らくらくホン総合3 (F881iES/F880iES/F672i/etc)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
NTT DoCoMo - mova,FOMAらくらくホン総合スレッドです

前スレ
らくらくホン総合2 (F881iES/F880iES/F672i/etc)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123593879/
FOMA版らくらくフォン【F880iES】part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1091000564/


【シリーズ一覧】
 らくらくホン P601es
 らくらくホンII F671i
 らくらくホンIIS F671iS
 らくらくホンIII F672i
 FOMAらくらくホン F880iES
 FOMAらくらくホンII F881iES

  ※「らくらくフォン」ではなく「らくらくホン」です。間違えないようにしましょう
2白ロムさん:2006/09/18(月) 00:25:36 ID:0Fzjp+IL0
3白ロムさん:2006/09/18(月) 00:26:21 ID:0Fzjp+IL0
【FOMAらくらくホンII F881iES情報】2005年8月19日発売(全国一斉)
NTT DoCoMo - F881iES
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku2/
FMworld
 http://www.fmworld.net/product/phone/f881ies/index.html?fmwfrom=phone_foma
ITmedia
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/09/news092.html
internet watch
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25205.html


【らくらくiメニュー情報】2005年8月19日サービス開始
ITmedia
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/09/news090.html
internet watch
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25206.html
4白ロムさん:2006/09/18(月) 00:29:52 ID:0Fzjp+IL0
【シリーズ一覧】
 らくらくホン P601es
 らくらくホンII F671i
 らくらくホンIIS F671iS
 らくらくホンIII F672i
 FOMAらくらくホン F880iES
 FOMAらくらくホンII F881iES
 FOMAらくらくホンIII F882iES
  ※「らくらくフォン」ではなく「らくらくホン」です。間違えないようにしましょう

2006年9月1日発売の最新機種
 FOMAらくらくホンIII F882iES
NTTDoCoMo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku3/index.html

富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f882ies/index.html?fmwfrom=phone_info
5白ロムさん:2006/09/18(月) 01:46:37 ID:kmi8XuXOO
>1
おつ。でもタイトルに最新機種名入れて欲しかったな
6白ロムさん:2006/09/18(月) 03:31:50 ID:tEomixAu0
auやSoftbankの高齢者向け機種は対象外ですか?
7白ロムさん:2006/09/18(月) 06:30:35 ID:3cKlQrZ10
>>6
対象外。
8白ロムさん:2006/09/18(月) 08:36:55 ID:zv7IKv9h0
ある意味、最新技術を取り入れたFOMAらくらくホンIII F882iESって
若い人でも使ってる人いるのかな?
9白ロムさん:2006/09/18(月) 08:48:22 ID:fD4dZUd7O
>>1
らくらくホンシンプルを含めてくれ!
あと、F881iES/F880iES......とスレタイをしないで、F88xiES/D880SS/とかして欲しかったな。
取り敢えず乙です!





で、DoCoMo東北のカタログによると、DOLCEシリーズもらくらくホンらしいが、どうなの?
10白ロムさん:2006/09/18(月) 10:10:48 ID:lee4etLt0
スレタイやテンプレにF882iESを入れない>>1は氏ね氏ね氏ね
11白ロムさん:2006/09/18(月) 11:24:30 ID:DEq82PRI0
スレタイやテンプレにF882IESが入ってないw
たぶんこのまま次機種登場までまったり進行なんだろうな
12白ロムさん:2006/09/18(月) 11:33:48 ID:pNLm/yxi0
>>1
謝れ
13白ロムさん:2006/09/18(月) 13:26:47 ID:cT0zfcwlO
とりあえず梅
14白ロムさん:2006/09/18(月) 21:34:07 ID:ZnN5TVcfO
なんとなく穂酸
15白ロムさん:2006/09/18(月) 22:38:13 ID:FovfA9DF0
 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【惰性】NEC総合スレpart22【石器】
(p)http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158573744/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!
16白ロムさん:2006/09/18(月) 23:47:09 ID:3a/tAy6L0
>>1さん乙
でもタイトルにF882IES入れ忘れるなんて、どんなアホですか!?
なにやってんの?あなたらしくないよ!緊張してたの?
17白ロムさん:2006/09/19(火) 03:43:25 ID:/pOYpjAU0
>>8
わざわざコレを使いたくはないが、
騒音カット&はっきりボイスは全機種標準搭載にすればいいのにと思う。
18白ロムさん:2006/09/19(火) 06:26:40 ID:Ypqxg0C20
当初の予定だと、今週あたりにiチャネル関係のアップデートがあるはず
さて、いつになるかな?!
19白ロムさん:2006/09/19(火) 07:26:53 ID:PtPAA/E40
>>18
前スレッドでそう言う書き込み有りましたが、2チャンネル以外でソースが無いんだよね。もしかしてネタ。
20白ロムさん:2006/09/19(火) 07:30:54 ID:PtPAA/E40
F882iES>音声読み上げボタンで電池残量を読み上げるのでボタン確認音消しても大丈夫だね。
確認音消すと、電池残量確認で無音になるので消せなかった。これでバッテリーの持ちも微妙に変わるかな。
21白ロムさん:2006/09/19(火) 07:35:31 ID:un1gI0rfO
今度うちの母親にでも買ってあげようかな‥(^O^)
22白ロムさん:2006/09/19(火) 10:06:40 ID:kpaPB+zK0
この機種ってPDF見られませんよね
iアプリも非搭載だからどうやっても無理ですかね?
23白ロムさん:2006/09/19(火) 10:22:28 ID:PtPAA/E40
>>22
無理です。

2422:2006/09/19(火) 10:36:18 ID:zPujtqxL0
>>23
やはり無理ですね
ありがとうございます
25白ロムさん:2006/09/19(火) 15:17:18 ID:Bmm9Hnd50
881を使ってるけど、前回充電日時ってわからないもんかな?
882も他のもダメかな?
わかると充電タイミングがわかって便利なんだけど。
26白ロムさん:2006/09/19(火) 15:24:33 ID:Qvlv4EkxO
いっそスレタイは「らくらくホン総合」でいいんでないかい?
27白ロムさん:2006/09/19(火) 16:11:14 ID:PtPAA/E40
>>25
充電日時なんて意味がないかと。そんなの電池マークの数で判断すれば。
28白ロムさん:2006/09/19(火) 16:51:27 ID:l5qvRvig0
昨日親父にらくらくホン3を買ってあげた。
そしたら親父が「後ろの画面が見えねぇ」と言ったので
サブディスプレイを見たら、横線が入ってしまい画面が見にくい状態になっていた。
さっき帰ってきて、ドコモショップに行ったんだけどそしたら初期不良だったらしい
タダで交換してもらいお礼に、モバイラーズチェック500円分をもらった。初期不良なので、どうぞだって。
ホントに良い人たちダ
29白ロムさん:2006/09/19(火) 20:35:19 ID:aXFqq+chO
iチャネルの文字拡大が明日からだけど、読み上げにも対応するかもね。
30白ロムさん:2006/09/19(火) 21:00:14 ID:R7cRskBnO
らくらくホンV は スケジュール管理できるカレンダーの画面ありますか?
31白ロムさん:2006/09/19(火) 21:08:20 ID:Bmm9Hnd50
>>27
視覚障害者のおれにはできないのです。

32白ロムさん:2006/09/19(火) 21:14:29 ID:R7cRskBnO
何色にした?
私 ゴールドにしました
33白ロムさん:2006/09/19(火) 21:18:21 ID:IeFym50K0
母にゴールドを買ってあげました。
結構気に入ってもらえたのでうれしいものです
34白ロムさん:2006/09/19(火) 21:38:03 ID:PtPAA/E40
>>31
自分も視覚障害だがF882iESは待ち受け画面でケータイを開いたまま読み上げボタンを押すと電池マークの数を読み上げるので問題なし。
35白ロムさん:2006/09/19(火) 21:57:51 ID:6/tsjdP40
>18
ドコモのHPで確か明日から音声化に対応と書いてありましたが、どうなんでしょう?
先延ばしってこともありえるかも。
>30
あると思うよ!スケジュールに関しては前機種と同様みたいだね。
882IESになって助かる機能、
Iモードで画面メモから接続した場合、今までは画面メモ自身には左カーソルで戻れなかったのが、
戻れるようになっていた。これは誤って接続した時にはとても助かる!



36白ロムさん:2006/09/19(火) 22:02:23 ID:R7cRskBnO
スケジュールあるんですね ありがとうございます。アプリとデコメールが無いくらいで他は不自由なし?
37白ロムさん:2006/09/19(火) 23:40:25 ID:tWJHGXR+O
>26
同感。次回はそれがいいね。
38白ロムさん:2006/09/20(水) 01:34:17 ID:CdPAW2feO
私は今全盲でf880iesを使っているのですが、
f882iesにかえようかかんがえています。全盲でf882iesを使っている人に
聞きたいのですが漢字の読みとかはどうですか?いけんをおきかせください。
かえるべきとか、べつにかえなくてもいいとか。
私はよく2chにかきこむのですがやはり漢字がきになります。このかきこみも漢字のまちがえなどがあると思います。
やはり詳細読みがきになりますね。
へんな文章で、すみませんでした。
39白ロムさん:2006/09/20(水) 02:44:41 ID:QYD9WSToO
詳細読みあった方が使いやすいよ。
ただ、使いやすいと言うだけで、正しい漢字仮名混じり文を打てるわけではない。
その辺りが分かってれば機種変OKじゃないかな。
40白ロムさん:2006/09/20(水) 03:12:35 ID:8mKW75t40
>>38

漢字のまちがいはないし、へんな文章でもないよ
見えていてもまちがえることは、よくあることだし、大体つうじる

http://www.mainichi.co.jp/universalon/report/2006/0802.html
に、結構詳しく書いてるよ。動画もある

例えば、
> FOMAらくらくホン3のさいだいのとくちょうのひとつは、
これまでよみあげユーザーからもっともようぼうのつよかった「かんじのしょうさいよみ」だ。
これによって、これまでおんせいよみあげではかんじのせんたくができなかったしかくしょうがいしゃも、
パソコンのスクリーンリーダーとおなじように「亜細亜の亜」、「学ぶの学」といった
しょうさいせつめいをたよりにへんかんこうほをよみあげさせることで、
かんじかなまじりのメールをうつことができるようになった。
41白ロムさん:2006/09/20(水) 07:04:09 ID:3hHd4cD+0
>>38
パソコンでスクリーンリーダーの詳細読みになれているのなら大丈夫です。ただ、JAWSの詳細読みを元にしているので、PC-TALKERやXP-READERの読みになれている場合、一部わかりにくい文字もある。
それから、全角平仮名と全角片仮名の判断が音程の差だけなので、最初は迷うと思います。

42白ロムさん:2006/09/20(水) 07:36:49 ID:omqLGOGI0
前スレで嘘ばかりほざいてた東海の糞!
このスレでは、ガセ情報流すんじゃねーぞ!


36 名前: 白ロムさん 投稿日: 2005/08/13(土) 22:30:55 ID:YHGJA0Nt0
>>35
パンフも読めない馬鹿が一人、日本語が読めない方ですか?
http://www.docomo-tokai.co.jp/pc/products_lineup/foma/880_frame.html
受信メールを指定フォルダに振り分けできますと書いてありますが。29個な。
43child:2006/09/20(水) 09:18:45 ID:Fm8fNuuC0
re:38
漢字の読み上げは十分判るようになっていて、文章の編集もできるので
機種変更はお勧めだと思います。
44白ロムさん:2006/09/20(水) 09:23:15 ID:3hHd4cD+0
2チャンネルで"re:"って付けて書いてるの初めて見た。
45白ロムさん:2006/09/20(水) 11:52:15 ID:QYD9WSToO
>41
平仮名は文字だけを読んで、片仮名は文字を読んだ後に全角か半角かを教えてくれるよね?
音程差の区別ではないと思うんだけど。
詳細読み・カーソル読みの場合。
4641:2006/09/20(水) 12:41:50 ID:3hHd4cD+0
>>45
確かにおっしゃる通りですね。すんません。
4738:2006/09/20(水) 12:47:13 ID:CdPAW2feO
みなさん、ありがとうございます。私もf882iesにかえようと思います。
ほんとうにありがとうございました。
48child:2006/09/20(水) 19:24:00 ID:Fm8fNuuC0
Re:47

メニューはf881iesと少し違う所があるけど実際に操作して覚えると簡単だと思うよ。
後漢字の間違いも今までより予防できるので
メールや掲示板以外にも、ブラウザゲームでの通信とか、ネット検索も楽になると思うよ。
49白ロムさん:2006/09/20(水) 19:37:51 ID:meAcv1/o0
>>44

何か問題がありますか?
視覚障害をもつ方にとっては、すべての入力を健常者と同じように
行うのは難しいと思いますが。
50白ロムさん:2006/09/20(水) 21:00:38 ID:CnGtB7DWO
>>
これに数字で飛べるようになるよ
自分は辞書にいれてる。
5144:2006/09/20(水) 21:05:23 ID:3hHd4cD+0
>>49
このスレッドじゃ問題ないのかもしれませんが、2チャンネルの書き方でアンカーを付けないと馬鹿にされる場合が。自分も昔恥をかいたことがあります。
52白ロムさん:2006/09/20(水) 21:07:08 ID:EEhjpr2G0
>>34
サンクス
良くなってるなあ。
すげぇほしいぞい。
53白ロムさん:2006/09/20(水) 22:38:27 ID:Pj3XuvXB0
>45
41さんの音程差の件は下カーソルでの変換選択時のことをいっていると思われます。」
私はひらがなを入力したい場合は変換せずにそのまま決定ボタンを押しています(当たり前ですよね。)
全角カタカナの場合は変換せずに、メニューボタンを押すと全角カタカナで確定されるので便利れす。
54白ロムさん:2006/09/20(水) 22:55:23 ID:xV91vVX20
>>52

「ぞい」って、どこの言葉ですか?
なんだか可愛らしいですよね。
55白ロムさん:2006/09/20(水) 23:24:06 ID:8mKW75t40
>>51

そんなことで馬鹿にするやついるのかな
とらえかたが悪かったとか
いろんなひとがいるけどね

たしかに「>>」のうしろにレスする番号を半角入力しとけば
それをクリックするだけで、その番号の文章にとべるし
2ちゃんねる専用ブラウザとかで、それにポインタ当てるだけで
表示されるから便利だし、あるにこしたことはないんだけど

レス番号がそんなに離れてないなら、
ちょっとスクロールさせるだけで読めるから
そんなに神経質にならなくてもいいと思うよ

700ぐらいの番号で「258さんへ  ワッハッハ」とか書いてあって
258に、しょうもないオヤジギャグが書いてあったりしたら
カッとなって馬鹿にしてしまう人もいるかもしれないけどね

あと知ってるかも知れないけど 
メールを記入するとこに半角英小文字で「sage」って入力しとけば
このスレッドが一番上まで行かないので、目立たなくなって
そこのタイトルに興味があるひとしかこなくなる
メールに「sage」って入力しないで書き込むとスレッドが一番上まであがるから
片っ端から読んでる人や、いろんな人に見られる事になる

いろんな人に見て欲しいときは、メールを空白、それ以外は「sage」
これも神経質にならなくてもいいけどね
あとsage以外は、入力しない

馬鹿にしてるんじゃないから、知ってるよとか、あっそとか、ふんって
聞き流すのもベスト
56白ロムさん:2006/09/20(水) 23:41:39 ID:IDc8VSpl0
メクラケータイage
57白ロムさん:2006/09/20(水) 23:44:08 ID:QYD9WSToO
>53
漢字変換時、つまり詳細読みモードで>45の状態で読み分けてくれますよ。試してみてね。
58白ロムさん:2006/09/20(水) 23:58:16 ID:QYD9WSToO
追記
音程変化は平仮名・片仮名問わず、ア段からウ段までが高く、エ段からオ段が低い。
これと勘違いしていると思われ。
59child:2006/09/21(木) 04:26:57 ID:Bld8EBXA0
54

あれは四国の方の言葉では無かったかな?
僕も詳しい事は判らないんだけどね。

60child:2006/09/21(木) 05:29:13 ID:Bld8EBXA0
>>55
人はたくさんいるから、それぞれ個性があるからね。
なんでもないことを揚げ足をとおて楽しむ人もいると思うよ。
そんな場合は気にしないのが一番だよ。
61白ロムさん:2006/09/21(木) 07:51:57 ID:j+Tm45YX0
>>56

メクラケータイ、って具体的にどういう意味ですか?
もし差別的なニュアンスが含まれているのだとしたら、速やかに
削除依頼を出したほうが、ご自身の身のためだと思いますよ。
62F五代目:2006/09/21(木) 08:45:31 ID:RsHvcSJu0
>>61
こう言うのはスルーでお願いします。
63白ロムさん:2006/09/21(木) 09:11:36 ID:SfS+gSSq0
>>56
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がハゲやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J li |i
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
64白ロムさん:2006/09/21(木) 10:04:21 ID:hMiDmSeS0
>>54
すみません。ちょっとノリで書きました。
65白ロムさん:2006/09/21(木) 13:37:14 ID:Pk4LuGBm0
>>1
スレタイとテンプレの件の謝罪はまだか?
66白ロムさん:2006/09/21(木) 18:58:53 ID:ypLvxLtj0
空気的に出て来られないでしょ(。‐д‐)
67白ロムさん:2006/09/21(木) 19:18:55 ID:wps0oOOAO
空気のように出てきているとは思うけどね
68白ロムさん:2006/09/21(木) 22:25:12 ID:6B/3rBW90
スレタイくらい、別にどうでもいいんじゃねの
謝罪謝罪って、どこぞのバカ民族じゃあるまいしw
69白ロムさん:2006/09/21(木) 23:03:31 ID:18m8njpB0
今日DQMショップでおかんの為のらくらくホン新規かいにいってきた
もれはいい歳なのですが、お姉ちゃんは20代前半ぽいイケイケぽいのが多かったのでが
漏れとそこそこつりあう程度のおちついたお姉ちゃんが対応してくれますた
チョー美人でもなかったのですが、とても親切に説明や契約の手続きをしていただきますた
ちょっと惚れかけますた
契約書に指さして説明するその指に指輪の類は一切ありませんでした。
携帯は一切所有したことがないおかんですが、らくらくホンは使いこなせるでしょうか
と聞いたら、ホットモックを背後の棚から取り、こういう具合で初めての方にも使い安い端末ですよ
と教えてくれますた
おもわず「貴方がおかん説明してしてほしい、」いいかけてしまいますた
勢いで食事でもいかがですかと言いかけてしもた
わからないことがありましたら、お気軽におこしくださいね、と笑顔で言ってくれますた
マジでヤバイ
ええ子やわ今日のDQMのお姉ちゃんああああああああ

70白ロムさん:2006/09/22(金) 01:06:39 ID:hlgFSk+rO
>1
今回はそれほど問題にはならないけど、
スレのタイトルが適切でないと、情報を欲しい人がうまく検索できなかったり、
テーマが煩雑になってスレが読みにくくなったり、スレの存在に気づけずに間違って新スレを立ててしまう人が出たり、
などの可能性が高くなる。
最悪あんたの好きなスレが落ちることだって考えられる、
というか全て自分を含め周りに跳ね返ってくるってこった。
謝罪はともかく、スレ立てるなら立てるなりの注意をしてくれ。
71白ロムさん:2006/09/22(金) 14:07:07 ID:2kDUgE2R0
>>68

ムキになるなよ>>1
お前がちゃんと確認してスレ立てしないのが原因。
逆ギレするな。
72白ロムさん:2006/09/22(金) 14:16:36 ID:V4kW/f7V0
最新機種スレはこちらでどうぞ。

FOMAらくらくホン3 F882iES 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158902075/
73白ロムさん:2006/09/23(土) 04:45:48 ID:cuw6B53a0
ほれどっかのアホーがまたメクラケータイスレ立てやがったじゃまいか!
74白ロムさん:2006/09/23(土) 08:56:04 ID:giZIJpRk0
バカが変なスレ立てたおかげで、すっかりぺんぺん草だな
新手のスレ荒らしかw
75白ロムさん:2006/09/23(土) 11:18:27 ID:F2J15I1lO
1がさっさと出てこなかったからだろ。
スリーの専用スレならそれはそれで使えるから移動しちゃうよ。
こっちのスレはタイトル通りの話題っつうことで。
76白ロムさん:2006/09/23(土) 17:25:40 ID:2TQSCGdY0
>>73

「メクラケータイ」という書き方、やめていただけませんか?
77白ロムさん:2006/09/23(土) 17:28:10 ID:+33mAsLCP
2006年9月23日(土)
VIPの「童貞の男の子とHしてみたい」というスレで
釣られてしまった哀れな童貞君たちですwwwwwwww
http://www.vipper.org/vip343940.jpg
いろんなスレにコピペしましょうwwwwwww
78白ロムさん:2006/09/23(土) 23:42:05 ID:r2C41kRi0
>>76
よのなかにはこのようなあたまのおかしいひともいるのです。
はんのうせずきにしないほうがいいですよ。
79白ロムさん:2006/09/24(日) 01:05:48 ID:4A65nOVg0
じゃイメクラケータイ
80白ロムさん:2006/09/24(日) 01:11:32 ID:+pUQyDdKO
>79
きもい
81白ロムさん:2006/09/24(日) 04:38:48 ID:4A65nOVg0
>>80
とん
82F五代目:2006/09/24(日) 06:51:53 ID:7FXVM3IX0
>>76
こう言うのはスルーで。注意すると変なのがわいてきてスレが荒れます。
83白ロムさん:2006/09/24(日) 21:39:13 ID:MiX3jwUS0
メクラケータイだろうが
馬鹿チョンケータイだろうが
いいものいいんだから
84白ロムさん:2006/09/25(月) 22:16:14 ID:/YevH4sv0
メクラケータイという呼び方、
本当にやめて頂けないですか?
85白ロムさん:2006/09/25(月) 23:03:39 ID:UCwPVgc40
>>84
釣りのつもりで言ってるんですか?
そうじゃなくて、本気で言ってるなら逆効果です。
>>82読んでないんですか?
86白ロムさん:2006/09/25(月) 23:27:50 ID:/YevH4sv0
>>85
逆効果なのかも知れないけど、
悔しくて仕方がないんですよ・・・・
87白ロムさん:2006/09/26(火) 01:10:59 ID:Q0AYDJ220
>>86

じゃキミはこんなところにいないで別のところで情報を得るか、
もしくはおとなしくROMっていたほうがいいと思うぞ。
世間はそんなに甘くはない。
88child:2006/09/26(火) 03:08:56 ID:UpK82pPO0
>>86
鹿を乗せた馬なんか相手にしないのがいいんだよ。
むきになって霊波を低くする事なんかないよ。

89白ロムさん:2006/09/26(火) 06:02:09 ID:udva8T8IO
>86
言葉の痛みは言われた本人しか分からないよ。
それ以外の人に理解させようとしても無理。
そしてみんなそれを経験で知ってて傷つけてくるんだ。
人間はそういうもん。
90F五代目:2006/09/26(火) 07:16:47 ID:9gav3brd0
82だが。
>>86
自分も視覚障害(全盲)なのであんたの気持ちは分かりますが2チャンネルは、荒らし目的で書いている人もいるのでスルーで。こうやっておかしな話題でスレが伸びるのを楽しんでいるやつもいるんだよ。
91白ロムさん:2006/09/27(水) 01:31:23 ID:PQ1NZ+ov0
霊波キタコレ
92白ロムさん:2006/09/27(水) 10:13:28 ID:1rJMWinj0


    _
〆7フヶー夕T


93白ロムさん:2006/09/27(水) 18:40:24 ID:zF2IIxCC0
最初に止まる止まるとかかれてたんで機種変控えてたんだけど、やっぱり止まるの?
らくらくホン3…

ファームウェアのアップデートまで待ちたかったんだけど、初代FOMAらくらくの電池
持ちが厳しくなってきますた。
94F五代目:2006/09/27(水) 18:59:48 ID:rueFWecR0
>>93
ソフトウェアのupdateは自分ででもできるので問題にならないと思います。
ま、updateに不安でしたら、ずっと待ってるといいでしょう。
95白ロムさん:2006/09/27(水) 19:38:52 ID:ppi0qhWr0
>>93
初代FOMAらくらくホンはいつ頃購入しました?
発売してすぐに買ったならもう2年経っているはずなので、
プレミアクラブの特典で無料で電池がもらえますよ
9686:2006/09/29(金) 22:00:00 ID:51npWh1E0
>>88-90
ありがとう。涙が出てきた・・
本当にありがとう。
97白ロムさん:2006/09/30(土) 11:27:14 ID:imxT7jpa0
ママンがほしがってるのはいいとして、77歳祖母なんかも使えるかな?
らくらくIIに好きそうな色があるんだけど。
シンプルにしとけって感じ?
98白ロムさん:2006/10/01(日) 06:10:06 ID:nIqJ4c8MO
ママソはらくらくで、ババソはシンプルでえぇじゃないか?
99白ロムさん:2006/10/01(日) 13:43:09 ID:ovKnm8Yi0
>>98
そうだね。
シンプルに慣れたら、らくらくにグレードうpって手もあるし…
dクス!!
100白ロムさん:2006/10/01(日) 23:01:08 ID:2tpv8LK60
100get!
101101:2006/10/02(月) 01:40:32 ID:YjvmaxpB0
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいメクラケータイスレッドを立ててくださいです。。。
102child:2006/10/02(月) 04:31:07 ID:epvCREDr0
>101
お寂し山の熊さん、町に下りてきたら、鉄砲で(バイーン)と打たれちゃうんだぞ〜
早くお山にお帰り、そして木の実をたくさん食べて冬眠してね。
春になると柔らかい猪の肉をたくさん食べれるようになるからそれまでおとなしくしていてね。
103白ロムさん:2006/10/02(月) 16:34:29 ID:50HbBbsqO
相手するな
104白ロムさん:2006/10/02(月) 19:35:36 ID:KQGrVEnM0
あまってたF672iを手首にまいてオナヌーしてみた
しっかり歩行とカウントされる前に逝ってしまったww
こういう使い方間違ってますか
105白ロムさん:2006/10/02(月) 23:26:06 ID:Q2WUl2a4O
>104
あんた子供に買ってもらった携帯をそんな風に使うなんて。
若いじいさんだな。(w
106白ロムさん:2006/10/03(火) 00:12:32 ID:UVljQyWi0
ラクラクホンVって予測変換とかありますか?
107白ロムさん:2006/10/03(火) 01:12:02 ID:/GfwcVx80
まるっきし機会オンチの親父に、携帯必要らしいのでD880SSっていう
マジで電話機能しかないやつを買ってやろうと思うのですが、これって
電話がかかってきた場合番号のみの表示ですか?名前とかは出ない?
というかスレ違いなんでしょうか?
108白ロムさん:2006/10/03(火) 02:55:43 ID:oiuj1fG4O
よく気づきました!
109child:2006/10/03(火) 03:51:51 ID:4Dq3UwWl0
>>106
予測変換はフォーマラクラクフォン(f880ies)から搭載していますよ。
110白ロムさん:2006/10/03(火) 10:57:35 ID:hohyK1We0
>>107
スレ違いなんですけども・・・あの機種は番号のみですよー。
数字しか打てませんし>D880
111白ロムさん:2006/10/03(火) 11:09:11 ID:UVljQyWi0
>>109
ありがとうございます
112白ロムさん:2006/10/03(火) 18:19:00 ID:FlT/IWmK0
いまだに「らくらくフォン」と間違えてるクソコテがいる
めくらロボットはすっこんでろwww
113child:2006/10/03(火) 19:16:08 ID:4Dq3UwWl0
>>112
ラクラクフォンで合っているけどね。
ここにも書いているけどね。
>>http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/
の中を見てね。
114白ロムさん:2006/10/03(火) 19:17:24 ID:AIdca7HO0
ホン
115child:2006/10/03(火) 20:18:12 ID:4Dq3UwWl0
>>114
ホンね。
一つお勉強。
>>112
のおかげで検索ではフォンでもホンでも同じサイトに行ける事を発見できたよ。ありがとう。これで子供は3歳6ヶ月から3歳7ヶ月になれたかな?
でも、間違えたかたって、あんなに寝転がって天に向かって大きな口を開けて笑う事はないよ。
世界中の塵や埃を吸い込んで咳が止まんなくなっちゃうんだぞー~
ということで子供はこれからおねんねの時間(ZZZzzz)
おやすみなさーい
116白ロムさん:2006/10/03(火) 21:03:37 ID:Ja5x9ksd0
childってさ、なんか変な香具師だな。
後半はどうでもいいことしか書いてないし。
やっぱm(ry
117白ロムさん:2006/10/04(水) 02:51:44 ID:5rUhfdBI0
ディジタルとか、チャネルだとか、
極力英語発音に近づけるネーミングをしているNTTとすればフォンの方が
流儀に沿ってるんだろうけど、年寄り用だからあえてホンにしたんだね。さすが。
118白ロムさん:2006/10/04(水) 07:39:02 ID:3e+ihVGz0
めくらはこれだからw
負け惜しみまでしちゃって、本当に見苦しいヤツだ
ゴミいっぱい吸ってるのは自分自身なのになwww
119白ロムさん:2006/10/04(水) 07:58:26 ID:u0Z9GWDT0
>>117
でも、trafficはトラヒックだよ。
120白ロムさん:2006/10/17(火) 15:12:18 ID:5vGGReNH0
?。、メール自動振り分け機能ない??
121白ロムさん:2006/10/18(水) 02:39:14 ID:3sRoliLK0
ウソ長澤まさみ大人気だな
122白ロムさん:2006/10/29(日) 13:39:39 ID:J2FAMUG+O
すまん
どうしても聞きたいのでageてしまう

F672i(諸事情により現在デュアルネットワークにて使用中)なんだが、これって着メロ一曲当り何kbまで対応してる?

悔しいから頑張って【えせ着メロ?】なるものを作ってみたんだが、1ページの容量がサイズオーバーしたとかでDLできん(ちなみに一番軽いので57kb)

32和音対応とかいってる時点で無理なのか?orz

一応FOMA機種では再生可能
123白ロムさん:2006/10/29(日) 13:44:42 ID:jgyFJL2GO
おじいちゃんおばあちゃんの携帯だお
124白ロムさん:2006/10/29(日) 13:48:51 ID:J2FAMUG+O
だってカメラ付はだめだ!!
って会社が…orz
125白ロムさん:2006/10/29(日) 17:27:21 ID:fGIrra7rO
取説なくて頼まれた。

F881iESの
ディスプレイの上にでるワイヤレスみたいなアイコンを
消したいらしい。

誰か教えて。
126白ロムさん:2006/10/29(日) 18:27:36 ID:ndWLQRY40
視力が非常に弱い親父が、ちょっと知りたいことを、
折れがwikiなどで検索して、それなりにテキスト修正
してメールで親父に送ったら、メール読み上げに
「便利だ!」と喜んでた。

親父には、まだまだ選択肢はこれしかないけど、ほんと
良い機種だね。一手間掛かるけど、これも親孝行のうち。
127白ロムさん:2006/10/29(日) 18:43:53 ID:J2FAMUG+O
>122だが自己解決して忘れてた
着メロは505i以降のmova機種で20kb、それ以前は10kbが最大だそうで試しに19kbのえせ着うた(時間にして約3秒)を作ってF672iで試してみたところDL不可だったのでF672iは10kbの着メロが限界みたいです

つまり作れて約1.5秒…
すでに歌なんてものじゃないので実質movaじゃ無理みたいです
128白ロムさん:2006/10/29(日) 19:38:11 ID:Y6vPoLiy0
それは昔「着声」と呼ばれていたものだな
129白ロムさん:2006/10/30(月) 05:11:35 ID:SStCIvJv0
>>124
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/21/news057.html
ttp://www.docomo.biz/html/product/d702ibcl/index.html
法人向けにカメラなしのFOMAもあるよ。会社にこういうの買ってもらっちゃいなよ
個人で買わなきゃいけないならprosolidシリーズとラジデンがあるし
「カメラなし」の選択肢は意外とあるよ!
130白ロムさん:2006/10/30(月) 07:15:52 ID:pei0uAcIO
>129
Thanks
参考にさせて頂きます
131白ロムさん:2006/10/31(火) 02:51:58 ID:MeNeHa0+O
聴覚障害者の身内に、らくらくフォンを持たせたいと思っています。
メール機能だけしか使わないのですが、
高齢者でもあるので、一番操作が簡単で、文字が見やすいものをと考えてます。
どなたか、どの機種が適切なのか、アドバイスいただけますか?
132白ロムさん:2006/10/31(火) 05:02:05 ID:IWbbHdOP0
>>131
私はやっぱり最新のF882iESが使いやすくていいかなと思います。
教科書体のフォントは結構見やすいと思いますし。
もし身内の方とDS等に行く事が可能なら、見にいってみたらいいと
思いますよ。ホットモックがあれば実際にメールを作成してみることができます。
133白ロムさん:2006/10/31(火) 09:42:49 ID:MeNeHa0+O
>>132
ありがとうございます。
ホットモックというのがあるところ、探してみます。
134白ロムさん:2006/11/12(日) 06:40:37 ID:saYGaXtC0
>>133
ちなみにホットモックとは実際に操作ができる展示品のことです。
135白ロムさん:2006/11/18(土) 01:45:43 ID:2MQN2pxn0
らくらくホンに詳しい方教えてください。

母にらくらくホンを買ってあげようと思うのですが
らくらくホンUとらくらくホンVとで迷っています。
Vで大きく変わったことって、カメラと外部メモリ以外でありますか?
操作感とかがほとんど同じならUでいいかなと思うのですが。悩みます。
よろしくお願いします〜
136白ロムさん:2006/11/18(土) 08:49:02 ID:WbooKm0xO
>>135
IIIには周りが騒がしいと自動的に相手の声が聞きやすくなる
機能がある。あと拡大鏡機能。結構いいらしいよ
137白ロムさん:2006/11/20(月) 12:19:55 ID:iAe6fZCW0
Vの話題はこちらでどうぞ

FOMAらくらくホン3 F882iES 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158902075/
138135:2006/11/22(水) 03:19:34 ID:p2dIiSvA0
>>136
情報ありがとうございます!
参考になります!
拡大鏡機能は使えそうですね。おもしろいかも。
139白ロムさん:2006/11/24(金) 01:14:32 ID:W36JlCv40
age
140白ロムさん:2006/11/26(日) 02:02:32 ID:fHSVIAOl0
障害があるわけでも、ママン並の年齢でもないのだが、
単純に通話とメールとカメラがあればオッケー!だから、らくらくホンにしたって人いる?
あと、らくらくホン3から2ちゃんできる?
141白ロムさん:2006/11/26(日) 02:56:29 ID:F8avjSPT0
>>140
iアプリが動かないから、普通にi-mode経由で見る事になる。

見れる事はみれるけど、iアプリの専用ブラウザの便利さを知っている人なのであれば、オヤメナサイ。
142白ロムさん:2006/11/26(日) 03:23:41 ID:fHSVIAOl0
今の機種もiアプリないから無問題!
そうしょっちゅう携帯から見るわけじゃないから、おっけーだよ。
レスあんがと。
143白ロムさん:2006/11/28(火) 07:58:15 ID:sm5MdhRYO
F672のキーロック解除ってどうやれば出来ますか?
144F五代目:2006/11/29(水) 07:14:36 ID:Pu+3LEGv0
>>143
暗証番号+決定

暗証番号が分からないと無理。F672iならケータイメモリー編集ソフトで暗証番号の検索は可能ww
145白ロムさん:2006/12/08(金) 10:28:03 ID:kj7spR/LO
F881iesでトリップの付け方教えて
146白ロムさん:2006/12/24(日) 00:35:26 ID:ThCcVW+a0
高齢の親に万一のためにと思ってF672i買ったんだが、これマジいいわ。
外形はアンテナ飛び出しで厚みがあるし、ボタンなども安っぽいけど
操作感や機能?はF212よりずっといい。老眼の自分が使いたくなった。
147白ロムさん:2006/12/24(日) 11:25:09 ID:PLfQAJ3a0
F672iは、movaとして手に入る数少ない機種だからいいよね。
148白ロムさん:2006/12/30(土) 14:42:23 ID:leaAO4RQ0
>>1のせいで過疎スレ
149白ロムさん:2007/01/04(木) 10:45:10 ID:mSnLiqux0
おしまい
150ババア:2007/01/04(木) 10:49:13 ID:+HLpLZbbO
らくらくホン4の噂知ってまつか?
151白ロムさん:2007/01/04(木) 11:49:31 ID:v1m00M/AO
もうムーバらくらくホンは出ません。
出るなら、秋頃にFOMAらくらくホン4でしょうね。
152白ロムさん:2007/01/27(土) 10:01:56 ID:2P6yLRvu0
FOMAらくらくホン4にGPSは付きますか?
153白ロムさん:2007/01/27(土) 10:58:40 ID:Vwo99/5C0
つきます。
ってらくらくホンシンプル2にもGPSが!?
154F五代目:2007/01/29(月) 16:13:12 ID:JM8GYSlh0
確かGPSは2007年の春以降発売の機種から義務付けになるんじゃ無かったかな。
155白ロムさん:2007/02/03(土) 04:00:18 ID:Qbwp5M8CO
義務ではなかったはず
156白ロムさん:2007/02/04(日) 03:41:38 ID:NNDlgZg8O
ケータイ持ってない高齢の両親に買おうと考えてます。
F672とF882だったらどっちがいいのか悩み中。
157白ロムさん:2007/02/04(日) 12:20:48 ID:+4rdb9CL0
折れは882にした
通話時に周りの騒音抑える機能
あれ秀逸だぞ
あと、非常ブザーも無いよりはいいかと

あFOMAだから、いざという時
繋がらない不安は有るけどな(゚∀゚)
158白ロムさん:2007/02/05(月) 00:44:31 ID:cfcDE1tp0
この前、女3人組N903iのモック見て いかにも昔のN とか一てるのがうざっかた。
機種に関して全く知らないのに最新機種持ってる奴がうざい。
俺等は発売前からここで色々語ってるのに、何も知らないような奴が最新機種出た途端に買うのは無駄だろ・・・しかも、メールと電話ぐらいしかしないような谷津とかだし
俺等は発売前から興味持ってるのに、何も知らないような奴に出た途端買われるのってなんだか複雑な気持ちだよね・・・
159白ロムさん:2007/02/06(火) 20:20:40 ID:zH91HdIR0
D800iDSはらくらくシリーズとは全然違う位置づけになるのかな?
2タッチ文字入力が年寄りにもすごくわかりやすそう。
タッチスクリーンならどのボタンにどの機能が割り当てられてるって
覚えなくていいから、ほんと簡単そうだよね

うちの70歳過ぎの母は文字入力がなかなか覚えられなくてね…(F882使用)
なんとか入力したあとも漢字変換ができないんだよ。
何回教えても「変換」がわからなくなる。予測変換も無意味。
読み上げONになってるけど、最後の「・・・には決定ボタンを押してください」しか
聞こえてない感じ('A`)
160白ロムさん:2007/02/06(火) 20:27:44 ID:8d+/sSsFO
>>159
触った事有る?
ありゃらくらくホンより難儀するぞ
年寄りには絶対やめとけ
161白ロムさん:2007/02/06(火) 20:38:03 ID:SeLZGUM30
D800iDSのモック触ってみたけど画面が3.0inchくらいになったらいいかもね。D801iDSの2.8inchに期待かな
あと電源ボタンの位置は上にあった方がいいと思う。
F883iが903並のスペックだったらもっと使いやすくなりそう
ファミリーワイド限定でいいからパケット使いすぎたら自動的にパケホーダイが適応されるようになったら
おじいちゃんとかにも安心して渡せるんだけどなー
162白ロムさん:2007/02/06(火) 22:13:33 ID:rcvn1Tr40
うちの目の悪い&認知症気味の親父はワンタッチの
3つのボタンしか押せない。せめて6つにしてくれよ。

3つでは足らない。
163白ロムさん:2007/02/07(水) 03:04:54 ID:k2GUymny0
>>162
普通に「数字キー+発信」でかけられる短縮ダイヤルで十分だろ。10件分あるし。
てか、3つ以上の登録先を覚えられるのなら、認知症の心配は要らないと思うがなw
164159:2007/02/07(水) 10:57:40 ID:zf4dsNS20
>>160
そうなんだ。タッチスクリーンなら直感的に操作できるかと思ったのに…。
近くにホットモックのあるお店がないんだけど、今度見かけたら
いじってみるわ。一番いいのは操作がわからない時にすぐに教えて
あげることなんだけどね…。(親とは別居)
165白ロムさん:2007/02/08(木) 13:08:59 ID:6ewS+p4t0
>>159-161
スレ違い

[D800iDS]三菱・2画面携帯[D703iDD]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165544768/
166白ロムさん:2007/02/21(水) 06:24:59 ID:jZ2hcl7wO
>>150
カメラなし
167白ロムさん:2007/03/01(木) 14:14:40 ID:rrzOrzOjO
( ´艸`)
168白ロムさん:2007/03/06(火) 22:47:24 ID:teGTciyZ0
169白ロムさん:2007/03/07(水) 14:41:42 ID:7Ji1IPyG0
らくらくホン ベーシックもデザインって
auのW31Kのぱくりじゃない?
170白ロムさん:2007/03/07(水) 15:36:19 ID:VR23DU690
なに? らくらくホン ベーシック・GPS非対応だって?
義務付けっていつからだっけ?
171白ロムさん:2007/03/07(水) 20:18:48 ID:fQwdu3lB0
>>168
歩数計はいらないから、カメラを付けて欲しかった。
172白ロムさん:2007/03/07(水) 22:52:40 ID:k8QZKkTa0
>>170
結局義務じゃなくなったんじゃなかった?

努力目標程度だった気がする。
173白ロムさん:2007/03/08(木) 08:35:58 ID:/4mP5pX10
またGPS非搭載かぁ・・
174白ロムさん:2007/03/08(木) 13:40:41 ID:tVXOc9vM0
カメラも付かない機種にGPSだけ付けてもねぇ。
175白ロムさん:2007/03/09(金) 16:11:35 ID:hi+zrVRU0
カメラいらない+(たぶん)背面常時点灯希望のユーザーは結構いる。

らくらくホンベーシック、ツボ入りまくりなのに
発表前に妥協して違う機種購入しちゃったよorz・・・あげ
176白ロムさん:2007/03/09(金) 17:26:04 ID:Aqev7md40
>>170
義務化は無くなった。
これから先も非搭載機種は出しても問題ない。
177170:2007/03/09(金) 17:32:42 ID:iL/mdhQo0
172,176
それは残念。
じゃあ次期らくらくホンF883IESが出てもGPS非搭載もありえるのか。
178白ロムさん:2007/03/09(金) 20:58:01 ID:8ueoajK60
らくらくホンこそ「いまどこサーチ」ではないのか?
179白ロムさん:2007/03/09(金) 22:20:28 ID:a2AIaVis0
カメラは重要だよ。
うちの母親がそれで愛犬の写真を撮るんだから。
180白ロムさん:2007/03/11(日) 23:47:10 ID:c6m2MS7Q0
>>179
ええはなしや・゚・(ノД‘)・゚・。
181白ロムさん:2007/03/13(火) 03:22:26 ID:SKHg5E07O
お財布ケータイ搭載まだぁ(゚Д゚)ハァ?ナニコノモンダイ?
182白ロムさん:2007/03/15(木) 06:28:21 ID:AbNEHuae0
父母(2台)に持たしている。よく山(杉・山菜きのこ狩)や畑(野菜)に行くのでGPS機能欲しい
ん?イマドコサーチがあるキッズケータイ持て?
183白ロムさん:2007/03/18(日) 03:18:44 ID:IOLCYGbEO
私もお母にF881iESプレゼントしたんだけど、昨日軽く?水没させちゃったんだと…

んで、拭いてる時に電池パックの右下にあるちっこい窓みたいなヤツの下に×マーク(水濡れシールって言うの?)になってたんだけど、これってもう使えないってこと?

水没スレ逝ったら追い出された(´・ω・`)

因みに自分はN902使いで本体の方にある窓の模様は赤い丸だった

184白ロムさん:2007/03/19(月) 08:36:06 ID:XovQmjWJ0
追い出されたって・・・ログ嫁って言われてるだけじゃん。なにその被害者意識
185白ロムさん:2007/03/19(月) 22:20:25 ID:XMdPv+NO0
ええはなしや・゚・(ノД‘)・゚・。
186白ロムさん:2007/04/04(水) 23:39:35 ID:uclq3JBhO
ベーシックっていつ発売?
187白ロムさん:2007/04/09(月) 15:20:57 ID:U2EFLnvZ0
「らくらくホン ベーシック」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070409_00.html

販売開始日 : 2007年4月13日(金曜)<全国一斉>
販売店舗 : 全ドコモ取扱店

また、2007年4月21日(土曜)から2007年6月17日(日曜)まで、母の日・
父の日に携帯電話をプレゼントするお客様用にオリジナルギフトバッグ
とメッセージカードを全国のドコモショップなどで、無料でご用意いたしま
す。
188白ロムさん:2007/04/09(月) 16:32:37 ID:sby9P4750
4/13発売で母の日・父の日狙いかー
これからは秋は敬老の日狙いでF8xxiES、
春は母・父の日狙いでF8xxiの2本立てで行くのかな
189白ロムさん:2007/04/10(火) 00:40:04 ID:hrb2rGzhO
ってか、FOMAらくらくホンVもベーシックも、スレタイの「/etc」に含まれてるから、
ここで語ってもいいんだよね?
190白ロムさん:2007/04/10(火) 06:29:49 ID:vz58/8m10

ベーシックはカメラいらないんだけど・・・まぁいいか・・・と、泣く泣くらくらくホン3を購入した人達へのあてつけかね?

番号変更なしで交換したくても取替優遇算定期間12ヶ月経ってないので

機種変更しようとすると1万円追加支払いしなければいけない

せっかく父母にらくらくホン3を1台ずつプレゼントしたのに・・・
191白ロムさん:2007/04/10(火) 10:36:47 ID:1KhUf3WMO
ベーシックよさそうだなー もうモック出てる? 実物次第では自分が使いたい
192白ロムさん:2007/04/10(火) 11:50:00 ID:k07LHE/O0
>>190
そんなバカ、お前くらいじゃね?
193白ロムさん:2007/04/10(火) 12:13:36 ID:hrb2rGzhO
>>191
昨日、DSで触ったよ。
やはりキータッチは抜群。
カメラ無し、GPS無し、外部メモリ無し、騒音カット無しだけど、
らくらくホンらしからぬ良いデザイン。
女親に白かピンクを買ってあげたいけど、新規2万くらいするみたい・・・。

らくらくホン3なら新規ゼロだし、60歳にして初めての携帯なので、らくらく3にしようかと思ってる・・・。
194白ロムさん:2007/04/10(火) 12:19:16 ID:kH738/Vj0
シンプルかわいくない?
俺20代だけど買おうかとw
195白ロムさん:2007/04/10(火) 12:36:16 ID:1KhUf3WMO
>>193
ありがとう 近いうちに見にいってみるよ
196白ロムさん:2007/04/10(火) 12:37:58 ID:q6fbteTq0
>>189

FOMAらくらくホン3 F882iES 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158902075/
197白ロムさん:2007/04/10(火) 16:57:15 ID:hrb2rGzhO
>>194
シンプルじゃなくてベーシックでしょ?


>>196
専用スレがあるのは知ってるけど、
その機種だけ語るなら専用スレで良いと思うけど、
他のらくらくホンやらくらく以外の機種と比べたり、共通の事を語るなら、
総合スレの方が良くない?
198白ロムさん:2007/04/10(火) 18:21:10 ID:H650s9hV0
ベーシックはGPS無しでFか・・・浮気携帯の伝説が再び・・・?
199白ロムさん:2007/04/10(火) 18:37:42 ID:hrb2rGzhO
>>198
そうか!
カメラもないから、「周りを撮って!」的な確認もできないし。

女子相手に、「これ、こう見えてらくらくホンなんだぜ!」とか。
200白ロムさん:2007/04/10(火) 20:03:58 ID:kH738/Vj0
>>197
せっけんモデルのやつ
なんか内側のボタンがかわいい。704でいいのに
201白ロムさん:2007/04/11(水) 14:09:11 ID:5qMVhTl00
>>197

あんた>>1か?
このスレ使いたかったら、
ちゃんとスレタイとテンプレの件の謝罪しろ。
202白ロムさん:2007/04/11(水) 18:46:04 ID:0wEMmliuO
>>201
>>197だけど、>>1じゃないよ。

スレタイにはetcが入ってるし、>>1も、ざっと見た感じ、別に悪い事は書いてないと思ったけど。

そもそも、総合スレのスレタイに機種名を入れてんのが失敗の元じゃないかな?
203白ロムさん:2007/04/12(木) 13:53:03 ID:tbGYswgg0
204白ロムさん:2007/04/12(木) 15:48:30 ID:qJuG0QW80
白と金が発売延期か・・・らくらくホンベーシック。
これは、FOMAらくらくホン3の赤と同時発売かな。
205白ロムさん:2007/04/12(木) 16:04:49 ID:ro//xutKO
年輩層に一番需要がありそうな配色のみ発売延期には裏がありそう

新年度で新入生や新社会人をターゲットにして4月の売上確保
5月以降にらくらくホンのゴールド、ホワイトをだして5月以降の売上確保

とみた
206204:2007/04/12(木) 16:17:16 ID:qJuG0QW80
若いけど、機能はらくらくホンシリーズの携帯電話で十分なんだよな。
特に、らくらくホンベーシックならカメラ無しだから、カメラ付き携帯電話禁止
の職場にも持ち込める。
207202:2007/04/12(木) 16:53:05 ID:eIgZE+OTO
>>203

今、テンプレも見てきたけど、
>>4にらくらくホン3書いてあるじゃん。

なんでそんなに叩かれてるの?

まぁ、別に>>1を助けるつもりもないし、なんでかなって思っただけだから、
もうこの件に関してはスルーするけどね。
208白ロムさん:2007/04/12(木) 21:07:43 ID:unctzh+70
らくらくホン 金色、 入れ歯も金色
良い取り合わせだよね。
209白ロムさん:2007/04/13(金) 14:32:54 ID:OT2yKqJF0
>>207>>1必死過ぎ

ちゃんとスレタイとテンプレの件の謝罪しろ。
210白ロムさん:2007/04/13(金) 17:01:52 ID:fxjNfK9a0
発売日だって言うのに、情報がないな、らくらくホンベーシック。
金と白が発売延期になった所為か。
専用のスレッドもたってない。
211白ロムさん:2007/04/13(金) 18:00:15 ID:M9SOVstfO
>>210
あるよ。
機種名しか書いてないから、らくらくベーシックと判りづらいのかも。
212210:2007/04/13(金) 19:08:04 ID:fxjNfK9a0
>>211
ありがとう。
213白ロムさん:2007/04/13(金) 20:02:00 ID:iWvhHfRd0
らくらくホンベーシック 新規で2100円か? 何タラ加入で1円
NTT の戦略は何?
214白ロムさん:2007/04/13(金) 20:06:01 ID:iWvhHfRd0
金色なんて、趣味悪いと思うが。
アメリカなら売れるかもね。
あのiPod ですら金色は米国でこそよく売れたが、日本じゃね、いま一だったろ。
まして、取り柄と言ったら万歩計くらいのただの電話にすぎないものに、
金色なんてド派手な色が売れるかいな?
215白ロムさん:2007/04/13(金) 23:01:58 ID:Fxz3f39p0
謝罪とか言ってる人は何。
216白ロムさん:2007/04/14(土) 10:57:48 ID:ffvlWRid0
217白ロムさん:2007/04/14(土) 17:12:48 ID:TCaUbyduO
>>216
いい加減しつこい。
218白ロムさん:2007/04/14(土) 23:51:03 ID:JhclJFqeO
たまごっぽくてかぁいいな。
219白ロムさん:2007/04/15(日) 10:14:47 ID:bzrFg7A80
ベーシックは社販で安く買えますか?
220白ロムさん:2007/04/15(日) 13:43:45 ID:jSF3t7hRO
>>219
社販こそ富士通社員の最大の特権だけど、
Fの社販って、先行予約専門じゃなかった?

だから、あったとしても、もうとっくに締め切られてるかと。

俺は富士通関係者ではなく、ただのF好きなので、
確証があるわけでなく、過去の各Fスレにあった社販情報から推測しただけだけど。
221白ロムさん:2007/04/15(日) 14:54:22 ID:WuQBkN8M0
>>215>>217>>1

F882iESスレ終わったら、F882iES以降発売のらくらくホン総合スレ立てますのでご安心をwwwwwww
222白ロムさん:2007/04/15(日) 16:39:11 ID:PRxwkgPD0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223白ロムさん:2007/04/16(月) 21:18:24 ID:m/s04bAm0
>>220
逆に市場優先で、社員は後回しだったりして。
224白ロムさん:2007/04/17(火) 02:46:30 ID:5Yb8cAc0O
>>223
そりゃ社販は後回しだよ。
発売日になってもまだ入荷しないってうるさい社販連中がいっぱいいたからね。
225白ロムさん:2007/04/17(火) 11:03:29 ID:g50bOh7C0
あっちでも書いたけど、ベーシック黒購入。
F672iをFomaに焼き直した程度。
F882iESのから機能を省いた箇所はあっても、
追加された機能は見当たらず。
F672iの機能だけで充分な人向け用。
文字が見やすくなったぐらいかな。

つーか、黒はやっぱり指紋ベッタリだw
着信ライトは白は白、ピンク/黒が赤、金は…忘れた。
カラー変更はできない。「何か来てる?」程度の確認用。
226白ロムさん:2007/04/17(火) 21:25:49 ID:XQSrdgh/0
ベーシックかわいいからほしいんだけど、
メニュー二階層目が文字での縦表示しかできないし、
アプリ一切使えないからやめた
227白ロムさん:2007/04/21(土) 21:11:45 ID:gCpy52Mx0
らくらくホンにクリアな通話音質そのままで防水機能が備われば最強だと思う
実用的だし即効で親に持たせたい
228白ロムさん:2007/04/21(土) 23:26:59 ID:sKSuMEQEO
>>227
さらにGPSも希望。

らくらく3+防水+GPSで最強ケータイの出来上がり。
229白ロムさん:2007/04/22(日) 14:52:50 ID:dlj8qqmU0
全部Fで出来そうなのに
小出しするよりブランドイメージをとって欲しい
230白ロムさん:2007/04/23(月) 23:45:10 ID:5dX9j3UH0
>>228
釣り好きの親父に持たせたい!
231白ロムさん:2007/04/24(火) 15:38:08 ID:R3faL7G60
らくらくホンシリーズの累計販売台数が全国で1,000万台を突破
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070424_02.html
232白ロムさん:2007/04/24(火) 21:08:28 ID:5l/kwMzC0
>>228
さらにハイスピード対応希望。
落語やお経を高速ダウンロード。
233白ロムさん:2007/04/24(火) 22:00:09 ID:uYl4hhGY0
>>228 防水+GPS
>>230 釣り好きの親父に持たせたい!
>>232 お経を高速ダウンロード
ちょっと怖い想像をしてしまった…
234白ロムさん:2007/04/25(水) 09:28:39 ID:UijtAZ4jO
らくらくホンにはGPSがついていないのでキッズケータイにも劣る
235白ロムさん:2007/04/25(水) 18:02:40 ID:QuMxieTW0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>234
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
236白ロムさん:2007/04/26(木) 15:20:44 ID:eJiHOFS3O
いつまでたっても携帯を持とうとしない父が
何故かこれを欲しがってるので
明日買ってあげることにします!
237白ロムさん:2007/04/26(木) 15:44:31 ID:l/req54+0
総合スレで、これ、と言われてもな。
まぁ質問じゃないからどうでもいいけど。
238白ロムさん:2007/05/03(木) 18:11:23 ID:l4AlWL7z0
らくらくホンベーシック(ゴールド)をママソに買ってあげました
結構気に入ってるみたいです
239白ロムさん:2007/05/07(月) 19:54:38 ID:Ode2UXXFO
20代だがF700isから、らくらくホンベーシックに変えた。
ドコモショップのお姉さんに「この機種でいいですか?」と念を押されましたが…
職場ではAUに変えたの?とか言われたw 見た目同じような機種あるんだね。
webほとんど使わないしメールもあまりしない俺にとってはこれで満足だ。
240白ロムさん:2007/05/08(火) 01:07:30 ID:r2lBR84L0
>>239
auではパンテックというメーカーが作った「簡単ケータイ」がある
確かに見た目は似ているが、評判はイマイチなようだ
(操作手順がわかりにくい、不具合が多い、など)
うちの親も先日らくらくホンベーシックを買ったが
文字の見やすさ、歩数計機能などとても気に入っている
著名な(俺はよく知らんが)デザイナーが関わってるってのもポイント高いね
241白ロムさん:2007/05/09(水) 19:17:01 ID:qOuqbIGmO
>239
20代でらくらくって逆に渋いなw
>240
ベーシック外見はイイが中がなぁ
100均の子供の玩具並みにペラペラな気が;
auの簡単携帯も考えたが確かにメーカー胡散臭いしDoCoMoマンセー富士通好きな自分はかなり悩んでるところw
242白ロムさん:2007/05/10(木) 13:03:52 ID:IPfywytM0
F672iのメール作成時の改行ってどうするの?
義母が改行キーを知らなくて、代わりにスペース(矢印キー)を使うので、読みにくくてしょうがないのです。
機種によって1行の文字数は違うのにね。
243白ロムさん:2007/05/10(木) 13:19:47 ID:krlh8PKt0
244白ロムさん:2007/05/10(木) 13:30:58 ID:bpA9rl8n0
245白ロムさん:2007/05/10(木) 13:38:54 ID:TwY6WUSZO
>>241
らくらくベーシックのボタン回りは、最近の90xシリーズよりよっぽどしっかりしてると思うけど。
70xシリーズなんか、見た目重視すぎて使用感なんて全く考えてないように見えるし。
246白ロムさん:2007/05/10(木) 16:21:46 ID:a7s3qJQr0
考えてないのはNFくらいでしょ
247白ロムさん:2007/05/10(木) 21:49:37 ID:vkWBy7d10
>>242
電話帳長押し。
248242:2007/05/11(金) 14:54:40 ID:rqLMAmtm0
>>243,244,247
わかりました。ありがとう。
義母に伝えてみます。
長押しができるかどうかわかりませんが。
249白ロムさん:2007/05/11(金) 16:00:19 ID:XHRxW5e+0
ベーシック単独スレ

FOMA F883i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170339720/

250白ロムさん:2007/05/12(土) 22:13:50 ID:YdifkA6y0
らくらくホンにデコメールを送っても大丈夫ですか?
251白ロムさん:2007/05/13(日) 01:24:17 ID:i6NhZN5sO
>>250
らくらく3はデコメに対応してるし、らくらくベーシックは受信のみ対応。
だから、どっちもok。

だけど、デコメってけっこうパケ代かかる事を忘れずに。

あ、ファミリー内ならタダか。
252白ロムさん:2007/05/13(日) 01:29:30 ID:gr0c0FFq0
>>251
ありがとうございました
母に買おうと思って聞いてみました
明日一緒に買いに行こうと思います
253白ロムさん:2007/05/13(日) 07:08:12 ID:OegcOKPw0
>>252
親孝行だなぁ。
254白ロムさん:2007/05/13(日) 09:59:29 ID:XCszDOTD0
255白ロムさん:2007/05/13(日) 15:30:01 ID:2UN6FCdM0
ベーシックの白、可愛くて良いなぁ。
本体の横に窪みがあるから、片手でも開きやすいし。

今までのらくらくホンは、デザイン的にイヤンなものがあったけど、
これ、いいなぁ。
256白ロムさん:2007/05/13(日) 20:52:36 ID:3Ja4F2wIO
>>255
>>249読みましょう
ベーシックネタは専用スレッドでどうぞ
257白ロムさん:2007/05/15(火) 18:43:38 ID:ZgVs+UKwO
うるせーな、
いつまでも小さい事でイジけてんじゃねーよ。

総合って書いてあるじゃん。
258白ロムさん:2007/05/17(木) 07:59:10 ID:Txg5k4D2O
もう統一しちゃおうよ
259白ロムさん:2007/05/17(木) 13:20:30 ID:nUC8Tcsq0
誘導

FOMAらくらくホン3 F882iES 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158902075/

FOMA F883i (らくらくホン ベーシックスレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170339720/
260白ロムさん:2007/05/17(木) 15:38:53 ID:a4mFOCIf0
そろそろ反撃してもいいですか?SHに...
261白ロムさん:2007/05/17(木) 16:21:56 ID:FhpFfZOZ0
>>259の誘導にはウソが混じっている。

>FOMA F883i (らくらくホン ベーシックスレ)
本当のスレタイに括弧内の表記はない。
DoCoMoのカタログにも富士通の単品カタログにもネットの公式サイトにも
型番の表記はない。
よって、「FOMA F883i」のスレタイだけでベーシックの単独スレとわかる方が異常。
262白ロムさん:2007/05/17(木) 17:28:52 ID:Hf0xCykKO
>>261
だよね。
しかも、そのスレは最初、
「F883iって機種がJATE通過したんだけど、何だろう?」
って感じで立ったスレだから、ベーシックスレとして立ったわけじゃないしね。

まぁ、心の広いユーザーがベーシックスレとして使ってくれているわけだが。

人に優しいらくらくホンのスレで、3の機種名が入ってないとか、
いちいちギスギスするやつ寒いよ。
263白ロムさん:2007/05/17(木) 17:42:28 ID:BtxPw2nyO
もうこのすれ存続不能だよ
誰かすれ立て直して
264白ロムさん:2007/05/17(木) 22:36:58 ID:LbaxA/ZH0
「らくらくホン総合〜」だけで構わんのに、
スレタイに機種名なんか入れるからややこしくなる。
機種名は1に並べればいいんだよ。
オフィシャルカタログにさえ記載されてないんだから、 機種名なんて。
265白ロムさん:2007/05/18(金) 08:44:48 ID:BuznecsdO
>>262
人に優しいらくらくホンのスレで、3の機種名が入ってないとか言ってる奴に張り合って、
いちいちギスギスするお前も同類で寒いってことに気付けよ。
266白ロムさん:2007/05/18(金) 14:17:48 ID:hZRKVN+y0
>>261

>>FOMA F883i (らくらくホン ベーシックスレ)
>本当のスレタイに括弧内の表記はない。

括弧内の表記は分かりやすく明記しただけであって、
本当のスレタイを書いたわけではない。

>DoCoMoのカタログにも富士通の単品カタログにもネットの公式サイトにも
>型番の表記はない。

富士痛のカタログは知らないが、
ドコモのカタログやドコモのHPにも下のほうに型番が表記されている。
これはらくらくホンに限らず、ドルチェやプレミニ、ラジデン等も同様、
一番下に小さくだが表記されている。
断言する前に確認してみたらどうよ?
文字が小さいからわかりずらいって反論は無しだよw


ということで誘導

FOMAらくらくホン3 F882iES 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158902075/

FOMA F883i (事実上 らくらくホン ベーシックスレ)←これでいいか?w
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170339720/
267白ロムさん:2007/05/19(土) 00:55:26 ID:fpk+bKPm0
このスレは、らくらくホンの「総合」スレなのに、なぜ、らくらくホンに
含まれるはずの「ベーシック」の話題を出してはいけないの?

何で、いちいち誘導するの?
268白ロムさん:2007/05/19(土) 02:07:48 ID:Vza6hIws0
専用スレがあれば誘導するでしょ。
269白ロムさん:2007/05/19(土) 02:24:06 ID:dq+SinF/0
らくらくホンベーシックいいな。
270白ロムさん:2007/05/19(土) 02:38:31 ID:mVkUibM40
俺はdocomo関連スレばかり見てたから今まで気づかなかったのだが
カテゴリやらスレタイとかでガタガタぬかす厨房がいるのは
docomoだけではないのけ?
そしてそのガタガタぬかす厨房は一人か二人っきりではないのけ?
そんな気がしてきた今日このごろ
271白ロムさん:2007/05/19(土) 02:41:51 ID:QeJtRjBF0
携帯の事情通が牛耳ってるから、仕方ない。
何も知らない人は、
例えば大竹しのぶがTVでコマーシャルしている機種は何だろう?
という素朴な疑問と好奇心があるだけなんだよね。

ドコモが駄目になった理由がよくわかるよね。
272白ロムさん:2007/05/19(土) 10:28:09 ID:QJrdoiYZO
>>270の「ないのけ」くんw
スレタイで揉めるのは携帯板に限らずどこの板でも起こっていること。
DoCoMoだけを「悪」に仕立てるのはやめましょう
自分の無知晒すだけだよw
273白ロムさん:2007/05/19(土) 10:41:40 ID:+rwcZMmX0
>>270
カテゴリやらスレタイとかでガタガタぬかす厨房をいちいち相手にする厨房は
docomoだけではないのけ?
そしてそのガタガタぬかす厨房をいちいち相手にする厨房は一人か二人っきりではないのけ?
そんな気がしてきた今日このごろ
274白ロムさん:2007/05/19(土) 12:00:28 ID:9CR/tDFO0
旧機種の話で盛りあがってろよw
275白ロムさん:2007/05/19(土) 15:43:53 ID:jYWHziAJ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【mova】ドコモの旧プランで粘るスレ【FOMA】 [携帯・PHS]
276白ロムさん:2007/05/19(土) 23:29:16 ID:NI6oJLHU0
万歩計ってどういう仕組みなの?
ただカバンやポケットに入れてるだけで勝手にカウントするんですか?
277白ロムさん:2007/05/20(日) 02:48:19 ID:uyijV9fG0
らくらくホンって、毎年夏に発表して、敬老の日に販売するパターンだと思ってましたけど、
今年のモデルは、ベーシックのF883iで終わりなのでしょうか?

関係ないですが、これまでに2回ほど両親の携帯を機種変更してますが、
2回とも委任状は不要でした。一応持って行ったけど、いりませんと。
町の携帯ショップですが。
278白ロムさん:2007/05/20(日) 08:39:55 ID:qqUY4kaJ0
>>277
>>1読みましょう
シリーズ一覧以外の機種はスレ違いだよw
279白ロムさん:2007/05/20(日) 09:37:03 ID:GJZdqEBY0
>>276
振動感知。

>>277
らくらくホンとらくらくホンベーシックは位置付け違うから、たぶん出るんじゃないの。らくらくホンの新機種。
9シリーズと7シリーズが違うタイミングで出てくるようなものでしょ。
280白ロムさん:2007/05/20(日) 09:45:28 ID:p0ds4VUo0
誘導

FOMAらくらくホン3 F882iES 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158902075/

FOMA F883i (事実上 らくらくホン ベーシックスレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170339720/
281白ロムさん:2007/05/20(日) 10:11:57 ID:uyijV9fG0
>>279
どうもです。
ベーシックは母の日と父の日、らくらくホンFOMAは敬老の日って感じでしょうか。

とりあえず、これから らくらくホンベーシック2台買いに行ってきます。
282白ロムさん:2007/05/20(日) 10:29:26 ID:pxfyLlAl0
必死にスレ違いのベーシックネタを出す粘着が一匹

それともこのスレはベーシックネタを排除したらネタがないので必死になっているのかなw
283白ロムさん:2007/05/20(日) 11:44:38 ID:E5lp9C1l0
らくらくホンベーシックいいな。
284白ロムさん:2007/05/20(日) 18:20:41 ID:uGSFIjDS0
「らくらくホン ベーシック」 で検索してもヒットしない。
型番はカタログ見てもわからない。
そんで、ここに来ちゃうのはアタリマエではないかい?事情通の方々www
285白ロムさん:2007/05/20(日) 18:40:46 ID:lt3NixuY0
らくらくホンで引っかかるのはこれだけ

らくらくホン総合3 (F881iES/F880iES/F672i/etc)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158506666/l50
FOMAらくらくホン3 F882iES 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158902075/l50
FOMA D880SS らくらくホン シンプル
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128968504/l50
286白ロムさん:2007/05/21(月) 21:29:42 ID:Gby8cqqq0
らくらくホンベーシックいいな。
287白ロムさん:2007/05/21(月) 22:01:26 ID:FVCWo1bZO
>>283-286
【F883i】らくらくホン ベーシック【富士通】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179732359/
288白ロムさん:2007/05/21(月) 22:08:14 ID:6Y+xOBl50

           _ヽノ
       ´  ̄ ̄   ̄ ̄`ヽ
    /     / \   ヽ
   /   /// U  \    l
   |  //こ>  く二、) ヽ  |
   l⌒Lイ 匸・l   「・ 丁 | l⌒l
   、_ ,-ノ ゛=  と   ̄ ='' |=、_ノ
   ノ |  ニ ┌-┐ ニU |  |
  ノ   l  -  Lユ」  -  ノ  (
 '--   `ー 、___ , ─´   ヽ
 ∠_ -γ「 |   | | ヽ- ___ヽ
      / ノ  |__| | | ヽ
289白ロムさん:2007/06/05(火) 23:53:54 ID:s8Xzv1ks0
らくらくホンベーシックいいな。
290白ロムさん:2007/06/06(水) 06:45:25 ID:jMJw/ygnO
>>288

べーしっ君乙
291白ロムさん:2007/06/06(水) 21:50:49 ID:FkY26pfiO
ベーシック、デザインはいいのに、カメラついてないのが残念。
292白ロムさん:2007/06/10(日) 23:12:05 ID:/gryFMlM0
拡大鏡機能って、ワンボタンで切り替え可能?
Docomoの他機種で、同様の機能がついてるのってありますか?
293白ロムさん:2007/06/11(月) 20:40:14 ID:N7w1OBl5O
>>292
他機種にはついてないよ。拡大鏡はツーステップだけど、そんなに手間ではないよ。
294白ロムさん:2007/06/13(水) 06:36:14 ID:/1z+vE3s0
らくらくホン4、マダー。
295白ロムさん:2007/06/13(水) 10:08:25 ID:E26Fg67R0
>>294
敬老の日まで待て
296白ロムさん:2007/06/13(水) 19:26:08 ID:8njyKBwS0
>>295
じっちゃん死にそうなのでなるべく早くお願いしまつ。
297白ロムさん:2007/06/13(水) 20:38:19 ID:SEkM4TZF0
死にかけたスレを必死に維持する粘着↑
298白ロムさん:2007/06/13(水) 20:50:37 ID:SwDu4fF90
らくらくホンベーシックいいな。
299白ロムさん:2007/06/13(水) 22:41:08 ID:VOjRTHDxO
たまに顔だすと、レスが増えてるな。
300白ロムさん:2007/06/14(木) 01:09:44 ID:tpPDft1WO
前に祖母に持たせたが、電話で操作方法聞かれて説明しにくいから、結局自分と同じ携帯にした。

富士通は使いにくいから困る。
301白ロムさん:2007/06/16(土) 23:23:54 ID:t7F9qk5N0
らくらくホンベーシックいいな。
302白ロムさん:2007/06/17(日) 19:59:55 ID:1KI1Od1S0
実は、FOMA最強のサクサク携帯は、らくらくホンですか?
303白ロムさん:2007/06/17(日) 20:57:09 ID:3JR3P8lY0
SA700iSとSA702iです。
304白ロムさん:2007/06/17(日) 22:56:24 ID:A0gAOaFk0
>>293
ありがとう!

これ、短縮キーかなんかに登録してワンステップでは無理なのかなあ?
305白ロムさん:2007/06/17(日) 23:36:46 ID:iFxzb4+g0
>>304
音声呼び出し・・・・も、2ステップか。
306白ロムさん:2007/06/18(月) 11:58:17 ID:Eax4IzKP0
F672が使いにくくてすぐに電池が切れるので機種変更しようと思うのですが、
文字が大きくて操作性の良い機種ありますか?
F製品は操作性が悪すぎます。とにかくメールするのにも時間がかかるし、
いいまわしがまわりくどいです。
307白ロムさん:2007/06/18(月) 12:46:07 ID:D39zM+5m0
釣り?
308白ロムさん:2007/06/18(月) 23:04:41 ID:Kwa9I0sN0
>>306
今現在、DoCoMoのらくらくホンはらくらくホンシンプルを除いて全てF。
だから、Fが嫌ならシンプルにするか、DoCoMoのらくらくホンをやめるしかない。

シンプルは文字がでかいとかそういう次元の話じゃないんで割愛。
らくらくホンをやめるならここはスレ違い。
309白ロムさん:2007/06/18(月) 23:09:08 ID:qiORgfYz0
シンビアンOSは微妙に使い辛いねw
310白ロムさん:2007/06/19(火) 14:12:40 ID:/8rew3Nq0
>>308
ここはらくらくホン旧機種のスレ
新機種の話題はスレ違い
311白ロムさん:2007/06/24(日) 20:35:04 ID:/eDkeY4q0
>>310
ここで、らくらくホンWのことを聞こうと思ったんだけど・・・
やっぱりスレ違い?

ちなみに9月15日発売(発表?)とドコモショップの店長から聞いた。
312白ロムさん:2007/06/24(日) 21:30:30 ID:WVjGAxq90
9/15発表じゃちょっと遅い感じがあるな。
発売でも遅いけど・・・。
313白ロムさん:2007/06/25(月) 12:42:34 ID:Z7VybkoD0
314白ロムさん:2007/07/01(日) 14:17:00 ID:mlU5/eJ+0
>>311
ここでいいよ
315白ロムさん:2007/07/01(日) 16:55:13 ID:KxkDivGMO
ムーバのらくらくにもCMOS130万画素くらいで
ライトなしでいいからカメラつけてほしい

316白ロムさん:2007/07/01(日) 22:17:38 ID:8RvNPSuL0
いや、もうmovaのらくらくは出ないだろ・・・。

movaの停波が近づいてるしな〜、2012年だっけ?
317白ロムさん:2007/07/02(月) 00:17:56 ID:igg5AlnT0
ドコモ、mova開発を年内に停止・FOMAに集中
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117280382/
318白ロムさん:2007/07/02(月) 12:15:49 ID:CYWqtOaa0
>>314
ここはらくらくホン旧機種のスレ
新機種の話題はスレ違い
319白ロムさん:2007/07/02(月) 13:59:33 ID:baA+h0xm0
らくらくホンIVはどうよ?
320白ロムさん:2007/07/02(月) 20:59:17 ID:iyrkODU30
ここでいいよ
321白ロムさん:2007/07/02(月) 23:39:57 ID:VKK+K/F50
らくらくホンベーシックいいな。
322白ロムさん:2007/07/03(火) 14:57:14 ID:K9UIs1ii0
323白ロムさん:2007/07/05(木) 21:35:50 ID:L8J/3A0P0
すみません質問なんですが、
F671iSは受信メールのボックスが満杯になり、新たにメールを受信した場合、古いメールは自動で消去されないのでしょうか?

さっき田舎の祖母から、
「メールボックスが満杯で新しいメールが受信出来ないんだけど、どうして?」
と聞かれましたもんで。
324323:2007/07/05(木) 22:03:44 ID:L8J/3A0P0
すみません、受信が出来ないのではなく
「メールが満杯で発信が出来ません」と表示されたようです。
発信のメールボックスのメールが自動で消えないのかな。
325F五代目:2007/07/06(金) 06:57:29 ID:j7UiVJTv0
メールは送受信とも自動削除されませんから手動で削除して下さい。
326323:2007/07/06(金) 23:44:32 ID:jPqvxCaI0
>>325
そうですか。祖母に伝えます。ありがとう!
327白ロムさん:2007/07/07(土) 18:09:00 ID:ac+eCAyV0
おいおい、自動削除はついてないのか?
328白ロムさん:2007/07/12(木) 22:46:50 ID:8VRJ8pXX0
らくらくホン初のGPS搭載モデル――NTTドコモ「らくらくホンIV」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/12/news058.html

ドコモ、GPS機能搭載の「らくらくホンIV」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35444.html
329白ロムさん:2007/07/14(土) 22:22:52 ID:5fVfqpOv0
らくらくホンベーシックの使い方を母に聞かれ教えるんだけど、
普通の携帯に慣れてる俺には逆に使いづらいらくらくホンw
330白ロムさん:2007/07/15(日) 00:55:04 ID:aKpinXxw0
確かに携帯に慣れてる身にとっては使いにくいな、らくらくホンはwww

操作が直感的に分からないんだよ。
いちいち画面の案内を見てから出ないと操作できない。
331白ロムさん:2007/07/15(日) 07:06:17 ID:5Hhop22j0
このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
対象はFOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種


新機種は専用スレでどうぞ
FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/

【F883i】らくらくホン ベーシック【富士通】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179732359/

FOMAらくらくホンIV F883iES Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183442144/
332白ロムさん:2007/07/15(日) 09:05:41 ID:5PqnU5dk0
らくらくホンベーシックいいな。
333白ロムさん:2007/07/25(水) 19:11:34 ID:Rek4rtA/0
うん、らくらくホンIVはいい
334談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2007/08/02(木) 23:59:29 ID:K4rt4nQO0
IVの発売で安くなるIIIを買うべきか、高いけど新製品のIVを買うべきか?
どうかみなさまのお知恵をお貸し下さい。
※ちなみに使うのは母で、GPS機能は必要としていません。
335白ロムさん:2007/08/03(金) 00:42:20 ID:pwuVbCgP0
そもそも、Wが発売されたからってVが安くなるとは限らない。

っていうのが、FOMAになってからのデメリットじゃなかったっけ?
336白ロムさん:2007/08/03(金) 14:17:28 ID:7pMjSKS00
>>334-335
このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
対象はFOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種
新機種は専用スレでどうぞ


FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/

FOMAらくらくホンIV F883iES Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183442144/
337白ロムさん:2007/08/03(金) 14:28:02 ID:qIz6HkDq0
らくらくホンIV 発売されたの?
338白ロムさん:2007/08/03(金) 18:06:11 ID:GRC52d4Y0
881iESの画像をPCにバックアップしたいのですが、Meでは無理ですかね。
データリンクソフトはMeじゃだめだといわれてしまいました。
339白ロムさん:2007/08/03(金) 23:51:52 ID:vuQuS6Mq0
らくらくホンWは久しぶりのヒットの予感。
しいて言えば電池が若干持ちが良くない。
何台か買っておこう。
340白ロムさん:2007/08/05(日) 13:16:20 ID:0FxCq9Y30
>>339
何台もってナニするの?(・∀・)
341白ロムさん:2007/08/08(水) 11:33:45 ID:jmx2A8uf0
らくらくホンVは読み上げ機能付いてるのですか?
342F五代目:2007/08/08(水) 13:30:43 ID:hAV1yVHh0
付いてるよ。
GPS機能が欲しければ、近々発売されるIVがおすすめ。
343白ロムさん:2007/08/08(水) 14:10:58 ID:Xzj2Ax1P0
>>342
ありがとうございます。Wも気になりますが
GPSは活用するか微妙なのでベーシックかVで検討中です。
Wに今までなかった機能はGPSくらいでしょうか?
344白ロムさん:2007/08/08(水) 14:13:28 ID:ElaHnN790
>>337
>>339
>>341-343

このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
対象はFOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種
関係ない機種の話題で荒らすのはやめてください。

新機種は専用スレでどうぞ


FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/

FOMAらくらくホンIV F883iES Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183442144/
345白ロムさん:2007/08/08(水) 14:25:03 ID:Xzj2Ax1P0
スルーでいいんですよね?
346白ロムさん:2007/08/09(木) 11:58:30 ID:cqutZlha0
F881iESの説明書どこかにありませんかね。
347白ロムさん:2007/08/09(木) 22:46:49 ID:KiYNIe9K0
348白ロムさん:2007/08/10(金) 17:08:40 ID:srrSZgzIO
らくらくホンてFOMA?PHS?初期のみPHS?
349白ロムさん:2007/08/11(土) 09:50:37 ID:DTBe8Fcz0
>>348
らくらくホン、らくらくホンII、らくらくホンIIS、らくらくホンIII <ここまでがPDC(mova)
FOMAらくらくホン、FOMAらくらくホンII、らくらくホンシンプル、FOMAらくらくホンIII、らくらくホンベーシック、らくらくホンIV <これは全部FOMA
350白ロムさん:2007/08/11(土) 10:50:00 ID:bjiEp5Pz0
>>349
ネミングは楽になってないねw らくらくホン「連番」だけでいいのにww
351白ロムさん:2007/08/11(土) 12:00:20 ID:DTBe8Fcz0
>>350
無印からIIIは、movaとFOMAそれぞれにあるから「FOMA」がついてるってことらしい。
だから今回のIVは「FOMA」がついてない。

過去のを気にしなければ、(シンプルやベーシックは除いて)今後は連番だけになっていくんじゃないかな。
352白ロムさん:2007/08/13(月) 13:29:09 ID:5mw+NvHu0
GPS機能って、使ってる間のパケ代。どのくらい消費してしまいますか?
353F五代目:2007/08/13(月) 15:55:58 ID:mu1HgBLv0
コンテンツ板のナビ関係で質問した方がいいと思う。
自分も17日に機種変更して調べる予定。
354白ロムさん:2007/08/14(火) 00:24:31 ID:6cdvL3Nw0
PDFの説明書をダウンロードして調べたけど、らくらくホンって
その日限定ではなく、毎日定刻に音を鳴らせるアラーム機能は
目覚まし1つのみ?
355白ロムさん:2007/08/17(金) 08:51:20 ID:tAgQliLtO
F672iで画像添付メールって作成できないんですかね?
カメラがないから、そういう機能はないのかな?
356白ロムさん:2007/08/28(火) 01:05:42 ID:m1bbRRQHO
親にらくらくホンを買おうと思うのだが、いくらくらいするかな?新規で。
357白ロムさん:2007/08/28(火) 12:14:57 ID:55RBbFGn0
>>356
このスレで扱う機種(FOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種)はもう売ってないんじゃないか?
358白ロムさん:2007/10/09(火) 01:01:27 ID:53KXhii50
保守
359白ロムさん:2007/10/16(火) 21:17:59 ID:vtoGtXpH0
F880iESにストップウォッチ?タイマ−?の機能はありますか?
360白ロムさん:2007/10/18(木) 21:34:32 ID:kOrZnh3zO
F881iESで写メなどの添付ファイルを見るのにURLをクリックせずに見る為には、どこをどのように設定すればいいのでしょうか教えて下さいお願いします。
361白ロムさん:2007/10/19(金) 07:33:49 ID:ezNTGeKtO
保守
362白ロムさん:2007/10/20(土) 01:56:12 ID:y0l7k4rl0
来年発売の「らくらくホンプレミアム」の話題はもう解禁されてるんだっけ?
363白ロムさん:2007/10/20(土) 05:16:07 ID:T814qke20
このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
364白ロムさん:2007/10/20(土) 11:18:40 ID:cHm0eTzV0
プレミアムかー。
365白ロムさん:2007/10/20(土) 14:23:53 ID:4tZSH52E0
ドコモの中の人に聞いた話によると、来年の春ごろ(?)には喋った音声の内容がメールになる機能が搭載されるとか。
それがらくらくプレミアムだろ
どーせうちのジジイには使いこなせないけどな・・・・
でも面白そうだから905にもほしいよ。
366白ロムさん:2007/10/20(土) 22:18:21 ID:+aFbkKHC0
変換効率悪そうだな
367白ロムさん:2007/10/20(土) 23:06:21 ID:RHyS4tHj0
>>365
携帯が

「聞き取れません。入れ歯を入れてください」

とか言う?わけないか。w
368白ロムさん:2007/10/22(月) 00:37:10 ID:AT863RkMO
プレミアムにはおサイフ機能が搭載されている事を節に願う!
万歩計なんざいらんから。
369白ロムさん:2007/10/22(月) 00:53:58 ID:ANDuufks0
肌年齢測定機能とか、口臭検出装置とか、搭載すべき機能はいろいろあると思う。
370白ロムさん:2007/10/22(月) 17:12:56 ID:8HSycgFNO
fomaらくらくホンシリーズって70x、90xシリーズの内に入るの?
371白ロムさん:2007/10/22(月) 17:24:57 ID:vRtINkhv0
>>370
スレタイくらいみろよ。
372白ロムさん:2007/11/06(火) 03:34:54 ID:gweGVx6lO
今後発売するらくらくホンでバリューコースの対象になるのはいつになるのかな?
373白ロムさん:2007/11/11(日) 06:33:43 ID:OZnFv2lQ0
F672i から F882iES に機種変更したんですけど、メールも新しい機種で見たいと頼まれ、
F672iのデータを吸い上げたんですが一部文字化け。
絵文字使っているとこんなもんなんですか?
374白ロムさん:2007/11/11(日) 08:36:03 ID:CNmuSlTP0
FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/
375白ロムさん:2007/11/18(日) 03:38:53 ID:98IjWju40
1で、十字キー下釦(カセットテープマーク)の長押しが、しょっちゅう留守録になる苦情が〜w

審美ァンはねえ〜〜wwプ
376白ロムさん:2007/11/18(日) 10:32:36 ID:n1Yi1eVO0
>>375
それ仕様じゃね?伝言メモ(本体に録音する留守録)の設定/解除は↓長押しなんだが。
377白ロムさん:2007/11/18(日) 20:42:20 ID:mlbUOBc30
今日、父親の携帯をWに変えた。
さっき、気を利かせてソフトウェア更新してやろうとしたら
『書き換えに失敗しました』
378白ロムさん:2007/11/19(月) 01:33:04 ID:aNlrziy30
>>376
年寄りの友人から苦情が出てたってよw 位置が変でしょww
379白ロムさん:2007/11/19(月) 01:58:02 ID:EwXmL9Dp0
>>378
シンビアン関係ないじゃん。

それに横のキーとかに設定したら御年寄りは押し難いだろ。
380白ロムさん:2007/11/19(月) 04:47:43 ID:NZsObuZs0
>>379
dとかもそうだが、審美ァンは駄目だねw M1000も有るから、痛感ww

十字キーの下って一番使う場所で、誤操作誘発 (・A・)イクナイ!!wプ
381白ロムさん:2007/11/21(水) 09:15:00 ID:p9XoC22BO
>>372
ベーシックは毎年新型に変わるって感じじゃないし、
早くても来年のラクラクVあたりじゃない?
だが、FeliCa搭載を計画中とあったから、
どっか途中で追加販売して
バリュー対応させる可能性もあるだろうし。
382白ロムさん:2007/12/02(日) 13:34:14 ID:P2ubDvVP0
携帯電話を駐車場に落として車のタイヤに踏まれてしまい粉々になってしまったんで。
母親が以前使ってたF672iをもらい今使ってるんです。
結構使いやすくて気に入ってます。

マニュアル本は捨ててしまってて無かったんだけど。
DoCoMoのサイトからPDFで取扱説明書一冊丸ごとダウンロードできました。
データ移行に2100円かかったけど、基本料金が600円近く安くなったので
よかったのかなと思ってます。
383白ロムさん:2007/12/12(水) 10:08:28 ID:V0nhbeR/0
次期型は3G+GSMにならないかな?
384白ロムさん:2007/12/12(水) 14:14:47 ID:Eklp91NyO
次期モデルに防水と3インチフルワイドディスプレイを!
と言っても無理かな。
385白ロムさん:2007/12/12(水) 20:16:00 ID:FGcVW+690
ドコモの携帯の取扱説明書って、無料でもらえるのな。
ヤフオクで1500円してたから有料だと思ったよ。
386白ロムさん:2007/12/15(土) 01:31:19 ID:SO+albR+0
IVのスレは落ちたんだね、IIIはあるのになんでだろ。
387白ロムさん:2007/12/15(土) 13:38:44 ID:TYY7Acnp0
Wはどこいっても品切れで次回入荷も未定
@関西
388白ロムさん:2007/12/15(土) 14:15:54 ID:ssb+CVee0
389白ロムさん:2007/12/19(水) 03:41:19 ID:Ip/Lx6IM0
じいちゃんに持たせるのにこういう端末が欲しい。

あり:ワンタッチダイヤル、インカメラ(テレビ電話専用)、大きな画面、GPS、できれば防水
なし:アウトカメラ、iモード、メール、地図、ブザー
390白ロムさん:2007/12/19(水) 14:23:34 ID:lAh/rgY70
そうですか。

では次の方どうぞ。
391白ロムさん:2008/01/01(火) 16:04:25 ID:KSeCfzCm0
今、バリューで契約できないと損するなぁ
買ったら5年以上は使うつもりだし。。。
392白ロムさん:2008/01/08(火) 21:52:45 ID:MHJQHwkR0
らくらくホンプレミアムの情報ないですか?
393白ロムさん:2008/01/12(土) 20:28:21 ID:aevHhq3t0
今日見に行ったら
ベーシックとIIIが0円だったんだけど
おまいらならどっちにする?
394白ロムさん:2008/01/13(日) 08:07:04 ID:PlrRXE3X0
>>393
スレ違い
FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/
395白ロムさん:2008/01/13(日) 10:54:27 ID:EJVyGxAP0
>>393
ベーシックとIIIなら、IIIだな。
396白ロムさん:2008/01/13(日) 11:17:58 ID:BJf+0rhy0
このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
対象はFOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種
関係ない機種の話題で荒らすのはやめてください。
397白ロムさん:2008/01/13(日) 14:04:24 ID:VOjhFVd80
>>393
俺も同じケースだ(去年暮れ)
で、調べたらベーシックの方が新しいんだな。
でも普通に買う場合はIIIの方が少し高い。

迷ったけどデザインより機能(カメラ)をとって、IIIを
買った。
398白ロムさん:2008/01/14(月) 17:40:44 ID:ExVwO4qU0
>>393
色で買ったな。
IIIは金色しかなかったからベーシックの白を
選んだよ。
ベーシックは飽きのこないデザインで
今ではよかったと思ってる。
399白ロムさん:2008/01/15(火) 11:42:41 ID:Rj9NlSY/0
>>393-398
スレ違い
FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/
400白ロムさん:2008/01/15(火) 16:06:52 ID:egPNZ73Q0
このスレッドは400を超えました。
もうネタもないので、このスレッドは不要です。。。
401白ロムさん:2008/01/15(火) 23:28:36 ID:iiYgz8sm0
>>393
ちかくのイオンではもうIIIはなかった
ベーシックは5000円したし
IIIはもう入ってこないらしいわ
そんなモデルなのか。
402白ロムさん:2008/01/16(水) 21:13:10 ID:NF+LXSu00
つうかIIIはもう最新のカタログから
落ちてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403白ロムさん:2008/01/16(水) 23:41:42 ID:cgEdWonp0
ウチの地方ではまだ載ってる。

ああ、はいはい田舎ですよ。
404白ロムさん:2008/01/17(木) 00:47:02 ID:Oli4bMiP0
どうもIIIの廉価版のベーシックの方が
人気あるな〜
まあまとまっているけどね!
405白ロムさん:2008/01/17(木) 14:40:04 ID:cB+5UApE0
FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/
406白ロムさん:2008/01/17(木) 18:35:02 ID:/KDRhrKH0
>>404
ベーシックで人気あるのは白だけだ。

逆にらくらくホンIII は金以外はみな

そこそこ売れてる。

だいたい金の携帯なんか持ってる人
見たことない。
407白ロムさん:2008/01/17(木) 22:34:44 ID:foXFE2v20
金色にするなんてどっかの大尉くらいかもね
408白ロムさん:2008/01/18(金) 21:22:58 ID:l3MtECIg0
>>406
IIIの白はせっけんみたいでカワユス^^
409白ロムさん:2008/01/19(土) 16:22:13 ID:Yw+Gqqb10
>>408

らくらくホンIIIにしろはないとおもうが・・
410白ロムさん:2008/01/20(日) 18:31:12 ID:xiADCV1i0
>>409
しろあるよ
俺のそうだ。
411白ロムさん:2008/01/20(日) 23:52:20 ID:Yj+rxBC20
>>410
FOMAらくらくホンIIIには白はない。ゴールド、ピンク、ブラック、レッド(追加色)の4色。
ちなみにmovaらくらくホンIIIにも白はない。ソフトブルー、フレグランスピンク、パールゴールド、ナチュラルグリーン(追加色)。

白があるのはらくらくホンシンプルからくらくホンベーシック。
412白ロムさん:2008/01/21(月) 04:27:17 ID:ieheKVKWO
メールにメロディー添付してらくらくホンの人(視覚障害者)に送ったらSMF形式しか再生できないのな。orz
MFi形式をSMFに変換する方法はありますか?
413白ロムさん:2008/01/21(月) 04:28:22 ID:rNafoTI+0
>>410
私もがんばって白を手にいれたよ^^
414白ロムさん:2008/01/21(月) 14:43:35 ID:ualvhbF90
>>412
着メロコンバータ ttp://maglog.jp/kana/Article108256.html#mld
で*.mld<>*.midの相互変換できますよ。
415白ロムさん:2008/01/21(月) 17:22:19 ID:ieheKVKWO
>>414サンクス。
416白ロムさん:2008/01/22(火) 23:32:36 ID:t8IwMp6V0
>>411

IIIに白があるかどうかは、ネットで見ればすぐわかるし
ここにカキコしてるということは、ネットにつないでるんだから
ないことはすでにわかってる。

それを言い切りで、得意げにカキコするお前って
カワイイナ。

>FOMAらくらくホンIIIには白はない。
>movaらくらくホンIIIにも白はない。

 ww
417白ロムさん:2008/01/22(火) 23:51:11 ID:zz1rQNkJ0
418白ロムさん:2008/01/23(水) 15:20:00 ID:RND+5ni20
>>416
だから、そいつはこのスレの>>1だろ。
強引にネタを出して自作自演してるだけ。
419白ロムさん:2008/02/01(金) 13:43:05 ID:hyDMcEDDO
F884iキタ〜
420白ロムさん:2008/02/02(土) 06:00:05 ID:T1wAqgglO
>>419
ベーシック2か
ベーシック+カメラ、防水あたりか?
421白ロムさん:2008/02/03(日) 22:00:47 ID:UcIL0CPN0
>>420
カメラが付いたらベーシックじゃない気が。
422白ロムさん:2008/02/04(月) 12:36:09 ID:WdbeCIdw0
423白ロムさん:2008/02/04(月) 20:39:37 ID:WleCoWIj0
>>422
スレ立てましたくらい言えよカスw
424白ロムさん:2008/02/04(月) 22:19:27 ID:zRImTUv/0
またスレ違い君か。
板荒らしてる自覚もないんだろうな。やれやれだ。
425白ロムさん:2008/02/05(火) 00:21:02 ID:bJgrBG0A0
F884i、HSDPAかー。
426白ロムさん:2008/02/05(火) 02:25:40 ID:4bkQHRP/O
らくらくホンVを使ってるのですが、らくらくホンWにしてもアイモーションサイズの上限は変わらないのでしょうか?
何方か教えてください。お願いします。
427白ロムさん:2008/02/05(火) 02:50:53 ID:bJgrBG0A0
変わらない。
428白ロムさん:2008/02/05(火) 11:43:45 ID:s4zZj9oO0
>>424-427>>1
自作自演乙
429白ロムさん:2008/02/05(火) 23:21:03 ID:6Oug1Oap0
そうそう見えない敵と戦ってるんだよねー。
やれやれだ。
430白ロムさん:2008/02/06(水) 00:19:35 ID:C+mkMbw/0
>>427 ありがとうございました
431白ロムさん:2008/02/06(水) 12:48:45 ID:5T459hgg0
>>429
432白ロムさん:2008/02/14(木) 18:10:57 ID:6rCq4GjH0
F880ですがメモリーカードがないので写して保存した写真が取り出せないのですが
どうしたらPCへ取り出して写真を印刷することができますでしょうか?
433白ロムさん:2008/02/14(木) 20:04:18 ID:LHvZbhbn0
つ USB接続ケーブル(充電専用は×) + データリンクソフト(ドコモ/富士通から無償ダウンロード可)
434白ロムさん:2008/02/24(日) 22:10:40 ID:KAjGAk6gO
なんでホンなの?
435白ロムさん:2008/02/26(火) 11:09:41 ID:J9wqX6mS0
歳よりは「フォン」と発音しにくいからだろ。
ためしに「フィリピン」と言わせてみ。十人中十人が「フイリピン」って発音するから。
436白ロムさん:2008/03/01(土) 18:22:15 ID:rr5DSWX50
ヒリピン
437白ロムさん:2008/03/02(日) 13:36:02 ID:r4i1FXW40
関係ないがジモティはピリピンという
438白ロムさん:2008/03/02(日) 21:24:45 ID:wSXePvtC0
> ジモティ

一瞬、過去ログかと勘違いしちゃったぜ?
439白ロムさん:2008/03/03(月) 17:02:02 ID:hBKWXILc0
男で今時F672i使ってるのってダサイ?
440白ロムさん:2008/03/03(月) 17:13:25 ID:AfIrNo8+O
富士通も…来年辺り撤退の可能性も…
441白ロムさん:2008/03/10(月) 14:21:36 ID:1gW97YzjO
あげ
442白ロムさん:2008/03/11(火) 08:16:20 ID:jAASIcpJ0
>440
風説の流布
443白ロムさん:2008/03/17(月) 15:22:24 ID:TAESszuM0
「らくらくホン プレミアム」を開発
-「かんたん」をメールやおサイフケータイにも、ワンセグ&グローバル対応らくらくホン-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080317_00.html

「らくらくホンIVS」「らくらくホン ベーシックS」を開発
-らくらくホンシリーズに「バリューコース」対応モデルを追加-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080317_01.html
444白ロムさん:2008/03/17(月) 15:28:02 ID:TAESszuM0
445白ロムさん:2008/03/17(月) 15:31:48 ID:Im1jAoyp0
もう機能面でプレミアムはらくらくホンじゃないなw
705シリーズだよ
446白ロムさん:2008/03/17(月) 15:52:06 ID:rJXOAHgl0
447白ロムさん:2008/03/17(月) 16:34:20 ID:CrReN8Lu0
ドコモ、ソフトバンク「821T」の製造/販売差止で仮処分を申請
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39023.html

富士通の開発者が東芝に転職して作ったらしいがそっくり過ぎだもんなぁ
448白ロムさん:2008/03/17(月) 17:00:22 ID:AZz55U7k0
プレミアムは馬鹿げた企画だな。
らくらくホンといって売りたいだけなんじゃないかと。
449白ロムさん:2008/03/17(月) 17:10:43 ID:l3NPMRdA0
プレミアムすげーな
外観はF904、性能はF905、使い勝手はらくらくホンって感じか?
450白ロムさん:2008/03/17(月) 17:27:04 ID:tY8rIkGl0
価格はSH905iTV並みか?
451白ロムさん:2008/03/17(月) 17:28:40 ID:/sfOPWqb0
禿なんてほっときゃいいのに・・・。
わざわざんなことwwwww
器小さ杉
452白ロムさん:2008/03/17(月) 17:45:13 ID:vBssTzkgO
さすが禿バンク
パクリワラタ
453白ロムさん:2008/03/17(月) 17:47:00 ID:l3NPMRdA0
似てるとかいうレベルじゃないw
454白ロムさん:2008/03/17(月) 17:52:33 ID:CrReN8Lu0
455白ロムさん:2008/03/17(月) 17:57:01 ID:l3NPMRdA0
>>454
そっちじゃなくて、ベーシックの方
456白ロムさん:2008/03/17(月) 17:57:48 ID:qaCjpOYQO
ベーシックなら
705より安いんだろうね?
457白ロムさん:2008/03/17(月) 18:01:43 ID:B8tF41roO
どっちも富士通なん?
458白ロムさん:2008/03/17(月) 18:05:06 ID:AJTv+DJ50
いらねえよ、こんなん実質値上げ&2年縛り策じゃん。

>>447
ここまで直球で似てるからてっきりOEMだと思ってたよ。
459白ロムさん:2008/03/17(月) 18:07:02 ID:GFXCKW6qO
もうモック置いてあった、黒が
460白ロムさん:2008/03/17(月) 19:01:41 ID:dcWmbOmk0
>>447-459
ここはらくらくホン旧機種のスレ
スレ違い

FOMA F884i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202096138/
ドコモ、SBの携帯に販売差し止め申請
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205745383/
461白ロムさん:2008/03/17(月) 19:25:48 ID:fsLENhIX0
>>460
ここは「らくらくホンの総合スレッド」です。
「らくらくホン」に関する話題のすべてを扱うところです。

「らくらくホン」で検索できない過疎スレに誘導しないでください。
462白ロムさん:2008/03/17(月) 19:29:33 ID:AZz55U7k0
今回の禿は訴えられて当然。
463白ロムさん:2008/03/17(月) 19:29:37 ID:dcWmbOmk0
>「らくらくホン」に関する話題のすべてを扱うところです。

そんなことどこにも書いてない
464白ロムさん:2008/03/17(月) 19:30:20 ID:OjaY3RaoO
パクリバンクのらくらくパクリホンもこのスレの範疇ですか?
465白ロムさん:2008/03/17(月) 19:33:02 ID:AZz55U7k0
旧機種ネタはもういいよ。うざい。
466白ロムさん:2008/03/17(月) 19:34:41 ID:dcWmbOmk0
>>465
そうなったてしまったのは
全部このスレの>>1が悪いからだろ
467白ロムさん:2008/03/17(月) 19:35:25 ID:dcWmbOmk0
じゃぁらくらくホン新機種スレでも立てるか
468白ロムさん:2008/03/17(月) 19:49:38 ID:RcGhxFO50
プレミアムはテンキーの文字もあんまり大きくないような
初代ドルチェみたいなの出せばいいのに
469白ロムさん:2008/03/17(月) 19:51:15 ID:OjaY3RaoO
こんだけ違う機種を一つのスレにまとめるのは無理だろ
470白ロムさん:2008/03/17(月) 19:55:23 ID:dcWmbOmk0
FOMAらくらくホンF88xi 新機種総合スレ
471白ロムさん:2008/03/17(月) 20:31:36 ID:C10in48b0
総合って書いてるのに、IIIが入ってないからここは旧機種スレとか
ずーっと粘着してる奴うざいよなー。
472白ロムさん:2008/03/17(月) 20:33:00 ID:Pdyp6edQ0
>>471
お前>>1だろ
473白ロムさん:2008/03/17(月) 22:10:55 ID:NQV5haum0
DCMXとEdyは専用アプリがインストールされてるのな。

FMWORLD(個人) 携帯電話(らくらくホン プレミアム) 製品情報 : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f884i/info.html


>>463
はいはい、お子様はスレタイ嫁w
474白ロムさん:2008/03/18(火) 04:28:10 ID:zRq/f4QKO
プレミアムは売れねえな・・・
またドコモの販売員泣かせか
475白ロムさん:2008/03/18(火) 09:00:05 ID:zSgowPVYO
最新らくらくほんすごいな
今テレ朝で放送中
476白ロムさん:2008/03/18(火) 09:01:19 ID:eQyGZoAm0
見た
っていうか
この変換ってなんで有料なのよ?
477白ロムさん:2008/03/18(火) 09:22:37 ID:fevFdymbO
変換は声を聞いた中の人が
手動で入力してるの?
478白ロムさん:2008/03/18(火) 09:29:47 ID:nI3JxhRa0
>>476
専用サーバーの運用が必要な以上、無料ってわけにもいかんでしょ
479白ロムさん:2008/03/18(火) 09:44:21 ID:fevFdymbO
端末で音声変換できるだろうに
480白ロムさん:2008/03/18(火) 10:04:17 ID:me5uN0HSO
月額料金+パケ代でウハウハ
481白ロムさん:2008/03/18(火) 10:41:14 ID:fevFdymbO
907から全機種対応になったりして
482白ロムさん:2008/03/18(火) 11:33:12 ID:FF1e5DDT0
>>473-481
このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
対象はFOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種

新機種はこちら
FOMA F884i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202096138/
483白ロムさん:2008/03/18(火) 11:37:50 ID:nI3JxhRa0
「総合」で「エトセトラ」って書いてあるのに「旧機種限定」ってどういう事?
意味がわからん
484白ロムさん:2008/03/18(火) 11:40:30 ID:FF1e5DDT0
>>483
スレ立て時にF882iES発売されてたのに、なぜスレタイに機種名入ってないの?
意味がわからん
485白ロムさん:2008/03/18(火) 11:45:29 ID:nI3JxhRa0
エトセトラって書いてあるんだからいいじゃん
486白ロムさん:2008/03/18(火) 12:01:59 ID:HrHCrpJK0
>>485>>1屁理屈必死だな

糞スレ立てたことをちゃんと謝れよ
487白ロムさん:2008/03/18(火) 12:05:12 ID:0tKpsdzw0
らくらくのわりにF905よりデザインが洗練されているし・・・・
488白ロムさん:2008/03/18(火) 12:06:01 ID:nI3JxhRa0
洗練されてるというか、まんまF904のような気が。
489白ロムさん:2008/03/18(火) 12:23:03 ID:Cd91AXfzO
490白ロムさん:2008/03/18(火) 13:22:52 ID:/Tx2oJ3p0
D撤退で、らくらくホンシンプルはどうなるんだべ?
新型出るのかな?
491白ロムさん:2008/03/18(火) 13:37:47 ID:HrHCrpJK0
>>490
スレチ
FOMA D880SS らくらくホン シンプル
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128968504/
492白ロムさん:2008/03/18(火) 14:04:24 ID:VIR7GXQ50
誘導うざいんですけど・・・

らくらくホン総合なんだから、しかもetc付きで。
新機種がダメな理由が全く見当たらない。
イヤなら他のスレに自分で行くか見なきゃいいじゃん。
ってことで、スレ違ネタはここからスルーで行きましょ。
↓↓↓
493白ロムさん:2008/03/18(火) 14:10:42 ID:Cd91AXfzO
↑も、ある意味粘着質
494白ロムさん:2008/03/18(火) 14:14:30 ID:nI3JxhRa0
総合なんだからシンプルの話題も扱うべき
495白ロムさん:2008/03/18(火) 14:18:52 ID:HrHCrpJK0
てか、真面目にらくらくの総合スレってもう存在する意味ないんじゃないか?
新機種は機種別のスレ立ってるし。
496白ロムさん:2008/03/18(火) 14:21:41 ID:nI3JxhRa0
そうだね
よし、このスレはここで解散
497白ロムさん:2008/03/18(火) 14:22:28 ID:/Tx2oJ3p0
新スレ作った。

らくらくホン 新・総合スレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205817691/
498白ロムさん:2008/03/18(火) 17:09:02 ID:PA/hpTfX0
>>497
GJ!
499白ロムさん:2008/03/18(火) 22:57:14 ID:eQyGZoAm0
らくらくホンのスレって
難しかったね!!
500白ロムさん:2008/03/19(水) 01:18:57 ID:2fiXSquO0
人気機種でもないのに、スレを乱立させるのってアホじゃね?
501白ロムさん:2008/03/19(水) 01:33:13 ID:nMD7Yf5S0
ある一定の層から
爆発的人気なんだろ
502白ロムさん:2008/03/19(水) 08:59:03 ID:VYcbTY+v0
新総合が出来たらこっちが過疎ったw
503白ロムさん:2008/03/19(水) 09:29:29 ID:dH1qfTCW0
新総合とかおかしなことするくらいなら、らくらくホンプレミアムのスレを
新しくたてたほうが有意義なのになぁ。
504白ロムさん:2008/03/19(水) 11:29:27 ID:ymH9by3M0
機種単独スレを立てまくった自分を正当化か?
荒らせなくなってくやしいのうw
505白ロムさん:2008/03/19(水) 14:28:01 ID:JHzirKTr0
>>503
プレミアムスレ
FOMA F884i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202096138/
506白ロムさん:2008/03/21(金) 03:11:37 ID:BBTpAmaW0
>>482
重複スレまで立てて誘導しちゃって、どこまでも香ばしいなw
あまり醜態を晒さない方がいいよwww
507白ロムさん:2008/03/23(日) 01:56:34 ID:oXgtsw2b0
らくらくホンプレミアムが初の国際ローミング対応らくらくホンになるのかな?

老眼だけど、海外旅行とかに行くアクティブシニア層が今まで
取り込めてなかったからさ。
リタイアしたて位の老人だとまだ海外とか行ったりするし。
508白ロムさん:2008/03/23(日) 08:36:05 ID:EVmBpQvw0
>>507
このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
対象はスレタイに書いてあるとおり、
FOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種

らくらくホンプレミアムは新機種なのでこのスレでは対象外です。
新機種総合スレへどうぞ。あなたのカキコは新機種スレへ転載しておきましたのでご安心を。

新機種総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205817691/

プレミアム単独スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202096138/
509白ロムさん:2008/03/24(月) 01:02:46 ID:xGLcjRtf0

etcが見えないらしい。
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511白ロムさん:2008/03/25(火) 03:00:13 ID:fHM4WkfA0

etcが見えないらしい。


512白ロムさん:2008/03/25(火) 13:07:18 ID:+vK34+ne0
>>511
見えないんじゃなくて、知らないんじゃまいか?w
513白ロムさん:2008/03/25(火) 19:12:39 ID:fHM4WkfA0

IVSのピンクはどんな感じだろうか。
IVのより落ち着いたトーンだといいんだけど。
514白ロムさん:2008/03/26(水) 06:00:01 ID:BUGTx07C0
ユニバーサロンに記事があったよ。
ttp://www.mainichi.co.jp/universalon/report/2008/0302.html
515白ロムさん:2008/03/26(水) 07:44:09 ID:BUGTx07C0
>>514 だけど、URLはらくらくホン プレミアムのことね。
テレビ欄が音声化しないのは残念。簡易ビデオ代わりにしようかと考えてたのに。手動で予約するしかないかな。
516白ロムさん:2008/03/26(水) 08:15:25 ID:PthphM/A0

> 廣澤 iアプリ対応なので、基本的にはどんなアプリも使えます。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518白ロムさん:2008/04/11(金) 17:11:33 ID:eeqCTsX50
ドコモ、「らくらくホン プレミアム」14日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39417.html

DoCoMoには珍しく月曜に発売のようです。
519白ロムさん:2008/04/14(月) 00:35:07 ID:njOEJ+l20
らくらくホンプレミアムのTVCMに、なぜか草刈正雄が・・・
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2008/04/11-1.html
520白ロムさん:2008/04/14(月) 00:50:57 ID:vjeNeE0D0
プレミアムのスレまだー?
521白ロムさん:2008/04/14(月) 07:40:11 ID:c/WNArJf0
もうあるだろ
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523白ロムさん:2008/04/15(火) 03:18:45 ID:ZO1RS6PN0
>>522
× 新機種総合スレ
○ 新・総合スレ(含む旧機種)

(・∀・)ニヤニヤ
524白ロムさん:2008/04/15(火) 10:20:30 ID:OrGuTXD90
このスレ存在意義ないじゃん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526白ロムさん:2008/04/15(火) 12:27:38 ID:OrGuTXD90
らくらくホンプレミアムが出た以上、それ以前の機種は全部旧機種なわけだがw
527白ロムさん:2008/04/15(火) 12:51:51 ID:dIUqZUij0
>>526
このスレはらくらくホン旧機種総合スレです
対象はスレタイに書いてあるとおり、
FOMAらくらくホンF880iES、F881iESとMOVAらくらくホン全機種

らくらくホンプレミアムは新機種なのでこのスレでは対象外です。
IV IVS IIIは単独スレへどうぞ。

新機種総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205817691/

プレミアム単独スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202096138/

FOMAらくらくホンIV F883iES Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197695724/

FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/

FOMA D880SS らくらくホン シンプル
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128968504/
528白ロムさん:2008/04/15(火) 13:13:00 ID:OrGuTXD90
旧機種総合スレという事は、プレミアム以外の全機種が対象になるわけだな
スレタイにetcともあるしな
529白ロムさん:2008/04/15(火) 13:20:00 ID:dIUqZUij0
530白ロムさん:2008/04/15(火) 13:21:29 ID:OrGuTXD90
etc
531白ロムさん:2008/04/15(火) 13:22:24 ID:dIUqZUij0
ちなみに現行機種は旧機種とは言いません。
532白ロムさん:2008/04/15(火) 13:23:04 ID:dIUqZUij0
533白ロムさん:2008/04/15(火) 13:25:12 ID:dIUqZUij0
534白ロムさん:2008/04/15(火) 13:35:20 ID:OrGuTXD90
ID:dIUqZUij0
NG推奨
535白ロムさん:2008/04/15(火) 13:37:20 ID:dIUqZUij0
ID:OrGuTXD90もNG推奨
536白ロムさん:2008/04/15(火) 13:44:31 ID:OrGuTXD90
早速あぼ〜んで見えないやw
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538白ロムさん:2008/04/15(火) 15:22:32 ID:OrGuTXD90
いや、プレミアム以外の話はここでもいいんだろ
539白ロムさん:2008/04/15(火) 15:43:08 ID:aFz0E4zLO
素朴な疑問だが なぜプレミアムはだめなの? らくらくホンでもらくらくそうじゃないからかな?
540白ロムさん:2008/04/15(火) 16:03:16 ID:qd1gVwhN0
駄目じゃないよ。
ID:OrGuTXD90は旧機種スレだと言い張るID:dIUqZUij0に対して、
たとえ旧機種スレだとしても、プレミアム以外は大丈夫じゃん、と言ってるわけだが、
そもそも、総合スレであって旧機種スレでもないからね。
541白ロムさん:2008/04/15(火) 16:19:00 ID:aFz0E4zLO
プレミアムは 機能的にはプレミアムだが 価格的にもプレミアムだな
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543白ロムさん:2008/04/15(火) 19:31:37 ID:aFz0E4zLO
プレミアムは905iと同等の機能っていってるけど 携帯サイトの対応機種に 905iがあったからって
 プレミアムの名前がなければプレミアムは 否対応なんですよね?
544白ロムさん:2008/04/15(火) 20:39:44 ID:zkV34YGv0
>>542
FOMAらくらくホンIII F882iES Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180004681/
落ちてしまってないんだけど。どこで質問させてもらったらいいの?
545白ロムさん:2008/04/15(火) 21:38:12 ID:OrGuTXD90
ここでおk
546白ロムさん:2008/04/15(火) 22:52:56 ID:U+s1H1P70

ここで草刈正雄が一言

547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548白ロムさん:2008/04/16(水) 08:14:46 ID:HpnlPhA2O
お? おいでなすった  次は552レスめあたりかな?
549白ロムさん:2008/04/16(水) 10:36:25 ID:ThXpv+to0
>>1に書いてある機種
F881iES/F880iES/F672i/etc
つまり何でもどうぞ。
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551白ロムさん:2008/04/16(水) 11:57:00 ID:ThXpv+to0
スレタイ
らくらくホン総合3 (F881iES/F880iES/F672i/etc)

らくらくホン全て取り扱い中です。
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553白ロムさん:2008/04/16(水) 12:42:08 ID:ThXpv+to0
スレタイにもあるように、ここは「らくらくホン総合」スレです。
たった一人の旧機種厨に惑わされず、らくらくホン全機種について語り合いましょう!
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555白ロムさん:2008/04/16(水) 15:10:52 ID:FrOI8+4z0
ちょっと参加してみるけど、

らくらく系全部ウェルカムじゃダメ?
似たようなスレが2つあるから状況が分からない人が
ここで質問をして、また蒸し返す・・・そして繰り返す・・・
気に障る人もいるかも知れないけど
やっぱりスレを統一して全部のらくらくOKにすりゃいいんじゃないかな?
寛大な心でお願いしたい。っていうか旧機種以外ダメっていう理由も
スレタイがどうこうっていう他に見つからないんだけど。
556白ロムさん:2008/04/16(水) 15:25:02 ID:ThXpv+to0
スレタイにも>>1にも「旧機種」とは書かれていません。
よって、らくらく全機種OKです。
旧機種と言ってる人は途中から自分勝手に解釈してるだけです。
557白ロムさん:2008/04/16(水) 15:48:04 ID:3S41XLI20
>>547
NTT DoCoMo - mova,FOMAらくらくホン総合スレッドです

勝手に重複スレを立てた上に荒らすなよ!w
558白ロムさん:2008/04/16(水) 17:29:38 ID:HpnlPhA2O
つうか こんなくだらん議論をしてまで 新機種の話題を拒むのはどうしてだ?
まるで らくらくホン全機種について話してもいいか話し合うスレになっとる
559白ロムさん:2008/04/16(水) 18:28:27 ID:fUdUgHMbO
560白ロムさん:2008/04/16(水) 18:51:13 ID:ThXpv+to0
>>547の新スレはここの次スレ(パート4)という事で。
まずはここを使い切りましょう。
561白ロムさん:2008/04/16(水) 19:06:00 ID:fUdUgHMbO
>>560

無理
>>552参照
562白ロムさん:2008/04/16(水) 19:14:50 ID:9YylIuaN0
くだらね
563白ロムさん:2008/04/16(水) 21:10:59 ID:HpnlPhA2O
総合とか etcなどのキーワード自体が 機種を限定してないと思うのだがどうだろう
 新機種の話題は禁止するとも書いてないし
なんかどうでもよくなってきた
564白ロムさん:2008/04/17(木) 07:19:31 ID:VPgiYRQm0
移転
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566白ロムさん:2008/04/17(木) 09:13:10 ID:Ocj5DhKH0

写真だとボタン小さくなってるからどうかなあと思ってたが、
モック見ると思ったよりは小さくなくて悪くない。
確かにIVとかよりは小さいけどね。

でもホント重いなぁ。
567白ロムさん:2008/04/17(木) 09:13:51 ID:Ocj5DhKH0
>>566
あ、プレミアムね。
568白ロムさん:2008/04/17(木) 10:15:10 ID:PzOHX+HM0
確かに総合スレが二つもあると不便だよな
あっちは重複っぽいからこっちに統合した方がいいんじゃね?
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570白ロムさん:2008/04/17(木) 13:42:03 ID:PzOHX+HM0
心配しなくてもこのスレは>>569が埋めてくれそうだなw
571白ロムさん:2008/04/17(木) 13:43:18 ID:PzOHX+HM0
ところでIVSはいつ出るんだろ?
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573白ロムさん:2008/04/17(木) 15:55:56 ID:yCNYA4dT0
>>571
「らくらくホンIVS」を発売
販売開始日 : 2008年4月22日
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080417_00.html

以後IVSネタはこちらでどうぞ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205817691/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197695724/
574白ロムさん:2008/04/17(木) 16:08:46 ID:PzOHX+HM0
問題は価格だな。
一括で4万円ぐらいになっちゃうのかね。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576白ロムさん:2008/04/17(木) 16:18:02 ID:ad3QsEGq0
>>573
ここがらくらくホン総合スレッドですよー
577白ロムさん:2008/04/17(木) 16:26:53 ID:Zw4FVNvdO
578白ロムさん:2008/04/17(木) 16:29:00 ID:ad3QsEGq0
重複スレッドを立てた上、まだ本スレを荒らすのか?
いい加減にしておかないと通報することになるぞ?
579白ロムさん:2008/04/17(木) 16:29:21 ID:PzOHX+HM0
知らなかったけど、今キャンペーンをやってるんだね
http://www.fmworld.net/product/phone/campaign_200804/
580白ロムさん:2008/04/17(木) 16:30:04 ID:PzOHX+HM0
>>578
荒らしは無視。NGワード登録であぼ〜んすべし。
581白ロムさん:2008/04/17(木) 16:31:46 ID:yxGRk72j0
いつもなら敬老の日の少し前から、らくらくホンの新機種攻勢をかけるのだが、
今年は「母の日商戦」をもターゲットとしているようだな。
582白ロムさん:2008/04/17(木) 16:34:48 ID:yom24s8w0
>>578
重複ではありませんよ?

565 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 08:38:01 ID:J+rR2x0d0
※スレタイや>>1の「総合」とは。

>>1で【シリーズ一覧】と明確に表記されてること、
及び、このスレ立て時に発売されていた機種

FOMAらくらくホンIII
らくらくホンシンプル

以上の機種が>>1やスレタイの【シリーズ一覧】に明記されていないことから考えると、

このスレの「総合」とは、
>>1に表記された【シリーズ一覧】の総合スレ、つまり、
スレタイやシリーズ一覧内の機種を総合したスレと言う結論に達することになる。


※スレタイの「etc」とは。

>>1で【シリーズ一覧】と明確に表記されてることから、
スレタイに入りきらなかった【シリーズ一覧】内の機種の事を指す。
つまりここで言う「etc」とは、 

らくらくホン P601es
らくらくホンII F671i
らくらくホンIIS F671iS

以上の3機種のことを指すという結論に達する。

よって>>1に書いてあるシリーズ一覧機種以外の話題は以下のスレでやるのが最も相応しい。

新・総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205817691/
583白ロムさん:2008/04/17(木) 16:37:25 ID:PzOHX+HM0
去年もベーシックは母の日・父の日がターゲットだったよ
584白ロムさん:2008/04/17(木) 16:40:38 ID:yxGRk72j0
>>582
いい加減にしろ。
重複スレを立てただけでは飽き足らず、まだこの本スレを荒らすのか?
585白ロムさん:2008/04/17(木) 16:40:56 ID:PzOHX+HM0
>>579のキャンペーンだが、賞品があまりらくらくホン世代向けではないような
親に買ってあげる子世代がターゲットなのかな
586白ロムさん:2008/04/17(木) 16:45:34 ID:uSuxIS3p0
>>584もなw
587白ロムさん:2008/04/17(木) 16:51:34 ID:EI/14hHf0
ドコモ、バリューコース対応版「らくらくホンIVS」を22日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39504.html

  ニュースリリース
  http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080417_00.html
  製品情報(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/rakuraku4_s/
  製品情報(富士通)
  http://www.fmworld.net/product/phone/f883iess/

販売開始日 : 2008年4月22日(火曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店

「らくらくホンIVS」の概要
■主な特長
GPS搭載による「あんしん」機能の強化
「聞きやすさ」「話しやすさ」にこだわり通話機能を強化
らくらくホンならではの使いやすさにこだわった機能を強化
外部機器連携による操作支援

588白ロムさん:2008/04/17(木) 16:55:58 ID:lpmJXtjo0
機種に関わらずバリューコースを選択できるようにしてくれ!
589白ロムさん:2008/04/17(木) 16:57:18 ID:yom24s8w0

スレタイに「etc」「総合」が入ってるから何でもありだと主張する
                ↓
>>565によって否定され反論できず
                 ↓
同情論を出すが相手にされず
                  ↓
やたらと重複だ荒らしだと吼えまくる    ←今ここ
                 
590白ロムさん:2008/04/17(木) 17:03:53 ID:/6J0wISs0
やたらと必死なのが1匹
自分で立てた重複スレを自作自演で盛り上げてたりするw
591白ロムさん:2008/04/17(木) 17:05:38 ID:fzUvHvbR0
>>590
傍から見ればあんたも十分必死に見えるのだが?
592白ロムさん:2008/04/17(木) 17:05:54 ID:liJeDEf20
ほんと、たかが「らくらくホン」なのにね〜
593白ロムさん:2008/04/17(木) 17:09:47 ID:QzzsVFQ30
らくらくプレミアムのTVCMを見かけたのだが、なんでまた草刈正雄なん?
もっと他に起用できるやつはいるだろうと・・・
594白ロムさん:2008/04/17(木) 17:14:09 ID:8iVTL5jM0
大人の携帯だけに、大人の都合なんだよーwww
595白ロムさん:2008/04/17(木) 17:16:13 ID:Ocj5DhKH0
>>593
ターゲット違うはずなのに同じ人使っちゃ駄目だよねぇ。
CM見てないけど。
596白ロムさん:2008/04/17(木) 17:21:19 ID:RSJWXdvkO
大竹しのぶも出てるよな?
597白ロムさん:2008/04/17(木) 17:25:27 ID:lQ4XCA5T0
明石家さんまの元妻
598白ロムさん:2008/04/17(木) 17:34:28 ID:XVZaa1aKO
f884iならば グラディウスネオインペリアルもできそうだな ビックコアが主人公の奴
599白ロムさん:2008/04/17(木) 17:38:24 ID:lQ4XCA5T0
シューティングゲームにハマる団塊世代?w
600白ロムさん:2008/04/17(木) 17:50:43 ID:XVZaa1aKO
>>599

> うん グラディウス大好き あと ストiiも
601白ロムさん:2008/04/17(木) 17:56:44 ID:PzOHX+HM0
グラディウスはやっぱり初代が一番いいと思う・・・
602白ロムさん:2008/04/17(木) 18:05:13 ID:EK1nQ3C+0
ゼビウスはないの?
603白ロムさん:2008/04/17(木) 18:05:18 ID:XVZaa1aKO
>>601

俺もそう思いますよ その 初代グラディウスの完全版がアプリとして遊べるんだけど
対応機種に f884iの 名前がないのが気になる
 まだ気が早いのかな
604白ロムさん:2008/04/17(木) 18:21:46 ID:qwqE9K6j0
5月まで3か月分割り引きなんですよね。バリュー。
来月早々ゴールド買おうかな。
カラーバリエーションがさほど変わらないよね。
605白ロムさん:2008/04/17(木) 18:53:08 ID:90mnjrs60
らくらくホン プレミアムは今回限りとなる可能性もあるよな。
ちょっと高すぎるだろ、あれ・・・
大企業の重役クラスが主なターゲットなのかね?
606白ロムさん:2008/04/17(木) 21:44:09 ID:IjEvqZ9U0
>>587
今日モック見てきたけど見た目はまったく IV といっしょだね。
らくらくホンIVSの価格はいくら位になるのだろうか?
IV が1万円切るくらいで売ってるから、それより高くなるなら
在庫あるうちにIV買っといたほうがいいのかなーどうしよう。
607白ロムさん:2008/04/17(木) 23:31:41 ID:07r47HMr0
>>606
トータルのコストで比較しないと意味がないよ。
バリューとベーシックを比較してね。
608白ロムさん:2008/04/18(金) 04:57:24 ID:I3wn4bAD0
らくらくホンIVS

って、ドコモ何考えてるのw

普通読めないでしょ?フォーエスでしょ?
使う人にぜんぜんやさしくないじゃない。
609白ロムさん:2008/04/18(金) 09:13:17 ID:nkpmuUq40
読めなくても簡単に使えればそれでいいんだよ
610白ロムさん:2008/04/18(金) 10:50:59 ID:0qmyQznV0
らくらくホン壱
らくらくホン弐
らくらくホン三
らくらくホン四
らくらくホン四試
らくr(略・・・
611白ロムさん:2008/04/18(金) 11:24:10 ID:8IEFtmv00
プレミアム、見た目はいいけどやっぱ高いよな。
4年ほど使えば元は取れるんだろうけど、微妙だなぁ。
割引も新規のみってナメてるとしか思えないしな。
数千円に値下がりしてるVかWあたりを狙うのが吉のような気がしてきた。
3年で交換と考えるとバリュー適用されなくても、トータルで安いわな。


推奨NGワード 『1205817691』
612白ロムさん:2008/04/18(金) 11:34:04 ID:H3ljtrwg0
※スレタイや>>1の「総合」とは。

>>1で【シリーズ一覧】と明確に表記されてること、
及び、このスレ立て時に発売されていた機種

FOMAらくらくホンIII
らくらくホンシンプル

以上の機種が>>1やスレタイの【シリーズ一覧】に明記されていないことから考えると、

このスレの「総合」とは、
>>1に表記された【シリーズ一覧】の総合スレ、つまり、
スレタイやシリーズ一覧内の機種を総合したスレと言う結論に達することになる。


※スレタイの「etc」とは。

>>1で【シリーズ一覧】と明確に表記されてることから、
スレタイに入りきらなかった【シリーズ一覧】内の機種の事を指す。
つまりここで言う「etc」とは、 

らくらくホン P601es
らくらくホンII F671i
らくらくホンIIS F671iS

以上の3機種のことを指すという結論に達する。

よって>>1に書いてあるシリーズ一覧機種以外の話題は以下のスレでやるのが最も相応しい。

新・総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1 2 05817691/
613白ロムさん:2008/04/18(金) 11:37:56 ID:H3ljtrwg0
スレタイに「etc」「総合」が入ってるから何でもありだと主張する
                ↓
>>565によって否定され反論できず
                 ↓
同情論を出すが相手にされず
                  ↓
やたらと重複だ荒らしだと吼えまくる   

スレを盛り上げようとするがネタがなくcMやゲームなどのつまらない雑談を始める    ←今ここ
614白ロムさん:2008/04/18(金) 12:59:17 ID:VAHuccdUO
もうつまらない煽り合いはやめて、>>560が提案しているように、
先にここを使いきってから新総合スレ行きませんか?
こっちはレス数600だしあっちは300超えてる。そのほうがどっちのスレにとっても幸せだと思います。
喧嘩両成敗ということで。
615白ロムさん:2008/04/18(金) 13:03:43 ID:ILRSi+5u0
賛成age
616白ロムさん:2008/04/18(金) 13:49:27 ID:nkpmuUq40
俺も
617白ロムさん:2008/04/18(金) 13:54:26 ID:9gij/SZj0
>>614に俺も賛成。

ホントつまらないあおり合いや誘導合戦はやめよう!
このスレも新スレも仲良くどっちも使おう!
618白ロムさん:2008/04/18(金) 16:30:12 ID:CUBvxGqx0
んだ、いい事言うね。
俺も同意。
619白ロムさん:2008/04/18(金) 17:13:38 ID:WhC+oZGL0
iモード端末価格調査: らくらくホン プレミアム発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/39518.html

関東の方が安いのね
620白ロムさん:2008/04/18(金) 18:20:40 ID:Ncdf77t60
埋めるために協力あげ

重複すれ削除依頼じゃダメなんだ・・・
621白ロムさん:2008/04/18(金) 18:26:25 ID:nkpmuUq40
あとはIVSがいくらになるかだな
もう一つのスレでは35000円ぐらいという話が出てるが・・・
622白ロムさん:2008/04/18(金) 18:38:39 ID:hn4pgw+C0
気が早いけど次にらくらくホンシリーズで出るのはどれになるのかな。
敬老で出るならノーマルシリーズで、次の春ならプレミアかベーシックってことになるのかな。
623白ロムさん:2008/04/18(金) 20:14:11 ID:CjQs3rIu0
>>622
一つだけ確実に言えるのは、ドコモロゴが赤くてダッサダサになることだ。

「手のひらに、明日をのせて」──ドコモ、赤い新ロゴで“新ドコモ宣言” - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/18/news063.html
624白ロムさん:2008/04/19(土) 08:55:47 ID:DZlLdAde0
ダッサ〜でもいいから、端末を安くしてね♪
625白ロムさん:2008/04/19(土) 09:04:35 ID:Mr8GdUqd0
ベーシックは安くなるんじゃね?
626白ロムさん:2008/04/19(土) 09:30:53 ID:DZlLdAde0
>>625
ベーシックでもIVは0円〜1万数千円なのに、
IVSは2万数千円で1万〜2万アップになってね?
627白ロムさん:2008/04/19(土) 09:51:11 ID:Mr8GdUqd0
そのかわり基本料が安くなるじゃん
628白ロムさん:2008/04/19(土) 10:08:11 ID:DZlLdAde0
>>627
ベーシックコースのIV:ベーシック料金
ベーシックコースのIVS:ベーシック料金
だと思いまふ
バリューにすると、IVに比べて2万〜3万アップになってましぇんか?
629白ロムさん:2008/04/19(土) 10:35:10 ID:Q46ZtzwD0
>>627
池沼は相手にしちゃ駄目だよ。
630白ロムさん:2008/04/19(土) 10:46:09 ID:DZlLdAde0
IVSはIVの価格プラス1万7千円にして保水。
4万弱はたかいのでわ?と思うのでふが、いかがでしょうか?
631白ロムさん:2008/04/19(土) 11:39:50 ID:Mr8GdUqd0
>>625のベーシックってのはらくらくホンベーシックの意味で言ったのだが
ベーシックSが一括2万円以下だったら神だと思う
632白ロムさん:2008/04/19(土) 14:42:34 ID:NQKY70iU0
ベーシックSを買ってバリューコースにしてから、今までの機種を使うことってできますか?
それとも無理ですか?
633白ロムさん:2008/04/19(土) 14:52:53 ID:k79QBvcF0
>>632
今までの機種ってのがFOMAだったら出来る。movaや他社だったらダメ。
634白ロムさん:2008/04/19(土) 16:28:54 ID:OyGQ+BxL0
らくらくホン P601es使ってるやついるか?
635白ロムさん:2008/04/19(土) 16:29:19 ID:OyGQ+BxL0
 らくらくホンII F671i使ってる奴手を上げろ
636白ロムさん:2008/04/19(土) 18:50:05 ID:A5qQJq0B0
らくらくホンプレミアム
ホットモックさわったけど、かなりサクサク動作したよ。
637白ロムさん:2008/04/21(月) 13:46:49 ID:JrmaylbPO
早くもホットモックが並んでるんだね。
638白ロムさん:2008/04/21(月) 14:04:26 ID:687MeKgk0
ホットモット?
639白ロムさん:2008/04/21(月) 15:29:01 ID:Ic/lNaHX0
ホットホット
640白ロムさん:2008/04/21(月) 22:42:14 ID:feSDIeo30
>>638
新しい弁当屋か!
641白ロムさん:2008/04/22(火) 07:17:08 ID:2Y7jfyZDO
みんな若いのに
なんでらくらくホン使うの??
642白ロムさん:2008/04/22(火) 09:14:28 ID:2vPK4xmpO
なんで若いと決めつける?オラ50だべっ
643白ロムさん:2008/04/22(火) 09:43:22 ID:J/hO4kQD0
50なら十分若いぞな・・・フガフガ
644白ロムさん:2008/04/22(火) 10:47:18 ID:2zln2GNf0
そうか・・・WSでも4万仕事か。
キャンペーンは新規しか適応されないしなぁ。
はぁぁぁぁ、オカンの携帯の寿命が近いというのに。
645白ロムさん:2008/04/22(火) 10:52:06 ID:UOYTLVjH0
プレミアム買ってきた。親用に。
設定してしばらく自分で使って、何か聞かれてもおおまかにわかるようになってから渡す予定。

ちょっとキー押下時の音がカチカチうるさいかな。

あとケータイケースに入れて、さらにそれをバッグにいれて持ち歩いてるうちの母親の場合、
ブザー設定しても、いざというときにブザー押してる暇あるんだろうか。
誤動作防止のためにボタン小さくて引っ込んでるしね。
646白ロムさん:2008/04/22(火) 11:20:10 ID:J/hO4kQD0
普通の防犯ブザーを渡せばよかろう
647白ロムさん:2008/04/22(火) 14:53:43 ID:Iqg3HUaC0
ume
648白ロムさん:2008/04/22(火) 19:34:43 ID:FHxASEeA0
産め
649白ロムさん:2008/04/22(火) 20:57:47 ID:sumOWlAb0
なんで600番台で梅なんだ?
650白ロムさん:2008/04/22(火) 21:15:19 ID:DzG2Zr7P0
では埋めます
651白ロムさん:2008/04/22(火) 21:33:39 ID:J/hO4kQD0
新スレ建てた奴の陰謀じゃねw
652白ロムさん:2008/04/22(火) 21:34:16 ID:DbWeg+820
そんなことしてたら本スレまで埋められるぞ。
頭悪いのか?
653白ロムさん:2008/04/22(火) 21:51:48 ID:DzG2Zr7P0
では埋めます
654白ロムさん:2008/04/22(火) 21:51:49 ID:J/hO4kQD0
こっちが本スレだぞよ
655白ロムさん:2008/04/22(火) 22:38:36 ID:iZjPELNY0
宇目?
656白ロムさん:2008/04/23(水) 01:39:44 ID:fiJxSmI20
「らくらくホンIVS」新規バリュー一括価格は4万1265円──分割は月々1610円から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/22/news152.html
657白ロムさん:2008/04/23(水) 03:34:05 ID:WsTIuG+PO
らくプレ、画面が展開するとき一瞬固まるが、総じてかなりサクサクだった。
こりゃもう中高年向けじゃないな…赤欲しい。
658 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/23(水) 05:35:29 ID:6yz/B6oDO
今年100歳になりました。
659白ロムさん:2008/04/23(水) 09:49:16 ID:iC1PyeZi0
プレミアムといい、IVSといい、客を馬鹿にした価格設定だな
これじゃいくらロゴを変えたところで、顧客流出に歯止めはかからんだろうな
660白ロムさん:2008/04/23(水) 10:35:24 ID:biUaszH/0
ageなきゃ埋められちゃう><
661白ロムさん:2008/04/23(水) 11:48:28 ID:2kj4VTDh0
やっぱ1600円だったか
キッズにして良かった
662白ロムさん:2008/04/23(水) 13:58:43 ID:wwP33l450
663白ロムさん:2008/04/23(水) 14:33:50 ID:iDE7rLdtO
早くもwww
664白ロムさん:2008/04/23(水) 15:29:14 ID:8FM52IQu0
梅松
665:2008/04/23(水) 17:15:18 ID:ROKSZslK0
重複スレに本スレの内容をコピペしてんじゃねぇよw
666白ロムさん:2008/04/23(水) 17:28:59 ID:i5A6esRoO
667白ロムさん:2008/04/23(水) 17:31:54 ID:i5A6esRoO
>>665
あっちは重複すれではありません。
「次すれ」です。
そう決まったでしょ?少し前のレスくらい読みましょう。
668白ロムさん:2008/04/23(水) 17:51:46 ID:2ajqC/300
勝手に次スレを立てるなよ。
まだ950を超えてもいないんだぜ?
669白ロムさん:2008/04/23(水) 17:52:36 ID:iDE7rLdtO
粘着荒らしウゼー
670白ロムさん:2008/04/23(水) 18:56:30 ID:vzPvv9nG0
さぁさぁ、また盛り上がってきましたねw

>>668

>>614
671白ロムさん:2008/04/23(水) 20:17:35 ID:CV0yb1Q+0
>>670>>614>>560

(・∀・)ジサクジエーン
672白ロムさん:2008/04/24(木) 11:57:51 ID:wyWhrkia0
梅田
673白ロムさん:2008/04/24(木) 12:28:12 ID:XQw/G5nx0
毎日埋めるのも大変だねえ
まだまだ先は長いぞ
674白ロムさん:2008/04/24(木) 12:50:27 ID:Hlbk/HYc0
てかなんかネタ出せよ。
675白ロムさん:2008/04/24(木) 12:50:56 ID:Hlbk/HYc0
ではネタ投下

らくらく本の好きな色を書いてくれ
676白ロムさん:2008/04/24(木) 14:40:28 ID:JfsY7kaX0
好きな色は赤と黒
Red&Black Red&Black
赤は血の色 黒は罪の色 Ole!

Ole!!
677白ロムさん:2008/04/24(木) 15:00:20 ID:XQw/G5nx0
ヘドロ懐かしすぎ
678白ロムさん:2008/04/24(木) 15:37:41 ID:uyCcGKSa0
ピンクだなピンク
679白ロムさん:2008/04/24(木) 16:07:32 ID:N33gQXqx0
680白ロムさん:2008/04/24(木) 16:19:32 ID:N33gQXqx0
ブラック
681白ロムさん:2008/04/24(木) 16:20:54 ID:N33gQXqx0
ナチュラルグリーン
682白ロムさん:2008/04/24(木) 19:06:41 ID:ATzChUZG0
ナチュラルグリーンいい色
683白ロムさん:2008/04/24(木) 23:39:25 ID:uVgk6Hto0

684白ロムさん:2008/04/25(金) 12:37:07 ID:j+InP89iO
ゴールドが無難
685白ロムさん:2008/04/25(金) 12:48:38 ID:mrAoOBFC0
ピンクいいよ
686白ロムさん:2008/04/25(金) 13:04:27 ID:mrAoOBFC0
ピンクだめ?
687白ロムさん:2008/04/25(金) 14:28:50 ID:irSzNUHv0
シルバー
688白ロムさん:2008/04/25(金) 15:51:36 ID:T32/o1sU0
シルバー=お年寄り
689白ロムさん:2008/04/25(金) 16:13:33 ID:w5bRZXED0
ゴールドだな
690白ロムさん:2008/04/25(金) 20:32:07 ID:f5Bw8QBl0
>>688
なんで紫を出さないんだろね。ヒョウ柄とか。
691白ロムさん:2008/04/25(金) 20:43:52 ID:ZPtlFHeKO
母ちゃんの携帯替えてやろうと思ってんだが、今ムーバのらくらくホンでFOMAのらくらくホンに替えてやりたいんだが、1年以上使用してて機種変代いくらくらいかな?
692白ロムさん:2008/04/26(土) 01:34:50 ID:+I+0L0yg0
ラメ入りワインレッドメタリックほすい
2000年コロに出た、P209isみたいなヤツ
693白ロムさん:2008/04/26(土) 06:41:20 ID:EYUJN8T0O
>>691
昨日プレミアムに機種変しに行ったら、定価\53400でしたよ。一年以上だと\9000引きで、ポイント&クレカ加入\1000引きでした。
694白ロムさん:2008/04/26(土) 06:55:59 ID:E2xtK/jk0
らくらくホンは割高だよね
ドコモは殿様商売してるよな
695白ロムさん:2008/04/26(土) 10:51:49 ID:Kaqr+dFM0
またネタ投下

らくらくホンの好きな色や、欲しい色を書いて!
696白ロムさん:2008/04/26(土) 11:11:21 ID:Kaqr+dFM0
らくらくホンの白出して!
697白ロムさん:2008/04/26(土) 11:42:15 ID:E2xtK/jk0
色ネタはもう飽きたよ
698白ロムさん:2008/04/26(土) 11:45:05 ID:6cy+15xC0
>>697
そう思ったら色に変わる盛り上がるネタ出しなよ。
699白ロムさん:2008/04/26(土) 11:47:08 ID:6cy+15xC0
白出れば売れると思うけどな。
白色が年代問わず一番使いやすい。
700白ロムさん:2008/04/26(土) 11:49:55 ID:6cy+15xC0
700
701白ロムさん:2008/04/26(土) 12:25:38 ID:JSpcA1RF0
>>698
別に盛り上げなきゃいけないわけじゃないし、
色ネタでむりやり埋めなくていい。
702白ロムさん:2008/04/26(土) 12:42:08 ID:N+vMFKJN0
>>701
盛り上がってるのになぜそれをわざわざ止めようとするの?
703白ロムさん:2008/04/26(土) 12:44:44 ID:N+vMFKJN0
わざわざ今盛り上がってる内容を止めてようとするのだから、
それに変わるネタ出すのは当然でしょ。

もしかして>>697>>701ってあっちのスレの工作員ですか?
704白ロムさん:2008/04/26(土) 12:48:47 ID:ZVop3CboO
こんな古いスレ何年放置してんだよ
さっさと使いきれ
705白ロムさん:2008/04/26(土) 13:13:40 ID:E2xtK/jk0
色ネタで盛り上がってるのはほんの一部だけだろw
ひょっとしてネタの振りした新たな埋め工作なのかもな
「埋め」よりも「白」「黒」とかの方がバレにくいし
706白ロムさん:2008/04/26(土) 16:03:53 ID:fZx30Ju80
↑かわいそうな人
707白ロムさん:2008/04/26(土) 16:36:14 ID:t5XNUxu50
ID:E2xtK/jk0は荒らし
708白ロムさん:2008/04/26(土) 19:47:21 ID:E2xtK/jk0
またID変えて自演してる奴がいるなw
709白ロムさん:2008/04/27(日) 11:38:39 ID:mLY/Pytc0
早く白のらくらくホン出して
710白ロムさん:2008/04/27(日) 11:59:09 ID:/2SDDcoH0
もう出てるじゃん ベーシック
711白ロムさん:2008/04/27(日) 12:03:54 ID:/2SDDcoH0
そういや、ベーシックS、来週あたり出ないかな
712白ロムさん:2008/04/28(月) 10:58:56 ID:DobWCypx0
ベーシックなんていらね
形ダサい
713白ロムさん:2008/04/28(月) 12:11:03 ID:QZ+2lz4S0
一番よかったらくらくホンってどれですか?

私はmovaらくらくホンIIIがすきです。
特にあの緑色の機種が。
714白ロムさん:2008/04/28(月) 15:07:48 ID:EKLEsHzW0
初代のフリップの奴がよかった
715白ロムさん:2008/04/28(月) 16:01:24 ID:p7G2m+2M0
アレは使いづらい
716白ロムさん:2008/04/30(水) 12:51:02 ID:6sIyp+Z0O
早くも一部機種が売り切れの店がちらほらある。
相変わらずDoCoMo関西は在庫管理が下手くそ。
717白ロムさん:2008/04/30(水) 12:58:31 ID:1wrNTrlv0
プレミアムはもともと生産量をかなり絞ったらしいからね
718白ロムさん:2008/04/30(水) 13:01:05 ID:DZgKIc9m0
プレミアムで追加して欲しい色を書いて!

私は白を希望!
719白ロムさん:2008/04/30(水) 13:16:31 ID:5PUG2sku0
F880iesのブロンズもいい色だったな
720白ロムさん:2008/04/30(水) 15:19:59 ID:lHuQIHAf0
ぴんく
721白ロムさん:2008/04/30(水) 15:24:58 ID:1wrNTrlv0
GWに帰省した時に親にベーシックS買ってやろうと思っていたんだがそれまでに出ないのかな
722白ロムさん:2008/04/30(水) 15:41:25 ID:Q8emXfuz0
花柄ついたナチュラルグリーンきぼん
723白ロムさん:2008/04/30(水) 17:28:42 ID:L+9Oh0250
724白ロムさん:2008/04/30(水) 18:28:36 ID:2HGu5lUc0
ミント復活して欲しい
725白ロムさん:2008/04/30(水) 19:50:44 ID:n+SNGEDB0
ピンク
726白ロムさん:2008/04/30(水) 20:00:46 ID:n+SNGEDB0
727白ロムさん:2008/05/01(木) 13:39:43 ID:qtQ+nfG1O
旧機種も値下がりしないね
728白ロムさん:2008/05/01(木) 13:47:19 ID:qkpdnpx40
黒が一番無難
729白ロムさん:2008/05/01(木) 15:37:12 ID:SUP2TLZ60
白だろ
730白ロムさん:2008/05/01(木) 16:49:31 ID:Ni4md8CR0
730
731白ロムさん:2008/05/01(木) 18:55:16 ID:hTNTEzWS0
732白ロムさん:2008/05/01(木) 19:02:55 ID:gdEkO1bp0
めぇぇぇぇぇぇ!!
733白ロムさん:2008/05/01(木) 19:14:12 ID:hTNTEzWS0
734白ロムさん:2008/05/01(木) 19:15:32 ID:hTNTEzWS0
735白ロムさん:2008/05/01(木) 21:49:28 ID:kvIjZxFN0
らくらくホン プレミアムの動画。
(スレが分散してるので)水平展開。
> 396 名前:385[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 21:45:19 ID:kvIjZxFN0
> YouTubeにも385と同じ動画があったので張っつけまふ
> http://jp.youtube.com/watch?v=gK0PIoil_6Y
> http://jp.youtube.com/watch?v=vu9HCt9Pyp8
> http://jp.youtube.com/watch?v=rheoEJm1pxY
> http://jp.youtube.com/watch?v=I9rLjNXG52Y
>
> #「店員乙」って言われそう・・・w
736白ロムさん:2008/05/02(金) 01:42:59 ID:YrFI4/Bq0
ユーザーに合わせてもっさりしたらくらくホン
737白ロムさん:2008/05/02(金) 10:50:42 ID:3xtA1QK70
あぼーんワロス
738白ロムさん:2008/05/02(金) 11:32:32 ID:DzjdmE9G0
スレを丸ごとあぼんして
739白ロムさん:2008/05/02(金) 12:43:47 ID:pQn87jC10
んだ
740白ロムさん:2008/05/02(金) 12:53:17 ID:I7bbwZK+0
同意
741白ロムさん:2008/05/02(金) 16:44:00 ID:merCGX050
はげど
742白ロムさん:2008/05/03(土) 19:34:11 ID:F2940qtI0
とりあえず埋めていこうか
743白ロムさん:2008/05/03(土) 21:03:13 ID:3a7y9JY40
ネタ投下

プレミアムで追加して欲しい色を書いて!

私は白を希望!
744白ロムさん:2008/05/03(土) 21:05:00 ID:3a7y9JY40
あとミントもいい
745白ロムさん:2008/05/03(土) 21:15:53 ID:xiPU3nUA0
ぷるぷる杏仁かしゅわしゅわラムネを是非
746白ロムさん:2008/05/03(土) 23:43:09 ID:876LND6m0
iモーションに対応してるじゃん
747白ロムさん:2008/05/04(日) 07:24:58 ID:v9ouGCsD0
ビチクソブラウン
748白ロムさん:2008/05/04(日) 08:18:08 ID:Fktk4NPs0
色ネタ秋田
749白ロムさん:2008/05/04(日) 10:08:06 ID:cV4emLRe0
色ネタ最高
750白ロムさん:2008/05/04(日) 10:09:24 ID:cV4emLRe0
ピンクいいよピンク
サーモンピンク
751白ロムさん:2008/05/04(日) 10:47:35 ID:9XuthtgV0
しるばー
752白ロムさん:2008/05/04(日) 12:20:26 ID:sC+oxPX30
透明
753白ロムさん:2008/05/04(日) 14:46:48 ID:sC+oxPX30
東名
754白ロムさん:2008/05/04(日) 15:03:08 ID:0K7AZdZu0
光学迷彩
755白ロムさん:2008/05/04(日) 15:27:16 ID:xnX+UWS70
きせかえパネル
756白ロムさん:2008/05/04(日) 17:33:15 ID:GH2i9G0s0
折り畳みじゃないらくらくホン希望
757白ロムさん:2008/05/04(日) 18:33:03 ID:iSr+2Ot/0
富士通
758白ロムさん:2008/05/05(月) 09:41:51 ID:7MlMcxhk0
>>756
当初はあったがバック内での誤操作で苦情が多かったらしい。
759白ロムさん:2008/05/05(月) 18:02:05 ID:k3UgnSZQ0
マンネリ化してきたな
760白ロムさん:2008/05/05(月) 19:35:12 ID:txa6vP0N0
              (゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
            (゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
           (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )< スレ埋め!スレ埋め!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )< スレ埋め!スレ埋め!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<スレ埋め!スレ埋め!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )< スレ埋め!スレ埋め!
(つ」7= (つ」7=∩ (つ」7=∩ (つ」7=∩- (つ」7=∩-(つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|    j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
761白ロムさん:2008/05/05(月) 19:57:53 ID:e0knSbVe0
F以外のメーカーって
出さないの?
762白ロムさん:2008/05/05(月) 20:51:49 ID:SRD/lNC00
>>761
L705
763白ロムさん:2008/05/06(火) 07:32:20 ID:5mSjkzZY0
764白ロムさん:2008/05/06(火) 09:47:50 ID:HAfMbmo90
ネタ投下

らくらくホンで好きな色書いて
765白ロムさん:2008/05/06(火) 17:58:47 ID:9FGTxYbv0
766白ロムさん:2008/05/06(火) 18:39:24 ID:08wqRcF40
黒以外
767白ロムさん:2008/05/06(火) 20:33:05 ID:ipLxc3sg0
ぴんく
768白ロムさん:2008/05/07(水) 17:59:05 ID:8JWExve30
ケータイ新製品 SHOW CASE
NTTドコモ らくらくホン プレミアム(レッド)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/39706.html

FWQVGAなのが残念
769白ロムさん:2008/05/07(水) 20:20:45 ID:r0RI5S+yO
らくらくホンプレミアムは動く絵文字対応?
770白ロムさん:2008/05/07(水) 21:50:28 ID:h44liG5y0
ドドメピンク
771白ロムさん:2008/05/07(水) 22:01:01 ID:XPIZkBjz0
ドドメってどんな色?
772白ロムさん:2008/05/08(木) 00:13:24 ID:xELk1ZAf0
>>769
デコメールに対応しているかどうかがキモ
773白ロムさん:2008/05/08(木) 02:23:25 ID:BuYu0/Uj0
青がほしい
774白ロムさん:2008/05/08(木) 05:40:41 ID:oj2NQLvtO
>>772
凸メル対応みたいだがやっぱり動く絵文字はダメみたいだね(つд`)
プレミアムと福田オワタ…
775白ロムさん:2008/05/08(木) 14:41:09 ID:OU90DSZ30
グロピンク
776白ロムさん:2008/05/09(金) 13:48:47 ID:gUSXGPcy0
エロピンク
777白ロムさん:2008/05/09(金) 15:06:02 ID:gUSXGPcy0
ピンク
778白ロムさん:2008/05/09(金) 16:30:08 ID:gUSXGPcy0
ウメピンク
779白ロムさん:2008/05/09(金) 22:39:01 ID:oZKVwdMP0
らくらくホンIVS買ったから、もう新色出さなくていいよ
780白ロムさん:2008/05/10(土) 12:09:28 ID:5cE7hF2f0
侵食
781白ロムさん:2008/05/10(土) 14:22:00 ID:xxeHKcM50
ベーシックSはまだかの?
782白ロムさん:2008/05/10(土) 14:46:12 ID:IkSH8IGV0
そういえばベーシックSまだだねぇ。
783白ロムさん:2008/05/10(土) 16:19:49 ID:SSx0RuXK0
部絵師区
784白ロムさん:2008/05/10(土) 20:55:43 ID:+diV9egd0
MSXべーしっ君
785白ロムさん:2008/05/11(日) 08:31:10 ID:NtvArsRl0
べーしっくべーしっくべーしっく
786白ロムさん:2008/05/13(火) 18:19:29 ID:Rb9gJlX80
ベーシックは春割が効かないから3万以上になりそうだねえ
カメラもないくせに高すぎだな
787白ロムさん:2008/05/14(水) 11:29:26 ID:GSJ/qoYQ0
どーd¥でもいい
788白ロムさん:2008/05/15(木) 00:53:52 ID:VRYoi72/0
ようやく万歩計+海外対応版、と思ったが、一番嫌いなワンセグ機能がついてやんの。
絶対買わね
789白ロムさん:2008/05/15(木) 18:47:11 ID:L2TQIzQW0
>>788
金がないから買えないのでは
790白ロムさん:2008/05/15(木) 20:11:54 ID:Kaz1nxOa0
ワロタw
791白ロムさん:2008/05/16(金) 12:02:42 ID:vHSn5ZW20
輪路他
792白ロムさん:2008/05/18(日) 16:29:39 ID:Fq+fvCfj0
[ブランド調査(11)]
NTTドコモ「らくらくホン」対ソフトバンク「かんたん携帯」
高齢者ほど「買い間違い」のリスク高まる
http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011074
793白ロムさん:2008/05/18(日) 23:13:35 ID:AxdUJlQI0
脱いだら意外と売れそう
794白ロムさん:2008/05/19(月) 11:08:21 ID:PgkKgszk0
売れない
795白ロムさん:2008/05/19(月) 11:08:43 ID:PgkKgszk0
売れる
796白ロムさん:2008/05/19(月) 13:34:47 ID:uztqxKJy0
売れん
797白ロムさん:2008/05/20(火) 00:12:59 ID:1EUA5TM60
売れますん
798白ロムさん:2008/05/20(火) 11:51:17 ID:6yCPYNOw0
売れまそん
799白ロムさん:2008/05/20(火) 13:27:26 ID:6yCPYNOw0
売れぬ
800白ロムさん:2008/05/20(火) 13:27:59 ID:6yCPYNOw0
熟れぬ
801白ロムさん:2008/05/20(火) 14:12:09 ID:hRiLx7VN0
濡れた?
802白ロムさん:2008/05/20(火) 16:39:14 ID:mcu+erqu0
蒸れた
803白ロムさん:2008/05/21(水) 11:37:54 ID:u0xthQMr0
塗れた
804白ロムさん:2008/05/22(木) 10:35:12 ID:G2mtl/Ax0
ベーシックS 今日発売だと
805白ロムさん:2008/05/22(木) 13:10:25 ID:QrQFQzxC0
どーd¥でもいい
806白ロムさん:2008/05/22(木) 16:33:34 ID:gbspwf0M0
なんで荒らされてるの?
807白ロムさん:2008/05/22(木) 17:07:56 ID:OlPV/mQ60
荒れてないけど?
808白ロムさん:2008/05/22(木) 18:24:36 ID:nMx+H9ZGO
近所のドコモショップでベーシックSの価格を確認。
24で月1190、12で月2380、総額28560円だった。
809白ロムさん:2008/05/23(金) 13:33:39 ID:VOift0Al0
米死苦
810白ロムさん:2008/05/26(月) 20:59:14 ID:Z7o/E5kD0
プレミアルは
811白ロムさん:2008/05/27(火) 13:07:38 ID:njuaJe470
らくらくホン ベーシックS(F883iS)安いぞ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211634654/
812白ロムさん:2008/05/27(火) 13:09:39 ID:0BiNJKuO0
おかしなタイトルで立てた上マルチ宣伝とか。
813白ロムさん:2008/05/27(火) 13:20:06 ID:njuaJe470
おかしなタイトルってこのスレのことか?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158506666/
814白ロムさん:2008/05/27(火) 18:48:01 ID:LIy9UfkdO
まだやってるのか、重複スレの>>1(笑)
815白ロムさん:2008/05/27(火) 22:14:17 ID:K0UpPart0
俺じゃないぞ
らくらくホン ベーシックS(F883iS)安いぞ の1
816白ロムさん:2008/05/27(火) 23:21:34 ID:LCzv5Lrh0
粛々と埋めます
817白ロムさん:2008/05/28(水) 11:43:42 ID:iTtnwZn10
>>814必死すぎ
818白ロムさん:2008/05/30(金) 11:33:07 ID:MBfUYTVq0
このスレ嫌われ者
819白ロムさん:2008/05/31(土) 12:45:16 ID:A6tjHRzs0
>>1も嫌われ者
820白ロムさん:2008/06/01(日) 10:48:15 ID:qJZzuC6o0
>>814も嫌われ者
821白ロムさん:2008/06/02(月) 14:15:39 ID:iLQIVzsu0
このスレ痔エンド
822白ロムさん:2008/06/04(水) 01:34:44 ID:FOpZ9nf40
光るキーで操作を案内「簡単ケータイ W62PT」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40194.html
823白ロムさん:2008/06/11(水) 19:59:32 ID:pWPVrNMF0
このスレまだ埋まってなかったのか
824白ロムさん:2008/06/12(木) 04:19:42 ID:GvrZqeu30
このスレ痔エンド
以後放置
825白ロムさん:2008/06/17(火) 15:17:14 ID:SLZnQvFO0
「iPhoneそっくり携帯」を続々・サムスンの世界戦略
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT13000017062008

これが朝鮮クオリティ♪
826白ロムさん:2008/07/06(日) 16:22:44 ID:4T64+xSX0

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃
   >┬<
               ___ でんでんぽっぽ〜♪
             |___|_   でんぽっぽ〜♪
            ( *‘ω‘)
               ,、( ノ つ )_
_______ □ し──┘___________
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

827白ロムさん:2008/07/12(土) 11:35:05 ID:jB0sqDR10
らくらくホンベーシック
バリュー一括9800円
新規だけだけどさ
828白ロムさん:2008/07/17(木) 15:01:30 ID:lwft33U40
ドコモ、健康管理機能をサポートした「らくらくホンV」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40939.html

報道発表資料 : 「らくらくホンV」を開発 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080717_00.html

携帯電話本体に内蔵している歩数計や脈拍計で測定した結果に加え、
外部機器(体組成計、血圧計)で測定した体重・体脂肪率・内臓脂肪レベル・
血圧などのデータを赤外線通信により携帯電話に取り込むことができます。
測定した結果はプリインストールされた健康管理アプリ「健康生活日記」でグラフ化し、
携帯電話一つで日々の健康管理が可能です。
2008年4月からメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の早期発見を目的とした
「特定健康診査」や「特定保健指導」の実施が法律で義務付けられるなど、
「健康」に対する世間の意識が高まりつつある中、携帯電話一つで健康管理ができる
「らくらくホンV」は一定のお客様のニーズにお応えできる商品と考えています。

「らくらくホン」シリーズは「しんせつ」「かんたん」「見やすい」「あんしん」をコンセプトに、
さらに多くの方が使いやすく、便利なケータイへと進化していきます。

発売時期(予定) : 2008年8月
829白ロムさん:2008/07/17(木) 15:09:34 ID:lwft33U40
商品情報へのリンクも張っておきますね。

らくらくホンV | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku5/index.html

携帯電話(らくらくホンV) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f884ies/
830白ロムさん:2008/07/17(木) 15:12:09 ID:lwft33U40
【主な対応サービス・機能一覧(予定)】

・WORLD WINGR(3G)
・ビデオクリップ(10MB iモーション)
・着うた
・GPS
・地図アプリ
・ケータイお探しサービス
・iチャネル
・緊急速報「エリアメール」
・おまかせロック
・電話帳お預かりサービス
・ソフトウェアアップデート 自動更新対応
・音声入力メール
831白ロムさん:2008/07/17(木) 15:12:57 ID:lwft33U40
832白ロムさん:2008/07/17(木) 15:33:05 ID:2JliedZP0
オープンアシストボタンは歓迎できるけど、開けた勢いで落とさないか心配。
833白ロムさん:2008/07/17(木) 15:51:33 ID:0JfFJ7e90
少し早めですが、荒らされそうなので次スレを立てておきました。

【NTTdocomo】らくらくホン総合スレッド part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216277344/
834白ロムさん:2008/07/17(木) 15:52:38 ID:+bW/I2/v0
少なくとも魅力ないわなぁ
835白ロムさん:2008/07/17(木) 15:55:33 ID:kQ1/tUmk0
>>833
乙ですー。早くも次スレに荒らしが書き込んでますねw
836白ロムさん:2008/07/17(木) 16:00:18 ID:iwUaEP/p0
そしてこれも禿にぱくられると・・・
837白ロムさん:2008/07/17(木) 16:02:15 ID:A1KUHURs0

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < このスレを乗っ取ったニダ。
 (    )  │ニダーは不滅ニダ。ウリナラマンセー!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
838白ロムさん:2008/07/17(木) 16:06:22 ID:/KvZJWF/0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
839白ロムさん:2008/07/17(木) 16:06:27 ID:8mbYgZ5s0
>>827
十分安いよそれ。どこで売ってたの?
もしかしてベーシックは打ち止めになるのかな?
840白ロムさん:2008/07/17(木) 16:12:20 ID:FrADhIhT0
バリュー1円
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3598.jpg

これが現実なのよね…
841白ロムさん:2008/07/17(木) 16:37:34 ID:IdhZdHHBO
間違って次スレに書き込んでた…orz
842白ロムさん:2008/07/17(木) 16:57:04 ID:S8Lxxxu60
>指でカメラに軽く触れるだけで脈拍が測定できる「かんたん脈拍計」を搭載。
レンズが指紋でベタベタになりそう
でもって写真の写りが悪い、ピンボケになるって苦情がきそう
843白ロムさん:2008/07/17(木) 17:24:51 ID:S73Kb/fI0
felicaほしかった
固定アプリだけじゃやっぱ無理か
844白ロムさん:2008/07/17(木) 18:02:17 ID:jwx6lyxy0
おサイフケータイ非対応ってwww
845白ロムさん:2008/07/17(木) 18:04:57 ID:jwx6lyxy0
ちょw HIGH-SPEEDにも非対応だよーーー
846白ロムさん:2008/07/17(木) 18:39:02 ID:UQScBasr0
ume
847白ロムさん:2008/07/17(木) 18:40:23 ID:UQScBasr0
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
848白ロムさん:2008/07/17(木) 18:59:10 ID:doBBeV1s0
キモいAAだなw
849白ロムさん:2008/07/17(木) 19:04:27 ID:Haemk4XT0
てかこのスレや>>1がキモイ
850白ロムさん:2008/07/17(木) 19:05:07 ID:Haemk4XT0
ID:lwft33U40=>>1

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
851白ロムさん:2008/07/17(木) 20:51:24 ID:Woyd7zAS0
らくらくフォォーーーーーーーーーーーーーーーー
852白ロムさん:2008/07/17(木) 20:57:06 ID:+UuXTidk0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


              ヾ
     〃  ___,=====ヽ    ____ ヾ
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|      キュラキュラ
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i. ∧_∧   キュラキュラ
       | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
       ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂ )]]____ ))
     ∧∧    _           |  || | //   ハ:: | |ΞΞ||
      ( ;゚Д)┌─┴┴─┐    .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
    /  ,つ | 終  了 |    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
   〜, 、 ) └─┬┬─┘  ___〕´  ,二_|三三三三〔__
    ∪ ∪_.     ││ _   (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
           ゛゛'゛'゛     ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
853白ロムさん:2008/07/17(木) 21:51:22 ID:a7RVj8pS0
タニタ製品と連携
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/07/17/rkrk06.jpg

(;´Д`)ハァハァ
854白ロムさん:2008/07/17(木) 22:19:53 ID:vG2xWtsf0
>>843-844
それはプレミアムの領域。
855白ロムさん:2008/07/17(木) 22:23:58 ID:a7RVj8pS0
856白ロムさん:2008/07/17(木) 22:24:45 ID:+UuXTidk0
ウメ
857白ロムさん:2008/07/17(木) 22:44:40 ID:O4K1BgoD0
アイホンには、こういう芸当は無理だなww
858白ロムさん:2008/07/18(金) 01:40:31 ID:Nkxx6N9BO
この手の商品は、U/Iに幅を持たせるよりも、
むしろ、統一感を持たせたほうがいいと思う。
859白ロムさん:2008/07/18(金) 10:22:33 ID:N6oT0dCo0

購入キャンペーンで、タニタの体重計プレゼントがあるのかな。
まぁ当たらないわけですが。
860白ロムさん:2008/07/18(金) 13:43:48 ID:V+RI2JDs0
らくらくホンプレミアムとどうしても比較してしまうな・・・
861白ロムさん:2008/07/18(金) 22:42:11 ID:hm50MEo/0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
862白ロムさん:2008/07/19(土) 11:15:58 ID:hvrPEZ1v0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
863白ロムさん:2008/07/19(土) 12:56:23 ID:VQ+8tzCP0
>>855
2枚目胸元の隠れ方のせいか胸が全く無いように見えるな
864白ロムさん:2008/07/19(土) 16:42:00 ID:1OMHr8OO0
>>833>>828>>1
氏ね
865白ロムさん:2008/07/19(土) 19:02:33 ID:4QjzHk2nO
プレミアはハイスペック、素は健康路線、次にくるのはベーシックだな。
866白ロムさん:2008/07/20(日) 00:38:05 ID:jrU/T2Us0
なかなかいい感じ
867白ロムさん:2008/07/21(月) 11:58:34 ID:35RBtCXY0
ベーシックSはレスポンスはやいの?
持ってる人お願い
868白ロムさん:2008/07/21(月) 21:34:49 ID:yUfeL+A30
>>867
普通ですよ
869白ロムさん:2008/07/22(火) 17:59:53 ID:3YzOk/RU0
らくらくホンV
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/189028-40985-5-1.html

【WIRELESS JAPAN 2008】
健康サービスやBlackBerryを展示するドコモブース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40985.html
870白ロムさん:2008/07/23(水) 15:04:26 ID:SK5QbMxd0
おいおい、計算も出来ないのかよ、お前www
871白ロムさん:2008/07/24(木) 01:44:35 ID:Sni+O6xv0
緊急地震速報は入った?
872白ロムさん:2008/07/24(木) 08:44:15 ID:8wa/x7Z70
入らないぞ
入ったやついる?
873白ロムさん:2008/07/24(木) 13:05:15 ID:vvOWYiqv0
らくらくはプレミアムのみだぞ。
874白ロムさん:2008/07/24(木) 14:07:49 ID:M6tMeJEG0
プレミアム使いの報告はないのか!?無事か!
875白ロムさん:2008/07/28(月) 00:47:47 ID:+ANt1eP00
ここにたどり着けないだろうな
876白ロムさん:2008/07/28(月) 16:22:59 ID:hPJWpVwn0
ドコモ、「らくらくホンV」「L706ie」を8月1日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41107.html
877白ロムさん:2008/07/28(月) 16:24:46 ID:hPJWpVwn0
らくらくホンV | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku5/

報道発表資料 : 「らくらくホンV」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080728_01.html

“使いやすさ”に健康管理機能も加えた「らくらくホンV」、8月1日発売 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/28/news058.html
878白ロムさん:2008/07/28(月) 18:13:58 ID:zxLytYzA0
>>625
この、寂しがりやさん!
879白ロムさん:2008/07/31(木) 22:17:32 ID:YpViMaTx0
4万?はぁ?
880白ロムさん:2008/07/31(木) 22:40:51 ID:/Ew5FlF40
>>879
妥当なんじゃない?
881白ロムさん:2008/07/31(木) 23:14:55 ID:bGVubGiR0
らくらくホンIVSと見比べてきた。
Vの方が全体的にサイズアップしてるんだね。
ワンプッシュオープンはいいけど、あのでかさは変だ。
あと、ボタン脇にやたら文字を入れているが、いくら親切のつもりでも
シニアには字が小さくて読めないぞ
882白ロムさん:2008/07/31(木) 23:42:41 ID:bRIntf/D0
無駄に小さな文字が増えてゴチャゴチャしてるよね
883白ロムさん:2008/08/01(金) 19:47:51 ID:TDmRKGVY0
IVSがちょっと安くなってた。
884白ロムさん:2008/08/02(土) 01:19:11 ID:ioQl8TIj0
【製品とは】
    _、,_
 @(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 Cξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 D(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功   ←いまここ
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
885白ロムさん:2008/08/02(土) 02:48:34 ID:QUaBVW6N0
>>884
>【製品とは】
>    _、,_
> @(⊂_  ミドイツ人が発明
> ↓
> A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
> ↓
> B ミ ´_>`)イギリス人が投資
> ↓
> Cξ・_>・)フランス人がデザイン
> ↓
> D(´U_,`)イタリア人が宣伝
> ↓
> E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功   ←いまここ
> ↓
> F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
> ↓   _,,_
> G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張  ww
886白ロムさん:2008/08/06(水) 14:08:40 ID:j1nON+P70
「らくらくホンV」発売──価格は頭金2625円、1645円/月から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/04/news066.html

バリュー一括  4万2105円 (新規・12ヵ月以上)
ベーシック一括 2万6355円 (新規・12ヵ月以上)
887白ロムさん:2008/08/07(木) 12:52:03 ID:l01+BnkA0
俺はモバイラーズチェックをもらえなかったよ・・・
888白ロムさん:2008/08/07(木) 15:18:52 ID:vogw7RBX0
movaサービスの新規申込み受付終了
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080807_00.html

NTTドコモは、movaサービス(第2世代通信サービス)の加入者が減少している現状を踏まえ、
FOMAサービス(第3世代通信サービス)へ経営資源を集中すべく、
2008年11月30日(日曜)をもちまして、movaサービスの新規申込み受付を終了いたします。

新規申込み受付終了に伴い、movaサービスからFOMAサービスへ契約変更される際にかかる
契約事務手数料2,100円(税込)を2008年8月8日(金曜)より、無料とさせていただきます。

新規申込み受付終了日 : 2008年11月30日(日曜)
契約事務手数料無料化開始時期 : 2008年8月8日(金曜)

movaサービス新規お申込み受付終了のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080807_01_m.html
DoPaシングルサービスからFOMAサービスへの契約変更事務手数料無料化のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080807_00_m.html
889白ロムさん:2008/08/08(金) 12:47:26 ID:pL+bP0+y0
ムーバ新規受付終了だってさ。
新規受付終了以降は電池パック無料サービスも受けられなくなるらしい。
2年以上、ムーバのらくらくホンを使っている人は、早めに電池をもらっておいた方がいいよ。
890白ロムさん:2008/08/15(金) 10:11:38 ID:sw0/lEpaO
auはお菓子キャンペーンをやるらしいよー
891白ロムさん:2008/08/26(火) 13:57:36 ID:Lk1si4cU0
ドコモ、「N906iL」「らくらくホン」「L705i」に不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41501.html

らくらくホン プレミアム 更新情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f884i/
892白ロムさん:2008/09/10(水) 15:28:26 ID:aFmAwHVH0
法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
使いやすさの先を目指した「らくらくホンV」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/41752.html
893白ロムさん:2008/09/16(火) 01:30:28 ID:+IMCQ/kH0
プレミアムってもはやらくらくホンじゃないだろこれ。
894白ロムさん:2008/09/16(火) 21:07:21 ID:8PDiCrMwO
すいません
母が間違って携帯にロックをかけてしまいました
初期設定からはいじって無いらしいですが
説明書は捨ててしまいました
F672iの初期設定の番号を教えて下さい
895白ロムさん:2008/09/16(火) 21:09:45 ID:8PDiCrMwO
あげ
896白ロムさん:2008/09/16(火) 22:20:39 ID:pMRvwY6L0
>>894
説明書を捨てたのなら
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/easy_phone/f672i/index.html
から落としたら?

二度と捨てぬよう釘を刺すこと
897白ロムさん:2008/09/17(水) 07:03:23 ID:C1lACvNHO
パソコン持って無いんです
898白ロムさん:2008/09/17(水) 08:46:33 ID:C1lACvNHO
あげ
899白ロムさん:2008/09/17(水) 08:50:22 ID:1oHj1/O20
お買い上げ時、端末暗証番号は「0000」に設定されています。
900白ロムさん:2008/09/17(水) 10:18:25 ID:DrTSivGN0
f07膨れ、記念カキコw
901白ロムさん:2008/09/22(月) 15:01:35 ID:Vj4fzso70
ムーバなんて要らん!
902白ロムさん:2008/10/08(水) 16:06:07 ID:GUOwOAjK0
何で高齢者って、ボタンをポンと押すことが出来ないんだ?

たとえば 117 なら 最後の7 で数秒指乗せたまま画面じっと見てる…
903白ロムさん:2008/10/13(月) 15:25:30 ID:3unHYoAL0
>>902
次に何を押したらいいのか考えてる
904白ロムさん:2008/10/22(水) 20:32:05 ID:ht/9f+vf0
>数秒指乗せたまま画面じっと見てる

黒電話で、ナンバー発信ダイアルが定位置に戻る時、
指を輪っかから外さずに随従するのと同じかも?
905白ロムさん:2008/10/22(水) 20:43:54 ID:g4Jr5HWYO
>>904
棺桶逝け!二度と行きかえるな!
906白ロムさん:2008/11/14(金) 21:36:53 ID:FUISlaUt0
売れ筋だから不滅だよw
907白ロムさん:2008/11/15(土) 00:50:14 ID:4AhBXjRD0
F882iESでまもるくんみたいなカバーってありませんか?
本体の傷をまもりたいのですが良いものがあったら教えてください
908白ロムさん:2008/11/18(火) 20:41:46 ID:xAfDMyo20
>>907
たぶん専用モデルはないと思う。
出し入れできるケースに入れて保護するのが無難じゃね?
909白ロムさん:2008/11/26(水) 15:20:30 ID:UBxtHclv0
らくらくホンのらくらく活用ガイドがDSにありました。
あれは、高齢者のmovaからFOMAへの機種変更を狙っているみたいだな。
らく5を親に買ったけど、おすすめの携帯です。
movaユーザーのほとんどが、高齢者でしょう。
あのガイドで、らく5をすすめられたら、機種変更しちゃうな。
910白ロムさん:2008/12/06(土) 23:44:35 ID:Zr5nP/EN0
親がたぶん最初のらくらくホンから4Sに換えた。

地図アプリがいいね、音声でもちゃんと認識した。

あの裏の「死にそうなんです」ボタンがちょっと生々しいな・・・
911白ロムさん:2008/12/08(月) 20:02:42 ID:uGI/rHdb0
らくらくホンってFOMAの中でも基本機能は秀逸一番じゃないのか?

912白ロムさん:2008/12/10(水) 00:01:35 ID:q1dBIyAQ0
俺もそう思うな。
なにげに通話性能も高いし、基本が確実に抑えられている感じ。
913白ロムさん:2008/12/10(水) 09:35:35 ID:kHzUNhKE0
Xいいんだけど、もう少しメールの文字の大きさどうにかならない?もう少し小さいバージョンもあると 
914白ロムさん:2008/12/11(木) 00:45:40 ID:6mGn8cm50
あー、確かに.。
あのデカ文字には、いまだに違和感がw
915白ロムさん:2008/12/18(木) 20:30:15 ID:LSGNCF0z0
IIIで十分だから、低価格で再販きぼん。
程々の外部メモリとカメラがあればいい。

欲を言えば、画面のTV出力、マウス&キーボード端子が欲しいな。
年配者がメールなどを大きいテレビ画面で操作しやすい、とか。
キーボードも、過去PHSだったかで売っていた、あんな感じでもいい。
916白ロムさん:2008/12/18(木) 21:42:48 ID:xNqEaUHE0
>>915
前半と後半で人格変わった?
917白ロムさん:2008/12/23(火) 12:33:05 ID:NRyYlafhO
ワロタw
918白ロムさん:2008/12/23(火) 15:48:47 ID:fbyXteuK0
ちょww
919 【811円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 01:26:08 ID:xcGMIy930
みんな命令だ。
喜怒哀楽を先取りして生きろ。
そのかわりそこには当然、リスクがある。

リスクはドラマのことだ。
そしてドラマは人間関係の中にしかない。
わかっているのにそれができない!
920 【大凶】 【60円】 :2009/01/01(木) 14:48:46 ID:V+quDbpP0
おめ
921白ロムさん:2009/01/13(火) 02:31:16 ID:N+1oHu7SO
親にらくらくホンプレミアムを買い増しでプレゼントしたいんですが、高いんですね。
がっかりです。
都内、横浜で買い増し15000円位で売っているお店を知っていたら教えてください。
922白ロムさん:2009/01/13(火) 12:08:58 ID:KPL23AuB0
もうすぐレス数追いつかれるぞwwwwwwwwwwwwwww
糞スレ立てたことをちゃんと謝れよ>>1

本スレ
らくらくホン 新・総合スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205817691/
923白ロムさん:2009/01/13(火) 16:12:10 ID:+TyaSiLT0
>>921
あれはあの値段出してもらくらくホンでかつあれらの機能が必要な人向けの機種なわけで、
無理にプレミアムにするこたないだろ。
924白ロムさん:2009/01/14(水) 11:45:30 ID:vH7Kdd1U0
らくらくホンベーシックSを親に渡したけど、ケーブルでPCとの通信も赤外通信も
できないのは微妙に不便だった。外部記憶装置もGPSもないし。

この辺の機能は確かに本人には不要だろうけど、管理する周りには欲しい
機能だから今後の機種には搭載して欲しい…
925白ロムさん:2009/01/14(水) 12:26:37 ID:lk7xVn1X0
>>924
そのあたりを使いたいなら普通のらくらくホンにすればいいんじゃね
そういう機能を全く要らない人がべーしっく使えば良い訳で
926白ロムさん:2009/01/14(水) 13:26:49 ID:+HQtcEei0
とりあえず>>1は責任持ってこのスレ使い切れ
927白ロムさん:2009/01/14(水) 17:18:28 ID:vH7Kdd1U0
>>925
うん、まあその通りで、本人は使うわけないからベーシックにしたんだけど、
あらためて持たせてみると、同じGPSでも
「持ってる人は使わない」 「家族がイマドコサーチのために使う」
みたいな違いを感じるようになったんだ。
そう言うところも気づいて今後搭載してくれると助かるんだよね・・・。
928白ロムさん:2009/01/14(水) 20:20:14 ID:OZvrQtSm0
>>927
逆に聞くが、べーしっくは通常のらくらくから何の機能を引いたものがいいんだ?
殆ど機能に差が無いなら2タイプも出す必要ないだろ
929白ロムさん:2009/01/14(水) 22:04:20 ID:Iee5sJOv0
N88-BASIC
930白ロムさん:2009/01/14(水) 23:49:53 ID:5xGhFFl40
>>927
自分が購入検討時に気づけよ。
931白ロムさん:2009/01/15(木) 12:18:42 ID:CR6Mm+vZ0
>>927-930>>1
その調子でムキなって早く使い切れw
932白ロムさん:2009/01/16(金) 19:10:52 ID:WIWe61NE0 BE:7850742-PLT(12356)
親がドコモのらくらくホン3を使ってる。
数ヶ月前から、電池の持ちが悪くなったと聞いていたので、
「もう2年に経ったろ?ドコモって購入して2年で電池貰えるそうだから連絡するよ。」と、
151で依頼してみると、2年間の支払が済んでないと貰えないそうだ。
契約から2年で貰えると思ってた。
つーか、カタログに契約2年間分の支払後に貰えると、しっかり記載して欲しいと思った。
933白ロムさん:2009/01/16(金) 23:43:08 ID:4Hx5jfdt0
普通は24ヶ月目の支払いが終了してからに決まってるよ
934白ロムさん:2009/01/17(土) 11:55:59 ID:1Ig59hnB0
え?そうなの?
取替優遇算定期間が2年になればいいんじゃないの?
935白ロムさん:2009/01/17(土) 12:05:36 ID:b79wnWU90
新たに金を取られるわけじゃなくて、特典でくれるんだろ。

文言に多少不備があってもいいじゃねーか。
まして、今月貰えるのか来月貰えるのか程度の差だろ。

読めないような字で、分かりにくい文章で書いてあるんじゃねーのか。
936白ロムさん:2009/01/17(土) 20:55:12 ID:F+YUj/IO0
ドコモショップに行けば優遇期間2年でもらえると思う。
つか、もらったことあるし。
937白ロムさん:2009/01/18(日) 02:24:04 ID:sN8d2JPgO
ベーシックをmovaから変えた。
15000円。高い?
938白ロムさん:2009/01/18(日) 07:08:22 ID:lf5hesoW0
高い
939白ロムさん:2009/01/20(火) 13:07:17 ID:Zzm7bnCy0
 
940白ロムさん:2009/02/05(木) 17:40:09 ID:moNie8PW0
>>937
ちょw、お前ぼったくられとるやないかwww
941白ロムさん:2009/02/11(水) 11:29:35 ID:+xnMYRVi0
984 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 03:28:46 ID:kBHq7zyM0
次スレは「らくらくホン総合3」と統合して欲しい

985 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 03:33:18 ID:kBHq7zyM0
>>983
そんなスレもあったのか
その重複スレを再利用でいいのかな

986 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 03:43:33 ID:iMFCDOOX0
ここが重複なの。
総合3の>>1やスレタイが気に入らないと暴れて、散々スレ荒らして、立てたスレなの。

まあ総合3ももう終わりかけだから、>>983にいけばいいと思うけど。
942白ロムさん:2009/02/11(水) 11:29:55 ID:+xnMYRVi0
>>1必死wwwwwwwwwwwwwwwww

984 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 03:28:46 ID:kBHq7zyM0
次スレは「らくらくホン総合3」と統合して欲しい

985 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 03:33:18 ID:kBHq7zyM0
>>983
そんなスレもあったのか
その重複スレを再利用でいいのかな

986 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 03:43:33 ID:iMFCDOOX0
ここが重複なの。
総合3の>>1やスレタイが気に入らないと暴れて、散々スレ荒らして、立てたスレなの。

まあ総合3ももう終わりかけだから、>>983にいけばいいと思うけど。
943白ロムさん:2009/02/12(木) 14:03:32 ID:QOGYH+wh0
プレミアムはもうしばらくは出ないのかな
944白ロムさん:2009/02/13(金) 13:54:40 ID:RbVbh2aj0
このスレの粘着>>1、早く何か書き込め!
945白ロムさん:2009/02/14(土) 12:06:29 ID:b2qPfFoc0
>>1出て来い
946白ロムさん:2009/02/14(土) 13:04:04 ID:b2qPfFoc0
947白ロムさん:2009/02/14(土) 19:47:20 ID:Q5n1qRUq0
ID:kBHq7zyM0だが、秋に親用でらくらく買ってスレ覗くようになったけど、
なんでスレが2つ(と思ってたら3つ)ある上に、草生やされて晒されたのか
全く意味が分からない。
必死な奴が一人いる事だけは分かったが。
948白ロムさん:2009/02/15(日) 08:14:24 ID:R5DVrao90
949白ロムさん:2009/02/16(月) 11:19:58 ID:mXNaHv/70
950白ロムさん:2009/02/16(月) 12:06:01 ID:oZD0KKaQ0
950
951白ロムさん:2009/02/17(火) 11:43:52 ID:qbG0ek/t0
次新型が出るのは母の日合わせかなー
952白ロムさん:2009/02/17(火) 13:20:17 ID:A2tSHVpc0
952
953白ロムさん:2009/02/18(水) 08:38:21 ID:CE4P8Wsu0
95さんっ
954白ロムさん:2009/02/18(水) 13:52:50 ID:2k7lYlxf0
954
955白ロムさん:2009/02/19(木) 16:24:37 ID:TnlkafCE0
955
956白ロムさん:2009/02/20(金) 13:53:11 ID:wxC+fR1M0
956
957白ロムさん:2009/02/21(土) 10:57:23 ID:4ZbBQ6Qp0
957
958白ロムさん:2009/02/21(土) 13:58:58 ID:/G40aWpm0
958
959白ロムさん:2009/02/21(土) 15:27:21 ID:Fvq/CryN0
959
960白ロムさん:2009/02/22(日) 14:50:11 ID:xUDTYByH0
960
961白ロムさん:2009/02/22(日) 15:07:50 ID:h/7tWxYP0
961
962白ロムさん:2009/02/22(日) 22:39:23 ID:B7nJh6Eq0
次スレ
【NTTdocomo】らくらくホン総合スレッド part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216277344/
963白ロムさん:2009/02/23(月) 11:02:07 ID:0rwZFwBm0
963
964白ロムさん:2009/02/23(月) 13:33:44 ID:qh1wac0t0
964
965白ロムさん:2009/02/25(水) 13:15:40 ID:Q5sB7mX/0
965
966白ロムさん:2009/02/25(水) 23:49:15 ID:r8AHFWJf0
966
967白ロムさん:2009/02/26(木) 00:17:14 ID:kfGDuJwf0
967
968白ロムさん:2009/02/26(木) 12:31:16 ID:HeHksKpm0
968
969白ロムさん:2009/02/26(木) 15:53:43 ID:PYyU2Gml0
969
970白ロムさん:2009/02/26(木) 20:34:55 ID:gLMg9Ofj0
次スレ
【NTTdocomo】らくらくホン総合スレッド part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216277344/
971白ロムさん:2009/02/27(金) 11:02:25 ID:Yq98uc+W0
971
972白ロムさん:2009/02/27(金) 11:31:20 ID:fANm088n0
972
973白ロムさん:2009/02/28(土) 08:28:43 ID:GTDpcWIK0
973
974白ロムさん:2009/02/28(土) 10:55:20 ID:RFWkyYSh0
974
975白ロムさん:2009/03/02(月) 15:19:33 ID:g/zCTOzq0
975
976白ロムさん:2009/03/03(火) 12:13:01 ID:6rX81XPJ0
976
977白ロムさん:2009/03/03(火) 13:59:08 ID:gnFT+uv00
977
978白ロムさん:2009/03/03(火) 22:24:52 ID:9hI1fnnk0
次スレ

【NTTdocomo】らくらくホン総合スレッド part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216277344/l50
979白ロムさん:2009/03/05(木) 03:33:40 ID:wVs7MjVz0
979
980白ロムさん:2009/03/05(木) 14:21:26 ID:xWIdCe8R0
>>978
あげるな糞
981白ロムさん:2009/03/05(木) 18:50:14 ID:FHZWof4v0
981
982白ロムさん:2009/03/05(木) 21:14:12 ID:32XsghkB0
983白ロムさん:2009/03/06(金) 12:52:03 ID:+0vk2NZs0
983
984白ロムさん:2009/03/06(金) 16:09:12 ID:z9rFicgq0
984
985白ロムさん:2009/03/06(金) 16:23:29 ID:MPlc2Fr90
981過ぎてるから丸一日放置すれば自然にdat落ちするよ
986白ロムさん:2009/03/06(金) 21:14:12 ID:JMXBCcTz0
214:
987白ロムさん:2009/03/07(土) 02:39:40 ID:jaf2faop0
なんでこんなに埋めるの遅いの?
988白ロムさん:2009/03/07(土) 08:55:23 ID:JINBtvKd0
ume
989白ロムさん:2009/03/07(土) 10:27:46 ID:pDGh1YjF0
989
990白ロムさん:2009/03/07(土) 10:38:48 ID:pDGh1YjF0
>>985

>>986>>982みたいな池沼がいるから無理
991白ロムさん:2009/03/07(土) 12:37:26 ID:euR+eXx+0
991
992白ロムさん:2009/03/07(土) 14:24:45 ID:Q+Wz/xeY0
992
993白ロムさん:2009/03/07(土) 16:48:22 ID:vvv3r2SG0
993
994白ロムさん:2009/03/07(土) 20:56:01 ID:dMTlpZDd0
994
995白ロムさん:2009/03/08(日) 03:31:10 ID:SXN3iW1k0
995
996白ロムさん:2009/03/08(日) 03:32:28 ID:SXN3iW1k0
996
997白ロムさん:2009/03/08(日) 03:36:15 ID:SXN3iW1k0
997
998白ロムさん:2009/03/08(日) 08:29:03 ID:mJ8UFWDN0
998
999白ロムさん:2009/03/08(日) 08:29:47 ID:mJ8UFWDN0
>>1市ね
1000白ロムさん:2009/03/08(日) 08:31:43 ID:mJ8UFWDN0
>>1
スレタイとテンプレの件の謝罪はまだか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。