au WIN W42SA by SANYO(鳥取三洋) part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
フラットで流れるようなエレガントフォルム
〜Smooth Style〜

au初の手書き文字入力機能< Smooth Touch >搭載。
鳥取三洋製初WINの薄型コンパクトケータイ、W42SAのスレです。
(関連リンクは>>2-5あたりです。)
2白ロムさん:2006/10/19(木) 22:01:45 ID:cCq0duYP0
3白ロムさん:2006/10/19(木) 22:02:15 ID:cCq0duYP0
◇関連記事◇
Duogate-auケータイ探検隊|W42SA|特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W42SA/
写真で解説する「W42SA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news100.html
ダイヤルキー部が手書き入力センサーに──「W42SA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news037.html
テンキー部分にタッチセンサーを内蔵、三洋製「W42SA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30741.html
スムースタッチ機能で簡単入力
セキュリティーもアップしたコンパクトケータイ「W42SA」
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060830/118398/index14.shtml
ダイヤルキーが静電パッド!?“手書き入力”可能な「W42SA」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060829/118364/index2.shtml

◇過去スレ◇
au WIN W42SA by SANYO(鳥取三洋) part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159571034/
auWINW42SAbySANYOpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150033692/
auWINW42SAbySANYO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137687319/
4白ロムさん:2006/10/19(木) 22:02:55 ID:cCq0duYP0
◇簡易スペック表◇
質量:約117g
サイズ:49×99×19.4mm
連続通話時間:約200分
連続待受時間:約240時間
液晶サイズ(メイン)約2.4inch
液晶サイズ(サブ)約1.0inch
カメラ:198万画素CMOSカメラ
アドレス帳:1,000件(1件あたり3番号、3メアド)
スケジュール:500件
発信履歴/着信履歴:20件/20件
簡易留守メモ、音声メモ:合わせて20秒×3件
文字入力システム:ATOK(AI変換)+APOT
データフォルダ:約40MBまたは1,000件(BREW共用)
Cメール保存件数:送信50件/受信100件
Eメール保存件数:送信350件(750KB)/受信700件(1,500KB)

EZナビウォーク(声de入力機能対応),EZ「着うたフルR」,EZ「着うたR」,
EZ・FM,EZ待ちうた,EZアプリ,EZムービー,ムービーメール,安心ナビ,着Flash(アニメ),
HelloMessenger,PCサイトビューアー,赤外線通信,キャラクターリーダー(OCR機能),
ペア機能,テブラケータイ,とじるとロック,遠隔オートロック,防犯ブザー,スマートモード,
ティーンズモード,バーコードリーダー&メーカー,簡易ライト

鳥取三洋製品と大阪三洋製品は使い勝手が違うので要注意。
違いの見分け方→鳥取三洋:+ATOK 大阪三洋:Wnn
5白ロムさん:2006/10/19(木) 22:07:30 ID:ye968aVk0
>>1
スレ立て乙!!。さっそく、>>4の訂正。
>鳥取三洋製品と大阪三洋製品は使い勝手が違うので要注意。
>違いの見分け方(文字変換編)→鳥取三洋:ATOK+APOT 大阪三洋:Wnn
な。

寄生虫な俺は文句言うしかできんのよ。許せw
6白ロムさん:2006/10/19(木) 22:10:19 ID:cCq0duYP0
前スレで訂正して欲しかったwごめんw
つか自分この機種持ってないしww
7白ロムさん:2006/10/19(木) 22:20:46 ID:8VmX0Wf2O
最近カタログに変換シス載せないからな〜
8白ロムさん:2006/10/19(木) 22:26:02 ID:HH75mI9x0
違いの見分け方(カタログ編)→端末メーカーが発行しているカタログの裏の会社名表記を見る。
  鳥取三洋製:三洋電機株式会社 鳥取三洋電機株式会社 と2社併記
  大阪三洋製:三洋電機株式会社

違いの見分け方(ポップアップメニュー編)→端末のポップアップ表示を確認("完了しました"等)
  鳥取三洋製:画面のど真ん中に、大き目の文字で表示
  大阪三洋製:画面の下側に、小さめの文字で表示
9白ロムさん:2006/10/19(木) 22:43:28 ID:AO01E+UX0
INFOBAR2 も鳥三なのかな?

だったら42SAがベースだろう。INFOBAR2→サクサクのストレートWIN端末になったらいいね

でもINFOBAR2より42SAUが実現して欲しい。
そして実現するなら、深澤さんにデザインして欲しい。
スッキリした外観の二ツ折でサクサク・・・
42SAはサブディスプレイ周りがちょっとゴチャっとしてるよね。
そこをなんとかして頂きたい。

ストレートは液晶画面の汚れ、傷が気になるんだよね。
キーロックかけないとカバンのなかでいつの間にか電話かけてたりするし。
やっぱり二つ折りが便利。だからINFOBAR2と42SAUの2本立てでお願いします、深澤さん。
10白ロムさん:2006/10/19(木) 22:46:44 ID:0k/7acS+O
>>1
乙です。で前スレから
1000: 2006/10/19 22:24:47 YLqcP7kZ0
1000だったら22日にこの機種買うヽ(´ー`)丿
一人お買い上げ決定w
11白ロムさん:2006/10/19(木) 22:56:34 ID:YLqcP7kZ0
>>1さん乙です!
買ったら報告しに来ますww
12白ロムさん:2006/10/19(木) 23:00:51 ID:020uY6sD0
携帯動画変換君で作成した動画(3g2)が著作権ありになってしまうのですが、
著作権なしに設定する方法、または、著作権なしで動画を作成できるアプリは何かありますかね?
13白ロムさん:2006/10/19(木) 23:48:05 ID:ucP3KYss0
この携帯かいます!
14白ロムさん:2006/10/20(金) 00:02:56 ID:l96DC6FTP
サクサクすぎて、ちょっと使いずらい。

W31SAからの機種変。なれるしかないか〜

15白ロムさん:2006/10/20(金) 00:21:49 ID:FbUD77Wj0
>>14
う〜ん
メーカーの努力を全て無駄にするようなレスですね…
16白ロムさん:2006/10/20(金) 00:26:28 ID:ip21Om0W0
サクサク過ぎて辛いってのも贅沢な話だw
ちょっと頭の回転速くなったりして?

今日新宿で42SAの機種変価格みてきたけど、自分がターゲットにしてる
13ヶ月〜は家電量販店では15kばっかりだったね。小さいショップに行っ
てみても11.5k。

しょうがないからネット通販で今申し込んだ。
17白ロムさん:2006/10/20(金) 00:35:26 ID:XP2CbMmh0
webの文字サイズが一番小さいのでも、
大きすぎるって意見もあるけどどうですか?
あと、画面の縮小拡大機能はあるんでしょうか?
18白ロムさん:2006/10/20(金) 01:51:36 ID:d16r8q5F0
今docomoのSH902iユーザーです。ぜひW42SAに乗り換えようとは思っていますが、懸念が一つ。ブラックモデルのキーバックライトです。
どのくらい暗く、打ちにくいのでしょうか?
使用感を教えてください。
19白ロムさん:2006/10/20(金) 02:09:41 ID:UeE/UqT0O
42SAはテンキーと電源ボタンが離れてるけどコレ地味に嬉しい。
3を押そうとして電源ボタンを押し間違える心配は無くなったからな〜!
20白ロムさん:2006/10/20(金) 05:24:17 ID:oVivnWvQO
A5405SAではよく間違えたなぁw
3のボタンより電源ボタンの方が小さいんだもん。
21白ロムさん:2006/10/20(金) 06:02:38 ID:ZYVX2NfLO
もしかして、今日から値下げ?
店員スレよりコピペ。
410:非通知さん 2006/10/19 19:55:35 +hmwAKBH0
ヤマダ電機であうの展示製品全部取っ払っていた。
19日15:00ごろ 新しくするそうだ。
20日から一斉値下げと
問屋の人間に聞いた。楽しみだ!!
22白ロムさん:2006/10/20(金) 09:43:58 ID:mLfZKqYS0
遅レスですまんが
鳥取と大阪の違いはココが判りやすいとオモ。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_4.html

ブラウザのEZ設定→バージョン情報でも、このデバイスIDが見れた。
23白ロムさん:2006/10/20(金) 09:48:24 ID:Bw8jucMm0
W42SAの電池パックの蓋が硬すぎる。
握力60kgの俺がプラスチック製のドライバーで渾身の力を込めてやっと外れた。
女子供に外せるのか?この蓋。
奥2つの引っ掛かりをヤスリで削ったら大分外しやすくなったけど……。

おまけにauicカードはピンセットがなけりゃ外せない!!
もうちょっとここらへんをどうにかして欲しかった。
24白ロムさん:2006/10/20(金) 09:51:02 ID:fCnVh0GaO
へぇ〜!20日からか〜。詳しい情報ありがトンです!
自分は白を購入予定だけど、問題は価格だからもうちょい待ってみる。なるべく安く買いたい。
25白ロムさん:2006/10/20(金) 10:43:12 ID:i5ejYu+V0
>>23
機種変のときショップのおねーさんが普通にあけてました。

電池蓋の円形の窪みの上に両手の親指の腹を乗せて
隙間に爪を入れるように押し込むと意外と簡単に開くよ。
ICカードピンセットじゃなきゃ抜き差しできないってのは不器用すぎ
26白ロムさん:2006/10/20(金) 12:11:44 ID:BcLytuEo0
>>25
なに?点でなく面で力を入れるのか?
……あ、できた。

それは良いけど問題はauicカードだ!!
こんなの指が入るわけ無いじゃないか!!!
せめてSDスロットみたいに、こう、カチッと
……あ、できた。


素晴らしいね、W42SA
27白ロムさん:2006/10/20(金) 12:46:29 ID:/xHK/euU0
裏蓋の丸ポッチってなんのためにあるのかと思ったら、
なるほど、確かにココ押しながらだとすんなり開きますわ
28白ロムさん:2006/10/20(金) 14:09:20 ID:J2COFylrO
佐賀では幾らぐらいですか?
29白ロムさん:2006/10/20(金) 14:28:06 ID:5vomIH2g0
いくら2ちゃんでもそんなマニアックな情報はない
30白ロムさん:2006/10/20(金) 15:02:18 ID:6uibqHaY0
モック触ってきました。デザインは地味だけど、かなりいいね。
写真では黒が良さげだったけど、実物は艶消し黒でちょいチープに感じたので
陶器っぽい質感で昔のドコモのNみたいな白にしようかな。
31白ロムさん:2006/10/20(金) 15:03:15 ID:dI+8HNXh0
W42SAって撮影動画の最高フレームレートっていくつ?
今32SAなんだけど、周りが30/sばっかりで泣けてくる
32白ロムさん:2006/10/20(金) 16:39:51 ID:ZYVX2NfLO
値下げした価格、auショップや大手カメラ店に見に行ってきた>関東
新規:6090円
13カ月〜:11340円
25カ月〜:10290円
7カ月〜は覚えきれなかったけど、2万円超えてたね。
25カ月以上は、昨日までより5000円以上値下がりしてるから、待っててよかったw
店によって独自にキャンペーンしてる場合もあるから、一応、参考ということで。
33白ロムさん:2006/10/20(金) 17:26:08 ID:waM05GKG0
サクサクって文字入力の事だよな?
34白ロムさん:2006/10/20(金) 18:39:15 ID:BcLytuEo0
サクサカーには別の意味があるかもしれないけれど、全般的なレスポンスのことです。
35白ロムさん:2006/10/20(金) 18:43:45 ID:fCnVh0GaO
>>32
詳しくありがとう!
13ヶ月〜も5000円くらい落ちてるのか。よかった。
36白ロムさん:2006/10/20(金) 18:49:16 ID:5vomIH2g0
どこの店も前すれの激安ショップの最強具合には勝てないな
37白ロムさん:2006/10/20(金) 19:01:51 ID:e5z7Lpdw0
今モック触ってきたんですけど、すごく薄くて感動しました!デザインはちょっと・・・
ですが、機能のほうが重要ですからね!
新規で最大2940円に割引(通常価格8190円)と書いてあったのですが、
最大割引というのはやっぱ条件が必要なんですか?
38白ロムさん:2006/10/20(金) 19:05:31 ID:XnBJUTXx0
黒か白 迷ってます。。。。。
39白ロムさん:2006/10/20(金) 19:15:00 ID:e5z7Lpdw0
>>38俺もです!!
40白ロムさん:2006/10/20(金) 19:17:22 ID:BcLytuEo0
>>37
家族割りorMy割+ダブル定額

これくらい?
41白ロムさん:2006/10/20(金) 19:20:06 ID:LAIC8xCKO
キーイルミがな〜
42白ロムさん:2006/10/20(金) 19:25:46 ID:WSaavVJ60
割引したけりゃメタルプラスに入れとか書いてる場合もある。
43白ロムさん:2006/10/20(金) 19:29:25 ID:ip21Om0W0
道理でdcomの販売価格が20日から変わるようになってたはずだ。
って、そんな前出ししてて大丈夫だったのだろうかw

ま、オレはポイント使ってほぼ代引き手数料だけで機種変できたけど。
44白ロムさん:2006/10/20(金) 19:31:01 ID:e5z7Lpdw0
>>40それに加入すれば、2940円で購入可という事ですか?ダブル定額って何ですか?(^^;
メタル+・・・?
45白ロムさん:2006/10/20(金) 19:34:06 ID:WSaavVJ60
店で訊けよw
46白ロムさん:2006/10/20(金) 20:07:02 ID:i+Na1HDD0
確かに外見のデザインはいまいちに俺も思ったんだけど
開くとセクスィー ヒンジ部分が特に綺麗
ただベル打ち出来ないんだよね‥俺はベル打ち厨だからなあ
47白ロムさん:2006/10/20(金) 20:31:48 ID:mta8QL3+O
ベル打ちって何ですか?
48白ロムさん:2006/10/20(金) 20:43:07 ID:5vomIH2g0
ポケベルって何ですか?
49白ロムさん:2006/10/20(金) 20:49:54 ID:rBQ4M2mC0
ベルうち
http://refam.at.infoseek.co.jp/bell/bell.html

そんなにいい機能かな?
5047:2006/10/20(金) 20:52:18 ID:mta8QL3+O
>>48
ああ、なるほど。解りました。
どうもです。
51白ロムさん:2006/10/20(金) 21:14:56 ID:BcLytuEo0
>>49
慣れた人にはたまらんだろうな。
俺には無理だが。
52白ロムさん:2006/10/20(金) 22:33:35 ID:e5z7Lpdw0
どの色がオススメですか??
53白ロムさん:2006/10/20(金) 22:59:51 ID:uov7q4fEO
黒気になったんだが、実際見るとマットすぎてなぁ……つやありなら完璧なのに
54白ロムさん:2006/10/20(金) 23:01:09 ID:ACmsCXbD0
竹之内豊が黒使ってた
55白ロムさん:2006/10/20(金) 23:02:40 ID:gneZrO8g0
これ何気にいいんだけど、オレにとっては決定的な欠点。

片手で開けにくい
56白ロムさん:2006/10/20(金) 23:04:24 ID:e5z7Lpdw0
白ですかね。やっぱ
57白ロムさん:2006/10/20(金) 23:15:24 ID:mply/9SS0
黒つやありだと皮脂汚れが目立つんじゃねーかな?
でもたしかにこの機種の黒はチープな感じがするよなぁ。
白が一番無難だけど、ピンクが意外と悪くない。
女子ならオススメ。
58白ロムさん:2006/10/20(金) 23:25:53 ID:ip21Om0W0
ベル打ちっててPCのローマ字日本語入力みたいなかんじだよね。
普通に携帯で入力するよりはボタンを押す回数が少ないから、そりゃ速いわな。
オレは予測変換辞書でポチポチやりますわ。

あー 明日42SAとどく〜 楽しみ〜
今日も淀行って触ってきてしまった。
59白ロムさん:2006/10/20(金) 23:46:01 ID:w0uqVmik0
W21Sから機種変更検討中です
おサイフ無しワンセグ無しでサクサクという自分的理想端末の予感。
(ホントはリスモもいらないけど・・・)

既に使っている人に教えてほしいんだけど
やっぱりサブディスプレイにはメール本文が強制的に表示されちゃうのか?

実は、今使ってるW21Sで唯一不満な機能がコレ。
メールが来る度に発信者、件名、本文数行が表示されてしまうので
サブディスプレイを表にして放置してたらメール読まれまくりなのですorz
「表示しない」に設定したら、着信時の発信者名すら表示されなくなるし・・・
60白ロムさん:2006/10/21(土) 00:11:50 ID:4YL7CArb0
>>59
アドレス帳に登録してないアドレスからの確認で、申し訳ないけど、
サブディスプレイにはアドレスしか表示されてなかったよ。
アドレス登録してたら、名前も表示されていたような気がする。
61白ロムさん:2006/10/21(土) 00:14:07 ID:lf7vYYgI0
白に決めた
62白ロムさん:2006/10/21(土) 00:21:06 ID:amJ09Wfd0
俺はピンクだ。
63白ロムさん:2006/10/21(土) 00:25:08 ID:xRnd7kow0
じゃあ俺は黒
64白ロムさん:2006/10/21(土) 00:28:58 ID:/CiEzmaE0
まさに 三人三洋 だな
65白ロムさん:2006/10/21(土) 00:41:21 ID:W07BE0/LO
誰がうまい事言えと
66白ロムさん:2006/10/21(土) 00:51:50 ID:gqiDDoL90
おまいらオモロw
67白ロムさん:2006/10/21(土) 01:10:09 ID:amJ09Wfd0
男も女もピンクが一番に決まっているよ。
68白ロムさん:2006/10/21(土) 01:15:20 ID:2yT32DfK0
まさに頭の中真ピンクだな 
6959:2006/10/21(土) 01:40:34 ID:YgPLYbte0
>>60
ありがとうございます
W44Kと迷ってたけど、月末にW42SAに機種変することに決めました。
70白ロムさん:2006/10/21(土) 02:13:03 ID:2WuKabdy0
あのう、どなたか黒のキーバックライトの使用感想を教えていただけませんでしょうか? 暗いというレスはすでに見たのですが。
71白ロムさん:2006/10/21(土) 02:27:02 ID:0qw7FEZK0
暗いというか、貧弱
真っ暗闇の中で使うのは辛い
キーが大きいので慣れれば大丈夫
72白ロムさん:2006/10/21(土) 03:26:13 ID:2/LhCaUg0
暗闇で役に立たないんだから
思い切ってキー照明オフに出来たらいいのに・・・

THE 鳥三仕様!ですね。
73白ロムさん:2006/10/21(土) 04:18:53 ID:0p1bFVFG0
>>59
アドレス帳に登録してある人からのメールは、
登録されている名前と、アドレスが表示されます。
74白ロムさん:2006/10/21(土) 06:56:28 ID:ZyGCUutp0
42SAってもう値下げは全国ではじまったの?
@千葉なんだけど安くかいたい
75白ロムさん:2006/10/21(土) 07:30:58 ID:sVAwJqNK0
>>74
千葉の某カメラでも19日と20日の金額を比較したら
13か月〜の機種変更で、5000円くらい下がってた。
新規とかは見てないごめんよ
76白ロムさん:2006/10/21(土) 07:46:55 ID:ZzliWeLBO
77白ロムさん:2006/10/21(土) 09:46:35 ID:ToF5WsBF0
>>55
声を大にして言って良い。
ヒンジの作りが特殊だから、カチカチヒンジに慣れているとどうもしっくりこない。
無理に片手で開けてると液晶に傷が付くから、両手で開けるのに慣れれば問題は無い。
俺は仕事用に買い増しでW32Sあたりを検討中。Wnnには慣れているから問題は無い。

>>70
http://ic36.mixi.jp/photo/bbs_comm/44/78/122234478_98.jpg
だいたいイメージこのまんま

78白ロムさん:2006/10/21(土) 10:15:50 ID:NhmOwP+C0
開けやすいなーと思ってコレにしようと思ってたのに少数派らしい。

自分は今回43S?(あかりのアレ)が片手で開けにくくてがっかりした。
43Hはキッチリ開けきるまでに押し上げる方向の力が要るしね……。
CAは開けやすいけど手が小さいからかバランス的に持ちにくいし、
機能が詰め込まれると不便も出てくるのかなぁと思った。
79白ロムさん:2006/10/21(土) 10:29:47 ID:2WuKabdy0
>>71,72,77
ありがとうございます。
苦しい感じですね。
白のが無難なのかな。
80白ロムさん:2006/10/21(土) 10:36:04 ID:VomIcKaRO
>>77,78
慣れも含めて個人差あるからな。俺は後者なわけだが。
持ち方が前者と後者で違っているのかも。
81白ロムさん:2006/10/21(土) 11:12:55 ID:0qw7FEZK0
わたしも開閉のしやすさ(というか、パコンッという感じが好き)で選びました
82白ロムさん:2006/10/21(土) 11:15:17 ID:HVD/orwy0
やっぱり白ですかね。
いろいろ悩んでるんですが、バッテリーの持ちはどうなんですか?今使っている
SH901ISはほんと電池の持ちが悪くて。。。しかも、何もしないのに勝手に電源
消えちゃうし。
この機種を買いたいんですが、買いたいと思えるレビューで後押ししてください!
83白ロムさん:2006/10/21(土) 11:25:29 ID:h4XnBs8f0
>>82
買いたいと思えるレビューがどんなのかは知らんが…

バッテリーの持ちは、カタログスペック通りそんなに長くない。普通。
たくさん使えばすぐ切れるし、使わずほっとけば長く持つ。
電池の持ちが悪いのなら、もう一つ電池を持っておくのも吉かと。

あとは…
>何もしないのに勝手に電源消えちゃう
ってのは、タダで直してくれるぞ?
84:2006/10/21(土) 11:26:55 ID:y1MNwchRO
三洋クソメーカーは早く撤退しろ
85白ロムさん:2006/10/21(土) 11:38:43 ID:HVD/orwy0
>>83まあでも、SH901ISよりは断然持つでしょうね。。。
タダで直してくれるんですか。でも、近くにドコモショップないんす。。。
86白ロムさん:2006/10/21(土) 11:44:45 ID:7t979YEYO
SA903i←ダサーッ
87白ロムさん:2006/10/21(土) 11:52:56 ID:ToF5WsBF0
日に数回の通信とカメラとメモ帳で6日持った俺が来ましたよ。
近くに電波塔立っていれば電池の持ちは悪くないはず。
ただ電池容量は770mAhなので過度の期待はしてはいけません。

追記。
au music port の通信は相当電池を消耗する。
88白ロムさん:2006/10/21(土) 12:00:23 ID:HVD/orwy0
そんな持つんですか!なら買おうかな!
ところで、サブ画面はメールが来たときどうゆう反応ですか?
89白ロムさん:2006/10/21(土) 12:09:36 ID:MNJqKUwC0
>>77
もう少しはっきり見えるよ。
数字は見える。テンキーの外周はほぼ真っ暗だけど。

線状の光からキーの位置判別は問題ないでしょう。
慣れてしまえば(俺は)いちいちキーを見てないから大した問題ではないように思うけど。
90白ロムさん:2006/10/21(土) 12:10:45 ID:ToF5WsBF0
>>88
サブ液晶は「ビビビっ!」と反応します。


メール受信後0.5秒くらいアドレスと名前(登録してあれば)が表示されます。
その後は「Eメールあり」とだけ表示されます。

つまり、「あ、来た」と思ってからサブ液晶を見ても間に合わないかもです。
91白ロムさん:2006/10/21(土) 12:18:59 ID:MNJqKUwC0
>>90
キーロックかけてなければサイドの「ハンズフリー/ライトキー」を押せば表示さますよ。
92白ロムさん:2006/10/21(土) 12:19:09 ID:HVD/orwy0
0,5秒・・・早!wでも、プライベートを除かれる事がなさそうですからいいかも!
黒か白・・・どっちがいいだろうか。
93白ロムさん:2006/10/21(土) 12:22:28 ID:Yv2FPVF3O
漢ならピンクだろ
94白ロムさん:2006/10/21(土) 12:26:09 ID:h4XnBs8f0
発売から14日経ちました。
いまだにTOP10圏外…Orz

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/20/news109.html
95白ロムさん:2006/10/21(土) 12:26:39 ID:ToF5WsBF0
>>91
むむむ!!本当だ!!!
これは気づかなんだ。
これは便利だ。

>>92
モックをじっくりと見て、触って、撫で回して、舐めて、
十分吟味して自分で選べば後悔しないと思います。
96白ロムさん:2006/10/21(土) 12:35:13 ID:HSHqQ+lMO
これW22SAみたいにウェブでのショートカット機能付いてる?
それの有無で買うかきめかねるんだが・・・
97白ロムさん:2006/10/21(土) 13:57:42 ID:MNJqKUwC0
>>94
厨房に狙われてない良い知らせですよ。
98白ロムさん:2006/10/21(土) 15:16:57 ID:ZzliWeLBO
関東で期間限定「満足割」が始まったね。

期間限定!「満足割」
auのケータイがとてもお買い得!
今なら店頭価格より、新規ご契約最大5,250円(税込)OFF!
機種変更最大2,100円(税込)OFF!
●「年割」(または「MY割」「ガク割」「スマイルハート割引」)のご加入が必要です。

■新規加入:「EZweb」(2100円OFF)+「MY割or家族割」(1050円OFF)+「ダブル定額ライトorパケット割※」(2100円OFF)ご加入⇒最大5,250円(税込)OFF
※ダブル定額、パケット割WINミドル/スーパー、PacketOneミドルパック/スーパーパックも対象です。
■機種変更:「EZweb」ご加入(既にご加入の方も対象)⇒2,100円(税込)OFF
http://www.au.kddi.com/04aue/wau/campaign/campaign01.hdml
99白ロムさん:2006/10/21(土) 16:01:05 ID:VomIcKaRO
>>96
お気に入りのショートカットキーのことなら、それはあるよ。
100白ロムさん:2006/10/21(土) 16:30:14 ID:HSHqQ+lMO
>>99
マジですか?!
機種変しようかなぁ
10199:2006/10/21(土) 16:42:55 ID:VomIcKaRO
一応[1]〜[9]の長押しで指定したアドレスへのアクセス可能です。
ただ、W22SAとのことなので、この携帯が「鳥三」ってことを認識した上で、
ゆっくり検討することをお勧めします。
102白ロムさん:2006/10/21(土) 17:16:21 ID:qzuxJHhn0
今日買いました@ピンクby27男
発売して約二週間で安くなりさらに満足割り、ポイント値引きで
四千円で買えました。最初に買った人後悔してませんか?
メールが来て音が消える前に開けると音が消えるのは何気にGJ!!です。
ところでサブ液晶の点灯時間はどこで調整するんですか?
デフォだとすぐ消えてしまいます。


103白ロムさん:2006/10/21(土) 17:59:35 ID:Thdn4f0I0
>>102
イヤミなレスだなあ。悔しいに決まってんじゃん。
104白ロムさん:2006/10/21(土) 18:07:24 ID:5AgBSn7IO
>>102
高かろうが何だろうが鳥三信者として発売日に買うのがオレのジャスティス
なにも後悔していないさ
105白ロムさん:2006/10/21(土) 18:11:14 ID:/CiEzmaE0
通販で機種変キター!ポイントを使用したので代引手数料+携帯代で1250円。安。

早速いじってみた。

それにしてもこの端末、サクサクである。

スムースタッチは面白いね。
1→4って感じで指を滑らせると1行分スクロールし、1→*と指を滑らせると3行分スクロール。
感覚的にジョグに近くて操作性が良いけど、難点もある。

例えばEZwebでスクロールをしていて2→0と指を滑らせて3行分スクロールしようとした時に
隣の列の数字ボタンに指が触れてしまうと「戻る」や「進む」の操作とご認識されてしまう。
これは誤認識というよりはタッチパッドが敏感というべきだろうけど。ちなみにこの誤操作は
親指だと指が太いから特に起こりやすい。タッチパッド操作は片手で携帯を持ってもう片方の
手で行うのが良いと思われる。一番楽なのは机に置いて操作するとき。まさしくノートパソコンと
同じスタイル。

ということでこの機能は出来たらON/OFF切り替えをシチュエーションによって切り替えた方が良いと
思う。

今まで使ってたの31CAだけど、結構幸せになれたわ。PCDV無いのは少し痛いが…。
106白ロムさん:2006/10/21(土) 18:12:15 ID:GEASujPkO
通販で買って明日、届く予定(・∀・)

W32SA⇒W42SAにしますノシ
107白ロムさん:2006/10/21(土) 18:34:20 ID:MNJqKUwC0
>>105
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ

おいらも31CAから変えました。
コンパクトなんだけど薄すぎないところがいいね。
31CAは厚くて携帯性があまりよくなかった。(俺的にはね。)
108白ロムさん:2006/10/21(土) 18:46:04 ID:ToF5WsBF0
>>105
それにしてもこの男、ノリノリである

みんなポイントってよく溜まるんだねぇ。
俺なんて毎月請求額が3300円きっかりだからポイントが全然溜まらん。
109白ロムさん:2006/10/21(土) 18:57:25 ID:KDi8qSbB0
早くノリノリになりたいが、この先値下げが色々ありそうでまだ踏み切れない@11ヶ月目
110白ロムさん:2006/10/21(土) 19:00:56 ID:94NLTgJg0
A3015SAwwから乗り換えますたw
4年ぶりに変えましたw
最近の携帯の綺麗さにたまげた
サクサクですね
あと確かに薄すぎずちょうどいい感じ
俺はポイントが結構溜まってたから使った
だが充電のコードが無い
店のにーちゃんA3015SAのコードが使える言ってたのにコラ
今画面真っ暗orz
111白ロムさん:2006/10/21(土) 19:08:04 ID:h4XnBs8f0
>>110
A3015SAの充電器の出っ張りをカッターでゴリゴリ削ればOK。

共通ACアダプタの出力は、DC5.0V 600mA。
少しくらい違っても問題なく使える。
112白ロムさん:2006/10/21(土) 19:15:33 ID:ToF5WsBF0
アダプタ買えよwww
一回買っておきゃ今後しばらく使えるんだから。
最悪電池が妊娠する危険もあるぞ。

「使えねーぞゴルァ!」ってショップに駆け込んだら善処してくれるかもよ。
113白ロムさん:2006/10/21(土) 19:20:22 ID:/CiEzmaE0
>>107
確かに31CAは分厚かったね。そして42SAが薄すぎないというのも同意。
久しぶりに尻ポケットに入れても余り違和感が無いね。

>>108
元ネタで返してくれてありがとうw
オレは通話が多いのでポイントが2200ポイント残っていて値引きのために
使ったのは1500ポイントだった。よってまだ700ポイントくらい余ってる。
電話しすぎて先月は請求が4万近くあったからね…。

ちなみにオレがノリノリなのはPCのキーボードもRealforceに買い換えて
タイピングしやすくなったからというのもあるw
携帯も42SAにして小さなストレスが二つ減っただけだけど、かなり快適に
なった。携帯での画面スクロールにボタンポチポチやってたのって、意外と
ストレスになってたのかなと42SAにしてから思った。

早くアドレス帳を移行しなければ…。
114白ロムさん:2006/10/21(土) 19:43:58 ID:Cg4o2aat0
ちょっと質問させてください。
この機種を買ってSD-Audioを使ってみたいのですが、Sandisk製microSDの1GB
で使用できますか?
あと、過去にCD→PCにWMAで録音した楽曲は、MOOCSPLAYERで変換して使用できますか?
115白ロムさん:2006/10/21(土) 20:25:44 ID:ZVWqi6HnO
http://c-au.2ch.net/test/-/keitai/1161010394/83
↑これを見るとW42SAはかなりサクサクとの事ですが、
EZwebで画像を表示させるスピードとかも速いんですかね?
あと、アプリボタン押してアプリメニューが表示されるまでのスピードとかはどうでしょうか?
116白ロムさん:2006/10/21(土) 20:48:53 ID:94NLTgJg0
>>111
他人事だからってww
>>112
明日買い行くよ
ゴルァだなんてお下品なこと出来ませんわはーと
>>113
2200は凄いね
俺は1500だった
全部使って払ったのは650円なり
117白ロムさん:2006/10/21(土) 21:26:42 ID:HVD/orwy0
早くこの携帯にしたい!!
118白ロムさん:2006/10/21(土) 21:47:03 ID:AlTNQRvk0
13ヶ月までもう待てねえよと思って今日これに機種変したら、
どうやらauは0ヶ月からではなく最初の月から1ヶ月目と数えるらしく、
普通に13ヶ月目ですねと言われた。
119白ロムさん:2006/10/21(土) 21:50:28 ID:ToF5WsBF0
>>118
契約情報照会 から現在機種利用期間が見れます。
さらに一月=30日で計算しているので360日経過で13ヶ月らしいです。
120白ロムさん:2006/10/21(土) 21:57:10 ID:/CiEzmaE0
>>114
オレは携帯で音楽聴かないので分からない。スマソ。

>>115
画像の表示となるとダウンロードにかかる時間もあるし余り変わらないかも?
何世代か前の携帯と比べると速いっていうのは当然あるだろうけど。
少なくともオレが使ってる上ではEZwebでの画像の表示速度は余り速いと
いう印象は受けないね。

そのランキングで言ってるサクサクっていうのは文字入力やカーソルを移動
させるときのレスポンスが速いっていう意味でのサクサクかと。
ちなみにアプリメニューの表示はオレが前に使っていたW31CAよりは速いかな。
でも今のところ追加でインストールしたアプリが無いからというのもあるかも
しれない。

>>116
店頭での機種変っぽいのに安いね。


>>117
この機種の特性を理解してるならすぐ変えて良いと思われる。

ラジオがついてるからってんでさっき散歩がてらラジオを聴きながら歩いてみた。
普段ラジオ聴かないから分からないけど、受信感度も割りと良いと感じた。
イヤホンとアダプタを持ち歩かないといけないけど、今後使っていきたいと思える
機能だと感じた。
121白ロムさん:2006/10/21(土) 21:58:57 ID:yWwxvzYeO
今日買ってきた!
機種変5000円位だった!W31Kから来たので大満足!噂通りサクサクで観覧SPEEDも速い方だと思います。いろいろ情報教えてくれた方ありがとう!ここ見て決めました!
122白ロムさん:2006/10/21(土) 22:00:55 ID:HVD/orwy0
白か黒かまよう。どちらにしようかな天の神様の言うとおり、鉄砲打ってバンバンバン
もう一つおまけにバンバンバン!黒になった・・・
123白ロムさん:2006/10/21(土) 22:08:25 ID:ToF5WsBF0
無闇に発砲するなよwww

黒は良いよ。
ただしモックは十分に吟味せよ。
124白ロムさん:2006/10/21(土) 22:14:21 ID:ZVWqi6HnO
>>120
ありがd!
参考になりました。
125白ロムさん:2006/10/21(土) 22:25:48 ID:HVD/orwy0
なんで鉄砲撃ってバンバンバンなのだろう・・・。疑問。。。
黒にするか!天の神様も言っていることだし。
126白ロムさん:2006/10/21(土) 22:27:52 ID:HVD/orwy0
なんで鉄砲撃ってバンバンバンなのだろう・・・。疑問。。。
黒にするか!天の神様も言っていることだし。
127白ロムさん:2006/10/21(土) 22:40:28 ID:0qw7FEZK0
>>114 両方OKですよ
128白ロムさん:2006/10/21(土) 22:49:21 ID:UzaKVJJB0
電子コンパスが入っていれば、今すぐにでも変えるつもりなんだけど
入ってますか?ググってもパンフ見ても書いてないんですけど・・・
129白ロムさん:2006/10/21(土) 22:51:15 ID:AlTNQRvk0
>>119
へぇ、そうなのか。d
130白ロムさん:2006/10/21(土) 22:53:19 ID:Cg4o2aat0
>>127
ありがとうございます。Sandiskの1GBを安く買えるところを見つけたのと、今までPCにためてた
音楽を有効に活用したかったもんで・・・

機能とか値段とか総合して考えてこの機種に変えようと思います。
使用13ヶ月〜で、ポイント使えば5000円くらいで買えそうです。もうちょっとだけ
価格の様子みてみようかな・・・
131128:2006/10/21(土) 22:53:22 ID:UzaKVJJB0
自己解決しました。。。
スレ汚しスマンorz
132白ロムさん:2006/10/21(土) 23:02:23 ID:1tMpQK/70
MySyncの正式対応はいつになるんだろうか。
未だに対応機種の中にW42SAがない
133白ロムさん:2006/10/21(土) 23:04:22 ID:MNJqKUwC0
>>132
MySyncBizとMySyncAddressは
アップデートにより対応済みですよ。
134白ロムさん:2006/10/21(土) 23:21:42 ID:1tMpQK/70
>>133
更新したら、一覧の中にありました。
ちゃんとHPにも書いとけよ…
135白ロムさん:2006/10/21(土) 23:26:57 ID:MNJqKUwC0
>>134
au Music Port でも同じようなこと出来ますよ
136白ロムさん:2006/10/22(日) 00:14:01 ID:9rkYrvxQO
今日42SAを予約をしたのですがmicroSDは別途で購入しなければなりませんか?
137白ロムさん:2006/10/22(日) 00:18:26 ID:pxL2ZWgq0
256Mであれば付属品としてついてきます。

138白ロムさん:2006/10/22(日) 00:23:43 ID:FkTz/oeP0
付属品としてmicroSDはついてきません。
最近の携帯としてはついてこないのが普通です。
もしかしたらサービスでつけてくれるお店もあるかもしれませんが。
139白ロムさん:2006/10/22(日) 00:37:17 ID:e3jjVsTG0
>>137-138
どっちが本当なんだ・・・?
140白ロムさん:2006/10/22(日) 00:39:48 ID:sW3nDtty0
黒が良いけど、暗闇では使えないのが残念。
結局は無難な白にしそう。
141白ロムさん:2006/10/22(日) 00:55:11 ID:2M8/Y/pg0
>>139
標準では付いてきませんよ。
カタログの付属品欄にも載ってませんし。
サービスの良い店なら独自でオマケしてくれるかもしれませんけどね。

>>140
暗闇で使えないって、なんで?
142白ロムさん:2006/10/22(日) 01:16:19 ID:FkTz/oeP0
>>139
AUのサイトから取扱説明書がダウンロードできるのでそこを見てください。
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w43ca/w43ca_torisetsu.pdf
こちらの156ページ(PDFファイル上では158ページになっています)に付属
しないと書いてあります。
143白ロムさん:2006/10/22(日) 01:18:02 ID:FkTz/oeP0
ということで次回からは取扱説明書のURLもテンプレに含めることにしたら
どうだろう。
144白ロムさん:2006/10/22(日) 06:42:43 ID:AGnMeWiL0
>>140
黒がいいなら黒にするんだ!!
キーライトは思ったより良く見える。

それよりキーライトの為だけに白に変えたのに、実は白も良く見えない
って嘆くほうが悲しいよ。
145白ロムさん:2006/10/22(日) 06:49:33 ID:FkTz/oeP0
つーかキーライトが暗すぎるのはスムースタッチ機能をつける
ためにキーの素材を光が透過しない素材にしなければいけないから、
キーの間から光を漏らす仕組みにしなければいけなかったんじゃ
ないかと推測。

まー白が一番見やすいんじゃないかというのはなんとなく分からない
でもない。一番光を反射するわけだし。

ただ、キーライトがつかないと見えないというのを嘆くよりも携帯も
5のキーに印がついてるんだから練習しだいでブラインドタッチに
出来ると思うんだけど。
146白ロムさん:2006/10/22(日) 06:51:20 ID:FkTz/oeP0
すまん。最後の文章、日本語でおkだね…。

キーライトが暗くて見えないというのを嘆くよりも、ブラインドタッチを
練習した方が建設的なんじゃまいか って話。
147白ロムさん:2006/10/22(日) 06:57:50 ID:UUTEWmMfO
キーライトって、白・黒が緑、ピンクが橙って、前スレに書いてあったけど、橙の方がはっきり見えるかな。
なんか、今まで使った携帯のキーライトが黄色ばかりなので、橙のピンクにしそう。
148白ロムさん:2006/10/22(日) 09:13:03 ID:AGnMeWiL0
>>146
ジュワ、ジュワジュワ!!デュワワッシュワ!!

光の透過が悪いのは確かに恐らく静電シートのせいだろうね。
ま、俺は普通に見えるけど。
それにしてもこのSoftbank 705PのELシートの光具合と来たら……
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/19/ge_pana11.jpg
149白ロムさん:2006/10/22(日) 09:37:09 ID:iI3JmdOC0
>>148
何度言えば直リ(ry
150白ロムさん:2006/10/22(日) 10:40:32 ID:9rkYrvxQO
>>136で質問した者です。ご丁寧にありがとうございました
151白ロムさん:2006/10/22(日) 10:57:11 ID:tyIqOi4UO
後2日でMNP開始。仕事の都合で1日遅れでW42SAを新規入手します。
直前になっても白か黒で迷っているのに、ピンクもよい感じに思てきた。
どれにしよう…
152白ロムさん:2006/10/22(日) 11:16:13 ID:EF3n0ojY0
>>145
>>148
静電パッドを搭載しながら、キーライトを光らせるっていう矛盾。
静電パッドに光が抜ける穴でも空けたんだろうか。

設計者の苦労がうかがえるよなぁ。
153白ロムさん:2006/10/22(日) 11:57:37 ID:EF3n0ojY0
DuogateのW42SAのコメントが少ないなぁ。。。
買った人、ここにもレポを書いたらどうよ?
http://k-tai.duogate.jp/au/m/w42sa/comment/
154白ロムさん:2006/10/22(日) 12:03:14 ID:+IqBpbqZ0
3g2動画、音楽再生可能ですか? auは使ったことがなく
わからないのです。SoftBankを使っているので3gpの再生の方も気になり
ます。  この機種は新規購入候補なので回答いただけるとありがたいです。
155帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:12:10 ID:1k3VgSVx0
>>154
高性能ケータイからおもちゃケータイにするわけ?

バカじゃねーのか?

3gpなら905SHでも再生できる

3g2なんてクソ動画はあうしか使えない

意味ねー
156白ロムさん:2006/10/22(日) 12:13:31 ID:gV7irUrQO
↑めっけ
157白ロムさん:2006/10/22(日) 12:22:53 ID:yyJT9h530
>>154-155
おまえパソ持ってんだから、あヴぃ見た方がよくね?
携帯で動画なんてどの端末でも目糞鼻糞。
158154:2006/10/22(日) 12:25:48 ID:+IqBpbqZ0
変な質問ごめん 
初カキコでごめん
ガキでごめん
159帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:28:32 ID:1k3VgSVx0
>>158
あうは止めときな

後悔するよ
160白ロムさん:2006/10/22(日) 12:30:55 ID:AGnMeWiL0
>>149
ああ、直リン!
以後気をつける。

変な書き込みでごめん
初カキコでごめん
↑嘘付いてごめん
161au負けへ:2006/10/22(日) 12:31:15 ID:gV7irUrQO
死ね
162154:2006/10/22(日) 12:35:33 ID:+IqBpbqZ0
>>159
なぜですか?未熟なので、わかりません
163白ロムさん:2006/10/22(日) 12:37:07 ID:gV7irUrQO
↑気にするな
164白ロムさん:2006/10/22(日) 12:37:19 ID:+obwIIfx0
>>162
相手にするな、スルーしろ。
>159は脳味噌が未熟な、ただの荒氏だから。
165帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:38:42 ID:1k3VgSVx0
>>162
あうは低機能だからソフトバンクで慣れてるなら

わざわざ4ランクも機能を下げたケータイ買う必要はないってことさ
166帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:40:06 ID:1k3VgSVx0
>>164
ほんとのこと書かれてご乱心ですか?(w
167白ロムさん:2006/10/22(日) 12:41:37 ID:47kQZsJjO
>>165
FOMAはいいのかい?
168帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:42:41 ID:1k3VgSVx0

ほんとのこと書かれると「荒らし」とか言う傾向どうにかなんないもんかねぇ…
169帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:43:26 ID:1k3VgSVx0
>>167
うん
170帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:46:39 ID:1k3VgSVx0

171白ロムさん:2006/10/22(日) 12:47:21 ID:eL1QRnY+0
Rank S(超サクサク)
・W42SA

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA700iS、SA800i、604SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH
・W43S
・W41CA、W42H、W41H、W42CA(G'zOne)

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310SA、WX310J
・WX310K、WX300K
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T 、W43CA
・P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・V801SA
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D701i、D851iWM(MPX)、D701iWM(MPU)
・F900iT、F902i、P901iTV

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P701iD、P851i(Prosolid II)
・N900iG
・V802SH/902SH
・W43H
172154:2006/10/22(日) 12:47:40 ID:+IqBpbqZ0
auにきめた
後は機種
173白ロムさん:2006/10/22(日) 12:48:46 ID:47kQZsJjO
>>169
どの辺が良い?webとMailぐらいしかしないんだけど
au機種変したいのがないから浮気しようかな^^;
174白ロムさん:2006/10/22(日) 12:49:34 ID:AGnMeWiL0
auの話をしたいなら他所でやってくれ。ここはW42SAスレだ。

で、今日microSD(トランセンド80倍速512MB ¥2980)が届いたので早速挿してみた。
読み込みは遅い。
フォルダ開くたびに1秒待たされる感じ。
画像の連続表示も読み込み待ちが入る。

ただ最高画質フォト(700KB)の保存は早い。
175帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:51:13 ID:1k3VgSVx0
>>173
SH903TV買えば?
176白ロムさん:2006/10/22(日) 12:54:27 ID:7hoxVM/J0
>>174
同意。
ってなわけで154はこの機種に決めたら戻っておいで。
177白ロムさん:2006/10/22(日) 12:55:46 ID:AGnMeWiL0
>>175
無茶言うなw

>>173
D903iTVがエントリー機としてはオススメ
178帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/22(日) 12:57:27 ID:1k3VgSVx0

かわいそうな154・・・

ま、買うまでわからんのだから仕方ないわ

買わせて後悔させてやろう(w

179白ロムさん:2006/10/22(日) 12:59:20 ID:AGnMeWiL0
154さん、快適なW42SAの世界へようこそ。

ただし、心躍るような機能は何も無い。
質実剛健、虚飾を省いた機種だという事を心得て置くように。
180白ロムさん:2006/10/22(日) 13:02:17 ID:gV7irUrQO
頭腐ってるなau負け
181白ロムさん:2006/10/22(日) 13:05:07 ID:yyJT9h530
こいつもっさりの意味もわかんねーで言ってるよ

575 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/06/11(土) 21:34:59 ID:bwUYm2sNO
W21Sから乗り換え検討中ですが、W21Sのサクサクに慣れてしまい、今まで使ってきたW11K、21SAなどでも遅く感じるのですが、901iSはどうでしょうか?
近くにモックがないので。。
585 名前:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE [] 投稿日:2005/06/11(土) 21:44:58 ID:wH4HtTHP0
>>575
はぁ?あんな低機能ケータイでサクサクだぁ〜あ?

あうはすべてモッサリ過ぎだよ

使えなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(w
182白ロムさん:2006/10/22(日) 13:11:35 ID:3gaeSZC50
俺、ピンクにしたいんだけどダメ?
183白ロムさん:2006/10/22(日) 13:15:16 ID:2M8/Y/pg0
>>182
逝けばわかるさ!!
おいらは無難に黒チョイス。
184白ロムさん:2006/10/22(日) 13:15:22 ID:VIylBRB2O
ピンクが通販で届いた(・∀・)
回線、切替えが明日まで出来ない。
もうすぐ仲間入りノシ
185白ロムさん:2006/10/22(日) 14:10:53 ID:kT0DlOThO
au負けすらW42SAスレに来るようになったのかぁ
鳥三も頑張ってるなぁと言うべきか、au負けも落ちたなぁと言うべきかw
186白ロムさん:2006/10/22(日) 14:26:47 ID:Hv++Mfo50
あぁもう!1日も早く機種変更したいのに!!!
転職したばっかりでお金がないというこの事実!!!!!!!
ごめんね、もう1ヶ月近くこのスレにはりついててごめんねorz
と、とにかく年末までには!機種変更するぞ!オー!

・・・・・・べ、べつに貧乏じゃな、ないのよっ
A1014STがきにいってるから、ずっとつかってきただ、だけよっ
お、お金だってダンナが急に入院なんかしなきゃっ・・・・ば、バカッ

という感じで皆さまのレポを楽しみにしている日々です。ありがとうみなさん。
早く仲間入りしたいです。
187白ロムさん:2006/10/22(日) 14:37:05 ID:4PoenUONO
>>186
ナデナデ(´・ω・)ノ(`Д´)
188白ロムさん:2006/10/22(日) 14:39:24 ID:EF3n0ojY0
>>186
待てば待つほど安くなるからいいんじゃね?
初期ロットも掃けて、前スレの不具合等が修正されたバージョンになってるだろうし。
189白ロムさん:2006/10/22(日) 14:51:10 ID:AGnMeWiL0
>>186
なんだこのツンデレw
しかも妙なタイミングでどもってるしwww
190白ロムさん:2006/10/22(日) 15:12:20 ID:S08zQwD5O
やっぱメニューアイコンの並べ替えってできないのかな?
191白ロムさん:2006/10/22(日) 15:25:53 ID:i/5ajSfL0
192白ロムさん:2006/10/22(日) 15:51:32 ID:yGUVHRRw0
ツンデレケータイW42SA
193白ロムさん:2006/10/22(日) 16:53:51 ID:HBlZ3kFT0
>>192
二人きりのときは快適で、仲間に見せてるときはモッサリですか?
194 ◆emIr964O56 :2006/10/22(日) 18:06:25 ID:WBehlKBD0
>>174
高画質フォトにはサムネイル領域があるから読み込むのは早いはず。

>>190
自作で対応することになります。
現状プライベート管理のコマンドが分かっていないので
おこづかい帳、日記帳、時間割がいらないなら、変える価値はあるかも。

で、Parafla 1.31用のW42SA版コマンド探索機能つき、自作メニューのテンプレ作成してみました。
一応、画像を各自の好きなように変えられるようにしました。
プライベート管理のコマンド探したいけど、あれじゃ嫌だって人は適当に画像変えて、SWF出力してください。

195194:2006/10/22(日) 18:10:39 ID:WBehlKBD0
あ、読み込みじゃなくて保存か。失礼orz
196白ロムさん:2006/10/22(日) 18:19:47 ID:59KTdikBO
己の信ずる道をどうぞ。

電池持ち以外はかなりいいと思う。
色々やりたい人は他のがいいかと。
見た目通りの中身です。
197白ロムさん:2006/10/22(日) 18:20:50 ID:pxL2ZWgq0
ひっぱってくれる男性が好き・・・・・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。金銭的なものは当然男が負担。
優しい男性が好き・・・・・自分のわがままを当たり前に叶えてくれる男性。
器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。 使えない男。
.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことなので文句言わないでよ。
プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。 私の携帯を見る男は最低。プライバシー侵害。
家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
              手伝ってくれて当然。
仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
            女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
給料・・・・・・・・・・・・男性の給料は当然家族のための生活費。女性に尽くすためのお金。
            女性の貰った給料はすべてお小遣い。
離婚・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
            男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
養育費・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
              払わない場合給料差し押さえ。逆の場合は払わないのがあたりまえ。
マザコン・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
保険・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
           なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
主婦・・・・・・・・・・・・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
           女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を侵してはいけない。
セックス・・・・・・・男は女性を気持ちよくして当然。女は気分が乗らないときHを拒否して当たり前。無理やりやったらレイプかDV
198白ロムさん:2006/10/22(日) 18:35:12 ID:rvPEn7FR0
この機種のスムースタッチ
親指で操作するのと人差し指で操作するのは勝手が違ったりしますか?

片手で操作したいんですけど・・・
199白ロムさん:2006/10/22(日) 18:44:59 ID:a91LbYd00
>>198
> 親指で操作するのと人差し指で操作するのは勝手が違ったりしますか?

おまいの親指と人差し指について余程詳しい人間でないと答えられないと思われ
200白ロムさん:2006/10/22(日) 18:45:37 ID:AGnMeWiL0
>>198
俺は親指。
というか人差し指は無理だった。
201白ロムさん:2006/10/22(日) 19:09:58 ID:5P8MFBc5O
基本人差し指だなぁ
202白ロムさん:2006/10/22(日) 19:42:43 ID:wPFSc+KN0
今週末にでもこの携帯に乗り換えようかと思っているんですが
この携帯の音ってどんなもんですか?
ちなみに今使っているのは22Hです。
203白ロムさん:2006/10/22(日) 20:07:47 ID:JtR0m0cl0
>>182
>俺、ピンクにしたいんだけどダメ?

ピンクが一番だよ。俺もピンクにするよ。
204白ロムさん:2006/10/22(日) 20:54:28 ID:2J4h50GU0
パソコン用メールアドレスに来たメールを携帯に自動転送。
携帯アドレスに来たメールをPCのメールアドレスに自動転送。

W42SAは両方できますか?
205白ロムさん:2006/10/22(日) 21:02:44 ID:AGnMeWiL0
>>204
>パソコン用メールアドレスに来たメールを携帯に自動転送。
これはPCのプロバイダの設定からどうぞ

>携帯アドレスに来たメールをPCのメールアドレスに自動転送。
これはauのメールサービスからどうぞ


ともに機種には依存しません。
あえていうなら「出来ます」(PCの方はプロバイダによるので断言できません)
206白ロムさん:2006/10/22(日) 21:29:08 ID:FkTz/oeP0
>>198
片手はきついな。しかも縦スクロールならまだしも横スクロールはさらに厳しい。
207白ロムさん:2006/10/22(日) 21:44:19 ID:NIz6SXquO
スムースタッチなかなかおもしろいんだけど
電車の中とかで左手で携帯持って右人差し指で操作してるのを
ハタから見るとかなり間抜けかも
208白ロムさん:2006/10/22(日) 21:46:20 ID:FkTz/oeP0
最近の機種はみんなこうなのか知らないけどメールの送信が速いね。
209白ロムさん:2006/10/22(日) 21:52:50 ID:FkTz/oeP0
あ、そういえば機能発見したスムースタッチを利用した面白いスクロール方法。
みんな知ってるのかもしれないけど紹介してみる。
使うのは右手中指と人差し指(オレは右利き)。
まず中指に3のキーにおろす。次に中指を3のキーにおいたままで人差し指を6のキーにおろす。
今度は人差し指はそのままで、3においてあった中指のキーを離す。最後に人差し指を6のキーから
離す。これで1行分スクロール。人差し指と中指で連射する要領でスクロール出来るのが楽なように
感じる。以上。

それにしてもスムースタッチの感度調整は割と頻繁に行わないといけないのかな。
数時間操作していないとスクロールがおかしくなるようだ。
210白ロムさん:2006/10/22(日) 22:04:40 ID:EF3n0ojY0
>>209
取説に、「1本の指で操作するよう設計されています」と書かれているから、
誤作動してるんじゃね?
211白ロムさん:2006/10/22(日) 22:17:30 ID:EF3n0ojY0
スムースタッチご利用にあたってのご注意
http://www.au.kddi.com/manual/w42sa/misc/misc01.html

・内蔵のタッチパッドは静電容量方式です。
 1本の指で操作するように設計されていますので、以下のような場合は動作しません。
 ・手袋などをした指での操作
 ・ペン、ボールペン、鉛筆などによる操作
 ・2本以上の指での操作
 ・異物を入力エリアにのせたままでの操作

・30分以上の連続使用は避けて規則的に休憩をとって目を休め、ストレッチ体操をして、
 指・手・手首・前腕・肩を楽にしてください。

・指や手首を痛める原因となりますので、不要な力での操作や無理な姿勢での操作は避けてください。

・入力エリアにシールなどを貼ると、誤動作の原因となりますのでご注意ください。

・入力エリアに水滴が付着している場合や結露している場合、濡れた指・汗で湿った指で操作した場合には、正常に動作しないことがあります。
 結露を生じた場合は、十分乾燥させるか、拭き取ってから使用してください。

・傷やセンサー故障の原因となりますので、ペン先のような尖った金属で操作しないでください。

・入力エリアが汚れたら、柔らかい乾いた布で汚れを落としてください。
 特に汚れがひどい場合は、水で湿らせた布で拭き取り、十分乾燥させてから使用してください。

・スムースタッチを初めてお使いになる場合は、初めに「センサ感度調整」を行うことをお勧めします。

・極端に速く指を動かすと、正しく認識されない場合があります。

・ご使用状態・環境(高温・低温、湿気、外圧、濡れた指での操作など)によって、タッチパッドの特性は変化します。
 前回使用時と、ご使用状態・環境が大きく異なると、正しく動作しない場合があります。
 その場合は、しばらく操作をしないと正常に戻りますが、戻らない場合は「センサ感度調整」を行ってください。
 ※最適化中はダイヤルキーに触れないでください。誤動作の原因となります。
212白ロムさん:2006/10/22(日) 23:01:32 ID:xEnGsYG10
MNPを利用してdocomo(機種はsh902i)からauに変えようと思っています。
で、今日近所の店行ってコンパクトなこの機種に魅力を感じました。色は黒にする予定です。
条件つきで新規1円だったのもありますがw
レスポンスが爆速ってのも高感度超アップです。

で、質問なのですが表のWINの文字、またはフォトランプは、着信の際に光るのですか?
グループごとに色変えたりできますか?
過去レス、メーカーサイト読んだんですけどなかったので、お願いします!
213白ロムさん:2006/10/22(日) 23:05:42 ID:85x7qj0S0
メールの送信は確かに速いや!
あと、これって送信の時に "送信しますか? [YES] or [NO]" って聞いてこないんだね
どこかに設定でもあるのかな?

間違えて違う人に送信してしまいそーで、ある意味怖いw

>>212
できるよ
KDDIから取り説引っぱって見てみたら?
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
214白ロムさん:2006/10/22(日) 23:06:53 ID:rooGtvTO0
イヤホンの変換アダプタがデカ過ぎorzカコ悪い
215212:2006/10/22(日) 23:10:01 ID:xEnGsYG10
>>213
ありがとうございます!
今月中にこれにします!
216白ロムさん:2006/10/22(日) 23:30:32 ID:HBlZ3kFT0
24日まであと2日、、、ワクテカ
217白ロムさん:2006/10/23(月) 00:04:28 ID:8f98HJV80
アドレス帳→サブメニュ−→編集→指定→着信指定→電源落ちる

ついでにデータフォルダの中身も飛んだ。

やってみ?
218白ロムさん:2006/10/23(月) 00:09:01 ID:JgN2ka//0
>>217
やってみた。
全く問題ない。快調にサクサク動作してますが…
219217:2006/10/23(月) 00:10:32 ID:8f98HJV80
訂正。再現しなくなった。スマソ
220白ロムさん:2006/10/23(月) 00:11:58 ID:JgN2ka//0
こんなの見つけた。
http://www.kumacom.com/lilac_STBRA.html

ヌーブラケータイ W42SA
221白ロムさん:2006/10/23(月) 00:38:42 ID:i5tlEdFW0
SD-Audioの再生時間は一回の充電で10時間くらいは可能なのかな?
222白ロムさん:2006/10/23(月) 00:51:12 ID:igi28gkR0
>>210
あー いやいや。変な動きをする時は指1本でも変な動きなのよ。
上から下に滑らせてから指を離すと、一回ちゃんと下にスクロールするんだけど
また同じだけ上にスクロールにてしまって3歩進んで3歩下がるみたいになっちゃう
んだよね。

2本でスクロール技はイレギュラーかもしれないけど、それでスムースタッチが動作
するのはおかしいことではないかな、と思うんだけどね。
理屈を考えると静電パッドからしてみたら指ずらしてるのと一緒っぽいし。
223白ロムさん:2006/10/23(月) 01:00:36 ID:JgN2ka//0
>>222
製造不良かもしれないね。
修理or交換してもらえばいいんじゃね?

取説の、"正しく動作しない場合があるがしばらく放置すれば直る場合がある"という文章から、
定期的にオフセット値的なものを自動で補正しているのではないか?と思う。
それがある程度の許容量を超えてしまうと、自動補正が利かないとか。
もしそういう動作をしているのなら、2本指動作をさせた場合にオフセット値が訳わかんない値になるかもしれないよな。
224白ロムさん:2006/10/23(月) 01:44:48 ID:VZE3Ldo/0
W42SAには待ち受け画面の設定に「日めくり手帳」は
ないのでしょうか。もしくはこれに替わるTodayのような
画面表示はできないのでしょうか?
225白ロムさん:2006/10/23(月) 02:44:14 ID:igi28gkR0
それにしても文字の設定最小にしても微妙にでかいこの仕様はなんなんだろう。
アップデートでは是非もう一段階小さい設定もできるようにして欲しいな。
今のところプロクシ通して最小サイズのフォントにしてるけど。
226白ロムさん:2006/10/23(月) 11:39:57 ID:P2NWr8XT0
これ照明落とせないのか?
薄暗いところでいじってるとまぶし過ぎてつらい
227白ロムさん:2006/10/23(月) 11:48:30 ID:uJrML0fSO
>>224
無いです。
スケジュールを表示するような待ち受けは用意されていませんが
待ち受け画面で↓キーでスケジュール帳にショートカット
できるので特に不便じゃないです。

待ち受けカレンダーは↓のサイトの今日の記念日ver2が2ヶ月分表示されて便利
ttp://www.manpukuu.com/au/index.html
228白ロムさん:2006/10/23(月) 12:00:20 ID:twQqR0EpO
今現在、自分の機種変の候補
1位 W42SA
2位 W43SA
229白ロムさん:2006/10/23(月) 14:16:15 ID:lrChi7GIO
1位 W43SA
2位 W42SA
3位 W43S
230白ロムさん:2006/10/23(月) 14:35:15 ID:ILhrFCJF0
>>226
うおっまぶしっ!
231白ロムさん:2006/10/23(月) 19:27:30 ID:3lMLYHfP0
確かに暗い車中で触ってると眩しかった。

あと出先でメモ確認する時に片手で「スチャッ」って開けないのは思ったより辛い。
メモ専用にW31SAでも持ち歩くか。
232白ロムさん:2006/10/23(月) 22:17:34 ID:I3J0CxMpO
Web中にEメール受信できないのかよorz
42CAにしとけば・・・(´・ω・`)
233白ロムさん:2006/10/23(月) 22:32:58 ID:v0ga6vaC0
俺の姉貴がピンク気に入って通販で変えたんだが
31SAを長らく使ってる俺としてはサブ液晶が見にくいのと
キーとキーの間隔が広いから早打ちも長打ちも、ちょい辛いのと
ミュージックプレーヤーが携帯閉じたままだとスキップできないのが
少しマイナスだったかな。
でも全体的には及第点。ちなみに通信費クソ高いPCSVないのは全然気にならない
ってかいらない。jigブラウザで定額で済むし十分と思う。(42SA用が、もうあるかは???)
234白ロムさん:2006/10/23(月) 22:43:05 ID:oJhlbSou0
>>233
jigブラウザは42SAでは使えない
PCSVが広告付きでウザいからフルブラ変えたいけど使い勝手良いのがない。
235白ロムさん:2006/10/23(月) 22:44:27 ID:w91YVjwcO
え PCSV普通にあるよ。
オレも使わないけど。
236白ロムさん:2006/10/23(月) 22:52:22 ID:RuyGI2hw0
tyけえ
237白ロムさん:2006/10/23(月) 23:10:30 ID:3lMLYHfP0
>>236
日本語でおk
238白ロムさん:2006/10/23(月) 23:23:02 ID:Qzs934Et0
充電しながら2chを見たりするのですが、
充電台の形はどんなものなのでしょうか。
充電台ごとにぎって、携帯を操作することも可能でしょうか?
239白ロムさん:2006/10/23(月) 23:27:19 ID:JgN2ka//0
>>238
普通にできる。
でもそういう使い方だと、どんなケータイの場合でも直接充電ケーブルを繋いだほうがいいと思う。
240白ロムさん:2006/10/23(月) 23:29:06 ID:Qzs934Et0
>>239
ありがとうございます。
直接刺すと、握りにくくないですか??
端子の位置によると思いますが・・・
241白ロムさん:2006/10/23(月) 23:34:00 ID:JgN2ka//0
>>240
直接繋げるのと、充電台ごと持つのと、どっちが使いやすいか…?
右手で携帯操作するのなら、直接繋げたほうがいい。
242白ロムさん:2006/10/23(月) 23:50:39 ID:gAAQ3mKR0
>>238
バッテリーの充放電が同時に行われ内部での化学反応が複雑になる。
つまり、バッテリーが「妊娠」しやすくなるからなるべく控えた方が良いと思う。
243白ロムさん:2006/10/24(火) 00:17:32 ID:KVyULULq0
サクサクだと褒めたらサクサクランキングが上がってしまった。

おかげで(W21Sオタ、ドコモハイスペック厨)が発生してきたな。
普段地味な子が急に目立つことやるとイジめられるというわけか・・・・

42SAの一番いいところはツボを押さえた使いやすさ。
サクサクはオマケなのにね。
高性能な使用部品(たぶん)の割りに低機能なので、たまたまサクサク携帯になってしまったんだろう

液晶とかキーバックライトに文句言ってる人がいるけど、それは慣れる。
ホントに大きな問題は十字キーの下とクリアキーが近すぎる、決定ボタンの微妙なサイズとくぼみ、だと思う。
数字キーが大きく非常に押しやすいので、余計に不満に感じる。おしいな。

開閉時にカチッと音がしないのはトイレでメールするにはいい。数字キーもポチポチ音小さい。
よくトイレでカチカチ、ポチポチ音が聞こえて「あぁメールしてるなー」ってわかるけど、42SAはあんまり音がしないから。
女はトイレメール好きだからいいかもな。






244白ロムさん:2006/10/24(火) 00:25:23 ID:KVyULULq0
>>238
斜めに差すタイプ。下半分だけホールドしてるような。

開いたまま充電できるからそういう使い方は出来る。
多分そういう使い方を考えての形だと思うけど。

>>242
でも、そうなんだ・・・気をつけよ
245白ロムさん:2006/10/24(火) 00:36:27 ID:zxQEWOO00
>>244
>多分そういう使い方を考えての形だと思うけど。
おそらくハンズフリー通話のことじゃないかと思うよ。ハンズフリー機能あるし。
246白ロムさん:2006/10/24(火) 06:25:54 ID:Qo77VRd6O
モックよりピンク色が汚い(買った当初から)
受話音量が41Hより小さい
キーがカタカタするしどうも不良品
真面目に交換してもらいたい
247白ロムさん:2006/10/24(火) 07:12:49 ID:N53IjdDaO
>>83
>・W43H ←こいつだけは許せない。すべての反応が遅い。

ワロタ いや43Hと43CAの外観がかっこいくて塗装が車みたいで迷ったのよ
248白ロムさん:2006/10/24(火) 07:16:15 ID:N53IjdDaO
>>247スマン誤爆した
しかし42SAユーザーだから内容的にはいいよな
249白ロムさん:2006/10/24(火) 09:07:56 ID:to3DXOPdO
だーめ。
めんめ
250白ロムさん:2006/10/24(火) 10:06:11 ID:lpG9voqBO
32S使いでウェブが超サクサクなんですが、この機種に変えたら幸せになれますか?
251白ロムさん:2006/10/24(火) 10:21:54 ID:fUfl8VvYO
なれる…はず。


俺は明日[しろ]に替える。
252白ロムさん:2006/10/24(火) 10:22:29 ID:Nnj+jsJCO
>>248
めっ(`・ω・´)
253白ロムさん:2006/10/24(火) 11:50:05 ID:uLPdYQ8lO
サンヨーってだけで微妙なのに更に鳥取って
過疎化1位2位を争う微妙な‥島根との位置関係が微妙な
恥ずかしくて人にメーカー名は言えないな
254白ロムさん:2006/10/24(火) 12:06:09 ID:HmVvlRc50
>>250
モック触って特殊なヒンジが許せるなら、あとの反応速度は悪くない。

>>253
そこを誇るんだよ。分かってないな。
エルメスのビニールバッグよりソメスサドルの革バッグって感じだ。
255白ロムさん:2006/10/24(火) 12:07:57 ID:CAwGY9gz0
相手にすんな
三洋って聞いて知らないやつのほうがおかしい
256白ロムさん:2006/10/24(火) 12:12:13 ID:drHtUT7h0
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=mucom
257白ロムさん:2006/10/24(火) 15:55:49 ID:drX+PfMR0
今日、白に機種変更しました。
gooメールにログインしようとすると、403、アクセス拒否になります。

どうして?
258白ロムさん:2006/10/24(火) 18:33:25 ID:0d11SP/mO
>>257
理由はW33SAスレの39からの流れを参照
259白ロムさん:2006/10/24(火) 19:06:54 ID:drX+PfMR0
>>258
ありがと!
auに電話してもダメみたいね・・・
260白ロムさん:2006/10/24(火) 19:48:55 ID:/QPHXTJ50
メニュー画面サン&ムーンが一番軽いね。
俺的には気に入らないからキラン使ってるけどね。
シンプルでサクサクなメニュー画面作ってくれる方
いませんか?
261白ロムさん:2006/10/24(火) 20:18:01 ID:8PTaC3K00
ひらがなを打つときに記号を入れようとすると、たくさんの顔絵文字が出てくるのが腹立たしい。
絵文字よりも読点句読点といった記号を優先してくれよ。
262白ロムさん:2006/10/24(火) 20:18:10 ID:HmVvlRc50
もっと萌え死ぬような頼み方してくれたら作ってやらんでもない

でも前レスの通りおこづかい帳とかは使えなくなるよ。
263白ロムさん:2006/10/24(火) 20:47:10 ID:u//TX0EIO
質問なんすけど、この機種はフル着うた(3g2)はミュージックプレイヤーに登録または本体に保存することはできますか?
264白ロムさん:2006/10/24(火) 22:32:03 ID:KFtokLCm0
>>253
生まれも育ちも鳥取の生粋の鳥取っ子ですが何か?

鳥取の誇れるものがまた増えて嬉しいね。これは名機だ。
265白ロムさん:2006/10/24(火) 23:51:33 ID:Hp8lhCJ/O
昔A5503SA使ってたのですが、水に落として泣く泣く機種変更(W41Tへ)

今度はこの機種へ変更を検討しているのですが
A5503SA又はW41Tからの機種変した方の感想など教えていただければ感謝です

PCSVの使い勝手は悪化しているようですが…
266白ロムさん:2006/10/25(水) 02:07:19 ID:53BoSi1iO
アドレス帳の表示文字大きくするにはどーしたらいいんですか?
267白ロムさん:2006/10/25(水) 02:11:45 ID:NZjOnMdI0
>>266
十字キーの真ん中をポチッとな → 機能 → 画面/照明 → 文字サイズ → 名前表示設定
268白ロムさん:2006/10/25(水) 02:13:59 ID:LIf0d02c0
>>266
「画面表示」設定の「文字サイズ設定」でいいんジャマイカ?
269267:2006/10/25(水) 02:14:17 ID:NZjOnMdI0
ショートカットとして

真ん中のボタンをry → 「3」、「5」、「1」を順番に押す。
270白ロムさん:2006/10/25(水) 03:01:13 ID:pUEQsEpx0
>>264
鳥取県はマジで糞じゃん
最悪な県政に嫌気をさして出て行けるものは出て行き
過疎化したところに
選挙のために解放やら在日やらの利権ヤクザが大量流入
そして鳥取人権条例
さらにその利権目当てで追加流入
おかげで治安が低下の一方
役所員がガソリンぶっかけられたり
スタンガンや催涙スプレー用の予算を計上しないとダメって
どんなゴーストタウンなんだよ・・・島根見習えよ
271白ロムさん:2006/10/25(水) 03:20:18 ID:768WOQt40
>>270
スレ違い。
携帯の話題を一つとして書いてないじゃん。
ウザイ。氏ね。
272白ロムさん:2006/10/25(水) 11:36:03 ID:0ezIPQhn0
EZwebでパスワード入力の際、入力した文字が”*”じゃなくてそのまま表示
されてしまうんですが、設定とかでなんとかなるものなんでしょうか…
273白ロムさん:2006/10/25(水) 13:09:11 ID:cFPVF6St0
この機種にしようか検討してるんだけど
これはメニュー画面等はW43SAみたいなディズニーや猫のメニューじゃないのかな
あと変換はATOK?
274白ロムさん:2006/10/25(水) 13:11:25 ID:cFPVF6St0
あ、ATOKってかいてあったね。すいません。
275白ロムさん:2006/10/25(水) 14:52:57 ID:oUI4sq0BO
黒に機種変したお ドコモみたいな形やな
276白ロムさん:2006/10/25(水) 15:46:38 ID:iCmppQbU0
micro SD付属してないじゃん
277白ロムさん:2006/10/25(水) 15:56:58 ID:iy1URBr/0
>>276
……あ、騙されちゃったんだ。

お勧めはトランセンドの80倍速。
PRODuo変換アダプタが欲しいならKingmaxのが良い。
278質問:2006/10/25(水) 16:24:30 ID:iCmppQbU0
micro SDってどこにうってまんの?
279白ロムさん:2006/10/25(水) 16:59:59 ID:g91VZuYlO
SD屋さん
280白ロムさん:2006/10/25(水) 17:07:31 ID:Kob4n4vk0
281白ロムさん:2006/10/25(水) 17:40:01 ID:a7OXcYdy0
俺は動作確認表に載ってないハギワラシスコムの1GB入れてるけど、
全然問題ねーっすね。

>>277
80倍速って、普通のmicroSDと比較してやっぱ体感速度とか
変わるもんですかね?
282白ロムさん:2006/10/25(水) 18:10:34 ID:g91VZuYlO
>>280
GJ
283白ロムさん:2006/10/25(水) 18:27:24 ID:iy1URBr/0
>>281
普通のmicroSDを持っていないからなんとも言えないけれど、携帯側ではそんなに変わらないと思う。
PCでデータ移行する際に効果があると思っている。

……そんなにスピード要求するような大容量データは扱わないけど。
284白ロムさん:2006/10/25(水) 19:01:48 ID:JNP47ICm0
W42SA用にQTOか変換君で登録可な着うた
作れたヤシいる??mmfいらね〜orz
285白ロムさん:2006/10/25(水) 19:45:17 ID:5Lsnd4L50
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31513.html
ケータイ新製品SHOW CASE
W42SA(レガートホワイト)
286白ロムさん:2006/10/25(水) 20:12:37 ID:FDbgnpeq0
サクサクについて書いてない時点でクソ評論家だな
287白ロムさん:2006/10/25(水) 20:15:45 ID:768WOQt40
新製品SHOW CASEの二人のコメント、スムースタッチのとらえ方が正反対で笑える
288白ロムさん:2006/10/25(水) 20:36:47 ID:Rt322CXt0
WebでEZキーでスクロールしてるとカーソルがついてこなくなることがある。
上下ボタンで画面は上下に動くんだけど、カーソルがないからリンク跳べない。

これってこういうものなの?
289白ロムさん:2006/10/25(水) 21:12:54 ID:hp10+KHrO
>>288
0の長押しでカーソル表れない?

ってか、俺はW33SA使いだからW42SAにも使えるかわかんないんだけど。
290白ロムさん:2006/10/25(水) 22:12:44 ID:uftBA8RI0
>>259
gooは知らないけど、別のサイトでも同じ現象になったので、
そこのweb担当にメールしたら、翌日には対応してくれてアクセスできる
ようになったよ。

gooの担当にゴルァメールすればすぐに対応するんじゃないかな?
291白ロムさん:2006/10/25(水) 23:09:15 ID:aSlpifIT0
フォントがどうなってるのか、これがわからない。
東芝のフォントみたいに滲みとかあるのかな…?
292白ロムさん:2006/10/25(水) 23:31:50 ID:GHnMMkiBO
本日MNPにて、レガートホワイトに、変更しました。
auは初めての為、違和感ありまくりだが、サクサク感に感動。
長くお世話になりそうな予感。いじくり倒しますよ 。
ではまた。ノシ
293白ロムさん:2006/10/25(水) 23:35:18 ID:GHnMMkiBO
本日MNPにて、レガートホワイトに、変更しました。
auは初めての為、違和感ありまくりだが、サクサク感に感動。
長くお世話になりそうな予感。いじくり倒しますよ 。
ではまた。ノシ
294白ロムさん:2006/10/25(水) 23:44:08 ID:FDbgnpeq0
本日MNPにて、レガートホワイトに、変更しました。
auは初めての為、違和感ありまくりだが、サクサク感に感動。
長くお世話になりそうな予感。いじくり倒しますよ 。
ではまた。ノシ
295白ロムさん:2006/10/25(水) 23:49:41 ID:KRzigUAi0
本日MNPにて、レガートホワイトに、変更しました。
auは初めての為、違和感ありまくりだが、サクサク感に感動。
長くお世話になりそうな予感。いじくり倒しますよ 。
ではまた。ノシ
296白ロムさん:2006/10/25(水) 23:49:53 ID:BBLH+eTW0
分かった分かった。
そんなに何度も言わなくても…
297白ロムさん:2006/10/25(水) 23:54:00 ID:MixPUreQO
ワロスw
298白ロムさん:2006/10/26(木) 00:01:05 ID:BFZniDti0
サンヨーは、あまりにもW32SAが糞端末だったから
どんなに良さそうなのが出ても二度と買わないよ!
299白ロムさん:2006/10/26(木) 00:03:55 ID:PInPHN+O0
>>298
はあ。お好きなように・・・。
W42SAは鳥取三洋製なので大阪三洋製のW32SAなんて知ったこっちゃありませんが。
300白ロムさん:2006/10/26(木) 00:10:50 ID:TF9r0T4T0
>>298
分かってないヤツ
301白ロムさん:2006/10/26(木) 00:34:44 ID:FBp7UvFH0
鳥取三洋にはCD-RWドライブでお世話になりました
302白ロムさん:2006/10/26(木) 00:38:23 ID:Dw7eEJ3i0
なつかしいな
303白ロムさん:2006/10/26(木) 01:04:03 ID:5wZnRTMPO
今日から仲間入りです。
カメラの画質がなかなかいいと聞いて嬉しい!
撮影時のオススメの設定があればお聞きしたいです
304白ロムさん:2006/10/26(木) 01:47:05 ID:D0xQ5TCQ0
しかし三洋は何故、鳥取とか大阪なんだろう
もっとマシな場所いくらでも有るのに・・・

パカッと開けた瞬間からタッチパッドが起動する設定に出来て
その瞬間に←に擦ると履歴↓に擦るとアドレス帳起動、そしてそのまま左右で「あかさたな移動」
上下でアドレス検索とか出来ると最高なんだがなぁ
ファームでなんとかならないかな
305白ロムさん:2006/10/26(木) 02:24:04 ID:dcewiuW50
>>304
開けた瞬間からタッチパッドを起動する → 常時タッチパッドの電源をONにしておくということ。
そんなことをしたら、閉じるのと同時にタッチパッドの動作を検出してしまって、誤作動しまくりで最低な事になる。
それにバッテリ消費も激しい事になると思う。
306白ロムさん:2006/10/26(木) 12:13:54 ID:U33xCBvn0
昨日機種変したんだが電池減るのはやくないか?
307白ロムさん:2006/10/26(木) 12:17:35 ID:nVr/91490
タッチパネルOFFってできますかね?
308白ロムさん:2006/10/26(木) 12:25:40 ID:fV3nqhe80
>>306
照明を落とせばけっこうもつよ。
あと、電波の状況によっても電池のもちが変わってくるし。
309白ロムさん:2006/10/26(木) 12:56:00 ID:ajjyb3I50
>>306
一回目、二回目の充電はかなり早くなくなる。
その後は、良い感じ。
310白ロムさん:2006/10/26(木) 12:58:50 ID:slVt5Zvh0
完全に放電してから充電、また完全放電してから充電を3〜4回続けると持ちが良くなる。
311白ロムさん:2006/10/26(木) 14:24:05 ID:6IqDrwcN0
今日機種変した。13ヶ月 ポイント1,000使って、1,990円。
42SAユーザーの仲間入り。よろしくお願いします。


312白ロムさん:2006/10/26(木) 16:21:39 ID:wB5Iua5jO
通販で機種変したとお見受けするが…


いいなあ。
来年の3月にならないと13ヶ月経たないからなあorz
313白ロムさん:2006/10/26(木) 16:23:23 ID:OnfMHHSOO
>>310そうなのか わかった。
314白ロムさん:2006/10/26(木) 16:30:17 ID:ajjyb3I50
今更ながら背面液晶はかなりの反射型液晶なんだな。
明るいところで見やすい。
315白ロムさん:2006/10/26(木) 18:01:52 ID:Q8XrfmjA0
ドコモ:N602iとAU:W42SAで悩み中・・・

N602iの利点、欠点
利点:兄弟がDocomoで家族割。Docomoにしては安い。ドラクエ・ダビスタ。カメラ位置
欠点:古め。開いた状態の重心が悪い。HOTモックのレスポンスがイマイチだった
W42SAの利点、欠点
利点:スマート+レスポンス良好。AUなので電波良さそう
欠点:家族にAUがいない。ゲーム貧弱? 機種変更時のAU端末バリエーション(Nがない・・・)

どっちが良さそうですか?
316白ロムさん:2006/10/26(木) 18:02:43 ID:Q8XrfmjA0
ちなみに現在はVodaです。
317白ロムさん:2006/10/26(木) 18:59:25 ID:nfUVZvnXO
モサーリかサクサクかどっち選ぶの?
318白ロムさん:2006/10/26(木) 19:09:33 ID:3qtXGyu30
>>315
鳥三好きなので、auではなく42SAを押したいw

ドコモの料金プランを詳しく知らないけど、
兄弟と連絡をよく取る or 分け合い狙いじゃないなら、、
MY割りでも家族割りと割引率はほとんど変わらないんじゃない?
319白ロムさん:2006/10/26(木) 19:10:22 ID:etQcbhMs0
N602i×→N902iの間違いでした

モサーリをとるかサクサクをとるか・・・
320白ロムさん:2006/10/26(木) 19:12:07 ID:3qtXGyu30
連投ごめん。
FFは今日の更新で対応してたし、ドラクエも近いうちに対応すると思うよ。
321白ロムさん:2006/10/26(木) 19:23:05 ID:etQcbhMs0
すいません。ゲームは月額500円とかではなく、
一度落としたら、通信はランキング等のみ。
という従量制以外はしたくないのですが、
AUではそういった従量制ゲームは充実していますか?

Vodaは落としきり従量制アプリ結構充実していました。
(グラディウス、女神転生、イース、ぷよぷよフィーバーetc...)
322白ロムさん:2006/10/26(木) 19:43:14 ID:etQcbhMs0
↓ここみてAUにかなり興味出てきた

Docomoだけなんで従量アプリがないんだ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1075297993/
323白ロムさん:2006/10/26(木) 20:24:18 ID:c/Lat487O
>>315
携帯アプリに興味のない俺は
42SA>>>>どこも
324白ロムさん:2006/10/26(木) 20:24:24 ID:e9YozJf80
>>321
昔に比べると増えたけどVODAに比べたらやはり見劣りする。
ぷよフィーは最近の機種ならVODAと遜色ないかな。
ちょっと前の機種だともっさり&声でなくてさんざんだった。
325白ロムさん:2006/10/26(木) 20:40:15 ID:GdsITiTRO
店頭でいじってみたけど、カメラが素晴らしいな。でもデザインが致命的なまでに平凡…。
43SAを待ってみるか
326白ロムさん:2006/10/26(木) 20:42:53 ID:6NyzvXbe0
>>325
W42SAとW43SAは中の人が違うから、W43SAのカメラに期待してると痛い目にあうよw
327白ロムさん:2006/10/26(木) 20:55:05 ID:umlD5q9i0
通販で4000円ぐらいだね。
送料無料なら2000ポイントあれば無料なのかな?
MY割が2008年2月まで続くからそれまでに解約したら10000円
W32S使ってるけど2000ポイントあればただで増設できるの?
328白ロムさん:2006/10/26(木) 21:13:31 ID:6l0/y3fd0
>>314
そうかな…部屋の照明直下でもバックライト消えてると全然見えない。
50cmくらいまで顔近づけてようやく確認出来る程度。これはいただけない。
329白ロムさん:2006/10/26(木) 21:15:52 ID:5wZnRTMPO
PCサイトビューアってW定額入っててもお金かかるんですねorz
330白ロムさん:2006/10/26(木) 21:17:11 ID:nIIDOrvTO
P901iからW42SAに変えようと思ってるのですが、音楽を聴いてるときにメールやWEBをするのは可能ですか?
331白ロムさん:2006/10/26(木) 21:24:23 ID:QYGc01UM0
>>329
かからないはず
332白ロムさん:2006/10/26(木) 21:39:58 ID:dZjAyzXUO
>>331
5700円まで跳ね上がる。
333292:2006/10/26(木) 22:10:41 ID:YOSUxle5O
>
334白ロムさん:2006/10/26(木) 22:14:56 ID:YOSUxle5O
ゴメン。またミスった。恥ずかしス。(〃▽〃)
思ったよりも電池持ちよいね!!
335白ロムさん:2006/10/26(木) 22:25:40 ID:7R6Su4620
平仮名ののばす記号(ー)を簡単に出せる方法ってありますか?
336白ロムさん:2006/10/26(木) 22:29:19 ID:mw++V0/xO
手書きなら一瞬で出るw
337白ロムさん:2006/10/26(木) 22:37:56 ID:7R6Su4620
手書き練習してみます。前の携帯は*ボタンで出てて慣れてしまってたので
338白ロムさん:2006/10/26(木) 22:49:24 ID:Onw/lsWg0
手書き入力、ひらがなで書くよりも
カタカナで書いて変換していくほうが認識率スピードともにいい気がする
339白ロムさん:2006/10/26(木) 23:05:29 ID:Onw/lsWg0
ああ、でもカタカナの場合、推測候補はひらがなと同じに出るけど
通常変換ができないので、あまり実用的じゃないか。
340白ロムさん:2006/10/26(木) 23:43:23 ID:fINap9VE0
既出ならスマソ
この機種のマイクロSDの相性はどうでしょうか?
適当なSD買ってきても認識するでしょうか・・・

SD→マイクロSDに着フル移植して機種変するつもりなんで
341白ロムさん:2006/10/27(金) 00:28:39 ID:KJQSn+j20
342白ロムさん:2006/10/27(金) 00:43:20 ID:J5Uqhpwl0
>>311
俺と同じような感じだね。俺は1500ポイント使って1,095円。
明日振り込む予定。届くのが楽しみです。

>>327
俺の場合、充電器込みで4,245円。
ちょうど2000ポイントあったけど、45円になって中途半端なんで、
1500ポイント使用して1,095 円でした。

ちなみに、昨日時点で価格コム通販の最安値の店で買いました。
343白ロムさん:2006/10/27(金) 01:08:53 ID:/I/HxpKC0
>>340
2GBは認識不可
344白ロムさん:2006/10/27(金) 01:37:53 ID:kbFn3kPjO
エロ動画再生できる?
32SAから機種変したいけど、42SAか43SA迷ってます
345白ロムさん:2006/10/27(金) 01:40:55 ID:TR7MhLv+0
できるよ
346白ロムさん:2006/10/27(金) 01:44:06 ID:kbFn3kPjO
345>> ありがとうございます
347白ロムさん:2006/10/27(金) 01:49:14 ID:LTl/N0rx0
すいません、BREWゲームのテクモ・カプコンについてなんですが、
http://www.tecmo.co.jp/product/tgame/product02.htm
http://www.capcom.co.jp/keitai/ezweb/brew_apri_525.html

↑こういったゲームは300〜500円の落としきり従量制アプリと思ってOKですか?
あと、W42SAでは出来ないゲームとかあるのでしょうか??
348白ロムさん:2006/10/27(金) 01:58:26 ID:ltUa7Iia0
なんかどさくさにまぎれて変な質問きたぞ!
349白ロムさん:2006/10/27(金) 02:02:59 ID:LTl/N0rx0
あと、持っているmp3ファイルを
コノ機種で再生するためには何をすればいいですか?
350白ロムさん:2006/10/27(金) 03:20:35 ID:uiPGymchO
>>349
マスかいとけ
351白ロムさん:2006/10/27(金) 03:22:08 ID:NSC6Ud1iO
11月入るとキャンペーンがあるらしい・・・
352白ロムさん:2006/10/27(金) 03:22:10 ID:YT+UxyiOO
つCD イメージ
でググれ
それで分からないなら諦めるが吉
353白ロムさん:2006/10/27(金) 07:08:28 ID:/TgVMw+YO
ICレコーダはどんな調子ですか?
354:2006/10/27(金) 07:42:41 ID:CdDqpd8uO
フザケルナ
355340:2006/10/27(金) 09:19:33 ID:Ya031iUi0
>>341
ありがとう

356白ロムさん:2006/10/27(金) 09:35:20 ID:icfevKoV0
>>351
マジ?
満足割ぢゃなくて??
357白ロムさん:2006/10/27(金) 10:20:31 ID:++aC7mgP0
決定ボタンに遊びがあるんだけど仕様ですか?
十字キーはカッチリしてるけどその中でちょっと動く
358白ロムさん:2006/10/27(金) 10:41:05 ID:NSC6Ud1iO
>>356
機種使用月数×100のポイントプレゼント
359白ロムさん:2006/10/27(金) 11:33:21 ID:icfevKoV0
>>358
中の人?
満足割とダブルで使えるの?

使用月数27ヶ月だし2700ポイント=5400円分
満足割3150円ダブルで引くと8550円引き!
今のポイント足すとバッテリー買ってもお釣りがくるぞ

マジやったらめちゃオイシス
360白ロムさん:2006/10/27(金) 11:56:50 ID:daloXmq60
>>351
そうなのか、今週末にかえようと思ったけど待ったほうがいいんだ
情報サンキュ
361白ロムさん:2006/10/27(金) 12:05:16 ID:vLhyUIWc0
>>351
これって新規は関係無いですよね?
携帯持ってないんで買おうと思ってるんだけど色々キャンペーンされるとタイミングが・・・
362白ロムさん:2006/10/27(金) 16:38:52 ID:7rZZL0+90
>>312
>>342
311です。亀レスだが、通販じゃないです。近所の携帯ショップで42SAと45T
のみ13ヶ月〜3,990円 10月中の価格だって言われて、変える気なかったのに
変えちゃったのです。不具合らしきものに遭遇して少しヘコんでます。
363白ロムさん:2006/10/27(金) 16:54:32 ID:9P6cxvmR0
自作動画をAU_INOUTフォルダに入れた後は、
必ず本体に移動させないと再生できないのでしょうか?
364白ロムさん:2006/10/27(金) 16:59:27 ID:2QUspYcK0
>>363
そういうものです。
本体に移してからメモリーに移し変えてください。

もっと良い方法あればどなたか教えてください。
365白ロムさん:2006/10/27(金) 17:55:24 ID:v+I6NeBSO
gooメールログインできるようになったぞ
366357:2006/10/27(金) 18:27:58 ID:++aC7mgP0
チラッとモック触ってきたらやっぱり決定キーがカタカタ動いてゆるかった。
やっぱこういうもんなのかな?
>>246
>キーがカタカタするしどうも不良品

367白ロムさん:2006/10/27(金) 19:11:37 ID:lpkhK/ZsO
俺的には気にならないけど言われてみれば確かに少し決定ボタンは動くね。
ゲームのコントローラーみたいに接点がゴムなんじゃない?

あんまりひどいようなら修理出すといいんぢゃないかな。
368白ロムさん:2006/10/27(金) 19:20:48 ID:yaq77w1l0
ということは、コノ機種はゲームするのに向いているということですか?
369白ロムさん:2006/10/27(金) 19:28:02 ID:/TgVMw+YO
何度も申し訳ありません。
ICレコーダの使い心地を教えていただけないでしょうか。
370白ロムさん:2006/10/27(金) 19:31:11 ID:yUfmpVIP0
教える事はできません。
371白ロムさん:2006/10/27(金) 20:02:42 ID:2QUspYcK0
>>369
意地悪な人が多いね。
俺はユーザーだからきちんと答えてあげるよ。

W41SAを買ってください。
372白ロムさん:2006/10/27(金) 20:27:48 ID:4sWtiH3uO
いつになったら新規0円になってくれますか?何処を探しても安くて6000円…(>_<)
373白ロムさん:2006/10/27(金) 20:36:29 ID:nIPFFxwg0
>>372
通販なら1円であるよ。
374白ロムさん:2006/10/27(金) 20:39:23 ID:GvOfspG50
43SAとこっちがいいかきめらんないよ。
俺とおなじきもちの人いないかね。


375白ロムさん:2006/10/27(金) 20:49:06 ID:Kmef1hcA0
>>374
マルチは氏ね
376357:2006/10/27(金) 20:51:24 ID:++aC7mgP0
>>367
ども。
動作はサクサクで自分の用途的にはピッタリの携帯なので
逆に細かいところに目がいってしまって。

購入前は手書き入力はいらない機能かと思ったけど
意外と使えるかもしんない。

377白ロムさん:2006/10/27(金) 21:12:54 ID:SJAHPysn0
確かに決定キーは微妙に動くが…

こんなの気にする人いるんだ…。
378白ロムさん:2006/10/27(金) 21:14:16 ID:CqwAphxn0
>>377
他にツッコミ所が無いということなんじゃない?w
379白ロムさん:2006/10/27(金) 21:55:10 ID:TOLXi2zS0
>>315

アプリ重視なら au にしたらがっかりするだろう。
それにまだ子供みたいだし、通話は家族とすることが多いだろう。
だからDocomoにしたら?

モッサリとかサクサクとかあんまりこだわらないほうがいいと思う。

サクサクランキングで目立って、過度な期待をしてる人が増えた・・・。
42SAは万能携帯じゃないよ。
薄型、200万画素AF以外に目立った特徴はないし。タッチセンサーはあんまり使わなくなる。
他社に無い細かい使い勝手の良さを楽しむ・・地味好みの奴が好む携帯かと思われ・・・・・・。
自分だけが良さをわかってりゃいいんだ、というタイプの人にか薦められない。

アプリとかワンセグとか音楽とかなら、モッサリでもDocomoの方が楽しいし。見た目も派手でわかりやすい。

地方都市でFOMAのエリアが狭くて・・・とか、SBも圏外が多くて・・・とか理由があるならauいいよ
今のところ地方で最強感度だと思う。旅行先でも安心。

自分はゲームやらないし、音楽はiPodだから42SA買って満足したけど、携帯1台で何でも済ませたいヒトには不向き。
380白ロムさん:2006/10/27(金) 22:17:42 ID:notZPI3v0
>>315=>>319=>>321

従量制落とし切りロックマンできるみたいだから、この機種に決めたわ!
皆さん、助言ありがとうございましたm(_ _)m
381qwe ◆EZstGVVUUI :2006/10/27(金) 22:30:26 ID:8ngtYjQn0
http://qwe.ne.jp/data/dl.php?s=sticon3&f=connect_b.swf&t=test

DLしてメニューアイコンに設定可?

>>194
PrivateManagement
かもしれない。
382白ロムさん:2006/10/27(金) 22:43:00 ID:sjKXsUUt0
本日32SAを契約し、サクサクぶりはイイ。

しかし、トヨタと日産のナビに据え付けのハンズフリー付きのナビにコネクター接続を試みたところ
再起動無限ループが起きてしまい、今のところ使用不可。

ハンズフリーの項目や、データの項目弄ってみたが駄目。
車で使う機会が多く、これにはちょっと参ってる。
鳥三ってその辺りのサポートって伝統的に相性悪かったりするの?


383白ロムさん:2006/10/27(金) 22:52:36 ID:1SMM5wco0
>>381
おっ、待ってました!俺も作り方分かればチャレンジしてみるんだけど・・・ orz
384白ロムさん:2006/10/27(金) 23:02:28 ID:K1yCnbU/O
タッチパネルでWEBなどをページ単位(1行々々ではなく十数行まとめて)でスクロールできまつか?
現在所有の32Hはスクロールボタンが横のかなり下にあるので、非常に使い辛い
385白ロムさん:2006/10/27(金) 23:10:56 ID:2hvVS3b8O
>>382          トヨタのナビはWINは非対応だろ。Bluetooth接続するしかないよ。AUなら44Tだけだな。トヨタ販売店でBluetoothアダプター売ってるから、それで接続したら?ちなみに13000円位するよ。
386382:2006/10/27(金) 23:33:18 ID:sjKXsUUt0
>>385
サンクス

併用してるWIN機、32Hとか42CAとかでもコネクタ接続で使えてたので、
今回確認もせずについ冒進してしまったなと反省。
今日はじっくり42SA弄ろうと思ったけど、意気消沈。
387白ロムさん:2006/10/28(土) 00:02:16 ID:8K4kR25v0
>>384
W42SAは十字キーで普通にスクロールできるから
タッチパネル使わなくても快適ですよ
ちなみに、タッチパネルのスクロールは不便です
388白ロムさん:2006/10/28(土) 00:16:13 ID:EX5AtEsD0
スピーカがでかいですが、この機種の音は良いですか?
389384:2006/10/28(土) 00:16:28 ID:vZ3Q7KTdO
>>387
レスありがとう。かなり購入に傾いてきてる所なので。
390白ロムさん:2006/10/28(土) 01:28:59 ID:1pG3u7S80
>>388
音はかなりデカいけど、音質はどうだろう?
人によってかなり評価は分かれそうな感じかな?
391白ロムさん:2006/10/28(土) 02:16:55 ID:4PsIfZmb0
音がでかいというので満足です。>>390ありがとう
392白ロムさん:2006/10/28(土) 07:15:47 ID:W124+Qg00
>>381
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
プライベート管理=PrivateManagement
確認いたしました。
これで完全な自作メニュー製作が可能になりました。
・・・って、そのメニューどっかでみたことあるやつだw

>>383
基本的にメニューの作り方は変わってないので
talby自作メニューの作り方を参考にすると良いですよ。
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~poweromp/

wikiにメニュー用のコマンドが載っているので
ttp://www9.atwiki.jp/torisan/pages/5.html
それを使ってFioraやParaflaだとフリーで作れます。
アップロードはqweさんのところの
鳥取三洋メニューアイコン(新)
を使わせていただくと簡単です。
393白ロムさん:2006/10/28(土) 07:51:18 ID:W124+Qg00
fiora用設定ファイル
[main]以下をメモ帳にコピペしてw42sa.iniで保存
初期配置は公式メニューと同じに設定してます。

[main]
desc=W42SA
width=240
height=320
wvs=0
defcommand=fmradio,df,tools,musicplayer,camera,htmlviewer,PrivateManagement,hellomessenger,M

[command]
hellomessenger=HelloMessenger
df=データフォルダ
fmradio=EZ-FM
tools=ツール
camera=カメラ
PrivateManagement=プライベート管理
musicplayer=au Music Player
htmlviewer=PCサイトビューア
M=機能設定
M#=ガイド(M#)
M0=プロフィール(M0)
M1=時間料金(M1)
M2=音バイブ(M2)
M3=画面照明(M3)
M4=プライバシー(M4)
M5=ユーザー補助(M5)
M6=便利機能(M6)
394qwe ◆EZstGVVUUI :2006/10/28(土) 09:39:27 ID:cJaNUUuX0
>>392
一応専用ろだ
http://qwe.ne.jp/?s=sticon3

Fioraの設定ファイルはこっちに同梱してあります
http://blog.qwe.ne.jp/e238.html
395白ロムさん:2006/10/28(土) 10:10:10 ID:Ay7EQTl00
近所の携帯ショップで新規1円だった。
auに乗り換えようかと心が傾くよ…(*´Д`*)
396白ロムさん:2006/10/28(土) 10:38:07 ID:W124+Qg00
>>394
すばやい対応乙です。
自作メニュー出来ましたら
専用ロダありがたく使わせて頂きたいと思います。
397白ロムさん:2006/10/28(土) 11:16:39 ID:d7Di5F5GO
auショップ(関東)のチラシが入ってきたけど、“新規無料”だよ>W42SA
ぜひ、他社携帯の人にも、0円で乗り換えられるこのチャンスをお勧めしたいw
398白ロムさん:2006/10/28(土) 11:33:45 ID:DTJ5vdLo0
ドコモからこの機種に変えようと思ってるんだけど
auの携帯シリーズの中ではこの機種は使いやすい方ですか?
どれを選んでいいかさっぱりわからんからデザインでこれにしようかと・・
399白ロムさん:2006/10/28(土) 12:26:26 ID:D8GUGDp6O
0円いいなぁ…(>_<)
岡山も早く0円になって〜ピンクが欲すぃ!
400369:2006/10/28(土) 13:01:38 ID:xM8KpSg8O
>>371
ついてないんですね、失礼しました。
機種変更相談スレでついていると聞いたので…。
すっっごく残念ですが、他の機種にします。
401 ◆emIr964O56 :2006/10/28(土) 13:55:26 ID:pN3fcEJu0
鳥三@Wiki管理人です。

コマンド確認しました。
発見、対応ありがとうございます。

Wikiの方にも上げておきます。
ちなみ5518ではPrivateManagementでは起動しませんでした。

hellomenssengerもですが、W42SA用にコマンドも変えているんでしょうね。
402 ◆emIr964O56 :2006/10/28(土) 14:01:42 ID:pN3fcEJu0
>>394
qweさんいつもすばやい対応ありがとうございます。
早速使わせていただきます。
403白ロムさん:2006/10/28(土) 16:42:19 ID:9kdGeiJFO
早速DLしてみました(^^)。
qwe氏のは、スクロール&タップで素早く上下とか端から端に動かすと、ビョーン感がまして面白いです。

404白ロムさん:2006/10/28(土) 19:11:24 ID:c7pI0qne0
ブラックのキー・バックライトの暗さに逡巡していたものです。
本日、auに乗り換え、W42SAを入手。
で、暗いといっても使用にはまったく問題ないと感じました。

このスレには色々たすかりました。サンクスです。
405白ロムさん:2006/10/28(土) 20:50:20 ID:Dee6QGHj0
通販で携帯買うデメリットってありますか?
406白ロムさん:2006/10/28(土) 21:04:57 ID:W124+Qg00
>>405
関連スレあげとくんで、じっくり目を通して自分で判断してください。
通販で携帯購入スレッド Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1143812762/l50
407白ロムさん:2006/10/28(土) 21:05:40 ID:askWzrTQ0
W42SAとW45Tって機種変でもむちゃくちゃ安いね。なんでだ
408白ロムさん:2006/10/28(土) 21:11:05 ID:q6pozu910
低スペックで形も古臭くて人気ないから

それをキニシナイ人には神機
409白ロムさん:2006/10/28(土) 21:15:57 ID:Dee6QGHj0
>>351はガセ?
410白ロムさん:2006/10/28(土) 21:16:38 ID:Dee6QGHj0
>>406
ありがとうございます
411白ロムさん:2006/10/28(土) 21:44:12 ID:csVQePAa0
>>407
まぁ、いちおWin入門機として位置付けられてるからね。

webさくさくなのに加えて、最近アプリもちょー快適なことを知った。
ゲーム取りまくりw サルさる、青春ゴルフじーちゃん、めっちゃ楽しいぞ♪
412白ロムさん:2006/10/28(土) 21:59:20 ID:/4WjDU3xO
この機種はある程度手が大きい人じゃなきゃキツイな
413白ロムさん:2006/10/28(土) 22:09:30 ID:d+qL28Ax0
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 7機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158336947/768

ここで俺がW42SAで1秒かからないって言ってるのにスルーされました。

W42SA使いの人、検証お願いします。
414白ロムさん:2006/10/28(土) 22:24:49 ID:n5SSgoAHO
この携帯には、
Disneyメニューがありますか?
W43SAは、ライオンキングらしいですが、、、
もしありましたら、
メニュー画像を載せて下されば嬉しいです。
415白ロムさん:2006/10/28(土) 22:34:00 ID:qVeU74WJ0
現在、購入検討中なのですが
この機種のmmfの登録可能サイズは
どのくらいでしょうか?
416白ロムさん:2006/10/28(土) 22:39:39 ID:QPgkGxVaO
ないけどlaunchのコマンドわかっているから自作で対応できる。
この機種でそういうのが欲しいなら自分で作るか、有志が作ってくれるのを待つか。
417白ロムさん:2006/10/28(土) 22:40:37 ID:QPgkGxVaO
>>415
150KBまで。
418白ロムさん:2006/10/28(土) 22:43:33 ID:qVeU74WJ0
>>417
有難うございました。
参考にさせてもらいます。
419白ロムさん:2006/10/28(土) 23:29:51 ID:6o/69rgf0
ネット通販でかなり安く販売されるようになっているね。
3,945円って(笑)。
高機能なのに安売りしちゃって大丈夫なのかなぁ。
420白ロムさん:2006/10/29(日) 00:16:55 ID:jPNZM3qP0
>>413
ゴメン!! オマイさんのスルーされぶりに思わずワラタw

分かってくれる人に分かって貰えればんじゃないか?
そういう機種だよ・・・これは
421白ロムさん:2006/10/29(日) 02:59:51 ID:dDNISczj0
>>413
確認してみたけど、設定次第っぽいが。

EZ設定→表示設定→ページスクロール設定

で1ページに設定してると413の言うとおりになるけど、
1行に設定してると普通に1行づつスクロールしていくよ。
422白ロムさん:2006/10/29(日) 03:02:41 ID:dDNISczj0
って、すでに解決してたね。
スレ汚しスマソ。
423白ロムさん:2006/10/29(日) 03:14:54 ID:JXpVPZh80
この携帯の予測変換機能についてですが、

「あ」という一文字を押す

(なにも押さなくても)「あなた あたらしい」などの予測変換候補が出てくる

十字キーで候補を選んで、決定キーなどで確定する

という風に、文字のみを入力すれば、
特に変換キーなどを押さなくても、自動的に変換候補が出てきて、
そして十字キーでそれを選んで確定することができますでしょうか?

検索でW42SAのレビューなどの入力中の画面を見て、
なんとなく出来そうな気がしますが、少し不安で……
また、地元のauショップにもテスト機が置いてあるところがなくて、
確かめることができずに困っておりました。

よろしけば教えてください。
424白ロムさん:2006/10/29(日) 03:24:20 ID:+++egLsUO
できる。つーかできなかったら予測変換の意味が無いw
予測変換で出てこないものについては[アプリ]を押す通常変換で大抵出てくる。
自作は今のところ出来ないけど公式から辞書をDL出来るから困ることも無いはず。
425白ロムさん:2006/10/29(日) 04:39:21 ID:MfeplvXC0
>>424さん

レスありがとうございます!
できるんですね、よかったです。
昔使っていたドコモの機種ですが、予測変換機能つきと書いてありながら、
なぜか変換キーを押さないと候補が出てこない仕様になってましたので、
少し心配しておりました。

詳しい使い方の説明まで、本当にありがとうございました。
助かりました。
さっそく今度買ってきます!
426白ロムさん:2006/10/29(日) 08:32:13 ID:4GOvcNXBO
ベル打ちはできますか?
427白ロムさん:2006/10/29(日) 09:12:44 ID:CXccgLIW0
>>426
この機種は無理です。
鳥三は無理です。
428白ロムさん:2006/10/29(日) 09:18:08 ID:XjfhgeBW0
テンプレに書いてないんだね。
次スレからくわえた方がいいかも
429白ロムさん:2006/10/29(日) 09:41:18 ID:jpP00wb50
ベル厨はテンプレなんて見ずに、新機種のスレには脳髄反射で書き込むから無駄と思われ。
挙句の果てに、こんなことまで言ってるし

201 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 03:13:45 ID:6DcspwQf0
何度もうざくてすみませんベル厨です。
鳥取さんベル打ち付けてください。
1xのベル打ち機種が最近出てないんで
両方必須な人は変えられない状況が続いてます。
つまりここでベル付ければそいつらを一挙に獲得できますよ。
ノウハウは大阪の方であるはずですから。
もっともMNPでWINの通話料が下がって
1xが学割隔離専用になるなら話は別ですが


 そ ん な こ と は メ ー カ ー に メ ー ル で 言 え !
430白ロムさん:2006/10/29(日) 12:31:23 ID:hB5hyne40
凄まじく遅レスだが

>>28>>29
あうショップで15k
九州は割引期間中なので2k〜5kまで値下げ
ついでに楽天カードでの支払いで4k下がる

佐賀舐めんな
431白ロムさん:2006/10/29(日) 18:02:50 ID:LvlMQlR50
>>349
亀レスだが
http://moocs.com/gears/carrier02/w42sa/
moocs使えばええんでないかと。
つーか公式で触れなさすぎだよね、SD-Audio対応って。
microSDさえあれば無料で使えるし、LISMO使ってる方も一度試してみて頂きたい。
音質はこちらの方がいいはずなので。
432白ロムさん:2006/10/29(日) 18:40:27 ID:dBMd3Lmb0
新規0円も出始めたな
買おっかな
433白ロムさん:2006/10/29(日) 19:05:36 ID:7fimUrtO0
ez-ウェブから、メニュー画面をいろいろダウンロード
できるのですか?
434白ロムさん:2006/10/29(日) 19:41:52 ID:iXWmQ3Lh0
>>433
公式には4つある。
それ以外は自作になる。
>>394あたりを参考に。
435白ロムさん:2006/10/29(日) 20:02:20 ID:sfdJ2mB+0
スピーカーがなければもっとシンプルなデザインになったのにな〜
436白ロムさん:2006/10/29(日) 21:10:16 ID:IrhYk9Cm0
手書き文字入力が使い物にならない
437白ロムさん:2006/10/29(日) 21:28:54 ID:oDdLXf+J0
本当ですか?>>436
438白ロムさん:2006/10/29(日) 21:36:05 ID:lDzbcnV70
>>435
スピーカーが無かったら、着信音もシャッター音も出ないだろ?植草先生w
439白ロムさん:2006/10/29(日) 21:38:46 ID:7fimUrtO0
>>434
ありがとうございます。
440白ロムさん:2006/10/29(日) 21:47:36 ID:IrhYk9Cm0
>>437
店頭で試した
441白ロムさん:2006/10/29(日) 21:54:37 ID:YWI25fTh0
>>437
認識率は思ってた以上に高いし、ジェスチャーと併用して
練習すれば使い物にならないことはないと思うが
使ってると、書き文字としての「ひらがな」の限界を感じてしまう。
手書き専用の簡易文字や、カナ漢字変換が出来ればまた違ってたかも。
442435:2006/10/29(日) 22:04:51 ID:sfdJ2mB+0
>>438
5507や5514のような位置にスピーカがあれば良かったと言いたかったのです。
言葉足らずですんません。
443白ロムさん:2006/10/29(日) 22:10:13 ID:+++egLsUO
多少クセがあるから手書きはある程度の慣れが要る。
真ん中のエリアに小さめに書くのがコツ。
使いものになるならないの判断はそのクセを掴んでからでも遅くない。
なお、純正でないアダプタを使うと充電中の電磁場が安定しないかもしれない。
とある非純正のアダプタで充電中に手書きを使おうとしたらかなりブレた。
純正品ではもちろん起こらないので、手書きするしないに関わらず、
充電には純正品を使うのをお勧めする。
444白ロムさん:2006/10/29(日) 22:16:27 ID:GUX+RZWB0
もっとスクエアなデザインだったら即決なんだが…
良くも悪くも保守的だよな、見た目は。
445白ロムさん:2006/10/29(日) 22:17:07 ID:SKmMGb2f0
本日W21S→W42SAに変更してきました。
ケツに刺してて不安になるような薄さと、評判どおりのサクサクに概ね満足。
以下、W21Sと比較した初日のインプレです。

・写真は圧倒的に綺麗。AFのタイムラグがありシャッター押してから撮れるまでは長い。マニュアルフォーカスあり。
・2ちゃん閲覧にandy使ってるんだけど、CPUが早くなったせいかジャンプが早くなった。
・スピーカーの音は十分に大きいけど、W21Sの音質には遠く及ばない。これはW21Sが贅沢だったと考えて諦める。
・受話音量は困らない程度には大きい。ただし難聴でも聞こえそうな爆音のW21Sには及ばない。
・評判どおり「下」と「クリア」が近いけど、触感が違うので押し間違いはない。

W21Sに引き続いて、長く使えそうな携帯です。
446白ロムさん:2006/10/29(日) 22:49:44 ID:AVwPzKLo0
電気屋の店頭のモックですが、
閉じた状態で持ってちょっと力を掛けると
上下(液晶側と電池側)が左右に軽くズレました。
開いてもヒンジのあたりでグラグラする感じがありました。
3色あって3つもとです。
これは多数の人が弄った結果でしょうか。
実機でもそういう傾向はありますか?
他機種ではそうでもなかったのでちょっと気になります。
447白ロムさん:2006/10/29(日) 22:53:15 ID:TGbwzn4p0
>>446

モックだから。新品ではズレるほどではありません。

でも華奢な感じがします。雑に扱えばすぐモックのようになるでしょう。
448白ロムさん:2006/10/29(日) 23:06:32 ID:YWI25fTh0
>>446
閉じた時に左右に遊びが出来るのは
5306ST以降の鳥三ヒンジに共通して言われつづけている。
あえてそういう設計にしてるんだと思うが、3年以上続けてるんだから、
それなりに直さない理由があるんだろう。
449白ロムさん:2006/10/29(日) 23:19:21 ID:75XUcqvE0
>>446
実機でも同じような感じだと思ったほうがいいよ
450白ロムさん:2006/10/29(日) 23:56:01 ID:AVwPzKLo0
>447-449
なるほど、鳥三の個性ですか。
あまり苛酷に扱わなければ問題なさそうですね。
ありがとうございました。
451白ロムさん:2006/10/29(日) 23:57:25 ID:QskGBNYH0
閉じたときに遊びが出来ないようにすると
ヒンジ部が硬くなってメッチャ開きにくいから、
あえて遊びを入れてるじゃないのかな
452白ロムさん:2006/10/30(月) 00:16:57 ID:U6oON3IS0
カラーのアンケート取りますよ。
ピンク買った人 (^^)ノシ
ホワイトも捨てがたかったが迷った挙句選択した。黒もいい感じだた。
453白ロムさん:2006/10/30(月) 00:19:42 ID:3O3wsMBg0
確かに。3年以上続けてるんだから、目立ったクレームは出てないのかもしれないね!ヒンジ部分は
今回もSweets系出すのかな?だったらビターなんてのも激しくキボン!

>>452
俺は黒
454白ロムさん:2006/10/30(月) 00:31:15 ID:e/Lhg51A0
今日機種変してきた。黒です。
本当は青系が欲しかったんだが、今回欲しいメーカーどこも青系なかったんでコレにした。
455白ロムさん:2006/10/30(月) 01:11:49 ID:Z9m2iBUB0
ヨドで触ったが、この機種メールがサクサク打てるね!
それだけで機種変の価値あり!?

確かにスピーカーがダサイ。魚の目玉みたい。
殻の中はいいのに、殻の外が今回はイマイチかも。
456白ロムさん:2006/10/30(月) 01:15:22 ID:I6gu/UtnO
俺も今日、白に機種変してきた。
サクサクが神すぎる!
INFOBAR2まではこれでいきそうだ。
457:2006/10/30(月) 01:24:15 ID:r3uRpIdBO
三洋早く撤退しろ!!!!!
458白ロムさん:2006/10/30(月) 03:00:12 ID:OFdHliH30
>>441
「あ」って入れたつもりでも「ーの」みたいになるんだけど
459白ロムさん:2006/10/30(月) 04:33:37 ID:jOypcNp30
>>458 だと逆に安心するんですが、「ジェスチャーのタイムアウトの設定」
の様なものは、設定出来るんでしょうか?
460459:2006/10/30(月) 04:44:50 ID:jOypcNp30
>458 だと逆に安心するんですが、

は余計でした
すみません

要はジェスチャーの入力に慣れたら変換のスピードを
あげられるのかという質問です
461白ロムさん:2006/10/30(月) 04:58:25 ID:poNrVIAW0
>>460
俺は42SA持ってないけど説明書には手書き確定時間は
早い:約0.5秒
普通:約1秒
遅い:約3秒
に設定できるって書いてあるよ
462白ロムさん:2006/10/30(月) 05:17:02 ID:jOypcNp30
>>461
即レスありがとうございます!

慣れて来ると「早い」の0.5秒よりもう少し早く認識する設定があっても
いいような気がするんですが実際はどうなんでしょうか?
待たされる感とかあるんでしょうか?
463白ロムさん:2006/10/30(月) 05:29:22 ID:poNrVIAW0
>>462
ああ、だから俺は42SA持ってないんだ
説明書だけならauのページから落とせるからなんとなく眺めてただけなんだ
ごめんよ
464白ロムさん:2006/10/30(月) 07:58:17 ID:3SY8UAXr0
>>462
手書き入力は早けりゃいいってもんじゃない事を
肝に命じてオキナサーイ!

女性の敵デスヨー。
465白ロムさん:2006/10/30(月) 08:02:00 ID:F9OrYdBG0
>>464
遅すぎても怒るくせに・・・w
466白ロムさん:2006/10/30(月) 09:15:55 ID:Fua0wiDU0
>>462
「早い」 は本当に早い、待たされ感はない
むしろ、待ってくれ感が強い
この早さで入力できてるヒトいるのかな?
467白ロムさん:2006/10/30(月) 09:32:57 ID:bHv1VkPy0
PCサイトビューアで上部に表示される広告がウザくて使う気が失せるんですが、どうにかならないのでしょうか?
468白ロムさん:2006/10/30(月) 10:00:28 ID:KCeVlFx0O
>>466
469白ロムさん:2006/10/30(月) 14:15:25 ID:ObnmcY6rO
>>467
ムカツクよな
高い金払ってんだから広告つけるなよ
なんかいい方法ないかな?
470白ロムさん:2006/10/30(月) 15:48:42 ID:Br4CJiJs0
でか着信音、でかバイブのことに触れられていませんが
本当にでかいですか??
471白ロムさん:2006/10/30(月) 16:00:20 ID:GNbFJVDT0
でか着信音&でかバイブ、11月のカタログにも載ってますねぇ...
消すかと思ったのに。
472白ロムさん:2006/10/30(月) 18:15:31 ID:S9wzjIaKO
>>467 >>469
それはPCSVの広告OFF機能がないってことなの?
当方W42SA購入検討中の身な者で気になります。
473白ロムさん:2006/10/30(月) 18:22:36 ID:bHv1VkPy0
>>472
三陽に問い合わせてみました。

    お問い合わせ頂きました件についてですが、
    新しい機種よりKDDI様の仕様が変更となり
    広告表示が消せないようになっております。
    申し訳御座いませんが、ご理解戴きますよう
    宜しくお願い申し上げます。

とのこと。
他社のモデルも広告消せなくなってるのかも。
KDDIに抗議だな。
474白ロムさん:2006/10/30(月) 18:57:09 ID:ObnmcY6rO
>>473
「5800円出して目障りな広告なんて見たくない。とっとと改善しろ!」
と157のオペレータに直接伝えたら
「意見は上に伝えますが、どうなるかはわかりません」
だってさ。同じような意見はかなり寄せられているみたい。
475白ロムさん:2006/10/30(月) 19:04:51 ID:S9wzjIaKO
>>473
サンクス。全機種そうならしょうがないね。KDDIのバカヤロー(´・ω・`)
476白ロムさん:2006/10/30(月) 19:12:45 ID:jOypcNp30
>>463-466
ありがとうございます

思っていたよりもスムーズな入力が出来そうな感じですね
477白ロムさん:2006/10/30(月) 19:16:26 ID:8gDoMtpA0
通販で購入して今日届きました(・∀・)
データ転送どうやってやるのかワカンネ('A`)
478白ロムさん:2006/10/30(月) 20:31:54 ID:LF1w2j8NO
今日これに機種変したんだけど、Eメール受信画面にアニメを設定する事ができない('A`)
こういう画像だと設定できないというのありますか?
479白ロムさん:2006/10/30(月) 20:40:59 ID:3+b34Rb9O
>>478
('A`)
↑こういう画像
480白ロムさん:2006/10/30(月) 21:01:38 ID:DK5+VUdn0
この機種の液晶保護シートって売られてる?
同時期発売の43Sとかのは電気屋で普通に見るんだけど
481白ロムさん:2006/10/30(月) 21:10:34 ID:Fua0wiDU0
>>468
すげぇなアンタ!
オレ 「早い」 にしたら誤認識しまくりんぐ
482477:2006/10/30(月) 21:51:31 ID:8gDoMtpA0
microSDを差さないとMySync使わなきゃいけないのかな(´;ω;`)
483白ロムさん:2006/10/30(月) 22:05:49 ID:0Vk+XaC60
>>482
Ktransが使えるかどーかだね
W33SAIIでは使えてるけど
484白ロムさん:2006/10/30(月) 22:07:06 ID:LF1w2j8NO
>>479
わかりやすい説明サンクス('A`)
485sage:2006/10/30(月) 22:25:52 ID:V6S78sBJ0
難しいことは判りませんが、このカメラ機能はすごいです。
私の安っぽいデジカメよりキレイにプリントが仕上がりましたよ。
ウレシイ、買い換えて正解。
486白ロムさん:2006/10/30(月) 22:28:04 ID:hzhXVlY40
W42SA使い始めて3日目。

満充電の状態でSD-Audioを1時間ほど聞いた後、
待ち受け8時間ほどでバッテリーが切れたんだが・・・
そんなにバッテリーって持たないものなの?
487白ロムさん:2006/10/30(月) 22:32:42 ID:XBG1Zb0L0
>>485
やっぱりそうなのか?
デジ一眼持ってるからスナップはケータイで代用しようと思ってこれに目を付けていた。

200万画素だし、いま使ってる2年前の21SAと表面的なスペックは大きくは違わなくても
細かい使い勝手は全然違っていそうだ。5,000円払えば機種変出来るんだよな。
変えちゃおうかな…
488白ロムさん:2006/10/30(月) 22:35:40 ID:K5xMCS8K0
>>487
だから、大阪三洋とは違うんだと何度言えば・・・w
489白ロムさん:2006/10/30(月) 22:55:56 ID:XBG1Zb0L0
>>488
それはわかるけどメール画面の作りとかは似てるなとは思った。
ワンセグに拘るなら43だけど42選ぶのはありだね。
490白ロムさん:2006/10/30(月) 23:27:46 ID:eF0Rzx8r0
>>486
バッテリー切れ早いですね・・・
SD-Audio連続使用の場合、何時間くらい耐えられそうですか?

ミュージックプレイヤー目的だとこの機種はきついのかな・・・
491486:2006/10/30(月) 23:41:21 ID:hzhXVlY40
>>490
SD-Audio連続使用は試したことがないので分かりませんが
カタログ上だと5時間は再生できるみたいですね・・・

何だか初期不良のような気がしてきた
492白ロムさん:2006/10/30(月) 23:41:28 ID:5cSU0DPf0
>>490
「多機能」をこの機種に求めることがそもそも間違い。
無いもの強請りの欲張りさんは、H/CAや阪三SAでも
使ってなさいってこった。

シンプルだから超サクサク。シンプルだから美しい。
493白ロムさん:2006/10/31(火) 01:17:23 ID:DfaTdUXk0
docomoから移ってW42SAを使って三日目。
スクロール&タップが気持ちイイ。
ストレスなく動かせる。
docomoSH902iに比べると設定オプションがすごく少ないのに
驚いたが、シンプルで好感。
494白ロムさん:2006/10/31(火) 01:19:16 ID:ZXcFApUg0
>>364
遅くなりましたが、レスありがとうございます。

外部メモリのフォルダ構造とかファイル名の付け方は、
前に使ってたW31Tと同じっぽいので、
W31Tの\PRIVATE\AU\DF\D_EMフォルダを中身ごとコピーしたら、
形式があわなくて再生不可なもの以外は再生できたのだけど・・・

ファイル名の付け方と、ムービーのフォルダに入ってる「*.MGR」ファイルの
中身をちゃんと書き換えれば、いけそうな気がしなくもないのだけども。
見当違いだったらスマソ。
495白ロムさん:2006/10/31(火) 01:28:37 ID:0d2xqn3Q0
>>494
偽装着うたエディタとかau 携帯電話 miniSD 簡易ファイラー使えば問題ないはず。
496白ロムさん:2006/10/31(火) 04:02:12 ID:pjAtNN6zO
だれかW41Sとどっちが通信速度速いかわかりますか?
497白ロムさん:2006/10/31(火) 06:55:10 ID:FDtH7Trg0
>>496
分かりません><;
498白ロムさん:2006/10/31(火) 07:21:19 ID:YBaG0DsU0
MNPで au に移って この機種を使い始めました。
すごく快適で大満足ですが 1つだけ気になる事があります。
webを使ってると3分くらいで電池部分がすごく熱くなってきます。
あまり話題になってないので この機種では普通の事なんですか?
499白ロムさん:2006/10/31(火) 07:57:01 ID:pU5YZCZv0
温かいけど、熱くは無いなぁ。
といってもどれくらいから「熱い」なのか主観があるから、
普通かどうか判らない。
500白ロムさん:2006/10/31(火) 07:59:00 ID:ODlDKm72O
>>498
WEBは消費電力が大きいから温かくなってくるのはしょうがないと思う
この機種薄いから温まりやすいのかもしれん
まあカイロ代わりにでも使うといいよ

ただ、あんまり酷いなら一度ショップに持ってった方がいいかもしれん
501白ロムさん:2006/10/31(火) 08:14:32 ID:YBaG0DsU0
>>499 500
レス有難うございます。
温かいというよりも熱いので 一度ショップに持って行ってみます。
502白ロムさん:2006/10/31(火) 09:04:22 ID:zLkWIF3s0
iTunesでm4a形式で書き出し→偽装着うたエディタで3g2に変換して
microSDに転送→本体にコピー

データフォルダで再生出来るけど、着信音に着うたとして
登録出来ません(´・ω・`)
503京セラユーザー:2006/10/31(火) 09:39:20 ID:iLtyrFMKO
おっ、遂にSAもEZ懐炉搭載ですかwww
504白ロムさん:2006/10/31(火) 10:46:20 ID:1XIyHacLO
>>502
当たり前
その程度で着信登録できるなら、着うたで食ってる連中が失業する
505白ロムさん:2006/10/31(火) 11:14:33 ID:BiMdq6e0O
おまいら「auからのお知らせ」チェック汁
506白ロムさん:2006/10/31(火) 11:26:36 ID:YFHY+UoEO
>>505
情報d
早速アップデートしました。
507白ロムさん:2006/10/31(火) 13:10:59 ID:0d2xqn3Q0
アップデートしてみた。
基本的には操作感は変わらずって当たり前か。
バグの対応を即行でしてくれるのは良いことだ。

こうやってアップデートしてくれるなら、
どんどん(あれば)バグ報告しちゃった方が良いのだろうか。

2つ買って2つとも再現する、気になっている部分が2箇所あるから
auに確認してみようかな。
508507:2006/10/31(火) 13:22:05 ID:0d2xqn3Q0
あ、両方とも普通に使っていてまず気づかないレベルで、起きても非常に軽微なんで。
個人的に直ってくれればそれでいいやレベル。
そんなレベルなんで心配しないように。
509白ロムさん:2006/10/31(火) 13:36:21 ID:raNR++fLO
一応、不具合のコピペしておく。

au携帯電話 [W42SA(三洋電機製)] をご利用中のお客様へのお詫びとお願い(2006/10/31)

【具体的な事象の内容】
・着うたフル(R)をダウンロード中に、電波状態が悪い場所(圏外)への移動や、電池残量の不足によりダウンロードが中断された場合、以下の事象が発生する場合があります。
(1)再生できない不正な着うたフル(R)データがデータフォルダに残ったままとなる。
(2)この不正データを削除すると、au Music Playerが起動できず、その他の着うたフル(R)も再生できなくなる。
※正常にダウンロードが完了すれば、事象は発生いたしません。
※電源キーを押下してダウンロードを中断した場合、事象は発生いたしません。
※事象が発生しても、正常にダウンロードが完了した着うたフル(R)のデータ自身が消失する事はございません。
・Eメールの操作において以下の事象が発生する場合があります。
(1)なかよしボックスで表示設定を「5行表示」にし、特定のメールを閲覧するとキー操作が出来なくなる。
※表示設定を「1行表示」「4行表示(大)」「4行表示(小)」に変更すれば事象は発生いたしません。
(2)「アドレス帳グループ呼出」にて6件以上登録されているグループをEメールの宛先に選択し送信した場合、画面が暗くなる。
※宛先を「アドレス帳グループ呼出」以外で選択すれば、事象は発生いたしません。
※Eメールの送受信データが消失することはございません。
「W42SA」をご利用のお客様におかれましては、本日より、無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」にて、改善済みソフトウェアに更新が可能ですので、au携帯電話から操作いただき、更新をお願い申し上げます。
詳しくは、取扱説明書(P355〜P357)をご参照ください。
※ケータイアップデートにかかる情報料、通信料は無料です。
※ケータイアップデートは、おおよそ3分で終了します。
※お客様のau携帯電話がソフトウェア更新済みか否かの判別は、au携帯電話を操作いただくことにより、確認することができます。
※設備の定期メンテナンスのため、毎月第2火曜日AM2:00〜AM7:00までの間はケータイアップデートをご利用できません。ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
510白ロムさん:2006/10/31(火) 14:23:43 ID:uaDbwkr7O
現在31SAなんですが、変換機能にかなりの不満があります。一言で言うとアホです。この機種はどうでしょうか?
511白ロムさん:2006/10/31(火) 14:38:11 ID:SlWEtlKI0
>>510
鳥三はATOK
512白ロムさん:2006/10/31(火) 15:24:44 ID:Esp1Y/5cO
アップデートして何か変わったのかな…と思ったらメニューもっさりになったwww電源切ったら治ったけどw
513白ロムさん:2006/10/31(火) 15:41:12 ID:FKECHdtQO
au Music Playerで>>502にあるような
偽装着うた(3g2)を再生させることはできますか?
31SAのような使い方が出来たらいいのですが…。
514白ロムさん:2006/10/31(火) 17:00:39 ID:2ScG5T2c0
SD-Audioって無料で使えるんだね…。知らなかった。
得した気分だわ〜。

でもこの42SAって卓上ホルダで充電しながら転送ってのが無いのがな…。
USBで充電出来るようにしてくれりゃいいのにね。
515白ロムさん:2006/10/31(火) 17:07:14 ID:KI0TmKj00
>>514
> 卓上ホルダで充電しながら転送ってのが無い

ん、普通に出来ますよ?
USBで充電は無理ですけど
516白ロムさん:2006/10/31(火) 17:27:07 ID:2ScG5T2c0
>>515
申し訳ない。卓上ホルダで充電したまま横にUSBケーブル挿せるように
なってたんですね。早とちりスマソ…。
517白ロムさん:2006/10/31(火) 17:54:33 ID:ZXcFApUg0
>>495
ありがとうございます。
簡易ファイラーの*.datをいじるのに難儀しましたが、
無事に動画を外部メモリに直接書きこんで
ファイルを外部メモリ内に置いたまま再生できました。
もう、この機種は手離さねー。
518白ロムさん:2006/10/31(火) 18:40:05 ID:9tJgHxs00
jigブラウザWEBは使えるんでしょうか?

使ってる人居ますか?
519白ロムさん:2006/10/31(火) 18:43:18 ID:2ScG5T2c0
>>518
jigのサイトに書いてあるよ
http://bw.jig.jp/session_gnPkIbEdV0oz3Qix/pc/model.html

つかjigじゃなくてもfileseekとかのpcサイト閲覧プロクシは他にもあるし
それでいいんじゃないかと思うんだけど。
520白ロムさん:2006/10/31(火) 20:13:41 ID:PSiRclHh0
>>452
>カラーのアンケート取りますよ。
ピンク買った人 (^^)ノシ

俺もピンクだ。みなさんは何色
521白ロムさん:2006/10/31(火) 20:32:10 ID:7bJL8oY00
社外製のUSBケーブル買えばUSBでの充電できるかな?
21SAではダイソーで買ったUSB充電コードを重宝してたので。
522白ロムさん:2006/10/31(火) 20:47:25 ID:9tJgHxs00
>519

現docomoユーザーなのでイマイチ理解していないんですが
「W42」シリーズは全対応ということでOK?

docomoのサンヨー機種は肩身狭い(アプリ等非対応多い)のでw
523白ロムさん:2006/10/31(火) 20:50:49 ID:/94QTi1q0
大阪三洋についている「日めくり手帳」は搭載していますか(?_?)
524白ロムさん:2006/10/31(火) 21:00:35 ID:7NuY/ZXPO
W41SAはサックリなんですか??
現W31SAです
525白ロムさん:2006/10/31(火) 21:30:10 ID:INLOyj0ZO
サックリモッサリ天気予報
526白ロムさん:2006/10/31(火) 21:44:25 ID:JmrJb4vU0
>>525
ヤン坊、マー坊に引っ掛けたのか?
無理ありすぎだろw
527白ロムさん:2006/10/31(火) 22:40:34 ID:2ScG5T2c0
>>452


>>522
オレは使ってないからわかんね。使えると思うけど。
どうしても心配ならjigのサイトで問い合わせてみれば?

>>525
ここは42SAのスレです。
528白ロムさん:2006/11/01(水) 00:02:02 ID:HS1mMpXE0
Web中にEメール受信できないって本当?
529白ロムさん:2006/11/01(水) 00:09:39 ID:IMDttJPa0
>>528
うそでしょう?ウィルコムでも出来るのに。
割り込み通話オンに出来るのでは?
530白ロムさん:2006/11/01(水) 00:15:57 ID:4xDiePYs0
21SAから42SAに機種変できまり!

auショップ行ってきた。
しかし、25ヶ月にあと6日足りなかった…orz
来週出直します。
531白ロムさん:2006/11/01(水) 01:45:17 ID:rHvNCh680
半角記号の単語登録ってできないものもあるのかな?
半角()は登録できても、半角「」はダメだった orz
「か」で一発呼び出ししたいのだけれど無理なのか。
だれかうまいやり方知りませんか?
532白ロムさん:2006/11/01(水) 01:50:20 ID:rHvNCh680
>>528
できます。
ただ、受信したメールをweb閲覧中に読むのはできない。
…できるのなら誰か教えてください。
連投スマソ
533白ロムさん:2006/11/01(水) 01:57:20 ID:bNQ1UrBKO
>>531
登録はできるけどメールなど半角文字が制限される場合は推測候補にでない。
メモ帳やwebでの文字入力では候補でます。

半角文字が使えないのはEメールの使用なので設定で変更するのは無理。
534白ロムさん:2006/11/01(水) 01:59:27 ID:rHvNCh680
>>533
サンクス
そういうことならしかたない。
535白ロムさん:2006/11/01(水) 01:59:53 ID:bNQ1UrBKO
使用じゃない、仕様だったorz
536白ロムさん:2006/11/01(水) 02:01:52 ID:rHvNCh680
>>535
あ。ごていねいにどうも。
違和感なく読んでしまっていたよ(/・ω・)/
537白ロムさん:2006/11/01(水) 08:41:53 ID:YUpGPeBL0
>>532
1終話キー押してweb閉じる
2メール見る
3前回画面表示
の手順かな。

3はキャッシュから読む(webに繋ぎにいかない)ので待ち時間無しだし、特に不自由はしてないけど。
538白ロムさん:2006/11/01(水) 08:50:43 ID:kxuS+nCrO
昨日新規でW43Hを契約しました。
デカくて使いづらい…W42SAと最後の最後まで迷っていたのにこっちにすれば良かった…みなさんがうらやましいです
(ノ_・。)
539白ロムさん:2006/11/01(水) 08:55:52 ID:zKwCI1Ie0
ピンクもよかったんだけど、黒にしました。
540白ロムさん:2006/11/01(水) 10:17:24 ID:4sfQAEiK0
で、総合的に見てこの機種、みんな満足ですか?
541白ロムさん:2006/11/01(水) 11:04:24 ID:bBLzmUVGO
はい。とても満足しています。
薄い、軽い、早い、賢い。カメラも意外ときれい。
必要最低限の機能はあるし不便はないですね。
542白ロムさん:2006/11/01(水) 12:25:09 ID:dHJBmpUhO
おまいら新規機種変相談スレでW42SA薦め杉www
543白ロムさん:2006/11/01(水) 12:27:04 ID:YbHUI2CJO
PCフォルダから本体を経由させずに、SDカード内の所定の場所に
移動できないのが不満かな。
あとは満足。
特にヒンジの開閉の静さなんかは最強。
544白ロムさん:2006/11/01(水) 15:50:09 ID:+kdl1Ni2O
w22SA使いです。

買い換えようか買い換えまいか迷っているのですが、これって薄すぎて脆い…なんてことはありませんか?
また、音楽再生の電池消耗ってどんな感じでしょうか?

リスモ(auサイト経由でCDの音楽を取り込む)って使った事ないんですが、サクサクできますか?
545白ロムさん:2006/11/01(水) 16:18:41 ID:ONqheA8GO
推測変換設定を何回ONにしても、いつのまにか勝手にOFFなるんだけど…
機能から設定しても、入力画面から設定しても。
というか入力画面→サブメニューで確認するとONになってるのに、入力しても予測でない。
で、機能からチェックしてみると勝手にOFFになってる。
これは何故? 不便…。
546:2006/11/01(水) 17:12:24 ID:2WBSTfDsO
ついに私も明後日仲間入りです♪通販で黒注文しましたー。
最初は白にする予定でしたが、売り切れに…数日後ピンクも売り切れ。モック触ったら、指紋が目立たない黒だったので購入決定しました。
MNPの為か在庫が少なそうなので、これから通販の方はお早めに!
547白ロムさん:2006/11/01(水) 18:08:42 ID:ZngpetcT0
ビックカメラで2000円で投売りしてたよ。
548白ロムさん:2006/11/01(水) 18:16:51 ID:g8x8StnwO
>>351
>>358の書き込みが気になって、なかなか機種変できないw
549白ロムさん:2006/11/01(水) 18:25:46 ID:BLqpArvW0
カメラが綺麗と好評だけど、UXGAだとなんだかボヤケ気味だね…。
手ぶれしない様にちゃんと固定していても、輪郭がムラムラしてる。
SXGAくらいにとどめておくべきか…。携帯サイズだとやっぱ綺麗だね。

あと、ぬこの写真を良く撮る漏れにとっては、決定キーおしてから
AF効いてシャッター切れるまでのタイムラグが長く感じるなぁ。
ぬこもピタッと停まっていてはくれないからなぁ。
550白ロムさん:2006/11/01(水) 18:49:22 ID:dg2x3HYu0
これネット上の画像だとデザインはそんなに良くは見えないけど、
現物は結構いい感じだね
551白ロムさん:2006/11/01(水) 19:43:13 ID:An6RTaSqO
不具合発見m9(^д^)プギャー
まぁおれもこれにするけどね。
552白ロムさん:2006/11/01(水) 19:44:13 ID:ckn6ud6t0
>>549
まず受話ボタンでフォーカスだけ定めて、っつーとこで妥協してくり。
553白ロムさん:2006/11/01(水) 20:49:46 ID:H00A0ntS0
今日22SAから引越ししてきました。
なかなかいい機種ですよね。
薄くて小さいのがいい!
554白ロムさん:2006/11/01(水) 21:27:10 ID:A1NmTi8HO
携帯って、厚さを気にする人が多いけど、自分的には長さが大事。
100mm以内が手にフィットする基準なので、総合的にこの機種が使いやすそう。
555白ロムさん:2006/11/01(水) 22:26:45 ID:bHmyhJgI0
自分は 厚さ18mm、長さ98mm、幅48mm 程度がベストサイズ
556白ロムさん:2006/11/01(水) 22:40:05 ID:cf0Kr8GZ0
>>545
サブメニューで「推測変換設定OFF」となっている状態が、
推測変換入力がONになっている状態ですよ。

マジで紛らわしいメニューだよね(笑)
多分545さんは、サブメニューを開いて
「推測変換設定OFF」と画面に出ているから、
あー、これを「ON」にして推測変換機能を有効にしなきゃ・・・
と思ってるかな?
557545:2006/11/01(水) 22:52:55 ID:ONqheA8GO
>>556
あっそういう事ですか!
「機能の文字入力設定をONにするかどうか」が、サブメニューの「推測変換設定」
って事でしょうか…?紛らわしー!
でもサブの方をOFFにし、機能の方をONにしたら、確かに予測でました!
ありがとう!助かりました。
558白ロムさん:2006/11/02(木) 00:21:01 ID:tXdwUTzQ0
>>537
そうすればいいのか。サンクスです。
>>544
うすくても脆くないですよ。LISMOはまだわからない。
559白ロムさん:2006/11/02(木) 00:23:50 ID:pFuDyMUmO
>>556-557
今使ってるドコモのN504iSも同じ仕様。
サブメニューで「ワード予測OFF」表示のときがON状態で…。
次に押すと、こうなるっていうのを表示してるんだよね。
W42SAに親近感がわいてきたw
560白ロムさん:2006/11/02(木) 01:06:09 ID:quHfrhSO0
>>540
大満足。ノシ
サイズ、デザイン、使い勝手ともに基本を忠実に押さえ、
かつ、余計なものが付いていないところがいい。

>>555
w42saは 縦99mm、幅49mm、厚さ19.4mmだったと思う。
取説見たとき「狙ったのか!?」と思ったほどの際どい(?)サイズ。
トイザ○スの販売価格なみにイヤラシイと思ったのはオイラだけでしょうか?
561白ロムさん:2006/11/02(木) 01:54:38 ID:T63IB88E0
>>560
よく覚えてないけど、開発者インタビューで、
"サイズについてトリプル9?って呼んでます"
みたいな記事を見た気がする。
562白ロムさん:2006/11/02(木) 02:02:48 ID:cJtFp0uP0
今日これに機種変したんだけど、スムースタッチ面白いね。
43SAがもう発売している地域だったから悩んだけど、
小さくまとまっているこちらに決めました。
今の携帯がでかい機種の多い中で、この薄さは貴重だね。
長い付き合いになりそうだ。
563白ロムさん:2006/11/02(木) 03:22:56 ID:antmrvKr0
この機種ってSAR値が異様に低いけど、なんでだろ?
564白ロムさん:2006/11/02(木) 03:41:59 ID:dGDpDVLuO
充電器挿すところは左側?
565白ロムさん:2006/11/02(木) 05:48:23 ID:XeJXmuzVO
エッチ!
566白ロムさん:2006/11/02(木) 10:09:32 ID:EdNSptcHO
メニュー配列の変更は自分で作らないと無理ですか?
センターから一回のキー移動でアクセスできる場所に
Hellomessengerやミュージックプレイヤーよりもツールとプライベート管理を持ってきて欲しかった。
567白ロムさん:2006/11/02(木) 10:17:48 ID:Q+rNZl/N0
>>566
プライベート管理は待ちうけから十字キーの上で行けない?
十字キーの下でカレンダーとか・・・

センターから一回のキー移動でアクセスできる場所には、
上にツール、下に機能がほしい・・・誰か作って!
568白ロムさん:2006/11/02(木) 11:24:19 ID:0w6xhW7c0
>>566-567
細々して使いづらいかもしれませんが・・・
ttp://qwe.ne.jp/data/dl.php?s=sticon3&f=menu_1.swf&t=%83%82%83m%83%81%83j%83%85%81%5B

機能押したときにサブメニューで画面切り替わらないので若干軽く感じるかも
真ん中はカメラのままの方が良かったかな・・・
アイコンは修正してくれるセンスある人絶賛募集中w
569白ロムさん:2006/11/02(木) 13:06:07 ID:E1iBhWah0
どこの店のモックも閉じた状態で掴んだ時に
上の面と下の面がグラついたんだけど
実機はどうでつか?
570白ロムさん:2006/11/02(木) 13:24:44 ID:JudnKIeKO
フレームは30?
571白ロムさん:2006/11/02(木) 15:37:01 ID:C2YMtmbBO
もしかして最新機種の中でW42SAが一番カメラ綺麗?
今21CA使ってるけどどっちが綺麗かな?
572白ロムさん:2006/11/02(木) 15:48:18 ID:Q+rNZl/N0
>>569
気になるほどではないと思います。
>>570
確かどこかのスレで15って書いてあったような・・・
>>571
21CAを持っていませんが21CAの方が綺麗だと思います。
W42SAはカメラの追従性が、浮気用神機のA5509Tより悪い。
573白ロムさん:2006/11/02(木) 16:35:56 ID:kTm9/yWk0
グローバルパスポートA5505SAから乗り換えました。
カメラはほんとに進化してる。
A5505SAはCCDだったけど、W42SAのCMOSの画像を見たらかなり酷い。
現時点ではNO.1、俺はこのカメラ気に入ってる。
574白ロムさん:2006/11/02(木) 16:51:01 ID:C2YMtmbBO
さっき見てきたけど現行の機種では一番シンプルで実用性があって良い感じ。デザインがサンヨーの3、4前の機種のデザインの進化バージョンみたいな感じで少しいただけない。
auは他社とは違うデザインで見たらすぐauって分かるね。DoCoMoとSBは似たデザインの機種が出てるからauのデザインが特別際立つ。
が、チープ過ぎる。MP3のnano、SONYみたいな質感の携帯出さないのかな?
現行ではデザイン、薄さ、技術と機能のバランスは42SAが一番マシな機種だと思う。
ソニエリとか機能に技術が追い付けずモッサリしてやがる。
575白ロムさん:2006/11/02(木) 18:55:15 ID:XTaBydpU0
この携帯、開いてみるとフィールエッジの鳥三が出した機種に形がそっくり。
当時、「世界で一番美しい携帯」みたいのに選ばれなかったけ?
結構普遍的なフォルムだよな。
576白ロムさん:2006/11/02(木) 18:58:24 ID:Ox4sWCzwO
いまW11H
45Tとこれどっちがいい?
勝手サイトのフルと動画が落とせるならどっちでもいいんだが決められん
577白ロムさん:2006/11/02(木) 19:00:40 ID:KBO+uMfxO
>>576そりゃあ、新しい携帯でしょ。
578白ロムさん:2006/11/02(木) 19:07:12 ID:Ox4sWCzwO
値段同じなんだがどっちが新しい?
つかなぞるやつ便利?
579白ロムさん:2006/11/02(木) 19:12:51 ID:Q+rNZl/N0
>>578
新しいのはW42SA、なぞるのは使わないから・・・
W45Tは画面が大きくて綺麗だから、そっちにすれば?
カメラも300万画素あるよ!
580白ロムさん:2006/11/02(木) 19:17:48 ID:XeJXmuzVO
W45T(笑)
581白ロムさん:2006/11/02(木) 19:30:27 ID:Q+rNZl/N0
>>578
ごめん、W42SAにした方がいいと思う。
582白ロムさん:2006/11/02(木) 19:31:38 ID:nCYMOecP0
>>574
鳥三のデザインは昔からサンヨーというよりもムーバ時代のNに近いと思う。

ショップでバカ一みたいに四角い折りたたみが並ぶ中に
この機種があると、なぜか妙にほっとする。
W42SAも手にフィットして気に入ってるが
デザイン、サイズ的にはむしろ1014STまで戻して欲しいくらい。
583白ロムさん:2006/11/02(木) 19:38:23 ID:Q+rNZl/N0
>>582
俺も神携帯から最近機種変した。
auはデザインが悪いって言われるけど、
みんな四角いのがカッコいいと思ってるのかな?

ショップで白を見て一目ぼれ・・・
584白ロムさん:2006/11/02(木) 19:44:28 ID:Ox4sWCzwO
>>581そなの?
>>579みて45Tに決めてたのに
585白ロムさん:2006/11/02(木) 19:48:50 ID:Q+rNZl/N0
>>584
動画を全画面で見るなら止めておいた方がいい。
ちょっと下からみると、見えない・・・
全画面の場合は右側ね!
586白ロムさん:2006/11/02(木) 20:28:47 ID:pFuDyMUmO
>>563
>この機種ってSAR値が異様に低いけど、なんでだろ?
SAR値って、恥ずかしながら知らなくて調べてみたら、電磁波の強さを表してるんだね。
数値が低いほど、電磁波の影響を受けにくく、人体に安全ということで、W42SAのSAR値は0.102=今出てる携帯の中で最も低い数値で安心。
携帯選びに迷ったら、SAR値の低さで選んでもいいかも。

携帯電話機SAR値一覧表
W44K 0.207W/kg
W41SH 0.530W/Kg
W43CA 0.730W/Kg
W43K 0.734W/kg
W43S 0.856W/kg
W45T 0.902W/kg
W42SA 0.102W/kg←低
W43SA 0.586W/kg
W43H 1.03W/kg
http://homepage1.nifty.com/keitainu/topic/sar.html
587白ロムさん:2006/11/02(木) 20:34:45 ID:tk8TvJrg0
>>574
>>582-583

auのデザインは2003〜2004年あたりがピークだったと思う。
ttp://www.do-plaza.com/pc/museum/au/auphoto03.html
ttp://www.do-plaza.com/pc/museum/au/auphoto04.html

おしゃれなINFOBARやtalby
カッコよさ追求のW11K A5305K(リボルバー)
今度のデザインコンセプトモデルは一体どうなる事やら・・・
588白ロムさん:2006/11/02(木) 22:03:06 ID:dOLr7QpN0
俺は結構好きだな。永遠に変わらぬ定番ものって感じがして。
でも、これはこれで残してスクエアなデザインももう1機種くらい出して欲しいかな・・・
589白ロムさん:2006/11/02(木) 22:05:51 ID:0xYQvIT/0
機種変記念カキコ!
590白ロムさん:2006/11/02(木) 22:08:02 ID:dOLr7QpN0
おめでd♪
591白ロムさん:2006/11/02(木) 22:11:17 ID:VzgCKnT00
586のサイトによると、PHSで一番SARが高いのは、WX310Jの0.087W/kg。
W42SAが0.102W/kgだから、その差0.015W/kg。

W42SAはほぼPHS並みの低SAR値を実現したって事か。凄いね。
592白ロムさん:2006/11/02(木) 22:12:56 ID:4TuzxkY70
つまり待機電力も少ないわけだな。
それでこの電池容量でこの餅なわけだ。ライスケーキ。
593591:2006/11/02(木) 22:14:58 ID:VzgCKnT00
間違えた。
PHSで一番SARが高いのは、WX300Kの0.09W/kgか。
W42SAの0.102W/kgと比べると、その差0.012W/kg。

どっちにしてもW42SAは凄いね。
594白ロムさん:2006/11/02(木) 23:11:38 ID:IeHJtP/r0
それって電波の入りが悪かったりすることはないよね?
なんか電波弱そうな気がしてさ

そんなこと無いよね?
595白ロムさん:2006/11/02(木) 23:20:54 ID:VzgCKnT00
SARが低い ≠ 感度が悪い

他の機種のように、出力ガンガン上げてなくても電波を捕まえられてるって事だと思う。
実際にW42SA使ってて、電波が悪いと感じたことは無い。

携帯電話は、SARが低いほうが望ましい。
596白ロムさん:2006/11/03(金) 00:36:15 ID:PdMVwgdD0
俺はこのデザインのカプリスピンクにひとめぼれしたよ。
毎日みたいな!
597白ロムさん:2006/11/03(金) 00:50:21 ID:3/jz8uHE0
>>586
んなこと言ったら電子レンジ使えないよ。
あれは無線LAN切断するくらい強力。
その数字出すようになったのはスカラー波と同レベルの連中がずーとネチネチ絡んだ賜です。
598白ロムさん:2006/11/03(金) 03:12:31 ID:QPslTJzW0
>>594
移動で使っているけど、カシオ日立のよりはるかに粘る。
微弱の所の粘りが良い感じ。

ただ、矛盾するようだけど1発目の電波の呼び込みが鈍い気がする。
599白ロムさん:2006/11/03(金) 06:35:54 ID:fiGtOExDO
雑誌にこんな記事が…。
レポート:携帯電話で「脳腫瘍」にも
本当はコワイ
携帯電話の「電磁波」障害
人体への影響が懸念される電磁波。
米国では携帯電話による障害を認定する判決が出ている。
だが「家電王国」日本では、まともな研究すら進んでいないのが現状だ。
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml
600白ロムさん:2006/11/03(金) 09:12:21 ID:GFXrM3IR0
>>599
米国と同じ判決がでないから遅れてる、ってか?
電磁波が怖けりゃ交流100Vなんて使うどころか近付くのもダメ、電車など論外
そんな本を書いたタワケも、パソコンで執筆して、電子レンジで晩飯温めて、電気毛布で寝てるんだろうな w
601白ロムさん:2006/11/03(金) 14:24:54 ID:cCDKinPb0
Q(・∀・)サァ!!
602白ロムさん:2006/11/03(金) 14:42:59 ID:G9R+YMq4O
今43S、41SHとこの機種で迷ってるんだけど、カメラは42SAが一番いいよね?
あんまり人気無いみたいだけど一番シンプルで薄くてウザったくないこの機種はいいと思う。
クラスにいる全然前に出なくて誰にでも好かれる清純な女の子 って感じな携帯だな。
43Sは目立ちたがりで『超ウケるんですけど』を連発しそうなクラスの女の子かな。
41SHはブリッコで『も〜うプンプンp(^-^)q』とか言ってそうな女の子かな。

どれがいいかな?
603白ロムさん:2006/11/03(金) 14:51:09 ID:pzb3BtAAO
買ってきました。顔文字は何処だ。
決定キーが押しにくい以外は満足。
604白ロムさん:2006/11/03(金) 16:06:29 ID:dxyANrQTO
>>602
清純な女の子との真剣な付き合いを薦めるぞ。
俺も、最近付き合い始めて、凄く し あ わ せ 。w
605白ロムさん:2006/11/03(金) 16:43:37 ID:cGmbc9ES0
W42SA:クラスにいる全然前に出なくて誰にでも好かれる清純な女の子
W43S :目立ちたがりで『超ウケるんですけど』を連発しそうなクラスの女の子
W41SH:ブリッコで『も〜うプンプンp(^-^)q』とか言ってそうな女の子
W42CA:いかつくてゴツい女の子
W41H :ピザな女の子
606白ロムさん:2006/11/03(金) 16:46:03 ID:wc8EDwV30
さっきWeb中に突然の電源落ち(電池残量:十分 表示だった)
電源オンで復活せず(起動途中で落ちる)、バッテリ外しもダメ
充電開始したら何とか復活した模様(ただ今充電中)

電池残量表示、あてにならんみたい
607白ロムさん:2006/11/03(金) 16:55:34 ID:cCDKinPb0
W42SAは逆ツンデレだからな。
608白ロムさん:2006/11/03(金) 17:35:34 ID:yw1sb3wV0
ここはアキバ系アニヲタに占拠されました。
609白ロムさん:2006/11/03(金) 17:49:51 ID:rj175iG7O
今、ネットショップでアダージョブラック注文してきたよ!地元は高いから・・・
三年ぶりの機種変だし楽しみだな。
610白ロムさん:2006/11/03(金) 18:35:58 ID:GRrUINw/0
>>609
どこの地区かな?
沖縄や関西は高いね。
611609:2006/11/03(金) 18:46:36 ID:rj175iG7O
>>610
見事に関西です。やっぱり高いのね・・・
ネットだとアダプタ付、2000P使用で0円で買えたし良かった。
到着は週明けになりそうですが。
612白ロムさん:2006/11/03(金) 19:02:48 ID:CSmJKlSHO
この携帯新規で1円機種変更8200円だった。
新規で契約して(2701円)解約それに機種変更したら5200円くらいで安いのですが可能ですか?
613白ロムさん:2006/11/03(金) 19:23:07 ID:RbWdiN4FO
三年ぶりの機種変、錦鯉より、遂に白購入!!
色々試行錯誤しつつ、閉じるとロックにスムースタッチ導入など楽しんでいます。
しかし気になる点がひとつ。
着うたやアプリなどをEZwebで探していると、対応機種ではありませんのメッセージが頻繁にでます。これは仕様なのでしょうか?それともこれから対応していくよってこと??
614白ロムさん:2006/11/03(金) 19:28:33 ID:yw1sb3wV0
明らかに仕様です
615白ロムさん:2006/11/03(金) 20:54:15 ID:6/3OYfkQO
左様ですか
616白ロムさん:2006/11/03(金) 20:55:16 ID:GRrUINw/0
>>612
そんなことしなくても関東の通販で買ったら安いよ。
関西は通販でも高いよ。
617白ロムさん:2006/11/03(金) 21:00:26 ID:GRrUINw/0
安い通販で黒と白は売り切れみたい。
カプリスピンクしかないみたい。
中身は同じだしピンクはどうかな?
618609:2006/11/03(金) 21:23:04 ID:rj175iG7O
今日の夕方、ファーストプライズってとこで注文したけど、全色あったよ。
13ヶ月以上で、ACアダプタ付3900円ちょいだった。送料は800円位。
この値段が安いのかはわからんけど…うちが住んでるとこよりは、はるかに安かった。
13ヶ月未満は1万位するけどね…。サイトは価格.comで調べれば分かると思う。参考になるかわからんけど
619白ロムさん:2006/11/03(金) 21:25:45 ID:3CY5GiWw0
>>613
ま、新機種にはありがちなことだ
@W42SAにはこれから対応する
AW42SAに実は対応してるのに、対応機種に入れ忘れている
BW42SAには対応するつもりがない
CW42SAには対応できない
620白ロムさん:2006/11/03(金) 21:26:01 ID:Vk+7ircSO
ピンク欲しい〜!白が無難かも知れないけどピンクの質感が高級ぽくてスキ。
621白ロムさん:2006/11/03(金) 21:32:11 ID:N/TS2RUn0
W42Sに、はじめから入っているゲームはありますか?
622白ロムさん:2006/11/03(金) 21:41:35 ID:sFgOX6Ny0
>>621
ありません
623白ロムさん:2006/11/03(金) 21:46:32 ID:6+2xEVcj0
>>605
>W42SA:クラスにいる全然前に出なくて誰にでも好かれる清純な女の子
>W43S :目立ちたがりで『超ウケるんですけど』を連発しそうなクラスの女の子
>W41SH:ブリッコで『も〜うプンプンp(^-^)q』とか言ってそうな女の子
>W42CA:いかつくてゴツい女の子
>W41H :ピザな女の子

うむ、軽く付き合う程度ならW43SとW41SHも及第点だが
結婚するならW42SAタソしかないな
624白ロムさん:2006/11/03(金) 21:58:52 ID:fSs63kqT0
>>623
下の2人もコメントしてあげてよ
625白ロムさん:2006/11/03(金) 22:04:19 ID:3/cL/3kn0
>>624
世の中、「デカ女専」「デブ専」いろんな趣味の人が居るってことだ。
626白ロムさん:2006/11/03(金) 22:37:45 ID:G9R+YMq4O
もし高校2年生の時にW42SAさんと廊下でぶつかったら
『あっ!!ゴメンナサイ!!ついボーっとしちゃって…ほんとゴメンネ!!』って言うんだろうな…

もし高校2年生の時にW43Sさんと廊下でぶつかったら
『あっ!!痛つっ!!ちょと!!チョーーーウケるですけど!!!!』って言うんだろうな…

もし高校2年生の時にW41SHさんと廊下でぶつかったら
『あっ!!痛ーい!!もーうプンプンp(^ー^)q許さないぞ('-^*)/』って言うんだろうな…

もし高校2年生の時にW42CAさんと廊下でぶつかったら
『あっ、ゴメンネ。あっ私?全然大丈夫。マッチョだから。』って言うんだろうな…
627白ロムさん:2006/11/03(金) 22:39:17 ID:GJgXM9mK0
>>626
たまにはW41Hさんのこともおm(ry
628白ロムさん:2006/11/03(金) 22:39:36 ID:yw1sb3wV0
ヲタ達の妄想ってマジでキモいんですけどw
629白ロムさん:2006/11/03(金) 22:45:12 ID:LQH4LXeYO
43Sキタ━━(゚∀゚)━━ww
630白ロムさん:2006/11/03(金) 23:00:46 ID:wVagg9Nc0
他の機種も入れてやれよ

43Kとか、43SAとか、45Tとか

631白ロムさん:2006/11/03(金) 23:05:40 ID:++e9hCUx0
この流れは流石に引くわ・・・
632白ロムさん:2006/11/03(金) 23:15:52 ID:6/3OYfkQO
626はギャルゲーヲタか?
633白ロムさん:2006/11/03(金) 23:23:51 ID:PTlItJiF0
ただのアホ
634白ロムさん:2006/11/03(金) 23:34:34 ID:G9R+YMq4O
もし高校2年生の時に>>633さんと廊下でぶつかったら
『あっ?何やお前?あ?やんのかコラ?あ?おいコラ?おい、何やお前調子こいてるとおかんにチクるぞ、コラ。おかんに言うたらお前なんかボコボコのかまぼこや、コラ。』みたいなことを言ってうざいんだろーな…
635白ロムさん:2006/11/03(金) 23:55:14 ID:S7CjbyU20
>>627
もし高校2年生の時にW41Hさんと廊下でぶつかったら
『ざんねん!! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!! 』
636白ロムさん:2006/11/04(土) 00:21:22 ID:sOQ/qyQAO
21SAから替えた人いる?
637白ロムさん:2006/11/04(土) 00:52:30 ID:a92LU2T9O
この機種は自作kmfは聞けますか?
638白ロムさん:2006/11/04(土) 03:59:04 ID:a7BEoM1h0
むり
639白ロムさん:2006/11/04(土) 09:41:22 ID:v3LLSYnd0
ギャルゲースレはここですか?
640白ロムさん:2006/11/04(土) 10:03:17 ID:0wzBUC0g0
いいえ、それはトムです
641白ロムさん:2006/11/04(土) 10:23:09 ID:Y+qMnYRPO
これはペンですか?
642白ロムさん:2006/11/04(土) 10:34:11 ID:fyGdTzkRO
Yes,it is
643白ロムさん:2006/11/04(土) 11:39:56 ID:fmDUT0sU0
W42SA機種変、通販で注文しました。
アダプタ無し、送料無料、3400円

これより安いところは、みんな売り切れでした。

PEИKからの機種変なのですが、さくさく度はどっちが上かな?
644白ロムさん:2006/11/04(土) 11:44:48 ID:Xmy3nwL00
きのう機種変してきました。
0円でした。

デザインかわいいですね。
auは初めてなのですが、電波がよくて満足です。
645白ロムさん:2006/11/04(土) 12:34:45 ID:aoSRNcFI0
ストラップつけるとこが「何者だろうが通さないゼ!」って
感じなんですけどどうしましょう
646白ロムさん:2006/11/04(土) 12:38:36 ID:jD2ABu1m0
>>645
ちゃんと入るよ!
647白ロムさん:2006/11/04(土) 13:47:10 ID:VUUqwNAn0
>>645
自分も前のストラップ転用したからか苦労したw
周囲の人数人がかりでやっと入ったよ…
648白ロムさん:2006/11/04(土) 14:30:28 ID:IGsRMKn1O
女子サッカーの試合中にW42SAさんがファールしたら
『あっごめん!!大丈夫??立てる?』って言うんだろうなぁ(´∀、`)

女子サッカーの試合中にW43Sさんがファールしたら
『何それぐらいで転けてんの!?ワザとらしくてヤバクね?超ーーウケるですど!!』って言うんだろうなぁ(´・ω・`)

女子サッカーの試合中にW41SHさんがファールしたら
『あ〜初めてファールしちゃった(*^_^*)も〜うダメだぞ私、プンプンp(^-^)q』って言うんだろうなぁ(σ・∀・)σ

どれ機種が一番いい?マジ悩んでます(´ー`)
649白ロムさん:2006/11/04(土) 14:36:18 ID:5uI+zn9C0
>>648
W42SA。
+W43S+W41SH買い増し。

もう藻前は悩むな。悩みたいなら押入れの奥で勝手に悩んどけ。
650:2006/11/04(土) 14:38:23 ID:PCCbjm85O
私もついに機種変しましたよ。超サクサクですね〜!
ついさっき30分かけてストラップ通しました(汗)
柔らかい紐だと無理ですな…
651白ロムさん:2006/11/04(土) 14:42:03 ID:z+7/oTyPO
>>649
もうそのネタ飽きた
652白ロムさん:2006/11/04(土) 14:45:40 ID:NtKMwM/20
>>620
>ピンク欲しい〜!白が無難かも知れないけどピンクの質感が高級ぽくてスキ。

俺もピンクほしい。
653白ロムさん:2006/11/04(土) 14:53:44 ID:TtRHwrNaO
さっき買ってきた。都内機種変更13ヶ月以上で3150円でした。白が欲しかったけど在庫なくて黒で妥協。
21SAからの変更なので軽くなっただけでも満足。

654白ロムさん:2006/11/04(土) 15:15:50 ID:PLVNp7eW0
ヲタきもい
655白ロムさん:2006/11/04(土) 15:45:26 ID:xgjxtR9s0
>>645
@ 本体にあるストラップを通す“穴”に糸を一本通す
A 糸の片方を“ストラップの輪っか”に通す
B Aで通した糸を本体の穴に通す(@と逆向きに)
C 糸を引っ張ればストラップが穴をスルリと通る

まとめれば、裁縫道具の糸通しのような要領

※ 凧糸のような太い糸じゃ無理。細めの糸で試してくれ。
656白ロムさん:2006/11/04(土) 15:55:00 ID:0wzBUC0g0
>>655
いっそ糸通し使えばよくないか?
657白ロムさん:2006/11/04(土) 16:09:08 ID:NEU0amfH0
>>656
お前さんは糸通しがどういう道具か承知の上でそれを提案しているのか?
658白ロムさん:2006/11/04(土) 16:13:13 ID:0wzBUC0g0
>>657
そういえば糸通しの本体(?)と針金の繋ぎ目の片方を千切らないと駄目だな
うっかりしてたよ
659白ロムさん:2006/11/04(土) 16:29:35 ID:xgjxtR9s0
>>658
ちぎっちゃダメだろ…
糸通しは金属製(針金?)だから、針の穴のように真っ直ぐな穴は通せるけど
ケータイのストラップ取り付け穴のような途中で曲がってる穴には使えない or チャレンジャーでも使いづらい
660白ロムさん:2006/11/04(土) 16:38:00 ID:325SZZ9Z0
いや、糸通しの先端の針金は髪の毛くらいの細さだから、
ストラップ穴の曲がった所も通るだろ。
661白ロムさん:2006/11/04(土) 16:40:11 ID:xgjxtR9s0
変形して使い物にならなくなるんじゃね?
糸通し使うなら自己責任でよろしく
662白ロムさん:2006/11/04(土) 16:44:23 ID:325SZZ9Z0
ま、大抵のストラップなら少し爪でしごいて
先端にクセをつけてやれば、労せずして通ると思うんだがな…。
663白ロムさん:2006/11/04(土) 16:48:30 ID:7LxbykseO
ぶきっちょさんが集まるスレはここですか?
664白ロムさん:2006/11/04(土) 17:09:25 ID:F7WwUgOm0
ぶきっちょなフェラ萌え
665白ロムさん:2006/11/04(土) 17:15:35 ID:bz2MN3vR0
使ってればデザインにも愛着わくと思う?
666白ロムさん:2006/11/04(土) 18:16:13 ID:sOQ/qyQAO
なんかティッシュ使えば楽みたいな話聞いたな〉ストラップ
667白ロムさん:2006/11/04(土) 19:59:48 ID:IGsRMKn1O
さっきバイトの帰りにピーコックっていうスーパーに寄って半額になった弁当をもってレジにもって行こうとすると一番手前のレジに超カワイイ外国人っぽい女の子がレジしてた。
奥のレジが空いてたんだけどわざわざ並んでそこに並んだだけど、奥のレジが空いてるのに並んだから不思議そうに俺見を見てきた。
声が細くて超カワイイ。日本語普通に喋ってたから多分ハーフだろうな。
小柄でポニーテールにで髪は茶色で眉毛は剃ってなくて超カワイイ。明日も寄って帰ろうっと(=^▽^=)
668白ロムさん:2006/11/04(土) 20:13:58 ID:EcYPin8B0
>>667
玉川上水?
669白ロムさん:2006/11/04(土) 20:45:25 ID:IGsRMKn1O
>>668
上水って!?
もしかして知ってる?
670白ロムさん:2006/11/04(土) 21:00:25 ID:PLVNp7eW0
スレ違いウザイ
671白ロムさん:2006/11/04(土) 21:03:24 ID:EcYPin8B0
ピーコック玉川上水店
672白ロムさん:2006/11/04(土) 21:10:08 ID:iTb50qbm0
糸通しとか、スーパーのバイトとか
関係ない話を持ってくるな池沼!

出てけ!
673白ロムさん:2006/11/04(土) 21:13:03 ID:IGsRMKn1O
>>671
そう!!知ってるの?
674645:2006/11/04(土) 21:21:32 ID:PvMwE3A+0
遅レスすみません みなさん助言dです
糸使ってやってみますノシ
675白ロムさん:2006/11/04(土) 21:24:32 ID:EcYPin8B0
>>673
レシートに名前書いてる・・・はず
イニシャルのアルファベットでも出しちゃまずいかもだから言わないけど多分あの子かな と

ピーコックはいなげやとは違って若い子ばかり雇ってるね
676白ロムさん:2006/11/04(土) 21:39:16 ID:IGsRMKn1O
>>675
確かに書いてる!!
まぁ会計した時に名札で確認してたんだけどね。
あれって高校生かな?中学生に見えるだけど。ちょと下向きで小さな声で喋ってるのが可愛い。
たぶんあの子はこの携帯持ってるよ(´ー`)
677白ロムさん:2006/11/04(土) 21:43:56 ID:325SZZ9Z0
>>675
>>676

いい加減にして下さい。
678白ロムさん:2006/11/04(土) 21:52:21 ID:IGsRMKn1O
>>677
分かった。

良い加減になったらやめるよ(^-^)/
679白ロムさん:2006/11/04(土) 22:03:57 ID:cAyHbbG90
>>675
>>676
てめーら、いい加減にしろYO!
680白ロムさん:2006/11/04(土) 22:07:51 ID:IGsRMKn1O
>>679
欧米か(*^ー^)ノ(゜▽、゜)ノ
681白ロムさん:2006/11/04(土) 22:10:13 ID:hYDN2tJ/O
新規機種変スレで糞コテが42SA勧めまくってる弊害だな
682白ロムさん:2006/11/04(土) 22:16:33 ID:RoddJZh2O
イヤホンを使って通話していると必ず2分でプーと音がなり切れます…説明書読んでもどうしていいか分かりません。

直し方をご存知いませんか?
683白ロムさん:2006/11/04(土) 23:12:15 ID:fyGdTzkRO
>>682
GO TO AUSHOP
684白ロムさん:2006/11/04(土) 23:17:19 ID:704FNX27O
地元の量販店(玉川上水に近いw)では、黒>ピンク>白の順に売れているとか>W42SA
白は、汚れや傷が目立ちそうと思われるらしい。
まあ、来店者の男性の割合がかなり多い店なので、無難に黒を選ぶ人が多いのかも。
685白ロムさん:2006/11/04(土) 23:19:20 ID:RoddJZh2O
>>683行ってきます
686白ロムさん:2006/11/04(土) 23:20:43 ID:WxhYnItG0
>>684
男性でピンクを選ぶ人いるのかな?
687白ロムさん:2006/11/04(土) 23:23:12 ID:EcYPin8B0
確認のためとりあえず明日行ってみる
ていうか、これ以上この話続けたら怒られそうなので今日はこの辺で

ノシ
688白ロムさん:2006/11/04(土) 23:23:16 ID:UnBW4gr80
ヨドバシAkibaで黒買ってきた

薄くてつるっとしててカッコイイ!
689白ロムさん:2006/11/04(土) 23:33:41 ID:IGsRMKn1O
>>687
俺も明日行くぜ!!
690白ロムさん:2006/11/04(土) 23:35:17 ID:CrNnj930O
カタログだと64MのmicroSDでQVGAムービー10分なのですが
何M使っても10分だけですか?

カタログでは1G可なのですが
691白ロムさん:2006/11/05(日) 00:07:26 ID:E+II3Hh50
>>690
残念ながらワンカット10分です(本体の場合3分)
692白ロムさん:2006/11/05(日) 00:26:15 ID:rXj/K27CO
>>691
ありがとうございます。

たまにしか使わない機能でハイスペに目が行ってたんですが
普段使いでは42SAが一番イイかなと最近候補に入り始めまして。
693白ロムさん:2006/11/05(日) 01:52:17 ID:+GaCoGWy0
閉じたあと、サブ画面を5秒ほど点灯させたままにする設定ってできますかね?
694白ロムさん:2006/11/05(日) 02:22:01 ID:ObczxbZ40
>>693
できません。
2秒固定です。
695白ロムさん:2006/11/05(日) 07:02:10 ID:P5qVapFPO
俺はゲイだからピンクにさたぜ
696白ロムさん:2006/11/05(日) 07:25:15 ID:s3n9N1WC0
>694嘘酷なできるぞ
10秒まで設定できます。>693
697白ロムさん:2006/11/05(日) 07:36:36 ID:WZnUsOzR0
>>695
ゲイ受け悪くない?
698白ロムさん:2006/11/05(日) 09:06:29 ID:ET7pca4H0
うほっ いい携帯
そう思っているとその携帯は突然(ry
699白ロムさん:2006/11/05(日) 09:07:18 ID:E7U+GKdc0
本体に電源が供給されているとき(充電が完了していても)
に、マナーモード以外では時々”ピピッ”と音がなるのですが、
マナーモード以外でその音を消す方法を知っている方は
いませんか??
700白ロムさん:2006/11/05(日) 09:17:54 ID:Z1Ylz/Xy0
カメラとサクサクを重視したらこれが一番いい?
701白ロムさん:2006/11/05(日) 10:33:22 ID:iSDhU2whO
どれだけサクサクなんですか?
702白ロムさん:2006/11/05(日) 10:46:02 ID:GkgSGsZP0
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク〜ややサクサク)
・W43SA、W42SA
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH、705SC、705SH

Rank B(普通)
・W33SA/SAII、904SH、810/811SH
・W41H、W41CA、W42H、W42CA(G'zOne)
・W43S
・W43H、W43CA、W43SA

Rank C(微もっさり〜もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・SH702iS、SH902i、SH702iD、P702iD、N902iX、L600i、N600i
・N902i/iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・W44T、W43T、W42T(neon)、W41T
・P903i、P902i/iS、P702i、SO902i、W42K、W41K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・F902iS、D902i/iS、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・F902i、P901iTV
・SH903i

Rank E(不良品)
・N702iD、N701i/ECO、P851i(Prosolid II)
・N900iG
703白ロムさん:2006/11/05(日) 11:12:31 ID:lHejipq60
>>702
俺、W44Tと京ポンを持っているが
京ポンはだれの目にも明らかなレベルで
W44Tよりもっさりだぞ。

同じレベルなのはおかしい。
704白ロムさん:2006/11/05(日) 11:18:57 ID:iS4BOWiH0
携帯電話のパフォーマンスを測定する新サービス『mobile SPEED』を開始
http://www.iri-ct.co.jp/release/2006/20061101_mobileSPEED.html

携帯測定サイト
http://m-speed.jp/
705白ロムさん:2006/11/05(日) 11:22:05 ID:ylyAC6qB0
>>703
そうか。異論があったら、専用スレで吠えてくれ。
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 8機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162553696/
706白ロムさん:2006/11/05(日) 11:24:06 ID:ylyAC6qB0
>>704
おまえも燃料投下は専用スレでやってくれ。
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 8機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162553696/
707白ロムさん:2006/11/05(日) 11:27:53 ID:jYzna6Tl0
>>699
無理
708白ロムさん:2006/11/05(日) 14:54:13 ID:phuKXb2DO
最新機種で和英、英和辞書ついてるのはこの機種だけ??
709白ロムさん:2006/11/05(日) 16:03:31 ID:iS4BOWiH0
HとCAにはモバイル辞典がついてるよ。
英和・和英・国語・英会話・ビジネス・スポーツの6種。
710白ロムさん:2006/11/05(日) 16:59:55 ID:DadbRNTYO
HやCAは大きすぎる
711白ロムさん:2006/11/05(日) 18:31:26 ID:KfbET36F0
この機種でロックマン4やってる人いたら感想聞かせてください
712白ロムさん:2006/11/05(日) 18:48:59 ID:KQRHKkz30
>>708-709
Tも英和・和英・国語がついてる
713白ロムさん:2006/11/05(日) 19:14:18 ID:kGeVlfIiO
これって動画早送り、巻き戻しできるの?
714白ロムさん:2006/11/05(日) 19:19:35 ID:phuKXb2DO
玉川上水!!
715白ロムさん:2006/11/05(日) 19:22:33 ID:NxIwJL9G0
この機種モックで触ってきたけど確かにサクサクだね。
でもキーがでかいから文字入力はあんま高速打ちでけんね。
sonyのがいいな
716白ロムさん:2006/11/05(日) 20:14:53 ID:zSwZyV5M0
高速打ち(キー間隔狭)と、初心者の入力しやすさ(キー間隔広)はある意味相反する立場にある。
各人それぞれ使いやすい端末は異なる。自分に適すると思ったものを選べばよい。
717白ロムさん:2006/11/05(日) 20:37:32 ID:H3Qy/6ot0
今ピーコック行ってきたけど、レジのバイト二人しかいなかった
667の言ってるハーフっぽい子って誰だかわからなかったよ
マクドナルドから遠いほうのレジにいた子かな?
718白ロムさん:2006/11/05(日) 20:49:38 ID:DenrIzj40
>>713
基本的にできる。
719白ロムさん:2006/11/05(日) 21:25:59 ID:phuKXb2DO
>>717
そう!店の奥!!
今日はまだバイト先だから確認してないんだけど今日はいないのか…マジでテンション下がるわ(´Д`)=з
たぶん学生だから夜にバイトだから毎日行ってみるよ。
720白ロムさん:2006/11/05(日) 21:29:45 ID:phuKXb2DO
>>717
思ったんだけどいつ見たの?
721白ロムさん:2006/11/05(日) 21:39:54 ID:eKFxHuaCO
>>719
まじで通報しました
722白ロムさん:2006/11/05(日) 21:42:17 ID:H3Qy/6ot0
>>720
夜の8:00頃だよ
二人いたうちポニーテールにしてたのは一人だけでその子のレジで買ったんだけど別にハーフって感じではなかったな
HさんかUさんかな?
俺的にはUさんの方が>>667の外見に当てはまると思うんだけど・・・
723白ロムさん:2006/11/05(日) 21:44:49 ID:3f3ATFH70
スレ違い消えろ。
724白ロムさん:2006/11/05(日) 21:55:29 ID:rqhCyKguO
その子こんなとこで話題にされてまじ可哀想。
725白ロムさん:2006/11/05(日) 21:56:29 ID:3wEcjQ990
同意!オマイらのやってることはストーカー行為そのものじゃん!
キモイわ

726白ロムさん:2006/11/05(日) 21:57:56 ID:phuKXb2DO
>>722
ハーフというか見たら外国人ってわかるんだけどあれだけ日本語がうまいからたぶんハーフだろうな。頭文字はS(C)なんだけど…もしかして俺の言ってる子と違うんじゃない。
それにしてもこの携帯は凄くいいよね(´∀`)
シンプルで…サクサクで…スリムで…って 欧米か(*^ー^)ノ(゜▽、゜)ノ
727白ロムさん:2006/11/05(日) 22:00:00 ID:H3Qy/6ot0
すれ違いすまない
W42SAの話題に戻すわ

今W41H使ってて42SAに変えようと思ってるんだけどデータを移すのってどうやったらいいのかな?
miniSDに変わるから難しそうなんだけど・・・
728白ロムさん:2006/11/05(日) 22:17:36 ID:RKCYlIhHO
ストーキング情報交姦スレはここでつか?
729白ロムさん:2006/11/05(日) 22:37:15 ID:AVUJ9ZpTO
死ね
730白ロムさん:2006/11/05(日) 22:41:30 ID:u+4YlOee0
>>727
赤外線はついてないの?
731白ロムさん:2006/11/05(日) 22:42:08 ID:+GaCoGWy0
アニヲタに占拠されたり、ストーカーの情報交換に使われたり、
この携帯使ってる奴らはろくでもないな。
732白ロムさん:2006/11/05(日) 22:46:39 ID:epqgfw1m0
>>731
欧米か
733白ロムさん:2006/11/05(日) 22:55:28 ID:phuKXb2DO
>>728
ストッキングか(^ー^)ノ
734白ロムさん:2006/11/05(日) 23:05:50 ID:zSwZyV5M0
ID:phuKXb2DO
氏ね。
735白ロムさん:2006/11/05(日) 23:27:32 ID:phuKXb2DO
>>734
南米か(*^ー^)ノ
736白ロムさん:2006/11/05(日) 23:56:07 ID:H3Qy/6ot0
見た目外人のバイトなんていたっけなぁ・・
最近入ったばっかのバイトかもしれん

明日から出張だからピーコック行けないや(汗
737白ロムさん:2006/11/06(月) 00:02:45 ID:RWAtqbCy0
>>719 >>722
おめーらイイ加減にしろよ!!!!1。
738白ロムさん:2006/11/06(月) 00:05:05 ID:dwc2UeyR0
ID:phuKXb2DO
ID:H3Qy/6ot0

・・・調査依頼出しますか ...(-_-)
こういう輩は、プ゚ロバイダから厳重注意してもらわないと直らないでしょう・・・
739白ロムさん:2006/11/06(月) 00:16:13 ID:ATdIjUk5O
>>738
『゜』が一つ多いですよ!!
そういうのは他人が注意しないと直らないからね(+_+)

出張ですか…残念ですね。出張先でもこのW42SAがあればモーマンタイですな(^O^)
740白ロムさん:2006/11/06(月) 00:42:18 ID:rWnfde000
ここでキレてる奴はバカか。
ピーコックって言うのはW43Sのパネルを指してるんだよ。
解読すれば全て分かるようになっている。
iQが低い奴ほどすぐ怒ってキレる。
だが、iQが高い奴は頭がキレる。
741白ロムさん:2006/11/06(月) 00:45:35 ID:vks3LvdH0
頭がキレるヤツは多分、Sの話はSスレでやる。
742白ロムさん:2006/11/06(月) 00:53:05 ID:dwc2UeyR0
もう遅いよ。まぁ、調査が進めば真実はわかるでしょう。

大丈夫だよ(^.^) 会社までは連絡いかないと思うから・・・たぶん

743白ロムさん:2006/11/06(月) 01:11:22 ID:rWnfde000
>>742
調査だってw
そんな餓鬼みたいな話あるかw
744白ロムさん:2006/11/06(月) 01:13:46 ID:ATdIjUk5O
>>742
もっと勉強してから発言したほうがいいぞw
745白ロムさん:2006/11/06(月) 01:16:18 ID:b9OdFmhn0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  >>742 どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
746白ロムさん:2006/11/06(月) 01:47:13 ID:rWnfde000
まあ話を戻すとこの携帯の辞書はカシオが出してる電子辞書並みに単語は収録されてるの?
747白ロムさん:2006/11/06(月) 02:47:02 ID:7PqNdf4M0
>>746
これにそんなに入ってたらカシオの電子辞書が売れなくなっちゃうよ
748白ロムさん:2006/11/06(月) 10:58:21 ID:/Oa1uGF9O
黒でも指紋目立つな
749白ロムさん:2006/11/06(月) 11:17:04 ID:b9RIhO00O
知人のトヨペットの人に安い機種で在庫探してもらったらこれと33SAUがあるとの事。
参考の為このスレ見させてもらったけどなかなかよさそうですね。

鳥三は昔2機種使ってたから馴染みあるしこれにしちゃおうかな!

750白ロムさん:2006/11/06(月) 12:37:22 ID:f3f485VZO
この機種はimona対応してます?
751白ロムさん:2006/11/06(月) 12:38:29 ID:EVWVjixF0
>>750
ヒント:au
752白ロムさん:2006/11/06(月) 14:14:46 ID:ATdIjUk5O
>>751
ヒント

もこベスト
753白ロムさん:2006/11/06(月) 14:22:12 ID:f3f485VZO
>>751-752
OK。把握した。
754白ロムさん:2006/11/06(月) 14:32:08 ID:ATdIjUk5O
春モデルはだいたいいつ発表、発売するの?
この機種って無駄なスペックを省いて大きな欠点がない良いKDだね。

あっ、携帯電話ね
755白ロムさん:2006/11/06(月) 14:44:14 ID:ut8Mi4xQ0
お茶ふいた
756白ロムさん:2006/11/06(月) 18:13:55 ID:AS351arU0
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
>KDだね。 あっ、携帯電話ね
757白ロムさん:2006/11/06(月) 18:19:53 ID:jmvX6b1/0
KD
758白ロムさん:2006/11/06(月) 18:25:18 ID:oO9ddBBP0


 K:ケータイ
 D:デンワ

その発想はなかったわ
759白ロムさん:2006/11/06(月) 18:44:33 ID:jmvX6b1/0
 K:コテイ
 D:デンワ
760白ロムさん:2006/11/06(月) 18:53:08 ID:ErBMtqiC0
>>759
ワロスw
略語としても機能してないwww
761白ロムさん:2006/11/06(月) 19:05:56 ID:ATdIjUk5O
KDDI

K ケイタイに電話しても

D 誰も

D デンワ

I アイーン
762白ロムさん:2006/11/06(月) 19:17:33 ID:t2qvtjmW0
この機種でエロ動画見れますか?
763白ロムさん:2006/11/06(月) 19:20:36 ID:8D6iy3Jh0
あなたが気になっているあの子にだって見せる事が出来ます
764白ロムさん:2006/11/06(月) 19:29:32 ID:ATdIjUk5O
さらに
765白ロムさん:2006/11/06(月) 19:36:25 ID:8D6iy3Jh0
エロ動画を見ながらハッスルしている所を親に見せ付けることも、もちろん出来ます
766白ロムさん:2006/11/06(月) 19:53:40 ID:ATdIjUk5O
しかしながら
767白ロムさん:2006/11/06(月) 20:03:29 ID:8D6iy3Jh0
これらの行動を実行した場合に起こった事態につきまして、当方は一切関知いたしません。

どうみてもスレ違いです。
本当にありがとうございました。
768白ロムさん:2006/11/06(月) 20:23:02 ID:jmvX6b1/0
>>762-767
素晴らしいコンビネーション
769白ロムさん:2006/11/06(月) 20:24:37 ID:qcKhssqB0
H/Kこの携帯のサブ液晶点灯時間って
どうやって変えるの?
770白ロムさん:2006/11/06(月) 22:18:59 ID:AS351arU0
KD(携帯電話)とかH/K(話は変わるけど)とか
今日は脳の足りてなくて日本語が不自由で
そういうのがカッコいいとか勘違いしちゃってるお子さまが多いですね。
771白ロムさん:2006/11/06(月) 22:28:47 ID:ut8Mi4xQ0
H/Kって話は変わるけどって意味だったのかw
772白ロムさん:2006/11/06(月) 22:29:33 ID:8FD2y1km0
>>770
だって、円周率「3」だしw
773白ロムさん:2006/11/06(月) 22:35:31 ID:ATdIjUk5O
>>770
BDですか?

あっ、ごめん

バカ ですか?
774白ロムさん:2006/11/06(月) 22:38:51 ID:UtpsWph9O
>>771
MK5(マジで恋する5秒前)を思い出すなw
775白ロムさん:2006/11/06(月) 22:39:38 ID:ATdIjUk5O
『脳の足りなくて』って初めて聞いたのですがどういう意味ですか??

もしかして日本語不自由ですか??
なんなら書き込み手伝いますよ(b^-゜)
776白ロムさん:2006/11/06(月) 22:41:28 ID:7PqNdf4M0
ホント 42SAスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
777白ロムさん:2006/11/06(月) 22:46:12 ID:jmvX6b1/0
778白ロムさん:2006/11/06(月) 22:48:52 ID:ut8Mi4xQ0
実際に使われてるのか知らんが、kwskやwktkの方がわかりやすいのは確かだ
779白ロムさん:2006/11/06(月) 22:49:32 ID:Kphp/mJYO
773: 2006/11/06 22:35:31 ATdIjUk5O
>>770
BDですか?

あっ、ごめん

バカ ですか?


↑頭に不具合出まくりですね
780白ロムさん:2006/11/06(月) 22:52:14 ID:LwGJmm7q0
>>754-778
       __
いいかげんタヒねよおめーら
781白ロムさん:2006/11/06(月) 22:54:44 ID:7zW0G5Ng0
変な厨が湧いてるようだが、もうW42SAについて語るネタが尽きたって事か?
782白ロムさん:2006/11/06(月) 22:55:13 ID:PSgOjz/E0
タヒねよ って何ですか?
783白ロムさん:2006/11/06(月) 22:59:32 ID:t2qvtjmW0
この機種の◎十字キー、小さくて使い辛くない?
↓キーとクリアボタンの近さも気になる・・・
784白ロムさん:2006/11/06(月) 23:02:00 ID:ATdIjUk5O
>>779
DBですか?

あっ、だからバカですか?
785白ロムさん:2006/11/06(月) 23:14:33 ID:Kphp/mJYO
>>784
>>773での間違い認めなよボクw
786白ロムさん:2006/11/06(月) 23:14:40 ID:jmvX6b1/0
SD Audioの作成ソフトってSD-Jukeboxしかないんですかねぇ?
仕様が分かれば自分で変換ソフト作ってみたいけど、どこかに仕様公開されてないかなぁ。
787白ロムさん:2006/11/06(月) 23:26:30 ID:7zW0G5Ng0
>>786
http://moocs.com/download/

これじゃダメ?
788白ロムさん:2006/11/06(月) 23:26:59 ID:ATdIjUk5O
>>785
NCですか?

あっ、何キャラですか?
789白ロムさん:2006/11/06(月) 23:36:29 ID:t2qvtjmW0
・TDN、HTN、DBのビデオ出演の経緯

@outstaff19出演の経緯
TDN「AVビデオ出よう」 
HTN「・・・え、、、」
TDN「大丈夫だってホモビデオだし、オナニーだけだから」
HTN「あ、はい」
TDN「おまえの友達一人連れて来い」
HTN「はい」
 
HTN「AVビデオに出ないか?ホモビデオだけど」 
DB「嫌だよ、、、ホモなんか」 
HTN「断りにくいんだよ。先輩目が本気だったし。。。オナニーだけだって言うから・・・このとおりだ いっしょに出よう」 
DB「しょうがないな・・・」


A真夏の夜の淫夢出演の経緯
TDN「ホモビデオ出よう 今度は過激だけど。主演は俺だから お前たちは掘るだけだから」 
HTN/DB「(またかよ・・・)先輩、なんか褒美はくれるんですか?」
TDN「もらう金は全部やるからさ 出ようぜ」
HTN/DB「しょうがないな、、、」
790白ロムさん:2006/11/06(月) 23:37:54 ID:jmvX6b1/0
>>787
手元の環境がLinuxなんです。
oggとかmp3のファイルを一括で変換できるといいなぁと。

Windows環境のあるとこに行ったときに、そのソフトも試してみます。
ありがとうございます〜
791白ロムさん:2006/11/07(火) 00:11:03 ID:G3UP211pO
>>789
キモイ
792白ロムさん:2006/11/07(火) 00:25:58 ID:VAG8nLBV0
よくわかんないけど「AVビデオ」って何?
793白ロムさん:2006/11/07(火) 00:38:16 ID:V2X9yATR0
>>792
「Anti Violencs ビデオ」・・・人や地球に優しい、平和的な非暴力系ビデオだよw
794白ロムさん:2006/11/07(火) 01:33:11 ID:VAG8nLBV0
このKDでAVビデオ見れますか?
795白ロムさん:2006/11/07(火) 01:49:02 ID:LwETgeBK0
ほんまここのスレの奴らはキモイわ
796白ロムさん:2006/11/07(火) 01:53:28 ID:fMKBCA6l0
dgsrge

もとい、
だがそれがいい
797白ロムさん:2006/11/07(火) 01:58:15 ID:EVHzdRwq0
>>795
oubeika
798白ロムさん:2006/11/07(火) 02:11:46 ID:xyPgTJDR0
KDDI

K こんな

D 電話機

D ですが

I いいんですか?
799白ロムさん:2006/11/07(火) 02:41:24 ID:qOiukG5xO
a あいにく

u うちではコンソメ味  は僕しか食べないん だよ。
800白ロムさん:2006/11/07(火) 02:46:06 ID:qOiukG5xO
42SAの画質は41CAと比べてどうでしょうか?
41CAより綺麗だったら購入決定なのですが…。
801白ロムさん:2006/11/07(火) 03:04:50 ID:4RgZDPBu0
>>800
液晶だけ見たら
向こうが65536色、こっちが26万色だから
スペック上は綺麗なはず。
まあ俺には分からんと思うが。
802白ロムさん:2006/11/07(火) 12:10:52 ID:9nCmhOyRO
カメラも液晶も41CAはコッテリで42SAはアッサリ。好みの問題。
803白ロムさん:2006/11/07(火) 12:26:19 ID:9nCmhOyRO
色合い絡みで不満をひとつ。
カメラのホワイトバランスが明らかにおかしい。
起動直後は綺麗なのに、みるみる暗く冷たい色になる…。

パソコンに送って赤みを増したら綺麗になるけど、
出来たら本体でもう少し頑張ってほしかった。
804白ロムさん:2006/11/07(火) 13:07:39 ID:h3bLHlFPO
>>803
お前も頑張れ
805白ロムさん:2006/11/07(火) 15:01:30 ID:OCPdDW+rO
今日、42SAのブラックに機種変更してきました!おちんちんおまんまんな感じで、かなり良いですね!!
806白ロムさん:2006/11/07(火) 15:03:41 ID:J2pWOdnSO
それはおめこ
807白ロムさん:2006/11/07(火) 15:40:04 ID:qy8Hv+XqO
グラデーション表示したら65536色と26万色って違いわかりそうな気がするけどどうなん?
808白ロムさん:2006/11/07(火) 15:45:16 ID:h3bLHlFPO
>>807から田舎の臭いがする
809白ロムさん:2006/11/07(火) 16:03:22 ID:q7PeNCn/0
>>799
それなんてデスノートw

>>807
脳内で1色余計に追加してはいけません
810白ロムさん:2006/11/07(火) 16:16:06 ID:PVqx5amR0
グラデーションにしたら結構違う。

しなかったら大差無いかもな。
811白ロムさん:2006/11/07(火) 19:22:46 ID:VAG8nLBV0
>>809
2の16乗は65536じゃない?
0〜65535は65536パターンだよね。
812白ロムさん:2006/11/07(火) 20:10:17 ID:XEMSozuk0
ググってみた。
「au 65536色」 の検索結果 約 48,700 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
「au 65535色」 の検索結果 約 16,100 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
813白ロムさん:2006/11/07(火) 20:13:58 ID:JexhEwuo0
さんよーてQCとかしてんの?
814白ロムさん:2006/11/07(火) 20:27:54 ID:pSeIUutt0
黒は黒電話をイメージして作ったからこの機種は安いのかな?
普及さすために。
ピンクは公衆電話
白は塗装用
815白ロムさん:2006/11/07(火) 20:33:16 ID:RP7W2oRJ0
>>809
>>811
>>812
2の冪乗で奇数になるわけがない
あとは#FFFF(白)を色としてカウントしてるかどうか

>>810
グラデーションはフルカラー(24bit)はないとキツイだろうなあ
816白ロムさん:2006/11/07(火) 20:53:23 ID:VCQFbXBaO
なんか電波悪い…

私のだけ?今まで入ってたとこでも 圏外とか。ていうか、au使ってて普通の地上で圏外になったの初めて。

これも 初期Lotのせい?…
817白ロムさん:2006/11/07(火) 20:54:35 ID:5jtwj4Jo0
>>809-815
おまえらの言い分はわかった。おまえらの云うとおりかもしれない。

だがな、公式でも「65536色」と言ってる以上、「65536色」なんだよ。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html

異論があったら、KDDIまで言っとくれ。…あ、あとスレ違いは要らないから。
818白ロムさん:2006/11/07(火) 20:58:22 ID:h3bLHlFPO
色の数ごときにもめてんじゃねぇよ

モノクロなんか二色だぜ
819白ロムさん:2006/11/07(火) 21:57:13 ID:bwWhVwbn0
俺の知り合いが、バックライトの数も合わせて3色だ!って言ってた
820白ロムさん:2006/11/07(火) 22:15:03 ID:kiCz/B2P0
>>818
モノクロ(単色)なのに「二色」とは、これいかにw

…地の色はノーカウントだろwww


>>819
だが、その負けず嫌い根性は嫌いではないw
821白ロムさん:2006/11/07(火) 22:38:15 ID:Walo+P8x0
>>817
W45Tが65536色になっている件について
822白ロムさん:2006/11/07(火) 22:41:28 ID:u0iSvVph0
W32SAで使ってたMMFが、SD経由、赤外線経由どっちも
勝手に著作権ありになって使えないでやんの。
えせ着うたってみんなどうやって作ってんのこれ。

この話題って触れてる人ほとんどいないけど全面タブーなの?
自分で打ち込んだやつも使えないとかほんと理解できない。
823白ロムさん:2006/11/07(火) 22:44:20 ID:SCKMYxQP0
>>822
だって、この機種、鳥三製だもん。
そんなの求めてる人はこのスレには居ないし・・・。

阪三製だと思って焦ってるのはお前ぐらいのもんだよw。
スレタイ読める?www
824807:2006/11/07(火) 22:46:41 ID:29P8XLih0
みなさんお返事thx
グラデーションだと結構違うとは勉強になった。

ちなみにオレも65535か65536か迷ったけど後者にした。
だって二桁の16進数で表される色数も255色じゃなくて256色って言うし
ひと桁の場合も15色じゃなくて16色っていうなって思ったから。

ちなみに26万色って8^6だったんだね。キリが悪いのでなぜかと思って
計算してしまった。つまり真っ白は888888ってことか。

それにしても42SAはプラスチックっぽさありまくりなのに、今のところ全然
傷がついていないのに驚きだ。いつからかプラスチックの強度が上がった
のだろうか。
825白ロムさん:2006/11/07(火) 22:48:13 ID:c7UYFnxu0
>>822
普通にPCで作ったmmfえせ着再生できるが、
MMF作った時に著作権にチェックしてただけでない?
826白ロムさん:2006/11/07(火) 22:57:45 ID:c7UYFnxu0
ああ、再生サイズの問題かもしれないな。
この機種の再生可能サイズは150KBまでなので
32SA用の容量のデカイ奴は再生できない。
http://www9.atwiki.jp/mmfuta/pages/6.html
827白ロムさん:2006/11/07(火) 23:10:44 ID:Jm2zi3Y10
書き文字入力機能って普通に入力するより早い?・・・ありえないか。
828白ロムさん:2006/11/07(火) 23:23:42 ID:xyPgTJDR0
>>827
それは無い。
ただ、未来な感じはする。
特に指でさすり入力時はパソコンのトラックパッドみたい。

持ってないけど。店で触った。
829白ロムさん:2006/11/07(火) 23:27:57 ID:LwETgeBK0
結局使わないのですが。
830白ロムさん:2006/11/07(火) 23:30:38 ID:VAG8nLBV0
>>827
携帯で文字打つの苦手だからたまに使う。
特にアルファベット入力するときが便利。
日本語は漢字が直接入力できないのがよろしくない。
831白ロムさん:2006/11/07(火) 23:52:26 ID:pVSLAdft0
手書きでの漢字入力はさすがに無理があると思う。
画数多い漢字が入力できるほどエリアが広くないし、認識精度が下がりまくりで使えなくなると思われ。

現状でもいっぱいいっぱいなのに。
832白ロムさん:2006/11/08(水) 00:01:11 ID:er83uqZRO
アプリの所(EZアプリを探そう!)要らないんだけど。だれか消し方教えて。
833白ロムさん:2006/11/08(水) 00:04:41 ID:cKYlijux0
>>832
EZアプリボタンを取り外す
834白ロムさん:2006/11/08(水) 00:14:59 ID:KJ70/QOB0
>>824
うん。65536が正解。
16bitだから「000...(0が16個)」〜「111...(1が16個)」で、
>>811の言う通り 0〜65535 の 65536通りとなる。
835白ロムさん:2006/11/08(水) 00:18:29 ID:wBpOIKPcO
ようつべ動画をファイルシークで変換しても見れないのはなんで?
836白ロムさん:2006/11/08(水) 00:27:21 ID:KJ70/QOB0
>>815
>2の冪乗で奇数になるわけがない
それはそうだけど、この場合全部のビットが1が最大であり
最下位バイトの最後の1ビットが「1」なので奇数であります。
65536という数値を表すのは17ビット必要で、「1000..(0が全部で16個)」となります。
837白ロムさん:2006/11/08(水) 00:29:58 ID:hYf/OigF0
真性の馬鹿あらわる。
838白ロムさん:2006/11/08(水) 00:46:30 ID:KbIPpebq0
定期的に42SAと関係ない話で熱くなるのはこのスレの仕様ですか?
839白ロムさん:2006/11/08(水) 00:51:07 ID:0HnKy4Gg0
>>838
機種本体に非のうちどころがないので、ネタに飢えてるのです。

・・・堪えてつかぁさいw
840白ロムさん:2006/11/08(水) 00:56:05 ID:66geefBR0
>>838
関係あると言えばあるような?かなり遠いけどw
情熱を持て余している若人が集まっているということでしょう。

ちなみに背面液晶のフィルム剥がした人、傷もうついてる?
わしゃ傷が怖くてまだ剥がせんよ…。
841白ロムさん:2006/11/08(水) 01:08:37 ID:0eACJiQgO
>>840
昨日、電気屋行ったら、専用保護シートを売ってたので
機種変してから約1ヶ月貼りっぱなしだったのを剥がして貼りかえてみた。
…傷は付かなかったけどホコリが入っちゃったよorz
842白ロムさん:2006/11/08(水) 01:11:08 ID:RcvjaMSW0
>>836
あほか?
発色数の話だよ知ったか文系クンw
843白ロムさん:2006/11/08(水) 01:18:14 ID:ukgiwL9f0
デザイン携帯というくくりではないけど、かなり洗練されたデザインだと思うなぁ。
最近のキモいデザインの携帯に比べると。
844白ロムさん:2006/11/08(水) 01:42:12 ID:66geefBR0
>>841
そうかぁ オレも貼ろうかどうしようか悩むな…。

全然関係ないけど最初から入ってる音でSOUND9っていうカモメの鳴き声みたいな
やつ、音が凄く広がって聞こえるんだけど、サラウンド機能とかついてたっけ?
845白ロムさん:2006/11/08(水) 02:14:20 ID:KJ70/QOB0
>>842
おっと、それは失礼。811を否定した大馬鹿の厨房かと思ったもので。
846白ロムさん:2006/11/08(水) 02:27:26 ID:66geefBR0
どんだけ殺伐としてるんだよwww

ああ…カメラ撮影にFineモードがあったのに今初めて気がついた…。
847白ロムさん:2006/11/08(水) 04:29:24 ID:GH2/HjpSO
Webの時なんかにカーソルキーの左右横のボタンでページスクロール出来ますか?
848白ロムさん:2006/11/08(水) 07:19:07 ID:82IQbPKuO
昨日黒買ったんだけど、やっぱ白にすりゃよかったぜ・・・
でも他は気に入ってるお(*^ω^*)
849白ロムさん:2006/11/08(水) 10:25:28 ID:5XydK7wZ0
私もどの色にするか悩むなぁ。もうホント、どの色でもいい。
旦那のソフトバンクでの年割縛りの為に、もう少し考える時間があるから
後で後悔しないようにしっかり意志を固めていかなきゃねー。
850白ロムさん:2006/11/08(水) 11:01:44 ID:yKRLjd/J0
LISMOorSD AudioでiTunesの曲を取り込む事は可能ですか?
裏技使って可能だと嬉しいけど…
昨日機種変更したのですが、それだけが気がかりです。
スレ違いならすみません。
宜しくお願いします。 
851白ロムさん:2006/11/08(水) 11:12:18 ID:cjHgqznL0
>>847
できる
852白ロムさん:2006/11/08(水) 11:26:11 ID:ioa20JaL0
>>850
できる
853白ロムさん:2006/11/08(水) 12:15:11 ID:yKRLjd/J0
>>852
もし宜しければ、方法を教えて頂けると有難いです。
スレ違い&スレ汚しでしたら、(あれば)該当スレを教えて頂くだけでも…。
今日microSDを購入しようと思っているのですが、そこを決め手に容量を決めたいと思っていますので、お願い致します。
854白ロムさん:2006/11/08(水) 13:23:07 ID:vx8vYnxW0
>>853
横レスだが、MOOCS(SD-Jukeboxの無料版)では結局ダメらしい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148354785/712
P903i付属のSD-Jukebox Ver.6.2 L002 Light Editionならできるのかどうか?

それにLISMOだと音楽CDからの読込しか想定してないから、CD焼くか仮想CD作るしか
方法がないと思うんだが。
855白ロムさん:2006/11/08(水) 13:33:52 ID:Q2wbQFGJ0
>>853
W43SでSonicStageCP転送にしれ。
まあ、それでもiTunes Music Storeで購入したものは無理だが。
856850:2006/11/08(水) 13:49:15 ID:yKRLjd/J0
>>854
ありがとうございます。
SD Audio利用ならば、SD-Jukebox Ver.5.0SE を購入しないといけないんでしょうか?
いろいろ調べて、mp3をAACに変換すればいい…ということだけ理解できたのですが後はサッパリで…。

>>855
ありがとうございます。
W43S、持っていないんです。
iTunes Music Storeで購入したものはなく、借りたCDをmp3方式で保存しています。
857白ロムさん:2006/11/08(水) 13:50:45 ID:hYf/OigF0
どこかにSD Audioの仕様書ない?
変換ソフト作りたい…
858白ロムさん:2006/11/08(水) 14:00:57 ID:vx8vYnxW0
>>856
いや、SD-Jukeboxは音楽CDとかMP3・WMAなら基本的にそのまま変換できる
むしろiTunesでAACに変換したものは使えないってこと
で、MOOCSプレーヤーってのがその無料版ソフトでダウンロードすれば使える
機能的にはSD-Jukeboxと大差ない
下記参照↓
http://moocs.com/gears/carrier02/w42sa/
859白ロムさん:2006/11/08(水) 14:50:01 ID:ZbXdidIXO
さっき機種変更してきたお。W21Sからの変更なんだけど負けず劣らずサクサクでよいね!
860白ロムさん:2006/11/08(水) 16:07:57 ID:tEFwk9I/0
些細な不具合でauショップ持込。預かり修理ということで、前端末の32Sを
持ってったら代替機種にできませんだって。「電話で聞いた時、できるって
言ったよね?」と言ったら、お姉さんが「フェリカ対応機から非対応機へ
の代用登録はできなかったみたいなんです。勉強不足でした。申し訳ありま
せん。」と平謝りだったので渋々納得。代用機は32SAでした。正直微妙・・・
861白ロムさん:2006/11/08(水) 18:14:38 ID:X3V4SolMO
電源をオフせずに、ロックをかけるのって、どうやるんですか??
862白ロムさん:2006/11/08(水) 18:19:00 ID:sjIpTwrn0
とじると
863850:2006/11/08(水) 19:41:47 ID:yKRLjd/J0
>>858
MOOCSプレイヤーでmp3をインポートして、AACに変換→microSDに入れる
でOKなのでしょうか。
何度もすみません。

864白ロムさん:2006/11/08(水) 19:51:11 ID:ssDRydwq0
この機種ってカメラで撮った画像を
USBケーブルに繋いでPCに転送とかってできます?
865白ロムさん:2006/11/08(水) 20:57:48 ID:IBVrMxMn0
>>863
MOOCSの使い方なんかサルでも分かる
自分でやってみてから訊くべし
ただし、やってみてその有り様なら付ける薬なし
866白ロムさん:2006/11/08(水) 21:00:21 ID:IBVrMxMn0
>>863
…って、スマソmicroSD持ってないのか
その手順で桶
867白ロムさん:2006/11/08(水) 22:05:54 ID:T0zlbef40
サブの液晶が、最近の機種では珍しいくらいにきたないね、これ。
868白ロムさん:2006/11/08(水) 22:07:04 ID:ssDRydwq0
まあ、サブの液晶の画質なんて必要ないしね
869白ロムさん:2006/11/08(水) 22:10:28 ID:af86cEJz0
サブ液晶には何も画像設定してないから
汚いか綺麗かも確認していないが、
時計が32Hよりも見やすくて好きだ。
870白ロムさん:2006/11/08(水) 22:22:39 ID:P9vU11Vq0
>>849
女性の方ならピンクだよ。
俺もピンクだよ。
871白ロムさん:2006/11/08(水) 22:24:23 ID:pYREMuPk0
メインの液晶は上から見ると白っぽくて、下から見ると黒っぽいのは仕様ですか?

そうですか。
872白ロムさん:2006/11/08(水) 22:41:05 ID:cjHgqznL0
>>864
できる
873白ロムさん:2006/11/08(水) 22:51:47 ID:ssDRydwq0
>>872
回答ありがとうございます。
MicroSDカード無しでも出来ますでしょうか?
それとも無いと無理でしょうか?
874白ロムさん:2006/11/08(水) 22:57:52 ID:pYREMuPk0
>>873
付属CD-ROMの糞ソフトをインストールすればできる。
マイシンク持ってるから使わないけど・・・
875白ロムさん:2006/11/08(水) 23:10:27 ID:cjHgqznL0
>>873
>>874
au Music Port っていうアレか。
自分はSDを使ってデータ移動をした口なので詳細無知スマソ
876白ロムさん:2006/11/08(水) 23:12:49 ID:DLgG25HuO
塗装技術じゃぬ?
877白ロムさん:2006/11/08(水) 23:15:39 ID:ssDRydwq0
>>874
回答ありがとうございます。
時間があるときに試してみます。
878白ロムさん:2006/11/09(木) 00:01:34 ID:yX2Ke/2A0
マナーモードのときに着信とメールのバイブパターンを変えられんのか??
ポケットに入れてるときどっちかわからん・・・
879白ロムさん:2006/11/09(木) 00:04:20 ID:W9Q2d0uY0
メニューのアニメーションがかわいすぎる
あと時計
880白ロムさん:2006/11/09(木) 00:18:17 ID:H13j4naa0
>>878
禿同。

俺もそれ気になった。
881白ロムさん:2006/11/09(木) 00:20:44 ID:V9Zas+QZ0
>>879
そうか?
一個もまともなメニューがなくて困ってるんだが。
無意味に動きすぎるんだよ。。。
882白ロムさん:2006/11/09(木) 00:24:28 ID:yX2Ke/2A0
>>880
878だがこれって結構痛いよな(><)
仕事中とか困る
883白ロムさん:2006/11/09(木) 00:31:13 ID:Wg9XIpE/O
メニューは動いても重くないから許せる。
884白ロムさん:2006/11/09(木) 00:33:48 ID:QwaDiJqN0
>>879
ミニチュアの世界で人が生活してるみたいなアナログ時計、かわいいよね!
885白ロムさん:2006/11/09(木) 01:24:59 ID:H13j4naa0
>>882
メール受信でも「着信かもしれない」だけに取り出さなきゃならん orz
886白ロムさん:2006/11/09(木) 01:29:32 ID:qtQ0knvL0
なんか、かゆいところに手が届かないよな。
単純な技術不足っていうんじゃなく、
実現可能なのに意図的に不便に制限されてる感じ。
>>878とか、起動・充電確認音が単独で設定できなかったりとか、
画面の設定が大味過ぎたりとか、ベル打ち不可とか諸々。
コンセプトや基本機能は良いのに、もったいない気がする。
887白ロムさん:2006/11/09(木) 01:29:51 ID:yX2Ke/2A0
>>885
そーなんだよ
今まではメールと分かれば放っておいたのに着信の可能性もあるからいちいち見なきゃならん・・・orz
マンドクセ(><)
888白ロムさん:2006/11/09(木) 01:53:31 ID:1hj5fYBNO
( ゚Д゚)y─┛~~
889白ロムさん:2006/11/09(木) 02:36:04 ID:aCevdfkgO
web繋いでない時でもサブディスプレイに「EZweb中」ってでるんだが、これぶっ壊れた?
890白ロムさん:2006/11/09(木) 02:41:45 ID:JaukL+R50
>>889
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
891白ロムさん:2006/11/09(木) 02:48:05 ID:JbPXHjUzO
>862
ROCK! ROCK the LMC!!!
892白ロムさん:2006/11/09(木) 02:56:19 ID:2CPabKGBO
LMCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
893白ロムさん:2006/11/09(木) 05:10:14 ID:3YBfosg80
>>889
バグだろーな。
再起動してみたら多分直る。
894白ロムさん:2006/11/09(木) 07:09:38 ID:ir6TRp+q0
>>886
たしか、起動・充電確認音はauのフレンドリーデザインの関係で規定されてて
変えられないんじゃなかったかな?
895白ロムさん:2006/11/09(木) 07:57:45 ID:maz84rACO
>>878
自分はW33SA使いなんだが、同じくマナーモード時のバイブの使い分けが出来ない。

だからマナーモードと通常のモードを逆にして使っている。
つまりオリジナルマナーモードは音が出る設定にして自宅に居るときや普段用に、
通常モードではすべて音無しにして着信・メール等
バイブの有無や種類を使い分けるといった感じ。
896白ロムさん:2006/11/09(木) 09:38:27 ID:WhuA/T2S0
>>895
それだ!
897白ロムさん:2006/11/09(木) 10:56:33 ID:LnQtlX0uO
>>895
それ採用。いただきます。
898白ロムさん:2006/11/09(木) 13:35:46 ID:JaukL+R50
>>895のおかげで彼女ができました
899白ロムさん:2006/11/09(木) 13:38:49 ID:iQ5S2upjO
>>895さんの言うことを実行したら宝くじが当たりました
ついでに不治の病も完治しました
900白ロムさん:2006/11/09(木) 14:08:25 ID:Lc0XJx0rO
今41SAを使っているのですが、カメラがひどく使えません
41の前使ってた21SAは
カメラ使えたのに残念です。
42はカメラの使い勝手は
どうですか?
200万画素はあるみたいですが…教えて下さい!
901白ロムさん:2006/11/09(木) 14:11:06 ID:ShBMKE0bO
>>900
んっん〜
902白ロムさん:2006/11/09(木) 14:26:20 ID:aCevdfkgO
>>893
直りました!ありがとです!
903白ロムさん:2006/11/09(木) 16:04:41 ID:yX2Ke/2A0
>>895
頭いいね!
それしかないな
慣れれば逆でもいけるな
904白ロムさん:2006/11/09(木) 16:05:30 ID:gR+CyGtOO
文字がとでかいんだけどみんな標準にしてる?
標準でもかなり大きいよねコレ
905白ロムさん:2006/11/09(木) 16:17:21 ID:7BCmx6R60
俺は「名前表示設定」以外全部"極小"だな。
906白ロムさん:2006/11/09(木) 17:04:45 ID:QwaDiJqN0
極小でもでかすぎると思う。
自分用のWebサービスでは font-size: xx-small にしてさらに小さく表示するようにしている。
907895:2006/11/09(木) 17:12:54 ID:maz84rACO
2ちゃんでこんなにレスもらえたの初めてだ。
ちょっと嬉し(´ω`)


鳥三ということでなんとなく気になって、このスレをいつも見ているが
今の機種に変えたのが今年の4月だから、当分機種変は無理かな…
908白ロムさん:2006/11/09(木) 17:13:35 ID:yX2Ke/2A0
マイクロSDを認識してくれん・・・
なぜだ
909白ロムさん:2006/11/09(木) 17:15:31 ID:yX2Ke/2A0
訂正
PCがマイクロSDを認識してくれん
MOOCSで落とそうと思っているのだが
910白ロムさん:2006/11/09(木) 17:20:09 ID:Ffnh77GE0
ちゃんとマスストレージモードにしてる?
911白ロムさん:2006/11/09(木) 17:21:02 ID:rJDy0ztwO
>>907
オークションなら白ロムが一万前半でゴロゴロしてるぜ
912白ロムさん:2006/11/09(木) 17:24:04 ID:yX2Ke/2A0
>>910
してるんだけどねえ・・・
著作権の絡みかな?関係ないか
913白ロムさん:2006/11/09(木) 17:38:41 ID:1S2g0Hnb0
>>912
付属USBケーブルのドライバーがちゃんと入ってないとか?
ttp://www.sanyo-keitai.com/driver/download.shtml
914白ロムさん:2006/11/09(木) 17:48:56 ID:xlfN65DQO
サクサク+ATOKが欲しい俺にうってつけな機種なんだよなあ
来年3月まで残っててくれるかなあ(´・ω・`)
915白ロムさん:2006/11/09(木) 17:50:15 ID:yX2Ke/2A0
>>913
USBは抜いた状態でPC起動してから入れなきゃいけんかったんだね(><)
勘違いスマソ
916白ロムさん:2006/11/09(木) 18:42:27 ID:ClHnYqueO
すみません、この携帯は音楽を聞きながらWEBやmailは出来ますか?
鳥三なのでこれが出来れば機種変したいです。
917白ロムさん:2006/11/09(木) 18:45:46 ID:33tf9isu0
BGM再生で聴けるよ。
918白ロムさん:2006/11/09(木) 19:00:16 ID:Wg9XIpE/O
EZWebで保存した画像のタイトルが
「タイトルなし」になるのはどうしようもない?
919白ロムさん:2006/11/09(木) 19:41:50 ID:ClHnYqueO
>>917
有難う御座います。機種変楽しみです。
920白ロムさん:2006/11/09(木) 19:51:04 ID:gR+CyGtOO
ムービーの再生画面のサイズは大きく出来ますか?
921白ロムさん:2006/11/09(木) 21:01:07 ID:yX2Ke/2A0
>>920
できる
922白ロムさん:2006/11/09(木) 21:29:20 ID:zrn0mVxP0
タッチパッド的な使い方というのは手書き以外のメール作成にも使えるのでしょうか?
例えば、
@普通にボタンを押してひらがなを入力
Aその後、表示された変換候補を指でなぞる事で選択、タップで確定
B途中に入る「、」「。」などもタッチで入力

という風に、十字キーを使用せずにメール送信の直前までの作成は可能でしょうか?
923白ロムさん:2006/11/09(木) 21:33:59 ID:7BCmx6R60
そもそも変換の候補を出すのに十字の下だからねぇ。
スクロール&タップで候補から選ぶ事は出来るけど。
句読点は0連打以外だと、手書きで入れるしかないのでは?
でもそうすっと、他の文字も全て手書き入力になる。
まさか句読点入れるだけの為に手書き入力ON/OFFする人はいないだろうし。
924白ロムさん:2006/11/09(木) 22:07:59 ID:zrn0mVxP0
なるほど。まだまだ未来の機能って事ですか。
925白ロムさん:2006/11/09(木) 23:04:19 ID:go+l9N2wO
電池すぐ切れるから解約した。バイナラ
926白ロムさん:2006/11/09(木) 23:31:13 ID:+/tCeU/T0
>>925
早っ!!

使用期間は何週間??
927白ロムさん:2006/11/09(木) 23:35:29 ID:go+l9N2wO
先月の28日に買った。二週間ももたんかった。こんなイライラしたことはなかった。42H買えばよかった
928白ロムさん:2006/11/09(木) 23:37:13 ID:rJDy0ztwO
う ら な い か↑
929白ロムさん:2006/11/09(木) 23:38:10 ID:oBrGR84P0
>>925
慣らしもせずに、充電しながらの酷使乙!w

おまえだったら何を買っても電池すぐ逝っちゃうYO!
930白ロムさん:2006/11/09(木) 23:39:08 ID:+/tCeU/T0
>>929
慣らしって?
931白ロムさん:2006/11/09(木) 23:41:52 ID:go+l9N2wO
当然 買った店で解約したんだけどすげー嫌な顔されたなWWWWW。『この携帯私たちの店で処分していいですか?』俺『いいっすよバイナラ』
932白ロムさん:2006/11/09(木) 23:50:14 ID:sZXy12850
>>930
  >>306-310の流れを見よ
  自分もそうしてみたけど結構持ちが良いという実感
933白ロムさん:2006/11/09(木) 23:50:57 ID:Wyd+C5i00
豚負け並みの池沼だな
934白ロムさん:2006/11/09(木) 23:51:33 ID:3YBfosg80
>>922-923
カーソルキーを使わずに、タッチパッドのみでメール送信直前までは操作できるよ。

>そもそも変換の候補を出すのに十字の下だからねぇ。
とあるが、ジェスチャー設定をモード1か2にしておけば、
ダイヤルキーの真ん中辺りから0の下にはみ出すような形で指を動かせば、カーソルキーの下を押したのと同等の操作になる。
取説のジェスチャー設定の部分に10種類のジェスチャーが載ってる。

手書きとジェスチャーとスクロールを組み合わせて操作すると、慣れれば快適。
935白ロムさん:2006/11/09(木) 23:53:53 ID:jRICmk+H0
>>930
買ってすぐのまだ新しい電池のときは、
「満充電」→「途中充電せずに使い切る」→「満充電」→(以下ループ)
を数回繰り返すと、電池の持ちがよくなる。

あと、充電中にゲームやWEBや通話など、端末操作をすると
電池寿命を一気に縮める原因になる。
936白ロムさん:2006/11/09(木) 23:56:01 ID:ir6TRp+q0
>>927
機種別電池容量
ttp://www.tomei.co.jp/au2006.pdf
>W42SA:770mAh
>W42H:800mAh
42Hじゃどんぐり。930mAhある45Tか、
ビジネスマン向けのごついやつでも買ってください。
937白ロムさん:2006/11/09(木) 23:57:47 ID:4Py5FhTsO
925がW42Hを使っても正直結果は同じだろうな。
まともな充電の仕方をしていたとは思えん。

>>930
電池を使い切ってからフル充電するおまじない。
基本的にこの手の電池はメモリー効果はないんだが、
電池内のチップ?が容量を覚えているらしく、それを正しく認識させ直すためにやる。
と言われているのをどこぞのスレで見たことがある。
938白ロムさん:2006/11/09(木) 23:57:51 ID:go+l9N2wO
お前らやせ我慢するなよWWWWW 既存の機種で一番電池減りはやいのではなかろうか?
939白ロムさん:2006/11/10(金) 00:00:17 ID:f1sUDX4g0
>>938
なんだ、憶測による妄想か?wwww

それとも「全機種」使ってみてのレポートか?wwwwww


子供の背伸びは飽きたから、もう寝ろw
940白ロムさん:2006/11/10(金) 00:03:30 ID:uSAZE7JnO
携帯でこんなにもイライラ経験したこといままでなかった。
941白ロムさん:2006/11/10(金) 00:21:40 ID:p20dwGDa0
電池減りが極端に早いのは、ハード不良の疑いがあるだろ。
交換(修理・メーカー点検)してもらう前に解約とはな…
942白ロムさん:2006/11/10(金) 00:29:46 ID:lBbwpe4Z0
>>935に書いてある方法を最初に行なえば、バッテリーは結構調子いいよ。
リチウム電池の専門家が書いてるサイトにも書かれてた。
俺はよく分からんが、初期にそうやって活性化させるのがバッテリーに良い影響を与えるそうな。
943白ロムさん:2006/11/10(金) 00:46:56 ID:5H750J4m0
俺、別の機種でも今まで特に>>935みたいなおまじないしたことなかったけど、
そんな嘆くほどの消耗で泣いたこと無いぞ。
1年くらいは不便のない程度に十分に充電容量がもつ。
まあ、あんまりかかってこないしかけないってのも大きいがな。

ちなみに、買ってからおまじないせずに3〜4回くらい途中充電した状態で

フラッシュ付けっぱなしにしてバッテリー空にする

フル充電する

を何回かやったら効果ある?
944白ロムさん:2006/11/10(金) 00:50:53 ID:/7hgdoY60
昨日、糞糞糞パンテックから、
6ヶ月の懲役を経て入手しますた!

す ば ら し い K D だ ! !
945白ロムさん:2006/11/10(金) 00:58:35 ID:JTIxHm9J0
買って8日目、ほとんど使い切って充電するようにしてます
とはいえまだ3回位しか充電してない
そんなに充電がもつ事に感激
ドコモのP902は1日でアウトだった

サクサク動くし変えてよかった(T T)
946白ロムさん:2006/11/10(金) 01:13:09 ID:p20dwGDa0
なんか、最近の言葉の表現で「充電が切れる」とか「充電がもつ」という表現に違和感を感じるなぁ。

「電池(残量)が切れる」とか「電池(残量)が減る」ってのがもっと一般的な使い方ではないかと。
「充電」ってのは「蓄電池・蓄電器に外部から電流を流し、電気エネルギーを蓄えること。」だからね…
947白ロムさん:2006/11/10(金) 01:54:46 ID:DssZbbSA0
電池のもちがよければLISMO使うのになあ・・・
連続再生どのくらいいける?
948白ロムさん:2006/11/10(金) 02:05:23 ID:t9y9FDN/O
>947
この機種使っているならLISMOは止めとけ。
SD-Audioの方が100倍マシだ。

まぁ、音質にこだわりが無く容量優先ならLISMOで構わないが…
949白ロムさん:2006/11/10(金) 03:01:12 ID:fkGJNvvg0
>>948
W21SAからの買い換えだけど42SAのほうが明らかに電池の持ちはよい。
21SAのリチウム電池は800mAhで42SAより容量大きいのだが、
消費電力も大きい仕様のようだ。
950白ロムさん:2006/11/10(金) 05:09:07 ID:/t8HxOTGO
総合的にずばりこの携帯は買いですか?
951白ロムさん:2006/11/10(金) 05:29:54 ID:RRjA5JTiO
ネットしてると10分くらいで電池がかなり熱くなってくるんだけど、これも電池に悪いんだよね?
今がそれなんだけど、キーまで熱くなってきた…
952白ロムさん:2006/11/10(金) 05:39:54 ID:8vM4UGvN0
EZwebとかで熱くなるのは普通
953白ロムさん:2006/11/10(金) 05:40:38 ID:8vM4UGvN0
…だけどあんまりひどいようならわからん
954sage:2006/11/10(金) 09:22:21 ID:ADxakRg7O
>>950
買いです。
私にとっては。
目的・好みはそれぞれだからね。
私は大満足。
955白ロムさん:2006/11/10(金) 10:23:32 ID:u96QL85Q0
>>951
この携帯薄いし熱が伝わりやすいからキーが熱くなるんじゃね?
他の携帯でもバッテリ自体は結構熱くなってたりする
956白ロムさん:2006/11/10(金) 11:23:20 ID:oTE2d+pY0
>>950
私の場合の事前の選択ポイント
・小さいこと ・AF付きカメラ ・サクサク ・背面液晶
買ってみて思ったこと
○スクロール&タップ超便利 ○バッテリ心配なし
△PC→SD→本体→SDというデータ移動がウザイ
△通話音量やや低し
結局満足度大
957白ロムさん:2006/11/10(金) 11:35:42 ID:DRWVA5R60
バッテリ残量表示が二本になったらそのあとすぐバッテリ切れしてしまう。
使っていくうちにどうにかなるのかね?
後は、画面の輝度をもっと暗くできたらよかった。バッテリの持ちがそれだけでも
全然ちがうんだけどな。
後はすごく満足。
958白ロムさん:2006/11/10(金) 11:42:33 ID:/eRzqUqnO
個体差あるんだな。二本から粘るようちの白。
959:2006/11/10(金) 12:37:23 ID:uSAZE7JnO
人が言うほどサクサクではない
960:2006/11/10(金) 13:08:30 ID:V8HWK1vZO
んなこたぁない。
961白ロムさん:2006/11/10(金) 13:23:22 ID:pWqMoVLzO
>>958
へぇ。こっちは2→1はやや早いが1から充電切れまでが長いな。
962白ロムさん:2006/11/10(金) 13:34:44 ID:JGZ9LmqQ0
バッテリー残量表示って
車のFUELメーターと同じで
かなり個体差があるよね。
まっ癖をつかめばそれでいいのではないかと。
963白ロムさん:2006/11/10(金) 13:50:01 ID:PQAHd8gQ0
>>962
新品のうちは、バッテリーが切れる前にストンと電圧が落ちるのに対し、
長く使っていると徐々に電圧が緩やかになっていく。
個体によって若干異なるけどね。

バッテリー切れ間際にメーターがストンと落ちるのは最初のうちだけだと思うよ。
964963:2006/11/10(金) 13:52:42 ID:PQAHd8gQ0
訂正スマソ

× 電圧が緩やかに
○ 電圧の低下が緩やかに
965白ロムさん:2006/11/10(金) 14:11:23 ID:4IKjgWPb0
>>956
>SDへのデータ移動
ttp://www9.atwiki.jp/torisan/pages/6.html
鳥三wikiで紹介されている
au携帯電話用miniSD簡易ファイラー
偽装着うたエディタ
辺りの転送ツールを設定変更して使えないかな。
966白ロムさん:2006/11/10(金) 14:53:26 ID:uSAZE7JnO
電子減りはや〜
967白ロムさん:2006/11/10(金) 15:07:03 ID:dJAtfTdS0
au WIN W42SA by SANYO(鳥取三洋) part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163138693/

次スレ
968白ロムさん:2006/11/10(金) 16:52:27 ID:gnU+zhcbO
969白ロムさん:2006/11/10(金) 17:53:56 ID:uSAZE7JnO
電池減るの早くね?
970白ロムさん:2006/11/10(金) 18:42:34 ID:nYeBvA6D0
>>969
使い方によるだろうね
971白ロムさん:2006/11/10(金) 20:03:35 ID:nYg6qTX80
test
972白ロムさん:2006/11/10(金) 20:40:58 ID:XZAp7mL70
この携帯、miniSDは使える?
973白ロムさん:2006/11/10(金) 20:50:02 ID:BkJUYSBE0
ミクロSDしか使えないよ
974白ロムさん:2006/11/10(金) 20:50:44 ID:+KydK9ShO
小は大を兼ねない。
975白ロムさん:2006/11/10(金) 20:51:36 ID:iCzfUM+00
45Tが有機背面液晶という事でスルーした自分ですが、
42SAは背面液晶は常時、時計や着信履歴を表示してくれますでしょうか?
仕事中は机に置いた携帯が時計代わりなので、ボタンを押さずに時刻などを
確認できる端末が必要なんです。
976白ロムさん:2006/11/10(金) 20:55:20 ID:fkGJNvvg0
>>975
うっすらとみえる。
977972:2006/11/10(金) 20:56:17 ID:XZAp7mL70
>>973>>974
ども
買いなおしか…ちなみにmicroSD⇔PCは
miniSD用ので可能?
978白ロムさん:2006/11/10(金) 21:04:41 ID:X0IuMUjy0
不可に決まってるだろ・・・
979白ロムさん:2006/11/10(金) 21:08:14 ID:nYeBvA6D0
>>975
976の言うことがイメージできない場合は以下参照

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060830/118398/index14.shtml
(右上および左下の画像をクリック)
あとはマニュアルダウンロードして参考にすればよいかな?
980白ロムさん:2006/11/10(金) 21:54:34 ID:OMHZLRfBO
祝:W42SAが8位にランクイン☆
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/10/news122.html
先週は11位だったんだね。
じわじわ伸びてくれれば嬉しいな。
とりあえず、W43CAやW43Kに勝ったw
981白ロムさん:2006/11/10(金) 22:18:09 ID:PQAHd8gQ0
>>895-899
今すぐにでもケータイアップデートで対応してもらいたい。

鳥三に電凸!?

このままじゃ、次は鳥三機は避けるかもな。
まさに玉にキズ。しかしこの唯一のキズがイタすぎる… orz


>>980
>なお手書き機能を搭載する「W42SA」もランク圏外から8位に上がっている。
手書き機能目的で購入した人はあまりいないんじゃね?
俺はシンプル&コンパクトをモットーに選んだ。
982白ロムさん:2006/11/10(金) 22:38:04 ID:iCzfUM+00
>>979
リンク先見ました。何もボタンを押さない状態でこの表示なら満足です。
バックライトは消えても、ずーっとこの状態で表示されていると思って
いいんですよね?
983白ロムさん:2006/11/10(金) 22:51:38 ID:nYeBvA6D0
>>982
着信があった場合などは表示が変化する

マニュアルダウンロードして、34-35ページ、310-311ページあたりを
確認してみたほうがいいかも
984白ロムさん:2006/11/10(金) 22:51:56 ID:oTE2d+pY0
>>982
おれは黒使いだけどあの画像どおりだよ
もちろんずっと
985白ロムさん:2006/11/10(金) 23:20:39 ID:BkJUYSBE0
>>979
13:26のところをアナログ時計にできますか?
986白ロムさん:2006/11/10(金) 23:29:52 ID:nYeBvA6D0
一応可能(設定変更可能)
http://k-tai.duogate.jp/au/m/w42sa/design/

だが、「節電設定」で設定された時間になると、979のリンク先左下画像の
ピンク(Eメール着信あり)やブラックの画像(着信なし)になる

間違ってたらゴメン
987白ロムさん
>>983
>>984
どうもありがとう。地元だとホットモックが消えてたんで参考になりました。
この端末って手にした時のフィット感もいいですよね。