W-ZERO3 ソフト関連 PART12

このエントリーをはてなブックマークに追加
432しんじ
CondExecを使ってQMAIL3で自動受信する方法を考えてみた。

まずは自動受信通知だけは受け取りつつ自動受信を殺す。
具体的なやり方は以下の通り。初心者用に一応書いておきます。

W-ZERO3メールのメニュー-その他-オプションで通常使用するメールソフトに設定。
その後、メニュー-その他-アカウント設定から編集画面を開いて
動作設定タブから、受信メッセージをサーバーから削除しないようにして
自動受信もしないようにする。

これでメールが届くとサーバーにメールがありますというポップアップだけが出て
自動受信はされなくなる。

CondExecでそのポップアップを監視してやって
QMAIL3を巡回させてやればいいわけだ。

ということでQMAIL3の巡回の設定をする。
具体的なやり方は以下が詳しいです。
ttp://www.shipweb.jp/blog/archives/2006/02/04/w-zero3_qmail_pdxemail_autoreceive.html#pdx

最後にCondExec.iniに下のセクションを加えてやって
-section=QMAIL3で監視させてやればオッケー。

[QMAIL3]
class=PhoneStatusWndClass2
title=Eメール(ウィルコム)
check=change
trigger=active
exec=\Program Files\QMAIL3\Q3U.EXE|-q pdx

これでいいんじゃないかな。
433しんじ:2006/09/29(金) 02:24:43 ID:n0cqVTgC0
CondExecって一回マッチすると終了しちゃうのか。
よくわかってないな>俺
434白ロムさん:2006/09/29(金) 02:33:14 ID:1Lm57LP80
ちょっと前までclubHのポート制限によって単体での時刻設定に選択肢が
無かったことを思うと、改めて「自由な」スマートフォンのすごさを感じるな。

禿のトコの新スマートフォンの時刻設定は単体でできるのかな?
435白ロムさん:2006/09/29(金) 03:13:14 ID:KCOIZYYd0
>>410
GoogleHelperでいいじゃん
436しんじ:2006/09/29(金) 03:17:15 ID:n0cqVTgC0
ということで無理矢理ExecMultiで起動し直します。

execmulti.iniに以下のセクションを追加
[QMAIL3]
exec=\Program Files\QMAIL3\Q3U.EXE|-g pdx
sleep=10000
exec=\Program Files\CondExec\CondExec.exe|-execmode=open -section=QMAIL3

CondExec.iniに以下のセクションを追加(execを修正)
[QMAIL3]
class=PhoneStatusWndClass2
title=Eメール(ウィルコム)
check=change
trigger=active
exec=\Program Files\ExecMulti\execmulti.exe|QMAIL3

tmail.exeの書き換えにはちょっと抵抗がある人向けですね。
欠点としては未読があってもLEDがつかないことかな。