au WIN W45T by TOSHIBA Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
au WIN W45T by TOSHIBA Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1147260948/
2白ロムさん:2006/10/23(月) 03:47:57 ID:as/q2rLsO
2get
3白ロムさん:2006/10/23(月) 05:57:12 ID:s3fhkCooO
母親の携帯をこの45Tに変えましたので、触った感想を書きます。
色はグリーンで、モックで見た時は若干暗めの色かと思ったけど、実機はそんな感じはなく綺麗な色の印象。
メイン液晶はデカさ十分!ただ画質は標準レベル。
サブディスプレイは、まさに時計を表示するかしないかだけで、設定もなく全く工夫が感じられない。
ドームキーは軽くてクリック感もあり、ホント押しやすいね。
もっさり度ですが、サクサク重視派は若干気になるかもしれないけど、普通の使う分には問題ないレベル。
サムネイル表示なんかもかなり早いと思う。
カメラはやっぱりイマイチ。320万画素は聞こえはいいけど、カシオのAF付き200万画素の方が全然上。
気になるのはプリセットのものが全体的ショボい事。
壁紙、着信音、メニュー画面などは微妙
配色設定も微妙な2色のみで、アドレス帳画面もなんかやぼったい感じ。
基本画面の雰囲気や全体的なセンスにこだわる人は、一度ホットモックなんかで確かめた方がいいかな。
総合的な印象としては、シンプルで使いやすいイイ機種だと思います。ただ、細かな所の気配りや全体的なセンスがイマイチかな。
4白ロムさん:2006/10/23(月) 09:00:24 ID:cAWiAQ8uO
31Tから機種変したけど
結構シックでお気に入りです
まぁ機能というか
その辺は絞られてしまっている感有り
最低限の機能だと思います
通話メインだから気にならないけどね
5白ロムさん:2006/10/23(月) 11:29:20 ID:LtMJUsgN0
P900iからの乗り換え
カミサンはW41Hに乗り換えたが、まったく対照的な機種だね。
老眼が入り始めた俺には文字が大きいのはありがたいし、
W41Hのあの小さいボタンはチィーとつらいな。
俺はメールぐらいしか使わないから、いたってシンプルなのが気に入っている。

東芝はJ-T08以来になるが、よくできてると思うよ。
6白ロムさん:2006/10/23(月) 12:06:23 ID:GfjuLG9JO
>>1
乙です!

>>3-5
レポ乙〜 >>4の方、機能が絞られてる感というのは具体的にはどういうところですか?
7白ロムさん:2006/10/23(月) 12:49:00 ID:BjNx7f5JO
>>4
詳細なレポ乙です。
自分もこの機種にしようと思っているので、大変参考になりました。
8白ロムさん:2006/10/23(月) 12:51:08 ID:BjNx7f5JO
>>7
間違えました
>>3の方に対してのレスでした。すいません。
9白ロムさん:2006/10/23(月) 20:37:14 ID:YSneFn/r0
>>前スレ997

サザエさん見て見俺あの時の芝のCMでしかW45TのCMしかみたことないな
薄覚えだけどMステ終わった直後のCM間もあったような気も。
http://play-t.com/mobilephone/campaign/au/w45t_stream.html
↑こんなところに特設ページがw

紹介ビデオ見てみたけど子供用の制限機能があるようですね。
これは電話の使いすぎとか防止できて良さそうですね。

メイキングで音が良いとか言ってますね。なかなか良さそうだな〜
10白ロムさん:2006/10/23(月) 21:15:24 ID:Gvdmadzx0
1週間くらい前にソフトバンキュからW45T白に乗り換えた俺。
勝ち組?
11白ロムさん:2006/10/23(月) 21:16:22 ID:Gvdmadzx0
↑ちなみに前機種V905SH
12白ロムさん:2006/10/23(月) 21:33:14 ID:xiw0S5pX0
メール着信のランプみたいなのはありますか?
13白ロムさん:2006/10/23(月) 21:37:27 ID:rZ54R788O
>>9
東芝のホームページで視られるなんて知らんかった…
ありがと!
14白ロムさん:2006/10/23(月) 22:24:46 ID:Xs5R+hl4O
>>12
電話もメールも
「WIN」の文字が光るよ
15白ロムさん:2006/10/24(火) 03:40:25 ID:W54zyEqe0
>>9 ますますW45Tが欲しくなった!今日からNMPが始まる!!
16白ロムさん:2006/10/24(火) 04:13:00 ID:+/Y3BUVxO
>>3の者です。プリセットのものがショボいといいましたが、効果音は意外と充実してますね
俺は41CA使いなんですが、オープン音、クローズ音、充電開始音、充電完了音などに割り当てれる効果音は
41CAはほとんど自由が無いのに対して、45Tの方は結構充実してます。
効果音はボイス系が多くて『おはよ〜』『おやすみ〜』などから『充電するぜ!』とか『ハイオク満タン!』とかいろいろあります。
それに、全ての効果音が割り当ての制限がなく、充電系、オープン・クローズ、ウェイクアップ音などに区別無く使えるのは親切な設定ですね。
17白ロムさん:2006/10/24(火) 04:23:55 ID:4VzFU76S0
母の為に買ったが、思ったよりイイ
と、言うより予想を遥かに超えてイイじゃねーか これ!!

18白ロムさん:2006/10/24(火) 10:42:23 ID:3oXl6lEuO
>>15 MNPだよ。
19白ロムさん:2006/10/24(火) 13:27:08 ID:lhNuhju8O
グリーンのテンキーって手垢つきますか?
20白ロムさん:2006/10/24(火) 14:50:00 ID:TQmz9/6e0
>>19
グリーンですが、テンキーはほどよくマット加工してある感じなんで指紋の心配はないです
キー関係では、決定キーだけがつるつるで指紋つきそうですが、気にはなりません
指紋を気にするならやっぱり背面のハーフミラー部ですね
指紋が気になる人はデカイ液晶と、このハーフミラー部をこまめに拭きましょ〜♪
あとハーフミラー部はもうちょっと光る部分を増やして欲しかったかな
21白ロムさん:2006/10/24(火) 14:57:59 ID:TQmz9/6e0
>>19-20
スマソ。指紋じゃなくて手垢やったみたいやね
買って5日ぐらいやけど、今んとこ手垢はついてません
22白ロムさん:2006/10/24(火) 15:55:19 ID:lhNuhju8O
>>21
レスサンクスです
ホワイトとキー部分の質感が違うので悩んでましたがグリーン買うことに決めました〜
23白ロムさん:2006/10/25(水) 07:23:40 ID:drv+EA0k0
質問です。 今ボダの502Tから乗り換えを検討しています。
メニュー画面の背景画像とかのカスタマイズって出来るでしょうか?
メーカーサイトで同時期の機種で910Tの機種説明ではありますが
45Tの方にはその様な説明は無かったのでわかる方いましたら教えて下さい。
24白ロムさん:2006/10/25(水) 13:36:37 ID:aIJ7N6TsO
>>23
メニュー画面自体はFLASHで構成されているから
丸ごと交換する形でならできる。
というか、デフォのメニュー2パターンはかなり重いので
軽めのものを東芝サイトから無料DLするか、有料サイトから
DLするかとか
あとは落っこちてるのとか、自分で作るとかして交換すればいいと思う
ます
↓無料のとこだとこういうのがあるけどまだ45Tはないな
http://qwe.ne.jp/
2523:2006/10/25(水) 19:10:57 ID:drv+EA0k0
>>24
回答を有り難うございます。 flashで出来てるのですね。
flashなら自分でも作れるかもしれないので調べてみます。
26W45T:2006/10/25(水) 22:42:42 ID:B8wssIS60
45Tを所有されている方、microSDはどうされてますか?ヤフオクで落札した物が合わないみたい。対応しているメーカー教えて下さい。
27白ロムさん:2006/10/25(水) 23:08:49 ID:JPJv3omQ0
>>26  ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html

ココで確認出来るとオモ

そんなアテクシも今日45Tに機種変したわけですが
外部メモリがmicroSD ペンク使いだったんでさてどーしたもんか。。。

ヤフーショッピングでminiSD大のアダプタ付きのmicroSD ってのを見つけたんで
3,000円しなかったよ〜
28白ロムさん:2006/10/25(水) 23:12:58 ID:LVA6zSQKO
つauMyPage
29白ロムさん:2006/10/26(木) 08:36:10 ID:lG0+Oe3c0
なぜauはオモチャみたいな機種ばかりなんだ!?
ドコモはカッコイイ機種が勢揃いしていて腹が立つ!!
機種の外観だけならまだソフトバンクがマシ!!
auさん!一目で惚れる機種を作ってください!!!
30白ロムさん:2006/10/26(木) 08:38:13 ID:IgdrFiCfO
だったら文句言うな(笑)
31白ロムさん:2006/10/26(木) 09:10:37 ID:CpG5OvYAO
カメラが…
32白ロムさん:2006/10/26(木) 09:59:51 ID:U5Qd7iaO0
33白ロムさん:2006/10/26(木) 10:11:43 ID:BuL93EyZO
愛かわいいよ愛
34白ロムさん:2006/10/26(木) 16:19:47 ID:vI1sl6BjO
PCサイトビューアーって
使うと定額外の金かかるの?
35白ロムさん:2006/10/26(木) 17:40:35 ID:8I/Y/Wu+O
>>34
定額内だけど上限が4,410円→5,985円に上がる
36白ロムさん:2006/10/26(木) 17:56:10 ID:9crNkgWk0
>>17
同意。MNPでボダ902SHからきました。
ハイスペはもういらないから薄くて使いやすいのにしようと
45T選んだけど、想像以上に良いので驚いたっす。
飛び道具ないけど十分ハイスペック
37白ロムさん:2006/10/26(木) 18:02:19 ID:cmDvCxSmO
この機種赤外線でMMFが受信出来ないのは仕様?
38白ロムさん:2006/10/26(木) 19:04:02 ID:peig0S5yO
おれは21CAから来たが、ちょっと不満だな。
受信メールボックスをフォルダ管理するのに人数制限があって、
メールアドレスの文字数で入れられる人数が決まってしまう。
だから大学の友人全員が大学のフォルダに入らないよ…

背面液晶も4秒しかつかないし。

及第点だが、なんか細かいところのツメが甘いんだよな。
39白ロムさん:2006/10/26(木) 19:19:13 ID:d6MLbOXH0
>背面液晶も4秒しかつかないし

これって設定で変えられるんじゃないの?
最大90秒くらい設定でいけそうな気がするけど。
40白ロムさん:2006/10/26(木) 19:33:09 ID:prpnAg42O
>>38
母親用に45Tを買った41CA使いですが、結構同意。
特にサブディスプレイに関してはあまりにも気が利いてない。
せめて点灯時間の設定ぐらいは欲しかったね
ただ細かい所をみれば、カシオより細かい設定が出来るところもあり、
それぞれの長所短所があるんだなと思います。
個人的には基本のフォントが、もうちょっと丸ゴジ系の柔らかい感じなら良かったかな
41白ロムさん:2006/10/26(木) 22:25:27 ID:sWx/yW2l0
>>39
4秒固定らしい。
見たかったらサイドキー押せとの事。
詳しくはマニュアルP27参照。

EL表示好きなのにちと残念だな。
42白ロムさん:2006/10/26(木) 23:18:26 ID:E4eGjwLoO
4秒点灯で充分じゃないの?
あんまり長くついてたって電池食うだけでしょ。
43白ロムさん:2006/10/26(木) 23:53:45 ID:prpnAg42O
>>42
それは分かるんやけど
サブディスプレイの設定が、ONかOFFのみ…ってどうなのよ!!

と、思うんですハイ
4438:2006/10/26(木) 23:54:40 ID:peig0S5yO
机上に携帯置いといて時刻をチラ見する時は、
サイドキー押すのが面倒なんだわ。

>>40
カシオにはない設定もできるんだが、いらない設定もあるよな…
彫刻フォントとかw

繰り返すけど、決して悪い機種じゃないんだけどね。
45白ロムさん:2006/10/27(金) 00:16:50 ID:vj0PMrhP0
前スレでミシミシが気になると言った者です。
仕様の範囲内なのか確かめるために、最近いろんな店でモックを
いじってみるんですが、モックはそんなにミシミシはないみたいです。
そろそろauショップに相談してみますかね・・・
46白ロムさん :2006/10/27(金) 02:58:55 ID:62QxLRSJ0
これってサイト上の文章とかコピペ出来ない?
けっこう不便なんだけど
47白ロムさん:2006/10/27(金) 03:21:30 ID:VUWh6CgwO
サブディスプレイが4秒点灯しかできないのは
液晶じゃなく有機ELを使用しているから

電池持ちがどうこうじゃなくて
有機EL自体の寿命の問題らしいよ
48白ロムさん:2006/10/27(金) 04:46:48 ID:bPfmjDvY0
カメラはそんなに明るくない室内とかでもそこそこ映るのでしょうか?
31Tから買い換えようかと思っているけど、31Tが暗めの室内では手ブレして
殆ど撮影できなかったもので(汗)。
ホットモックが無いのでどなたか教えてもらえたらありがたいです〜
49白ロムさん:2006/10/27(金) 11:41:08 ID:CNmh/csz0
東芝のカメラに期待するなよ・・・orz

良いカメラがついたケータイほしかったらカシオ日立(CA・H)の機種にしておけ。
50白ロムさん:2006/10/27(金) 16:55:15 ID:CjCabq/m0
本日W45Tに機種変更してきました。

初めてのWIN機なんで、色々触ってるだけで楽しいですね。
本体カラー、緑or黒で悩みましたが、緑にしました。

皆さんは何色にしました?
51白ロムさん:2006/10/27(金) 19:59:38 ID:6h4yNHlV0
なるほど、W31Tからのイメージはそんなに変わってないんだ。
薄くて、カメラがダメで、ボタンが押しやすくて。あんまり機能数無くて、シンプル側なのね。
触った感じ、東芝の今までの薄型に比べて頭(液晶側)が重くないのが、改良点に思えた。
あと、片手で開けやすすぎw あれはすげぇ。割り込ませた指が全然痛くならんの。
これで青系があればなぁ…。
52白ロムさん:2006/10/27(金) 21:25:35 ID:bJvQeO73O
いや、機能はあるでしょ。
ワンセグとお財布ケータイくらいじゃまいか。

突出した機能がないんだよね。八方美人。
53白ロムさん:2006/10/27(金) 21:59:38 ID:CNmh/csz0
東芝のケータイは不具合の多さとカメラに目をつぶれば良い機種が多いよ。

俺的にW45Tはボタン押しやすくて、薄くて、軽くて、>>51の言うように開けやすいて好き。
赤系がほしかったな・・・。
 
誰か自動車用塗料使って本体カラー変えた強者いる?
54白ロムさん:2006/10/27(金) 22:38:19 ID:X5/rZcM9O
>>53
カメラはともかく、何処の誰が不具合にまで目を潰れるんだ
55白ロムさん:2006/10/27(金) 22:41:57 ID:X5/rZcM9O
>>54
「目を潰れる」って何よ俺。
お前アホ? 死ねよ
56白ロムさん:2006/10/27(金) 23:00:36 ID:CNmh/csz0
>>54>>55
やけに威勢の良い煽りだなと思ってIDみたらハゲワロタw
そんな自虐的にならないで、俺も>>53「開けやすいて好き」なんてorz

不具合にも目をつぶるドMは意外といるんだよ。
たとえば最近の機種で言うと
MUSIC-HDD ケータイ(W41T)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160855746/l50
W43T
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1153102672/l50
W44T(これは電源関連のフォームウェア不具合でニュースにもなったな)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160204760/l50
 
ある程度の不具合はどこのメーカーのケータイでもあるけど、
これだけ多いのは東芝と京セラぐらい?ではないだろうか。(そんな俺は日立カシオと東芝しか使ったことないが)

それでもシェア2位だからねぇ。

57白ロムさん:2006/10/27(金) 23:03:40 ID:CNmh/csz0
日立カシオ
じゃなくて
カシオ日立だよなorz
 
ケータイ融かしてくる_ト ̄|○
5848:2006/10/27(金) 23:28:05 ID:bPfmjDvY0
>>49
カメラ情報あんがとでした。
参考になったっす
59白ロムさん:2006/10/27(金) 23:35:03 ID:9L3xJ9NVO
>>56 ×フォームウェア
   ○ファームウェア
ジャマイカ?
60白ロムさん:2006/10/27(金) 23:35:21 ID:BncF9VvAO
まあカメラは31Tより綺麗だから満足
カメラにこだわる人はカシオやらシャープ買えばいいやね
61白ロムさん:2006/10/28(土) 07:22:27 ID:aECtFf4V0
>>47
有機ELの寿命は確か2000時間だったっけ。
次スレはテンプレ入れした方がいいいね。

Q:サブディスプレイの点灯時間が4秒って短過ぎ!
A:有機ELを使用している為、長時間の点灯は不可です。(有機ELの最大の弱点=短寿命)
 他社製の有機EL採用機種も同様です。
62白ロムさん:2006/10/28(土) 09:52:36 ID:Ql1yhvrS0
質問があります。
microSDを入れてムービー撮影、microSD内のデータフォルダに保存。
その後PCフォルダに移動。でまたmicroSD内のデータフォルダに移動すると、
ファイルが無くなっている(見当たらない)のですが、
どういうことでしょうか??
63白ロムさん:2006/10/28(土) 11:05:05 ID:iCZbD6g50
>>62
今やってみたんだけど、EZムービーになって認識されてるよ?
 
>>59
ずっとファだと思ってたorz
煮られて来る.....
 
 
有機EL2000時間ってことは
60*60*2000/4=1800000
180万回使用できるのか。
仮に2年使うとしたら
1800000 / (365*2) = 2465.75342
1日に2465回使える。

これが6秒だと
1200000 / 730 = 1643.83562
1日1643回。

これが12秒だと
600000 / 730 = 821.917808
1日821回。
 
有機ELの詳しい技術的な物は知らないけど、単純計算でこれだから
サブディスプレイの点灯時間はほしいね。

あと長駄レスごめん。
64白ロムさん:2006/10/28(土) 12:34:08 ID:hNW+9cDwO
>>63
そんな単純計算で片付けられないから
4秒に抑えられてるんだと思うけどな

その辺は開発者の方がよく解ってるだろ
6562:2006/10/28(土) 12:50:00 ID:Ql1yhvrS0
>>63
レスありがとうございます。
実はSDカードを初期化しなかったせいか、
確かにEZムービーフォルダは作成されたのですが、
データがありませんと表示されてしまうのです。
空き容量を見ると、きちんとファイルがある事は
間違いないのですが・・・・。
通常PCとの連動はAU_inoutフォルダを使うと思うのですが、
自分の見たいファイルはAUフォルダにあると思うんです。
これを直接PCから動かす(PCに落としたり)は
可能なのでしょうか???
取説には、PCフォルダ内でのデータのみ
PCとの連携が可能と書いてあるのですが・・・。
66白ロムさん:2006/10/28(土) 14:52:54 ID:FRspdk6w0
有機ELが4秒しか見れないとの事ですが、普段はまったく見えないほど暗いのでしょうか?
点灯しなくても暗い場所で時間は見れますか?
67白ロムさん:2006/10/28(土) 15:29:24 ID:54BkNN+MO
有機ELディスプレーは液晶と違ってディスプレーそのものが光っているので消えると全く見えません
68白ロムさん:2006/10/28(土) 15:57:11 ID:Z4FNtL7+O
有機ELといえば、1年前ぐらいにはサンヨーが有機ELのメインディスプレイを搭載した機種を出すとかっていってたのにね。
それが1年経った今出回ってる有機ELのレベルがこれだとは…
メーカーさん達にもかなりの誤算があったのかな?
69白ロムさん:2006/10/28(土) 17:57:45 ID:rcL0NrTa0
WINDOWS98にUSBドライバInstallしたいんですけど、いい方法ないですか?
70白ロムさん:2006/10/28(土) 18:35:10 ID:xh2tfAOZ0
有機ELって蛍光灯照明みたく、点灯時の負荷(傷み)が大きいのかな?

>69
それが無印98なら、USB関係は望み薄。例え細工してOSチェック騙せても。
SE付なら対応と謳われてなくても、不具合なく動くことの方が多いんだけど。
71白ロムさん:2006/10/28(土) 19:37:42 ID:rcL0NrTa0
SEっす
72白ロムさん:2006/10/28(土) 20:17:09 ID:hAH13q0Q0
>>70
すれ違いだが、W43Hは動かん
てか、9X系のWindows?/Meで、
NT系のWindows?Professionalと、Windows?XPのHomeEdition/Professional(いずれも日本語版)
のソフトが動くはず無い。

98SE≦Meだからな・・・。
7372:2006/10/28(土) 20:18:14 ID:hAH13q0Q0
9X系のWindows98/Meで、
NT系のWindows2000Professionalと、WindowsXPのHomeEdition/Professional(いずれも日本語版)
でした。
74白ロムさん:2006/10/28(土) 22:53:44 ID:xh2tfAOZ0
カーネルで制限のあるソフトなら、そらそうだよね。
そんなソフトの為にOSのUSBサポート気にしてもしかたない…。
75白ロムさん:2006/10/29(日) 03:14:13 ID:ZamILBAaO
またこの機種もDQNが辞書登録してないのに一発変換できるねorz
76白ロムさん:2006/10/29(日) 05:27:11 ID:ME8ZgQMJO
ペンクが壊れたから一番安かったこれに機種変してきた
キャンペーンで充電器含め1500円だったから得した〜
みんなは幾らくらいだったんだ?
77白ロムさん:2006/10/29(日) 08:47:03 ID:Ns83g3m3O
安いね〜、そこ。
俺もキャンペーンで買ったけど、4000円だった。ポイント使って500円になったけど。
78白ロムさん:2006/10/29(日) 10:51:04 ID:+yKJfBilO
ところで 有料の着うた以外ダウンロードできないときいたのですが本当なんですか?

79白ロムさん:2006/10/29(日) 11:08:00 ID:Pg4Mkc580
>>78
そんなことはないはずさ〜
auのEZWEBのTOPページよく見てる??EZMusicよくチェックしてるといいよ。
時々キャンペーンとかで無料ダウンロードとかやってるよ。そのアーティストの曲の。
いまって絢香の三日月がDLできるらしいのだが。

でも通信料は自己負担なので定額入ってないと哀れなことになるよ。

自作着うたとかならMySync Suiteで直接書き込めばいい。なくてもいいけど。
まあでもauMusicPortでCDリッピングしてLISMO使った方が早そうな気がするけど。
80白ロムさん:2006/10/29(日) 12:54:09 ID:Igu2+PUo0
W45Tを数日使用してみて、

良い点
・ボタンが大きくて押しやすい。
・ペア機能という、発信ボタン一つで5件まですぐに電話ができる。
・キャンペーン利用で、安く購入できる。(自分は各種割引後の値段が\3990でした。
・制限モードが、細かく指定できる。

悪い点
・WIN機全てかもしれないのですが、PCで取り込んだ音楽を着メロにできない。
・付属のイヤホンを持ち歩かないと、ラジオ受信ができない。
・スマートモードの必要性が感じられない。(コレよりはWシーン機能付けて欲しかった
・外部メモリがmicroSDである。(普及率の点から

でした。初WIN機という事もあり、悪い点としてあげたところは、
私自身が各種機能についていけないだけかも?

機種変更が三年ぶりだったので、満足度は高いのですが、
気になった数点だけ箇条書きさせていただきました。
81白ロムさん:2006/10/29(日) 13:12:54 ID:nwba5B2o0
みんな安いな。
俺、9500円したorz
 
出たばっかにポイント使って9500円。
しばらく待てば5000円以下かよ(´・ω・)
82白ロムさん:2006/10/29(日) 13:28:11 ID:ME8ZgQMJO
>>81
この土日はMNPキャンペーンやってたからな〜
それが無かったら2000ポイント&18ヶ月で充電器含め3200円だったし
83白ロムさん:2006/10/29(日) 13:33:12 ID:jgyFJL2GO
au安すぎでちゅ(。・ω・。)
84白ロムさん:2006/10/29(日) 13:34:26 ID:nwba5B2o0
>>83
ってことは機種変じゃなくて新規?
8584:2006/10/29(日) 13:35:11 ID:nwba5B2o0
>>83じゃなくて>>82ね(・ω・)
86白ロムさん:2006/10/29(日) 13:37:45 ID:ME8ZgQMJO
>>85機種変だけど、他社からのMNPじゃなくてもキャンペーンの対象みたいだった
87白ロムさん:2006/10/29(日) 13:43:51 ID:iOy0CD2pO
>79
そういう意味じゃなくて>78は勝手サイトのフル着はダウンロードすらできないのか?って聞いてると思われ。
88白ロムさん:2006/10/29(日) 14:20:15 ID:gYdJTmqc0
それは45Tに限らずauの携帯って自作フル着は無理じゃなかったか?
偽装ムービーにするか着うたとして1.5MB以内にするかしかないと思ったけどどうよ?
89白ロムさん:2006/10/29(日) 14:22:51 ID:gYdJTmqc0
なんか的が外れた。どっかであげられたファイルのダウンロード経験はあまりないので知らないな。
偽装ムービーは確認したけど。
9084:2006/10/29(日) 14:29:29 ID:nwba5B2o0
>>86
orz
91白ロムさん:2006/10/29(日) 14:38:44 ID:Rcv+EdzzO
機種変で3000円ですた。
漏れは1500ポイント使って無料になりました。
92白ロムさん:2006/10/29(日) 14:47:06 ID:ME8ZgQMJO
>>91いいなぁ
俺は最後の500ポイントを使うと値段以上に安くなるからって使わせてくんなかった
(´・ω・')
93白ロムさん:2006/10/29(日) 15:05:38 ID:UKpxU7DV0
>>80
概ね胴衣。

microSDである点は小は大を兼ねるからいいかも。
但し紛失しやすいな。
すでに折れはアダプターを紛失しそうになった。
参考までに使っているのは猛牛の512の6MB/Sってやつ。

悪い点で追加。
画面が操作ボタンに当たっているような。

機種変4年ぶりでした。

CDから曲吸い出してますが曲名データ、最近は日本語でも探してくるのね。
この手のはスパイじゃまいかと一度試したきりずっと使ってなかったが。
94白ロムさん:2006/10/29(日) 16:57:18 ID:FoiqXCej0
新規で1円で買いました

これPCのmp3データを取り込んでプレイヤーで聞けないんですか?
9508065185498:2006/10/29(日) 16:58:14 ID:5MuOkgNT0
さみしい。。。
96白ロムさん:2006/10/29(日) 17:04:31 ID:Igu2+PUo0
au LISMO Q&Aより、一部抜粋

他のソフトウェアにて作成した「MP3」、「AAC」、「WMA」、「ATRAC」3などのファイルの取り込みや再生には対応しておりません。

とのことです。
97白ロムさん:2006/10/29(日) 17:28:15 ID:FoiqXCej0
>>96
そうですか・・。
なんとも時代遅れなサービスですね
98白ロムさん:2006/10/29(日) 17:32:03 ID:SmMgCGoK0
金儲けだからね。
まだCDから抽出できるだけまし。
これができなかったら単なるゴミ。
99白ロムさん:2006/10/29(日) 17:39:57 ID:zh/Dz5dr0
初歩的な質問で失礼しますが
CDから抽出した曲を着メロにできるんでしょうか?
100白ロムさん:2006/10/29(日) 17:41:01 ID:SmMgCGoK0
確か できん。
金儲けだからね。
101(^.^):2006/10/29(日) 17:45:09 ID:jgyFJL2GO
102白ロムさん:2006/10/29(日) 17:47:22 ID:3FQGZ4qZO
画面にボタンが当たるって上のほうにレスあったけど、画面保護シールってあるのかな?
近日中にMNPで加入予定なんで同時に買いたいんだけど。
103白ロムさん:2006/10/29(日) 17:50:12 ID:SmMgCGoK0
保護シールは貼ってあるよ。
104白ロムさん:2006/10/29(日) 17:57:32 ID:zh/Dz5dr0
>>100
ありがとうございます。orz
105白ロムさん:2006/10/29(日) 18:46:41 ID:3FQGZ4qZO
>>103
ああ、買った時についてるアレね。
しばらく剥がさないでおこう。
dクス。
106白ロムさん:2006/10/29(日) 18:53:45 ID:FoiqXCej0
何度も申し訳ありません

http://www.au.kddi.com/manual/w45t/music/music07.html
ここのお知らせにある
>著作権保護なしの楽曲データがパソコンに保存されている場合は、「データの送受信をする」の操作で転送することができます。
というのはどういう意味なのでしょうか?
mp3ではいずれにしても聞けない、という事なのでしょうか?
107白ロムさん:2006/10/29(日) 20:18:35 ID:GUX+RZWB0
W42SAとこれで迷い中。自分はメールの打ち易さが最優先事項。
向こうはATOKでスレ内での評判もまあまあだけど、こっちはどう?
東芝機はCDMA One時代のC415Tが最後なんで、打ち心地はもはや記憶に無いっす。
108白ロムさん:2006/10/29(日) 20:42:57 ID:Ns83g3m3O
PCビューアを初めて経験。感激してバシバシ使ってみた。

で、今日何気なく料金を調べたら…あれ ?高い…

定額に入っているからと安心してたよ。
今月は節約して暮らさないと。
109白ロムさん:2006/10/29(日) 21:07:26 ID:BRKsaibg0
>>106
「データの送受信をする」
折れもこの意味がわからんのだ。
どこから操作するか書いてないし。

mp3は前のカキコで不可との情報あり。

裏技が存在するのか?
110白ロムさん:2006/10/29(日) 21:10:21 ID:fB2EXUFx0
今日買ってきた。DoCoMoからの移行。

ところで、メロディ再生時のバイブって、どうやったら切れるの?
111白ロムさん:2006/10/29(日) 21:15:16 ID:BRKsaibg0
機能→音/バイブ/LED→1〜3→バイブレータ→ON/OFF設定
で出来ないか?
112白ロムさん:2006/10/29(日) 21:34:29 ID:fB2EXUFx0
>>111
早速サンキュー

データフォルダ→サウンドで再生するときにぶるぶるするのを
切りたいんだけど、それだと切れないような。
113白ロムさん:2006/10/29(日) 21:35:39 ID:oWMBJc4+0
>>106
microSDに普通に3gp2形式で放り込めば再生できるって意味じゃないのか?
114白ロムさん:2006/10/29(日) 21:55:32 ID:k5XsWdFg0
>>93
>悪い点で追加。
>画面が操作ボタンに当たっているような。
俺のは当たってない。
本体上下中央両サイド突起が有って、負荷が掛かっても当たらないようになってるよ。
でも、スレスレだから個体差かも知れないけど・・・・・・
115白ロムさん:2006/10/29(日) 22:03:39 ID:BRKsaibg0
>>114
負荷のかけ方が甘いのでは?
指で挟むように押してみな。

特にヒンジ付近の十字キー(と言うのかな?)あたり。
116白ロムさん:2006/10/29(日) 22:10:57 ID:k5XsWdFg0
ソフトバンクのトラブル怪しい・・・・・
SB同士0円
端末の値下げ


トラブルで同番号乗り換え出来ず。
2回も身売りした会社だけに。第2のTU−KAを恐れ、乗り換えて出て行く客より、入る客の方が少なくなると見ての小細工だったりして?
疑いを掛けられないように頑張ってくれ!損社長!
あなたが頑張って値下げしてくれると、AUも値下げ期待出来るから。
でもね、見せかけの値下げは、だ・め・よ!!
117白ロムさん:2006/10/29(日) 22:18:38 ID:k5XsWdFg0
>特にヒンジ付近の十字キー(と言うのかな?)あたり。
!ほんまや!当たってる!しかも画面に□の右半分が付いてる!!
TU−KA TT21も当たってた。
他のメーカーはどうなのかな〜ぁ?
118白ロムさん:2006/10/29(日) 22:45:18 ID:BRKsaibg0
それは当たりだ。
119白ロムさん:2006/10/29(日) 23:05:51 ID:u9Zyqybe0
MNPを利用して、親父と自分の二人でauに移行してこの機種にしようと思ってます。
みなさんにお聞きしたいことは二つあります。
一つは、文字変換・入力の機能・レスポンスはどうでしょうか?
 今はsh902iでケータイshoin4なので、結構サクサクで変換も快適なのです。東芝は初めてなので不安です。
もう一つは、文字入力時のサクサク具合のことをお聞きしたいです。
もう一つは、でか文字っていうのは老眼の人でも十分に見えるものでしょうか?
よろしくお願いします!
120白ロムさん:2006/10/29(日) 23:24:55 ID:sVUEXCvi0
ラジオ、イヤホン付けなくてもスピーカーで聞けるようにしてほしった、あとはほぼ気に入ってる
121119:2006/10/29(日) 23:31:46 ID:u9Zyqybe0
自己解決しました。
モバイルルポってやつで、なかなか良さそうですね!
あと、聞きたいことがもう一個だけ
ボタンのバックライトってどこが光るんですか?ボタン全体?それとも文字の部分だけ?
122白ロムさん:2006/10/29(日) 23:46:18 ID:BRKsaibg0
文字の部分だけ光が通るような感じ。
123白ロムさん:2006/10/29(日) 23:58:19 ID:nwba5B2o0
>>121
>>122のいうことが正しいなら、色ごとに違うのかも。
俺の緑はデカキー全体がやわらかく光る。
124白ロムさん:2006/10/30(月) 00:03:32 ID:qcvTzjM80
ボタンのバックライトは全体光りますよ。

東芝のSDC-512-TというmicroSD試された方いますか?
海外パッケージというだけですごい安いので、購入検討中です。
125122:2006/10/30(月) 00:05:55 ID:VzHAHoDh0
十字キーの中心部は光る。

折れのは白。

ま、柔らかく光るということも言えるが。
一応文字部分に光が通るってことで。(例外は十字キーの中心部や印刷?に見える部分。)
126白ロムさん:2006/10/30(月) 00:49:52 ID:MPV/aFbn0
127白ロムさん:2006/10/30(月) 01:17:26 ID:SGPSeYQR0
http://k-tai.duogate.jp/au/m/w45t/
ここみたけどなかなか光り具合がよさそうだ

なんかこの携帯の年齢層がお母ちゃんが多いらしい
128白ロムさん:2006/10/30(月) 03:03:51 ID:eOaCvPNcO
>>123
黒は>>122の言う通りだよ

キーの白い所が光を透過するみたいだ
黒だけ文字の方が白くなってるから
129白ロムさん:2006/10/30(月) 03:04:52 ID:RSxhFvEiO
うちの母親が45Tやけど、今んとこボタンによるディスプレイの傷は無いみたい。
でも結構、傷がついたって人もいるみたいやね。
その場合って普通の使い方で傷いくわけやから、auショップに文句言うたらどないかしてくれるんですかね?
130白ロムさん:2006/10/30(月) 06:08:09 ID:pZBexyhe0
ソフトバンクがイヤで新規0円で45Tに。
使いやすくてすごくいい!
ただカメラが・・・。2年前に購入したシャープ製の方が綺麗だ。
シャッター時一瞬暗転するのも不満。
カメラ以外は満足してるんだけど。
先にこのスレ見ればよかった〜。
131白ロムさん:2006/10/30(月) 19:02:05 ID:0dNa0mcM0
まぁええやん。シャープがau来たんだし、春のシャープからは良い機種出てくるよ。
禿にいたら2年我慢せなあかんからねw
132白ロムさん:2006/10/30(月) 20:09:03 ID:0xM8hX0y0
サブディスプレイにずっと時計表示できないの?
いちいちボタン押すの面倒だな
133白ロムさん:2006/10/30(月) 20:39:20 ID:sr/sCx6y0
>>132
>>47

サブディスプレイのことはテンプレに入れたほうがいいな・・・ってテンプレないのかよ>>1
134白ロムさん:2006/10/30(月) 21:58:35 ID:u13PUChp0
昨日、5501から変更しました。
操作がもっさりというコメントもありましたが、特に気になりませんね。
135白ロムさん:2006/10/30(月) 22:33:50 ID:fgrMCyGV0
>>133
>>61見れ。
136白ロムさん:2006/10/30(月) 22:56:53 ID:RSxhFvEiO
137白ロムさん:2006/10/31(火) 02:21:41 ID:U8Takmzl0
penckから機種変しますた。
もっさりどころかサクサク動きすぎてびっくりしてまつ。
ezwebは多少もたつくけどなかなかいい感じですね。
138白ロムさん:2006/10/31(火) 14:32:12 ID:0vwIpG6XO
機種変更を予定しているのですが、キー照明はOFFにできますか?
139白ロムさん:2006/10/31(火) 16:03:00 ID:qqWfp8xQO
>>
140白ロムさん:2006/10/31(火) 16:04:32 ID:qqWfp8xQO

失敗スマソ
>>138
出来ますよ〜
141白ロムさん:2006/10/31(火) 16:20:54 ID:kuCVd/Qp0
緑のやつかわいいな。久しぶりに欲しいデザインのがでてきた。
Felica付きならよかったのに。LISMOはいらないから。
142白ロムさん:2006/10/31(火) 17:33:35 ID:0vwIpG6XO
>>140
できるんですか、ありがとうございます。
143白ロムさん:2006/10/31(火) 19:57:59 ID:j1Qt88U10
ケータイに音楽を期待する香具師は糞
144白ロムさん:2006/10/31(火) 20:20:14 ID:s1bDPJUe0
>>143
現時点では同意だけど、単なるプレーヤーよりもキャパの大きい携帯各社がしのぎを削って
低ビットレートでの再生能力を高めてくれればそれはそれでうれすぃ
145白ロムさん:2006/10/31(火) 22:02:12 ID:MGreb8zAO
あしたボダからの乗換えになります。
いまV604Tですが、インタフェースは似たような感じなのでしょうか。
146白ロムさん:2006/10/31(火) 23:44:13 ID:b+nAxQIU0
W45T分解、塗装したヤシいる?
147白ロムさん:2006/11/01(水) 00:46:34 ID:GO6rd+7N0
折れ、ポッ度や歩く人持ってないからこれで満足。
一応スピーカー2つ付いてるし。(イヤホン系は苦手なノラ。)

欲を言えば開いてステレオが良かったな。(横型ってこと。)
148白ロムさん:2006/11/01(水) 01:07:05 ID:Y3k/fahQO
inx(アイエヌエックス)のmicroSD(128MB)をぶっこんだら認識したけど出てこなくなたよ。
仕方がないので、ピンセットでつまんで出してます(;Д;)
他社のSDもそうなの?
それともオイラの45が‥‥‥‥。
149白ロムさん:2006/11/01(水) 01:08:16 ID:Hww6A0px0
>>147
家で結構聞く用途ならW43Kが最高。ウーファー付きでけっこう響く。
イヤホンつけると耳がいたくなるとかいう理由ならシリコン付きイヤホンお奨めする。
あれ耳にフィットしてけっこう密閉性高いし長時間つけてても痛くならないし。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10739&KM=MDR-EX51LP
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=25936&KM=MDR-EX32LP
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061017/sony3.htm
150白ロムさん:2006/11/01(水) 11:01:42 ID:YmbJggOK0
W21TからW45Tへ機種変しようか迷ってるんだけど
自作のHE-AACって聞けますか?
151白ロムさん:2006/11/01(水) 11:42:45 ID:DYwdWfgEO
>>117
クジ運悪いとキズつくのかな〜
TT21で懲りてるからどうしよっか迷い中です。
レポお願いします。
152白ロムさん:2006/11/01(水) 12:01:37 ID:Ym0ottO+0
>>150
>W21TからW45Tへ機種変
漏れと同じだ。ネットで注文したからまだ届いてないけど。
カメラがグレードダウンしそうな悪寒。
153白ロムさん:2006/11/01(水) 12:12:45 ID:YmbJggOK0
>>152
今使ってるW21Tは電池もへたってないしまだまだ現役で使えるんだけど、
受信できるデータのサイズが最新機に比べると小さくてそこがネックなんだよね。
W43T使ってる友人から大きいサイズの写メが送られてきた時に
受信できなくて時代の波を感じたのよ・・・。

154白ロムさん:2006/11/01(水) 13:17:52 ID:PIZrX3WV0
本日45Tを買いました。
初期設定画面で「ロックNo.は?」って聞かれたんだけどワカリマセン。
嫁に手続きしてもらって、さっき受け取ったんで説明書とか無いし。
誰か助けて!
155白ロムさん:2006/11/01(水) 13:37:06 ID:j6UtGSyjO
>>154
45T持ってないから分からないけど大体の携帯は初期は1234。もしくは0000から9999までのゾロ目で試してごらん。それでも無理だったら嫁が変えたのかもしれない。
156154:2006/11/01(水) 13:45:33 ID:PIZrX3WV0
>>155
1234でいけたっすー、アリガトウ!
0000でダメだったし、8桁までいけそうだけらモウダメだと思ってた・・・。
マジさんきゅー!
157白ロムさん:2006/11/01(水) 14:19:21 ID:wthn3PVK0
>>154
1234
158白ロムさん:2006/11/01(水) 14:20:29 ID:wthn3PVK0
更新しろよ俺orz
159白ロムさん:2006/11/01(水) 16:45:38 ID:gSsFfP7c0
A5506Tから機種変考えてるけど違和感なく使えるかな?
160白ロムさん:2006/11/01(水) 17:53:50 ID:pSzG2EZ+O
皆さん やはりauショップで携帯買っているのかな?休み店探しているんだけど
161白ロムさん:2006/11/01(水) 17:55:05 ID:F7Ct5h5vO
>>160なんで?
162白ロムさん:2006/11/01(水) 18:08:33 ID:MdJsR+jD0
自分だと、秋モデルキャンペーン(ー\5250)使えないと思い
auショップで機種変更しました。

調べたら量販店でもキャンペーン適応なるんですね。

昨日たちよった量販店で、機種変更だとauショップが安く、
新規加入だと量販店が安い(\0)でした。

SDカードの値段下がってきたとは言え、出たばかりで
値段の高いmicroSDは、いくつの容量買おうか結構悩みますね。
163白ロムさん:2006/11/01(水) 21:08:05 ID:79NlBhWt0
ドコモからMNPを利用し、auのW45Tに変更したau初心者の者です。
絵文字の事でお聞きしたいのですが、工具のスパナ(レンチ?)は無いのでしょうか?
ドコモユーザーから送信されたメールにスパナは表示されてるのですが、
メール作成する時に絵文字でスパナが表示されてないので・・・
ちょっと気になってます
164白ロムさん:2006/11/01(水) 21:31:32 ID:Jd2UDBCD0 BE:149171472-2BP(222)
>>162
秋葉で1G5千円、相性補償付き
165白ロムさん:2006/11/01(水) 22:06:11 ID:+ljJXX5uO
>>163 確か裏絵文字の中にスパナあったよ
166白ロムさん:2006/11/01(水) 22:51:10 ID:/ZX4jLzl0
予測変換がどうしょうもないなw
せっかくキータッチがいいのに惜しいんだよ!
167白ロムさん:2006/11/01(水) 23:20:00 ID:TYz2PCXU0
USBケーブルでパソコンとデータ送受信した場合パケット料金ってかかるの?
168白ロムさん:2006/11/01(水) 23:20:22 ID:h0Q1UEAs0
俺もMNPで今日、この機種買ってきたクチなんだけど
予測変換の語彙は変換履歴兼ねてるっぽいんだよね

だから、暫くは愛着を持つためにもバカな変換をどんどん鍛えていこうと思ってる
169白ロムさん:2006/11/01(水) 23:48:52 ID:qq1A5T3G0
>>166
W31SAIIから乗り換えた俺からしたら神なんだがw
170白ロムさん:2006/11/02(木) 00:11:17 ID:JkqbUbcrO
MP3ファイルをどうにか変換して
ミュージックプレーヤーで聴く方法はないでしょうか。
W31SAだと3g2に変換で楽勝だったんですけど…
171白ロムさん:2006/11/02(木) 00:33:59 ID:SLlRmYaC0
mp3をライティングソフトなどで一旦音楽CDにして
それを取り込んだらいける…かな?
172白ロムさん:2006/11/02(木) 00:49:31 ID:pNLw4/zo0
ちょっとユーザーさんにお聞きしたいんですがよろしいでしょうか?
質問:
メール着信ランプはどの位の間点滅しているのでしょうか?
理由:
W21Tを使っていますが点滅ランプが長くつかないので、その場に
いないと携帯を見ただけではメール着信がわかりにくいためです。

教えて君で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
機種変更を考えています。m(_ _)m
173白ロムさん:2006/11/02(木) 00:53:13 ID:d6nlMho4O
背景色は二色のみみたいですが、白とあと一つは何色でしょうか?
174白ロムさん:2006/11/02(木) 01:14:14 ID:Cb1q2XdP0
>>172
5秒

>>173
緑…多分
175白ロムさん:2006/11/02(木) 01:28:58 ID:xSXDWc4x0
エー着信ランプって確認するまで点滅してくれるんじゃないんだ!?
じゃあ自分だったらずっと気付かないかも
1304もうちょっと使おう
176白ロムさん:2006/11/02(木) 01:30:31 ID:Uuc+qk/k0
>>80
PCで取り込んだ音楽を着メロに出来ないのはガッカリ
世の中あまねく曲屋音声ファイルが有料無料問わずダウンロードできるわけじゃないのに・・・。

テレビ番組から録音した大塚愛ちんの声をメール着信音にしようと思ったのに・・
CMで起用するなら着ボイスとかプリセットしておいて欲しい
177白ロムさん:2006/11/02(木) 01:34:51 ID:4cHdautD0
>>172
メール受信設定で、
1.鳴動時間の設定を最長の60秒へ
2.LEDをパターン5へ

とすれば、60秒はランプ点灯したままになるみたいです。


178白ロムさん:2006/11/02(木) 03:47:03 ID:zWkq1QKQ0
>>175
点灯じゃなくて、点滅でいいんだよね?
何分とか計ったことないけど、確認するまで[WIN]のところが
5秒間隔くらいで点滅してるよ。
179172:2006/11/02(木) 07:12:10 ID:vA21Q/GP0
>>174>>177
ありがとうございます。
やっぱり東芝機はメール開くまでは点滅してくれないでしょうね?
180白ロムさん:2006/11/02(木) 07:13:01 ID:JkqbUbcrO
>>171
ありがとうございます!一度CDに焼いたらいけそうですね。
それにしてもLISMOは便利なようで不便ですね。
181白ロムさん:2006/11/02(木) 07:16:10 ID:KBO+uMfxO
オタワでも、平日の朝は忙しいと思う。
182白ロムさん:2006/11/02(木) 07:50:51 ID:A5SaI7eKO
>>179
メール確認するまで点滅してるよ

でも5秒間隔の点滅だから
パッと見だと気付かないこともあるかもしれない
183白ロムさん:2006/11/02(木) 08:44:36 ID:uspt+mrQO
>>179
「機能」メニューからledの光り方パターンを変えれば、もっと短い感覚で(メール見るまで)光らせて置く事もできるよ
184白ロムさん:2006/11/02(木) 11:35:36 ID:LHCyWsp70
ソフトバンク604Tから乗換え2日目での感想(604Tとの比較)。

着信履歴の表示方法、ブラウザの「戻る」等、
よく使う機能が異なるので使いにくい(慣れるだろうけど)。

iMonaが使えなくてショボーン。

閉じる時に、勢いよく「バチンッ」となるので壊れないか心配。
液晶保護シールは必須なのかなぁ?

予測変換機能が使いやすくなってる。
604Tだと、変換したくもないのに変換してしまうことがあった。

待受け画面がきれい。コレって色々ダウンロードできるみたいですね。

若干、もっさり。

くーまん、いない。
185白ロムさん:2006/11/02(木) 13:21:09 ID:NWWsl1HB0
待ち受けだけど、色々保存できて便利だよね。

http://casio.jp/k-tai/w41ca/specialsite/Images/Content02/b/04.swf
http://casio.jp/k-tai/w41ca/specialsite/Images/Content02/b/05.swf

w41caのペンギンだけどかわいい><

この2種類を入れ替えながら楽しんでるよ。
ezwebで接続→フォルダに保存でいけますよ〜
186白ロムさん:2006/11/02(木) 13:22:41 ID:mxwhN4f50
この機種はエロ動画見れる?
187173:2006/11/02(木) 13:23:40 ID:d6nlMho4O
>>174
緑ですか、黒背景に白文字が欲しかったのです…(´・ω・`)
188白ロムさん:2006/11/02(木) 15:39:53 ID:zyLcMDwa0
>>176
MySync Suiteじゃだめなのかね?

MySync Suite データフォルダを使えば、au電話のデータフォルダを操作できます。
自作の壁紙やメロディ等をau電話に書き込んだり、au電話で撮影した写真やムービー等を
簡単にパソコンに読み込むことができます。
http://www.mysync.jp/suite/product_4.html
http://www.mysync.jp/cgi-bin/model_reference/search.cgi?q=W45T

189白ロムさん:2006/11/02(木) 15:45:26 ID:zyLcMDwa0
あと、MP3を着メロにしたいとかならnyとかlimeに着メロ・着うた作成パックみたいなのがZIPで流れてる。
それ使うと良い
190白ロムさん:2006/11/02(木) 16:00:49 ID:znf7WUZXO
エロ見たいヤシは
ヤフオクで古い機種落とせ

もうこのスレに、来ないでくれ!!!
191白ロムさん:2006/11/02(木) 18:31:15 ID:jXBrXsvF0
45Tってあとどれくらいで生産終わると思う?
2月まで機種変できないんだけど絶対その頃にはどこにも売ってないと思うんだよね…
192白ロムさん:2006/11/02(木) 18:35:23 ID:Ox4sWCzwO
地元で9240円。これって画面でかいしカメラもいいけどなんで安いの?
欠陥とかある?
W32SAと迷い中。あっちはスクーロールあるしさ
193白ロムさん:2006/11/02(木) 18:39:36 ID:wSzkab+MO
46T47Tの繋ぎだから安いんだろ?
194白ロムさん:2006/11/02(木) 18:40:06 ID:Ox4sWCzwO
ちなみに今はW11Hなんだが、45Tとかで個人サイトの動画とかフル落とせるかな?
195白ロムさん:2006/11/02(木) 18:43:58 ID:KBO+uMfxO
>>191来年の春あたり
196白ロムさん:2006/11/02(木) 18:50:40 ID:jXBrXsvF0
>>195
釣りじゃないよね?
それなら余裕で間に合うんだがなぁ・・・
197白ロムさん:2006/11/02(木) 18:55:10 ID:KBO+uMfxO
>>196ネオンだって、生産終了してるんだから
198白ロムさん:2006/11/02(木) 18:56:16 ID:KBO+uMfxO
5月〜6月に今のシリーズ生産終了とみた
199白ロムさん:2006/11/02(木) 19:00:52 ID:jXBrXsvF0
43Tも生産終了だったよね?
最近流れが早すぎて欲しい機種あっても気付くと消えてる
200172&179:2006/11/02(木) 19:05:24 ID:P1wrIJdz0
>>182>>183
情報ありがとうございました。
デフォで5秒くらいで、あとは設定で何とかなりそうですね。
機種変更しようと思います。
201白ロムさん:2006/11/02(木) 20:13:27 ID:RsxFevCo0
購入検討中なのですが、サブディスプレイって
メール受信時は差出人表示とか出ます?
202白ロムさん:2006/11/02(木) 20:20:28 ID:mxwhN4f50
でますよ〜〜。
203白ロムさん:2006/11/02(木) 20:28:22 ID:RsxFevCo0
>>202
ありがd

安かったので契約してくるノシ
204白ロムさん:2006/11/02(木) 21:17:22 ID:3rZUUOnu0
母がボーダからの乗り換えでコレにしました。
使いやすくて気に入ってますが、前の携帯で待ち受けに
天気予報が配信されていたので、同じようにしたいと言うのですが、
通信料がかからず天気予報が配信されるようなサービスは無いものでしょうか?

通信料がかかるネットは極力使いたくないのでメール形式でいいんですが・・。
自分はドコモなのでAUについてはサッパリです。
205白ロムさん:2006/11/02(木) 21:17:30 ID:yNb+DAaCO
この機種の画面メモって何個登録できますか?
最初6個でいっぱいだって出たんですけど、今は16個入ってます。
206白ロムさん:2006/11/02(木) 22:17:10 ID:JkqbUbcrO
>>204
待受の天気予報表示は、vodafoneの2G特有の
ステーションという無料情報配信サービスを利用したものなので、
残念ながらこの機種を含め、auの他の携帯からも利用することはできません。
207白ロムさん:2006/11/02(木) 22:30:09 ID:YIDBvRmp0
>>206
43CAと43Hのニュースフラッシュって天気予報もあるんじゃなかったっけ?
まあスレ違いだけど
208白ロムさん:2006/11/02(木) 22:57:31 ID:3rZUUOnu0
>206
ありがとうございます。207さんのおっしゃる2つの機種だけが
出来るサービスもあるんですよね。
これがこの機種でも使えるようになるといいんですが。
209白ロムさん:2006/11/02(木) 23:54:52 ID:MRG4t2QZ0
>>208
ナンバーポータビリティに合わせてボーダにあってauにない機能として
その機能今回秋冬モデルで初めて付け加えたんだよ。
春モデルにはもっと増えると思う。それにドコモのデコメ機能も今回から一部機種に装備。
あとテレビ電話機能とか。これらの機能はのちのち標準装備になると思うよ
http://event.yahoo.co.jp/mnp/hikaku/index.html
210白ロムさん:2006/11/03(金) 00:35:30 ID:ZPwZqwpt0
>>192
9240円やったらまだ高いんじゃない?
新規はもちろん、機種変ももっと下がってると思う
安いのに関しては、
画面は確かにデカイけどモバイルASVでもVGAでもない、ただのTFT液晶やし
カメラも320万画素ってだけで、AFや手ブレ補正もない
だからといって音楽に特化しているわけでもない
要するにそんなに金はかかってないはず。

ハイエンドな機能はないけど多機能な簡単ケータイ
って考えれば、妥当な値段では
211白ロムさん:2006/11/03(金) 00:47:13 ID:3RTK22wCO
>>204
お天気予報、メールでよいのなら毎朝配信してくれるサービスが有料(月105円)でありますよ。
212白ロムさん:2006/11/03(金) 02:48:05 ID:paUCkLY00
最悪な事にmicroSD適合しねェよ
5000円返せ
213白ロムさん:2006/11/03(金) 03:01:01 ID:paUCkLY00
>>192
昨日機種変で俺は\0だったが・・・・
microの選択ミスってパアになったが(´;ω;`)
214白ロムさん:2006/11/03(金) 03:32:27 ID:sU5k9ha4O
>>210 ASVやVGAってそんなにいいの?よく分からないけど
215175:2006/11/03(金) 04:56:55 ID:BDFrZgFC0
>>178
そうなのですか、どうもありがとうございます(´∀`)
うーん、じゃあどうしようかな・・・・・
次はいつきれいな緑出してくれるかわからないし、変えようかなあ

>>185
あー実はこれとどっちにしようか悩んでて色で断念したんだけど
今見たらまた欲しくなってしまったw
216白ロムさん:2006/11/03(金) 05:10:04 ID:Lq+EcUu6O
>>204
>>211の様な有料もあるけど登録無料でメール配信されるサイトが公式にあったから(以前使ってた)公式探してみるといいですよ。
217白ロムさん:2006/11/03(金) 07:24:46 ID:lb6dehR20
>>212
東芝製のマイクロSDを買いましたか?
218白ロムさん:2006/11/03(金) 12:33:18 ID:u+vtwDF20
A5506Tから機種変したけどカメラの性能の悪さに
メールでの絵文字表示がボケててちょっとショック。
219白ロムさん:2006/11/03(金) 13:48:29 ID:wqqSxxE/0
絵文字のボケはアンチエイリアスのせいでは?
220白ロムさん:2006/11/03(金) 17:05:52 ID:QnhUaU6eO
感想

ボタン押しやすい

カメラが悪いという意見が多いが、31SA使ってた自分にとってはいい感じ

31SAに比べて変換機能がいい

メモ帳が便利





という感じで大満足です
221白ロムさん:2006/11/03(金) 17:47:42 ID:fiGtOExDO
auの売れ筋ランキングで、W43S、W43Hに続き、第3位に急上昇。
コンパクトなのがいいのかな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/02/news120.html
222白ロムさん:2006/11/03(金) 17:48:01 ID:Vle+FxiJO
なんかMICRO SD使えないって人いるけど、ちゃんと初期化した?それと取り出し方は、再度押し込むとぽこっと出てくるよ? MICRO色々持ってるけど、45Tで全て使えてるよ?
223白ロムさん:2006/11/03(金) 18:13:29 ID:humMxyD10
>>222
本当かい?今どのメーカーのものを買おうか悩んでるんだ。
信用しちゃうぜ?
224白ロムさん:2006/11/03(金) 19:29:06 ID:GmbM1Llq0
>>221
0円、1円携帯だからだろうな。
225白ロムさん:2006/11/03(金) 19:53:28 ID:gfoECpBX0
量販店でも新規0円だからね。
226白ロムさん:2006/11/03(金) 20:42:37 ID:gi+gGH2v0
microSDには音楽データ以外(例えばアプリ等)も入れれるのかな?

昔の8cmCDを押入れから引っ張り出して、音楽入れてるけど
今の携帯って楽しいね〜
227白ロムさん:2006/11/03(金) 20:44:15 ID:Ke4JgKm/0
アプリは無理かな。
228白ロムさん:2006/11/03(金) 21:15:57 ID:z2xmgCXgO
>>220
おまいは俺か?
229白ロムさん:2006/11/03(金) 21:26:03 ID:vUbWiMOTO
>>223
ATPの256MB認識した。
最大12MB/sでサクサクだ。
230白ロムさん:2006/11/03(金) 22:04:36 ID:mArW8hNJ0
A-DATAの512MBいけてるよ
231白ロムさん:2006/11/03(金) 22:06:30 ID:7FTj54Ml0
W21TのカーチャンがW45Tに機種変するんだが
カメラの画質は21Tに比べどうなんでしょうか教えてください神様
232白ロムさん:2006/11/03(金) 23:15:44 ID:wqqSxxE/0
突然悪いが、
240*400(逆かも?)のワイド液晶のケータイから送られてきた
jpgがサイズオーバーで再生できない。

 
正確には、メーラー経由(メール上に添付ファイルが再生)だと再生できる。
データフォルダだと駄目。
 
メーラーでは開けるってことは、東芝が規制をかけてるの?
 
PCで作った240*400でも同じことおきるから、試せる人は試してほしい・・・。
233白ロムさん:2006/11/04(土) 00:33:18 ID:oPCONnSy0
MNPでF212iから変更した。

F212iと比べるとやや重いけど、多機能で結構遊べる。
ただ二つ折り携帯に慣れていないせいかいちいち開くのが('A`) マンドクセ
以前はポケットから出しつつ片手でセフティ解除して操作できたのだが
コレだとポケットから取り出して両手で持ち、開いてから操作する、
というイナカモン丸出しスタイルになってしまうorz
早く操作に慣れないといかん(;^_^A)
234白ロムさん:2006/11/04(土) 00:35:41 ID:oj5v6Eze0
カキコしたつもりが書けてない。(どこかに誤爆したかも。)
>>232
データサイズオーバーでダメだった。
640×480OKだったのでひょっとして虫かも。
235白ロムさん:2006/11/04(土) 02:15:22 ID:WWTskbfj0
>>231
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060928/118986/index4.shtml
ここにW45Tで撮った画像が載ってる。これが良い画質とみるか悪い画質とみるか。
W21Tは使ったこと無いんで比べてみて。
236白ロムさん:2006/11/04(土) 02:59:20 ID:Jzwe10BL0
microSDですけど、自分はトランセンド・ジャパンの
「TS512MUSD80」(512MB)を問題なく使ってますよ
237白ロムさん:2006/11/04(土) 05:17:11 ID:DmvnDgnBO
>>232
ワイド液晶携帯の送り主に
『リサイズしてから送らんかい!ボケェ』
とキレるべし。

そういう俺は41CA
238白ロムさん:2006/11/04(土) 05:29:51 ID:Lsc5LBGjO
画像サイズにおける再生可・不可の検証
 
〜352×352px ○
QVGA(240×320px)○
VGA(480×640px)○
SVGA(600×800px)○
XGA(768×1,024px)○
Quad-VGA(960×1,024px)×
SXGA?(960×1,280px)○
SXGA(1,024×1,280px)×
SXGA+(1,050×1,400px)×
UXGA(1,200×1,600px)○
QXGA(1,536×2,048px)×
 
※W31T調べ
239白ロムさん:2006/11/04(土) 05:33:04 ID:1ATaRVoe0
FM聞けなさ過ぎ・・・。

親用に買ったA5521Kは感度良すぎ。
240白ロムさん:2006/11/04(土) 08:55:16 ID:54znGvcEO
表示文字サイズの事なんですが
EZwebの文字サイズも設定できますか?
241白ロムさん:2006/11/04(土) 09:16:05 ID:GAxQjj3aO
EZ設定
242白ロムさん:2006/11/04(土) 13:57:55 ID:sH5GDlp40
はじめまして!
ボーダのV602SHからポータビリティで機種変しようとしてます。
カタログなどを調べてほしい機種がW45Tでした。

ただ・・・・ボーダより電話代が高くならないか心配です。
何かあったら質問させてください。

FM、聴きたいな。
243白ロムさん:2006/11/04(土) 14:00:55 ID:e7ebDcXOO
>>236 俺も同じやつ使ってるwww
>>240
出来るよーM344
244白ロムさん:2006/11/04(土) 14:20:30 ID:sH5GDlp40
今、スレを読んでみたんですが、
やっぱり1000円払ってダブル定額とかに入ってないと
歌とかDLしたときお金がかなりかかるのね。

そうするとMy割+プランS+ダブル定額で
月々約4000円くらいで無料通話プラスして
この携帯でやっていけるかな。

それ以上にお金かからないかな。。。。

機種スレなのに金額の不安書いてごめん。
245白ロムさん:2006/11/04(土) 15:03:03 ID:WWTskbfj0
>>244
ダブル定額で1000円ってことはダブル定額ライトのこと?
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku_light.html

少々ネットする分ならいいけど着うたフルとか1曲落とすだけで多分1000円の上限がくるから
実はライトはあんまりお得ではない罠。そこそこ使うならダブル定額のほうがいい。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku.html

グラフみれば一目瞭然だと思うけど。
246白ロムさん:2006/11/04(土) 15:31:34 ID:oj5v6Eze0
1曲で1000円かよ。
ぼろ儲けだな携帯会社。

折れはこの機種で規制かけまくって使ってる。
電話もこちらからはできるだけ架けない。
247白ロムさん:2006/11/04(土) 15:45:38 ID:Dny7U6Qz0
まだまだ携帯会社はぼったくってるよ。
月々50万パケットくらいまで無料にしろや、コラ!
248白ロムさん:2006/11/04(土) 16:00:43 ID:6b+u2ZQf0
>>246
いやパケットまともに払えば3000円弱だろ。
249白ロムさん:2006/11/04(土) 16:31:55 ID:54znGvcEO
>>243 ありがとうございます
250白ロムさん:2006/11/04(土) 16:36:06 ID:TOJZEAaMO
324万画素CMOSなのにカメラは良くないの?


21CAと比べてどうよ

251白ロムさん:2006/11/04(土) 17:09:03 ID:Lsc5LBGjO
東芝のカメラが駄目なのはCCDを採用したからであって、
CMOSで324万画素もある この機種なら きっとW21Tの画質を上回ってくれるはず…
 
そんな期待を抱いていた時もありました
252白ロムさん:2006/11/04(土) 17:16:24 ID:D/FqctZR0
確かにこれカメラ綺麗じゃないけど、43SA程酷くないし
それにかなり使いやすいし、43H程モッサリでもないし、
見た目も悪くないし、なかなかいい機種だと思うよ
253白ロムさん:2006/11/04(土) 17:30:36 ID:zMyoBge20
結局、かばんの中にW45Tとは別にデジカメ、mp3プレーヤーが入ってる。
やっぱり、こんなもんなのかな。
254白ロムさん:2006/11/04(土) 17:51:37 ID:EJOfFtpcO
この機種のカメラの性能は、良くなさそうだけど
W31Tよりはマシですか?
255白ロムさん:2006/11/04(土) 17:53:03 ID:sH5GDlp40
>>245
詳しい件、ありがとう。
ダブル定額(2000円)の方だと
また毎月の料金が高くなってしまうなぁ。

諦めてボダのV602SH使うか・・・・
でもボダの方の無料2000円分が無くなってしまうらしいし
新しい機種ってことでW45T買っておいたほうがいいかな。

ちなみにお恥ずかしいんですが、
パソコン持ってないんでDLで歌を・・・・
余計、高くなりそうだな。

フト思ったんですが、着うたフルって
金額とかDLするときに表示される物なんでしょうか?
「この曲は1000円です」とか。
256白ロムさん:2006/11/04(土) 17:57:02 ID:PWjd/sB/O
>>251
高画素=高画質じゃないからね。高細密ではあるんだが。
乱暴な言い方すればCCDかCMOSかなんてのはフィルム何使うかの差でしかないし。
デジカメの画質の大半はレンズと描画エンジンで決まるんで、東芝がその辺変えない限り画質は…じゃね?

>>253
そんなもんだよ。
複数持ち歩くのが苦でないならさ。
257白ロムさん:2006/11/04(土) 18:11:22 ID:Uxwl+KcuO
>>255 通信料の目安が表示されませんか?
WINの場合と定額の場合、というように
258白ロムさん:2006/11/04(土) 18:20:34 ID:zMyoBge20
リスモはダメダメだけど、電車ん中でもFM聞けるのはいいかも。
でもヘッドフォン忘れたってことが多いけど。

W45Tのヘッドフォンのカバーが手前に開くんのではなく下に開くのならば
ちょうどいいL字型の変換プラグが500円くらいで秋葉原に売ってるから、
差し込んで他の機器のヘッドフォンが使えるんだけどな。
(差し込み口が下を向くタイプばかりなので、45Tのカバーが邪魔でプラグが挿せない)
259白ロムさん:2006/11/04(土) 18:20:37 ID:JNA2lQLz0
>>253
まぁ、餅は餅屋で買えというくらいでそれぞれ専門分野はあるので
こういうオールマイティー系はできることはできるけど専門には劣る。

>>255
パナソニックのコンポでSDカードに書き込めるやつなら
携帯がSD-Audioに対応してれば再生できる。でも残念ながらこの機種は非対応。

それ系のダウンロードのページにいくとダウンロードするファイルのサイズがでて
その下にauのパケット料金の目安みたいなページにリンクが貼ってあって
そこのページに飛ぶと大まかなこのダウンロードに対するパケ代がわかるようになってるよ。
明確な詳細な料金案内はでない。

着うたは情報料より通信料が高い罠(使い込めば別だけど)
あと、着うたは別だけど着うたフルのほうは著作権保護がつくので
今度買い換えるときに買い換え先の携帯(auであっても)移せなくなるので注意。
260白ロムさん:2006/11/04(土) 18:21:07 ID:RExXozno0
>>246
一曲1000円もするんだったらCD買ってきた方がいいぐらいだ・・・
261白ロムさん:2006/11/04(土) 18:23:35 ID:JNA2lQLz0
に が抜けたorz
262白ロムさん:2006/11/04(土) 18:28:29 ID:9rAnuqXA0
EZチャンネル1配信 割引前4830円ってちょwwwwwwwwこれは絶対ぼったくりだろwww
家でPCでやっすいADSL引いて落としまくってたほうがやすいは。当然携帯で音楽はPCでLISMOな
263白ロムさん:2006/11/04(土) 18:31:59 ID:uJfKKkEg0
au Recordsだっけ?あそこでCD買えるしauの料金と一括請求なので楽でいいな
これは気に入った。このCDでLISMOでリッピングすれば高音質だし旨い
264白ロムさん:2006/11/04(土) 18:37:59 ID:FSJCGfJb0
リスモのことだけど
PCと携帯を繋いだときに
パケットWIN接続ってのもなんか不信感が募る。
データ移動にまでまさか課金してないよなぁ、まさかねぇとか。
気を抜くとむさぼりとられそうで安心して使えません。

PCサイトビューワー使って
ヤフーのトップ開くだけでも200〜300円もかかってしまうんでそ。
恐ろしい。
265白ロムさん:2006/11/04(土) 18:41:25 ID:IV3eg8YGO
>>244
ダブル定額ライトで着うたフル落としてたら、あっという間に上限行くよ。
どうせならダブル定額の上限より200円安いパケット割WINミドルがオススメ。
プランSのMY割 2984(3133)
EZWINコース 300(315)
パケット割WINミドル 4000(4200)
がオススメ。
しめて7284(7648)円なり。
266白ロムさん:2006/11/04(土) 18:41:53 ID:nk2Pwf8o0
LISMOって高音質だったかな?
あまり良くなかった気が・・・
267白ロムさん:2006/11/04(土) 18:47:24 ID:r3GQlmWZ0
>>264
つ電波OFFモード
>>266
着うたフルとLISMOで高音質モードで転送したのくらべてみ。
明らかに違うよ。でも大きくみればこういうHEAACは音質悪いけどな
MP3、AAC、ATRAC3系が再生できる携帯のほうが断然音質上に決まってる
268白ロムさん:2006/11/04(土) 19:07:19 ID:D/FqctZR0
>>254
31Tよりもましだと思うし、さらに現行の43SAよりもまし
269白ロムさん:2006/11/04(土) 20:59:02 ID:mhBQztSS0
質問させてください。
usb転送っていうのはLISMOの音楽ファイルだけに対応でしょうか?
例えば写真のファイルをusbでパソコンに移動したりすることはできないのでしょうか?
270白ロムさん:2006/11/04(土) 21:06:08 ID:EJOfFtpcO
>>268
そうですか。これを買おうかと思ってたもんで。それほどカメラ重視じゃないけど、今使っている31Tよりはよくなってればと思ったもんで。
271白ロムさん:2006/11/04(土) 21:10:36 ID:r3GQlmWZ0
>>269
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_port_backup.html
これみるとなんかできるっぽい。
でも有料サービスからダウンしたやつは著作権保護がかかっているので多分無理。

そんでmicroSDに入れてるならマスストレージとして
読み込ませればマイコンピューターから直接ソフトなしでアクセスできるはず。
ま、簡単志向ならMySync Suiteをおすすめしますよ
272白ロムさん:2006/11/04(土) 21:29:29 ID:mhBQztSS0
>>271
これです!ありがとうございます。
調べつくしたつもりだったのですが調べつくせてませんでした
ご迷惑おかけしました
273白ロムさん:2006/11/04(土) 22:03:06 ID:TS8ZjDZjO
SANYOのW31SAからこれに機種変しました。

正直不便です。
・バックライトをOFFにできない(まぶしい)
・メール返信時に返信元メールを参照できない
・電波電池アイコンを変更できない

などなど。全機共通機能だと思ってたのに残念。
購入を検討している方は注意したほうが良いかと。
274白ロムさん:2006/11/04(土) 22:33:35 ID:a3sZdsIT0
>>273
SANYOの機種使ったことないんだけど、
返信元メールを参照できないってのは、
「返信メール引用」とは違うのかな?

メーカーごとに色んな違いあるから、
その辺考量すべきだったのかもね。
275白ロムさん:2006/11/04(土) 23:16:38 ID:GthTROj10
>>273
自分としてはその3つが無くても別に困らないからなぁ
今のところ快適に使えてる
つか、返信元参照は>>274の機能で充分だとオモ

メーカーを変える場合は色々調べてからの方がいいよ
細かい機能にこだわるんであれば尚更だ
276白ロムさん:2006/11/04(土) 23:51:31 ID:wSWtgaCL0
ボーダのV401Dから乗り換えです

ボーダの方はATOK入ってたので、予測変換が気持ちいいくらいに決まったんですが
それと比べるとW45Tの予測変換はアタマ悪いですね

ATOKが賢すぎたのかもしれませんけど、ちょっと残念
鍛えればマシになるかな?
277白ロムさん:2006/11/04(土) 23:55:44 ID:oPCONnSy0
予測変換マジで使えねー
これだったら変換履歴記憶だけでいい
278白ロムさん:2006/11/05(日) 00:06:09 ID:MW8nMHrEO
>>276
母が45Tなので少しいじらせてもらいましたが、変換は確かにATOKと比べるとちょっと劣るかな。
ただ45Tの変換は、一度使った変換を積み重ねて予測していくタイプのようなので
使い込めば、その人にとって使いやすい予測変換になるんじゃないでしょうか。
ただ人名や地名などの豊富さではATOKにはかないませんね。
279白ロムさん:2006/11/05(日) 00:39:07 ID:SIQP07Yb0
>>257
ありがとう。
目安ですか?まだau使いではないので・・・・

>>259
ありがとう。
一応、目安みたいなのが表示されるんですね。
なら安心かな。

>>265
ありがとう。
でもちょと・・・・高いかな?
貧乏で携帯持ちな自分・・・・ごめん。

でも考えてみたら今使ってるボダの機種よりは
W45Tって当たり前だけど最新なんですよね。
カメラだって良いし、ずっと聴きたかったFMも聴けるし。

またよく考えてみてから購入を考えたいと思います。
でもauの機種購入は確実かな。

みなさん、レスいただけてありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
280白ロムさん:2006/11/05(日) 00:46:47 ID:7scoWSDw0
この機種はカチャブルはついていますか?
Webでカタログを見たのですが、よくわからなくて…
知ってる方教えてください。よろしくお願いします。
281白ロムさん:2006/11/05(日) 00:53:57 ID:Qpt7km8D0
>>280
ついてるよ。
282白ロムさん:2006/11/05(日) 00:54:09 ID:DSRRwXMs0
カチャブルついてます。
283白ロムさん:2006/11/05(日) 00:58:56 ID:DSRRwXMs0
>>265
パケット割WINミドル 4000(4200)
ってあうのサイトに載ってないような希ガス。

>>276
やっぱ携帯でもATOK最強かな。
ま、使い込んでいる人ほどそうなんだろうな。
折れは携帯入力自体が苦手なのであまり気にしないが
PCではATOK以外はボケ。
284白ロムさん:2006/11/05(日) 01:00:45 ID:KNzRehtMO
聞きたいんだけど、動画とか着うたとか拡張子?が3g2のって見たり聞いたり出来る?

私がいま使ってる機種がW21Tなんだけど、たまに3gp(だっけか)も見れたりするから、機種変迷ってるんだけど…
285白ロムさん:2006/11/05(日) 01:08:34 ID:h1LDjjim0
>>284
3g2も3gpも再生可能だよ
286白ロムさん:2006/11/05(日) 02:32:02 ID:muianTZR0
W45T用の保護シートも一緒に買って帰って
さあ、貼ろうと思ったら、すでに保護シートが貼られていた・・・
287白ロムさん:2006/11/05(日) 03:19:25 ID:f3cSmEeAO
>>273
今21T使ってるけどバックライトOFFにできないのは確かに不便なんだよね。
45Tもそうなのか。
東芝使い慣れてるので東芝にしたいんだけど、一回別の使ってみるかなあ。
288白ロムさん:2006/11/05(日) 03:37:53 ID:rp0Fd1bO0
>>286
あの手の最初から張ってある保護シートは使ってると剥れたりするから買い置きしといた方が無難
剥れた頃に買おうと探すと自分の持ってる機種はカタログ落ちしてて、専用シートも売ってなかったりするw
289白ロムさん:2006/11/05(日) 04:44:34 ID:ixTFtdA5O
>>288
自分が今まで使った東芝機では
少なくとも1年使って保護シール剥がした(剥がれた)こと一度も無いよ

東芝の機種に最初から付いてる保護シールは
一見貼ってあるのが分からないくらい目立たなくて
ちょっとやそっとじゃ剥がれないので好きだ

剥がすの勿体ないし
剥がしてくださいと言わんばかりのつまみ(?)も無いしねw
290白ロムさん:2006/11/05(日) 05:35:23 ID:YB28Husz0
291白ロムさん:2006/11/05(日) 07:59:08 ID:ozskTcOuO
婦女子がこの緑を手にとるのを結構、見かける。
意外と緑って、色自体に人気があるのかも。
なんか、ドコモのキッズケータイ(SA800i)で、アンケート上位の新色がピンクとグリーンみたいだし。
292白ロムさん:2006/11/05(日) 09:25:26 ID:IQvyW9/2O
昨日機種変しました。

これから機種変を考えてる方の為に感想を書いておきますのでよければ参考に↓

・画面照明のOFFができない(明るさは三段階に切替えできるが一番暗い指定でも個人的にはまだ明るい。キー照明はOFFにできる)

・背景配色が2色しかない。どちらも白を基調したものでそれほど大差が無く、文字色は黒しか使えない。

・サブディスプレイは画面を閉じて数秒後、何も見えなくなる(確認したい場合はその都度サイドキーを押す)

→続く
293白ロムさん:2006/11/05(日) 09:28:53 ID:IQvyW9/2O
→続き

特に気になったのはこれだけ。あと、まだ慣れないから気になるのかもしれないけど基本文字フォントがやたらと丸っこいw(東芝特有?)でも東芝公式に幾つかダウンロードフォントがあるので変更可能。あとラジオは環境にもよると思うけど結構快適に聴ける。

以上。長文スマソ。
294白ロムさん:2006/11/05(日) 11:22:32 ID:Z9xfL2ZN0
MNPで購入して1週間、いまだに文字入力と変換がまどろっこしい。
NのT9変換に慣れちゃってるからしょうがないんだけど。

あとは、ところどころ文字サイズの設定ができなくて、無駄にでかい
字で表示されるのがちょっとイヤ。

まあでも、全体的には満足してる。
295白ロムさん:2006/11/05(日) 16:32:17 ID:/XMO2eG7O
ヤマダ電機の広告で各キャリアのケータイを"音楽"とか"ワンセグ"とか"簡単ケータイ"のように
ジャンル分けして掲載してたんだが、





"高画質カメラ付きケータイ"にW45Tが分類されてるwww
いいのは解像度だけじゃんwww
296白ロムさん:2006/11/05(日) 16:50:08 ID:nFig8X3U0
この機種とW44Tの違いを教えてください。
297白ロムさん:2006/11/05(日) 17:16:41 ID:NJmaf38RO
この機種だけじゃなく東芝のいいとこは予測変換が好き


1212と打って
12月12日 12/12 12:12 12時12分
なんかが候補にくるのは便利だな。
他メーカーも標準にしてほしいよ。
298白ロムさん:2006/11/05(日) 18:41:53 ID:ijJj5KcDO
>>297
SANYOもその機能ついてるべ。
299白ロムさん:2006/11/05(日) 18:46:47 ID:LKu2z69bO
これって簡単ケータイの部類に入るの?
300白ロムさん:2006/11/05(日) 18:56:23 ID:KQRHKkz30
漢は保護シールなんか張らないよな?
301白ロムさん:2006/11/05(日) 21:23:16 ID:MW8nMHrEO
>>300
イエッサー!!
傷なんぞクソ喰らえだ
でもホンマに傷いってたら!
ガーン|||○| ̄|_
302白ロムさん:2006/11/05(日) 22:44:03 ID:KNzRehtMO
>>285
ありがとう。
今、43CAと機種変迷ってるから、そっちのスレにも行って見る。
303白ロムさん:2006/11/05(日) 22:54:26 ID:rfvfjTgf0
>>299
フレンドリーケータイというキャッチコピーなので
子供でも誰でも使えることを想定した携帯ということだね
老人は含まれてなさそうな気がするけど。ま、デカ文字はそのためにってことも
304白ロムさん:2006/11/05(日) 23:38:09 ID:ijJj5KcDO
この携帯、文字入力画面で文字を間違って消してしまったとき元に戻せない…
致命的です。
305白ロムさん:2006/11/05(日) 23:55:17 ID:/XMO2eG7O
>>304
サブメニュー→元に戻す
306白ロムさん:2006/11/05(日) 23:59:53 ID:DSRRwXMs0
ショートカットキーに登録しとくと便利だよん。
307白ロムさん:2006/11/06(月) 01:38:11 ID:eOJXJ5XA0
感想
1.押しやすいのが好き
2.バッテリーもちイイネ
3.リスモ使える(難しいけど)
4.デザイン好き

不満
1.表面の余計な鏡(?)に指紋がベタベタ付いて気になる(まめに拭いてたらはがれた)
2.飽きると思って黒にしてしまったヨクヨク考えたら緑が良かったかも今は反省している
3.俺のパソコンに大量に入っている音楽がリスモプレイヤーに入りませんよ
308280:2006/11/06(月) 02:25:01 ID:+OR/J6WV0
>281
>282

ありがとうございます!この機能があるかどうかで
他機種と迷ってたんですが、W45Tに決めようと思います。
309白ロムさん:2006/11/06(月) 12:54:28 ID:ZKqXl3r/O
先日docomoからauに変えたのですが、着うたは有料サイトのものでないと設定出来ないんですか?
あと、pcにau music portを入れたんですが、CDの楽曲を昨晩W45Tに移したものが今日になって消えてるのですが仕様ですか?
310白ロムさん:2006/11/06(月) 12:59:57 ID:qsrmZCVJO
変換がいまいち使えない。あと入力決定した後も予測変換のウィンドウ自動で消えてくれないのが…。

しかしキーの押しやすさだけは神。
311白ロムさん:2006/11/06(月) 14:49:19 ID:9k4YcgmX0
>>310
買ったばかりの43SAのキーの硬さに我慢できずこれにしたが
ほんとキー押し易い
42SAも持ってるが、さらに押し易いし
キー押した時に42SAと比べて静か
312説明書読まない君:2006/11/06(月) 14:53:32 ID:WUJlxIDf0
この端末、ボタン長押しでマナーモードにできないの?
てか、そもそもマナーモードあるの?
313白ロムさん:2006/11/06(月) 14:57:58 ID:9k4YcgmX0
サイドキー長押し
314説明書読まない君:2006/11/06(月) 15:02:01 ID:WUJlxIDf0
>>313
よく見りゃ書いてあるじゃん・・・ハズカシス。
ああああ、ありがとう。
315白ロムさん:2006/11/06(月) 16:48:24 ID:eOJXJ5XA0
表面のディスプレイもっと大きくできると思うんだが・・・
なんでこんなに小さいんだ?
316白ロムさん:2006/11/06(月) 17:34:13 ID:qsrmZCVJO
>>311
確かに音も静かだね。自分も以前の機種改めて触ってみたら段違いでびっくりしたw

そういえば閉めようとする時ギギギ…とかギギ…って音がする。まだ機種変して数日だし手荒に扱ってるわけでもないのに…orz
317白ロムさん:2006/11/06(月) 17:42:05 ID:MOmCekK90
この携帯って不具合ってある?
昨日、量販店で13ヶ月以上の機種変更が
2100円で安過ぎだったんだけど。
318白ロムさん:2006/11/06(月) 17:56:32 ID:GoVjIY9KO
>>317どこですか?
319白ロムさん:2006/11/06(月) 18:18:44 ID:CSUneuVNO
有料でオリコンスタイルからDLした着うたフルが
デフォでタイトル無し、アーティストはその他になってて
auMusicで聴くときにとても使いづらいんですが
着うたフルのタイトルやアーティスト名の変更は無理なんでしょうか…?
320白ロムさん:2006/11/06(月) 18:40:12 ID:MOmCekK90
>>318
新横浜のビックカメラ。
他の数機種も2100円やってたよ。
W43SとW43CAは高かいままだった。
他の小さい携帯ショップでも、W45Tは4000円位で安かった。
もうすぐ47TとDRAPEが出るから下げてんのかね?
値段、デザイン、ボタンの押しやすさで機種変しようかと思ったんだけど、
あまりにも安すぎるからここ来て調べたら、
大した不具合もなさそうだし酷い点もなさそうだね。
週末機種変してこようかな。
321白ロムさん:2006/11/06(月) 19:14:13 ID:Rj4GJNSy0
A5305Kからン年ぶりに機種変してW45Tに

いや、単にKばっかだったから(一度だけSAに浮気したけど)
Tに浮気してみたくなっただけ、なんだけど

ボタンでかいと押しやすくてほんと楽w そんだけ
322白ロムさん:2006/11/06(月) 19:58:34 ID:S7ucbC2/O
9000円でこれに機種変したんだけどヘマしたかなあ
量販店とかもっといろいろ見回ってみればよかった

まあこの程度なら払っても後悔しないくらい満足してるからいいけど
323白ロムさん:2006/11/06(月) 20:33:06 ID:MOmCekK90
今ネットで見たら、この機種そこら中で爆安だね・・・
13ヶ月以上で3000円代が普通くさい。
324白ロムさん:2006/11/06(月) 22:49:45 ID:kajGt54E0
昨日W45に機種変しました、32ヶ月使用していたA5502を気に入っていたけど
性能の差で機種変を決意しました、俺にとっては重要なポイントであるカメラとボイスレコーダがあるw45に変えたんだけど、
カメラは満足しているけどボイスレコーダーが最悪です、雑音があるしマイクの近くでしゃべらないと聞きにくいぞ、
ガッカリしたけど、まぁ我慢できる範囲なのでこの機種を2年間くらい使うよ。
昨日ビックカメラで2100円だったけどポイント使用してタダでした、
でも共通充電器が別売りになってるそうなのでそれで950円の出費でした。
充電器って共通になったんだね、知らなかったよ。
325白ロムさん:2006/11/07(火) 00:07:54 ID:Y/e9iz2A0
俺あうショップで0円でゲトーしたんだが…
ちなみにドコモからの乗換え
326白ロムさん:2006/11/07(火) 01:09:53 ID:Bw0RofpB0
来週MNPでW45Tにするつもりなんだけどここを読んでいたら待ちきれなくなりました。
327白ロムさん:2006/11/07(火) 01:31:36 ID:Dq0xCz4JO
>>320ありがとうございます
行ってみますね
328白ロムさん:2006/11/07(火) 01:52:58 ID:51+n5nTL0
付属のヘッドフォンの音は結構いい。
MP3プレーヤー用に流用しようと。
ただ、CMで大塚愛さんの付けているヘッドフォンは白なのに
うちのは付属品が黒なのはなんででしょ。
W45TのCM
http://play-t.com/mobilephone/campaign/au/w45t_stream.html
329白ロムさん:2006/11/07(火) 04:42:37 ID:UjcxwVZzO
新規下限0円、機変下限3000円(アダプタ込み)って感じなのかな。ネット見てたら
自分が見た新宿西口ヨドバシでは機種変更7000円くらいしていたような気がする。
あと42SAとかも安いね
330白ロムさん:2006/11/07(火) 10:38:22 ID:2TAEvFPcO
>>329
近くのビックカメラ(首都圏)では、値段の上に×をして、「ご相談ください」の表示。
勇気を出して聞いてみたら、25ケ月以上のW45TとW42SAは2100円だったよ(11/4現在)。
機種変はビックが狙い目かも。
331白ロムさん :2006/11/07(火) 12:29:15 ID:6ohOKlDH0
この機種ってW43SやS902i見たいにオーディオプレイヤーの音楽転送ソフトで音楽転送できないの?
DoCoMoとソフトバンク使ったことないからわからないけどauMyPageがCDからしか読み込めないのが非常に不便なんだが

332白ロムさん:2006/11/07(火) 15:55:37 ID:K580mJUpO
質問なのですが…
この携帯ってオートプレイってついているんですか?
41CAが壊れかけててヤバいので機種変検討中…
333白ロムさん:2006/11/07(火) 16:09:29 ID:qRjSCSFW0
キーが取れそうですげー怖い
334白ロムさん:2006/11/07(火) 16:50:37 ID:nlbOW1Rk0
ヤフオクにW45Tの販促?の大塚愛のクリアファイルが大量に出品されているが
この機種を買ったらクリアファイルもらえる店とかないのかな・・・
もらえるなら是非欲しいのだが
335白ロムさん:2006/11/07(火) 17:52:43 ID:CKCUlCqG0
質問なんですが、この機種はBannchなどの大量にうpされてる偽装着うたフルがDLできないということでいいんですよね?
で、MicroSDなどを経由して自分で3g2ファイルの曲を入れる分には問題ないんですよね?
336白ロムさん:2006/11/07(火) 20:59:00 ID:F8UMbINQO
これって不具合?
ケータイを開いたら、画面は真っ黒。キーの照明だけ点いてる。
何か忘れたけどボタンを押したら画面点灯。
他にもこんな症状出た人いる?
ちょっと気になる。
337白ロムさん:2006/11/07(火) 21:50:27 ID:Walo+P8x0
>>336
1回だけなった事ある
338白ロムさん:2006/11/07(火) 22:11:57 ID:VdojUTGL0
>>329
近くの梅田ヨドバシではW45TとW42SAは共に新規1円でした。
339白ロムさん:2006/11/07(火) 23:11:12 ID:sSCaAJVI0
今日店頭で実機触らせてもらったら、
全体的に画面の切り替えが遅い気がしたんだけど、
みんなは感じないのかなぁ?
340白ロムさん:2006/11/07(火) 23:12:45 ID:Q/CxZc9Y0
>>336
俺も今日一回なった
341白ロムさん:2006/11/07(火) 23:31:39 ID:yT18+uZPO
>>335
普通にDL出来るんだが
342白ロムさん:2006/11/08(水) 00:27:10 ID:B3a2ytpu0
>>328
うん、なかなかいい音してる。
けど耳の圧迫感は普通のと同じ。

>>149さんありがとう。
でもいい方法見つけた。
手元にあったヘッドフォン型イヤホン?(パナのRP-HS10)を逆さま
(頭にくる部分をアゴにくるように)に使うと具合がいいのに気が付いた。
低音も十分聞こえる。
これの超軽量板がいいかも。

折れの耳変な形なのかもな。
343白ロムさん:2006/11/08(水) 01:08:37 ID:qh7pUo800
先週末、SBMからauへ脱北
ここのスレ見てW45Tを1円で買った

感想は。。。
何だか使いやす過ぎて使いにくいという嬉しい悲鳴w
基本性能は申し分無い
通話とメールしかしない俺にはマジで良い
ありが豚 ここの皆
344白ロムさん:2006/11/08(水) 03:25:57 ID:5rDbn9030
メールを両手打ちする人にはすごくいいよ。
345白ロムさん:2006/11/08(水) 05:50:56 ID:Zo+PRCBl0
既出かもしれませんが質問です!

2時間半位かけてフル充電しても15〜6時間で切れてしまいます!
その間メールを5回ほど送受信しただけなんですが?
月曜日にショップで本体・電池を交換してもらったのですが、また
同じ状態です!
こんな症状ありますでしょうか?
346白ロムさん:2006/11/08(水) 05:54:45 ID:3HCXa/LHO
充電 放電を何度かしてればよくなるアレじゃないか

使い切って充電汁
347白ロムさん:2006/11/08(水) 10:14:36 ID:azAW1oHkO
閉じた状態でメールが来て、それを見るために開けようとするとバイブになるのをなくすにはどうやれば良いでしょうか
348白ロムさん:2006/11/08(水) 10:19:44 ID:pH5e/RqcO
>>347
カチャブルをOFFにしなはれ
349白ロムさん:2006/11/08(水) 10:59:40 ID:azAW1oHkO
348さま
すみません…ガチャブルが分からなくて…
350白ロムさん:2006/11/08(水) 11:04:20 ID:8hv3R2pB0
>>349
機能→音バイブLED→カチャブル

下にスクロールさせないとカチャブル出ないから注意
351白ロムさん:2006/11/08(水) 11:09:06 ID:azAW1oHkO
カチャブル見つけました!
348さま、350さま、大感謝です。ありがとうございました!
352白ロムさん:2006/11/08(水) 13:36:27 ID:WRtv1sD10
近日、母と共に禿電から脱北予定。

65歳の母には評判の悪いパンテック製 簡単携帯ではなく、
W45Tを買ってあげます。
もう3年もJ-08でメールとかカメラ使いこなしてるから大丈夫だと
思う。楽しみなり。
353白ロムさん:2006/11/08(水) 14:08:31 ID:gmKX6rcf0
>>352
奇遇だね。ウチは日曜に脱北してJ-N51つかてた母にあげたよ。使いやすいと
喜んでいた。
キーは秀逸。リングキーは細いけど出っ張りがあって押しやすいし、決定キー
は引っ込んでるけど巨大なのでこれまた押しやすい。

デカ文字は良いけど一部期待はずれ。本文はデカ文字だが、そこにたどり着く
までのメニューやサブメニューはデカ文字だったり小さいままだったりする。
あとカメラ多用する人にmicroSDは厳しそう>SH以外の全機。

それを補ってあまりあるキーと大画面が付いてるから許せるけどね。
354白ロムさん:2006/11/08(水) 16:29:58 ID:KZEsHCCw0
カチャブルカチャブル・・・











アンタッチャブル!!
355白ロムさん:2006/11/08(水) 18:00:04 ID:EvXI7Asj0
めっきり冷え込んできましたね
356白ロムさん:2006/11/08(水) 21:06:23 ID:FmHnbB5H0
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  || 
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::
357白ロムさん:2006/11/08(水) 22:15:49 ID:Zo+PRCBl0
>>346
ありがとうございます!何度かやってみます!
358白ロムさん:2006/11/09(木) 01:19:37 ID:0rn84U7s0
>333 キーが取れそうで怖い

他の人でもこのような症状出てる人いませんか?
359白ロムさん:2006/11/09(木) 02:11:24 ID:TRElqtpoO
どう使ったらキーが取れるのかナゾ
東芝サイトでたんぽぽフォントを落として登録したらすげーメルヘンな感じに…
360白ロムさん:2006/11/09(木) 02:55:34 ID:zedXpdj+O
心配症なんだろうな
同じようなキーのA5516T使ってたけど何も問題無し。
361白ロムさん:2006/11/09(木) 03:40:57 ID:CfAgSDOgO
>>358
41CAと間違ってたりしないよな?
362白ロムさん:2006/11/09(木) 09:20:47 ID:gJE75et1O
W43SAとW45Tで迷ってる…

ちなみに私はW31T使いです。
サクサク感では神機の31Tだけどカメラは地雷だった
もう地雷は踏みたくないです。
カメラはT>SA?
363sage:2006/11/09(木) 09:24:08 ID:kHshnankO
バイブが弱いと思いません?メール、着信共に気付かない事が多いのですが…
364白ロムさん:2006/11/09(木) 10:14:05 ID:gJE75et1O
>>363
W31Tの事ですかな?

バイブは確かに弱いですね。
着信音もW3x〜の中ではかなり音量が低い。
ぶっちゃけ外でメール・電話の着信に気付いた事なんてあんまりありませんよ。
おかげでよくかけ直さないといけないから金かかるし…

でも31Tのサクサク・早打ち・キータッチは私には神機です
365白ロムさん:2006/11/09(木) 10:36:43 ID:0GwB2Bki0
>>362
カメラは45T>43SA

31T・32T・43T・44Tどれも使ったが
45Tのキータッチはどれにも負けてないと思うが・・
366白ロムさん:2006/11/09(木) 11:12:19 ID:uYsm5Opr0
こういう最近の携帯みたく画面が大きい奴で2.4インチ用の画像を再生すると
画面めいいっぱいにちゃんと表示される?それとも端っこが微妙に隙間空く感じ?

あとこの携帯のカメラって今までの東芝の携帯よりぶれに強くなってる??
367白ロムさん:2006/11/09(木) 12:19:06 ID:CfAgSDOgO
>>366
画面の大きさが変わっても解像度は同じQVGA(240×320)だから、画面いっぱい表示されますよ。
最近多いワイド液晶の画面は240×400だから、QVGA画像だと上下に空白が出来てしまいますが、45Tは大丈夫です。
368白ロムさん:2006/11/09(木) 13:28:02 ID:v2uBHfnw0
サブディスプレイがたぬきの腹に見えてしょうがないんです。

これの通称は「たぬきケータイ」でいいですか?
369白ロムさん:2006/11/09(木) 14:04:24 ID:0zboyHMq0
違う!中年のお腹や!
370白ロムさん:2006/11/09(木) 14:34:29 ID:yOGqH89iO
>>362
>サクサク感では神機の31T
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
371白ロムさん:2006/11/09(木) 14:45:33 ID:rCl0M1QB0
A5506Tから機種変したけどカメラの性能がA5506Tより悪いのは
ありえない。
2年以上前の機種に負けるなんて
372白ロムさん:2006/11/09(木) 14:55:49 ID:5FYbO2vG0
HDDエラーで初期化しようが何しようがダメな状態になったけど
これって、放っておいても大丈夫?

修理マンドクセ
373白ロムさん:2006/11/09(木) 14:57:20 ID:5FYbO2vG0
すまん。
スレ間違えた。

逝って来ます。
374白ロムさん:2006/11/09(木) 15:18:31 ID:CfAgSDOgO
>>371
カメラは画素数だけではないという意味を、身を持って体験出来る素晴らしい機種ですorz
375白ロムさん:2006/11/09(木) 15:43:01 ID:9gIXG5SZO
5506より悪いカメラってマジ?

液晶も相変わらずワイドにならないし、
東芝端末はハイスペックってイメージも今は昔だな…
376白ロムさん:2006/11/09(木) 15:53:15 ID:Z8S/iV5Q0
ボダからの転入組なんだけど
そんなに悪いとは思わないんだけど>画質

まあ、ボダでも東芝端末つかってたから、分からないんだろうけど。
別会社だと、もっと画質がいいわけ?
377白ロムさん:2006/11/09(木) 15:54:05 ID:rCl0M1QB0
>>375
5506のCMOSは、まだ評判良かって次かその次の機種からまた
最悪なCMOSになったみたい。

それがまだ45Tまで続いてるとは思わなかったから
45Tにしたのにもう少し調べて機種変したらよかった。

378白ロムさん:2006/11/09(木) 17:00:24 ID:6sHtnIoZ0
W31Tから切り替え組み
ここ読んでから、買えばよかった。
orz
379白ロムさん:2006/11/09(木) 17:13:49 ID:164FxsjnO
俺もカメラ画質はお世辞にもいいとは言えないとは思うんだが、PCに移してみたら意外に良かった。なんか写真がしょぼく見えるのはこの携帯のディスプレイが悪いのかな?それとも液晶が大きめだから荒く見えるのかな?

他にPCで見てみたやついる?
380白ロムさん:2006/11/09(木) 18:10:13 ID:QXHpyoeZ0
さすがに疑似マクロ時代の芝機よりは多少の改善はあるだろうが、
とても324万画素の恩恵を感じられるような写りでは無い…
W21Tから画素数は上がっても画質は落ちるCMOS…何でやねん(´・ω・`)
381白ロムさん:2006/11/09(木) 18:27:49 ID:/mjhLN790
この機種って動画再生の制限ある?
時間とかファイルサイズとかビットレートとか。
382白ロムさん:2006/11/09(木) 20:17:21 ID:RAgpzPF40
a5517Tから乗り換えようと思っているんですが、
a5517Tよりカメラ性能ダメですか?
383白ロムさん:2006/11/09(木) 20:32:09 ID:W0SEDOk40
音楽をダウンロードしたんですが、音質を調整するページで「レート変更」
とありますがレート変更ってなんですか?全然音に変化がないんですけど?
384白ロムさん:2006/11/09(木) 21:10:10 ID:+SYedX7Y0
サブディスプレイ、キズだらけになった。
もっとコーティングを考えろよな。
385白ロムさん:2006/11/09(木) 21:24:11 ID:ImdbmpF5O
専用の保護シートを貼るとか
386白ロムさん:2006/11/09(木) 21:28:01 ID:aELSlc740
データフォルダにある音楽を再生するとき、
いつもレベルが0でいちいち上キーで上げなきゃいけないんだけど、
再生の音量設定ってどこかにありますか?探しても見つからないので・・・
387白ロムさん:2006/11/09(木) 21:29:53 ID:5P727WnC0
マナーモードになってるってオチは?
388白ロムさん:2006/11/09(木) 21:41:19 ID:aELSlc740
>>387
まさにそのとおりでしたw
お恥ずかしい限りで・・・(^^;
389白ロムさん:2006/11/09(木) 21:46:06 ID:DHEU9y400
>>383
おそらくCDを読み込むときに使う音質の設定だと思う。
しかしツールでの設定は3段階なのに曲目上で右クリックの
レート設定は6段階あるのはこれいかに?
音圧設定も一度弄ると51になっちゃったし。
ヘルプにもこのあたりの説明がないような。

使いにくいソフトだ。
390389:2006/11/09(木) 22:16:25 ID:DHEU9y400
ゴメン、携帯画面にもレート変更があるね。
これはお気に入りの程度を表しているんじゃまいかと。
このあたりの説明もないような・・・・

トップレートから類推しただけなのでまちごたかもしれん。
391383:2006/11/09(木) 22:27:19 ID:W0SEDOk40
>>389
教えてくれてありがとうございます、私の45Tはレート変更は5段階になっています、
曲を聴いている時にメニューボタンを押すと3番がレート変更になっております
4番はイコライザ設定、5番がエフェクト設定です、4番と5番の設定を変更すると音は変化します、
でも3番のレート変更を(5段階に変更できます)変更しても何もかわりません。
392389:2006/11/09(木) 22:36:44 ID:DHEU9y400
うんとね、星が5つあるから一応6段階だよ。
一つずつ白星から黒星に変化させてみると
わかる。
これは音質の設定ではなくお気に入りの度合いを
設定?するマークみたいなもののようだ。
(こんなもんマークしてどうするよ?と思うが。)

高音質でDLしたものを低音質にして聴くはずはないし
低音質でDLしたものが高音質になるわけはない。

PC用ソフトau Music PortにはCDから読み込むときのレート
設定がある。
これは3段階。
393383:2006/11/09(木) 22:56:58 ID:W0SEDOk40
>>389
ありがとうございます。
お気に入りマークだったんですね、レート変更なんて言葉を使わないで
最初からお気に入りマークとか、わかりやすい名前にしてほしかったです。
394389:2006/11/09(木) 23:05:31 ID:DHEU9y400
>>393
折れもそう思うわ。
マニュアルのP232、トップレート 5つ星ランクの楽曲を再生します
となっているからお気に入り度合いマークってことでしょうね。
しかしこんなもん自分自身でランク付けするものなのかな?
しかも6段階!
お気に入りだから携帯へ入れているんじゃまいかと。
395白ロムさん:2006/11/09(木) 23:31:17 ID:MhSmSSYx0
充電不良の方いらっしゃいませんかぁ〜?
396白ロムさん:2006/11/10(金) 00:45:15 ID:GgiQzy0S0
教えてください!
45Tの画面にキーの跡は付きやすいのでしょうか?
あとサブディスプレイは傷付きやすいですか?
これがなければ買います。
宜しくお願いします!
397白ロムさん:2006/11/10(金) 02:21:15 ID:+L93kLSQO
>396
たった400レスも読めないのかお前は。
398白ロムさん:2006/11/10(金) 02:32:00 ID:GgiQzy0S0
>397
読んだよ
ただ傷ついたっていう例が1つだけだったから、
一般的にどうなのか思っただけ。
今まであまり傷ついたって聞かないからさ〜
で一般的にはどうなのでしょうか?
399白ロムさん:2006/11/10(金) 04:40:05 ID:zzzj5vk70
ケータイだったら、表にキズがつくのがしょうがないと思うよ。
ただハーフミラーって凝った事をしたのがあだになって、キズが目立ちやすい。
俺はメタルのついたストラップをしてるから、よけい傷つきやすいのかも知れんな。
まぁ、嫁と娘からのプレゼントなんで、はずすわけにもいかんのでな。
パナみたいに粕鮭にすればいいんだけど、そうするとあの湾曲したデザインは難しくなる。
湾曲しているから保護シートも貼れない。難しいところだ。
400白ロムさん:2006/11/10(金) 07:54:54 ID:9BT70Zd0O
>>398
みんな耐久実験してるわけじゃないから
一般的に傷が付きやすいかどうかなんて一概には言えないよ

傷ついたってレスが少ないならば
普通に使ってれば気にならない程度なんだろうって憶測は出来るけど

ちなみに自分は1ヶ月使ってるが目立った傷は付いてない
401白ロムさん:2006/11/10(金) 10:33:23 ID:eqOuEvb0O
PCサイトビューアーの一番上のリンクは外せるんでしょうか?外せるんでしたら外し方教えて下さい
402白ロムさん:2006/11/10(金) 11:06:27 ID:gEDFipQwO
>>396
俺41CA使いで、母親が45Tなんですが、閉じた状態で横からキーとディスプレイの隙間を見たら
確かに45Tの方が隙間は狭いですね。
だからといってすぐ傷がいくわけじゃないけど、
尻ポケに入れて座る等圧迫するような事は極力避けた方がいいと思う。
あと外側に関してはみんなが言う通り、どんな携帯でも傷はつく。
ただハーフミラー部は特に傷が目立ちやすいから
扱いが荒い人には向かないかもしれんね。
キズいくのがホントに嫌なら、これやめてSHみたいな皮系のにすればいいんやない?
403白ロムさん:2006/11/10(金) 12:20:44 ID:2nGENmXWO
俺のはキズついたよ。でも使ってる以上仕方ないな、という程度です。
404白ロムさん:2006/11/10(金) 12:54:33 ID:DzCOr8LjO
久しぶりにau覗いたらかわいい携帯が!

あのシールをauショップで買えるなら
これに機種変したいな。
皆さんはどれを貼ってますか?
サブディスプレイのとこ。
405白ロムさん:2006/11/10(金) 14:59:51 ID:lVQbCPpYO
この機種は電源落ちしたりしない?
406白ロムさん:2006/11/10(金) 15:00:21 ID:gEDFipQwO
>>404
何が言いたいのかさっぱり分からんのは俺だけ?
407白ロムさん:2006/11/10(金) 15:23:41 ID:DzCOr8LjO
>>406
緑の45Tに緑の迷彩柄やボーダーのシールが貼ってあったり
白や黒にもいろんな柄のシールを貼ってディスプレイされてたの。
9種類あった。
パッと見、着せ変え携帯みたいな感じ。
そのお店が見映え良くするためにデコレーションしてただけかも;;
すみませんスルーして下さい;
408白ロムさん:2006/11/10(金) 16:00:51 ID:DANqvcrQ0
店頭にてキーが非常に押しやすく画面が見やすいのに感動。
多機能はいらないから機種変すっかなぁ〜。
409白ロムさん:2006/11/10(金) 16:33:10 ID:gEDFipQwO
>>407
へぇ〜そうなんや
今んとこ大々的にシールを売ってる感じはないから、その店だけの飾りかもしれんけど
ちゃんと45T用の着せ替えシールとしてSHOPで売れば、結構イイかもしれんね
410白ロムさん:2006/11/10(金) 19:41:51 ID:vXy/jeTAO
まだ機種変して間もないから傷がつかない内にサブディスプレイ全面に保護シール貼っておこうかな。

それにしてもメインディスプレイに最初から貼ってある保護シール丈夫でイイ!
411白ロムさん:2006/11/10(金) 22:13:51 ID:aeOHi+3m0
>>407
自分の時(機種変更)は、たぶんそのシールであろうもの
W45Tドレスアップシールっての貰えたよ。

auショップで購入したからなのかな?

シールは全部で24種類ありました。
412白ロムさん:2006/11/10(金) 22:21:56 ID:MqYgZ2Um0
W41CAから変更。余分な機能が無いので使いやすくキーが押しやすくて画面が見やすい。
やっぱサブ液晶とガチャブルとONOFFタイマーがあると便利。
おさいふ携帯としては使っていなかったので機種変しても無問題。


413白ロムさん:2006/11/10(金) 22:24:37 ID:KgTzIfFa0
45T!マジでフル充電しても15〜6時間で切れてしまうんですけど・・・

他にそんな症状出てる方いませんか???

今日auショップに行ったけど原因わからんて・・・
414白ロムさん:2006/11/10(金) 23:06:01 ID:vXy/jeTAO
>>411
そんなのあるんだ、市販はされてないのかな
415白ロムさん:2006/11/10(金) 23:26:00 ID:aeOHi+3m0
>>414
auショップに聞いてみるのが早いかも?

どっかアップロダ教えてもらえば、シールの写真アップするよー
416白ロムさん:2006/11/10(金) 23:34:33 ID:DzCOr8LjO
>>411
おぉ!貰えたんですか!
好きな柄選べましたか?
シール全種類見たいなぁ
417411:2006/11/10(金) 23:37:32 ID:aeOHi+3m0
ttp://vista.nazo.cc/img/vi6316937705.jpg

適当に検索したアプロダにあげておきました。

皆さん見れます??
418白ロムさん:2006/11/10(金) 23:51:35 ID:DzCOr8LjO
>>417
見れました。ありがとうございます。
相当かわいいです。

これが貰えるなら、傷ついても隠せますね。
明日auショップ行ってきます。
419白ロムさん:2006/11/10(金) 23:53:40 ID:0CepRzk70
検索したらこんなの出てきた
ttp://auok.duogate.jp/_i?i=68684345
420白ロムさん:2006/11/11(土) 02:32:19 ID:XOWWnSGU0
>>413
わかるわかる。おれも変えた当初はバッテリの持たなさに後悔したもんだ。
421白ロムさん:2006/11/11(土) 05:36:38 ID:7y86nqfu0
>>420
そのまま使用していれば良くなるんでしょうか???
422白ロムさん:2006/11/11(土) 05:41:35 ID:3lUVshnBO
人の意見だが

(5点満点)

4.6 デザイン
4.6 携帯性
4.4 ボタン操作
3.6 文字変換
4.0 レスポンス
4.2 メニュー
4.6 画面表示
4.8 通話音質
4.4 呼出音・音楽
4.4 バッテリー
4.4 満足度
423白ロムさん:2006/11/11(土) 10:22:51 ID:hMSVh7iGO
がちゃぶるってどういう風に使えます?ポケットの中でメール来てるかチェックしたくてちょっとだけあけるみたいな?
424白ロムさん:2006/11/11(土) 13:19:45 ID:5ObZl6Ov0
>>423
ズボンのポケットに突っ込んでチンチンいじるみたいに片手でチェク。
425白ロムさん:2006/11/11(土) 14:00:59 ID:yJUgCb900
何だか文字がにじんで見えるぞ。
この機種ハズレか?
426白ロムさん:2006/11/11(土) 14:29:49 ID:Sb/xwmFYO
アンチエイリアスを知らないのか…。
まぁたしかに滲んでいることは確かだが。
427白ロムさん:2006/11/11(土) 14:35:22 ID:eekeiwK60
W45Tはアンチエイリアスのかけ方(レンダリング)が下手だからな。
視認性をよくするためのもので、視認性悪くしてもな・・・。
 
まぁ、ケータイにMacやゲーム機並のものを求めるのもくだらねぇ。
428白ロムさん:2006/11/11(土) 14:52:51 ID:3CT9sNM40
ドレスアップシールについて客センに問い合わせた。
au自体での取り扱いはしてないそうだ。
そのショップ個々が独自でやってるサービスの一環ではないか、との事。

売ってるのなら今日見に行こうかと思ってたんだけど残念だ。。。
429番組の途中ですが名無しでつ:2006/11/11(土) 14:58:51 ID:P2PzPK9sO
2006年11月10日(金)
au新機種発表日決定!! W44Sは16日にお目見え?
KDDIがauの新機種・新サービス発表を11月16日(木)に行うようです。
出席者から考えて、デジタルラジオ受信携帯「W44S」の発表は間違いないでしょう。
また、11月13日にドコモと楽天が新サービス「楽天オークション」を発表するようです。

■11月16日(木)
11:00 (ホテルオークラ東京)
KDDI、新商品、新サービス発表会
後藤亘・エフエム東京会長、今野敏博・レーベルゲート社長らが出席

430白ロムさん:2006/11/11(土) 15:51:50 ID:1dho9HP/O
質問です。
有料サイトで取った着うたフルをユーザーフォルダのプライベートに移動したいんですけど出来ません。どうしたら移動出来るんですか?
431白ロムさん:2006/11/11(土) 16:04:22 ID:BpZCWTvNO
>>430
フルはどうやら移動出来ない仕様。サブメニューで着うた登録してからだったら一応移動はできるけど。

というかドレスアップシールって非売品なのか…(´・ω・`)
432白ロムさん:2006/11/11(土) 16:12:36 ID:1dho9HP/O
>>431
教えてくれてありがとうございます!
433白ロムさん:2006/11/11(土) 19:19:08 ID:s7ol5EiT0
すみません、前スレ落ちてて読めないので質問しますが
電波状況はどんなあんばいですか?
434白ロムさん:2006/11/11(土) 21:02:43 ID:3CT9sNM40
>433
答えになってるかどうか分かりませんが、電波は普通に良好ですよ。
地下でも繋がりますし。

まぁその前、私はSBM使ってたので余計に素晴らしく良く感じるだけかもしれませんが。
一応参考までに。
435433:2006/11/11(土) 21:16:05 ID:s7ol5EiT0
>>434
thx
どーもでした。当方MNP予定なもんで参考になります。
436白ロムさん:2006/11/11(土) 21:21:15 ID:C1l/vaLB0
>>433
機種によって電波感度が違うときがあるね。この機種は並って感じだけど。

全体的に言うとau受信感度満足度No.1
FOMAなんか同じ土俵に出す以下だし
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/16/news050.html
このグラフみての通り歴然

あとauのショップによっては携帯貸し出しを受け付けてるところもあるので
自分の主要行動地域で試してみては?
437433:2006/11/11(土) 22:36:50 ID:s7ol5EiT0
>>436
重ねてthx。
強そうなやつを自分でも情報探してみます。
でも、45Tはスレ見た限りでは電波に関しての悪い話は
出てなかったので、問題ないのかなーと、実感。
貸し出しの件も問い合わせしてみます!
438白ロムさん:2006/11/12(日) 00:10:18 ID:68JJORqpO
この機種のキーレスポンスはどうですか?
早打ちしても、ついてきますか?
439白ロムさん:2006/11/12(日) 00:44:35 ID:tqPvxzJt0
便乗して申し訳ないですが・・・
43CAと比べた方がいらっしゃいましたら
43CAと45Tどちらがキーレスポンス早いですか?
440白ロムさん:2006/11/12(日) 01:31:48 ID:hpVvg6dk0
ボイスレコーダーは最悪だね、何しゃべってるのかハッキリ聞こえないよ、
たのむからもうちょっとましなボイスレコーダーにしてくれ。
441白ロムさん:2006/11/12(日) 01:37:05 ID:jOz2cmjjO
>>439
俺の勝手な推測だが、TとCAだったらCASIOのがサクサクな気がする。
442白ロムさん:2006/11/12(日) 02:58:07 ID:ue7GWGsZ0
スレ違いかもしれないですが。
とある事情で、45Tの白ロムを入手したので、
ICカード差し替えで使い分けしたいとか思ったのですが、
今使ってるのが44Tなだけに、使い分ける意味が
あるのだろうかと悩んでる所で。
カタログで比較する限りは、あまり無い気もするのですが…。
443白ロムさん:2006/11/12(日) 03:21:35 ID:tYujaWumO
45Tは44TからBluetoothと大容量データフォルダを省き、
ドームキーなどの「使いやすさ」を加えた物なので
あまり使い分ける意味は無いかと。ま、俺個人の考えだけどね
444白ロムさん:2006/11/12(日) 04:07:31 ID:/S45y/3r0
http://play-t.com/mobilephone/campaign/au/w45t_shoukai.html

こんな紹介キャンペーンが始まったようですね
445白ロムさん:2006/11/12(日) 06:12:50 ID:rGahuujc0
43CA(家族)と45T(俺)その他の5台環境

・処理速度はCAもTも体感はそんなにかわらない。
・キー入力は断然Tが打ち安いやすく神に近い。
・持ち安さ、軽さはTが優秀なので入力しやすい。
・変換機能はCAが優秀。
ちゅーよりTはおバ(ry・・・・使い込めばよくなるが。

キー入力関係と使いやすさは43CAより45T。その分機能は少ないけど。
446白ロムさん:2006/11/12(日) 15:29:17 ID:dVJHRF67O
東芝伝統?のランチャーメニュー入替えはできないのね…。
ショートカットメニューには登録できるけど、滑らかに見せようとするあまりレスポンスが悪い。クラシックモードみたいなのがあればいいんだけど。

話変わって、文字入力中に末尾にジャンプは「>」キーだけど、先頭にジャンプする機能はないの?
447白ロムさん:2006/11/12(日) 20:47:55 ID:m1rX2SCaO
>>446
ランチャーメニューは
メニュー画面でアプリキー(切替)でデザイン変えられるぞ
東芝のサイトからダウンロードも出来る

文字入力中の<>の設定は
M514ショートカットキー設定で自由に変更可能
448白ロムさん:2006/11/12(日) 21:16:21 ID:dVJHRF67O
>>447
後者についてはサンクス。勉強不足でした。大分楽になった。

ランチャーメニューの件なんだけど、ごめん、デザインじゃなくて機能の入替えなんだ。スマートモードとかじゃなくて代わりに入れたい機能があったり…できないよね?
449白ロムさん:2006/11/12(日) 21:30:19 ID:tqPvxzJt0
W45TとW34CAとでは、Tのほうが処理が早いって聞いたんだけど…
あんまり変わらない!?
450白ロムさん:2006/11/12(日) 21:41:22 ID:m1rX2SCaO
>>448
勘違いスマソ

自由に入れ替えたりは出来ないんじゃないかな
デスクトップメニュー設定があることだし
451白ロムさん:2006/11/12(日) 21:59:39 ID:JO+s6vcV0
>>439
俺も両方持ってるが45Tの方がキーレスポンスは全然上
43CAはキー固めだしモッサリしてるよ
452白ロムさん:2006/11/12(日) 22:04:17 ID:rGahuujc0
43CAは表示フォントの大きさを変えると速度が違ってくる。
453白ロムさん:2006/11/12(日) 22:35:25 ID:1xoErgk40
>>442
ICカードで使い分けなんてできるの?FOMAはできるの知ってるけど、
auは無理じゃなかった?
 
友人のauとICカードとかえっこしたときは、ケータイ本体にICカードを拒否られたんだけど。
454白ロムさん:2006/11/12(日) 23:37:39 ID:tqPvxzJt0
>452 43CAは表示フォントの大きさを変えると速度が違ってくる。

43CA?45Tじゃなくて?

具体的に教えてください。お願いします。
455白ロムさん:2006/11/12(日) 23:54:18 ID:W9mvffA10
>>453
auショップで手続きすれば差し替えて両方使える。
456白ロムさん:2006/11/13(月) 01:14:32 ID:Q5laPfun0
何気にFlash2.0出してんじゃん東芝 GJ!
左右キーや保存機能あり。でも斜め移動できん
457白ロムさん:2006/11/13(月) 02:52:36 ID:BLoHg+/OO
ウェブ閲覧中に画像多くて重いサイトに入ってしまった時、設定で添付画像オフにしたらブラウザ履歴自動削除されてしまうのが不満だ…orz

最近の機種ってみんなこの仕様?それとも東芝製だけ?
458白ロムさん:2006/11/13(月) 12:31:33 ID:YUTWKCczO
今W21T使っているんですが、45Tに機種変するより来年発売の機種を待った方がいいですかね?
459白ロムさん:2006/11/13(月) 12:40:25 ID:yNoPih/zO
45Tあと少し安くならないかなぁ…
東芝の次の機種が発売されたら安くなるのかな?

とりあえずドレスアップシールは予約してきた。
460白ロムさん:2006/11/13(月) 12:43:21 ID:l+8gxeTpP
>>458
W21T以降の東芝機はもっさり&カメラ性能低下がデフォなので買い換えると不満が出るかも。
少なくとも来年の機種もしくは来月出るW47Tにした方がいいと思う。
まぁW47Tも通信速度が速いだけでキーレスはモッサリだけど。
461白ロムさん:2006/11/13(月) 14:37:26 ID:3hLJ1RRxO
>>460
マジで?W47Tはモッサリなの?
462白ロムさん:2006/11/13(月) 15:13:26 ID:l+8gxeTpP
W45TよりはちょっとましだけどW44Tとかと同程度のもっさり感。
最近のソニエリやサンヨーと比べると落ちる。
463白ロムさん:2006/11/13(月) 19:25:09 ID:3Wvandqj0
>>442

事務手数料2100円も要るって聞いた
464白ロムさん:2006/11/13(月) 19:30:23 ID:QVjkFHVzO
V802N(現禿電)からNMPで移ってきた俺にとってはすんげえ良い携帯だ。
もっさいとか機能が少ないとか本気で全く思わなかった。(´・ω・`)

まだ使い始めて二週間程だが前機と比べて使ってみた感じはこんなん。

○いい点
・キーが固くない。
・レスポンスも早く、打ちやすい。
・想像していたより音質良。・Webや通話が繋がりやすい。
・メモ帳などのツールが使いやすい。
・お気に入りがたくさん登録出来る。

○悪い点
・Web上の情報を画面メモ以外でコピー出来ない事。
・imonaが使えない。
・変換がちょっとお馬k(ry
・前機と比べてバッテリーが短い。

文字を打ちやすいのはやっぱりいいよな。
辞書機能も地味に使えるし。
アプリだけじゃなく音楽やラジオも楽しめるし、満足度はかなり高い方だ。

465白ロムさん:2006/11/13(月) 21:52:14 ID:ZpXcTwNP0
>>459
ネットで3,000円くらいだよ。
十分安くね?
466白ロムさん:2006/11/13(月) 22:26:53 ID:YLVDIKehO
昨日禿から新規で移ってきたので感想を

いい点
・電波は比べ物にならない
・文字サイズの種類が多い
・webでの戻る進むが早い
・というか全体的に早い

悪い点
・imona不可
・ニュー速などでクラシックの自動しおり機能を使うには1度webをやめなきゃならない


なんというかJ―phone時代からずっと使ってたから普通の機能に関しては全く文句がないね。逆に嫌な点が2ちゃん関係にしかないや

これにあう携帯の専ブラはないのかな
467白ロムさん:2006/11/13(月) 22:31:05 ID:8dWjfaoJ0
>>466
brew対応のブラウザは存在しませんし、今後も作成、配布される予定もありません。
468白ロムさん:2006/11/13(月) 23:05:30 ID:Fs1o6cOS0
アドレス帳に登録しているのに、メールの送受信の際
同じauの人の送信者名・受信者名が表示されず、アドレスでしか
表示されないのは何故なんでしょうか?新規で登録し直して見ても
同じでした・・。
469白ロムさん:2006/11/13(月) 23:26:15 ID:CSXsDICnO
送信した後のメールを置くフォルダがないのが不便…受信メールにはフォルダがあるのに。
470オススメ:2006/11/13(月) 23:30:37 ID:Z5QvTc7SO
はぃ〜 2年ぶりに21SAから45Tに換えたよ!
ココ見てモッサリモッサリ言うから心配したが、イケてるやんか。
キーレスポンスも文句ナシ!
何の問題もないよ。
薄いし軽いし大満足だ。
この機種は侮れない!
471白ロムさん:2006/11/13(月) 23:34:54 ID:YLVDIKehO
>
472白ロムさん:2006/11/13(月) 23:37:26 ID:YLVDIKehO
おうミスった…

>>467
クラシック等のwebブラウザでなにかいいのないっかなって。imonaはもう諦めてるし。
自動しおりがあるとこって少ないんだよね
473468:2006/11/14(火) 00:14:56 ID:hnc/QLt00
>同じauの人の送信者名・受信者名が表示されず

訂正、auでも他の人はちゃんと名前がでてきました。
しょっちゅう送る1人だけが、何度登録し直しても
メール作成画面も送信フォルダ内も名前ではなくアドレス表示。何故・・。
474白ロムさん:2006/11/14(火) 01:07:48 ID:9wCtL/YDO
>>466
フラッシュの専用ブラウザあるよ。
imonaに負けないほど優秀。
475白ロムさん:2006/11/14(火) 01:57:07 ID:DSAnp1lV0
CAやHのFMで使えてた市販の平型コネクタ短ケーブル(エレコム製EHP-CT34 )
でFM受信できない。45T付属の純正ケーブルだとOKなんだけど、これってTの仕様?
476白ロムさん:2006/11/14(火) 02:02:22 ID:lEU6BcV50
>>475
付属のケーブルがアンテナ兼用だから
477白ロムさん:2006/11/14(火) 03:54:36 ID:1vl1gkY0O
>>474
なんて名前?運営に該当スレある?
478白ロムさん:2006/11/14(火) 05:36:20 ID:40fINHO5O
>>473
シークレット登録してないですか?
479白ロムさん:2006/11/14(火) 07:41:20 ID:r1dRAGq4O
>>472
Jmobileが使い易いですよ
480白ロムさん:2006/11/14(火) 09:25:36 ID:9wCtL/YDO
Andy
481白ロムさん:2006/11/14(火) 10:32:18 ID:FkQb+5xcO
充電しながら寝て、目覚めたら画面が真っ黒!
サブ液晶は反応してるのに・・・・
何をしてもアカンからバッテリー抜いたら復活した。
こんなになった事ある人いる?
482白ロムさん:2006/11/14(火) 10:38:46 ID:49YM7IZB0
この機種は、メール作成時の予測候補を選択する際
上下左右に動かすことが可能ですか?
483白ロムさん:2006/11/14(火) 10:55:52 ID:9oQlU8L40
>>482
上下のみじゃない?
前の機種が左右もいけたんで、不便。
484白ロムさん:2006/11/14(火) 11:23:14 ID:49YM7IZB0
>>483
やはり上下のみですか、残念です。
有難うございました。
485白ロムさん:2006/11/14(火) 12:04:19 ID:3A6lRbPF0
上下左右は無理だけど、上下か左右での設定ならできる
486白ロムさん:2006/11/14(火) 12:04:42 ID:40fINHO5O
>>484
左右か上下でちゃんと切替えできますよw
487白ロムさん:2006/11/14(火) 13:08:51 ID:3vmY0bDF0
>>475
仕様。Tだけアンテナがピン番号の違う別系統。
他メーカーはイヤホン音声配線にアンテナ兼用させている。
禿のTも同様。
488白ロムさん:2006/11/14(火) 16:54:58 ID:3A6lRbPF0
着歌登録できる3g2が作れないW44Tまではいけたのに
45Tは規制強化された?
489白ロムさん:2006/11/14(火) 18:28:05 ID:9EM3X3qPO
>>310
入力決定した後も
予測変換のウィンドウ自動で消えてくれない
ってマジ?
490白ロムさん:2006/11/14(火) 20:20:11 ID:9BQX/tmRO
カメラで暗い所で撮る時にフラッシュしないんですが元々ですか?
491白ロムさん:2006/11/14(火) 20:21:47 ID:FF6aLklnO
>>490(; ̄w ̄)=3
492白ロムさん:2006/11/14(火) 20:30:19 ID:NEXp++PZO
>>489
何か単語を入力すると、
その後に続きそうな単語候補が続いて予測表示されるから自動的には消えない
(例:今→は、の、やっとetc.)
「。」などを選んでも次の予測が出てくるしw

消したかったらもう一度決定キー押すか
クリアキーや改行キーで消えるよ
493白ロムさん:2006/11/14(火) 20:59:51 ID:9EM3X3qPO
>>489
そういう意味ですか!
それなら31Tも同じだから大丈夫でした。
レスありがとうございました!
494白ロムさん:2006/11/14(火) 21:27:24 ID:OEQyFCI20
操作中でも時々画面の照明が
微妙に暗くなったり明るくなったりするんだが・・・
俺だけ?
495白ロムさん:2006/11/14(火) 21:35:24 ID:n6J3Oehi0
>>494
センサー部分に指がかかってるんじゃなかろうか
496白ロムさん:2006/11/14(火) 21:55:07 ID:9oQlU8L40
>>494
私も。web中によくなる。なんか違和感。
497白ロムさん:2006/11/14(火) 22:01:27 ID:2c0FlxOy0
写真なんかにGPS情報付けるとパケ代かかるの?
498494:2006/11/14(火) 22:09:40 ID:OEQyFCI20
>>495
センサー部分なんかあるの?
取説に書いてある?
499白ロムさん:2006/11/14(火) 22:28:41 ID:NEXp++PZO
>>498
取説に書いてあるよ

画面の上(W45Tって文字の上)にある白い丸がセンサー
周りの明るさを感知して
照明が自動的に適度な明るさに変わる仕組み
キーライトも同じく

明るさを一定にしたかったら
M333、334で「自動」以外を選べば良い
500494:2006/11/14(火) 22:59:16 ID:OEQyFCI20
>>499
ホントだ・・・ありがとうございました。
不良品かと思ってた
501白ロムさん:2006/11/14(火) 23:11:58 ID:TzGDCEgT0
なんかさ、W45Tって対応アプリ少なくね?
W44Tが対応してれば動くはずなのに、
非対応だからダウンロードできませんですたとか出るところが多くて困る

つうか、BREW3.1って規格に対応してるのは
全部OKなはずだよね?
502白ロムさん:2006/11/14(火) 23:51:26 ID:Z6rAtBRa0
有機ELって新着情報を確認するにはわざわざサイドボタン押さなきゃいけないんですか?
503白ロムさん:2006/11/15(水) 05:23:32 ID:4MOizndjO
>>490
フラッシュは無いっしょ!
撮影ライトはあるだろうがw
504白ロムさん:2006/11/15(水) 06:44:00 ID:TaDZI7D/0
鳥説読んでないやつ大杉
505白ロムさん:2006/11/15(水) 13:28:15 ID:CoPCgXsE0
こちらの機種は受信メールをSDカードにバックアップは可能ですか?
また、それを本体に移してまた見ることは可能ですか?
506白ロムさん:2006/11/15(水) 14:00:53 ID:9S71dIt7O
W31Tと比べてカメラは綺麗ですか?
よろしくお願いします。
507白ロムさん:2006/11/15(水) 14:53:06 ID:aPKcGayeO
この携帯の不満は?
508白ロムさん:2006/11/15(水) 15:04:09 ID:uYJwoim50
>>507
今日、コンビニで立ち読みしながら携帯いじってたら
キーが指についたインクで汚くなった。

ま、オレが悪いんだけどな。
509白ロムさん:2006/11/15(水) 15:04:56 ID:/7dYiABDO
バックライトオフ不可能。
まぶしい。
510468:2006/11/15(水) 15:56:09 ID:LuYbTNSu0
今更ですが自己解決しました。同じアドレスなのに、微妙に
違う名前で複数アドレス登録していた為に、名前が
表示されなかったようです。お騒がせしました。>>478
511白ロムさん:2006/11/15(水) 17:17:05 ID:KWI5mo3UO
てか夜景モードって何か変わるの?
512白ロムさん:2006/11/15(水) 17:24:35 ID:yiS2cKyiO
うひゃひゃwww
513白ロムさん:2006/11/15(水) 20:37:27 ID:Sk7f6Ljo0
ついにメーカーに修理に出すことにしたわ!

何をやってもどーしてもバッテリが一日もたねーし!
514白ロムさん:2006/11/15(水) 21:24:58 ID:e7xfUWIS0
アラームをONにしてるだけでバッテリーの減りがすごい早い気がする。
OFFにすると結構持つ。
515白ロムさん:2006/11/15(水) 22:19:25 ID:uH2Lbep8O
>>505
webにバックアップ取れるけど
そっちじゃ駄目なの?
516白ロムさん:2006/11/15(水) 22:46:54 ID:APAFbOAE0
サンワダイレクトのmicroSDを
使っている人は居ないでしょうか?
512MBが2990円で売っているから
もし使えるなら買いかな、かと。。。。

というか、サンワで売っている
microSDって、ノーブランドなのかな?
メーカ名書いてなかったし
517白ロムさん:2006/11/15(水) 22:57:37 ID:C1fHrxFV0
>>516
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H9HXMW/
これじゃダメなん?正式対応してるよ。
518白ロムさん:2006/11/15(水) 23:06:32 ID:BDNb4O/mO
ちなみにオイラはトランセンドの256MB。
この機種の不満を述べたい。
画像をデータフォルダに保存〜できるのに、いざフォルダから再生すると、データサイズが大きいから見れないだと?馬鹿!
じゃあ保存するなよ!
何を基準に決められてるんだろ?
容量ではなく、縦横サイズ?


後ひとつ!
PCサイトビューアーで表示されてる画像は保存できないの?
519白ロムさん:2006/11/15(水) 23:08:16 ID:C1fHrxFV0
ちなみに、オクでは東芝製の1Gが4980円で売ってた。
MicroSD随分と安くなったもんだね。
520516:2006/11/15(水) 23:22:07 ID:APAFbOAE0
>>517
d
早速注文したYO
521白ロムさん:2006/11/16(木) 00:04:36 ID:z7vI+Df90
最近SBのあまりの電波受信状況悪さに耐え切れず、AUにMNPした。
前はV603Tで今回がW45T。
色々、差があるなぁ・・・一長一短だが。
多機能さや便利さではV603T、レスポンス、ハード的にはW45Tってとこか。

【W45Tのいいところ】
・軽量コンパクト
・かなりサクサク動作(画面切替もキーレスも)
・キーが圧倒的に押しやすい
・大画面(2.4→2.6)
・メールの振り分け機能がフォルダ単位で設定(Vは個人単位で設定)
・カメラ画質がいい
・アラームが10件まで登録可能(Vは7件)
・PCサイトビューワ、PCドキュメントビューワが使える
・AUだからか3Gだからか受信状況がよく、通信速度が圧倒的に速い

【W45Tが劣るところ】
・マルチタスクでない(メール書きながら電卓やら受信メール見るとか)
・返信メールの件名が必ずRe:件名で固定される(デフォルト消したいのに消せない)
・MicroSDであること
・カレンダーに4ヶ月表示がない
・スケジュールのアイコンが少ない
・サブ液晶でメールが見れない
・マナーモードの細かい設定、
・予測変換窓で上下左右のキーが同時に使えない
・カレンダーを壁紙に設定した場合に表示位置を選択できない
522白ロムさん:2006/11/16(木) 02:30:09 ID:iGtd+nz1O
今W21Tを17ヶ月使っていてW45Tに機種変したいと思っているんですが、都内で安いとこ知りませんか?
523白ロムさん:2006/11/16(木) 03:37:11 ID:vMoGgo43O
>>513
度々バッテリーの事でぼやいている方…ですよね?w

確かに電池の持ち微妙に悪い気が。あと些細な事だけど電池切れ間近で警告音鳴り出したら一切操作できないのがちょっと嫌(´д`)
524白ロムさん:2006/11/16(木) 05:37:31 ID:KkEi66hNO
二日くらい前からアンテナが3本→0本→3本→(ryって感じで繰り返すようになったんだけど本体がおかしいんだろうか
電源つけ直したりいろいろやってみても無駄

買ったばかりなのに…
525白ロムさん:2006/11/16(木) 06:29:00 ID:PKrjUFjeO
液晶の明るさを自動にしてると、いちいち蛍光灯の下での微妙なセンサーの反応具合で画面がチラチラするよね!それは仕方ないとして、ちょうど明るさが切替わる時に文字入力してると、操作がもたつく。気がするが?

あと気に入らないのがキー操作してたら裏蓋がカタカタ音がする。新品に交換してもらったのにまただよ。
蓋の精度悪いかも
>>524
地震の前触れジャマイカ?
526白ロムさん:2006/11/16(木) 11:49:17 ID:ddd5BGds0
>・返信メールの件名が必ずRe:件名で固定される(デフォルト消したいのに消せない)
ん?
返信メールの件名を他の件名に設定しときたいって事?
527白ロムさん:2006/11/16(木) 16:36:54 ID:tKApZSXZ0
画面がデカくて読みやすいのはいいのだがもう少し明るさ暗い設定があれば・・・・・
528白ロムさん:2006/11/16(木) 17:21:08 ID:BQbUfprAO
>521
自分は44Tユーザだけど東芝カメラの画質は最悪じゃないの?
44Tは最悪だよorz
529白ロムさん:2006/11/16(木) 20:07:39 ID:PKrjUFjeO
>>527
この前まで21SA使ってたが、もっと明るくて、しかも調整ナシだったから視力落ちたよ。時間帯で切替わる機能つけてくれ。


>>528
俺は、カメラのモードをSXGAで撮影したらそこそこ綺麗にうつってたので満足!

530521:2006/11/16(木) 22:00:29 ID:tZlAKW0f0
>>526
返信メールの件名を空にする設定がないってこと。
必ずRe:件名になるだろ?

>>528
V603Tよりマシってだけ。
531白ロムさん:2006/11/16(木) 22:52:31 ID:ouf/4cTmO
>>522
都内ならビックカメラで機種変2100円でやってるはず。
自分が見たのは立川店だったけど(11/14現在)。
532白ロムさん:2006/11/16(木) 23:53:43 ID:P89hm2jK0
都内じゃないけどここで新横浜店で機種変2100円だったっての見て
ビックカメラなら安いと思って川崎店に行ったら12000円くらいだった
もうキャンペーン?終わったのかと思ったけど一応新横浜行ってみたら2100円で機種変できた
何でこんなに違うんだろ
533白ロムさん:2006/11/17(金) 00:14:59 ID:nvxn1wSB0
川崎はビックカメラもヨドバシもさくらやもあるから競争厳しそうなのに?
534白ロムさん:2006/11/17(金) 02:09:19 ID:8eqmmXYaO
docomoからの初乗り移え
キーの押し安さに魅かれて東芝45Tにしたけどイマイチだー
もっさり感は諦めるとして、メニュー見にくいし文字変換もマンドクサ操作(´・ω・)
なにより2chとかネットみてて、左のキー押すとトップメニューに飛ばされるのが禿しくイラつく
本体のデザインは可愛いのになぁ
535白ロムさん:2006/11/17(金) 05:40:26 ID:BrkZMplRO
>>531ありがとうございます!立川なら行ってみようと思います!
536白ロムさん:2006/11/17(金) 07:09:11 ID:PrgSsyAN0
ペンクから乗り換えたけど、なんかイマイチ・・・
537白ロムさん:2006/11/17(金) 07:39:06 ID:21LY0kGoO
1〜2年前と端末の性能自体は変わってない気がする。
LISMOがついただけじゃね?
538白ロムさん:2006/11/17(金) 07:59:25 ID:7uBdet92O
サブディスプレイの表示時間を伸ばせないの?
539白ロムさん:2006/11/17(金) 09:12:17 ID:3JGsQQDM0
>>534
左右キーが画面内移動じゃなくて、進む戻るになってるってこと?
たしかに、アレは戸惑う。もう、慣れたけど。
キーに進む戻る専用ボタンがあるんだから、そっちでやれよと言いたい。

前々の機種(ボダ)が画面内移動が上下だけで、
次の機種(これもボダ)で左右も対応していただけに、残念。
540白ロムさん:2006/11/17(金) 14:51:55 ID:D9WQ8RmbO
>>534>>539
その辺の不満は一切ないなあ俺は
やっぱり慣れだろうね

ただサブディスプレイの表示方向変えさせてほしいと思った
いつも右ポケットにストラップが上になるように入れるから時間見たい時なんかは手首捻らないと見づらいんだよなあ

あとやっぱりアンテナの3→0→3→(ryが直らない
541白ロムさん:2006/11/17(金) 15:42:41 ID:yrTDGgqwO
ボタンに惹かれて購入したけど、ほんと押しやすいね。
一日に3件くらいしかメールしない俺には過ぎたボタンだw

ただ他は地味だね、すごく。
542白ロムさん:2006/11/17(金) 15:45:46 ID:7F1BDeKdO
W21K使ってた俺は45Tは神機種
543白ロムさん:2006/11/17(金) 17:44:14 ID:miTZgk7kO
>>530
件名を消して入れ直せばいいだけだから
別に不便はないけどなあ
544白ロムさん:2006/11/17(金) 20:07:30 ID:Ja1Cq2om0
36 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2006/11/17(金) 19:41:12 ID:PydLY1G9
栗原由佳のエロイシーンをお願いします

37 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 19:57:38 ID:W9VKmUFt
うるせーばか
545白ロムさん:2006/11/17(金) 23:51:20 ID:gegY9ypU0
ちょっと教えていただきたいのですが,
サブ液晶の時計表示は常時点灯でしょうか?
W42SAとどちらにしようか迷っていまして,
サブ液晶を時計代わりにしているので,これが
ないと大変不便なのです。
よろしくお願いします。
全体の評判としてはW45Tの方が上のようですが…。
546白ロムさん:2006/11/17(金) 23:58:22 ID:eVZDDHmGO
過去ログって知ってる?
547白ロムさん:2006/11/18(土) 00:42:19 ID:HtQEZ+n5O
545
パソコンなんだから
スレ内検索ぐらいしなさい
548白ロムさん:2006/11/18(土) 01:27:17 ID:0dTwQfFG0
ついにソフトバンクからMNPしてW45Tをゲットしました
紹介キャンペーンは本体に貼りついているバーコードが必要なので
これから買われる方は要注意。
店頭で引渡しの際に店員氏に剥されそうになっちゃったよ
549白ロムさん:2006/11/18(土) 02:06:29 ID:Cq1kxvrxO
>>539
左キー長押しでEZWebのトップメニューにいくやつ
友達に聞いたらauでは仕様らしいから諦める

差し込み口が横に付いてるため充電しながらの操作が面倒なのにいま気づいた(`A`)
550白ロムさん:2006/11/18(土) 02:07:49 ID:vPoYQEdSO
ITmediaの売り上げランキング2位おめでとう。

>>548
バーコードは電池パック抜いた所に付いているんじゃないの?
W45T使ってないから分かんないけど
551白ロムさん:2006/11/18(土) 02:33:44 ID:x/Y5s4nj0
>>550
背面液晶の下あたりについてる

このキャンペーンって、
東芝機からW45Tへの買い換えじゃなきゃダメなんだっけ?
552白ロムさん:2006/11/18(土) 03:24:21 ID:vPoYQEdSO
>>551
以前買った機種は、どれも外装に貼ってあるバーコードと同じ物が
電池パック抜いた所にもあったんで、W45Tも同じなんじゃないかと思った。
553白ロムさん:2006/11/18(土) 04:35:46 ID:0dTwQfFG0
>>551
東芝ユーザーサイトから紹介状を請求して、受け取ったらバーコードを貼って・・
だから東芝ユーザーサイトにアクセスできれば問題ないかとおもうけどどうなんだろう?

実際キャンペーン概要のこの
http://play-t.com/mobilephone/campaign/au/w45t_shoukai.html
サイトに「今回のキャンペーン応募に対応している携帯端末は下記に」
と書いてあるが東芝機以外も含まれている
554綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/18(土) 04:46:59 ID:Z4jnFH+PO
(*゜ロ゜)W47Tは対N902ix仕様みたい
来年春以降、頂上決戦楽しみ
ケータイ雑誌何か目から鱗もんだよ
2008年、中華人民共和国でもケータイ戦争勃発と分析してる
555白ロムさん:2006/11/18(土) 07:28:28 ID:pw2gBKZcO
カメラ機能のいい43CAに機種変したけど、ちょっと後悔…

メール打ちづらいし
Webのスクロールしづらいよ
orz
556555:2006/11/18(土) 07:29:43 ID:pw2gBKZcO
誤爆った。
スマソ
557白ロムさん:2006/11/18(土) 09:39:51 ID:YuGETFUhO
やっぱ携帯買う時は最低1ヶ月位は下調べに入る。

俺が許せないのはPCから送った画像がほとんど見れない。
webとかでもそう、縦横サイズの関係なの?見れるのもあるのだが・・・誰か知らない?
558白ロムさん:2006/11/18(土) 10:40:04 ID:x/Y5s4nj0
紹介キャンペーンの件だけど

>※ ご紹介者とご紹介された方が同一人物の場合は
>ご紹介された方への賞品のみのプレゼントとなります。

って書いてるから、自分で自分を紹介するカタチで応募したんだけど

>※注意 ご紹介された方(紹介を受ける方)が
>実際に対象製品のご紹介をされる以前にご購入済の場合は、キャンペーンの対象外となります。

とも書いてあるね
W45T買ってからW45Tでキャンペーンサイトへアクセスしたんだけど
無効になっちゃうのかな?

いちいちアクセスした端末情報とか調べて、って面倒な事やってるとも思えないんだけど
559白ロムさん:2006/11/18(土) 11:04:57 ID:ylplaUea0
>>546-547
過去ログ検索はしたのですが,「サブ液晶」で引っかからなかった
ので質問してしまいました。「液晶」で検索したら分かりました。
どうもご迷惑をおかけしました。
560白ロムさん:2006/11/18(土) 12:10:00 ID:vH+hb9ySO
>>557
画像のサイズ(ピクセル)が、画面からオーバーしてると見れないみたいだね。
561白ロムさん:2006/11/18(土) 13:08:57 ID:0dTwQfFG0
買ったと思ったらMNPキャンペーン第3弾が・・・・
46・47Tを待てばよかったか・・・とも思ったがデザインは45Tの方がいいしまぁよかったかな
ソフトバンク2Gのステーションと同様のEZニュースフラッシュがないのが残念だが
562白ロムさん:2006/11/18(土) 13:13:16 ID:YuGETFUhO
>>577でも、多少大きめの画像は表示されたりするんだよね〜これが
563白ロムさん:2006/11/18(土) 13:20:15 ID:YuGETFUhO
アンカーミスった。
文句アンカー?
>>560の間違いでした、すまそ。
564白ロムさん:2006/11/18(土) 15:09:21 ID:/rrfBDmmO
>>562
多分、こういうことだと思う
http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0001014545.jpg
565白ロムさん:2006/11/18(土) 15:12:28 ID:/rrfBDmmO
ごめん、QXGAは再生出来る罠
566白ロムさん:2006/11/18(土) 15:47:35 ID:5VgMFrvqO
秋葉原行ったけどどこも高い
567白ロムさん:2006/11/18(土) 16:54:11 ID:5VgMFrvqO
>>531その値段ってなんかオプションつけてかな?クレカとかなんか割り引き入会とかないかね?
568白ロムさん:2006/11/18(土) 20:32:11 ID:oDex1TmE0
俺には気になる“サブ液晶”と言う文字

液晶じゃねぇよ!!!!
569白ロムさん:2006/11/18(土) 20:52:57 ID:YuGETFUhO
>>564
ありがとう!
やっぱカメラで写せるサイズが基本みたいだね!
たまにPCからサイズ調整して送っても見れない時があるのは何故だろうね〜
570白ロムさん:2006/11/18(土) 21:34:27 ID:8/jUqaTH0
W43Sは自作着うたつくれるんだがなあ。
571白ロムさん:2006/11/18(土) 23:57:34 ID:Quh3CPiY0
電池切れはえーーーー。と思うのは俺だけ?
572白ロムさん:2006/11/19(日) 00:19:02 ID:zHQ9ZzJz0
>>571
電池が残り1になってからがとくに早いとオモタ
573白ロムさん:2006/11/19(日) 00:55:20 ID:dIqebG6B0
>>572
1目盛りになると、電源確保を考えないとマズイな。
前使ってたA5506Tは1目盛りからが長かったから、どうも慣れない。
574白ロムさん:2006/11/19(日) 01:07:44 ID:73b9EypBO
今日かえてきました。操作途中に突然電源切れるけどこんな不具合あるんですか?
575白ロムさん:2006/11/19(日) 06:44:56 ID:3qQQJzby0
教えてください、メールを受信したら携帯を開いて確認するまで表面のWIN(LEDランプ)がずっと点滅しないのでしょうか?
私のは緑点滅に設定していますが、メールを受信後は点滅しません、
メールを受信後も携帯を開くまでWINランプが点滅するように設定できますか?
576白ロムさん:2006/11/19(日) 08:02:26 ID:JMVUV8co0
>>575
メール受信後は、携帯開くまで
winロゴが数秒おきに点滅するよ。
577白ロムさん:2006/11/19(日) 09:17:39 ID:iQVW1ob/0
やっぱり電池切れ早いんだわなぁ〜
578白ロムさん:2006/11/19(日) 09:44:44 ID:6IpHwvlTO
>>575
M2*でアクセスサインがONになってれば点滅するはず

点滅の間隔は結構長め
579白ロムさん:2006/11/19(日) 10:58:28 ID:rHN0trm0O
>>574
電源落ちだね。どの機種でも使っていれば出てくる症状だけど購入直後とかは稀じゃないかな、回数多いようならショップで相談。

それにしても着信お知らせの点滅間隔もっと短くできればいいのに…(´・ω・`)
580白ロムさん:2006/11/19(日) 14:46:44 ID:JvEAQ2OFO
立川のビッグカメラに電話して値段聞いたら機種変11000くらいだった。
彼女ん家の近くの携帯屋は13ヶ月以上で2800くらい(指定割加入)
だからそこで買った。
W21Tから変えたけどまだなんとも言えません
581白ロムさん:2006/11/19(日) 15:55:00 ID:ZSnXp1rvO
点滅はウザいから、しない様にしてる。

電池もちは悪くないが・・・
582白ロムさん:2006/11/19(日) 16:37:40 ID:lmeVmQEi0
>>580
国立のサンモーク横なら0円だったのに…
なにも加入しなければ2000円くらい。
ってそれじゃ同じか。
583白ロムさん:2006/11/19(日) 20:32:41 ID:j9q2g9PH0
>>571
そんなに切れるの早いの?
30分の動画を6本観ても電池の残りが3つだったよ。
俺的には十分合格だよ。
584白ロムさん:2006/11/19(日) 20:42:16 ID:sDM+WhsWO
というかこの機種で30分の動画なんて見れるの?
585白ロムさん:2006/11/19(日) 22:34:07 ID:QgoCPVTz0
>>584
え!?
586白ロムさん:2006/11/20(月) 07:37:32 ID:FyIWD+7AO
先日W31SAから、この機種に変えました。

変えた理由は『安いから』
13ヶ月以上使用してポイント使って0円でした

この携帯の良い所はキーが押しやすく画面が見やすい、
そして「軽い」位だと思います。
写メの画質は悪いし暗い所だとまるでダメ、画素数に騙された感が…

後miniSDが使えない。これはキツかったです。
変換君などで作った3g2の着うたは再生できました。(登録不可)
音の方は31SAを使い慣れた後に聴いても違和感無く綺麗だと思います。
この機種は携帯で色々遊びたい人には不向きですね。
中高年向きかな(?)
587白ロムさん:2006/11/20(月) 09:35:25 ID:eEMMU6xd0
週末MNPで禿TELからこの機種に移りました。

電波状況、ショップ店員の対応と全てにおいて満足なのですが、
早速、昨日EZWeb接続とEメール送受信、Cメール送信などの
外部接続系が接続できない状況になってしまいました。

今朝になったら直ってたので、今は平気なのですが、
過去にこのような症状の方っていましたか?

ちなみに夫婦で二台購入して、症状が出たのは一台です。
588白ロムさん:2006/11/20(月) 09:37:38 ID:eEMMU6xd0
すみません、ニュー速+に記事ありましたorz
280万台の一台だったようです。

お騒がせしました。
589白ロムさん:2006/11/20(月) 10:18:59 ID:gj5Ze8LzO
送信後のメールフォルダってないんだね。
590社員@:2006/11/20(月) 11:18:39 ID:fBiyM77uO
>>586
安いから換えた?
それじゃあ不満は言えないね。
あなたの挙げた良い所の他にも良い所はあるよ。あなたの45Tはカメラ駄目なんだね?
まさかQVGAのままで言ってんじゃないだろうねw ちゃんと切り換えて使ってねw
暗い所では、あまりやくにたたないがナイトモードも使ってね。


画素数に騙された?=無知なだけ

miniSDオワタ
これからはmicroの時代と思われ・・・

色々遊びたい人が使ってますが何か?


俺は徹底的に調べた上で、機能的にも他機種に劣らない性能があるこの45Tにした。
一応満足している。

が、画像保存できたのに、フォルダみたらデータサイズオーバーとは・・・じゃあ保存時に一言聞けよ!!
見れないもの保存しても意味ねぇじゃん!

とまぁコレだけは言いたい。
591白ロムさん:2006/11/20(月) 12:02:13 ID:3dVI1rZdO
こんな必死な奴久しぶりに見た
592社員@:2006/11/20(月) 12:18:46 ID:fBiyM77uO
(`ヘ´)
青二才に語られると腹が立つのれす。
593白ロムさん:2006/11/20(月) 14:16:22 ID:l9Ca6RlN0
ところでみんなは、携帯買い換えた時に説明書はキチンと読む?
基本的な機能は各社共通だし、
違っても大体フィーリングでわかるから、真剣に読んだりしないよな?

↑の意見に同意の人だけ続きを読んで欲しいんだが↓

メールフォルダが「メインフォルダ」しかないんだけど、
振り分け受信用のサブフォルダってどうやって作るのかしら?
594白ロムさん:2006/11/20(月) 15:17:23 ID:RwM3aaJbO
少なくても俺は買い換えた時には真剣に読まなくても、分からない事があった時は読む。
595白ロムさん:2006/11/20(月) 16:17:27 ID:Av0BfOAoO
>>593
つ【説明書】
596白ロムさん:2006/11/20(月) 17:39:38 ID:B9nwI/XFO
>>593
上の意見は同意するけど、
分からないことがあったら読むのが普通
というか常識だろ
597白ロムさん:2006/11/20(月) 18:21:24 ID:VxSDhOVI0
AU Music Port で音楽データとかを45Tに転送する時は携帯側の設定がマスストレージモードだとダメのようだ
もうひとつのPacketWin通信?だかのモードでないとだめ。

これが分らなくてドライバ入れなおしたりあれこれ検索してみたりで数時間無駄にしてしまった
598携帯電話情報通知しません :2006/11/20(月) 18:53:59 ID:6ccGKsHl0
これって、SDオーディオプレーヤーが使用できる携帯なの?、パナのSD-jukeboxで転送したけど音楽聴けなくなっている
まさか「iPod打倒の光が見えた」とかアンパンやっているような発言しているLISMOだけとか・・・
599白ロムさん:2006/11/20(月) 19:06:35 ID:mgggdDYg0
600白ロムさん:2006/11/20(月) 19:42:31 ID:8VMYOvQS0
俺も携帯にダウンロードした歌を、パソコンのミュージックポートに入れられないでいるよ、
何回やってもうまくいかないからもうあきらめたよorz

それとメールを受信した時に知らせるWINランプが、どうやっても光らないんだよ、
買ってから3日くらいは光ってたんだけどね、故障したみたいだけど、
1年くらいしたらまた買い換えるからこれくらいの故障なら我慢するかな。
601白ロムさん:2006/11/20(月) 20:41:10 ID:glaKA/1N0
今日日MP3くらい聞けるようにしろっつうの
いい加減おかしいだろ、この手の商売は。
買うバカが多いからいつまでたっても、
メーカがふんぞりかえってやがる。
602白ロムさん:2006/11/20(月) 20:52:05 ID:WwWaqE5o0
601は買ったのかな
603白ロムさん:2006/11/20(月) 20:54:30 ID:o6YJgONM0
>>600,601
MP3は対応予定無いけど、MusicPort ver3でwavなどのファイルに対応らしい。
来月初旬にリリース予定。
604白ロムさん:2006/11/20(月) 21:08:14 ID:glaKA/1N0
音楽聞くために機種変したわけじゃないが、
ついてきたau Music Portは
ユーザインターフェイスが悪く全く使えない。
外見は保留しとくが、
サイトから落としたフォントはどれもぱっとしない見栄えだった。

なんつーか全体的に東芝らしくドンくさい。

気に入ったのは、強いて挙げればキーの押しやすさ、一点なので、
どんどん他メーカは真似するように。
605白ロムさん:2006/11/20(月) 23:28:37 ID:jpsNo1Eb0
240KBまでのmmfはokみたい。
3g2は登録は無理っぽい? 再生ならw32s本体撮影偽装が通った。
昔作ったamcはダメだった。

W44Tの方が遊べるかも。
606白ロムさん :2006/11/20(月) 23:37:26 ID:6ccGKsHl0
>>599
dクス

非対応か・・・、動画もムリポそうだな
来年のパナのW51P考えよう
607白ロムさん:2006/11/20(月) 23:41:10 ID:aoJsPPOC0
>>603
music portでwavから直接変換できるようになるだけ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news087.html

>>604
ver3.0で良くなるみたい
608白ロムさん:2006/11/21(火) 00:32:47 ID:XVSvDZ6a0
609白ロムさん:2006/11/21(火) 00:35:45 ID:XVSvDZ6a0
なぜかちゃんと書き込めなかったorz
>>584
余裕で見れるよ。前に使ってたW32Hよりも綺麗に見れるし。
時間指定でジャンプできるからCM飛ばして見るのも使い勝手いいし。
610白ロムさん:2006/11/21(火) 01:08:07 ID:B/DPjM8Q0
>>605
3g2は動画偽装で桶
登録は音声着信音のみだけどな
tp://www.wa.commufa.jp/~esyu/index.htmの
samr_w21tの設定でいけた
611白ロムさん:2006/11/21(火) 01:12:02 ID:L/4L+Flk0
ブラックって指紋つきやすいですか?
612白ロムさん:2006/11/21(火) 04:11:34 ID:rq+nL2rtO
ハーフミラー部分以外はつや消し加工で、指紋付きにくそう。
613白ロムさん:2006/11/21(火) 05:44:05 ID:EUA2UMpc0
バッテリーカバーが浮いた感じがしますが・・・
614白ロムさん:2006/11/21(火) 11:49:01 ID:p4NM7aPLO
W45Tに機種変考えているのですが、
着信時に数字キー押しても、通話にならない用できますか?
あと操作しやすいか教えてください。
615白ロムさん:2006/11/21(火) 15:34:12 ID:C2rXDYyFO
今日、大阪環状線に乗ったら全車?(少なくとも視界に入った3両分)の
広告スペースが全部この端末の広告だった。なんか壮観ではあったが、
東芝は何考えてんだ?アレ幾らかかってんだろな…
616白ロムさん:2006/11/21(火) 15:40:53 ID:A9NdBG0s0
大阪って電車あるんだ。。。。。
617白ロムさん:2006/11/21(火) 16:15:04 ID:vMOGqthr0
そうだよ?
引き籠もってばかりだと一般常識も身につかないから、たまには外に出ようね^^
618白ロムさん:2006/11/21(火) 16:58:16 ID:Wi8uNLQ90
>>615
見たい!!
しかし発売当初ならともかく今になっても大規模に宣伝しているとは
W46T・W47Tが遅れている感があるので45Tで引っ張っているのだろうか
619白ロムさん:2006/11/21(火) 17:35:15 ID:/pi/X6vP0
Cメールの受信ボックスの文字サイズは変更できませんか?
でかすぎでうざいんですが。。。
620白ロムさん:2006/11/21(火) 18:00:44 ID:0yZBOonFO
>>619
受信や送信メールの文字サイズなら変えられるけどCメールのメニュー項目の文字サイズは固定されてるみたいです
621白ロムさん:2006/11/21(火) 18:13:33 ID:0yZBOonFO
>>614
今試してみたのですが、着信時にどの数字キーを押しても通話にはなりません。上下キーでも通話にはなりませんでしたが左右キーは通話になりました。これらは固定のようで変更できません。
622白ロムさん:2006/11/21(火) 23:12:52 ID:yXRt0jfS0
本来なら電池2になるかどうかぐらいのタイミングで
ケータイ確認したら電池切れで電源OFFになってるんだが・・・・・なんだこりゃ!
623白ロムさん:2006/11/21(火) 23:42:32 ID:YGcIUeRP0
使えば使うほど良さがわからん。
もっと下調べしておけばよかった。
全然愛着がわかない。
早く機種変更するとしよう。
624白ロムさん :2006/11/22(水) 00:30:48 ID:PSWxrpSO0
この機種候補に入れてたんだが…やめよう。
625白ロムさん:2006/11/22(水) 00:32:42 ID:iwf8TW9C0
KIN○MAX・512のmicroSD、ケータイでは全く問題なし!
ところがPCとだとエラーでフォルダ認識が一切されまへん
ハードウェア認識もしてるのにディスク挿入のエラーが・・・orz
サポはSHOPへ持ってけというけど、その前に動作確認済みのmicroSDを使えって

従ってMySync Suiteも使えません はぁ〜 ここでのエラーはケーブル。
接続できませんケーブルの接続を見てくださいって出ます
もしや【USBケーブル(試供品)】のせいじゃなかろうな??

MNP待っての結果がこれじゃぁなぁ




626白ロムさん:2006/11/22(水) 01:13:43 ID:lDvevT300
SDカード類は相性が厳しいからな。買うときは相性保障付けないと。
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-11-19-508.html
627白ロムさん:2006/11/22(水) 01:39:09 ID:ey2ipZXvO
>>623
激しく同意。
痒いところに手が届かない、微妙すぎる。
機能は三洋の方が絶対良かった。
他メーカーはしらないけど、早くも機種変したくなってきたよ!
628白ロムさん:2006/11/22(水) 01:49:53 ID:/pElyu+t0
トラセンド 512M高速タイプ OKでした
629白ロムさん:2006/11/22(水) 02:01:30 ID:/pElyu+t0
壁紙を4種類ぐらい指定しておいて自動で切り替える機能がないのが残念
ボダの東芝機にはあったのだが・・・

アプリで代わりをするのがないかと探しているが見つからん・・・
630白ロムさん:2006/11/22(水) 02:09:06 ID:KvWoDkxx0
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632白ロムさん:2006/11/22(水) 09:54:09 ID:LmKeUsCk0
EZ・FMを起動すると更新状況のチェックみたいのが入るけど、
一度も繋がったことがありません。
あと放送中の局名表示も繋がらないのですが、何か設定が必要ですか?
633白ロムさん:2006/11/22(水) 19:51:25 ID:WHFsjlY30
酷評されてる45Tだけど、44Kと42SAの3つの中からならどう順位つける?
634白ロムさん:2006/11/22(水) 20:34:13 ID:aeQDCGwS0
通話とメール機能しか使わない俺には
画面がデカくてキーが使いやすい神機だが。
635白ロムさん:2006/11/22(水) 20:35:28 ID:gpIU532j0
こんなに使いやすいのに酷評って・・・
636白ロムさん:2006/11/22(水) 21:30:59 ID:C9Lim6Ll0
意外と酷評なんだ…。まぁ特に目新しい機能がついているわけじゃないしねぇ…。
操作性が変わると面倒だから、代々Tしか使ってない俺には良くわからんが。
637白ロムさん:2006/11/22(水) 21:36:24 ID:/pElyu+t0
>>632
地域設定はしましたか?
EZFMの設定画面から都道府県名の設定項目があります

ただコミュニティFMとかは表示されない模様。
あと県をまたぐ移動をする時は主導切り替えなのだろうか?
638白ロムさん:2006/11/22(水) 21:54:13 ID:WHFsjlY30
>>635 >>636
ありがとうございます。そんな悪いわけでもないんですね。
ここ見ると悪い話しばかりで引いていたんですが、期待していたW44Kが
あまりにも酷くショックで、次に薦められた42SAが色がイマイチだし、
W45Tは色は緑も黒(紺か?)も良かったんでこれにしようかと思ってたんで。

639白ロムさん:2006/11/22(水) 21:58:28 ID:C9Lim6Ll0
>>638
良い悪いってのは、主観だからねぇ…モックなり、実物なり見て決めてください…
一言で言えば、シンプルな機種だと思う。
640白ロムさん:2006/11/22(水) 22:04:07 ID:xWwA/am80
>>638
カメラは室内での撮影は駄目だけど、屋外では十分使えるレベルだし
スペックに拘らない人には使いやすく無難な携帯だと思う。
641白ロムさん:2006/11/22(水) 22:34:43 ID:gpIU532j0
安いのも魅力だよ。
13ヶ月以上の機種変で3800円でした。
642白ロムさん:2006/11/22(水) 23:00:46 ID:/wEY53yk0
この板にいるような携帯オタの人には確実に受けは悪い携帯
643白ロムさん:2006/11/22(水) 23:49:32 ID:G01FHmjI0
45Tユーザーさんに試して欲しいことアリ!
この機種の卓上ホルダは「置く」タイプじゃなくて「刺す」タイプだけど、
携帯を開いたまま刺して充電出来ますか?
644白ロムさん:2006/11/22(水) 23:53:30 ID:nqYkwaAv0
>>643
今試してみた
できた
645白ロムさん:2006/11/22(水) 23:54:03 ID:C9Lim6Ll0
卓上ホルダとか使った事ねぇ…箱から出して試してみるかな。
646白ロムさん:2006/11/22(水) 23:58:01 ID:G01FHmjI0
わざわざ試してくれた方ありがとう!アス買います。
ミラーパネル以外はマット仕上げっぽいから紺黒買おうかな!
wktk
647白ロムさん:2006/11/23(木) 00:03:35 ID:kiTg5k6aO
>>643
できるよ..φ(..)
648白ロムさん:2006/11/23(木) 00:17:47 ID:njEEyyTP0
この機種って、microSDからの動画再生に容量とか時間制限とかある?
649白ロムさん:2006/11/23(木) 00:35:16 ID:sJCnYYoX0
実際は、機能なんか多くを求めないライトユーザー、
初心者とか文字が見えにくくなった老人とかその辺にお似合いなんだろう。

スペックの割に糞だな。
650白ロムさん:2006/11/23(木) 00:53:34 ID:JrOwYGPQ0
>>649
使わない機能が付いてきて、その分携帯本体が高くなる方が、よっぽど迷惑なわけなんだが…
651白ロムさん:2006/11/23(木) 01:12:32 ID:sJCnYYoX0
糞レンズのくせに画素数で釣るようなカメラとか
使い道ない初期アプリと表示関係のダサさに目をつむれというなら
それでもいいかもな。

過去に携帯の値段なんて気にしたこともなかった。
貧乏人は大変だな。
652白ロムさん:2006/11/23(木) 01:13:29 ID:GdaRJ5ay0
世の中全員が全員ともGT-Rが欲しい奴らばっかじゃないわけで。
ステップワゴンだったり、パジェロだったり、プリウスが欲しい人も居るわけで。

それを理解できない人が2ch携帯板には多くいるわけで。
653白ロムさん:2006/11/23(木) 01:19:29 ID:goqa3Otq0
>>651
前半には同意だが、貧乏人とか言う必要もないよなー
携帯に興味ない人は安いほうがいいでしょ
654白ロムさん:2006/11/23(木) 01:28:17 ID:JrOwYGPQ0
>>651
むしろカメラなんて、1眼レフ使うから、携帯はQRコードさえ読めればいいんですが…

携帯なんぞに金をかけたくないだけだよ。
655白ロムさん:2006/11/23(木) 01:31:00 ID:0uIArufW0
MNPでの購入を考えています。
ヨドバシで実機を触ってきましたがバイブが弱いと感じました。
過去ログでも同様の書き込みが1件見つかりましたが同意する人がいなかったようです。
実際使っている方、いかがでしょうか。
656白ロムさん:2006/11/23(木) 01:43:26 ID:1CIG+v+D0
>>646
ただし、さした状態からの開閉は出来ない
657白ロムさん:2006/11/23(木) 04:14:28 ID:9ABbR7Y1O
>>651
性格悪いな
658白ロムさん:2006/11/23(木) 04:36:43 ID:QKHhEIJ/0
>>655
俺には十分
659白ロムさん:2006/11/23(木) 05:07:58 ID:TTidc4XNO
かなりいい機種だと思うんだけどなぁ…

今まで俺が使ってきたのがクソすぎただけなんだろうか
660白ロムさん:2006/11/23(木) 05:21:59 ID:/21XBwNT0
W41CAからの乗り換え。
機能は少ないがその分操作が簡単で楽。
携帯のカメラはメモ代わりなので十分。
キーが非常に打ちやすい。
片手だけで開閉できるので便利。
安いし。

661白ロムさん:2006/11/23(木) 05:39:51 ID:sJCnYYoX0
>>654
大体650で書いてる仮定が無意味なんだし。
ID:JrOwYGPQ0が何を使ってようがしったこっちゃない。

この携帯のカメラのしょっぱさは変わらん。
安物だから文句つけるなってならわからんでもないけどな。

何度でも書くが、初期フォントの字詰めと行間がおかしくて
視認性を損なってる。
画面がでかいばっかでちっとも読みやすくない。
662白ロムさん:2006/11/23(木) 05:47:07 ID:QW42zfpw0
>>661
糞端末ならなぜこの端末選んで使っているの?
663白ロムさん:2006/11/23(木) 06:48:05 ID:sJCnYYoX0
使用感書いたらいけないのか?

下調べもろくにしないで選んだ自分が最高に糞なのは承知してるが
少しでも被害者が増えないよう祈ってる。
664白ロムさん:2006/11/23(木) 08:14:48 ID:Om7bPNMX0
使用感とは思えない日本語
665白ロムさん:2006/11/23(木) 09:17:17 ID:ct2pw+1K0
>>648
コナンのドラマを変換した107分、443MBの動画は問題なく再生できた。
気をつける点は
・サンプリングレート44100Hzまで。
・30fpsだとコマ落ちするから15fpsで。
こんな感じかな。
666白ロムさん:2006/11/23(木) 10:51:59 ID:np8rGCE20
かわいい系デザインのケータイとしてはいいと思うが、
この機種の日本語変換、予測でかなりおバカじゃない?
 
 
667白ロムさん:2006/11/23(木) 10:52:45 ID:np8rGCE20
予測で  ×
予測って ○
668白ロムさん:2006/11/23(木) 11:53:51 ID:OcHJS6dC0
>>571
出たばかりの10/1に買って、前スレで電池持ち悪いって言ってた者ですけど、
いつからか不満なく電池持つようになってきました。
電池容量は930mAhとけっこう大きいし、何回か充放電してると
いい感じになるんじゃないかな
669白ロムさん:2006/11/23(木) 13:41:52 ID:w27YlHN+O
1眼レフなんて普段持ち歩かないでしょ
670白ロムさん:2006/11/23(木) 15:39:00 ID:JrOwYGPQ0
>>661
>大体650で書いてる仮定が無意味なんだし。
その仮定が無意味かどうかは人による。

良い携帯かどうかと言うのは、人によるんだよ。
671白ロムさん:2006/11/23(木) 16:39:16 ID:Kjn9TmgF0
>>655
同じくMNPで購入しました。
おいら的には特に弱いと感じなかったっすけど、これっばかは人それぞれか。

>>659
同意見。
おいらが今まで使って来た機種がクソ過ぎたのだろうか・・・。
672白ロムさん:2006/11/23(木) 16:46:06 ID:l2KM5bhkO
ここで一句!
ハイスペ機・時が経てば・糞携帯

エビちゅ
673白ロムさん:2006/11/23(木) 16:57:32 ID:sJCnYYoX0
>>670
日本語が理解できないのか?
このスレでこの携帯の話をしてるところで、
携帯が高くなったりしてないから無意味だと言っている。
リアルバカだな、おまえw
この後くだらんやりとりになるから一切レスしないで逃亡。
674白ロムさん:2006/11/23(木) 17:05:08 ID:YUHyE3kA0
あー、逃げた逃げた
675白ロムさん:2006/11/23(木) 17:05:17 ID:Ms0MSapO0
>>673
日本語に不自由な方ですか?何を言いたいのかさっぱりわからないけど
676白ロムさん:2006/11/23(木) 17:08:04 ID:JrOwYGPQ0
>>673
敗北宣言乙
677白ロムさん:2006/11/23(木) 18:20:12 ID:/GKoqw4+0
>>673
ちゃんとした日本語も喋れない奴がいつまでも日本に居座ってんじゃねえよ。
在日朝鮮人はさっさと帰れ。犯罪国家の飼い犬が。早く拉致した日本人返せよ。
678白ロムさん:2006/11/23(木) 18:23:42 ID:njHCPcvN0
携帯のカメラ如きに必死にいちゃもんつけるのはみっともないなぁ
乞食根性丸出しで。
679白ロムさん:2006/11/23(木) 20:05:40 ID:sA7hr/1HO
電源のON.OF機能ついてますよね?PCサイトは、見やすいですか?
白って特に、汚れやキズが目立ちそうだけど、どうですか?
680白ロムさん:2006/11/23(木) 20:29:48 ID:Qgk9PRqm0
ちっ、逃げられたか
681白ロムさん:2006/11/23(木) 20:34:39 ID:MD1j41mA0
まじめに質問だが、携帯に音楽データ送りたいんだけど、PCにMP3で入ってる
音楽を移すことってできないの?
682白ロムさん:2006/11/23(木) 20:48:14 ID:ct2pw+1K0
>>681
まじめに返答だが、携帯にMP3送るにはこのサイトを参考にすればいいと思う。
ttp://www.divby0.com/mt/archives/2006/08/lismomp3.html
でもリスモがうんこすぎて割に合わないと思うが・・・
683白ロムさん:2006/11/23(木) 21:48:48 ID:kUc8Nlko0
画面に十字キーの輪?の跡が付くみたいですけど、拭いたら取れる程度ですか?
あと、ハーフミラーパネルの指紋って気になります?
機種変しようか迷ってます↑
684白ロムさん:2006/11/23(木) 22:30:54 ID:ct2pw+1K0
>>683
十字キーの輪みたいなのは初めて知ったよ。かなり角度を付けて見ない限りわからないと思う。拭いても完全には取れない感じ。
ハーフミラーの指紋は俺の主観ではあんまり気にならない。でも神経質な人は結構気になるんじゃないだろうか。
685白ロムさん:2006/11/23(木) 22:46:31 ID:Jl4F7SPj0
うちのは数字ボタンの頂点が液晶に接触してるのか、液晶フィルタに痕がきれいに並んでるorz
686白ロムさん:2006/11/23(木) 22:46:38 ID:QIl/EzR80
機能が少ないとかいじれないとか言われても他の機種は
どんな機能が付いていてどんだけ凄いのか気になる

ワンセグ・フェリカ→興味なし
カメラ→コンパクトデジカメをいつも持ち歩いているので
携帯は予備+メモ用なのでこれで充分。

デザインは人それぞれ。

これ以外に
ハイスペ機はどこがどうすごくてどんなことが出来るのか、
カタログでは判らない点を気になるので教えて欲しい
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688白ロムさん:2006/11/23(木) 23:48:29 ID:qrKqkgWEO
>>686
・マルチタスク機能
・webなどの作業中にメールが来たら作業を終了せずにメールを閲覧、返信できる
・キー長押しでバックライトオン、オフ
・web中にマナーモードのオン、オフが可能
・メモリカードはパソコンから直接読み書き可能
・メールフォルダごとにロックをかけられる(送信フォルダも)
・アプリが多様、高機能。無料有
・web操作で上下左右キーが使える
・webで「戻るリスト、進むリスト」使用可能
・着メロ作成機能
・カラーサブ液晶でメール閲覧可能
・メール返信時、返信元メールを参照できる

等々…
三年前のボーダ機。携帯端末としての機能は絶対前のがよかった。
689白ロムさん :2006/11/24(金) 00:07:00 ID:vyhNi6F80
カメラレンズの保護シールも、最初から貼ってありますか?
690白ロムさん:2006/11/24(金) 00:07:25 ID:u6W3TAVc0
これのPCドキュメントビューアって使えますか?
PCから保存したWEBファイルが閲覧出来るってのに魅力を感じてるんだけど
使い勝手いいのかな?
691白ロムさん:2006/11/24(金) 00:11:03 ID:U/Usk/mi0
>>683
最初についていた保護シール剥がして使ってるが跡がついても拭いたらとれる
CG1を施工したから少しは傷付き難くなっている…と信じてる
692白ロムさん :2006/11/24(金) 00:36:17 ID:wslnrM6H0
45Tと44Tより後発の機種なのにさまざまな面で44Tに負けている気がするわ、これ

この機種ってPC上の動画とか入れられる?
693白ロムさん:2006/11/24(金) 00:50:24 ID:X95+ulD+0
>>686
あんた俺のニーズとほぼ同じだよ
そんな俺がこの携帯の感想を言うと、「大きな不満は無いが細かい不満が結構ある」

>688で言っているような機能もそうだが、まあ実現出来なくても我慢できるレベルだ(俺にはね)
一番困っているのが「予測変換がお馬鹿さん」な事

誤解して欲しくないのが、普通の変換はさほど馬鹿では無い
かといって特に賢くもないが、まあ、悪くないレベルだ
問題にしてるのは「予測」変換ね
ロクな候補が上がってコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
結局、全文字入力して変換する羽目になる

二年前のボーダ機使ってたが、あれはATOKが入ってて
変換はもちろん、予測変換も神レベルだった

以上、あくまで個人的な感想
とまあ悪いことばっか書いたけど、買って後悔はしていないよ
694白ロムさん:2006/11/24(金) 00:53:51 ID:XUkdY3p70
>>692
実際W44Tより安いしねぇ。ターゲットのユーザー層が違うんでしょ。
695白ロムさん :2006/11/24(金) 01:03:52 ID:gVjtgBso0
W21Sから替えたけど画素数の割にカメラが糞。全体的に無難すぎ
画素数が少ないソニエリの方がきれいに写るってどうしてじゃ〜
696白ロムさん:2006/11/24(金) 03:29:06 ID:zi1NJ5Tw0
デザインが最もダメかと
697白ロムさん:2006/11/24(金) 03:39:25 ID:LyyVvUAAO
>>696
デザインは普通じゃない?
なかなか良いと思うけど…

つかカメラだよカメラ…
ここだけでも良ければこのスレの半分のアンチは沈むのに。
なんて無駄な300万画素…
698白ロムさん:2006/11/24(金) 03:42:15 ID:vhPrHDWPO
スペックオタクが求める物は2つ。カメラとエロ動画再生機能
これらが優れた機種のスレは盛り上がる
699白ロムさん:2006/11/24(金) 05:45:35 ID:zzOrY9n00
バッテリが一日もたないんですけど・・・ そんなに使ってないのに・・・
700白ロムさん:2006/11/24(金) 05:54:19 ID:g5n0UnGJ0
盗撮とエロ鑑賞か
701白ロムさん:2006/11/24(金) 06:09:28 ID:vXHqN5SMO
>>682
機種変後に携帯開いたら既に十字キーと数字キーの跡が付いていた。所詮保護シールの上なので気にしない。

そういやこの機種ムービー再生時に早送りや巻き戻しができないね。

いまだに44Tと比べる奴が居るとはカワイソス。

702白ロムさん:2006/11/24(金) 08:19:54 ID:vXHqN5SMO
細かい事言うとフォルダ開いた時の表示方法なんだけど、フォルダごとに設定できる様にしてほしいもんだ。
703白ロムさん:2006/11/24(金) 08:46:31 ID:JtKKH8kJ0
>>701
再生中に十字キーの左キーとか右キーを押しっぱなしで巻き戻しとか早送りできるよ。
でも時間指定でジャンプした方が使い勝手いいと思う。
704白ロムさん:2006/11/24(金) 09:06:25 ID:UzRclePQ0
この携帯、着信・アラームとかの音量はどう?
5507SAは小さすぎ・・・。バイブも弱い(涙)

同じ薄型だから気になって・・・。
705白ロムさん:2006/11/24(金) 10:39:41 ID:vXHqN5SMO
>>704
デカ音ご用意致しております。

>>703
出来たっけ?
今から試すっす。
706白ロムさん:2006/11/24(金) 10:46:58 ID:vXHqN5SMO
早送りも巻き戻しも駄目
時間指定ジャンプってやつもグレー表示で使えねえよ。どんな機能?
707白ロムさん:2006/11/24(金) 10:52:46 ID:3L945DXk0
>>706
動画の変換方法変えたら早送りも時間師弟ジャンプもできるように
なると思うけどな
708白ロムさん:2006/11/24(金) 11:20:10 ID:vXHqN5SMO
例えば高品質Lモードで撮影したムービーをどうしたら?
709白ロムさん:2006/11/24(金) 11:38:48 ID:vXHqN5SMO
それともう一つウェブ中に寝てしまったら、朝起き様のアラームがウェブ画面を解除しない限り鳴らない!!!
これは致命傷だ。
710白ロムさん:2006/11/24(金) 12:30:03 ID:LyyVvUAAO
>>709
ウェブ画面にしててもアラーム機能するよ
日付設定とか間違えてんじゃないの?
711白ロムさん:2006/11/24(金) 13:32:32 ID:o8OmbVgLO
>>689
貼ってありません。自分はダイソーで携帯カメラ用の保護シールを買って貼りました。
712白ロムさん:2006/11/24(金) 13:58:57 ID:vXHqN5SMO
>>710
ウェブ使用中ならどお?
713粘着厨:2006/11/24(金) 14:07:25 ID:vXHqN5SMO
ごめんねごめんね
鳴ったわ!

俺、スヌーズオンしててウェブ中ボタン操作してたからアラームを一瞬で解除してたんだ。
ほんとごめんね!

でもムービー早送りはできないよ。
714白ロムさん:2006/11/24(金) 16:40:02 ID:5rwMp5G/0
画素数の多さでこの機種に惹かれてるのですが、使い心地はどうでしょうか?
今はドコモの200万画素程度の1年前くらいに買ったのを使っています。
715白ロムさん:2006/11/24(金) 17:06:00 ID:ym2UTHny0
>>713
携帯で撮った動画もPCで変換君使って作った動画も早送りとかできるよ。
どの動画でできないの?

>>714
画素数の多さでこの機種を選ぶのはやめたほうがいいと思う。
使い心地はあんまりよろしくないと思う。
716白ロムさん:2006/11/24(金) 17:08:26 ID:5rwMp5G/0
>>715
そうなのですか!
店員さんに聞いたらこれが一番画素数多いと言われたので明日にでも買いに行こうと
思ってたのですが、カメラで一番人気なのはどれになるんでしょうか?
717白ロムさん:2006/11/24(金) 18:05:26 ID:vXHqN5SMO
>>715
45Tで撮影した高品質Lモード15秒の動画だよ。
できない・・・
718白ロムさん:2006/11/24(金) 18:10:03 ID:DVgD91Q10
>>716
カメラ画質で選ぶならW31CAしかないが、去年の機種だしな。
同じCASIOの機種、W42〜43CA辺りが妥当なんじゃないか。
W41KなんかはCMOSでありながら317万画素で写りも良いらしいが。
とにかく画素数が多ければ画質も良いってわけじゃない。
最近の東芝機は全て320万超えの画素数を誇っているが、
実質上辺だけのハイスペック。数字は立派ですが写りは最悪ですねと。
719白ロムさん:2006/11/24(金) 18:47:44 ID:ym2UTHny0
>>717
試してみたけど、確かに高品質Lモードだとできないね。全画面モードで録画すればできるよ。
720白ロムさん:2006/11/24(金) 20:03:27 ID:eAWhSF7E0
>>701
レビュー系のニュース記事や当初のふれこみでは44TからBTを除いてかんたん系の設定を充実させた
という話で、基本機能は44T並という話のはずだったんだが・・・

BT以外にもかなりの部分が削られているのだろうかね
721白ロムさん :2006/11/24(金) 23:02:44 ID:vyhNi6F80
早くSHARPのいい機種がでないかな!
カメラの画質が悪いので機種変更したいです。
722白ロムさん:2006/11/24(金) 23:37:10 ID:mvPyUo1J0
カメラなしの携帯から変更したので個人的にはこのカメラで大満足です。
ぶれない様に撮影するのに苦労するけどw
723白ロムさん:2006/11/25(土) 03:23:03 ID:HzWpS1A10
こんなカメラむしろイラネ
724白ロムさん:2006/11/25(土) 03:29:11 ID:RI7O4AwhO
パケ定額に出来るWINだから
QRコードリーダーとして使える
725白ロムさん:2006/11/25(土) 04:55:48 ID:7p2K2Zdm0
デジカメ、買え
726白ロムさん:2006/11/25(土) 06:51:02 ID:EcMR2YRk0
携帯使い初めて6年間携帯のカメラを1度もつかったことがない。
727白ロムさん:2006/11/25(土) 07:52:46 ID:KqkGyZQ7O
俺も数ヶ月に一度飼い犬を撮るくらいだな
728白ロムさん:2006/11/25(土) 15:16:07 ID:2JlY6eWd0
>>727
おまいは俺かw
729白ロムさん:2006/11/25(土) 18:12:56 ID:jA0nQDrR0
今機種変してきたage
730白ロムさん:2006/11/25(土) 20:24:25 ID:VY981zXhO
>>729
ようこそ45Tわあるどへ!
731白ロムさん:2006/11/25(土) 20:34:02 ID:InhlpWu/O
漏れも今日から45Tだお
31KUからの乗り換えだから、めちゃ快適♪
732白ロムさん:2006/11/25(土) 20:46:17 ID:2AB8fUgM0
脱北してきました。
すごいよ・・家の中どこにいても電波とどくし、USBケーブルついてるし、PCアプリついてるし、メール一括削除できるし
ここは地上の楽園ですね・゚・(つД`)・゚・。
733白ロムさん:2006/11/25(土) 22:33:59 ID:EZ+ZERwc0
W45Tに変えたけどボタンの押し易さがいいわ。画面もでかいし使いやすくてイイ感じ。
あと、バックライト点灯をOFFにできればよかったのにな〜
734白ロムさん:2006/11/25(土) 23:09:29 ID:mgql4uPsO
今日W31Tから機種変更
同じTOSHIBAだけどボタンが押しやすくて良い〜
735白ロムさん:2006/11/25(土) 23:34:54 ID:swioiSLp0
>>727
いい使い方してますねw
736白ロムさん:2006/11/26(日) 00:20:09 ID:23AWzeJF0
USBケーブル使ってフラッシュを転送したんだが
なぜか再生出来ないorz
737白ロムさん:2006/11/26(日) 08:32:57 ID:RoSVLyTb0
100kまでしか再生できないけど
それは大丈夫?
738白ロムさん:2006/11/26(日) 08:59:16 ID:E5Ts4fIB0
W31Tからの機種変だけど!

バッテリカバーが浮いてる感じ?がしますが・・・
739ペコポコな不具合:2006/11/26(日) 13:55:24 ID:7AhHY6VaO
>>738
浮きますが何か?

自慢じゃないけど俺、裏蓋ペコポコするから新品に換えてもらった。
\(◎o◎)/が!!!!!
3〜4日したら音がしだした。熱とかで温まったり冷えたりするうちに具合が変わるみたいだね。
だからメールとか文字入力するとペコポコうるさい。
調べてみたら、ちょうど裏蓋のツメから1cmの間を押すと鳴るよ。
740白ロムさん:2006/11/26(日) 14:28:43 ID:U+tg81Bk0

A5517Tから乗り換えた方いますか?
741白ロムさん:2006/11/26(日) 15:00:48 ID:X9C28l6K0
>>740
A5517Tからこの機種に乗り換えましたよ。
同じメーカー、同じ簡単ケータイと言うことで違和感なく乗り換えられました。
742白ロムさん:2006/11/26(日) 15:28:55 ID:wqEsMpYr0
しょぼ携帯
743白ロムさん:2006/11/26(日) 16:02:16 ID:E5Ts4fIB0
失敗したぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!って感じですわ・・・
744白ロムさん:2006/11/26(日) 16:39:22 ID:AKhdzHVYO
>>738-739
購入してそろそろ一ヵ月だけど自分のは全く浮かないし音もしない。個体差あるみたいだね。
745白ロムさん:2006/11/26(日) 16:48:55 ID:U+tg81Bk0
>>741
A5517Tに比べてモッサリ感や、カメラ性能はどうですか?
746白ロムさん:2006/11/26(日) 17:33:09 ID:P+EtQOKP0
今日、脱北しました。 電波しっかり届いて安心してます。
画面でかいし、そこそこ薄く小さいのにボタンは押しやすい、満足してます。

拉致期間が長かったので、操作に戸惑ってるけど。
747白ロムさん:2006/11/26(日) 21:21:34 ID:X9C28l6K0
>>745
反応は同じぐらいですかね。
別に遅いとも思わないしいらつくこともないです。
カメラは画素が増えただけであまり期待しない方が・・・
748白ロムさん:2006/11/26(日) 22:14:11 ID:Kvao9VDy0
お忙しい所すいません質問させてください。
友人に良い待ちうけ画像とメール送信に良いフラッシュ?(拡張子はGIF)
をパソコンに送ってもらってそれをマイクロSDに移し携帯に入れたんですが
ありません、フォルダーをきちんと確認して容量も問題ないのですがなぜでしょうか?
ちなみにメールに添付して直接携帯に送ってもらうと再生できます。
749白ロムさん:2006/11/26(日) 23:06:24 ID:7xsDvABf0
>>548
今更ですが
548のおかげでバーコードシールを無くさずに紹介キャンペーンに
応募することができました。
シールそのものが必要だとは思ってなかった……感謝感謝。
750白ロムさん:2006/11/26(日) 23:11:21 ID:TSrX19O20
所定のフォルダに入っていても、ケータイが認識しないことがあるよ。
これはW45Tだけじゃなくて、au全般に言えることなのかな。
前のケータイも前々のケータイもそうだったから。
 
microSD内のファイルが格納されているフォルダ毎に隠しファイルとして数kBのファイルがないかい?
そのファイルにmicroSDに保存されているファイルについての記述がないとケータイは認識しない模様。

普通にPCのフリメからケータイにメールで送れば?

あと、.GIFはフラッシュじゃないよ。
フラッシュなら.swf のはず。

751白ロムさん:2006/11/26(日) 23:30:36 ID:wFOku48/0
アニメーションGIFとFLASHをまちがえてるのかも・
752白ロムさん:2006/11/27(月) 00:15:59 ID:CHlK6fNtO
前はW11kだったんだけど、この機種は音が小さいね。カメラの音なんてピローンで終わり。回収必須じゃね?
753白ロムさん:2006/11/27(月) 01:59:07 ID:wTc4GmWX0
microSDまじイラネ。前の機種のA5501T用に1GBのminiSD買ったのに、
この機種に変えたら使い道無くなっちゃったよ。
754白ロムさん:2006/11/27(月) 04:59:58 ID:n8LnRCD50
自作の着うたとか着信登録できないのはしょぼいな
何とか方法ないのか
再生だけなら偽装でできるみたいだけど・・・
755白ロムさん:2006/11/27(月) 05:01:51 ID:GWLcQ6Uo0
デジカメに使えんか?
756白ロムさん:2006/11/27(月) 08:36:53 ID:MSncdP4A0
ちょっとすみません。
W45Tはハンズフリー通話はできますか?
757白ロムさん:2006/11/27(月) 10:28:48 ID:ASvjpzoY0
>>754
自作着うた着信登録できるってかスレ全部読んだら?方法書いてあるけど
758白ロムさん:2006/11/27(月) 14:37:03 ID:+P9X9Gl1O
昨日、情熱大陸でBoAがこれのブラックで韓国のお母さんと電話してたけど、この携帯って国際電話できるの?
できるんだったらオランダのマタニーちゃんと電話しまくりなんだけどな。

あと、かなり前にBoAがauの東芝機のCMしてからもしかしてまだ無料で東芝携帯をBoAにあげてるかなぁ
759白ロムさん:2006/11/27(月) 16:14:38 ID:WJ0JhjFg0
>>758
これに限らず、日本からかけるのはできるだろ。
韓国からはかけられないけど。
760白ロムさん:2006/11/27(月) 16:17:12 ID:cwY58FKIP
>>758
できる
詳しくは「au 国際電話」あたりでぐぐれ
761白ロムさん:2006/11/27(月) 17:04:24 ID:/qYdWvSoO
>>753
球団なくした欽ちゃんみたいだな
762白ロムさん:2006/11/27(月) 18:15:18 ID:DUPkjbqGO
やっと修理に出した45Tが帰ってきた

ボタンが軽いのがこんなにありがたいとは
763白ロムさん:2006/11/27(月) 19:28:59 ID:K4g2vB6N0
近所の家電屋で新規で0円なんですけど買いですかね?
764白ロムさん:2006/11/27(月) 20:23:09 ID:hOyHZF2K0
>>763
新規0円は結構多い。W46Tや47Tもそろそろ発売が近いようだから
欲しいなら今のうちかと

ソフトバンクの携帯を割賦で買ったら1万円キャッシュバックでその場で1万円もらった
という話を他スレでみたが、AUでもそういう売りかたしてる店はあるのかな?
765白ロムさん:2006/11/27(月) 20:41:14 ID:S4Q0Wwv00
バッテリがすぐ切れますが、何か?
766白ロムさん:2006/11/27(月) 22:27:59 ID:uWeBHW2hO
45TをモデムにしてWindows2000のパソコンでインターネットをしたいんだけど設定で行き詰まってる…
マスストレージでは認識してる
45Tのマニュアル見てやってんだが、市外局番が違うのかな…
あれは自分の住んでる所の市外局番でいいんだよね?
767白ロムさん:2006/11/27(月) 22:42:59 ID:Ji3hy4R80
ペンクずたぼろになったから昨日45Tに変えた。
何だよmicroSDって。miniSDに入れた着うたが行き場を失ったじゃないかorz
768白ロムさん:2006/11/27(月) 22:51:40 ID:uWeBHW2hO
>>767パソコンが無いならネットカフェにgo
769白ロムさん:2006/11/27(月) 23:29:41 ID:WzA0puWy0
microSDって買わなきゃいけないの??miniSDの携帯は最初から付いてたけど・・。
770白ロムさん :2006/11/28(火) 00:25:13 ID:Bkdo9a4a0
残念ながらmicroSDは別売です。
もし買うならネットショップのほうが安いです。

カメラに期待して1GBのmicroSDを買って激しく後悔中orz

771748:2006/11/28(火) 00:43:20 ID:dPJKQsop0
>>750
遅くなりましたがレスありがとうございます。
よくわかりました。
貧乏くさい話なんですが、PCのプロバイダー代金でいっぱいで
パケット代は定額内で納めたいのでなるべくメールで送りたくなかったんです。
セコくてすいません。
772白ロムさん:2006/11/28(火) 00:49:22 ID:/KBQoeL40
>>747
レポートありがとうございます。
大変参考になります。
773白ロムさん:2006/11/28(火) 11:58:13 ID:vNRmT4rTO
いじって遊んでたら
友達のメアドを拒否リストに登録しちゃった…
これってどうやって解除するの?
774白ロムさん:2006/11/28(火) 12:02:04 ID:vpJXqdpw0
>>773
その友達と絶交すれば問題解決。
775白ロムさん:2006/11/28(火) 14:14:10 ID:PYF3TZBbO
絶交するか、Eメール設定>その他の設定>メールフィルター
だな。
776白ロムさん:2006/11/28(火) 14:28:43 ID:wLZ9q9QwO
>>770
これからはmicroSD の時代だから1GBぐらい買っとかなきゃね!
777白ロムさん:2006/11/28(火) 15:28:12 ID:cbmAKA7V0
今日初めて変な操作不能状態になったので知っている方教えて下さい。
45Tを卓上ホルダに置いて充電ランプが赤く点灯したのを確認して、5時間ほど寝ました、
起きてみたら、45Tの充電ランプが赤く点滅しており、卓上ホルダから取りましたが、
まだ赤く点滅しています、画面を見たら真っ暗でどのボタンを押しても真っ暗なままです。
電源ボタンを5秒以上押しても何もおこりません、しょうがなく電池パックを1回外して再度取り付けて
正常な状態に戻りました、原因を知っている方いましたら教えて下さい。
778白ロムさん:2006/11/28(火) 16:05:07 ID:wLZ9q9QwO
原因はわからんが、俺も機種変後2日目でそれなった!
でも俺の場合点滅はしていなかったが・・・
結論!ショップにて新品交換してもらった!
779白ロムさん:2006/11/28(火) 18:45:27 ID:7M/GuId/0
>>769,770
俺は4980円で1GBの買った。MP3プレイヤー代わりとして使用中。
780白ロムさん:2006/11/28(火) 20:28:09 ID:os35gbd50
mp3は再生できないよね?
781白ロムさん:2006/11/28(火) 21:35:35 ID:X0CIpBad0
>>780
リスモで変換しないと無理。しかも音質がよろしくないので注意。
782白ロムさん :2006/11/28(火) 23:39:19 ID:Bkdo9a4a0
ipodに比べると、リズモはCD等からの読み込みに時間がかかる印象。。
漏れだけ?
783白ロムさん:2006/11/29(水) 00:03:59 ID:4ne8B/l60
>>782
全てにおいて、iTunesより糞
784白ロムさん :2006/11/29(水) 02:22:08 ID:gkKisH9a0
そうだよね!
あまりに遅くてびっくりしたんだ。
785白ロムさん:2006/11/29(水) 11:48:01 ID:PaU2SkBt0
携帯だから別に多くを求めないが電話の用途以外クソっぽい。
786白ロムさん:2006/11/29(水) 16:07:49 ID:WJTz3b0G0
MP3プレーヤー持っているが、持ち歩くのが面倒になって、結局使わなくなるんだよなぁ…
携帯は必ず持ち歩くから、音質悪くても、MP3から変換できなくても、CDの読み込み遅くとも
使ってる。携帯にあまり多くを期待するべきでは無いという事で…
787白ロムさん:2006/11/29(水) 18:53:09 ID:GCaS5EWm0
W47Tに機種変更したら?
788白ロムさん:2006/11/29(水) 21:15:22 ID:ZRxaqPrh0
質問なんですが、microSDって写真プリントアウト出来るところありますか?
miniSDはどこでも対応してるっぽいんですが
microSDが対応してるっぽいところありません。
miniSD使えるところなら、microSDもプリントアウト出来るんでしょうか?
789白ロムさん:2006/11/29(水) 21:38:37 ID:T7ardTpC0
>>788
miniSDアダプタ使え
790白ロムさん:2006/11/29(水) 21:59:09 ID:J7XwlWca0
マニュアル見てもわからなかったので質問させて下さい。
メールや不在着信があった時にwinが光ってるのですが
光りっぱなしや、点滅の間隔を短くすることは可能でしょうか?
791白ロムさん:2006/11/29(水) 23:48:16 ID:HQjghzENO
>>790
無理っぽい

792白ロムさん:2006/11/30(木) 07:08:39 ID:Kuh7oXkx0
>>791
ありがとうございます。
無い機能を無いと確認するのって難しいですよね。
793白ロムさん:2006/11/30(木) 08:59:49 ID:rJk7wYqWO
 ∧_∧ \\ガンッ
(;・皿・)⊃―[]⌒☆
(つ /  ゙∩<イテッ
~と_つ  _∪
>>790 漏れのは色&パターン変更できたみたいだが?
アップデート効果なのか??
794白ロムさん:2006/11/30(木) 12:52:13 ID:bLL28BVOO
>>793
出来たと言うなら方法も書くのが普通だろうが

着信時に光る色とパターンは変更出来るけど、
>>790が言ってるのは不在着信とかを知らせるアクセスサインの事じゃないのか?

自分の奴ではONOFFしか設定できないし、
着信時のパターン変更しても変わらないけど
795白ロムさん:2006/11/30(木) 17:28:27 ID:NsxXVczBO
お気に入りリストに入れてるサイトは自動で更新されないのですかね?
そのサイトに行ってページ更新しないと前に見た時のままなのですが
796白ロムさん:2006/11/30(木) 17:51:22 ID:bLL28BVOO
>>795
お気に入りリストのじゃなくても
EZメニューでブラウザ履歴クリアしないと前回表示した画面のままだよ

Web開く度にクリアしておきたいなら
EZメニューからEZ設定→ブラウザ履歴クリア設定→自動設定する
797白ロムさん:2006/11/30(木) 17:57:17 ID:NsxXVczBO
>>796
ありがとうございました
798白ロムさん:2006/11/30(木) 22:26:54 ID:Kuh7oXkx0
>>793
>>794で言われてるように不在着信とかを知らせるサインの事です
見逃すこともあるので、一目でわかると嬉しいんですが
799白ロムさん:2006/11/30(木) 23:35:18 ID:U5Y1K98HO
W45Tにしようと思っていますが、HE-AACは再生出来ますか?
800白ロムさん:2006/11/30(木) 23:57:16 ID:KD+CTFiq0
もしかしてこの携帯は自分撮りが出来ないんでしょうか?
説明書読んでもいじり回してもインカメラが無い・・。
801白ロムさん:2006/12/01(金) 00:47:03 ID:4dZwzdfNO
どなたかメインメヌー画面うpしてくれませんか?
出来れば全種類(何種類あるか知らないですが…)。
お願いします
802白ロムさん:2006/12/01(金) 10:33:14 ID:LixvEDjc0
ガチャブルじゃだめなの?
803白ロムさん:2006/12/01(金) 13:50:28 ID:1C+4HF3zO
>>800
すぐに精神科のある病院に通院することをお薦めします
804白ロムさん:2006/12/01(金) 14:38:03 ID:nAYdIAglO
この携帯勝手サイトからの3g2動画とれないの?
805白ロムさん:2006/12/01(金) 18:31:08 ID:wMDomOEf0
これ買ったけど、まあいいよ。
806白ロムさん:2006/12/01(金) 19:20:35 ID:5Th+LmJFO
ボタンに
(* ̄∀ ̄)( ̄∇ ̄*)
指をすりすり〜してまつ〜
気持ちいいお〜
807白ロムさん:2006/12/01(金) 20:27:09 ID:18L1j7Oi0
ボタンはまじで良い感じだけど、カメラ関係が本当に終わってるw
SDカードがMicroSDなので使いまわしがきついだけで
他はそこそこだし、何気に俺には優良機種だー
808白ロムさん:2006/12/01(金) 20:48:50 ID:7E9DVNz90
とても優良とは思えんが
809白ロムさん:2006/12/01(金) 20:55:21 ID:/0lj0Bso0
マイクロSDは変換アダプター付きのだったんで、
手持ちのデジカメ用としてコンバートしました(><)
そんでW45Tの方は通話専用機としてこれからもがんばってくれることでしょう!
810白ロムさん:2006/12/01(金) 23:17:27 ID:YhK/Gtux0
>>808
何を求めるかによると思う。
811白ロムさん:2006/12/02(土) 00:20:08 ID:xRWlImkF0
>>810
>808は>807のコメントに対し、
優良だと思っているとは思えない
って言ってるんでは?
81213ヶ月目突入:2006/12/02(土) 10:26:11 ID:7KqDh+090
ザクかガンダムかどっちの色にするかな?

ポイント行使で0円です。
813白ロムさん:2006/12/02(土) 12:32:16 ID:Z0wiQWhpO
サイトをみてる時にメールが来てメールを見てから元のサイトに一発で戻れますか?
後、メールなどでアルファベットを大文字にする時はイチイチ※ボタンを押すしかないのですかね?
814白ロムさん:2006/12/02(土) 14:41:13 ID:XMHR4zH5O
これに機種変したいけど
まだ10ヶ月目だから高いよう・・・

もう新機種2つ出るし、
機種変でも6000円くらいにならないかなあ・・
815白ロムさん:2006/12/02(土) 14:42:43 ID:XMHR4zH5O
ところでDrape、だっけ?きれいだね
カタログ見ただけだけど

やるのう、トーシバ。
816白ロムさん:2006/12/02(土) 15:02:21 ID:Wsm2ini70
以下どうでもいい話。

大塚愛の東芝W45TのCM曲は
夕方スーパーの有線でも流れていたりして
悪い気分じゃなかったよw
さすがにもうヒットチャート圏外になってきたけど、

ちなみにBoAがW45Tの黒(っていうか紺色に近いよ)
を使っているのをテレビ(笑っていいとも)で見たって、
誰かのブログに書いてあった。

でも、こういうのも宣伝だったりすんのかもね。
817白ロムさん:2006/12/02(土) 16:30:47 ID:ax/fRmCg0
>>816
BoAの件は、情熱大陸でお母さんとry
818白ロムさん:2006/12/02(土) 17:23:12 ID:y4wuZF220
チラシの裏。

最近東芝の携帯CMが倖田來未に変わったなSB向け携帯CMだけどな
auはまた今度だろ
819白ロムさん:2006/12/02(土) 17:40:37 ID:00VGYOhO0
>>818
倖田來未は、今より前のボダ東芝のに出てたが?
820白ロムさん:2006/12/02(土) 22:54:44 ID:kVEd1oY10
大方文句はないけど漢字変換が不便だ…
ペンクのほうがまだ良かったよ
821白ロムさん:2006/12/03(日) 00:54:44 ID:uI2DGSX1O
機種変して一ヵ月。さっき初めての電源落ちキタ━(゚∀゚)━!!
822白ロムさん:2006/12/03(日) 01:44:05 ID:k521SMffO
この携帯3g2何MBまでおとせるの?3MBくらいまで?
823白ロムさん:2006/12/03(日) 04:26:09 ID:DDfNjvEIO
>>813
EZwebキー押した後の

トップメニュー
お気に入りリスト


って続くところの一番下に「前回画面表示」というのがあるからそこ押せばさっきまで見てたページに戻る
824白ロムさん:2006/12/03(日) 12:05:34 ID:4KOtg1nR0
micro SDのことで質問なんですが、ちっちゃくてなくしそうなので
さしっぱなしにしています。問題はないですか?
電池が短くなったりとかありますか?
825白ロムさん:2006/12/03(日) 12:11:59 ID:B4TcHLj8O
>>824
問題ないと思うよ

つか、みんなだいたいそうしてるんじゃね?
826白ロムさん:2006/12/03(日) 12:16:15 ID:+siTrQAb0
あんな黒くて小さな破片みたいの
そのへんに置いておいたら、うちのかあちゃんに捨てられちゃうよ。
827白ロムさん:2006/12/03(日) 12:45:41 ID:4KOtg1nR0
>>825 >>826
ありがとうございます。さしっぱなしにしておきます
828白ロムさん:2006/12/04(月) 02:20:01 ID:aQ3uyv69O
この機種半角の ・ はど〜やっても打てないの?
829白ロムさん:2006/12/04(月) 02:28:08 ID:zLUOHse2O
>>828
Eメールだと半角カナと半角記号の一部は使えない
これは多分どのメーカーのどの機種でもできないと思う

ウェブサイトに書き込む時なんかはできる(ちゃんと半角記号欄に・とかも追加されてる)
830白ロムさん:2006/12/04(月) 03:07:26 ID:aQ3uyv69O
>>829
ホンマや ありがと〜
831白ロムさん:2006/12/04(月) 05:57:15 ID:Y2gqT/KsO
ドクオの右目が変になるのがもうね…
832白ロムさん:2006/12/04(月) 12:44:39 ID:VoYno2HpO
822スルーされてるが、俺も気になる。どれくらいまでダウンロード出来んのかなぁ?
後、W43Tとこの機種だったらどっちに機種変更した方がいいかなぁ?
833白ロムさん:2006/12/04(月) 12:51:11 ID:9cm7K9T8O
>>831
ドクオって何?
834白ロムさん:2006/12/04(月) 13:02:42 ID:zLUOHse2O
>>833
('A`)
↑この顔のこと
835白ロムさん:2006/12/04(月) 23:48:57 ID:9cm7K9T8O
>>834
d。確かに他の機種とは表示が微妙に違うね。
836白ロムさん:2006/12/05(火) 00:26:01 ID:AOnSG/rI0
俺は顔文字なんて(´・ω・`)しか使わないな
837白ロムさん:2006/12/05(火) 01:04:55 ID:Qtvrcl1G0
ノーパソでもヘンに見える
マカのときは対象に見えたので今でも違和感ある
838白ロムさん:2006/12/05(火) 09:46:16 ID:O8QZEriSO
画面メモの件数が少な過ぎる。SDにも落とせないし。
839白ロムさん:2006/12/05(火) 20:12:17 ID:f3QjnM1kO
動画DLした時自動で保存されるの解除できますか?
840白ロムさん:2006/12/05(火) 21:54:09 ID:YYqSm6oQ0
カメラの位置が、電池の側にあるのって、使いづらくない?
841白ロムさん:2006/12/05(火) 22:09:22 ID:YYqSm6oQ0
カメラ起動のボタンはどこにあるの?
842白ロムさん:2006/12/05(火) 22:14:45 ID:q1FFpkSF0
>>841
右サイドの一番下
843白ロムさん:2006/12/05(火) 23:53:34 ID:rEJe8kfR0
microSDからQVGA画像(20KB以下)をコピーしたら「再生できません(不正データ)」ってなった・・・
どうすれば再生できるんですか!?
844白ロムさん:2006/12/06(水) 07:50:50 ID:qRuUuihG0
【ぬれ煎餅】銚子電鉄貸切OFF【支援】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1164609212/l50
845白ロムさん:2006/12/06(水) 19:41:25 ID:UOq01mr30
>>840
正直使いにくい。ディスプレイ側にある機種に比べ重心が下にあるから、持つ度に違和感が…
まぁ、直に慣れるだろうけど。

そんなことより、au music port ver3マダー?
846白ロムさん:2006/12/06(水) 22:10:06 ID:qRuUuihG0
カメラ、なんだかピントぼけるね。
847白ロムさん:2006/12/06(水) 23:01:01 ID:EqQh7iB30
今、W45Tにしようかと検討しています。

東芝のHPにちっちゃく、
> 大画面長時間ムービー
> microSDメモリカードへの直接書き込みで、
> 15フレーム/秒のなめらかなQVGAサイズの
> ムービーが最大120分間*録画できます。
> 撮影したムービーからムービーメール用(最大15秒)
> のファイルを作成することができます。
> * microSDメモリカードに約360MBの空き容量が必要です。
ttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w45t/w45t_04.htm
って書いてあるんですけど、実際のところ
大画面長時間ムービーのつかいごこちってどうですか?
携帯での見やすさと、PCで変換とかするときのしやすさ(時間)など、
使ってる方のそっちょくなコメントをお願いします。

ちなみに、
私はA5404Sでムービーをしこしこ見ていた少ない人間なので、
相当のことがない限り期待してますけど。
848白ロムさん:2006/12/07(木) 00:43:54 ID:KSLKwuib0
>>847
画面も大きめで見やすいし、時間指定ジャンプができるので使い勝手はいいよ。
早送りや巻き戻しは使いにくい感じ。音量は5段階だからもう少し細かく設定できるとよかった。
PCでの変換時間は29分の動画を余計な高画質オプションを使わないで8分ちょっとくらいで変換できるよ。
CPUはAthlon64X2の4200+ね。
動画のコーデックはxvidで、15フレーム/秒、ビットレートは384kbps、
音声はAACでサンプリングレートは44.1k、ビットレートは128kbps
この設定で29分の動画を変換すると容量はだいたい120MBちょっとくらい。
画質はこれで必要十分だと思うし、物足りなければ512kくらいまでは正常に使えると思う。768k以上で再生中にフリーズした。
SDカードに入れるときにファイル名をMOL001.3G2みたいな名前に変えないとダメなのでめんどくさい。
ftIndexerなどのSDカード管理ソフトを使うと勝手にファイル名を変換してくれるので使い勝手はよくなる。
時間制限とか容量制限とかケータイで撮った動画についてはシラネ。
こんなもんでよろしいか?
849白ロムさん:2006/12/08(金) 00:00:45 ID:v/K3M0J60
KINGMAX microSDカード512MB KM-MCSD512M 5年保証&防水仕様

ttp://www.fullshot.jp/fullshot/7.1/4711200142648/

これ試した方いらっしゃいませんか?
850白ロムさん:2006/12/08(金) 09:18:27 ID:bMbPgEUo0
ゲームとかで「この機種には対応していません」ってのが多いような気がするけど、こんなもんなの?
851白ロムさん:2006/12/08(金) 09:55:57 ID:Uvpra3ZOO
画面メモをもっといっぱい保存する方法はないのでしょうか?
852白ロムさん :2006/12/08(金) 21:42:54 ID:8BffqTWk0
スケジュールの「繰り返し」の登録ができない。。
「○日から○日まで旅行」を登録しようとしたけど、
反映されないorz

853白ロムさん:2006/12/08(金) 23:04:37 ID:OLKfMNR00
>>852
それって繰り返し機能使わなくて良いんでは?
普通に開始時と終了時設定すればいけると思うけど
854白ロムさん:2006/12/09(土) 00:50:04 ID:o+46PPhW0
何で、この機種から青歯つけないの? 
長年、青歯とカーウイングスを使ってる俺としては困った・・・
855白ロムさん:2006/12/09(土) 01:00:44 ID:YfJIN+ig0
この機種のドームキー、東芝携帯の標準にすればいいのに
とおもう
856白ロムさん:2006/12/09(土) 01:09:28 ID:D2SUhRJz0
このドームキーの押し易さは異常・・・
メールとwebをメインで使ってる俺には神機!
857白ロムさん:2006/12/09(土) 01:19:05 ID:6Y2segVs0
>>856
これで予測変換がATOK並だったら本当に神機なんだが
858白ロムさん:2006/12/09(土) 09:08:54 ID:sKKbbl2G0
>>854
青歯ってなに?
859白ロムさん:2006/12/09(土) 09:58:49 ID:jUfwDoATO
善人の人へ 教えてください!(T_T)
前はminiSDだったのですがこの機種はマイクロSD....miniSDの情報をどうすれば写せますか?困っています。°・(>_<)・°。
860白ロムさん:2006/12/09(土) 14:07:59 ID:q+tBNEAi0
データに互換性があるならば、
USBケーブルでPCと繋いで、
古い機種→PC PC→新機種と移せばいいんじゃね?
861白ロムさん:2006/12/09(土) 16:52:26 ID:Ran0x3XXO
>>859
miniSD変換アダプタ付きのmicroSDを買って、

miniSDのデータを前機種の本体に戻す

変換アダプタ付けたmicroSDを前機種にセット

データを再び移動する

で出来るんじゃないかな?
862白ロムさん:2006/12/09(土) 17:18:38 ID:jUfwDoATO
859です 860さん861さんほんまありがとう!やってみます!
863白ロムさん:2006/12/09(土) 19:12:50 ID:+UOPT0wiO
今日、長年使い続けた21Tから45Tへ新規機種変してきた。
一円でラッキーと思ったが…マイクロSDを挿入し出そうとしたらリジェクトきかねぇww
仕様か?
864白ロムさん:2006/12/09(土) 19:25:51 ID:ECsvCcUc0
>>863
仕様なわけなかろうが
逆差しとかしてないなら故障だな
ショップもってけ
865白ロムさん:2006/12/09(土) 21:14:17 ID:+UOPT0wiO
>>864
即レスthk
SDのフォルダは作れたから、逆差しではない。明日ショップ行くわ
866白ロムさん:2006/12/09(土) 23:35:18 ID:ETylujLh0
>>858
Bluetooth
867白ロムさん:2006/12/10(日) 00:10:49 ID:ZNevyElEO
>>843
縦360を超えると再生出来なくなるっぽい……。
868白ロムさん :2006/12/10(日) 02:07:28 ID:J1pUbJ0k0
この機種持ちながら走っていたらメインディスプレイとモノクロディスプレイが死にました(´・ω・`)ショボーン
この機種って修理いくらぐらいなんですか?
MY割で入っちゃったから解約できない(機種代3万2千円+9800円 バイト代2万ー1万(家入れる金))
4万たまるまで月額払い続けるしかないですかね
869白ロムさん:2006/12/10(日) 05:01:16 ID:eajnbZ160
>>868
走っていてディスプレイが死ぬとは如何に??詳細きぼんぬ??
修理サポートサービスみたいなのがあるから修理代1万もしないと思うが

機種代3万2千円+9800円???の計算の意味がわからん
修理しないで解約なら9800円の違約金だけでOKだと思うが

ともかくショップで修理代を聞いてきた方がいい
870白ロムさん:2006/12/10(日) 09:46:00 ID:ks2Bul480
↓これほんと?

323 :名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:40:24 ID:+xNviEug0
TT41のバッテリーBAT41は21TSUAA、TSBS01と互換。
さらに45TSUAAの携帯に上記のものを入れても動くことが判明。
迷わずW45Tにしますた。
871白ロムさん :2006/12/10(日) 11:10:35 ID:J1pUbJ0k0
868です
手に持っていて全力で走っていて転んだとき、手をついたつもりが手に持っていた携帯をおもっきりコンクリートに打ち付けてしまった(´・ω・`)
この機種本当は3万2千円でMY割は新規を0円にしてくれるけど途中解約したりすると機種代+解約金9800円だそうですね
872白ロムさん:2006/12/10(日) 11:13:09 ID:zR6ZGFzr0
「MySync Suite」を使って携帯からデータ移動させたんですが
PCにUSBで繋げてデータ移動した時ってパケット通信料かかるんですか?
データ移動してる間、「パケットカウンター」を起動させても
切断状態から一向に変わらないので
単なる携帯⇔PC間での移動ならお金とられないのか?思うのですが・・・

何が有料で何が無料かわからない(つД`)
873白ロムさん:2006/12/10(日) 12:55:43 ID:eQMuasMG0
>>872
馬鹿ですか?

携帯⇔PC間でメール添付等でデータを送受信すればパケット量は発生しますが、
USBケーブル等で直結してのデータ送信はau鯖も電波も介さないので、パケット量
なんて発生しませんよ。パケット量が発生しないということは無料ということです。
874白ロムさん:2006/12/10(日) 13:08:21 ID:zR6ZGFzr0
>>873
なるほどーありがとうございます!
これで安心して使える
丁寧な説明ありがとう(*´ω`)ノシ
875白ロムさん:2006/12/10(日) 13:20:10 ID:hM++YR2XO
動画を勝手に保存する機能はどうにかならんのですか?
これはこの機種だけ?それともauはみんなそうなの?
876白ロムさん:2006/12/10(日) 20:28:19 ID:vivvMlvE0
W45Tのアイコンダウンロードできたりする場所無いですか?
877白ロムさん:2006/12/10(日) 21:15:51 ID:vivvMlvE0
http://qwe.ne.jp/
ここいってもW45Tだけ無いよ
878白ロムさん:2006/12/10(日) 21:26:43 ID:hM++YR2XO
人が聞いてんだから誰か答えろや
879白ロムさん:2006/12/10(日) 22:31:44 ID:QR76Ty2V0
>>878
つ説明書
880白ロムさん:2006/12/10(日) 22:54:42 ID:hM++YR2XO
聞いてんだから答えろや
説明書に書いてね〜んだよ
自動保存しない設定もあんのかよ?
881白ロムさん:2006/12/10(日) 23:16:48 ID:m2v7O3Qv0
えせ着うたは512KBまでなら登録できるのかな?
882白ロムさん:2006/12/10(日) 23:21:08 ID:hM++YR2XO
さっさと答えろやクソ野郎共
883白ロムさん:2006/12/10(日) 23:22:24 ID:mOvyekJd0
>>880
説明書に書いてないなら出来ないんだよ。
他の方法なんてのも無えよ。諦めろ、カス!

ほら、答えてやったぞ。わかったか低脳?
わかったら、さっさと糞して寝ろや、ボケ!!
884白ロムさん:2006/12/10(日) 23:28:58 ID:hM++YR2XO
使ってね〜奴には聞いてね〜んだよカス
くたばれや
885白ロムさん:2006/12/10(日) 23:56:39 ID:rwKvEEzL0
どうにもならんよ
我慢するか、諦めなさい
886白ロムさん:2006/12/11(月) 00:03:19 ID:YOITQxxlO
>>876
http://club-ezweb.net/
ここに少しだけあったと思うよ。
887白ロムさん:2006/12/11(月) 00:21:26 ID:dz0eL8aN0
>>863
抜けにくい時はもう一度押し込めば出てくると
説明書に書いてあるのに・・・(´・ω・`)
888白ロムさん:2006/12/11(月) 07:26:02 ID:9Y1agFZEO
( ´∀`)σ)Д`)
そんなもんじゃ出てこねえんだよ
889白ロムさん:2006/12/11(月) 09:57:05 ID:7aBXxpEkO
auの裏絵文字を見つけたんですけどメールに貼り付ける時はど〜やったらいいのですかね?
今はツールのメモ帳に入ってます
一文字づつ使いたいのですが(´・ω・`)
890白ロムさん:2006/12/11(月) 10:18:51 ID:V38hVo7D0
確かに、マイクロSDは引っかかりすぎ。
ちっとも出し入れできねえ。
生爪を剥がすようないやな感覚。
891白ロムさん:2006/12/11(月) 11:43:00 ID:9nIpzqrY0
携帯初めてで、画素数だけでこの携帯を選んでしまった。
スレ読むと、カメラはあまり良くないみたいだね。
でも、他を知らないから結構満足してます。

張り切ってmicroSDの1GBを取り付けたのだが、
付けてから、電池の持ちが悪くなったような気がする。
そんな事って有るのかな?

OSがWin2kで、音楽関係を鳴らしたいのだが、Web見たりしてるが上手くいかないです。
moocsも上手くいかなかったし、変換君も駄目だな。ファイル名とか決まりが有るのかな。

microSDを取り付けてから、いろいろ欲が出てきてしまいました。
892白ロムさん:2006/12/11(月) 12:07:06 ID:4ORa0yekO
>>889
俺は、よく使うのは単語登録してます。

かお→

みたいに。
893白ロムさん:2006/12/11(月) 12:08:29 ID:4ORa0yekO
sage
894白ロムさん:2006/12/11(月) 12:21:44 ID:4ORa0yekO
(↑間違った…orz)
ちなみに、W31Tからの機種変5日目です。

(良くも悪くも)引き継いでる箇所が多いので、扱いにはすぐ慣れました。
ひとつ焦ったのが、アドレス帳をコピーした際、W31TにはあったサイトURLの欄が無くなっていたこと。
お気に入りが多いので、友達のHP等はそちらに入れていたのですが、全部無い!
仕方が無いので全部手打ちでお気に入り登録し直しました(汗)

また気になったことがありましたら、その時に。
895白ロムさん:2006/12/11(月) 13:56:06 ID:ek2T5u2v0
メモ帳の文字のサイズは可変ですか?
vodaの903tではバカでかい文字サイズで固定だったもんでメモ帳が役に立たなかった。
PC上の備忘録等のテキストファイルを入れたいんです。
またはhtmlにしてsdか本体に保存したら見れるんでしょうか?
896白ロムさん:2006/12/11(月) 14:14:14 ID:h5HU3G+B0
>>881
mmf?
自分が作ったのでは、その半分くらいのしか不可だった。
300くらいでもデータオーバー
897白ロムさん:2006/12/11(月) 16:59:44 ID:4ORa0yekO
>>895
いや、変えられないみたいですね。
ちなみに、一画面あたりの表示文字数は、100×100字です。
898白ロムさん:2006/12/11(月) 17:37:02 ID:ek2T5u2v0
>>897
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
でも100×100字ならまあ許容範囲かな
ちなみにhtmlは?
899白ロムさん:2006/12/11(月) 18:09:56 ID:Z4Kh+o9z0
>>871
ソフトバンクの割賦販売ではないんだから、
中途解約したからといってAUから機種代残金の請求があるわけではない
解約金9800円はMY割の違約金だからこれは支払う必要がある

>この機種本当は3万2千円でMY割は新規を0円に
>してくれるけど途中解約したりすると機種代+解約金9800円だそうですね

機種代も払えというのは即解されない為の販売店の脅し。
そもそもオープン価格だから「本当は○○円という理屈もおかしいと思うのだが」

もし通常の申し込み書とは別に販売店で「半年以内に解約したら機種代3万2千円払います」
のような誓約書を書いていなければ解約しても3万2千円払う義理はない
(所詮は販売店のマイルールだから書いていても払わないで逃げれるらしいがw)

払え〜と電話がかかってきても知らぬ存ぜぬを通せばいい

この辺りは心配なら消費者センターに問い合わせるのも手かも

だがまずはAUショップで修理代を聞いてくるのが先決かと
(もう聞きに行っているか???)
900白ロムさん:2006/12/11(月) 19:52:17 ID:T+omAs5X0

    今だ!900番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
901白ロムさん:2006/12/11(月) 20:47:31 ID:CKAZEv3/0
>>896
mmf
512KBでやったらダメだったんだけど…。
902白ロムさん :2006/12/11(月) 21:45:49 ID:I0pf2Ua60
>>899
dクス、というかスマセン、店の人といつの間にか解約から同じ機種の機種変更の話に転がっていた
話し方がもじもじしていた自分が悪かったみたい
メインディスプレイの破損は1万円超えるみたいです、今日違うショップの人に聞いてみました

友達の番号もあまり登録していない携帯直すのもあれなので来年の3月に出るらしいW51TかW51Pねらってみます
安くなったとはいえ約1万か、3,4ヶ月払わなきゃいけないな(1万ー定期代+食費)
 自業自得だけど( ̄∀ ̄)A、外歩いていると走りたくなる癖直さないと
903白ロムさん:2006/12/11(月) 23:43:23 ID:h5HU3G+B0
>>901
日本語下手でスマソ
256KB以下なら大丈夫とおもうよ
904白ロムさん:2006/12/11(月) 23:44:55 ID:QLuTlNtA0
>>891
あれ?俺がいるw

っつーかナゼおれとほとんど同じ行動している?
905白ロムさん:2006/12/12(火) 00:01:27 ID:if9x5BB80
>>901
240kbまでなら桶
906白ロムさん:2006/12/12(火) 00:08:31 ID:sdqudrGT0
この機種を購入したのでとりあえず記念火気庫
907白ロムさん:2006/12/12(火) 17:14:34 ID:/wB3N3tJ0
なんでこの機種のまとめサイトないの?
908白ロムさん:2006/12/12(火) 19:25:17 ID:+i/jchgvO
本日31Tから機種変。
いろいろ言われてるカメラも31Tと比べれば神。
薄暗くても写るじゃん。
909白ロムさん:2006/12/12(火) 19:52:37 ID:HSLvjzd20
この携帯、あとどのくらい店頭に並ぶのかなぁ?
あと半年で2年なんだけど・・・。
910白ロムさん:2006/12/12(火) 23:08:38 ID:HZuS9PYDO
>>909
半年後には無さそう…。

13ヶ月〜24ヶ月でも、店によってはかなり安いのでは。

俺は、13ヶ月目でしたが、店頭価格2800円(税抜)でしたよ。
911白ロムさん:2006/12/12(火) 23:19:01 ID:t+dEjN570
QXGAのファインモードで撮影したときの画像データのサイズってどの程度でしょうか?カタログ上は約1500KBとありますが、うちのはせいぜい800KB程度なのです。画素数の割りに粗くて、、、
912白ロムさん:2006/12/12(火) 23:29:35 ID:sFhakGzQO
いいな〜
913白ロムさん:2006/12/12(火) 23:41:50 ID:pizp4KzY0
スクエニのケータイアプリ
・オホーツクに消ゆ
・ポートピア連続殺人事件
をやってみようかと思ったら、この機種未対応だよ!

がっかりだよー!
914白ロムさん:2006/12/12(火) 23:49:27 ID:+nBP0u8V0
>>913
なに期待してたんだい、このエロテロリストー!
915白ロムさん:2006/12/13(水) 00:18:54 ID:rYW4hkG20
>>911
俺の机の上写して試したら 554KB だったよ。
確かに、いっぱいに拡大してもディスプレイの字は読めなかった・・・orz

ところでこいつのミュージックプレイヤーってシャッフルできないんですか?
916白ロムさん:2006/12/13(水) 01:37:56 ID:PWDlAQA+O
>>915
演奏中にランダム演奏選べますよ。
917白ロムさん:2006/12/13(水) 17:06:58 ID:rR+12sol0
ちょwww近くのコジマ新規0円wwwww
予約しますた
918白ロムさん:2006/12/13(水) 19:01:45 ID:4kA+JDesO
なんでウキウキして予約した帰りにこのスレ見たらこんなにネガティブなんだよ!w

今の31SAも充分に神機だけど、キーの押しやすさにとうとう浮気してしまった…。
明日から仲間入りします(・ω・)ノシ
919白ロムさん:2006/12/14(木) 00:39:56 ID:1uH0+xdb0
この携帯買って一週間。
やーっとPCから音楽を登録する方法が理解できた。
超嬉しいので、色々と入れてみるか。
920白ロムさん:2006/12/14(木) 03:51:05 ID:ZLZss46cO
この携帯に変えて結構経つが、
QVGAムービーで見れないのがあるのは誤算だったけど
microSDの1GBを買うともう快適快適
でも電池の持ちが悪いな……
使いっ放しだと2時間ぐらいで無くなるわ
921白ロムさん:2006/12/14(木) 22:05:54 ID:PzQ4pJST0
>>913
確かに、この機種なぜかアプリの対応率よくないよね
BREWだったら何でもOKなんだと思ってたんだけど
922白ロムさん:2006/12/14(木) 22:45:36 ID:ttbs8W4U0
量販店でW47Tのモックを触ってきたがボタンが押しづらいね
47T待たずに45T買って良かった
923白ロムさん:2006/12/14(木) 23:55:21 ID:wkuKL2mN0
>>920
ホント電池持たない・・・
924白ロムさん:2006/12/15(金) 03:17:09 ID:3ih2jPa4O
メールの文字サイズ、極小と中小の間くらいのやつが欲しい〜
925白ロムさん:2006/12/15(金) 04:49:40 ID:zhIOOZ06O BE:279594735-2BP(6)
DFが転送不可の無修正ムービーで100%埋まってんだけどどうしたらいいと思う?
926白ロムさん:2006/12/15(金) 11:55:35 ID:QO8FJAG60
W47Tとボタン比較してきたけど、こっちの方が使いやすくていい。
色もW47Tは緑無いし〜
927白ロムさん:2006/12/15(金) 18:11:28 ID:iOVA10ym0
>>924
だね。

あと、メモを利用してるんだけど文字が異常にでかすぎ。
928白ロムさん:2006/12/15(金) 22:55:56 ID:nSKocOYK0
購入検討中ですが、サブ液晶の時計表示について教えて下さい。

サブ液晶の「WIN」と同方向で、「22:52」という風に横書きでは
表示できないのでしょうか?
パンフはすべて縦書きだし、540さんのおっしゃる事がそういう意味でしたら気になります。
929白ロムさん:2006/12/15(金) 23:09:10 ID:M3ikCzU/O
>>928
「WIN」と垂直にしか表示されません。
930白ロムさん:2006/12/15(金) 23:57:08 ID:nSKocOYK0
>>929
ありがとうございまーす!
931白ロムさん:2006/12/16(土) 00:36:16 ID:PMwqUmMv0
購入検討中です。
見ているサイトのURLってわかりますか?
932白ロムさん:2006/12/16(土) 00:52:49 ID:PMwqUmMv0
すみません、あとスケジュールで1ヶ月表示で、スタンプで予定が分かるような
簡易スケジュール画面ってありますか?
933白ロムさん:2006/12/16(土) 01:02:16 ID:1wo/s1bsO
これさ……カメラでライトつけてる時とつけてない時が全然違う
ライトつけてる時はコマ送りみたいになる……
普通?
934白ロムさん:2006/12/16(土) 01:42:56 ID:lWPhzKoxO
>>931
「お気に入り登録」でURLも確認可。
935白ロムさん:2006/12/16(土) 02:06:04 ID:PMwqUmMv0
>>934
有難うございます!
936白ロムさん:2006/12/16(土) 07:47:05 ID:ctE2h0mGO
「このページはこれ以上表示出来ません(メモリ不足)」と表示されたら、そのページは絶対に見れない?
937白ロムさん:2006/12/16(土) 08:25:16 ID:wialfWPXO BE:260954472-2BP(372)
>>936
つPCSV
これで見れなかったら知らない
938白ロムさん:2006/12/16(土) 10:32:04 ID:ctE2h0mGO
>>937
あ、PCビューアーか。忘れたました、ありがとう。
W45T買って10日目。TU-KAからの乗り換えなんで、ケタ違いの通信速度に感動中。
939白ロムさん:2006/12/16(土) 20:43:12 ID:UHw1NVHB0
携帯電話で表示できるように変換してくれるファイル
シークのPCサイト閲覧Proxyってのもある。
PCSVと違ってパケ代上限が上がらない
http://fileseek.net/proxy.html
940白ロムさん:2006/12/16(土) 23:43:12 ID:OmAVgMJV0
今日、初めてMUsic Portの接続に成功した。どーも、PCと携帯の通信が不安定だけど、これ以外にポータブル音楽再生機を持っていないので、動作に不満はない。
ただ心配なのは、既出だが、PC→携帯の通信にパケ代かかってんじゃないだろうな?
USBだよな。来月の請求書が恐い。
941白ロムさん:2006/12/16(土) 23:50:15 ID:VTkFhICC0
>>940
どうしたら、パケ代がかかると思うのか逆に聞きたい…
942白ロムさん:2006/12/16(土) 23:54:46 ID:JEZcZmC30
auがPCのUSBに課金出来たら、莫大な利益を計上出来るな
943白ロムさん:2006/12/17(日) 00:01:51 ID:OmAVgMJV0
だって、携帯の通信モード選ぶのに、packet win通信を選ぶじゃん。
944白ロムさん:2006/12/17(日) 00:55:32 ID:PNzkeQ0V0
>>943
心配になったら電波OFFモードにしれ
945白ロムさん:2006/12/17(日) 01:08:34 ID:7aTXM/bR0
>>943
別に選ばなくても使えるわけだが…
946白ロムさん:2006/12/17(日) 01:09:31 ID:FUV364qX0
心配しなくても通信中は電波OFFモードだから
947白ロムさん:2006/12/17(日) 06:16:43 ID:b4MLf40hO
サブ液晶には着信やメールのときに相手の名前は表示されますか?
948白ロムさん:2006/12/17(日) 09:04:19 ID:L6fYRso70
全く使用していないのに20時間位で電池切れるし・・・
949白ロムさん:2006/12/17(日) 10:19:49 ID:91AN2bMX0
良い点
・画面デカイ
・ボタンデカイ
・重量や触感、デザインがなかなか
悪い点
・音楽がカス
・音質がカス
・レスポンスがカス
・スマートモードイラン
・TOSHIBA製
・miniSDじゃねぇのがカス
・電池持ちがカス
以上
950白ロムさん:2006/12/17(日) 10:45:21 ID:3tqPFY870
>>947
出るよ

W31Tからこれにしたけど、バイブが弱くなって着信に気付かない事が多くて困る
951白ロムさん:2006/12/17(日) 12:51:27 ID:I+c9YQtkO
>>949
下から三つ目の悪い点を見てジェンガ崩した
952白ロムさん:2006/12/17(日) 15:02:58 ID:3Emy08S4O
この機種含めてTOSHIBAは音量小さすぎないか?
953白ロムさん:2006/12/17(日) 19:19:56 ID:sNGFVHF40
>>948
取説には連続待ち受け約320時間と書いているんですが・・・
954白ロムさん:2006/12/17(日) 19:34:48 ID:L6fYRso70
320時間・・・・・・・・・・
955白ロムさん:2006/12/17(日) 19:44:10 ID:h9qLamlf0
>>951
さすがにそれはないでしょ。
それに音量とボタンが大きいのがこの機種唯一の良いところだよ。
956白ロムさん:2006/12/18(月) 02:35:19 ID:L60e6EnJO
スピーカーが裏面にあるんで、音量は小さく感じる
957白ロムさん:2006/12/18(月) 09:44:17 ID:XyJ5D+hv0
この機種って、メール作成中や操作中にメール受信してもそのまま読めないんでしょうか?
958白ロムさん:2006/12/18(月) 17:33:11 ID:MHTYLihV0
>>957
どうぞ
au WIN W41SH by SHARP Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163818879/
959白ロムさん:2006/12/18(月) 21:23:53 ID:oXfTPzBb0
A5403CAから機種変しました
画面が大きくなってWEBの速度も速くなったので、調子に乗ってたらパケが伸びる伸びる
ダブル定額ライトは中途半端ですね、最初からダブル定額にしとけばよかった
960白ロムさん:2006/12/19(火) 02:07:41 ID:ehJjOzBgO
思い切ってパケ代10万円分くらい使ってみては?
961白ロムさん:2006/12/19(火) 03:09:24 ID:ArUdPnl40
モデム回線のネットとくらべたら良心的。今は携帯のテレホ時代だな。
962白ロムさん:2006/12/19(火) 16:44:49 ID:yj/ail1jP
>テレホ
あれ?なんだろうこの目から流れる水は
963白ロムさん:2006/12/19(火) 18:15:28 ID:U50D+GWU0
今日買ってきてUSBに接続したのにインストールできない
964白ロムさん:2006/12/19(火) 19:39:57 ID:L954jBpz0
USBでのW45T→PCのデータ移動のやり方がわからん!
撮影した写真をPCに移すときはminiSDが無いとダメなの??
965白ロムさん:2006/12/19(火) 19:59:15 ID:ujX0NPfQ0
>>964
つ au My Page
966白ロムさん:2006/12/19(火) 20:29:58 ID:3xluIhLd0
この携帯見るとなぜかてんとう虫を思い出す
967白ロムさん:2006/12/19(火) 20:36:43 ID:L954jBpz0
>>965
au My Pageはみたけどよくわからん。
もうちょいヒントください。
968白ロムさん:2006/12/19(火) 20:45:02 ID:ujX0NPfQ0
>>967
ケータイからサーバ(au My Page)にデータを保存しておいて
PCからそのデータをダウンロード。
ちなみに容量は100MBまで保存可。
969白ロムさん:2006/12/19(火) 21:20:59 ID:AojmjgHB0
>>964
au Music Portでできるよ。
但し画像を本体のデータフォルダーに移動してないとダメ。
970白ロムさん:2006/12/19(火) 21:36:09 ID:L954jBpz0
>>964
トンクス。できました。
しかしpcで見ると300万画素にしてはしょぼいなぁ・・・。
971白ロムさん:2006/12/19(火) 21:42:01 ID:zOcOVFEf0
>>970
T機の糞画質にようやくお気づきのようですねw
au機種中、最低レベルのカメラ画質はいかがですか?
972白ロムさん:2006/12/19(火) 22:00:21 ID:L954jBpz0
買う前におしえて欲しかったorz
四隅がピンボケしてるような感じがする。
973白ロムさん:2006/12/19(火) 22:02:36 ID:U50D+GWU0
cd-rom機動すると何でインデックスメモがでるんだよw
自力でUSBドライバーインスコしたじゃねーかw
ネットで落とした音楽もCD−Rで焼いてライブラリーに入れるしかないのかw
SDカード付属してほしかた
974白ロムさん:2006/12/19(火) 23:32:14 ID:RGxnAVGR0
この機種はEdyのアプリは入れれる?
975白ロムさん:2006/12/19(火) 23:43:33 ID:U50D+GWU0
個人的に携帯用2ちゃんブラウザimonaが使えなかったのがざんねん
976白ロムさん:2006/12/20(水) 01:02:35 ID:A3yBDUvp0
ここで質問した結果、先日機種変更したものです。
よろしくお願いします。

少しずつ触ってわかってきた今日この頃、
もっとよくW45Tを楽しむために、microSDを購入しようと思ってます。

いろいろ使いたいので、1Gを検討してるのですが、
取説には東芝しか保証しないみたいなことがかいてありますね。
ここの書き込みをみても、512Mはみますが、1Gはみかけません。
1G使ってる方、特に東芝以外の使ってるかた(もしくは使えなかった方)、
具合を教えてください。
普通に、ヨドバシとかで売ってるIODATAとかそのレベルで検討してますので、
秋葉のよくわからないブランドではありません(その類も情報お願いします)

個人的には、
ハード的に1Gが対応してないというなら理屈でわかるけど、
自分の会社の1Gしか対応していないというのは理屈として納得行ってません。
(東芝の戦略?)
心強い書き込みお待ちしております。
977白ロムさん:2006/12/20(水) 02:22:25 ID:kjbbLxb/0
>>976
基本的には使えると思っていい
978白ロムさん:2006/12/20(水) 02:27:40 ID:c8X4O03y0
979白ロムさん:2006/12/20(水) 03:24:21 ID:55FyqcAv0
>>870
いま試してみたけど、たしかに21TSUAAと45TSUAAに互換性があるね。
数値上のスペックが3.6Vと3.7Vの差があるけど、コネクタ位置は同じ。
昔のC301TとC415Tとか、A5301TとA1304Tでも流用できたけど。

容量は21Tのほうが多いから(1000mAh)、たぶん、開発時に21TSUAAを使って
たんじゃないかな。製品化で外装を少しでも薄くするのに電池も薄くしたのかと。

でも、W45Tに21TSUAAを入れても、無理しないとふたが閉まらないよ。
21TSUAAのほうが1ミリぐらい厚い。無理に閉めると、ふたをはずすのに苦労するし。
逆に45TSUAAはW21Tにゆるゆる収まるよ。

21TSUAAでそのまま収まったら、W21Tから機種変してほとんど使ってない21TSUAAが
1個あまってるおいらには神携帯だったのに。

とはいえ、ふたをはずした状態では問題なく使えるので、非常用に21TSUAAは使えると
思うよ。
980白ロムさん:2006/12/20(水) 03:42:27 ID:55FyqcAv0
>>976
おいらは昨日、通販で東芝の1GBのmicroSDを3000円弱で注文しますた。
つーか、量販店高いよ。

まあ、他社製のは対応していないというよりも、確認するのがめんどくさい、
という要素の方が大きいと思う。販売開始前の確認した時期に、他社のブツを
評価できたかどうかというのもあるだろうし。あとは、メモリメーカーが
対応をうたうかどうかだね。

まあ、ぐぐればすぐにわかることというのは激しく同意。
981白ロムさん:2006/12/20(水) 12:24:25 ID:moYKbXRV0
>>976
「対応していない」のと「対応を確認していない」のではかなり意味が違うのですが・・・
982白ロムさん:2006/12/21(木) 02:13:58 ID:p8Su3DmxO
32Hから機種変しました
マドンナフォントかわいい。
でも文字を小さくするとボケて見える。
H機は地名辞書が細かくあったんだが、T機はなさそうだね。競馬辞書なんてイラネーヨ
ボタンの大きさは合格。
ミラー部がすぐ傷つきそうだから、ケース必須かな…

買って1日目の感想はこんなところ。
983白ロムさん:2006/12/21(木) 20:37:02 ID:3NE8LVxy0
>>980
げ、もうそこまで値下がりしたのか。

ところでミュージックプレーヤーを一時停止で放っとくと
異様にバッテリー消耗しませんか?これ
半日で空になる
984白ロムさん:2006/12/21(木) 21:05:27 ID:sCmsNUn50
>>980
国内向け製品だったら、仕入れ値割っている予感。
海外向け製品かな・・・
985白ロムさん:2006/12/21(木) 21:07:29 ID:adoGSSAg0
半島向け
986白ロムさん:2006/12/21(木) 21:09:44 ID:adoGSSAg0
ってゆうか、オクを覗いてみれば? もっと安く買える
987白ロムさん
>>983
待ち受け画面意外で放っとけばどの携帯でも電池減ります