FOMA D902iS Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
★前スレ★
・FOMA D902iS Part15
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152796258/
・FOMA D902iS Part16
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160367391/

★公式★
・NTT DoCoMo - FOMA D902iS
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/d902is/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/902is/call902is.asp
・三菱電機 - FOMA D902iS
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d902is/
・三菱電機 - FOMA D902iS 公式Q&A
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d902is/faq/

★関連スレ★
【携帯機種】
・D902iS>>>>>W41CAであることが判明!!
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1153480776/l50/
【携帯電話ゲー】
・【D902iS】 珍さんの釣り物語 【アニメっちゃ】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1151040298/l50/

★関連サイト★
・ITmediaモバイル : FOMA D902iS Special
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/d902is/
2白ロムさん:2006/11/05(日) 20:13:15 ID:0beeP+Rf0
なんとなく2げと

>>1
3白ロムさん:2006/11/05(日) 20:22:35 ID:Hsb5N/um0
>>1
ついでに3Get!
4白ロムさん:2006/11/05(日) 20:52:09 ID:o3QF2Ph8O
>>1

前スレ>>981
押しても認識しづらいし、それ以前に押しづらいような感じです
押しづらいって言っても遠いからとか親指が短いとかじゃなくてねw
5白ロムさん:2006/11/05(日) 20:55:09 ID:A2Oz4nePO
>>1
6白ロムさん:2006/11/05(日) 21:39:04 ID:fglxx5Id0
スピードセレクタ0って本当に便利なの?
7白ロムさん:2006/11/05(日) 22:23:23 ID:MY0BP3niO
変換は賢いけど、スピセレでミスしまくりw
8白ロムさん:2006/11/05(日) 22:32:29 ID:NzUQ0DISO
かなり良い!
9白ロムさん:2006/11/05(日) 22:34:35 ID:B5/ZrDU20
ついでにこれも貼っておくよ。
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD902iS.html
10白ロムさん:2006/11/05(日) 22:37:26 ID:B5/ZrDU20
メニューアイコンカスタムしてみたけど、
クリックしたあとの画面の地味さに泣けるw
メニューページ以外はタイルアイコン解除出来ないものかな。
11白ロムさん:2006/11/05(日) 22:44:17 ID:0Db61T5j0
903と超迷ってるんだけどどっちが良いと思いますか??
12白ロムさん:2006/11/05(日) 22:49:14 ID:+7eIfybi0
D902iS持ちな私がD903を買うとどんな幸せが訪れますか?
13白ロムさん:2006/11/05(日) 22:50:16 ID:MY0BP3niO
着うたフルとかラジオとかいらなきゃ、こっちじゃない?
しかしまぁ、意外にSDにうたがいっぱい入るな
14白ロムさん:2006/11/05(日) 23:02:43 ID:0Db61T5j0
ありがとうございます!ついでに質問なんですけど、着信イルミネーション
の色が変更可能って書いてあったんですが、それは決定ボタンの色が
変更できるって事ですか?
15白ロムさん:2006/11/05(日) 23:04:10 ID:ibxB/DhmO
ちょいと聞きたいよ。
アラームセットする。
マナーモードにする。
設定した時刻がくる。
この時バイブにならないのは仕様?
PやSOは、音を鳴らさない時(マナーモード)は、自動的にバイブになるけど…。
16白ロムさん:2006/11/05(日) 23:47:29 ID:v+L++X3l0
アラームの話題が出たところで質問
アラーム設定はいくつまで設定できる?
いま使ってるD506iは10個なんだが
17白ロムさん:2006/11/05(日) 23:48:27 ID:xmN1fXhqO
beatjamをパソコンにインストールしたのですが、起動しようとすると
「micromedia flash playerがインストールされていないので起動できません」
というようなエラーメッセージが表示されてしまいます。
パソコンはXPなのですが、インターネットは契約していません。

パソコン買ったばかりで全く知識がないのですが、この場合インターネットを繋がないとbeatjamは使えないのでしょうか?
18白ロムさん:2006/11/05(日) 23:51:02 ID:O29n1c040
>>17
つながないとだめだね
19白ロムさん:2006/11/05(日) 23:58:16 ID:LzpGF5gc0
>>17
もう雑誌の付録とかについてないのかな
20白ロムさん:2006/11/06(月) 00:04:08 ID:9CN9/2+w0
903のFMトランスミッターとかは期待しない方がいいだろうね
どんだけいいトランスミッターでも、ノイズ入りまくってイライラする

21白ロムさん:2006/11/06(月) 00:22:18 ID:ATwoCDxgO
クルクルが回らなくなったんだけどDSで無料で治してもらえる.??
22白ロムさん:2006/11/06(月) 00:52:25 ID:A4ktsXYx0
長時間取説読んで出てなかったので無理ぽなんだけど
スライドを開閉したときに流れるメロディの鳴動時間を少し長くしたいんだけど可能かな?
取説では音量は変える事ができないのは書いてあった
23白ロムさん:2006/11/06(月) 01:05:08 ID:sZlaehPw0
>>16教えて〜
24白ロムさん:2006/11/06(月) 01:05:21 ID:EgBGRqdmO
17です。

雑誌の付録でついてたりしたんですかー!
今はやっぱりネット繋ぐしかないんですね。
他に方法があるならと思ったのですが、ないと分かったらそれはそれですっぱり諦めがつきます!
家族のP902にはすんなり音楽入れれたのが悔しいですが…

レスくださった方ありがとうございました!
25白ロムさん:2006/11/06(月) 01:40:10 ID:bJKr2G51O
アプリの珍さんの釣りのゲームやってる人いますか?
あれの「流氷の妖精」みたいなのが出て来ないんですけど、木のどこらへんにいるの??
26白ロムさん:2006/11/06(月) 02:09:28 ID:MW9IxKJBO
iモードで動画再生してると途中で画面がちょっと暗くなるんだけど映像再生中は暗くならないようにできる?
27白ロムさん:2006/11/06(月) 03:58:36 ID:pOtg85rc0
>>25
スレ違いだけどねw
センターボタンを長押ししてると竿を回し出すから!が出たらボタン離す回転投げを使う
回転投げは回転した回数で距離が伸びる
で、流木の後ろに投げれば釣れる

次からは↓でどうぞ
【D902iS】 珍さんの釣り物語 【アニメっちゃ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1151040298/
28白ロムさん:2006/11/06(月) 11:23:09 ID:1ys4mpey0
昨日D902isに変えました。
iモード中にメールがくるとメール受信画面に変わってしまうのですが
これを出ないようにする優先機能みたいなのってありますか?
29白ロムさん:2006/11/06(月) 11:48:47 ID:Z+rAzP2TO
操作優先ってのにすればよかったはず
30白ロムさん:2006/11/06(月) 11:49:04 ID:Dc39bfDI0
最近スピードセレクターの回転が重くなってきた・・・
機械油で直るかな・・・(´・ω・`)
31白ロムさん:2006/11/06(月) 12:27:42 ID:6N223bqCO
上と下の間に砂がたくさん入っちゃったんだけど傷がついてたからって言って無料で交換してもらえた(´・ω・`)
32白ロムさん:2006/11/06(月) 12:30:32 ID:28QYgvIaO
miniSDにフォルダ作れず過去ログ見て、
パソコンで作るまではわかりましたが、
フォルダ名定義がわからず認識しません。
説明書のどこにかいてありますか?
探してますが見つかりませんorz
3328:2006/11/06(月) 13:20:51 ID:1ys4mpey0
できました!
ありがとうございました・
34白ロムさん:2006/11/06(月) 13:41:40 ID:ayG5ILTYO
(°Д°)・・・
35白ロムさん:2006/11/06(月) 14:38:52 ID:Ddw+EeiT0
デコともでダウンロードしたファイルが
どこにあるのか分からないんですが
どなたか教えてくれませんか?
36白ロムさん:2006/11/06(月) 17:22:52 ID:grcvD7VDO
質問です
902iからこの機種に機種変する場合、だいたいどの位値段がかかるかわかりますか?
ちなみに902iは3月に買ったものです。
37白ロムさん:2006/11/06(月) 17:26:59 ID:8NPrKF+10
>>36
自分で調べてください
38白ロムさん:2006/11/06(月) 17:30:23 ID:8Vq82+DQO
イヤホン高杉じゃない?
なんで3000円以上もするんだよ…

>>36
店によって微妙に違うから近くのDSに聞きに行ったほうがいいよ。
39白ロムさん:2006/11/06(月) 17:38:58 ID:grcvD7VDO
>>38
じゃあ聞いてみます
ありがとうございました
40白ロムさん:2006/11/06(月) 18:16:51 ID:Z+rAzP2TO
俺はイヤホンは自分で持ってるやつ使用してる
41白ロムさん:2006/11/06(月) 18:28:30 ID:xneFn6uN0
標準のフルブラウザー使ったことある?
あれってjavascriptやflashって対応してるのかな?

ちなみに俺はパケ代怖くってibis使ってる。
これはjavaとflashは対応してないみたい。

でも28インチ表示とさらに横表示、スピセレ対応してるから
結構使える。

月額315円だからまぁヘビーユーザーには安いかもね?
42白ロムさん:2006/11/06(月) 19:21:17 ID:8Vq82+DQO
>>40
今日DSで聞いたら、専用のじゃないと穴に合わないって言われたんだか…買わせる作戦か
43白ロムさん:2006/11/06(月) 19:23:38 ID:28QYgvIaO
どうやってもminiSDに画像フォルダふやせないな。
なんで二年以上前のPにできてるような技術が三菱にないのかなぁ。
44白ロムさん:2006/11/06(月) 20:03:07 ID:vQ4IgQ0G0
>>42
変換プラグを買った方が良いよ。
平型の反対側に普通のプラグを挿せる様になってるから。
45白ロムさん:2006/11/06(月) 20:16:52 ID:8Vq82+DQO
>>44
レスサンクス。
教えて君で悪いんだか、それっていくらくらい?
あとDSで買うより量販店で買ったほうが安いよね?
46白ロムさん:2006/11/06(月) 20:19:48 ID:FZ2qI3Un0
本日、病院の待合室でワンプッシュスライドさせたら
スゲーと言って憧れのまなざしでみられました。
小学生にはこういったギミックものが好きみたい。
47白ロムさん:2006/11/06(月) 20:24:17 ID:rsn+ea0q0
>>16を誰か教えてください・・・
48白ロムさん:2006/11/06(月) 20:28:06 ID:Z+rAzP2TO
変換するやつは100円ショップにもあるよ
音質にこだわるなら高いので
49白ロムさん:2006/11/06(月) 20:49:59 ID:LQW0wuttO
交換の対象と一次なるギシアンの判定が不明
50白ロムさん:2006/11/06(月) 21:02:14 ID:uXKv8dZ+O
この携帯ボタンどうですか?
902iより凹んでますが
押しずらいですかね
51白ロムさん:2006/11/06(月) 21:21:17 ID:QGTh1XuA0
D902is使いだけど、今度の903iが正直欲しいと
思った単純にFMトランスミッター機能がいい
と思ったけどこの機種はmicroSDなのねorz
やっとminiSDの値段がこなれてきたのに
なんで高いmicroSDとか積むんだよ
これじゃあ!いつまで経ってもミュージック
ケータイとか使えねーよ
52白ロムさん:2006/11/06(月) 21:25:02 ID:UUHd/Koy0
>>41
「28インチ表示」はスルーなのな。
大人じゃん。
53白ロムさん:2006/11/06(月) 22:04:31 ID:79bJWg+60
>>47
54白ロムさん:2006/11/06(月) 22:05:33 ID:79bJWg+60
>>51
 
  >>20
55白ロムさん:2006/11/06(月) 22:11:08 ID:i/5S1fQMO
この携帯iモードに接続するの遅くない?
ネットワーク接続中の画面表示よりワンテンポ遅れて接続してるかんじ
56白ロムさん:2006/11/06(月) 22:13:46 ID:IHziduh20
前スレの声が聞き取り難いってカキコしてた人へ

これ受話スピーカの位置が中心よりずれてるから携帯の中心を耳に当てると声が聞こえ難い
左で電話する人は前にちょっとずらすと、音がよく聞こえる
57白ロムさん:2006/11/06(月) 22:24:02 ID:rsn+ea0q0
>>16答えられる奴おらんの?
58白ロムさん:2006/11/06(月) 22:34:25 ID:MW9IxKJBO
>>26わかるかたいませんか?
59白ロムさん:2006/11/06(月) 22:46:05 ID:bJKr2G51O
>>27
丁寧にありがとう!
次からはあっち行きます
60白ロムさん:2006/11/06(月) 23:06:52 ID:79bJWg+60
>>57(>>16)

>>53で答えたつもりだったんだが


6145:2006/11/06(月) 23:24:23 ID:8Vq82+DQO
>>48
dクス。

>>58
>>29
62白ロムさん:2006/11/06(月) 23:25:38 ID:tYYr4Q2qO
近くのDSの売上ランキング、D902iSが一位になってたよ
63白ロムさん:2006/11/06(月) 23:36:18 ID:sFERUghy0
正月くらいに変えようと思ってるのですが、そのころまでにありますかね?
まさか生産終了で売られなくなったりしませんよね
64白ロムさん:2006/11/06(月) 23:47:25 ID:8Vq82+DQO
>>63
いや今日DSで聞いたら、新機種が出た時点で旧機種は生産中止になるやって。でも新機種発売後1ヵ月くらいは大丈夫って言ってた
65白ロムさん:2006/11/06(月) 23:49:44 ID:wpoAItW0O
最近D901iSからD902iSに変えたんですけど、着信履歴とリダイヤルの文字サイズは変えられないのでしょうか?
901iSより字がでかくてなんかしっくりきません
知ってる人教えてください
66白ロムさん:2006/11/06(月) 23:51:07 ID:sFERUghy0
>>64
マヂで?
やべっ!
67白ロムさん:2006/11/07(火) 00:41:01 ID:64Lx1A4z0
他人が答えてんのにレススルーされてると思ってるやつは氏んだほうがいいと思う
68白ロムさん:2006/11/07(火) 00:50:02 ID:UlarsEFW0
iチャンネルのニュースサイトにアクセスするとそのカーソルの動きに
驚くな。あり得ない遅さ。死ぬほどスピセレ回してもダメw。
69白ロムさん:2006/11/07(火) 00:58:00 ID:89lauEtQ0
待ち受け画面にサイトや赤外線などを置く事をできますか?
(デスクトップ貼り付け)
70白ロムさん:2006/11/07(火) 01:17:17 ID:UrYlWWtl0
>>69
残念ながら出来ません。
そういう機能がつけば、とても便利がいいですよね。
71白ロムさん:2006/11/07(火) 01:17:43 ID:89lauEtQ0
>>70
そうですか・・・ちょっと残念ですね
72白ロムさん:2006/11/07(火) 07:33:10 ID:qruk7x0oO
>>63
正月位なら生産は中止してもまだありそうじゃない?地域にもよると思うけど。
あたしの近所のDSでは余裕で902も全機種全色揃ってるから。
73白ロムさん:2006/11/07(火) 07:42:49 ID:6pmRkPedO
>>72
正月位が正常位に見えたw
74質問!:2006/11/07(火) 08:07:36 ID:W2cEeAs/O
電話帳編集で、
電話帳種別アイコン設定ってありますよね?男友達とか恋人などの。グループ分けやフォルダ分けじゃなく、ただ単にアイコン。
機種変して前の携帯からの電話帳データをこの携帯に取り込んだ時点で、このアイコンがすでに登録分けされていることってありますか?
75白ロムさん:2006/11/07(火) 08:55:33 ID:emZWxuY2O
SHから買い増ししたんですけど充電の減りが早いかんじがします。
こんなもんですかね?
76白ロムさん:2006/11/07(火) 09:06:18 ID:u8Yf7CWg0
>>75
最初は設定やらなんやらでいじくりまわすから
そのぶん電池の減りが早くなってるだけだと思われ

使い慣れてきたら電池の減りが早い感じはしなくなると思うよ
77白ロムさん:2006/11/07(火) 09:15:08 ID:GqUOwmsMO
>>75

通話より、通信を使う頻度が高いけど、一時間も連続で使ったら、終わり。
自分は、今まで使用した中で一番、電池がもたない。
アプリは、もっと電池がもたない。

DoCoMoの店員に相談したら、確かに悪いですね〜と言われた。その店員も、この機種を使ってた。
78白ロムさん:2006/11/07(火) 09:21:33 ID:Gh5YiobM0
D901iよりはるかに持ちが悪いね!
薄くなった分容量が減った?ってことかねー
79白ロムさん:2006/11/07(火) 09:35:51 ID:7fFh3BGDO
>>77
jigを使ってますか?それともiモードを連続一時間使用で電池切れになりますか?
80白ロムさん:2006/11/07(火) 10:09:24 ID:l+611gJ6O
>>73
アンタも好きねぇ〜
>>74
それは厳しいかも。自分コレの前N700だったけどショップで受け取った時アイコンは全て標準のになってた。多分アイコンはメーカーごとだからDからの機種変なら変わらないのかも!?
81白ロムさん:2006/11/07(火) 10:27:00 ID:GqUOwmsMO
>>77
両方使ってるよ。
ただ、jigはアプリだからiモードに比べて、電池がもたない。

一時間は、ずっと使い続けるとアウトかな。iモードで。
82白ロムさん:2006/11/07(火) 10:30:19 ID:GqUOwmsMO
>>81は、>>79へ。
間違えた。
83白ロムさん:2006/11/07(火) 10:48:00 ID:/wY7EHpTO
俺もN700からの変更だ
84白ロムさん:2006/11/07(火) 11:03:06 ID:7fFh3BGDO
>>82
レスサンクス。
う〜ん一時間かぁ〜厳しいなぁ D903iも同じ電池だし変わらないだろうし…
しかしDはスピセレがかなり魅力なんだよな!欲しいけど悩む
85白ロムさん:2006/11/07(火) 12:30:02 ID:C2HPesTDO
買った時に貼った保護シートを剥がしてみたら、画面鮮明すぎてワロタ
シート傷だらけ
86白ロムさん:2006/11/07(火) 13:09:29 ID:jJcYtPpVO
買った時、DSの人が保護シートくれたので、その場で貼ってもらったから、元の液晶がどの程度鮮明なのかすら分からない。
87白ロムさん:2006/11/07(火) 13:45:15 ID:tmUXtYd10
俺のD902isの画面はかなり深いキズが数箇所あるよ
そのひとつの1cmぐらいのひっかきキズは致命的なほどだよ。
まあどのキズも爪にひっかかるほど深いけど・・・orz
それほど無碍に扱ったわけじゃないんだけど。 ・・・・と、思うけど・・・・・・
88白ロムさん:2006/11/07(火) 17:14:36 ID:uSsWFTCX0
鍵とかと一緒に入れてたんじゃないの?
89白ロムさん:2006/11/07(火) 17:16:32 ID:lzmBATL2O
俺のは全然傷付かんよ
ひどい扱い方したんじゃないの
90白ロムさん:2006/11/07(火) 17:32:25 ID:+QurKdfU0
折れは粘着力の弱い幅広のセロテープ?を傷がついたら替えてる
でもキズなんてそんなに付くかなあ、、、
91白ロムさん:2006/11/07(火) 17:36:27 ID:u5lxJLJ10
まもるくんが最強w
92白ロムさん:2006/11/07(火) 18:48:33 ID:nYxUuwe50
メールの送受信と問い合わせの画像、ダサいのしかないから自作しようと思うんだけど
誰かサイズわかりませんか?
93白ロムさん:2006/11/07(火) 18:48:50 ID:BiqKBBnx0
>>87
落とした
踏んだ
踏んだまま滑った
いじめられっ子


どれか心当たりないか?
94白ロムさん:2006/11/07(火) 19:00:23 ID:mdo/b3lmO
保護シートは貼らない方が良いと思うぞ。
おれもはじめは貼ってたが、なんか液晶がぼけて感じたからはがした。
ハードコートだから金属でガリガリとかしない限りきずつかねー
95白ロムさん:2006/11/07(火) 19:47:39 ID:kO2iOtlRO
みんなどうやって写真整理してる?
miniSDにフォルダ作れないなんて°・(ノД`)・°・
何かいい方法ないかな。
96白ロムさん:2006/11/07(火) 19:57:53 ID:ZOb2j1/iO
0円になるのはいつでしょうか?
97白ロムさん:2006/11/07(火) 20:08:58 ID:t0TE+Svi0
>>96
0円になるまでに売り切れるんじゃね?
98白ロムさん:2006/11/07(火) 20:11:45 ID:Z0TgbJ60O
>>84
確かに電池の減りは>>81の通りだな。俺もN902iからこれにしたけど、あまりの減りの速さにびっくりした。
まっ大画面だから仕方ないとは思ったが。
でも2chや他のネット見たりするのはこれが一番便利だから次もDにするつもり。
99白ロムさん:2006/11/07(火) 20:33:20 ID:Z0TgbJ60O
>>84
あとスピセレやけど、俺はメールで語句を候補から選ぶ時なんかすごく便利だと思う。
他の大抵の操作も、スピセレでストレスなしにいける所が(・∀・)イイ!気になるんなら一回ホットモックいじることを勧める。
100白ロムさん:2006/11/07(火) 20:41:28 ID:LkblvPec0
11/3に、SH506iC(19ヶ月)からD902iS(ストーン)に契約変更しました。
碑文谷ダイエー内にあるサトームセンで、10ヶ月以上の契約変更が一律10290円(ファミ割+オプションパック+ゆうゆうコール)でした。
オプションパックとゆうゆうコールに縛りはなくて、即日解約可だったのが変更の決め手でしたね。
とか言うことを、当日書こうとしたら、OCN規制で書けずじまいorz。

これからよろしくお願いします。

あと、2006年10月製造でした。
101白ロムさん:2006/11/07(火) 20:51:48 ID:bL60kV3r0
この機種キーは固いですか?
102白ロムさん:2006/11/07(火) 20:54:29 ID:Nxevoz6KO
フルブラウザを一時間で電池ギレか。
ずっと狙ってたけど買うのやめた
103白ロムさん:2006/11/07(火) 21:00:11 ID:89lauEtQ0
そんなに電池の減り早いの・・・・?
104白ロムさん:2006/11/07(火) 21:16:00 ID:lzmBATL2O
朝 30分音楽聴きながら登校

学校 計40分位2ちゃん&メール
帰宅中 30分音楽聴きながら(ry

家で2ちゃんとメールを2時間以上

で、まだ三個ありますぜ。みんなはこれで足りないと言うのか
105白ロムさん:2006/11/07(火) 22:08:34 ID:Aw5mhlBE0
>>104
あなたは立派なネット中毒者ですw
106白ロムさん:2006/11/07(火) 22:26:12 ID:bA8JN+sAO
使って1ヶ月。スライドひらいてる時に、通話終話ボタン押すとギシギシゆうのなんとかならんのか?右側がやけに隙間空いてきてるし。これだけがほんと嫌。
107白ロムさん:2006/11/07(火) 23:04:55 ID:89lauEtQ0
チャリ乗りながら片手でスライドボタン押したら落ちそうだけど大丈夫?
108白ロムさん:2006/11/07(火) 23:17:48 ID:dEqSC+FuO
65の者ですが誰か知ってる方いませんか?
109白ロムさん:2006/11/07(火) 23:19:45 ID:WjDg9SL60
この機種が新規0円で気になってます。
しかしモッサリ表が・・・
実際に使っている方、そんなにモッサリしますか?

Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S、W41S、W42SA、W43SA
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH、705SC、705SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、810/811SH、705P
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、F702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T、910T
・P903i、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SH903i、F902iS、D902i/iS、D702i、D851iWM(MPX)
・P902i/iS
・F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
110白ロムさん:2006/11/07(火) 23:30:25 ID:7fFh3BGDO
>>99
丁寧にレスサンクスです!スピセレは903のホットモックさわって衝撃をうけましたwすごく送信先選択とか選びやすかった(`・ω・´)スゲー 後>>104の使い方読んだらなんとなく実用には耐えられるかなと…
とりあえず903が出てから902isと比較して買おうと思います。
111白ロムさん:2006/11/08(水) 00:03:44 ID:d3D0jxwd0
>>95
このスレでは、フォルダをNGワードに入れるのがお約束だから。
112白ロムさん:2006/11/08(水) 01:48:36 ID:39zI5KHnO
スピセレ側のボタンがギシギシ言うのは
仕様なのか不良品なのか
ハッキリしてもらいたい
113白ロムさん:2006/11/08(水) 01:51:50 ID:B6JeuDqsO
液晶の光度を下げれば、電池持ち結構のびるよ。
(-人-;)ウゥーウ、サクサクナムナームサクナーム
114白ロムさん:2006/11/08(水) 03:03:15 ID:ZpfMwuq/0
予備電池1500円しないんだから買ったら?
115白ロムさん:2006/11/08(水) 06:08:03 ID:b9KYAg6Y0
予備電池買ってもいいんだけど
電池単体で充電できないっのがね。
充電が二度手間なとこがいやなのねんのねん
116白ロムさん:2006/11/08(水) 07:19:24 ID:o/xjZ+6/0
>>96
オプション縛り無しで新規0円のショップ結構あるよ。
DSや家電量販店では見かけなかったが
小さなショップで0円を発見し即ゲットした。
117白ロムさん:2006/11/08(水) 08:03:40 ID:rI8JTRo3O
QRコードの読込が異常に速いんですけど…
118白ロムさん:2006/11/08(水) 08:32:34 ID:ekPxx1zyO
早いと問題あるの?
119白ロムさん:2006/11/08(水) 08:35:42 ID:S36I6SBNO
むしろ速い方がいいよなw
120白ロムさん:2006/11/08(水) 08:35:53 ID:Snj3fttE0
>117
そう、SH901iSで、なかなか読み込んでくれなくて
ウキーとなっていたが、これはチョー早い
121白ロムさん:2006/11/08(水) 09:06:52 ID:jKKqbq6I0
>>111
意味わかんないんですケド・・・
miniSDにフォルダ作れないと書いちゃいけないんですか?
122白ロムさん:2006/11/08(水) 09:34:23 ID:6Z7fJXfaO
>>121
過去ログ嫁。もう散々語り尽くされた話題だから今更出されると目障りだってことだ。
123白ロムさん:2006/11/08(水) 12:17:52 ID:ew8AkClOO
指定留守番電話できますか?
指定した相手から着信すると0秒で直留守になる機能。
124白ロムさん:2006/11/08(水) 13:15:23 ID:OsnlOS7e0
>>121
過去ログ読め。
取説読め。
125白ロムさん:2006/11/08(水) 14:35:50 ID:K/Aahhq/0
>>121
過去ログ読め。
取説読め。
126白ロムさん:2006/11/08(水) 14:51:42 ID:ZrAEfscO0
>>121
過去ログ読め。
取説読め。
127白ロムさん:2006/11/08(水) 15:16:44 ID:qCK+Dra00
>>121
過去ログ読め。
取説読め。
128白ロムさん:2006/11/08(水) 15:21:57 ID:D4wMWDEiO
>>121の人気に焼き餅
129白ロムさん:2006/11/08(水) 17:35:27 ID:rI8JTRo3O
朝、カキコしたがDのQRの読込は本当に速い。コードが画面に入った瞬間に認識する。
ほとんどいないと思うが、QRリーダーを多用する人には神端末
130白ロムさん:2006/11/08(水) 17:42:15 ID:aVLy9zih0
auから移ってきたが、QRコードの読み込みはauのが速かったな
131白ロムさん:2006/11/08(水) 17:46:25 ID:sYMakLDB0
>>130
おかえり・・・・そしてグッバイ
132白ロムさん:2006/11/08(水) 17:53:55 ID:ZpfMwuq/0
SH901iCはホントQRの読みが遅かった。
133白ロムさん:2006/11/08(水) 18:25:46 ID:NpbDfwjWO
端末付属のバーコードリーダーは速いが
アマゾンのiアプリを使った場合は
バーコードの読み込みが遅い。

おそらく端末のソフトウェアがよくできている
のだと思う。
134白ロムさん:2006/11/08(水) 18:54:20 ID:uqIuD1UWO
D903iはD902isよりカメラの性能が劣化してる
135白ロムさん:2006/11/08(水) 18:57:16 ID:ivYYkAB20
MNPでD902isに切り替えようと思っています。
そろそろD903iの発売日が発表されるようで、その際にD902isは値下げしそうですが、
D903i発売後でないと値下げは無いでしょうか?発表直後でも値下げはありますか?
今までの傾向から教えてください。
136白ロムさん:2006/11/08(水) 20:13:40 ID:c1HXajONO
>>129
Fソフトの恩恵だな。以前F901iCを使ってたがこっちも爆速だったよ。
137白ロムさん:2006/11/08(水) 20:59:46 ID:pc5sseya0
この機種モッサリですか?
138白ロムさん:2006/11/08(水) 21:18:56 ID:vjPhdQgQO
大阪の天王寺か心斎橋付近でこの機種が12ヵ月〜24ヵ月の機種変更で9000円程度、もしくはそれ以下で販売しているDSありませんか?
139白ロムさん:2006/11/08(水) 21:43:40 ID:lq2OVe9e0
この携帯、確かにいいけどこれからも三菱の携帯買おうとは思わない・・・。


ワンプッシュオープンのボタンの位置を戻してください。お願いします。今の位置がちょうどいいんです
140白ロムさん:2006/11/08(水) 22:17:27 ID:Y2iVJJ/G0
D903i?
141白ロムさん:2006/11/08(水) 22:48:56 ID:OexUzyUJ0
D902is、かっこいいから乗り換えたいんですけど…、
ずっとNからDって操作が馴染めるでしょうか?
それと、ややネット依存気味なので電池切れも心配なんです。
でも…いいよなぁスライド式。かっこいいですよね。
142白ロムさん:2006/11/08(水) 22:49:07 ID:M1KEkWdeO
D902iSはリダイヤルと着信履歴の文字サイズを変えられないんでしょうか?
143白ロムさん:2006/11/08(水) 23:02:13 ID:vF/C7yBC0
スライドって飽きませんかね?
144白ロムさん:2006/11/08(水) 23:06:16 ID:IP/WnFIH0
俺は飽きてないな
145白ロムさん:2006/11/08(水) 23:13:46 ID:CTI8fdSr0
>>141
欲しけりゃ買え。不安ならやめろ。
要は慣れだろ。
そんな事まで人に意見を求めるな。

>>143
折りたたみのが飽きました。
146白ロムさん:2006/11/08(水) 23:14:52 ID:vF/C7yBC0
>>144-145
これから先、スライドが主流になればいいですよね^^;
てかなるような気がする
147白ロムさん:2006/11/08(水) 23:18:38 ID:8o8AFjiU0
>>146
そしてまたストレートの時代へ、、、
148白ロムさん:2006/11/08(水) 23:44:42 ID:ga5RDiOE0
店頭でスピードセレクター触ってきたけど、あのクルクルいいわ。
回さず十字で押す時ちょっとフニャっとしてたけど、あれはデフォなの?
149白ロムさん:2006/11/08(水) 23:48:20 ID:8o8AFjiU0
>>148
慣れれば問題ない。

この機種使ってると他の機種触った時も十字キーのトコクルクルしちゃう('A`)
150白ロムさん:2006/11/09(木) 00:07:38 ID:hqZdPc/O0
>>141
Nからならやめたほうが。
ショートカット作れない。
miniSDにフォルダ作れない。
その他いろいろとNに戻りたくなるよw
151白ロムさん:2006/11/09(木) 00:07:50 ID:j0vxlfSeO
ポケット入れてたらスピードセレクタが動かない?
ロックがあるそうだけど、いちいち解除するのめんどいよね・・・小さいポッチをカチャッってするんでそ?
152白ロムさん:2006/11/09(木) 00:25:00 ID:4cmMcLvr0
>>151
そんな小さくないぞ
ロック解除めんどいならスライドオープンでもおkだし
153白ロムさん:2006/11/09(木) 00:26:57 ID:aDSTiTR6O
>>141
俺はPからの乗り換え
操作方法、ボタン配置がまったく違うのでかなり戸惑った
慣れるまで一週間はかかったかなぁ
まぁ慣れりゃ使いやすいよ
SDに関しては確かに糞だが

>>145
性格悪そうだね、アンタ
154白ロムさん:2006/11/09(木) 02:22:04 ID:JfESpjOR0
>>150
N901isからだけどN使いたいとは思わないぞ。

アラーム三件設定+しょぼい。
データフォルダ容量すげぇ小さい。
アホ変換。T9w
Dはデスクトップ貼付ない分アホなくらいショートカットが多い。
9割のボタンが長押しで機能割り当てられてるし。
1〜9なら変更もきく。
もっさり具合も変わらん。

Nがすぐれてるのはマルチタスクの使いやすさ(Dが使いにくすぎ?)
とキーの押しやすさくらいかな。

あとボタン配置(/@、濁点の位置が逆)ってこともあるけど、慣れるよ。


>>151
折り畳みのを開閉するのと同じくらいクセになるよ。


んでもって一番使えるのが左ボタン長押しのプライバシーモード。
設定すると設定受信フォルダなどが見えなくなる。
しかもその間にメールがきても画面に表示されない。

浮気してる人には最高。

ひゃっほーとか思ってたら彼女にふられたよ。
155白ロムさん:2006/11/09(木) 02:22:45 ID:Bv9t+NLz0
>>129
どんなに早いのかと思ったら、1秒以上かかってるぞ
俺のだけか
156白ロムさん:2006/11/09(木) 07:18:15 ID:wwX11x1LO
>>154プライバシーモードってDだけだったんだ!
良い機能だよなー

マルチタスクの方はi-modeとiアプリは一緒にできないけど、別に我慢できると思う
157白ロムさん:2006/11/09(木) 07:21:15 ID:6pUh0mFgO
>>130
これより速いって人間の感覚で捉えられるスピードか?
小足に昇竜拳あわす人ですか?
158白ロムさん:2006/11/09(木) 07:42:10 ID:6pUh0mFgO
>>150
俺はNからだが、ニューロよりクルクルのほうが使いやすいし
デスクトップショートカットはアプリしか割り当ててなかったので
デスクトップに貼れないが、ショートカットは割り当てられるし
何より前は長文書く気がしなかったのが
こんな長文書くのも苦にならないほど入力楽になってもう戻れない

バッテリーに関しては、ネット依存で暇さえあれば携帯触ってるが
常に車で使っているので参考にはならんな

まあバッテリー安いんで予備買って財布にでも入れておけば良いかと
159白ロムさん:2006/11/09(木) 08:02:09 ID:0OUj3Crz0
>>153
機種・メーカー変わったら操作方法変わってくるの普通だろ?
馴染めるかどうかなんて実際に購入して使ってみないと分からないしその人次第。
って事を言いたかっただけ。

それを「性格悪い」って言われたら何も言えなくなるじゃん。
160白ロムさん:2006/11/09(木) 08:09:45 ID:KDkv71zgO
>>154
D、FつかったらNソフトなんてアレだ罠
161白ロムさん:2006/11/09(木) 08:44:29 ID:wZO/a1620
>>157
間合いギリギリの大足払いを立ちガードで交わすような人なんだよw
162白ロムさん:2006/11/09(木) 09:07:23 ID:sef6BzgMO
pからの機種変ですが、sageって入れやすくなったなあ改行もしやすい
かえてよかったです。

ところで、ブログを見るとき画像が縮小されてるんですが、
どうやってそのままの大きい画像を見るのでしょうか?その切り替えがわかりません。
163白ロムさん:2006/11/09(木) 12:36:22 ID:L4UbgZoZO
ブログの仕様じゃないの?
164白ロムさん:2006/11/09(木) 12:56:39 ID:sef6BzgMO
Pは大きくできたんだけどなぁ、、画像ちいさい(´;ω;`)
165白ロムさん:2006/11/09(木) 15:13:37 ID:XxmTwYXR0
プライバシーモードってどんな人が使ってる?
俺使い道ないんだが……
166白ロムさん:2006/11/09(木) 16:14:58 ID:9ywzvV3PO
この携帯画面にホコリ入りますか?(´・ω・`)
167白ロムさん:2006/11/09(木) 16:56:47 ID:wwX11x1LO
>>165学校でプライバシーモード。


(゚д゚)ウマー
168白ロムさん:2006/11/09(木) 17:27:34 ID:Jd3z3ibXO
>>165
彼氏・彼女に見られたくないメールがある人。
169白ロムさん:2006/11/09(木) 17:33:23 ID:6zQiX1cCO
どうしてピクトの"待受用に拡大"で画像おとすと240×400じゃなくて240×320になっちゃうんだよ…結局自力でWQVGAのあるサイトを探さなくちゃならんジャマイカ
170白ロムさん:2006/11/09(木) 17:43:28 ID:zfNBR1keO
待ち受けは自分で作れるようになればとても楽しいですよ。
待ち受け画面設定をスライドオープン設定にして好きな画像を30枚ほどランダムに表示させてます
171白ロムさん:2006/11/09(木) 18:16:04 ID:KGsRwpFcO
カメラ、屋内だとまぁまぁだが屋外だと綺麗に撮れるね











たぶん
172白ロムさん:2006/11/09(木) 18:42:30 ID:k3zuZLNs0
短いままで通話って出来るの?
173白ロムさん:2006/11/09(木) 18:51:00 ID:bKR8MqiX0
>>172
できる。

スライドして通話開始にしとけば、閉じた状態と開いた状態の両方で通話始めれる。
174白ロムさん:2006/11/09(木) 19:03:57 ID:k3zuZLNs0
>>173
thx
175白ロムさん:2006/11/09(木) 20:08:06 ID:sef6BzgMO
iモードとかのサイトの字は小さくできる?
176白ロムさん:2006/11/09(木) 20:09:13 ID:KGsRwpFcO
うん
177白ロムさん:2006/11/09(木) 21:01:01 ID:sef6BzgMO
どうやるの?
178白ロムさん:2006/11/09(木) 21:05:07 ID:O1rQvxa5O
ちょめちょめ
179白ロムさん:2006/11/09(木) 21:18:44 ID:7OAzHYRYO
今日ダイソーにイヤホン見に行ったんだが、イアホンマイクってのしかなかった…しかもなぜかDだけ対応してないのばっかり
180白ロムさん:2006/11/09(木) 21:36:23 ID:YmhC+rY10
>>179
イヤホン?平型変換ジャック?

100均はシガーでの充電器にしてもDは対応一覧に載ってないことが多いね
試しに買ったら両方使えたけど
181白ロムさん:2006/11/09(木) 22:04:33 ID:54OKpgIiO
この携帯は着信履歴とリダイヤルを表示しているときの文字の大きさを変えられるんでしょうか?

取説読んでもわかりません。

知っている人いたら教えてください。
182白ロムさん:2006/11/09(木) 22:15:23 ID:YmhC+rY10
>>181
ムリデースъ( ゚ー^)
183白ロムさん:2006/11/09(木) 22:22:42 ID:YWCeam6f0
184白ロムさん:2006/11/09(木) 22:26:30 ID:23lAhw92O
今日この機種のホットモックを初めてさわりました。
スピードセレクターがとてもすばらしいですね(`・ω・´)
あれって使ってたらかたくなって止まっちゃうんですか…?(´・ω・`)
185白ロムさん:2006/11/09(木) 22:27:30 ID:7OAzHYRYO
>>180
平型変換ジャックって普通のイアホンの穴に変換するやつ?まさにそれなんだが
186白ロムさん:2006/11/09(木) 22:51:14 ID:54OKpgIiO
やっぱりそうか°・(ノД`)・°・
ありがとうございます!
187白ロムさん:2006/11/09(木) 23:01:11 ID:hqZdPc/O0
>>164
おまいは漏れかw
もしかしてfc2ブログ?
fc2の画像掲示板の画像を開くと小さくしか開かない。
Pは普通に開いたのに。
188白ロムさん:2006/11/09(木) 23:35:52 ID:YmhC+rY10
>>185
音にこだわらなければ十分に使えるよ
189白ロムさん:2006/11/09(木) 23:53:00 ID:7OAzHYRYO
>>188
レスサンクス。
明日もう一回行ってみますわ
190白ロムさん:2006/11/10(金) 00:50:16 ID:UcB4Ev8BO
>>187
おお!まさにそれ。兄弟か!

あとヤプログも画像大きくできたはず。既にPのやり方忘れたけど。
ブログの画像を待ち受けにしたいんだけど小さいんだ(´;ω;`)
191白ロムさん:2006/11/10(金) 00:59:53 ID:Q4bQb1Vh0
顧客満足度はauとカシオが首位〜三菱が躍進

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31889.html

>2位には昨年の6位から大幅に順位を上げた三菱電機がランクイン。
>「デザイン・サイズ」「ディスプレイ」でカシオを上回った。

スライドの時代が来てるな。
192白ロムさん:2006/11/10(金) 01:01:24 ID:1Om+tEu7O
http://srea.jp/
ここで画像をリサイズするとか……

質問
音量って24段階まで決められるけど、実際6段階しかなかったりする?
193白ロムさん:2006/11/10(金) 01:06:35 ID:h4UxtxZFO
あの〜いきなりで申し訳ないです。先日D902isを買ったんですが、『大画面で動画が見れる』って書いてあるサイトでQVGAサイズの動画を再生(ストリーミング)したら『縮小表示します』って表示されて小さく映ってしまうんですが、大画面では見れないのでしょうか!?
194白ロムさん:2006/11/10(金) 01:32:02 ID:UlakJR9YO
この機種の前がD901iSだったのですが確かに画面も大きくなったし満足ですが、
電池も小さくなったせいかあまり前の機種よりもたないし、薄くなったせいか作りがチャチにナッタ気がします。
前の方がまぁ全体的に太いせいかシッカリしてた気がします。
195白ロムさん:2006/11/10(金) 01:32:38 ID:OioVPYdR0
>>185
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/support/hplist.html
とりあえず、私が使ってるオーディオテクニカのヘッドホンの対応リストにはD902iSも入ってますな。
変換ジャックもあるようです。
196白ロムさん:2006/11/10(金) 05:12:08 ID:TXcGsGZZO
>>195
俺が使っているのはそこの
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/ath-q66t.html
だけど、音楽聴くだけの人もハンドフリー用途だけの人にもお勧め

インナータイプに比べ耳が楽だし音もいい
それにマイク使わなくても、スイッチはミュージックプレイヤーの起動
曲の停止、再生、送り戻しできて便利
ヘッドホン部分は気に入らない場合は交換出来るし

郊外の量販店で三千円弱だった
197白ロムさん:2006/11/10(金) 05:18:26 ID:TXcGsGZZO
>>193
保存したのを見る場合だけ、ワイド再生出来るんじゃなかったかな
198白ロムさん:2006/11/10(金) 06:02:32 ID:4zODmLXAO
>>197
その通りです!漏れはエンコードしまくってワイドで見てますよ!ようつべとか(・∀・)イイ
漏れにとってはD902isはネ申木幾
199白ロムさん:2006/11/10(金) 07:22:22 ID:6wqUHVOZO
D902iSでW2Chを使っている方にお聞きしたいのですが
W2Chはスピセレに対応してるようですね。
具体的にスピセレはW2Ch内の操作でどのような役目を果たすのかを教えていただきたい。
レス本文を上下にスクロールできるのでしょうか?
200白ロムさん:2006/11/10(金) 07:46:33 ID:TXcGsGZZO
>>199
上下か左右のどちらかに設定出来る
201白ロムさん:2006/11/10(金) 08:27:27 ID:2+oX3cTJ0
Pからこれにしたら、Pは糞だったな〜と思う
クルクル最高 もうDから離れられない
202白ロムさん:2006/11/10(金) 09:04:20 ID:5AXt+F4wO
もっさりしすぎてイライラする
怒りのあまり落とした拍子にふんで壊れたw

もうDにすることはないな…auから変える予定の人はやめた方がいい機種だ
203白ロムさん:2006/11/10(金) 10:45:52 ID:TeAIgEdDO
俺ももっさりでかなり後悔してる。
Nのハイスピにすればよかった。

ちっくしょ〜ちっくしょ〜
ソッコーで買い換えます
ザコ共に騙された
204白ロムさん:2006/11/10(金) 11:08:41 ID:TXcGsGZZO
求める機能は人それぞれなんで自分にあわなきややめればいいんじゃね
だが、もっさりは散々このスレでも言われてきてるんだがな

まあ最終決断を自己責任でできず責任転嫁してる時点で糞
205白ロムさん:2006/11/10(金) 11:36:52 ID:TeAIgEdDO
jigベンチで
通信速度74kbps
計算速度273pt
描画速度181pt
ですた。うち電波悪いにしても
通信速度で前機種P900ivにボロ負けなのは
さすがに恨みます。ちっくしょ〜
206白ロムさん:2006/11/10(金) 12:31:40 ID:WiqKcqA0O
(´^,_ゝ^`)<よかったね
207白ロムさん:2006/11/10(金) 14:29:49 ID:GGN8U3W60
D903i DoCoMo九州
11月14日発売開始ですよ。
208白ロムさん:2006/11/10(金) 14:40:09 ID:IkUjE4QZ0
このケータイ待ち受け画面に表示される着信マークとメールマーク小さくないですか?
209白ロムさん:2006/11/10(金) 15:47:41 ID:6ek4tvBZO
もっさりって何ですか?
210白ロムさん:2006/11/10(金) 16:04:57 ID:1Om+tEu7O
もっこり
211白ロムさん:2006/11/10(金) 16:18:14 ID:yxnwXq7A0
>>209
ボタンを押してから反応するまでが長い事だよ。
動きが遅いって事。俺みたいな
212白ロムさん:2006/11/10(金) 16:25:41 ID:lEeFZIhr0
それはピザ
213白ロムさん:2006/11/10(金) 16:31:40 ID:V8xUV3V3O
ワロタ
214白ロムさん:2006/11/10(金) 17:21:32 ID:to6wK3Ve0
端末が閉じなくなったからDS行ってみた。
新品と交換で3000円かかるって…(´;ω;)ウッ
1年以内だからなんとかならんのかなぁ
215白ロムさん:2006/11/10(金) 17:31:16 ID:UcB4Ev8BO
SDカードの画像が表示されなぃよー
ダウンロードした画像なんだけどみれるやつとみれないやつがある。
なんでだろう
216白ロムさん:2006/11/10(金) 17:46:41 ID:pn11CXve0
スピードセレクターの素晴らしさを私に教えてください
217白ロムさん:2006/11/10(金) 20:06:51 ID:6wqUHVOZO
>>200マジかwww
すごく便利じゃないか!
218白ロムさん:2006/11/10(金) 20:32:55 ID:Rss06/A+0
スピードセレクターのギザギザのところが黒ずんできたんだけど、皆そうなってる?
こんな感じなんだがhttp://p.pita.st/?m=hfnoqsv1
219白ロムさん:2006/11/10(金) 20:38:13 ID:GGN8U3W60
買ってどのくらい?
黒い塗装したみたいになってるやん。
オレの6ヶ月位なるけど、綺麗よ。
220白ロムさん:2006/11/10(金) 20:49:56 ID:Rss06/A+0
>>219
確か9月の頭らへんに買った
全体が黒っぽく塗ったように写ってるけど、実物は手前のとこみたいな感じ
八方向の線は実際なんともないよ
汚い手で使ってるわけじゃないのになんでかな・・・目立たないけどよく見ると気になる
221白ロムさん:2006/11/10(金) 21:19:36 ID:JtjdS89S0
やっぱスライドの時代だよなぁ。

大画面の折りたたみって、開く時「どっこらしょ」って感じしない?
開いた後も、妙に頭でっかちな感じで重たいし・・・。

スライドがシャキーンってのがしっくりくるよ。
それだけにD903iのボタン位置が許せない。D903iSに期待!
222白ロムさん:2006/11/10(金) 21:30:06 ID:wgQscQ0d0
スライドの中じゃauのW22Hが一番好き
分厚いけど
223白ロムさん:2006/11/10(金) 21:32:29 ID:ub1efHum0
>>221
903iSは出ませんが。
iTVのスライドボタンをどうしてくるかに注目
224白ロムさん:2006/11/10(金) 21:46:49 ID:FTGu0RWd0
>>215
買ってすぐの頃だからよく覚えてないけど、PCから移した画像が表示
されなくてしばらく悩んだけど、待ち受け画面設定でランダムにして
そのフォルダを選んだらそれ以降は大概の画像は表示できるように
なった気がする。
225白ロムさん:2006/11/10(金) 21:52:45 ID:PMBtVj3tO
今日、D902iS黒をオクで買ったのが届いた
早速使ってみたが、グルグルたまんねーな
今SH902ユーザーだが試しにD買ってみたが予想以上に良い携帯だな
ちなみにこの機種電池の餅は悪い?
226白ロムさん:2006/11/10(金) 22:03:31 ID:x9x4RGh10
重ね重ね言うが、こいつのQRコードリーダーはやばい!
認識速過ぎ!!
227白ロムさん:2006/11/10(金) 22:19:56 ID:oXrsmrZeO
SH(しかもvoda)からの乗り換え予定です
スピセレとストーンに惹かれました
操作に慣れるか不安ですが…

スライドは初めてなんですが、
扱い方で気をつけた方がいいトコロってあるでしょうか?
228白ロムさん:2006/11/10(金) 22:28:15 ID:9XW4C4HaP
>>227
スライドオープン時はしっかり握っておくことorz
229白ロムさん:2006/11/10(金) 23:17:29 ID:xSS/IRgwO
>>218
溝も消えてる
>>225
かなり悪い
230白ロムさん:2006/11/10(金) 23:28:29 ID:mnUyIq5CO
>>228さん
ワロタw
231白ロムさん:2006/11/10(金) 23:40:46 ID://xkid160
>>230
しかしマジだぞ

気をつけんと泣く
232白ロムさん:2006/11/10(金) 23:45:21 ID:ktT8nNyC0
>>231
飛びますからねw
落下防止ストラップ付けてなかったら自分もチャリに乗ってるときに
落としてました・・・orz
233白ロムさん:2006/11/10(金) 23:54:40 ID:PMBtVj3tO
>>229
そうなのか・・・dクス
まぁ今までSH使ってたから電池の餅の悪さは当たり前のようだったからな〜
これからFOMAカード入れ替えてじっくり使って自分の目で確かめてみるよ
234白ロムさん:2006/11/11(土) 00:15:42 ID:0s+IW1420
私は四つ角がはげて白くなったストーンを使ってます

スピセレもはげて黒くなってきました

本当にアリガトウございました
235白ロムさん:2006/11/11(土) 00:50:27 ID:lGjk8SXC0
>>234
この機種塗装弱いよね。
236白ロムさん:2006/11/11(土) 00:52:26 ID:0s+IW1420
>>235
プッシュでボーンでガリッ
237218:2006/11/11(土) 01:17:41 ID:cSuJRjQU0
スピセレの黒いのって汚れじゃなく禿げなのか
なーんだ
238白ロムさん:2006/11/11(土) 01:33:01 ID:hN4K2nD10
239白ロムさん:2006/11/11(土) 02:48:09 ID:Oq+khA//0
>>255
お前は俺か
SH902から、数日前にオクでかったD902iSに乗り換えた俺
240白ロムさん:2006/11/11(土) 02:49:38 ID:Oq+khA//0
>>225でした(´ω`)
241白ロムさん:2006/11/11(土) 03:07:15 ID:g2wXZM8bO
SDカードを情報更新したら
いままで「カードかデータが壊れてます」って出て表示されなかったデータがゼンブキエター

容量の表示は変わんないから消えてないよね?きえてないでしょ?
もう寝ようとしてPC切ったのに、うわーとんでもないことした
242白ロムさん:2006/11/11(土) 03:24:48 ID:LGR3OHWa0
>>238
そんな物はめてまで守りたくないなそこまで後生大事にするもんでもない
たかが電話だ。
俺のプラチナはすでに液晶までキズだらけだよ。
243白ロムさん:2006/11/11(土) 07:40:28 ID:8E6Em194O
>>242
激しく同意。

いつかは機変とかするしな。
244白ロムさん:2006/11/11(土) 08:30:16 ID:38sUl0a70
>>242
それでこそ輩
245ぴー:2006/11/11(土) 11:02:38 ID:iJe/xd/8O
スライド音を変えたいんですけど、どこか良いサイトを御存じないでしょうか?
246白ロムさん:2006/11/11(土) 11:58:50 ID:Oe4PuVc00
質問をお願いします。この機種は、メールの送受信履歴の記録・表示は
ないのでしょうか?取説をみても書いていないので、確認させて下さい。
よろしくお願いします。
247白ロムさん:2006/11/11(土) 11:59:35 ID:dKJp8hup0
クルクルはデフォだよな。
やめちゃったソニーは馬鹿だ。
248sage:2006/11/11(土) 12:39:29 ID:nWAmdDJO0
この携帯は電池と電波のマーク変えれる?
SHでできた大時計と小時計はムリか・・・
249白ロムさん:2006/11/11(土) 12:45:47 ID:+LCJPBwP0
>>246
いまどきメール履歴で浮気調査ですかい?
250白ロムさん:2006/11/11(土) 12:49:32 ID:CbD9crRa0
>>248
電池は何種類かプリイン。電波は無理。

ちなみにF903iは電波も変えれるみたいなので、D903iでもOKでしょう。
251白ロムさん:2006/11/11(土) 12:50:29 ID:JsguFZMmO
メールの返信中の時のマルチタスクは何が出来ますか?
252白ロムさん:2006/11/11(土) 13:03:23 ID:Kt4eI0jw0
>>251
返信中は
受信メール
ダイヤル発信
電話帳・履歴
マナーモード設定
ができる。

1回受信メールに行って受信メール画面終了させれば基本的な事はできるようになる
253白ロムさん:2006/11/11(土) 13:08:39 ID:JsguFZMmO
>>252
ありがとうございます!
前向きになれました!!
(^o^)/
254白ロムさん:2006/11/11(土) 13:42:16 ID:38sUl0a70
どんだけ落ち込んでたんだよ!!
255白ロムさん:2006/11/11(土) 17:32:37 ID:hN4K2nD10
>>245
そんなもん消しておけば?
256白ロムさん:2006/11/11(土) 18:40:58 ID:liLaDSh70
スピードセレクターはマヂで使える?
便利?
257白ロムさん:2006/11/11(土) 18:44:47 ID:6mtBe9ASO
充電中真ん中のボタンが赤く光らない時がよくあるんだけど故障?
258白ロムさん:2006/11/11(土) 19:05:13 ID:GZjI5uk70
これから買うならいつが買いだと思います?ちなみに発売は14日らしいのでそれ以降でしょうか?
259白ロムさん:2006/11/11(土) 20:04:58 ID:vrK8gnJ10
>>258
発売前に「買い」と言っても無理だろう?
260白ロムさん:2006/11/11(土) 21:28:11 ID:qXQnkUH+0
D902is
5800円なら安いかな?
高い?
261白ロムさん:2006/11/11(土) 21:31:20 ID:liLaDSh70
超安
262白ロムさん:2006/11/11(土) 21:50:07 ID:0s+IW1420
>>259

マジレスすると>>258
「902iS買うなら、903が14日発売だから
それ以降のほうが安くなって買い時でしょうか?」と聞きたかったのだろう
263白ロムさん:2006/11/11(土) 21:58:22 ID:UQEsZb8NO
>>260
それって新規?
264白ロムさん:2006/11/11(土) 22:03:00 ID:26DxgmCvO
一年未満安いところ知りませんか?
265白ロムさん:2006/11/11(土) 22:04:10 ID:0zDRw2fy0
>>257
説明書読むといいよ。
それからそれは最近のFOMAの仕様だから、D糞とか騒がないでね。
266白ロムさん:2006/11/11(土) 22:08:22 ID:liLaDSh70
>>264
ヨドバシ
267白ロムさん:2006/11/11(土) 22:34:42 ID:qXQnkUH+0
>>263
新規で3台まとめて買ったら5800円っていわれた
268白ロムさん:2006/11/11(土) 23:37:34 ID:RjWBSlM80
SH903iの発売後にSH902iSの値段が他の902iSと同じなので、
D903iが発売されてもD902iSの値段は今のまま変わらないと思う。
269白ロムさん:2006/11/11(土) 23:45:33 ID:qkBgIUmgO
来年の春にまだある所ってあると思いますか??
270白ロムさん:2006/11/11(土) 23:53:28 ID:26DxgmCvO
>>266
嘘やろー?
なんぼやった?
271白ロムさん:2006/11/12(日) 00:10:19 ID:C50tNAeb0
>>270
嘘よー
272白ロムさん:2006/11/12(日) 01:18:03 ID:8YOFdQzh0
やっぱり5800円安いのですか。
思いっきり値切って何回も店員のお姉さんを事務所に聞きに行かせてのですがw
最後には責任者らしきものがでてきた(最初から出て来いよ!w)
目標4千円代なのですが月末にはもっと下がるようなことも聞きました

273白ロムさん:2006/11/12(日) 01:20:09 ID:8YOFdQzh0
今日携帯電話買いに行ってきた
思いっきり値切って何回も店員のお姉さんを事務所に聞きに行かせたのですが
最後には責任者らしきものがでてきた
全裸で
274白ロムさん:2006/11/12(日) 01:24:12 ID:4yNfP6cN0
誤爆
275白ロムさん:2006/11/12(日) 01:34:49 ID:jDx9gdDG0
ふと気になったこと
デコメのテンプレートの保存領域ってどこかと共通なのかどうか

プリインストールされてるテンプレ消せないからあまり保存できないorz
276白ロムさん:2006/11/12(日) 01:58:45 ID:hPRFBqX6O
先日N901iSから変えた。
大画面&スライド&スピセレ最高。
ワイド表示で動画を見れて(゚Д゚)ウマー
慣れたら他のメーカーに変えられない。

と満足していた矢先、画面上側に小さな
ホコリの様な粒が入っているのを確認しorz
俺の部屋の環境が悪いのか。。。
277白ロムさん:2006/11/12(日) 07:52:06 ID:F+adVdlhO
(゚д゚)ウマー
278白ロムさん:2006/11/12(日) 08:15:18 ID:3C8FtgN+O
大阪では携帯電話まで値切るのか
279白ロムさん:2006/11/12(日) 11:02:13 ID:8l0Wa7ZO0
今902買うなら903買ったほうがいいかなぁ。ソフトバンクから乗り換え検討中。
当方も大阪人。値切ります。
280白ロムさん:2006/11/12(日) 12:23:29 ID:+EPAT48UO
総合スレから来ますた。
F901iS使いなんだが、D902iSに変えたらもっさりは改善されない?
F遅すぎなんだが…
前使ってたN900iSだと、「受信メール」の画面から受信BOX開くまでに0.5秒程度だったんだが
F901iSだと同じ事するのに2秒もかかる。
受信BOXには両方1000件入ってるんだが…
281白ロムさん:2006/11/12(日) 12:37:40 ID:C50tNAeb0
>>280
その言い方はらたつわー
282白ロムさん:2006/11/12(日) 12:45:46 ID:aJeOxrcgO
だがだがうっせぇ
283白ロムさん:2006/11/12(日) 12:49:56 ID:+EPAT48UO
ごめん
284白ロムさん:2006/11/12(日) 13:19:25 ID:dRMvmVyB0
>>283
素直だなぁ(・∀・)イイ!!
285白ロムさん:2006/11/12(日) 13:52:25 ID:Tny6QR7HO
ちゃんと答えてやれよw
286白ロムさん:2006/11/12(日) 14:04:21 ID:aJeOxrcgO
N900i→F901is→D902isと変えた俺からすると
F901isよりは多少マシ。N900iには負ける
メール見るのとネットはF901isからだと、あまり変化は感じられないかも
287白ロムさん:2006/11/12(日) 15:06:44 ID:hL2W7iMr0
>>256
ドコモで自分で実機で確認する。




で終わる質問が多いよね?
288白ロムさん:2006/11/12(日) 15:42:10 ID:P5cc5MDVO
大阪市内でD902is安いところ教えてください!お願いします!
289白ロムさん:2006/11/12(日) 15:42:23 ID:RlniF2S1O
DSで触ってきました。D902is文字が凄く打ちやすくていいですね。新規で購入したいのですが、バッテリーが心配です。要毎日充電ですか?
ちなみに、今の機種はN700iなので、もっさり感は無問題。使用頻度は日にアプリゲームとメール少々、ネットは多い時でトータル1〜2時間。通話とカメラと音楽は滅多に使いません。
普段は時計代わりに、朝は目覚まし代わりに使用。アプリをスケジュール帳代わりにもしているので、画面を見ながら予定をボンヤリ考える事も多いかも…。
今使ってる機種だと3日に1回充電するって感じです。
こんな感じの使い方だと、D902isの場合は充電は1日1回以上必要になるでしょうか?
290白ロムさん:2006/11/12(日) 15:45:29 ID:NANzWo5y0
>>289
「少々」のレベルが人によって違うからわからないけど、
俺の「少々」のレベルで当てはめると充電は1日か2日に1回くらいだと思う
291白ロムさん:2006/11/12(日) 16:00:00 ID:RlniF2S1O
>>290

ありがとうございます。私の少々は各10分程度です。ゲームはしない日も有りです。
バッテリー、1日持つならOKですね。買っちゃおっと♪ありがとうございました。
292白ロムさん:2006/11/12(日) 17:44:36 ID:Z3iW9q/l0
もしかして大阪以外の人って値切らないの?
今キャンペーンやってるから値切りやすいよ。
特に903i出る寸前だからやりやすいと思うよ。
同じ製品なら安く買うことにこしたことはない。

>>288
色々まわってみ。新規なら日本橋は価格競争するからそこで相場を押えとく。
で、新規で電話持つ人数人集めて小出しに値切っていく。そしてまとめ買い。
びっくりする値段出す時あるから。がんばってみ

293白ロムさん:2006/11/12(日) 17:50:06 ID:dRMvmVyB0
>>292
> 新規で電話持つ人数人集めて

この状況がめちゃめちゃ難易度高いんですけど。
周りに携帯持ってない人(もしくは持ってても新規買う人)なんていないよー。
294白ロムさん:2006/11/12(日) 17:56:10 ID:Z3iW9q/l0
>>293
番号かえてもいいって人はいてるはずやで。
ちなみに俺は家族全員分と友達2人分で交渉したで。
ガンガレ
295白ロムさん:2006/11/12(日) 18:02:36 ID:tDHta0BXO
一年未満で安いとこ教えて下さい
296白ロムさん:2006/11/12(日) 18:07:52 ID:IoPR/VPHO
>>295
DS西表島店はかなり安いよ!!明日にでも行ってみ♪
297白ロムさん:2006/11/12(日) 18:17:49 ID:tDHta0BXO
ありがとう、でも西表島って?西中島じゃなくて?
市内ですか?
298白ロムさん:2006/11/12(日) 18:26:56 ID:Z3iW9q/l0
>>297
296は釣り
番号そのままは値切るの難しい
安売りしても販売する店にメリットがないからね。
みんなに番号変わりましたってメールや電話するお金と
新規で安く電話買うのとどっちが安いか検討してみそ

299白ロムさん:2006/11/12(日) 19:24:59 ID:C50tNAeb0
スピードセレクターの素晴らしさを私に教えてください
300白ロムさん:2006/11/12(日) 19:31:03 ID:vQiTHbVJO
電池持ち悪すぎだお
301白ロムさん:2006/11/12(日) 21:36:07 ID:zF/afQ0g0
>>297
iriomoteyamねこ
302白ロムさん:2006/11/12(日) 22:07:53 ID:AED/UkiB0
SH901is使ってるんですが
写真を高画質で撮ると表示がビビるくらい遅い・・・

特にSDに保存してるフォルダ読み出しなんか
1分近くかかるんですが、
この機種の画像表示速度って どうでしょうか?
303白ロムさん:2006/11/12(日) 22:32:26 ID:qGXnxWrm0
毎日アプリでネット2時間、ディスプレイオフしない状態で
充電丸1日は持ちますか?1日に何度も充電するのは嫌なんです。
304白ロムさん:2006/11/12(日) 22:45:36 ID:pgznpxBbO
>>299
上下移動がイルミネーション付きで楽しくかつ楽。
jig等のフルブラウザ閲覧を頻繁使用前提なら、Nのニューロポインタにかなわない。
イルミネーションいらないなら、ニューロポインタのNがいいよ。
305白ロムさん:2006/11/12(日) 22:49:44 ID:C50tNAeb0
>>304
ありがd
306白ロムさん:2006/11/12(日) 22:56:29 ID:pgznpxBbO
>>305
最近NからDに変えて思ったんで、あくまで主観です。クルクルが楽しいって人はいいですよ。イルミネーションが着信以外に常に使えるのはDだけだし。
307白ロムさん:2006/11/12(日) 22:59:36 ID:C50tNAeb0
はい。楽しそう^^
いつ頃まで販売されるのかな? 
308白ロムさん:2006/11/12(日) 23:03:35 ID:4k6mgt5m0
この機種のクリアと電源ボタンのとこが斜めになってるけどきにならない?
309白ロムさん:2006/11/12(日) 23:11:29 ID:X45HgLuG0
>>306
発売当初から使ってる人たちはクルクルイルミ消してる人多いよ
それだけで電池餅がだいぶ違うからね
310白ロムさん:2006/11/13(月) 02:06:06 ID:LRRYlheF0
Motion Smoothy2で動画変換して
見てる人とかいますか?
全然話題に出ないから不思議
311白ロムさん:2006/11/13(月) 02:06:23 ID:1tH8rQ5gO
>>309
イルミありとなしでどれくらい違うの?具体的に教えて。
312白ロムさん:2006/11/13(月) 11:11:52 ID:l34xeVTuQ
質問です。
横画面にしての、
動画再生や、アプリ動作を、
うたっていますが、
スライドさせない状態で、
横画面のまま、
動画ファイルの選択や、
音量などの簡単な
操作は、できるのでしょうか?
それとも、SHみたく、
操作しづらい
ワイド画面表示になるのでしょうか?
313白ロムさん:2006/11/13(月) 11:27:20 ID:bGT7994VO
>>312
横画面にしなくても動画は通常再生できるよ
付属のMS2で作った動画のみならね
音量も高くしたり低くしたりも出来ます
あとサラウンドとかも
314白ロムさん:2006/11/13(月) 11:57:53 ID:1LVvh07bO
>>312
どこをたてよm
315白ロムさん:2006/11/13(月) 12:17:45 ID:bJ0QnNTM0
D902isで音楽を聴こうと思い
BeatJamに手持ちのmp3ファイルを
ライブラリに登録しましたが
音楽ファイルを直接携帯に転送しないで
一旦PCに保存ってできますか?
316白ロムさん:2006/11/13(月) 12:40:07 ID:syX0zvHtO
この機種に変えようと思ってる方へ!
早く変えて吉私は何故早く変えなかったと後悔したほど気に入ってる903はスルーです
317白ロムさん:2006/11/13(月) 12:48:44 ID:Fj+m4irJ0
>>316
同感
318白ロムさん:2006/11/13(月) 12:51:48 ID:R1yiLDli0
903スルーの理由は?
319白ロムさん:2006/11/13(月) 12:56:01 ID:sUea7ASPO
そんな変化ないしね
320白ロムさん:2006/11/13(月) 13:28:55 ID:IjFzp3880
しばらく機種変更していなく、D902iSにしようかなと思ってるんだけど、
カメラのふた?は使っていくうちにゆるゆるになったりしない?
カメラ良く使うのでそこだけ気になる。
321白ロムさん:2006/11/13(月) 14:45:44 ID:CvMgcvd8O
なっ……画面メモがあんまり入らないぞ!
容量多いんだよね?この携帯!画面メモはだめなの?

こんちくしょう!俺にとって一番重要なとこだった
322白ロムさん:2006/11/13(月) 15:09:46 ID:Ul1r12JNO
これ持った感触は、どうっすか?
しっくりきますか?
厚さが非常に気になるので、御意見拝借したい。
323白ロムさん:2006/11/13(月) 15:16:18 ID:zjM1t7mOO
最近、メール送信時に「メモリ不足で送信できません」と
エラーが出て送信出来ない事が増えた。

原因はなんだろう?
324白ロムさん:2006/11/13(月) 15:16:46 ID:AQp0xEh5O
スライド式携帯って、ポケットとかに入れてると勝手にボタン押してる状態になったりするらしいんですケド、それってロックすれば大丈夫なんですか?今度これに変えようと思って
325白ロムさん:2006/11/13(月) 15:55:06 ID:2HLgPPFCO
903出たらもっと安くなるかな?
326白ロムさん:2006/11/13(月) 15:57:55 ID:1tH8rQ5gO
>>324
ロックキーあれば無問題。たまにロックはずれてる事あるので、ロック機能をショートカットで置いておけば更に良い。
327白ロムさん:2006/11/13(月) 16:03:26 ID:AQp0xEh5O
わかりました!
ありがとうございます!
328白ロムさん:2006/11/13(月) 16:18:57 ID:zN0qoF+1O
>>325
903が出揃ったら、また値下げするってお店の人が言ってましたよ!!
329白ロムさん:2006/11/13(月) 16:53:30 ID:2HLgPPFCO
>>328サンクス!
330白ロムさん:2006/11/13(月) 17:00:17 ID:c1k1WzJ4O
メールの文字が灰色になってしまったんですが
直し方が分かるかたいますか?
331白ロムさん:2006/11/13(月) 17:07:50 ID:MhrU6UtcO
予定では何日頃出揃うのだろう?
332白ロムさん:2006/11/13(月) 17:09:46 ID:ZZ//KSFK0
ビートジャムで入れた曲はそのまま着信メロディとして使用できるのかな?
333白ロムさん:2006/11/13(月) 17:10:24 ID:N7qI0w6pO
フルブラウザやiモードを、1日で1時間以上使う人は、予備電池か充電器を持ちあるいた方が良い。

903系も含め、画面が大きい機種は、電池もちは悪い。機能も、多いし。
334白ロムさん:2006/11/13(月) 17:12:14 ID:N7qI0w6pO
>>332

出来ない。
335白ロムさん:2006/11/13(月) 17:13:53 ID:ZZ//KSFK0
>>334
そうですか、ありがとうございました。
336白ロムさん:2006/11/13(月) 17:32:16 ID:iaC7wc0a0
電波の入りはいいですか?
今使ってるSA700iSはiモードとか繋がるのに1分近くかかる時あって。
337白ロムさん:2006/11/13(月) 17:55:12 ID:AIWCBllu0
>>336
家の中では電波悪い。
窓に近づけないとiモード繋がんね
地域によると思うよ。電波とかは。
338白ロムさん:2006/11/13(月) 18:15:06 ID:Ul1r12JNO
で持った感触は、どうなん?
やっぱ厚いから、あんましっくりこねぇの?
339白ロムさん:2006/11/13(月) 18:15:29 ID:iaC7wc0a0
>>337
どうもありがとうです。
340白ロムさん:2006/11/13(月) 18:49:59 ID:QcFIi/DT0
充電しながら iモードとかインターネットしちゃダメ?壊れちゃう?
寝る前に、暗闇のふとんで横になりながら2チャンを見たりしたいの。
ホコリが入るかな?
341白ロムさん:2006/11/13(月) 19:40:29 ID:xbXgbipZ0
>>311
902分は違う
342白ロムさん:2006/11/13(月) 20:15:55 ID:xs8WWmKMO
オクで一番高く売れてるのは何色?
343白ロムさん:2006/11/13(月) 21:05:19 ID:syX0zvHtO
903スルーの理由は、軽い薄い位しか変わらないからマゼンタLOVEだし903に変える気しない
344白ロムさん:2006/11/13(月) 21:13:36 ID:8i4csmPa0
最近気付いたんだが。
SDカード内の画像が順番バラバラに表示される。
ファイル名でもなさそうだし撮影した日付順でもない。
撮って保存したそばからバラバラに表示される。
SDカードにはソート機能も見当たらないし・・・
なぜなんだ〜!
345白ロムさん:2006/11/13(月) 22:06:13 ID:Ul1r12JNO
持った感触について、何故誰も答えない?
346白ロムさん:2006/11/13(月) 22:16:48 ID:I7b1399d0
903と持ち比べた感じ重い気がしたかな?大きい気がしたんだけど
重ねて厚さとか大きさ比べたらほとんど変わらなかった。
347白ロムさん:2006/11/13(月) 22:20:58 ID:TegnnBpEO
>>344
画像を消した跡地に新たな画像が入り込む。
パソコンで消せば問題なし
348白ロムさん:2006/11/13(月) 22:22:27 ID:Ul1r12JNO
>>346
しっくり感は、どうだね?
しっかり、手に馴染むかね?
349白ロムさん:2006/11/13(月) 22:25:12 ID:I7b1399d0
私女なんで少し大きい気はしたかも。男性はどうだろう。
スライド式自体に慣れてるかどうかにも依るでしょう。
やっぱり903にしとこうかなぁ・・・あー悩む。
350白ロムさん:2006/11/13(月) 22:30:17 ID:KbBOYWun0
チャリに乗っててメールが着て、
ポケットから出して取る時に、
スライド開けると同時に落ちるっていうのはないですよね・・・?
何か落ちそう
351名無し募集中。。。:2006/11/13(月) 22:30:45 ID:mxxP6qFWO
>>340
電池は劣化するけど、壊れはしないんじゃないかな?

埃はお宅の住宅事情がわからんから何とも…
352白ロムさん:2006/11/13(月) 22:37:01 ID:1tH8rQ5gO
>>348
幅広くないので、片手でしっくりくるよ。しいて挙げるなら、人差し指がレンズカバーにひっかかるのに、違和感をあまり感じなければ。
それ以外に、何気にボタン照明が白はいいよ。903はオレンジ(>_<)
353白ロムさん:2006/11/13(月) 22:46:25 ID:xbXgbipZ0
>>350
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



  ( ゚д゚ ) 日本語なら答える      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



   <⌒/ヽ___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354白ロムさん:2006/11/13(月) 23:43:43 ID:Z8QSd84B0
>>350
チャリ乗りながらケータイみるな
355白ロムさん:2006/11/13(月) 23:50:55 ID:KbBOYWun0
>>354
わかった
356白ロムさん:2006/11/14(火) 00:35:28 ID:2M3NPScF0
DSじゃないとこで買う場合、ドコモポイントって使えないの?
357白ロムさん:2006/11/14(火) 00:36:50 ID:xdvqnSlZO
>>356
使える
358白ロムさん:2006/11/14(火) 00:42:42 ID:uXcBfLAOO
スピセレはソニーの方が出来がいい
359白ロムさん:2006/11/14(火) 00:46:31 ID:2M3NPScF0
>>357
サンクス。

DSで買うか量販店で買うか迷うな・・・
360白ロムさん:2006/11/14(火) 01:13:42 ID:ZnVB32DzO
i-modeをしてるときにマルチタスクを使って待受画面を表示することは出来ますか?
361白ロムさん:2006/11/14(火) 01:25:32 ID:+YHS8w4yO
>>360
それは出来かねます。
362白ロムさん:2006/11/14(火) 01:44:39 ID:q1jkTaHsO
>>350
小学生の時書いた絵日記思い出したw
363白ロムさん:2006/11/14(火) 07:10:27 ID:xE72RWrl0
>>349
903オモチャくさくない?
902isの方がメカっぽくてかっこいいと思う
364白ロムさん:2006/11/14(火) 07:21:05 ID:xdvqnSlZO
今日うちに配送されるぜ
楽しみ♪
365白ロムさん:2006/11/14(火) 07:33:46 ID:ZnVB32DzO
>>361
ありがとうございます!
366白ロムさん:2006/11/14(火) 08:47:27 ID:Voapg75SO
電話番号変えれば値切れるの?
367白ロムさん:2006/11/14(火) 09:08:50 ID:HwwP02dS0
機種変はいつ値段下がるのだ?
368白ロムさん:2006/11/14(火) 10:54:17 ID:zJz7dKxmO
ストーンだっけか?
ガンメタみたいなカラーリングのやつ。
あぁいう色って、D902iS以外皆無だよな。
あぁいう色が激しく好きなのって、俺だけか?
ストーンカラー、人気無いんか?
369白ロムさん:2006/11/14(火) 11:33:40 ID:zvNR2C760
>>368
俺はストーンかサファイアで悩んでるよ。
マゼンダはテンキー部分が黒でツートンとかだったら即買いだったんだけどな・・
370白ロムさん:2006/11/14(火) 12:18:54 ID:zJz7dKxmO
>>369
ストーンは、ガワの素材がサラサラしてて良いじゃないか。
指紋も全く、目立たないしな。
ストーンにすべきだ。
371白ロムさん:2006/11/14(火) 14:12:42 ID:MqaDk8gr0
指紋が目立たないのは全カラー同じだ
372白ロムさん:2006/11/14(火) 14:32:18 ID:OgFU4HDDO
はじめまして。さっきシルバーを購入しました。(手元には明日晩にきます)903を一ヶ月前から予約していましたが、直前にキャンセルしてこちらにしました。みなさまの書き込みを見て902isでも充分だなと思いました。これからよろしくお願いします。
373白ロムさん:2006/11/14(火) 17:20:39 ID:TnYEOnvTO
1キー
押しにくいんですが…
374白ロムさん:2006/11/14(火) 17:29:58 ID:xE72RWrl0
>>372
おお!俺もシルバー。しかも予約キャンセルして
こっちに。よろしく〜
>>373
すぐ慣れる
375369:2006/11/14(火) 17:50:07 ID:PfmDlg8H0
ぽまいら買って来ましたよ!(´・∀・`)!
結局サファイアにした。うとぅくてぃい・・
理由はガンメタ色の小物は既に沢山あったから。
しかし!購入して家に戻ってから気付いたんだけど、
カメラ部分に傷(というか変な跡)が!うぅ

激安ショップみたいなとこで買ったから交換とか無理かな・・
>370さんの意見を無視したタタリかも・・370さんごめんなさい><
376白ロムさん:2006/11/14(火) 17:57:10 ID:LH83SYLgO
昨日DSで実機触ってきたおw
DS行くとゼタ-イD902iSばっかいじってるw
漏れは、マゼンタにする予定なんだが、機種変(12〜24ケ月)で、21840円って高くね!?
377白ロムさん:2006/11/14(火) 18:18:20 ID:bWj44u52O
俺もマゼンタにしようか考え中。
実機見た事ないんだけど光線の当たり具合でピンクに見えないか不安。
男でもマゼンタ持ってて変じゃないですよね?
378白ロムさん:2006/11/14(火) 18:26:01 ID:5J9wmOVk0
関西12-24ヶ月買い増し\14,800
379白ロムさん:2006/11/14(火) 18:26:59 ID:JQGvSwTy0
ぜんぜん変じゃないです。
うちに来るお客様が仰せになっておられるのですけど
マゼンダは目を惹く分、普通の赤よりも飽きるの早いそうです。
でも、携帯電話の色くらい人がなんと言おうと自分が好きな色を選びたいですよね。
380白ロムさん:2006/11/14(火) 18:37:20 ID:TnYEOnvTO
日ハム優勝なにがしセール
の時に、D902isに替えました
5,500円で機種変出来ました

ところで
スピードセレクターが黒く変色したんだが
回しすぎなのか?
381白ロムさん:2006/11/14(火) 18:39:07 ID:uXcBfLAOO
亀梨がドラマでマゼンタ使ってた
俺はストーン使用
382白ロムさん:2006/11/14(火) 18:47:54 ID:rExfKLL90
>>380
手がばっちいんだろ。
383白ロムさん:2006/11/14(火) 18:52:28 ID:00L+PfZgO
電車で902か903かわからんがピンク使ってる20代サラリーマンみたぞ

だからマゼンダも良いんでない?
384白ロムさん:2006/11/14(火) 19:24:52 ID:5J9wmOVk0
マゼンタを鞄の中に混ぜんな!
385白ロムさん:2006/11/14(火) 19:33:02 ID:CGwuQuPE0
F1実況民の俺はマゼンダと効くと区間ラップベストが思い浮かぶから困る。
386白ロムさん:2006/11/14(火) 19:36:09 ID:vtBjgsOx0
中国地方の電器屋 もろもろ割引で1万くらいになるといわれた。

前すんでたとこで買った店(@中央)8800円
387白ロムさん:2006/11/14(火) 19:47:11 ID:csCmkbkmO
クルクルするとセンターボタン光るじゃん!? あれてって消せないの?
388白ロムさん:2006/11/14(火) 20:03:50 ID:TxGAqp5E0
>>387
説明書嫁
389白ロムさん:2006/11/14(火) 21:14:27 ID:Voapg75SO
>>366をお願いします。。
390白ロムさん:2006/11/14(火) 21:21:15 ID:xdvqnSlZO
>>388
でけた。
ありがとう
391ID:OgFU4HDDOでつ:2006/11/14(火) 21:26:14 ID:PVAp8Rvu0
>>374さん、暖かく迎えてくださりありがとうございます。
明日、この手の中に・・・嬉しい★
さっそくで、申し訳ないのですが、皆様は、SDカードは、どのくらいの容量を
お使いでしょうか?
今は、901iで、住所録の保管くらいしか使用してなかったので・・・
音楽を少しずつ集めて聞いていきたいです。あと、写真も結構とります。
過去ログが読めず、すでに出ている質問ならごめんなさい・・・
392白ロムさん:2006/11/14(火) 21:26:40 ID:JQGvSwTy0
>>389
値切れません。
393白ロムさん:2006/11/14(火) 21:36:55 ID:gLkpTvry0
>>389
値切れるよ。
番号継続は、ほぼ×
新規なら家電量販店行っといで
394白ロムさん:2006/11/14(火) 21:41:01 ID:Voapg75SO
>>392
サンクス。
>>298にそんなようなこと書いてたんで。
395白ロムさん:2006/11/14(火) 21:47:13 ID:Voapg75SO
>>389
まじすか!?
もうちょっで2年になるんで継続にしようと思うんですが
それならDSのほうがいいですかね?
396395:2006/11/14(火) 21:49:20 ID:2M3NPScF0
すいません。>>393でした。
397白ロムさん:2006/11/14(火) 21:54:04 ID:ArtclcBW0
ここでこのスレ住民のMy携帯、色チェックー!

あなたのD902is 何色ですか
398白ロムさん:2006/11/14(火) 22:15:33 ID:gLkpTvry0
>>395
2年で今いくらだろうね?
量販店に行っても(ドコモショップでも)継続だと金額が一律で決まってたのでは?
新規だと販売店にもメリットがあるので電話機は安くするよ。
ちなみに先週の日曜は6800円と言われました。値切って。
399白ロムさん:2006/11/14(火) 22:31:10 ID:dvOcx7f20
>>391
512MBか1G
音楽と写真そこそこ使うならね

まあ安くもなってきてるから容量多い方が安心じゃない?

あとこれからのこと考えたらmicroSD買っといた方がいいかも

400395:2006/11/14(火) 22:45:36 ID:2M3NPScF0
>>398
うちの近所のDSでは2年で11000円くらいですね。
1年割引が最初からになるのは痛いですが6800円というのは魅力ですね。
明日見に行ってみます。ありがとうございました。
401白ロムさん:2006/11/14(火) 23:00:01 ID:gLkpTvry0
>>400
月末には下がるかもしれないって店の人が言ってたから即決しないで帰ってきたw
903出るしね
ちなみに他よりその店が高かったらマジ切れします^^;
ちょっと店員困ってますけどw
がんばってねー
402白ロムさん:2006/11/14(火) 23:05:01 ID:a2c5NfTu0
>>391
オレは2GB電車でワンセグ使ってる香具師の
隣で悔しいから、PV100曲くらい変換して
ワイドでみながら無意味に対抗してるw

これぞホントのミュージックケータイだぜ
403白ロムさん:2006/11/14(火) 23:08:29 ID:csCmkbkmO
マゼンタ使ってる男ってキモい?
404白ロムさん:2006/11/14(火) 23:11:17 ID:MGh8u5V80
>>403
数レス前の事すら読めない男はキモイ
405白ロムさん:2006/11/14(火) 23:12:47 ID:ArtclcBW0
>>404
他スレで質問ばっかしてるお前。。。。きもいぞー
406白ロムさん:2006/11/14(火) 23:24:32 ID:if+o8mdBO
>>403
キモくないですよ。
私マゼンタ使用です。
同じクラスの男子もマゼンタ使ってますよ。
407白ロムさん:2006/11/14(火) 23:42:51 ID:bW1MP4I00
いまさらだけど
>>371
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060705/117533/
>ストーンのみ、ややつやのない塗装が採用されている。
408白ロムさん:2006/11/15(水) 00:27:43 ID:djC2iDGAO
いつ買うかタイミングをみはからってる。スレ見るかぎり月末かな・・・
409白ロムさん:2006/11/15(水) 01:09:30 ID:2X1mSt/iO
この機種会社でーってどうやって出すのような?
410白ロムさん:2006/11/15(水) 01:10:14 ID:zt93+XdJ0
>>409
日本語でおk
411白ロムさん:2006/11/15(水) 01:13:29 ID:dVYenHWW0
俺は早ければ18日、遅ければ来月かな。色はストーンかプラチナで迷ってる。個人的には白が好きだが黒は汚れが目立たないという利点があるシナ。
友達にDは故障が多いって聞いたけどホント?
412白ロムさん:2006/11/15(水) 02:26:13 ID:/vbXp43v0
>>411
Ptもいいけどチョトちゃちくね?ストーンだけどまだ飽きないなあ
413白ロムさん:2006/11/15(水) 02:43:33 ID:mHZerCNOO
サファイアの色とスライドに惹かれ買い増ししてから
おおよそ一週間。画面に入ってくるホコリは許容
できるが、先ほど画面上に小さな傷を発見。

このケータイって人形付きのストラップは付けない方が良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
414白ロムさん:2006/11/15(水) 03:21:00 ID:yxEDvYda0
人形つきストラップの意味がわからんけど本体に傷をつけたくないなら
ストラップはつけないほうがいい
どうしてもつけたいならストラップに金属部品使ってないやつをつけるよろし
傷が入るとか言ってるやつは大抵がストラップの金属部分で傷つけてる
415白ロムさん:2006/11/15(水) 06:10:56 ID:vh2KExQ90
903出て安くなったかなぁ 早く買いたい
416白ロムさん:2006/11/15(水) 06:39:33 ID:d2fYV7K8O
>>399 >>402 ありがとうございます。じつは、マイクロSDをはめて、ミニSDとして使えるものがあるらしく…
どこに行けば安くゲットできるか探してるところなんです。
携帯ショップでは1Gで5980円位でした。
417白ロムさん:2006/11/15(水) 07:46:44 ID:WLRwBuMxO
価格.comではさがってるね
418399:2006/11/15(水) 07:47:54 ID:09sbhRbQ0
>>416
>マイクロSDをはめて、ミニSDとして使えるものがあるらしく…

俺はこれを言ったんだが
419白ロムさん:2006/11/15(水) 08:41:06 ID:tdbijQPK0
昨日の夜から、メールの受信に失敗し受信メールが開けなくなる不具合が発生・・・。
作成も送信もできるんだけど、受信関係だけができない。
DS逝ってきます。
420白ロムさん:2006/11/15(水) 08:43:35 ID:Pfphu8i0O
ぁーもう!!叩きつけちゃえ!!!!
421白ロムさん:2006/11/15(水) 09:44:04 ID:nFXVhqabO
D902使ってますが、最近アプリをつけたままにして充電してると、本体裏側がすごい熱くなってるんです。
先月、購入から一年弱で、電池パックが膨張してたので買い換えました。
ドコモの人に聞いてもどこも本体はおかしくないとのことなんですが、以前はこう熱くならなかったので不安です。
みなさんもなりますか?
422白ロムさん:2006/11/15(水) 09:52:51 ID:FSuQgbHDO
>>421
P使ってた時はなりましたよ。
1日に何度も充電したり、充電中のメールやアプリや電話するの止めて下さいと言われました。
この機種に変えてまだ2ヵ月なので、今の所、異常ありませんが。
423白ロムさん:2006/11/15(水) 12:07:00 ID:d2fYV7K8O
>>417 >>418 そうなんですか!?何もわからずすみません…
本体は今夜、ようやく手に入ります。
424白ロムさん:2006/11/15(水) 12:30:37 ID:10T6RZVdO
今日値切りに行ったんだが、軽くあしらわれた…関西人なのに値切り方がわからねぇ…
425白ロムさん:2006/11/15(水) 12:33:17 ID:+D0DKPJFO
microSD買いに行ったらminiSDアダプタが付属してなかったからやめた
SDアダプタしかついてなかったよ。miniSDアダプタが付いてるメーカーと付いてないメーカーがあるんだね
426白ロムさん:2006/11/15(水) 12:37:11 ID:bXU1H/5CO
メール作ってる時、あとで、とかいれようとすると
あたあたあたた、になることが多々ある。
指が太いからかな。
あと変換候補選んでたらスピセレが過剰反応して次の候補えらんじゃう。
私だけかなー?
427419:2006/11/15(水) 12:50:50 ID:wmcI+Fid0
逝ってきますた。
結果、本体交換と相成りました。
あわよくばD903iに替えたかったけど、無理でしたw
受信メールはサルベージできませんでした。
設定がすべてクリアされちゃうのはメンドクサイね・・・
DSのおねえさんが可愛かった(*´Д`)
428白ロムさん:2006/11/15(水) 12:51:28 ID:QyzqnVtk0
スピセレの動きが軽すぎるんよね。
429白ロムさん:2006/11/15(水) 13:13:24 ID:3HI2IZlyO
>>426
なるw
ケンシロウみたいになるんだよね。おれは夜でもボタンのバックライトoffだから頻発しまくる。
430白ロムさん:2006/11/15(水) 13:39:35 ID:prfQG5rBO
>>425
I.OのmicroSDにはアダプタ付いてたよ。
Mini用と普通のSD用のヤツ。
431白ロムさん:2006/11/15(水) 14:15:58 ID:45I5GPWG0
BeatJam使って音楽を入れてると、たまにエラーが出て書き込めなくなる。
この前、気づいたんだけど、題名に「半角カタカナ」を使用していると書込み
エラーになってしまうようです。
全角カタカナに変更して再度書込みしたら無事できました。
既出でしたらスンマソン。
432白ロムさん:2006/11/15(水) 14:48:46 ID:MVpK7wvF0
時刻を短時間記録する場合
P900iでは
23:40なら
2340って押して、放置しておいても
ずっとこの表示は残りますが、
D902isだとどうですか?

自動的に消えると困ります。
433白ロムさん:2006/11/15(水) 15:21:19 ID:+JNDh7jh0
D903i目当てで家電量販店へ行ったのだが、
D902isが予想外に安くなったので迷っている俺がいる。
新規ではじめて割やオプション割、量販店のカード割など合わせて1500円。
やはり買うべきか。
434白ロムさん:2006/11/15(水) 15:28:41 ID:yxEDvYda0
3を魅力的に感じないなら買いだろ
435白ロムさん:2006/11/15(水) 15:46:35 ID:dVYenHWW0
>>412
そうなんですか?サファイアもいいんですよね・・・悩むorz
436白ロムさん:2006/11/15(水) 16:10:11 ID:10T6RZVdO
>>433
どの量販店?
普通に行きたいんだが…
437白ロムさん:2006/11/15(水) 16:13:46 ID:5gyoUinU0
>>432
何をしたいのかワカラナイ
438白ロムさん:2006/11/15(水) 16:20:21 ID:uJUZu5Kg0
>>397がスルーされてる件について・・・
>>432日本語でおk
439白ロムさん:2006/11/15(水) 17:05:21 ID:MVpK7wvF0
>>437
時間を記録したいのですが。
440白ロムさん:2006/11/15(水) 17:20:36 ID:+D0DKPJFO
日本語で
441白ロムさん:2006/11/15(水) 17:42:23 ID:N8hzAP7U0
>>433
1500円で迷うのか?
雑誌1冊分じゃん!
442白ロムさん:2006/11/15(水) 17:43:09 ID:BY8iqKMYO
>>439
そんな機能は有馬線><
443白ロムさん:2006/11/15(水) 18:04:53 ID:/Uu/gmU10
今日P505iから契約変更してきたヽ(´ー`)ノ
201からPひと筋だったけどついにDへ乗り換え

903も出たしさんざんまよったけど、サファイアの
第一印象には他のどの機種も勝てなかったよ
いいデザインだ ほんとかっこええ
444白ロムさん:2006/11/15(水) 18:05:44 ID:2X1mSt/iO
昨日買ったんだが、なんか便利な機能あったら教えて
445白ロムさん:2006/11/15(水) 18:17:20 ID:x9vEHD0v0
902isのストーンに魅力を感じてるんだけど、
それを諦めてまで高い903にするメリットってないよね?
GPS機能ぐらいかなぁ??
446白ロムさん:2006/11/15(水) 18:22:40 ID:4FhBlH/K0
>>445
スライドのしやすさ
447白ロムさん:2006/11/15(水) 18:49:01 ID:x9vEHD0v0
>>446
スライドしやすくなってるの!?
プッシュボタンが上に移動したから?
448白ロムさん:2006/11/15(水) 18:53:40 ID:4FhBlH/K0
>>447
そうそう
449白ロムさん:2006/11/15(水) 19:01:57 ID:4FC/qKjmP
>>439
待受画面で 2340 と入力し、右上の 電話帳ボタン を押すことで、
その時間 23:40 でスケジュール登録画面に移行します。
そこでもう一度 電話帳ボタン を押せば、
デフォルトの『予定』というタイトルのスケジュールが登録されます。
デフォルトの端末設定なら、23:40 にアラームが鳴ります。

ちなみに 12241215 と入力して 電話帳ボタン を押せば、
12月24日 12:15 の日時でスケジュール登録が開始できます。
450白ロムさん:2006/11/15(水) 19:04:34 ID:x9vEHD0v0
>>448
じゃあ逆に言うとisだとしにくいって事だよね。
確かに店でいじってみた時、携帯持ってる手が邪魔になって
カシャッとは開かなかったな〜ありがとぉ!
451白ロムさん:2006/11/15(水) 19:05:15 ID:4FhBlH/K0
>>450
ぉう〜
452白ロムさん:2006/11/15(水) 19:08:00 ID:n+NV0rmm0
>>450
慣れたら903iの方がやりにくく感じるけどね
453白ロムさん:2006/11/15(水) 19:55:38 ID:HdcMzCGa0
>447
右手で使うなら903だと人差し指なので使いやすい。902iSなら中指。
左手で使う俺は903だと激しく使いにくいorz
454白ロムさん:2006/11/15(水) 20:21:07 ID:10T6RZVdO
今日量販店で買って、新規本体7140円で
ポイントとか使って1785円になったんだよ。
んで契約がどんどん進んでって、最後の最後に
事務手数料3150円が別途必要ですとか言い出して、
それじゃ継続で買うのと対して変わらんやん
と思ったけど、今更やっぱいいですとは言えず、
契約してしまった…まぁ知らない俺も悪いが、
最初に言ってほしかったな…
しかもここでは解約できないとか言って
結局今日もらえなかったし…
事務手数料は知らんふりして親に払わせよっと

長文スマソ
455白ロムさん:2006/11/15(水) 21:42:02 ID:4J4gc36+O
メール受信やiチャネルのテロップの色は何色か教えてください。
今D902を使っているのですが、薄い灰色地に白文字です。
どうやらD903は黒地に緑文字らしくて・・・
その配色はなんか嫌でD902isに変えようか悩んでいるんです。
よろしくお願いします。
456白ロムさん:2006/11/15(水) 21:55:18 ID:PRuyxmnVO
これってパーシャル着いてる?
457433:2006/11/15(水) 21:58:51 ID:+JNDh7jh0
>>436
ベスト電器

>>441
903狙いだったから・・・
458白ロムさん:2006/11/15(水) 22:03:28 ID:09sbhRbQ0
>>444
60までの数字を押したあと→ボタンで簡易タイマー
数字ボタン長押しで登録したカスタムメニュー起動

俺がよく使う機能

>>439
消えないよ でも心配なら発信ボタン押してすぐきれば?
リダイヤルでいつでも確認できるだろ?2桁じゃ無理だが
459白ロムさん:2006/11/15(水) 22:16:54 ID:PRuyxmnVO
パーシャルは着いてるんですか?
着いてないんですか?
460白ロムさん:2006/11/15(水) 22:47:45 ID:4FhBlH/K0
14才の母の父が使っているねー
461白ロムさん:2006/11/15(水) 22:49:28 ID:aeWqxtYz0
パーシャルって何?
凍りきらない温度の事か?それなら残念ながら無いな。
462白ロムさん:2006/11/15(水) 22:54:35 ID:n+NV0rmm0
>>460
14才の母の週刊トップの編集長も使ってるよ
463白ロムさん:2006/11/15(水) 22:57:44 ID:4FhBlH/K0
>>462
マヂでww
D902is人気だなぁ
464白ロムさん:2006/11/15(水) 23:04:31 ID:PRuyxmnVO
>>461
901isの画面の1番上にあるカレンダーとかスケジュールを表示させる機能なんですけど
465白ロムさん:2006/11/15(水) 23:10:25 ID:aeWqxtYz0
>>464
-3℃の冷凍庫の話は冗談だが、
待ち受けに、カレンダーやスケジュールを表示させる設定はあるよ。
466白ロムさん:2006/11/15(水) 23:21:13 ID:FmJixcqvO
スケジュールで予定ある日にちにカーソル合わせてから
下のダイアログに予定が表示されるのが結構遅いよね。
903とかこの辺改善されてないかなー
このスケジュール帳自体はすぐ起動できるしかなり好きなんだが
467白ロムさん:2006/11/15(水) 23:21:24 ID:PRuyxmnVO
>>465
待受ですか〜…
iモードやっててもメール打ってても常に画面上に表示されるから便利だったのに残念です
どうもありがとうございましたm(__)m
468白ロムさん:2006/11/15(水) 23:58:45 ID:U9Mrt42e0
埃問題ってD902ISは解決済みなんでしょ。
画面に埃が入ったって言う話がちらほら聞こえてくるけど
やっぱ構造上しょうがないのかなあ
469白ロムさん:2006/11/16(木) 00:51:23 ID:/AgoQySZ0
>>458
おお!ラーメンタイマーあったんかw
ありがとうwwww
470白ロムさん:2006/11/16(木) 01:03:12 ID:pvnB17KJO
パーシャルと聞いて入れ歯洗浄剤をイメージしたオレは勝ち組。
471白ロムさん:2006/11/16(木) 01:36:18 ID:OTPmdXqI0
2ちゃん見るときなに使ってますか
imonaだと表示小さくないですか
472白ロムさん:2006/11/16(木) 02:35:46 ID:x6aZW/ga0
>>471
フォントが大より中がでかいだろ、中と小の間ぐらいが保水
極小なんて使うやしいるのかよマッタク
473白ロムさん:2006/11/16(木) 02:46:13 ID:Ph88b9EGO
スライド音の音量って変更出来ないの?
大きくしたいんだけど
474白ロムさん:2006/11/16(木) 02:55:39 ID:/AgoQySZ0
>>472
極小使ってるがなにか?
通常のメールの受信メール小、送信メール中で設定してる
受信メールのサイズが大中小3段階で送信メール5段階とかバカ仕様をどうにかしてほしいわ
475白ロムさん:2006/11/16(木) 03:23:21 ID:v/m6oB250
新宿、秋葉原あたりで機種変更安いところないかな?
476白ロムさん:2006/11/16(木) 09:11:40 ID:05tv9w7H0
同じく
傘以外にもキャンプ用の折りたたみ椅子も入るよ
477白ロムさん:2006/11/16(木) 09:58:04 ID:05tv9w7H0
↑他レスと間違えました・・
スルーで
478白ロムさん:2006/11/16(木) 11:41:59 ID:AZy1qwrKO
埃が入ったら、無頓着な人でも気づきますか?
479白ロムさん:2006/11/16(木) 13:36:07 ID:9zQ6IYXLO
電池持ちならF902iSとどちらでしょう?
480白ロムさん:2006/11/16(木) 14:16:16 ID:6CS/dbeI0
10ヶ月買い増しが1万台だったら買う。
今SH902i。
辞書機能とスピードセレクターに惚れました。
481白ロムさん:2006/11/16(木) 14:21:03 ID:94KD7IB8O
三菱の鉛筆携帯ってうれてんの?
482白ロムさん:2006/11/16(木) 15:06:32 ID:qGqP0zwG0
池袋NOVAビル1階ショップで機種変で10000円ちょっとだった。
483白ロムさん:2006/11/16(木) 15:15:31 ID:nowVxi7G0
埃埃言うけどさ、画面フィルターみたいなの買えばいいじゃん。
安いよ
484白ロムさん:2006/11/16(木) 15:37:48 ID:OTPmdXqI0
最初から入ってるアプリって消してる?
485白ロムさん:2006/11/16(木) 16:03:53 ID:fK/GwiNA0
充電器挿す所がちょっと右にずれてるんだけどみんなのもずれてるの?
486白ロムさん:2006/11/16(木) 16:27:41 ID:wf9CzWTa0
>>481
売ってない
487白ロムさん:2006/11/16(木) 16:28:46 ID:wf9CzWTa0
>>485
お前のと俺のはずれてるъ( ゚ー^)
488白ロムさん:2006/11/16(木) 17:04:28 ID:mHzdn9dp0
>>483
そういうもんで解決する問題じゃない
構造的なもんだからな

って俺のも多数埃混入・・・
どうみてもスピセレの隙間と受話口からです、本当に以下略
489白ロムさん:2006/11/16(木) 17:21:20 ID:nowVxi7G0
>>488
画面でしょ?俺18日この機種自体買うからまだわからないけど、Dって元から画面さらけ出してるからフィルター必要じゃない?
490白ロムさん:2006/11/16(木) 17:42:31 ID:mHzdn9dp0
>>489
画面は結構タフだからそうそう傷つかないよ、ソニエリとタメはる硬度

埃の混入するとこは決定キー周りが902時代からの主だった場所
さすがにここは塞ぎようが無い
491白ロムさん:2006/11/16(木) 17:48:16 ID:nowVxi7G0
>>490
画面は指紋がついて汚くなるじゃん。

さすがに11月に買うんだから、埃混入に関しては改善されてるんじゃないの?
PSPの不具合とかも、その後の月に作られた奴は直ってるじゃん
492白ロムさん:2006/11/16(木) 17:57:54 ID:2v4onBh60
>>491
PSPと三菱製品を比べるのは・・・・?

埃・・・俺のはまだ未確認だな
しかし塗装がチャチ過ぎるなorz

D901iの方が塗装と電池の持ちはぜんぜんましだったな
その分軽くなってるのは事実だが
493白ロムさん:2006/11/16(木) 17:58:15 ID:uinbsF0c0
今日気づいた
メールのフォルダ選択画面でクリアキー長尾氏すると
プライバシーモードの一時解除が出来る

既出?
494白ロムさん:2006/11/16(木) 18:04:40 ID:nowVxi7G0
>>492
でも、不具合って改善されるようなモンじゃないの?同じ製品でも製造月日が新しければ改善されてると思うけど。
会社が気づいてたらね。
495白ロムさん:2006/11/16(木) 18:17:10 ID:mHzdn9dp0
>>491
指紋は拭けばいい、顔の皮脂なんかもそうだろ?
でも内部に混入したものは取りようがないから厄介なんだ

三菱の不具合は松下ほどじゃあないが改善厳しいねえ・・・
902iとかほんと酷かった
496白ロムさん:2006/11/16(木) 18:23:54 ID:nowVxi7G0
>>495
内部は防ぎようがないのか。
拭くのがメンドイし、昨日ヨドバシで2枚500円だったから俺は買う。
高いもんじゃないし、一年使うからそれくらいのケアはしたいと思う。
497白ロムさん:2006/11/16(木) 19:31:23 ID:0kDT8bFD0
D903iと散々迷って、D902iSを本日購入。
決め手は価格と、色(黒が好き)と、ストラップの位置。

2年以上で10000円から、ich+オプションパック+クレカ入会で4000円引き。
3000ポイント利用して、3000円で買えてしまった。

D903iなら同条件で11000円だったんだけど、
車乗らないし、出張殆どないし、ゲームやらないしで、
D903iの新機能にイマイチ価格分の価値を見いだせなかった。
薄さ、軽さは凄く惹かれたんだけど・・・


私の決断、間違ってないですよね?ね?


498白ロムさん:2006/11/16(木) 20:10:30 ID:OTPmdXqI0
>>497
おいらも迷って安さでD902iSにしたよ
499白ロムさん:2006/11/16(木) 20:10:57 ID:j1DgSvun0
間違ってなくなくなくない
500白ロムさん:2006/11/16(木) 20:26:47 ID:0kDT8bFD0
>>498

ですよね。やっぱり価格も重要ですよね。
でも、黒があったらD903iに転んでた可能性は否定できない・・

>>499

がーん!!そうですか・・orz
501白ロムさん:2006/11/16(木) 20:30:35 ID:sPdJlVHy0
>>500
間違ってないと思うよ
903iは薄いのとFMラジオくらいしか新機能がない気がする
502白ロムさん:2006/11/16(木) 20:37:14 ID:nowVxi7G0
普通に考えて、iよりはiSの方がいいだろw
iは試作品、iSが改良版みたいなもんじゃないの?
503白ロムさん:2006/11/16(木) 20:53:02 ID:x6aZW/ga0
>>497
ストラップの位置は折れの感想は上より下だなあ

てか、つけないほうがいいな
504白ロムさん:2006/11/16(木) 20:56:44 ID:FmVgpIrC0
おいおい>>493ナニゲにすげー発見じゃん。
505白ロムさん:2006/11/16(木) 20:57:48 ID:nowVxi7G0
プライバシーモードって何?
506かな:2006/11/16(木) 22:11:05 ID:qnJvLCAgO
この携帯画面が大きいせいか電池もち悪いですよね‥
507白ロムさん:2006/11/16(木) 22:35:27 ID:JXZ+ffuvO
D903iと迷うけど

D903iは決定ボタンが深くて押しにくみたい。本スレでかなり言われてます。
D902iSはそこんとこいかがでしょうか?

DS行って確かめれば済む質問ですが、回答お願いしますわ。
508白ロムさん:2006/11/16(木) 22:46:40 ID:mHzdn9dp0
>>507
深くはないけどセレクター自体結構硬いから、長時間使ってると指痛くなるのは確かだ
509白ロムさん:2006/11/16(木) 23:37:16 ID:lVl8j8ja0
白い携帯が好きなので903iにしようと思ったけど、機能がありすぎて使いこなせない気がした。
なので、902isを買ったお。ちなみにサファイア。
510白ロムさん:2006/11/16(木) 23:37:29 ID:AZy1qwrKO
>>505
簡単にいえば、メールの受信フォルダを消せる機能。
設定中はメール受信しても、消したフォルダに受信されるので便利。
511白ロムさん:2006/11/16(木) 23:54:52 ID:nowVxi7G0
>>510
ほほぉ。でも、前au使ってたときに友達にメール見せてるほど心配ないから、自分には関係ないか・・・
早く18にちになってほしーよ
512白ロムさん:2006/11/16(木) 23:56:01 ID:K+EwqcPB0
店にもよると思うんだけどこの機種今大体どれくらいで売ってるの?
1万代に突入しないかなぁ…。男だけどマゼンタっておかしくないよね?
513白ロムさん:2006/11/16(木) 23:57:31 ID:nowVxi7G0
>>512
大丈夫だよ。
俺の行く店では、新規28で買い増しが188
514白ロムさん:2006/11/16(木) 23:59:50 ID:K+EwqcPB0
>>512
トンクス。
新規28って2万8千?でもそれだと買い増しが18万になるよなorz
もしかすると28って2千800円?
515白ロムさん:2006/11/17(金) 00:02:34 ID:nowVxi7G0
>>514
2800に決まってるじゃんw
516白ロムさん:2006/11/17(金) 00:03:07 ID:hD35kBU2O
最近これに変えるひと多いね
517白ロムさん:2006/11/17(金) 00:04:26 ID:V7OmwHUU0
>>515
そんなに安くなってるのか。。。
こっちはまだ2万だよorz
518白ロムさん:2006/11/17(金) 00:05:03 ID:mkFsiLOd0
>>517
ありえないwヨドバシでさえ6650なのに
519白ロムさん:2006/11/17(金) 00:06:25 ID:ZpQtoA6z0
俺も来月に買い増しするよ これ
520白ロムさん:2006/11/17(金) 00:13:27 ID:V7OmwHUU0
今の携帯変えてから10ヶ月たってないから違約金(?)かかるんだよなぁ
白ロムも2万ぐらいするし・・・
521白ロムさん:2006/11/17(金) 00:25:42 ID:UMPBMjf/O
902isから903iに変えて思ったのは、たかが10gの差だが、数字以上に大きい。レンズ周りに人差し指が当たらないのでとても使いやすくなった。
新機能以外の中身は全然変わっていないので、902isは完成度が高いという事だな。
902isはスピセレが軽いのと白ライトと手ブレ機能が903iに勝ってる。
今902is買うなら、お得ですな。少しでもいいのが欲しいと思わなきゃ。まだ発売して半年もしてない製品だし。
522白ロムさん:2006/11/17(金) 00:44:05 ID:siGMkcTQ0
秋葉ヨドバシでD903iのホットモックをいじって、確かに重く感じたんだけど、
他のモックではそこまで重くなかったから、個体差かと思ってたんですが。
まあ、この前、D902iSに変えたばかりなので、スルーは確実ですが。

新規だと、武蔵小山のひまでんって店で、週末は980円とか言うのをやってましたよ。>先週末
なんか、オプションが色々ついてるみたいだったけど。
523白ロムさん:2006/11/17(金) 07:29:36 ID:eUpwItC+O
おはようございます!
素晴らしいD902isの便利機能をまとめて
次のスレのテンプレにしませんか?
524白ロムさん:2006/11/17(金) 07:44:57 ID:F66ubeDy0
>>502
902iよりは902iSの方がいいと思うが

iSのSはSecond editionのS   ただそれだけ
525白ロムさん:2006/11/17(金) 07:46:31 ID:F66ubeDy0
>>509
>機能がありすぎて使いこなせない気がした。

なぜ90Xシリーズ買ったんだ??
526白ロムさん:2006/11/17(金) 08:27:34 ID:cxpxdYLj0
サファイアは白熱灯の下だと実に綺麗に光るんだ。
527白ロムさん:2006/11/17(金) 08:31:10 ID:ZYjZmv/uO
>>497>>498私も全く一緒で902isにしたよ。デザインなんかほとんどかわらないしね。
カーナビあるし、ラジオなんか聴かないし必要ないと判断。まだ高いマイクロSDを買うより安いミニSDの1Gを買いました。
528白ロムさん:2006/11/17(金) 09:06:35 ID:F66ubeDy0
>>527
>まだ高いマイクロSDを買うより安いミニSDの1Gを買いました。

今それ買うか?

>>416
529白ロムさん:2006/11/17(金) 10:19:11 ID:xl3MhvA00
>>524
iSシリーズはマイナーチェンジと思ってる人が結構多いけど、
実質は夏モデル・冬モデルなんだね。
530白ロムさん:2006/11/17(金) 10:55:52 ID:IT/LFEJ4O
返信の時、何も書いてない状態を表示させたいんだけど、無理?
531白ロムさん:2006/11/17(金) 11:34:32 ID:1fmIPkZFO
絶対買わないほうがいいですよ!F902iSのほうがいいですよ!
532白ロムさん:2006/11/17(金) 11:43:00 ID:p5GEB6Y70
>>530
Menu→1→9→5→1
ってこと?
533白ロムさん:2006/11/17(金) 13:29:11 ID:IT/LFEJ4O
>>532
それそれ!
ありがとね
534509:2006/11/17(金) 14:16:39 ID:qGhEHzRd0
>>525
ラジオとか、GPSとか使わないからな。そういう意味。
535白ロムさん:2006/11/17(金) 15:28:08 ID:lc91MKDv0
宇都宮なんだけど

フォーマ→フォーマ2年以上
23000円くらい

高杉。どっか安いとこないですか?
536白ロムさん:2006/11/17(金) 17:10:37 ID:/Q3xfyqY0
静岡DS
movaから機種変で18000円(1年〜)
ファミ割▲4000円で14000円

1万くらいにならないかなあ
537白ロムさん:2006/11/17(金) 18:12:36 ID:nQGOo2JtO
わーい
D902is増えそうな予感ナカーマ(^-^)人(^-^)
538白ロムさん:2006/11/17(金) 18:38:09 ID:MKzWZPdNO
この携帯新規で3800円って安い?
539白ロムさん:2006/11/17(金) 18:42:24 ID:foV99cUL0
安い
540白ロムさん:2006/11/17(金) 19:02:50 ID:6w5dbdfE0
ICカードオートロックのように1分触らなければオールロックて出来ますか?
541白ロムさん:2006/11/17(金) 19:32:47 ID:RZJXL2KLO
スピセレの一番上の中の隙間あたりになんかちょっとしたプラスチックみたいなでっぱり?センサー?みたいのあるんだけどみんなのもある?それともゴミかな?
542白ロムさん:2006/11/17(金) 19:54:45 ID:nCXOUIZB0
FOMAって全機種?オールロックするとかかって来た電話を受けられないから嫌。
(端末内蔵の留守電すら使えない)
ムーバみたく、”ダイヤルロック”的な機能があれば良いのに。
543白ロムさん:2006/11/17(金) 20:12:45 ID:aq3ZIqQlO
>>542
そういうのはFの開閉ロックが良いよなぁ。
544白ロムさん:2006/11/17(金) 20:48:45 ID:D8ZMb4MkO
>>538
都内でしたら、新規2800円のお店がありますよ。
クレカとか作らせないから、割と良心的かも。
545白ロムさん:2006/11/17(金) 21:00:03 ID:ZFREADTG0
友達の機種をいじって思ったこと
d902のソフトウェアはトップクラスのできだなと思った
Nなんかひどすぎ、直感的に使えないんだもん。ださいし
三菱はなにかとすげー
546白ロムさん:2006/11/17(金) 21:07:37 ID:RSDxUtZs0
ソフトを主に作ったのは富士通
547白ロムさん:2006/11/17(金) 21:25:37 ID:wH2JXXjGO
カメラを起動する時ジジジって大きい音がするんだけどこれは仕様ですか?
548白ロムさん:2006/11/17(金) 21:34:18 ID:OW6n+Hj+0
>>545
ベースソフトは富士通が作ったんだよね。
そこから機種ごとにFもDも別々にカスタマイズされてる。

>>547
仕様です。気にしないでおこう。
549白ロムさん:2006/11/17(金) 22:08:48 ID:IT/LFEJ4O
電池ふくらんできたのだが、交換してもらえた人いる?
550白ロムさん:2006/11/17(金) 22:17:24 ID:NxR3ivRQO
部品について詳しいスレが見つからなかったのでここに書きます。
D902iを使っているんですが壊れてしまい新しい同機種と交換できることになって今、新しい携帯が届くまで待っている状態です。
電池カバーがないんですがカバーがないと交換できないと言われました。
探したのですがやはりみつからず、部品だけというのは売っているのか知っている方がいたら教えていただきたいです。
551白ロムさん:2006/11/17(金) 22:26:06 ID:Zuj8vWjRO
すいません。どなたか教えてください。
D902を使ってますが、画面の上(メールが来るとメールマークが表示される場所)に
ずっとグレー枠に白字でRのマークが表示されています。
センター問い合わせをしても消えません。
一体どうすればいいでしょうか…
552白ロムさん:2006/11/17(金) 22:27:54 ID:Zuj8vWjRO
>>550さん
電池パックのフタならDSで買えますよ。
ただ取り寄せになるので時間が掛かります。
私も以前知らない間に外れてしまい取り寄せました。
553白ロムさん:2006/11/17(金) 22:35:16 ID:ZFREADTG0
九月に買ったD902iですが
ついに画面内にほこりがはいりました
このあたりのはないと思ったのになあ
554白ロムさん:2006/11/17(金) 22:36:51 ID:IT/LFEJ4O
>>551
メッセージRじゃないの?
555白ロムさん:2006/11/17(金) 22:37:31 ID:ICGe7IYYO
☆光の三原色
RGB‥レッド・グリーン・ブルー
★色の三原色
CMY‥シアン・マゼンタ・イエロー
シアン‥青っぽい色
マゼンタ‥赤っぽい色
556白ロムさん:2006/11/17(金) 22:38:54 ID:MrAmfVwo0
>>551
「iモード」の「メッセージ」でチェキ
557白ロムさん:2006/11/17(金) 22:50:34 ID:/a/iruu20
>>550カバーが無かったら交換できないとかありえへん!!!!!
俺D901i使ってるけど何回か修理出した経験がある。
たしかにバッテリとバッテリのとこのフタは交換されなくて修理してる間自分で管理
することになってると思うんだが550みたいな対応はありえないだろ!
文句言い倒したらそのまま返してもらえると思うけどな・・・私なにぶん関西の人間なんで・・・
たしかバッテリのフタも何百円かで単品で売ってたはずやと思うけど・・・
ショップの店員の対応が気に入らんなw
558白ロムさん:2006/11/17(金) 23:12:23 ID:xeRoOU2b0
つーか、修理に出したとき返ってくるバッテリの蓋って袋に入れて書類にホチキス止めして渡してくれるよな?
どうやったらなくなるのかわからない。
559白ロムさん:2006/11/17(金) 23:31:13 ID:6r6WuPYC0
ワシもそう思った。どうやったら無くなるのかと。
バッテリーカバー数百円でドコモショップとか通販で売ってる事は取説にも
書いてあるし、検索したらすぐ分かる事なのに釣り?
560白ロムさん:2006/11/17(金) 23:33:46 ID:0uiIUb6n0
>>547
AFの初期化なんでAFありの携帯だと大抵鳴る。キニスルナ
561白ロムさん:2006/11/17(金) 23:58:33 ID:noEFR6nM0
はいはいテクノにいた俺が通りますよ

フタなくても受付は出来ます、そこクレームいれて良し
ただし預かり修理の場合のみ

預託交換はちょいと厳しいかもだが俺なら受ける、上から何か言われたらなんとかごまかせばいいしな
自分が客だったら当然納得いかんもん

まあリアカバー自体\500くらいだから買ってしまうのもありだけど



ただ、店員とかではなく俺個人としては「そんなもん無くすな」とも言いたい
562白ロムさん:2006/11/18(土) 00:12:05 ID:PAgBSGz/0
ミュージックプレイヤー、iモーションのヘッドフォン端子からの
音が音量を最大にしても、小さいのが不満。
マイク付プラグやヘッドフォンをかえたり色々ためしたけどあまり
効果がありませんでした。
563白ロムさん:2006/11/18(土) 00:14:04 ID:rFq4zgVeO
550です。
買えるんですね!
ありがとうございました。説明しますと、今日DSに行き新品交換ということになったのですが在庫がなく、借りの携帯、壊れた携帯を持ち帰りました。電池カバーはかなり前からなかったのですが、
564白ロムさん:2006/11/18(土) 00:16:10 ID:rFq4zgVeO
続き
それを理由に無料修理してくれなかったら…と思い家にあるかもと言いました。帰りぎわ店員さんが交換の際電池カバー持ってきてくださいね、でないと交換できないのでと。
それで気になり書き込みしました。
ちなみに故障というのは数字以外のボタンがいっさい動かなくなる症状です。購入から6ヵ月。。。
565白ロムさん:2006/11/18(土) 00:34:55 ID:tKGdN/oF0
>>549
バッテリー膨らむ人が多いから充電しながらはあんま使うなって言われた
566白ロムさん:2006/11/18(土) 00:51:00 ID:6WkxtCTo0
>>562
サラウンドOFFにすれば多少大きく聞こえるかも。
567白ロムさん:2006/11/18(土) 00:57:50 ID:w1EjVCip0
Dに機種変したいのですが、今でも文字入力方法を
ポケベル打ちに変更出来ますか?
568561:2006/11/18(土) 01:36:21 ID:jpduZKBg0
>>562
サラウンドOFFでマシになる

>>564
なるほどね
カバーないってのは自損なのかね?
まあもういいか

新品交換って言ってるけどあくまで預託交換だからね、以上

>>565
マジに膨れますよ
ついでに電池の寿命も著しく悪化
コンビニで売ってる充電器なんか使えば即アウトですね

一度膨らんで液漏れした電池扱ったとき、誤って指について指紋が溶けて消えた

研修で過充電状態のバッテリーのVTR見たが、3Mくらいの火柱あげて爆発したよ
バーナーというか花火というかもうあれはやばい、人一人か二人殺せる威力

それ見てからは電池はいつも以上に大事に扱うようになったよ

>>567
最近の携帯にはまずベル打ちはありません、諦めなせい。無論Dもない
569561:2006/11/18(土) 01:38:20 ID:jpduZKBg0
>>549
膨らみの程度と、貴方の端末の仕様期間によりけりかも
一箇所ではなく複数のDS回るといいですよ
570白ロムさん:2006/11/18(土) 01:42:53 ID:w1EjVCip0
そうなんですか〜。どうもありがとうございます

ベル打ちしか出来ない自分にとっては致命的です
機種変するのやめる決意が生まれるくらいショックでした^^;;;
571白ロムさん:2006/11/18(土) 03:00:29 ID:U84SPoM4O
メールがくると上に出るテロップって消せないの?
572白ロムさん:2006/11/18(土) 06:09:22 ID:tDGTBe2R0
>>570
新しいことに挑戦する決意を。
573白ロムさん:2006/11/18(土) 09:30:20 ID:tSYj1jgLO
>>571
便利でいいじゃん
574白ロムさん:2006/11/18(土) 09:59:57 ID:1UAwKDv50
>>535
中央なら週末東京に出たついでにマイティにいけば?
武蔵浦和とかw
今週末は割り引きやってる。
買い増し14000円
575白ロムさん:2006/11/18(土) 12:56:25 ID:jXUs5HzaO
メール打ってる途中でフリーズするのは不具合?
576白ロムさん:2006/11/18(土) 14:05:56 ID:2JxOZD9N0
この機種はPDFビューアーが内蔵されているようですが、
プレーンテキストファイルの表示は出来るのでしょうか?
既出ならすみません。
577白ロムさん:2006/11/18(土) 15:33:20 ID:8ZVtHKB00
新規ならもう0円って当たり前になってきたね
578白ロムさん:2006/11/18(土) 15:50:54 ID:oudtutYy0
>>576
がいしゅつ
PDFはダウンしたやつだけ
ワードとか生テキストとか読めん
579白ロムさん:2006/11/18(土) 15:57:49 ID:Wz6JKiLZ0
>>570
いまどきベル打ちって、化石かよ。
ポケベルがこの世から消えてどれだけたつんだよ。
若い世代だと存在も知らないと思うよ。
580白ロムさん:2006/11/18(土) 16:40:48 ID:E6/X4+4J0
>>579
ポケベル消えるのは来年ですが?
581白ロムさん:2006/11/18(土) 16:46:32 ID:8GmHcG04O
動画ってコマ送りできないよね?
582576:2006/11/18(土) 18:38:30 ID:2JxOZD9N0
>>578
回答ありがとうございます。
シャープのにします。
583白ロムさん:2006/11/18(土) 19:18:42 ID:tRAGNfcq0
>>579-580
wwww
584白ロムさん:2006/11/18(土) 19:23:42 ID:PaBL53lL0
D902isに機種変更しようか悩んでるんですけどこのケータイのスライドの部分が
壊れやすそうなイメージあるんですけど・・・普通に使ってて壊れた方います?
585白ロムさん:2006/11/18(土) 19:34:57 ID:052813ioO
>>584
全然不具合なし!安心して買ってください
586白ロムさん:2006/11/18(土) 21:11:36 ID:CMDyS8T4O
今も契約、即解約ってできます?
事務手数料とかはかかってもかまわないんで

これだと一万ぐらいでかえるよね
587白ロムさん:2006/11/18(土) 21:12:43 ID:YdqT2hgz0
せやね
588白ロムさん:2006/11/18(土) 21:15:53 ID:q0XDqiauO
21CAからの機種変考えてる俺の背中を押してくれ…
589白ロムさん:2006/11/18(土) 21:30:55 ID:VYResJfH0
ケータイがいきなり動かなくなった・・・
590白ロムさん:2006/11/18(土) 21:44:22 ID:9BFhiN4qO
電池のマークをミッキーに出来るらしいと聞いたのですがどうやればよいのですか?教えてください。
591白ロムさん:2006/11/18(土) 21:47:58 ID:sVOphW/C0
>>590
地面に思いっきり叩きつけて上から50キロ以上ある電化製品を落とす。
592白ロムさん:2006/11/18(土) 21:52:24 ID:/fQX95Be0
>>590
>>591はウソだから気をつけろ。
ホントはストーブ点火してその前に3時間置いておくんだ
593白ロムさん:2006/11/18(土) 21:55:07 ID:gls1dUEhO
>>590
言い出した奴を叩きのめして真偽を吐かせる。そうすればできるかも。
594白ロムさん:2006/11/18(土) 22:06:40 ID:Kao4WXvG0
おとといコレに変えました。


・・・メールの着信通知の時間(着メロが鳴る時間)の変え方がわかりません・・・orz

どなたか教えてくださいませんか?
595白ロムさん:2006/11/18(土) 22:06:43 ID:tRAGNfcq0
>>590
D-styleで普通にある
596白ロムさん:2006/11/18(土) 22:07:51 ID:tRAGNfcq0
>>594
MENU→1→9→1のことかーーーー!!
597白ロムさん:2006/11/18(土) 22:20:43 ID:Kao4WXvG0
( ゚ ロ゚)そ、それだっ

ありがとぉございますううううううううう!
598白ロムさん:2006/11/18(土) 22:23:56 ID:YdqT2hgz0
>>590
いわ と平仮名打ちをして通話ボタンを押す

だったはず・・・・
599白ロムさん:2006/11/18(土) 22:24:21 ID:VLMdNu4m0
>>595
どこかわかんない
おしえてplz
600白ロムさん:2006/11/18(土) 22:45:26 ID:tRAGNfcq0
>>599
会員になってるか?
601白ロムさん:2006/11/18(土) 23:18:11 ID:F1Bg9Db/0
>>586
1ヶ月で解約できたとして1万超えないかい?
602白ロムさん:2006/11/18(土) 23:23:44 ID:PaBL53lL0
俺の知ってる店は新規価格で5000円だった
もちろん値切っての価格だがな
603白ロムさん:2006/11/18(土) 23:25:48 ID:YdqT2hgz0
値切るコツよろしく
604白ロムさん:2006/11/18(土) 23:44:50 ID:VLMdNu4m0
>>600
プレメンバーってのになってる
605白ロムさん:2006/11/18(土) 23:45:11 ID:xHLegr4q0
ケータイ補償お届けサービス(月額500円)に入ってれば、
年2回まで壊し放題(自己負担1回5000円)
606白ロムさん:2006/11/18(土) 23:54:50 ID:vyKU5qi80
アッー!
607白ロムさん:2006/11/19(日) 00:06:21 ID:gBqY4l+N0
>>605
1年で6000円かかる計算だけどそれって得なの?
608白ロムさん:2006/11/19(日) 00:29:10 ID:f+PCvoiI0
>>603他の店では○○○○円で売ってましたよ。的な事いえばイチコロ
本当は15000円前後だったけど他の店では6000円で売ってましたよって言ったら
当店では5000円でみたいな話しになった
609白ロムさん:2006/11/19(日) 00:39:49 ID:Wqc1E66X0
>579
わたしは24歳ですが。。。
610:2006/11/19(日) 00:41:06 ID:rHQEEd6wO
だから、早くミッキーの電池マークの在処教えろっつってんだべが!
611白ロムさん:2006/11/19(日) 00:57:14 ID:2Z4/PTfS0
>>610
お前の脳内お花畑に腐るほどあるだろうが。
612白ロムさん:2006/11/19(日) 01:08:42 ID:it5NTobIO
>>610
『電池マークがミッキーに見えるようになる』
と一時間唱え続ける。

大丈夫だよ
キミならできる みつを
613白ロムさん:2006/11/19(日) 01:20:22 ID:fxGKvHAG0
アプリのコトなんだが、やきゅつくモバで通信料はかかるって書いてあって、月々の料金は書いてなかったけどパケホーならタダ?
614:2006/11/19(日) 01:31:20 ID:rHQEEd6wO
>>611-612
死ね貴様等

誰か教えて
俺はマジで聞いてんだよぅ?
615白ロムさん:2006/11/19(日) 01:34:52 ID:hGCeekW3O
>>614
きんもー^^



釣られてやったぞ。満足だろ?
だから寝なさい
616白ロムさん:2006/11/19(日) 01:38:27 ID:F2EWWGks0
>>614
きんもーっ☆
き・も・い・ぞ☆wwww
617白ロムさん:2006/11/19(日) 01:39:17 ID:QR6rbMbc0
>>614
きもいwww
618白ロムさん:2006/11/19(日) 01:41:56 ID:hGCeekW3O
なんか可哀想になった


電池マークは変えられないにょろ


俺ってばヤサシスwwwww
619白ロムさん:2006/11/19(日) 01:42:00 ID:l9qjFyUG0
>>580
まだあったの?20世紀で終わったと思ったよ。
620白ロムさん:2006/11/19(日) 02:07:47 ID:2Z4/PTfS0
>>614
ネスカフェゴールドブレンドの空き瓶に携帯を入れて蓋をする。
蓋はシリコンシーラントでしっかり塞いで水が入らないようにしろ。
そのまま海に流せば50年ぐらい後に海岸で見覚えのあるビンを見つけるから開封しろ。
「わしはあの頃はミッキーマウスが好きだったんじゃ。今はおまえのような孫が一番じゃよはっはっは」となる。
621白ロムさん:2006/11/19(日) 02:45:50 ID:Uo8dI48R0
今日コレ買いました。
着信音量が小さくないですか??
最大の6に設定しても以前使ってたN901iの音量の2くらいなんですけど?
こういう仕様ですか?
あと、サイドキーでロックしてても着信時に通話キー押せば通話できますよね。
ポケットにいれてて勝手に通話になってるとかないですか?
622白ロムさん:2006/11/19(日) 02:50:55 ID:QR6rbMbc0
こんな夜中なのにドコモショップって空いてるのッ!?!?
よかったら、どこのDSか教えて頂きたい
623白ロムさん:2006/11/19(日) 03:36:49 ID:2Z4/PTfS0
>>622
お前の脳内だけだから安心しろ。
つーか常識で考えろ。
624白ロムさん:2006/11/19(日) 07:45:10 ID:wTpxfciIO
>>613
パケ・ホーダイならタダ
625白ロムさん:2006/11/19(日) 08:15:19 ID:wTpxfciIO
珍さんの釣り物語みんなやってんの?
626白ロムさん:2006/11/19(日) 08:29:10 ID:iN971QBO0
>>621
確かに音小さい。
でもダウンロードした音はでかくなるよ。
627白ロムさん:2006/11/19(日) 08:32:24 ID:juO9LZF30
>625
即消し
628白ロムさん:2006/11/19(日) 10:02:25 ID:wTpxfciIO
みんなアプリ何入れてんの!?
629白ロムさん:2006/11/19(日) 10:11:42 ID:2LVzz0LVO
この携帯はメール着信時間設定できないのか・・・
630629:2006/11/19(日) 10:15:51 ID:2LVzz0LVO
しまった。
過去ちゃんと読んでなかった。
ごめんなさい。
631白ロムさん:2006/11/19(日) 11:37:25 ID:M5K05S2f0
>>625
メールアプリとか消して珍さんも消そうとしたんだが消す前にプレイしたらはまったw
632白ロムさん:2006/11/19(日) 11:52:24 ID:s8YrmFc+O
暗いとこ照らしたりすんのにライト簡単に光らせたりできないのかな?
633白ロムさん:2006/11/19(日) 13:18:49 ID:zN4lmXXFO
車から降りる際、携帯落としてしまって、落とした衝撃で電池パックが飛んでいって水たまりに・・。
濡れた電池パック持って行ったら無料で交換してくれた。
電池パック買うつもりだったから嬉しかった!
634白ロムさん:2006/11/19(日) 13:32:33 ID:R1CnsREj0
最初から入ってるアプリってパケット代かかるやつ?
635白ロムさん:2006/11/19(日) 13:51:31 ID:qI0vvDHeO
今買ってきて早速これでカキコ。
今まで使ってたF2051に比べたら、だいぶサクサクなんだけどw
これでモッサリだなんてみんな贅沢だな!
636白ロムさん:2006/11/19(日) 14:56:05 ID:zZIDmK4XO
液晶サイズがカタログ表記だと

902i (約2.8インチ)

902iS(2.8インチ)

903i (約2.8インチ)

なんだけど…液晶違う?
637白ロムさん:2006/11/19(日) 16:09:40 ID:UAziRXR+0
>>636
マルチすんな
638白ロムさん:2006/11/19(日) 17:13:55 ID:XEId4QNZO
D902iとどっちが良いですか?
639白ロムさん:2006/11/19(日) 17:27:22 ID:F2EWWGks0
P2101V最強
640白ロムさん:2006/11/19(日) 18:30:46 ID:iN971QBO0
>>638
D902iまだあるか??
あったとしてもisにしとけよ。
おまいもここの仲間に入りたまえ。
641白ロムさん:2006/11/19(日) 18:46:14 ID:VYaZ30ylO
D902iSなかなか安くならねーな。いつ安くなるんだろう・・・。
642箱 ◆z9Mjc0soKQ :2006/11/19(日) 19:15:35 ID:2m/JoUnc0
今幾らなんですか?
いつ安くなるんでしょうか・・・
僕も気になります・・
643白ロムさん:2006/11/19(日) 19:22:12 ID:hiuNeSdq0
>>641
>>642

俺もD903i出てから買った人だけど、
近所の安いショップでは、いつの間にか
マゼンタやプラチナといった人気カラーが
販売終了や残1台とかになってて焦った。

D902isは予想外に売れたらしいし、
特にD903i発売後に駆け込みで販売伸びてるらしいから、
あまり粘りすぎると欲しいカラーが無くなるかも。

こまめに在庫チェックしておくことをお薦めします。
644白ロムさん:2006/11/19(日) 19:32:05 ID:mvt0HaKI0
>>609
喜べ。
ベル方式とは表示されてないが
ベル方式で打てるぞ。
645白ロムさん:2006/11/19(日) 19:58:33 ID:OtblDLpn0
値段的には今が買い時だと思うけどなぁ
新機種なんてどんどん出てくるし待ちの人はいつまでも買えない
646白ロムさん:2006/11/19(日) 20:12:41 ID:wTpxfciIO
全データ容量を確認出来るページって無いの?
647白ロムさん:2006/11/19(日) 20:47:16 ID:f+PCvoiI0
俺今日2000円未満でこのケータイ買ったよ
ポイント使ったけど
648白ロムさん:2006/11/19(日) 21:50:37 ID:OtblDLpn0
ポイントをどうやって貯めたんだー!
649白ロムさん:2006/11/19(日) 22:14:50 ID:vKdfV+XE0
うちの近所に、新規1890円の店があった
オプションいくつか必須だったけど、カード契約とかはなかった
明後日買ってきます^^
650白ロムさん:2006/11/19(日) 22:30:46 ID:VYaZ30ylO
漏れの地域機種変21000円⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 高いなぁ・・・。まぁそこからポイント使えば12000円にナルケド〜。都会は安いなぁ。
651白ロムさん:2006/11/19(日) 22:46:41 ID:wTpxfciIO
つーか、マゼンタって人気なの?
652白ロムさん:2006/11/19(日) 23:00:49 ID:2KHtVvmDO
モロこの携帯で書き込み中
長所
スピセレ
記号入力しやすい
短所
D902iと比べてテンキー以外のボタン堅い
他は気になるほどでもないけど、iチャネルまわりの反応が異様に遅い。
653白ロムさん:2006/11/19(日) 23:47:32 ID:f+PCvoiI0
>>648家族割引でポイントかき集めて1785円になったー
家族割引のポイント分け合えるって制度は穴でっせー
654白ロムさん:2006/11/19(日) 23:49:17 ID:f+PCvoiI0
ケータイから2ch見るのってどうすればいいんですか?
iモードで2chのURLいれれば見られる??
655白ロムさん:2006/11/19(日) 23:59:51 ID:HfPXtJxF0
ガイシュツだったらスンマセン
DVD=>Motion Smoothy2でmp4に変換しPCから
D_MUSICフォルダに移動・・・×
PRL001フォルダに移動・・・×

基本的に何か間違ってるんでしょうか?
656白ロムさん:2006/11/20(月) 00:11:20 ID:FEsEcl4IO
>>654
http://imona.k2y.info/saba/
詳しくは携帯コンテンツ板にあるよ。
657白ロムさん:2006/11/20(月) 00:12:00 ID:Zat+KI30O
スタンプ使えばやろうと思えば出来るけど画像の一部にモザイク入れたりってできる?
658白ロムさん:2006/11/20(月) 00:23:37 ID:65SCFzx+O
>>647
いくらポイント使ったんだww
659白ロムさん:2006/11/20(月) 03:02:01 ID:49ii6SG60
>>654
W2Ch FOMA
660白ロムさん:2006/11/20(月) 04:03:00 ID:JVd3qSt90
0キーのしたの出っ張りにたまに指が引っかかるのが気に入らない
661白ロムさん:2006/11/20(月) 06:24:17 ID:sxSbPy5+0
出っ張りで指が引っかかる不快感を受け入れてこそ、真の輩。
662白ロムさん:2006/11/20(月) 07:02:07 ID:Ph5mtJAr0
個別設定したメール着信音なんですが、
鳴る秒数を変更するのはどうしたらいいでしょう?
663白ロムさん:2006/11/20(月) 07:19:26 ID:MckfMkLPO
664白ロムさん:2006/11/20(月) 08:18:07 ID:zYcMfl/0O
>>655
オレも同じ現象ちなみにwmvの変換は
何度やっても失敗する
665白ロムさん:2006/11/20(月) 10:24:59 ID:6sTM0zhGO
>>651
人気かどうかは分かりませんが、若い子が持ってるのをよく見かけます。
近くの量販店ではマゼンタは売れ残ってるけどね。
666白ロムさん:2006/11/20(月) 11:13:59 ID:RsnZGSKu0
パソコンからminiSD経由でjpeg取り込みたいんだけど、
データリンクソフト使わなきゃだめすか?
667655:2006/11/20(月) 12:45:45 ID:CMbU/oek0
自己解決しました
音楽が曲名とかでおkだったんで動画も・・・って思い込み

>>664>>666
ここのQ36参照
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/datalink3/faq.html

668655:2006/11/20(月) 12:47:40 ID:CMbU/oek0
Q35でした
669奈々:2006/11/20(月) 13:21:51 ID:udUE79IHO
皆さん
初めまして

先日D901sからD902isに変えたんですけど、カメラの性能落ちましたよね?明らかにD901isの方が綺麗な気が…
670白ロムさん:2006/11/20(月) 13:32:48 ID:PzxfVrOJ0
>>669
D901iSが良すぎただけ。
スーパーCCDハニカムにも関わらず、有効・記録ともに200漫画疎にしたためかむちゃくちゃ評価が高かったw
おとなしく諦めるしかない。
671白ロムさん:2006/11/20(月) 15:00:09 ID:LJvG0pCeO
今まさに昨日購入したD902isから書きこんでるんですけどパソコンでは見れるのにケータイでは見れないスレがあるんですけど…ケータイで見れるのと見れないのはどう違うんですか??
672白ロムさん:2006/11/20(月) 15:57:09 ID:MckfMkLPO
ふるぶらうざ
673白ロムさん:2006/11/20(月) 17:03:44 ID:b7YOkUSa0
>>608
俺はその手使ったら、「じゃあそこで買ってください」って言われたぞw
674白ロムさん:2006/11/20(月) 17:26:15 ID:j1GRf5gMO
今P902iを使ってるんだけど、D902iSに乗換えようかと思ってます。

D902iSがモッサリって聞くんですが、P902iと比べたらどうですか?
解る人教えて下さい。
675白ロムさん:2006/11/20(月) 17:44:48 ID:LJvG0pCeO
俺いまD902is使ってるけど全然モッサリしてないよー。カメラもキレイで画面もデカイしオススメの機種です
676箱 ◆z9Mjc0soKQ :2006/11/20(月) 18:08:30 ID:J1q2BJYB0
D902iの電池は、D902isで使えますか?
677白ロムさん:2006/11/20(月) 18:46:04 ID:EuDfy1fX0
F901isと比べてもさもさしてますか?
678白ロムさん:2006/11/20(月) 18:52:25 ID:av+OLUAk0
着信画面を動画に設定しても動きません。電話発信、メール送受信の画像は動くのですが。。。
なぜなんでしょうか??
679白ロムさん:2006/11/20(月) 19:48:03 ID:dK5ZUM1nO
674
P902からかえたけど、随所(画面切り替えや文字入力)でモッサリ感はある。その代わり液晶やカメラがいいので、まぁ満足かな(^^;)
680白ロムさん:2006/11/20(月) 20:20:00 ID:YzMrVoZjO
今日D902isに買い換えた!中々いいいね☆
681白ロムさん:2006/11/20(月) 20:20:58 ID:4TupaIJK0
D901のシャイニーブラウンを地面に落として傷だらけにしたからサファイアに乗り換えた。
動きはさくさくでいいけどminiSD入りにくくね?
D901は修理して親に使ってもらうわ。
ついでに眠ってたP900iBOSS電の外装も修理に出してきた。
682674:2006/11/20(月) 21:35:37 ID:j1GRf5gMO
>675.679
サンクス。聞いて安心しました。

D902iSに乗換えます。
683白ロムさん:2006/11/20(月) 21:41:35 ID:FEsEcl4IO
>>681
スレ違いすみませんm(__)m
外装修理っていくらでしょうか?
684白ロムさん:2006/11/20(月) 21:52:28 ID:4TupaIJK0
>>683
全部張り替えで3990円。
上半分とか下半分だと2000円しない。
685白ロムさん:2006/11/20(月) 23:39:43 ID:FEsEcl4IO
>>684
なるほど!ありがとうm(__)m
意外に安いんですね。
686白ロムさん:2006/11/21(火) 00:32:25 ID:XIHDLTAr0
上半分のみ→3885
下半分のみ→3045
687白ロムさん:2006/11/21(火) 01:03:13 ID:yqGyEEtp0
ポケベル打ちできないんだなこれ。
セレクターで動いちゃうミスが面倒くさい。
あとはよい
688白ロムさん:2006/11/21(火) 01:10:45 ID:QZ+Q5AcA0
>>686
前に行ったとき、1800円ぐらいの見積もり提示された気がするんだぜ?
689白ロムさん:2006/11/21(火) 01:25:03 ID:yxV8RSEm0
そんな気がしただけ 人間だもの 
             みつを
         
690白ロムさん:2006/11/21(火) 02:04:17 ID:BsYbEssaO
電池膨らまねえ?
691白ロムさん:2006/11/21(火) 02:24:44 ID:xNyfmMkFO
膨らんで来た
692白ロムさん:2006/11/21(火) 09:04:49 ID:OSfVc5F+O
音楽入れようと思うんだけど別売りFOMA接続ケーブルの代わりに100円ショップのUSB充電ケーブルって代用できるかな?
693白ロムさん:2006/11/21(火) 10:04:15 ID:ONxWBc8k0
>>692
PC持ってるならminiSD経由でいいじゃん
694白ロムさん:2006/11/21(火) 11:01:29 ID:n0Uwj0MS0
>>693
何千円もして高くない?
695白ロムさん:2006/11/21(火) 11:32:49 ID:0lohnvUn0
FOMA接続ケーブル、自分の近くのDS回ったが、売り切れてた。
なので、「携快電話」付属のケーブルで代用してる。
1700円くらいだったぞ。
696白ロムさん:2006/11/21(火) 12:08:25 ID:RKgLs/2i0
データーリンク・充電両用の巻き取りケーブルでも1,000円くらいで売ってるぞ。
697白ロムさん:2006/11/21(火) 12:11:22 ID:sNXEfA0o0
>>642
うちの近所(埼玉南部)だと
新規0円
契約変更3000円台ですよ!
買い増しはわからないけど・・・。
698:2006/11/21(火) 14:24:24 ID:BsYbEssaO
SD認識しないんだけど・・・
なんかカチッと入んないから出てくんだよね
699白ロムさん:2006/11/21(火) 14:32:33 ID:+IS0LS6LO
>>690
膨らんでるよー。
おかげで、リアカバーが少し浮いてる。
DSに行っても、漏れの使い方が悪いとか言われるからパンパン
になるまで使ってゴルァしてやる。
700692:2006/11/21(火) 15:25:56 ID:OSfVc5F+O
みなさんどうもです。カードリーダーは持ってますが認識されるんですかね?
701白ロムさん:2006/11/21(火) 16:44:30 ID:jSLCfM7j0
>>698
爪を使おう
702白ロムさん:2006/11/21(火) 16:45:18 ID:ot4XmSUrO
俺の電池なんてフタ閉まんないほど膨らんでる
703白ロムさん:2006/11/21(火) 16:59:19 ID:JQ7/6oAE0
miniSDどこの使ってます?
704白ロムさん:2006/11/21(火) 17:00:10 ID:TJ/xX8MiO
>>702
おれはDS行ったらすぐに代えてもらえたよ
DSによって、やっぱり対応違うみたい
705白ロムさん:2006/11/21(火) 17:04:05 ID:Rjn5Qr6U0
>>698
無理矢理押し込め。
706箱 ◆z9Mjc0soKQ :2006/11/21(火) 17:33:46 ID:eX82u0vZ0
神奈川 川崎近くで、携帯が安い店ありますか?
707白ロムさん:2006/11/21(火) 19:42:36 ID:e1XeEXpVO
自分が悪いのに無料で外装取り替えてくれた。優しいDSだった
708白ロムさん:2006/11/21(火) 20:01:48 ID:AMbWCtVzO
急に電話できなくなったからとりかえてもらった。何だったのか!
709白ロムさん:2006/11/21(火) 20:13:57 ID:qM56nbbm0
>>697
川口?戸田?
710白ロムさん:2006/11/21(火) 21:12:05 ID:ePAdxjB80
この機種を買いたいと思ってるんですが
何色がいいですかね?
あと902iとどっちがいいと思いますか?
711白ロムさん:2006/11/21(火) 21:23:02 ID:1gbSevVC0
>>710
それくらいはさぁ 自分で決めれば
712白ロムさん:2006/11/21(火) 21:25:24 ID:ePAdxjB80
アドバイスだけでもください

713白ロムさん:2006/11/21(火) 21:32:56 ID:xfhCS8RPO
>>712
うぜぇ
714白ロムさん:2006/11/21(火) 21:47:03 ID:BsYbEssaO
>>707
詳しく聞きたい
715白ロムさん:2006/11/21(火) 22:12:13 ID:QZ+Q5AcA0
>>712
スケルトン買っとけ
716白ロムさん:2006/11/21(火) 22:40:22 ID:hdnZi1+T0
今の機種にして何ヶ月(何年)使用したか調べる方法知ってる人いますか?
iモード?PC?
717白ロムさん:2006/11/21(火) 22:51:07 ID:1gbSevVC0
>>716
明細書
718:2006/11/21(火) 23:04:48 ID:r4U/QNLCO
おまかせロックのときかたおしえて
719白ロムさん:2006/11/21(火) 23:07:59 ID:hdnZi1+T0
>>717
eビリング?で明細届かないんだがPCでも確認できる?
俺が知りたいのは嫁がN900iSにして何年何ヶ月経ってるか

嫁の携帯でiモード経由で見たほうがいいのかな?
720白ロムさん:2006/11/21(火) 23:20:40 ID:1gbSevVC0
>>719
PCでmy docomoとか登録すれば見れるんじゃねぇかな?多分ね
721白ロムさん:2006/11/21(火) 23:27:08 ID:hdnZi1+T0
>>720
さんきゅ

my docomoは登録してて探したけど見つからないorz
てか俺の名義で2台契約してるからmy docomoにはD902iSの情報しか出てこないんだよね

まぁ    さんきゅ
722白ロムさん:2006/11/21(火) 23:28:36 ID:zrp8ZZQd0
この携帯のデザインがなんか特殊で可愛いので最近興味ありまつ。
今は訳あってAUだけど以前まではドコモ。で、PとSH使った時あり。
一番気になるのが文章打つ時の変換の速度?
Pはサクサク文字が打てたんだけどSHは糞遅いこと遅いこと。流れるように文章が打てない。
Dは大丈夫ですか?気になります。
723白ロムさん:2006/11/21(火) 23:46:56 ID:1gbSevVC0
>>721
残念
しかも今メンテ中だし
どうにもこうにもww
724白ロムさん:2006/11/22(水) 00:33:23 ID:Zi56dgmZ0
ストーンの質感がめちゃくちゃカッコイイね。
つや消しでラメ入りみたいな。
俺みたいに道端でウンコたれたり、
レンタルビデオに鼻くそ付けて返却するような
悪には丁度いいぜ。
725白ロムさん:2006/11/22(水) 00:53:31 ID:6qOeyX5p0
>>690その他電池膨らんだ皆。
俺も購入後、数日で膨らんでる事に気づいてはいたんだけど放置してた
んで、たまたま今日ドコモショップの前通りすがったのでショップのおねえさんに
「電池膨らんでるだけど」って言ったら即電池交換してくれた。
だけどショップのおネエさん曰く、「電池が膨らむのはFOMA共通の仕様ですから」
と言ってたが、そうなのか?んな事ねーだろ?
そして、交換してもらった電池を家に帰ってから充電したら又膨らんだぞorz
たった一回の充電で膨らむなんてあんのかよ!本体に異常があるとしか思えん!!
因みに電池の保障期間は3ヶ月だそうだ。俺は端末購入後ギリギリ3ヶ月だった(アブネッ!
とどめに3ヶ月過ぎた電池交換は無理だそーだ。再度膨らんだら電池購入して下さい
言われたよ。ひどくないかい?
726白ロムさん:2006/11/22(水) 01:05:51 ID:EI1vL/mR0
>>725
俺は別機種だったけど、本体購入後1年未満だから、って電池交換してくれたよ。
DSによって対応違うみたいだな。違うところに行ってみ。
727白ロムさん:2006/11/22(水) 02:04:30 ID:XYvRtMCGO
ビートジャムで曲転送したんだけどAACだけでMP3はエラーが出て転送できなかった。AACに変換して転送できるようになってるっぽいけど無理みたい。どうすればいいのかな?
728白ロムさん:2006/11/22(水) 02:26:40 ID:yzf8w8LU0
今度Dに変えようと思ってるんだが
スロット方式ってぶっちゃけ便利なのか?
いまいちどのように使うか想像がつかんのだが
729白ロムさん:2006/11/22(水) 02:46:12 ID:6qOeyX5p0
>>726
そうなんだ?そうだよね。明らかに端末か電池の不良なのに「次回から購入して下さい」
は無いよね。つーか俺の場合、端末修理に出したほうが良いのだろうか?
でも修理出すと消えちまう物や、設定し直しやらメンドクセーしなー。
他の皆の電池はどうなの?皆が皆膨らんじゃうわけじゃないよな??
チョビ膨らみって場合もあるから、電池外して確認する事をすすめる。
少しでも膨らんでれば、平らな所に置いて指で押して見ればカタカタするよ
結構膨らんでれば、指で弾くとクルクル回る。(要チェキラチョ)
730白ロムさん:2006/11/22(水) 04:01:01 ID:GC3nYq0iO
チョビ膨らんでる
このまま順調に膨らみそう
こんな電池採用するなよ
731白ロムさん:2006/11/22(水) 05:44:30 ID:3aLEA9DN0
ご懐妊おめでとうございます
732白ロムさん:2006/11/22(水) 05:55:38 ID:HrgeXjlo0
元気な男の子ですよ
733白ロムさん:2006/11/22(水) 06:09:42 ID:elzpw72EO
将来はきっと いいおとこ になりますよ

アーッ
734白ロムさん:2006/11/22(水) 07:47:36 ID:sFp8DNodO
>716
電池パックに購入日の日付のシール、貼ってないですか??
私はいつもそこで確認してます。
購入店で違うかもしれませんが…
735:2006/11/22(水) 09:31:25 ID:9BLTAfJ3O
おまかせロックのときかた教えて!
736白ロムさん:2006/11/22(水) 09:39:39 ID:KNNz82tEO
>>735
取説嫁このクズ
737白ロムさん:2006/11/22(水) 10:51:46 ID:27qPwc/e0
>>736
は?
738白ロムさん:2006/11/22(水) 11:40:53 ID:j70Ok+dGO
育ちが悪いからそんな言い方しかできないのよ

ごめんなさいね〜w
739白ロムさん:2006/11/22(水) 12:29:27 ID:GmuLcjz8O
>>736
は?
740白ロムさん:2006/11/22(水) 12:51:24 ID:3sByvNvo0
あ〜〜〜の頃
741白ロムさん:2006/11/22(水) 15:15:18 ID:TWrg4G+60
たった今買い増ししてきた。
在庫がストーンしか無かったので強制的にストーンでw
買い増し2万@長野県。
Dの3択(902i、902is、903i)で迷ったけどトラブルの多そうな902i、値段高めでしかもmicroSDの
903iはパスしてこれに落ち着きました。
スピードセレクターいいね。
So端末のジョグダイヤルが進化した感じでジョグ以上に使いやすい。

先ほど、保護シール貼りを慎重に行っていたら真っ最中に着信&バイブ orz
電源切ってやりゃ良かったよ・・・
742白ロムさん:2006/11/22(水) 16:13:36 ID:XYvRtMCGO
>>741 おまいの迂闊さが好き
743白ロムさん:2006/11/22(水) 16:23:09 ID:daJvEmJR0
>>741
うっかり八兵衛もびっくりのうっかりミス!!キングカワイソス 南無南無
744白ロムさん:2006/11/22(水) 16:43:58 ID:QJnZ46QLO
>>743
南原清隆
745白ロムさん:2006/11/22(水) 17:23:05 ID:f2rq5yIcO
D902isに機種変したんですけどこのケータイのワンタッチスライドってゆるまったりします??
何回か落としたりして強制的に開いてるんですけど・・・
746白ロムさん:2006/11/22(水) 17:42:35 ID:9BLTAfJ3O
取説ねーから言ってんだよ!
それぐらいわかれよ(゚∀゚)笑
747白ロムさん:2006/11/22(水) 17:49:58 ID:daJvEmJR0
だったら最初に「取説なくて…」と、一言添える気遣いがあっても
良いんじゃないですか? 日本人ならさ。
748白ロムさん:2006/11/22(水) 17:58:33 ID:bk5j6DaJ0
日本人じゃないんじゃね?
749白ロムさん:2006/11/22(水) 18:01:13 ID:UxErFcXa0
保護シールは張るべきか否か迷うところ
750白ロムさん:2006/11/22(水) 18:06:33 ID:bk5j6DaJ0
>>749
張ったほうがいいかも。
保護シール張ってるけど、もうぼろぼろになってるw
使い方にもよると思うけどね
751白ロムさん:2006/11/22(水) 18:38:35 ID:CGZQ25l90
>>746
取説なら本体に内臓(?)されているよ
752白ロムさん:2006/11/22(水) 18:38:49 ID:xY+m9sS+O
オレも今日買い増ししてきたけど、保護シートの事考えてなかった。
むき出しだし、やっぱ貼った方がいいかな。
753白ロムさん:2006/11/22(水) 18:50:50 ID:GmuLcjz8O
俺、貼るの得意だよ。
誰かやってあげようか?
754白ロムさん:2006/11/22(水) 19:29:31 ID:Kh15R3Uo0
>>749
貼ってないけど画面傷ついてない
意外と丈夫だよ。
755白ロムさん:2006/11/22(水) 20:03:20 ID:Zi56dgmZ0
この携帯って学生か主婦向けやな。
社会人の俺が持ってると子供っぽくてなんか恥ずかしい。
756白ロムさん:2006/11/22(水) 20:24:16 ID:2djoLGd50
>>751
kwsk
757白ロムさん:2006/11/22(水) 20:27:14 ID:2sx/79g50
都内でも新規は0円なんだね
758白ロムさん:2006/11/22(水) 20:28:35 ID:UxErFcXa0
電話かけようと直接番号入れる時にピポポってボタン音消せますか
759741:2006/11/22(水) 20:38:26 ID:TWrg4G+60
迂闊な741ですw
いじり倒してるんだけど、スピセレの電子ラチェット音最高。
キチチチ・・・つぅメカニカルな感じがたまんない。 擬似だけどw

で、質問ですがバッテリ下を確認したところ2006-6月製なんですよ。 初期型?
この機種ってロットによる不具合って今のところ発生してるんですか?
760箱 ◆z9Mjc0soKQ :2006/11/23(木) 00:02:49 ID:rCA+2RPy0
今幾らですか?d903is。。。
761白ロムさん:2006/11/23(木) 00:05:31 ID:XKqHbxxd0
>>760
その d903is とやらのスレで聞いてみては?
762白ロムさん:2006/11/23(木) 00:29:39 ID:GNUNOwNB0
>>755
>>724



  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
763白ロムさん:2006/11/23(木) 00:42:23 ID:gAORY5jn0
>>729の書き込み見て自分の電池も確認してみた
見事にポッコリ膨らんでた・・・
買ってから4ヶ月もたってたけどバッテリーなんて始めて外したもんだから
今さっきまで気づかなかったよ。電池の保障期間3ヶ月とやらは
とっくに過ぎてんじゃねーかよ! チックショーーーー
764白ロムさん:2006/11/23(木) 00:46:00 ID:cWFED4e2O
すみませんが、質問お願いします。
使用していた電池が3ヶ月たって妊娠いたら交換はしてもらえないのでしょうか?
765726:2006/11/23(木) 00:51:25 ID:qIQYzw7+0
>>763>>764
だから、DSによって対応違うかもしれないけど、俺は交換してもらったって。
本体購入後6ヶ月経過。「1年未満なら交換対象です」って言われたぞ。
766白ロムさん:2006/11/23(木) 01:15:05 ID:gAORY5jn0
でもさ>>725見たいに交換してもらっても、またすぐ膨らんだらどうなるんだろ?
767白ロムさん:2006/11/23(木) 01:32:38 ID:YsIb5C+u0
ワンタッチスライドに不具合起きたやついる??
なんか強制開閉しすぎで壊れそうなんだが・・・
768白ロムさん:2006/11/23(木) 04:06:23 ID:69lvWrRIO
>>767それ自分も思いました!
まだ機種変して一週間しかたってないんですが
強制開閉によりスライド部分が心配です、、、
みなさんは強制開閉してます??
769白ロムさん:2006/11/23(木) 04:09:21 ID:Ar5OFP5T0
買ってすぐ強制開閉したわけじゃないのに、途中で
スライドが止まるようになったので修理出したよ。
1〜2日預けたんだけど、「原因究明と改善のために端末を引き取る。」
みたいな話になって、結局新品交換になった。
6月はじめの話ね。
770白ロムさん:2006/11/23(木) 05:47:45 ID:cvAI1Y/p0
電池が膨らむ・・って初めて聞いた。
見てみよ・・
771白ロムさん:2006/11/23(木) 05:51:16 ID:0MfIXAoZ0
この頃はご懐妊ブームですね
772白ロムさん:2006/11/23(木) 06:13:30 ID:vdJaRgKDO
電池は3ヶ月保証されるなら
3ヶ月ごとに新しいの貰えば
773白ロムさん:2006/11/23(木) 10:27:07 ID:FFUU8lqNO
>>690
ナイス発見
774白ロムさん:2006/11/23(木) 11:24:32 ID:0NWCi/do0
>>773
以前から指摘されてた問題だが
775白ロムさん:2006/11/23(木) 11:45:40 ID:MLWGQyHN0
釣りオモスレー
一晩で地底湖まで行ってしまった。
776白ロムさん:2006/11/23(木) 14:18:31 ID:mLezOnB0O
うちの電池、誰にやられちゃったんだろ・・・(´・ω・)
777白ロムさん:2006/11/23(木) 14:35:32 ID:Da5bXHCN0
>>776
あっ   お父さん   ご挨拶が遅れて申し訳ございません
778白ロムさん:2006/11/23(木) 15:13:05 ID:Xmh4I9Mi0
この機種って電話の着信拒否どうやればできますか?
779美々:2006/11/23(木) 15:18:45 ID:0HTVVNlYO
みなさん初めまして

最近この機種に変えたんですが、この画面にあうサイズの待受って少ないですよね(。・дq`)

みなさん
サイトとかで取ってるんですか(^_^;)?
780白ロムさん:2006/11/23(木) 15:22:18 ID:gcpkEM0XO
まず、おっぱいうp
781白ロムさん:2006/11/23(木) 15:47:17 ID:Xmh4I9Mi0
>>778
事故解決しました
782白ロムさん:2006/11/23(木) 15:48:13 ID:FFUU8lqNO
美々さんエロ画アップ!
783白ロムさん:2006/11/23(木) 16:27:11 ID:FFUU8lqNO
つーか、この機種アンテナどこ?
784白ロムさん:2006/11/23(木) 16:31:58 ID:pUUxzm9V0
>>768

ってか、強制開閉ってなに?

まさか、ボタン押さずに、無理矢理バキッと開くの?
785白ロムさん:2006/11/23(木) 16:50:00 ID:3JNU1eu+0
>>780 >>782
お前らってやつは・・・www
786美々:2006/11/23(木) 17:03:46 ID:0HTVVNlYO
エロ画はちょっと…
(^_^;)

できれば、皆さんどんなふうに待受を調達してるか聞きたかったんです
787白ロムさん:2006/11/23(木) 17:11:12 ID:VG1m2/UpO
スピセレグラグラなのは仕様?
788白ロムさん:2006/11/23(木) 17:14:22 ID:1/m1+bfkO
789白ロムさん:2006/11/23(木) 17:23:48 ID:lSHXRstQ0
はやくFOMAからの機種変で1万にならないかな
お金ないのよ
790白ロムさん:2006/11/23(木) 19:15:13 ID:DmILQwb3O
>>786
パソコンでサイト探してから携帯でアクセスしたりしてますよ。
どのような種類の画像が欲しいんですか?
わからないけどこことかどうでしょう?

http://iitenki.com/dfc/i/
791白ロムさん:2006/11/23(木) 19:19:01 ID:c4V451nEO
クリアボタンて壊れやすい?
792白ロムさん:2006/11/23(木) 20:26:47 ID:UkuZgqRW0
ラジオ録音したやつを携帯で聞いてる人いますか
793白ロムさん:2006/11/23(木) 20:35:54 ID:g1R02MFbP
794白ロムさん:2006/11/23(木) 20:42:48 ID:UkuZgqRW0
mp3をどうやって変換するんですか
795白ロムさん:2006/11/23(木) 20:59:54 ID:MLWGQyHN0
>>794
パソコン使う
796白ロムさん:2006/11/23(木) 21:00:49 ID:UkuZgqRW0
>>795
それで
797白ロムさん:2006/11/23(木) 21:01:09 ID:0MfIXAoZ0
美々さん大人気だからトピック立てて良いよwww
798白ロムさん:2006/11/23(木) 21:03:35 ID:g1R02MFbP
>>794
携帯動画変換君とか使う
799美々:2006/11/23(木) 21:08:15 ID:0HTVVNlYO
遅くなってすみません
(^-^;

教えてくださって
ありがとうございました
(≧ω≦)b
800白ロムさん:2006/11/23(木) 21:13:49 ID:UkuZgqRW0
>>798
携帯動画変換君でやってみたんですけど.3g2でいいんですか
801白ロムさん:2006/11/23(木) 21:22:55 ID:g1R02MFbP
>>800
取説見れば分かると思うけど
ミュージックプレイヤーで聞くならMP4、3GP、M4A
802白ロムさん:2006/11/23(木) 21:27:13 ID:UkuZgqRW0
>>801
ありがとうございます
803美々:2006/11/23(木) 21:40:48 ID:hfpNJzFr0
>>797
トピックって何だよヤフーかよいいから早く死ねよ
804箱 ◆z9Mjc0soKQ :2006/11/23(木) 22:11:14 ID:A2yT4M0F0
D902isの間違いでした・・・・・
後今もっている携帯は4ヶ月しか使っていません・・
805白ロムさん:2006/11/23(木) 22:22:08 ID:69lvWrRIO
ワンプッシュスライドって使いやすいかな??
自分的にはスライドアシストの方が使いやすそうなんですけど、、、
D901iで採用されてたスライドアシストって人気なかったんですかね??
806白ロムさん:2006/11/23(木) 23:03:08 ID:bUZU9kpwO
>>805
だったら901i使えや
807白ロムさん:2006/11/23(木) 23:26:00 ID:FFUU8lqNO
ガンちゃんはヌシがいる所にいるの〜?
申し訳ないが教えて
808白ロムさん:2006/11/23(木) 23:32:07 ID:edl4tJFt0
電池妊娠交換は1年未満ならおk。関西は2年未満までおk。
809白ロムさん:2006/11/23(木) 23:34:57 ID:xXFO+OYG0
プラチナとストーンで激しく迷っています。
無難な万人受けするプラチナを購入予定でしたが、
ストーンの実機を見て引き締まったカラーリングで渋く好印象でした。
昔から黒い携帯はオッサンが持つイメージがあって買ったことがありません。
今更ながらなんですが、ストーンって人気ありますか?
大学生が持ってもオッサンくさくないですかね?
810白ロムさん:2006/11/23(木) 23:44:08 ID:TcwMICmE0
占い師にスライド携帯使えばいいことが起きるっていわれたんだけど
D902isって使いやすい?
811白ロムさん:2006/11/23(木) 23:50:07 ID:p7TWHOPe0
>809
むしろカッコいいぞ>ストーン
まぁ主観によるだろうけど。
812白ロムさん:2006/11/23(木) 23:50:43 ID:mLezOnB0O
今回Nから機種変しようと考えてますが
miniSDで画像などのフォルダ分けが本体ではできないらしいんですけど
パソコンでフォルダ分けした場合、本体で認識できますか?
813白ロムさん:2006/11/23(木) 23:58:50 ID:kAW//8P+0
>>811
だよね、つや消しがシブイ。メタリックって眼が疲れそう
814白ロムさん:2006/11/24(金) 00:05:02 ID:bQcPGzbG0
( ^ω^)サファイアかこいいお
815白ロムさん:2006/11/24(金) 00:07:42 ID:YsIb5C+u0
>>784そうです。側面のスライドボタン押さずに開けるのが強制開閉・・・
けっこう軽い力で開くんですけど、、、
816白ロムさん:2006/11/24(金) 00:19:33 ID:mzqO9vw8O
マゼンタは?
817白ロムさん:2006/11/24(金) 00:21:29 ID:4a/agDMJ0
>>816
シューマッハの現役最終ラップ
818白ロムさん:2006/11/24(金) 00:25:03 ID:jpBPVIWpO
>>815
異常だよそれ。

DS行って換えてきなせ。
819白ロムさん:2006/11/24(金) 01:12:59 ID:FFZ/GPWD0
今日この機種契約してきた。可愛いからこれに決めた。でも少し操作が慣れない。
ところでこれは着うたを着信音に設定できないのかな・・自分で聞くぶんにはできてるんだけど今のとこ。
820白ロムさん:2006/11/24(金) 01:26:54 ID:hAM5h3I20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160125548/

SHいらねで Dほしいがめちゃくちゃ多いのな  
821白ロムさん:2006/11/24(金) 01:34:59 ID:GgV0eUGx0
>>12
ですけど無視しないでください
822白ロムさん:2006/11/24(金) 01:37:54 ID:hAM5h3I20
>>821
すげえ時間のかかるコントだなww  吹いたよw
823白ロムさん:2006/11/24(金) 01:42:18 ID:5iQ8CW7S0
約19日もかけた壮大なネタ
824白ロムさん:2006/11/24(金) 02:34:50 ID:xhg+ATWi0
>>821
強いていえばD903を買ったおかげで無駄遣いができなくなり暴飲暴食がなくなり
今よりも多少健康になれるよ
825白ロムさん:2006/11/24(金) 02:47:20 ID:YXbAR5Hw0
先輩諸氏に質問です
w2chで動画ってどう見るのでしょうか?
それと最適な設定はどのくらいに設定しればよいのでしょうか?
826白ロムさん:2006/11/24(金) 02:52:02 ID:GgV0eUGx0
>>822-823
色々と忙しかったので
>>824
そうですかぁ
ありがとございましゅ
827白ロムさん:2006/11/24(金) 04:17:20 ID:7000y/Av0
スライド音イケてんのない?
音デカイの希望。
828白ロムさん:2006/11/24(金) 04:58:49 ID:zxaTEkOY0
どなたか携帯動画変換君で変換した動画を見ている人はいません?
miniSDのPRL001フォルダにファイルコピーしてファイル名をMOL001.MP4としたのですが
ファイル認識してくれません。

誰かタスケテ。。。(;´Д`)
829白ロムさん:2006/11/24(金) 05:46:08 ID:j/ikhSiG0
>828
miniSDの情報更新した?

SD_VIDEO\PRL001 に入れたよね?

あと、拡張子は3gpでok

830白ロムさん:2006/11/24(金) 08:03:01 ID:8P3I72De0
今これ買ってる人、なんで903買わないんだろ?安いとこ探せば値段もたいして変わらん気がするが。
831白ロムさん:2006/11/24(金) 08:14:16 ID:EmcDCKyz0
>>830
2万以上違ったんだが…
832白ロムさん:2006/11/24(金) 08:17:13 ID:8PYgur9K0
>>830
→ カメラ機能の劣化
→ microSDの採用
→ 新機能追加に止まったマイナーチェンジ版(基本性能ほぼ変わらず)
→ 色/デザインの好み

充分比較検討に値すると思うが?
833白ロムさん:2006/11/24(金) 08:36:21 ID:RjHIZhSu0
カメラは数字上では劣化しているようでも、実際ははにかむ400万より320万の方が画像はいいです。
マイクロsdってなんで敬遠されてるんでしょうか?
834白ロムさん:2006/11/24(金) 08:54:02 ID:8PYgur9K0
>>833
画素数を指しているのではなく、機能面の劣化です。
・静止画手ブレ補正の廃止
・動画フレームレートの低下
・静止画最大サイズの低下
・静止画/動画のズーム率の低下

逆に良くなった点は
・画素数の向上
・動画記録時間の向上

私がmicroSDを避ける理由は、新規で買い直さないといけないから。
miniSDが余っても今のところ使い道が無いです。
835白ロムさん:2006/11/24(金) 09:19:37 ID:7i6evaSg0
スピセレの回りが急に悪くなったorz
埃でも詰まってるのかとエアしてみたが駄目だった(つд∩)
修理してもらえるのだろうか?
836白ロムさん:2006/11/24(金) 10:53:11 ID:zx5gU9P90
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6433157167.jpg
昨日入ったチラシなんですけどこれでも安いほうなんですか?
837白ロムさん:2006/11/24(金) 11:27:42 ID:puYLIkDk0
>>835
修理してもらえます。安心してください。

>>836
軒並みの価格。
後はDoCoMoポイントやDoCoMoマイショップの特別割引額次第。
838白ロムさん:2006/11/24(金) 11:37:48 ID:7i6evaSg0
>>837
dクスです^^

スピセレって耐久性低いのかなぁ?
購入してまだ2週間ぐらいでダメージ与えてないはずなんだけど・・
839白ロムさん:2006/11/24(金) 12:08:27 ID:yFKXlFzmO
いまF902iを使っているんですが、240*320の画像は、待ち受けに設定するとき、小さいままなのでしょうか?
840白ロムさん:2006/11/24(金) 13:12:49 ID:PHN80bY70
>>834
フレームレート低下すりゃフレーム単位の記録画像数が減るから
記憶時間長くなるの当然だから良くなった点にならんぞ
静止画手ぶれ補正廃止とかかなりうんこ仕様になってしまったな
841白ロムさん:2006/11/24(金) 13:48:58 ID:JtKKH8kJ0
>835
俺ケータイにコーヒーこぼしてスピセレの回りがおかしくなって、
DSに持って行ったらタダで新しいのと交換してくれたよ。
もちろんコーヒーこぼした事は黙ってたけど、
「スピセレの回りが悪いから直してくれませんか?」って言ったら交換になった。

友人からSH902貰ったからどっち使おうか迷ってたけど、Dをあと一年は使う事に決定。
842白ロムさん:2006/11/24(金) 16:08:37 ID:jkgp1o0BO
オレは折り畳みかが嫌いなんでこれにした
843白ロムさん:2006/11/24(金) 16:19:51 ID:8PYgur9K0
>>840
しょうがないじゃない。
それくらい書いとかないと進化した点が無くなtt(ry
所詮ケータイのカメラに何を求めてるって言われればそれまでだけど
明確なスペックダウンは購入意欲削がれるよねぇ。
844白ロムさん:2006/11/24(金) 16:31:28 ID:4LWbtCFA0
これに機種変して1週間くらいだけど
めちゃめちゃ気に入ってる(・∀・)
845白ロムさん:2006/11/24(金) 17:36:31 ID:gBvZYVoGO
たった今恋う乳してきたんだけど、これからを考えると
microSDにするべきなんかな?
846白ロムさん:2006/11/24(金) 17:38:56 ID:gAD421kQO
携帯でにちゃんねる規制されたんだが
端末交換すれば書きこめるかね?
847白ロムさん:2006/11/24(金) 18:17:08 ID:PHN80bY70
>>843
てか903はあまりにも魅力がなさすぎやね
使う人が限定されるような機能はイランちゅうねん
妙なFMチューナーつけるよりカメラ機能向上させた方が売れるのにな
どうせ内蔵アプリはずっと珍さんだろwww
848白ロムさん:2006/11/24(金) 18:43:26 ID:UUq5mDdu0
よくわからんけどminiSDは廃れていくって事?
849白ロムさん:2006/11/24(金) 19:15:05 ID:uYnO0kGWO
SD採用してんのSOだけだに
850白ロムさん:2006/11/24(金) 19:52:14 ID:sJeGO+s0O
この携帯の好きなとこ:レンズカバー
851白ロムさん:2006/11/24(金) 20:01:43 ID:u4QiNI/f0
>>844

>>497を書いた人です。
私も、購入からほぼ1週間ですけど、
同じくめちゃくちゃ気に入ってます!

以前の機種もかなり気に入っていたので、
正直、複雑な気持ちだったのですが、
今はもう思い出すことがないくらい・・・
852白ロムさん:2006/11/24(金) 20:11:40 ID:4a/agDMJ0
>>851
microSDとかトランスミッターとかFMラジオなんていらねー。
現段階で普及してて値段もこなれてるminiSDでいいんだよ。
トランスミッターなんて無くてもmp3データのCD焼けばカーオーディオで聞けるし。
携帯使ってまでラジオなんて聞く奴居るの?
853白ロムさん:2006/11/24(金) 20:16:10 ID:8PYgur9K0
>>852
私はラジオ機能ちょっと気になりました。
でも902iSと903iの差額で普通のラジオ何台買えるよ?という真実に気付いてしまいました。
854白ロムさん:2006/11/24(金) 20:39:24 ID:XF8zBCYdO
W32Sから乗り換えましたがラジオついてましたがまったく使いませんでした 無駄な機能です
855白ロムさん:2006/11/24(金) 20:53:52 ID:4FoJD1EK0
SH902iからの買い増しですけど、全ての面でかなり使いやすいです。
今まで、DとFは眼中になかったけど、人気があるのもうなずけます。
特にスピセレのおかげでメールが打ちやすく、変換も賢い。
セキュリティーもすばらしい。
カメラの画質が、かなしいくらいしょぼいけど・・。
D903iを2日でヤフオクで売ってこれ買いました。
これ絶対D903iより完成度高いですよ。
903と同じ値段でもこちら選びます。


856白ロムさん:2006/11/24(金) 21:45:30 ID:sETfO6YU0
D903iと6000円差。微妙な感じだったけどポイント等々使って1マソ切ったので
さっき買ってきた。本当は青が欲しかったんだけど在庫がなくて赤にしました。
前機がD901iだったのでかなりコンパクトな印象はあるね。
スピセレは一発で気に入った。あとはこれから確認かな。

857828:2006/11/24(金) 22:18:30 ID:zxaTEkOY0
>>829
フォルダには入れました。
miniSDの情報更新ってどうやるんでしょうか?
メニューからいけますか?

あとMP4だとだめなのでしょうか?


教えてちゃんですまんです。
858白ロムさん:2006/11/24(金) 22:19:18 ID:5cg0UzrS0
色マジ悩む・・・
ずっとプラチナにしようと思ってたのに
ここにきてストーンもサファイヤも好く見えてきた・・・
どうすればいいんだぁ〜!!
859白ロムさん:2006/11/24(金) 22:49:35 ID:GAZIXfHEO
>>857
Menu→6→5→情報更新
たしか拡張子がMP4だとミュージックファイルになるから、動画見たいなら3gpに変えなきゃ見れないと思った。
860白ロムさん:2006/11/24(金) 23:12:41 ID:puYLIkDk0
今日DS行ったらマゼンダ売り切れだったよ。
いつ入荷するか分からないし、もしかしたらもう入荷しないかも知れないとか
煽りを入れられたが、そんな事で「あっ じゃぁサファイアにしますぅ。」とかいう軟弱な俺様ではない。
最初からサファイアと決めていたからマゼンダがあろうとなかろうと無問題。
サファイア最高。
861白ロムさん:2006/11/24(金) 23:24:04 ID:jkgp1o0BO
かなり気に入った今までで一番イイ
862白ロムさん:2006/11/24(金) 23:29:00 ID:8PYgur9K0
>>858
在庫切れの可能性もあるので、あまり思いつめずショップへ行ってしまうが吉とでました。
その場の勢いで選んでしまいましょう。
863白ロムさん:2006/11/24(金) 23:33:29 ID:gNnCMNx7O
ストーンだけ触感がauの携帯っぽい。色はいいけどちょっと安っぽいね。
俺はプラチナ3週間目に突入したけど使いやすいし、前がP900iだったから全然もっさりと思わない。かなり気に入った。

SO903iと迷ってたけど、SOの発売日待てませんでしたw
SOがあれでスピセレ搭載してたら完璧な機種になるのにね。
864白ロムさん:2006/11/24(金) 23:35:49 ID:5CgL68bR0
>>858
どれを選んでも後悔しないようにな
「ぶすは3日で慣れる、美人は3日で飽きる」というだろ
865白ロムさん:2006/11/24(金) 23:36:40 ID:Y0pjGyAjO
白色LEDがかなりイケてる
866白ロムさん:2006/11/24(金) 23:47:04 ID:yKUEetIz0
通話音量や着メロの音が小さいとの書き込みがありますが実際の所どうでしょうか?
今使ってるのはSH900iですが、両方とも音量は結構大きいです。
867白ロムさん:2006/11/25(土) 00:04:42 ID:8102rh5X0
>>865
禿同。
D903i狙いで行って、あのオレンジのキーライトに萎えた○| ̄|_
やっぱり白色LEDだよな!
868白ロムさん:2006/11/25(土) 00:15:10 ID:Aj/gYZav0
>>866
俺は正直もう機種変考えてる

一番の理由が受話音量が小さすぎて聞き返すことが多い

携帯の一番重要な部分な気がする
869白ロムさん:2006/11/25(土) 00:34:42 ID:qutRNlav0
昨日買ったお。ワインレッドみたいな色の。
んで着信音の設定がいまいち意味わからない。
個人別で着信音設定してもスライド閉じてるとノーマルな受信音になるのは何故・・?
スライド閉じてるとちゃんと設定した受信音になるんだけど・・・
870白ロムさん:2006/11/25(土) 00:36:30 ID:qutRNlav0
>>869だけど訂正、スライド開いてるとちゃんとした設定音です・・・orz
871白ロムさん:2006/11/25(土) 01:05:57 ID:OyrYnLi50
>>83
だけどさ、お前らいつも俺が話したらシカレスなんだけど・・・・
872白ロムさん:2006/11/25(土) 01:06:27 ID:OyrYnLi50
スルーされるってことでつ
873白ロムさん:2006/11/25(土) 01:13:02 ID:9uxZH3sl0
>>866
>>868

他機種との比較はよく分からんけど、
絶対値として充分な音量だと思うが。

これで機種変するほど聞こえないなんて、
耳をあてる位置がおかしいか、難聴かのどちらか。
874白ロムさん:2006/11/25(土) 02:11:33 ID:+3DMsXet0
871 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/25(土) 01:05:57 ID:OyrYnLi50
>>83
だけどさ、お前らいつも俺が話したらシカレスなんだけど・・・・

872 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/25(土) 01:06:27 ID:OyrYnLi50
スルーされるってことでつ





この2レス見ただけでも、何でスルーされんのかちょっと解かる。
875ひー:2006/11/25(土) 02:17:16 ID:AnLfzLRm0
神戸周辺で安い店教えてクダサイ☆
876828:2006/11/25(土) 02:21:26 ID:M8a2zWWf0
>>859
ありがとう!やってみるヽ(´ー`)ノ
877白ロムさん:2006/11/25(土) 03:21:29 ID:yZdAPELj0
>>868
答え:難聴
878白ロムさん:2006/11/25(土) 05:44:23 ID:0vWSw09u0
確かに受話音量は小さいな
まぁ日常使用で困るレベルではないし気に入ってるからよしとしよう
879白ロムさん:2006/11/25(土) 07:15:28 ID:Rp7luXKg0
だな
受話音量一番でかくしてちょうど良い感じ
五月蠅い場所ならかなり聞こえないんだろうな・・・

スピセレは1カチッでスクロール3行とか設定できたらよかったのに
880白ロムさん:2006/11/25(土) 09:32:59 ID:Aj/gYZav0
>>877
お俺は補聴器販売をしてた
難聴の人間に旧型補聴器の調整は出来ない

ぜんぜん聞こえないレベルじゃないけどにぎやかな場所での通話が多いのかな
あとこれは癖なのか知らないけど液晶になるべく顔を付けたくないんだよね‥
881白ロムさん:2006/11/25(土) 10:43:30 ID:UhIqXQrzP
>>880
マイク付きのイヤホン経由でも小さく聞こてしまう?

液晶画面に顔を付けたくないのは自分もなんで、
こちらから電話をかける場合はいつも、
マイク付きイヤホン を使ってます。
882白ロムさん:2006/11/25(土) 11:34:15 ID:Aj/gYZav0
>>881
>こちらから電話をかける場合はいつも、
>マイク付きイヤホン を使ってます。
まったくいっしょだw  でもかかってくるのがほとんどなんだ
マイク付きのイヤホンの音量は問題なし
883白ロムさん:2006/11/25(土) 14:07:09 ID:FJn+w1HX0
movaからかえてきました。
ちょこちょこいじってると後ろが熱くなってきた。
いろんな機能が文字通り詰め込まれてるんで
無理もないだろうな〜と。

画面は私には高輝度にしないと外で使うには見づらいですね。
あの文字変換のやつも便利なんだろうけど
無駄に画面のスペースを使ってるような。
携帯を熱くさせてるようなw

でも気に入ってます。
884白ロムさん:2006/11/25(土) 17:37:41 ID:idhoApvj0
ちょっと思ったこと。
テレビ電話の専用ボタンつけるぐらいだったら
iモードかiアプリ用ボタンにしてくれた方がよかった。
まぁワンタッチあるからいいんだけどさ。たまに操作忘れる…。
885白ロムさん:2006/11/25(土) 18:55:59 ID:eAkfklUK0
>>884
少なくともD902iSでは専用キーではないと思う。
まあプッシュトークキーに比べればましって程度だけど
886:2006/11/25(土) 19:00:06 ID:dSIC1tAFO
コンポからSDに音楽をとりいれ携帯にさしこむと音楽はきけますか
887白ロムさん:2006/11/25(土) 19:03:34 ID:Gj09w5o+0
>>886
スレ嫁・・・って言おうと思ったら携帯か。
無理、PC無けりゃ諦めれ。
888白ロムさん:2006/11/25(土) 19:08:44 ID:FMPVoYPr0
>>886
パソコンからの方法なら↓参照
ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD902iS.html#i9
889白ロムさん:2006/11/25(土) 19:43:03 ID:uO+URKVKO
携帯からスマソ
スライドで閉じた時、5のボタンにかすれてしまうんだが
890白ロムさん:2006/11/25(土) 20:05:21 ID:FJn+w1HX0
小文字の切り替えがマナーボタンと逆だったらよかった。
わざわざスライドさせるか
右側のボタンからメニュー出して選択。
閉じた状態でボタン1個でやってほしかったかも。

あとバイブがはげしいね。
歯医者の虫歯を削るやつみたいな音がする。
891ゆう:2006/11/25(土) 20:12:03 ID:e6ZmOa7A0
FOMA D902isなのですが、赤外線以外の方法でメールを全件送信する事はできないのかなあ。。。わかる方いたら是非教えてください☆(^∀^*)




892ゆう:2006/11/25(土) 20:25:16 ID:e6ZmOa7A0
D902isじゃなくてD902iでした(/□≦、)お願いします☆

 
893白ロムさん:2006/11/25(土) 20:59:28 ID:l2Y+ZnBu0
usbの転送速度は1.1規格と2.0規格のどちらになるのでしょうか?
894白ロムさん:2006/11/25(土) 21:30:34 ID:1QhXsUHh0
携帯開けるときのボタンの、下にあるボタン(?)
みたいのが、何か固くなったんだが、DSに行ったら変えてもらえますかね?
895白ロムさん:2006/11/25(土) 22:18:26 ID:y5uuKQdiO
折り畳みがキライなのでこれにした最高めちゃしっくりキタ
896白ロムさん:2006/11/25(土) 22:59:39 ID:GjjjEmGH0
>>891-892
死ねばいいと思うよ
897白ロムさん:2006/11/25(土) 23:23:39 ID:JO5Hjta3O
>>896
同意
明日これにかえてくる
898白ロムさん:2006/11/25(土) 23:35:57 ID:6itSsOLqO
真剣に殺したくなった
899白ロムさん:2006/11/25(土) 23:38:02 ID:6itSsOLqO
>>889の意味が全くわからない。
わかる人いたら解説して
900白ロムさん:2006/11/26(日) 00:16:56 ID:5q7EikEO0
ネタかこいつ?

61 ゆう []   2006/11/25(土) 00:25:54 ID:e6ZmOa7A
FOMAのD901isなのですが、メールを赤外線以外のやり方で全件送信する方法はありますか??(^∀^*)教えてください☆
901白ロムさん:2006/11/26(日) 00:29:38 ID:cUrIJ8TDO
みんなのスピセレ上下にガタある?なんか緩くなってきた
902白ロムさん:2006/11/26(日) 00:30:01 ID:YCGUs3nl0
>>901
ありますん
903白ロムさん:2006/11/26(日) 00:37:56 ID:sDZtUihb0
>>899
液晶部がテンキーの「5」にかすって擦れるんだろ。
904白ロムさん:2006/11/26(日) 00:41:04 ID:Ma4QON9A0
メール送信したあと画面が待ちうけに戻るように設定とかできないかな?
送信したあとも普通に受信されたメールを表示してて困るんだけど・・いちいち電源ボタン押して待ちうけに戻すのがめんどい
905白ロムさん:2006/11/26(日) 00:47:20 ID:2j/KVWyUO
マイク部分の出っ張りの両サイドにレールみたいな擦り跡があるのはオレだけだろうか。
906白ロムさん:2006/11/26(日) 00:53:00 ID:YCGUs3nl0
>>904
それはドコモの仕様だと思うけど・・
907白ロムさん:2006/11/26(日) 00:54:41 ID:yCumMe9N0
>>904
俺も思う。auはできてたのに・・・
908白ロムさん:2006/11/26(日) 01:08:28 ID:Ma4QON9A0
>>906
あら仕様だっけか・・・一年前までドコモ使ってたんだけどそうだったっけか・・・
>>907
自分もアウからまたドコモに変えたから違和感があるぽ
909白ロムさん:2006/11/26(日) 01:11:08 ID:yCumMe9N0
>>908
auよりアプリが充実してるね
910白ロムさん:2006/11/26(日) 02:14:23 ID:uwk2iyFZO
>>905
光に当てて見てみたら確かに0キーら辺まで筋2本あるわ
911白ロムさん:2006/11/26(日) 04:52:51 ID:EeVfe3rB0
うん。あるわ。
912白ロムさん:2006/11/26(日) 09:09:40 ID:2j/KVWyUO
>>910
オレの場合は筋の端でもう塗装が禿げちゃってるんだよね。

まぁ大して気にはならんけど。
913白ロムさん:2006/11/26(日) 10:58:48 ID:J6CqGIo6O
昨日SH901isからこれにかえたけどやっぱりいいね
クルクルと変換が神
914白ロムさん:2006/11/26(日) 12:54:12 ID:D1QZER3x0
>>890
スライド閉じたままマナーにしたいってこと?
メニューボタン長押しでできるよ。
915白ロムさん:2006/11/26(日) 14:04:39 ID:JHVHaTW+0
以前、書込みでメールを溜め込みすぎるとモッサリになるとか、
内臓のアプリを削除したらサクサクになるとかを見たことがあるのですが、

本日、iアプリのゲームを12個ダウンロードしまして、現在、アプリの保存容量5000kで約8割ほど使用している状態です。

これだけ貯めると多少モッサリになるんでしょうか?
なるなら不要なプリインストールのアプリを削除しようんと思っています。

購入してまもないので、あまり触っていないということもあり、
ダウンロードする前と比べてモッサリしているかどうかの判断ができません。

もしモッサリになるならデータの大きそうな、
釣りゲームと小遣い帳でも削除しようかなと思っています。

この手のことに詳しい方、アドバイスお願いします。
916白ロムさん:2006/11/26(日) 14:20:02 ID:nJy/YsWD0
プリインのアプリって今はサイトからDL出来るけど後々出来なくなるの?
917白ロムさん:2006/11/26(日) 15:08:50 ID:7u3bZpfcO
電源切っててもスケジュールのアラームが鳴るんだな…
918白ロムさん:2006/11/26(日) 15:10:34 ID:N5x1m20L0
>>915
そもそも不要ならプリインスコのアプリを迷わず消せばいいんじゃね?
もっさりどうこうより無駄に領域与えとくこともないでしょ。
919白ロムさん:2006/11/26(日) 15:13:16 ID:cUrIJ8TDO
スピセレこれはやわらかすぎるが903は堅すぎるな ちょうどいいのはないものか
920白ロムさん:2006/11/26(日) 16:18:39 ID:Y69MB7mS0
このケータイ使ってるんですが、机の上から落としたりしたら
落とした衝撃でスライド開くんですが、俺だけ??
921白ロムさん:2006/11/26(日) 16:20:32 ID:YpdvHbGj0
>>920
落とすな馬鹿。
と、胸ポケットに入れて階段駆け下りると時々開く俺が言ってみる。
922白ロムさん:2006/11/26(日) 16:23:20 ID:tUNyqt9p0
こんなデカイ液晶が表に出てる携帯を落とすなんて…ガクガクブルブル
923白ロムさん:2006/11/26(日) 16:32:05 ID:YpdvHbGj0
>>922
胸ポケットにD901i入れてて前かがみになったときに胸ポケットから落とした俺の立場はどうなるよ?w
アスファルトさんこんにちはつって傷だらけで交換ですわ。
修理中のツナギに902is買ったけどはやいとこかえってこねーかな。
924白ロムさん:2006/11/26(日) 16:49:08 ID:tUNyqt9p0
>>923
つ[挟み付ストラップ]

折りたたみのときにはよくやった、それ>胸ポケットから落下
おかげで前使ってたSHは傷だらけだった。
Dは液晶割るのが怖いから丁寧に扱うようになったよ。
925白ロムさん:2006/11/26(日) 17:43:00 ID:Tn3CvhYDO
ADTECの512MBのminiSDは使えますか?
926白ロムさん:2006/11/26(日) 17:58:00 ID:YpdvHbGj0
>>924
ネックストラップ引っ張り出してきて常時使うようになったよ。
927白ロムさん:2006/11/26(日) 18:17:16 ID:y5G9Q9df0
やっぱり胸ポケット派多いね。
ポケットだとバイブが弱すぎて気づかないもんな。
他は不満ないけど、いい加減このバイブはどうにかしてほしい!
928白ロムさん:2006/11/26(日) 18:48:09 ID:/ThXjQ3MO
確かに乳首は敏感だし感じやすい
929白ロムさん:2006/11/26(日) 19:32:03 ID:xLLDa5O90
友達のに比べてスライドが緩いっていうか・・ぐらぐらなのが気になるんだけどDS行ったら交換してもらえるかな??
930白ロムさん:2006/11/26(日) 19:54:58 ID:Li2b3Xfd0
もう少しカメラ性能なんとかならないかな。
3年前の携帯に画質が負けてるのは、
単に個体差とか、これが初期不良なのか、うーん。
ファインにしてるし手ぶれ補正ONにしてるんだけど、ぼけぼけなんだよ。
931白ロムさん:2006/11/26(日) 20:15:28 ID:jo30zZ2pO
ほう林はD買うな


SH買え、ボケ
932白ロムさん:2006/11/26(日) 20:25:40 ID:kqAwwsAhO
キーロックのところがガチガチですぅ
933白ロムさん:2006/11/26(日) 20:33:12 ID:Li2b3Xfd0
>>931
ほうりんって何?
SHは使ったことないよ。
934白ロムさん:2006/11/26(日) 21:16:36 ID:AzEm+6uY0
>>933
ほうりんはimpressTVに出てる携帯とかのライターさん
935白ロムさん:2006/11/26(日) 21:43:58 ID:Li2b3Xfd0
>>934
ありがとう。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/30327.html
この人ね。

なぜかその人に認定されちゃったってことなのかな?
3年前の機種ってPだから、SHほどは求めてないよ。
936白ロムさん:2006/11/26(日) 22:17:17 ID:jFBeJGw20
>>889
逆に自分のは横から見ると
5が若干くぼんで見えますよ。
ぽちっと丸い点がありますけど。

>>914
ほんとだ!
ご親切にありがとう。
しかし、1つのことをするのに
操作の方法がこんなに必要なのだろうか・・・

>>932
ガチガチってどんな感じなんですか?
逆に私のはゆるゆるです。
引っ張ってももどるので(そういう仕様なんですよね)
ロックしてるかそのボタンをみただけではわからないです。
937白ロムさん:2006/11/26(日) 22:54:35 ID:+/L1Z1d60
もう少し充電の持ち良くなる方法ないかな…
二時間で切れるorz
938白ロムさん:2006/11/26(日) 23:03:07 ID:2RJahZy70
何してるんだ
939白ロムさん:2006/11/26(日) 23:06:01 ID:tUNyqt9p0
電池交換汁
940白ロムさん:2006/11/26(日) 23:11:57 ID:+u4Yj6d70
今日買ってきたけど、フォルダの振り分けがさっぱりわからんort
941白ロムさん:2006/11/27(月) 01:25:49 ID:2R3e5Oal0
>>937
電池膨らむと充電持ち悪くなるよ。
942白ロムさん:2006/11/27(月) 03:36:32 ID:tfitFKQxO
もしかしてこの携帯、文字の太さは変えれない…?
大きさなら変えることが出きたんだが
視力が両目2.0ある俺にはこの太さは目が痛くなる…(´・ω・`)
943白ロムさん:2006/11/27(月) 06:08:18 ID:2R3e5Oal0
太さは無理じゃなかったかな?
944白ロムさん:2006/11/27(月) 07:13:21 ID:LfSmtLmuO
文字の太さを変えられる携帯すげぇww
たしかF902iは文字のフォントを変えられたような気がする
945白ロムさん:2006/11/27(月) 08:01:07 ID:em+owlLd0
太さは無理だな。
movaのときはフォントが3タイプあったのに…
946白ロムさん:2006/11/27(月) 08:56:47 ID:E2SSpwVKO
この携帯って省電モードとか無いの?
947白ロムさん:2006/11/27(月) 10:12:25 ID:pZnZtRvd0
ある
948白ロムさん:2006/11/27(月) 11:35:23 ID:E2SSpwVKO
画面のライト消したりすること?
949白ロムさん:2006/11/27(月) 14:17:33 ID:v8Fw8+pUO
>>942
アフリカの人?
950白ロムさん:2006/11/27(月) 14:58:01 ID:bbClgBLV0
プラチナの番号キーは文字の部分だけが光るんですか?
外側の文字に行くに従って、照明が薄くなってムラになっていませんか?
951白ロムさん:2006/11/27(月) 15:25:33 ID:AXcEC87+0
>>950
確かに、隅の方は照明が暗い。
952白ロムさん:2006/11/27(月) 15:41:09 ID:1eYaTjwc0
D903iとこれで悩む
価格差約1万円…因みに新規は0円でした
メールと通話がメインならこれでおkっすよね
953白ロムさん:2006/11/27(月) 16:35:57 ID:v+R//AHp0
いまさら気付いたんだが、Edyアプリでも
スピードセレクタが使えるのはバグ?仕様?

アプリ詳細欄ではスピセレOFFにしているのですが。。。
954白ロムさん:2006/11/27(月) 17:18:33 ID:FqPwx8pHO
マゼンタ、プラチナはテンキーが黒なので照明が綺麗に白く浮かび上がらない

よってテンキーが白のサファイア、ストーンは白く浮かび上がる
955白ロムさん:2006/11/27(月) 17:19:36 ID:qrqt0u080
買い替え¥6800
新規  ¥0
なんだが、一台買い換えて一台予備に新規で買うことは、出来ますかね?
いやな顔されそうだが
956白ロムさん:2006/11/27(月) 17:31:12 ID:1eYaTjwc0
>>955 どこっすかそこ?
代わりに同じ事してきてレポしますw
957白ロムさん:2006/11/27(月) 17:37:24 ID:RXG/MvMqO
>>943>>944>>945
dです、前のN901iSにはあったんだよぉ
958白ロムさん:2006/11/27(月) 17:53:05 ID:WfQcvj6R0
音楽聴いてる最中にメール着信したら
音楽ブチって止まる(その後止まったところから再生)
のは仕様でつか?
959白ロムさん:2006/11/27(月) 18:15:12 ID:rJ0kYqFB0
>>928 女の人が書いてますように!
神様ぁ〜女の人が書いてますように!!
960白ロムさん:2006/11/27(月) 18:20:11 ID:/zJK7N1T0
待ち受け画面にスケジュール帳設定してるんだけど、
いつの間にか表示が消えている。また設定やり直してるけど、これって仕様?
961白ロムさん:2006/11/27(月) 18:36:47 ID:wJvc3G/RO
>>960
待受時に電源ボタンON、OFFで表示させたり、消したりできるよ。
962白ロムさん:2006/11/27(月) 18:47:21 ID:czTW3AZf0
>>959
残念だな
963白ロムさん:2006/11/27(月) 18:51:14 ID:/zJK7N1T0
>>961
おーサンクス。これ知らなかった。
消えてたのはたぶん無意識に電源ボタン押してたんだね。
964白ロムさん:2006/11/27(月) 20:50:39 ID:LfSmtLmuO
>>958設定いじればおk
965白ロムさん:2006/11/27(月) 20:51:33 ID:LfSmtLmuO
ほんとD903iとこれと迷うな・・・
どっちにしようか
966白ロムさん:2006/11/27(月) 21:35:32 ID:nAgTjrYA0
ムーバに未練があるがD506iから変更
バイブの音は批判が多いみたいだけど俺は気に入った
でも振動が小さくて体に密着させてないと気付かなそうだな
967白ロムさん:2006/11/27(月) 22:39:28 ID:3Yh1wz8EO
D903と迷ってるけどほぼこれに決定!


だったがD703が気になってきた…
どーしよ('ι_`;)
968955:2006/11/27(月) 22:55:12 ID:11a7Ld2l0
>>956
栃木   都会ならもっと安い店も有るんじゃないか?

親の知り合いの息子が、DSの営業やってて端末が安く買えるらしいんだが
最新機種じゃないと駄目かな   
969白ロムさん:2006/11/27(月) 22:55:23 ID:0rdYcO4+O
Dがポケベル入力できるなら買おうと思うんだけど、できないのかな?
970白ロムさん:2006/11/27(月) 23:14:19 ID:aHGEBtcD0
もしラジオ録音ができたらD903iにしてた
971白ロムさん:2006/11/27(月) 23:16:45 ID:DzJDQvg60
>>968 栃木かorz
今日、都内でも安いと言われる蒲田見てきたけど
買い増しだと10Kするのよね
新規なら0だけど。。。
972白ロムさん:2006/11/27(月) 23:53:14 ID:v8Fw8+pUO
>>969
出来るらしい
973白ロムさん:2006/11/27(月) 23:57:41 ID:6AxJyC0S0
新規なら0ってところあるのか 量販店だと903でても全然値崩れしてないようだが。
なんでここまで価格差出るのだろうな?ふしぎふしぎ
974白ロムさん:2006/11/28(火) 00:37:13 ID:NPVY/dOEO
>>972
文字入力のとこ「かな」と「スロット」しかない!どうにかならないんか!
975白ロムさん:2006/11/28(火) 00:48:45 ID:/mu3MZ3TO
auのW42Sのピンク使ってて、気付かないと思って
浮気用にこれのマゼンダ買ってきたんだけど、
一目でばれた。
でもシークレットモードで隠してあるメールとか
まだ見つかってないのがせめてもの救い。
976白ロムさん:2006/11/28(火) 00:56:15 ID:rFS5CfO8O
スピセレちょっとでも触れると反応しちゃうのが気になるな
977白ロムさん:2006/11/28(火) 01:23:25 ID:2+onb8Mb0
スピセレは感じやすくてすぐにイクお。
978白ロムさん:2006/11/28(火) 01:28:42 ID:3P81B0WpO
僕のちんちんもすぐイクお
979白ロムさん:2006/11/28(火) 02:32:20 ID:CPlg71bA0
本体にどれくらいデータ保存できるの?データーボックス見ても残り容量でないので
980白ロムさん:2006/11/28(火) 02:32:31 ID:b3U0uffr0
>>975
かみさんが取り説読む前に取り説すてれ。
981白ロムさん:2006/11/28(火) 02:34:05 ID:a3E/1vX+O
この携帯ってロックフォルダ作れない?
982白ロムさん:2006/11/28(火) 02:46:35 ID:b3U0uffr0
次スレたてようと思ったら規制でたてられない
誰か次スレたてんの頼んだ!
983白ロムさん:2006/11/28(火) 02:49:31 ID:+aJfyjS70
まかせろ!
984白ロムさん:2006/11/28(火) 02:57:50 ID:+aJfyjS70
立ててきた

FOMA D902iS Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164649960/
985白ロムさん:2006/11/28(火) 03:10:56 ID:CpPI/Z1D0
>>984
GJ
986白ロムさん:2006/11/28(火) 10:19:27 ID:pLQrG0/+O
>>984
お疲れちん(≧ω≦)b
987白ロムさん:2006/11/28(火) 10:50:34 ID:/hpXKzho0
年割りとかパケットパックなどのオプションに既に入ってる場合、
買い増しの時には割引の対象にはならないのでしょうか?

988白ロムさん:2006/11/28(火) 11:12:57 ID:lRcjtY+P0
年割りはともかく、パケットパックは買い増し直前に解約すれば良いんじゃないか?
というかスレちg
989白ロムさん:2006/11/28(火) 14:24:04 ID:weHyvhQw0
自分の番号やメルアドを赤外線送信するには、
電話帳に登録して送るしかないかな。
自局番号に登録した情報を赤外線送信って出来る?
990白ロムさん:2006/11/28(火) 16:06:25 ID:dybBLAtJO
N900iから換えようかと思ってます。
ニューロに慣れちゃってる事と、モッサリという噂がやや気になります。
同じように、Nから換えた人いませんか?
使った感想はどうですか?
991白ロムさん:2006/11/28(火) 16:20:37 ID:FkC8wgX+0
珍さんの釣りゲー
やりかたがよくわからない
池に竿を投げてスピセレをグルグルと
やさーしく回すのだが、池の湖面から
竿が出てきちゃうみたいで
また竿を投げないといけなくなる
なんで?まだ1匹も釣ったことがない・・・。
992白ロムさん:2006/11/28(火) 16:34:51 ID:SlEVPMHH0
実際の釣りもしたことないんちゃうんかと
993白ロムさん:2006/11/28(火) 16:36:00 ID:2+onb8Mb0
>>991
珍さんスレがあるから、そちらに行きなされ。
994白ロムさん:2006/11/28(火) 17:50:16 ID:L4YBmhIzO
>>990
私はN901から変えたけど、
・メールの変換がNと比べると神
・前機種よりかなりサクサク
・カメラが綺麗になった
・スピセレがあるからニューロなくても無問題
・iモード中のスクロールボタンが押しやすい
・サファイアがイイ(・∀・)!
・液晶が大きくてきれい

900〜901シリーズのNソフトは今一だからD902iSにすると、
かなり幸せになりますよ(`・ω・´)
995白ロムさん:2006/11/28(火) 17:51:03 ID:EI7q9/7ZO
>>990
私も前Nを使っていました。
もっさりはよく分かりませんが、ボタンが少し押しにくいのは感じます。

あと、ポインターが無い代わりに、スピードセレクターが付いているのであまり不便には感じませんでした。
参考にならなかったらすみません;
996990です:2006/11/28(火) 17:57:32 ID:4z56c0dC0
>994
>995
ありがとうございます!
確かに、ソフトとか変換がダメダメですよね…<N
ニューロも慣れるまでちょっと時間がかかったので、
きっとスピセレも大丈夫ですね。
とっても参考になりましたー(´∀`)
安いショップ見つけたので、幸せになってきますノシ
997白ロムさん:2006/11/28(火) 18:07:28 ID:RLMO6utjO
質問なのですが、この携帯って保存容量はどうやったらわかりますかね?
998白ロムさん:2006/11/28(火) 18:11:29 ID:kZyAWqu5O
いただきマンモス
999白ロムさん:2006/11/28(火) 18:13:07 ID:kZyAWqu5O
もういっちょう
1000白ロムさん:2006/11/28(火) 18:15:02 ID:iSsfxc3B0
そうか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。