台。やっぱり高い。
近所の激安店にはもう置いてない。
新宿のビックカメラやヨドバシに行ったらもう無かった。
どこで買えばいいんだー。

神保町のキムラヤで見かけた時に買っておくんだった。
最近行ってないけど、もうないだろうな。
879877:2007/04/01(日) 08:13:54 ID:1C6qXtQi0
受信音の件解決しました。

自分もやっと白探し当てて買いました。最後の1台で。
値段もそんなもんですね。
ドコモショップの値段ってそこからファミ割、2年以上とかの割引がきくんですよね。
ドコモショップって高い印象あったからそうでもないんですね。他の激安店系もそんな値段でした。
880白ロムさん:2007/04/01(日) 08:26:20 ID:BVMlZnrv0
都内の小さな携帯ショップにはあるよ
ビックとかヨドバシは903以降しか無いね
881白ロムさん:2007/04/01(日) 09:57:47 ID:lwo0vQoF0
巣鴨の店は
ムーバからの変更だったので0円でした。
ブルーならまだあるみたい。
882白ロムさん:2007/04/01(日) 11:01:22 ID:bGFihjO6O
画素数が魅力で買ったんですが、メールでPCに送って保存してみると画質画質粗いです。こんなもんでしょうか?
883白ロムさん:2007/04/01(日) 11:27:15 ID:cyUann8l0
>>882
サイズとか画質を一番いいのにして悪いと判断したのならしょうがいのかな

PCでご覧ください
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29747.html
884白ロムさん:2007/04/01(日) 11:42:14 ID:t6slnHet0
576
885白ロムさん:2007/04/01(日) 12:34:03 ID:1C6qXtQi0
サブディスプレイって点灯してないと見えづらくないですか?
もっとはっきりしてほしい。目をこらしてみてる
886白ロムさん:2007/04/01(日) 15:05:16 ID:Hutpwb3MO
画面の一番上にRって出てるんですけどこれは何ですか?
説明書なくしてしまって
887白ロムさん:2007/04/01(日) 15:36:54 ID:Hutpwb3MO
過去のよんでたらわかりました
ありがとうございました
888白ロムさん:2007/04/01(日) 16:11:38 ID:Amvh8bHe0
>>885
反転表示にすれば通常表示より見やすくなる
889白ロムさん:2007/04/01(日) 16:50:40 ID:vChwjlZ00
>>886
メッセージリクエスト
890885:2007/04/01(日) 17:40:29 ID:1C6qXtQi0
>>888
ありがとうございます
見やすくなりました
891白ロムさん:2007/04/01(日) 20:06:47 ID:wEqNaKTFO
携帯の大きさに比べて、画面小さくね?
アプリとか字がちっちゃくて見づらいわ
892白ロムさん:2007/04/02(月) 11:48:00 ID:EC6FqLQM0
イノセントホワイト最高
今までの色で一番気に入った
893白ロムさん:2007/04/02(月) 17:57:55 ID:eEqFdS5h0
この機種って不具合多いのかな?
894白ロムさん:2007/04/02(月) 18:40:59 ID:+bEtLw2Q0
なんで?
少ないほうじゃね?
895白ロムさん:2007/04/02(月) 19:02:43 ID:eEqFdS5h0
なんかMIXIのコミュ見てたら結構多そうな気がして不安になった
今のところ自分のは大丈夫だけど

自分もこの携帯のデザインと色、凄く気に入ってる。
ゴールドなんだけどね。ホワイトと迷った。
不在着信があったときとか点滅してくれるのが凄い便利。
かなり古い機種から変えたから、こんな機能付いてなかった。
896白ロムさん:2007/04/02(月) 20:02:26 ID:4A1kDGVG0
F902iS買って 会社から客先の電話番号がメール送られてくるのだが
カーソル合わせて押せない、、ただの文章扱いになる。
前の携帯はURLやアドレス書いた時みたいに 押したら
簡単に電話発信できたのだが、それが出来ない。
何かやり方あるのですか?
今までは 03○○○○○○○○とか090○○○○○○○○と
数字入れてもらって送ってもらうだけで出来たのだが、、、
何か設定かな?と思っていじってみてもそんな設定見つからない、、
897白ロムさん:2007/04/02(月) 20:24:44 ID:pnXbzUby0
>>896
試しに電話番号だけ書いたメールをケータイに送ってみたけど、
電話番号のところはクリックできたよ。

ちなみに、メールの設定まわりはいじっていません。
898白ロムさん:2007/04/02(月) 21:43:10 ID:A6yBF5Os0
>>896 です。

何故なんだろう;;
設定は1時間くらいあれやこれややってます。

買って来た時からこんな状態、、、
なにがいったいダメなんだ〜(><)ノ
899白ロムさん:2007/04/02(月) 22:00:04 ID:pnXbzUby0
>>898
すでにやっているかもしれないけど、自分でPCとかから
メール出してみたらどうなる?
900白ロムさん:2007/04/02(月) 22:12:32 ID:A6yBF5Os0
>>899
やってみました(><)
WIN XPのアウトルックエキスプレス仕様
03○○○○○○○○ 半角
03-○○○○-○○○○ 半角 -アリ
03○○○○○○○○ 全角
03−○○○○−○○○○ 半角 −アリ
でやってみたが、、だめでした、、、
901白ロムさん:2007/04/02(月) 22:22:53 ID:1FQ2Cjx70
普通に反転するけどなぁ。
ショップに持っていってみてはどうでしょう。
902白ロムさん:2007/04/02(月) 22:28:41 ID:O9QmJplxO
自分も自分の携帯に試しに送ってみましたが、
反転というかそのまま電話出来ます。
903白ロムさん:2007/04/02(月) 22:32:36 ID:A6yBF5Os0
明日 ショップいってきます、、
相談窓口ないか調べてみたりもしたけど
わからなかった^^;
大体今までカンで動かしていたから
初めてまともにマニュアル読んだのだけどわからなかった^^;

ありがとうございます。
904902:2007/04/02(月) 22:57:02 ID:hc7WaHdH0
>>903
PCからテストしてみました。
送信するメールの形式はなんですか?
テストした結果、HTML形式のメールだと反転しないです。
905899:2007/04/02(月) 23:13:43 ID:pnXbzUby0
>>904
自分もやってみました。
HTML形式だとたしかに反転しません。

900さん、試してみる価値ありますよ。
906白ロムさん:2007/04/03(火) 06:35:00 ID:F+TCNFJ4O
この前紹介話があって会ってきたんだけど
俺がゴールド、彼女が青使いだと分かって一気に距離が縮まった。
彼女は全然機能を使いこなしてないから
色々教えてやったよ。





もちろんベッドの上で。
907白ロムさん:2007/04/03(火) 07:10:25 ID:r1pbnEgU0
オッサン・・・
908白ロムさん:2007/04/03(火) 07:16:33 ID:xUSicV4t0
ディラン調で読んだ ンアア をハサミながら
909白ロムさん:2007/04/03(火) 09:59:58 ID:CMrYUKi50
>>903 です。
ありがとうござました、テキストで送ったら無事反転しましたm(_ _)m

910白ロムさん:2007/04/03(火) 17:25:20 ID:y/fjygoH0
>>909
DS行く前でよかったですね
911白ロムさん:2007/04/04(水) 00:41:59 ID:KtrDwh9o0
zookeeperってコンティニューできないのですか?
912白ロムさん:2007/04/04(水) 06:38:22 ID:uofWGNvl0
出来ません
913白ロムさん:2007/04/04(水) 10:57:25 ID:hjD/Wc3P0
最近こいつに買い換えたばかりのFOMA初心者なんですが
お勧めのアプリゲームありますか?
914白ロムさん:2007/04/04(水) 11:28:23 ID:mHIStHnh0
糸通しやった?
915白ロムさん:2007/04/04(水) 17:53:20 ID:4yaqftPw0
>>913
スレチ。

しかも糸通しMOVAでもできるからなおさら。
916白ロムさん:2007/04/04(水) 20:59:42 ID:WEVirpzDO
動画が録れる携帯、これが初めてで十分スゲーなと思ったんだけど、他のと比べるとそうでもないの?
917白ロムさん:2007/04/05(木) 09:51:51 ID:2fs+/+K10
ヒント:発売時期
918白ロムさん:2007/04/06(金) 00:42:07 ID:K3B/5AXg0
メールの発着画像が表示されている長さは変えられないの?
miniSDモードでGIFアニメの発着画像を移して設定したまでは良かったけど
短すぎて・・・
できれば接続中の画像(オレンジ)をなくしたい(;´Д⊂
919白ロムさん:2007/04/07(土) 02:27:33 ID:MNClex2kO
ミュージックプレーヤーが使えません、
今までの携帯に入ってたSDカードを挿入してみたのですが、使えませんでした。
どのようにしたら使えるのでしょうか???
920白ロムさん:2007/04/07(土) 03:54:26 ID:D9aoWP7zO
それは残念だな〜
921白ロムさん:2007/04/07(土) 06:17:06 ID:Q6U/O/xj0
>>919
menu→9.ミュージックプレイヤーでやっても駄目なんですよね?!
もう一度パソコンからSDに音楽を入れなおしてみては・・・
ドコモのサイトに載ってますお
ご参考 ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/f_series/index2.html
922白ロムさん:2007/04/07(土) 10:51:59 ID:fkaqNGa+0
黒しか選べないんだけど、OPはいると新規じゃなくても¥0で
買えるんだけど・・。ただ、ここで昆布みたいと言われてるから
気になって迷ってます。お得はお得だよね?
923白ロムさん:2007/04/07(土) 11:04:25 ID:wKncGdry0
>>922
おれはこの機種ならどの色でも持てる
924白ロムさん:2007/04/07(土) 11:25:23 ID:if80WQhC0
ゴールドが、一番落ち着いて見える色だな
925白ロムさん:2007/04/07(土) 12:56:27 ID:fJBQh9PE0
白は途中で飽きる

その後また「選んでよかった」と思う色
926白ロムさん:2007/04/07(土) 13:31:02 ID:Jfm/nLPv0
もう白はどこ行っても見かけないなあ。黒と青しか見ない。
勿論残ってるところには残ってるんだろうが、
927白ロムさん:2007/04/07(土) 15:23:48 ID:fkaqNGa+0
922です。黒みてきたけど、何か地味な感じしたのでやめた。昨日から売り出し
限定20台がいまだにあった。明日でも大丈夫だと言われた。
いろいろ在庫あたってみたけど無いか、黒だけ。
>>926さん、青ってどういうとこで見ますか?

928白ロムさん:2007/04/07(土) 16:21:24 ID:YkWURZMg0
>>919
miniSDを携帯で初期化してからもう一度トライしろ。
929白ロムさん:2007/04/07(土) 16:40:41 ID:Jfm/nLPv0
>>927
近所(世田谷区)のドコモショップと激安携帯ショップ。
あと先日池袋のドコモショップでも見たよ。
930白ロムさん:2007/04/07(土) 17:30:11 ID:MTPVJv8z0
目覚ましにタイトルまで入れられるから便利だな
普通なのかな・・・ 
今までの出来なかったから
931白ロムさん:2007/04/07(土) 22:37:26 ID:UJu0RBKE0
目覚まし、携帯を開いて消さないと何回も鳴るのね
これが二度寝する俺に強い味方
932白ロムさん:2007/04/08(日) 00:42:05 ID:jzxMfq8H0
>>918おねがいしますー
933白ロムさん:2007/04/08(日) 00:51:17 ID:L3ODe6KqO
メニューアイコンの画像の入れ方教えてください
934白ロムさん:2007/04/08(日) 08:54:44 ID:n5RezFr0O
ブルーマィカの色ゎ他でゎなかなかなぃ色だょねッッ!!!
これでGPS出来て大画面だったら手放さなぃのに。。。(ノ_・。)
935白ロムさん:2007/04/08(日) 11:03:25 ID:rAraxVfQ0
F902iS、ドコモのサイトから消えた・・・
在庫売り切ったらもう終わりかな
936白ロムさん:2007/04/08(日) 11:28:47 ID:+c3k94qXO
ネット閲覧中に気に入った画像があったので保存しようと思ったら
100KBまでしか表示&保存ができないのですね。
200KBくらいまで表示できればいいのになぁ。
937白ロムさん:2007/04/08(日) 11:43:32 ID:xmZVSBGMO
919ですm(__)m

ありがとうございます、やってみようと思います。
938白ロムさん:2007/04/08(日) 15:22:55 ID:qtaM2PkM0
この機種は
mp4
形式の再生はできます?

HE-AACなんですけど、対応してますかね?
939白ロムさん:2007/04/08(日) 18:32:50 ID:I53nkBSK0
俺は、白を買いに行ったけど
「取り寄せに時間がかかります、青しかありません。」と言われて、青を買った
銀メッキのフチが、嫌なんだけど・・
メッキのフチを除けば、青は良い色だよ
ボタンの照明が赤っていうのが違和感チョイ有り
少しカメラが撮りにくいかな、持ちにくい
940白ロムさん:2007/04/08(日) 19:52:23 ID:O1whihKJO
F902isで隠しコマンドないですか?
“電池マークが鳥になる”って隠しコマンドは知ってるんですが、それ以外で……
941白ロムさん:2007/04/08(日) 20:04:37 ID:7ELfEVwL0
>>940
スクリーン設定に「ホリディ」が追加。
942白ロムさん:2007/04/08(日) 20:09:04 ID:7YWg2y5r0
結局待ち受けのフラッシュ画像はうっとおしくなって
切ってしまうが…みんな使ってる?
943白ロムさん:2007/04/08(日) 20:11:50 ID:N25TTxhR0
縦デザイン…がちょっとね。
アニメも慣れるとウザイし、結局使ってねえ。
944白ロムさん:2007/04/08(日) 20:11:51 ID:O1whihKJO
>>941
どうやるんですか?
教えてくださいm(_ _)m
945白ロムさん:2007/04/08(日) 20:43:02 ID:xFDUnQ82O
F902使っててiSが5000円位まで値落ちしたら機種変しようと思ってたら近所のDSから姿が消えた…
辛うじてヤマダにブルーとブラックがあったがゴールドが欲しかった為、2〜3日考える事にした。
ポイント使えばタダで手に入るのでカラーはゴールドじゃなくてもいいかと思い機種変しに行ったらヤマダからも姿が消えていた…
只今F903を検討中…
946白ロムさん:2007/04/08(日) 20:43:29 ID:7ELfEVwL0
>>944
私も前は方法を知らなかったので、ひと月ほど前にネットで
検索して設定をやりました。
コピペします。↓

1.待ち受け画面時に「MENU」キーを押す
2.「電話帳」(カスタム)キーを押す
(※メニュー設定の起動メニューを「カスタム」にしているときは、この操作は不要です)
3.「MENU」キー、「2」キー、「3」キー、「決定」(選択)キーと順番に押す
4.グループ名の入力画面で「ホリディ」と入力
5.「決定」(確定)キーを押し、「電話帳」(登録)キーを押す
6.「スペシャルモード゙に設定しました」と表示され、設定完了

【スペシャルモードの内容】
☆電池マークに「鳥」が追加
☆スクリーン設定に「ホリデイ」が追加
☆メニューアイコンに「ホリデイ」が追加
☆iモーション早送りの仕方が変更(900秒以上のASFファイル再生時)
・「1」-「9」で,全体の再生時間の10%までの範囲で10〜90秒先に早送り
・「0」で全再生時間の10%先に早送り
947白ロムさん:2007/04/08(日) 20:47:22 ID:O1whihKJO
>>946
ありがとうございました!m(_ _)m
948F903i使いです:2007/04/08(日) 22:45:09 ID:rOBAVtQoO
>>945
あらら(゜o゜;)それは残念ですね〜
4月に入って急に店頭からF902is消えてますよね〜
私も902isと903i悩みました(^_^;)
・902isの長所:miniSDがそのまま使える、軽いしデザインが良い、ミュージック携帯として使い易い
・903i:GPS、picselなど最新機能入り、横スイング上手く活用すれば便利な機能使える
音楽重視なら902is。最新機能重視なら903iかと。
逆に902iと大きく違うのが、スーパーCCDハニカム&最強フォトライト→CMOS&フォトライトなしです。
(ナイトモード使えば本当の真暗闇以外はOkです)
あとkeyの間隔が少し狭く感じるかもしれません。
ATOK+APOTは少し進化。securityも進化。電池持ちなどはかなり進化です。
サクサク度は着実に進化してます。
以上、お節介でした。
また良かったら、F902iの素晴らしかった点教えて下さい。
949白ロムさん:2007/04/08(日) 23:04:08 ID:Wn8ZuOXR0
F902is使ってるものなんですけど、ちょっと関係ないのかもしれま
せんがすみません。
ちょっとお聞きしたいのですけど、メールで写メールが複数送れ
ないんです・・・何も文字をいれてないのに複数いれようとすると
ファイルを添付できませんってでてきます・・・
あと受信する時も、相手が複数で送ってくると添付ファイル削除
となってしまいます。
どうしてら複数送れて、複数受信できるのか教えてください。
よろしくお願いします
950白ロムさん:2007/04/08(日) 23:42:44 ID:6EeJ2mXIO
>>948
やっぱ902iだったらラウンドディスプレイがいいねカラーだし
iSはモノSTNだし3iは無いし
4iにしようと思ってて、なんか4iもSTNらしいんですが、使用感はどうですか?太陽下でも見えますか?
若干スレチ スマソ
951白ロムさん:2007/04/09(月) 00:02:29 ID:0W+cCfPd0
>>949
1個目の添付が大きすぎると思われます。
添付は10k〜500kの画像を1個だけだお
複数の場合は、10k以内だお
詳しくは取り扱い説明書のP230を見てくださいね
952長文スマソ:2007/04/09(月) 00:26:02 ID:/QSVLfzQO
>>950
太陽下はきついかも(>_<)
903iのチョコモーションならいけそう
さっきはあまり書かなかったけど、902iと902isとでは設計思想がかなり違うと思いますね。
902isは『進化のすべては、音楽のために』という宣伝の通り、
902iの色々なものを削ぎ落として他のスペックを取り入れた印象。
903iはその土台の上に発展させた感じ。
もしメール関係重視なら903iはお薦め。
ワンセグなどお求めなら待っても良いかも。
ただ902isや903iのように安く入手出来るかなあ?(謎)
どうも高くなりそうです。
902iは解約後もカメラとしては魅力を感じます。
その頃、私はP使ってました(^_^;)
953950:2007/04/09(月) 00:40:26 ID:czRKWncqO
やっぱ太陽下はキツいですよね
確かにコンセプトが変わればスペックも変わって当然なんですが、やっぱりスペックダウンはキツいですね

カメラってやっぱりだいぶ違いますか?
CMOSだけど写りはイイってよく聞くんですけど、F902iのほうがキレイなんですかね。
954白ロムさん:2007/04/09(月) 03:36:08 ID:RKpWToOa0
>>949さんありがとうございます。
一枚が大きすぎるんですね〜相手はauで数枚添付できてたんですね。
じゃ一枚一枚面倒ですけど送ることにします
ありがとうございました。
955白ロムさん:2007/04/09(月) 03:37:00 ID:RKpWToOa0
すいません>>951さんでした・・・ありがとうございました。
956白ロムさん:2007/04/09(月) 03:38:49 ID:EdW9H7jNO
957白ロムさん:2007/04/09(月) 07:47:10 ID:7oI9xc9jO
乗っている車の色に合わせてブルーにしました。
いい色だと思います。
958白ロムさん:2007/04/09(月) 12:53:54 ID:V/LPnUomO
>>956は何?
959白ロムさん:2007/04/09(月) 16:37:13 ID:s1Ahq2ic0
>>956
ぼーっと最後まで見てしまった。
最後はもっと間を入れろ。
960白ロムさん:2007/04/09(月) 18:09:34 ID:/Gt3auMAO
俺はすぐに電池切れしてしまうから単三電池で充電できる、充電機をストラップに付けて持ち歩いてるよ。
http://o.pic.to/7cn6g
961白ロムさん:2007/04/09(月) 18:11:10 ID:u6FqMBfh0
( ^ω^)俺は予備バッテリーを持ち歩いてるお
962白ロムさん:2007/04/09(月) 19:24:53 ID:haUeoenz0
音楽とiアプリのために予備バッテリー欲しいなぁ
1500円ぐらいで買える?
963白ロムさん:2007/04/09(月) 19:30:17 ID:u6FqMBfh0
買える

俺ポイントと交換してきたが
964白ロムさん:2007/04/09(月) 19:51:22 ID:5BiwNKD60
どもども
ちなみにDSで1500円ぐらいで買えるんですよね
明日買ってこよう
965白ロムさん:2007/04/10(火) 01:06:31 ID:aCrtMkaj0
やっぱり在庫限りかー。大型店じゃ見かけないもんね。
近所で見かけたから値段聞いたら15800円だって。高すぎるよ。
なぜかドコモショップでも14700→15700に値上がりしてたし。
966白ロムさん:2007/04/10(火) 07:42:29 ID:03wTuPigO
>>957
ナカーマ(ノ^^)八(^^ )ノ
俺の場合、車の上に載せると、保護色になる位同じ色です。
967白ロムさん:2007/04/10(火) 16:35:59 ID:4C/qlC+J0
F902isにSDオーディオを入れたいのですが
PCのOSが窓2kなんです・・・

窓2kの状態で、SDオーディオにファイルを転送する方法は
ありますか?
968白ロムさん:2007/04/10(火) 18:27:14 ID:l3zZJZmUO
iTunesや変換君でAACに変換→付属のSDカード管理ソフトでSカードへ

2kユーザーや98ユーザーだってまだまだいるのにXP以上いるってのに・・・
969白ロムさん:2007/04/10(火) 22:18:22 ID:9Elof0uT0
日本語でおk
970白ロムさん:2007/04/11(水) 00:06:56 ID:TsHTNT2Y0
マナーモードにしておいても、指定した番号の着信だけは着信音が鳴るような
設定はできないでしょうか?
971白ロムさん:2007/04/11(水) 01:08:54 ID:iWZ7Sy040
人が減ったな?みんな春の優待券でSO903に乗り換えたのか
972白ロムさん:2007/04/11(水) 07:48:01 ID:mqP/5XZ10
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/
973白ロムさん:2007/04/11(水) 16:34:47 ID:lNRbysv6O
携帯買い替えるときにデータの移し替えをショップに頼むと、やはり見られてんのかな?
ちなみにムーバからFOMAだったんだけど
974白ロムさん:2007/04/11(水) 18:56:17 ID:XZBvzU640
>>973
何も言ってないのに、メモリーの移し替えをされていて
漏れは、それが嫌だからPCにバックアップして
ケータイからは、メモリーの類は全て消して機種変に行ってる。
以前、ショップ側は、サービスの一環なんだろうが
975白ロムさん:2007/04/11(水) 18:57:46 ID:XZBvzU640
あ・・・文面が 日本語でおk な感じになってる orz
976白ロムさん:2007/04/11(水) 20:43:40 ID:JmIFwzeY0
発見したんですが(もう知っているかも)右手の人差し指1本で三本分指紋登録したらすぐ読み取ってくれるようになりました
977白ロムさん:2007/04/11(水) 21:31:25 ID:IwIKlQ2H0
人差し指で3本分登録したら中指でも認証しました
978白ロムさん:2007/04/11(水) 23:00:28 ID:TsHTNT2Y0
970ですが、書き込むスレを間違えていました。
他スレであらためて聞いてみます。
979白ロムさん:2007/04/12(木) 01:34:51 ID:K/2NZyci0
>>976
3回指紋登録してみたらたしかに認証しやすくなった気がするな
教えて頂きありがとうです
980白ロムさん:2007/04/12(木) 03:26:12 ID:05CY8e6oO
メールのフォルダをシークレットにすることはできますか?
981白ロムさん:2007/04/12(木) 10:10:06 ID:lQVQ+4GB0
この機種の強烈な欠点

マナー時のバイブでメールか電話か 判 断 で き な い 事!
982白ロムさん:2007/04/12(木) 11:53:33 ID:nUz6l5YqO
判断できるよ
鳴動時間変えれば
983白ロムさん:2007/04/12(木) 17:01:12 ID:8n4cp7tK0
>>981
非マナー時にもバイブが作動するように(パターンA以外)設定していれば判別可能
俺は電話をパターンB、メールにOFFにしてる。これでマナー時の電話はパターンB、メールはパターンAで作動する
984白ロムさん:2007/04/12(木) 17:33:50 ID:a9Qafdwa0
なんかもう・・・説明書を読んでない人ばっかりで呆れる。
985白ロムさん:2007/04/12(木) 22:39:27 ID:5Ad8N24L0
>>981
俺が一言で教えてやろう。

「オリジナルマナー」使えゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
986白ロムさん:2007/04/13(金) 00:04:48 ID:jkwTY7lV0
>>985
無意味
987981:2007/04/13(金) 11:02:14 ID:DZ6hyl5V0
みんなレスありがとう

>>982
震動時間でわかるといえばわかるんだけど2秒程待たないといけないでしょ?
それがなんだかもどかしいw

>>983
その設定してみたけどダメだったよ。

>>984
機械に詳しければ読む必要なし

>>985
無意味
988白ロムさん:2007/04/13(金) 11:45:51 ID:Mx6psH3IO
ジュース三本もらえるよ。
もちろん登録無料だよ

http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=2064504203
989983:2007/04/13(金) 17:11:22 ID:jkwTY7lV0
>>987
そんなわけはない
俺のはできてるから設定が違うか、機種が違うがだな
990白ロムさん:2007/04/13(金) 22:19:17 ID:/stLx14d0
990
991白ロムさん:2007/04/13(金) 22:38:36 ID:W5GUuX/R0
>>987
わからないならもういい。ずっとそのまま使ってろボケ
992白ロムさん:2007/04/13(金) 22:38:49 ID:SCSQWrVI0
だれかマルチナンバー使ってる人いない?
まだ申し込んでないんだけど、説明書読んでもイマイチよくわからない
発信のとき番号間違えたりしないかな?
993白ロムさん:2007/04/13(金) 23:17:38 ID:550KH+CM0
>>987
>機械に詳しければ読む必要なし

読んでないから設定ができないんじゃないのか?w
994白ロムさん:2007/04/14(土) 00:18:15 ID:SGeeh+XN0
こないだ、WMAの携帯本体への転送について質問した者です。
自分のCDをWMA形式に変換することはできたのですが
自分のPCのOSが窓2kであるため、WMPのver.10が使えません。
この状態で携帯本体のSDカードに、私のPCからWMAファイルを転送し
ミュージックプレーヤーで聴くには、どういう方法で転送したらいいですか?

こないだ伺った付属のファイル転送ソフトというのは、携帯データリンクですよね?
付属CDに同梱されているファイル転送ソフトはこれしかないと思うのですが
携帯データリンクだと、転送できないのです。メールは住所録はPCに取り込めたのですが。


PCから直接、携帯をリムーバブルディスクと認識させて
ドラッグ&ドロップしてもうまくいかないし・・・

どなたか助けてくださいm(_ _)m
995白ロムさん:2007/04/14(土) 00:45:11 ID:erdAcp8M0
miniSDユーティリティを使うんだよ。
996983:2007/04/14(土) 01:00:51 ID:VkItN0+30
>>994
指定の場所に指定の名前でフォルダを作成して指定の名前の3gpファイルをD&DすればOK。
でも曲名の絡みもあるからminiSDユーティリティがおすすめ。
使い方間違えるとminiSDの他のデータ消えるから要注意
まぁコピーしてから説明書読みながらやれ
997白ロムさん:2007/04/14(土) 01:25:20 ID:VkItN0+30
↓次スレ↓
998987:2007/04/14(土) 07:41:51 ID:GhhyIxDK0
>>989
機種は同じなんだよね〜
でも効果なしなんだよね〜

>>991
うるせえよ
だまれクズ

>>993
逆にあんな分厚い本、一から読む奴いるのかよw
要所要所だけ読めばok。
でも今回の件はダメなんだよね〜
999白ロムさん:2007/04/14(土) 07:43:04 ID:GhhyIxDK0
999
1000白ロムさん:2007/04/14(土) 07:43:53 ID:GhhyIxDK0
初1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。