【ワンセグ】 au WIN W33SA/SAU by SANYO Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
三洋端末「 W33SA 」を語るスレなり。

2.4インチ26万色QVGA液晶。
約126万画素CCDカメラ、オートフォーカス付き。
地上デジタルTVチューナー(アナログ対応)
赤外線通信機能。FMラジオ。
BREW搭載。SD Music Player搭載。
PictBridge対応。
マスストレージクラス対応。
ハンズフリー対応、ペア機能対応。
Hello Messenger対応。
mini SDカード対応。
EZナビウォーク対応。
with Disney!搭載。
詳しくはテンプレ、各ホームページで。

◎W33SAスレのお約束!
  ∧_∧
  (´・ω・`) ○荒らし、煽りは華麗にスルー
  ( つ旦O  ・変な人は 【あぼーん】 して見なかったことにしましょう
  と_)_)   ・負荷軽減、あぼーんの為にも2ちゃんブラウザの使用を推奨

※【重要】土星は消せません!!

■前スレ
【ワンセグ】 au WIN W33SA/SAU by SANYO Part29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158033003/

■公式サイト
W33SAホームページ (※質問する前に必読!)
http://www.sanyo-keitai.com/au/w33sa/
W33SA よくある質問
http://www.sanyo-keitai.com/support/au/11w33sa/index.html

au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
W33SA 機能別製品ラインナップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w33sa/index.html
miniSD対応情報
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
SANYOケータイアリーナ
http://www.sanyo-keitai.com/index.shtml

■まとめサイト
W33SAのまとめWiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W33SA?page=FrontPage
初心者用まとめサイト
http://w33sa.web.fc2.com/
2白ロムさん:2006/10/02(月) 19:22:44 ID:Qbq64wp+0
■リンク集
SD-Jukeboxフリー版
 ttp://moocs.com/download/
 ttp://moocs.com/gears/carrier02/w33sa/
 ttp://moocs.com/gears/carrier02/w33sa2/
携帯動画変換君
 ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
3g2擬似着うたフル(着信設定は不可)
 ttp://www1.atwiki.jp/matome/pages/24.html   W31SA用だが分かりやすい
miniSDのフォルダ構造
 ttp://anm-s.com/cgi/mbbsp5505.cgi?view=indiv&no=112   A5505SA用だが基本は同じ
ワンセグQ&A
 ttp://d-pa.org/1seg/   PC用(エリア地図・サービス開始時期あり)
 ttp://d-pa.org/1seg/k/  携帯用
ワンセグ技術情報
 ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg

■アンテナ/電池ピクトアイコン
EZstreet
http://qwe.ne.jp/
あいこん置き場@仮
http://www.mashumaro.jp/
3白ロムさん:2006/10/02(月) 19:23:39 ID:Qbq64wp+0
Q. オートパワーON/OFFないの?
 A. ねーよ ONの方はアラームで代用汁
Q. 土星って何? 消せないの?
 A. Web接続画面のこと 嫌ならWith Disneyに
Q. 画面に傷が… orz
 A. 保護シールが傷ついてるだけなら剥がして使え
Q. ○○のminiSD使える?
 A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ 詳しくはまとめサイト見れ
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のminiSDを認識しない
 A. Windows XP+USBケーブルWIN+マスストレージモードなら桶 それ以外は知らん
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
 A. エンコードがAACになっていないと思われ
Q. W33SAとIIの違いは?
 A. 色、PCSV、うごモジ、パシャ文字、Wnnの語彙
Q. 半角スペースの出し方は?
 A. 半角記号の、] の横倒し
Q. 電池は妊娠する?
 A. そりゃするかも知れんが、隣の糞機ほどじゃなかろう
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
 A. EZキー長押しして、思い切り下の方 その先は自分で探せ
Q. 音悪いって本当?
 A. ワイド再生が殺せない点で見解が分かれる
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
 A. 市町村まで晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下とか駅ビルとか部屋の中とかで見れる?
 A. 世間様がテレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. カメラの出来は?
 A. 期待しない方が吉
Q. 解約してもワンセグ見れる?
 A. 公式見解では×だが、運と腕次第 この話題は荒らしを呼ぶので避けること
Q. カメラ起動すると変な音がするよ
 A. オートフォーカス駆動音
Q. カメラのシャッターが切れない
 A. 二段ボタンだから深く押せ ボイス通知に使う時は深く短く押せ
Q. 卓上フォルダの裏のゴムが取れた
 A. もちつけ元々3つしか付いとらん
Q. PCフォルダから直接miniSDデータフォルダへ移動できない
 A. SA機の仕様だ まとめサイトに載ってるソフト(ftIndexerとか)使えば桶
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなる
 A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. MSN MessengerでUSBカメラが使えない
 A. Windows Messenger以外で使えるなんて、取説のどこに書いてある?
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
 A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない 良機種には無縁
Q. ワンセグをminiSDに録画できるアップデート、マダー?
 A. たぶんヲタの脳内情報だ 対応しないと明言したという情報ならある
4白ロムさん:2006/10/02(月) 19:58:09 ID:Bvn1j6f1O
5白ロムさん:2006/10/02(月) 21:15:15 ID:73fMWERNO
>>1もつ
6白ロムさん:2006/10/02(月) 21:17:22 ID:MG+JXFmQO
>>1

きれいに立ったね
7白ロムさん:2006/10/02(月) 23:01:20 ID:VrClSHqEO
前スレ馬ってた
8白ロムさん:2006/10/02(月) 23:08:29 ID:dVCmoXVX0
>>1
9白ロムさん:2006/10/03(火) 01:07:09 ID:gaoJdu1g0
Rev.A+デジタルラジオの機種が出るまで機種変しないことを強く推奨。
某最新ワンセグ機種の誘惑に騙されないように!

時々工作員が来るから、良かったらこれテンプレに
10白ロムさん:2006/10/03(火) 03:21:52 ID:DG4BDuNIO
W33SAUってまだ売ってるよね?新しい方だし

近くにないんだがもう売ってないってことはないよな…
11白ロムさん:2006/10/03(火) 03:31:27 ID:+a2Q1owM0
http://xigma.jp/02/keitai/au/w33sa/index.html

こんなの見つけたけど、結構よさげ。
買わないけど
12白ロムさん:2006/10/03(火) 03:56:00 ID:+a2Q1owM0
なんか探せばいろいろあるもんだね
http://skf.co.jp/toriatukai/au/w33sa/w33sa.html

 買 わ な い け ど
13白ロムさん:2006/10/03(火) 05:14:44 ID:FrQ/2GlSO
傷と穴だらけだ。
14白ロムさん:2006/10/03(火) 05:21:19 ID:FrQ/2GlSO
ジュラルミン携帯欲しい。
15白ロムさん:2006/10/03(火) 07:36:40 ID:p21zqUSUO
俺はよく落としてガワがボコボコになるから低反発枕の素材でコーティングしたい
16白ロムさん:2006/10/03(火) 08:38:48 ID:/0hh025xO
>>10
自分はこないだ買ったばかりだYO!
しかも取り寄せて貰った。
17白ロムさん:2006/10/03(火) 08:43:25 ID:KxpWAfs/0
>>10
在庫のない店も出始めてるな
安い店から無くなってるのが面白い
結構みんなチェックしてるなあと
18白ロムさん:2006/10/03(火) 09:07:41 ID:q2aJFbsnO
さ、今日もガシガシ使うぞ
19白ロムさん:2006/10/03(火) 09:25:44 ID:tSfpkMrI0
>>17
でも 高そうな量販店のほうが縛りなしで1円で買えるんだけどね
20白ロムさん:2006/10/03(火) 11:11:07 ID:Z1S4JgVY0
ワンセグを見る際に、最初にデータ云々とか出て繋がるまでに時間かかりますが
その間に通信料は発生しているのでしょうか?
よくある質問の答えの中にある
>一部の機能についてはパケット通信を行うため、通信料が発生します。
これにあたるのでしょうか?
21白ロムさん:2006/10/03(火) 11:17:53 ID:LM+cnSrT0
発生してない
22白ロムさん:2006/10/03(火) 11:37:03 ID:Z1S4JgVY0
>>21
ありがとうございます。安心しました。
23白ロムさん:2006/10/03(火) 11:39:07 ID:tojZV8CXO
っていうかWIN使ってる奴でパケ代気にしてる奴っているのかな?
24白ロムさん:2006/10/03(火) 11:42:53 ID:p21zqUSUO
ほとんどいないだろ。
みんな定額でみっちり上限まで使ってるだろうし。
25白ロムさん:2006/10/03(火) 14:23:11 ID:KxpWAfs/0
>>9
その某最新ワンセグ機種スレ眺めてきたけど、結構評判悪いじゃんw
前機種の方が良かったみたいな話も出てたぞ
26白ロムさん:2006/10/03(火) 18:54:18 ID:X+li6VxH0
>>25
かなり荒れてるよね。
まぁエロ動画が再生できないのが不満だろうなぁw
27白ロムさん:2006/10/03(火) 19:32:31 ID:dJzRxBkT0
禿は黙ってろ!
28白ロムさん:2006/10/03(火) 20:13:30 ID:TUJaPCB20
>>27
友達って大切だよね
29白ロムさん:2006/10/03(火) 20:39:34 ID:gaoJdu1g0
カ(中略)立のソフトウェアは京セラっぽくなってきた。
それ考えると三洋は平和だなー
30白ロムさん:2006/10/03(火) 21:21:05 ID:akT3OzZhO
時計の「日」が「8」に見えるて書きこみ見て以来
28
38
に見えて仕方がなく
時計表示変えてしまった
31白ロムさん:2006/10/03(火) 22:30:39 ID:3ITYgnIqO
あまりにも暗示に弱杉な体しt(ry
32白ロムさん:2006/10/03(火) 22:42:14 ID:095p91Yi0
前すれで20枚連写云々と聞いてやってみた

ジジジジ…ガガガガガガガガガシャ
これはひどい
けど爆笑した
33白ロムさん:2006/10/03(火) 23:25:12 ID:riE/4t+VO
わしもわろうたのう
34白ロムさん:2006/10/03(火) 23:40:05 ID:dJzRxBkT0
禿は黙ってろ!
35白ロムさん:2006/10/03(火) 23:41:17 ID:CalZrfhv0
無印とIIで変換の具合はかなり変わってますかね?
変わってるならオクで機種変しようかなと・・・
36白ロムさん:2006/10/04(水) 00:17:06 ID:+frEiOESO
無印使いだけど、変換がアポすぎて国語辞典使う機会が増えたよ。
ありがとう、ウンコブラウン。
37白ロムさん:2006/10/04(水) 00:18:23 ID:OLM0hC/MO
W32SAからW33SAIIに機種変更したけど、なんか微妙にキー操作がしにくい。地元に帰ったら、ワンセグ放送まだやってなくてガッカリだよ。これから辞書登録しまくって、バカ変換を緩和していかねば…。
38白ロムさん:2006/10/04(水) 00:19:39 ID:RCMrwcWE0
>>35
一応、WnnV2→Wnnαで性能8倍増らしいが…
39白ロムさん:2006/10/04(水) 00:23:06 ID:rvOfqowUO
昨日携帯をトイレに落として死んだか思ったら、一晩乾かしたら復活しました。
でも、いつまでもつんだろう………
40白ロムさん:2006/10/04(水) 02:25:19 ID:b3S6zRP+0
「禿は黙ってろ!」って言ってるお馬鹿さん。
TVタックルの実況で「馬鹿は黙ってろ!」ってボットのように書き込んでた奴だろ。
死ねよ。
41白ロムさん:2006/10/04(水) 02:52:18 ID:b5Z6YdGSO
>>39
俺は1ヶ月もってるよ
42白ロムさん:2006/10/04(水) 03:43:16 ID:5q0XLBElO
パイ 揉みます か
43白ロムさん:2006/10/04(水) 03:59:08 ID:WZ69M9JZO
7256513パケート達成
44白ロムさん:2006/10/04(水) 06:36:22 ID:RDcws+QUO
せっかくPCSV付いてるのに定額代激増という糞仕様のせいで1パケすら使えない
45白ロムさん:2006/10/04(水) 06:43:25 ID:q5x7zFfi0
>>44
1500円増しが「激増」か・・・。
ファイルシークでも使ってりゃいいだろ、貧乏人。

それとも、ドキュモの青天井フルブラウザでも使ってみるか?www
46白ロムさん:2006/10/04(水) 06:47:29 ID:nzTINsls0
いや DoCoMoもSBも公式のは高いけど
JIGとかOPERAminiとか使えるしねぇ・・・・


auはモバジラ・ぐるっぽで我慢よ!!
47白ロムさん:2006/10/04(水) 07:44:33 ID:pKGYEv3r0
俺もモバジラ。
javaスクリプトのせいで表示できないページも多いけど。
48白ロムさん:2006/10/04(水) 08:00:44 ID:nzTINsls0
でも、それはどのブラウザも同じみたいだよ
auの公式の製品紹介ページは、どのブラウザ使おうと見れない
49白ロムさん:2006/10/04(水) 08:39:55 ID:gLbNOYcK0
BREWでよかった、という日がいつかくるのだろうか
50白ロムさん:2006/10/04(水) 08:48:45 ID:hceNnQCJ0
ちなみに製品紹介のページは、
W41Hと京ぽん2からは見ることができます。
51白ロムさん:2006/10/04(水) 09:04:43 ID:nzTINsls0
>>49
auのナビはBREWの賜物でしょ
52白ロムさん:2006/10/04(水) 10:35:57 ID:hceNnQCJ0
そういえば、ワンセグより3Dナビ機が欲しくなってきたな。
ワンセグ視ないし。
53白ロムさん:2006/10/04(水) 11:07:02 ID:VuqzjjxRO
>>50
見れることは見れるけど、何か勘違いしてないか?
54白ロムさん:2006/10/04(水) 11:19:03 ID:VuqzjjxRO
連投すまんが、PCサイトビューアなら
http://www.rcdtokyo.com/pc2m/
が一番快適。広告も無し。
ファイルシークは動画とかのため補助的に使ってる。
55白ロムさん:2006/10/04(水) 14:34:25 ID:P4difOZk0
PCサイトビュア
1)) ページ保存ができない。
画面メモ保存という機能で、表示してる画面をjpgで保存することができる。
そんなんじゃリンク情報が残らないので使い勝手悪し。
2)) 上部バナーが邪魔。
Operaのライセンス一応持ってんだけどなーw

3)) →でページ送り、 ←でページ戻し
メールキーでリンク後退、EZキーでリンク前進なのはよい。
キャッシュとかいまいちしないみたいだけど
4)) 全画面表示機能は画面広くなって見易いねぇ。

EZWebの縛りがないから、もっと使い易くできるハズなんだろうけどなー。
別料金払ってんだからもっと改良しやがれコノw
56白ロムさん:2006/10/04(水) 16:33:59 ID:EHGYF5LH0
sd-audioをフルに聞きまくって、車中のDCアダプタで継ぎ足し充電しまくってます。
こういう使い方をしてると電池はすぐにいっちゃいますか?
57白ロムさん:2006/10/04(水) 16:49:49 ID:vnivCTOG0
>>56
俺と同じ香具師ハケーン
DCアダプタが純正じゃない\980くらいのだから心配なんだよな
58白ロムさん:2006/10/04(水) 18:34:19 ID:5apVxPJoO
>>57
百均の300円商品使ってる漏れにとっては、目も眩むような高級品だ
59白ロムさん:2006/10/04(水) 19:15:19 ID:QNwcF6CcO
今日機種変しようと思って店に行ったら無くなってた…
60白ロムさん:2006/10/04(水) 19:19:42 ID:9GpgyUh2O
生産終了って今週からショップに通達出てるよ
61白ロムさん:2006/10/04(水) 19:41:40 ID:lNnXvCTtO
終了か…
でもアナログにこだわる香具師はオクで手に入れてでも機種変するだろな。
62紛失解約神!:2006/10/04(水) 19:53:43 ID:y5ZlvDYTO
紛失解約してワンセグやアナログや見れる俺は勝ち組だな
契約してまでワンセグなんか見たくない
0円ワンセグライフ!
紛失解約最高だね!
63白ロムさん:2006/10/04(水) 20:04:38 ID:xOjdA5XYO
やりかた 教えて
64白ロムさん:2006/10/04(水) 20:10:34 ID:y5ZlvDYTO
>>63
ショップへ行き
ただ「携帯落としてしまったから解約します」以上
その後解約用紙が渡されそれを記入して終了
約五分〜十分間
これで紛失解約終了
0円ワンセグライフ最高だね!
W33SAは紛失解約ワンセグ携帯神機
紛失解約されるために生まれた携帯
65白ロムさん:2006/10/04(水) 20:20:39 ID:lNnXvCTtO
ドキュモは面倒なことしなくても見れるわけだが。
SOFTBANKはどうなんかな。
66紛失解約=W33SA:2006/10/04(水) 20:24:58 ID:y5ZlvDYTO
>>65
まーわからない
兎に角
紛失解約されるために生まれた携帯それがW33SA!!
67白ロムさん:2006/10/04(水) 20:35:51 ID:xXGQF2Q1O
桐キャス来い!
68白ロムさん:2006/10/04(水) 20:38:25 ID:bWYbp5uYO
今日買ってきた
で、お気に入りが消えちまったんだが前スレに貼られてたWindowsの起動音置いてあるサイトのURLエロい人教えてくれ
69白ロムさん:2006/10/04(水) 20:45:50 ID:ROP9C3ig0
70白ロムさん:2006/10/04(水) 20:52:43 ID:y5ZlvDYTO
>>68
俺の紛失解約したW33SAは
http://e.pic.to/3ouf4
ウェイクアップはこんな感じだった
しかもW33SA用に作られているし
71白ロムさん:2006/10/04(水) 21:13:58 ID:5q0XLBElO
ヤりかた 教えて
72白ロムさん:2006/10/04(水) 21:17:06 ID:gSee6dHL0
PCサイトビュアで画面メモで保存した画像をSDメモリに移す事はできないの?
73白ロムさん:2006/10/04(水) 21:46:03 ID:5apVxPJoO
>>72
画像がデータフォルダに保存されてないから、どう足掻いても_
74白ロムさん:2006/10/04(水) 22:17:36 ID:b3S6zRP+0
初期設定のウェイクアップも格好いいと思うけどな。
俺だけか?
75白ロムさん:2006/10/04(水) 22:26:36 ID:xXGQF2Q1O
俺もウィンドウズのどうやつてるか知りたい
76白ロムさん:2006/10/04(水) 22:52:01 ID:fYjPfjjDO
>>65SBはauと同じ形式使ってるから解約したらテレビ見れない
>>70最後の音以外全て同じで感動したW
77白ロムさん:2006/10/05(木) 06:50:24 ID:RxybUc0HO
ウイントヮウズ食べたい。
78白ロムさん:2006/10/05(木) 10:01:07 ID:LpXL7NPb0
この機種ってシャッターボタン重くね?
79白ロムさん:2006/10/05(木) 10:18:22 ID:jaB5HkZ+O
>>78
>>3と取説嫁
80白ロムさん:2006/10/05(木) 12:42:21 ID:9VKuAM/NO
>>69はツンデレ神
81白ロムさん:2006/10/05(木) 12:47:17 ID:9VKuAM/NO
っていうか、ウェイクアップって音五月蝿くね?
音無にすれば問題ないけど。
82白ロムさん:2006/10/05(木) 13:03:54 ID:11HyhSyr0
そもそも電源切るなんてことほとんどないし
83白ロムさん:2006/10/05(木) 13:34:46 ID:OzjDdYR9O
>>70
いいなぁそれ。
起動音は見つけたが、画面が無いわ。
どこで拾った?
84白ロムさん:2006/10/05(木) 16:01:10 ID:5eRG0v/5O
サイドの上下キーでスクロールしてると時々リンクのアンカーが消滅して
いくら正面の上下キー押しても出てこないからどうしようもなくなるんだが、
あれはバグなのか?
85白ロムさん:2006/10/05(木) 17:36:43 ID:NZYXu2xk0
ウェイクアップの透き通りつつカッコイイ音だと思っていたが、
酷評なのは遺憾に思う
86白ロムさん:2006/10/05(木) 17:37:20 ID:NZYXu2xk0
×ウェイクアップの
○ウェイクアップは
87白ロムさん:2006/10/05(木) 18:50:01 ID:SnUYaJv/0
いちいち訂正しなくていいよカスw
88白ロムさん:2006/10/05(木) 19:51:46 ID:oIvvnHQ3O
33SAスレらしい流れですな
89白ロムさん:2006/10/05(木) 21:28:32 ID:oIvvnHQ3O
ケータイプラネット更新きました
新しい顔文字辞書追加されますた
90白ロムさん:2006/10/06(金) 01:35:28 ID:+5tiuCQhO
>>84
22SAの時もなった。一回Web落としてから前回画面表示すればアンカーでるよ
91白ロムさん:2006/10/06(金) 03:28:41 ID:ktYZc7oP0
>>87
死ね
92白ロムさん:2006/10/06(金) 06:13:09 ID:3elA3LQCO
抗議する!
93白ロムさん:2006/10/06(金) 07:18:56 ID:6uA/TyElO
128和音落として聴いてみたけどすげえな。FA7だっけ?
サラウンコとか言われてるけどこれはこれでいいのでは?
94白ロムさん:2006/10/06(金) 07:20:35 ID:6uA/TyElO
>>70
それ俺が作ったやつだww
まだ使ってくれてるとは…( ^ω^)
95白ロムさん:2006/10/06(金) 07:22:18 ID:6uA/TyElO
>>83
夜にうpしてやるから待ってて
96白ロムさん:2006/10/06(金) 07:34:19 ID:B9u7Jxgs0
wktk
97白ロムさん:2006/10/06(金) 07:46:00 ID:y7T3m3uYO
>>95
起動音の着メロ、音量あげてくれw
98白ロムさん:2006/10/06(金) 09:23:34 ID:6uA/TyElO
ピクトってMMFおkなんだな
http://d.pic.to/3up2r
http://e.pic.to/47356

夜に少しいじったのうpするよ
99白ロムさん:2006/10/06(金) 09:46:26 ID:R+nzS3YI0
>>98
キターーーーー


ところで起動画面に設定するのはどうやるの?
100白ロムさん:2006/10/06(金) 11:21:13 ID:6uA/TyElO
>>99
音/バイブのウェイクアップ
説明書嫁
101白ロムさん:2006/10/06(金) 13:00:47 ID:RmytpAhq0
>>98
俺が前作ったやつじゃんw
さも自分が作ったように言ってんじゃねーよ、カスが
102白ロムさん:2006/10/06(金) 13:18:59 ID:mBwsuS2V0
>>101
カスだってw
103白ロムさん:2006/10/06(金) 14:30:01 ID:lJX/pQlvO
33SAスレらしい流れになってまいりました
104白ロムさん:2006/10/06(金) 14:34:55 ID:mBwsuS2V0
105白ロムさん:2006/10/06(金) 18:15:43 ID:AYQo6JCg0
>>101 作ってくれてありがとね ^^
>>98  再うP thx^^
106白ロムさん:2006/10/06(金) 18:19:44 ID:1z11n3APO
1Gのメモリーカードに入れた勝手サイトの着うたフルをミュージックプレイヤーのリストに入れられないのは何故?
107白ロムさん:2006/10/06(金) 18:37:44 ID:vFHCDvJPO
ウェイクアップのアニメーションはないの?メニュー画面作れたらいいのに
108白ロムさん:2006/10/06(金) 18:44:13 ID:bApO4HIsO
>>106
miniSDのどのフォルダに入れた?
109白ロムさん:2006/10/06(金) 19:13:02 ID:lJX/pQlvO
>>107
この欲張り〜
110白ロムさん:2006/10/06(金) 19:17:03 ID:lmhV/wsU0
43Hや43SAの方が間違いなくいいのに
今この携帯買う奴いるの?

頭おかしいんじゃないの?
111:2006/10/06(金) 19:26:15 ID:FIrnNLnU0
頭おかしいんじゃないの?
112白ロムさん:2006/10/06(金) 19:26:39 ID:Tvojq6PGO
何故に今でもこの携帯が売れるのか…
その理由さえ思い付かない香具師は頭がおかしい、でFA?
113白ロムさん:2006/10/06(金) 19:29:48 ID:lmhV/wsU0
>>112
単に安くなっただけで飛びついた馬鹿だからだろ
お前のように

じゃあこの携帯のメリットは?
114白ロムさん:2006/10/06(金) 19:30:48 ID:FIrnNLnU0
>>113
ググれw
115白ロムさん:2006/10/06(金) 19:32:09 ID:lmhV/wsU0
な? 言えないだろ
116白ロムさん:2006/10/06(金) 19:33:15 ID:U3KVAn1z0
>>112
FA

>>113
ヒント:無料
117白ロムさん:2006/10/06(金) 19:35:15 ID:Xvsg6BW/O
唯一のアナログ+ワンセグ搭載機。
どっかの●●Hと違って自作着うたフルがはや送り可能。●●動画もほとんどが再生可能。●●動画が見れないよという嘆きはない。
118白ロムさん:2006/10/06(金) 19:35:58 ID:Kb1V9nWbO
>>112
それで正解だよ。
>>113でボロ出してるし w
119白ロムさん:2006/10/06(金) 19:40:15 ID:7F3lRtWmO
今日だけで3人も33SAウンコ色使ってる人を見た
120白ロムさん:2006/10/06(金) 19:40:38 ID:U3KVAn1z0
みんなあ、ID:lmhV/wsU0をあんまりいじめちゃかわいそうじゃないかあ(棒読み)
121白ロムさん:2006/10/06(金) 19:45:42 ID:Tvojq6PGO
>>117
漏れが用意してた回答もそれだ
前半はイパーン向け、後半はヲタ向け w

>>120
それにしても低レベルの煽りだったね
122白ロムさん:2006/10/06(金) 19:48:37 ID:EgbtdUz80
>>121
煽りっつうか、単なる無知の恥ずかしい奴なんじゃね?w
123白ロムさん:2006/10/06(金) 19:48:43 ID:FIrnNLnU0
みんなやさしいなあ。教えてあげるなんてww
124白ロムさん:2006/10/06(金) 19:55:13 ID:/h5wOlsL0
ID:lmhV/wsU0もういないのぉ?
125白ロムさん:2006/10/06(金) 19:57:17 ID:aEOKxB100
この機種は機能がバランスよく搭載されているのがいい。
ワンセグ、アナログ、FM、SD-Audio、ミュージック・ビデオプレイヤーとか。
126白ロムさん:2006/10/06(金) 19:59:22 ID:EdZV5xf60
>>125
携帯で暇をつぶせるからいいよね。
ゲーム飽きたから音楽でも聞くかって感じで。
127白ロムさん:2006/10/06(金) 20:03:27 ID:UsydPFzc0
>>121
確かに一般向けの回答としては>>117の前半で決まり、だな。
自宅はまだアナログだけだが町へ行けばワンセグ映る、とか、年末には映るはず、とかいう人は多いはず。
次のW43SA作り始めたのかA5522SAで忙しいのか知らないが、この機種もう品薄みたいだけど、勿 体 な い。
あと、俺なら「バグ少ない良機」ってのも付け加えるよ。
128白ロムさん:2006/10/06(金) 20:05:30 ID:lmhV/wsU0
あぁ悪い悪い 席外してたんだ 
で、スルーできなかったんだw

>>117
それってエロ動画見る奴が欲しい機能じゃないのw?
変態かよw
何の動画見るんですか? いい訳どうぞ

まぁ着歌にしろ、そんなのこの糞携帯だけじゃなくても人気ある43CAでもいいじゃない

ワンセグついてて映りが悪いアナログを見る価値あんの?

まぁ無料ってのがこの機種のいい所の一番だな
129白ロムさん:2006/10/06(金) 20:05:56 ID:/h5wOlsL0
>アナログだけだが町へ行けばワンセグ映る
まさしく漏れ
130白ロムさん:2006/10/06(金) 20:08:38 ID:dqkjqcyg0
白のツルツルがいい!
131白ロムさん:2006/10/06(金) 20:10:05 ID:bApO4HIsO
敗軍の将が兵を語るスレはここでつか?
132白ロムさん:2006/10/06(金) 20:10:45 ID:IaoLGuCEO
>>128
君がエロ動画しか見ないからそういう発想しかないんじゃない?
133白ロムさん:2006/10/06(金) 20:11:11 ID:lmhV/wsU0
>>132
きたきた で、何の動画見るの?w
134白ロムさん:2006/10/06(金) 20:15:59 ID:+ds1DEIH0
デザインが人気なんだよ、バカ
135白ロムさん:2006/10/06(金) 20:17:08 ID:UsydPFzc0
>>131
そりゃ違う。
言い負かされてまだ粘着してるようじゃ、とてもじゃないが将の器ではない。
136白ロムさん:2006/10/06(金) 20:19:11 ID:lmhV/wsU0
>>134
プププ デザインーw 
あの分厚くて、開くと小さい画面が奥引っ込んじゃって
押しにくいボタンでしかもあの青だよw

素晴らしい感性ですねw

まぁ43SAというこのマヌケ携帯の上位機種が出る今
あんたらの言う事は負け惜しみでしかないんだよw
137白ロムさん:2006/10/06(金) 20:22:22 ID:FIrnNLnU0
話の理解できないかまってチャンだな
こんなの相手にしても話がループするだけろうから、これで最後な
で、いつの間にW43Hを弁護するのをやめたんだ?ww
138デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/10/06(金) 20:22:41 ID:5ygyS1OE0
昨日43H買いに行って高くてアホらしかったから横にあったコレにしたよ。直感で。
いいモノ選んだ予感がする。
139白ロムさん:2006/10/06(金) 20:23:40 ID:aEOKxB100
みんなスルーすればいいじゃないw
140白ロムさん:2006/10/06(金) 20:25:54 ID:IaoLGuCEO
>>133
ようつべって知ってるか?
141白ロムさん:2006/10/06(金) 20:27:36 ID:Tvojq6PGO
>>137 >>139
らじやー
142白ロムさん:2006/10/06(金) 20:27:42 ID:lmhV/wsU0
>>137
俺が言うのはW43H W43CA W43SA より糞だって事だな
ちなみに43Hは持ってない

人気見れば分かるだろう
ワンセグがついてるのに出て間もなく0円だぞ
もう店頭から消えちゃってるし

自慢は動画見れるもん。かw


>>140
で? 何の動画見るの? 何ごまかしてんのw
143白ロムさん:2006/10/06(金) 20:31:23 ID:UsydPFzc0
>>139
W34H(原文ママ)の基地外に劣るとも優らない代物、これ以上オチョクっても仕方あるまい。
了解した。
144白ロムさん:2006/10/06(金) 20:38:24 ID:bApO4HIsO
>>135
スマソカッタ訂正する

負け犬の遠吠えスレはここでつか?
145白ロムさん:2006/10/06(金) 20:39:27 ID:lmhV/wsU0
こんだけエキサイトしちゃって弁護した後で「スルーしよう」かよw

ID:UsydPFzc0
ID:aEOKxB100
ID:FIrnNLnU0
ID:IaoLGuCEO
ID:/h5wOlsL0
ID:Tvojq6PGO
ID:U3KVAn1z0
ID:Xvsg6BW/O
ID:EgbtdUz80

はい、結局スルーできなかった、暇ですぐ熱くなっちゃう人達
結構いるなぁ おいw

ID:bApO4HIsO
はい まだまだいますねーw 追加ー
146白ロムさん:2006/10/06(金) 20:41:00 ID:bApO4HIsO
あ、リロードしてなかった orz
ヌルーだったなスマソカッタ^2
147 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/06(金) 20:41:04 ID:bVAZS59C0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
148白ロムさん:2006/10/06(金) 20:42:53 ID:UsydPFzc0
>>147
狙った標的を外してないか?
149白ロムさん:2006/10/06(金) 20:45:46 ID:iK1Rawt8O
アンカーすら打てない初心者馬鹿をどう対応するかで歳がわかる

リア厨→釣られる
大人→華麗にスルー

つかこの前テレビで見たんだが青木さやかがこれのモコミチ色使ってたorz
150白ロムさん:2006/10/06(金) 21:03:10 ID:1z11n3APO
<<108スマソ自己解決しました。
ユーザーフォルダに入れて男性、女性、洋楽って感じに分類しようとしてプレイヤーに入れようとしたらデータがありませんと出てビビってしまった…
ユーザーフォルダに入れちゃ駄目なんだね。
151白ロムさん:2006/10/06(金) 21:06:16 ID:Kb1V9nWbO
孤立無援で11人相手しちまう超ド暇ぶり…
粘着パワー恐るべし。

>>145
実務能力ないな。
俺が抜けてるよ w
152白ロムさん:2006/10/06(金) 21:07:34 ID:1z11n3APO
うっ…アンカーの向き逆だった。
昨日機種変したばかりだけど、噂に聞いてたほど変換は気にならないけど、入力中に数字やアルファベットに変える時に面倒だと感じる。
153白ロムさん:2006/10/06(金) 21:15:21 ID:bApO4HIsO
>>152
自己解決オメ
変換もUではだいぶマシになってるよ
数字やアルファベットにしたければ、入力してから右ソフトキーでどうよ?
154白ロムさん:2006/10/06(金) 21:16:58 ID:iK1Rawt8O
>>152たとえば…「き」と入力したままでアプリキーを押せばBとか22とか2月2日とか出るぞ
155白ロムさん:2006/10/06(金) 21:30:19 ID:UsydPFzc0
>>153
> 変換もUではだいぶマシになってるよ

Uの変換、基本性能はTと同じで語彙だけ増やしますた、みたいなフシがある。
Tで出せなかった候補が出てくるのは誉めてつかわす。
しかし、よく使う語句はTでも出てた。
そんな語句を変換すると、Tでは出てこなかった要らん候補が、Uではいっぱい出てくる。
俺的にはTの変換の方がマシだと思う。
156白ロムさん:2006/10/06(金) 21:38:27 ID:3elA3LQCO
よしつね?
157白ロムさん:2006/10/06(金) 21:40:53 ID:0u0E7rtc0
>>156
( ゚Д゚ )
158白ロムさん:2006/10/06(金) 22:12:26 ID:6uA/TyElO
>>101
m9(^Д^)てめぇw
まぁいいけどさ、たいしたもんじゃないしw
コテつけるほどのことでもないね
159白ロムさん:2006/10/06(金) 22:46:06 ID:lJX/pQlvO
処女が変換できるのにどうていが出ない
Uは変換できる?
160白ロムさん:2006/10/06(金) 22:54:58 ID:peknelJu0
童貞出ますよ
自慰も射精も出ます
161白ロムさん:2006/10/06(金) 23:03:31 ID:fudkne8IO
他の機種と比べて電池持ちはどう?
自分は半年ぐらい使ってるけど前の21Tよりも弱い気がする。(使い方が悪いだけかもしれんが)
162白ロムさん:2006/10/06(金) 23:19:02 ID:ycpGOdTC0
>>161
アルバム3枚位しか聞けない・・・
163白ロムさん:2006/10/07(土) 00:26:41 ID:n2a42vvt0
3枚聴けば十分じゃね?
164白ロムさん:2006/10/07(土) 00:35:13 ID:iruyXtK/O
>>153>>154超トンクス!おかげでメール打ちやすくなりました!
165白ロムさん:2006/10/07(土) 01:31:13 ID:GfNuDkpW0
>>161
比較対象がw
W21Tは未だにWIN機で一番電池保つ機種でそ
バッテリー容量がデカくて機能がシンプルだからねえ
166白ロムさん:2006/10/07(土) 01:50:50 ID:DYh2Yb+1O
WindowsSAver0.2
http://h.pic.to/1yy5j
http://e.pic.to/4qvbw
手抜きの糞ですが需要があるならば…
167白ロムさん:2006/10/07(土) 01:58:07 ID:DYh2Yb+1O
pictってGIFだめなのか…
どっかうpろだない?
携帯から行けるとこでよろしく
168白ロムさん:2006/10/07(土) 02:07:19 ID:r5728yLIO
シークレットの使い心地はいかがですか?
169白ロムさん:2006/10/07(土) 02:07:51 ID:71rQu6h8O
糞携帯41Tから機種変してきました。むちゃくちゃいいね〜これ!
ところで、デスクトップモードって無いの?31SAにはあったけど…。
170白ロムさん:2006/10/07(土) 02:12:42 ID:J6H0J12IO
着フルとかの音楽をはや送り再生できない(テンポ)気がする。21SAできたのに
171白ロムさん:2006/10/07(土) 02:23:13 ID:EJCozQt00
プレイヤーに入れるんだ。普通に再生しては駄目
172白ロムさん:2006/10/07(土) 02:30:39 ID:DYh2Yb+1O
> >ちなみに修正版では以下の機種は対応予定です(未確定ですので非対応となる可能性もあります)。
> >W21S, W22SA, W31SA, W32K, W32SA, W31SAII, W33SA, W41SA, W41K, W42K, W33SAII, W44T

Liveメッセ対応クル━(゚∀゚)━!!
173白ロムさん:2006/10/07(土) 03:52:05 ID:3cB6uRa6O
>>166
pitaはどうかな?
http://pita.st/use.html
174白ロムさん:2006/10/07(土) 06:37:10 ID:cc60opd+O
wktk
175白ロムさん:2006/10/07(土) 12:34:21 ID:KlSUH1RA0
When I am down and, oh my soul, so weary
When troubles come and my heart burdened be
Then, I am still and wait here in the silence
Until you come and sit awhile with me

You raise me up, so I can stand on mountains
You raise me up, walk on stormy seas
I am strong, when I am on your shoulders
You raise me up......To more than I can be

There is no life-no life without its hunger
Each restless heart beats so imperfectly
But when you come and I am filled with wonder
Sometimes, I think I glimpse eternity

You raise me up, so I can stand on mountains
You raise me up, walk on stormy seas
I am strong, when I am on your shoulders
You raise me up......To more than I can be
176白ロムさん:2006/10/07(土) 12:35:03 ID:KlSUH1RA0
落ち込んで、心がすっかり元気を失っている時
困難に見舞われて 心がそれを重荷に感じている時
ここで動かずに、じっと黙って待っていよう
あなたが来てくれて 私の隣にそっと座ってくれるまで

あなたがいてくれるから、私は高い山へも登っていける
あなたがいてくれるから、嵐の海を歩くことだってできる
あなたに支えられて、私は強くなれる
あなたに励まされて……私は、自分を越えることができる

人生にはいつも 飢えがつきまとう
それぞれの不安な心の鼓動はとても不完全
それでもあなたがいてくれて、不思議な思いで充たされる時
私は 永遠を垣間見れたような思いになる

あなたがいてくれるから、私は高い山へも登っていける
あなたがいてくれるから、嵐の海を歩くことだってできる
あなたに支えられて、私は強くなれる
あなたに励まされて……私は、自分を越えることができる
177白ロムさん:2006/10/07(土) 12:37:27 ID:KlSUH1RA0
この『You raise me up』は、作曲とキーボードを担当する男性のノルウェー出身のロルフ・ロヴランドと、
アイルランド出身の女性ヴァイオリニスト、フィオンヌアナ・シュリーのデュオによる
シークレットガーデン(Secret Garden)のオリジナル曲です。
シークレットガーデンは美しいヒーリングMusicでよく知られています。

同じアイルランド出身のWestlifeやイギリスの人気歌手、ラッセル・ワトソン、ジョッシュ・グローバン、
また映画「タイタニック」でも有名なノルウェーの歌手、シセルもカバーしている欧米(特に英国)では大ヒットした曲です。

尚、荒川選手が使用したバージョンは『ケルティック・ウーマン(Celtic Woman)』のものです。

ケルティック・ウーマンは、ヴォーカリストのクロエ、リサ、メイヴ、オーラと、
ヴァイオリニストのマレードの5人からなる幻想的なケルトMusicを聴かせてくれる女性グループです。
178白ロムさん:2006/10/07(土) 12:44:08 ID:KlSUH1RA0
オリジナルは2002年にSecret GardenがリリースしたOnce In A Red Moonの中の1曲としてなんですが、
驚くべきことにシングルカットはされてないんですよね。インストア・ミュージックをやってるので、
ゲストボーカルの Brian Kennedyを迎えての1曲でしたが、Secret Gardenといえば美しいサウンドが特徴的で、
それがその後に多くのアーティストにカバーされる要因になったんだと思います。

(略)最初にYou Raise Me Upを聴いたのはJosh Grobanのバージョンで、Secret Gardenが最初ではなかったです。
ジョシュ・グローバンの場合は2004年にリリースしたCloserの中に入ってて、
そのアルバムからのファーストシングルになってたんですよね。
最初それ聴いたときには本当感動してしまって、まさに名曲だと思いました。それでSecret Gardenがオリジナルで歌ってるってことを知ったんですよね。You Raise Me Up効果なのかは知りませんが、
アルバムはビルボードチャートで1位を獲得してます。

最近カバーしたアーティストと言えばWestlife。去年の10月にリリースしたんですが、UKで見事1位を獲得して、
最新アルバムFace To Faceも1位を獲得し、セールスは100万枚を突破したんですよね。
しかも去年のRecord Of The Yearもこの曲で獲得したし、You Raise Me Upの良さを再確認させることになりました。
UKではジョージ・ベストのトリビュートCDにBrian Kennedyが参加してて、
You Raise Me Upを歌いそちらもUK4位に入るヒットとなりました。

(略)荒川静香が使ったのがアイルランド出身の6人組Celtic Womanが歌ってるYou Raise Me Upで、
これが収録されてるアルバムCeltic Womanがヒットの兆しを見せてます。
やっぱり男が歌うのと女が歌うのでは印象が違うな〜と感じましたが、
女ヴォーカルの方が曲が際立つのかもしれませんね。荒川選手の演技に見事にフィットしてて、曲も際立ってましたね。
179白ロムさん:2006/10/07(土) 13:05:01 ID:KlSUH1RA0
この曲の誕生についてSecret Gardenの公式Webサイトには以下のような記述がある。

「この曲は有名なアイルランド民謡の断片をメロディーに織り込んで、ゆったりしたアリアとして生まれた。
この曲は不採用にしようとしたのが、どうしても心に引っかかった。
おそらくこの曲は別の形になりたがっているのだろうと考え、歌詞をつけることを思いついた。
そこでアイルランドの作家ブレンダン・グラハムにこの曲を聴いてもらった。
彼の本『The Whitest Flower』『The Element of Fire』はエレン・ルア・オマリーの生涯を描いたベストセラー小説だが、
この2冊が私たちに強い印象を与えたからだ。彼は即座にこのメロディーの中に「物語が聞こえてくる」と言った。
そしてその晩、歌詞の第一稿を仕上げた。冒頭のバイオリンソロは、
原版のデモテープのためにフィオヌアラが最初に録音したもので、そのまま手を付けずにおいた。
バグパイプの名奏者、リアム・オ・フリンが曲の中盤をリードしている。
ブライアン・ケネディーとトレイシー・キャンベル=ネイションの心のこもった歌声は、
ロンドン・コミュニティー・ゴスペル合唱団、アイルランドのコーラスグループ「アヌナ」とともに、
この歌詞の深く精神的な切望を完全に表現している」。
180白ロムさん:2006/10/07(土) 13:12:55 ID:cHlk0tbBO
>>179
IDwww
181白ロムさん:2006/10/07(土) 13:21:09 ID:y0qkHhVJ0
完全に表現しているまで読んだ
182白ロムさん:2006/10/07(土) 13:43:03 ID:Kf84ioUS0
写経は他所でやれ
つーかチラ裏でおk
183白ロムさん:2006/10/07(土) 13:49:02 ID:mJJ8aWEaO
ハゲドゥ
184白ロムさん:2006/10/07(土) 14:00:43 ID:DYh2Yb+1O
>>179
ジャスラックの者ですが…
著作権料のお支払い(ry
185白ロムさん:2006/10/07(土) 14:15:25 ID:l9RpRJjaO
あー俺俺
暇だったんでてきとーな文章探してきて掲示板にコピペしたらさー
ジャスラックつー危ねー奴に絡まれてさー
悪いけど著作権料振り込(ry
186白ロムさん:2006/10/07(土) 14:33:13 ID:Oka9L6Nj0
今これを買った奴は早まった事をしたと後悔してるだろう
付近の店では早くも姿を消した

発売当初から売れないんだってな
利点0のW33SAU 
187白ロムさん:2006/10/07(土) 14:44:38 ID:BU2AzfteO
昨日の基地外かな?
以下スルーでよろ
188白ロムさん:2006/10/07(土) 14:54:50 ID:Oka9L6Nj0
>>187
お前がいきなりスルーしないでどうするw
糞携帯使う奴ははやっぱり低脳だな

我慢できなかったんですか?
189白ロムさん:2006/10/07(土) 15:00:32 ID:CtVxdZF5O
なにこの糞スレ
190白ロムさん:2006/10/07(土) 15:01:47 ID:Oka9L6Nj0
糞携帯スレですから仕方が無い
191白ロムさん:2006/10/07(土) 15:07:46 ID:EOtVdkX90
このスレの流れって独特だよな
やっぱり持ってる奴の特徴が出るんだろうか
192白ロムさん:2006/10/07(土) 15:10:38 ID:KlSUH1RA0
>>184
JASRACの機能を理解していない知ったかぶりは、
お前の馬鹿さ加減を晒すだけだから辞めておいたほうがいいと思うぞw
193白ロムさん:2006/10/07(土) 15:11:40 ID:i/OSgkMy0
>>192
どうみても馬鹿はあなたの方です本当にありがとうございました
194白ロムさん:2006/10/07(土) 15:41:08 ID:KlSUH1RA0
>>193
ID変えてご苦労さんw
195白ロムさん:2006/10/07(土) 15:46:49 ID:mJJ8aWEaO
33SAスレらしい流れになってまいりました
196白ロムさん:2006/10/07(土) 15:49:50 ID:i/OSgkMy0
>>194
どう考えてもID変えてません本当にありがとうございました
携帯端末のIDとPCのIDとでは違います本当にありがとうございました
197白ロムさん:2006/10/07(土) 15:52:32 ID:Oka9L6Nj0
>>196
1レスに2回使っちゃ駄目だよ

糞携帯スレらしいけどね
198白ロムさん:2006/10/07(土) 16:09:29 ID:i/OSgkMy0
>>197
どういう意味かわかりませんさすが携帯厨の板です本当にありがとうございました

























































 
199白ロムさん:2006/10/07(土) 16:10:14 ID:EOtVdkX90
この流れ見るだけで買っちゃいけない携帯というのがわかる
200白ロムさん:2006/10/07(土) 16:58:45 ID:u38dty4UO
(´・ω・`)
201白ロムさん:2006/10/07(土) 17:38:51 ID:2xNf3ZKFO
もこみち色アドバンスブラウン神機デザイン高級感最高携帯決定だね

イケメンもこみちブラウン

便器ペンキホワイト

負け組サムライブルー

あと存在価値無しナカマルシルバー
202白ロムさん:2006/10/07(土) 17:51:22 ID:Oka9L6Nj0
こんな糞機種で高級感だって 

( ´,_ゝ`)プッ
203白ロムさん:2006/10/07(土) 17:57:02 ID:2xNf3ZKFO
>>202
なら
全W33SA駄作最凶最悪極悪糞屑地獄行無高級感安物弁当箱デザイン決定
204白ロムさん:2006/10/07(土) 17:58:12 ID:iX0bycHN0
無印からUに持込機種変しようと思ってる
サラウンコはそのまんまなんだよね?(・ω・`)
205白ロムさん:2006/10/07(土) 18:01:29 ID:2xNf3ZKFO
>>204
そのままだよ…
206白ロムさん:2006/10/07(土) 18:17:20 ID:W0NTovZX0
軽快電話のUSBケーブルでもモッコス認識してくれますか?
207白ロムさん:2006/10/07(土) 18:42:02 ID:URMwqjtnO
前の携帯壊して一番安かったコレに変えたけどなんかかわいくて気に入りました…便器ホワイト。メインメニュー公式だと三洋プラネットでしかとれませんか?
208白ロムさん:2006/10/07(土) 18:45:35 ID:FdEAjW42O
だがそれがいい。
209白ロムさん:2006/10/07(土) 19:28:23 ID:v/dxcATfO
>>207かわいいか?これW最初は厚くてイラついたが…
もう10ヶ月近く使ってるから最初のイラツキは無くなり愛着わきまくりでコイツと別れるのがつらい(´;ω;`)
210白ロムさん:2006/10/07(土) 19:48:57 ID:Pn/PXMI5O
自宅でワンセグうつればこいつにこだわる必要ないけど、まだうつりそうにないんで無印からUへ機種変更しようと思ってる。
まあいつ機種変するかにもよるんだが
211白ロムさん:2006/10/07(土) 19:54:42 ID:Kf84ioUS0
写経マスターベーションとか懲りない三流煽りとか、ロクな流れじゃないな

>>185>>194
喪前こそ自演乙

>>206
MOOCSなんてロハなんだから自分で試せ

>>207
メインメニューは公式サイトからDLしたものでないと設定できないかも
212白ロムさん:2006/10/07(土) 20:12:28 ID:2xNf3ZKFO
>>209
なら一生弁当箱携帯使ってろ!
213白ロムさん:2006/10/07(土) 20:13:33 ID:V6Y4EpxU0
ピッチから何も知らずに1円で買い替えたんだけど、
使いやすさと機能に感動した。
214白ロムさん:2006/10/07(土) 20:30:28 ID:v/dxcATfO
>>213無印とUどっちにしたんだ?
PCSV付きのブラウン出たら無印から機種変したのにorz
215白ロムさん:2006/10/07(土) 20:36:05 ID:URMwqjtnO
211さんありがとうございました。
216白ロムさん:2006/10/07(土) 21:15:05 ID:xjviES5CO
デカすぎてかっこ悪い携帯、胸ポケットがぱんぱん携帯。
217白ロムさん:2006/10/07(土) 21:39:27 ID:V6Y4EpxU0
>>214
U青
文字を全部入力しなくても変換候補から選べるようになったのがいいね。
あと、ワンセグ、FM、SD-Audioと便利な機能がついてるんで感動したわけ。
かなり遅れてるのは自分でもわかってるので、その辺りは突っ込まないでね。
218白ロムさん:2006/10/07(土) 22:10:11 ID:n2a42vvt0
携帯は胸ポケには入れないほうがいいお。
ウンコ流す時に便器に真っ逆さまになるお。
219白ロムさん:2006/10/07(土) 22:10:59 ID:v/dxcATfO
>>217いい買い物をした…新機種にはパシャ文字とかあるがあまり使わないしな…
シンプルかつ高機能で俺も感動したし何より断片化が無いから嬉しいぜ
220白ロムさん:2006/10/07(土) 22:11:25 ID:n2a42vvt0
ageちったスマソ(;^ω^)
221白ロムさん:2006/10/07(土) 22:12:07 ID:GfNuDkpW0
>>218
やっちゃったの?
222白ロムさん:2006/10/07(土) 22:17:34 ID:e4q6n5v9O
Uじゃなくて無印の方が欲しいんだが、都内でまだ売ってる所ないですか?
223白ロムさん:2006/10/07(土) 22:20:18 ID:e4q6n5v9O
Uじゃなくて無印の方が欲しいんだけど、都内でまだ売ってる所ないですか?
224白ロムさん:2006/10/07(土) 22:20:46 ID:mJJ8aWEaO
21CAから機種変して感心したのはワンセグと、
メール本文検索ができることぐらいかな。
225白ロムさん:2006/10/07(土) 22:28:01 ID:e4q6n5v9O
Uじゃなくて無印の方が欲しいんだけど、都内でまだ売ってる所ないですか?
226白ロムさん:2006/10/07(土) 22:28:53 ID:EK4ZrGIS0
ひつこい
227白ロムさん:2006/10/07(土) 23:25:36 ID:O5kmSkNH0
Uじゃなくて無印の方が欲しいんだけど、都内でまだ売ってる所ないですか?
228白ロムさん:2006/10/07(土) 23:35:58 ID:hh5IbBtY0
Zなら置いてるところ知ってる
229白ロムさん:2006/10/07(土) 23:45:52 ID:HYG6h77KO
SA2を選んだのは、最近の機種の中では、比較的、電磁波レベルが低いから。
他の機種はヨーロッパでは販売出来ないくらい高い。
皆さん脳ミソ大切に。
230白ロムさん:2006/10/07(土) 23:47:25 ID:O5kmSkNH0
Uじゃなくて無印の方が欲しいんだけど、都内でまだ売ってる所ないですか?
231白ロムさん:2006/10/07(土) 23:50:49 ID:wzEOPazD0
今までPSPを動画再生機にしてたけど、
この携帯の動画生成機能の便利さに最近気づいて、
携帯が動画再生機になっちゃったよw
TECICのminiSDいいね。1GBで\2980だった。
W33SAUさまさまというわけですね。



テンプレ用
232白ロムさん:2006/10/07(土) 23:55:04 ID:DfXPBA1n0
毎度思うけど、何の動画をどっから拾ってきてるんだ?
気になって眠れない
233白ロムさん:2006/10/07(土) 23:58:08 ID:wzEOPazD0
ぱにぽにだっしゅのDVDエンコ
234白ロムさん:2006/10/08(日) 00:08:16 ID:/JWYg/pX0
>>221
友達(ドキュモ)が2人ほどやったお。
一人はFOMAカードだけ救出して機種変したらしい。
もう一人は・・・気の毒でそれ以上聞けず。
235白ロムさん:2006/10/08(日) 00:11:16 ID:qsmxYO700
俺のPC糞だからDVD一枚を変換君でエンコしたら
1時間かかるわww
236白ロムさん:2006/10/08(日) 00:24:20 ID:dt7EV31wO
>>232
youtubeでアニメ全話一気にDL→一気にエンコ→(゚д゚)ウマー
携帯なら画質の悪さも気にならない
237白ロムさん:2006/10/08(日) 00:50:04 ID:k6wZPrpWO
>>219
パシャ文字じゃなくてデコメじゃないかい?
パシャ文字はこの機種だけじゃなかったっけ?
238白ロムさん:2006/10/08(日) 01:16:28 ID:U8fQlvWN0
>>232
別に見たいのないなら見なくていいじゃんw
そんなこと聞いてどうすんの?
239白ロムさん:2006/10/08(日) 06:09:29 ID:Jr40PBoZO
そのよしつねを下さい。
240白ロムさん:2006/10/08(日) 07:10:13 ID:U8fQlvWN0
断る!!!!
241白ロムさん:2006/10/08(日) 13:54:23 ID:0B8QDymx0
昨日ヤマダいったら無印あった。
242白ロムさん:2006/10/08(日) 14:24:27 ID:TbmUjxUi0
SanDiskのminiSD入れたら「著作権領域エラー アクセスできません(1004)」て表示され、著作権有りデータが保存できない・・・困った。
243白ロムさん:2006/10/08(日) 18:51:50 ID:TbmUjxUi0
↑続き
この症状ググって出てくるのW33SA/SAUばっかだな・・・
MiniSD初めて買ったんだけど・・・良くある症状なのかね?
試しに31SA(2GBは非対応だっけ?)にぶっこんでみるかなぁ・・・
244白ロムさん:2006/10/08(日) 19:15:56 ID:/JWYg/pX0
俺はとくに症状出てないけど・・・。
SunDiskの512MBだから比較は出来ないか。
やっぱ何度かフォーマットしなおしてみるしかないかな。
SAUやPC両方で初期化してみるとか。
245白ロムさん:2006/10/08(日) 19:41:13 ID:TbmUjxUi0
>>244
PCでFAT形式でフォーマットしてもエラー発生。
SAUで初期化すると、勝手に再起動して、その後やはりエラー発生。
これがぞくに言う相性って奴ですか?
それとも不良品かなぁ・・・

↓こんな感じでW33SAばっか出てくるよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kalura/searchdiary?word=*[%A5%B1%A1%BC%A5%BF%A5%A4]
※このURLにある写真と同じエラーメッセージが出ます。
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00528110389#5269237
※不良品で交換した事例
ttp://portablephone-sp.seesaa.net/article/22787013.html
※そのまま著作権無しデータで使っている事例
246白ロムさん:2006/10/08(日) 19:47:44 ID:2AAxaF1MO
たった今電源が落ちた…
いや、別に気に入ってるからいいんだが久しぶりで「あぁ、三洋なんだな〜」って懐かしくなった
別に三洋だけが電源するわけではないことはわかるんだが俺の中では三洋は電源落ち&バグ満載のイメージが…
以上チラ裏でした
247白ロムさん:2006/10/08(日) 19:50:29 ID:TbmUjxUi0
ちなみにテンプレのW33SAのまとめWiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W33SA?page=%B3%B0%C9%F4%A5%E1%A5%E2%A5%EA+MiniSD

UMAX2GBも同様のエラーが出るみたいだね。
248白ロムさん:2006/10/08(日) 19:51:15 ID:irD4BmPT0
カシオ日立なら電源落ちないのに、のキメ台詞を忘れてるよ
249白ロムさん:2006/10/08(日) 20:08:19 ID:3SGTenNfO
メールのシースルーサイズって240×230なんだね。
普通の画像じゃ余白出るから、切り出ししてシースルー用の画像作った。

俺って変な事にこだわるんだよな・・・
部屋汚いくせに。
250白ロムさん:2006/10/08(日) 20:16:29 ID:Jr40PBoZO
ブラックアウトが1回始まると悪化しますよ〜
\(^o^)/オワタ
251白ロムさん:2006/10/08(日) 20:28:21 ID:fzAsBYnm0
まだ電源落ちないです
252白ロムさん:2006/10/08(日) 20:46:35 ID:pPjcdck10
彼女と久しぶりにお風呂に一緒に入ったら、
彼女のお尻にトイレットペーパーのカスが付いているのを見つけてしまい、
途端に萎んだ。
253白ロムさん:2006/10/08(日) 20:49:21 ID:EGyC30rX0
自作登録可能着うたはまだ?
254白ロムさん:2006/10/08(日) 20:53:04 ID:qPhbzoViO
ワンセグって無料で見れるらしいけど、パケット代も無料?違う罠?
255白ロムさん:2006/10/08(日) 20:58:58 ID:9LN6d2hDO
>>247

> ちなみにテンプレのW33SAのまとめWiki
> http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W33SA?page=%B3%B0%C9%F4%A5%E1%A5%E2%A5%EA+MiniSD
>
> UMAX2GBも同様のエラーが出るみたいだね。

乙。
ついこの間に買ったUMAX2GはUで使えていますよ。

個体差があって恐いものです。

256白ロムさん:2006/10/08(日) 21:56:38 ID:QZDLfji/0
帰宅してID変わったけど>>242です

家に帰って嫁の「A5515K」にminiSDぶち込んだらエラー出ず…
相性か!!!

>>255
個体差で↑のように機種によって云々…なんて状態にもなるんですかね?
257白ロムさん:2006/10/08(日) 22:04:05 ID:0096PhJT0
>>253
できません。あしからず。
258白ロムさん:2006/10/08(日) 22:06:30 ID:y8rlIBqO0
わたいも買ったす
茶色のやつ。

地元で全然売ってないので通販で買いました。
これからよろしくお願いします。
259白ロムさん:2006/10/08(日) 22:16:08 ID:/JWYg/pX0
ブラウン子まだ手に入るのか。とりあえずオメ。
260白ロムさん:2006/10/08(日) 22:47:34 ID:k6wZPrpWO
>>256
俺は最近inxのを買ったけど初期化何回かしてたら「著作権...」と出たorz
全くの無知だから著作権ありのデータはminiSDにコピーできないもんなのかと思ってたよ...
261白ロムさん:2006/10/08(日) 23:19:30 ID:Pw8Qem0r0
今更こんな糞携帯買う奴いるの?
262白ロムさん:2006/10/08(日) 23:20:31 ID:dt7EV31wO
まぁ勉強代っつうことで、使えなかったminiSDは999円プレイヤーにでも使って、
2980円のkingstonでも買いなはれ
263白ロムさん:2006/10/08(日) 23:23:54 ID:k6wZPrpWO
>>262
とりあえずしばらくはこれで頑張ってみるわ。まだ困ってはないからさ
264白ロムさん:2006/10/08(日) 23:28:20 ID:6oQanFym0
>>261
俺がいるw
265白ロムさん:2006/10/08(日) 23:39:58 ID:Hpe/ZjuR0
>>261
オレも居る
266白ロムさん:2006/10/08(日) 23:41:36 ID:tIdUf+F60
>>261
じゃあ俺も
267白ロムさん:2006/10/08(日) 23:41:38 ID:qsmxYO700
>>261
オレオレ
268白ロムさん:2006/10/08(日) 23:48:00 ID:pPjcdck10
婆ちゃん、俺俺。あのさぁ〜
269白ロムさん:2006/10/09(月) 00:09:18 ID:Aoy3uwPl0
お米送って〜
270白ロムさん:2006/10/09(月) 00:10:53 ID:WhYFzyoj0
>>242
それKingstonの1GBで出た。
今まで買った着うた・着うたフルが全てパー。
著作権保護されていないデータについては問題なし。
271白ロムさん:2006/10/09(月) 00:12:52 ID:dIGVFUfs0
>>261
俺もいるぞ。
272白ロムさん:2006/10/09(月) 00:47:37 ID:9UGMEoNDO
それなら俺も
273白ロムさん:2006/10/09(月) 01:01:57 ID:700LJrsy0
あ、俺俺。んでさぁ、婆ちゃん、頼みがあるんだけど
274白ロムさん:2006/10/09(月) 01:27:47 ID:Aoy3uwPl0
ひじきの下処理ってどうやるのか教えて
たしか、なんか水につけて・・・
275白ロムさん:2006/10/09(月) 01:29:23 ID:j54GW4L+O
>>270
俺はkingston1GBで問題なく使えてる。
なんかSAってこういうとこ安定しないな…
276白ロムさん:2006/10/09(月) 01:57:20 ID:jung0DrU0
なんだかババ引いた椰子の集会場みたいだな
こっちはSanの2GBとKingstonの1GBとinxの512MBを何事もなく使ってる
277白ロムさん:2006/10/09(月) 02:32:12 ID:9UGMEoNDO
俺のkingstone1Gは時々PCにも携帯にも反応してくれない…
ハズレ引いた(´・ω・`)
278白ロムさん:2006/10/09(月) 02:35:37 ID:9UGMEoNDO
WindowsSA ver.02
完成しました。
パワーオフ画像も作成してたので遅くなったとです。
糞ですが欲しい人はどうぞ。
http://www.bannch.com/servlet/bbs/121524

残念ながらPCからのみです。携帯房の人(´・ω・`)カワイソス
詳しくはreadmeで
279白ロムさん:2006/10/09(月) 02:49:26 ID:gtyuylBG0
>>278
うおー!これはすごい!
超乙!
280白ロムさん:2006/10/09(月) 04:59:09 ID:Aoy3uwPl0
電車接近音にも感動した
あそこまでの音質が再生できたとは・・・
281白ロムさん:2006/10/09(月) 06:55:44 ID:L+ZNOfrdO
>>261オしオし
282白ロムさん:2006/10/09(月) 07:17:50 ID:KG2YjLCTO
miniSDについて安定しないみたいだね

俺はSanとTECICの2GB使ってるが問題なし
283白ロムさん:2006/10/09(月) 08:16:57 ID:83CqE6JPO
黙って安物のA-DATA買っときゃいいのに…
284白ロムさん:2006/10/09(月) 08:21:21 ID:L+ZNOfrdO
ごっついデザインだな。
特に直角とか。
285白ロムさん:2006/10/09(月) 09:19:52 ID:gaXaXbMpO
>>172
遅レスだが…

マジですか――――――(゚∀゚)――――――!?
早く対応こいこい
286白ロムさん:2006/10/09(月) 10:38:01 ID:djBYCHKhO
ELECOMのmicroSDの128MB
をmicroSDアダプターにぶちこんで使ってましたが携帯が動くたびにエラーになりました。
曲きいてる途中に
SDが抜けた事になって、いきなり止まり、後でデータみてみたら曲名がファイル1とかになってました。
287白ロムさん:2006/10/09(月) 10:59:18 ID:yTnFPil9O
kingstonの512はまったく不良なし
288白ロムさん:2006/10/09(月) 11:16:15 ID:KG2YjLCTO
miniSDについて安定しないみたいだね

俺はSanとTECICの2GB使ってるが問題なし
289白ロムさん:2006/10/09(月) 11:21:04 ID:9UGMEoNDO
>>286
あるあるああるある
290白ロムさん:2006/10/09(月) 11:24:52 ID:KG2YjLCTO
ごめん
間違えてまた書き込んでしまった、スマソ
291白ロムさん:2006/10/09(月) 12:21:44 ID:yTnFPil9O
>>287
強調したいね
292白ロムさん:2006/10/09(月) 12:29:30 ID:zBZBGREb0
昨日から使い始めた者ですが、
MacのQT7proで変換したファイルをW33SAが読んでくれません。
まとめwikiを読んでやってみたのですが。
D_MAというフォルダは自分で作るのですか?
293白ロムさん:2006/10/09(月) 12:30:14 ID:zBZBGREb0
↑読ませたいのは動画です
294白ロムさん:2006/10/09(月) 12:31:41 ID:lTV2DBHdO
>278
どうせ公開するならもっと上手に作れカス。
295白ロムさん:2006/10/09(月) 13:04:08 ID:dL7UDzGr0
>>294は釣りだから
296白ロムさん:2006/10/09(月) 13:06:56 ID:9UGMEoNDO
>>294
だから糞って言ってるじゃまいか
297白ロムさん:2006/10/09(月) 13:16:38 ID:tZ3vuca3O
VGAムービー
綺麗だなあ(ヾ(´・ω・`)
298白ロムさん:2006/10/09(月) 13:17:59 ID:eSDBJ3pIO
誰か>>294の発信元を突き止めてくれ。
そして住所氏名を公表。
IP抜くだけじゃダメ。
昔頻発してた2CHネラー狩りの復活だ。
おまえ覚悟しとけよ。
299白ロムさん:2006/10/09(月) 13:20:21 ID:VyIgcVTf0
300白ロムさん:2006/10/09(月) 13:21:22 ID:yTnFPil9O
>>294
お前許さんからな 依頼してくる
301295:2006/10/09(月) 13:33:41 ID:dL7UDzGr0
>>294 アラシはスルーでいんじゃね?釣りだって言ったのに・・・。
>>278は神だから。作品感謝してるよ。
302白ロムさん:2006/10/09(月) 13:44:33 ID:lTV2DBHdO
馬鹿が騒いでるなw
取り敢えずMSにメールしておいたから感謝しろ。
303白ロムさん:2006/10/09(月) 13:47:26 ID:BXyDcK6z0
>>298
>>誰か>>294の発信元を突き止めてくれ。

なんで人任せなんだよwww自分でできないのかよwwwwww

>>そして住所氏名を公表。
個人情報保護法に違反してます

>>IP抜くだけじゃダメ。
人に任せておいてなんで偉そうなんだよww自分でやれ粕

>>昔頻発してた2CHネラー狩りの復活だ。
いつ頻発したんだよwwwwおまえ初心者杉wwwwww

>>おまえ覚悟しとけよ。
どうみても脅し&脅迫です通報しまs(ry


これだからW33SAユーザーはレベルが低いって馬鹿にされるんだよww
餓鬼しかいないって言われるからやめてくれ
304白ロムさん:2006/10/09(月) 13:48:52 ID:BXyDcK6z0
確かに言われてみれば
MSのロゴから許可なく作成して配布してるわけで著作権侵害だから
対応の早いMSに消されるな
訴えられなければいいが…
305白ロムさん:2006/10/09(月) 13:50:39 ID:eSDBJ3pIO
>>301
本人は釣りのつもりだろう。
だけど善意で作ってくれた人間に対してあまりにもナメ過ぎてる。
スルーできる範囲を越えている。
306白ロムさん:2006/10/09(月) 13:51:09 ID:pT59bN980
携帯も糞なら使う奴も糞だな

お前らの携帯は11月にはもう店に置いてないぞw

来月には
あぁ、あの糞機種懐かしいね
あの頃のワンセグ機は分厚くて弁当箱みたいだったね
金出して買った奴もいるんだよなぁ

と言われるんだよ。
307白ロムさん:2006/10/09(月) 13:52:10 ID:BXyDcK6z0
>>305
>だけど善意で作ってくれた人間に対してあまりにもナメ過ぎてる。
善意なら著作権侵害という犯罪行為をしていいのですか??

>スルーできる範囲を越えている。

それはお前が餓鬼だからだよ
308白ロムさん:2006/10/09(月) 13:53:41 ID:dL7UDzGr0
みごとにに釣られている件
309白ロムさん:2006/10/09(月) 13:53:59 ID:lTV2DBHdO
MSは馬鹿共と違いマジで動くから、糞作品公開したボケは楽しみに待つように。
310白ロムさん:2006/10/09(月) 13:57:36 ID:BXyDcK6z0
そうだなログは保存したから

HTMLはパソコンに入れると改ざんできてしまうからHPごと他機関へ保存した
問題のファイルは俺が所有している

311白ロムさん:2006/10/09(月) 14:06:54 ID:lTV2DBHdO
>310
取り敢えず圧縮ファイル添付してMSに連絡した。何かあったら協力よろ。
著作権理解してないガキ多いからな、ここ。
312白ロムさん:2006/10/09(月) 14:30:25 ID:gtyuylBG0
こんなことで必死になれるなんてすごいと思います。
なんかばかばかしい言い争いですね。
313白ロムさん:2006/10/09(月) 14:32:50 ID:mfTZ0HNgO
そんな事言ってたら親切な人いなくらるんんじゃないか?
せっかく作ってくれたのに通報されたら
314白ロムさん:2006/10/09(月) 14:50:30 ID:wV4Vnnj8O
MSの法務部がいちいちこんな些細な著作権侵害の件で動くかよ…
マジレスすんのも馬鹿らし。ここは厨房しかいないのか?
315白ロムさん:2006/10/09(月) 14:51:02 ID:BXyDcK6z0
だから他人の権利を侵害しない範囲での親切をしろということ
馬鹿なのか?
せっかくの親切でも他人の権利を侵害したら意味ない

>>312
こんなことって著作権侵害は500万円以下の罰金ですが…

>>311
そのとおりだね
http://z.la/r4oep←ログ
ってかなぜ携帯から書き込んでるの?
316白ロムさん:2006/10/09(月) 14:53:03 ID:BXyDcK6z0
>>314
MSとディズニーは敏感で有名だけど…?
AA載せるだけでも危ないっていうし
どうやら>>314も厨房だから ここには厨房しかいないみたいだね^^
317白ロムさん:2006/10/09(月) 14:57:16 ID:8ekoSpi40
経営再建中の三洋電機(大阪府守口市)の社員がファイル共有ソフトで内部資料や社員名簿を流出させたこと
が6日、分かった。それだけならまだしも、清純派アイドル級美貌を持つ恋人が「開マン」している写真も混じっていたため、
さあ大変。ソーシャルネットワークサービス「mixi(ミクシィ)」の個人サイトが割り出され、恋人のプライバシーをさらけ出す
大問題に発展している。

ファイルを流出させたのは同社の技術系部門に勤務する20代の男性社員。内部の「技術レポート」のほか、
所属する部署や同社男子バレー部の名簿など多数の資料を流出させた。三洋電機によると、顧客の個人情報や
取引先の情報の流出は現段階で確認されていないという。ファイル共有ソフト「Share(シェア)」の暴露ウイルスが
社員の自宅にあるパソコンに感染、今月2日ごろに流出したとみられる。

「通常、この程度の情報流出ではあまり話題にならない。しかし、超カワイイ彼女の裸体が『秘密』フォルダに含まれていた。
そのうち2枚は完全な“ご開帳”だったので、ネット上は大騒ぎとなった」(ITライター)

ちなみに“開帳”写真は三洋電機製のデジカメで撮影されていた。さらにお宝写真は流出したメールにも添付されており、
中には“尺八”ショットもあったというから社員は相当、好きモノだったようだ。

【shareケツ毛バーガー】マ○コ画像流出事件★124【mixi運営に非難ボーボー】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160372315/
318白ロムさん:2006/10/09(月) 14:57:44 ID:wV4Vnnj8O
おいおい、著作権侵害による損害賠償額はその複製物の配布によって
著作権者が被った損失を算定するんだぜ?
ウェイクアップ画面の配布によってMSが被った損失なんて0に等しいから
訴訟を起こすまでも無いんだよ。ブランドロゴの待受画像が放置されてるのと同じ。
319白ロムさん:2006/10/09(月) 15:01:04 ID:BXyDcK6z0
>>318
そうなんだ 損害賠償とはいかなくとも削除とプロバイダーからの警告ぐらいは
あるとおもうから別にかまわない


>>317
そうそうこれサンヨーだよね
320白ロムさん:2006/10/09(月) 15:06:55 ID:gtyuylBG0
>>319
もしかして43Hの人ですか?
321白ロムさん:2006/10/09(月) 15:22:06 ID:jung0DrU0
>>317
こいつ、いくつID持ってるんだ?
あちこちのSAスレに同じ時間帯に同文をカキコしてるけど、全部IDが違う
集団工作?
322白ロムさん:2006/10/09(月) 15:24:43 ID:NPlJl0xKO
サイトからブロックする端末設定ってどおやるんですか?
323白ロムさん:2006/10/09(月) 15:31:48 ID:wV4Vnnj8O
明らかにサーバーの規約に違反しているような場合を除き、
(管理者による)削除・プロバイダーからの警告などは
著作権者からの苦情があって初めてなされる。
企業にとって何の不利益にもならん、複製物とも言い難いファイルの配布について
毎日膨大な件数の訴訟を扱っている企業の法務部が動くとは到底思えんね。
324白ロムさん:2006/10/09(月) 16:04:47 ID:9UGMEoNDO
これはおもしろい流れですね。
MSマダァー??
325白ロムさん:2006/10/09(月) 17:07:27 ID:mfTZ0HNgO
この掲示板で著作権なんかで通報するなよ
他を取り締まったらキリがないよ
326白ロムさん:2006/10/09(月) 17:13:49 ID:9UGMEoNDO
釣れまくりですね。
流石携帯板
327白ロムさん:2006/10/09(月) 17:14:48 ID:dNhF5VX00
単にアンチが荒れそうなネタ見つけたんでここぞとカキコんでみたってとこだな
>>323で正論が出たらおとなしくなっちまったw

>>311のID:lTV2DBHdOは、ぜひMSの回答を公開してくれ
>MSは馬鹿共と違いマジで動くから、糞作品公開したボケは楽しみに待つように。
って>>309で自分で盛り上げてるんだから責任取れよw
328白ロムさん:2006/10/09(月) 17:34:36 ID:9UGMEoNDO
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ。スレッドとはあんまり関係ないんだけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、豚丼320円、とか書いてあるんです(ry

ヒンジぐらぐらしてきて(´・ω・`)ショボーン
329白ロムさん:2006/10/09(月) 17:59:48 ID:WOLCTfs0O
ワンセグってパケ代かかりますか?
330白ロムさん:2006/10/09(月) 18:03:30 ID:gtyuylBG0
>>328
(´・ω・`)
331白ロムさん:2006/10/09(月) 18:34:11 ID:alNWeNwc0
>>329
アナログは無料だけどワンセグはパケ代かかるよ
定額にすれば問題ない
332白ロムさん:2006/10/09(月) 18:35:07 ID:Rl9QRiuqO
ようするに261は山へ帰れ
333白ロムさん:2006/10/09(月) 18:35:16 ID:zgYwwBsc0
>>331
テレビみてると番組名とかでるのってパケ代発生してるん?
334白ロムさん:2006/10/09(月) 18:45:53 ID:BXyDcK6z0
寝てました



>>320
なんで33SAのスレに43Hがいるんだよ

>>323
変に知識持っているようだけど少し焦点がずれているような希ガス
>複製物とも言い難いファイルの配布
どうみても複製物です
法的に解決しないでも動くとおもわれ 
多分アップ元(バンチ)に削除依頼は出るだろうよって話
そもそも他人の所有物を真似して配布することに反対するだろう



335白ロムさん:2006/10/09(月) 18:49:31 ID:LEyGJrf10
>>334
お前はどこのスレにいんのさ?
スレ違い甚だしくなってるから他のところでやってくれ。

WindowsMessengerまだー?
336白ロムさん:2006/10/09(月) 18:54:44 ID:BXyDcK6z0
>>335
俺はこのスレに毎日いますが…


ワンセグ外部メモリに直接録画のアップデートまだー?
337白ロムさん:2006/10/09(月) 18:59:53 ID:wzPXQ3ksO
何やら荒れている様だけど、ここで一言。

何で著作権侵害してる個人ファンサイトが潰されないか知ってる?
著作権に五月蝿い音楽会社として有名なavexだけど、avexアーのファンサイトは多数存在している。
avexにとってファンサイトを潰すくらい屁でもない。実際潰された所を知ってる。
では、何故殆んどのファンサイトは存在しているか?それは、ファンサイトがアーの宣伝になるから。
時にはファンを増やし、我が社の利益に貢献するファンサイトは、都合の良い宣伝材料となってくれる。
しかも、人件費も払わなくていい。勝手に好きで作ったからね。
では、潰されたファンサイトは何故いけなかったのか?
それは、着うたフルなどを配布してしまったから。
これはavex公式の着うたフルサイトの利益を損害する。タダで配られたんじゃ勝ち目がない。

ということで、会社が文句つけるかつけないかは、会社の利益次第って事。
今回の場合、作品は会社の利益を損害する所は見つからないし、場合によっては宣伝効果もある。
よって、製作者に直接警告がなされる事はないだろう。


まあ、確かに著作権侵害はいけない事だけどね。
338白ロムさん:2006/10/09(月) 19:03:40 ID:lTV2DBHdO
今日はMS休みなんたがw
回答などくるわけもない。
どうも厨は仕組みが分かっとらんなぁ。
339白ロムさん:2006/10/09(月) 19:10:32 ID:jung0DrU0
>>335
とっくに対応してるよ
Windows Messengerなら、な w

>>336
毎日いるなら>>3ぐらい嫁
340白ロムさん:2006/10/09(月) 19:10:34 ID:lTV2DBHdO
>337
知識がないのに知ったかぶりはやめとけ。
341白ロムさん:2006/10/09(月) 19:12:53 ID:MMZdzg1k0
ID:BXyDcK6z0は自説の通り>278が削除されるまでROMってろ
342白ロムさん:2006/10/09(月) 19:14:32 ID:wzPXQ3ksO
>>340
誰に向かって言ってんですか?w
343白ロムさん:2006/10/09(月) 19:23:37 ID:alNWeNwc0
>>333
もちろんパケ代かかるよ
あれはOFFにすれば問題ない
344白ロムさん:2006/10/09(月) 19:24:53 ID:dNhF5VX00
>>340
じゃあ、訂正ヨロ
345白ロムさん:2006/10/09(月) 19:29:55 ID:lTV2DBHdO
MSのサイト行ってロゴについて何て書いてるか読んでこい>糞ファイルアップしたカス君。
346白ロムさん:2006/10/09(月) 19:40:42 ID:dNhF5VX00
企業としては立場を表明する必要があるからねえ。
かといって、全ての場面において必ずコレを実践するかというのは別問題だけどな。
そんなことより、>>311の回答を待つ方がいいんじゃないの?
MSの担当さんがちゃんとこの場合においての回答をしてくれるんだろ?
347白ロムさん:2006/10/09(月) 19:40:54 ID:LEyGJrf10
>>339
WindowsLiveメッセンジャー(携帯版)ね。
ところでWindowsMessengerって何さ?
348白ロムさん:2006/10/09(月) 19:42:11 ID:BXyDcK6z0
>>337
そんなのはわかってるが他人の権利を侵害するのはイクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!

>>339
俺がそれ聞いてくれと質問して俺が報告してるんだが…
俺はサンヨーの奇跡のアフターサービスに期待してるんだ

サンヨーが本当にユーザーのことを考えているのなら
メニューアイコンの追加を日々行うだろうね
349白ロムさん:2006/10/09(月) 19:45:17 ID:TEuzXoXr0
メニューアイコン、いらん項目多すぎ
350白ロムさん:2006/10/09(月) 21:14:08 ID:0/LBqKJeO
メニューアイコンのオープンソースきぼん
351白ロムさん:2006/10/09(月) 21:38:35 ID:oDwcfjg6O
>>350
ここじゃない!!三洋プラネットに送るんだ!!
352白ロムさん:2006/10/09(月) 21:49:26 ID:jung0DrU0
>>347>>335
> ところでWindowsMessengerって何さ?

自分で書いておいて俺に訊くか?
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w33sa2/w33sa2_torisetsu.pdf
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Windows+Messenger&lr=

>>348
不具合じゃないのに直すほど大人は暇じゃないと思われ
ま、赤の他人の空念仏を止める義理もないので、好きにしてくれ
353白ロムさん:2006/10/09(月) 22:09:31 ID:ZeHsPb0D0
ダウンロードした辞書って4つまでしか設定できないのか・・・
354白ロムさん:2006/10/09(月) 22:31:22 ID:agKNaWXC0
塗装弱いな
1ヶ月で傷だらけだよorz
355白ロムさん:2006/10/09(月) 22:31:51 ID:LEyGJrf10
>>352
スマン。よくわからないんだ。
WindowsMessengerってメッセの前身みたいなもんだろ?
それが33SAに対応済みなのか?
356白ロムさん:2006/10/09(月) 23:00:39 ID:yTnFPil9O
↑なら顔出すな( ^_^)/
ちゃん
357白ロムさん:2006/10/10(火) 00:17:34 ID:oZw0tT8n0
>>354
扱い荒いんじゃ?うちのはまだつるつるだぜ。
358白ロムさん:2006/10/10(火) 00:20:29 ID:zNSqwf340
Transcendの2GB買ってきたよ!
快調快調!
さてsandiskは嫁にでもやるか…
359ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/10/10(火) 00:48:12 ID:JNCs/gOT0 BE:750374988-BRZ(3020)
http://www.manpukuu.com/au/index.html
ここのベンチソフトのスコア教えれ。
クォリティによってずいぶんちがう。
360白ロムさん:2006/10/10(火) 00:59:24 ID:0QFvIoW4O
October 10,2006
Platform:CDMA 1X WIN
Device:KDDI-SA35
Player ver:5,2,28,0
Score:6625
---------------
Test 01:1972
Test 02:4729
Test 03:9392
Test 04:9808
Test 05:1077
Test 06:2684
Test 07:5135
Test 08:3742
Test 09:3091
361白ロムさん:2006/10/10(火) 01:05:44 ID:X4j3siLAO
↑はHighクオリティの場合ね
Medium
Score:7316
Low
Score:7761
362白ロムさん:2006/10/10(火) 01:08:34 ID:53BEfkWk0
6354だた
363白ロムさん:2006/10/10(火) 01:14:57 ID:0QFvIoW4O
データフォルダの空き容量やマナーモード、画面の反転表示によってスコアだいぶ変わるね
364白ロムさん:2006/10/10(火) 03:09:42 ID:7mUICXCJ0
>>355
たぶん W33SAのUSBカメラはWindows Messengerだけで使える という話では?
365白ロムさん:2006/10/10(火) 05:03:12 ID:0QFvIoW4O
>>335がLiveメッセBREWアプリのことをWindowsMessengerって
間違えただけだろうが

ちなみにWindowsMessengerっていうのは
Windowsに最初から入ってるメッセでLiveと親元は一緒。でもLiveメッセより低機能。存在価値がないのに存在してる。
366白ロムさん:2006/10/10(火) 09:16:39 ID:E6OVNeMy0
買って間もないのですが2ちゃんに書き込むことができません
ブラウザ変ですよんってでてproxyの表示がされているからプロクシのせいなのかな・・
串はずすにはどうしたらいいんですか?
367白ロムさん:2006/10/10(火) 09:33:04 ID:qrkDyp/P0
とりあえず運営に行って確認しな
368白ロムさん:2006/10/10(火) 10:48:07 ID:j7ziAWk6O
旧ボーダからの乗換えです。マナーモードで電話だけバイブにしてメールはサイレントにする為には、どう設定すればいいのですか?
通常時にバイブなしでマナー時だけバイブ鳴らすのはわかったのですが…欲しいのは逆なのに設定できません。orz
369白ロムさん:2006/10/10(火) 10:53:33 ID:OYImrPzxO
33SAUで【ゲームの匠】って言うサイトのゲームできますか?
33SAは対応表に載ってる(と言うか、au全機種載ってる感じ)ですが、33SAUだけ載ってなくて。
できないとしたら、機種変する前にサイト解約しなきゃダメですよね?
370白ロムさん:2006/10/10(火) 11:16:40 ID:lGwA7Ws90
>>368
自己完結してるやん
逆ってどうしたいわけ?
371白ロムさん:2006/10/10(火) 11:34:47 ID:Dt1PHr11O
>>368
そういうのは出来ない。っていうか、出来るのがあるのかも知らない。
全てバイブか全てサイレントしかないよ。
サイレントはオリジナルマナーで自分で作成。
372白ロムさん:2006/10/10(火) 11:40:05 ID:Dt1PHr11O
ごめん、出来るわ。
但し、マナーは使わない。
基本設定→音/何とか→着信設定
後は自分で一から設定。
着信をバイブにしたいなら、音はオフ、バイブのパターンを選ぶ。
メールをサイレントにしたいなら、音もバイブもオフ
373368:2006/10/10(火) 13:56:03 ID:j7ziAWk6O
>>370
いや、自分はできなかったけど、何かする方法があるかと思って。

>>372
マナー一発では無理なんですね。
ボーダではSH使ってて、そういう設定があったからauでもSHにはあるかもですね。

回答ありがとうございました。
374白ロムさん:2006/10/10(火) 16:29:26 ID:dbqA/TcQO
白にするか青にするかで、ハゲしく迷ってまつ…涙
皆さんはどっち使ってます?
塗装はげやすいってカキコがあったけど
傷や剥げの強弱は違うのかな?
375白ロムさん:2006/10/10(火) 16:32:01 ID:SM3cNJEjO
黙って便器ホワイトにしとき
376白ロムさん:2006/10/10(火) 16:54:15 ID:cwzg0ycSO
青人気ないね
377白ロムさん:2006/10/10(火) 16:59:59 ID:mCnnqaoB0
サムライブルー(笑)仕様ですから
378白ロムさん:2006/10/10(火) 17:05:18 ID:X4j3siLAO
塗装はかなり厚い 石に擦りつけでもしないと剥げない
379白ロムさん:2006/10/10(火) 18:35:29 ID:pUxjmM09O
確かに塗装厚いなW
10かげもこみち使っててかなり落としてるが落ちない…
380白ロムさん:2006/10/10(火) 18:38:51 ID:910rLwsb0
w4の新機種のほうはワンセグを長時間録画、そしてSDカードに移すことも可能だそうで。
w33saIIのほうも、ファームウェアアップデートで長時間録画、あるいはSDカードに録画可能にしてもらいたいのですが。
これはいつファームウェアアップデートされますか?どこに要望をメールすればよろしいですか?

サイドキーロックを解除するにはどうすればよいですか?
381白ロムさん:2006/10/10(火) 18:43:54 ID:OH0ig7q00
白かなり落としたけど傷が目立たない
かなり厚いとおもわれる
382374:2006/10/10(火) 18:44:32 ID:dbqA/TcQO
反応ありがとうです
何件か店を回ったら、たいてい青を勧められました
白は傷が目立つとか言われて迷ったんですが
傷が大丈夫なら白にする予定です!

ちなみに昨日の夜に秋葉のヨ○゛バシに行ったら、青が人気ですよと言われて勧められて、在庫は
青が残り6個
白はいっぱいある
と言われました〜
383白ロムさん:2006/10/10(火) 18:54:09 ID:lGwA7Ws90
白は目立つ傷の付け方教えてほしいくらい、傷付きそうに無い。
傷の観点から言えば青のほうが目立ちそうな気がする。触ったことないけど。
384白ロムさん:2006/10/10(火) 18:54:45 ID:X4j3siLAO
おまいら焦って秋冬機種に機種変しなくていいぞ
来春から勝手アプリ対応すっからな

【BREW】auオープンアプリ【Java】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1160465232/l50
385白ロムさん:2006/10/10(火) 18:56:06 ID:mCnnqaoB0
青は指紋のベタベタが残ります
386白ロムさん:2006/10/10(火) 19:09:07 ID:0QFvIoW4O
au機 来春からJAVA対応キタ━(゚∀゚)━!!
387白ロムさん:2006/10/10(火) 19:21:35 ID:on+BhpOM0
こんな糞携帯買ったアホは負け組み

秋冬の新機種を買う奴が勝ち組
388白ロムさん:2006/10/10(火) 19:23:57 ID:GU8II0MS0
>>387
そうか、もう売り切れだったか。残念だったなw
389白ロムさん:2006/10/10(火) 19:25:03 ID:on+BhpOM0
あるある 0円でなw

ただでもいらねーよw
390白ロムさん:2006/10/10(火) 19:29:08 ID:on+BhpOM0
KDDIと沖縄セルラーは、BREW対応の携帯電話でもJavaアプリが楽しめる「オープンアプリ」機能を来春に導入する。
対応機種は、

    

   来春以降に登場するもののみで、既存端末では利用できない。   
  

    m9(^Д^)プギャーーーッ
391白ロムさん:2006/10/10(火) 19:32:25 ID:X4j3siLAO
おまいの買った秋冬の新機種は対応してないぞ…?
392白ロムさん:2006/10/10(火) 19:32:31 ID:nouBG7eP0
>>385
俺も換えてから気づいた。orz
393白ロムさん:2006/10/10(火) 19:43:24 ID:on+BhpOM0
>>391
秋冬の新機種を買う奴が勝ち組
            ↑
買った奴ではありません

まだ買って無いのです 今年買わなくて良かった!

 m9(^Д^ )プギャアアアア

 W43Hも今一みたいだし 待ってよかった!
394白ロムさん:2006/10/10(火) 19:46:25 ID:+8eAL3ofO
つうかブラウンの話だけど落として偶然曲がらないアンテナに直撃して、アンテナのブラウンの部分がかなり削れたけど塗装ははげてなく、ブラウンのままだった。
これは厚いとかそういうレベルではないかと…

あっついでにうちの近くのケーズ電気に43Hのホットモックがおいてあって、携帯開いてボタンみたら全部とれてました!
そんなもんいじってもしょうがないからほって帰ってきたけど、
あの糞携帯ボタンまですぐとれるんかよ!
って思った
395白ロムさん:2006/10/10(火) 19:51:26 ID:A6Xs5vh50
>>393
>まだ買って無いのです 今年買わなくて良かった!

そう、言い続けて、はや数年・・・・・・未だw
396白ロムさん:2006/10/10(火) 19:53:08 ID:on+BhpOM0
>>395

m9(^Д^)プギャーーーッ

何を言っても 負け惜しみ です

m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ

お前はこの重い分厚い糞携帯何年も使ってろw

397白ロムさん:2006/10/10(火) 19:54:56 ID:A6Xs5vh50
>>396
ただの通りすがりなので、SAユーザーではありません。あしからずw
398白ロムさん:2006/10/10(火) 19:56:55 ID:X4j3siLAO
>>393
ああ、てっきりいつもの34Hさんかとオモタよ。
いずれにしろ君の理屈だと秋冬機種を買った人を勝ち組といえないのでは。
どうでも良いけど。
399白ロムさん:2006/10/10(火) 19:59:19 ID:on+BhpOM0
>>398
そうですね

でも俺は買ってないのでどうでもいい事です

m9(^Д^)プギャーーーッ


78 名前:新参 投稿日:2006/10/10(火) 19:50:59 ID:KnrlFitVO
ざけんなよ!
一昨日機種変したばかりだぞ!
なにが顧客満足No.1だ。
俺は満足してない。

    ↑
   お前らと同じ
  
400ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/10/10(火) 19:59:43 ID:JNCs/gOT0 BE:234492645-BRZ(3020)
自分がいいと思う携帯を使えばいいわけで、
他人の携帯にいちいちなんか言う必要無いんじゃないの?
401白ロムさん:2006/10/10(火) 20:01:33 ID:q6pJLU28O
>>398
基地外に理屈は通じないよ
402白ロムさん:2006/10/10(火) 20:01:38 ID:on+BhpOM0
>>400
そうですね

じゃあ、気にするな

m9(^Д^)プギャーーーッ

m9(^Д^)プギャーーーッ
403白ロムさん:2006/10/10(火) 20:01:55 ID:hvBLotM00
400 導管

アンチゎ消えな
404白ロムさん:2006/10/10(火) 20:03:49 ID:on+BhpOM0
KDDIと沖縄セルラーは、BREW対応の携帯電話でもJavaアプリが楽しめる「オープンアプリ」機能を来春に導入する。


対応機種は、来春以降に登場するもののみで、既存端末では利用できない。




今回導入されるオープンアプリは、BREW上でJavaアプリを楽しめるというもの。
仕様としてはMIDP2.0準拠となっており、au独自の仕様は採用されない。
その名が示す通り、オープンアプリは勝手アプリ(一般アプリ)として提供されることになり、
EZwebの公式メニュー上で配信されることはなく、オープンアプリ配信にあたって両社の審査は行なわれない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31388.html
405白ロムさん:2006/10/10(火) 20:08:07 ID:910rLwsb0
ファームウェア・アップデートでワンセグのminiSDカードへの長時間録画だけは対応してもらいたい。
JAVAゲームは正直どうでもいい
406白ロムさん:2006/10/10(火) 20:15:08 ID:mCnnqaoB0
携帯JAVAでminiSDへの録画ソフトを開発できるかも・・・職人さんタノム
407白ロムさん:2006/10/10(火) 20:30:05 ID:u0WI+2nk0
なんで携帯で番組録画がしたいのかいまいち判らない。
出先での録画ってどう考えても不安定だしまともに録れないことも多いんじゃない?
家のHDDレコーダーとかPCで録って変換するとか、最初からSD-Video形式で録るとかする方が
いいと思うんだけど?
408白ロムさん:2006/10/10(火) 20:33:22 ID:on+BhpOM0
>>407
頭がおかしいんだよ
409白ロムさん:2006/10/10(火) 20:35:03 ID:910rLwsb0
>>407-408
為るほど。ありがとう。
410白ロムさん:2006/10/10(火) 20:41:01 ID:vnF2Dd7dO
録画ソフト。そんな面白いゲームがあるか?
411白ロムさん:2006/10/10(火) 20:49:54 ID:vnF2Dd7dO
この携帯はタフだな。
412白ロムさん:2006/10/10(火) 21:42:22 ID:MEyEbIs10
んだ
413白ロムさん:2006/10/10(火) 22:04:03 ID:qrkDyp/P0
MNPの24日までにこれ売り切れてないよね?(((( ;゚Д゚)))
43SAが出てからやばくなるのかな
414白ロムさん:2006/10/10(火) 22:19:44 ID:u0WI+2nk0
>>413
予約とかできないかお店に聞いてみたら?
415白ロムさん:2006/10/10(火) 22:55:58 ID:H+kqa64f0
俺33SAでずっといくつもりだったけど、Javaは魅力的だなあ。。。

春機種が33SAの痒いところに届く機種だったら買うかも。
みんなはこれに欲しい機能って何がある?
俺はハード的にはスピーカーの音量うpとPCSV,PCDVが付いて、SD録画、タイマー録画、青歯が付けば最高なんだが。
あとは、マナーモードのデュアル設定可とかのソフトの改修もしてもらえれば文句ありません。

さらに33SAと同じように解約後もTV見れたら今後はSANYO様と呼ばせていただきまつ。。。
416白ロムさん:2006/10/10(火) 23:01:48 ID:Gh7awuHl0
http://item.rakuten.co.jp/donya/52407/
これってまとめサイトで動作確認してるやつとは別?
417白ロムさん:2006/10/10(火) 23:01:52 ID:cTxI6kR+0
近所の店だと在庫のみ機種変6000円だけどサブディスプレイが無いのがなぁ・・・・
418白ロムさん:2006/10/10(火) 23:04:41 ID:BI+wvcGr0
>>415
そんな欲しい機能を語り合ってどうするつもりだww?

JAVAアプリは通信制限引っかかるからあんまり意味ないな
419白ロムさん:2006/10/10(火) 23:10:09 ID:k065f3K/0
SanDiskは偽物多いな・・・
420白ロムさん:2006/10/10(火) 23:37:19 ID:k065f3K/0
>>416
それは45倍速、まとめサイトのは80倍速
421白ロムさん:2006/10/10(火) 23:51:52 ID:Gh7awuHl0
>>420
thx
人柱になるか・・・使えなければ999円プレイヤーを使うか
422白ロムさん:2006/10/10(火) 23:53:25 ID:k065f3K/0
>>421
やめとけ、80倍速でもたいして値段変わらん。
ttp://www.rakuten.co.jp/esmedia/938795/938811/#926127
423白ロムさん:2006/10/10(火) 23:55:50 ID:Dt1PHr11O
DoCoMoってFLASHデータフォルダに保存したら使えないのね。画面メモしなきゃダメらしい。
そしたらauが画面メモ少なくても納得はいく。

今までJAVA機種はFLASH使えなかったから、BREW機種のJAVA使えない欠点はある程度FLASHが補ってくれていると思ってた。
でも今度出るのは全部付いてんだな。

でもアナログとワンセグ付いた機種はもう出ないんだよな・・・
何か複雑。
424白ロムさん:2006/10/10(火) 23:56:08 ID:oZw0tT8n0
>>415
俺はスクエアなデザインの維持と、キレイな青色機を今後も出してくれればおk。
あと電池の持ちが良くなれば。
さんざんいろんな機能使いまくって、まる1日もてばいいな。
425白ロムさん:2006/10/11(水) 09:52:42 ID:WohRivqyO
>>246>>248
機種変更から約2ヶ月、昨日初めて電源落ちました…1度落ちてからは落ちまくり、昨日だけで6回落ちました…21SAの時もこんな感じだったなぁ〜
426白ロムさん:2006/10/11(水) 10:34:16 ID:vDiiy8R60
>>415
おぬし、無線LANと現行機能の維持を忘れるでないぞ。
最近、ビデオ偽装再生ができない機種が多いでな。
海外でGPSも使えればもう最高じゃ。
427白ロムさん:2006/10/11(水) 10:41:31 ID:dazz+VdfO
W33SAて不具合出てないの?
428白ロムさん:2006/10/11(水) 10:55:29 ID:tzfcBFyu0
俺のは不具合まったくないな
429白ロムさん:2006/10/11(水) 11:29:08 ID:4PCY/M8qO
webページの検索欄とかに文字を入力する時にバグが起きる。
何かって言うと
入力したのに、検索欄の中が空白のままで、また同じ文字を入れなおさなきゃらなん。

430白ロムさん:2006/10/11(水) 12:51:59 ID:oM505LSeO
>>429俺も同じ症状がたまにあるが特に気にしない
431白ロムさん:2006/10/11(水) 13:03:01 ID:tY0wGDC/0
将棋と麻雀のアプリで遊んでるときに電源落ちたことが何度かある。
特に将棋ではコンピューター側が詰まされる直前なのが不思議だ。
432白ロムさん:2006/10/11(水) 13:11:22 ID:TsoUVUJb0
それは不思議だ。
433白ロムさん:2006/10/11(水) 13:18:56 ID:F/zc9Izp0
>>431
マナーの悪いネット対戦相手みたいだなw
434白ロムさん:2006/10/11(水) 13:54:26 ID:GkTQrgx9O
>>429-430
俺もこの前なった。
っていうか、画像をきちんと読み込む前に文字入力のダイアログボックス(?)開かなかった?

あんまり急いだから拒否されたのかと思ったw
435白ロムさん:2006/10/11(水) 14:34:18 ID:s3/0+3Y1O
33SA特有のバグじゃねえし
というかバグですらねえよ
もちついてページを完全に表示してから検索欄逝けばおk
436白ロムさん:2006/10/11(水) 14:40:10 ID:U6f71RaR0
壊れたW33SAがあるのだけど、ボタンなどにメッキを使ってる
場所があり、そのボタンを使いたく分解したいのですが、あの
三ツ矢サイダーのようなドライバーは何処に売ってるのでしょうか?
また、名前はなんと言うのでしょうか?

ちなみに今W33SAUです。
437白ロムさん:2006/10/11(水) 15:22:02 ID:6gHgdOcK0
ブラックアウトって電源が落ちてるわけではないんだな・・・
上とかのキー?ぺしぺし押してるとじわっと復帰するな。結局これはなんなんだ?

あと、Ezweb接続の土星出る前のブラウザロゴみたいなところでフリーズして
電源落としたかキャンセルしたかは忘れたけど、再び接続しようとしたら初期設定してます
って画面になったや('A`)
438白ロムさん:2006/10/11(水) 15:46:36 ID:F/zc9Izp0
>>436
名前は知らないが、東急ハンズにはあると思う
ホームセンターにもあるかも
439白ロムさん:2006/10/11(水) 15:54:19 ID:gS4jqI8kO
>>436
日本橋では、量販店にはなく工具専門店にはある、というレベルかな?
ホームセンターは置いてるかどうか微妙
通販なら、楽天でSUNFLAGで検索して見れ
440白ロムさん:2006/10/11(水) 16:08:16 ID:VJqcglH90
偽物ではありません。正規品でないだけです。
441白ロムさん:2006/10/11(水) 18:02:02 ID:s3/0+3Y1O
著作権うんぬん言ってたファイルの件はどうなった?
442白ロムさん:2006/10/11(水) 18:04:50 ID:1IaAvq6ZO
返事待ち
443白ロムさん:2006/10/11(水) 18:15:45 ID:frT9dLSS0
>>435
悪いな。俺は画面メモで発生したぞ。
Excite 翻訳とかで発動するとかなりムカつくんだけど。

三洋さんよ、早く修正うpデートだしてくれ。
444白ロムさん:2006/10/11(水) 18:17:32 ID:dazz+VdfO
auって電池の量が少ないのかな… 新しいのかってもすぐになくなる(泣)
445白ロムさん:2006/10/11(水) 18:21:04 ID:TsoUVUJb0
とりあえずサンヨーサイトから不具合のメールしてみるよろし。
あ、auサイト方が早いかも。
メーカーよりauのほうが権限が大きいみたいだし。
446白ロムさん:2006/10/11(水) 19:13:10 ID:NTT4uPDHO
>>441
アンチがあがいただけだろ?

MSマダァー??チンチン(AAry
447白ロムさん:2006/10/11(水) 19:15:06 ID:vkX9peokO
このケータイにはvajaアプリはつきますか?
448白ロムさん:2006/10/11(水) 19:22:44 ID:8K08uU2z0
33SAUなのですが、時々メールで着信音に設定してない曲が鳴るんです。
それもオリジナルデータにもダウンロードしたデータフォルダにもない
チャンチャカ チャンチャカした曲なんです。

気味悪くて・・・。誰かおせーてください。
449白ロムさん:2006/10/11(水) 19:36:11 ID:oM505LSeO
>>448お知らせ音じゃね?
450白ロムさん:2006/10/11(水) 19:58:32 ID:UXziRwqJ0
>>441
>>448
お前らって、去年話題になった個人サイト閉鎖事件知らないの?
幸せだなぁ。
451白ロムさん:2006/10/11(水) 20:01:15 ID:UAT9Kmqa0
MSマダー?
452白ロムさん:2006/10/11(水) 20:01:23 ID:mD6KQJds0
この携帯っていい所あるの?
画面小さい割りに太くて大きい
色も糞 ボタンは押しにくい

なんなのこれ買う奴?
453白ロムさん:2006/10/11(水) 20:02:02 ID:UAT9Kmqa0
>>452
ノシ
454白ロムさん:2006/10/11(水) 20:09:16 ID:MBMNLIX30
俺は↓押そうとして、間違えてクリアを押して泣いた事が何度か有る。
455白ロムさん:2006/10/11(水) 20:10:08 ID:mD6KQJds0
>>454
やっぱり糞なんだね
456白ロムさん:2006/10/11(水) 20:15:05 ID:MBMNLIX30
>>422
のminiSDだけどさ・・・
2GB→5980円
1GB→2980円×2個=5960円
おまいらならどっち買う?
457白ロムさん:2006/10/11(水) 20:21:12 ID:+GT6MgewO
1Gだろ
458白ロムさん:2006/10/11(水) 20:43:36 ID:MBMNLIX30
>>457
THX
つーか在庫が急にガクンと減ったのだが・・・
決めかねてるうちにやばい状況だ。
誰か先を越したなw
459白ロムさん:2006/10/11(水) 20:45:48 ID:b+7eLMyKO
>>454
何度もある。ムカつくトコだな。

>>456
当然2GBでしょ。

33SAUを貶してる人達がいるようだが…
41Tから機種変した俺には…

神機種に見えるぞ!
460白ロムさん:2006/10/11(水) 20:51:40 ID:MBMNLIX30
>>459
むむ・・・
意見が分かれたw
俺も2GB考えてたんだけど・・・
しかしぶっ壊れたりエラー出た時考えれば1GBごとに分割してれば被害も最小限に・・・
461白ロムさん:2006/10/11(水) 21:02:50 ID:8dViibQ5O
>>448
M214の音か、M28の音じゃ?
462白ロムさん:2006/10/11(水) 22:23:54 ID:oM505LSeO
つか絵文字deメロディーのLOVEて曲何気にいいなW
メール着信に出来ればもっと最高なのにorz
463白ロムさん:2006/10/11(水) 22:25:57 ID:vG60EC78O
購入して2週間だがメーカー間の操作方法の違いに戸惑いつつ付加機能は概ね満足。
電池の持ちも心配したけど思ったより持つね。
464白ロムさん:2006/10/11(水) 22:29:25 ID:pnRFyp590
今日、機種変更してきました。便器ですw
音が悪いってさんざんココで書かれてたから、実際聞いたらむしろそんなに酷くない気がしました
ワンセグもちゃんと映るし
もともと多用するつもりないから2時間以上見れれば充分だとオモタ
月末には1000ポイントで予備バッテリー手に入れる予定です
機種変した店でP901iTVのモックももらえたので、アンテナもばっちりですww
465白ロムさん:2006/10/11(水) 22:46:51 ID:YIQii5utO
すいませんいきなり
よく携帯のボタンがはげるとか聞きますがどういう症状ですか???
466白ロムさん:2006/10/11(水) 23:15:54 ID:bFtG+Pd4O
いやいや。ボタンをよく触るとへこみがありぉしやすい。
467白ロムさん:2006/10/11(水) 23:25:19 ID:1VZsPq6UO
相変わらず電池弱いな。残量1からがめちゃくちゃ早い
468白ロムさん:2006/10/11(水) 23:51:43 ID:54NPcaz20
ついに来春発売機種でJAVAが動くな。
秋機種買わなくて良かったw
33SAもう少しお世話になります。
469白ロムさん:2006/10/12(木) 00:00:17 ID:MBMNLIX30
>>422
の奴・・・何気なく見たら数増えてるし・・・
これでもう少し考えられるw
470白ロムさん:2006/10/12(木) 00:54:04 ID:4ePUuQ9N0
>>469
ふ〜っ
オクで安く落とせたから却下w
しかしTranscendの偽物・・・では無いと祈るのみ・・・
471白ロムさん:2006/10/12(木) 01:05:25 ID:se25xtes0
AUの秋物に高い金出して飛びついたヤツ負け組w
一番中途半端な時期に買ったな。

43Hの奴も出てこなくなったしw
472白ロムさん:2006/10/12(木) 01:05:32 ID:k82Owi2pO
機種変する時ってデータ引き継ぎできる?
473白ロムさん:2006/10/12(木) 01:11:25 ID:adgmogcV0
>>472
データによるけどね。
漏れはインターネットで機種変→ショップ持込でデータコピーという形をとった。

遅すぎますけど。120×120の画像200枚程度でどれだけかかるんですか。
転送速度遅すぎなのは携帯が悪いのかケーブルが悪いのか・・・
474白ロムさん:2006/10/12(木) 01:45:25 ID:1YImIFxFO
決定キーの中心に黒ブチの円があるんだけど元からあるっけ?
475白ロムさん:2006/10/12(木) 01:54:03 ID:1oYpHhy30
>>473
つーかAUでやると遅いよね。
自分でやったほうが遥かに早いよ。

31SAから33SAに機種変する時に、自作着歌フル4曲&画像20〜30枚で
「30分〜1時間かかりますが宜しいでしょうか?」
って言うから「宜しくない!」って言って帰ってきたよw
476白ロムさん:2006/10/12(木) 01:56:47 ID:1YImIFxFO
>>475
俺は「20分ほどでできます」と言われたから駐車場で待ってた。
いざ取りにいったら「高速なんたらが壊れていて......あと一時間半ほどかかります」と言われて泣く泣く待ったよorz
477白ロムさん:2006/10/12(木) 02:10:36 ID:5w/C3xP1O
長門さまが興味を示しています
478白ロムさん:2006/10/12(木) 02:14:34 ID:k82Owi2pO
この携帯二年も使う勇気ないから43SAに機種変しようかなぁ。問題は43SAのミュージックプレイヤーで3g2形式のフル着聞けるかだ。
479白ロムさん:2006/10/12(木) 02:53:51 ID:wHlazllP0
>>478
俺がいる。無印ユーザーだからそろそろ機種変してもいい頃合なんだよね。
ただ、JAVA対応のRev.Aが出る来春まで待ってもいいかな。
480白ロムさん:2006/10/12(木) 03:08:30 ID:adgmogcV0
auでAQUOSケータイを来年出すらしいので無印ユーザーの漏れはその時に買い替えを検討しようと思う。
まぁその頃には自宅でもワンセグ映るだろうからアナログが外されててもいいや。
画面が横に出来て、安定しておいて置けるのがいいと思う>AQUOSケータイ
481白ロムさん:2006/10/12(木) 03:56:00 ID:c+2aFNTjO
アキュオウスって何?
482白ロムさん:2006/10/12(木) 03:59:43 ID:MQrJvBoY0
483白ロムさん:2006/10/12(木) 07:37:57 ID:TCrC+iGx0
>>478
聞けるわけない 携帯厨はあの程度の釣りにすぐ引っかかるなあ
484白ロムさん:2006/10/12(木) 09:48:27 ID:uNwtObPm0
>>461さん 
ありがとうございました!!M28でした。
宿便が出た爽快感です。

m(_ _)m
485白ロムさん:2006/10/12(木) 10:41:17 ID:ZsX12DAjO
新メヌーアイコンキター
486白ロムさん:2006/10/12(木) 10:50:00 ID:zfIMZ5WCO
まともなメニューアイコンキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
487白ロムさん:2006/10/12(木) 10:55:57 ID:ZsX12DAjO
モッサリしすぎじゃない?
次に期待
488白ロムさん:2006/10/12(木) 12:27:52 ID:DeAJwa6V0
微妙だな。デザインは結構好みだしカーソル移動が遅いわけではないけど、
拡大鏡みたいな効果がトロトロ動くのがうざったい。
489白ロムさん:2006/10/12(木) 12:28:24 ID:VN23BFY10
もっさりってこういうことかとはじめて理解したww
490白ロムさん:2006/10/12(木) 12:32:40 ID:/xeuAk5dO
すげえほんとに北
491白ロムさん:2006/10/12(木) 12:45:23 ID:se25xtes0
ケータイ板の連中は、一般人には気にならないわからないレベルで
「モッサリ」と言ってるのがよくわかった。
ただ「モッサリ」と言いたいだけちゃうんかと。
492白ロムさん:2006/10/12(木) 12:54:02 ID:NMuvHFOc0
だめだこのメニュー
もっさりしすぎて使えない
493白ロムさん:2006/10/12(木) 13:03:13 ID:ZsX12DAjO
拡大鏡がカーソルかと思ってたが違うのかw
494白ロムさん:2006/10/12(木) 13:49:03 ID:/xeuAk5dO
掲示板辞書を作った社員がこのスレ見て
上に打診してくれたに違いないw
495白ロムさん:2006/10/12(木) 14:49:22 ID:q/wrSpKuO
購入3ヶ月なんですが、バッテリーが弱すぎで毎日充電してます。
バッテリーの初期不良でしょうか?
496白ロムさん:2006/10/12(木) 15:08:45 ID:zZqd4WsdO
何もしないで減る?EZwebやりまくればかなり減るけど
497白ロムさん:2006/10/12(木) 15:35:20 ID:c+2aFNTjO
大村いるか?出てこいや!
498白ロムさん:2006/10/12(木) 16:00:07 ID:/xeuAk5dO
電波状況の悪い家に置きっぱなしっていうオチじゃね?
499白ロムさん:2006/10/12(木) 16:21:22 ID:xgBUeEwg0

 メインディスプレイは3インチのワイドQVGAパネルで、解像度は240×400ピクセル。「SH903i」に搭載された6色のカラーフィルタや、色の鮮やかさを上げ、輪郭をはっきりさせるSV(Super Vivid)エンジンも装備している
。ワンセグはディスプレイを回転させるだけですぐに起動でき、視聴画面は全画面表示のほか「マルチウィンドウ」での表示にも対応しており、別なことをしながらテレビを見ることも可能だ。テレビを見ている途中で受信したメールに返信したり
、スケジュールを確認したりといった、905SHで実現されていた“ながら機能”もしっかりサポートしている。

 番組表アプリを利用した視聴予約や録画予約に対応しており、外部メモリへの録画もできる。外部メモリはmicroSDカードが利用可能だ。録画したデータの早見、早聞き機能も用意する。音楽機能はWindows Media Audioには対応していないものの
、SDオーディオと着うた、着うたフルの再生ができる。また本体はFMトランスミッタを内蔵しており、コンポやカーオーディオのラジオ機能を利用して、テレビの音声や音楽を再生することが可能だ。

(引用 ヤフー


どうよこれ
500白ロムさん:2006/10/12(木) 16:23:23 ID:oXcHnqNt0
ドコモ厨がこんなとこまで
よほど新機種発表されたのがうれしかったんだな
501白ロムさん:2006/10/12(木) 16:27:10 ID:xgBUeEwg0
>>500
俺はW33SAですが…

ワンセグ録画予約とかあぼーん
502白ロムさん:2006/10/12(木) 16:34:37 ID:NMuvHFOc0
でも今回のDocomo新機種はauから乗り換えてもいいと思えるような機種が沢山
俺年割7年目突入したんだけどなぁ
503白ロムさん:2006/10/12(木) 17:07:16 ID:8ovNPxdn0
>>499
microSDだから論外といってみるww
504白ロムさん:2006/10/12(木) 17:13:02 ID:DeAJwa6V0
microSD避けてたら一生機種変できないな。
ドコモの冬機種に関しては、来春auから対抗馬が出るだろうし様子見るかな。
505白ロムさん:2006/10/12(木) 18:06:57 ID:wrtw8kiZO
DoCoMoと言うだけで論外だと思っちょります。。。
506白ロムさん:2006/10/12(木) 18:10:59 ID:bpWpftinO
でもDoCoMoは年々電波良くなってるしなぁ。別にauじゃなくても
電波が良くなればいーや。ネックはDoCoMo端末の値段の高さ。
507白ロムさん:2006/10/12(木) 18:46:45 ID:/xeuAk5dO
ソニエリがついにminiSD対応したんだな。
ちょっとこれはそそられる…(;´Д`)
508白ロムさん:2006/10/12(木) 18:53:50 ID:3ETf3Dp+O
釣りかと思ったら本当にメヌーアイコンうPしてるなW
ただ使いずらい結局サイバーに戻したorz
509白ロムさん:2006/10/12(木) 19:20:20 ID:veiQ4GJKO
三洋GJ!
サイバー飽きてたからとにかくOK
510白ロムさん:2006/10/12(木) 20:05:41 ID:+rkcLvAy0
ドコモスゴス。
auクソス。
511白ロムさん:2006/10/12(木) 20:11:08 ID:AlMEGECa0
auは51Xが本命だろう
512白ロムさん:2006/10/12(木) 20:15:48 ID:CL5iMcb+0
もうすぐW43SAがでる 

春にはjava対応

こんな馬鹿でかい糞機種買った奴

m9(^Д^)プギャーーーッ

発売直後から0円のゴミ

金出したアホは一番損した奴らですw


513白ロムさん:2006/10/12(木) 20:19:29 ID:4wyGKfXjO
695:白ロムさん :2006/10/12(木) 17:55:13 ID:HmmoSqXS0 [sage]
『P901iTVはSIMカード無しでも視聴出来るから神機』
514白ロムさん:2006/10/12(木) 20:20:47 ID:mO931ZbAO
このデカさがいいのに…わかってないな〜
515白ロムさん:2006/10/12(木) 20:30:09 ID:+rkcLvAy0
>>512
>春にはjava対応

javaって言っても何世代も前のしょぼいのじゃん。w
516白ロムさん:2006/10/12(木) 20:35:49 ID:8KRah2+y0
>>512
糞と言われようがなんだろうが、ムキになって何年も使い続けてやるぜ
…というか毎年変えたりする必要を全然感じないんだよな、オレは
だいたい、いついつには○○に対応、なんてこといってたらいつだって今出てるのに
変えたヤツが負け組じゃねーかよw
517白ロムさん:2006/10/12(木) 20:37:49 ID:+rkcLvAy0
あうの黄金時代もそろそろ終焉だね。
最近いい気になってたからね、あうの中の人。

勘違いぶりゅー、糞リスものベクトルに働いている限り、
ドコモは安泰。
518白ロムさん:2006/10/12(木) 20:39:03 ID:+rkcLvAy0
下手したらソフトバンクにも負けるかもよ。
519白ロムさん:2006/10/12(木) 20:43:46 ID:+rkcLvAy0
ごめん、それはないね。w
520白ロムさん:2006/10/12(木) 20:50:42 ID:NMuvHFOc0
LISMOとWMAって勝負にならんがな
521白ロムさん:2006/10/12(木) 21:05:51 ID:D8zhz3v6O
俺はこのデカい携帯を金出してゲットしたが、散々使い倒してモトは取ったな
使いでは十分あったし、ダチのと大きさ比べた時の優越感ときたら、そらもう…

煽りもマトモにできない阿呆には、モト取るという発想も能力もなさそうだ(嘲藁)
522白ロムさん:2006/10/12(木) 21:14:09 ID:+rkcLvAy0
ふーん。
523白ロムさん:2006/10/12(木) 21:21:20 ID:xJJNsPLRO
明日これに機種変更してくる。いくらくらいで買える?在庫あるといいなー
524白ロムさん:2006/10/12(木) 21:27:20 ID:L9f4+HVu0
>>515 java対応の機種使ったことある?
525白ロムさん:2006/10/12(木) 21:33:41 ID:9mAjscdLO
つうか貶す奴ってデカイって事だけバカのひとつ覚えでしか言わないよな
使った事ないから実際の使用感とかは何も貶せないw
アナログとワンセグ両方テレビが見られるアドバンテージとか言ったところで、
理屈では何も突っ込めない
526白ロムさん:2006/10/12(木) 21:43:50 ID:8KRah2+y0
>>525
実際に操作してみると思ったほどデカく感じなかったよ
胸ポケットに入れてもそんなに違和感ないし
W41TやW41Hには負けてるしなww
527白ロムさん:2006/10/12(木) 21:48:46 ID:vY60+uVN0
再来週にはこの携帯を手に入れられると思うとドキドキしてきたぜ(・∀・)
528白ロムさん:2006/10/12(木) 21:52:33 ID:5w/C3xP1O
DoCoMo(笑)もう頭いい人はauに乗り換えてるよ^^
529白ロムさん:2006/10/12(木) 22:03:11 ID:8DLM9oDGO
>>422
のminiSD注文してきたぜ!
偽物でないことを祈るが…
530ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/10/12(木) 22:03:49 ID:F58b2Row0 BE:281390764-BRZ(3020)
>>523
近所の店で\0だった。
今使ってる携帯があうなら解約して、契約しなおすとよろし。
531白ロムさん:2006/10/12(木) 22:04:09 ID:XinVfe9nO
MNPでのキャリア変更もほとんどがau行きだっていうしなぁ
532白ロムさん:2006/10/12(木) 22:07:05 ID:bpWpftinO
DoCoMoからau行きは少ない気がすっけどね。
533白ロムさん:2006/10/12(木) 22:09:28 ID:NMuvHFOc0
今回のDocomo新機種を見るとハイスペヲタがVodaに行くこともないかな
Vodaのが減るだけ
534ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/10/12(木) 22:11:54 ID:F58b2Row0 BE:211044029-BRZ(3020)
au...任天堂
Docomo...SEGA
SB...Microsoft
535白ロムさん:2006/10/12(木) 22:22:45 ID:KFEOKAOx0
>>499
解約しても見られるかどうかとPCの動画を3g2などに加工して見られるかどうかが問題。
それさえクリアしてれば買い。
536白ロムさん:2006/10/12(木) 23:15:12 ID:ol7PBQPNO
ケータイ薄いと、もの足りないのでこの機種にしたよ。
結構満足してる。
537白ロムさん:2006/10/12(木) 23:26:31 ID:LNTEl9UaO
メニューて自作サイトあるんですか?
ピクトアイコンの自作モノのサイトもありませんですか?
538白ロムさん:2006/10/12(木) 23:35:11 ID:c+2aFNTjO
デカイオモイネムイ
539白ロムさん:2006/10/12(木) 23:46:34 ID:fHT+OwCt0
Rev.A+デジタルラジオ+Javaが出るまで機種変するなよ!
540白ロムさん:2006/10/13(金) 00:26:15 ID:znFIwSfiO
手がデカイからかな?
「aubyKDDI」の部分が人差し指にすごいフィットするww
541白ロムさん:2006/10/13(金) 02:40:23 ID:cGFgI3lO0
お尻にフィットするようにできています。
542白ロムさん:2006/10/13(金) 02:44:59 ID:2SQJ7UMxO
まるでダブルチーズバーガー
543白ロムさん:2006/10/13(金) 06:35:49 ID:tIoDyMtUO
DoCoMoは怠慢だ。ブランド名を武器にあぐらをかいている。
料金は高い、通話品質悪い、田舎に弱い、新機能搭載は常に後発。
俺は不思議でならない。
何故国民の多くはDoCoMoを所有するのかと。
馬鹿としか言い様がありません。
DoCoMoはメリットがほとんどないのに…
番号モコミチ制度スタートでさすがに顧客離れを心配したのか、
一気に新しく14機種をラインアップ…
もう馬鹿としか言い様がありません。
どう考えても
DoCoMo=TOYOTA
です。

本当にありがとうございました。
544白ロムさん:2006/10/13(金) 06:44:58 ID:6MF0Iuac0
DoCoMo−電波悪ー電池持たないー音楽再生時間も発表より大幅に短い

って考えると、903iはかなりしょぼい
画面がでかいことだけが売り
FELICA3倍とか絶対使わない
545白ロムさん:2006/10/13(金) 06:57:13 ID:K1ZBG+UPO
DoCoMoクソ野郎は此処に来いや!
http://m.z-z.jp/?oumu
546白ロムさん:2006/10/13(金) 07:34:41 ID:XYpIhONc0
あう厨は素直に負けを認めろよ
547白ロムさん:2006/10/13(金) 08:13:00 ID:t+7JIlZyO
弁当箱携帯乙
548白ロムさん:2006/10/13(金) 08:17:37 ID:+t5x5GsqO
便器ケータイの真ん中にマジックで日の丸書いたら完璧。
549白ロムさん:2006/10/13(金) 08:48:42 ID:SQqBbsC90
白のツルツル感が最高です
550白ロムさん:2006/10/13(金) 10:17:07 ID:aAmPCHnl0
手の脂ですぐにヌルヌル
551白ロムさん:2006/10/13(金) 10:29:34 ID:K1ZBG+UPO
ボタンとボタンの隙間にゴミたまるな。
552白ロムさん:2006/10/13(金) 11:38:09 ID:FHfCbfzg0
NECの新しいやつは確かにカッコイイとおもうけど、
俺はDQNブルーでしばらくがんばるよ。
553白ロムさん:2006/10/13(金) 13:49:14 ID:jMjyGYo4O
DoCoMo(笑)
554白ロムさん:2006/10/13(金) 14:53:37 ID:mR0TJIBpO
ぉまぃら!
もう公式の新メニューアイコンはダウンロードしたか?
555白ロムさん:2006/10/13(金) 16:33:35 ID:E2M+ZJT50
遅!!
556白ロムさん:2006/10/13(金) 19:13:29 ID:HhgkWP4M0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n42737837

「当社の商品は、海外の製品も含め全て2048、1024等の表記をしています。2.0、1.0と表記してあるものは偽物です。」
俺が以前Sandiskに電話して聞いた話…
557白ロムさん:2006/10/13(金) 19:21:22 ID:k1U/T2sZ0
俺はA-DATAの買ってフルに動作してるから構わない^^
558白ロムさん:2006/10/13(金) 20:41:22 ID:9Up5zTe10
俺のは1024だった
559白ロムさん:2006/10/13(金) 20:45:54 ID:8CldL7BoO
ていうか今更かもしれないけどDoCoMoSHOPよりauSHOPの方がモック貰えやすい?
夏ぐらいにP901iTV入手しようと何軒か回ったけど全滅ったんだが。
560白ロムさん:2006/10/13(金) 20:58:22 ID:bNkj7j3I0
>>543
TOYOTAが売れてるのはDoCoMoとは違うと思うが。
561白ロムさん:2006/10/13(金) 21:29:57 ID:9vOixHh70
>>559
もっぺん回ってこいやw
…いや、マジで実物を売りきっちゃったからモックを処分するってことはあるからさ。
P901iTV、置いてない店も徐々に増えてるようだから、わりといいタイミングかもよ。
ま、オレが貰ったのは全キャリア扱ってる店だけどね。
もっともW43SAが発売されれば、auショップでアンテナだけ注文ってことも可能かも知れないが。
562白ロムさん:2006/10/13(金) 22:02:11 ID:23BfNPOyO
修理に出した
SDが再生できなくなる?
563白ロムさん:2006/10/13(金) 22:07:12 ID:iDppInGG0
ドコモは、ショップの糞店員が嫌いだから契約しない。
そいつの給料に回ると思うと虫酸が走る
564白ロムさん:2006/10/13(金) 22:15:58 ID:k1U/T2sZ0
俺アンテナ買ったけど結局つけてないよorz
アンテナ外すドライバーが結局ないんだ(´・ω・`)
565白ロムさん:2006/10/13(金) 22:41:38 ID:2SQJ7UMxO
マイナスドライバーで出来るつうの
566白ロムさん:2006/10/13(金) 23:07:46 ID:li919cj00
テレ東でSandisk
567白ロムさん:2006/10/13(金) 23:12:01 ID:9vOixHh70
>>564
>>565に同意。
最初、マイナスの精密ドライバーでやってみたが力が入らなくて回らず、結局普通サイズの
マイナスドライバーで回せて外せたよ。
アンテナは一段目だけ伸ばせば、そこは細いので邪魔にならないように端に寄せられるからね。
でも、取り付けはあんまり力いっぱいやらずに、精密ドライバーで締めるにとどめといた。
もし本体に不具合でて修理だすなら、元のに戻す方が無難だろうしね。
568白ロムさん:2006/10/13(金) 23:26:29 ID:k1U/T2sZ0
>>565,567
サンクス(´・ω・`)
でもマイナスドライバーがないんだ
569白ロムさん:2006/10/13(金) 23:41:25 ID:9vOixHh70
>>568
わはは。
じゃあさ、100円ショップに売ってるようなヤツでもこの作業程度ならたぶん大丈夫だから、
この際買っときなよ
570白ロムさん:2006/10/14(土) 01:18:29 ID:moA/+QRl0
>>569ありがと
俺いままでコンパスでまわそうとしてたから
ぼろぼろになってしまった(´・ω・`)ショボーン
571白ロムさん:2006/10/14(土) 01:30:48 ID:hdjmOipoO
コンパスですって!?
あれは円を描く為のものなのよ!
572白ロムさん:2006/10/14(土) 02:38:12 ID:x0J8jWt3O
ドライバーも持たん香具師がアンテナ交換?
大胆不敵なスレでつね w
573白ロムさん:2006/10/14(土) 02:44:13 ID:x2tKCJcQ0
>>572
いつもだろ。このスレはいつもこの調子だ
574白ロムさん:2006/10/14(土) 06:21:04 ID:AL58hhrZO
そのとおぉ〜り!
575白ロムさん:2006/10/14(土) 07:31:21 ID:Qg7RkBC40
動画って続きから再生できる?
576白ロムさん:2006/10/14(土) 07:41:44 ID:GGjhwN6gO
>>574
児玉清乙
577白ロムさん:2006/10/14(土) 10:18:36 ID:dfVqsu1z0
>>575
出来る
578白ロムさん:2006/10/14(土) 13:03:43 ID:Qg7RkBC40
>>577
thanks
579白ロムさん:2006/10/14(土) 13:11:03 ID:417eq3ni0
MINISDカードにネットから音楽をダウンロードする解説があるサイトがこのスレ
にあったよね?だれかおしえて。
580白ロムさん:2006/10/14(土) 13:46:21 ID:9cqCN/wf0
>>579
このスレなら最初からよめ
581白ロムさん:2006/10/14(土) 17:25:04 ID:Uan2w7Zg0
>>579
ヒント:もっこす
582白ロムさん:2006/10/14(土) 17:49:03 ID:uPyK7XoUO
もこーすってなんですか?検索しても出ませんよ
583白ロムさん:2006/10/14(土) 17:51:39 ID:Uan2w7Zg0
>>582
氏ね

回線切って首吊る前に>>2の一番上行け
584白ロムさん:2006/10/14(土) 18:28:07 ID:x0J8jWt3O
>>579
パソからテンプレも読まずに質問…
やっぱり大胆f(ry
585白ロムさん:2006/10/14(土) 18:40:22 ID:9Um7rEEBO
いやそれ大胆不敵じゃなくて…
厚顔無恥で脳天壊了なだけだよ
586白ロムさん:2006/10/14(土) 19:11:33 ID:uPyK7XoUO
>>583
だ か ら もこーすなんてのってませんよ
587白ロムさん:2006/10/14(土) 19:45:17 ID:RRXUx5OvO
面白いと思っているのか。
588白ロムさん:2006/10/14(土) 20:11:10 ID:3m4UTT390
はっきり、もっこり!って言っちゃいなよ!you!
589白ロムさん:2006/10/14(土) 20:24:22 ID:vv2w95hxO
モコスについて調べてもわかんなかったんだけど
曲をSDに転送するときはUSBケーブルで絶対通さなくてはならないの?
SDをパソコンのスロットに差し込んで転送するのは無理?
590白ロムさん:2006/10/14(土) 20:27:59 ID:nVQmzT9v0
クソ!
せっかくminiSD買ったのに、使えるのはこの機種が最後か・・・
591白ロムさん:2006/10/14(土) 20:28:46 ID:OvzcW1jW0
なんで今更こんな糞機種買うんだよ
miniSDなんてもう使う事ないだろ
592白ロムさん:2006/10/14(土) 20:37:50 ID:8OtFZcjY0
>>589
スロットが著作権対応してればおk
593白ロムさん:2006/10/14(土) 20:42:14 ID:uPyK7XoUO
モコスであってるんですよね?
(・ω・)モコス
594白ロムさん:2006/10/14(土) 20:42:45 ID:zrrW2+So0
>>589
万に一つ、パソコンのスロットが著作権対応ならOK
つまり万に九千九百九十九つは_
595白ロムさん:2006/10/14(土) 20:55:17 ID:vv2w95hxO
>>591>>594
どうも
普通スロットって著作権に対応してないよな
596白ロムさん:2006/10/14(土) 21:01:17 ID:nVQmzT9v0
デジカメはCFだし、miniSDの今後の使い道がねーぞ!
W33SA使い続けるしかねーのか!
597白ロムさん:2006/10/14(土) 22:18:07 ID:QO/XvgKM0
つ保存用
598白ロムさん:2006/10/14(土) 22:21:02 ID:OvzcW1jW0
>>596
miniSDもこんな糞携帯も捨てて新しくしろ
599白ロムさん:2006/10/14(土) 22:24:07 ID:8OtFZcjY0
保存用ってCD-RW2枚で足りる容量じゃねーか
600白ロムさん:2006/10/14(土) 22:28:25 ID:zrrW2+So0
発売後ずっとランク入りしてたが、ついにトップ10から消えたね

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/13/news111.html
601白ロムさん:2006/10/14(土) 23:09:15 ID:OvzcW1jW0
>>600
トップ10なんて入ってたのか?
602白ロムさん:2006/10/14(土) 23:16:49 ID:cYZjr0t7O
ついに品切でランクから消えたな
常にトップ10にいたが。今年だけでだいぶ普及したはず
603白ロムさん:2006/10/14(土) 23:33:32 ID:AJWD8Vlr0
>>596
オレは粘るよ
さて何年使えるかなあw
604白ロムさん:2006/10/14(土) 23:58:22 ID:uPyK7XoUO
(・κ・)モコッシュ?モコモコモコッシュ?
605白ロムさん:2006/10/15(日) 00:22:36 ID:ujfbyP5X0
>>600に釣られて無知を晒した椰子が約1名ww
606白ロムさん:2006/10/15(日) 00:36:26 ID:VyM1bSwD0
miniSD使いたいならSO903iかその後継機だな。
メモステとデュアルスロットだし。かっけーし。
607白ロムさん:2006/10/15(日) 01:00:17 ID:BdsMvCxaO
WindowsVistaなら
miniSDを増設メモリがわりに使えるから
心配ない。
608白ロムさん:2006/10/15(日) 01:21:55 ID:Q9i9eYF70
>>607
それはガセだって
今月発売のPC雑誌に
一時的なファイルの置き場にしかならなくて メモリにはならない
多少効果はあるが
 USBメモリでも読み書きが速く 256MB以上じゃないと使い物にならんだって

miniSDじゃとてもじゃないけどメモリにならないよ
609白ロムさん:2006/10/15(日) 01:29:07 ID:VyM1bSwD0
USBケーブルWINなんて格安で入手できるのになぜカードスロットを使いたがるのか不思議
610白ロムさん:2006/10/15(日) 01:56:08 ID:J+tfrEOT0
それよりUSBのminiB端子を携帯本体に搭載してほしい今日この頃
611白ロムさん:2006/10/15(日) 03:02:29 ID:MyZvNkur0
Eメールのデータをパソコンに丸ごとバックアップを取りたいのですが、
miniSD経由でコピーすることは可能でしょうか?
612白ロムさん:2006/10/15(日) 03:18:30 ID:ujfbyP5X0
>>610
コネクタ増やせってか?
ヒーコラ言って高密度実装してるに違いない設計の人が聞いたら泣くぜ

>>611
miniSDにバックアップは取れるが、本体に書き戻すことはできない
miniSDにはvCard形式で記録されるので、パソコンではメモ帳とかで開くことになる
俺はvCard→csvに変換してEXCELで見てる
613白ロムさん:2006/10/15(日) 03:33:04 ID:rsh++wTu0
32才無職です。
好きな子ができました。告白してもいいですか?
614白ロムさん:2006/10/15(日) 04:30:53 ID:VDX0EVwNO
615白ロムさん:2006/10/15(日) 04:31:41 ID:nt7kw1unO
頑張って下さい。そして就職することを願います。今は探せば就職は結構あります。
616白ロムさん:2006/10/15(日) 08:05:56 ID:o/zS+zw00
P901tvのアンテナって値段いくらですか?
617白ロムさん:2006/10/15(日) 10:06:05 ID:9rYzapki0
俺がdocomoショップに聞いたら1780円と言われた。
618白ロムさん:2006/10/15(日) 11:48:21 ID:XfMXNuz9O
ワンセグの電波受信効率あげる方法ない?
619白ロムさん:2006/10/15(日) 11:58:47 ID:SWsAPPDH0
>>618
つ「屋外アンテナと同軸で直結」
620白ロムさん:2006/10/15(日) 13:29:41 ID:l6pweVhNO
悪魔のサファイア待っていますがない

焼きそばライスカレー蓄えよう

マガジンサークルやりませんか

楽しませてくれよ魔神
621白ロムさん:2006/10/15(日) 18:31:38 ID:ujfbyP5X0
>>618
アンテナに素手で触る
622白ロムさん:2006/10/15(日) 20:03:00 ID:y7NUGl7ZO
メモリーポケまだ?
623白ロムさん:2006/10/15(日) 20:36:02 ID:CZZXPVDn0
>>608
ネットランナー乙
624白ロムさん:2006/10/15(日) 20:44:55 ID:o+8U/L6g0
>>623
正解
625白ロムさん:2006/10/15(日) 22:20:32 ID:b6XPGquT0
これ、W32HやW42Kのマイク付きリモコンつかえますか。
626白ロムさん:2006/10/15(日) 22:23:50 ID:33S/lHXlO
今更オークションで買った香具市が一名
予備バッテリーもポイントで買いまふ
627白ロムさん:2006/10/15(日) 22:26:18 ID:33S/lHXlO
>>625
使えるはず
628白ロムさん:2006/10/15(日) 23:03:52 ID:o/zS+zw00
>>617
ありがとうございます
早速買ってきます
629白ロムさん:2006/10/15(日) 23:06:15 ID:8MFXTNEVO
是非レポよろしく
できたら俺も買う
630白ロムさん:2006/10/15(日) 23:24:18 ID:l6pweVhNO
メポーーーーー
631白ロムさん:2006/10/15(日) 23:46:09 ID:zFVaxMtdO
映画を携帯に入れたいんですけど、Xvidで変換→.asfに変更でオケでしょうか?
632白ロムさん:2006/10/16(月) 00:05:13 ID:wy7L7cYy0
>>627
えー?オレは使えないって聞いたけど。
カシオ日立系のW4X機でW32HやW42Kのリモコンが使えるってのは聞いてたけど。
サンヨーだけはムリでしょ、たしか。

>>631
それより携帯動画変換君で3GPとか3G2にした方がいいと思うよ
633白ロムさん:2006/10/16(月) 00:55:33 ID:sw4T68Cq0
w33saが1円で売っているネットショップありませんか?
634白ロムさん:2006/10/16(月) 01:51:25 ID:qZ2FWglbO
>>622
10月末オープンみたい
アプリだけは先月ダウンロードしてあるんだがorz
635白ロムさん:2006/10/16(月) 05:38:47 ID:RZ61tm1oO
>>633
なめんなよ
636白ロムさん:2006/10/16(月) 05:49:19 ID:BwXo5bWCO
>>246 私も今何にもしてないのに、閉じて開いたら
いきなり真っ黒になった。なんでですかね?
二回連続なったけど、その後はなりません。
皆様もなりますかね?
637白ロムさん:2006/10/16(月) 05:52:04 ID:ieQ/pjlKO
それは、青いワンセグだからなのだよ
638白ロムさん:2006/10/16(月) 05:54:02 ID:krx9/ikQO
一発ブラックあうとすると
くせになるので覚悟する。
639白ロムさん:2006/10/16(月) 05:56:05 ID:ieQ/pjlKO
auSHOPへゴーッ
640白ロムさん:2006/10/16(月) 07:15:31 ID:n6xOmlMQ0
曲がるアンテナが欲しい奴!43SAをまつんだ!
33SA持ってって「このアンテナ壊れてるわ、だって曲がんねえもん」
って出し入れしてればくれるはずさ!
641白ロムさん:2006/10/16(月) 07:20:17 ID:Ef2nJuoj0
曲がるアンテナつけたら本体くるくるしなくて済む?
642白ロムさん:2006/10/16(月) 07:34:58 ID:9PlvQkXC0
14800円で機種変したオレは勝ち組。
au解約してすぐに契約は出来ないだろ。
643白ロムさん:2006/10/16(月) 08:19:14 ID:/lKw3dpq0
auってアンテナだけ とかで売ってくれるのかね
644白ロムさん:2006/10/16(月) 08:29:27 ID:UKdFxH4kO
>>627
ID惜しいな
645白ロムさん:2006/10/16(月) 08:36:15 ID:6nMiA9PCO
>>632
俺はもってるやつに借りてやってみたけど出来なかったよ
646白ロムさん:2006/10/16(月) 10:20:36 ID:SyBjDHlq0
>>641
うん。
フロントスタイル全画面で見てるときに右側に向けるのはさすがにムリだけど。

>>642
それは12ヶ月未満?オレは先週、13ヶ月で税込\8700(アダプター無)だった。
通販なんかだともっと安いとこあったけど、P901iTVのモックもくれたからオッケイだ。
アダプターだけヨドバシでポイントで購入、差額の150円くらいで済んだw

>>643
気長な話だが、W43SAのモック放出を待つのも手だね。

>>645
そうだよね、やっぱり。
647白ロムさん:2006/10/16(月) 12:23:39 ID:ieUWMRS/O
この携帯で撮った動画を大きい画面で見たいけどUSBプラグでパソコンと繋いで見ることは可能ですか?初代iMacなのでクイックタイムが対応していません
648白ロムさん:2006/10/16(月) 12:33:05 ID:SyBjDHlq0
>>647
んーどんな形であれ、動画をダイレクトに出力することはできないでしょ。
録画したファイルを移動して移動した先で再生ってことしか無理じゃない?
iMacの仕様がよく判らないんだけど、他のプレーヤーを探す方がいいのでは?
649白ロムさん:2006/10/16(月) 12:48:04 ID:n840dQk60
>>647
USBカメラ接続でキャプチャーソフト使えばPCで録画も可
650白ロムさん:2006/10/16(月) 13:05:04 ID:CvVhAAA2O
ウンコばっか
やんなってくる
651白ロムさん:2006/10/16(月) 13:28:09 ID:2fYBMiGU0
こんな春機種の踏み台携帯買った奴は負け組だな
652白ロムさん:2006/10/16(月) 13:48:40 ID:7ic1qUt20
>>651
今となりゃ何とでも言えるわな(´゜艸゜) ブッ
当時は指くわえて見てたくせにw
いつでも好きな時に買えるのが勝ち組。。。
653白ロムさん:2006/10/16(月) 13:50:47 ID:SyBjDHlq0
単なるいいがかりはスルースルー
654白ロムさん:2006/10/16(月) 13:54:53 ID:2fYBMiGU0
>>652
春まで泣きながら使ってろよ ボロ携帯を
負け組みがw
655白ロムさん:2006/10/16(月) 14:19:37 ID:mALx1OHkO
本命は来夏に来るから発売日ごろUに機種変したヤシが勝ち組だな
656白ロムさん:2006/10/16(月) 14:22:40 ID:UvtPKw660
DUO3.0の英単語も速読速聴・英単語も学習できて成績も上がりっぱなしだしMOOCSで好きな音楽も聴けるし
チミのボロボロださださ携帯よりよっぽど不自由なく使ってますがw

なんならもうすぐ出るW43SAにもいつでもどこでも即効で替えられますが(´゜艸゜) ブッ
657白ロムさん:2006/10/16(月) 14:23:49 ID:UvtPKw660
>>654
チミに言ってるんだよw
チミのボロボロださださ携帯よりよっぽど不自由なく使ってますがw
って(´゜艸゜) ブッ
658白ロムさん:2006/10/16(月) 14:27:16 ID:2fYBMiGU0
>>657
顔真っ赤で焦っちゃってるからアンカー忘ちゃってw
落ち着けよw
659白ロムさん:2006/10/16(月) 14:29:20 ID:4PVSfHgW0
>>658
てか意図的に書かなくてお前のバカ差加減を強調したくて複数スレにしたと思われるが・・・( ´,_ゝ`)プッ
660白ロムさん:2006/10/16(月) 14:31:08 ID:2fYBMiGU0
>>659
>チミに言ってるんだよw

えー? このへん焦ってますよ〜w
661白ロムさん:2006/10/16(月) 14:35:38 ID:axtrH3am0
>>660
おまえが焦ってるんだろwwww
荒らしは消えろ!!
662白ロムさん:2006/10/16(月) 14:36:57 ID:rQQcnwwn0
>>660
アンチ ウザ  ウンチ
663白ロムさん:2006/10/16(月) 14:46:23 ID:2fYBMiGU0
<負け惜しみ用語>
1.いつでも機種変できるもん!

この発言は今の携帯に満足して無いと思えます
負け惜しみの典型的な失言です
664白ロムさん:2006/10/16(月) 15:08:25 ID:pePEs9IGO
おまえら
き・も・い・ぞ☆ww
665白ロムさん:2006/10/16(月) 15:13:10 ID:Z5T6JQi90
>>663
そんなこともないだろ
それよりも悔しくて執着してるのだ〜れ?w
負け惜しみ君
連投しつこ杉
常人は気に入らない携帯スレに来ないぞ
もういいよ
666白ロムさん:2006/10/16(月) 15:17:48 ID:SyBjDHlq0
>>663
逆に言うとさ、まだ出てない機種、ということはもちろん持ってもいない機種をネタに
今出てる機種持ってるヤツに得意がられてもなあ、ってのはないかい?
それにあとから出た機種の方が普通イイに決まってるし。
(もっとも一部退化してることが最近多くてオカシイが)
667白ロムさん:2006/10/16(月) 15:21:04 ID:2fYBMiGU0
>>665
連投の意味が分かってないw
カワイソウに

>>666
でも買ってしまったって思ってんだろw
単なるいいがかりはスルースルー



<負け惜しみ用語>
1.いつでも機種変できるもん!

この発言は今の携帯に満足して無いと思えます
負け惜しみの典型的な失言です
668白ロムさん:2006/10/16(月) 15:26:38 ID:0CV1IOWV0
>>667
おまえバカだろ
669白ロムさん:2006/10/16(月) 15:29:09 ID:SyBjDHlq0
>>667
いいがかりじゃないっぽいから返事しとくw
おおむね満足してるよ。できる限り使い続けるつもりだ。
未来の機種に期待すんのは勝手だけど、持ってなきゃ使えないじゃん。
で、今キミ何つかってんの?満足してる?
670白ロムさん:2006/10/16(月) 15:32:13 ID:2fYBMiGU0
<負け惜しみ用語>
1.いつでも機種変できるもん!

この発言は今の携帯に満足して無いと思えます
負け惜しみの典型的な失言です


2.俺は満足してるからいいもん!

これも典型的な負け惜しみですね
あなたの事なんて聞いてません
671白ロムさん:2006/10/16(月) 15:39:25 ID:SyBjDHlq0
>>670
ああ、判った。
キミはなにか私生活に不満があってココにぶつけてるヒトなんだね。
まともに返事もできないし。
ごめんな。じゃあ元気でね。
672白ロムさん:2006/10/16(月) 16:16:31 ID:k2TVXbB00
>>671
そんなことよりも、女にもてないと意味ないぞ。
これって根本的な人間の生きる意味だからねw
673白ロムさん:2006/10/16(月) 16:19:01 ID:2fYBMiGU0
>>671
だってさ 頑張れよ
674白ロムさん:2006/10/16(月) 16:21:48 ID:9N+1otLgO
正直どうでもいい
-----終了-----
675白ロムさん:2006/10/16(月) 16:47:49 ID:9TM59LfH0
おちんちんばぁ
676白ロムさん:2006/10/16(月) 17:13:08 ID:EWn+zi+r0
最新携帯をわざわざここに自慢しにきてる可哀想な人たち、
来年(W5x)はJava+デジタルラジオ+Rev.Aですよ。
677白ロムさん:2006/10/16(月) 17:28:29 ID:Yr/LCVSu0
長めのSD-VIDEOを視聴してると、突然途中で終わっちゃうんだけどコレは仕様?
678白ロムさん:2006/10/16(月) 17:50:57 ID:pePEs9IGO
おまえらきんもー☆
679白ロムさん:2006/10/16(月) 18:24:23 ID:EWn+zi+r0
664白ロムさんsage2006/10/16(月) 15:08:25 ID:pePEs9IGO
    おまえら
    き・も・い・ぞ☆ww

678白ロムさんsage2006/10/16(月) 17:50:57 ID:pePEs9IGO
    おまえらきんもー☆
680白ロムさん:2006/10/16(月) 18:39:41 ID:6nMiA9PCO
このスレって結構荒しが多いけどこの機種のどこが気に入らないんだろ?
不具合のない神機種なのに。
681白ロムさん:2006/10/16(月) 18:47:44 ID:VAtshGK80
突然のブラックアウトは不具合にふくまれないんですか><
682白ロムさん:2006/10/16(月) 18:47:49 ID:hH/F6H3gO
21SA零白から33SAツーに乗り換えて、これでブラックアウトから解放される!と思ったのに…(´・ω・`)

だが、後悔はしていない。
683白ロムさん:2006/10/16(月) 18:54:54 ID:2fYBMiGU0
>>676
で、更に糞な携帯を使ってるかわいそうなお前
684白ロムさん:2006/10/16(月) 19:09:22 ID:smKrC1zFO
>>683
で、更に糞なかわいそうなお前
685白ロムさん:2006/10/16(月) 19:11:17 ID:BGMgYaa90
去年の12月から33SAを一日中英語と音楽聴きまくりで使ってるけど何も問題ないけど
686白ロムさん:2006/10/16(月) 19:17:16 ID:CvVhAAA2O
またこの流れかよ…
687白ロムさん:2006/10/16(月) 19:32:34 ID:hLLtAx2XO
>>686
トリプルエーかよ
688白ロムさん:2006/10/16(月) 19:42:44 ID:kC5w9hFt0
>>682
まったく、漏れと同じ。
強く生きていこうぜ!!
689白ロムさん:2006/10/16(月) 20:47:18 ID:wy7L7cYy0
>>680
嫉妬されてんだよ
某妊娠機種使いあたりには標的にされそうな感じはするなw
(ID:2fYBMiGU0なんかは自分の使ってる機種を答えられないのがアヤシイ)
まだ出てない機種に過剰に期待する気持ちは判らんでもないが、哀れだね
690白ロムさん:2006/10/16(月) 21:03:17 ID:2fYBMiGU0
>>689
なんで0円のゴミに嫉妬するんだよ
頭大丈夫か?
691白ロムさん:2006/10/16(月) 21:16:50 ID:pePEs9IGO
>>690
金の話題なら定価の話をしろよ。
携帯販売のしくみも知らない無知か?
692白ロムさん:2006/10/16(月) 21:21:01 ID:2fYBMiGU0
>>691
悪い
0円っていうかもう売ってないよなw
693白ロムさん:2006/10/16(月) 21:23:22 ID:V8RByc5j0
>>692
さあ?
お前の住んでるド田舎はもう在庫無しかもしれんけど、
俺が住んでる田舎じゃまだ普通に売ってるぜ?
694白ロムさん:2006/10/16(月) 21:30:05 ID:gM80yLS3O
この機種って、TとUで動画機能に違いがありますか?
695白ロムさん:2006/10/16(月) 21:40:11 ID:wy7L7cYy0
ないでしょ?
使い比べてないから判らんけど、変換君の設定も一緒だし
696白ロムさん:2006/10/16(月) 21:46:48 ID:2fYBMiGU0
>>693
田舎の方が売れないからあるんじゃねーの?
頭大丈夫か?
697白ロムさん:2006/10/16(月) 21:50:49 ID:aMLdPd2g0
>>696
うむ、脈絡もなく「頭大丈夫か」を連呼する
お前の頭の方が心配なんだがwww
698白ロムさん:2006/10/16(月) 21:51:40 ID:wtZdEKk30
>>692
こういう奴に限って自分の携帯何か言わないんだよな。
自分の携帯自慢出来ないのか?
699白ロムさん:2006/10/16(月) 21:52:50 ID:2fYBMiGU0
頭変なのが多いからな
700白ロムさん:2006/10/16(月) 21:53:36 ID:MX5WyVHH0
33SA厨は本当に厨だらけだからしょうがない
701白ロムさん:2006/10/16(月) 21:54:22 ID:n840dQk60
そりゃどこでもテレビ見たい、テレビ見れるなら見てくれなんてどうでもいい厨ばかりなので
702白ロムさん:2006/10/16(月) 21:56:26 ID:2fYBMiGU0
あ? 41CAだな
703白ロムさん:2006/10/16(月) 21:56:38 ID:zqtTUpBw0
>>700
携帯ぐらいでウダウダ言ってるな!!
それも他人が使ってる携帯でw
ほかに楽しみないのか?
704TOK2TW33SA : ◆TOK2TW33SA :2006/10/16(月) 22:20:21 ID:87XkUSMh0
WW.W33SabY : #%Fyc&2\t
TOK2TW33SA : #G+qV:Ecq
てs
705白ロムさん:2006/10/16(月) 22:26:58 ID:wy7L7cYy0
>>698
言わないのと言えないのは違うよ
察してあげなよ
かわいそうな子なんだってw
706白ロムさん:2006/10/16(月) 22:27:26 ID:V6FsXFzH0
もう売ってないの?
707白ロムさん:2006/10/16(月) 22:28:10 ID:ktcmv288O
>>704
どうせなら先頭に欲しい
708ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/10/16(月) 22:30:00 ID:87XkUSMh0
W33SAunY3g : #0.e}j^[I
W33SAfDvRI : #|xt854rw
W33SAQFRGw : #iwpUTiq9
709白ロムさん:2006/10/16(月) 22:30:50 ID:RZ61tm1oO
>>647
なかなかいいこというなw気に入った
710白ロムさん:2006/10/16(月) 22:31:05 ID:87XkUSMh0
【ワンセグ】 au WIN W33SA/SAU by SANYO Part30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159784498/
頭のちょっと変な人がこちらのスレに来ていますので回収お願いします。
7115.ogmW33SA ◆5.ogmW33SA :2006/10/16(月) 22:32:56 ID:87XkUSMh0
誤爆した
712白ロムさん:2006/10/16(月) 22:33:17 ID:O4ZmiKLw0
>>710
ちょwwwwそれ、ここwwww誤爆乙!wwwww
713白ロムさん:2006/10/16(月) 22:52:05 ID:wy7L7cYy0
どこに回収依頼したの?w
714白ロムさん:2006/10/16(月) 22:55:04 ID:87XkUSMh0
au WIN W41CA by CASIO 64台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159953018/

ここ
715642:2006/10/16(月) 23:03:26 ID:YbFVG6xF0
>>646
13ヶ月だけど、高かったなあ。
アダプター無しでだよ。
でも買って正解だった。
こんな楽しい携帯初めてだ。
716白ロムさん:2006/10/16(月) 23:10:19 ID:2fYBMiGU0
>>714
相手にされないねw
さすがお前みたいな馬鹿はいないな
717白ロムさん:2006/10/16(月) 23:27:55 ID:smKrC1zFO
>>714
基地外の相手はもういい加減止めれ
718白ロムさん:2006/10/16(月) 23:28:53 ID:wy7L7cYy0
>>714
W41CAも良機種なのにヘンなのがいてところどころで荒れてるな
ま、2ちゃんだからか
でも、そこに依頼する理由は?

>>715
使って満足できる端末だよね
糞とか言ってるヤツは妙に具体性に欠けるんだよな

>>716
お、まだ遊びに来てるんだ?
で、オマイが今、何使ってんのか白状する気になったか?ww
719白ロムさん:2006/10/16(月) 23:34:59 ID:jBebnfVH0
かまってちゃんがたくさんいますね。
720白ロムさん:2006/10/16(月) 23:38:48 ID:EWn+zi+r0
41CAじゃなくて41Hっぽいけどな。
同じワンセグ機種でアレなんだろうよ。

てかさ、W33SAを馬鹿にしたり、それより高機能なものを自慢されても困る。
俺の場合は普通に電話とメールさえできればいいんだよ。
キチガイ君はお友達が居ないから新機能ばかり追いかけてるんだろうに。
可哀想だな・・・・
721白ロムさん:2006/10/17(火) 00:18:17 ID:/gC2qNeq0
まあまあ、荒しとかどうでもいいじゃん。

ところで新しいメニュー使ってる人いる?
俺サイバーから変えたんだけど、
サイバーの白バージョンがあればそっちのほうがいいな。
722ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/10/17(火) 00:19:29 ID:DETiOOQo0 BE:574505977-BRZ(3020)
>>721
ドライブが個人的に面白いけどちょっと使いにくい。。。
723白ロムさん:2006/10/17(火) 01:34:19 ID:GW7V/ZV/O
機種変しようかしたら13ヶ月以上で約1万5千って…
724白ロムさん:2006/10/17(火) 01:44:03 ID:OnsVJCIe0
伸びてるなーと思ったらID:2fYBMiGU0が大暴れでつか・・・
725白ロムさん:2006/10/17(火) 05:21:24 ID:Jfze7iUZO
>>638 (・_・;)癖になるのですか?やだなあ。
>>636より
726白ロムさん:2006/10/17(火) 10:38:48 ID:9+JtUgRWO
この携帯で金閣寺撮ったら案外綺麗に写ったよ。
727白ロムさん:2006/10/17(火) 11:22:51 ID:gQBiAoRB0
728白ロムさん:2006/10/17(火) 11:32:34 ID:g/lTLZo00
ミルンジャマカッタorz
729白ロムさん:2006/10/17(火) 11:46:11 ID:KDxAGKtnO
可愛いジャマイカ(o^∀^o)
730白ロムさん:2006/10/17(火) 11:50:51 ID:+r4hzvXs0
精神的ブラクラ(・A ・) イクナイ!
731白ロムさん:2006/10/17(火) 11:52:39 ID:XByQZK290
画像掲示板(エロ画像可)

動画と画像のサイト☆
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ

女子高生と思う存分楽しんでください・・・
(;´Д`*)

http://geinou.jp/ogurayuuko/
動画はこのURLをコピペして検索してお!
732白ロムさん:2006/10/17(火) 15:21:57 ID:9gc/13TSO
W22Hから乗り換えたが、流石だな…
22Hがサクサクだったから若干のもっさり感は否めないが、全体としてこれは完成された携帯だな
41Hと迷ったんだが、別にFeliCa要らんしH評判芳しくなかったし
これにして正解でした

間違えてノイズ除去をアンテナに付けたりとアホやってるが
前立腺オナニーの見せあいっこしてくれる都内のムチムチ系中年男性メールください
やっぱ2chのクチコミを参考にしてよかったよ
733白ロムさん:2006/10/17(火) 15:23:34 ID:9gc/13TSO
すまん!!変なの混ざった!!
734白ロムさん:2006/10/17(火) 15:36:06 ID:+r4hzvXs0
古いネタだなw
735白ロムさん:2006/10/17(火) 16:29:45 ID:F/Oomiky0
>>732
アッー!
736白ロムさん:2006/10/17(火) 17:02:54 ID:rGolIXfRO
古いネタなのか…
笑っちまったよ…
737白ロムさん:2006/10/17(火) 17:41:57 ID:DpRxBppwO
なかなか明日は敵じゃないよ!
738白ロムさん:2006/10/17(火) 18:38:48 ID:4D6m53eLO
前立腺オナニーと聞いて飛んできますた
739白ロムさん:2006/10/17(火) 19:50:45 ID:oU4dfXFq0
このゴミ機種のメリットって何?
安いだけ?

本当は後悔してるんだろ?

冬・春機種が楽しみだ
740白ロムさん:2006/10/17(火) 19:59:44 ID:m/VX2QcLO
>>738 また凄いキーワードで飛んできたなW
741白ロムさん:2006/10/17(火) 20:43:33 ID:m7veY0iOO
つーかテレビがあるんだからワンセグなんていらんだろ
俺含む引きこもり諸君
742白ロムさん:2006/10/17(火) 21:03:29 ID:GW7V/ZV/O
オクで33SA2の本体だけ落とそうと思ったんだけど、標準セットにあるノイズフィルタというものが気になったんですが、どのような物なのですか?
743白ロムさん:2006/10/17(火) 21:11:17 ID:IhpQoSB20
>>742
このようなものです。
ttp://www.tmac.tdk.co.jp/webshop/photo/sho50502.jpg

よくPCケーブル等につけてるクランプ式ノイズフィルタのモバイル版
一応、TDK製でW33SA専用品らしい。型番はNF-CB08、一個600円(税込)。
744白ロムさん:2006/10/17(火) 21:13:33 ID:KDxAGKtnO
>>742充電しながらテレビ見るとノイズが入るらしい。で、ノイズフィルターでアダプターの線を挟むとノイズが軽減される。
俺はノイズ入らなかったし、断線しそうな雰囲気もあったんで使ってない。
充電しながら見るほどテレビ使わないし。
745白ロムさん:2006/10/17(火) 21:15:35 ID:rGolIXfRO
746白ロムさん:2006/10/17(火) 21:22:48 ID:7Zu7uy+/0
自分の使ってる機種も明かせないほどの貧弱な機種のユーザーが迷い込んで、なにやら妄言を
書き散らしますが、生暖かい目で見守りつつ哀れむにとどめましょう。
くれぐれもエサを与えないようにしてください。カレのためにもなりません。
747白ロムさん:2006/10/17(火) 21:34:55 ID:oU4dfXFq0
ID:7Zu7uy+/0=過去レスも読めないかわいそうな豚
748白ロムさん:2006/10/17(火) 21:41:56 ID:oU4dfXFq0
ID:wy7L7cYy0=ID:7Zu7uy+/0

>>718
>お、まだ遊びに来てるんだ?
>で、オマイが今、何使ってんのか白状する気になったか?ww


昨日からまだ気づいてません
スレに突撃したアホも直前にいたのに

完璧なアホです
749白ロムさん:2006/10/17(火) 21:44:40 ID:oU4dfXFq0
ID:wy7L7cYy0=ID:7Zu7uy+/0

>>714
W41CAも良機種なのにヘンなのがいてところどころで荒れてるな
ま、2ちゃんだからか
でも、そこに依頼する理由は?


( ゚д゚)ポカーン
となる強烈な馬鹿レスしてますが誰も突っ込んでくれません
哀れんでいるようです 気づかないまま一日過ぎました
750白ロムさん:2006/10/17(火) 22:05:07 ID:gQBiAoRB0
>>746
>>749

お前ら二人ともうざい。
消えろ、糞ガキ!
751白ロムさん:2006/10/17(火) 22:08:45 ID:lKU9sUul0
またこの流れかよ
752白ロムさん:2006/10/17(火) 22:15:21 ID:9gc/13TSO
>>739
アドレス教えてくれよ
前立腺に興味があるんだろ?
753白ロムさん:2006/10/17(火) 22:18:30 ID:9gc/13TSO
アンカーミスした…orz
まぁ>>739でもいいや
楽しい事しようぜ
754白ロムさん:2006/10/17(火) 22:18:37 ID:9+JtUgRWO
うわぁとうとう初めてブラックアウトした。43SAに変えよう。
755燃料投下:2006/10/17(火) 22:25:09 ID:lKU9sUul0
三洋エプソン、携帯向け2.6インチXGA液晶を開発
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/17/news030.html

三洋エプソンイメージングデバイスは10月17日、
2.6インチのXGA(1024×768ピクセル)解像度を実現する
低温ポリシリコンTFT液晶ディスプレイを開発したと発表した。
756白ロムさん:2006/10/17(火) 22:30:59 ID:oU4dfXFq0
>>755
春の機種は期待できるな




m9(^Д^)プギャーーーッ
757白ロムさん:2006/10/17(火) 22:34:01 ID:lKU9sUul0
いや、俺は無印33SA使いだから。来春に機種変考えてるんだけど。
758白ロムさん:2006/10/17(火) 23:11:45 ID:4D6m53eLO
俺は夏まで待つかな。
この機種で十分幸せだし
759白ロムさん:2006/10/18(水) 00:29:40 ID:jtuexXBX0
しかし、携帯ごときでここまで議論できるお前達はすげ〜よ…
760白ロムさん:2006/10/18(水) 00:50:38 ID:0x4VvwXf0
>>757
俺も。良いタイミングだよな。
761白ロムさん:2006/10/18(水) 00:53:00 ID:yrQhOwfCO
フッwみんな聞いて驚くなよw
なんとケータイでもPC向け動画が見れるんだぜw
もちろんようつべもなw
ファイルシーク様様だぜw
一足早く時流に乗らせてもらったぜwww
762白ロムさん:2006/10/18(水) 01:12:37 ID:XHlp1YTD0
他キャリアではフツーのことなんですけど・・・

しかし、それを知らずにこの機種を買ったのは運がいいな
この機種はauのなかでは動画能力高いほうだから
763白ロムさん:2006/10/18(水) 01:35:38 ID:5llj2DJeO
>>761
ほんとか!!すげえ!!!!見つけたおまえ天才だな!!



バカかおまえ。情報格差乙
764白ロムさん:2006/10/18(水) 01:35:54 ID:+/4OjffW0
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ

  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
765白ロムさん:2006/10/18(水) 01:44:49 ID:XHlp1YTD0
小学生みたいな字だなw
766白ロムさん:2006/10/18(水) 05:32:30 ID:ulv6hQDVO
>>743-744
レスサンクス
イヤホンについてるようなものですね
767白ロムさん:2006/10/18(水) 06:33:26 ID:ADexV7d9O
>>761
(´・ω・`)
768白ロムさん:2006/10/18(水) 07:25:55 ID:R6oVZx5x0
>>766
最近のイヤホンってノイズフィルターがついてるんだ・・・・・・
769白ロムさん:2006/10/18(水) 08:12:05 ID:csgup5Xw0
なんで、この機種だっけメッセのアプリ対応してないんだろう・・・
http://promotion.live.jp/messenger/mobile.htm

忘れられてる?
770白ロムさん:2006/10/18(水) 08:48:55 ID:+/4OjffW0

〜Time to say good bye

si lo so che non ce luce in una stanza quando manca il ro le
si lo so che non ce luce in una stanza quando manca il so le
se non ci sei tu con me, con me
Su le finestre mostra a tutti il mio cuore che hai acceso
chiudi dentro me la luce che hai incontrato per strada
Time to say good bye
paesi che non ho mai veduto e vissuto con te adesso si li vivro
con te partiro su navi per mari che io lo so no no non esistono piu
it`s Time to say good bye
Quando sei lontana sogno all` orizzonte e mancan le parole
e io si lo so che sei con me con me
tu mia luna tu sei qui con me
mio sole tu sei qui con me con me, con me, con me
Time to say good bye
paesi che non ho mai veduto e vissuto con te adesso si li vivro
con te partiro su navi per mari che io lo so no no non esistono piu con te io li rivivro
Con te partiro su navi per mari che io lo so no no non esistono piu con te io li rivivro
771白ロムさん:2006/10/18(水) 08:49:34 ID:+/4OjffW0
〜さよならの時刻(とき)

揺籃(ゆりかご)みたいにあなたに甘えた日々
旅行鞄へと詰め込んで船に乗る
光の消えた街
見つめあうまなざしだけが饒舌(しゃべり)過ぎ
言いかけた言葉を汽笛がさらう

Time to say good bye
誰も知らない
異国であなたと暮らしたかった
さよならの瞬間(とき)がきたら私は
涙より哀しい笑顔見せる

心のテープを時の鋏で切って
あなたに背中向けても
潮風に舞う髪
焦がれるようにあなたを指さす

Time to say good bye
海に射す陽に
祈りを捧げて空を見上げる
さよならの船は岸を離れて
記憶の波間を永久にさすらう

さよならの瞬間(とき)が来たら私は
涙より哀しい笑顔を見せる
Time to say good bye
772白ロムさん:2006/10/18(水) 08:50:55 ID:+/4OjffW0
既に誰もが知っている名曲「Time To Say Goodbye」ですが、
この曲は「SRARH BRIGHTMAN & ANDREA BOCELLI」が歌っており、別前が「ConTePartiro」です。
実はこの曲自体は「ボチェッリ」の方が先にアルバム「ROMANZA」の中で歌っております。
その時の題名が「Con Te Partiro」(君と旅立とう)なのです。
食事中のサラ・ブライトマンの耳に入ってきたこの曲に、サラ本人が物凄く感動し、
インスピレーションを得て、すぐにボチェッリにアプローチしてできたのが、
この「Time To Say Goodbye」なのです!
二人が、サビの部分を英語詞に変え 、”Time to Say Goodbye”としてお披露目したのが、ドイツの国民的英雄ボクサーのヘンリー・マスケ
(対戦相手はロッキー・ロッチアーニというこれまた映画のような名前)の引退試合です。
それゆえ、原曲のサビの"CON TE PARTIRO"(I'll Go With You)が、
Time To Say Goodbyeになった理由が、読めてくるでしょう。
そしてこの時、初めて編曲者(つまりプロデューサー)として名前が上がったのが、
かの「フラク・ピーターソン」なのです。
編曲と言っても元の原曲に手を加えたわけではなく、耳にして分かるのは
バック演奏をフルオーケストラにした・・・という事くらいであるが、
このバック演奏をフルオーケストラでというのは、サラ・ブライトマン自身のポリシーである。
よって、彼は何をしたのか・・・謎。
特に彼っぽいエッセンスが入ったわけでもない。でもこれで売れたのだから良いのでしょう。
773白ロムさん:2006/10/18(水) 09:14:48 ID:XlKhP2x5O
>>772
なにこの中二病患者…
774白ロムさん:2006/10/18(水) 09:56:07 ID:gcmp2ZqP0

                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l      
..   早く行けよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` ) <仲良くね
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      
. あ?てめぇどこ中だよ>(    )//....  ||...||   |口| ||        
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
775白ロムさん:2006/10/18(水) 10:15:47 ID:87SqiEfxO
>>769
ナビヲのバージョンアップも後回しだし…勘弁してよ。
776白ロムさん:2006/10/18(水) 10:51:49 ID:mBVDtThh0
auショップでも新規\0になってた。
あと一ヶ月くらいでほとんどの店で見かけなくなるんだろうな。
777白ロムさん:2006/10/18(水) 11:46:54 ID:DlnLdPL00
777げっとで今日この機種に機種変します
778白ロムさん:2006/10/18(水) 15:23:29 ID:C5RM2ieTO
また写経の基地外か
779白ロムさん:2006/10/18(水) 15:45:00 ID:JzgZH7w6O
>>777
行ってらっしゃいw
780白ロムさん:2006/10/18(水) 16:37:55 ID:+/4OjffW0
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ

  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
781白ロムさん:2006/10/18(水) 19:12:01 ID:S1YRxtZ0O
般若心経書いていい(*´∀`)?
782白ロムさん:2006/10/18(水) 19:16:09 ID:6CpN4E2C0
>>781
梵語でおねがいします。
783白ロムさん:2006/10/18(水) 19:16:26 ID:YXIz0NKp0
それどういう心境?
784白ロムさん:2006/10/18(水) 19:23:05 ID:0x4VvwXf0
>>769
これには頭にきている。
はっきり言って、マイクロソフトのLive Messenger BREW担当者は死んで欲しいと思う。
きっと日立かカシオユーザーなんだろう。
785白ロムさん:2006/10/18(水) 19:33:01 ID:FWy6aHYJ0
というかさ
こんな今までで最も形が不恰好で色も糞な携帯
モック見た瞬間やめようと思わなかったの?

この携帯の利点って無いんだろ?
786白ロムさん:2006/10/18(水) 19:37:43 ID:p3luTncKO
スルーする
787白ロムさん:2006/10/18(水) 19:38:46 ID:m45s15yPO
ぬるぽする
788白ロムさん:2006/10/18(水) 19:38:58 ID:FWy6aHYJ0
>>786
そういうレスしたら意味無いよw
789白ロムさん:2006/10/18(水) 19:45:30 ID:PY50BQ6ZO
スルーする
790デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/10/18(水) 20:04:38 ID:gNJ2+kDd0
これに機種変して1週間、俺はかなり気に入ってるぞ
791白ロムさん:2006/10/18(水) 20:11:42 ID:FWy6aHYJ0
>>790
わざわざ今こんなん買わなくても・・
792白ロムさん:2006/10/18(水) 20:13:21 ID:PY50BQ6ZO
スルーする
793白ロムさん:2006/10/18(水) 20:31:24 ID:11tEHJDl0
この機種が出なかったら、このスレも無くて確実に楽しみが減るヤツ居るよなw
794白ロムさん:2006/10/18(水) 20:35:13 ID:PY50BQ6ZO
>>793
FWy6aHYJ0とかFWy6aHYJ0とかFWy6aHYJ0とかなwww
795白ロムさん:2006/10/18(水) 20:41:50 ID:FWy6aHYJ0
まぁ被害者の負け惜しみが聞けるのは面白いなぁ
796白ロムさん:2006/10/18(水) 20:45:19 ID:+/4OjffW0
797白ロムさん:2006/10/18(水) 20:50:50 ID:PY50BQ6ZO
NG ID:FWy6aHYJ0
798白ロムさん:2006/10/18(水) 20:52:46 ID:eMHc+bbQ0
>>795
なにか嫌な事があったのかい?
799白ロムさん:2006/10/18(水) 21:16:36 ID:FWy6aHYJ0
>>798
もっとひねった煽りをして欲しいもんだ
携帯も飼い主も糞だな
800白ロムさん:2006/10/18(水) 21:26:46 ID:Qqogiw12O
さすが粘着根暗(笑)
お友達が居ないからメールや電話は使わず新機能ばかり追い掛けて、
他の携帯使ってる人にわざわざ粘着してまで罵倒することしか出来ない(笑)
そんな辛い人生送ってるなら死ねばいいのに
801白ロムさん:2006/10/18(水) 21:33:31 ID:acTkJ+Ts0
どの携帯を使おうが自分の勝手じゃん。
粘着うぜーw
802白ロムさん:2006/10/18(水) 21:52:24 ID:/qXaqg/m0
正直赤外線とカメラがあればいい。
最初はワンセグやゲームに没頭していたが・・・
803白ロムさん:2006/10/18(水) 21:56:08 ID:FWy6aHYJ0
(笑)って久しぶりに見たw
804白ロムさん:2006/10/18(水) 22:00:21 ID:eAzaRa2Z0
2ちゃんねるしかやってない証拠だよw
805白ロムさん:2006/10/18(水) 22:26:14 ID:3bJ9WWmH0
時系列とかコストパフォーマンスとかって考えられない奴何処にでもいるな。
まるで俺ん所の上司みたいだ。
806白ロムさん:2006/10/18(水) 22:30:45 ID:+/4OjffW0
こいつ     ∩_
 最高にアホ {{{ ヽ
       〈⊃ }
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、  |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___)  /
807白ロムさん:2006/10/18(水) 22:33:26 ID:FWy6aHYJ0
うん 最高にアホだな
馬鹿な部下を持ってかわいそうな上司だ
808白ロムさん:2006/10/18(水) 22:54:36 ID:6+8we9Ft0
華麗にヌルー
809白ロムさん:2006/10/18(水) 23:52:43 ID:LvIMP/kQ0
このスレの住人は2ch専用ブラウザを知らんのか?
いちいち反応すなや
810白ロムさん:2006/10/19(木) 00:08:39 ID:jkBFeDWU0
上級者ぶった もっとイタイ香具師が現れた
811白ロムさん:2006/10/19(木) 00:14:08 ID:JpQUhdIZO
今日は大量でつね
812白ロムさん:2006/10/19(木) 01:23:24 ID:neMCEKZ8O
>>809
悪いが知らん!
聞いたことはある!
釣りではない!
813白ロムさん:2006/10/19(木) 01:25:04 ID:whbQDQu+0
live2chだがIDポップアップが使いたいだけ。
あぼーんは使わないな。
814白ロムさん:2006/10/19(木) 01:26:38 ID:neMCEKZ8O
携帯の俺にはかんけないのかな?
だいたいブラウザって意味すらよ〜知らん。
けど俺はいつも荒らしはスルーしている。

2chブラウザ…教えてとは言ってないからな!
教えてとは言ってないぞ…!
815白ロムさん:2006/10/19(木) 01:27:53 ID:whbQDQu+0
アプリで2chブラウザってあるの?
816白ロムさん:2006/10/19(木) 01:56:49 ID:RcIJrA6d0
これいいよ〜
携帯用2chブラウザ『Jane mobile』作ろうぜ! 6
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1158744873/
817白ロムさん:2006/10/19(木) 02:03:55 ID:neMCEKZ8O
>>816
ありがとうございます!
けどなんだか意味分からない…
勉強してきます!
818白ロムさん:2006/10/19(木) 09:10:53 ID:0j6mEge2O
ぁぅならFlashな2chビューアのAndyもあるでよ
819白ロムさん:2006/10/19(木) 09:33:35 ID:H+IKUJz2O
Andyは糞だろ。常識的に考えて…
820白ロムさん:2006/10/19(木) 09:35:48 ID:D1LBCO4y0
端末にこれといって問題ないとスレは穏やかかと思いきや、意味不明な粘着が居つくんだな
不具合続出でそれを解決するための相談スレと化してるのとどっちもどっちか
821白ロムさん:2006/10/19(木) 09:36:31 ID:+DvFpvmX0
茶色を0円で買って半月
完全に映画鑑賞機と化しています。
2GminiSD買ったので2時間ものが7本入るし。
字幕もちゃんと読めるのがうれしいです。
Video iPod要らない。
822白ロムさん:2006/10/19(木) 10:35:19 ID:Vnr5QfqE0
>>821なんと!
携帯で映画が観れると!?んじゃPVも観れる?
勿論釣りではない!
つか私はこの携帯の本当の実力を知らない・・・。
823白ロムさん:2006/10/19(木) 10:41:06 ID:D1LBCO4y0
>>822
つーか、それがこの機種の最大の利点ではないのか?w
>>2に出てる携帯動画変換君を使えば観れるようになるぞ
824777:2006/10/19(木) 13:50:47 ID:CVHuNA5N0
昨日機種変しました
思ったより重量感があるものの
キーレスポンスのもっさり感がないので
すごく快適でっす
825白ロムさん:2006/10/19(木) 15:00:46 ID:b7sOfMha0
16日に機変したけどJ-WAVE聞きまくってる
826白ロムさん:2006/10/19(木) 15:12:58 ID:D1LBCO4y0
>>824
オメデトさん♪
>>825
そう、ホイップアンテナのおかげでFMは単体でも結構感度いいんだよね。
SD-Audioもカシオ・日立機より充実してるんで、オレは聴きまくってる。
827白ロムさん:2006/10/19(木) 15:35:08 ID:fgsun2k40
ブラックアウト関連で奇妙な現象が起こった・・・

電池残メモリが1個の時にブラックアウトしたんだ。
そして、キーをぺしぺし押して画面復帰したわけだよ。
するとどうしたことでしょう?電池のメモリが満タンに・・・
ワンセグも普通にみれるし・・・なんだこれ?
828白ロムさん:2006/10/19(木) 15:47:39 ID:1Hz69c48O
俺のペプシは最強!

素晴らしい!ウルトラマンみたい!

829白ロムさん:2006/10/19(木) 16:14:20 ID:ZJ4hYtuI0
>>827
覚醒ファイルをダウンロードしちゃったんですよ
830白ロムさん:2006/10/19(木) 16:29:00 ID:D1LBCO4y0
831白ロムさん:2006/10/19(木) 17:23:16 ID:xrfsjjgL0
この機種ってシガーライターで充電できないの?
どれ見ても書いてない・・・
832白ロムさん:2006/10/19(木) 17:44:17 ID:TJ/8cIgO0
できる
auのならだいだいおk
833白ロムさん:2006/10/19(木) 18:26:58 ID:rPipPcWpO
電池が長く続かないってヤツいたら見てくれ。
画面の明るさ設定で明るさのレベルを2ぐらいに設定すると、
恐ろしく電池が持つようになる。


おためしあれ
834白ロムさん:2006/10/19(木) 18:33:11 ID:DC3G3jI20
アッー!!
ケータイの画面からもろに地面に落としたら
画面全体が真っ白になってしまった
文字はギリギリ見えるけど…org
835白ロムさん:2006/10/19(木) 19:10:07 ID:1Hz69c48O
>>830
まさしくそれ
836白ロムさん:2006/10/19(木) 19:33:00 ID:vwDmLwdf0
>>834
ご愁傷様です
837白ロムさん:2006/10/19(木) 19:49:39 ID:ECZJKUrS0
>>834
早くなおせよ。
ユーザーが減るのはさびしいからな!
838白ロムさん:2006/10/19(木) 19:50:01 ID:CUBLbKF80
さようなら…
839白ロムさん:2006/10/19(木) 20:04:41 ID:WfDpkwI70
>>834
よかったじゃん
こんな糞携帯から機種変できるきっかけが出来て
840834:2006/10/19(木) 20:30:37 ID:DC3G3jI20
このケータイはこれといった不具合もなく
それなりに使えていたから気に入ってたんです
それがこんな事に…
修理代高いんだろうなぁ(つДT)
841白ロムさん:2006/10/19(木) 20:33:38 ID:6U2QIFbKO
10ヶ月使って機種変の場合はいくらですか?
842白ロムさん:2006/10/19(木) 20:50:26 ID:CUBLbKF80
>>840
なおそうぜ!
843白ロムさん:2006/10/19(木) 20:56:41 ID:d/PVc6MS0
>>840
とりあえずauショップに持っていって見積もりだけだしてもらえ。
高すぎたら、オクで白ロム→持ち込み機種変(リセットなし)だな。
844白ロムさん:2006/10/19(木) 20:59:27 ID:WfDpkwI70
>>840
わざわざこんなん使わなくても上位機種の43SAにした方がいいと思うよ
845白ロムさん:2006/10/19(木) 21:01:54 ID:cMvrza+L0
>>844
型番が上位でも機能まで上位とは限らない。それが最近のau。
846白ロムさん:2006/10/19(木) 21:05:59 ID:6hzESXBT0
てかなんでアンチが居座ってんの?!w
847白ロムさん:2006/10/19(木) 21:07:02 ID:d1K3PDNj0
>>845
そうだね。
W43SAは後継機ってだけで上位機ではないね。
848白ロムさん:2006/10/19(木) 21:16:37 ID:ysRbua4bO
>>844
喪前の糞脳も上位機種に交換汁
849白ロムさん:2006/10/19(木) 21:22:13 ID:JpQUhdIZO
43SAは2軸じゃない時点でスルー確定
850白ロムさん:2006/10/19(木) 21:22:51 ID:mGnW/ZwK0
そのとぉーり
851白ロムさん:2006/10/19(木) 22:18:24 ID:Juxh2quD0
こいつ     ∩_
 最高にアホ {{{ ヽ
       〈⊃ }
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、  |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___)  /
852白ロムさん:2006/10/19(木) 22:33:40 ID:D1UQIx67O
この機種用のイヤホンを探してます。付属のイヤホンは壊れてしまい、先日1300円のイヤホンを買ったが、音悪すぎ…。
曲聴く用に、良いイヤホンないですかね?
ソニー製のは音が良いみたいですが値段が高い…
853白ロムさん:2006/10/19(木) 22:35:38 ID:Hf0v310V0
>>852
ここ逝ってみれば?
携帯・PHS用イヤホンマイクについて語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093706716/
854白ロムさん:2006/10/19(木) 22:55:43 ID:d1K3PDNj0
>>852
PHILIPS SBC-HE580はどう?
¥1,350〜\1,980ってとこだけど。
iPodユーザーなんかにも人気のヤツ。
多少好き嫌い分かれるみたいだけど、値段以上の音とか言われてる。
855白ロムさん:2006/10/19(木) 23:07:13 ID:ZJ4hYtuI0
>>833
あともちろん照明の自動調節モードにもするよな。
三洋の携帯は光センサーが付いてて少しでも電池の節約しようとしてるところがいい。
856白ロムさん:2006/10/19(木) 23:15:26 ID:a16qg4u+O
>あともちろん照明の自動調節モードにもするよな。
なんすか?そんなのあるの?
857白ロムさん:2006/10/19(木) 23:19:47 ID:ORBsIn8L0
>>855
そんなの他の機種にもついてますが?w
知ってる範囲では、H機とかCA機とか。
858白ロムさん:2006/10/19(木) 23:20:35 ID:a16qg4u+O
取説>自己解決しました

知らなかったよ。
859白ロムさん:2006/10/19(木) 23:27:27 ID:GPNTXRpj0
>>854
それ(・∀・)イイ!
その値段であんなに低音が出るのは他にはない・・
ンニーの5000円くらいのも買ったが低音は糞だった。
860白ロムさん:2006/10/19(木) 23:33:56 ID:Juxh2quD0
こいつ     ∩_
 最高にアホ {{{ ヽ
       〈⊃ }
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、  |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___)  /
861白ロムさん:2006/10/19(木) 23:34:16 ID:GPNTXRpj0
車を運転する時などマイク付きのに接続して使うならこっちのほうがコードが短いから便利。
PHILIPS SHE-775 IN-EAR HEADPHONES Turbo Bass
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CLTYB8/ref=sr_11_1/503-7359335-3531938?ie=UTF8
862白ロムさん:2006/10/19(木) 23:34:26 ID:D1UQIx67O
レスthanksです
フィリップス製品のイヤホンですか。
でもやっぱりSanyo製のイヤホンまた買うかも
携帯との相性良さそうだし
863白ロムさん:2006/10/19(木) 23:35:01 ID:EdH8BG/T0
http://mbga.jp/AFmbb.2hUAdb5ee/
ここ面白いwww
864白ロムさん:2006/10/19(木) 23:35:34 ID:GPNTXRpj0
>>861
もう既にいろいろと10個ぐらい買ってるんだけど・・・
ipodも持ってるし・・・
865白ロムさん:2006/10/19(木) 23:36:12 ID:GPNTXRpj0
>>861×
>>860だった
866白ロムさん:2006/10/19(木) 23:38:43 ID:UZCms3td0
                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) 氏ね
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
           ↓>>860        _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/   /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
867白ロムさん:2006/10/19(木) 23:40:43 ID:p0Wl2vi60
>>860
音楽聴くには音がイマイチだなー
英会話や英単語なんかには問題ないが
868白ロムさん:2006/10/19(木) 23:42:05 ID:p0Wl2vi60
俺も間違えたorz
>>862へだった
869白ロムさん:2006/10/19(木) 23:48:32 ID:d1K3PDNj0
>>862
SANYOのイヤホンってそんなにいいものなのか?あんまり聞かない話だけど。
>>854に挙げたのは使ってていいと思ったから勧めてるのに…
さておき、>>861言うところの長いコードは下記を参照に同様な処理してみた。
http://blog.goo.ne.jp/tedted_mk/e/c849a9a01a69f77523dc784bef065e94
音質の低下とかコードへの負担を気にするヒトも居るけどね。
870白ロムさん:2006/10/20(金) 01:05:59 ID:+MTf3HKJO
マスをクリックして文章書いてokしたら空白になって消えてしまってる事が多い、かなり腹が立つんで、修理出してて交換してもらったがまだなるんだ。スレ見てたら>>429
に同じひといたわ、この機種の致命的なバグなんだな。原因はマス閉じたときにカーソルが自動で移動するのがうまくいってない。
871白ロムさん:2006/10/20(金) 01:22:31 ID:+MTf3HKJO
もう一つ駄目なとこは
とにかくボタンが押しにくい、全ての操作をりせっとするキーが3の真上にあるでしょ。入力してて間違って押してしまうとホームにもどる
そのキーはもっと離れた場所に配置してほしい。し、すとか打つときは2回以上押すから間違って上押すと一発でアウト。
872白ロムさん:2006/10/20(金) 01:34:14 ID:2d0kgiQJO
普通の人間なら腹立つ以前に自然と入力に慣れるがな
873白ロムさん:2006/10/20(金) 01:52:18 ID:+MTf3HKJO
慣れてもリセットキーが近すぎ
とにかく押したらアウトだから。せめてイージーキー辺りに配置してほしい。
あとはWebの文章のコピペが出来ないところ

874白ロムさん:2006/10/20(金) 07:24:27 ID:0cET5A370
すみません、初歩的な事聞きますが、
この機種って、通話音量(聞く方)をプリセットで決めておく
ことは出来ないのでしょうか?
875白ロムさん:2006/10/20(金) 07:40:00 ID:Y5AGCApkO
>>870
>>434-435



いろいろ不満があるなら、いっそキャリアごと変えたほうが幸せになれるかもね。
876白ロムさん:2006/10/20(金) 08:34:39 ID:abcObdvaO
はっき言おう!

文章作成はかなり糞!
それ以外は最高!最強!

よって俺のペプシは最強!
877白ロムさん:2006/10/20(金) 08:57:13 ID:rcLXxWmr0
2chは携帯向けブラウザ、webはファイルシーク使えば文章のコピーができるね
878白ロムさん:2006/10/20(金) 11:23:11 ID:6DPnbGQWO
>>870致命的なバグと言ってるが俺のはそんな現象起きないけど?
あと終話キー間違って押すって買って何日目だよ?
俺は節電のためキー照明は切ってるけど暗闇の中でも普通に打てるけど?

この機種のキーは打ちやすくもないが打ちにくくもない、まぁ普通レベルだな。
自分の不器用さを棚にあげて逆ギレされてもねぇ(-_-;)
879白ロムさん:2006/10/20(金) 11:29:31 ID:ut9kZyfuO
ベル打ちにしろよ。変換は糞だがリセットしたことなんかないぞ。
880白ロムさん:2006/10/20(金) 12:11:06 ID:+MTf3HKJO
マスのクリックで閉じたら全部消えて空白になる時はこういうとき
今カキコしてるこのスレでもいい
その現象が起きるときは書き込みするマスを一度クリックしたとき開かないでマスの中でカーソルが点滅してる その状態てもう一度クリックすると開いて文章を書けるだがokを押すと全部消えてる
画像は関係ない。2ちゃんのこのスレでもなる。
881白ロムさん:2006/10/20(金) 12:30:10 ID:6DPnbGQWO
>>880ならん。



つ簡単ケータイ
882白ロムさん:2006/10/20(金) 12:52:34 ID:3Ql8hKaiO
アンテナ折れた…
883白ロムさん:2006/10/20(金) 13:30:59 ID:0EDFWzK60
>>880
auに電話して靖国参拝反対みたいな厳重抗議すればいい。
884白ロムさん:2006/10/20(金) 14:19:47 ID:zHrMAA3Z0
>>882
モックのと交換すれ
885白ロムさん:2006/10/20(金) 15:55:22 ID:ug34lfI/O
>>880
> その現象が起きるときは書き込みするマスを一度クリックしたとき開かないでマスの中でカーソルが点滅してる

そこまで分かってるのに懲りずに繰り返すか?
致命的にバグってるのはおまいのあt(ry
886白ロムさん:2006/10/20(金) 16:35:31 ID:UwQgUASE0
P901iTVのモックはもうあげましたって言われた・・・田舎なのに考えることは一緒か
887白ロムさん:2006/10/20(金) 20:20:38 ID:mExHULKNO
佐賀のモックはどう??
888白ロムさん:2006/10/20(金) 20:24:18 ID:xvlQkr3+O
佐賀ってどこの田舎だよ
889白ロムさん:2006/10/20(金) 20:51:56 ID:DUSkF4+HO
佐賀って何県?
890白ロムさん:2006/10/20(金) 20:56:29 ID:rBd7MAoA0
ザンネン県外です
891白ロムさん:2006/10/20(金) 22:21:04 ID:mExHULKNO
今一番暑いのが佐賀!!らしいよ
892白ロムさん:2006/10/20(金) 23:21:53 ID:psOtAYCx0
こんな糞携帯まだ使ってるのか・・
あきれるね
893白ロムさん:2006/10/20(金) 23:35:33 ID:GXSAjHa/O
もう販売終了だって‥
明日買う予定だったのに
894白ロムさん:2006/10/20(金) 23:37:03 ID:psOtAYCx0
>>893
わざとらしい・・
895白ロムさん:2006/10/20(金) 23:37:26 ID:TUtGw7bK0
>>893
在庫があったら売ってくれるだろw

実店舗あたれよwww
896白ロムさん:2006/10/20(金) 23:48:31 ID:XgtpB69FO
ワンセグって佐賀が発祥地らしいよ!
897白ロムさん:2006/10/21(土) 00:48:22 ID:QoSNKxDM0
うちの近所の電気屋じゃまだ新規9000円ちょっとだったよ。
在庫あるのは高いところだけみたいだな。
898白ロムさん:2006/10/21(土) 00:48:24 ID:c6HY5RE2O
これは、タフネス携帯ですか?
899白ロムさん:2006/10/21(土) 00:52:51 ID:N2lJNT3D0
意外とタフネス
900白ロムさん
>>897
ヨドバシで新規1円だったよ
おいらは11ヶ月目なので来月まで機種変待ち…
それまで残っているかな?