FOMA D903i Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/10/22(日) 14:26:14 ID:UFASaLEV0
>>1 乙!
3未希:2006/10/22(日) 14:33:30 ID:Lbe1WEHHO
>>3げッちゅ
4白ロムさん:2006/10/22(日) 14:37:23 ID:4YESzElv0
5白ロムさん:2006/10/22(日) 14:50:39 ID:0PhzHiyN0
>>5ゲト
6白ロムさん:2006/10/22(日) 14:51:48 ID:LG6NqTnx0
>>1

ありがとう。
7白ロムさん:2006/10/22(日) 16:03:58 ID:Uf9abjQOO
7でいいや
8白ロムさん:2006/10/22(日) 16:35:02 ID:4CcpQYkk0
早く欲すぃ〜

>>1
9白ロムさん:2006/10/22(日) 16:36:48 ID:zaif8mcy0
10白ロムさん:2006/10/22(日) 17:13:07 ID:Bm9AwP0Z0
>>1

>>9今更貼るなボケ
11テンプレ修正:2006/10/22(日) 18:47:49 ID:GNFqpEvb0
12白ロムさん:2006/10/22(日) 19:40:42 ID:MLlXJXm60
本当に早く欲しい!せめて全色モックが見たいよ!
ゴールドかホワイトで激しく迷っている!
13白ロムさん:2006/10/22(日) 20:44:27 ID:iohWYH5zO
で、プリインストールのアプリは何だよ?
14白ロムさん:2006/10/22(日) 20:54:27 ID:YoX0b/r70
>>13

FMラジオMusicサーチ
NAVITIME for D903i
Gガイド番組表リモコン
デコメ絵文字ポケット
ケータイクレジット「iD」
「DCMX」クレジットアプリ
珍さんの釣り物語
珍さん計画DXおこづかい帖プラス
iアニメっちゃメーラーsuperDX500
便利!多機能電卓
15白ロムさん:2006/10/22(日) 21:12:49 ID:BUdYL8A20
D903iのスピードセレクターって実機もあんなに固いの?
D902isの方が回しやすくて良かったんだけど…

でも、D903iの方がスライドした時の高さの差が
小さくなったから、メールは打ちやすくなってそう…
16白ロムさん:2006/10/22(日) 21:17:10 ID:iohWYH5zO
>>14
ありがとうm(__)m

2.8インチって待ち受け捜すの大変じゃない?
まぁ作ればいい話だけど。
17白ロムさん:2006/10/22(日) 21:21:35 ID:91EklOl4O
あたし今N使ってるんですけど、D903iに乗り換えようと考えてます。Dって処理速度遅いですか?
18白ロムさん:2006/10/22(日) 21:35:57 ID:bjb4eUyJO
うん。
19白ロムさん:2006/10/22(日) 21:37:57 ID:91EklOl4O
まぢですか(>_<)Nより遅いですかね?
20白ロムさん:2006/10/22(日) 21:43:47 ID:ja9hbK4tO
auから移ろうと思ってんのにD903iスレはモッサリの話題ばっかだな。
今までどんだけ酷かったんだよ。心配になってきたじゃないか。
21白ロムさん:2006/10/22(日) 21:48:42 ID:Lbe1WEHHO
まぢでゴールドに惚れてしまったのですが!!
まぢ欲しいー発売がまで待ち遠しいー泣
ここまで欲しい&可愛いと思った携帯が今までなかったから尚更欲しいーっ!!
22白ロムさん:2006/10/22(日) 22:14:12 ID:/EI0A0NhO
これって液晶部分に傷は付きやすい?
折り畳みと違って液晶が剥きだしだからすげー気になる
23白ロムさん:2006/10/22(日) 22:24:24 ID:agsm0wg0O
>>22
ウルトラハードコート仕様(だっけ?)。
ちょっとやそっとじゃあ傷つかないよ。


携帯からの方が見やすいな
(`・ω・´)
24白ロムさん:2006/10/22(日) 22:53:56 ID:ghZZpyHk0
スライド機が欲しくて物色中なんだけど、スライドボタンが面倒じゃない?
AUのW42Sみたいに手動でスライドできた方が楽そうな気がするんだけど。
25白ロムさん:2006/10/22(日) 23:32:16 ID:Or+scsZK0
オレもゴールドが激しく気にいったんだが、
ゴールドを使うと、金色の便器やロールスロイスをありがたがる
香港あたりの金持ちみたいに、DQN扱いされますか?
26白ロムさん:2006/10/22(日) 23:40:01 ID:1CbsAzSP0
実物見てみんと何ともいえないな
27白ロムさん:2006/10/22(日) 23:59:25 ID:InEGncUK0
もっさり携帯万歳<ヽ゚д゚>
28白ロムさん:2006/10/23(月) 00:13:25 ID:aoHFxue1O
前スレ埋めようや……
29白ロムさん:2006/10/23(月) 00:19:29 ID:x3gi+JbM0
>>15
同じく。
D902isのスピセレが回りすぎるってのもあるけど、
差がありすぎてちょっとびびった
30白ロムさん:2006/10/23(月) 00:19:49 ID:Lgia390/O
やっぱ好っきやねん!
ゴールドがめっちゃ好きやねん。
31白ロムさん:2006/10/23(月) 00:24:57 ID:/h46Z7Dv0
>>25
そういう金ぴかじゃあないと思うよ
32白ロムさん:2006/10/23(月) 00:26:00 ID:zuAJ+AgN0
Dのは薄いパステル調のゴールドなので大丈夫だと思う。
そんな自分はターコイズかピンク狙い
33白ロムさん:2006/10/23(月) 00:28:30 ID:Lgia390/O
今回の三菱はんのCMは美川
34白ロムさん:2006/10/23(月) 01:33:34 ID:qIiBO+RE0
キーのバックライトは白?
35白ロムさん:2006/10/23(月) 01:35:18 ID:/mxGcCkoO
902isと悩んでるんだが‥やっぱり903の方がいいかな‥?
36白ロムさん:2006/10/23(月) 01:38:14 ID:vz+qpJzv0
いいだろ。
37白ロムさん:2006/10/23(月) 01:49:38 ID:qhJPpGW20
901iの茶みたいなゴールドだったら良かったのになぁ
38白ロムさん:2006/10/23(月) 02:07:20 ID:Lgia390/O
あれはブロンズ系でゴールドとは違うだろ
どうせならカラーは金、銀、銅、プラチナあたりにすれば良かったな。
39白ロムさん:2006/10/23(月) 02:52:36 ID:vz+qpJzv0
何がどうせなんだよ。
40白ロムさん:2006/10/23(月) 03:32:43 ID:8yg4w/AXO
昨日モック触って来たけど、自分の902iと厚さ比較してみたら対して変わらんなぁ
でも埃も酷くなってきたから、買い替えるのは確定けどさっ
やっぱ俺は引き続き白かな(`・ω・´)
41白ロムさん:2006/10/23(月) 03:40:05 ID:7k/d1jL7O
ボタンは透明のプラスチックでコーティングされてるタイプでしょうか?
42白ロムさん:2006/10/23(月) 08:41:39 ID:GjJDLbVfO
>>35
オタなら最新と派生
30000で釣りがでるくらいだろうし
43白ロムさん:2006/10/23(月) 08:50:52 ID:t+F8L/Y50
>>15
>>29

D902iSが出たばっかの頃はスピセレが軽すぎるって意見多かったのにな
単にD902iSのスピセレに慣れてしまっただけなんじゃないの?
44白ロムさん:2006/10/23(月) 11:19:33 ID:V7NmKgGXO
そ〜いえばSHが発売されてたね!いくらだったんだろう……Dも同じくらいかなぁ!?
今度のスピセレ、ずっと回してると指が痛い。あのゴツゴツの滑り留め痛くないですか?
45白ロムさん:2006/10/23(月) 11:37:22 ID:IhJhC+iNO
>>44
SHもう発売されてるの??
明日じゃなかったっけ?


何でもいいけど、早くDも発表してくれー
46白ロムさん:2006/10/23(月) 11:41:25 ID:iolV6gAhO
11月10日。
47白ロムさん:2006/10/23(月) 11:47:54 ID:/7AAf6Wx0
>41
違う。本体と同じサラッとした質感
べたつかないから指の移動が楽
48白ロムさん:2006/10/23(月) 12:22:54 ID:IhJhC+iNO
それ本当の発売日?>11/10
49白ロムさん:2006/10/23(月) 13:24:58 ID:V7NmKgGXO
>>45
あ、まだ発売じゃなかったんだ?デカデカと新発売!ってなってて全色そろってたから………
勘違い!!失礼しました
50白ロムさん:2006/10/23(月) 13:47:27 ID:Klxluwys0
俺も某所の店員から11/10と聞いた
51白ロムさん:2006/10/23(月) 15:52:35 ID:IhJhC+iNO
お!じゃあ11月10日ってのは有力なんだね。

さっき近所のDS行ったらSH903のモックさえ置かれてなかった…
Dのこと聞く気力さえ失ったよ(´・ω・`)
52白ロムさん:2006/10/23(月) 16:50:50 ID:3u+xrPd40
早く発売してくれ〜。。。楽しみすぎて夜も眠れない
53白ロムさん:2006/10/23(月) 17:07:46 ID:xZtGiY41O
ピンクかタコが欲しい
店員なのにモックどころか
情報すらも入って来ない(ToT)
はやく欲しい
54白ロムさん:2006/10/23(月) 20:15:07 ID:KxOg5eHUO
Dはブックマークは何件まで保存可能ですか?
また、ブックマークの管理はしやすいですか?
55白ロムさん:2006/10/23(月) 21:05:24 ID:Lgia390/O
スライドも、もはや完成の域
爽やかなカラバリも好感
だけど、もっさり端末
56白ロムさん:2006/10/23(月) 21:43:22 ID:ugUz7ysI0
(-人-;)ウゥーウ、サクサクナムナームサクナーム
57白ロムさん:2006/10/23(月) 21:45:09 ID:qxg3H9GD0
>>56
お前902iSのときも居ただろw
58白ロムさん:2006/10/23(月) 21:45:19 ID:KeinH7SKO
いいえ、スピードセレクターがサクサク♪
59白ロムさん:2006/10/23(月) 21:57:22 ID:Lgia390/O
おまけにスピードメニューまで付いた
スピードつけりゃいいってもんじゃないだろ。
60白ロムさん:2006/10/23(月) 22:05:52 ID:ugUz7ysI0
>>57
不正解。902iです。
61白ロムさん:2006/10/23(月) 22:06:12 ID:oadLr/QH0
ピンクはいい色だよねー
上戸彩ちゃんのマムコみたいにキレイな色♥
62白ロムさん:2006/10/23(月) 22:10:34 ID:9qOQgBLkO
>>61
確かにそうだな-
あーーまぢ発売日が待ち遠しい
63白ロムさん:2006/10/23(月) 22:11:06 ID:qOdzL/2Z0
>>61
残念。もっと黒いよ
64白ロムさん:2006/10/23(月) 22:11:23 ID:g+1y77faO
>>54ブックマークの中に
フォルダ1~フォルダ20まであって、ブックマークするときにどのフォルダに入れるか選べる。
フォルダ名も変えられる。
ってか、過去ログぐらい読めよチンカス野郎


>>56もうそのレス10回くらいみたぜ。
おれは好きだぜwww
サクナーム^^
65白ロムさん:2006/10/23(月) 22:13:34 ID:Nwtz3NCZ0
ブックマークにしろアドレス帳にしろ、
いいかげん階層構造で管理させて欲しい・・・
66白ロムさん:2006/10/23(月) 22:52:09 ID:8HSFNYE60
FOMA 903iシリーズのモックアップを触ってきました。
http://blog.livedoor.jp/shangzhi/archives/50037207.html
http://blog.livedoor.jp/spdbz/
67白ロムさん:2006/10/23(月) 23:03:23 ID:XquUCMTW0
>イヤホンジャックがゴムカバーから、スライド式のプラスチックカバーに。
この部分の改良がすごくいいと思うんだけど
誰もふれないんだよなぁ
68白ロムさん:2006/10/23(月) 23:07:57 ID:wtw+6u1A0
>>66
単なるモックかよ、、ホットモックかと思ったのに。。
アクセスアップ目的ですか? プゲラ
69白ロムさん:2006/10/23(月) 23:08:47 ID:wtw+6u1A0
>>66
本名書いてていいのかよ、白○さんww 
祭りか!?
70白ロムさん:2006/10/23(月) 23:12:44 ID:8HSFNYE60
69>>
ウルセェよ
71白ロムさん:2006/10/23(月) 23:16:15 ID:8HSFNYE60
>>68
別にいいだろウルセェよ
72白ロムさん:2006/10/23(月) 23:16:26 ID:ufBrzwQO0
>>69
本名じゃないだろ。
ただのイタいHNだと思う。
73白ロムさん:2006/10/23(月) 23:17:45 ID:wtw+6u1A0
>>71
タカシタンキター!!!!www
IT技術者はウルセェしか語句ないんですか?wwww
74白ロムさん:2006/10/23(月) 23:18:49 ID:wtw+6u1A0
タカシタンのプロフwww

性別 男
生年月日 1976年01月27日
血液型 A型
現在住んでいる場所 静岡県
既婚・未婚 未婚
子どもの有無 なし
職業 技術職
自己紹介
IT関連の仕事をしています。趣味は、手帳とカメラとモバイルグッズ。手帳はほぼ日手帳を愛用。スマートフォンは、W-ZERO3[es]を使っています。 凝っていること
手帳 好きなもの
映画、本、手帳、鞄、PDA、スマートフォン
75白ロムさん:2006/10/23(月) 23:19:42 ID:8HSFNYE60
>>73
ウルセェも立派な言葉だろ?アホ
せっかく書いてやったのによ、なんだコノ反応、最悪だ。

FOMA 903iシリーズのモックアップを触ってきました。
http://blog.livedoor.jp/shangzhi/archives/50037207.html
http://blog.livedoor.jp/spdbz/
76白ロムさん:2006/10/23(月) 23:20:35 ID:wtw+6u1A0
>>75
単なるモックの評価如きでリンクなんか張るなヴォケ。
腐るほど既にあるだろwww
広告厨オツww
77白ロムさん:2006/10/23(月) 23:25:10 ID:309Efd8n0
FOMA D903iを触ってきました。
モックアップですが…(^^;
78白ロムさん:2006/10/23(月) 23:25:42 ID:duBgu+xo0
FOMA D903iを触ってきました。
モックアップですが…(^^;
79白ロムさん:2006/10/23(月) 23:27:24 ID:H5Mw/q9b0
いや、本人じゃないだろ?
本人なら>>75で上げてまでもう一回貼るなんてしないと思うんだが
80白ロムさん:2006/10/23(月) 23:28:09 ID:do+GPeHr0
タカシタンをmixiで発見wwwwwwwwwww
81白ロムさん:2006/10/23(月) 23:29:30 ID:8HSFNYE60
なんで
82白ロムさん:2006/10/23(月) 23:30:56 ID:8HSFNYE60
>>76
んならオマエがデビューしてみろよw
言語力と知能指数が足りなさそうだなオマエw
文句あんならttp://blog.ライブドア.jp/klilyn_hage/に書けやハゲ
ココの管理人の前歯様が説教してやるよw
83白ロムさん:2006/10/23(月) 23:33:47 ID:xS1YZ/WZ0
デビュー?
84白ロムさん:2006/10/23(月) 23:36:00 ID:H5Mw/q9b0
マジでコメント書いてる人いるw
別人だったらショック受けるよきっと
85白ロムさん:2006/10/23(月) 23:42:15 ID:wtw+6u1A0
86白ロムさん:2006/10/23(月) 23:43:12 ID:8HSFNYE60
…レビューだよ!!
ITの事何も知らないくせに馬鹿にした態度とるなよ。
ったくコレだから最近のガキは嫌だぜ。
87白ロムさん:2006/10/23(月) 23:44:38 ID:wtw+6u1A0
>>81
なんで・・・で????wwww
あせるなよ タカシタンwww

>>82
デビュー?www
タカシタンこそまずは日本語のお勉強からはじめた方がよろしくテヨ。
88白ロムさん:2006/10/23(月) 23:49:02 ID:iaDdjirB0
>>87 デビューは英語では?
89白ロムさん:2006/10/23(月) 23:49:22 ID:wtw+6u1A0
>>86
釣りですか。。ご苦労さまでした・・・
90白ロムさん:2006/10/23(月) 23:50:03 ID:/h46Z7Dv0
これは痛いwwwww
91白ロムさん:2006/10/23(月) 23:50:55 ID:8HSFNYE60
>>89
なんだよ?釣りって!!!
釣りならブラックバスならヤルけどな。
92白ロムさん:2006/10/23(月) 23:52:18 ID:08bfJVi90
93白ロムさん:2006/10/23(月) 23:55:16 ID:xS1YZ/WZ0
>釣りならブラックバスならヤルけどな。

萎えた。

はいはい、解散。持ち場へ戻れ
94白ロムさん:2006/10/23(月) 23:57:52 ID:yKx0Ygoo0
タカシタンのmixiURLうp
95白ロムさん:2006/10/23(月) 23:58:29 ID:wtw+6u1A0
>>94
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
96白ロムさん:2006/10/24(火) 00:05:43 ID:XI3cjcHA0
Dは、しな人だらけで作ってるから絶対買いません。
97白ロムさん:2006/10/24(火) 00:09:59 ID:EG77g0je0
>>96
差別イクナイ!!
98白ロムさん:2006/10/24(火) 00:26:49 ID:G0sXloKh0
Dに搭載されるCPUは何ですか?
99白ロムさん:2006/10/24(火) 00:27:51 ID:3zNI8WsP0
>>98
C2D
100白ロムさん:2006/10/24(火) 00:29:35 ID:G0sXloKh0
オーマップ3きぼん
101白ロムさん:2006/10/24(火) 00:41:46 ID:1UNJbcwZ0
pentium PRO
102白ロムさん:2006/10/24(火) 03:50:53 ID:XI3cjcHA0
>>97
だってめっちゃ適当にやってるんだもん、外観検査とかさ。
902ん時の埃もそうだし。
103白ロムさん:2006/10/24(火) 04:32:48 ID:O+yfeAwC0
それでオッケー出してる三菱に問題があるわけで。
104白ロムさん:2006/10/24(火) 07:46:25 ID:VFWe0z7o0
902の時は、ラインで缶コーヒー飲んで話ながら組み立ててるって話あったねー
105白ロムさん:2006/10/24(火) 07:48:58 ID:+1BlsaVyO
903i時代始まる。
106白ロムさん:2006/10/24(火) 08:18:29 ID:uLPdYQ8lO
SOがスライド3インチなら間違いなくSOなんだが‥
スライドこれしかないもんな
107白ロムさん:2006/10/24(火) 09:15:05 ID:giyth1KLO
108白ロムさん:2006/10/24(火) 09:58:38 ID:xEaP+hHf0
>>98
SH-Mobile G1だと思う。
109白ロムさん:2006/10/24(火) 10:01:08 ID:I9xpqE3AO
>>108
それCPUじゃないよ
110白ロムさん:2006/10/24(火) 11:13:15 ID:mkLxZpLsO
Kentsfieldかな
111白ロムさん:2006/10/24(火) 12:22:42 ID:ER/T5LaQO
SHARPが以外もっさりらしいけどDとどっちがもっさりかねぇ?
112白ロムさん:2006/10/24(火) 14:48:27 ID:p68C84b2O
SHはいいな‥今日発売で‥(>_<)
113白ロムさん:2006/10/24(火) 15:33:37 ID:MNd4xu/F0
SH903i。
死ぬほどもっさりです。
これでD903iがサクサクだったら泣く。
114白ロムさん:2006/10/24(火) 15:40:41 ID:nfa346py0
SH901is使いだけど、背面液晶欲しくて、SH903itvにしようかと思ったけど、
GPSとAFが欲しくて、思い切って前から気になってたスライドにしようと検討中。。
早くホットモック触りてぇ。
115白ロムさん:2006/10/24(火) 15:47:57 ID:f3IauYNWO
>>113
前機種はなに?
116白ロムさん:2006/10/24(火) 16:00:17 ID:hGbhUnzm0
SH903iのDSでの新規契約の価格は31,500円(関東)
117白ロムさん:2006/10/24(火) 16:00:28 ID:4reh9PLZ0
どうせまた不具合でるんだろうなぁ・・・
118白ロムさん:2006/10/24(火) 16:05:41 ID:hGbhUnzm0
SH903i 都内量販店の価格(関東)

新規契約 3万2550円
24カ月超 3万1500円(ムーバ/FOMAともに)
10カ月超から24カ月未満 3万3600円(ムーバ/FOMAともに)
1カ月超から10カ月未満 4万4100円(ムーバ/FOMAともに)

※D903iの価格も同じくらいかな?

119白ロムさん:2006/10/24(火) 16:09:55 ID:yxrT78GdO
SHスレではもっさり祭が始まったよ↓
120白ロムさん:2006/10/24(火) 16:56:23 ID:EA9DIfXo0
SH903i(北海道の某ショップ)
1年超⇒ファミリー割引、1年割引、iチャネル加入で¥29000台
121白ロムさん:2006/10/24(火) 16:58:23 ID:xEaP+hHf0
>>109
ARM内臓じゃなかったっけ?
122白ロムさん:2006/10/24(火) 17:12:51 ID:evjWw9PmO
>>114君はスライド式は段差があってキーが押しにくいという欠点を
我慢できるのかな?
123白ロムさん:2006/10/24(火) 17:17:16 ID:5a4+SLl80
>>122
折りたたみ式の画面部の重さに比べたら屁でもないよ
124白ロムさん:2006/10/24(火) 17:26:11 ID:mlqqqbc6O
>>112
発表から発売までの間が楽しいんじゃないか
SHは、一足先にそれが終わった

会社つぶれそうなんでGPSを優先する事にした504以来だ



D2101Vて黒歴史なのかな
125白ロムさん:2006/10/24(火) 17:35:09 ID:vjY/DCchO
数字キーと分かれてるから、かなり
ブラインドタッチしやすいと思うんだが
126白ロムさん:2006/10/24(火) 17:38:07 ID:nfa346py0
>>122
114でつ。
D902のモックを弄った感じでは慣れなんだろーなーって感じでした。
SH901isは良機ではあるけど、重い。
ま、自分はGPSナビとFMトランスミッターが決め手になった。
発売日アナウンスwktkして待ってます。
127白ロムさん:2006/10/24(火) 17:56:54 ID:Mp5xdK7e0
FMラジオで受信した音をそのまま着信音にする事は可能ですか?
128白ロムさん:2006/10/24(火) 18:09:58 ID:Cp+4LN7rO
今日携帯屋行って発売日聞いたら12月上旬と言われた!
マジか?!
129白ロムさん:2006/10/24(火) 18:27:36 ID:Rzb6g1el0
ボタンおすと何色に光るの?
130白ロムさん:2006/10/24(火) 18:34:08 ID:1aPQA0wwO
もう予約できる?
131白ロムさん:2006/10/24(火) 18:38:28 ID:+L4y2k6SO
>>128
前の会見でDoCoMo社長は10月下旬から11月初旬にかけて順次発売すると言ってました。
132白ロムさん:2006/10/24(火) 18:44:13 ID:Ri+2Dwzb0
10日が有力かね?
133白ロムさん:2006/10/24(火) 18:46:35 ID:DdeZuvk8O
デ ビ ュ ー
134白ロムさん:2006/10/24(火) 18:59:07 ID:WfpEjGjQP
取り敢えずブラックバス釣ってくる
135白ロムさん:2006/10/24(火) 19:27:25 ID:ryW4xk6UO
今月中にだしてくれDoCoMoさん。
136白ロムさん:2006/10/24(火) 19:35:10 ID:yxrT78GdO
SHの予想外の動きに
他の903シリーズは大丈夫なのか?
ましてや同じシンビアン組
暗雲が
137白ロムさん:2006/10/24(火) 19:49:30 ID:d3pHAr2k0
色のコンセプト考えた奴は首だ!
なぜ黒を出さなかった?
それだけで、どれだけ多くの民が他の機種を選ぶことか
138白ロムさん:2006/10/24(火) 20:00:59 ID:g2UgJ2zPO
>>136
D(Fも)はソフトの使い勝手はいつも他より群を抜いていいからその辺りは大丈夫だと思う。

もっさりかどうかと言う話は別だが、これ以上レスポンス悪化はないだろうしね。902のとき散々指摘されたわけだし。
139白ロムさん:2006/10/24(火) 20:17:27 ID:u3atXhoy0
やはり、10月下旬が有力だと思われる・・・
しかし、10日に発売ならばそろそろ発表するだろね。
140白ロムさん:2006/10/24(火) 20:24:30 ID:Y6dGiGC00
DかSOで悩む…
ホットモック早く並んでくれないかなぁ
141白ロムさん:2006/10/24(火) 20:25:16 ID:bnS4Dbi20
この機種はバックグラウンド再生でFMトランスミッタ使えますかね?
142白ロムさん:2006/10/24(火) 20:28:58 ID:Hg+26OHv0
>>141
出来ないと車載とか意味なくね?
143白ロムさん:2006/10/24(火) 20:31:02 ID:G0sXloKh0
トランスミッタより青歯積めば全て解決したのに。
何故にトランスミッタ〜
144白ロムさん:2006/10/24(火) 20:35:43 ID:Hg+26OHv0
FMトランスミッタならボロ車や古いラジカセでもでもFM入るしね。
車でiPod使うとき、日本だとダイレクトにAUX接続してるけど海外でレンタカー借りる時は
環境依存しにくいFMトランスミッタ持って行ってる。
145白ロムさん:2006/10/24(火) 20:40:52 ID:giyth1KLO
ラジカセや車持っていない俺には必要ない機能。
でもDのセンスに惚れた。
メニューとかフォントが綺麗だし、アプリとかの管理もしやすい。
146白ロムさん:2006/10/24(火) 20:42:34 ID:nTcaQnAu0
>>143
F901iTも持ってるけど
ヘッドセット以外で青葉なんか使わないよ
147白ロムさん:2006/10/24(火) 21:01:10 ID:Gs/gaPb50
ソフト面の使いやすさから、いつもFかDで迷う。そして今回も迷ってる。
Dのスライドはもう完成型みたいだから安心だけど、Fは新しい試みってのが好感持てるしスイング機構が面白そう。

う〜ん…
148白ロムさん:2006/10/24(火) 21:01:46 ID:HpJDx3oG0
iモードしてる時にマルチタスクでメールの確認・送信できますかね?
D902isはどうでしたか?
ホットモックでもSIMカード無いから確認できないので・・・
N501isは受信メール確認はできましたが送信ができませんでした
149白ロムさん:2006/10/24(火) 21:02:56 ID:Hg+26OHv0
>>147
奇抜な物が面白いのは買って3日ぐらいのもんだと思う。
煽りじゃなくて、マジで。
150白ロムさん:2006/10/24(火) 21:07:42 ID:nTcaQnAu0
>>149
でも意外にチラ見機能は便利そう
151白ロムさん:2006/10/24(火) 21:08:51 ID:9nuCMhT40
今日はじめてモック見たけどこのデザインすごいな。
こんなスマートなケータイ、見たことない。
D902iS持ってるからスルーするつもりだったけど・・・買いそう。
152白ロムさん:2006/10/24(火) 21:11:02 ID:Hg+26OHv0
>>150
知らなかったから今ググったが、これはちょっといいなww ゴメンw
153白ロムさん:2006/10/24(火) 21:14:00 ID:O+yfeAwC0
SH903の実機触ってきたけど、あれより早いという噂は信じられるのだろうか。
もしホントなら、長年のうっぷんが解消するんだけれど…。
それと、液晶綺麗だったなぁ。サイズ同じだし、あれ載せてくれんかな。
154白ロムさん:2006/10/24(火) 21:14:15 ID:giyth1KLO
誰かメニュー画面UPしてくれませんか?
すごく気になる。
155白ロムさん:2006/10/24(火) 21:15:15 ID:MNd4xu/F0
FM楽しそうじゃない?

防湿FMラジオ買ってきて、お風呂で音楽〜♪
156白ロムさん:2006/10/24(火) 21:17:19 ID:B525l24IO
>>155
音質がどうなのか気になるな(*_*)
157白ロムさん:2006/10/24(火) 21:20:30 ID:XvO0Mu4/O
>>129
本体色がゴールドならボタンはオレンジ色に光ってた
158白ロムさん:2006/10/24(火) 21:20:53 ID:cd7ngfxa0
発売日は11月下旬との事。ソースはふ組。
159白ロムさん:2006/10/24(火) 21:23:41 ID:yNX+eq4s0
漏れも見た
かなりショックだった
ふ組って信憑性あるのか?
160白ロムさん:2006/10/24(火) 21:25:51 ID:Gs/gaPb50
>>152
Fのソレ、意外に便利そうですよね。
少なくともSHなどよりかはスマートに確認できるから、背面液晶がなくても一応OK。
それと横画面にしてもボタン操作が普通通り出来るのがいいですよね。アプリとかにはこっちが向いてるかな?

Dはやっぱり大画面とスピードセレクターが魅力。画面スクロールとか、随分快適に出来るようですし…。
FMトランスミッターとかも使ってみたいし、それでラジオが聞けるのも魅力。

ドコモの機種ってどの機種もそれぞれ個性があって、いつもワクワクさせられますよね。
161ゆー:2006/10/24(火) 21:26:00 ID:B4Lx8L3LO
今さらですが
FMってのはラジオですよね?
あと白、金、青、ピンクならどれがいぃですか?
あとレスポンスってなんすか?
チラ見機能とは?
162白ロムさん:2006/10/24(火) 21:26:12 ID:Hg+26OHv0
前人気が思ったより良かったから、数量確保の為に延期したとか… は無いか。
163白ロムさん:2006/10/24(火) 21:26:12 ID:MNd4xu/F0
まぁ、見切り発車で、もっさり改悪のSHよりは良いんじゃないの?
三菱よ、しっかり練り上げてくれ。
164白ロムさん:2006/10/24(火) 21:28:30 ID:fQnMWcpKO
色が糞なので902iS買います
165白ロムさん:2006/10/24(火) 21:43:09 ID:7/OKTZ0bO
歴代スライドD使いに質問、
液晶に傷つきやすくない?
保護フィルム貼った方がいいの?
166白ロムさん:2006/10/24(火) 21:44:22 ID:O+yfeAwC0
>>165
意外と強いが、なんだかんだで傷は付く。
気になる人は貼った方がいい。
167白ロムさん:2006/10/24(火) 21:48:15 ID:L5r20z+iO
>>165
始めは貼ってる。でも剥がれたら、張り直すことはしない。
傷つかないしね。
168白ロムさん:2006/10/24(火) 21:48:50 ID:giyth1KLO
俺も質問。
スポーツ系とかバリバリ動き回るアプリの操作は如何?
操作しにくかったりする?
169白ロムさん:2006/10/24(火) 21:49:19 ID:Y6dGiGC00
>>165
俺は常にむき出しだから、D902と同時にメールブロック買ったよ。
ただ結構見にくくなるから、多分次は普通の保護シート買う。
170白ロムさん:2006/10/24(火) 21:54:59 ID:yZTfk3h50
D902iスレにスライド部分の故障について書かれてたんだけど
改善されてるのかな?
171白ロムさん:2006/10/24(火) 21:59:45 ID:yxrT78GdO
もっさりは覚悟しておく必要があり
ラジオってアプリだよね?
アプリとiモードは同時起動出来たっけ?
172白ロムさん:2006/10/24(火) 22:09:36 ID:yIkkWqGu0
今月は発売ないよ
173ゆー:2006/10/24(火) 22:11:01 ID:B4Lx8L3LO
>>161
返事求む
174白ロムさん:2006/10/24(火) 22:16:15 ID:Gs/gaPb50
>>173
返事の催促はやめてください。今回は答えますが…。

・FM→もちろんそうです。
・色→自分の好きなのにしましょう。
・レスポンス→ボタンを押してからの画面の反応の速さなどを意味します。
・チラ見機能→F903iの話ですので、こちらのD903iとは関係ありません。
175白ロムさん:2006/10/24(火) 22:17:31 ID:O+yfeAwC0
FMってのはラジオです。あとトランスミッタというラジオに音を飛ばす機能が付いてます。
色は好きなのにしてください。ちなみに私は青、白のどっちかにするつもりです。
レスポンスってのはボタン押した時の反応速度です。メニューの動きの早さとか含めて。
ちらみ機能ってのは、F903iの機能です。Dは関係ありません。
176白ロムさん:2006/10/24(火) 22:17:41 ID:D195P8mBO
>>173
カレーにスルー

事故解決出来ることばかりでしょ
177174:2006/10/24(火) 22:20:11 ID:Gs/gaPb50
>>175
カブっちゃいましたね。すいません。
>>176
粘着されたら困るので…ねw 今回は答えました。
178ゆー:2006/10/24(火) 22:27:15 ID:B4Lx8L3LO
>>174>>175
ありがとぅございました。
179白ロムさん:2006/10/24(火) 22:34:14 ID:1aPQA0wwO
明日ヨドバシで予約して来ようと思ってるんだけど、903シリーズってもう予約できるよね?
180白ロムさん:2006/10/24(火) 22:46:43 ID:O+yfeAwC0
>>174
見事なかぶりっぷりに、自分でワロタ。
11月発売説が強いけど、ちょっと前に今週27日って言ってたのはどうなんだろう。
SHの実機見て悩みはじめた俺ガイル。
181白ロムさん:2006/10/24(火) 22:55:40 ID:stPDqL2K0
FOMA SQUEREとかでアップされてる画面の日付けが全て11/23なんだが、
まさかこれが発売日ってことはあるのか?
182白ロムさん:2006/10/24(火) 22:58:41 ID:g2UgJ2zPO
>>174>>175
お前らケコーンしろw
しかし…ホントに見事にカブってて凄いなw
183白ロムさん:2006/10/24(火) 22:59:25 ID:cd7ngfxa0
>>182
誤爆乙w
総合スレの方でわ?w
184白ロムさん:2006/10/24(火) 23:05:08 ID:2e4LY4ZVO
>>179
大阪梅田店は先週の日曜日に行ったら予約受付してましたよ。
185白ロムさん:2006/10/24(火) 23:11:26 ID:Y6dGiGC00
>>183
いや、間違ってないだろ
186白ロムさん:2006/10/24(火) 23:29:23 ID:sPJoKiaS0
早く変えたい…。
おれのD902「かってなかった」って入力して変換すると
必ず「書ってなかった」ってでたりする;
ATOKだよな?
187白ロムさん:2006/10/24(火) 23:35:35 ID:59vkdr6l0
>>186 読んでが4でだしね。
188白ロムさん:2006/10/24(火) 23:36:23 ID:O+yfeAwC0
>>186
俺も902だけど、そんなの出てこないぞ。どゆこと?
単語学習で間違って変なの覚えさせたんじゃ?
189白ロムさん:2006/10/24(火) 23:42:18 ID:59vkdr6l0
>>186 自分もD902で確認しようとしたがそれ出ないぞ?
    間違って覚えさせた?
190白ロムさん:2006/10/24(火) 23:42:51 ID:59vkdr6l0
>>188 ごめん。モロかぶったort
191白ロムさん:2006/10/24(火) 23:43:28 ID:J3bgViZT0
>>186
俺も出ないぞ!
192D902i:2006/10/24(火) 23:43:47 ID:5mErJaDoO
埃は無問題?
193白ロムさん:2006/10/24(火) 23:44:55 ID:pRLIkW330
902じゃないけど2年くらい前に使ってたDは「何時に」が「汝に」だった(´・ω・`)バカー
194白ロムさん:2006/10/24(火) 23:45:52 ID:59vkdr6l0
>>193 2番目の候補に汝に出るよ
195白ロムさん:2006/10/24(火) 23:45:56 ID:dgAyqX7BO
アプリの開発でD903iを喜んで触らせてもらってるが902と比較するとサクサク。今のPに匹敵する。
196白ロムさん:2006/10/24(火) 23:53:12 ID:EG77g0je0
>>195
その他、感じた点をプリーズ!
197白ロムさん:2006/10/24(火) 23:55:26 ID:X45bUws10
大阪で実機おいてるトコあったら教えてください。 アトランティスにもビックカメラにもありません。。。
198186:2006/10/24(火) 23:55:43 ID:sPJoKiaS0
単語として入力すると普通なんだけど文につなげて入力するとおかしくなる。
もちろん「かってなかった」で変換しても候補に「書ってなかった」は出てこないんだけど…。
199白ロムさん:2006/10/24(火) 23:58:06 ID:HSnHQqxB0
>>195
アプリ性能はどんなもん?
200白ロムさん:2006/10/24(火) 23:59:31 ID:O+yfeAwC0
>>190
今日の俺かぶりっぱなし。

>>197
販売店で実機おいてるとこはまだないだろ。
201白ロムさん:2006/10/25(水) 00:00:27 ID:9N3n2taJ0
>>195
待受→メールボタン→受信メール表示のレスポンスはどうですか!?
日本語変換の速度はどうですか!?
202白ロムさん:2006/10/25(水) 00:08:42 ID:dgAyqX7BO
スピセレのクルクルは少し落ち着いた重さで902よりは行きすぎない。
個体差かも知れないが。

仕事で忙しいので文字入力は見てない。
全ての動きでPの早さに近い。メニューの動きは902より早いがアプリは描写が増えた分遅いところもある。

明日ある程度レポするかも。今日は徹夜予定。
203白ロムさん:2006/10/25(水) 00:11:44 ID:3nJpaGq00
>>202
乙。yrskたのむよ
204白ロムさん:2006/10/25(水) 00:12:46 ID:MaKEmaMF0
>>202
乙カレー。
今のPってのはP902iSのことかな?
205白ロムさん:2006/10/25(水) 00:14:59 ID:VlvKzJYL0
>>202
明日是非レポお願いします。
お仕事お疲れ様です。
206白ロムさん:2006/10/25(水) 00:17:46 ID:g01ftekl0
>>202
描画が増えたってのはワイドアプリだわな
テンキュー
207白ロムさん:2006/10/25(水) 00:20:06 ID:s5kInsIO0
>>202
わかりやすく頼むぜ!
細部までキチントれぽヨロシコな!
ちゃんと動作させてやれよ!
208白ロムさん:2006/10/25(水) 00:30:26 ID:C1Q2mOySO
色は全色2トン?
209白ロムさん:2006/10/25(水) 00:39:21 ID:vkJ2zYkSO
>>208
2dだね。
ゴールドとタコイズはそれが目立つ。


ホワイトにするかピンクにするか決められない…
210白ロムさん:2006/10/25(水) 00:50:13 ID:jUARhqi20
903って本文だけで1Mのメールも受信できるようになったの?
211白ロムさん:2006/10/25(水) 00:50:49 ID:C1Q2mOySO
>>209
ありがと。各色とシルバーの2トンですかね?
212白ロムさん:2006/10/25(水) 00:52:26 ID:k/6lRoyjO
1番気になるのは発売日なんですが・・・
213白ロムさん:2006/10/25(水) 01:13:46 ID:nuJlsKbLO
今月発売はやっぱりないかなぁ〜?
214白ロムさん:2006/10/25(水) 01:19:51 ID:IFYA/Sf00
メールであ→い→う・・・だけではなくあ→ぉ→ぇ・・・と逆にできますか
215白ロムさん:2006/10/25(水) 01:21:12 ID:6P1GCTLD0
白とピンクで迷ってる
男ならどっちがいいと思う?
ピンクは紫っぽいらしいね
216白ロムさん:2006/10/25(水) 01:21:46 ID:vkJ2zYkSO
>>211
4つともシルバー系だったよ。

確か、タ-コイズは数字とかボタンの字が緑系の色で書かれてた。
217白ロムさん:2006/10/25(水) 01:43:40 ID:Pz7DmYbX0
ピンクは薄いラベンダーな感じやね
218白ロムさん:2006/10/25(水) 02:04:12 ID:Yt6egPX00
発売日は11月31日でほぼ決定しているそうだよ。
知り合いのドコモ関係者からの情報だから絶対に確実。
命かけてもいいよ。
219白ロムさん:2006/10/25(水) 02:08:58 ID:8ukhnR9/O
2、4、6、9、11。昔習ったでしょ?にしむくさむらい。11月は30日までだよ。
220白ロムさん:2006/10/25(水) 02:15:58 ID:tXwawYux0
>>219
何それー 知らないぉ
なんで11が侍なんだよ
221白ロムさん:2006/10/25(水) 02:16:01 ID:o9iIl/ka0
ワンプッシュオープンボタンの位置が気になったのだけれど、右手で持ったほうが押しやすいのかな?
右利きなのに左手で使ってるからか押しづらかったよ。こんな人いる?

>>205
男でピンクも良いと思うよ。
222白ロムさん:2006/10/25(水) 02:27:15 ID:M3mgy7Hm0
>>220
十一 → 士 → 侍
223白ロムさん:2006/10/25(水) 02:52:23 ID:q1nZf2Z00
昨日DS行ってピンクのモックを見てきた。
D902iのピンクは一目ぼれで決めちゃったけど
触ってるうちに、903ピンクもいいなぁ…と思えてきた。
今のよりちょっと大人になった感じでいいかも。
背面のレンズカバーが小さくなってて可愛かった。
SHのもっさりも体験してきたので、903もDで決まりかな。

>>221
オープンボタンは押しにくいよね。
左手だと親指が遠い…右だと大丈夫だった。
224白ロムさん:2006/10/25(水) 03:02:34 ID:tXwawYux0
>>222
もやっと、もやっとw
225白ロムさん:2006/10/25(水) 03:08:57 ID:Jzh1QgdC0
>>221
右手の人差し指か中指で押すことを想定してると思う。
中指で押す場合は人差し指は携帯の上側(赤外線のあたりの下側)を押さえておくと、スライドの勢いで飛び出さない、と。
226白ロムさん:2006/10/25(水) 03:14:03 ID:o9iIl/ka0
>>223>>225
レスありがとう。やっぱ右手想定だよね。
902までは慣れれば何とかなったけど今度ばかりは無理かな。右使えばまったく問題ないのだけれどw
227白ロムさん:2006/10/25(水) 03:36:39 ID:75qoAjYLO
俺は端になって押しやすくなったけどなー。
見なくても分かりやすいというか。


D902みたいにマナーモードのときに擦れるような音しなければいいな。
228白ロムさん:2006/10/25(水) 03:51:34 ID:znbVdMS+0
自分も同じ。
かってなかったで変換されない。
書いてなかったの間違いじゃね?

しかし発売日はいつだろう。関西では予約受付してるけど、
D903に変更したら携帯版から離れるよ。
229白ロムさん:2006/10/25(水) 03:53:11 ID:nMiclLiH0
>>220
侍は刀を2本差してるよね。
† †⇒11 って事じゃない?
230白ロムさん:2006/10/25(水) 04:04:29 ID:RKL7ZR3b0
>>229
普通は1本だ。
>>222が正解。
231白ロムさん:2006/10/25(水) 04:12:30 ID:RDbmBwIh0
>>230
普通は大小2本差すだろ。
でも結局>222が正解。
232白ロムさん:2006/10/25(水) 05:54:00 ID:R7enOpDjO
えぇー!!
発売日は11月30日なの?
あと1ヶ月かぁ…長いよorz

迷ってるSHを買ってしまいそうだよ。
三菱さん、中頃には発売しちくり!
233白ロムさん:2006/10/25(水) 08:39:54 ID:9SXf5AnK0
発売日がのびる→社員が性能を向上させようと頑張っている

と、考えてオラ頑張る!
234白ロムさん:2006/10/25(水) 08:48:06 ID:g2Yv0cnlO
池袋でピンク以外のモックあるトコ知ってる人いませんか?
235白ロムさん:2006/10/25(水) 08:57:09 ID:Vnu+8zLRO
>>214
D(Fソフト)は文字入力でメールボタンを押せば、
あ→1→お→え、と変換される。
小文字に変換するのは旧テレ電ボタン。
236白ロムさん:2006/10/25(水) 09:31:08 ID:miTJjJAZ0
さて、903からSH-Mobile+シンビアンになったわけだが
902以上にもっさりなのか?902に比べたらマシになったのか?

非常に気になる今日この頃

まぁ、折りたたみはもう飽きたので買うのは間違いなんだけどねw


237白ロムさん:2006/10/25(水) 09:33:34 ID:zOMwbXD60
22の俺が>>220にジェネレーションギャップ
238白ロムさん:2006/10/25(水) 09:41:11 ID:KUWlNslr0
>>232
誰もそんな事書いてないと思うんだけど。
239白ロムさん:2006/10/25(水) 09:59:26 ID:ZizLFULh0
きさまにーつたえたいーおれのこーのーきもちをー
240白ロムさん:2006/10/25(水) 10:04:03 ID:VlvKzJYL0
>>238
確かに30日は見た記憶がないけど
ふ組さんの昨日付けの補足によると11月下旬になってますね。
それが本当ならあと約一ヶ月。トホホ。

でもラルトさん情報では11月10日に3機種。
Soだけ遅れて下旬とされてますね。
待ち遠しいものです。
241白ロムさん:2006/10/25(水) 10:06:58 ID:bzgK/h8nO
>>224
ワロタ
242白ロムさん:2006/10/25(水) 10:10:23 ID:d7kcBq+70
10日です
243白ロムさん:2006/10/25(水) 10:18:22 ID:imjzkfYjO
俺の902iもう埃がかなり酷くなって来たから、早く発売してorz
244白ロムさん:2006/10/25(水) 11:18:12 ID:V7HFBOtGO
この機種は500KB以上の音楽はDL出来ですか?
掲示板検索で欲しい音楽を見つけたんですけど1000KBくらいあるんですorz
設定は出来なくてもDLして音楽を聞くだけでも充分満足なんですけど…出来ますか?


こんな質問してしかも携帯からですみませんが誰か教えて下さい(´・ω・`)
245白ロムさん:2006/10/25(水) 11:18:23 ID:BSyM0mbqO
なんで黒かシルバー系の色がないんだよぅ…
246245:2006/10/25(水) 11:20:54 ID:BSyM0mbqO
ゴールドで妥協しとくかな…
247白ロムさん:2006/10/25(水) 11:26:20 ID:tWhjshX0O
前、MP3プレイヤーを無線トランスミッターで飛ばして車内で聞いてたことがあります。
とんでもない音だったんですが、Dの場合はどんな感じになるんですかね?
雑音ばかりで聞くにたえなかったですよ。
その程度のものなら買っても仕方ないし。
実際にどんな音になるか、車内でお試し出来るんでしょうか?
248白ロムさん:2006/10/25(水) 11:46:48 ID:ER/lulHNO
まだ発売してもいないのに、何考えて質問してんだか。
249白ロムさん:2006/10/25(水) 12:05:41 ID:PlxzKUFK0
発売日は10日に決定したってよ!今DSの人に聞いてきた!間違いないって!
ちなみに川崎市内のDS。
250白ロムさん:2006/10/25(水) 12:23:21 ID:A3twM1XMO
歴代スピセレD使いに質問、
ボタン一押しで一画面スクロールって機能あるの?
スピセレがあるからないのかな?
251白ロムさん:2006/10/25(水) 12:25:58 ID:5xQgLf1X0
ある
252白ロムさん:2006/10/25(水) 12:30:21 ID:gt2wVEcx0
歴代スピセレD使いって、1機種しかねーよw
メールボタンでスクロールできるかと。
253白ロムさん:2006/10/25(水) 12:31:25 ID:DLnIpS8JO
歴代ってまだ一機しかねぇだろ
254白ロムさん:2006/10/25(水) 12:42:29 ID:grLs0uylO
>>247FMでとばすんだから
そりゃ音は悪いと思う。

まして、携帯なんかに内蔵したんだから期待は零にしといたほうがイインジャマイカ
255白ロムさん:2006/10/25(水) 12:56:39 ID:TUvhN+C00
>>249の聞いた情報が正しいとした場合、
>>218はどうすんだ?
命までかけて11月を勝手に31日にしちゃって。。。
士だけに腹切りか。
256白ロムさん:2006/10/25(水) 13:01:18 ID:KUWlNslr0
所詮2ch
257白ロムさん :2006/10/25(水) 13:06:18 ID:FQxE+OAX0
>>247
それどのくらい前の話?
最近車載用の買って使ったけど、そんなにひどくなかったよ?
258白ロムさん:2006/10/25(水) 13:11:12 ID:kegqVMlTO
ここの住人のコメント読んむと文面からしてガキが多いみたいだな
どんな色がいい?
いくらなの?
いつでるの?
…いまどきの子供は金持ちなんだなぁ、それとも買い替えできないから妄想して楽しんでるのか
259白ロムさん:2006/10/25(水) 13:11:59 ID:QyizgaavO
大昔のFM飛ばしCDチェンジャーだって、車内で聞くぶんには充分な音質だったよ。

まぁ、あれは有線だったけど・・・。
260白ロムさん:2006/10/25(水) 13:12:53 ID:Pz7DmYbX0
>>255
たぶん>>218は「釣りでした!!11月に31日なんてねーよ!ばーか!」ってやりたかったのだろう。
相当寒いがなw
261白ロムさん:2006/10/25(水) 13:27:19 ID:lM8mL0MFO
明日辺り予約してこようと思ってるんだが気が早い?発売後のレポを待つか。それとももう遅い?
262白ロムさん:2006/10/25(水) 13:29:41 ID:NzxsDhrN0
FMのビットレートは48kbpsだから
MP3、WMAなどの高ビットレート(128kbps〜)の楽曲
を飛ばしても音が悪い。しかもノイズが混じる。
だからイヤホン→ビデオ出力変換ケーブルで
カーナビ等に直接つないだ方が音は遙かにいい。
音にこだわらないヤツはFMトランスミッターでも
構わないが。


263白ロムさん:2006/10/25(水) 13:30:56 ID:p+EaAkZLO
10日だと一年経たない件
264白ロムさん:2006/10/25(水) 13:56:13 ID:Dc0yqsf/0
>>245
ガンメタとかあったらカッコ良さそうなのにね
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up6663.jpg
265白ロムさん:2006/10/25(水) 14:21:11 ID:ZizLFULh0
>>264
なんかキタナイ
266白ロムさん:2006/10/25(水) 14:49:51 ID:h7gqK4sKO
さっきDSのお兄さんに発売日聞いたらやっぱり10日だってよ
確実で変更なしとの事。
267白ロムさん:2006/10/25(水) 15:30:44 ID:VlvKzJYL0
残念なレビューを見てしまった…
ttp://mobile.j-sp.net/docomo/d903i.html
268白ロムさん:2006/10/25(水) 15:32:18 ID:M3mgy7Hm0
>>267
D903i\(^o^)/オワタ
269白ロムさん:2006/10/25(水) 15:35:16 ID:VlvKzJYL0

いや、私は祈る。

(-人-;)ウゥーウ、サクサクナムナームサクナーム
270白ロムさん:2006/10/25(水) 15:36:31 ID:Pz7DmYbX0
ふむ、そうすると>>195の感想はどうなるんだ?
レポ来てくれるかと心待ちにしているんだが、忙しいのかな。
271白ロムさん:2006/10/25(水) 15:39:28 ID:MaTqlCa3O
通常メニューにすればクサクサとか
272白ロムさん:2006/10/25(水) 15:39:48 ID:GqykN6n+O
SHに続きDまでもか・・
これはもうだめかもわかry
273白ロムさん:2006/10/25(水) 15:43:28 ID:TCQrxFbs0
>左側の一番上にあるため、左手で持つときはちょうど親指の位置なのですが、右手で持つと…

このレビュー見た時点でこいつは駄目だと思ったw
どう考えても右手の方が押しやすい位置にあるのに
274白ロムさん:2006/10/25(水) 15:43:45 ID:Pz7DmYbX0
待ちキャラがいるとすんごく重いとかはありそうだなーと思う
275白ロムさん:2006/10/25(水) 15:48:30 ID:F8dYOqiLO
デートフォルダ容量10MBってのがまず間違いだよな
276白ロムさん:2006/10/25(水) 15:51:11 ID:d7kcBq+70
D903iのレスポンス
正直期待はずれでした。
遅い!の一言。
GUIにこだわりすぎという印象で、アニメーション等は非常に豪華なのですが、その分もっさり。
一昔前の遅さに戻ってしまった感じです。

kita-
277白ロムさん:2006/10/25(水) 15:59:22 ID:clkmiX1WO
すごくほしいよ。いつまで待てばイノ?(´・ω・)
278白ロムさん:2006/10/25(水) 16:00:52 ID:pl/iulXe0
モック見てきた
ホットモックじゃないからもっさり具合はわからんけど、形はいいね
スライドボタンが意外と右手で押しやすかった
279白ロムさん:2006/10/25(水) 16:02:52 ID:5JRZEIZRO
>>267
なんかこのレビュー適当すぎ ふーんてカンジだなw
280白ロムさん:2006/10/25(水) 16:05:50 ID:9SXf5AnK0
信じたくない・・・
281白ロムさん:2006/10/25(水) 16:14:43 ID:HuWWD7lP0
嘘か誠かは知らないが、やっぱりDって感じだな。
誰だよDが最速なんてぬかしてた野郎は。

Fだけまだレビューがないけど、そっちはどうなんだろうね??やっぱりDと同等か?
282白ロムさん:2006/10/25(水) 16:20:42 ID:wQ34jkLc0
デートフォルダ容量10MBってそんなわけ無いだろ
ほとんど入らないじゃないか
本当に実機さわってんのかよ!
283白ロムさん:2006/10/25(水) 16:22:58 ID:9SXf5AnK0
>>282
評価機って書いてあるから、発売するまでには改善されてるかもね!!!
284白ロムさん:2006/10/25(水) 16:27:31 ID:KUWlNslr0
>>273
そんなことはない。
今P902i使ってるけど左手でしか開けた事ない。
285白ロムさん:2006/10/25(水) 16:34:04 ID:ieQMIq/FO
おれもだ
286白ロムさん:2006/10/25(水) 16:36:07 ID:wQ34jkLc0
>>283
そうですよね。それを信じたいです。
リスポンスも今までのよりははやくなってほしいです。
287白ロムさん:2006/10/25(水) 16:43:35 ID:MfmCS89oO
100MBの間違えか?
D901iですら、20MBなんだから。
288白ロムさん:2006/10/25(水) 17:02:54 ID:wQ34jkLc0
D903iのレビューのページで他の903iシリーズのレビューも見たけどどの機種も
レスポンスの評価がほかのサイトの評価と逆なのがきになる・・・
289白ロムさん:2006/10/25(水) 17:07:45 ID:LoJYvmx/0
まさか D902iやiS以下ってことはないよね?
290ゆー:2006/10/25(水) 17:30:26 ID:CK5JeXQUO
データフォルダ容量は50MBだ
どこかに書いていたような気がする
291白ロムさん:2006/10/25(水) 17:37:54 ID:CNW4vL/H0
10MBは結構困るな・・
SH902iから変えようと思っていたけど、
同等なのはさすがにな。着うたとかどうするのだろう?
292白ロムさん:2006/10/25(水) 17:46:33 ID:0bJ1V+dp0
もっさりが解消されたって説は信じがたいが、
これはこれで突っ込みどころ満載のレビューだなw

もっさり解消されてるなら買うけどな
293白ロムさん:2006/10/25(水) 17:59:48 ID:w31Ue2+eO
P902よりもっさりはやばいって。
294白ロムさん:2006/10/25(水) 17:59:55 ID:TbOj3Ylm0
これってMicroSD使えるみたいだけど、従来のSDメモリーカードも使えるよね?
流れ崩してスマソ_| ̄|○
295白ロムさん:2006/10/25(水) 18:03:07 ID:rz1RqatpO
もっさりだってサクサクだってDはDだよーーーーー!!
296白ロムさん:2006/10/25(水) 18:03:10 ID:RDbmBwIh0
microしか使えんて。大きさ違うやん。
297白ロムさん:2006/10/25(水) 18:03:40 ID:J00KK1ppO
小は大を兼ねるが大は小を兼ねない
298白ロムさん:2006/10/25(水) 18:07:02 ID:sDI9Xk6dO
microはアダプターがあるの?パソコンにSDカードを入れるのはどうなるの?
299白ロムさん:2006/10/25(水) 18:13:48 ID:TbOj3Ylm0
>>296 >>297
そうか…、んじゃ仕方ないな。情報ありがd。
300白ロムさん:2006/10/25(水) 18:15:40 ID:lxrAKhRXO
それを言うなら…
大は小を兼ねる
のような危ガス
301白ロムさん:2006/10/25(水) 18:23:33 ID:Y5qFpp+nO
D903iから外部メモリがmicroSDになったこと意外と知られてないのか?
従来のSDカードは挿せないので捨てるしかない。
microSDカードはminiSDカードに比べて割高、しかも大容量の(512MBを超える)
ものが一部のメーカーからしか発売されていない。
どこへ行っても品薄。
ネットで注文すると在庫ありとなっていても10日くらい待たされる。
D903iを買う人は、今から注文しておかないと間に合わないよ!
ナップスターで音楽落とす人は1GB〜2GBくらい必要ではないか。

302白ロムさん:2006/10/25(水) 18:23:46 ID:4ui8gMd50
SDカードに関しては大は小を兼ねるとは限らないんだな。
で、microSDはminiSD、SDサイズに変換するアダプタあるよ。
別売りの場合もあるが、数百円位で買えるはず。
303白ロムさん:2006/10/25(水) 18:24:48 ID:Pz7DmYbX0
>>300
>>297はmicroSDの大きさの話から言い換えたんだろうに、馬鹿ですか?
304白ロムさん:2006/10/25(水) 18:34:02 ID:lxrAKhRXO
ふふふ
バカばか
305白ロムさん:2006/10/25(水) 18:35:23 ID:EdjxpOznO
グハッ
今日ミニSD256を\1580で買って来たんにww
実家にやるか
306白ロムさん:2006/10/25(水) 18:36:28 ID:Qk9oRgRG0
内蔵メモリは80Mと聞いたのだが。
流石に10Mというのは釣りだろw
307白ロムさん:2006/10/25(水) 18:37:37 ID:CoEPmeQFO
D以外に考えられん。

SH:指紋ベタベタ、背面液晶無いのは痛い
N:デザインと操作性が気に入らん
F:パッとしない
P:青歯は個人的にどうでもいい
308白ロムさん:2006/10/25(水) 18:45:23 ID:MaTqlCa3O
D:もっさり
309白ロムさん:2006/10/25(水) 18:47:10 ID:O2MgYqGzO
ズボンとかポケットに入れたままで、不在着信とメール受信をバイブ確認できる??わざわざ液晶みないといけないの??
902iSはどうでした??
310白ロムさん:2006/10/25(水) 18:53:05 ID:CoEPmeQFO
ウィルス対策ソフトって何入ってるの?
Nは『McAfee 1.1』だけど、Dは何?
311白ロムさん:2006/10/25(水) 18:57:45 ID:wQ34jkLc0
>>310
Dも同じですよ。
確か全機種共通だったと思います。
312白ロムさん:2006/10/25(水) 18:59:52 ID:LoJYvmx/0
バイブは歯医者さんやめましたか?
313白ロムさん:2006/10/25(水) 19:00:26 ID:sw0AXUWc0
>>307
SOは?
314白ロムさん:2006/10/25(水) 19:05:03 ID:ikVLYF8c0
>>313
SO:朝鮮製液晶は論外
315白ロムさん:2006/10/25(水) 19:08:23 ID:iOHJ4ZaQO
10MBはありえねぇ。D902のiモーション保存容量より、少し多いぐらいじゃん
316白ロムさん:2006/10/25(水) 19:13:25 ID:XNr2HJCs0
FMトランスミッターと青歯がどっちもついてたら即決だけど
そんな機種存在しないからとりあえずこれ買うことにした

車の純正ナビが青歯対応だから早く全機種に青歯つけて欲しい
Pをメインに使うのは嫌だ
今2台使いわけてるけど正直邪魔クサイ
317白ロムさん:2006/10/25(水) 19:28:00 ID:Ltf3iLeLO
緊急事態発生!
もっさり警報発動中!
318白ロムさん:2006/10/25(水) 19:51:48 ID:TbOj3Ylm0
>>301 >>302
おお〜、ホント?ヨドバシとかビックに売ってるかな。
今度行って探してみるよ。dクス!
319白ロムさん:2006/10/25(水) 19:54:38 ID:s5kInsIO0
ttp://mobile.j-sp.net/docomo/d903i.htmlの情報は鵜呑みにしないほうがいいぞ
前にも適当な事書いてて謝ってたしな。
嘘情報の常習犯とか言われてるし!
今時10Mはありえまへんw
さぁ皆さん実機に期待しましょう^^
もうそのサイトは見ない方がいいっす後悔するだけです。
320白ロムさん:2006/10/25(水) 19:57:41 ID:Y5qFpp+nO
>>318
256MB、512MBくらいなら置いてあるが、それより大容量のものはネットで買うしかない。

321白ロムさん:2006/10/25(水) 20:03:43 ID:Ap2YFOt90
昨日、D903iとその他の実機の研修を受けました。
メーカーさんの話では11月中旬発売との事です。
また、D903iが903iシリーズで最軽量になっていましたが、
N903iが改良され最軽量となったみたいです。
322白ロムさん:2006/10/25(水) 20:07:16 ID:wQ34jkLc0
>>321
発表された段階でNの方が1g軽かったと思うけど・・・
323白ロムさん:2006/10/25(水) 20:11:00 ID:OL400P450
やはり、Dの待ちうけ画像通りの11/23あたりの発売かな。
324白ロムさん:2006/10/25(水) 20:11:55 ID:LoJYvmx/0
>>321殿
もっさり具合はいかがでした?
325白ロムさん:2006/10/25(水) 20:16:52 ID:5CPPGNHH0
11月10日に渡すことになると思う、
って関西のケイタイショップに今日予約しに行った時にいわてたお。
326白ロムさん:2006/10/25(水) 20:18:21 ID:GssNrt8VO
例の情報は確かに鵜呑みは危険そうだね
キーライトについてはNに関しては触れてないんだから、特筆することがないなら、ワザワザ触れる必要ないし…
あーすることで、「Dは大したことない」と、印象づけたがってるようにさえ感じる

発売日については、先日、新宿の某量販店のお兄ちゃんが、資料見てきますと言って何かで確認した上で、「10日です」と言われたから鵜呑みにしてたんだが。
鵜呑みはやはりイカンか…

327白ロムさん:2006/10/25(水) 20:27:43 ID:Ltf3iLeLO
現実に目を向ける事も必要じゃまいか?
実際メニュー廻りはもっさりで確定でねぇか。
328白ロムさん:2006/10/25(水) 20:28:33 ID:cvIeD5kcO
仮に10日発売として、量販店にモックアップ並ぶのは何日ぐらい前なんだろ?昨日、今日と新宿、錦糸町行ったついでに覗いてみたけどなかた。
329白ロムさん:2006/10/25(水) 20:29:32 ID:sw0AXUWc0
漏れも10日って言われたお(^ω^ )
330白ロムさん:2006/10/25(水) 20:39:42 ID:CjZmOIje0
>>327
相反する情報が出てる段階で「モッサリ確定」とまで言い切るのは、
ネガキャンにしか見えんぞ。

331白ロムさん:2006/10/25(水) 20:50:00 ID:Ltf3iLeLO
信頼出来る情報はあのサイトしかないな!
祥子タン早く情報下さい。
332白ロムさん:2006/10/25(水) 20:54:04 ID:Y5qFpp+nO
F、DはシンビアンOSを止めない限り、もっさりは解消しないと思う。

333白ロムさん:2006/10/25(水) 20:56:00 ID:yUkYziSi0
>>319
なんかムカツクナー。このサイト潰してぇ
334白ロムさん:2006/10/25(水) 21:01:46 ID:Ltf3iLeLO
ふーん、こんなものか。
一つも良い部分がなかったを。
335白ロムさん:2006/10/25(水) 21:15:44 ID:Z9nUR3iQ0
やっぱダメっぽいねDは・・・
336白ロムさん:2006/10/25(水) 21:43:53 ID:w31Ue2+eO
アニメーションとマチキャラをオフにすれば何の問題もない、
ってことだといいんだが…。
337白ロムさん:2006/10/25(水) 21:48:08 ID:5JRZEIZRO
>>333
ここまで書かれると工作員のネガキャンにしか見えないよなぁ!
338白ロムさん:2006/10/25(水) 21:48:29 ID:nGtEKRe4O
>>336
正解。
339白ロムさん:2006/10/25(水) 21:53:55 ID:d3GxaUgs0
>>336
903iはflashメニューをテーマごとにごっぞり入れ替え出来るんだよ。
ユーザー用の作成ツールも公開されるし、コンテンツとして有料無料で配布もされる。
マチキャラも同じ。

やっぱ使ってみたいのが新庄です。
340白ロムさん:2006/10/25(水) 22:26:35 ID:nfaHOzT70
まともなデビューしてくれるとこはないのか
341白ロムさん:2006/10/25(水) 22:27:01 ID:HdJgPX1n0
あそこもモッサリ ↓
342白ロムさん:2006/10/25(水) 22:32:20 ID:DLnIpS8JO
>>340
レビューね
343白ロムさん:2006/10/25(水) 22:54:40 ID:F644cQpe0
D902isになくて903iに追加された機能を
誰かまとめてレスしてくんないかな。
344白ロムさん:2006/10/25(水) 22:55:33 ID:XTKO1iIj0
もしかしてD902iS並みにモッサリしてるのか?!
もうこのもっさり地獄から解放されたいので買い替え考えてたんだんだけど。。。

ほんと実機見てみない事にはなんとも言えないけどね。
ところでこれは着せかえツールなるなるものには対応してるの?
345白ロムさん:2006/10/25(水) 22:57:14 ID:HuWWD7lP0
SH、F、そしてDが着せ替えツールに対応してるよ。
346白ロムさん:2006/10/25(水) 23:14:30 ID:vSBiQM6h0
D903iXTV欲しいけど何世紀待てば発売しそう??
347白ロムさん:2006/10/25(水) 23:33:32 ID:d3GxaUgs0
>>346
903でもiXTVとか珍妙な型番ではないだろうけど、意味的には解る。
恐らくは0.02世紀後くらいじゃないかと思う。
348白ロムさん:2006/10/25(水) 23:50:39 ID:301Ebfv2O
さっきDoCoMoのサイトを何気なく見てたら意外な事に気がついた。
903シリーズの特徴を見てたら、ミュージックチャネル以外全部に対応してるのってDだけだった。
SHiTV、D、SO、で悩んでる最中だったけど、Dの購入意欲が俄然湧いて来たよ。
349白ロムさん:2006/10/25(水) 23:53:14 ID:9auNajeg0
だからモッサリ?
350白ロムさん:2006/10/25(水) 23:58:50 ID:CPoGMJoq0
やっぱ、もっさりか











ヒャッホウ!
351白ロムさん:2006/10/26(木) 00:00:42 ID:bUTZKmgN0
903の中ではDが一番ですな(*´д`*)ハァハァ
352白ロムさん:2006/10/26(木) 00:13:30 ID:dygppRuR0
11月下旬は遅いなって思ってたんですが10日発売なら待てそうです!楽しみ〜
353白ロムさん:2006/10/26(木) 00:40:17 ID:0Vn0kNnmO
903予約して買ったら、USBアダプタとドコモ岳ストラップとACアダプタが貰えるんだよね?

Dだけの特典って何かあるの?
354白ロムさん:2006/10/26(木) 00:58:08 ID:OifFjy63O
携帯からですが
>>343
タイマープロテクトキーロックワンプッシュボタンの位置
フルブラウザ横画面対応
CCDカメラ
スピードメニュー
あと903i共通機能
355白ロムさん:2006/10/26(木) 01:14:42 ID:DmhGnL3L0
>24カ月超 3万1500円(ムーバ/FOMAともに)
さらに12%のポイントつくから、実質的には2万7720円。
各種サービスに入るともっと安い?Dも同じくらいだと良いな・・・

>903iはflashメニューをテーマごとにごっぞり入れ替え出来るんだよ。
これ注目されてないけど個人的に大革命なのだが。
Pにあった「かまいたち」風とか、今から神メニュー職人にwktk中!
356白ロムさん:2006/10/26(木) 01:45:23 ID:AXC3xA8dO
11月10日かな?
357白ロムさん:2006/10/26(木) 02:29:13 ID:dygppRuR0
ちょっと気になって質問なんですが、真ん中の光るボタンは不在時の着信やメール受信のときには光って知らせてくれるんでしょうか?
358白ロムさん:2006/10/26(木) 02:32:39 ID:WwIw1Dj70
今回はあんま人気でそうにないね。。。
やっぱりSHが一番売れるのかな?

先週神戸で実機見てきたけど、カエル色が一番可愛かった。
後、着キャラ?のドコモダケがすごい良かったよ!
359白ロムさん:2006/10/26(木) 03:08:59 ID:00Pnv+Oy0
>>357
知らせてくれますが、光る間隔が長すぎて、結構気付きません。
ちなみに902isだと、間隔を設定等で変えることもできません。半端やorz
360白ロムさん:2006/10/26(木) 07:22:30 ID:kQH2Xq1pO
電池パックは902のものが使えるのかな?
361白ロムさん:2006/10/26(木) 07:44:30 ID:Liacg6oWO
スライド使ってみたいなぁ…。
そういう俺はSH902i。
362白ロムさん:2006/10/26(木) 07:58:54 ID:LjJ+Cq6l0
近所の店のモックがパクられてた
何故Dだけ・・
363白ロムさん:2006/10/26(木) 08:29:15 ID:IgdrFiCfO
何故モックを・・・・・。
364白ロムさん:2006/10/26(木) 08:33:03 ID:dPorbGkcO
>>358
神戸のどこでDの実機さわれました?!ただのモックじゃないですよね??
場所の詳細お願いしますm(__)m
365白ロムさん:2006/10/26(木) 10:28:03 ID:yj7+GpCNO
スピセレだけ取って剥げない塗装を施して実機に装着する。でどうやろか?
366白ロムさん:2006/10/26(木) 11:23:24 ID:dygppRuR0
>>359
ありがとうございます!
367白ロムさん:2006/10/26(木) 11:24:55 ID:0Vn0kNnmO
スピセレの禿げって目立つの?
368白ロムさん:2006/10/26(木) 11:37:42 ID:F824AxINO
>>357真ん中のボタンが知らせてくれるのではないと思う。

D902iは
端末上部でライトが黄色く点灯してメール着信を報せてくれる。
でも6秒間隔だから気づきにくいかな。
多分、D903iも同じだろうね。

まぁ、おれは別に良いと思うけどね。
369白ロムさん:2006/10/26(木) 12:10:56 ID:JKR7B3zfO
902iSは真ん中が光る
370白ロムさん:2006/10/26(木) 12:17:30 ID:bha72MxJO
今までの携帯がモッサリすぎたから、D902iSがサクサクに感じる。
371白ロムさん:2006/10/26(木) 12:52:42 ID:WwIw1Dj70
>>364
プレミヤクラブ3rdステージ以上の人にだけくる
5250円の割り引き券がついた物に、東急インで903iのお披露目会?
みたいながあると書いてあったんで行ってきました!
903i全機種実機がおいてあって触ってきました。
372白ロムさん:2006/10/26(木) 13:06:08 ID:V8RW8UMxO
レポよろ
373白ロムさん:2006/10/26(木) 13:38:42 ID:7F3buw/F0
どうやら今日、P903iが11月1日(水)の発売が決定したらしい。
(DSからの情報)

SHが10月24日 → Pが11月1日と約1週間毎に発売になってきている。
だとすると、11月1日の次は11月8日〜10日に次が発売される計算になる。
このスレでもD903iは11月10日と噂されているが、該当する事になる。
次の発売はD903iだといいのだが・・・・
374白ロムさん:2006/10/26(木) 13:59:07 ID:0Z23vQp00
>>371
それって903i限定のやつだよな確か? 貰った人でなくても使えそう?
会社に3rd確実なヘビートーカーがいるんだけど、くれないかな。

買い替えの予定もなしと確認はしてる。操作が変わるのが嫌だそうで…
375白ロムさん:2006/10/26(木) 14:54:25 ID:0Vn0kNnmO
>>374
『3rdステージ以上の方』『他人に譲渡は出来ません』『本人の確認をさせて頂きます』
的なことが小さく書いてあったよ。
その冊子自体に契約者の名前とかは入ってないけどね。
376白ロムさん:2006/10/26(木) 14:55:38 ID:Eoczv/pxO
第一回応募締切日に注目
http://yesdocomo.jp/i/foma/903/d903i.html
携帯HPでスマン
377白ロムさん:2006/10/26(木) 15:25:24 ID:2u2INwq00
>>376
みたけど締切日がどうしたの?
378白ロムさん:2006/10/26(木) 15:31:05 ID:NsUiOR1QO
発売日が11月30日になってるぞ!?
379白ロムさん:2006/10/26(木) 15:34:01 ID:0Z23vQp00
>>375
わーん残念! そしてアリガd!

こうなったら八つ当たりとして奴に機種変させてやろう。
電話中にちょんと突付けば一発よ。
380白ロムさん:2006/10/26(木) 15:35:43 ID:TEk6x65ZO
締切日が11月30日だからそれ以前に発売されるだろ
381白ロムさん:2006/10/26(木) 15:45:44 ID:2u2INwq00
>>378
発売日から11月30日までの間って意味だよ。
11月30日は締切日であって発売日ではない
382白ロムさん:2006/10/26(木) 15:53:31 ID:yj7+GpCNO
と、ゆーことは、つまり
↓↓↓↓
383白ロムさん:2006/10/26(木) 15:54:41 ID:3qPtJT3x0
つまり、D903iが神機だということ
384白ロムさん:2006/10/26(木) 15:55:49 ID:0Vn0kNnmO
>>379
DSの頭悪そうなお姉ちゃんが相手なら、本人じゃなくても使えたりしそうだけどねw
本人さんがしてくれるならそれでいっちゃえ。
385白ロムさん:2006/10/26(木) 15:56:03 ID:0Z23vQp00
誰が言ったか予定通りに903iは11月中に揃うと。
そしてiXが12月、iTVが2月(ちょっと怪しい)か。
386白ロムさん:2006/10/26(木) 16:29:25 ID:fhDM4iatO
また着信イルミネーションは1色のみなの?
そこだけが嫌いだ。
387白ロムさん:2006/10/26(木) 17:08:22 ID:bsRI/TkYO
それは今時しょぼいな
だがもっさりさえなおってれば屁でもない…。
388白ロムさん:2006/10/26(木) 17:10:31 ID:Oqle+jfJ0
>>386
"また"って、いつのハナシしてるんですかww
389白ロムさん:2006/10/26(木) 17:19:15 ID:3hVRjIZv0
三菱のホムペに21パターンのイルミネーションって書いてあるが?
390白ロムさん:2006/10/26(木) 17:32:33 ID:iJvNdrZeO
>>388
たぶん901iじゃない?
俺のD901iは青一色で光方がいっぱいあるよ。

始めは一色でイヤだったが、今はこのイルミ結構気に入ってる♪
391白ロムさん:2006/10/26(木) 17:38:05 ID:AL0XI8gTO
903が並んだ画像を見ると……Dが一番しょぼく見える。
392白ロムさん:2006/10/26(木) 17:43:27 ID:9u6Rc5XAO
さすがにPには負けるよ
393白ロムさん:2006/10/26(木) 17:45:11 ID:XZhXKDSw0
「押しやすい」、「いや押しにくい」と賛否両論なスライドボタンの位置だけど、
今日気がついた点を。

902iを右手で持ってスライドさせると、
スライドしてすぐに右手親指が数字ボタンのところに合ってるんだけど、
903iは右手でスライドボタンを押そうとすると、本体上部を持たないといけないため、
スライドしてから手の位置をずらさないと親指が数字ボタンに届かないことが判明。

簡単に言うと、「スライドしてから手の位置を修正しないと、メールを書き始められないよ」
ということです。
D好きだからネガキャンのつもりは無いけど、
D使いは使いやすいかどうか確認したほうがいいと思う。
394白ロムさん:2006/10/26(木) 17:45:50 ID:yj7+GpCNO
>>389
パターン?色ではなく?
結局何色なんだ?
395白ロムさん:2006/10/26(木) 17:59:16 ID:3hVRjIZv0
青一色で21パターンも点滅させないと思われ。
396白ロムさん:2006/10/26(木) 17:59:53 ID:/C3U29gz0
そういえば、同時に3色光らせることができたはず
何色かといえば、10色くらいはあったと思うが
現在は多機種を使ってるため、確認できないが…
397白ロムさん:2006/10/26(木) 18:07:24 ID:F08P2yi4O
今P使ってるけどワンタッチ左親指で押して文字書くときまた親指を移動させるけどまったくやりにくくないよ
Dとはまた違うだろうけど要は慣れだよな
398白ロムさん:2006/10/26(木) 18:23:19 ID:/C3U29gz0
902iや902isのスライドボタンを右持ちで押す人って
何指で押すの?
お父さん指?
自分は左持ちのお父さん指使いだが、他にも試してみるかな
でも右持ちできないんだた…(´・ω・`)
399白ロムさん:2006/10/26(木) 18:29:03 ID:mzFZlF180
ITmedeaによると、D903iはNapsterに対応なのに
最大連続再生時間は約8時間20分を目指すという。
SO(45時間)、SH(50時間)、P(70時間)に比べて極端に短くないか?
ナップスター対応なら最低30時間くらい再生できないと
困る気がする。

902iSの時に、公式発表された最大連続再生時間は
5時間だったのですが実際は3時間ちょいくらいだった。

400白ロムさん:2006/10/26(木) 18:31:55 ID:l/cr+4AJ0
そんなに音楽聴けてもあまり意味無いと思うけど・・・
401白ロムさん:2006/10/26(木) 18:37:26 ID:AL0XI8gTO
>>400
音楽を長い間聴ける=電池持ちが良い
402白ロムさん:2006/10/26(木) 18:38:20 ID:WVe4q8aRO
たった8時間?オワッタ(≧▽≦)


403白ロムさん:2006/10/26(木) 18:47:14 ID:9u6Rc5XAO
SH、P、SOが再生時間長いのは専用のチップ積んでるから。電池のもちは関係ない
だいたい再生時間=電池もちだったらPなんか約9倍もたなきゃおかしいだろ。馬鹿か
404白ロムさん:2006/10/26(木) 18:48:21 ID:9u6Rc5XAO
待受時間がDの約9倍ってことね
405白ロムさん:2006/10/26(木) 19:00:45 ID:/C3U29gz0
何だか湧いてきたね
相当あせってる幹事がとてもE
いよいよ発売が近いんだと実感するね
そりゃあ冬のボーナスがかかってれば頑張るよな
工作でも何でもさ
406白ロムさん:2006/10/26(木) 19:08:19 ID:smN0qeQW0
DS行ってモック触ってきた。ボタン周りが902iSみたくもっこりしてないので
手に持った感じはすっきりしていい。902iS考えてるけど903iもいいかな。
スライドのボタンは実際使わないと良し悪し分からんかな。
407白ロムさん:2006/10/26(木) 19:12:51 ID:iJvNdrZeO
>>395
901iは青一色で17パターンある

でも、できれば多色あって欲しいな。
408白ロムさん:2006/10/26(木) 19:37:16 ID:ao6TM6+G0
>>399
NapsterはWMAなのだから、WMAの再生時間がわからないとだめ。
SH903iが50時間再生できるのはSD-Audioの場合だと断ってある。
だから、SH903iのWMAでの再生時間がわからないと意味がない。
PはSD-Audioだけ、SO903iはSD-AudioもWMAも非対応なので比べる
こと自体が不可能。

D903iをけなしてうれしいですか?ごはん食べてますか?
409白ロムさん:2006/10/26(木) 19:57:43 ID:vjJjWLe20
410白ロムさん:2006/10/26(木) 19:58:18 ID:4fitjrDA0
そういえばNAPSTARってDRM保護つきWMAだっけ?
それだと嬉しいんだが・・・
411白ロムさん:2006/10/26(木) 19:59:54 ID:q9IyJOsuO
きょう、横浜でモックを触ってみたが、スライドボタンの位置が
私には合わない感じがした。(´・ω・`)
形と重さはいいんだけに残念。
412白ロムさん:2006/10/26(木) 20:00:04 ID:mCT9uGJH0
>>409
とりあえずキューイン音はなくなったわけか
413白ロムさん:2006/10/26(木) 20:00:20 ID:4fitjrDA0
バイブの音が歯医者じゃなくなった!!!
これ大きいね!!1
414白ロムさん:2006/10/26(木) 20:01:44 ID:yj7+GpCNO
これで対応している音楽のファイル形式って何?
415白ロムさん:2006/10/26(木) 20:06:29 ID:5m3xPmPO0
>>413
マジで?
416白ロムさん:2006/10/26(木) 20:17:35 ID:Vu6kx7Fl0
>>415
マジでっていうか、>>409の記事を読んでのレスだと思うんだけど。
417白ロムさん:2006/10/26(木) 20:18:25 ID:l/cr+4AJ0
本当だ!バイブが普通に戻ったのはうれしい。
あきらめていたイコライザーも搭載されてるし。
早く発売してほしいーーー!
418白ロムさん:2006/10/26(木) 20:36:24 ID:MGP60qj20
あとはモッサリかどうかだな
419白ロムさん:2006/10/26(木) 20:48:12 ID:SBCHb4Nr0
モック触りに電機屋行ったら、禿の705SC置いてた。
これが小さくて手になじむ。操作しやすいのなんの。Dはまだちとデカくて使いにくいと感じちゃった。

搭載機能やら何やら全然違うし、禿やサムチョンは信頼できないから浮気はしないけど…。
7シリーズでいいからもっとコンパクトなスライド型作ってみてほしいとオモタ。
420白ロムさん:2006/10/26(木) 20:59:37 ID:iLGSiahW0
421白ロムさん:2006/10/26(木) 21:04:25 ID:+olSmLa10
D903iなんですけど何色買うか悩んでいます。
みなさまは何色を買う予定ですか?
422白ロムさん:2006/10/26(木) 21:11:44 ID:XnaMfrHZ0
>>421
423白ロムさん:2006/10/26(木) 21:13:21 ID:bsRI/TkYO
ピンク。
あまり好みのピンクじゃないが他は全く考えてない。

つーかitmediaの記事、もっさりについて
何も触れられてない事に疑問を感じる。
疑惑の域に達する。圧力とかあるんだろうか。
424白ロムさん:2006/10/26(木) 21:13:23 ID:yGJXeeONO
ゴールド
425白ロムさん:2006/10/26(木) 21:17:49 ID:l/cr+4AJ0
サマーターコイズだな。
ホワイトと迷ってるけど・・・
426白ロムさん:2006/10/26(木) 21:28:52 ID:n+9U0cblO
モック見て触った人に質問。
スピセレはD902is同様剥げやすそうだった?わかる範囲や見て触った感じから思うことを是非教えてくれー。
427白ロムさん:2006/10/26(木) 21:30:44 ID:AI7FBOtrO
スレ違いならすみません。Fから今回初めてDにしようと考えてるのですが、
D→Fの経験のある方、メール、iモードあたりの操作性は違和感ないですか?
セキュリティーは使ってないから関係ないんですけど。
428白ロムさん:2006/10/26(木) 21:31:32 ID:l/cr+4AJ0
>>426
触ったけどD902isよりつるっとした感じで耐久性はよさそうでしたよ。
429白ロムさん:2006/10/26(木) 21:35:43 ID:AXC3xA8dO
祥子タン
核心の部分には一切触れず
彼女なら、答えてくれるだろうとオモタノニ。
430白ロムさん:2006/10/26(木) 21:39:12 ID:RNbBiupw0
>>423
後で別に特集組むとか?
431白ロムさん:2006/10/26(木) 21:48:05 ID:+olSmLa10
友達に聞いたんですが、Dって壊れやすいんですか?
今までNとSHしかつかったことないので。
432白ロムさん:2006/10/26(木) 21:53:13 ID:yGJXeeONO
そのお友達は#にお努めですか?
433白ロムさん :2006/10/26(木) 21:53:52 ID:4vlkqL8l0
三菱電機様auにも納入して下さい。
本当にお願いします。
シャープなんて全てのメーカーに納入してるのに
何故ドコモだけ?

本当にほしいです。
434白ロムさん:2006/10/26(木) 21:57:03 ID:RyPtMX4RO
おいらゴールド買うぞ。
435白ロムさん:2006/10/26(木) 21:58:15 ID:AXC3xA8dO
ナンポタ使ってアウからドコモへいらしゃーい。
436白ロムさん :2006/10/26(木) 22:07:48 ID:4vlkqL8l0
>>435
みなさん住まれてる都会と違い
私は田舎だから、FOMAの電波が家の中に入らないんですよ。
スライドでしかも傷がつきにくく(902isスレより)
この性能なら神機ですね。

auから三菱出すの待ちつづけてます。
437白ロムさん:2006/10/26(木) 22:11:49 ID:xpykjpEc0
>>410
そうだよ。
でもなんでそれだと嬉しいの?
438白ロムさん:2006/10/26(木) 22:19:23 ID:AXC3xA8dO
田舎でもプラスエリア
ドコモにゴラァしろ!
ドコモは繋がらない事すごく気にするから。
439白ロムさん:2006/10/26(木) 22:24:05 ID:UFsL4qzD0
ナイーブなんだよ
440白ロムさん:2006/10/26(木) 22:30:13 ID:vjJjWLe20
三菱電機(株) FOMA D−PROTO1 に期待しろ
441白ロムさん:2006/10/26(木) 22:33:44 ID:yj7+GpCNO
俺はドコモにする。
待っててもマルチタスクになりそうもないからさ‥51からなったりしてねW
イヤイヤDを使うのだ
442白ロムさん:2006/10/26(木) 22:40:44 ID:EYfUw9Vl0
親のMNP予約したら11月のパンフレットも送られてきたんだけど
それにDがのってないのはなんでだろう?
SOは分かるけどNPFSHはちゃんとのってた
443白ロムさん:2006/10/26(木) 22:44:59 ID:75QAAe/NP
Dのマルチタスクってiモードやメールしながら
辞書登録って出来ますか?
444白ロムさん:2006/10/26(木) 22:55:45 ID:AVMHDQsJ0
>>422
予定ではSH発売後、一週間サイクルでP→F→N→Dと発売される事になっているらしい
445白ロムさん:2006/10/26(木) 22:56:48 ID:WVe4q8aRO
総合スレに最新DS情報でてた
>発売順はP→F→N→D→SO で間違い無いみたいだ。
SOは12月らしい。
446白ロムさん:2006/10/26(木) 23:00:01 ID:E5Prt3mM0
>>436
おれはauからスライドのイイのが出ないからdocomoに移るよ。W42Sは十字キーにがっかりだよ。
待ちきれなくてD902is触ってきたけど、たしかにメール画面出すのがもっさりと感じたけどそれ以外は気にならなかった!
ただ>>409で音楽聞きながらナビが使えないのは残念!auではできるんだよな〜。FMトランスミッターで音楽再生しながらナビとか期待してたーよ。
447白ロムさん:2006/10/26(木) 23:01:20 ID:dygppRuR0
>>368-369
真ん中か上の○の隣の横棒みたいのが光るんですね。

店行ったらピンクがあったんですが色がちょっと薄くてあまりピンクっぽく感じませんでした。
ターコイズがゴールドがいいな〜。白も気になるけど。
ちなみに予約しなくても普通に発売日直後に店に行ったら買えますかね?
448白ロムさん:2006/10/26(木) 23:02:54 ID:L8yilae20
っつー事はあと1ヶ月待つのか。。。
俺のSH901isバッテリー持ちそうとう悪くなってっからなぁ。
しゃあねぇ。末つか。
449白ロムさん:2006/10/26(木) 23:11:25 ID:AXC3xA8dO
イルミはisからケテーイボタンになったお。
450白ロムさん:2006/10/26(木) 23:12:07 ID:EYfUw9Vl0
http://vista.jeez.jp/img/vi6187122762.jpg
http://vista.180r.com/img/vi6187118672.jpg
でもこれに載ってないの見ると11月上旬の10日はきついのかな
って思ってしまう。movaのカメラだから汚くてごめん
451白ロムさん:2006/10/26(木) 23:31:18 ID:NsUiOR1QO
そうなると11月23日説が有力になってくるのかな?
早く発売して欲しいけど…こうなったら開発をじっくり煮詰めて欲しい…



やっぱり早く欲しいよぉ
(´・ω・`)ショボーン
452白ロムさん:2006/10/26(木) 23:43:12 ID:yGJXeeONO
>>450 thx!
なんだか気が抜けたよ
旅行に903を持ってけると思ってたのに…

今までパンフにまだ載ってないけど発売ってあった?
453白ロムさん:2006/10/26(木) 23:48:50 ID:yGJXeeONO
ていうか、ふ組情報の信憑性がかなり高くなるな
454白ロムさん:2006/10/27(金) 00:07:37 ID:YnfkXclH0
>>453
ふ組は残念ながら知る限り今まで情報をはずした事はないんだよね。。
途中で修正はあっても、はずすということはまずありえない。。
455白ロムさん:2006/10/27(金) 00:33:11 ID:uRNJU5BGO
>>454
そうか…
自分も販売する人間に10日で間違いないと言われてたから、
ラルト氏が〇 ふ組が×
だと期待してたんだが
残念だ…
456白ロムさん:2006/10/27(金) 00:36:46 ID:nHNJ9CHP0
>>443
iモードとメールはいずれも文字入力ができる状態であれば、いちいち設定の辞書登録メニューをださなくても、メニューキー押せば辞書登録を呼び出せる
457白ロムさん:2006/10/27(金) 02:20:48 ID:SxGB2ZMgO
>>445
総合スレ読んできたけど…ソースがなんだか怪しいな
458sage:2006/10/27(金) 02:39:10 ID:hXhWP9DI0
D902i使い。何かと批判されることの多いこの機種だけど、
見た目とスライドと大画面が心底気に入って、長く使い続けようと思ってた.。
しかし、903iのゴールドを見て一目ぼれ、激しく迷い始めている。

さっきも話題になってたけど、LEDは結局どこが光るんでしょう。
◎が光るのは確定だけど、それだけなんでしょうか。
胸ポケットに入れてるときとか上部が光ってくれたほうがわかりやすいんですが…。

>>447
上の○の隣の横棒はスピーカでは。
459白ロムさん:2006/10/27(金) 02:48:44 ID:u0/pm/lE0
>>458
902iSと同じなんでスピスレのまん中が光るだけ。
よーく見ないと分らない事が多いかも?

この機種良いけど、ゲームするには不向きな携帯だよね。。。
スピスレ部分が使いにくくて手が痛くなる。
460白ロムさん:2006/10/27(金) 02:58:47 ID:hXhWP9DI0
>>459
ありがとうございます。
そうか…。マイナス要素がひとつ。

スピとスタイルは魅力的だけど、
もうちょっとD902i使い続けようかなあ…。
携帯で音楽聴くことないし。
461白ロムさん:2006/10/27(金) 03:02:28 ID:TjLsZuwE0
>>459
そういえば、見落としてた!
十字キーを使うテトリスとかどうなるのですか?
462白ロムさん:2006/10/27(金) 03:04:34 ID:gFQG8NrC0
>>461
普通に上下左右キーとしてつかうだけじゃないか?
スピセレ回したらなんか反応するような作りのソフトだったら厳しいかもね。

要はクリックホイール搭載のiPodと同じような感覚ってこったね。
463白ロムさん:2006/10/27(金) 03:09:20 ID:TjLsZuwE0
>>462
ありがとうございます。
お恥ずかしい…。
そうですよね。スピセレは十字キーも兼ねてますよね。

けど、十字キーとして使ってても、やっばり回っちゃうんですね…。
モック触って感触確かめてきます。
464白ロムさん :2006/10/27(金) 06:55:53 ID:LZEXcXB50
>>438 >>440

色々調べましたがプラスエリアってよくわりません。
movaとfoma両方の電話がいるのですか?
どちらにしても買うのはお年玉もらってかになりそうですが・・・

お年玉はソニーのデジカメか海老ちゃんのにしようかと思いましたが
音楽も聴けて写真も結構綺麗に撮れるので(902isが綺麗なので)
903買ったほうが楽しめそう。

>>446
私同じ機種の元祖版持ってますが液晶傷だらけです。
画面が明るくなるとそれほど感じませんが・・・
465白ロムさん:2006/10/27(金) 07:48:48 ID:7XA1Qg8cQ
FOMA機で一部のmova基地局を利用しエリアを稼ぐのがFOMAプラスエリア。
最近のFOMA機はみんな対応する。mova基地局全部使えるわけじゃ無いので田舎は微妙。

FOMA機とmova機の2台を切り替えながら使うのがデュアルネットワークサービス。
466白ロムさん:2006/10/27(金) 08:10:48 ID:b+SZHhw9O
DってminiSDの管理がほとんど出来ないと聞いて2iSも3iも買う気失せた
467白ロムさん:2006/10/27(金) 09:00:22 ID:tS5gvwsd0
たしかに、903iでminiSDの管理は難しいなぁ。
468白ロムさん:2006/10/27(金) 09:05:15 ID:CzrPT7TLO
アプリでのスピードセレクターはアプリ側が対応しないと基本的には無効。
ただ、詳細設定で上下または左右スクロールに設定できる。要するに上下または左右連打入力される。
469白ロムさん:2006/10/27(金) 09:15:18 ID:4qOyov7N0
>>466
>>467
miniSDの管理とは何ですか?気になる・・
詳しく教えて!


470白ロムさん:2006/10/27(金) 09:32:32 ID:shBNGydt0
miniSDの管理はこの機種では不可能
471白ロムさん:2006/10/27(金) 09:42:34 ID:YZW8ky9S0
microSDだからね
472白ロムさん:2006/10/27(金) 10:23:14 ID:XpFP/bYv0
フォルダ作ったり、ファイル名いじたったり

ってことだろ?
473白ロムさん:2006/10/27(金) 10:37:37 ID:ux4xbsEPO
携帯での編集はフォルダ作成とかできない
逆にPCでやる際に、Fのユーティリティ使うとファイル名を付けたり情報更新しなくてよかったり、
F以外の他機種よりかなり自由度たかいよ。
474白ロムさん:2006/10/27(金) 12:27:13 ID:bjb9W6Vw0
要はSDカードスロットがあるPC持っていればそっちでやったほうがはるかに楽
ということでOK?
475白ロムさん:2006/10/27(金) 12:29:38 ID:sVMI7gUV0
>>464
FOMAプラスエリア対応機種は800MHz帯のFOMAが使える。
800MHz帯のFOMAはMOVAのアンテナを再利用して田舎や山岳地域で徐々にエリアを増やしている。
東京でも1箇所あった気がするんだけど。
476白ロムさん:2006/10/27(金) 12:29:48 ID:xM0BXHLx0
よく出てくる”ふ組”てなんですか?
どこかのサイトなんでしょうか?
477白ロムさん:2006/10/27(金) 12:36:35 ID:NlURRic/0
>>476
どっかの土建屋じゃないの?
478白ロムさん:2006/10/27(金) 12:39:30 ID:XJH47g+NO
火消しだよ
479白ロムさん:2006/10/27(金) 12:44:27 ID:PStyLRJDO
とりあえず検索しろや
480白ロムさん:2006/10/27(金) 12:56:37 ID:5GVnWk3R0
そんなマジレスされても困っちゃうなw
481白ロムさん:2006/10/27(金) 13:05:24 ID:azMRSuBmO
D902isとこれじゃあどっちがサクサクなの?
482白ロムさん:2006/10/27(金) 13:11:44 ID:BMDjgNPE0
>>481
そんなの誰にもワカラン
483白ロムさん:2006/10/27(金) 13:19:02 ID:iBJafxiy0
484白ロムさん:2006/10/27(金) 14:44:55 ID:yvTZN3fq0
Dのメニューは他機種に比べて使いやすいですか?
485白ロムさん:2006/10/27(金) 15:19:54 ID:LLGunGUWO
>>484
自分は使い易いとおもうよ
486白ロムさん:2006/10/27(金) 15:32:57 ID:tS5gvwsd0
うん、俺も使いやすいと思うな。
他の機種使ったことないけど。
487白ロムさん:2006/10/27(金) 15:33:57 ID:cEpvuncFO
なんかイマイチ盛り上がりがないな…orz
D902iSの時はSH以上に凄かったのに。
まだ発売してないからつうのもあるけど。

D902iの人はスライドに飽きて折りたたみに。
D902iSの人は余り代わり映えしないので次待ち。
こんな感じかな〜?

今回はSH903iがえらい人気みたいだけど、
まだ時間はあるし、サクサク神携帯に仕上げてくれるのを祈りつつ…ナムナム
488白ロムさん:2006/10/27(金) 15:39:00 ID:MGuTMQgI0
人気っていうよりSH以外に903の選択肢無いからなぁ。
発売日10日とか月末とか…まあ待つけどさ。
489白ロムさん:2006/10/27(金) 15:45:50 ID:iZ413A9mO
この機種miniSD使えないの?
490白ロムさん:2006/10/27(金) 15:55:45 ID:tS5gvwsd0
>>489
903はSO以外miniSD使えないんじゃなかったか?
491白ロムさん:2006/10/27(金) 16:07:57 ID:iZ413A9mO
そうなんだ…
じゃあ今までminiSDに保存したのはどうしたらいいの?
492白ロムさん:2006/10/27(金) 16:12:18 ID:b+SZHhw9O
そんくらい分かんだろカス
493白ロムさん:2006/10/27(金) 16:12:51 ID:YZW8ky9S0
>>491
DSにmicroSDと一緒に持って行けばコピーしてくれるんじゃね?
494白ロムさん:2006/10/27(金) 16:16:33 ID:iZ413A9mO
>>493
ありがとう
495白ロムさん:2006/10/27(金) 16:19:58 ID:SxGB2ZMgO
ネットでサンディスクmicroSDカード1G注文してしまったw 俺早漏すぎ?
496白ロムさん:2006/10/27(金) 16:29:09 ID:UQ0ZiZ4m0
D903iがD902isと同じくらいモッサリだったら買わない ←今コッチ
相変わらずのモッサリでも買う
497白ロムさん:2006/10/27(金) 16:30:42 ID:3f/m1Q510
>>491
DSのバックアップ用のPCにminiSDとmicroSDのコピー機能が追加されてた。
498白ロムさん:2006/10/27(金) 16:37:45 ID:CV5UEStaO
発売されたら多少は盛り上がるだろ
サクサクでカメラが良ければSHより良い端末になれるかもね。
ゴールドとターコイズはみんなの目を引くに違いないぞ!
499白ロムさん:2006/10/27(金) 17:37:19 ID:b+SZHhw9O
色が糞なのをどうにかしてくれ。仕事人に塗ってもらうか
500白ロムさん:2006/10/27(金) 17:44:28 ID:KmTuxoGD0
>>499

?????
501白ロムさん:2006/10/27(金) 18:23:30 ID:P9ZntQ920
2GBのmicroSD対応してるかどうかの正式アナウンス早く欲しい。

そして、ナビで遊んでみたかったので、11/10発売と思って
11月頭からそうそうにパケホ契約した私は早漏。orz
502白ロムさん:2006/10/27(金) 18:42:25 ID:ohCtW/u60
>>501
おいおい、ナビで遊ぶならjigBrowserも契約しなきゃダメじゃないか!

jigletのSDKがGPS対応しますた。まだモノはないけどね。
503白ロムさん:2006/10/27(金) 18:47:52 ID:gFQG8NrC0
>>502
504白ロムさん:2006/10/27(金) 20:20:57 ID:b+SZHhw9O
>>500
携帯に色塗ってくれる人がいるの知らないの?www
505白ロムさん :2006/10/27(金) 20:23:49 ID:ZiD/pgiT0
>>465 >>475
レスありがとうございました。
506白ロムさん:2006/10/27(金) 20:29:59 ID:c7f/lr85O
>>501
対応してるから安心汁
507白ロムさん:2006/10/27(金) 20:41:14 ID:/n9YmFe8O
D使いの方にお聞きします。スライドは通話ボタンむき出しですよね?
ロックの解除はどうするんですか?
今回から自動でロックされて、時間変えられるんですよね。
勝手に電話しちゃうのが前使ってたストレート型で何度かあったので…
508白ロムさん:2006/10/27(金) 20:48:01 ID:v5KsrA/30
>>507
そういうオマエにはスライドは合わん、スルーしとけ!
509白ロムさん:2006/10/27(金) 20:51:12 ID:3f/m1Q510
>>507
開くか
ロック解除するだけだ度思うが?
510白ロムさん:2006/10/27(金) 21:04:16 ID:uRNJU5BGO
>>507
ロックする時も解除する時も、左サイドのボタンをスライドする
902isと同じ仕様だろうから、ホットモックで確認してきたら?
511507:2006/10/27(金) 22:10:49 ID:/n9YmFe8O
>>510さんありがとう。
スライドさせればいいんですね。ロックは903は自動ですもんね。
512白ロムさん:2006/10/27(金) 22:14:44 ID:4KL54Zfu0
ロックはハートよ
矢沢永吉でした
513白ロムさん:2006/10/27(金) 22:43:49 ID:7cVkhoMO0
>>511
じゃなくて、キーロック用のスイッチがあんのよ。
そんで自動ロック機能もある、と。
あとスライド開けてロック解除することもできるっつーこと。
514白ロムさん:2006/10/27(金) 23:15:29 ID:cRBU1O1M0
文字変換はSHよりもいいよね?
515白ロムさん:2006/10/27(金) 23:36:44 ID:W+3dRi0gO
FMトランスミッターに惹かれて買おうかと思ったんだが、もしかしてmp3には対応してない?
516白ロムさん:2006/10/27(金) 23:51:52 ID:ZdfONXtc0
mp3まで対応してるのなんてSOだけだろ
517白ロムさん:2006/10/27(金) 23:52:04 ID:H7wH//EfO
両方使ってるが文字変換はDのがすこし頭いいよん
ただちょっと忘れるのが早いキガス
518白ロムさん:2006/10/27(金) 23:53:13 ID:jXzBfzcW0
ID:b+SZHhw9Oで、902iSスレとこのスレ検索すると面白い
519白ロムさん:2006/10/28(土) 00:09:42 ID:xgu54OWF0
ソフバンの703SHからこれに乗り換えようと思ってるんだけど、
AACデータ高ピットレートで再生できるのかな。
ドコモの公式サイト見たんだけど、そういう細かいことって載ってなくない?
520白ロムさん:2006/10/28(土) 00:12:47 ID:uIEgsXz4O
レスポンス、向上がわからない。
バイブ、若干大人しくなったかな?
ちなみに当方、D902使い。
521白ロムさん:2006/10/28(土) 00:13:18 ID:UDrYY0q6O
みんな早く発売してほしいだろうけど俺は11月30日発売がいいな。
12月でちょうど今のケータイ10ヶ月たつし、
なにより発売遅い分、改善とかされてると期待する
522白ロムさん:2006/10/28(土) 00:19:12 ID:MzwS4sly0
発売日は11月31日で決定だよ。ドコモ関係者から聞いた。
523白ロムさん:2006/10/28(土) 00:20:10 ID:i0IgXVhU0
11月に31日ってないっつーのw
524白ロムさん:2006/10/28(土) 00:20:54 ID:u4QBAuU70
>>522 31日無いから
525白ロムさん:2006/10/28(土) 00:21:40 ID:1Z4kLsO9O
>>522
よかったね
526白ロムさん:2006/10/28(土) 00:22:25 ID:u4QBAuU70
>>523 すまん、かぶった
527白ロムさん:2006/10/28(土) 00:25:50 ID:/CC+IYoT0
>>522
二番煎じすんな
528白ロムさん:2006/10/28(土) 00:32:48 ID:Rb2E9i7P0
キュィーン音じゃなくなっちゃったんだね。残念。

最近ちょっと待ち疲れてきた。なにか潤いを与えてくれる
実機レポートないかな?
529白ロムさん:2006/10/28(土) 00:45:45 ID:B+uNgZsU0
530白ロムさん:2006/10/28(土) 00:55:37 ID:n9z1Ddb10
>>529
悪くないね♪
531白ロムさん:2006/10/28(土) 04:25:36 ID:0sI061PC0
>>529
やっぱりいいよね真紅。なんで赤系出さないんだろう
SHのキャンディダークグリーンも綺麗だった。ただ価格が15万てなんだ
532白ロムさん:2006/10/28(土) 05:08:12 ID:k5h6nIlJ0
>>531
サイト側の打ち間違えだろ
533白ロムさん:2006/10/28(土) 08:14:03 ID:shLMImv70
903ではアプリしながらiモード出来ますか?
534白ロムさん:2006/10/28(土) 08:35:08 ID:VbhyS9zIO
902iSと903iの本体に入る着うたや画像の保存容量に
さほど変わりないですか?親切な方教えて下さぃ。
535白ロムさん:2006/10/28(土) 08:54:42 ID:PzVbt79Q0
>>506
d
一応正式アナウンス待って買いに走ります。ノシ

536白ロムさん:2006/10/28(土) 11:51:19 ID:j0GxfvmyO
もう待ちくたびれたよ…

901iSが限界を感じています。
公式発表ないから電池パック買ってしまったorz
537白ロムさん:2006/10/28(土) 12:43:08 ID:4sWq6zmi0
やっとモック触ってきたけど(仙台ヨド)、ワンプッシュBの位置が意外に違和感なし。
902iほど勢いよくスライドしないので、落っことすこともそうそうないだろう。
あとは発売日とモッサリ度だよね…。
538sage:2006/10/28(土) 13:46:07 ID:1Z+7NPUI0
漏れも電池限界… 早く発表して…orz
539白ロムさん:2006/10/28(土) 13:56:06 ID:Z0keHBVg0
発表はすでにしている
後は発売するだけ♪
俺は来年3月に買うからまたーり待つよ。
540白ロムさん:2006/10/28(土) 14:04:30 ID:FdfDTS3wO
今日DS行ってモック見て来ました!isよりうちやすくなったような・・・
ちなみに11月24日発売って書いてありました
541白ロムさん:2006/10/28(土) 14:06:25 ID:FdfDTS3wO
↑発売予定の間違い
542白ロムさん:2006/10/28(土) 14:08:54 ID:xqpXiBtxO
>>539その頃春にはD903iTVも発売されてるが
543白ロムさん:2006/10/28(土) 14:44:14 ID:IZPQl49L0
普段から家でFM聞いている身としては、かなり音質良いと思うんだけど・・・

トランスミッタの制約で音質悪いって言われているの?
それともFM自体が音質悪いって言われているの?
544白ロムさん:2006/10/28(土) 14:47:49 ID:fa1M4nsKO
うわぁきたコレ
545白ロムさん:2006/10/28(土) 14:48:09 ID:az5TR9sm0
仙台にはモックあるのか、いいな。
秋田にもそろそろ入るかな?
これだから田舎は困るw
546白ロムさん:2006/10/28(土) 15:49:20 ID:4sWq6zmi0
>>543
トランスミッタの制約というか性能の方だろう。
俺も使ったことあるけど、電波?の強さがモノによって違う。
性能低かったり、電池足りなくなると、ノイズ入りまくるよ。
547白ロムさん:2006/10/28(土) 15:54:57 ID:ovag50SJ0
>>545
俺のところなんてまだ903iなど全くなし
902iSのセールを大々的にやってるだけ
地域格差orz
548白ロムさん:2006/10/28(土) 16:00:41 ID:1Z4kLsO9O
それ田舎とかの問題じゃねぇだろ
549白ロムさん:2006/10/28(土) 18:04:42 ID:NGU8Pw9sO
着せ替えツールねぇのかよ。
糞携帯だな。
550白ロムさん:2006/10/28(土) 18:32:14 ID:giFRvtaCO
>>549
対応してます。本当にありがとうございました。
551白ロムさん:2006/10/28(土) 19:52:28 ID:q1DRzP1jO
早く発売日の発表してほしいもんですね。
552白ロムさん:2006/10/28(土) 20:19:15 ID:UXyzQEH20
今のところ噂になっている発売日はいつでしょうか?
553白ロムさん:2006/10/28(土) 20:36:21 ID:D798ucmY0
11月1日発売
554白ロムさん:2006/10/28(土) 20:39:25 ID:uIEgsXz4O
>>553
それはP。
555白ロムさん:2006/10/28(土) 20:56:09 ID:1Z4kLsO9O
噂では十日
556白ロムさん:2006/10/28(土) 21:02:01 ID:8eXlDFg30
11月3日?
557白ロムさん:2006/10/28(土) 22:27:08 ID:FG1DXHN20
ミュージックプレイヤーにイコライザー機能あんの?
558白ロムさん:2006/10/28(土) 22:37:08 ID:ISG67STM0
aru
559ゆー:2006/10/28(土) 22:45:42 ID:fvYax06zO
イコライザー機能って?
560白ロムさん:2006/10/28(土) 22:58:40 ID:M87dI7yc0
>>559いちいちハンネ名乗らなくてもいいですよ。
釣りですか?

検索サイトgoog;eでイコライザー機能を検索することをお薦めします。
561白ロムさん:2006/10/28(土) 23:08:45 ID:0EY/etE+0
このスレ、レスの数伸びないなぁ。
562白ロムさん:2006/10/28(土) 23:24:57 ID:WHPZoODk0
公式発表してからレス減ったよね
563白ロムさん:2006/10/28(土) 23:29:06 ID:EuKR8X/8O
11/10 11/24 11/30いったいどれが本当なんだ‥?
予定が立てられない‥。
早く発表してくれ!!!
564白ロムさん:2006/10/28(土) 23:32:52 ID:UajKdVIL0
(-人-;)ウゥーウ、サクサクナムナームサクナーム
565白ロムさん:2006/10/28(土) 23:33:00 ID:i0IgXVhU0
>>557
itmediaの記事に出てたような気がする・・・
そう思ってHPへ行ってみたが、今は表示されない・・・_| ̄|○
多分載ってたはず。復旧したら見てみて。
566565:2006/10/28(土) 23:34:26 ID:i0IgXVhU0
567白ロムさん:2006/10/28(土) 23:40:03 ID:c68sVJF2O
後者二つは多分無いと思う。
どっかのレスで何かのキャンペーンの期間がD903i発売から11月30日までってあったから。

とにかく発売日の発表だけでもしてくれ
そしたら落ち着いて待てる
568白ロムさん:2006/10/28(土) 23:41:13 ID:c68sVJF2O
>>563へのレスね
569白ロムさん:2006/10/28(土) 23:51:37 ID:UajKdVIL0
公式にも載ってるね>イコイライザ
モード再生エリアんとこ。小さいけど。
570白ロムさん:2006/10/28(土) 23:55:27 ID:NGU8Pw9sO
どうでもいい機能が多いな。
571白ロムさん:2006/10/29(日) 00:06:31 ID:hakbDh560
AMラジオも受信できたら最高だった。
572白ロムさん:2006/10/29(日) 00:12:54 ID:3raWdgHD0
歯医者バイブは個人的にはお気に入りなんだがな。
D903iになってもやめないで欲しい。
573白ロムさん:2006/10/29(日) 00:16:55 ID:hakbDh560
>>572
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/26/news092.html

>質問:キュイーン音はどうなった

>D903iのバイブはキュイーン音はせず、一般的な“ブブブ”という音に変わっていた。
574白ロムさん:2006/10/29(日) 00:40:06 ID:+7f2WhUhO
FMラジオって連続再生時間は何時間なの?
575白ロムさん:2006/10/29(日) 00:56:08 ID:+/+PzNHy0
曲の早送り巻き戻し機能が今回もなさげなんだが
576白ロムさん:2006/10/29(日) 00:57:30 ID:+BnY5Hrg0
>>575
>573
577白ロムさん:2006/10/29(日) 01:05:15 ID:PUZS88Aa0
自分で調べれば分かるようなバカな質問ばっかだな。
答えてくれてる方々お疲れ様です。
578白ロムさん:2006/10/29(日) 01:29:37 ID:yThiYrCw0
>>571
っ RADIDEN

デュアルネットワークサービス利用で、両方場合に応じて使えばよろし。
579:2006/10/29(日) 01:50:59 ID:2ajDlwCDO
今P902IS使っててD903にしようか迷ってるんですが、メールとか文字入力の調子をしりたいです!!
580白ロムさん:2006/10/29(日) 01:57:48 ID:IClHNqfQO
>>579
記事とか出てはいるが、あくまでホットモックだから発売される迄に改良される可能性もある訳だから本当の所は
発売されるまで誰にも解らない。マターリと待て
581白ロムさん:2006/10/29(日) 02:05:05 ID:1i3HV5pZ0
携帯屋が12月発売だっちゅーので待ちきれずSH903iS買ってしまった。
失敗した
582:2006/10/29(日) 02:06:35 ID:2ajDlwCDO
〉580さん

ありがとうございます!
マタリしてみます!

最近この電話の調子が悪くてつい焦ってしまいました(^^;)
583白ロムさん:2006/10/29(日) 02:08:10 ID:XDMsmB9M0
>>581
早漏乙www
馬鹿乙www
584白ロムさん:2006/10/29(日) 02:48:47 ID:uv50fWYfO
>>581
・゜・(ノД`)・゜・
585白ロムさん:2006/10/29(日) 02:58:38 ID:LNvhtafS0
>>581
嘘だといってくれ そして戻って来い
586白ロムさん:2006/10/29(日) 03:02:21 ID:Nr6C4n7k0
上のほうのレスの10日発売ってやつはどうした。
私はずっとそれ信じてワクワクしてんだけど
587白ロムさん:2006/10/29(日) 03:26:26 ID:SS39AOzG0
SDカードプレゼントの締め切りを見て1日か10日発売を信じてるんだが。
早く脱北させてくれ…
588白ロムさん:2006/10/29(日) 04:18:09 ID:E271EfKh0
でも、確か11月のドコモのカタログにはDだけ載ってなかったはずだが。
ちょっと前にだれかうぷしてたよね?
589白ロムさん:2006/10/29(日) 04:51:35 ID:E271EfKh0
>>450でした。
SOが21日説で載ってるから、もっと後って事かorz
590白ロムさん:2006/10/29(日) 04:52:34 ID:E271EfKh0
連投すまん。
SOも載ってないね…。
591白ロムさん:2006/10/29(日) 06:00:07 ID:Y8yld7/D0
つーか、早くに知ろうが遅くに知ろうが発売日は変わらねーんだから黙って待ち受け画像でも作ってろチンカスどもが!
592白ロムさん:2006/10/29(日) 06:17:36 ID:T4xdzDQK0
>つーか、早くに知ろうが遅くに知ろうが発売日は変わらねーんだから黙って待ち受け画像でも作ってろチンカスどもが!

これからはきりかえツールとマチキャラの時代だお!
593白ロムさん:2006/10/29(日) 07:17:51 ID:AthmRmb+0
D 11/1日発売予定 大阪市内南部某DSより
594白ロムさん:2006/10/29(日) 07:23:27 ID:J0kXDJa4O
D初の2タッチ方式採用
595白ロムさん:2006/10/29(日) 07:40:47 ID:Ai03apaBO
>>594
????
596白ロムさん:2006/10/29(日) 08:04:21 ID:5J6U2nl4O
総合カタログ11月号もらって着たけどやっぱりDとSOは載ってなかったorz。
発売予定ですらなかったよ(/_・、)。
597白ロムさん:2006/10/29(日) 08:04:27 ID:Y7mviHVVO
>>593
にでるなら金曜に発表してるわな
598白ロムさん:2006/10/29(日) 08:21:06 ID:TqfBwcxdO
えらい不具合発見で、現在製造ラインはとんでもない事になってます。
599白ロムさん:2006/10/29(日) 08:56:46 ID:Rugz3j6JO
1日発売はまずありえないよね‥?
600白ロムさん:2006/10/29(日) 09:05:02 ID:PXoVC6QwO
神現れないかなぁ
燃料投下してくれ!
601白ロムさん:2006/10/29(日) 09:07:50 ID:0aXsH20oO
早くて来月中〜下旬予定。
ショップじゃなくて土小藻のひとから聞いた。
602白ロムさん:2006/10/29(日) 09:24:44 ID:ezwGUBRK0
まぁふ組にも11月下旬ってかいてあるから
その線が濃いのでは。
ちょっと待ちつかれてきた。
603白ロムさん:2006/10/29(日) 09:41:54 ID:RWcUaWSLO
がっかりだ。でも松しかあるまい。
604白ロムさん:2006/10/29(日) 09:49:37 ID:6V+VBDvF0
放置プレイみたいな感じ(*´д`*)ハァハァ
605白ロムさん:2006/10/29(日) 09:58:03 ID:ROtSPigi0
D903の画像みると11月23日と表示されてるから23日とみた
606白ロムさん:2006/10/29(日) 10:05:52 ID:5H51GlAYO
なんやらのキャンペーン最初の締切が30日って事は一週間前発売で23日が濃厚だべな。
607白ロムさん:2006/10/29(日) 10:12:48 ID:ezwGUBRK0
>>605

でもそれをいったらSHは11/1、SOは10/12
残念ながら違うと思われる。
608白ロムさん:2006/10/29(日) 10:15:32 ID:ezw8hl2lO
今予約の電話DSにしたら1日発売です!っと…おっしゃいました
609白ロムさん:2006/10/29(日) 10:17:43 ID:L2naCrtW0
>>608
∧_∧
( ´・ω・) ・・・・・・・・・。
( つ旦O
と_)_)
610白ロムさん:2006/10/29(日) 10:18:23 ID:mlgmmltF0
∧_∧
( ´∀`) 発表待つしかないですね 
( つ旦O
と_)_)
611白ロムさん:2006/10/29(日) 10:19:25 ID:E271EfKh0
12月の?
612白ロムさん:2006/10/29(日) 11:23:28 ID:eFUGyUFCO
>>606
でも、それの第二回目の応募期間は約1ヶ月あるよ…
613白ロムさん:2006/10/29(日) 12:05:48 ID:UqRa160SO
サウンドレコーダーで録音した音を着信音に設定するには?
614白ロムさん:2006/10/29(日) 12:10:39 ID:PUZS88Aa0
どの情報を信じるかだなw
つーか発売日が書き込まれても公式発表じゃないんだから
鵜呑みにする方が間違ってる。
615白ロムさん:2006/10/29(日) 12:45:56 ID:ikTjqeiQ0
本当は10/31発売予定だったらしいが、
今月の中旬頃に重大なバグが発見されて
発売が延期になったらしいな
616白ロムさん:2006/10/29(日) 13:07:36 ID:SwAzm8+tO
>>615
どんなバグさ?
617白ロムさん:2006/10/29(日) 13:34:32 ID:JLrYBRcN0
>>607
Pは1/23とかだったなw
618白ロムさん:2006/10/29(日) 13:34:40 ID:U/chqR51O
>>597
SHの時に20日発表24日発売で、中一営業日だったな
そう考えると、30日発表1日発売も可能だな
…しかし、1日はないだろうけど
パンフに載ってないのはイタ過ぎだからね
せめて10日情報が正解であってほしいが、
ふ組情報やパンフの件で推測すれば
11月下旬が妥当かと…
って思ってて実際はもっと早かったら
おもらししちゃう程、喜べるしね
619白ロムさん:2006/10/29(日) 14:08:54 ID:RWcUaWSLO
今ヤマダ行ってきたが、禿とモコミチのブースに人だかり。ドコモは人いなかったなぁ。
620白ロムさん:2006/10/29(日) 14:13:11 ID:BQ5DvDSk0
>>616
621白ロムさん:2006/10/29(日) 14:17:19 ID:2+qeACgm0
ドコモショップでみてきたけど、これいいね。
今は902iのピンクだけど、903のピンクはもっといいかも。
622白ロムさん:2006/10/29(日) 14:50:06 ID:qjxCNRC5O
isか904でいいや
623白ロムさん:2006/10/29(日) 14:50:42 ID:O56ejx+e0
D901iからの乗り換えを考えて居るんだが・・・

どーしてコイツはスライドさせるスイッチがあんな位置にあるんだ?
624白ロムさん:2006/10/29(日) 15:05:59 ID:shCwDcgw0
>>623
散々既出ですが・・・

これまでの位置だと開けた反動で落としてしまうことがあった為、
安定した状態で開けれる位置になった。
右手で持った時人差し指で押す。Pシリーズのワンプッシュと同じ感覚か。
今までD使ってた人ほど使い辛いはず。
大体落とすことなんて、友達に貸して「ここ押すと開くの?・・・あー!!」
ってときぐらいだ。
625白ロムさん:2006/10/29(日) 15:11:39 ID:O56ejx+e0
>>624
D901iはそもそもスイッチが無くて、
親指で押し上げるって形を取っているから、
本体の下の方を持っているスタイルなのよね、
閉じた状態でのキー操作やりやすいし

D902iSまでの位置ならそのままでもボタン押せるけど、
今回の位置だと指が届かない・・・

一生D901i使ってろって言われそうだが('A`)
626白ロムさん:2006/10/29(日) 15:21:55 ID:Z005+FNoO
対人恐怖症の35歳童貞ニートです
どなたか対人恐怖症の僕にかわってパンフにD903iが
載ってない訳をドコモのお姉さんに聞いてみてくれませんか?
聞きたくてしかたがないんですが、恐くて聞けません
ちなみに家族以外の人間と最後に話したのは、高校
の卒業の時以来ありません
627白ロムさん:2006/10/29(日) 15:35:18 ID:mguCpqJzO
>>626
うるせーカス。だって
628白ロムさん:2006/10/29(日) 15:36:38 ID:MWj+qS4e0
>>626
童貞ニートがD903iをかって支払っていけるの?

世の中おかしいよね^^;
629白ロムさん:2006/10/29(日) 15:37:50 ID:shCwDcgw0
>>626
そもそも電話いらないじゃん。
家でネットにゲーム出来る環境あるんだったら、そのままひっそり暮らしてなさい。
630白ロムさん:2006/10/29(日) 15:38:21 ID:GFhrlyjOO
やはりサイドにあるボタンについては、位置もそうだけど、
右手使いと左手使いで微妙に感じ方あるのかも。
自分は全て右手使い。手も大きいから今回のボタン位置は問題なさそう。
逆に今までの位置よりは歓迎だけど。
基本的に携帯は左手使い用に設計されてるのかな?
631白ロムさん:2006/10/29(日) 16:38:46 ID:XA+7TLOUO
ドコモ中国の11月には、のってますよ。
632白ロムさん:2006/10/29(日) 16:52:18 ID:jgyFJL2GO
633白ロムさん:2006/10/29(日) 17:22:05 ID:kFdl0fa90
この機種の一件の電話帳に登録できる番号数とメルアド数は
幾つですか?
あと、アラーム(目覚まし)やタイマーの機能ってありますよね?

最近の携帯事情が分からないもんで、すみません。

ちなみに今の機種はD209iです
634白ロムさん:2006/10/29(日) 17:59:17 ID:2+qeACgm0
うーいつ発売なんだろう
635白ロムさん:2006/10/29(日) 18:16:04 ID:KHXVKS5zO
>>633
お前が使っているのを5万で買う。
636白ロムさん:2006/10/29(日) 18:18:18 ID:Rugz3j6JO
明日発表がなければ1日発売はないって事か‥。
637白ロムさん:2006/10/29(日) 18:23:37 ID:HDuz1jlP0
1日発売の可能性は100%ないです。
638白ロムさん:2006/10/29(日) 18:34:29 ID:TQvl6f8L0
ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!

1日なんてありえない!
639白ロムさん:2006/10/29(日) 18:36:16 ID:lszp6Sl90
今日ドコモショップのネエチャンに聞いたら

11月末って言われたぞ。

某九州のど田舎です。
640白ロムさん:2006/10/29(日) 18:51:15 ID:kFdl0fa90
>>635
仕事で超汚くなってるから、無理っす。
641白ロムさん:2006/10/29(日) 18:55:06 ID:lszp6Sl90
>>633

仕事で汚くても、5マンの価値はあると思うぞ。
642白ロムさん:2006/10/29(日) 19:04:02 ID:TQvl6f8L0
仕事が汚い場合は?w
643白ロムさん:2006/10/29(日) 19:05:53 ID:SwAzm8+tO
他の携帯と比較してDの良いところ・悪いところって何さ?
644白ロムさん:2006/10/29(日) 19:06:53 ID:JLrYBRcN0
>>625
漏れもD901iから乗り換え予定ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
やっぱ手動でスライド開閉させてるのに慣れてるから不安だよ・・・
645白ロムさん:2006/10/29(日) 19:14:47 ID:kFdl0fa90
すみません。
なんか変な話になってるんですが、
D209iってそんな価値あるんですか?
今の機種以上に基盤から金が取れたりするとか。

ところで、質問のほうを教えていただきたいんですが、、、
646白ロムさん:2006/10/29(日) 19:20:13 ID:BAoh7SZqO
メール機能付いてまつか。
647白ロムさん:2006/10/29(日) 19:31:41 ID:2+qeACgm0
903はいくらになるのかな?
648白ロムさん:2006/10/29(日) 19:52:50 ID:BQ5DvDSk0
ずっと我慢してたけど耐えられないw
209iじゃなくて902iなんだよ。209iなんてこの世にないんだよ。だから(ry
649白ロムさん:2006/10/29(日) 19:56:58 ID:RWcUaWSLO
トランスミッター楽しみやわぁ。
650 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/29(日) 19:58:06 ID:T0TiE42Z0

  ,/\___/ヽ、 
 /        \,                   /ヽ__/ヽ  
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \  
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ 
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     | 
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    / 
 / Uー‐--‐―´\                 \        / 
651白ロムさん:2006/10/29(日) 20:05:12 ID:+BnY5Hrg0
>>648

最近携帯を手にした餓鬼かな?
652白ロムさん:2006/10/29(日) 20:12:12 ID:tjq7Zlk5O
仙台駅でホットモックさわってきたひといない?
おれが行った時にはもう終わってたよ
653白ロムさん:2006/10/29(日) 20:12:33 ID:mguCpqJzO
>>651
あんまり追い詰めると釣り宣言するぞw
654白ロムさん:2006/10/29(日) 20:23:31 ID:PUZS88Aa0
655白ロムさん:2006/10/29(日) 20:25:16 ID:CWRI/6YX0
3万4600円もするのか。
656白ロムさん:2006/10/29(日) 20:27:20 ID:BQ5DvDSk0
マジで知りませんでした。死んできます
657白ロムさん:2006/10/29(日) 20:32:28 ID:MWj+qS4e0
902isから乗り換え予定・・・。

はやくでろよくそ!
658白ロムさん:2006/10/29(日) 20:33:13 ID:3QuN2f2N0
>>656
ドンマイ!
659白ロムさん:2006/10/29(日) 20:33:50 ID:ydCyMUaE0
なにも言わなかったら釣りだったのか?って思ったのにw
660白ロムさん:2006/10/29(日) 20:34:56 ID:kFdl0fa90
あれ?なんか間違えてましたか?
たしか20xシリーズでメール機能がついた最初のモデルだった記憶がありますが。

仕事で会社から無理矢理もたされたんですけど、そろそろ限界です。
インクまみれで酷い状態ですし、、、
661白ロムさん:2006/10/29(日) 20:41:17 ID:+BnY5Hrg0
>>656
素直すぎて逆に好感w
662白ロムさん:2006/10/29(日) 20:48:37 ID:sBQsqoXJO
Dは、iモードの履歴とかありますか?
663白ロムさん:2006/10/29(日) 20:50:32 ID:CWRI/6YX0
>>660
メール機能は208が最初じゃなかった?
209からiモードが出来たと記憶してるんですが。
664白ロムさん:2006/10/29(日) 20:58:32 ID:WA+o/AbSO
近所の携帯ショップでは11月中旬頃発売って言ってた
665白ロムさん:2006/10/29(日) 20:59:19 ID:mPUbigRO0
ショートメールなら206でも出来た。いつから付いたのかはよく知らないが。
208で新しく付いたのはハイパートークとハーモニーメロディ。和音着メロね。
普及価格帯でiモードが付いたのが209iから。
666白ロムさん:2006/10/29(日) 21:09:29 ID:sVX3i1hKO
903は開けてるときは直接入力
閉じてるときはスロット入力って
自動で切り替え出来ないかな?
667白ロムさん:2006/10/29(日) 21:18:50 ID:O56ejx+e0
>>644
あのスイッチのロックを解除出来たらなぁ・・・とか思ってしまう俺ガイル
668白ロムさん:2006/10/29(日) 21:20:15 ID:zhRiChdM0
車で電話するとっき、
ハンズフリーあるっと、
便利だと思うっよ。
D903iには、ハンズフリーあるのでございませんか?
教えてルシーダな人。
669白ロムさん:2006/10/29(日) 21:28:15 ID:E271EfKh0
>>652
なにそれ?なんかやってたの?知らんカッターorz
今日は駅伝で交通規制かかってたから街中行かんかった。
670白ロムさん:2006/10/29(日) 21:34:46 ID:YfF9F+yV0
発売11月かぁ。
いくらだろう?
671白ロムさん:2006/10/29(日) 21:37:08 ID:XcBK/jab0
39800
672白ロムさん:2006/10/29(日) 21:41:27 ID:BzR4CnFR0
11/10 or 30 か・・・9シリーズのDは早めの発売だったのにな〜
673白ロムさん:2006/10/29(日) 21:45:19 ID:MdRHVedM0
>>825
慣れだって

とD901i使いの俺が言ってみる
674白ロムさん:2006/10/29(日) 21:48:22 ID:MOg1bsyzO
>>641
>>635

ヤフオクで1500円即決であったけど。
本当に価値あるの?
675白ロムさん:2006/10/29(日) 22:05:17 ID:/9xw0QmE0
11月1日P903iと同時発売と明日発表
676白ロムさん:2006/10/29(日) 22:08:33 ID:i5YuNgYa0
まじ!!?
677白ロムさん:2006/10/29(日) 22:16:25 ID:uv50fWYfO
>>675
そ そ、そんな訳ないじゃーん発売は11月後半だって皆んな言ってるじゃーん!
…とニヤニヤwktkしながら書き込みしてる俺ガイル
(;´Д`)
678白ロムさん:2006/10/29(日) 22:23:22 ID:BzR4CnFR0
槇原敬之の歌詞によると

信じて裏切られるより、信じられて裏切る方つらいとのこと

675殿を信じてみるでござるよ。

679白ロムさん:2006/10/29(日) 22:23:27 ID:AthmRmb+0
いや、11/1で間違いないと思うよ。聞いた店員さんがそう言ってたし。
嘘はつかないでしょう。
680白ロムさん:2006/10/29(日) 22:24:08 ID:i5YuNgYa0
100へぇ
681白ロムさん:2006/10/29(日) 22:25:38 ID:6PUvi8Xt0
俺も今日DS行ったけど、P903iが11/1発売って決まってる他は、未定ですって言われたぞ。
682白ロムさん:2006/10/29(日) 22:28:24 ID:U/chqR51O
1日はないだろ
今日、〇ジマにPのモックが全色あったから、Dの発売日をきいてみた
Pは明日午後に報道発表があり1日発売は決まってるが、
Dは何も決ってないとのこと
そんな状態で、明日はないだろ
683白ロムさん:2006/10/29(日) 23:17:35 ID:cBwSEzSW0
1日はいくらなんでもないだろうよ…と言いつつwktkだよw
もう901iの電池が限界なんす、早く出してくれ(´д`)
684白ロムさん:2006/10/29(日) 23:41:49 ID:eFUGyUFCO
11月1日なんて贅沢は言わないから、11月10日には!


…1日(*´Д`*)
685白ロムさん:2006/10/29(日) 23:41:58 ID:gA08Jtmi0
>>683
発売日に買ったP900iの初代バッテリー使っている漏れもいますよ…
686白ロムさん:2006/10/29(日) 23:55:57 ID:jPXortUJ0
P902iからSH903iへに機種変。

まず液晶の綺麗さにびっくり。まぁPが糞過ぎるわけですが…。
変換に関してもPが糞過ぎたので不満はなし。
ただ、ちょっともっさりかなぁ。
個人的に全体的に微もっさりな印象。

そして散々言われているノイズの件ですが、これはどうも個体差があるみたいですね。
家族が色違いを購入したのですが、自分のと比べて明らかにノイズが少ない…。
あまり気にしない自分が違和感を感じてるわけですから、
気になる人にとっては相当なストレスかもしれません。
ハズレを引いたぽいけど自宅以外はマナーモードなんでまあいいかな。

個人的に総じて微妙に惜しい端末という印象です。
今後はマルチタスクの改善とレスポンスの向上に期待。
悪い点が目立つレポになってしまいましたが、初SHに満足しています。
687白ロムさん:2006/10/30(月) 00:01:19 ID:QOfrB0zl0
>>686
うーむ、ここD903iのスレだよな・・・スレ間違えた?
688白ロムさん:2006/10/30(月) 00:01:53 ID:UZHVADRKO
誤爆乙
689白ロムさん:2006/10/30(月) 00:26:57 ID:tFlIs1wl0
新しいパンフにはD903i載ってないね。

まぁ予約してるからいいけど・・・
ゴールド一番目です。
690白ロムさん:2006/10/30(月) 00:32:53 ID:lKTjVwfr0
ゴールドやターコイズ購入予定の人に聞きたいんだけど
2トンなのは気にならない?

あと、予約する時ってもちろん色は指定?
691白ロムさん:2006/10/30(月) 00:38:34 ID:ZqeHT3hs0
気にならないから買うわけで…。
てか902iみたいな変な2dじゃないからマシ。
もちろん色は指定。わがまま言って二つとってもらったら?
現物見て決めます、でいいんじゃね?
692白ロムさん:2006/10/30(月) 00:42:01 ID:Qj9DscdpO
D901みたいにサイトの色(文字と背景の色)を自由に変える事は出来ますか?
693白ロムさん:2006/10/30(月) 00:45:40 ID:tFlIs1wl0
カラーで予約
694白ロムさん:2006/10/30(月) 00:46:22 ID:sxzOZhnm0
札幌ヨド●シ行ったら予約は受け付けてないと言われた。
しかもはっきり発売日もワカラナイと。
ショップじゃないと予約できんのか?
695白ロムさん:2006/10/30(月) 00:51:22 ID:0+jpMvUy0
予約するとなんか特典あるんですか?
696白ロムさん:2006/10/30(月) 01:01:13 ID:+ESnzqta0
>>633
遅レスだけど
903はわからないけど
902iSは
電話帳(最大700人分)
最大5電話番号、最大5メールアドレス
(全体で2105電話番号/2105メールアドレス)

目覚まし(アラーム)(9件)(スヌーズ機能付)
です(三菱サイトより)
おそらく同程度だと思われます
697白ロムさん:2006/10/30(月) 01:03:30 ID:tFlIs1wl0
@関西 DS 903i予約受付中
特典あるけど忘れた。
698白ロムさん:2006/10/30(月) 01:18:29 ID:0+jpMvUy0
そうですか。予約をしているってことは受け渡し期間も決まってるわけですよね?
それとも、発売されたら店から連絡がくるような形で、それまで全然分からないんでしょうか
699白ロムさん:2006/10/30(月) 01:23:36 ID:zvDSQq3q0
某二次店で働いてます。Pは各色モックとホットモック(白)があるものの
Dはモックすら1色のみ。というわけでPとの同時発売はないと見ているんだけど
そうだったらそうだったでうれしい誤算。金色ほしいし。
700白ロムさん:2006/10/30(月) 01:25:34 ID:H67eWctu0
>>672
D900iはむちゃくちゃ遅かったぞw
発売されないんじゃないかと思ったくらいにw
701白ロムさん:2006/10/30(月) 01:34:28 ID:tFlIs1wl0
受け渡しは決まってないよ。
発売日決まり次第連絡あるから、いつになるか。。。。
忘れた頃に連絡あるんじゃない?

SB→D903iにするつもりだったけど、いつになるかわからないし
とりあえずMNPでドコモに戻ってきた。今の機種は嫌だね。
D903iまでのつなぎとして持ってるから。早く欲しい。
702白ロムさん:2006/10/30(月) 01:36:43 ID:tFlIs1wl0
>>698

発売日決まりしだいレンラクあり
703白ロムさん:2006/10/30(月) 01:39:57 ID:Nv/2EgpEO
大阪、某ショップでは1日って言ってましたよ。
704白ロムさん:2006/10/30(月) 02:14:41 ID:c5HB/tUjO
タコかなりいいね〜
705白ロムさん:2006/10/30(月) 02:31:31 ID:uvvHj28I0
>>686
誤爆でした…ごめんなさい。
706白ロムさん:2006/10/30(月) 02:33:09 ID:JqQXz6q2O
用事で土曜日に実機触ってきました。

噂のモッサリはSH903i以上でした。
今回GPSやら色々積んでるでしょうがないみたいです。
下手するとD902iS以上にモッサリかも…。

あとモックと違って、ボタンやスライド部分が硬めで良かったです。

でもゲーム好きの方にはお勧めできないかも?
処理速度が遅いのと、スピセレ部分がまた柔らかくなりそうな感じ…。

自分が触ったのは完全完成品ではないのであれですが。

でも正直今SH903iの2.8インチ大画面の綺麗さに惹かれてます…。

あ、自分は発売日下旬と聞きました。
今はまだ最終練り直し中だとか?
今回は異様な程にシャープが売れてるみたいなんで、
三菱も頑張って欲しいですね!
707白ロムさん:2006/10/30(月) 02:54:10 ID:1VtD4zYTO
モッコリ
708白ロムさん:2006/10/30(月) 03:11:18 ID:RrDFdDPr0
Dってユーザ辞書に絵文字指定できますか?
英数変換で、例えば1030と打ったら10/30とか10:30とか10時30分みたく変換されますか?
709白ロムさん:2006/10/30(月) 03:31:08 ID:oUakU9KYO
1980で着うたフルとり放題と騒いでますが端末には何曲くらい保存可能なわけ?
710白ロムさん:2006/10/30(月) 03:31:42 ID:e92FQbcGO
1030と打ってみたら、
時間・日にち表示各4種と、
年表示2種がて出たよ
ちなみにD902isで
711白ロムさん:2006/10/30(月) 03:33:45 ID:v8iXo1Q+O
>>706
嘘だろ!?
サクサクナームの人いつものアレお願いします!




712白ロムさん:2006/10/30(月) 03:38:17 ID:Di4EJfpu0
(-人-;)ウゥーウ、モサモサナムナームモサナーム
713:2006/10/30(月) 04:00:45 ID:v8iXo1Q+O
ニセモノは帰れー
ヽ(`へ´)/




ウゥーウ
714白ロムさん:2006/10/30(月) 04:02:43 ID:1VtD4zYTO
モッコリ モッコリ
715白ロムさん:2006/10/30(月) 04:13:12 ID:v8iXo1Q+O
・゜・(ノД`)・゜・




716白ロムさん:2006/10/30(月) 04:21:23 ID:Di4EJfpu0
シッコク!! シッコク!!
717白ロムさん:2006/10/30(月) 04:31:34 ID:yUkldI4u0
ID:v8iXo1Q+O
718白ロムさん:2006/10/30(月) 04:44:47 ID:jqN+XhB1O
PとSHがうらやましいです。
719白ロムさん:2006/10/30(月) 05:46:23 ID:MwHAheCoO
>>709
着うたフルではない。
んでもって基本的に本体に保存しないよね。PC→SD→携帯
720白ロムさん:2006/10/30(月) 06:29:13 ID:l1ZFnviB0
今SH902i使ってるんだが、D902isとD903どっち買おうかすげー迷ってる。
だれか俺の背中を押してくれ。
721白ロムさん:2006/10/30(月) 06:35:49 ID:5saQ7O+z0
>>720
一緒に903買おうよ
722白ロムさん:2006/10/30(月) 06:37:56 ID:5B1zkwVXO
ナップスターの定額は、持ち歩ける試聴機だろ
でも携帯単体でできるわけじゃないからなぁ
723白ロムさん:2006/10/30(月) 06:38:02 ID:NL6SW6S6O
724白ロムさん:2006/10/30(月) 07:58:18 ID:ijaSUgiiO
誰か優しい人ナップスターのシステム教えて、携帯だけじゃダメなんですか?
725白ロムさん:2006/10/30(月) 08:08:12 ID:Dke7of9j0
今までのD端末って、着信があった時に何かのキーを押したり端末を開けた時に
着信音をサイレントにすることってできますか?
N使いなんだがその機能を結構使ってるんでないとちょっとキツいかな。
726白ロムさん:2006/10/30(月) 08:11:21 ID:it8R64pZO
>>724
ナップスターは携帯からダウンロードできない。
ダウンロードはPCのみ。
PCから携帯に転送する必要がある。
楽曲は着うたフルではなく、WMA形式。
1曲のファイル容量が5MBくらいになるので今のインフラではダウンロードは無料。
727白ロムさん:2006/10/30(月) 08:13:23 ID:4blu4NOt0
着信中に電話とらずにってことだよな?

D902だと下連打で着信音をサイレントにするしか無い。
バイブ設定してても消せないのは嫌だな。
同じソフトでもFはサイドキーで消せた気がする。
728白ロムさん:2006/10/30(月) 08:14:26 ID:KUvXLXnDO
Fが出来るからDも出来ると思われ
ちなみにFの場合、サイドキー上or方向キー下
729白ロムさん:2006/10/30(月) 08:37:01 ID:4blu4NOt0
Dはバイブは消せないのでウザイ。
Fだと着信中のまま音、バイブOFF
730白ロムさん:2006/10/30(月) 08:37:53 ID:2QXBV04v0
東海圏のDSで聞いたら、TVとかXとかついてない903iシリーズは、
  来月中旬までに順次出そろう
って事だったけど。

中旬ってことは20日まで含まれるんだよなぁ。
731白ロムさん:2006/10/30(月) 08:57:40 ID:l1ZFnviB0
>>721
でもそこまで俺は携帯に機能を求めてないから高い金だして903買うより安くなった902is買ったほうが賢明なんじゃないかと。
でも903の薄い感じにも魅力を感じる。
しかもかなりのミーハーだからなぁ。
732白ロムさん:2006/10/30(月) 10:07:18 ID:EEgQizxNO
>>729
取説嫁
ウザイよ
733白ロムさん:2006/10/30(月) 10:31:37 ID:2QXBV04v0
>>731
じゃ902iSにしときゃいいじゃん。
無理して903買う必要はないよ。
iSのスレ行けば?
734白ロムさん:2006/10/30(月) 11:40:43 ID:AAxuCyT40
903独自の新機能じゃない
基本的な機能って902でも903でも同じですよね?
(例えば電話帳のフォーマットなど)
735白ロムさん:2006/10/30(月) 12:25:17 ID:uYBUl6hmO
902isからパワーアップした機能って?
736白ロムさん:2006/10/30(月) 12:42:03 ID:it8R64pZO
>>735
パワーアップしたのは、
アプリ容量の拡大、
メール添付容量の拡大くらいかな。
新規機能ではGPS機能の追加、
ナップスター対応、
フルブラウザ搭載(定額対象外)くらい。

あとはたいして変わらん。

737白ロムさん:2006/10/30(月) 12:45:10 ID:MRx0a1/XO
時に、この中にでーすけタウンやってる人いる?
738白ロムさん:2006/10/30(月) 13:14:59 ID:uYBUl6hmO
>>736
ありがとう

そういやフル着って902isじゃできないんだっけ?
739白ロムさん:2006/10/30(月) 13:26:06 ID:zLApcBm/0
>>736
フルブラウザはiSにもあるけど…
横に対応したって事かな?
740白ロムさん:2006/10/30(月) 13:28:04 ID:vCmRepit0
フルブラウザって定額対象外なのか・・・
これ使ってる人いるの?
741白ロムさん:2006/10/30(月) 13:43:40 ID:4blu4NOt0
あーちゃんが・・・退会しました。
742白ロムさん:2006/10/30(月) 13:44:59 ID:4blu4NOt0
素で誤爆www
スマソ
743白ロムさん:2006/10/30(月) 13:50:25 ID:0+jpMvUy0
>>701-702
ありがとうございます。
予約特典があるなら私も予約考えてみようかな。
とりあえず今日店行ってきま〜す
744白ロムさん:2006/10/30(月) 14:22:40 ID:4blu4NOt0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=256088722&owner_id=4946309
なかなか緊迫してるね

可愛いし、退会したらウチの娘にしようかなwww
745白ロムさん:2006/10/30(月) 14:35:50 ID:4blu4NOt0
また素で誤爆www
スマソ 。首吊ってきます。
746白ロムさん:2006/10/30(月) 14:39:19 ID:it8R64pZO
ゴメン、間違ってたので訂正。

>>738
D902isは「着うたフル」未対応。
D903iから「着うたフル」対応。
でした。

>>739
指摘通り、D902isはフルブラウザ搭載でした。
今回、新たに横画面の表示に対応しただけです。


747白ロムさん:2006/10/30(月) 14:44:35 ID:Y1ypINBsO
わざとだろが、うざいんだけど
748白ロムさん:2006/10/30(月) 15:09:59 ID:wFN3nGSX0
749白ロムさん:2006/10/30(月) 15:27:40 ID:cIWOdlN60
>>748
キター
750白ロムさん:2006/10/30(月) 15:39:35 ID:FBYG8kC30
Dはやくでれ
751白ロムさん:2006/10/30(月) 15:54:14 ID:l0hnPpAG0
音楽なんかをメモリーカードに入れるのにケーブルで直接携帯に送れる?
sdを抜いてリーダーライターを使わないといない?
752白ロムさん:2006/10/30(月) 15:58:18 ID:cSrElXFe0
>>748
キター!!と思ったらPかよ。Dまだ〜?
753白ロムさん:2006/10/30(月) 16:01:45 ID:VmNYc+ka0
>>751
USBモードが確かリーダライタの変わりになったような気がする。

つか、F901iCみたいなクレードル機能があればいいのになぁ。
あれ便利だったのに。
754白ロムさん:2006/10/30(月) 16:26:17 ID:l0hnPpAG0
>>753
ありがとう
microSDってめちゃくちゃ小さいよね、たぶん・・・
抜き差しはしたくないなぁ
SHはどうしてるんだろう?
755白ロムさん:2006/10/30(月) 16:34:22 ID:VxdI2PxBO
これもロード時間が遅かったら嫌だな
756白ロムさん:2006/10/30(月) 17:00:38 ID:oUakU9KYO
俺の感!!!
来週の火曜か水曜あたり発売しそ〜じゃね。
757白ロムさん:2006/10/30(月) 17:07:29 ID:x1pvCEvYO
ある雑誌では2007年1月発売と書いてあった。903では最も遅い。
758白ロムさん:2006/10/30(月) 17:09:32 ID:Gr5fE8wxO
ナビは無料で使えるんですかね?ヽ(。ω、゚)ノ
759 ◆20oF50m5H. :2006/10/30(月) 17:22:52 ID:aE6xvV0yO
11月10日に発表
11月23日に発売

760白ロムさん:2006/10/30(月) 17:32:04 ID:hTLWBbrsO
今からでも遅くない。
皆で意見をまとめて送ろう。
http://2000.mydstyle.com/di/opinion/index.html
761白ロムさん:2006/10/30(月) 17:33:41 ID:aE6xvV0yO
あっ!?
某トピで使ってるトリつけちまった。
発表から発売まで長いよな、これだと。
762白ロムさん:2006/10/30(月) 17:56:14 ID:9x1HMYgK0
今、ドコモ九州の総合カタログ11月号を貰ってきたが、SO903iだけ載っていなくて、
D903iはちゃんと載っていた。
機能一覧1・2
オプション一覧
原寸大画面一覧
全て掲載されていた。・・・ただ、発売予定と記入されていたが。
763白ロムさん:2006/10/30(月) 17:59:11 ID:hTLWBbrsO
きせかえツールはあるの?
764白ロムさん:2006/10/30(月) 17:59:24 ID:TTKPwMPB0
キーライト何色かわかる人いますか?
765白ロムさん:2006/10/30(月) 18:00:39 ID:3lMnQLbw0
>>762
UPしろ
766白ロムさん:2006/10/30(月) 18:03:23 ID:gA32/WgzO
営業車にラジオしかなくてつまらなかったがこれで音楽がきける
オーディオつけるわけにいかないし
早くでないかな
767白ロムさん:2006/10/30(月) 18:04:54 ID:it8R64pZO
>>758
D903iは、NAVITIME社のナビアプリがプリインストールされていて、
ナビの利用料は、「無料コース」、「NAVITIMEコース(月額210円)」、
「NAVITIME Proコース(月額315円)」の3コースが用意されている。
なお、初回起動から90日間は利用料無料で使用できる。

地図を見るだけなら無料コースで大丈夫だが、それ以上のことを
したいなら有料コースを選ぶことになる。


768白ロムさん:2006/10/30(月) 18:05:42 ID:MRx0a1/XO
>>765
なに命令してんの
769白ロムさん:2006/10/30(月) 18:12:24 ID:TTKPwMPB0
>>762殿・・・。ぜひうpしてほしいです・・・
770白ロムさん:2006/10/30(月) 18:29:04 ID:ik4ERhotO
今、D902iSは新規で安い所はだいたいいくらですか??
771白ロムさん:2006/10/30(月) 18:30:04 ID:t6yTT+F30
この機種はスライドさせない状態でマナーモードのON/OFFはできますか?
772白ロムさん:2006/10/30(月) 18:36:14 ID:WvdNPvnD0
メニューボタン長押しでできます
773白ロムさん:2006/10/30(月) 18:37:44 ID:t6yTT+F30
>>772
dx
774白ロムさん:2006/10/30(月) 18:38:39 ID:vg5hqPad0
903iはサマタコ
775白ロムさん:2006/10/30(月) 18:48:31 ID:hTLWBbrsO
皆はDに望むものはないの?
今回の903は『もっさり』が改善されれば満足なのか?
776白ロムさん:2006/10/30(月) 18:54:16 ID:t6yTT+F30
>>775
・液晶画面の強化
・液晶画面のコントラストうp
・バッテリーの耐久性うp
777白ロムさん:2006/10/30(月) 19:10:11 ID:9x1HMYgK0
>>769
調べて今からUPする。
ちょっと取り込み中なのでもう少しまって下さい。
778白ロムさん:2006/10/30(月) 19:12:39 ID:VFOZ4gdt0
>>777
早くしろよカス

取り込み中ってお前ニートだろwww
779白ロムさん:2006/10/30(月) 19:16:04 ID:6hy5ZsjX0
>>778
きっと会社の複合機でスキャンするんだよ。
俺が2ちゃんに書き込んでるときはほとんど仕事サボり中w
780白ロムさん:2006/10/30(月) 19:30:25 ID:zLApcBm/0
俺も2ch見てる時はサボり中
781白ロムさん:2006/10/30(月) 19:37:10 ID:WPN9t/bC0
俺は2chの合間に仕事してる
782白ロムさん:2006/10/30(月) 19:39:50 ID:9x1HMYgK0
着せ替えツールの事は載っていない。

D903iメーカーキャンペーン
@microSDメモリーカード(128MB)
AD903iミニチュアフィギア4色セット
をそれぞれ抽選で600名様にプレゼント
D903i発売日〜2006年12月31日(日)まで記載されてる。
783白ロムさん:2006/10/30(月) 19:41:07 ID:hTLWBbrsQ
ブックマークにしろアドレス帳にしろ、 いいかげん階層構造で管理させて欲しい・・・
784白ロムさん:2006/10/30(月) 19:41:51 ID:6hy5ZsjX0
どーせならスライドさせるとUSB端子が出てくるD903iミニチュアmicroSDリーダライタがいいです。
785白ロムさん:2006/10/30(月) 19:46:15 ID:+Tkzqueo0
>>784
それいいな
786白ロムさん:2006/10/30(月) 20:04:39 ID:t6yTT+F30
microSD内のファイル名は変えられるの?
787白ロムさん:2006/10/30(月) 20:12:01 ID:tsq3NX0/O
>>782期間延びてない?
788白ロムさん:2006/10/30(月) 20:18:31 ID:cE+xR1+U0
>>762
わたくしからも、UPよろしくお願いします。
789白ロムさん:2006/10/30(月) 20:34:12 ID:lg62ziy1O
P 11/1

N 11/17

D 11/24


SO 12/15


某掲示板で発見
790白ロムさん:2006/10/30(月) 20:36:22 ID:soL0V6q60
>>696
ありがとうございます!
やすくなる来年中旬ころ機種変したいとおもいます。
791白ロムさん:2006/10/30(月) 21:13:05 ID:n8vvYlgY0
さっき、携帯ショップ覗いたら、Nが4日頃、DとFが14日位だって
言ってたけど。
SH触ったらかなりもっさりだった。
792白ロムさん:2006/10/30(月) 21:30:38 ID:4iR4LPWHO
情報が錯乱しててどれも信憑性に欠ける。Dほしい!みんなは何色を買う予定?
793白ロムさん:2006/10/30(月) 21:30:43 ID:aomiQigO0
発売日情報が交錯してるなあ
794725:2006/10/30(月) 21:32:02 ID:Dke7of9j0
>>727-729
ありがとうございます。
微妙に意見が別れてるけど一応サイドキーでできるってことでいいのかな?

ちなみに今日ラゾーナ川崎ビックでD903iのモック触りながら店員と話したんですけど
「発売日はまだ決定してないんですよね?」って聞いたら「いや、決定してます」って言って
ポケットから資料のようなものを取り出し、「10日です」って言ってた。
半信半疑で「それってズレることもありますか?」って聞いたら「決定って連絡が来てるんで
ほぼズレることはないでしょう。」だって。

ホントかよ。
795白ロムさん:2006/10/30(月) 21:34:15 ID:WHjjCtEU0
10日ならD買おう。
SOと迷っていたが、オータムゴールド最高だぜぇ
796白ロムさん:2006/10/30(月) 21:34:23 ID:WvdNPvnD0
それがホンとならかなりうれしい。
周りで903シリーズを使ってるやつらがうざくて仕方ないから早く買いたい
797白ロムさん:2006/10/30(月) 21:43:01 ID:Yy9Fw/Aj0
>>794
D902iSではサイドのカメラボタンでできる
798白ロムさん:2006/10/30(月) 21:53:29 ID:Tr2VMFRt0
>>789
某掲示板ってどこよ?
799白ロムさん:2006/10/30(月) 21:55:33 ID:rXTzZhZX0
>>777
UPまだー
800白ロムさん:2006/10/30(月) 22:01:34 ID:p/6DBvqJ0
>>777
UPまだー
801白ロムさん:2006/10/30(月) 22:03:27 ID:uz4u5KVe0
いったい発売はもうすぐなのまだなの?
ドコモのそのじらし方サイコ

もうイツテもよいでつか?
(*´ρ`*)ハァハァ
802白ロムさん:2006/10/30(月) 22:03:34 ID:ZGaeFwLnO
>>777
UPまだー
803白ロムさん:2006/10/30(月) 22:04:51 ID:t6yTT+F30
>>777
うpまだー
804白ロムさん:2006/10/30(月) 22:10:38 ID:p/6DBvqJ0
>>777
早くUPしやがれやコノ糞野郎!
腰抜けじゃねーなら今日中にUPしろ!
出来ないならタダの腰抜け野郎だオマエわ!
皆が持ってない情報をUPしてこそ威張れる話やなw
805白ロムさん:2006/10/30(月) 22:27:03 ID:aomiQigO0
806白ロムさん:2006/10/30(月) 22:27:20 ID:NqpL5QD60
バックトゥーザフューチャー
807白ロムさん:2006/10/30(月) 22:47:08 ID:yUkldI4u0
>>805
氏ね


言葉では言いあらわせないホワホワしたものを感じてしまったじゃないか
808白ロムさん:2006/10/30(月) 22:47:16 ID:dJIinkx9O
本体メモリは、どのくらいっすか?
809白ロムさん:2006/10/30(月) 22:49:07 ID:wC03ONzc0
>>805
氏ね


一言で言うなら、俺も混ざりたい
810白ロムさん:2006/10/30(月) 23:16:29 ID:4qcfU0gd0
>>805
癒されるな〜
811白ロムさん:2006/10/30(月) 23:17:09 ID:MOlaQcjD0
>>805
氏ね

抱きたい
812白ロムさん:2006/10/30(月) 23:21:32 ID:zMONwh450
>>805
氏ね・・・( *´д`*)
813白ロムさん:2006/10/30(月) 23:25:04 ID:kzkzRKvf0
814白ロムさん:2006/10/30(月) 23:26:00 ID:xeF9L2LMO
今のところ発売は11月中旬頃、これは判定会議にも左右されるので…あくまで“見込み”
キーライトは赤っぽいオレンジ
レスポンスはiSに比べて若干アップ(ほぼ変わらない)
薄さに拘り、スーパーCCDハニカムを捨て
町キャラプリセットは茸にスケボーマンにペンギン
SDファイル管理は相変わらず×
…全然魅力を感じなかったorz
強いて言うならFMトランスミッターぐらい
スピセレは相変わらず軽い

長文スマソ
815白ロムさん:2006/10/30(月) 23:35:59 ID:tsq3NX0/O
>>805の人気に嫉妬
816白ロムさん:2006/10/30(月) 23:36:58 ID:VFOZ4gdt0
>>762
うpするって言って逃げた奴がいるらしいぜw

ホラ吹きニートらしいぜw
817白ロムさん:2006/10/30(月) 23:45:20 ID:bDVWUho0O
今度auのW31Sからこの機種に変えようと思ってるんですけど、DoCoMoがauよりモッサリというのはどの程度なんでしょうか?
818白ロムさん:2006/10/30(月) 23:45:53 ID:kVcIDYxWO

赤キーライトキタ━━(゚∀゚)━━!!

レスポンス(´・ω・`)ショボーン

CMOSカメラヽ(`Д´)ノ ウワァァン

SD管理。・゚・(ノД`)・゚・。


_| ̄|○ …
819白ロムさん:2006/10/30(月) 23:49:31 ID:gKL8GJO80
D902i と D902iS じゃどっちがレスポンス良い?
今使ってる D902i でストレス感じないので、
今より遅くなきゃ気にしない。
820白ロムさん:2006/10/30(月) 23:50:20 ID:p/6DBvqJ0
D903iはCCDだろ!
821白ロムさん:2006/10/30(月) 23:55:59 ID:YeoVWODQO
みんな,どこで予約してるの?地元のDS三件聞いたケド予約は出来ないって言われた!ゴールド欲しいよッo(>_<)o〃
822白ロムさん:2006/10/30(月) 23:56:12 ID:CPYCqzwR0
俺も今日ドコモ九州の総合カタログ11月号をDSからGetしてきた。
確かにD903iの機能一覧・原寸大画面一覧にも掲載されていた。
オプション一覧みたら、電池パック「D06」卓上ホルダ「D09」は902isと同じ物を
使っている。三菱のD903iの力の入れようがわかる・・・。

力の入れようは、カタログに記載されているメーカーキャンペーン内容でも現れてるナー。
「F903i」
microSD(512MB)を抽選で1,000名

「N903i」
フォトグラファー三好和義のオリジナル画像入りmicroSD(256MB)を抽選で20,000名
さらに20,000名の中から抽選でモバイラーズチェック30,000円分プレゼント

「P903i」
microSD(256MB)を抽選で5,000名
着うたフルダウンロードを先着50,000名
ワイヤレスイヤホンセット(ブルートゥース)を抽選で10,000名

「SH903i」
国語・英和・和英辞書内蔵microSD(256MB)を抽選で1,000名

で、「D903i」は、
microSDメモリーカード(128MB)
D903iミニチュアフィギア4色セットをそれぞれ抽選で600名様にプレゼント!
って他のメーカよりショボくね?今時128MBのメモリーもらってもなー?
823白ロムさん:2006/10/30(月) 23:56:23 ID:ng3C2N3u0
SDって書いてる時点でガセでしょ
824白ロムさん:2006/10/31(火) 00:04:27 ID:soL0V6q60
スケジュール機能ってvCARD使えたりします?
825白ロムさん:2006/10/31(火) 00:06:30 ID:tbLonv/QO
マイクロって書き忘れただけじゃ。
なまじ嘘と思える内容でもないし。
826白ロムさん:2006/10/31(火) 00:19:57 ID:gVBF4Kpw0
DのキャンペーンがしょぼいのはiSのときも同じだから、
デフォといっていいんじゃねーの
827白ロムさん:2006/10/31(火) 00:23:19 ID:Uf9XbgdG0
どーでもいいかもしれないが、
D902is 64和音 → D903i 128和音にUP。

ダイヤルボタンを使わずに声で電話番号や機能の検索ができる「音声認識」搭載と
カタログに載っている。

どうでもいいことでスマン。
828白ロムさん:2006/10/31(火) 00:24:40 ID:mO29CKft0
らくらくホンを使った事あるが、音声で呼び出せるのは便利。
ただし恥ずかしい。そして文字数制限で被る人が出てくるのがやるせなかった。
829白ロムさん:2006/10/31(火) 00:28:08 ID:gVBF4Kpw0
あと
>オプション一覧みたら、電池パック「D06」卓上ホルダ「D09」は902isと同じ物を
>使っている。三菱のD903iの力の入れようがわかる・・・。

ってあるけど、これは評価してもいいんじゃない?
iSのを使いまわすなって言いたいんだろうけど、
902iやiSを使ってる人が使いまわせるんだから良い点でしょ。
電池なんて今開発中のアレ(名前忘れた)にならない限り、
大して変わらないと思うよ。
830白ロムさん:2006/10/31(火) 00:29:07 ID:dP0xe46r0
>>581
is?
831白ロムさん:2006/10/31(火) 00:34:21 ID:Uf9XbgdG0
>>829
そうだな。不燃物のゴミになるより使いまわしできれば無駄なゴミも減る。
環境問題もD903iは考えているのか。
832白ロムさん:2006/10/31(火) 00:34:40 ID:Z3jWJwYJ0
D902iからこれにしたいんだがD902i以上のもっさりならSO903iにする。
D902iのもっさりにはうんざり。
833白ロムさん:2006/10/31(火) 00:37:52 ID:J/k6usMoO
DってSDカード内のフォルダを携帯から新規作成出来る?
あとファイルのフォルダ移動とかも出来るかな?
今使ってるFが出来なくて結構不便なんだよね
834白ロムさん:2006/10/31(火) 00:38:34 ID:b2AGt5Of0
>>829
D902iSから変更予定だから、電池と充電代を使いまわせるのはありがたい。
D902iSを充電器代わりに出来るし。
835黒ロムさん:2006/10/31(火) 00:41:35 ID:sDm9tiO40
>>827
音源がヒュートレックに変わったのかな?
836白ロムさん:2006/10/31(火) 00:46:39 ID:Uf9XbgdG0
>>835
ヒュートレックって何?
837白ロムさん:2006/10/31(火) 00:53:31 ID:dc/WBRNvO
キーバックライトがオレンジらしいけど、
D902iSって何色(なにいろ)だったっけ?

液晶とスピーカー(質&量)は良くなってるのかな?
838白ロムさん:2006/10/31(火) 00:58:23 ID:JJl7WstfO
>>837
839白ロムさん:2006/10/31(火) 01:25:54 ID:J85wSQ7GO
レスポンスはD902iS並みか…orz

今D902iS使ってるが、かなりモッサリしとるぞ!
あのSHでレスポンスがあれだから、期待薄いかもな…。
840白ロムさん:2006/10/31(火) 01:49:37 ID:7i60CXdr0
急に買う気が失せたな。
841白ロムさん:2006/10/31(火) 02:02:14 ID:Z3jWJwYJ0
SOに決定
842白ロムさん:2006/10/31(火) 02:12:43 ID:D4edwRO70
発売は12月まで食い込んじゃいます。
ったくいつも三菱は遅れやがる。これだからパッとしねぇんだよ。
843白ロムさん:2006/10/31(火) 02:20:48 ID:SmYJrYR/O
発売が遅いなら遅いでも構わないから、
ハッキリ日にちを決めて聞かせて欲しい。

もうモッサリでも何でもいいよ…頼む(´人`)
844白ロムさん:2006/10/31(火) 02:27:34 ID:r4J62wvz0
もっさりは微妙だけどD903i気に入ってしまった・・・
845白ロムさん:2006/10/31(火) 02:52:23 ID:DDJ1H6/cO
エミュ(nes)の速度でれば他は、もっさりでもいいと思うの俺だけ? いまは902iでチョーもさもさ
846白ロムさん:2006/10/31(火) 03:49:06 ID:X5rdhAtCO
正直、携帯で音楽も聞かないし、ゲームもしない。ましてテレビは見ない。Edyも使わない。プッシュトークって何。
電話はよくかかってくる。メールは頻繁にする。ネットもよく見る。スケジュール管理はOutlookに携帯を連動させて、待ち受けに表示。よってスライド大画面はとても魅力的。

D902系と同じデザインの70X系が出てくれないものか…
847白ロムさん:2006/10/31(火) 03:59:49 ID:0wIRTlKkO
N901iCとD902isだったらどっちがモッサリ?
Nの方がモッサリならD903iを買いたい。
848白ロムさん:2006/10/31(火) 04:34:36 ID:lqr44eAv0
なぜここまで言われててもっさりを直せないんだろうか?
もう他の機能なんかいらないからとにかくもっさりを直せと言いたい。
機能云々以前の問題。開発者はケータイ使ったことないのか?
849白ロムさん:2006/10/31(火) 04:59:54 ID:kV/PjQIy0
>>848
OSのSymbianが重いから劇的な改善は無理っぽい。Linuxへ変えてくれないかな…
850白ロムさん:2006/10/31(火) 07:44:52 ID:IBhYDfrsO
>>835
フュートレックな。

わざわざ変える必要性がないと思うけど…
851白ロムさん
連カキすまん

でも、よく考えたら今回からミュージックプレーヤーにEQついたんだよね?
フュートっていうかNECエレの方には確か、付加機能でオーディオのEQ機能があった希ガス