KX-HV210 パナソニックH"端末総合スレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
963白ロムさん:2010/10/01(金) 01:33:06 ID:GHwbRzv40
ライトEメールまだ使えるね。
朝まで使えるんだろうか。
964白ロムさん:2010/10/01(金) 13:06:58 ID:2TWmRZ/f0
Eメール、自動で着信にならない。
いちいち「Eメール受信」にしないと、届いてるかどうかわからない。
KX-HV200
965白ロムさん:2010/10/01(金) 17:46:47 ID:nwSQB2hg0
それって今までがラE受信設定だったんじゃ。
定額プラン系だったら、普通に自動受信できるんじゃないかなー。
(つなぎ放題などではPIAFS受信が定額にならないのでお勧めしない)
966白ロムさん:2010/10/01(金) 20:30:10 ID:x0CRW9mR0
ライトEメール終わっちゃいましたねー。
Eメール自動受信に設定変更したけど、ライトEメールの方が良かったなあ。
Eメール自動受信だと圏外にいたりとか何かの拍子に一度自動受信に失敗すると、その後何度メールが来ても一切自動受信しないんだよね。
このクソ仕様を何とかして欲しい。
967白ロムさん:2010/10/01(金) 21:56:19 ID:2TWmRZ/f0
>>966
Eメール自動受信の設定変更って、どうやるの?
968白ロムさん:2010/10/01(金) 22:02:28 ID:nwSQB2hg0
オンラインサインアップじゃないかな
969白ロムさん:2010/10/01(金) 22:05:25 ID:nwSQB2hg0
>966
>その後何度メールが来ても一切自動受信しないんだよね。
俺がエッジEメール放題→メール放題を使ってた時は一切自動受信しないってことはなかったけど、その後挙動が変わったか、またはPIAFSだと挙動が違うってこと?
970白ロムさん:2010/10/01(金) 22:09:41 ID:x7L4Um6a0
そもそも児童受信失敗って経験ないんだが
971白ロムさん:2010/10/01(金) 22:34:53 ID:2TWmRZ/f0
オンラインサインアップでできた。
ありがとう。
ところで「Eメール自動受信」と「新着通知」って、どうちがうのだろうか?
972白ロムさん:2010/10/01(金) 23:15:33 ID:oG328/y40
わからんね
973白ロムさん:2010/10/01(金) 23:25:25 ID:/0bsGF/o0
自動受信か新着通知の違いだろ
974白ロムさん:2010/10/02(土) 09:38:31 ID:hPpxSsy+0
新着通知ってラEでメールキマシタってのが来るだけだろ?
2度デマだったから昔から自動受信にしてる
975白ロムさん:2010/10/02(土) 12:58:59 ID:014paNmN0
ライトEメールが終わってしまったので仕方なくEメール自動受信にしたら、発信履歴が「Eメール自動受信」で埋め尽くされて役に立たなくなった。(HV210)
976白ロムさん:2010/10/02(土) 23:47:34 ID:eiWrcNHh0
あるあるw
977白ロムさん:2010/10/04(月) 04:03:03 ID:FX93saQt0
>>961
ありがとう! 確認が遅れてごめんなさいでした
978白ロムさん:2010/10/06(水) 12:48:21 ID:l4x/+HSg0
メール送信するとき前のクセで「ライトEメール送信」してしまう。
んで「Eメール送信」にしてやりなおす。めんどくせ。
979白ロムさん:2010/10/07(木) 23:46:38 ID:VCuDzdg60
自動切り替えでやっていた場合、それを解除すればいいだけのようなキガス
980白ロムさん:2010/10/14(木) 23:22:14 ID:xmj/ynAo0
なるほどね
981白ロムさん:2010/10/15(金) 21:35:29 ID:+zwdAsGPI
ナショイラネ
982白ロムさん
上がってるから覗いたら
なんだこのハクアキなスレは?(笑)