au WIN W43SA by SANYO Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ワンセグ×コンパクト×木目

4時間40分の連続ワンセグ視聴&テレビ番組を外部メモリに録画可能。
コンパクトワンセグケータイ(大阪三洋製)

au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w43sa/index.html
SANYO公式
http://www.sanyo-keitai.com/au/w43sa/index.shtml

前スレ

au WIN W43SA by SANYO Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161010394/

au WIN W43SA by SANYO Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157900533/
2白ロムさん:2006/11/01(水) 17:13:55 ID:VrHJqalW0
3白ロムさん:2006/11/01(水) 17:15:22 ID:VrHJqalW0
4白ロムさん:2006/11/01(水) 17:18:01 ID:X0nX0+c40
あ、>>2以降のテンプレのっけるの忘れてたw

ID:VrHJqalW0サンクス!!
5白ロムさん:2006/11/01(水) 17:18:10 ID:fWsJMxV/O
>>1
乙!
6白ロムさん:2006/11/01(水) 17:36:42 ID:mQLLcJZI0
>>1-3
乙津です
7白ロムさん:2006/11/01(水) 17:56:10 ID:WwoipVgRO
>>1
8ぽんすけ:2006/11/01(水) 21:26:52 ID:2aY4KMmq0
買って5日が過ぎましたが、もしかして不良品をつかんだか??疑惑
ボタン押すとフツーキーのライトついたり消えたり・・・
メール売ってる途中に画面が一段階暗くなったりまた明るくなったり・・・
9ぽんすけ:2006/11/01(水) 21:28:08 ID:2aY4KMmq0
文章おかしかった。
フツーはキーのライトがつくはずが、ついたり消えたり・・・
でした。
10白ロムさん:2006/11/01(水) 21:33:12 ID:pUA4uZhH0
正直ディズニーいらないんだけど
容量の無駄だしライセンス料が機種代に含まれていると思うと余計に・・・
キャットミャウがあればいいよ
というかドックバウ(仮)も作ってw
11白ロムさん:2006/11/01(水) 21:47:55 ID:CGgp/k5z0
>>8
ヒンジ部の下、アドレス帳キーの上の光センサーが周りの明るさを感じてるんじゃないの?
ホットモックいじった時、光センサーを手で覆ったらキーライトが点いたよ。
12ぽんすけ:2006/11/01(水) 21:51:16 ID:2aY4KMmq0
>>11 
まさに今それに気づいて訂正の書き込みをしようとしていたところでした。
2ちゃんてすぐ人にボケっとかいう人たくさんいるのに、丁寧に言っていただきありがとうございます。
13オレン痔:2006/11/01(水) 21:53:49 ID:vcsCEp3N0
関西でオレンジ機種変予約したが、前スレ見たら
鮮やかにヌルーしたくなってきた。

待ち焦がれた分ショボ感倍増鬱。
14ぽんすけ:2006/11/01(水) 21:55:52 ID:2aY4KMmq0
>>13
どの辺でショボ感??
使ってて結構いいと感じてますが
15白ロムさん:2006/11/01(水) 22:03:19 ID:NDiDT/FS0
ワンセグで番組表を見るのも通信料かかるの?
16ぽんすけ:2006/11/01(水) 22:04:23 ID:2aY4KMmq0
あ、ちょっとした不満みーっけ
ケータイアレンジ変えては戻すたび、アラーム音が「ケータイアレンジに従う」に戻ってしまうこと。
17白ロムさん:2006/11/01(水) 22:08:13 ID:W2xQg+NNO
無料の3g2は聞けますか?
もう聞くの10回目です!だれか親切な人教えて下さい!
18白ロムさん:2006/11/01(水) 22:13:53 ID:6s7izR6u0
>>17
前スレ941より

>941 :白ロムさん:2006/11/01(水) 10:58:09 ID:i0gaX7fNO
>自作3g2はミュージックプレーヤーにリスト作れないのね……orz

>32SAからの変更だけど、サイドキーのマナーONOFFも無いし……orz

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162368684/941
19白ロムさん:2006/11/01(水) 22:15:31 ID:6s7izR6u0
リンク間違えたw
こっち↓が正解。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161010394/941
20白ロムさん:2006/11/01(水) 22:16:47 ID:sd5dew7OO
>>18
何か勘違いしてね?
21白ロムさん:2006/11/01(水) 22:20:07 ID:aXkmU1uq0
>>20
じゃあ、無料の3g2は聞けるんですね?
22白ロムさん:2006/11/01(水) 22:37:24 ID:DzsdCXfl0
残念ながら聞けない模様です
23 ◆NG.tnnGu5U :2006/11/01(水) 22:40:44 ID:zkxU4s6d0
前スレ>968
SDから添付できない?
メール作成から添付一覧→DF→DF表示したら下にSDって出てこないかな?
33SAではそこからSD内のデータ添付できた。
21SAも確か出来たから43SAも出来るんじゃないかと。
24白ロムさん:2006/11/01(水) 22:48:00 ID:sd5dew7OO
よく嫁。一度本体にコピーしなきゃ駄目なのかって言ってるんだろ。
25白ロムさん:2006/11/01(水) 22:48:16 ID:fsBi//e90
昨日、ITmediaを見てなんとなく直感、これだ!と思い8年使ったドコモを捨て、
初めてあうにしました。基本設定がえらい少ない気がするが、fomaほどもっさりもなく、
テレビもFMも高音質、最大音量は運転中でもでかくて満足。
ところで自作着うた(着モーション あうだとezムービー?)は設定できないんですかね。
ドコモだと自分から自分にメール添付したらダウンロード扱いになり、着うた設定にできたんですが。
再生はできるけど、設定できねー 

26白ロムさん:2006/11/01(水) 22:52:58 ID:iV+rTb7B0
こう考えるんだ
FOMAが無駄な機能多すぎた、と
27白ロムさん:2006/11/01(水) 22:57:47 ID:fsBi//e90
自分の持ってたFOMAは設定がえらーい多くて(F902IS)制限もむちゃくちゃ多かったけど、この携帯には満足してます。
ただ自作反映はもしかして無理なのかな?
28白ロムさん:2006/11/01(水) 23:06:47 ID:zkxU4s6d0
>24
ごめん、勘違いしてた。SAはコピーしないと添付は無理。
あとはCAとHも確か出来ない。SとTは思い出せないがこれはデフォかも知れん。
29白ロムさん:2006/11/01(水) 23:07:22 ID:W2xQg+NNO
無料の3g2はプレイヤーでは聞けないということですか?
30白ロムさん:2006/11/01(水) 23:13:15 ID:NDiDT/FS0
>>29
サンヨーに電話して聞け
31白ロムさん:2006/11/01(水) 23:22:13 ID:W2xQg+NNO
買った人は無料着うたとかダウンロードしないから、聞けるかどうかわからないということですか?
32白ロムさん:2006/11/01(水) 23:31:09 ID:Fj7gv1M+0
2ちゃん系の顔文字を使いたいんだけど
ダウンロード辞書って公式のだけしか使えないの?
33白ロムさん:2006/11/01(水) 23:34:54 ID:EBKr263ZO
DoCoMoからの人は肝に銘じといたほうがいい

auは電波 サクサク 使いやすい
しかし 規制はかなり厳しい
画像とか赤外線で通信できない
原則、有料のものしか着メロ設定できない
34白ロムさん:2006/11/01(水) 23:35:55 ID:hdeRZulUO
33saで悪評たかき土星は出てきますか?
35白ロムさん:2006/11/01(水) 23:52:17 ID:bwKb+f+nO
SDが必要だと激しく感じました
36白ロムさん:2006/11/01(水) 23:53:14 ID:1+JeHvwU0
>>34
土星ってなに?

  21S使いより
37白ロムさん:2006/11/02(木) 00:05:42 ID:6nIqQ3aY0
W43SAに変えようと思うのですが、J−PHONEにサンヨー機種使っていたら壁紙を設定しても数秒で訳分からないサンヨー独自?のキャラの壁紙に変わってしまってました(分かる人居るかな)
W43SAお使いの方、自分で撮った画像を壁紙設定可能かお教えください。
38北海道:2006/11/02(木) 00:23:59 ID:65Pe7X320
やっぱりコピーしなきゃダメなんですね。
無料着うた(だるくん とか)3g2ダウンロードして再生できましたよ。
musicplayerの事は全くわかりません・・・

私もボタン押し間違えてしまいます。十字キーが厄介です。
後、SDに保存してるユーザーデータを名前順とかに並べ替えできないのが不便です。
本体側にはソース機能があるのに・・・。
39白ロムさん:2006/11/02(木) 00:25:28 ID:1iBDzIX/0
3g2ってのは解らないけど、前使ってた機種のmmfは普通に着信なんかに設定できててデータの無駄にならなくてよかたよ。
40白ロムさん:2006/11/02(木) 00:30:45 ID:gn6EnTq8O
北海道さんありがとうございます!
その着うたは携帯で携帯サイトでダウンロードしたものですよね?パソコンで変換とかしてませんよね?
41北海道:2006/11/02(木) 00:42:56 ID:65Pe7X320
携帯のみですよ。パソコンはさっぱりわからないので使ったこと無いです。
設定は出来ないぽいですよ。私はmmfだけで十分です。

今適当に画像撮って試したら、メインもサブも画像設定出来ましたよ。

42白ロムさん:2006/11/02(木) 00:44:36 ID:oUnvQO430
>28
少なくともW32TではSDからのE-mail添付は本体へのコピーが入ること確認。
43北海道:2006/11/02(木) 00:50:51 ID:65Pe7X320
ソーなんですか・・・。結構不便だらけだけど今更解約も出来ないし、しばらく使ってみます。
ありがとうございます。
44白ロムさん:2006/11/02(木) 00:51:57 ID:gn6EnTq8O
北海道さんありがとうございます!
無料着うたフルも再生できますよね?
(しつこくてすいません‥‥)
45白ロムさん:2006/11/02(木) 01:00:01 ID:Im01Pj+5O
今月これに機種変しようかと思ってるんだけど、ポイント1900じゃいくら割引きになるの?
46白ロムさん:2006/11/02(木) 01:03:25 ID:WXUs2F770
>>45
500ポイント単位=1,050円だから、3,150円。
47白ロムさん:2006/11/02(木) 01:05:12 ID:Im01Pj+5O
45です。ありがとうございました!助かります。
48白ロムさん:2006/11/02(木) 03:24:02 ID:LcEG/c1U0
ところでW43SAって音源、何和音?
49白ロムさん:2006/11/02(木) 03:53:10 ID:+7yC1Cb30
16和音
50白ロムさん:2006/11/02(木) 04:13:17 ID:ZBi1t6YHO
購入した方、文章コピーは何件まで可ですか?
前スレ埋まってしまったのでこっちで再度。
51白ロムさん:2006/11/02(木) 04:27:02 ID:V04hGAnf0
説明書ダウンロードしろって
52白ロムさん:2006/11/02(木) 05:32:52 ID:GLLKF4qw0
ぱっとみ3件かな。
53白ロムさん:2006/11/02(木) 06:09:33 ID:ZBi1t6YHO
>>51
察してくれよ。

>>52
全部で3件なわけじゃないでしょ?
54白ロムさん:2006/11/02(木) 06:23:53 ID:B8DXR9qEO
W43SAで採用してるau ICは端末だけ買い足しすれば
1契約で色々な機種を使えるのかな!?FOMAみたいに。
55白ロムさん:2006/11/02(木) 07:22:27 ID:WsZbWyHyO
>>54
auICカードが出てから、もう結構経つ
今頃そんなこと言ってるって、絶望的な情報収集能力だな
56白ロムさん:2006/11/02(木) 07:36:17 ID:3/ANRGkZO
>>50
何百とか何千とかだったらどうするよ
限界まで試して結果を報告しろっちゅうんか?
57白ロムさん:2006/11/02(木) 07:42:48 ID:UonGQa9f0
>>53
相当ワロタwww
58白ロムさん:2006/11/02(木) 07:43:13 ID:eLqbWgdOO
>>44
何処かサイトが分かれば試してみますよ
59白ロムさん:2006/11/02(木) 07:47:07 ID:ZBi1t6YHO
>>56
常識で考えて、そんなに多いものではないと思いますが……
可能なら是非そうしていただきたいですね。
購入された方の情報以外にそれを知る術がないので。
60白ロムさん:2006/11/02(木) 07:48:53 ID:NeuVuiQT0
>>59
krkrの典型だな。
auの157で聞きなさい。通話料無料でなんでも教えてくれるから。
面倒なら買いなさい。通販で買えるから。
61白ロムさん:2006/11/02(木) 07:51:54 ID:9GfW0fitO
>>55
いや でも未だに知らないショップの店員とか
結構いるよ


>>54
カード差し替えだけでは使えない
そのカードの顧客情報に対応させた端末しかつかえない
対応させるのは1機につき3000円かかる
62白ロムさん:2006/11/02(木) 07:53:19 ID:gn6EnTq8O
北海道さんおねがいします!このサイトです!http://tool-4.net/?id=hyouketu
したのほうのフル着うた掲示板というところです!
パスは『2019』です!おねがいします!
63白ロムさん:2006/11/02(木) 08:09:51 ID:B8DXR9qEO
>>61
レスありがとう!
カタログには海外の携帯に差し換えて使える旨は記載あるの
ですが、それ以外の情報は載っていなくて。でも3000円支払えば大丈夫なのですね!
W43SA逝ってきマス!!

>>55
朝からつまらない質問ですみません。
いまだにau IC未対応機種使いなので。
でも〓もフォマもできるのになぁ、、、
64白ロムさん:2006/11/02(木) 08:21:25 ID:WsZbWyHyO
>>62
業者乙
65白ロムさん:2006/11/02(木) 09:10:50 ID:/otLXow10
auは他社と違ってICカードの識別情報が端末に記録されるから、
他人のICカードを差しても使えないようになってる。
だから、ヤフオクとかで白ロムを落札しても、他キャリアのようにすぐには使えなくて、
auショップへ持って行って金を払って機種の中に記録されてる前ユーザーの
ICカード識別情報を削除して貰う必要がある。

だから、自分が今まで使っていた機種にちょっとだけ戻すってのはすぐ出来るよ。
66白ロムさん:2006/11/02(木) 09:11:50 ID:sY1FgGzm0
>>65
でも、そのたびに2kだか3k必要なんでしょ?
67白ロムさん:2006/11/02(木) 09:14:32 ID:/otLXow10
>>66
ICカードが紛失とかで変わってなければお金かからないよ
68白ロムさん:2006/11/02(木) 09:18:54 ID:sY1FgGzm0
>>67
あ、そうなんだ。今まで金かかるもんだと思ってた。
皆がSIMロック解除にやっきになってるからさ。
69白ロムさん:2006/11/02(木) 09:31:20 ID:qSIbgAgbO
要2k
70白ロムさん:2006/11/02(木) 10:19:49 ID:ScH6qMA/O
>>68
私は、その日の気分で、使い分けてますよ!
71北海道:2006/11/02(木) 10:23:10 ID:65Pe7X320
フル着掲示板のパス入れると、検索画面になるんですけど、その後がわかりません・・・
大塚愛→検索→次はどこに行けば曲があるんですか?   

最大128和音って書いてありました。
7258:2006/11/02(木) 10:26:24 ID:eLqbWgdOO
58です。

>>62
北海道さんじゃないけど…(^-^;

とりあえず3g2みたいだし、再生はOK

7358:2006/11/02(木) 10:34:02 ID:eLqbWgdOO
補足
DLも3g2はデータフォルダからの再生はOKだけど、au music playerからは選択すら出来ない。

もちろん目覚まし時計とかにも登録も出来ない。

7458:2006/11/02(木) 10:41:46 ID:eLqbWgdOO
>>50

16件みたい
先入れ先だしタイプ
特に『貼り付けデータがいっぱいです』とかは出ない
75白ロムさん:2006/11/02(木) 10:45:45 ID:1GZRD8kl0
この機種サクサクですか?それともモッサリ?
7658:2006/11/02(木) 10:47:00 ID:eLqbWgdOO
>>34
ezweb接続中とかのやつ?
それなら標準が土星(?)

でも、猫たんが可愛いから即変更が吉!

7758:2006/11/02(木) 10:55:23 ID:eLqbWgdOO
>>32
公式以外にあるなら教えて下さい。テストしますよ。

とりあえず公式にある掲示板用辞書っとのに2chの単語辞書っぽいのがある。
たんに
しゅうりょう

-----終了-----

とか、
りあるちゅうぼう

リアル厨房

みたいなのがメインやけど(^-^;
その辞書には顔文字も少しあって
(´・ω・`)ショボーン
(・∀・)イイ!
((((;゜Д゜)))
(・A・)イクナイ!!
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
とかはある。

自分で単語登録した方が早いかも?
7858:2006/11/02(木) 11:02:39 ID:eLqbWgdOO
>>75
サクサクの基準になる機種教えて

とりあえず…個人的にモッサリと感じる部分はないよ。
W32SAだとアプリ起動とかminiSDのサムネイル表示とかでモッサリを感じたけど、43SAは快適。

あとは店頭で確かめてみて!


それよりキーの押し圧(っていうのかな?)が固いというか、キートップの固さもあるんだけど…ずっと打ってると指が疲れる。
32SAは柔くて良かったのに…orz

79白ロムさん:2006/11/02(木) 11:13:27 ID:db3MLhMlO
W32SAでとった自作kmfは再生できるのか知っている人がいれば教えてください。
8058:2006/11/02(木) 11:18:38 ID:eLqbWgdOO
>>79
kmfをDLできるサイトを晒して貰えばテストしますよ。

81白ロムさん:2006/11/02(木) 11:23:06 ID:8JGFD0gm0
この機種のSDオーディオの使い勝手はどうですか?
82白ロムさん:2006/11/02(木) 11:34:17 ID:xl/TJIDe0
デザインがいまひとつ
83白ロムさん:2006/11/02(木) 11:42:44 ID:c3fsAsB50
白買いました。31SAからの機種変。
ちょっと長いけど31SAと比べての比較。(主観だけど…)
・画面:43SA>31SA
・キーレス(メニュー):43SA>>>31SA
メール一覧のキーの遅さがなくなったのは非常にいい。
FLASHメニューはメニュータイプで遅さがかわる。気にはならないけど…
・スピーカー音:43SA>>>31SA
・辞書:43SA>>31SA (辞書でかくなっただけはある)
・WEB速度(表示):43SA>>>31SA(かなり快適に感じた。)
トップメニュー動作が31SAよりも速くていいね。通常のサイトを見たけど、わりとサクサク。
PCSVやってみたいけど、ダブル定額とは別で契約しないといけないのかAUサイトみたけど
よくわからず怖くて試せてない… ダブル定額の契約だけしてればMAX5700円になるのかな…

IOデータ256MB microSD動作OKでした。
本日夕方 Sandisk製 1GB届くので確認してみる。
84白ロムさん:2006/11/02(木) 12:44:06 ID:443fbEvpO
このワンゼクって横向きに画面全体を使って表示できる?
85白ロムさん:2006/11/02(木) 12:46:05 ID:V04hGAnf0
いける
86白ロムさん:2006/11/02(木) 12:50:20 ID:OP70lIHm0
画面全体はできなくない?
字幕スペースが下に出来てしまう。
どっかで設定するんだろうか?
87白ロムさん:2006/11/02(木) 12:53:45 ID:B8DXR9qEO
>>65
そうなんですね!
その使い方ができれば、いつか機種変したとき
ちょっとだけワンセグ携帯に戻してテレビ見ること
可能ですね♪
オークションとかで買うのは考えてないですのでそれで
十分です!!
88白ロムさん:2006/11/02(木) 12:57:01 ID:4v2qaP3CO
>>80
http://kabubu.net/
↑↑↑
ここのあぷろだ
パス2019
8958と80:2006/11/02(木) 13:16:36 ID:eLqbWgdOO
>>88

いっぱい入り口があってドレかわからないけど、PC→携帯ってやつにkmf専用ぷろだってのがありましたので、とりあえず111.kmfのトトロと110.kmfのラピュタをDLしたけど再生不可でした。 もちろん登録とかも不可。

テスト依頼は、どのコンテンツなのか?をTOPから行き方指定してもらって、何と言うファイルかを指定してくれた方が助かりますm(__)m

90白ロムさん:2006/11/02(木) 14:11:58 ID:9NFZYI/k0
工房の時に買った5年前くらいの超時代遅れ携帯からいきなりコレに変えたもんだから、
ワンセグとかリスモとかもうさっぱり・・・
ワンセグっていうのは結構お金かかるのかな?
ちょっとテレビ見るだけで請求がドカーンときてガクブルとかなりそうで怖いんだけど・・・
一応ダブル定額ライト入ってるからどれだけ見ても4200円越えることはないのかな?
91白ロム子:2006/11/02(木) 14:21:40 ID:jHxpwFVl0
前スレ941より

>941 :白ロムさん:2006/11/01(水) 10:58:09 ID:i0gaX7fNO
>自作3g2はミュージックプレーヤーにリスト作れないのね……orz

リストは作れないけど、連続して聴くことは出来ますか
おねがい
おせーて
92白ロム子:2006/11/02(木) 14:36:56 ID:jHxpwFVl0
>>73 名前:58 投稿日:2006/11/02(木) 10:34:02 ID:eLqbWgdOO
>補足
>DLも3g2はデータフォルダからの再生はOKだけど、au music playerからは選択すら出来ない。

>もちろん目覚まし時計とかにも登録も出来ない。

スマソ
書いてあった
、、、ということは、自作3g2はデータフォルダに入れて
手作業で、一個つづ聴くんですか
ンなことぁない!っでしょ

93ぽんすけ@泡の国:2006/11/02(木) 14:40:46 ID:9ya7dIw40
>>86
画面全体を使って見れるよ。通話ボタン?電話かけるときに押すほうのボタンで画面が縦(字幕あり)→横(字幕あり)→横(最大画面)になったような・・・
94白ロムさん:2006/11/02(木) 15:06:23 ID:I3mp2tiX0
>>90
ワンセグでテレビを見るのはお金かからないけど、
番組表をみたり、情報を取るような動作をすると、その分はパケット通信になります。

ちがってたら誰か加筆・訂正してちょ。
95白ロムさん:2006/11/02(木) 15:38:07 ID:9NFZYI/k0
>>94
あ、見るのはお金かからないんですね・・・
起動時にEZweb関連のが色々立ち上がるのでお金かかるのかと(´・ω・`)
ありがとう!
96白ロム子:2006/11/02(木) 15:56:16 ID:jHxpwFVl0
自己レス

au Music Port(iTuneまがい?) というソフトをPCにインストし、それで作ったデータを携帯に転送
すると、リストも作れるし、再生も出来る

ただし、他のPCで作ったデータはインポート出来ない
1PC−1携帯
だと思う
使っていない機種のこと故、訂正よろしく
97白ロム子:2006/11/02(木) 16:02:50 ID:jHxpwFVl0
あくまで、自作データの事です↑
98白ロムさん:2006/11/02(木) 16:12:56 ID:JXS44UlK0
こんなスレがあったんですね!
ポイント?が貯まっていて安かったので先週W43SAに変えました
着うたって、よく分からないのですがダウンロードした方がいいですか?

胸ポケットに入れていたら落としてしまい、さらに足で蹴ってしまった・・・orz
99白ロム子:2006/11/02(木) 16:15:19 ID:jHxpwFVl0
100白ロムさん:2006/11/02(木) 16:32:40 ID:M+/NYFW70
いきなり傷ものかよ
101白ロムさん:2006/11/02(木) 16:44:26 ID:6ySIVbDB0
ぽんすけさん
前スレでケータイアレンジほとんどできないとおっしゃってましたが・・・
リラックマのケータイアレンジにしたいと思ってるのですが、
やはりできないんでしょうか?総合カタログには載ってるのに・・・しくしく。
102白ロムさん:2006/11/02(木) 16:46:01 ID:QAzvbf1f0
33SAは、自作3gp・着うた・SDAudioもてMusicPlayerに登録し連続再生できる
43SAは,au Music Portになのでそれが規制されてるのかも。
43SAの三洋独自のMusicPlayerっはどのくらい機能おとしたか知りたい
AUで唯一、SD-Audioのプレイリスト対応してるメーカーだったが…
103前941でもあり58:2006/11/02(木) 16:53:51 ID:eLqbWgdOO
>>92 >>94
32SAだと自作3g2の曲は偽装着うたエディターでサウンドフォルダに投げ込めば、ミュージックプレーヤーで公式着うたと混ぜてプレイリストを作れたから連続再生出来ていたの…

43SAだとサウンドフォルダのはミュージックプレーヤーに名前が出ない…orz

aMPとSDオーディオについては今夜試してみる予定……飲み会入らなければ(^-^;

10458:2006/11/02(木) 16:59:09 ID:eLqbWgdOO
>>101
ぽんすけさんじゃないけど…
リラックマは、まだNGみたい
全国的に発売されたら ぼちぼち対応機種に認識してくれるかも?

とりあえずメニュー→右ソフトキ−→EZWEBで探す→で、アレンジのサイト一覧は出るから、対応まで待ちまっしょい
105白ロム子:2006/11/02(木) 17:16:44 ID:jHxpwFVl0
泣きたくなってきた
楽しみにしていたのに、音楽携帯としては、、、どうなんかなぁ

ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/Au_LISTEN_MOBILE_SERVICE/detail.html?LINK=1&kind=epedia
より抜粋

対応ファイル形式
EZ着うたフルと同一のHE-AAC形式で、ビットレートは48kbps。
拡張子は携帯電話上では .KMF、パソコン上では .KDR となる。

パソコン上にあるMP3、AAC、WMAファイルなどを
au Music Portで変換して携帯電話に転送することができない。
CDから取り込んだファイルでもビットレートが一律48kbpsとなる

とほっ。。。。。。。。。。
10658:2006/11/02(木) 17:26:04 ID:eLqbWgdOO
>>105
AMPはソレがあるから期待してないでつ

SDオーディオに期待


とりあえず43SAのミュージックプレーヤーは本体/microSD問わず 認識する曲ならば一覧表示してくれるから、チマチマ本体とSDを切り替えて曲探ししなくて良いのは32SA比較でgoodな改善だと思った。
107白ロムさん:2006/11/02(木) 17:30:04 ID:qSCGB7QhO
予約したのが入荷したので明日買ってきます@大阪
108白ロムさん:2006/11/02(木) 17:36:30 ID:cyOhMpUA0
ワンセグは視聴は無料で、
初期の設定では通信する前に聞いてくるから
そこで「はい」にしなければ通信料はかからないよ。
データ放送も無料だけど、通信が必要なページもある
そのときはやっぱり聞いてくるし、よく見ると通信するページは
「データ取得中」が「データ通信中」になってるからそれでもわかる。
(by 41Hユーザー)
109白ロムさん:2006/11/02(木) 17:37:16 ID:Y7ssC0meO
関西もいよいよ明日!

楽しみ〜
110白ロムさん:2006/11/02(木) 17:37:31 ID:gn6EnTq8O
無料着うたがミュージックプレイヤーに登録できないのは痛い!
111白ロムさん:2006/11/02(木) 17:49:05 ID:MnC2mpl20
関西いよいよですね。
白を予約したけどまだ木目にすればよかったかと迷っているよ。
112白ロムさん:2006/11/02(木) 18:35:45 ID:WTOoKz5U0
>>105
mp3をCDに焼けば使えるんじゃないか?
113白ロムさん:2006/11/02(木) 18:43:37 ID:e06XxgAZ0
関東で新規いくらぐらいになりそうですか?
114白ロムさん:2006/11/02(木) 18:49:31 ID:gn6EnTq8O
白ロム子さんに質問です!
着うたや着うたフルの作り方がよくわからないのですけど、詳しく教えていただけません?
あと、リストに登録できるのはどちらのプレイヤーですか?SDaudio?LISMO?
115白ロムさん:2006/11/02(木) 18:53:59 ID:I3mp2tiX0
>>113
値段は未定で決まり次第連絡すると言われたが、まだ来ない〜@横浜田舎区のヤマダ電機
116白ロムさん:2006/11/02(木) 19:00:44 ID:e06XxgAZ0
>>115
マジthxです!
117白ロムさん:2006/11/02(木) 19:02:12 ID:q4GAH0PCO
今日見てきた。なかなかよかった。@神戸
118白ロムさん:2006/11/02(木) 19:05:59 ID:V04hGAnf0
ワンセグの割にはごつくならないようがんばってる
119白ロムさん:2006/11/02(木) 19:17:52 ID:WZ+m5sCZO
つうかなんでminiSDじゃなくなったの?
はっきり言って金の無駄。
miniSD買ったばかりなのにorz

あれ以上小さくするメリットって何?
120白ロムさん:2006/11/02(木) 20:17:59 ID:QPt2v4nI0
>>104さん
レスありがとうございました。
リラックマ対応してないんですね・・・orz orz あうあう。
ということは、ザ ドッグのアレンジもNGなんでしょう・・・
機種変やめようか考えちゃいます・・・
もう少しこのスレ参考にさせて頂こうかな。
121白ロムさん:2006/11/02(木) 20:29:41 ID:WsZbWyHyO
ウルトラマンは対応してる
122白ロムさん:2006/11/02(木) 20:31:23 ID:0xndcCVh0
>>119
技術アピール
123白ロムさん:2006/11/02(木) 20:34:58 ID:3/ANRGkZO
>>119
携帯を小さく作れるから
124白ロムさん:2006/11/02(木) 20:43:05 ID:FPJ5H5l00
みんなに黄色だけはやめとけと言われても
もう黄色しか見えない
愛してる
125白ロムさん:2006/11/02(木) 20:45:52 ID:2ItMtuH20
この携帯は、mmfならば512まで
登録可能ですか?
126白ロムさん:2006/11/02(木) 20:56:18 ID:WsZbWyHyO
>>125
512KBと513KBのmmfの置いてある場所を教えれ
127白ロムさん:2006/11/02(木) 20:57:15 ID:V04hGAnf0
>>119
コンパクトデジカメのメディアがコンパクトフラッシュからSDカードに変わった理由知ってるかい?
128白ロムさん:2006/11/02(木) 21:10:34 ID:OrA19/rw0
>>119
そのうちが米粒サイズ(NanoSDとか)になるぞ!覚悟しとけ!
129白ロムさん:2006/11/02(木) 21:39:35 ID:2ZJcjW9/O
この機種に変えようと思うんだけど、閉じたままメール見ることってできる?
130白ロムさん:2006/11/02(木) 21:52:56 ID:F/SkZMv/O
目を閉じても大丈夫
131白ロムさん:2006/11/02(木) 21:54:58 ID:F3pWtlFE0
普段、腕時計をしないので携帯が時計代わりなんです。
この機種のサブ液晶は常時時計などを表示してくれますか?
証明が消えても時刻と着信の有無がボタンを押さずに確認できれば買いなのですが。
132白ロムさん:2006/11/02(木) 21:57:43 ID:yn3+l70u0
>>131
無理
133白ロムさん:2006/11/02(木) 22:03:23 ID:V04hGAnf0
>>132
33SA房おつ
134白ロムさん:2006/11/02(木) 22:04:18 ID:cWWYOLwt0
パネル通販サイト 教えてくださw
135白ロムさん:2006/11/02(木) 22:04:36 ID:wLuU2S8h0
表示されるらしいよ
136白ロムさん:2006/11/02(木) 22:13:55 ID:CkIzc/2R0
黒購入。
表面がてかっていたら最高だったのに
つや消しなので安く見える。

あとフォト編集でふきだしのメッセージが欲しかった。
137白ロムさん:2006/11/02(木) 22:16:34 ID:Ni3EAPkS0
完全にW42SAスレと間違えてるなw >>136
138白ロムさん:2006/11/02(木) 22:22:26 ID:CkIzc/2R0
え!?どこが?
139白ロムさん:2006/11/02(木) 22:35:19 ID:TInB+6Vz0
>>138
W43SAに「黒」は無い。

W42SAには「つや消し黒」がある。
140白ロムさん:2006/11/02(木) 22:37:03 ID:J+lZGBSM0
>>125
mmfは512kbまでなら再生も登録もできたよ
513kbからサイズオーバーで再生も登録も不可だった
141白ロムさん:2006/11/02(木) 22:37:36 ID:CkIzc/2R0
木目の黒だろ?
142白ロムさん:2006/11/02(木) 22:40:17 ID:+4VUa6g80
>>141
つ「ウッドブラウン」
143白ロムさん:2006/11/02(木) 22:44:28 ID:SVpxrG1U0
現在使用中のW21Sだと必要な機能を
まとめておけるマイメニューなるものが
あるのですが、W43SAにはありますか?
144白ロムさん:2006/11/02(木) 22:44:31 ID:CkIzc/2R0
ウッドブラウンっていうのかあ
他の奴とちがってツヤ加工してないから
汚れそうなんで中々踏ん切りがつかなかったよ
145白ロムさん:2006/11/02(木) 22:44:29 ID:1RHD/CoM0
つまんねー揚げ足とりしてんじゃねーよカス
146白ロムさん:2006/11/02(木) 22:45:47 ID:lVwRHYyF0
>>131出来るよ
背面バックライト点灯時は秒まで表示OK
バックライト消灯時は秒が無くなるがアンテナ、電池、月日、時分、マナー状態を表示。もちろん不在着信等も表示。
液晶の他にもWINのランプで、約2秒間隔でのランプ点滅で着信有りを知らせてくれる。

当方札幌にてW41CAからの機種変で43SA購入
やっぱり背面液晶はありがたい!!
サンヨー最高

クレストイエロー買ったが、慣れるといい色だよw ボタンがクリアーパネル?になってて感じいいのよね。
147白ロムさん:2006/11/02(木) 23:17:40 ID:WQLUkMns0
木目閉じてたらかなりいいんだけど開くとすげぇ安っぽい
でも俺は買うんだろうな…
148白ロムさん:2006/11/02(木) 23:29:09 ID:qwssQzh1O
41CAと同等のカメラ性能だったらこの機種に変えたい
149白ロムさん:2006/11/02(木) 23:29:47 ID:fdyufDQ3O
今日買ってきた
文字打ちにくいし…ボタンの位置が…orz
あと、充電器さすとこの開きがいつか壊れそうで心配
150白ロムさん:2006/11/02(木) 23:52:00 ID:nGm9bvop0
関西は明日発売なのだが
明日もあさっても仕事で出張orz
予約はしてるのだが日曜にしか行けない…
こんなことなら予約するんやなかった

あー待ち遠しい
151白ロムさん:2006/11/02(木) 23:53:50 ID:CkIzc/2R0
バッグライトが点く時と点かない時があるんだけど
不安定だ・・・

152白ロムさん:2006/11/02(木) 23:55:08 ID:nGm9bvop0
>>151
光センサーのしわざ

過去レスにあったyo
153白ロムさん:2006/11/03(金) 00:01:40 ID:CkIzc/2R0
>>152
ありがとう。基本設定>画面>照明>メイン>自動調節>OFF
でなんとかなった。
15458:2006/11/03(金) 00:03:49 ID:4SBfA+140
>>105
MOCOSプレーヤーが無料なので(要はPANAのSDジュークボックスの無料版)、付属のUSBケーブルで転送できるし96/128kbpsが選択できるので割と良好。
aMPは使う気にもならないからパス(^^;

当然ミュージックプレーヤーにて連続再生可能。
でもSDオーディオのはSDオーディオだけ、着うたフルは着うたフルだけしかプレイリストに追加できない・・・orz
SDオーディオだけでの連続再生だなんて・・・
自由度の点でもSDオーディオだけで管理した方が良いかな・・・
公式のはフルじゃなくて着うた・着メロだけに限定しとこうかな(^^;


>>131
ついでにサイドボタンを押すと現在時刻と新着情報の有無について音声で案内してくれます。
この音声案内は目覚ましでも利用できて、アラームの前に「○時△分です」と言ってくれるから半寝状態の時に効果絶大(笑)


>>143
ジャンプメニューというのが該当しそうですね。
待ち受け中に↑キーの長押しで起動します。
8件まで登録可能。
メモ帳とか電卓とかICレコーダーを登録しとくと便利。
155白ロムさん:2006/11/03(金) 00:09:50 ID:4yo6tXE40
>>127
コンパクトデジカメのメディアがSDカードからminiSDやxDピクチャーカードに変わらない理由知ってるかい?
156白ロムさん:2006/11/03(金) 00:15:57 ID:Wo9yfMAu0
>>155
よそで語れよ。
157白ロムさん:2006/11/03(金) 00:18:43 ID:b26lgoxm0
関東じゃまだモックすら見れないんじゃ〜。
158白ロムさん:2006/11/03(金) 00:20:10 ID:cqnIfzPe0
あんま初期不良なさげかな?
159白ロムさん:2006/11/03(金) 00:23:53 ID:AJZPTArv0
まだ出回ってないだろ
160白ロムさん:2006/11/03(金) 00:27:50 ID:cqnIfzPe0
地方によったら出回ってるだろ
161白ロムさん:2006/11/03(金) 00:28:45 ID:2/QUE7XL0
>>155
海外ではマルチメディアカードが普及してる理由知ってるかい?
162白ロムさん:2006/11/03(金) 00:29:12 ID:rTlgAOfLO
何度も申し訳ないが、サブディスプレイでメールって見れる?
163白ロムさん:2006/11/03(金) 00:33:53 ID:2/QUE7XL0
>>157
関西じゃアチコチにモックがあるけど、関東じゃauショップくらいか・・・
164白ロムさん:2006/11/03(金) 00:57:46 ID:AEc55GWZ0
もっく鈍器にあったお、六本木で3色
165白ロムさん:2006/11/03(金) 01:11:32 ID:7jEe4GCF0
>>162
見れない

>>151
カシオ、日立系の光りセンサーより余程いい やっと三洋に戻って来れた。安心感と満足感でいっぱいでつ。

>>148
携帯カメラに画質求めない。41CAだって使えたもんじゃない。写真は携帯じゃなく「カメラ」で撮れ
でもあえて比較するなら

41CA>>>>>>43SA

43SAの画質は31SAと同等 全体に灰色がかってる妙なホワイトバランス健在(室内撮り)



166165:2006/11/03(金) 01:14:11 ID:7jEe4GCF0
俺41CAから三洋への出戻り組みね
カシペンにね・・・・浮気しちゃったのよ
167白ロムさん:2006/11/03(金) 01:25:39 ID:cqnIfzPe0
41CAと比べてどない?カメラ以外に
168白ロムさん:2006/11/03(金) 01:26:03 ID:vWyINClD0
>>140
ウチのW43SAでは500KBまでしか再生も登録もできないよ〜。
501KBから×マークが付いて認識しなくなってしまう。
故障?
169白ロムさん:2006/11/03(金) 01:44:53 ID:eZZqRmpz0
いままで3代t三洋を使っているが、ここにきてW41SHかW43SAにするか迷ってる。
三洋は変換がバカなのがデメリットだよね。
170白ロムさん:2006/11/03(金) 01:49:33 ID:orgSsBdo0
ん?W43SAの変換はエスパーかと思うほどよく予測してくれるけどなぁ。
他の機種ってもっと効率いいの?
171白ロムさん:2006/11/03(金) 01:49:39 ID:c+HFjn890
買った人、機体のお値段幾らでした?
172白ロムさん:2006/11/03(金) 01:56:11 ID:GFXrM3IR0
>>168
1KBを1000バイトで計算するか1024バイトで計算するかの差
パソコン開闢前から生きてるウチの職場の骨董品に同じこと説明した覚えがあるよ
173白ロムさん:2006/11/03(金) 01:56:30 ID:qUydcsyD0
最悪・・・本日12000円で買ったばかりの43SA、
今コンビニの帰りに自転車で走行中に豪快に落とした。
派手に道路に打ち付けられ、豪快に転がりコンクリに激突
背面液晶はもう傷だらけで使い物にならない状態
ボディも傷だらけで見れたモンじゃない

終わった・・・なけなしの予算使って4年ぶりの新機種だったのに・・・
今、マジ泣きしてる。
174白ロムさん:2006/11/03(金) 01:56:57 ID:sJDXOAIL0
東芝の赤子から育てるような変換にはうんざり。もうこれに機種変する。
175白ロムさん:2006/11/03(金) 02:06:59 ID:8EoqdGWo0
>>173
12000円÷4年ぶり=3000円/年=250円/月

これで「なけなしの予算」ですか・・・
月々の使用料を考えたら、どうにでも捻出できそうですが・・・w

とりあえず、「auあんしんサービス」でも使いなはれ。
176白ロムさん:2006/11/03(金) 02:23:48 ID:2/QUE7XL0
>>173
なくさなくてよかったじゃん
177白ロムさん:2006/11/03(金) 02:27:00 ID:c+HFjn890
やっぱ、あう使いは貧乏人携帯と呼ばれるのね
178白ロムさん:2006/11/03(金) 02:32:37 ID:qUydcsyD0
ああ、貧乏人さ・゚・(つД`)・゚・
ほんとショックだ・・・
明日友人にお披露目するつもりだったのにこれじゃ笑いものになるだけだなorz
179白ロムさん:2006/11/03(金) 03:22:42 ID:Z4Eq3XVg0
修理したら高そうだな・・・合掌
180白ロムさん:2006/11/03(金) 03:43:39 ID:Wo9yfMAu0
>>178
お気の毒でした。ケータイWatchの今週のクラッシュに投稿するんだ。
181白ロムさん:2006/11/03(金) 03:46:11 ID:z8AK2H1EO
早く機種変したいのになぜ授業があるんだ?
世間では祝日のはずなのに…………
182白ロム子:2006/11/03(金) 03:50:11 ID:aZeWKy3K0
>>106 >>154 の58さん、レスありがとうございます
>>112さん、その手があったかと調べましたらありますた

音楽データ(MP3、WAV、WMA、OGG、AAC)を仮想CDにしてLISMOで読み込み、プレイリスト作って登録可能だそうです
やりかたは、ググるとたくさんヒットしました
ただし、1プレイリスト30件まで。ビットレート偽装して64ビットまで

58さん、おすすめの
SD-Audio(MOCOSプレーヤー:フリー)だと、プレイリストはなしで99件まで登録可能。
96/128kbpsが選べる、、、と

PCの中にあるMP3を利用して、W43SAを音楽携帯として使うには
この2種類あると、、、これで、おKでしょうか?>58さん

>>114 さん
わたしも、この機種での着うたや着うたフルの作り方は分かってません
教えてちょーだいの方です
183白ロムさん:2006/11/03(金) 03:51:24 ID:zpjx7FQC0
>>181
未履修乙
184白ロムさん:2006/11/03(金) 04:35:01 ID:H2e1KvUA0
http://m-speed.jp/rank/list.php?type=cpu&career=au&1454a47d84b93e&SPEED=77d94cb21f90bc1086eb6af081255c9d
ここに携帯の通信スピードやデータ処理能力を総合的に計測しております。
ちなみに、CPU部門ではW43SA10位となっとりますなぁ。
185白ロムさん:2006/11/03(金) 08:47:03 ID:h+dAG1nJ0
モッサリなの?
それとも、10位にランクインしてるって事は上位って事?
186白ロムさん:2006/11/03(金) 08:59:19 ID:GFXrM3IR0
待ちに待ったこの朝が来たぜ
機種変行ってきまつ@関西組

>>181
そんな時間まで夜更かししてていいのか?
それとも授業は昼から?

>>182
着うたやフルの自作?
着信設定は要らないが聴くだけなら、SD-Audio・LISMOで。
音質に目をつぶっても着信設定したけりゃ、えせ着うた。
この機種に限らずau機全般に、高音質で着信設定したけりゃ有料・自作不可。
まあ(違法なものでなくても)探せば無料のものは落ちてるが。
187白ロムさん:2006/11/03(金) 09:06:09 ID:dW4AvnKaO
結局無料着うたフル(3g2)が1500kbでも本体で再生できますか?
188181:2006/11/03(金) 09:16:23 ID:z8AK2H1EO
六時までバイトだった…………
これから授業うけて終わってから木目に機種変してきます。
189白ロムさん:2006/11/03(金) 10:14:55 ID:eK17gaHAO
ジャギ、俺の名を言ってみろ…
190白ロムさん:2006/11/03(金) 10:31:09 ID:2/QUE7XL0
木目かどうか迷ったけど白にした。黒い模様がはいってなかったらよかったんだが・・・
さて11時くらいに機種変してくる。
191白ロムさん:2006/11/03(金) 10:39:16 ID:IqByEMyy0
助手席ナビを使う予定なのですが、
1.電源接続しなければ常時照明とならないでしょうか。
   出先で使えるかどうかの判断になりますので。
2.画面は常に明るいでしょうか。
   W43Hは、数秒経過すると薄暗くなり見づらくなります。
   同じワンセグ機として、どうなってるでしょうか。
購入した方、よろしくお願いします。
192白ロムさん:2006/11/03(金) 10:44:10 ID:QovBI8lR0
台数限定だけど
神戸のセイデンで新規0円で売ってる。
193白ロムさん:2006/11/03(金) 11:06:01 ID:rFmJKZK/O
>>191
事故る前に忠告
画面見ながらの運転は止めれ
194白ロムさん:2006/11/03(金) 11:39:18 ID:dW4AvnKaO
結局無料着うたフルは聞けますか?
195白ロムさん:2006/11/03(金) 11:43:37 ID:v96dxcpTO
昨日木目買った@福岡
一年以上で機種変→20000円→1000P使用→満足割→ACアダプタ購入→16000円でした。

やっぱ無料フル着でプレイリスト作れないのは痛いね…

パソコン使わないと無理なんかな?
196白ロムさん:2006/11/03(金) 12:45:20 ID:dXE2utv5O
さすがにスレ進むの速くなってきたな
人柱レポよろしく〜
197白ロムさん:2006/11/03(金) 12:56:31 ID:dW4AvnKaO
パソコンを使って、携帯のプレイヤーで聞くにはなにをしたらいいですか?
198白ロムさん:2006/11/03(金) 13:05:47 ID:2/QUE7XL0
替えてきた。2年ぶりやから画面とか進化してるな〜
199白ロムさん:2006/11/03(金) 13:25:14 ID:CzYKAVyz0
>>146
SAって2秒間隔でお知らせランプ点滅するのか!
次ぎ買うときはSAにしよっ
200白ロムさん:2006/11/03(金) 13:32:07 ID:Ncdwl/5TO
広島高速交通社員は全員これのイエローにすべき。
201白ロムさん:2006/11/03(金) 13:37:08 ID:E7VLXRf2O
木目に機種変してきました。東京在住ですがあと1週間待ちきれず、熱海のauショップで購入。
202白ロムさん:2006/11/03(金) 13:37:21 ID:2/QUE7XL0
哲子の部屋は字幕放送やってるんだな
203白ロムさん:2006/11/03(金) 13:55:01 ID:dW4AvnKaO
携帯って一回解約したものは、もう契約してつかえないのですか?w31ca
204白ロムさん:2006/11/03(金) 13:56:56 ID:m4kHeE6I0
>>203
何回でも使えるよ。
お気に入りの過去機種は大事にしてればまた使える。
205白ロムさん:2006/11/03(金) 14:01:48 ID:dW4AvnKaO
ありがとうございます!でも、バッテリーがバクってます‥
途中で電源切れるし、
20658:2006/11/03(金) 14:06:25 ID:vgVpZpr60
>>182
白ロム子さん
OKです。 MOOCSプレーヤーがSDジュークボックスと同様の機能で無料なのでオススメです。
プレイリストの編集も簡単ですし(^^)
aMPは必要なしですね。

自作3g2については、3g2コンバータなどで変換し、偽装着うたエディターでSDカードのサウンドフォルダへ放り込めます。
でもW43SAでは再生手段に難有りなので、使わないかな・・・


>>187
すでに何度もループしてますよ(^^;
3g2ならば無料だろうが自作だろうが同じなので、データが大きくても再生可能です。
ただしデータフォルダでの単独再生となります。

ウォークマンみたいに使うつもりならば自分でMP3とかWAVなどのデータを変換されるか、CDレンタルしてきてSD-AUDIOでの運用に絞った方が良いです。


20758:2006/11/03(金) 14:18:01 ID:vgVpZpr60
>>185
>>78

>>194
私の書き込みを探して読んでね♪


PS.
少し補足というか定義が面倒なので・・・
自分は、公式メニューからDLできる着うたフル・着うたを「着うたフル・着うた」または「公式〜」と書きます。
自分で音楽データをPCにて3g2形式に変換したもの、及び掲示板などでDLする3g2データ()は「自作3g2」としてます。
208白ロムさん:2006/11/03(金) 14:18:41 ID:dW4AvnKaO
mp3やwavなどの音楽は、みなさんどのようにして手にいれてるんですか?
209白ロムさん:2006/11/03(金) 14:21:47 ID:PCwwQveE0
SD JukeBox V2でMP3をSD-Audioに変換して
microSDに転送したのですが43SAで再生を試みたところ
「ファイル形式が対応してません」とか出るんですが・・・
ちなみにmicroSDはA DATAとかいうとこの1GBです。
210白ロムさん:2006/11/03(金) 14:22:00 ID:BvqevxjR0
>>208
市販されている楽曲なら買ってきりレンタルしてきたCDから作成するのが普通。
オリジナルなものはネットのあっちこっちからダウンロードだけど。
21158:2006/11/03(金) 14:44:32 ID:vgVpZpr60
>>209
一度WAVデータから直でSD-AUDIOを書き込んでみてはいかがでしょ?
verが違うのでアドバイスが絞れず申し訳ないですが・・・MOCCSはver5相当みたいだし


212白ロムさん:2006/11/03(金) 14:49:20 ID:8rOR23PmO
買った人に質問!!!!
やっぱり皆のも十字キーがカコカコする?この機種はこうなのかと思ってモック触ってみたら、ここまでカコカコ鳴らないし。
皆のはどう?
213白ロムさん:2006/11/03(金) 14:54:35 ID:2/QUE7XL0
字幕放送はどんどん字幕が流れるけど、
パケ代はかからないですよね?
214白ロム子:2006/11/03(金) 14:55:18 ID:aZeWKy3K0
>>206 58さん
スッキリしました
microSD買ってきま〜す♪

自作3g2は、KDR偽装できないと(できないので)着信音登録は出来ない
、、、みたいですね
それとも、これも可能なの
215白ロムさん:2006/11/03(金) 15:17:58 ID:dW4AvnKaO
SDaudioの音量は20段階ですよね?
216白ロムさん:2006/11/03(金) 15:18:15 ID:kxIXG5mtO
関西で新規0円の所分かる方教えて頂けたら嬉しいですm(__)m
217白ロムさん:2006/11/03(金) 15:19:14 ID:PCwwQveE0
>>211
アドバイスありがとうございます!
MOOCSのSD JukeBox ver5を落として試してみましたところ
MP3からはだめだったけどWAVから変換したら聴けましたよ。
というかセキュアMP3が対応してないのか、聴けないっぽいです。
セキュアAACに変換してmicroSDにいれたら普通に聴けました。

みなさんのはセキュアMP3で聴けるんですか?僕のmicroSDがだめなのかなぁ・・・
218白ロムさん:2006/11/03(金) 15:19:24 ID:kxIXG5mtO
>>192
の方いますか?
219白ロムさん:2006/11/03(金) 16:30:10 ID:iQTNqUyG0
>>213
心配なら電波OFFで使ってみればわかるよ。
ワンセグは見るだけならタダ、通信料がかかる操作は
聞いてくる(標準の設定の場合のみ)
220鳥臭い、鳥臭い:2006/11/03(金) 16:31:26 ID:CgMMXiiy0
シロかったど〜

ボタン押しにくい〜

映りはいいね。
221白ロムさん:2006/11/03(金) 16:43:38 ID:2/QUE7XL0
>>219
電波オフならば通信料がかかる場合は接続不可なんでしょうか(初歩的な質問で申し訳ない)
EZウェブは操作不能になるんでオフの恩恵に与れますね
222白ロムさん:2006/11/03(金) 16:45:29 ID:5e5d15+40
多機種スレではよく見る「モッサリ」って単語が出ないという事は
サクサクと受け取っていいんでしょうか?
223白ロムさん:2006/11/03(金) 16:48:14 ID:LW2w45/JO
モッサクです
224白ロムさん:2006/11/03(金) 16:54:49 ID:2/QUE7XL0
慣れかもしれないけど十字キーは押しにくいかも
225白ロムさん:2006/11/03(金) 17:14:32 ID:0vX7tFSg0
もっさりはしてないね サクサクと言っていいね、これは。
226白ロムさん:2006/11/03(金) 17:20:58 ID:UhzQS7VF0
>>221
電波OFFで通信しようとすると、
「通信できませんでした。 電波状態…」とか出て失敗する。
他のアプリとかからも(見かけ上)圏外と同じ状態だから
通信に失敗して通信料はかからない。
(電話機の無線機能を停止する機能だから、
パケ代無料のページにも行けないし発着信もできない)

とりあえずワンセグに関しては設定をいじってなければ
通信する前に聞いてくるから「いいえ」にすれば大丈夫。
227白ロムさん:2006/11/03(金) 17:50:29 ID:2/QUE7XL0
>>226
どうも丁寧にありがとうございます。
ワンセグ使用するのが初めてだったので参考になります。
228白ロムさん:2006/11/03(金) 17:57:09 ID:v96dxcpTO
なんか皆パケ代気にしてるけど、ダブル定額に入ってないの?
それともテレビやPCSVは対象外なのか!?
229白ロムさん:2006/11/03(金) 17:57:41 ID:4yo6tXE40
大須の店何件か回ったけど黄色はどこも売切れだった。
値段は満足割適用の13ヶ月〜機種辺で1万5000円代がいっぱいいっぱいでした。
230白ロムさん:2006/11/03(金) 17:57:51 ID:527Zr0me0
他機種は2.6〜2.7インチ画面だけど、この2.4インチは狭いとか
感じさせない?
231白ロムさん:2006/11/03(金) 18:04:16 ID:4yo6tXE40
>>228
みんながみんな定額上限まで使うわけじゃないから。
232白ロムさん:2006/11/03(金) 18:08:33 ID:buPA2YXm0
関西の日本橋の、ある直営店はこの3連休、満足割以外の値下げをしてました。
ポイントで4000円割引して、13ヶ月以上で何と7000円ちょっとです。
233白ロムさん:2006/11/03(金) 18:12:58 ID:M6RmtvUh0
234白ロムさん:2006/11/03(金) 18:20:04 ID:Sd3oDdAVO
>>228
ダブル定額上限を払えるほどのお金を持ってない奴が多いってことだよ^^
235白ロムさん:2006/11/03(金) 18:28:39 ID:ILFN6OY90
あの、説明書読んでもどこを読んだらいいかわからなかったんですけど、テレビを見ながらのメールは可能ですか??
236白ロムさん:2006/11/03(金) 18:50:24 ID:SU6sSGub0
ワンセグ起動するたびに「データー取得中・・・」となって
上に【Z】マークが出て、TV画面の下にニュースや天気などが表示されるて
ezwebに接続されてるみたいなんですがこれって毎回少しずつ料金を
とられてるってことなのでしょうか?
237白ロムさん:2006/11/03(金) 18:55:17 ID:6TvhhI3Y0
>>236
自分で調べろやボケが
238白ロムさん:2006/11/03(金) 18:59:41 ID:vFdedk950
>>236
>>226

自分で確認メッセージの設定変えた場合はシラネ。
239白ロムさん:2006/11/03(金) 19:06:13 ID:PCwwQveE0
au MUSIC PLAYERでSD-AUDIOを再生してる時にメニューの
3番目にある「画像を表示する」って何ですか?
選択できないんだけど・・・
240白ロムさん:2006/11/03(金) 20:01:58 ID:rwyRUY/S0
>>236
おれも昨日買ってそれが気になってるんだよ・・・
今日確認したらweb代が異常に跳ね上がってたし
何を信じて良いのかわからない(((( ;゚Д゚)))
241白ロムさん:2006/11/03(金) 20:11:50 ID:wq6Xa/ZT0
>>239
まさか、そんなヴァカな、とは思うが…
SD-Jukeboxで書き込むときに画像を設定してない、とかじゃねーだろうな?
242白ロムさん:2006/11/03(金) 20:12:44 ID:dW4AvnKaO
sdaudioの音量は20段階ですよね?
243白ロムさん:2006/11/03(金) 20:16:46 ID:kxIXG5mtO
3台で合計14330円でした〜(^^)嬉しい〜!!
244白ロムさん:2006/11/03(金) 20:29:30 ID:fndPhMQ5O
>>242
質問しまくるだけで、回答にレスしない餓鬼には教えれん
245白ロムさん:2006/11/03(金) 20:30:02 ID:dXE2utv5O
3台もいっぺんに買ったのか?
しかし安いな… 全部新規? どこ?
246白ロムさん:2006/11/03(金) 20:32:36 ID:PCwwQveE0
>>241
MOOCS SD JukeBox ver5を使ってるのですが、曲のプロパティで
画像を選択したんですけど、それをSDに転送してもW43SAでは
画像が表示されないんです。何か他に方法があるんでしょうか?

>>242
そうですよ
247白ロムさん:2006/11/03(金) 20:35:47 ID:8rT4NHn90
テレビですけど、
フルチャージ状態で一体何時間くらい見れるんでしょうか?
4時間とかショップでは言ってるけど。
248白ロムさん:2006/11/03(金) 20:38:21 ID:YFE5K1f80
>>247
とりあえず説明書かメーカーサイトを見ようじゃないか。
249白ロムさん:2006/11/03(金) 20:54:31 ID:8rT4NHn90
>>248
公式には4時間とか書いてあるわけだけど
実際に見れる時間が知りたいと思って…。
クルマだって10.15燃費と実際とは違うじゃないですか。
手に入れて使ってる方に聞きたかったんです。
250白ロムさん:2006/11/03(金) 20:57:57 ID:SdgIKB7m0
今日やっと店頭に出たのでホットモック触ってみた。
評判どおりメニュー動作の反応が速くてびっくりした。
N900i→903SHと奇妙な渡り方をしただけに、この体感速度はびっくり。

明日買いに行きたいけどWebで仮予約した時の申し込み書がまだ届かないorz
22日に申し込んだんだけど、駆け込みが多かったのかな・・・。
ポイント貰いそびれるのヤダー
251白ロムさん:2006/11/03(金) 21:10:24 ID:3CY5GiWw0
>>246
> 曲のプロパティで
> 画像を選択した

選択? ハァ? 何のこと?
どんな画像をどうやって曲に設定したかが問題なんだが?

それと、専ブラ使えば丸分かりだが、ID=dW4AvnKaOにはレスするだけ無駄
252白ロムさん:2006/11/03(金) 21:12:11 ID:p3W7TUfY0
おまえら殺伐しすぎ
253165:2006/11/03(金) 21:12:49 ID:7jEe4GCF0
>>236
EZwebは時間で課金だと思ってるタイプ?
254白ロムさん:2006/11/03(金) 21:16:15 ID:fndPhMQ5O
>>249
ただの興味本位か
買って自分で測定汁

おまいのためにフル充電してから切れるまでワンセグ見ろ?
御免蒙る
255白ロムさん:2006/11/03(金) 21:21:56 ID:2/QUE7XL0
出っ張りがないからポケットにしまいやすいね
256白ロムさん:2006/11/03(金) 21:23:00 ID:+zZ9d96/0
本日発売(関西)でウッドブラウン買ってきました。
使用期間8ヶ月の機種変でポイント使わず14000円でした。
64MBのマイクロSDも貰えた♪
257白ロムさん:2006/11/03(金) 21:25:43 ID:0vX7tFSg0
うらやましい やむなく128メガの買いましたわ 
258白ロムさん:2006/11/03(金) 21:43:02 ID:SU6sSGub0
>>240
起動させたときにクリアボタンを押すと消えるのでが、再度起動させると
また同じでどうやって直していいのか・・・

>>253
その辺りがよく理解できてなくて・・・
データの量で通信料がかかるは分かるのですが、パンフレットに載っている
1バイト=128パケットがピンっとこないのです。
259白ロムさん:2006/11/03(金) 21:44:09 ID:4yo6tXE40
>>249
ワンセグ4時間ももたねえとか書き込んでるやついないから
大丈夫なんじゃね?
いままでのワンセグ機も大体カタログ値に近い感じだったみたいだし。
260白ロムさん:2006/11/03(金) 21:45:05 ID:4yo6tXE40
>>258
高っ
261白ロムさん:2006/11/03(金) 22:00:06 ID:SU6sSGub0
>258 間違えましたすみません。
訂正
×1バイト=128パケット

○1パケット=128バイト
262白ロムさん:2006/11/03(金) 22:08:47 ID:z8AK2H1EO
32SAからSD経由で移した自作kmfの再生を確認。
263白ロムさん:2006/11/03(金) 22:11:17 ID:qaMlvCdY0
>>262
おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!


と、と、と、登録は如何なものでしょうか???
264白ロムさん:2006/11/03(金) 22:14:13 ID:0vX7tFSg0
>>262
自作えせ着うたのmmfまでは設定可能だったけど、自作ムービーはどうですかね?
いろいろやっても設定できませんが出る…
265白ロムさん:2006/11/03(金) 22:15:17 ID:cSYbEQ6G0
>>262
32SAと42SAの対応してるSDの種類違うけど大丈夫なのか…
266白ロムさん:2006/11/03(金) 22:18:55 ID:z8AK2H1EO
めざまし等登録は問題ないけどプレイリストには入れれないみたい。

32SAに変換アダプタをつけたmicroSDを使っていたが特に問題はなかったよ。
267白ロムさん:2006/11/03(金) 22:22:13 ID:z8AK2H1EO
>>264
すいません自作ムービー関係はわからないです。
ちなみに32SAで着信に登録できたムービーは登録不可になってました。
268白ロムさん:2006/11/03(金) 22:24:07 ID:E7VLXRf2O
家の中でテレビが見れない…。窓側に寄ってもダメ、ベランダに出たらやっと見れた。なんかホタル族みたい。部屋の中でも見れる方法ってご存知の方いませんか?(アンテナ改造するとか)
269白ロムさん:2006/11/03(金) 22:25:24 ID:p3W7TUfY0
どこ住んでんの?
270白ロムさん:2006/11/03(金) 22:35:06 ID:0vX7tFSg0
>>267
わざわざありがとうございます
どうも自作ムービー登録は再生はできても登録は無理っぽいですね 惜しい。
どなたか打破していただければありがたいのですが…

ちなみにドコモからの乗り換え組です。256メガマイクロSDプレゼントキャンペーンは
サンヨーサイトで初めて知った
271白ロムさん:2006/11/03(金) 22:38:02 ID:snOEpanD0
>>268
ベタだけど、家のTVアンテナ(屋外用)の同軸ケーブルと直結。
272白ロムさん:2006/11/03(金) 22:39:14 ID:vFdedk950
ストローアンテナ。

ストローを30センチ位につなげて、アルミホイルを巻く。
そのストローをアンテナに差す。

これでいけるらしい。

詳しくは、ストローアンテナでググるとよい。
273白ロムさん:2006/11/03(金) 23:16:41 ID:wVagg9Nc0
>>272
ホンマにこんなので感度上がんの?
試した人いる?

オイラも日曜に機種変するから試してみるが
274白ロムさん:2006/11/03(金) 23:28:38 ID:8rT4NHn90
>>259
ありがと
30分ぐらいで切れたらヤダナと思ってたんです。
思い切って買います。

因みに神戸では機種変13ヶ月以上で13440円です。
ダントツに白が出てるらしく黄と茶は苦戦してるらしい。
275白ロムさん:2006/11/03(金) 23:30:13 ID:tEfjMtteO
キッチン立ってるときとかトイレとか、ウチん中での鑑賞目的でワンセグ欲しいので見れないとイタい…
276白ロムさん:2006/11/03(金) 23:30:44 ID:2/QUE7XL0
>>274
切れない切れないw
けっこうもつよ
277白ロムさん:2006/11/03(金) 23:41:15 ID:rTlgAOfLO
>>274
神戸はそんなに安いのか
278白ロムさん:2006/11/03(金) 23:46:18 ID:b26lgoxm0
EZニュースフラッシュが付いていたら
迷わずW43SA買うんだけどなぁ〜。

W43Hと迷って決められない!!!
279白ロムさん:2006/11/03(金) 23:49:04 ID:2/QUE7XL0
待ってたら次から対応する機種ばかりだよ
280白ロムさん:2006/11/04(土) 00:01:23 ID:h1M3w67v0
HITACHI Inspire the Next
日立は次を奮い立たせます。
281白ロムさん:2006/11/04(土) 00:35:27 ID:4BROUVWD0
日立のおかげで三洋が奮い立ってW43SAができたのか。
282白ロムさん:2006/11/04(土) 00:42:45 ID:qE8RZ4TMO
>>272
試してみます。
283白ロムさん:2006/11/04(土) 00:53:25 ID:qE8RZ4TMO
>>272
やってみた。
途切れるがちだけど、入るね。
ありがとうございました。
284白ロムさん:2006/11/04(土) 01:05:04 ID:u5wzLk9+0
神戸安いなぁ。
愛知のネットショップで13ヶ月以上で15800円で注文した。
関東未発売&最寄のauショップが20800円って話だったから
愛知の店にしたんだが早まったかな。
てか注文したら自分の前で在庫切れたらしく6日発送・・・。
届くの7日だろうし夜指定だから、8日に回線切り替え。関東と変わらんwww
285白ロムさん:2006/11/04(土) 01:30:47 ID:enwH75jaO
auショップ以外の家電店で購入するときはポイント使えませんよね?
ショップとどっちが安いんだろ…。
286白ロムさん:2006/11/04(土) 01:47:22 ID:u5wzLk9+0
>>285
使えるさ。愛知のネットショップで15800円のを注文したけど
2000pt.使って実際は11600円だから。
287白ロムさん:2006/11/04(土) 01:50:31 ID:enwH75jaO
>>286さん
最寄りの家電店でもポイント使えるんですね!ありがとうございます。

ならそっちで購入した方が多分安いですよね!
288白ロムさん:2006/11/04(土) 01:58:14 ID:u5wzLk9+0
>>287
場所にもよると思う。新規がいくら安くても機種変はauショップとトントンだったりする。
要確認。
289白ロムさん:2006/11/04(土) 03:05:58 ID:Qob/EM6pO
因みにこの機種人気はあるの?
今のモデルの中ではどれくらい売れてるの?
290白ロムさん:2006/11/04(土) 03:12:00 ID:zbITGglkO
まだ関東売ってないのに訊くか
291白ロムさん:2006/11/04(土) 03:53:21 ID:R50OJF990
人気がないと買わない人?
292白ロムさん:2006/11/04(土) 04:40:45 ID:sG20iq67O
1ヶ月後はいくらになってるかな
12月まで値段が下がるの待つぜ…!
293白ロムさん:2006/11/04(土) 04:48:21 ID:u66VU1Wi0
昨日ショップの店員に「43SA出てますか?」と聞いたら
「結構売れてます、木目が意外と良く出てます」つう返事だったよ@岡山
294白ロムさん:2006/11/04(土) 10:00:38 ID:Qob/EM6pO
>>291
もう買ってるんだよ。自分の機種の人気が気になるのは当たり前の感情だと思うが?
また人気のある機種を買いたいのもごく当たり前の感情でしょ?一概には言えないが。

>>293
普通聞かれて売れてませんなんて言わないだろ?
あくまで売れてるかどうかは他機種との比較にて判断される。

因みに俺はまぁ満足している。形が悪いと思っていたが実物はそうでもない。
ただセンターキーが小さすぎてしょっちゅう打ち間違えるけどな。
295白ロムさん:2006/11/04(土) 10:12:10 ID:OKg1hlFDO
↑なにコイツ?急に言葉遣いが変わってやんの…。
まさか、キレたの?
296白ロムさん:2006/11/04(土) 10:16:19 ID:bmTt9088O
多分、彼の持つ7つの人格のうちの2つめが現れたんじゃないかと
297白ロムさん:2006/11/04(土) 10:18:59 ID:z+7/oTyPO
ワラタw
そのうち3つ目の性格が出てくるのに期待。
それ以上は荒れるから放置でよろ
298白ロムさん:2006/11/04(土) 10:20:02 ID:gdBaIHO60
関東未発売なのでランキングには載らねー
店員の発言なんて信用できねー
まして、2ちゃんに集うヲタの反応なんて…

そろそろ本人も
「客観的に判断する基準がないのにアフォなこと訊いちまったぜ」
ってことに気付く頃だな w
299白ロムさん:2006/11/04(土) 10:26:31 ID:z+7/oTyPO
祭りの予感もちょっと期待したが…
結局は289=294がアフォということで結論でよろしいか皆の衆
300最強基地外阻止:2006/11/04(土) 10:28:56 ID:LVa6osezO
>>299
301白ロムさん:2006/11/04(土) 10:29:58 ID:NYcYov060
>>299
自分から言っといて放置できてないな
302白ロムさん:2006/11/04(土) 10:33:20 ID:XTJlOaP5O
集団で叩きたいお年頃なんでしょ。
303白ロムさん:2006/11/04(土) 10:33:57 ID:oi0CbADpO
>>301
ちゃんと嫁
まだ3つ目の性格が出てないだろ?
304白ロムさん:2006/11/04(土) 10:37:57 ID:gdBaIHO60
>>302
そりゃ仕方ねーよ
わざわざサンドバッグ役に立候補したようなもんだからな
305白ロムさん:2006/11/04(土) 10:47:38 ID:XnRkQVaA0
>>293
売れていないカラーや機種を店員は勧める傾向がある。
はやく売ってしまいたいからね。
結局は自分の信念や好みで、買う買わないを決めるしかないんとちゃう?
306白ロムさん:2006/11/04(土) 11:18:14 ID:fXWRXd5w0
昨日家電量販店で白買ってきました。
満足割で機種変は3150円offって書いていたけど、
受付のオネーサンには「4150円offされます」と言われた。
23ヶ月使用でポイントが4000あったんで、
18690円-8400円(ポイント)-4150円 で
6140円で買いました。ACアダプタはプレゼントでした。
…でも、今考えても4150円offじゃなくて3150円offの間違いではなかったかと…。
皆さんはどうでした?
307白ロムさん:2006/11/04(土) 11:35:09 ID:AO4OBgvn0
地域によるけど知っていて過剰な割引を受けると罪だよチミ
308白ロムさん:2006/11/04(土) 11:46:17 ID:E/ywv4WM0
@新宿

さっき、予約していた店から連絡があったよー。
やっぱり8日に入荷で、新規17.800円。
ezwebやMy割・家族割etc...のオプション付けると
最安値が6.800円になるとか。
とりあえず。お取り置きしてもらいました。
309白ロムさん:2006/11/04(土) 11:57:32 ID:YHdNPAhYO
41SAのクソカメラに被害受けたものです。

この43SAは なにげにいろいろ入って まともな感じがするんだけど、
カメラの画質はどうですか?
310306:2006/11/04(土) 12:10:18 ID:fXWRXd5w0
>>307
いや、3150円offを4150円offの間違いでは?と思ったのは
家に帰ってよくよく考えたら3150円offって書いてたけど…ってことなんです。
お釣りが間違って多く貰っているのにそのまま貰うのは
罪ですが、こういうときもアウトなんですかね??
受付の人が4150円って言っていたので、そのまま従ったんですが。
311白ロムさん:2006/11/04(土) 13:06:23 ID:enwH75jaO
ポイントの話に便乗で、家電量販店でも満足割りが出来るの?
ポイントも満足割りも使えるなら近くの家電量販店の方で買おうかと思ってるんだが。
312白ロムさん:2006/11/04(土) 13:22:23 ID:F1+KpWM3O
311>>
この間ヨド○シ秋葉でauショップに電話して聞いてみた所「ポイントカードのポイントも使えますよ。」と言われた。
ポイント貯まってるなら結構お安く済むのでは?
313白ロムさん:2006/11/04(土) 13:23:43 ID:DC8N2Quz0
>>311
auが公式に発表してる割引ならどこでも使えるよ。
個人的にはいくつか値段聞いて回ると小さいショップの方が安い傾向が
あるのでauショップや大手量販店では買ったことがない。

ちなみに昨日名古屋大須で回ったら
auショップ>ヤマダ>パソコンショップ>大きい携帯屋>小さい携帯屋
だった。値段の開きは3000円くらい。

まあ地方によって違うかもしれないけど。
314白ロムさん:2006/11/04(土) 13:36:22 ID:enwH75jaO
311です。
満足割りもポイントも使えるなら大丈夫だね。
それに確かauショップより元の携帯の値段が安かったと思うし。
315白ロムさん:2006/11/04(土) 13:41:47 ID:XTLr0iWEO
32S以降から、文字の予測変換の候補を選ぶのが上下左右になったのが、私的には使い勝手が悪い。
316白ロムさん:2006/11/04(土) 13:44:15 ID:EqA4PMh60
>>309
カメラの画質を求めているなら全くお勧め出来ないよ43SAは
めちゃくちゃクソ画質です。

俺は携帯カメラは使わないし、機能面で三洋のが性にあってるので43SAで三洋に戻ってきたけど、
一通りの不具合が無いかの確認で撮影した画質に驚いたw ピント甘々・色味が変・ノイズ出まくり・白い物撮ればパープルフリンジが大量発生。

auで画質がいくらかまともなのはカシオ日立かしら?
317白ロムさん:2006/11/04(土) 14:24:08 ID:Wune1UwU0
31Tから乗り換えたかたいます?
さすがに糞カメラの31Tよりはキレイに撮れますか?
その辺教えてください
318白ロムさん:2006/11/04(土) 14:48:21 ID:wkkjUJ+QO
>>244
関西のAU
ショップです(・U・`)ノ
319白ロムさん:2006/11/04(土) 14:49:35 ID:wkkjUJ+QO
間違えた>>245です
320白ロムさん:2006/11/04(土) 14:50:22 ID:wkkjUJ+QO
全て新規だよ!!
321白ロムさん:2006/11/04(土) 14:55:45 ID:jINj7LEI0
W32SAからW43SAに買い換えたんだけど
カメラの映りが前の機種より悪い、画像が粗いというか
前のが125万画素でW43SAは199万画素だから綺麗に撮れると思ってたんだけど…
322白ロムさん:2006/11/04(土) 15:34:23 ID:sG20iq67O
よくみるんだけど満足割りって何?
パンフに載ってないんだが
323白ロムさん:2006/11/04(土) 16:09:21 ID:gc7TPw450
>>321
>199万画素だから綺麗に撮れると思ってたんだけど…

この認識がどーしよーもないほど意味の無いものだったということを
勉強できたんだからよかったじゃないか。
324白ロムさん:2006/11/04(土) 16:09:25 ID:z+7/oTyPO
>>322
前スレぐらい嫁
325白ロムさん:2006/11/04(土) 16:32:12 ID:kDi8PPZYO
なんでサンヨーってデジカメいっぱい作ってるのにカメラ糞なの?
326白ロムさん:2006/11/04(土) 16:45:08 ID:rEgSmdkJO
CMOSが糞なんでしょ
327白ロムさん:2006/11/04(土) 17:27:53 ID:G6z2EseU0
木目ゲット。
SBからの移行組だけど、あっけなく契約手続きが終わってやや拍子抜け。
正味20分くらいだった。

で、さっきまで初期充電消費する勢いで色々弄ってみたけど、
ボタンの押し具合に慣れがいる他は殆ど不満は無かった。
機能やデザインに派手さは無いけど、さりげなく使う派には丁度いい感じ。
いままでの端末が糞遅だったのか、かなりのサクサク感で気持ちが良い。
カメラとか音質とかはまあこんなもんだろうと思っているし、さほど重視して
いなかったので、あんまり拘りがなくてワンセグちょっと弄ってみたいなという
人には丁度いいかもしれない。

ちなみに、価格は新規オープン店でチラシについてるクーポンなどを
使用で、トータル12000円未満だった。(端末そのものの店頭表示価格は12800円)
328はじめまして☆:2006/11/04(土) 17:40:34 ID:MbKhwHe5O
なかなか馬鹿が多くて楽しいスレですね♪
329白ロムさん:2006/11/04(土) 17:55:01 ID:iXyN+bBT0
>>325
携帯に付いてるのは、デジカメと比べたら恐竜とトカゲぐらいに違う別モノだから
330白ロムさん:2006/11/04(土) 18:03:47 ID:MbKhwHe5O
わかりきった事を真剣に語り合っておられるようですわね。ホホホ
331白ロムさん:2006/11/04(土) 18:07:02 ID:EqA4PMh60
>>325
まぁ三洋のデジカメ自体もあれだからな。
332白ロムさん:2006/11/04(土) 18:18:03 ID:oNbdzosC0
カメラには期待してなかったけど、サクサク動くからいいや
333白ロムさん:2006/11/04(土) 18:50:46 ID:vOhhm3M30
ボタン押しずらそうに見えるけど、そうでもない?
334白ロムさん:2006/11/04(土) 18:55:12 ID:MbKhwHe5O
必死ですわね。
まぁその方が賢明でしょうね。


バイバイ池沼ちゃん達www
335白ロムさん:2006/11/04(土) 18:56:52 ID:oNbdzosC0
押しづらい キーが下すぎるから親指がひん曲がる
336ひとり身の男になるかもしれない…:2006/11/04(土) 18:58:27 ID:tjRRpR2K0
現在、オレはsoftbankなんだけど、音楽ケータイに憧れて、
auに変えようと思うんだ。

で、目に留まったのがW43SAなんだが、アレ…いくらぐらいする…新規なんだが
337白ロムさん:2006/11/04(土) 19:00:19 ID:NR+T1ePn0
>>336
地域にもよるが、新規で15〜16000。
そっから割引とか聞かせれば、10000前後でGET出来るかも。
338白ロムさん:2006/11/04(土) 19:01:45 ID:R50OJF990
音楽に力入れてたっけこれ?
339白ロムさん:2006/11/04(土) 19:03:21 ID:oNbdzosC0
10000前後でgetできても音楽重視だけなら他の携帯がいいかも知れないな
340白ロムさん:2006/11/04(土) 19:04:26 ID:NR+T1ePn0
まあワンセグも付いてるしね。
カメラがくそだけど。

カメラ重視しない人ならいいだろう。
カメラ重視でワンセグ付なら日立だろう・
341白ロムさん:2006/11/04(土) 19:05:34 ID:NR+T1ePn0
これ、あと内蔵メモリーが 30 MB しかないから、
着うたフルをがんがん使う!って人はmicroSD必須ですな。

ってか着うたフルってmicroSDに保存できたっけか?
342白ロムさん:2006/11/04(土) 19:21:41 ID:XHMbCuKlO
散々既出
343白ロムさん:2006/11/04(土) 19:39:58 ID:Qob/EM6pO
ちゃんとスレ見直せよw
344白ロムさん:2006/11/04(土) 19:49:11 ID:oNbdzosC0
>>343
新たな性格が現れたか?
345白ロムさん:2006/11/04(土) 19:55:55 ID:iXyN+bBT0
W33SA杏チョコバーから琥珀さんに機種変記念、馬鹿除けを置いとく
今までW33SAスレにカキコしてたが、そこからてきとーに流用
要らんかも知れんのが残ってるがスマソ
気が向いたら保守していくので、よろしこ

Q.これ、いくら?
 A.地域・店・利用期間で違うので、ショップに訊け
Q.ベル打ちある?
 A.Yes
Q.文字変換はアフォでつか?
 A.W33SAU以降のAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、かなりマシ
Q. オートパワーON/OFFないの?
 A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. ○○のマイクロSD使える?
 A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のマイクロSDを認識しない
 A. Windows XP+USBケーブルWIN+マスストレージモードなら桶 それ以外は知らん
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
 A. エンコードがAACになっていないと思われ
Q. 半角スペースの出し方は?
 A. 半角記号の、] の横倒し
Q. W32SAみたいに電池は妊娠する?
 A. 以後の機種では問題ないようだし、改善されてるっぽい(希望的観測)
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
 A. EZキー長押しして、思い切り下の方 その先は自分で探せ
Q. W33SAは音悪かったけど、この機種は?
 A. ステレオワイドはメニューでOFFにできるし、DBEXも追加され、進歩が見られる
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
 A. 市町村まで晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下とか駅ビルとか部屋の中とかで見れる?
 A. 世間様がテレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. カメラの出来は?
 A. 画素数こそ増えてるが、期待しない方が吉
Q. 解約してもワンセグ見れる?
 A. 公式見解では×だ
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
 A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
 A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない 良機種には無縁
Q.設定した覚えのないメール着信音が鳴るよ
 A.絵文字deメロディがONになっている
Q.EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
 A.サイトが悪い
Q.EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
 A.サイトが悪い
Q.重いサイト見てたら電源が落ちる
 A.落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
346白ロムさん:2006/11/04(土) 20:07:00 ID:z+7/oTyPO
>>345
乙!
これで過去レスも読まないバカが質問するのが減ることを祈る。
347白ロムさん:2006/11/04(土) 20:07:32 ID:N9ov0TUH0
そろそろauを使って13ヶ月なんですが、機種変する場合、
もしかしてワンセグ搭載機はなかなか値下がりしないのでは?と不安です。
時間が経てば安くなります?
348白ロムさん:2006/11/04(土) 20:18:58 ID:Qob/EM6pO
>>346
乙!
さすが暇人!おかげで大分参考になったぜ。
349白ロムさん:2006/11/04(土) 20:20:57 ID:Qob/EM6pO
>>345だった。
サンキュ暇人。
350白ロムさん:2006/11/04(土) 20:21:44 ID:ns9eWXTG0
ちょっと質問なんだが
解約したらワンセグ見れないの?
351白ロムさん:2006/11/04(土) 20:26:38 ID:4UCH1TxL0
>>350
>>345wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352白ロムさん:2006/11/04(土) 20:35:55 ID:ABkX1gW70
>>350 見れないよ★おれって親切
353ひとり身の男になるかもしれない…:2006/11/04(土) 20:39:29 ID:tjRRpR2K0
>>337
マジすか…?じゃあ、2万円強持ってたら大丈夫ってことですね(Σ´w`)

>>341
音楽に特に力を入れている音楽ケータイなら5分ほどの曲を何曲ほど、保存できますかね…?
LISMOを使って、CDからパソコンを通しケータイに曲を入れたいんだけど、
音楽ケータイといえど、やっぱ、パソコンやi-podみたいには、曲入れられないんですかね…?

354白ロムさん:2006/11/04(土) 20:58:51 ID:0OPLN2lq0
13ヶ月超で13390円充電器付で買いました。
神戸です。
キー押しにくいねー。凹凸がなさすぎ。
十字キーのスペース狭すぎ。
慣れるしかないか。
355白ロムさん:2006/11/04(土) 21:02:42 ID:iTb50qbm0
>>289
>>294
>>343
>>348
>>349


やっぱりQob/EM6pOは7つの人格の持ち主らしいな
356白ロムさん:2006/11/04(土) 21:03:27 ID:Qob/EM6pO
なんか釣りにマジレスしてる初心者の方がいるようでw
357白ロムさん:2006/11/04(土) 21:04:34 ID:XTJlOaP5O
この即レスっぷりはどうだ。
358白ロムさん:2006/11/04(土) 21:05:36 ID:ns9eWXTG0
え、どこが釣りなんですか?
359白ロムさん:2006/11/04(土) 21:05:40 ID:iTb50qbm0
>>356
そーゆーおまいも速攻マジレスの初心者とみえる
360白ロムさん:2006/11/04(土) 21:05:44 ID:Qob/EM6pO
>>352
君って素直w
361白ロムさん:2006/11/04(土) 21:07:06 ID:Qob/EM6pO
>>357
よくスレを見直して君が恥ずかしいレス入れた事を理解してねw
362白ロムさん:2006/11/04(土) 21:08:58 ID:Qob/EM6pO
すまん、女が来たんでまた今度な。


バイバイ、パソコンと2チャンネラーだけが恋人の寂しい皆さんw
363白ロムさん:2006/11/04(土) 21:11:13 ID:nipS3s2h0
>>362
女も友達もいないくせに調子に乗るな
364白ロムさん:2006/11/04(土) 21:11:13 ID:NhI5SjaX0
ワンセグ値下がりしない云々言うやつは33SAを馬鹿にしてるのか
365白ロムさん:2006/11/04(土) 21:12:41 ID:ns9eWXTG0
おまえらあんまりID:Qob/EM6pOをいじめるなよ
可哀想で見てられない(´;ω;`)
366白ロムさん:2006/11/04(土) 21:17:36 ID:u5wzLk9+0
前機種のスレに戻りたくなる雰囲気だな。
新機種なのはわかるがなんでこんなにkrkrの典型みたいな連中とアフォばっかりなんだよ。
なんかガッカリしたわ。それとPCから見ているくせに過去スレ・レスの概念がわかってない連中。
ちょっと大丈夫か?教えて!gooとか見たいに何度も何度も単発で同じ質問しやがって。
ポイントももらえないで毎回毎回馬鹿みたいに教えるかよ。

これ読んでもわからないヤツ。質問したいヤツ。157に電話しろ。無料で何でも教えてくれる。
367白ロムさん:2006/11/04(土) 21:23:30 ID:nipS3s2h0
近頃は ID:Qob/EM6pO 見たいな痛い奴しかいないからなぁ
368白ロムさん:2006/11/04(土) 21:24:56 ID:iTb50qbm0
痛くてカワイソウなQob/EM6pOの人気に嫉妬するスレはここですか?
369白ロムさん:2006/11/04(土) 21:28:39 ID:iXyN+bBT0
>>349
おまいのカキコは何の参考にもなってないけどな w
370白ロムさん:2006/11/04(土) 21:29:01 ID:RIqqZMzP0
今日イエロー買ってきますた。

やっぱりボタンは慣れが必要なのか最初のうちは相当手が疲れるとおも、
全体的な操作感でイラついたのはPCサイトビューアーの反応速度とワンセグのチューニングくらいかな。

371白ロムさん:2006/11/04(土) 21:30:31 ID:NR+T1ePn0
>>370
店頭モック触った限りでは、キーの感触が
クリック感あってよかったんだけど、実際使用してみてどうですか?
372白ロムさん:2006/11/04(土) 21:33:56 ID:RIqqZMzP0
>>371

機種変える前がW31SA(スライド)だったこともあって指の位置がどうもしっくりこない。
その関係か使ってみて妙に硬く感じたよ。

あとは十字キーの↓が押しにくいかな。
指が大きめの人は真ん中の決定ボタン?を間違えて押してしまうことが多い希ガス

373白ロムさん:2006/11/04(土) 21:39:34 ID:gE7TuWMo0
>>353
俺も昨日ソフバンから抜けてこれの黄色に変えたけど、充電器込みで
7千円くらいだったよ。ちなみに京都の大型家電店。
374白ロムさん:2006/11/04(土) 21:48:22 ID:zwzovTGD0
http://sapict.qwe.ne.jp/
ピクトアイコン落としたけどみんな画質が微妙。公式以外でどっかオススメある?
375白ロムさん:2006/11/04(土) 22:12:33 ID:EGB701760
この前買いました。白です。
前使っていたのはドコモのN901iC。
カメラは・・・、前のほうがよかった。。。
ボタンは、テンキーは硬くて少し押しづらいです。
十字キーもときどき決定キーと押し間違えます。
あとメールやサブメニューで右を押すと
つづきが見れるんじゃなくて、決定キーと同じことになってしまう点が
かなり戸惑ってます。

質問ですが、auショップでアドレス帳を移してもらったときに
なぜか前の携帯のメールまで移ってて、
買ったときからデータフォルダが1024件いっぱいになってたんです。
データフォルダに入っているそのメールは
microSDとかPCに移せないんでしょうか?
376白ロムさん:2006/11/04(土) 22:15:15 ID:Qob/EM6pO
移せない訳がなかろうw
377白ロムさん:2006/11/04(土) 22:18:19 ID:u5wzLk9+0
>>375
au電話から157に電話してみなさい。これですべて解決。
通話料・相談料無料でなーんでも教えてくれる。
378白ロムさん:2006/11/04(土) 22:18:19 ID:enwH75jaO
前に家電量販店でポイント使えるって話しあったけど、画像とかアドレスは移してもらえるの?
auショップじゃないから無理なのか?
379白ロムさん:2006/11/04(土) 22:19:39 ID:u5wzLk9+0
>>378
その家電量販店に電話してみなさい。これですべて解決。
通話料だけでなーんでも教えてくえる。
380白ロムさん:2006/11/04(土) 22:23:31 ID:ns9eWXTG0
っ【スルー】
381白ロムさん:2006/11/04(土) 22:26:27 ID:Qob/EM6pO
>>379
使い古された釣りだなw
ちっとは頭つかえよ。
382白ロムさん:2006/11/04(土) 22:58:13 ID:u5wzLk9+0
>>381
ところで女はどうした?
383白ロムさん:2006/11/04(土) 23:03:09 ID:q0mficOhO
わろた
384白ロムさん:2006/11/04(土) 23:03:43 ID:7691CzWM0
>>382
母ちゃんだろw
385白ロムさん:2006/11/04(土) 23:29:54 ID:BVIMRs9Y0
一日の書き込み多くなったね
386白ロムさん:2006/11/04(土) 23:30:02 ID:0OPLN2lq0
>>375
メールの件、私も同じです。
ただしCメールだけが転送されてる。
ありがたいような迷惑なような気分です。
押し出しで消えるのを待つつもりです。
387白ロムさん:2006/11/04(土) 23:41:10 ID:iTb50qbm0

Qob/EM6pO再登場w 

388白ロムさん:2006/11/04(土) 23:43:29 ID:ns9eWXTG0
>>362
>>376
ID:Qob/EM6pOが1時間の間に何をしてたか妄想するスレになりました
389白ロムさん:2006/11/04(土) 23:49:30 ID:iTb50qbm0
母ちゃんの話相手をしてたと思われ
390白ロムさん:2006/11/04(土) 23:50:09 ID:NYcYov060
289 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 03:05:58 ID:Qob/EM6pO
因みにこの機種人気はあるの?
今のモデルの中ではどれくらい売れてるの?

294 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 10:00:38 ID:Qob/EM6pO
>>291
もう買ってるんだよ。自分の機種の人気が気になるのは当たり前の感情だと思うが?
また人気のある機種を買いたいのもごく当たり前の感情でしょ?一概には言えないが。

>>293
普通聞かれて売れてませんなんて言わないだろ?
あくまで売れてるかどうかは他機種との比較にて判断される。

因みに俺はまぁ満足している。形が悪いと思っていたが実物はそうでもない。
ただセンターキーが小さすぎてしょっちゅう打ち間違えるけどな。

343 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 19:39:58 ID:Qob/EM6pO
ちゃんとスレ見直せよw

348 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 20:18:58 ID:Qob/EM6pO
>>346
乙!
さすが暇人!おかげで大分参考になったぜ。

349 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 20:20:57 ID:Qob/EM6pO
>>345だった。
サンキュ暇人。

356 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 21:03:27 ID:Qob/EM6pO
なんか釣りにマジレスしてる初心者の方がいるようでw

360 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 21:05:44 ID:Qob/EM6pO
>>352
君って素直w

361 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 21:07:06 ID:Qob/EM6pO
>>357
よくスレを見直して君が恥ずかしいレス入れた事を理解してねw

362 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 21:08:58 ID:Qob/EM6pO
すまん、女が来たんでまた今度な。


バイバイ、パソコンと2チャンネラーだけが恋人の寂しい皆さんw

376 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 22:15:15 ID:Qob/EM6pO
移せない訳がなかろうw

381 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/04(土) 22:26:27 ID:Qob/EM6pO
>>379
使い古された釣りだなw
ちっとは頭つかえよ。
391白ロムさん:2006/11/05(日) 00:22:38 ID:DLruo9Nx0
日付が変わってもQob/EM6pOの祭りは続くw
392白ロムさん:2006/11/05(日) 00:33:43 ID:gY1Cj5IcO
どっかに無料フル着をアプリかなんかで、プレイリストで再生できるミュージックプレイヤーないんかな?
探してみたんだけどない…
誰か開発してくれ…
393白ロムさん:2006/11/05(日) 00:36:46 ID:/JcQLl9k0
そんな事出来る人はいてません
394白ロムさん:2006/11/05(日) 00:44:00 ID:PU5vhi4M0
連休で東京にW43SA持って遊びに来てるんだけど、
山の手線内でがんがんワンセグ見れまくるね。
さすが都会だと思ってしまった・・・。
395白ロムさん:2006/11/05(日) 00:53:38 ID:O6Cq95K2O
お疲れ様田舎ものさん
396白ロムさん:2006/11/05(日) 01:07:28 ID:HvQdqXqE0
>>394
へぇーそうなんだ!良かったね♪
地元はどこなん?中部?
397白ロムさん:2006/11/05(日) 01:37:54 ID:1clR/Btf0
>>370
やっぱりPCサイトビュワーのレスポンス悪いですか?
前スレから気になってたんで、どの機種との比較かとか詳しく書いてほしいです…。
398白ロムさん:2006/11/05(日) 01:48:57 ID:8T1aWcgJ0
関東は11/8発売前後で@宵ですか?
399白ロムさん:2006/11/05(日) 01:59:06 ID:qwFsVJgsO
ここの住人って性格悪いやつ多いと思うのは漏れだけ?
400白ロムさん:2006/11/05(日) 02:00:58 ID:uMzLHidl0
カメラの画像、199マンガソもあるなんて信じられないほどの荒さです。。
ほぼ購入決めてただけに、、、残念。。
401白ロムさん:2006/11/05(日) 03:03:50 ID:aHZEKntg0
千葉県柏市はワンセグどうですかね
402白ロムさん:2006/11/05(日) 03:33:16 ID:HvQdqXqE0
>>401
http://www.mapion.co.jp/custom/D-PA/

ここに郵便番号入れると放送エリアの目安が見れるよ。
柏のあたりは大丈夫そうだけど?

これ見てみると太平洋側の海沿いは今のところダメみたいね。
海に行ったら見れないのか。。。残念。
403白ロムさん:2006/11/05(日) 03:51:56 ID:E6MG1qL20
W41SAからの乗り換えだけど、機能だけ追加されてあとは変わっていない感じ。
変換時の動きとかもね。
しいて言えば、ezwebメニューがうざくなったってことかな。
404白ロムさん:2006/11/05(日) 04:15:22 ID:Vd2Eb7ArO
>>382
すまんな。女がシャワー浴びてるすきに書き込んだんだよ。
おまえらオタクと違って俺は携帯だからw

今何気に携帯みてみたら結構俺の事書いてあったからな。


つうか、女がきたらずーっと朝まで書き込みできないと考えるのは短絡的だな。やっぱ馬鹿の多いスレだw
じゃ一発きめて疲れてるからまた明日にでも書き込むわ。じゃあな。

PS
土曜の夜にパソコンばかりやってないで、おまえらもはよ女つくれよw
405白ロムさん:2006/11/05(日) 04:22:31 ID:Hb4sZgd50
(;^ω^)・・・
406白ロムさん:2006/11/05(日) 04:39:08 ID:OngEqc8p0
(;^ω^)・・・ 必死なのはほっときまっしょい
407白ロムさん:2006/11/05(日) 04:43:51 ID:Vd2Eb7ArO
(;^ω^)・・・ 図星突かれたし、勝ち目ないので逃げましょう。


じゃないの?
408白ロムさん:2006/11/05(日) 04:43:59 ID:OngEqc8p0
>>401
常磐線に乗ってると、松戸駅からこっち側がやや受信がつらい・・・
5分に1回電波が乱れる感じ
チバテレビはあきらめたほうがいい。  ほぼ入らない
409白ロムさん:2006/11/05(日) 04:47:23 ID:Vd2Eb7ArO
一晩中パソコンの前に座ってたら目が疲れそう。それに

あ、女がおきたからまたな。
410白ロムさん:2006/11/05(日) 04:59:20 ID:OhC84PV/O
もうわかったから、はやく女の相手してあげなよ。
411白ロムさん:2006/11/05(日) 04:59:23 ID:aHZEKntg0
>>408
MXTVはどうなのでしょうか
412白ロムさん:2006/11/05(日) 05:28:27 ID:0ypv54Zf0
>>409
パソコンの前にいるならパソコンで書き込めよ
413白ロムさん:2006/11/05(日) 06:39:30 ID:HvQdqXqE0
>>411
「ありがとう」のレスぐらい覚えたほうが良いよ。
414白ロムさん:2006/11/05(日) 08:00:57 ID:Vd2Eb7ArO
>>412
日本語読める?
君たちの事を言ってるんだよw
415白ロムさん:2006/11/05(日) 08:18:36 ID:IeoBnvV0O
33SAUを使ってるんだがな。許せんな>>1-999の奴ら
416カシペン:2006/11/05(日) 08:29:37 ID:knm3fMUL0
ヘズニーいらんから
キャットミャウのパターンを増やしてほしかった…

いまどき中学生でもヘズニーなんていらんよ。
417白ロムさん:2006/11/05(日) 09:14:27 ID:IeoBnvV0O
馬鹿野郎。ディズニーがナウいんだよ!ナウでヤングやの!
418白ロムさん:2006/11/05(日) 09:15:32 ID:1seIvQF40
>>373
すんません
私も京都に住んでるんですがよかったら店教えてくれませんか?
419白ロムさん:2006/11/05(日) 09:56:15 ID:Vd2Eb7ArO
>>415
あんな分厚い石の塊みたいなのよく使ってるよなw

>>418
たぶん無理。彼は教えず消えるだろうw
420白ロムさん:2006/11/05(日) 10:26:16 ID:uptHqkOLO
満足割前に誰かが8日までって言ってたから、聞いたら8日までだって♪
関東の人も間に合うね(*^_^*)
421白ロムさん:2006/11/05(日) 10:30:22 ID:IeoBnvV0O
43saにするかな
しかあし高そうだな
422白ロムさん:2006/11/05(日) 10:31:47 ID:IeoBnvV0O
33saUのひと
あつまれ〜
423白ロムさん:2006/11/05(日) 10:33:40 ID:IeoBnvV0O
わあい
424白ロムさん:2006/11/05(日) 10:36:01 ID:uptHqkOLO
満足割前に誰かが8日までって言ってたから、聞いたら8日までだって♪
関東の人も間に合うね(*^_^*)
425白ロムさん:2006/11/05(日) 10:45:56 ID:Vd2Eb7ArO
貧乏な方が多いスレみたいですねw
426白ロムさん:2006/11/05(日) 10:47:04 ID:Vd2Eb7ArO
>>422
スレ違い…って言葉、聞いた事ないかな?
427白ロムさん:2006/11/05(日) 10:48:10 ID:kZChWTRF0
正直、この携帯は安いと思うが。
15000で高い、、、、、って・・・
428白ロムさん:2006/11/05(日) 11:29:45 ID:T+oaaobiO
満足割りもポイントも無しだとしたら、ショップでいくら?
429白ロムさん:2006/11/05(日) 11:29:46 ID:Vd2Eb7ArO
>>427
以外に厨房が多いのかもしれんぞ。もしくはニートw
まぁ定職ついてる俺は小遣いで軽く買ったがな。
430白ロムさん:2006/11/05(日) 11:30:55 ID:Vd2Eb7ArO
女もいない奴も多いみたいだしなw
431白ロムさん:2006/11/05(日) 11:34:51 ID:wam6yldl0
Vd2Eb7ArOはバイト君
432373:2006/11/05(日) 11:35:41 ID:/XNFZ7O70
>>418
ヤマダ電機@八幡で買ったよ。
レシート見たら本体18690円で充電器945円で値引きが12495円だった。
433白ロムさん:2006/11/05(日) 11:45:17 ID:Vd2Eb7ArO
>>431
すまんが君と一緒にしないでね(笑)
434白ロムさん:2006/11/05(日) 11:49:32 ID:+R868kSc0
>>429
1行目には同意するけど
2行目は必要無い
435白ロムさん:2006/11/05(日) 11:50:42 ID:1seIvQF40
>>432
おおお、わざわざどうも
八幡はちょっと遠いんで他の店舗に行ってみます
436白ロムさん:2006/11/05(日) 11:57:18 ID:Vd2Eb7ArO
>>434
無駄を徹底的に排除しなければならない程
厳格なルールが存在するインターネットか?2ちゃんねるって所は(笑)
437白ロムさん:2006/11/05(日) 12:06:51 ID:MUu4E8XR0
ID:Vd2Eb7ArO ←何この厨房
438白ロムさん:2006/11/05(日) 12:16:21 ID:pqGGNCyjO
さっさとあぼんしろよ。
439白ロムさん:2006/11/05(日) 12:21:45 ID:HvQdqXqE0
あいつは言動ですぐわかるからな。すぐあぼーんですよ。
440白ロムさん:2006/11/05(日) 12:21:48 ID:0PTH5nSO0
法律さえ守れば良い、道徳なんて要らないって人間が量産されすぎ
流石ゆとり教育
そして、問題が山積しつつある教育基本法なのに必至に守ろうとしてる日教組は最高だね
441白ロムさん:2006/11/05(日) 12:28:14 ID:HvQdqXqE0
法律を守っているわけではなく、グレーゾーンな行為をしているわけだ。
442白ロムさん:2006/11/05(日) 12:31:03 ID:uEyHbnnc0
>>375の者です。
今日auショップに行ってそのメールをmicroSDに移せないか聞いたら
無理だといわれたのであきらめて消します。
ありがとうございました。
443白ロムさん:2006/11/05(日) 12:51:32 ID:Iq20fH6w0
女がいるなら、温泉他紅葉狩り旅行のシーズンだ。
実体験がありゃ携帯カキコの理由付けもスンナリ思いつくぞ。(w

なのに「土曜の夜」って、おい、学生も社会人も3連休だって。
PCも持てずコヨミも忘れたって、おまえこれからも大変だな。
444白ロムさん:2006/11/05(日) 12:52:47 ID:drao/wgP0
>>442
取説108・109ページ見れ
しかし、一体どういう尋ね方をしたら、店員からそんな間抜けな答えを引き出せるのか…
445白ロムさん:2006/11/05(日) 13:12:13 ID:dwWimUREO
くだらない質問だがちと尋ねたい。
購入時にmicroSDって付いてくるのだろうか。
今SD売り場の前で買おうか迷ってる。
教えてエロい人><
446白ロムさん:2006/11/05(日) 13:20:26 ID:66/H0MbS0
>>445
いやどう考えても別売
auショップか電気店で買うことをおすすめする
447白ロムさん:2006/11/05(日) 13:20:49 ID:uEyHbnnc0
>>444
それはW43SAで受信したメールをデータフォルダやmicroSDに
移動・コピーする方法ですよね?
それとはちょっと違うんです・・・。
448白ロムさん:2006/11/05(日) 13:22:43 ID:648fN01OO
>445
基本的にはつかないよ
お店によっちゃあキャンペーンなんかで
プレゼントしてくれるかもしれんが
449白ロムさん:2006/11/05(日) 13:26:19 ID:dwWimUREO
>>446 >>448
ありがとうヾ(´ー`)ノ
当たり前だよなwww
愚問でスマンかった

とりあえず1G買おうと思うんだが高いな…orz
450白ロムさん:2006/11/05(日) 13:26:33 ID:2cdTE6lx0
4年ぶりにサンヨーに戻りましたが、「あ」と「か」とか
長押しするだけでその部分のアドレス帳が出てくるのは
やっぱり使いやすいです。
不満なのはメインディスプレイの時計が真ん中以外に設定できないこと。
折角待ち受けに好きな写真入れても顔の真ん中に数字になっちゃう。
451白ロムさん:2006/11/05(日) 13:31:18 ID:n3CbE1NmO
>>450
時計を設定するとき位置も移動できるが?
452白ロムさん:2006/11/05(日) 13:50:14 ID:2cdTE6lx0
451です。
>>451ありがとうございます。時計ずらせました。
453あぼーんしてるだろうから独り言:2006/11/05(日) 14:25:08 ID:Vd2Eb7ArO
負けず嫌いでお金もなく彼女のいない皆さんへ…。
大変だろうけど頑張ってください。

それじゃこれから外出するのでバイバイ

ちなみに彼女をつくるにはパソコンから卒業するのが第一段階ですよ(笑)
454白ロムさん:2006/11/05(日) 14:31:46 ID:khHNykyOO
ケータイを22SAから43SAにしたんだが、
前まで設定してた着信音が設定できなくなって…
もう公式じゃないとできないのか?
3gpや3g2ならどれができるのか、
わかる人がいたら教えて下さい。
455白ロムさん:2006/11/05(日) 14:47:36 ID:gY1Cj5IcO
↑無理
456白ロムさん:2006/11/05(日) 14:58:19 ID:IpZIwJ9N0
さあ、おまいら
何時間後に戻ってくるか予想しようぜ
457白ロムさん:2006/11/05(日) 14:58:22 ID:6R2Bxh6k0
>>450
32SA使いなんだけど機種変検討中でこのスレに来たんだけど
>「あ」と「か」とか長押しするだけでその部分のアドレス帳が出てくる
↑これってサンヨーだけなの?
32SAが初AUで他の機種知らないからAUって便利だなぁって思ってたら・・・・
ますます43SAに気持ちが傾いてきたなぁ
458白ロムさん:2006/11/05(日) 15:04:56 ID:yHeLQqVTO
みなさんは曲を変換する時は、携帯動画変換君を使ってるんですか?
459白ロムさん:2006/11/05(日) 15:31:07 ID:SDjPsRsW0
>>457
あ」と「か」とか長押しするだけでその部分のアドレス帳が出てくる

確か・・東芝もできる
460白ロムさん:2006/11/05(日) 15:37:34 ID:SZ1mXbA50
W43HとW43SAのどちらを購入するか悩んでる。使い勝手はどちらのほうがよいのでしょうか?

461白ロムさん:2006/11/05(日) 15:47:18 ID:/bNfmD08O
UNAXの512MBって使える?
462白ロムさん:2006/11/05(日) 16:01:32 ID:A+ETzNel0
>>460
どちらがあなたの好みにあってるのでしょうか?
463白ロムさん:2006/11/05(日) 16:03:15 ID:KSq6MrhCO
カメラとメールがメインでないならサンヨーにおいで
464白ロムさん:2006/11/05(日) 16:24:12 ID:e6hIQBY7O
なあ、>>453の語尾の「(笑)」って…、他板のスレによく出没する、
「アハハハッ!」「いい夢見ろよ(笑)」
の奴じゃないよな?

……いや、ちょっと同じ臭いを感じたものでwww
465白ロムさん:2006/11/05(日) 16:25:23 ID:H7bq4rpS0

音に関してはW43HとW43SAどっちが上?
466白ロムさん:2006/11/05(日) 16:39:42 ID:yHeLQqVTO
曲の形式の変換の仕方分かる人、教えていただけませんか?
467白ロムさん:2006/11/05(日) 17:09:57 ID:Ne+xdNjpO
>>466
どの形式からどんな形式に変えたいかも言わないで教えてって言われてもな。
それにスレちがい。
そんなのぐぐればいくらでも出てくる。
頑張って探しな。
46858:2006/11/05(日) 17:25:43 ID:NnQpm+PB0
>>458 >>466
動画変換君を使いたいけど使い方が分からないって意味?
どこまで出来ているか教えてもらわないと説明しようにも広すぎて・・・どこから説明して良いかが・・・


それと・・・ウォークマンみたいに使いたいならば・・・動画変換訓だと3g2だしプレーヤーで連続再生できないから、MOOCSプレーヤーでSDオーディオを作っての方が良いんじゃない?
469白ロムさん:2006/11/05(日) 17:36:18 ID:pqGGNCyjO
>>457
日立でもできる。
470白ロムさん:2006/11/05(日) 17:48:03 ID:gxERo29N0
EZウェブに接続時に青い土星が回りまくる
471白ロムさん:2006/11/05(日) 18:07:41 ID:Vu5qtOT30
>>240と被るのですが
テレビに接続して、次の日に通信料の照会をすると
利用パケット数が一気に高くなっています。。
説明書などを見る限り、データ送信をしないで
テレビの視聴のみなら通信料はかからないとのことですが・・・
テレビ以外はいつも通りに使っているだけなので
テレビが原因としか思えないのですが、そうなんでしょうか??
472白ロムさん:2006/11/05(日) 18:16:33 ID:VUmZ8Vyr0
く〜キャットミャウかわゆすwww
473白ロムさん:2006/11/05(日) 18:30:15 ID:yHeLQqVTO
→468
携帯動画変換君で、SDVIDEOで聞けるようにできますか?
携帯動画変換君を使うときに、曲をドロップしても枠に入らず、エラーになります。パソコンはXPです。
474白ロムさん:2006/11/05(日) 18:46:49 ID:D5aPmEFS0
とりあえず以下のように設定すれば無断通信は
バージョンアップ自動確認を除いて防げる。

各種設定→通信設定の中の
"お知らせウインドウ取得設定"を両方「取得しない」へ
"通信確認画面設定"を両方「表示する」に設定
各種設定→画面表示設定の中の
"視聴画面モード設定"を「映像+操作ガイド」にする

W41Hのだけど、ワンセグアプリはほぼ一緒の仕様みたいなんで
参考にどうぞ。
475468:2006/11/05(日) 19:07:58 ID:EVRighbHO
>>473
設定とかは?
SD-videoって…orz

まるっきり43SAと関係ない内容ではないですか……orz

使い方を調べた方が早いかも?


音楽携帯やりたいならSD-audioを試してみて!
476白ロムさん:2006/11/05(日) 19:08:04 ID:yHeLQqVTO
SD-AUDIOで聞くには、パソコンで曲をどんなファイル形式にすればいいですか?
477白ロムさん:2006/11/05(日) 19:11:20 ID:T+oaaobiO
この携帯は画面メモは何件出来ますか?
478白ロムさん:2006/11/05(日) 19:35:35 ID:ifixFiUk0
正直ねー、この携帯を買った方はのんびりした人が多いと思うんだわ。
メール着信とかの音もデフォの方も多いと思う。
操作はもっさりはしてないけど、画面メモ何件とか考える方もそんなにいないと思う。
使う方のほうがもっさりしてるかも知れん。スローライフ。

この携帯を買う方はあんまりいろいろ気にしない方が多いんじゃないかな?
テレビ見たり、FM聴いたり、携帯触らずBGとしての用途が多いかも知れないなー
479白ロムさん:2006/11/05(日) 19:51:53 ID:648fN01OO
>478
あ〜たしかにそうかもね
FMはアンテナ代わりのイヤホンがいらなくても
スピーカーで綺麗に聞けるしね
平均していい携帯だと思うよ
色んな意味でコンパクトかと
480白ロムさん:2006/11/05(日) 20:07:41 ID:drao/wgP0
>>476
それ以前に、SD-Audio使うにはどんなソフトが必要か分かってるのか?
MOOCS(SD-Jukeboxのフリー版)を使えば、W33SAと同じ手順で桶
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161477036/2

ただし、MOOCSのサイトは明日の朝9時までメンテだ
481白ロムさん:2006/11/05(日) 20:08:41 ID:66G/OO8YO
ケータイアレンジで
482白ロムさん:2006/11/05(日) 20:14:41 ID:yHeLQqVTO
→480
ありがとうございます。パソコンでそこのサイトにいって、ダウンロードすればいいんですね?無料ですよね?
483白ロムさん:2006/11/05(日) 20:24:09 ID:b8eLupM70
今日UMAXの1G買いに行ったが著作権領域エラーとかでNG
カメラとかは撮れるだが、ワンセグ撮れんorz
とりあえず相性交換あるから違うのに変えてもらおう。ADATAの1Gは確かいけたはず
484白ロムさん:2006/11/05(日) 20:28:07 ID:HvQdqXqE0
>>483
UMAXの1Gって安かったの?
ネットで見る限りsandiskとあまり変わらん気がするが。
485白ロムさん:2006/11/05(日) 20:32:35 ID:aHZEKntg0
>>424ってマジ?
486白ロムさん:2006/11/05(日) 20:44:06 ID:Eg4aWSEx0
マジボタン硬いなこれ。
487白ロムさん:2006/11/05(日) 20:53:48 ID:FiH7l8Dl0
先週の話だけど、メーカーで動作保証してないmicroSD買って着うたフル入れようとしたら、著作権領域エラー出た。
素直にauショップで買っておけば良かったと思ったよ。
488白ロムさん:2006/11/05(日) 21:13:40 ID:sKhw7ZSL0
サンワダイレクトの1G microSDが安くて認識もokだったよ。
489白ロムさん:2006/11/05(日) 21:16:32 ID:WFQ9J0l40
近鉄特急乗ったんでワンセグ試したけど
放送波がちゃんと届くところは高速移動でも途切れずアンテナを出さなくてもみれるね。
山間部は視聴できなかったけど
490白ロムさん:2006/11/05(日) 21:47:36 ID:drao/wgP0
>>482
だから「フリー版」なんだよ w

で、訊くの忘れたけど、microSDとUSBケーブルWINは持ってる?
持ってなけりゃ事実上_
491白ロムさん:2006/11/05(日) 21:55:02 ID:yHeLQqVTO
microSDは持ってます。USBは携帯買った時についてるやつでいいんですか?充電するところと、USBをつなげるもの。
492白ロムさん:2006/11/05(日) 22:13:55 ID:drao/wgP0
>>491
え? あれ? 付いてたっけ?
箱捨てちゃったしな…

…と思ってauのHP見たら、標準セットに「USBケーブル(試供品)」が入ってるね
スマソ箱ごと捨てちまったみたいで、そっちのケーブルで試したことない orz
493白ロムさん:2006/11/05(日) 22:43:42 ID:HqQ+E57n0
USBケーブル試供品ってなに?本物と何がちゃうねん?
494白ロムさん:2006/11/05(日) 22:46:29 ID:GqTm6ac10
>>493
クレーム回避のためですよ
495白ロムさん:2006/11/05(日) 23:08:48 ID:wYFn76DO0
パワーオンガード機能付いてないの?
496白ロムさん:2006/11/05(日) 23:18:43 ID:n3CbE1NmO
>>495
何する機能だよそれわ
40文字以内で説明よろ
 ↓
497白ロムさん:2006/11/05(日) 23:26:51 ID:FXtHnDl0O
>>496
電源投入時に電源が入るのをガードする機能と思われ。
購入後1年過ぎたソニー製品に搭載済み。
43SAからサンヨーも搭載済み。

カタログ見てみそ。
498白ロムさん:2006/11/05(日) 23:52:20 ID:n3CbE1NmO
>>496
つーことは、大昔からあるオートロックじゃねーよな
ますます分からん
そんな設定あるのか?
499白ロムさん:2006/11/06(月) 00:26:31 ID:cW6uRC7k0
オレにもサパーリ分からん
495か497、詳しく教えてくれ
500白ロムさん:2006/11/06(月) 00:39:54 ID:i+IfEEfd0
ぐぐったらこんなのが出てきた。

「電源を切っているときに、アラーム/スケジュールアラーム/オートパワーONを動作させないようにする機能」
501白ロムさん:2006/11/06(月) 01:05:32 ID:dMj33lvZ0
>>500
なる臍、thx

で、その機能はあるの? >>497
502白ロムさん:2006/11/06(月) 03:01:44 ID:kPwUbCdo0
>>497はネタだぞ。ソニータイマーネタ。
まじめに質問されて>>497は困っていると思われ。
503白ロムさん:2006/11/06(月) 03:48:27 ID:aKoM9+9S0
sandisk microSD 1GB(バルク)は5550円+送料。
メーカーで動作確認してあるし一番安心な気がするが。

動作確認してないヤツを買う人って実験か何か?
実験だったら助かるなぁ。レポよろ。
504白ロムさん:2006/11/06(月) 03:58:23 ID:aKoM9+9S0
sandisk の英語パッケージなら5000円切るみたい。
でも在庫が無いなぁ。
505白ロムさん:2006/11/06(月) 06:11:18 ID:nIyEZ7Ht0
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2006/11/auw43sa.html
W43SAのレビューやってるね
506白ロムさん:2006/11/06(月) 07:38:24 ID:FnCvd8TJO
>>502
ソニータイマーはネタじゃな(ry
507白ロムさん:2006/11/06(月) 08:29:41 ID:/9JgJG2U0
>>505 写真結構きれいじゃん。買おうかなー
508白ロムさん:2006/11/06(月) 09:33:57 ID:3/Ejuxzp0
ワンセグの使いかってはどう?
それ次第で43SAにきめるんだけど。
電池の持ち、画像の乱れなど総合してどうかな?
あまりよくないなら42SAかいまつ
509白ロムさん:2006/11/06(月) 09:51:16 ID:y3thBCNvO
すみません。初心者なので的をえない質問かも知れませんがお願いします。

前機種がminiSDだったんですけど、ここに入っていた着うたフルをこの機種のmicroSDに移すにはどうすればよいでしょうか?
510白ロムさん:2006/11/06(月) 10:05:40 ID:zziFXmAS0
microSDにminiSDアダプター付けて前機種の本体から移動すれば可
511509:2006/11/06(月) 10:34:30 ID:y3thBCNvO
>>510
おう、サンキュ!

結構簡単なんだな。ミクロなのにminiSDのアダプタに収まるとは以外だったぜ(笑)
512白ロムさん:2006/11/06(月) 10:50:05 ID:c08jOdjU0
ワンセグを使うときのデータ通信料って
ダブル定額にしてれば問題ないですよね?
513白ロムさん:2006/11/06(月) 11:11:44 ID:jEG4kqFn0
スマソ他スレで見かけたんだが

もうすぐ 冬モデルの残りと、春モデル発表で
ドコモの903並〜超える 錚々たるラインナップが公表される
見たいだし・・・今は待つのが吉・全部新LISMO&Rev.A対応

W51CAは体型ががっちりしたW41CAって感じ。 300万画素・2軸・2.6WQVGA
W51HはW22Hに似てる。W22Hを麺棒で上下に伸ばした感じ。 3インチWQVGA/スライド/ワンセグ
W51TはほぼW45T。ちょっとデザインが変わったかなという感じ。 2.6VGA
W51KはW41Kを二軸にした感じ。かなりカッコよかった。
W51SAは完全に女向けデザイン。
W51SHはSH903iTVのau版という感じのデザイン。 2.8WQVGA/サイクロイド/ワンセグ
W51Sは今までに無かったデザイン。縦長。 3インチWQVGA/ワンセグ/新2軸方式
W52CAはカッコいいというか地味なデザイン。 500万画素/2.4VGA
W52TはW51SAと同様、完全に女向けデザイン。 青歯

これ本当か?
514白ロムさん:2006/11/06(月) 12:23:56 ID:IVn/nR+q0
>>513
妄想。
515白ロムさん:2006/11/06(月) 12:31:34 ID:Hit5pJ7wO
>>513
釣り耐性ゼロだな w
516白ロムさん:2006/11/06(月) 12:39:25 ID:Hit5pJ7wO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ttp://www.moocs.com/gears/carrier02/w43sa/
517白ロムさん:2006/11/06(月) 12:41:02 ID:y3thBCNvO
>>513
もっと頭を使いなよ(笑)
518白ロムさん:2006/11/06(月) 14:33:12 ID:KO/SXADF0
関東なんだけど、ワンセグ放送って
普通のテレビ番組と同じなの?
たとえばサザエさんとか見れるわけ?
519白ロムさん:2006/11/06(月) 14:38:54 ID:r10jVYBm0
ハマグリさんしかしてない
520513:2006/11/06(月) 14:39:47 ID:jEG4kqFn0
いやぁみなさんレスありがとうw
釣り耐性というよりもう少し待てばいいのが出るっていうっていう頭が常にあるため
長期間機種変が出来なくなってしまったっていうのが正しい

1.今現在最高のスペックでも少し待てば安く購入出来ると思う
2.安くなる頃には更に上のスペックのが欲しくなる
3.少し待てば安く購入出来ると思う
以下2と3を延々と繰り返す為一生買えないという罠に陥っている
521白ロムさん:2006/11/06(月) 14:42:56 ID:jZJ7Twoc0
Yahoo!で「ワンセグ」って入れて検索すると一番上にでてくるからね。
522白ロムさん:2006/11/06(月) 15:36:33 ID:E23JJ/Vl0
>>520
納得いくのでるまで一生買わなきゃいいじゃん
523白ロムさん:2006/11/06(月) 15:55:22 ID:Ikc36bVv0
>>520
>>522に同意w
もうちょっとソフトに言えば、買わなきゃ使えないじゃんって感じか。
それに、これ含め最近の端末なら機種変更じゃなくて買い増しって手段もあるんだし。
524白ロムさん:2006/11/06(月) 16:07:40 ID:nY5Lwntk0
関東マダー?待ちくたびれた…
525白ロムさん:2006/11/06(月) 16:10:43 ID:kZMxuDN5O
毎年最新機種かその1世代前の機種に機種変更していけばいいんじゃね
526白ロムさん:2006/11/06(月) 16:13:35 ID:y3thBCNvO
>>520
>>522>>523に同意。


君このスレで一番痛いの解ってる?
ネットしてるより早く明日の宿題でもしときなさい(笑)
527白ロムさん:2006/11/06(月) 16:16:46 ID:L9jiFRK4O
528白ロムさん:2006/11/06(月) 16:28:43 ID:jEG4kqFn0
>>526
>(笑)

久々に見た
529白ロムさん:2006/11/06(月) 16:29:47 ID:y3thBCNvO
>>528
ニュー速あたり言ってごらん。
結構流行ってるよ(笑)
530白ロムさん:2006/11/06(月) 16:33:33 ID:aFWlOLYIO
>>529
流行るか馬鹿
531白ロムさん:2006/11/06(月) 16:40:55 ID:aKoM9+9S0
あいつのレスってすぐにわかるよな。今度は初心者のフリして質問とか。早速あぼーんしたが。
532白ロムさん:2006/11/06(月) 16:44:24 ID:y3thBCNvO
>>530
まぁ見ててごらん(笑)
533白ロムさん:2006/11/06(月) 16:48:20 ID:Ql2viMku0
>>524
あさってだ
534白ロムさん:2006/11/06(月) 16:53:52 ID:y3thBCNvO
>>531
あぼーんしてるなら独り言書かして貰おうかな。

後からなら何だって言える。
虚勢張ってるんじゃないよ、お子ちゃまが(笑)

じゃまたね。
535白ロムさん:2006/11/06(月) 17:15:14 ID:KO/SXADF0
miniSDカード?とか使わない場合
PCから携帯に何分ぐらいの曲を取り込めますか?
大体でいいので教えてください
536白ロムさん:2006/11/06(月) 17:17:09 ID:SxhQsCu+0
W43SAの黄色好き
537白ロムさん:2006/11/06(月) 17:38:27 ID:Hit5pJ7wO
>>535
高々30MBだが、それが何分になるかは使い方による

>>536
呼び方は琥珀さんで桶?
538白ロムさん:2006/11/06(月) 17:38:36 ID:RX2+ikUJO
俺はブラウン
539白ロムさん:2006/11/06(月) 17:39:29 ID:RX2+ikUJO
あ、言い過ぎた。白が好き
540白ロムさん:2006/11/06(月) 17:52:14 ID:KO/SXADF0
>>537
アルバムCD2,3枚ぐらいは無理ですか?
541白ロムさん:2006/11/06(月) 17:54:31 ID:A1/ToUmfO
冗談
542白ロムさん:2006/11/06(月) 18:00:05 ID:vX5jAu+d0
やっとモックを触れた関東人ですが、これキーの感触が色毎にバラバラですよね?
狙い目の黄色で一番気になったのは、
キーそのものが抜ける歯みたいにグラグラしてて、隙間からツメで引っかいたら取れそう・・・
実機もそんなもんなんでしょうか?
543白ロムさん:2006/11/06(月) 18:16:31 ID:Hit5pJ7wO
>>540
1曲1MBでなんとか、ってとこか
そこまで圧縮すると音質悪いぞ、多分
544白ロムさん:2006/11/06(月) 18:24:03 ID:j3yP+jWi0
>>540
microSDを買いなさい。
安いのなら256MB(50曲)送料込み2千円で買えるから。
512MB(100曲)3千円、1GB(200曲)5千円。
545白ロムさん:2006/11/06(月) 18:59:25 ID:xbVV2cp70
>>472
|д゚)ノ 俺漏れも

鰹もペンギンをプッシュしてるし、三洋だってぬこ路線を進んでもいいと思う
546白ロムさん:2006/11/06(月) 19:01:51 ID:xbVV2cp70
そうそう、6ヶ月以内解約不可・年割(MY割・スマイルハート割引)+EZweb加入の条件で
新規7k@茨城
547白ロムさん:2006/11/06(月) 19:09:09 ID:WzxxOnYW0
>>544
さんくす!
548白ロムさん:2006/11/06(月) 19:10:22 ID:WzxxOnYW0
>>543
なるほど
549白ロムさん:2006/11/06(月) 19:14:05 ID:IVn/nR+q0
2年経過の機種変更でも1.5万か〜関東で安く買う方法ないかね
550白ロムさん:2006/11/06(月) 19:25:50 ID:HOyNDUx90
ワンセグ見たいやつ以外は他の機種のほうがいいと思う
買い換えて思った
551白ロムさん:2006/11/06(月) 19:55:06 ID:RQQlMVtI0
掲示板辞書ってケータイプラネットのどこにありますか?
552白ロムさん:2006/11/06(月) 20:07:22 ID:Ql2viMku0
>>550
なんで?
553白ロムさん:2006/11/06(月) 20:16:05 ID:uD73VKdIO
(・A・)イクナイ!!
554白ロムさん:2006/11/06(月) 20:27:38 ID:y3thBCNvO
>>551
予測変換から娯楽/趣味/生活を開け。
555白ロムさん:2006/11/06(月) 20:37:16 ID:HOyNDUx90
>>552
ワンセグ以外に取り柄を感じない。
俺の使い方がへぼいだけかもしれんが。
556白ロムさん:2006/11/06(月) 20:41:04 ID:HkOmNo+XO
この携帯ってWebとかデータフォルダ中に新着のメール見れますか??
557白ロムさん:2006/11/06(月) 20:45:19 ID:i+IfEEfd0
>>555
期待はずれだったと思う機能を教えてくれ。
558白ロムさん:2006/11/06(月) 20:49:01 ID:n0wkqWpOO
木目の模様って削れやすそう?
559白ロムさん:2006/11/06(月) 20:49:39 ID:y3thBCNvO
>>555
恐らく君の使い方がヘボいんじゃないかな?
560白ロムさん:2006/11/06(月) 21:40:37 ID:xbVV2cp70
561白ロムさん:2006/11/06(月) 21:44:51 ID:oTZ16PyWO
>>555
プライバシー機能が最強なのに惚れてSAを選び続けてる
オイラがきましたよ。そこんとこどぉ!?
562白ロムさん:2006/11/06(月) 21:47:03 ID:GaG9B/ogO
俺はシークレット機能だけで買おうとしてる。
わんせぐはどっちでもいい。
auでプライバシーがしっかりしてるのはこれだけ。
563白ロムさん:2006/11/06(月) 21:50:57 ID:oTZ16PyWO
>>562
ナカーマ♪(* ̄ー ̄)人( ̄ー ̄*)
564白ロムさん:2006/11/06(月) 21:53:57 ID:Xo6TFEYi0
満足割30日までじゃないか!
このスレに嘘つきがいるな
565白ロムさん:2006/11/06(月) 21:56:19 ID:qrrRgGH4O
簡単に信じちゃダメダメ
566白ロムさん:2006/11/06(月) 22:03:04 ID:HOyNDUx90
>>557
いや期待はずれっていうか、ワンセグ以外に何か長所あるのかなぁと思ってねw
使いこなせてないだけと思うけど。ただワンセグは今は限られた機種にしか搭載されて無いからこれは大きい機能だよ。

>>561
ほうこんな機能があったとは。知らなかったです。便利そうだね
567白ロムさん:2006/11/06(月) 22:11:57 ID:Y7bZeG9K0
プライバシーはソニエリでもあるけど。
568白ロムさん:2006/11/06(月) 22:25:43 ID:9e0Qkpxs0
すんません。手持ちのMP3を聴くことは出来ますか?
569白ロムさん:2006/11/06(月) 22:54:19 ID:dMj33lvZ0
>>568
そのまんまは不可
変換すれば桶
570白ロムさん:2006/11/06(月) 23:07:47 ID:NRPgBX2A0
黄色にリラックマいれた。満足です。
571白ロムさん:2006/11/06(月) 23:31:17 ID:zsrBbS1fO
スレを読む限りではカメラの画質とキーの押しにくさ以外は大きな問題なしでいいのかな
572白ロムさん:2006/11/06(月) 23:58:48 ID:BPZADyUp0
>>566
でしょ!? W21SAからSA使っているがここまでの
プライバシー機能はSAと某キャリアのFだけ。
573白ロムさん:2006/11/07(火) 00:00:28 ID:Nj6fDLq6O
決めた!
これにするか44Kを待つか迷ってたけど、これにしよう。
574白ロムさん:2006/11/07(火) 00:03:15 ID:uarA98KQ0
Webからダウンロードした3GP動画は再生できますか
W43HやW43CA等の最近の機種では再生できないのが多いようです
575白ロムさん:2006/11/07(火) 00:03:50 ID:JNIKxkiM0
kと迷ってたのか・・・
576白ロムさん:2006/11/07(火) 00:12:35 ID:Nh61scvr0
W43SAゲットした人に質問

フジTVが見たいと思ってキー操作をはじめ、実際に見れるまで何秒かかる?

かなり個人差が、あると思うので自己ベストを教えてください。
577白ロムさん:2006/11/07(火) 00:13:53 ID:LZrcGvoq0
>>567
ソニエリやら他メーカーのプライバシーモードと
さにょのセキュリティモードは別物。

これだけのためにわざわざ押しにくいキーのこの端末を買ったおれがきましたよ。

基本的には満足なのだが、セキュメール受信中の時間だけサブディスプレイが光るのが×
受信完了すればメールは見えなくなるのは○。
578白ロムさん:2006/11/07(火) 00:13:56 ID:urFBFN5Q0
あれ発売してるんだ・・・・。
いったいいつ発売だったんだろうw
579白ロムさん:2006/11/07(火) 00:16:41 ID:BXcbUudX0
580白ロムさん:2006/11/07(火) 00:18:26 ID:urFBFN5Q0
>>578
関東在住だから発売日まだだなって思い込んでたらw
11月8日発売でやっぱりあってたんだ・・・。

dクスです♪
581白ロムさん:2006/11/07(火) 00:22:20 ID:iq2k9vij0
発売して間もない&関東未発売のせいで画面保護シートがリアルで売ってない。
困った。シート買った人いる?どこ製の買った?
582白ロムさん:2006/11/07(火) 00:43:20 ID:JMti1K1yO
>>577
プライバシーに登録した人からの着信はどうなりますか?
また不在着信になった時はどうなりますか?

いま使っているW32Hは不在着信で着信有りと表示されて
見ようとするとロックナンバーを聞かれる。
つまりプライバシーに登録しているってばれちゃう。

ぜひ教えてもらえますか。
583白ロムさん:2006/11/07(火) 00:51:56 ID:CL4bIt/NO
>>576
試したことはないが、だいたい3時間かな?
新大阪まで行って、新幹線に乗り換え、箱根越したあたりで映るだろうから
584白ロムさん:2006/11/07(火) 00:58:58 ID:aUofB/D00
>>583
俺も急いでも240分かかる
585白ロムさん:2006/11/07(火) 01:00:07 ID:JNIKxkiM0
高橋名人は60分で起動してた
586白ロムさん:2006/11/07(火) 01:06:10 ID:UeZNJrIK0
>>583
俺なんて9時間近くかかるよ・・・
在来線で岡山まで行ってそこから新幹線に乗り換えだお・・・
587白ロムさん:2006/11/07(火) 01:09:06 ID:aUofB/D00
まあ釣りだろ。関東で発売されて無いのにw
588白ロムさん:2006/11/07(火) 01:17:30 ID:Jmp7EjBPO
>>582
プライバシー機能はメールにだけじゃないか?
589白ロムさん:2006/11/07(火) 01:19:43 ID:NIckgPZO0
>>582
ROMってきなさい。

【浮気用の携帯】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136801661/
590白ロムさん:2006/11/07(火) 01:35:30 ID:J0ILjMWw0
>>549ではないが、>>560の店で注文(イエロー)してしまった。
2000ポイント使用で10k切った!

久々の機種変。楽しみ楽しみ。
591白ロムさん:2006/11/07(火) 02:02:48 ID:qOiukG5xO
関東は8日発売だけど、もう既に43SAのホットモックが置いてあるSHOPが神奈川県の某市にあるのは既出ですか?
592白ロムさん:2006/11/07(火) 02:10:17 ID:Jmp7EjBPO
新宿ヨドバシにもイエローのホットモック置いてあった。
プリセットのケータイアレンジ「キャット ミャウ」にしてきた。
593白ロムさん:2006/11/07(火) 02:12:32 ID:or1pOjUsO
>>566
同意。つーかこの機種の一番の売りはワンセグ。確かに映りはいいが、電波を拾わない事が多いのも事実。

春モデルまでにはツーセグも開始の噂もあるし、今買うのを少し待つのもいいかもね。
594白ロムさん:2006/11/07(火) 02:31:46 ID:sxWUWW/d0
>>591
ああ横浜淀?
俺もキャットミャウにしてきたけど
595白ロムさん:2006/11/07(火) 02:33:19 ID:qOiukG5xO
実は茅ヶ崎市にもあります(`・ω・´)
596白ロムさん:2006/11/07(火) 02:47:28 ID:Ah16gkJK0
それにしてもW43SAの転送した動画のスムーズさにビビタ
今の携帯ってこんなに綺麗に動画再生できるんやね。
597白ロムさん:2006/11/07(火) 03:05:00 ID:5Fmhm8Ig0
ツーセグってなんやねん。 2画面見れるのかいな?
598白ロムさん:2006/11/07(火) 03:18:19 ID:iq2k9vij0
関東未発売でも通販でいくらでも買えるだろう。
フジテレビ見るのに、だいたい10秒程度かな。
599白ロムさん:2006/11/07(火) 05:25:36 ID:FTAuCXHZ0
>>571
保護フイルムは最初っから貼ってあるのがしっかりしたモノなので暫くはそのまま使います。
背面のは余分な(剥がす髭)部分をカッターナイフで切り落としてOK
600白ロムさん:2006/11/07(火) 05:30:10 ID:FTAuCXHZ0
>>576
電波状態によるかと思うけど、ワンセグ自体に繋がるのに約10秒くらいで一旦繋がるとチャンネル変更は2〜3秒でサクサク切り替わりますよ。
601白ロムさん:2006/11/07(火) 05:35:38 ID:4NSb7S2VO
ツーセグ?
602白ロムさん:2006/11/07(火) 06:00:32 ID:5Fmhm8Ig0
本体は白、中はぬこの画像が欲しい。
603白ロムさん:2006/11/07(火) 08:20:27 ID:g8EiEbXdO
ツーセグ来春あたりからじゃなかったっけ?
604白ロムさん:2006/11/07(火) 09:42:51 ID:ulJE7NcU0
>>570さん
リラックマ入れたというのは「ケータイアレンジ」ですか?
以前まだ対応してないって聞いたんですが、もうOKなんですね?!
605白ロムさん:2006/11/07(火) 10:00:07 ID:5N2NT6MQ0
W43SAの方、3G2・3GP動作検証お願いします

http://h.pic.to/6ks18
606白ロムさん:2006/11/07(火) 10:04:48 ID:thLMhOIk0
>>590
ポイントって正規のauショップのみしか使えないだろ
607白ロムさん:2006/11/07(火) 10:11:05 ID:SJK5lOVV0
>>605
両方とも問題ない
608白ロムさん:2006/11/07(火) 10:18:13 ID:8W/EBfSt0
>>604
ケータイアレンジの方はまだ対応していないので、
まだ時間連動待ち受けflashや絵を入れただけです。
対応が待ち遠しいですね。
609白ロムさん:2006/11/07(火) 10:19:53 ID:5N2NT6MQ0
>>607
そうですか、良かった
W43CA・W43H等最近の機種では再生が厳しいのが多いのです(特に3GP)
610白ロムさん:2006/11/07(火) 10:44:00 ID:XFAorMP+0
デコレーションメールを受信したメールを「0」キーを押して
うごモジメールにして見ると、本文が重複して出たりするんですが、
これは仕様ですか?取説みてもどこにも載ってなくて…。
611白ロムさん:2006/11/07(火) 11:34:43 ID:R0USZAueO
ボタン固いってのがよくでてるけど、右側の列だけじゃない?
369とか特に固い
あとのも固めだけど気になるのは右側かなと思う
612白ロムさん:2006/11/07(火) 12:36:42 ID:uC4WJxUd0
彼女の糞があまりにも臭かったので一気に冷めた
まぁ漏れが無理矢理浣腸して出させたんだが

それ以来連絡をとっていない
613白ロムさん:2006/11/07(火) 12:43:00 ID:v/2FHp4I0
>>611
確かに右側の列、場所的に押しにくいだけかと思ったら固いような気もする。
気のせい?

>>606
ポイントが使えないのは不正なauショップだけだと思う。
まともな家電量販店や携帯ショップなら使える。
614白ロムさん:2006/11/07(火) 12:50:04 ID:JELxaZPN0
もうちょっとディスプレイが大きかったらよかったんだけど・・・
615白ロムさん:2006/11/07(火) 12:55:46 ID:QATu4vjY0
>>608さん
レスありがとうございます!
やはりまだアレンジ対応してないんですね。
リラックマの「時間連動待ち受けflashや絵」というのは
ネットにあるのですか?
リラックマらぶなもので・・・
616白ロムさん:2006/11/07(火) 14:33:03 ID:tsvmpu150
モックとデモ機じゃボタンの硬さが違うような気がする。
モックの方が押しやすい。
指の腹で打つ人はいいが、爪で打つ自分にはかなり硬く感じた。
617白ロムさん:2006/11/07(火) 14:41:42 ID:FTAuCXHZ0
>>613
気のせいですよ。
618白ロムさん:2006/11/07(火) 15:47:57 ID:8W/EBfSt0
>>615
315円/月で会員にならないとダウンロードできないのですが
会員ページにあります。時間によって壁紙が変わっていって
少しアニメーションしていたりしてかわいいので何度も
携帯を見てしまいます。
壁紙いっぱいダウンロードしたけどW43SAは保存も画面の切り替えも
速いので全然苦になりませんでした。
619白ロムさん:2006/11/07(火) 16:01:17 ID:6ouIiVxF0
>>618さん
レスありがとうございます!
315円/月は毎月かかるのでしょうか?
実はEZWeb(ダブル定額ライトとか)申し込んでないんです・・・
ネットはパソコンで見るようにしていて、携帯代節約してます。
なので、リラックマは欲しいのですが、かなり料金かかりますよね?
ケータイアレンジ対応が分かったら、ダブル定額ライトを一ヶ月だけ申し込み。
→リラックマのアレンジダウンロード終わったら、ダブル定額ライト解約。
でいこうかと思ってます。

620白ロムさん:2006/11/07(火) 16:03:41 ID:5Fmhm8Ig0
ICレコーダーで、ライブとかスタジオの録音するのは無理ですか?
音割れるでしょうか?
621白ロムさん:2006/11/07(火) 16:11:35 ID:8W/EBfSt0
>>619
毎月かかるので仰るとおりでいいと思いますよ。
私はダブル定額は申し込みましたが、今月はW43SAの機能を
いろいろと試すためにダウンロードもいっぱいしようと思っています。
622白ロムさん:2006/11/07(火) 17:13:17 ID:FTAuCXHZ0
「リラックマ」って何んやの?
623白ロムさん:2006/11/07(火) 17:17:37 ID:or1pOjUsO
寝そべっているプーさんをイメージしました。
624白ロムさん:2006/11/07(火) 17:41:36 ID:EGrLzIJB0
リラックマのケータイアレンジはまだこの機種に対応してません。
今確認したから間違いないです。もう少しの辛抱かな。
625白ロムさん:2006/11/07(火) 18:27:27 ID:bIqqgDon0
え、この携帯ボイスレコーダーついてたっけ? そういう機能はメニューに出てなかった気がするが。
説明書読んですらないけどね
あぁ、確かに便利ツールの中にあるなぁ 気付かなかった
626白ロムさん:2006/11/07(火) 18:44:09 ID:thLMhOIk0
>>613
秋葉原にある某有名店じゃ、ポイント使えないと
言われたんだが。。。
627白ロムさん:2006/11/07(火) 19:43:23 ID:g5N8T20l0
>>620
「お気軽に保存」くらいの気持ちならいいんじゃない?
専用機じゃないんだから、音割れあって当たり前と思わなきゃ。

永久保存版的に考えてるんだったら、専用機を買いなさい。
携帯の「おまけICレコーダー」に保存されちゃ演奏者が可哀想w
628白ロムさん:2006/11/07(火) 20:04:56 ID:8w8wpRjg0
違法録音するつもりか><
629白ロムさん:2006/11/07(火) 20:36:29 ID:5S8/5JN80
明日発売という事で、やっと地元にもホットモックが展示されてた。
思った以上に小さいですな。ワンセグ実演中だったのでボタンを押すのをためらって
しまったんだが、押しにくいってのは硬いって事ですか?
630白ロムさん:2006/11/07(火) 20:58:23 ID:JNIKxkiM0
>>625
レスの仕方がキモい
631白ロムさん:2006/11/07(火) 21:01:54 ID:TIuuiH320
>>621さん 
ダウンロードいっぱいできてうらやましいです。はあぁ・・・

>>624さん
どのくらい辛抱すればいいですかね?・・・ふうぅ・・・
632白ロムさん:2006/11/07(火) 21:29:51 ID:ies0q4ON0
この機種って画面4:3でしょ?
データが12:9の横長だとどういう風に表示されるの?
633白ロムさん:2006/11/07(火) 21:36:23 ID:Zjw94+kR0
>>632
通常の表示で12:9だよ。4:3だと両端が黒く余ってる。
ただし携帯を横にしての全画面表示(最大表示)の場合4:3なので、12:9画面の物は中央切り出し表示です。
634白ロムさん:2006/11/07(火) 21:43:36 ID:xwyvGjK/O
自分の住んでるところでワンセグが見れるかどうかは、auショップで確認出来ますよね?
635白ロムさん:2006/11/07(火) 21:46:24 ID:TWt9p51X0
>>634
いますぐ住んでる所のテレビ局のHPを見ても確認できると思うけど。
636白ロムさん:2006/11/07(火) 21:50:20 ID:xwyvGjK/O
635さん>無知で申し訳ないです。
ワンセグってどこでも綺麗に映るんですか?
637632:2006/11/07(火) 21:52:02 ID:ies0q4ON0
>>633
釣るつもりが マジレスしてもらって申し訳ないがw
4:3と12:9は同じだわなw    それを言うなら16:9だろと誰も突っ込まない件についてw
638633:2006/11/07(火) 22:12:22 ID:Zjw94+kR0
>>637
(ノ∀`)アチャー 誰も気がつかなかったんだよw
639白ロムさん:2006/11/07(火) 22:17:09 ID:8w8wpRjg0
4:3と12:9って同じだっけ?
640白ロムさん:2006/11/07(火) 22:17:55 ID:Zjw94+kR0
>>636
アナログと違い、ザァ〜〜っていう砂嵐ノイズ入りながらとりあえずでも映るってことは無い。映るか映らないかのどっちか。
映る時は必ずキレイな状態で映る。
641白ロムさん:2006/11/07(火) 22:24:06 ID:k/khC8gqO
光センサーを指で覆ってボタン押す→画面消灯
指をのけてボタン押す→画面点灯
オレのだけの故障??デフォ?
642白ロムさん:2006/11/07(火) 22:26:37 ID:QONqVXGs0
>>637
つ〜か、おまい素で間違えたんだろw

>>639
真の釣り登場?((((;゜Д゜))))
643590:2006/11/07(火) 22:41:59 ID:J0ILjMWw0
>>606
すでに>>613が書いてるけど、通販でもポイント使えるよ。
いままで3回通販で買ってるけど、全店使えました。
というか、使えない店探す方が難しいと思ってるんだが…
(白ロム屋は除く)

で、>>560の店は、会社が別のau一次店(代理店や携帯ショップではなく、auショップ)
を持ってるらしく、事務手続きはそっちの店経由になるそうだ。
さすがに一次店扱いになる通販ショップは初めて。

644白ロムさん:2006/11/07(火) 22:42:38 ID:Zjw94+kR0
>>641
デフォ

センサー隠したらさ、当然節電発動するじゃん。まぁ 位置が悪いやね、これ
645白ロムさん:2006/11/07(火) 22:45:18 ID:cVBURTmr0
星のまたたく夜空に花火が…
きれいだった。
サンヨーさん、ありがとう。
646白ロムさん:2006/11/07(火) 22:52:30 ID:HH9ogLVI0
w43Hとw43SAのどっちにしようか迷ってるんですが、
ワンセグの性能ではやっぱり43Hのほうが、いいんでしょうか?
あと、43SAにはPCドキュメントビュアーの機能はついていますか?
647白ロムさん:2006/11/07(火) 22:54:39 ID:Y+b2qP9J0
>>646
PCDVついてませんっ(><)
648白ロムさん:2006/11/07(火) 22:59:03 ID:VDv5Pqps0
くわしいレビューとかあるサイト知りまへんか?
649白ロムさん:2006/11/07(火) 23:01:57 ID:ZhH2nXp70
650白ロムさん:2006/11/07(火) 23:03:03 ID:VDv5Pqps0
>>649
すんまへん
651白ロムさん:2006/11/07(火) 23:03:18 ID:6OftnFIV0
えぇわこれ!
うちの会社内お世辞にも電波いい環境じゃないんだけど
ワンセグ30分みて、メールだらだら10通ほどして、WEBもちょっこしやって、
バッテリー目盛り減らないよ♪

通話も以前使ってたソニエリより断然キレイ!
キーのタッチがちょっと硬いけど今のところ不満なし。
652白ロムさん :2006/11/07(火) 23:17:30 ID:BIUSy3lC0
>>651
ほんとですか?
ついさっき通販でイエロー機種変ポチッたソニエリユーザーです。
今日店頭で初めて現物さわって決めました。
思ってたよりキー大きくて打ちやすそうですね。
653白ロムさん:2006/11/07(火) 23:45:15 ID:LZrcGvoq0
>>652
ソニエリから機種変したけど、絶望的にメールが打ちにくいorz

(1) 1・2・3と発話・クリア・終話の境目がないから間違える。
(2) ソニエリの「、」「。」は*だが、サンヨーは「0」だから間違える。
(3) 十字キーと決定ボタンの境目がないから間違える。
(4) 全体的にキーが下の方にあって、ストラップがヒンジにあるから持ちにくい。

ま、慣れといわれればそれまでだが、全体にフラットなキーは打ちやすそうに見えて実は打ちにくいことが判明。
ソニエリに比べてモッサリなのもあって、メール打つのに時間かかりすぎ。
おかげでメールの件数がメチャ減ったよ。特に(1)と(3)って慣れられないような希ガス。

他の人どう?おれだけ?
654白ロムさん:2006/11/07(火) 23:51:34 ID:Tg3IFyBDO
>十字キーと決定ボタンの境目
ある方が少ないと思うのは気のせいだろうか。
655白ロムさん:2006/11/07(火) 23:52:29 ID:aUofB/D00
変換の候補を探す時に、↓にキーをいれると右にカーソルが動かなくて
そのまま下にカーソルが行くから困る
656白ロムさん:2006/11/07(火) 23:53:30 ID:eDioQIWr0
>>653
1〜3は慣れかな。機種によって違うし、欠陥ってほどじゃない。
4については確かに持ちにくい。
657652:2006/11/07(火) 23:56:28 ID:BIUSy3lC0
>>653
なるほど・・・実は昨日まで45Tと迷ってたんですよねぇ。
でもまあどのメーカー買っても多かれ少なかれ違いはあるでしょうから
慣れるようにがんばってみます。
658白ロムさん:2006/11/08(水) 00:09:02 ID:Tu2JfqGC0
>>653
A5406CAを2年以上使ったけど、(1)がずーっとダメだったから
キー用の補助シール買ってテンキーにだけ貼ったら、触感が変わって「切」の押し間違いが減った。

(3)は、境目じゃなくて十字キーの幅が狭すぎるんだと思う。
サイズを小さくして機能をつめこめば、どこかにしわ寄せが来るよね。

とりあえずどっちもキー用の補助シールで改善するよ。
キーに書いてある字は見えづらくなるけどさ。
659白ロムさん:2006/11/08(水) 00:32:01 ID:b4BMFGUM0
>>658
補助シールは考えてみたが、液晶にシールの跡って付かない??
この機種もそうだが、本体側とディスプレイ側の隙間はほとんどないみたいだし。
液晶保護シールを貼るといいかな?

しばらく使ってみて、慣れないようなら考えてみるよ。ありがとう
660関東人:2006/11/08(水) 01:31:52 ID:nAKtJIG4O
明日(正確には明けて今日か)朝一で行ってくる。
661白ロムさん:2006/11/08(水) 01:34:59 ID:AtYg5OSX0
関東新規いくらぐらいかな
報告できたらしてくださいね!
662白ロムさん:2006/11/08(水) 02:12:43 ID:zqotE9YS0
>>661
新規7kアダプタ無し
663白ロムさん:2006/11/08(水) 06:32:16 ID:/2kqGV17O
この携帯満足してるんですが,受信フォルダで返信したマークでないからなんか返事返したんか戸惑います…返信マークあるんですか?
664白ロムさん:2006/11/08(水) 07:20:02 ID:PymzttuFO
>>637
つ【誤魔化し】
665白ロムさん:2006/11/08(水) 07:38:58 ID:Kyi0yx0/0
W43Hのほうがいいんじゃない?
666白ロムさん:2006/11/08(水) 07:54:18 ID:jcR6H14Z0
43Hにはサブ液晶ない、2軸も思っていたよりグラグラしてたしなぁ、
フェリカいらないしワンセグ使用がメイン目的じゃない俺には
2.4インチ画面のこいつでも十分だと思った。
なんといっても43Hよりコンパクトで持ちやすい。

全部付きの43Hとは確かに迷ったんだが、
あの色と縦に長杉が生理的に駄目でした。
667白ロムさん:2006/11/08(水) 08:12:14 ID:OFGMTU6XO
時計のフラッシュ待ち受けのある無料のサイト知りませんか?
668白ロムさん:2006/11/08(水) 08:15:01 ID:PymzttuFO
43Hは機能はいいが、デザインがオヤジくさく感じた。
まあ確かにみるからに高性能には見えるが。

逆に43SAは一見オーソドックスで無難なスタイルなのに高性能というギャップが良かった。
669白ロムさん:2006/11/08(水) 08:28:42 ID:a6QpxrNx0
キー見ただけでスルーだろ、こんな機種。
使用者を舐めてるとしか思えない。
670白ロムさん:2006/11/08(水) 08:30:16 ID:uikt476A0
>>663
auサンヨーはみんな無かった気がする
671白ロムさん:2006/11/08(水) 10:07:59 ID:/8Hi5KGD0
イヤホン刺さなくてもラジオが聴ける。これに尽きる。
他にないよね。他キャリアも含めて。
672白ロムさん:2006/11/08(水) 10:21:25 ID:tieV/PFh0
ところで機種変84ヶ月以上でいくらくらい?
673白ロムさん:2006/11/08(水) 10:24:28 ID:AtYg5OSX0
新規7k!?
674白ロムさん:2006/11/08(水) 10:27:04 ID:Nwrgk2K6O
>>671
この機能いいよね。
だらだらとラジオ聞くことも出来るし、
災害時にも有効たよね。
防災担当としてのコメントでした。
675白ロムさん:2006/11/08(水) 10:32:14 ID:tieV/PFh0
>>674
確かに防災の時にはいいかもしれないが普段だらだらとラジオ聞く状況の時に
携帯は使わねぇだろ
676白ロムさん:2006/11/08(水) 11:14:29 ID:/8Hi5KGD0
2chしながら携帯をそばに置いてラジオを聴く。
まさにいまW31saでそれを実践。
677白ロムさん:2006/11/08(水) 11:48:09 ID:Nwrgk2K6O
>>675
よく僻地に行くので電車待ちの無人駅でだらだらとラジオを聞いてます。
イヤホン無しで聞けるとリラックス出来るかなぁと。
いま使っている32Hはイヤホンが無いと聞けないので。
678白ロムさん:2006/11/08(水) 12:43:07 ID:/8Hi5KGD0
「ラジオ=防災」という人には価値を見出せないと思う
679白ロムさん:2006/11/08(水) 12:45:26 ID:CAHHyZd+O
中越地震の時は役に立ちました>ラジオ

情報が遮断された時、ラジオが唯一の救いだったので、三洋端末は大変気に入ってます。

今は水害対応でW42CAを使っています。
両方の機能を兼ね備えた端末の登場を待ってますが、まだ先になりますかねぇ…。
680白ロムさん:2006/11/08(水) 13:17:51 ID:yL1IwyYBP
お前は一生災害に備えてろw
681白ロムさん:2006/11/08(水) 13:26:51 ID:5TJXq8IX0
ラジオ=防災だったらAM搭載じゃないと。
防災に使うには、電池の持ちが問題じゃないかね。
682白ロムさん:2006/11/08(水) 13:29:59 ID:hieL3Tv30
防災では無いね。
被災後の情報収集手段だね。
あると無いとは全然違うよ。
あるに超した事はない。

アキバヨドバシにて機種変待ち。
683白ロムさん:2006/11/08(水) 13:32:17 ID:W28N3Y1W0
ワンセグもあるぞ
1日できれるかもしれんがなw
684白ロムさん:2006/11/08(水) 13:46:34 ID:7Wdl2JJU0
ワンセグっって書いてても、アナログ放送も見れるんだよね?
EZテレビの説明には確かそう書いてあったと思ったんだけど
685白ロムさん:2006/11/08(水) 13:50:32 ID:IClumdFH0
アナログチューナー無しの機種ではアナログ放送は見られない
686白ロムさん:2006/11/08(水) 14:02:43 ID:/96u9NydO
>682

アキヨドって機種変幾らでした。
687白ロムさん:2006/11/08(水) 14:30:06 ID:qyjRc8XQO
ラジオはやっぱり
INTARFMだろ。
688白ロムさん:2006/11/08(水) 14:33:12 ID:qyjRc8XQO
>>676
2ちゃんねらーかよ。
689白ロムさん:2006/11/08(水) 16:25:30 ID:Nwrgk2K6O
>>686
13ヶ月越で21000位でした。
なんとか割で2100円引きだった。
マイクロSDはTOSHIBAの1GBで動作しました。
W32Hからの機種変更です。
心配してた文字入力もおりこうです。数字や英字はこっちの方が良いよ。
キー配置が下なのでちょっと打ちづらい。

ICカード無くてもFeliCa使えたよ。
690白ロムさん:2006/11/08(水) 16:31:35 ID:vx8vYnxW0
>>681
イヤホン出力なら45時間は聴けると思うが(W33SAのスペックと同等以上なら)
691686:2006/11/08(水) 16:49:24 ID:1MjhfX6p0
>689
教えていただきありがとうです

>13ヶ月越で21000位でした。

2万は切るとかなって思ってたから
少し高かったかな
692白ロムさん:2006/11/08(水) 16:51:11 ID:5kpjL4X20
千葉で13ヶ月15000円のとこ発見
白か木目で迷う(;´Д`)
みんなどっち?
693白ロムさん:2006/11/08(水) 16:52:20 ID:DzaqVsR+O
694白ロムさん:2006/11/08(水) 16:57:45 ID:IAG99PWa0
白買ったんだけどキャットミャウは白にはあまり合わないorz

あとナビウォークの中断ほんとに出来ないね。
なぜこんな改悪を…よく使うだけにショック。
695白ロムさん:2006/11/08(水) 16:57:47 ID:uKAruQPz0
価格.comの掲示板情報だとジャスコが安いみたいなんだけど
東京でも新規3000円くらいで発売されてるのかなぁ・・。

ちなみに川崎ヨドバシだと新規20000円ちょっと−満足割らしい(高

価格.comだと3000〜7000円が通販の相場ですが、通販ってどうなんでしょう。
携帯電話の通販の経験が無いもので信用性やサポートに関して大丈夫なのでしょうか?
696白ロムさん:2006/11/08(水) 16:58:17 ID:vMRwI9N/0
697白ロムさん:2006/11/08(水) 16:59:29 ID:nAKtJIG4O
今日、機種変してきた。
白と決めていたのに実物をみたら木目がよさげに見えて…
木目にしてしまった。
今更ながら白にすればよかったと、禿げしく後悔してるよ。

まぁ白にしていたら木目にすればよかったと悔いてたかもしれないから良しとするか。
698白ロムさん:2006/11/08(水) 17:13:13 ID:vx8vYnxW0
>>697
白の悪い点を思いつくだけあげて「木目にして良かった♪」って思い込めば無問題。
(良かった探し)
699白ロムさん:2006/11/08(水) 17:23:02 ID:BfWBhmIb0
他の機種では例のない純正木目カラーだけで機種変更したけど満足しているよ。
ポイント500使って8ヶ月の機種変更で14000円。
13ヶ月以上なら1万切ったんだが.....木目は限定らしいので急遽機変した。
700白ロムさん:2006/11/08(水) 17:23:19 ID:yYiLWoOSO
ワンセグをイヤホンで見てるが
音良いな〜
701白ロムさん:2006/11/08(水) 17:58:59 ID:+00B5RzPO
>>689の最後の行の意味がわからない
702白ロムさん:2006/11/08(水) 18:04:15 ID:hCYRXWigO
@新潟ジョーシン電気13ヶ月〜21840円高いな〜
703白ロムさん:2006/11/08(水) 18:09:56 ID:n8a35CN60
新宿で機種変してきました。
13ヶ月〜で満足割+ポイント500+いろいろ割引で税込16500。
FM聞けるのはいいね。ワンセグは…ちと見にくいけど。
704白ロムさん:2006/11/08(水) 18:17:19 ID:Kyi0yx0/0
FMと音楽重視ならW42SかW44Tがかなり魅力だと思うんだけど。
初めてのワンセグって感動する?
ん〜迷う…
705白ロムさん:2006/11/08(水) 18:26:54 ID:kNXyPqJj0
>>704
音楽重視でW44Tはないだろwwwあの「使えない青歯」で何をする?www
706白ロムさん:2006/11/08(水) 18:30:04 ID:Kyi0yx0/0
>>705
え?「使えない青歯」??
カタログ見る限りでは
ワイヤレス音楽再生だし、1GBメモリだよ?
707白ロムさん:2006/11/08(水) 18:32:07 ID:a6PbK3tt0
>>706
つ「ヒント:LISMOしか聴けない青歯」
708白ロムさん:2006/11/08(水) 18:33:44 ID:YEN6VIHlO
ちょっといじってるだけで
すぐICカ―ド読み込んで
操作出来なくなる…
不良品かなorz
709白ロムさん:2006/11/08(水) 18:39:11 ID:Nwrgk2K6O
>>701
W32Hで出来るって事でした
710白ロムさん:2006/11/08(水) 18:47:43 ID:Kyi0yx0/0
ああ、青歯ってBluetoothのことね
711白ロムさん:2006/11/08(水) 19:02:15 ID:YGAFjit/0
>>671
AMだったらドコモのラジデン(RADIDEN)はイヤホン無しで聞けますよ。
FMはイヤホンが必要になりますけどね。
43SAは目覚ましラジオとして使えるらしいので、期待大。
NHK−FMさん、いい曲よろしく。
712迷い犬:2006/11/08(水) 19:12:03 ID:SL9ZvtUT0
昨日auでW43HとW43SAのワンセグを見ていたら、W43SAのワンセグ画面の両サイドが
切れて見えたんですが、こう言う機種なんでしょうか?
やっぱりW43Hの方がいいんでしょうか?
713白ロムさん:2006/11/08(水) 19:20:36 ID:YEN6VIHlO
708ですけど、
どうしたら直りますかね??
714白ロムさん:2006/11/08(水) 19:21:23 ID:Kyi0yx0/0
ワンセグ重視であの携帯のデザインがokならW43Hで決まりでしょ。
715白ロムさん:2006/11/08(水) 19:22:52 ID:+J/7JYWO0
>>713
1.「ICカードがちゃんと装着されているか確認する。」
2.「グラツキなどICカードの装着に不備がなければauショップに持っていく」
716白ロムさん:2006/11/08(水) 19:24:31 ID:Kyi0yx0/0
KDDIダントツだな
717白ロムさん:2006/11/08(水) 19:26:11 ID:2p5LuBzT0
今この携帯って新規でいくらくらいなんですか???
よかったら教えてください!!!
718白ロムさん:2006/11/08(水) 19:27:35 ID:cLDPxWlW0
719白ロムさん:2006/11/08(水) 19:47:37 ID:2p5LuBzT0
ありがとうございます!
3000〜16000円ってかなり幅ひろいんですね!
720白ロムさん:2006/11/08(水) 19:48:02 ID:Kyi0yx0/0
安いとこで7000円ぐらいが相場かな
721白ロムさん:2006/11/08(水) 19:49:00 ID:2p5LuBzT0
そうなんだぁ!ありがとう^^
親切な人ばかりで光栄です!
722白ロムさん:2006/11/08(水) 19:49:39 ID:2p5LuBzT0
今ってMy割とWeb加入で最大6800円割引してるよね!
723白ロムさん:2006/11/08(水) 20:02:03 ID:KIs+wVqD0
新規でアダプタ込み7500円でした@さいたま
724白ロムさん:2006/11/08(水) 20:08:38 ID:AtYg5OSX0
auショップ?
725おれはなんだよ ◆OREHAZAquI :2006/11/08(水) 20:13:36 ID:JLe2fFG/0
やっとクソもっさりのD701iからの脱却記念!

@新潟 MNP新規

本体 12,800
キャンペーン △ 7,000
MNP △ 1,000
充電器*2 1,800

計 6,600.-
税込み 6,930円也

※一応解約縛りは無し。
726白ロムさん:2006/11/08(水) 20:39:53 ID:ZzVvXjzt0
すみません,僕も>>217の質問が気になるですが,いちいちMP3をWAVに変換してから
セキュアAACに変換しないと取り込めないんですか?
セキュアMP3は無理ですか?
あと,ビットレートは最大128という見解で宜しいでしょうか?
727白ロムさん:2006/11/08(水) 20:46:01 ID:YEN6VIHlO
>>715
どうやら、auショップに
持ってくしかないようです…
これは、本体がいけないん
ですかね??
728白ロムさん:2006/11/08(水) 21:03:15 ID:BfWBhmIb0
>>715
悩むよりauショップに持って行った方が早いで。
それか、ICカードの端子面を磨いてみ
729白ロムさん:2006/11/08(水) 21:06:48 ID:PymzttuFO
>>684
無理。それはツーセグならおk。
730白ロムさん:2006/11/08(水) 21:09:19 ID:92vtU29N0
moocs player役にたたねー!
初期化中です→処理に失敗しました→終了します 意味がわからん
サポートにも一言も触れてもないし。
731白ロムさん:2006/11/08(水) 21:13:25 ID:lUxFFvQ20
黄色は安っぽく見える
白は普通過ぎ
よって木目しかない
732白ロムさん:2006/11/08(水) 21:20:07 ID:tvPklljz0
新規で3885円でした!!
733白ロムさん:2006/11/08(水) 21:20:26 ID:GNlvqF0L0
moocsを今携帯に転送中なんだけど、かれこれ3時間経つよ。
一体いつ終わるのか…
734白ロムさん:2006/11/08(水) 21:21:18 ID:IBVrMxMn0
>>730
まさかActiveXが入ってないとか無効とかいうオチじゃないよね
735白ロムさん:2006/11/08(水) 21:22:29 ID:92vtU29N0
>>733
起動できただけでもうらやましいよ
そこまでに至らんし、CDにSD-jukebox付属してくれてたら良かったのにね
736白ロムさん:2006/11/08(水) 21:23:25 ID:92vtU29N0
>>734
いや、条件はすべて整ってる。
何がなんやらワカリマセンわ 
737白ロムさん:2006/11/08(水) 21:24:24 ID:7RRvs9/4O
さすがサンヨーの携帯。すぐ壊れるな
738白ロムさん:2006/11/08(水) 21:40:02 ID:uikt476A0
どうでもいい
739白ロムさん:2006/11/08(水) 21:43:33 ID:Q+czidIT0
>>699
木目、限定ってホント?
740白ロムさん:2006/11/08(水) 21:43:41 ID:eo1pdQzj0
すいません質問させて下さい
同じauのワンセグ機のW43Hと迷ってるんですが、決め手になるW43SAの長所ってどこでしょうか
741白ロムさん:2006/11/08(水) 21:50:33 ID:PymzttuFO
>>731
正直あれはジジ臭い。
俺のオヤジですら言うんだから相当なものだろうwww
742白ロムさん:2006/11/08(水) 22:00:41 ID:8A260Z5pO
>>740
木目の美しさ
743白ロムさん:2006/11/08(水) 22:07:53 ID:SUaARNpWO
今日び弁当箱にさえ使われてないだろ>木目
744白ロムさん:2006/11/08(水) 22:14:57 ID:Kyi0yx0/0
栃木で安いとこ教えて
745白ロムさん:2006/11/08(水) 22:15:31 ID:YMPfEmJx0
木目なんぞ見る人によっては迷彩柄と同じくらいにダサイ件について
746白ロムさん:2006/11/08(水) 22:16:59 ID:W28N3Y1W0
木目は「うわこいつキモイ柄のペイントしてる!」って思われる
747白ロムさん:2006/11/08(水) 22:19:40 ID:HGJelojh0
東京で機種変で13ヶ月以上で安い店教えてください!
748白ロムさん:2006/11/08(水) 22:25:52 ID:HcBW0tDG0
黄色にしようかと思ったけど白の部分が黒すぎ
写真と全然違うし
749白ロムさん:2006/11/08(水) 22:27:05 ID:YMPfEmJx0
ヒンジが回転すれば最強機なのになぁ 43Hと悩むこともなかっただろうし
750白ロムさん:2006/11/08(水) 22:29:27 ID:jcR6H14Z0
こいつで助手席ナビを使った。
1時間ほどの間(充電中は)画面は一度も消えることなく
使えたよ!

でも充電中の表示設定については取説に無かったんだが・・・・
見落としてるのかな?書かれているなら何ページでしょう
751白ロムさん:2006/11/08(水) 22:32:42 ID:MJvyrgFf0
池袋ビックで機種変してきた
ワンセグは思ったより良く映るので大満足
新着お知らせランプが2秒くらいの間隔で光るのもありがたい
でも良くみると閉じたとき本体と液晶側が微妙にズレてる...orz
752白ロムさん:2006/11/08(水) 22:37:45 ID:5Mnz3j7+O
753白ロムさん:2006/11/08(水) 22:39:00 ID:5Mnz3j7+O
間違えて送信してしまった

>>751
値段はいくらでしたか?
754白ロムさん:2006/11/08(水) 22:44:17 ID:+3pF/CV20
サブディスプレイを点灯し続けることはできますか?
腕時計代わりに使いたいので。
755白ロムさん:2006/11/08(水) 22:59:05 ID:W28N3Y1W0
>>754
できるにきまってんだろが
756白ロムさん:2006/11/08(水) 23:01:11 ID:BfWBhmIb0
消灯する前にサイドキーを押す
それを繰り返すと桶
757白ロムさん:2006/11/08(水) 23:02:24 ID:uikt476A0
腕時計買えば桶
758白ロムさん:2006/11/08(水) 23:02:35 ID:b4BMFGUM0
>>755
こらこら、ウソはいかんぞウソは
しかもなんだ?その言い方は


点灯時間は10秒が最長だ。
点灯しつづけでは電池が(ry
759白ロムさん:2006/11/08(水) 23:04:45 ID:W28N3Y1W0
あ〜点灯ってのは照明のことかよ。ややこしい書き方すんなや。
表示って意味と思うだろ。
760白ロムさん:2006/11/08(水) 23:05:13 ID:+3pF/CV20
>>758 そうだよね さんくす・・・
761白ロムさん:2006/11/08(水) 23:05:54 ID:YtOvf4PCO
本日発売地域なので見てきた。
木目に期待してたんだけど、実物見たらちょっとオサーン臭かった。残念だ。
女性は白か黄色だね…。
キャットミャウはすごく可愛かった。
ボタン押しにくいけどキャットミャウに激しく惹かれる。
762白ロムさん:2006/11/08(水) 23:07:52 ID:tq3OzuDq0
>>749
2軸回転か背面液晶かを選ぶなら背面液晶だな よってW43SAで正解だった
いちいち開かないで色々確認出来るこの安心感。最強
763白ロムさん:2006/11/08(水) 23:08:43 ID:W28N3Y1W0
背面液晶はモノクロでいいと思うんだけどね
照明つけなくても見やすいし
764白ロムさん:2006/11/08(水) 23:10:56 ID:YHDmjWq3O
一般的に「点灯」とは電気がつくことを表します。
文字の読めない755=759は余計なカキコは自粛しる

てか、ただのバカ?
765白ロムさん:2006/11/08(水) 23:11:25 ID:4Qm42lkF0
>>740
・2画面
・Hよりちょっと軽い

私はMNPで脱北
J-SH53→W43SA(木目)
ケータイの進化について行けないorz
ベランダに出てワンセグのチャンネル設定して今日はgiveup...
766白ロムさん:2006/11/08(水) 23:13:41 ID:W28N3Y1W0
>>764
おまえの煽りカキコのほうがレスのムダだからやめろ。全然つまんないし。
あとageんな。他のやつらはsageてるだろ。


時計確認なら腕時計のほうが便利だよ。ポケットから出す手間省けるからね
767白ロムさん:2006/11/08(水) 23:13:43 ID:MJvyrgFf0
>>753
7ヶ月\26800、13ヶ月\21800でした
右手で持つとサイドキーが使えないのと決定キー押し間違えやすいのも不便だ
768白ロムさん:2006/11/08(水) 23:16:53 ID:uikt476A0
現スレくらい嫁よ
常時表示って書いてるだろ
769740:2006/11/08(水) 23:39:36 ID:eo1pdQzj0
>765 レスThx
そっか2画面か…確かにいちいち開かないとメールや時間確認出来ないW43Hは不便かも。
コンパクトさや10時間録画だけじゃおサイフケイタイとか2軸回転、ドキュメントビューのメリット消せなかったんで
これでようやく踏ん切りが付きそうだよ。サンクス
770白ロムさん:2006/11/08(水) 23:45:11 ID:V9pjJh5x0
>>767
その店高いね…
771白ロムさん:2006/11/08(水) 23:47:13 ID:b4BMFGUM0
auの二軸ボディには何故に背面液晶がないのかな。ドコモや禿にはあるのにな〜
背面液晶のない携帯なんか考えられないのだが…電話がかかってきて、いちいち開けないと誰からか分からんだろ?メールも同じ。
不便じゃない?>使ってる人

オイラは背面液晶・常時表示(点灯じゃないよ)が必須条件だったから43SAか42SAしか選択肢がなかった。

「開けると通話」「閉じると終話」って便利だな。感動した。
772白ロムさん:2006/11/08(水) 23:49:13 ID:W28N3Y1W0
>>771
「開けると通話」「閉じると終話」

C401SAにもあったけどねw
773白ロムさん:2006/11/09(木) 00:01:09 ID:jaxLJv+l0
新規3885円でGETしました〜
明日も取説読み込むぞ!!
774白ロムさん:2006/11/09(木) 00:20:05 ID:y/jagmmu0
メール制限やEZweb制限を4桁のロック番号で解除するとき
4桁の数字入れれば自動的にOK押したのと同じようにできる
設定があったと思うのですが、W43SAでは未実装ですか!?
W21SAでもW33SAでもできていたのですが、設定の方法が
どうしても見つかりません!マニュアルも見たんだけど、、、
775白ロムさん:2006/11/09(木) 00:21:56 ID:26VBsRId0
俺もそれ不便と思ってた
776白ロムさん:2006/11/09(木) 00:30:05 ID:+/tCeU/T0
おれも思った。メッチャ不便。
ソニエリとの大きな差だな
777白ロムさん:2006/11/09(木) 00:40:40 ID:rHJMlhsZ0
>>774 >>775 >>776
おまいら集団で釣りでつか?
それともマジで大ボケでつか?
この機種のロックNo.は8桁なんだが…
778白ロムさん:2006/11/09(木) 00:45:28 ID:m8SYpSt1O
集団痴呆症状に100クルゼイロ
779白ロムさん:2006/11/09(木) 00:45:39 ID:5/Y1KdFF0
>>744
ってことは、4桁の数字を入れてEnterボタン
を押さなければならないっていうことですか?
今W32Hを使ってますが、ロック解除時に4桁の
数字以外押したことありません。
780白ロムさん:2006/11/09(木) 00:46:10 ID:5/Y1KdFF0
↑失礼
>>774
の間違いでした
781白ロムさん:2006/11/09(木) 00:47:22 ID:rHJMlhsZ0
>>779
当然だろ?
5桁以上入れる場合のこと考えて見れ
782白ロムさん:2006/11/09(木) 00:47:52 ID:Muolf79g0
8桁入れてもOKするのは飛ばせないがな。。
783774:2006/11/09(木) 00:56:43 ID:y/jagmmu0
>>779
そそ。W21SAやW33SAでは設定で4桁入れるだけで
自動的にOKを押したことになって自動的にロック
解除される設定があったんだよぉ。
何か「えっ!?こんなところの設定で!?」と言う
感じの設定だったような、、、思い出せん、、、orz
784白ロムさん:2006/11/09(木) 00:58:04 ID:oNPNz+id0
この機種、4桁暗証番号でも桶ですね
785白ロムさん:2006/11/09(木) 01:08:59 ID:rHJMlhsZ0
>>783
だからぁ
4桁しか入らん機種ならそれでいいんだけどな
この機種でそれやらかしたら5桁以上入らんっつーに
786白ロムさん:2006/11/09(木) 01:14:48 ID:HKd9H6vjO
>>783
勘違い乙
ロック難波が4桁固定だから出来ただけ。
設定で変えられるもんじゃない。
787白ロムさん:2006/11/09(木) 01:36:47 ID:9r8WXtgT0
記念カキコ。
ドコモから、NMP。
昨日W43SAゲット。
ええ携帯でんがな。
788白ロムさん:2006/11/09(木) 02:15:22 ID:o43fLkPy0
>>787
いらっしゃい
789白ロムさん:2006/11/09(木) 04:51:32 ID:O/f2g6vzO
つうか木目ってネタと思ってたらマジに買う奴いたのか!マジびっくり。年配者(50すぎ)対象かと思ってたよ。
最初見たときありえねーwって思った。

あれをいいと思う奴のセンスが理解できんが、まぁ個人の好みだからなw
790白ロムさん:2006/11/09(木) 05:00:47 ID:O/f2g6vzO
点灯の話しはマジうけたぜw

指摘されてファビョってた奴は最高だったなwwwしかも誤魔化してるし。
791白ロムさん:2006/11/09(木) 05:49:49 ID:u4R6juvCO
ここは変なのが多いな。
792白ロムさん:2006/11/09(木) 06:14:52 ID:5aV/07yZO
ワンセグ使うとすぐに電池が切れちゃうな
あんまり調子に乗って使ってると、電池がすぐだめになっちゃいそうだ
793白ロムさん:2006/11/09(木) 07:09:07 ID:6AOEcCyEO
>>791
7つの人格を持つ奴が張り付いているからね。
794白ロムさん:2006/11/09(木) 07:46:51 ID:pytX5PwM0
>>792
全然そんなこと無いなぁ・・・通勤の往復で見てても まだ余裕
795白ロムさん:2006/11/09(木) 07:57:21 ID:OCcJ5VfqO
W22SA使いだったが、昨日機種変申込みして、今日取りに行ってくる。
いざ機種変となると22SAが恋しくなるな…
796白ロムさん:2006/11/09(木) 08:20:10 ID:sOeD4Jik0
2軸or横曲げで無いのにワンセグ搭載しちゃってるし。
コスト気にしすぎてデザインムチャクチャだ。
797白ロムさん:2006/11/09(木) 08:23:23 ID:7apoBYO40
>>795
俺は、21SAから機種変したよ、薄く軽くなってびっくりw
798白ロムさん:2006/11/09(木) 11:08:32 ID:mriNTYErO
なんでwith Disneyがライオンキングなんだよー ミッキーのがいいのにーヽ(`д´)ノ
黒ぬこタンかわいいから許すけどー(*´д`)
799白ロムさん:2006/11/09(木) 11:10:06 ID:ETRmM+t8O
今使ってるW32Hがバッテリーもたなくなってきたからこの機種に変えようかと思ったけど
今のとデザインがにててイマイチふんぎりがつかん
800白ロムさん:2006/11/09(木) 11:12:14 ID:HW5JVkRvO
昨日機種変したよ

13ヶ月〜で大手家電屋は一律21800円だね

蒲田の家電屋キシでは17800円でやってくれたよ
新規は2800円だった
きっといろいろ入ってってことだろうけど
801白ロムさん:2006/11/09(木) 11:48:42 ID:5/Y1KdFF0
>>799
おれも全く同じ状況。
そうなんだよねデザイン似てるよね。
802白ロムさん:2006/11/09(木) 11:50:15 ID:FSors+h4O
木目じゃなくて普通の黒欲しかったなー
803白ロムさん:2006/11/09(木) 12:23:02 ID:pytX5PwM0
>>799
>>801
つW43H

804白ロムさん:2006/11/09(木) 12:32:31 ID:m8SYpSt1O
>>802
マジックインキで桶
805白ロムさん:2006/11/09(木) 12:51:47 ID:pq7os4SmO
W32Hからの機種変更です。
良い点
・文字入力が利口
ATOKからだったので心配してたけどこっちの方が良いよ。
あかと入力すると12日とかにすぐ変換できる。
入力の取りこぼしも無い。

・プライバシー機能が良い
特定の人しか恩恵を受けられないけど秘匿性に優れています。

悪い点
・FeliCaが無い。
でもauICカードが無くてもFeliCa使えた。

・キーが固いし打ちづらい
フラットタイプのキーなのでW32Hに比べると打ちにくい。
センターキーもくぼみぎみなので決定するときに方向キーを押してしまうときがある。

俺的にはいい機種です。

参考になれば幸いです。
806白ロムさん:2006/11/09(木) 13:19:05 ID:AzQYaxrn0
>>595都まんじゅう美味いよね。
807白ロムさん:2006/11/09(木) 13:23:48 ID:RAplY2Iq0
>>800
2800円は安いなぁ〜
条件は何だろう・・・。
あそこって確か電話じゃ教えてくれないんだよね。
808白ロムさん:2006/11/09(木) 14:09:23 ID:us1kAHQE0
なんかここってイタい人多いね
人が買う色を馬鹿にしたりさ
この池沼達と同じ携帯を選ぶこと自体負け組かもね
809白ロムさん:2006/11/09(木) 14:38:21 ID:5/Y1KdFF0
>>805
サンクス。参考になりました。
いまW32H使ってて機種変を考え中ですた。
W32Hはサクサクで気に入っているのですが、
サクサク具合はどうでしたか?
810白ロムさん:2006/11/09(木) 14:43:37 ID:1VY3yc9t0
>>808
なにをいまさらw
このスレに限らず、この板はそんなヤツが多い
そんなのは気にせず、自分がいいと思った物を使うがよろし
811白ロムさん:2006/11/09(木) 15:02:02 ID:myVhvpjZO
>>808
匿名掲示板だからと、溜め込まずに吐き出してしまっている
おまいも同じ穴の狢ということだ。無論俺もな。
こんなところに居ても堂々廻りでストレスを溜めるだけだぞ。
812白ロムさん:2006/11/09(木) 15:11:41 ID:eyoNxctS0
felicaを望む声が多いが自分はedyカード持ってるし、
suicaも電車にほとんど乗らないからいらない。そもそもクレカ持たない派だし。

単体カードで十分だと思うんだ。みんなそんなにfelicaが必要?
サイフ持たないで外出することなんてないでしょ?
813白ロムさん:2006/11/09(木) 15:11:55 ID:KML0P5dK0
【まとめ】
・ここがイイ!

・サクサク
・何気に全部いり
・FMアンテナ内蔵ですぐ聞ける
・ワンセグ感度よし
・背面液晶有りが良い。
・変換が利口
・プライバシー機能がいい


ここがorz
・カメラ画質は、「意外と綺麗」という人もいるが、
 所詮サニョー機種なので「悪い」と思うが吉(各種画像うぷ等参照)
・キーが押しにくい。
・Felicaが無い。
・with desneyがイマイチ
・デザインがイマイチ
・内蔵メモリが 30 MBと少ないので、着うたフル(平均1曲2〜4MB)が 10 曲前後
 しか保存できない。(W41CA、Hは 70 MB。他機種も平均50MB)
814白ロムさん:2006/11/09(木) 15:25:19 ID:SC5Ey1Mz0
>>812
まず、自分の生活パターンが一般的だと思い込まないように。
生活で電車を使う人たちはものすげー数だぞ。
さらに、あったら便利なものは、ないよりあったほうがいい。
felicaをベースにしたサービスはどんどん増えてくしな。
815白ロムさん:2006/11/09(木) 15:26:38 ID:RgCvGUCi0
ワンセグってちゃんと滑らかに映像が動くの?
普通のテレビみたいに。
動きがガクガクなのかな?
816白ロムさん:2006/11/09(木) 15:50:59 ID:Gs7cru79O
そりゃあもう生まれたての子馬のようにガクガクさ!!
817白ロムさん:2006/11/09(木) 15:52:49 ID:vtkX9BRm0
携帯だという事をさっぴいてもなめらか
818白ロムさん:2006/11/09(木) 15:54:08 ID:8X2xtW/T0
質問。
自動電源ON・OFF機能はある?
819白ロムさん:2006/11/09(木) 16:27:27 ID:eyoNxctS0
>>814
最初の一文はムカついたけど
たしかにあったら便利なものはあったほうが良いね。
ただ現状felicaサービスの各種手続き(機種変更時etc...)は面倒だよね。
820白ロムさん:2006/11/09(木) 16:55:22 ID:GJI9Knc+0
>>813
全部入りは日立みたいなのを言うんじゃネ?
821白ロムさん:2006/11/09(木) 16:55:54 ID:pq7os4SmO
>>804
大概はサクサクです。
32H使いの俺が感じる限りはね。
ezwebのメニュー関連が少しもっさりだけど後はストレスは感じません。

FeliCaは財布を少しでも薄くしたい人にはいいと思うよ。
スーツを着たときに財布がボッコリだったら格好悪いじゃん。

822白ロムさん:2006/11/09(木) 16:59:50 ID:gJE75et1O
W45TとW43SAのどちらかに機種変更しようと考えているのですが…

キータッチ
SA<T
ワンセグ
SA>T(無)
カメラ
SA?T(AF有のSAが勝利?)

ってのは分かりました。
すごい悩みます。
SAのサクサク感はいかがでしょうか?
823白ロムさん:2006/11/09(木) 17:02:06 ID:gJE75et1O
あ、サクサクな様ですね。
サブディスプレイは液晶の方が使いやすいしSAにしようかな…
824白ロムさん:2006/11/09(木) 17:27:33 ID:oNPNz+id0
>>818
ある
あるある大辞典
825白ロムさん:2006/11/09(木) 17:28:48 ID:gyR50KGV0
ttp://www.denpa.biz/125/hyo.cgi?au
ここで注文した人っている?
どうやって機種変するのかわからない(;´Д`)
826白ロムさん:2006/11/09(木) 17:30:19 ID:8X2xtW/T0
>>824
ありがとんび
827白ロムさん:2006/11/09(木) 17:50:36 ID:juwUwSGO0
>>822
Tのカメラが最悪なのは定説
画素数の問題ではない
828白ロムさん:2006/11/09(木) 17:54:23 ID:QFIvK7/S0
W32Hのイヤホンマイクでの音量調整は出来ませんでした。
発信も出来ませんでした。

W43SAでいいところはがちゃぶるがついていること。
これは良いです。便利です。
829白ロムさん:2006/11/09(木) 17:58:05 ID:QFIvK7/S0
続けてすまそ。

サブディスプレイはW32Hよりも見やすいです。
照明が消えてもしっかりと見えます。
W32Hは照明が消えると見えずらかったので、期待していませんでしたが
これは嬉しい誤算です。
しっかりと機能しています。
830白ロムさん:2006/11/09(木) 18:08:51 ID:OCcJ5VfqO
22SAから変えた
なんかまだ慣れないせいか、キー入力に違和感が…入力は22SAの方がしやすいね。
比較的サクサクな方だとは思うけど、機能が多いせいか、22SAの方がサクサクだね。

つーかこの機種だったら指の筋肉ムキムキになりそうだな
831白ロムさん:2006/11/09(木) 18:14:31 ID:bAluIeSqO
なぜ「何気に全部入り」が良い所に入ってるのに、「フェリカがない」が悪い所に入ってるのはどうして?
832白ロムさん:2006/11/09(木) 18:33:39 ID:WZ3aViyh0
考えてみよう
833白ロムさん:2006/11/09(木) 18:35:44 ID:Dod/lPq0O
テンプレート削除したらグラフィック増えたって人いない?
曲消してもグラフィックが増えるんやけどこれは仕様ですか?
834白ロムさん:2006/11/09(木) 18:36:09 ID:sOeD4Jik0
フェリカなんて知らない人間もたくさんいる。
利用する人には無いのは不便。そんな程度の機能。
835白ロムさん:2006/11/09(木) 18:51:01 ID:nek48D9r0
>>834
ワンセグも同じじゃん、そんなこと言ってたら
こいつの存在意義がなくなるよ。
836白ロムさん:2006/11/09(木) 19:06:00 ID:RAplY2Iq0
W43Hと迷う。
837白ロムさん:2006/11/09(木) 19:22:25 ID:sOeD4Jik0
>>835
誰もが知ってるテレビ放送と認知度の低いフェリカを同列に語るなよw
838白ロムさん:2006/11/09(木) 19:24:27 ID:5/Y1KdFF0
>>836
おれも迷う。全然違うんだけど迷う
839白ロムさん:2006/11/09(木) 19:25:42 ID:7apoBYO40
>>815
通勤の埼京線とかでも、一般家庭のテレビと同じに映るよ。
動きもスムーズ
840白ロムさん:2006/11/09(木) 19:37:25 ID:26VBsRId0
>>808
おまえはそんなことで嘆いてたらどうすんだw
デジカメ板なんて終わってるぞ

【新機種】デジタル一眼レフ購入相談9【続々】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161951622/

ここもだがあちこちが工作員であらされまくりだからな
841白ロムさん:2006/11/09(木) 19:56:16 ID:20YCrpm5O
昨日、W43SAを買いました。ワンセグは何処でも見れると思ってたら
室内では映りが悪いみたい。寝ながらテレビが見れると思ってたのに。
842白ロムさん:2006/11/09(木) 20:01:20 ID:AKAHfiH70
大阪市内だがアンテナ伸ばさなくても大丈夫だた
843白ロムさん:2006/11/09(木) 20:13:02 ID:VUjjiTSn0
最近の阪三機種は背面液晶の劣化が烈しいな
W22SAに敵わないのは言うに及ばずだけど、A3015SAとその兄弟機にさえ
明るさ・見やすさで負けてるってどういう事よ
844白ロムさん:2006/11/09(木) 20:17:24 ID:Muolf79g0
W22SAから変えたんだがカメラの写り悪くなった気がする。。
壁紙サイズだとなんかザラザラした感じになるのは
仕様なのだろうか?
845白ロムさん:2006/11/09(木) 20:18:10 ID:7ydjX9aj0
>>837
>利用する人には無いのは不便。そんな程度の機能。
ワンセグも同じだろってことなんだが。
846白ロムさん:2006/11/09(木) 20:20:40 ID:Ag0TV7SK0
>>839
自分も埼京線だけど、カクついたり音が途切れたりはある。
847白ロムさん:2006/11/09(木) 20:33:45 ID:YPTWWrXA0
ドコモから変えてきました。13000円でした。
充電さすところのフタが取れそうでこわいです。
テレビは室内でもキレイにみれた。ちょっと移動するとすげー荒れるけど。
満足!
848白ロムさん:2006/11/09(木) 20:35:17 ID:2doCcLRt0
俺も43SA買いました
部屋の中では見づらいけど学校の教室ではバリバリ移るのでハッピーですww
849白ロムさん:2006/11/09(木) 20:37:08 ID:VSdFqGol0
荒れるというか、映るか映らんかどちらかなんだが
850担任:2006/11/09(木) 20:38:29 ID:7fuh4a+10
>>848
授業中には見るなよw
851白ロムさん:2006/11/09(木) 20:39:48 ID:YPTWWrXA0
>>849
移動したらなんかモザイクみたいになったんだけど…
俺だけなのか。
852白ロムさん:2006/11/09(木) 20:41:14 ID:tsnZ10hBO
先生に言うぞ
853白ロムさん:2006/11/09(木) 20:41:52 ID:no5jSKjyO
SDAUDIOやSDVIDEOで聞くには、曲のファイル形式を何にしたらいいんですか?
854風紀委員:2006/11/09(木) 20:47:08 ID:84wloM4U0
>>848君は、いけないと思います!!
855白ロムさん:2006/11/09(木) 20:49:53 ID:e28tH9W5O
この機種ってezボタンとメール(文字)ボタンで
webを上下に移動できますか?
856白ロムさん:2006/11/09(木) 20:54:11 ID:Tq5S40Wf0
>>855
サイドボタンでできる
857白ロムさん:2006/11/09(木) 20:54:52 ID:Dod/lPq0O
Tにあるようなページスクロールならできんみたいよ。普通にスクロール。

つか誰かグラフィック増えた人おらんの?
858白ロムさん:2006/11/09(木) 20:57:33 ID:Dod/lPq0O
>>356
ありがとう。質問したんじゃないけど今知った。べんり
859白ロムさん:2006/11/09(木) 20:58:30 ID:Tq5S40Wf0
連投になるかも知れんけど
ワンセグって思ってたより使いづらいね。
電波が弱くなると絵が止まる。消える。
音も聞こえなくなる。
家族がW42K持っててアナログテレビ映るけど
あっちの方が安心して見られる。
ざらついてるけどね。

なんかガックリきてる。
860白ロムさん:2006/11/09(木) 21:03:20 ID:e28tH9W5O
>>856-857
レスありがとうございました!
861白ロムさん:2006/11/09(木) 21:22:52 ID:26VBsRId0
ワンセグ文字放送は便利だけどね
TBS6時のニュースとか日テレ野球中継(今やってる)ミリオネアなど
音が出せないところで良い
862白ロムさん:2006/11/09(木) 21:24:52 ID:086MzYvr0
>>859
自分の住んでる場所の電波状態を恨むしかないね
俺は快適に使えてるからワンセグに悪い印象はない
863白ロムさん:2006/11/09(木) 21:36:58 ID:RgCvGUCi0
>>847
ドコモから変えてその値段は高くない?
auはネットでも買えるし、相場は大体6,7千円だよ?
864白ロムさん:2006/11/09(木) 21:46:04 ID:miMn1fmv0
その相場はauショップのなの?
865白ロムさん:2006/11/09(木) 21:46:18 ID:1HWHgCA10
ケータイアレンジ使わずにメニューアイコンを好きな画像に設定する事は不可能ですか?

アイコンカスタマイズはドコモだけだったっけ・・・?
866白ロムさん:2006/11/09(木) 21:49:02 ID:2enJ6gJN0
価格こむ、昨日まで新規店頭3150円だったのに、今跳ね上がってる。。
867白ロムさん:2006/11/09(木) 21:57:07 ID:5T8WGl4T0
microSD、何MB(GB)買った?
3256か512かで迷ってるんだけど、みんなの買った奴の容量教えてくれ
868867:2006/11/09(木) 21:58:00 ID:5T8WGl4T0
3256か512かで

256ね、すまん
869白ロムさん:2006/11/09(木) 22:02:28 ID:OswxNZbi0
モック見たけど意外にいいなこれ。
思ったより小さいし。
前からワンセグだからマークしてたけど本当に買いそうだわw
870白ロムさん:2006/11/09(木) 22:07:50 ID:eyoNxctS0
>>867
1GB つhttp://store.yahoo.co.jp/memozo/tf1gskbs.html
いろいろ買ったから送料は無視した。
871白ロムさん:2006/11/09(木) 22:09:06 ID:JCX2IpUU0
>>867
2G買いました
872白ロムさん:2006/11/09(木) 22:10:29 ID:BjYiZqCu0
>>867
1G kingston 4480円
873白ロムさん:2006/11/09(木) 22:14:27 ID:Dod/lPq0O
そろそろ誰か答えて。
データフォルダに最初から入ってるテンプレートを全削除したらグラフィックの数が増えたんやけどこれって仕様なん?
掲示板で取った3g2を消してもグラフィックが増える。
874白ロムさん:2006/11/09(木) 22:26:59 ID:eyoNxctS0
>>873
知らないよ。
875白ロムさん:2006/11/09(木) 22:40:20 ID:H95kBVONO
ワンセグて見ると
金かかるからな…
876白ロムさん:2006/11/09(木) 22:42:43 ID:7ydjX9aj0
>>875
そりゃ電気代ぐらいはかかるわな。
877白ロムさん:2006/11/09(木) 23:00:37 ID:JbPXHjUzO
>806
特に焼きたてはテラウマス(´∀`)
茅ヶ崎の名物、都まんじゅう、皆さんも是非!!
878白ロムさん:2006/11/09(木) 23:22:08 ID:qhWDkvYs0
これauICカード抜くのがものすごく難しい
道具使わずに簡単に抜くコツがあったら教えてください
879白ロムさん:2006/11/09(木) 23:23:32 ID:+/tCeU/T0
キャットミャウはかわいいのだが、黄色が濃すぎるからイマイチと思うのはおれだけ?
本体の色が白だと、やっぱりスプレッドが合うな。
でも土星はキモすぎ…
880白ロムさん:2006/11/09(木) 23:24:04 ID:7apoBYO40
>>846
区間が、大宮⇔新宿間。一回だけトンネル入る所だけ止まるけど、あとは
なんの問題なし。
881白ロムさん:2006/11/09(木) 23:31:11 ID:RgCvGUCi0
FMと音楽が聴けるi-podみたいなものを知ってたら教えて
携帯電話じゃなく
882白ロムさん:2006/11/09(木) 23:32:41 ID:8DX7QC/O0
昨日黄色を買ってしまった キャットミャウに一番合ってそうなので。
黄色と白というより金と銀の成金みたいな色合いだが
会社の女の子には(社交辞令かもしれんが)概ね好評。
883白ロムさん:2006/11/09(木) 23:41:02 ID:w0SZOPEv0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
884白ロムさん:2006/11/09(木) 23:47:49 ID:qhWDkvYs0
>>881
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=214&product=15306
これ小さいし音質もまずまずだしオススメ
でもなんで?
885白ロムさん:2006/11/10(金) 00:01:50 ID:uaZeKk4T0
木目タイプが素直にブラック+ブラウンだったら買ったんだが、何故木目・・・
実機見れば印象変わりますか?変わると言ってくれ('A`)

この一点のせいで、W43Hとどっちにするか悩みまくり
886白ロムさん:2006/11/10(金) 00:19:46 ID:L8kX88r80
>>884
ありがとう
887白ロムさん:2006/11/10(金) 00:23:52 ID:62v2OoWWO
>>282
がちゃぶるって携帯を少し開いたて着信があったらバイブで知らせてくれる機能ですよね?さっきから説明書をみてるんですが見つかりません。どうやって設定するのか教えて頂けないでしょうか?
888白ロムさん:2006/11/10(金) 00:26:28 ID:U0koYvUt0
>>887
誤爆乙!

「ガチャブル」は東芝機特有の機能だよ。
889白ロムさん:2006/11/10(金) 00:33:27 ID:zohnVncQ0
LISMOってCDから音楽を携帯に取り込めるんだよね
そしたらi pod なんて買わなくておkなのか
大体ドコモやSBにはそういう機能ないのかね
890白ロムさん:2006/11/10(金) 00:55:52 ID:DtL3xm8V0
>>889
そりゃあるさ。
891白ロムさん:2006/11/10(金) 01:15:26 ID:62v2OoWWO
>>888
じゃあ43SAはできいんですね。ありがとうございます。
892白ロムさん:2006/11/10(金) 01:27:00 ID:W7rbqXHg0
>>891
着信バイブはあるぞ
893白ロムさん:2006/11/10(金) 02:01:16 ID:3YnJ4Sqz0
誤爆じゃなく>>828のミスだな
894白ロムさん:2006/11/10(金) 02:11:43 ID:AM1dH7A10
>>885
木目が欲しかったけど、モック見てひどく落胆して
んで白買った。じじくさいよあんなのw
895白ロムさん:2006/11/10(金) 03:55:50 ID:9eV6q04dO
ライオンキング好きな奴以外はこの機種にする意味がないな。
896白ロムさん:2006/11/10(金) 04:02:55 ID:4GTfW9KEO
教えて下さい22SAにあった相手が着信受けるとこちらの本体がバイブする機能はありますか?
897白ロムさん:2006/11/10(金) 04:04:10 ID:W7rbqXHg0
898白ロムさん:2006/11/10(金) 04:09:15 ID:W0mu2zvZ0
>>895
ライオンキング好きな俺は勝ち組ww
899白ロムさん:2006/11/10(金) 05:32:24 ID:DtL3xm8V0
ライオンも猫もどうでも良い俺は自分の好きなようにカスタマイズしたので勝ち組。
900白ロムさん:2006/11/10(金) 05:34:55 ID:RP9S91tUO
これって着うたはオートプレイ出来ないけどムービーなら出来る
と言う事は着うたに静止画でも何でも映像つけたら音楽携帯として使えるんじゃ?

やり方分からないけど
901白ロムさん:2006/11/10(金) 07:42:16 ID:RKtZKAXu0
W43saって、aMPで途中まで聞いた曲の位置を覚えてないよね?
一度プレーヤを終了して、次にそこから演奏を開始したいんだけど、またプレイリストの先頭から演奏開始・・・

なんか、いい方法ないですか おまいら
902白ロムさん:2006/11/10(金) 08:04:34 ID:VSYMdNMtO
>>887
未読メールや不在着信があった時、サイドボタン押すとバイブで分かる。
何気に便利
903白ロムさん:2006/11/10(金) 08:06:45 ID:/rVUG4nm0
904白ロムさん:2006/11/10(金) 08:08:28 ID:OPVi1YEB0
着信履歴や受信メールなどで、登録している名前でなく「電話番号」や「メアド」で
表示されるのですがこれって登録した名前で表示できないのでしょうか?
905白ロムさん:2006/11/10(金) 08:12:29 ID:0VzHqZR50
木目もうちょっと明るい色にできなかったのかなあ。
あれじゃあおじいちゃんだよ。
906白ロムさん:2006/11/10(金) 08:33:08 ID:Psjn2pyeO
>>905
禿同(笑)

木目を選んだ人間は自分のセンスが老人なみだという事と、
まわりが自分の事を一歩引いて見てしまっているという事に早くきづくべきであろう。
907白ロムさん:2006/11/10(金) 08:47:37 ID:OPVi1YEB0
>>904
すみません、自己解決しました。
908白ロムさん:2006/11/10(金) 09:00:25 ID:plPNmf9b0
やれやれ朝からアホわきすぎだろ
909白ロムさん:2006/11/10(金) 09:28:45 ID:Psjn2pyeO
まぁ木目選び奴よりマシだけどな。
910白ロムさん:2006/11/10(金) 09:42:42 ID:0VzHqZR50
木目にはダルマやコケシのストラップがばっちしダヨ。
911白ロムさん:2006/11/10(金) 09:45:53 ID:lx8E93Yq0
メール着信時、背面液晶に
相手の名前は表示されますか?
電話着信時に相手番号が出るのは
分かったんですが…。お願いします
912白ロムさん:2006/11/10(金) 09:50:52 ID:5qNgaM8Z0
メモリー登録してたら名前で出るよ
913白ロムさん:2006/11/10(金) 09:56:01 ID:lx8E93Yq0
>>912
ありがとうございます
背面液晶重視なので嬉しいです
候補がこれとドコモの古めの機種しかないorz
914白ロムさん:2006/11/10(金) 10:05:57 ID:RKtZKAXu0
>>903
W32saでは普通にできてたのに・・・・orz
W41caでもできるのに・・・・・・・・・・・・Orz
915白ロムさん:2006/11/10(金) 10:50:38 ID:Psjn2pyeO
>>910
禿ワロタ(爆)
916白ロムさん:2006/11/10(金) 11:06:24 ID:Gnj9Pltg0
>>880
昨日の帰りに窓際に陣取って試してみた。確かにほとんど途切れなかった。
前切れたのは車両の連結部にいたせいかも…

TVやラジオを聞いてると、いいところで赤羽のトンネルに入ってしまう不思議。
917白ロムさん:2006/11/10(金) 11:07:51 ID:plPNmf9b0
>>909
日本語不自由すぎだろw
池沼?
918白ロムさん:2006/11/10(金) 11:20:35 ID:HMUaO0Sh0
木目の家具で統一した俺の部屋にぴったりだお

・・・・あれ・・・携帯・・・何処いった・・・
919白ロムさん:2006/11/10(金) 11:22:49 ID:Yzs1CvpZ0
保護色かよww
920白ロムさん:2006/11/10(金) 11:26:43 ID:Psjn2pyeO
>>917
頭のいい奴なら"び"ど"ぶ"を打ち間違えたのでは…と広い視野での判断もできる。

単純脳だと目の前の情報のみですべてを判断する。
柔軟な思考能力はない。


因みに2ちゃんねるで誤字、脱字を突っ込むのはヤボ。
921白ロムさん:2006/11/10(金) 11:27:54 ID:Psjn2pyeO
まじ木目はお笑いネタ提供してくれるよな。
922白ロムさん:2006/11/10(金) 11:28:45 ID:1B1sKbB70
ぶっちゃけ値段とかも加味して42SAと43SAならどっちが
かいですか?
923白ロムさん:2006/11/10(金) 11:29:39 ID:H+tLGGkL0
>>920
>>広い視野での判断もできる

お前が言うなよーw
924白ロムさん:2006/11/10(金) 11:33:24 ID:PtYUwiE8O
木目のよさ知らんやつはインキャラ
925白ロムさん:2006/11/10(金) 11:33:35 ID:Psjn2pyeO
>>923
どこがどう出来てないのか具体的に説明よろしくw
926白ロムさん:2006/11/10(金) 11:45:24 ID:P1iW8hpo0
配色は気に入ったけど、木目はちょっとちゃち過ぎだったorz
やりたい事はわかるんだけど、プラ素材丸出しであれやっちゃダメでしょ
せめて漆塗り風にクリアでも吹いてくれればよかったのに・・・
927白ロムさん:2006/11/10(金) 11:50:14 ID:FAcWe1T80
つや消しだからいいのに。
ピカピカしてたらそれこそ安いオーディオ機器みたいになっちゃう。
928白ロムさん:2006/11/10(金) 11:51:19 ID:P1iW8hpo0
お弁当箱みたいでいいじゃん
929白ロムさん:2006/11/10(金) 11:54:20 ID:Yzs1CvpZ0
カラーボックスの木目みたいだったww
930白ロムさん:2006/11/10(金) 11:57:04 ID:RKtZKAXu0
>>929
君はカラーボックスの木目とこれをじっくりと見つめて比較してみたのかと
931白ロムさん:2006/11/10(金) 12:17:30 ID:Psjn2pyeO
必死で木目擁護してる人ってひょっとして買っちゃった人?


ご愁傷様(爆)
932白ロムさん:2006/11/10(金) 12:24:58 ID:0VzHqZR50
木目って難しいっすよね。
なんつうか成功したときと失敗した時の、落差が超激しいんだよな。
折れも木目には期待してたんよ。

良い見方をすれば、オサレなカフェの家具調テーブルっぽく見えんでもないけど
悪い見方をすれば、田舎のじいちゃん家の醤油の跡が残ったちゃぶ台にしか見えない。

他人から見たときどっちに転ぶのやら。。。
まあ自分が好きならよいのだが。

933白ロムさん:2006/11/10(金) 12:30:21 ID:Scd//tiIO
キャリア対決
メーカー対決
メーカーのなかで色対決
機種板ってすげーぜ!
934白ロムさん:2006/11/10(金) 12:34:53 ID:0VzHqZR50
>>932

家具調テーブルって、アホな書き方でした。
スンマセン。。。
逝ってきまーす。。。
935白ロムさん:2006/11/10(金) 12:44:50 ID:Hdti1TSYO
kスタで43H43SAを触って来た31Tユーザーです。どちらもサイドキーでないとページスクロールが出来ないのが痛いですねぇ。Tだけなのかな?
ワンセグはHのが若干明るい程度で解像度は変わらない。でもバッテリーがHは870mAに対してSAが840mAであった事に驚いた。という事はSAのほうが省電力に優れているという事かな。Hは待ち受けの字幕ニュースがうざかった。
ヒンジはSAのほうが開きやすかった。
936白ロムさん:2006/11/10(金) 12:51:30 ID:YZBXHhqg0
視野が広いというのは研ナオコのような人の事を言うのだろうか?
937白ロムさん:2006/11/10(金) 12:58:23 ID:RKtZKAXu0
>>931
俺は白買ったんだが、木目は君が言うほど酷くはないと思われ


って言うか、今時、(爆)・・・・・って w

いくら、何でも許される2chだからって  (爆) はないだろ (爆) ・・・は
938白ロムさん:2006/11/10(金) 13:05:01 ID:Psjn2pyeO
>>937
俺以外の意見も見てごらん。広い視野で(笑)

(笑)(爆)は最近煽りであちこちのスレにあるから俺も使ってるだけ。
まさかマジにやってるって思ってたんじゃ…。

それともwwwって書いた方がいい?(爆)
939白ロムさん:2006/11/10(金) 13:08:38 ID:2gIx7J6D0
ID:Psjn2pyeO
何このニート(爆)
940白ロムさん:2006/11/10(金) 13:09:46 ID:zQ4orxMZ0
気にしないの
941白ロムさん:2006/11/10(金) 13:12:39 ID:2gIx7J6D0
>>940
だね。今日が休みとかいう恒例のレスがきそうだし
土日だけが休みだと思ってんの?ってのもあるな(爆)
942白ロムさん:2006/11/10(金) 13:14:31 ID:Psjn2pyeO
木目もいいよ〜なんてレス増えるかもな。パターンとして(笑)
943白ロムさん:2006/11/10(金) 13:19:28 ID:5qNgaM8Z0
この木目はこたつにバッチリ似合うねん…('A`;)
使い込む内に自然な光沢が 出てきていい味でまっせ〜〜
この色を選んでよかったヨカッタめでたしめでたし。
944白ロムさん:2006/11/10(金) 13:27:15 ID:ERgb5GdY0
昨日モックで3種類見比べたんだけど、白と木目のボタンの印字が
長く使うと禿げてきそうな印象を受けたなぁ。
オレンジのだけ文字の上に透明カバー(ラミ?)みたいな感じで保護されてた。

つーかイトーヨーカドー、W43SAのホットモックが無かった・・・
945白ロムさん:2006/11/10(金) 15:12:27 ID:YZBXHhqg0
笑ってる場合か!(核爆)
946白ロムさん:2006/11/10(金) 15:24:05 ID:6rxu8i1r0
関東新規・白
支払いクレカで1000円引き、税込み2100円で捕獲しますた

埼玉県
東急五反野サミット店・Bell Plaza

家族割り、指定割りを付けると、新規0円だそうです

947白ロムさん:2006/11/10(金) 16:02:41 ID:7OfGgFupO
メモリー1Gで5時間半録画できるんだな
948白ロムさん:2006/11/10(金) 16:32:53 ID:+3VB87ey0
ワンセグのうつりってどう?
たとえばお笑いのテロップとか株価のテロップとか見えるの?
949白ロムさん:2006/11/10(金) 16:43:56 ID:7OfGgFupO
見えるよ

縦見、上半分がテレビ下はデータ、画面サイズ小


横見A、上半分がテレビ、下略


横見B、画面全体がテレビ


ただ液晶部分が回転しないから横見は…


サブディスプレイを取るか回転を取るかだな
950白ロムさん:2006/11/10(金) 16:57:55 ID:xH1Yf1RO0
この携帯って書きかけのメールって保存できるの?
前のカシオの携帯と操作違ってよくわからないです。
951白ロムさん:2006/11/10(金) 17:04:33 ID:sJr7w6KQ0
>>950できるよ
952白ロムさん:2006/11/10(金) 17:11:18 ID:sJr7w6KQ0
>>950本文確定させてから
メニュー→保存
953白ロムさん:2006/11/10(金) 17:14:42 ID:xH1Yf1RO0
おおサンクスです!本文確定させればよかったのかっ。
カシオでは文を打ってる途中でも電源ボタン押せば
保存のメニューがでてきたんだよね。
954白ロムさん:2006/11/10(金) 17:16:08 ID:39cpiicaO
>>949
縦見で前画面ってできない?
デモ機いじってもわからんかった

木目って削れば黒いの出てこないかな
黒は中は良いんだ、中は
955白ロムさん:2006/11/10(金) 18:02:08 ID:Gnj9Pltg0
木目の予定だったけど、角が剥げてきそうだったんで黄色にしたよ。
何より木目だけ決定ボタンが銀色で一気に萎えてしまった…一番よく使うボタンなのにテカテカってどうよ。
黒か茶色で統一してくれていれば…
956白ロムさん:2006/11/10(金) 18:23:52 ID:xfkGhXJU0
マジックで塗ればいいじゃない
957白ロムさん:2006/11/10(金) 18:34:26 ID:P0fuenptO
>>955
俺、木目買ったんだけど、それは確かに言えてる。
汚れ(指紋)が凄く目立つんだよね。
買ったその日から、白にすりゃよかったと後悔してるよ。
最近では人前で出すのが恥ずかしくなってきたorz
958白ロムさん:2006/11/10(金) 18:38:28 ID:L1JLFvTtO
センターキーを人に見られる状況ってそんなにあるか?
それとも木目が恥ずかしいってことなのか。
959白ロムさん:2006/11/10(金) 19:24:19 ID:W7rbqXHg0
放送用メモリアクセスってどういうこと?
パケ代がかかったりするの?
960885:2006/11/10(金) 19:30:27 ID:uaZeKk4T0
俺のせいで無用に波立ててしまってすまねえ('A`)
詫びとして、せっかくだから木目買ってくるぜ(`・ω・´)
961白ロムさん:2006/11/10(金) 19:31:45 ID:Zmry9dMMO
935
鬼発見( ´∀`)!!笑
962957:2006/11/10(金) 19:33:11 ID:P0fuenptO
>>958
木目が恥ずい。
963白ロムさん:2006/11/10(金) 19:50:46 ID:U7dCkGss0
>>959
ワンセグアプリ内にあるデータ保存用領域のこと。
そこには、ユーザーの状態が保存できる
(ゲームの結果の保存や、
天気予報の地域設定を記憶させるために必要)
ここの読み書き自体は無料だが、読み書きを利用する
サービス(コンテンツ)は通信することが多いので注意。
964白ロムさん:2006/11/10(金) 19:56:30 ID:4xzVosjM0
ここの住人は人目を気にして選ぶ事しか出来ない
小せえ奴ばっかりだな(爆)
965白ロムさん:2006/11/10(金) 20:00:50 ID:W7rbqXHg0
>>963
丁寧な説明ありがとう。
NHKのデータ放送をクリックするといつもポップアップが出るから気になってたけど説明書にも載ってないし。。

ワンセグ放送はいいね。買い物行く時は徒歩なんだがいつも見ながら行ってるよ。
今もアジアシリーズ見てた
966白ロムさん:2006/11/10(金) 20:03:21 ID:9eV6q04dO
てか人の目を気にするなら携帯より服や顔や髪型や体型を気にしろよ(笑)
967白ロムさん:2006/11/10(金) 20:28:58 ID:5qNgaM8Z0
木目が自慢
968白ロムさん:2006/11/10(金) 21:15:51 ID:IdW0HcVg0
ツートンカラーじゃなかったらいいのになぁ。なぜどこのメーカーも単色で統一しないんだろ。
白買ったけど便器みたいだ 開いた時は気にはならないけど。
969白ロムさん:2006/11/10(金) 21:18:21 ID:/rVUG4nm0
メールの振り分けが件名では出来ないのかorz
970白ロムさん:2006/11/10(金) 21:19:00 ID:L1JLFvTtO
マジックでTOTOって入れればいんじゃね?
971白ロムさん:2006/11/10(金) 21:25:36 ID:WrdhpmFN0
>>970
通は、INAX
972白ロムさん:2006/11/10(金) 21:41:11 ID:IdW0HcVg0
次スレ立ててくれ
973白ロムさん:2006/11/10(金) 21:55:46 ID:CvAKqDO60
断わる!
974白ロムさん :2006/11/10(金) 22:09:46 ID:MiutPSmJ0
黄も3色でなければ良かった。
975白ロムさん:2006/11/10(金) 22:16:21 ID:KLHPMWIQO
この機種四時間以上もテレビ見れるんだね。電池持ちかなりいい??今ドコモのD902i使ってるけど電池持ちの悪さ…orz
976白ロムさん:2006/11/10(金) 22:21:27 ID:97x/jF9M0
糞ドコモと比べる時点で間違ってる
977白ロムさん:2006/11/10(金) 22:23:10 ID:qw3rt6K90
こいつのコネクタカバー、すぐ、パキッちゃいそう。
どうしてラバーにしないのか。それだけが不満。
978白ロムさん:2006/11/10(金) 22:34:29 ID:kyRKeaNL0
MUSIC Port なんだよ
XPしか使えないとは、2000にも対応しとけアホ!
979白ロムさん:2006/11/10(金) 22:34:56 ID:OPVi1YEB0
980白ロムさん:2006/11/10(金) 22:49:41 ID:IdW0HcVg0
>>975
電池持ちはかなりいい 大丈夫か?と思うくらいに。特に照明センサーが賢い

>>979
ありがとう!

981白ロムさん:2006/11/10(金) 22:49:55 ID:IWEAGz1v0
>>978
つSD-Audio(MOOCSプレーヤー)
982白ロムさん:2006/11/10(金) 23:00:28 ID:C6+/upLZ0
>>979
Thx !!
983白ロムさん:2006/11/10(金) 23:04:30 ID:AM1dH7A10
コネクタカバーというかカバー全般はツメが無いと開けられない
即ちカバーがぐちゃぐちゃになる('A`)
スタンドは横に置けるようにしてほしかったな
ワンセグ大画面で見れぬ
984白ロムさん:2006/11/10(金) 23:05:28 ID:/gzjT6XpP
買ってきた、ワンセグ全然移らない
orz
985白ロムさん:2006/11/10(金) 23:09:20 ID:5G6ohfc90
>>984
イナカではまだ

でもオイラの家でも映ったぞ。窓際に行けばだけどな
トイレで見れないのがツラス
986白ロムさん:2006/11/10(金) 23:20:12 ID:W7rbqXHg0
>>984
都市部でも電波悪いと入らないからね
987白ロムさん:2006/11/10(金) 23:41:31 ID:sJr7w6KQ0
>>977>>983禿同意!!!
カバーはすげー開けにくいし取れそうだしなんだかなあ…。
あとはキーボタンが呪われたような赤色に光るのがやだ。
けどそれ以外は満足なので買って良かったです。
988白ロムさん:2006/11/10(金) 23:43:13 ID:KLHPMWIQO
>>980
電池持ちかなりいいんですね!本当に糞端末ばかり出すDoCoMoに嫌気がさしてきたので,この携帯にしようと思っているのですが、メール周りはサクサクでしょうか??
989白ロムさん:2006/11/10(金) 23:43:55 ID:H3aobFCa0
うーん マジで43Hと悩む・・・
990白ロムさん:2006/11/10(金) 23:46:31 ID:5qNgaM8Z0
横浜みなとみらい21の赤レンガ倉庫でもワンセグ見れますかね.....?
991白ロムさん:2006/11/10(金) 23:49:45 ID:25XjNa8f0
>>990
エリアにかんしては公式サイトでご確認ください。
http://www.d-pa.org/1seg/index.html
992白ロムさん:2006/11/10(金) 23:50:04 ID:W7rbqXHg0
>>989
43Hに背面液晶あれば圧勝だったろうな
993984:2006/11/10(金) 23:52:41 ID:/gzjT6XpP
東京は西の外れに居を構えております。
明日は都内で試してみるです。
994白ロムさん:2006/11/11(土) 00:00:41 ID:XUJGN+Qp0
>>993
府中に近そうで羨ましい
995白ロムさん:2006/11/11(土) 00:06:26 ID:lTsklszo0
辞書機能が必要なら43Hですかね?
996白ロムさん:2006/11/11(土) 00:19:36 ID:8x8mN1bk0
996でベル打ち強化キボンヌ
997白ロムさん:2006/11/11(土) 00:20:03 ID:GVZt0YQD0
996
998白ロムさん:2006/11/11(土) 00:20:54 ID:GVZt0YQD0
1000で新色U発売
999白ロムさん:2006/11/11(土) 00:21:01 ID:ru37Q/qm0
1000の香具師はW43SAで撮影した自慢の画像をうp汁
1000白ロムさん:2006/11/11(土) 00:22:16 ID:GVZt0YQD0
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。