N902iX HIGH-SPEEDを買った人の感想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
感想教えて下さい。使いやすさトカ……イイトコや悪いとこも♪♪
2白ロムさん:2006/08/31(木) 04:30:06 ID:rxnWA9akO
>>1
必要無いだろヴァカ
3白ロムさん:2006/08/31(木) 04:34:08 ID:PjzsvUYJO
>>1
氏ね
4白ロムさん:2006/08/31(木) 05:41:02 ID:Wj28kvYT0
4
5FOMA N902iX HIGH SPEED:2006/08/31(木) 05:51:04 ID:bv69wsQ80
本スレ
FOMA N902iX HIGH SPEED Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156736463/
6白ロムさん:2006/08/31(木) 07:13:20 ID:5E1QaQGjO
うーん、サクサクってよりチュクチュクって感じ
7白ロムさん:2006/08/31(木) 07:22:52 ID:qDp1G0hKO
>>1
サクサクていうよりベトベト
8白ロムさん:2006/08/31(木) 08:13:42 ID:6oZ8jL4sO
キーレスサクサクだったら土曜日買う!ヽ(`Д´;)ノ
9白ロムさん:2006/08/31(木) 08:31:41 ID:PJ0bWmh0O
それはない。FOMAだから
10綺襲HIGH SPEED:2006/08/31(木) 08:34:40 ID:VVKdzwKgO
w(゚o゚)w土曜無いって
ix販売ランキング三位と予想
1位W41CA
2位SH902is
3位N902ix
4位W42SO
11白ロムさん:2006/08/31(木) 08:39:43 ID:1b+8bsT9O
さっそくてにいれた。手にもった感じはゴツイという一言。
i-modeさっそく繋いでみたが確かに速度は上がった。ただサクサク感はないな。
12白ロムさん:2006/08/31(木) 08:43:42 ID:fYrjwu210
ベースが糞仕様のNだしな
13白ロムさん:2006/08/31(木) 09:01:42 ID:6oZ8jL4sO
>>11サクサク感ないのかorz W41H並にサクサクを期待したが・・・
14白ロムさん:2006/08/31(木) 09:24:47 ID:1b+8bsT9O
>>13

W41HをしらんがAUのそれよりはモッサリだろう。
言えることはHIGH-SPPEDとは言い難いという事。ただ自己満足感はある
15白ロムさん:2006/08/31(木) 09:37:03 ID:rxnWA9akO
>>14
どこのエリアだよ
16白ロムさん:2006/08/31(木) 09:42:37 ID:1b+8bsT9O
町田
17白ロムさん:2006/08/31(木) 09:53:58 ID:XAZCrxfH0
今日はKDDI-GKの重点出張スレがこのスレみたいだな。
HIGH-SPEEDエリアは23区だって何度も言ってるのに、印象操作乙w

itmediaでも実測1M出てるって記事出てるのに。
18白ロムさん:2006/09/01(金) 06:59:57 ID:ugCGNAi/O
閉じたらマンコだお
19 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/01(金) 07:33:41 ID:I+Fq5aJH0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ  キモいんだよ、社会のゴミがw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       /          |
20白ロムさん:2006/09/01(金) 07:46:42 ID:jYKcF/ZP0
40000万も出して買ってるんだから、いじめたらかわいそうだよw


実際はそこらのau機でも1Mいくからw
21白ロムさん:2006/09/01(金) 08:11:43 ID:jyW529eT0
22白ロムさん:2006/09/01(金) 08:19:12 ID:dZ7NTa2mO
>>20 4億…
23白ロムさん:2006/09/01(金) 12:00:24 ID:HLn77ntUO
>>20 そんなにスゴイ携帯なのか…
( ゚Д゚)ホスィ
24白ロムさん:2006/09/01(金) 22:26:44 ID:gwbK/dRL0
>>20
いや、お前タイムパラドックス起こしてるよww
一日が16時間ぐらいですか?ww

基地局直下でならありえるが、そこらじゃ400K
25白ロムさん:2006/09/02(土) 01:21:52 ID:SHN0v3T+0
4億のケータイがほしい!!
26白ロムさん:2006/09/02(土) 01:22:37 ID:SHN0v3T+0
>>20は財閥の息子
27白ロムさん:2006/09/02(土) 18:41:12 ID:SRa7JbT70
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ  キモいんだよ、社会のゴミがw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       /          |


28白ロムさん:2006/09/02(土) 19:05:30 ID:EXCwVPxsO
町田は23区じゃないからねぇ

未対応エリアでも普通のFOMA機よりは
サクサク感あるってことか
29白ロムさん:2006/09/02(土) 19:07:18 ID:KCXMhTvz0
内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎と聞いて飛んできますた
30白ロムさん:2006/09/03(日) 12:39:13 ID:MX8XXh2SO
>>29
なんかよんだ?
31白ロムさん:2006/09/03(日) 12:53:08 ID:CMt4pq0cO
>>26
財閥の息子がau機なんか買わんよ
32白ロムさん:2006/09/03(日) 14:06:31 ID:OEQ+pKYrO
財前 Softbankっぽい
33白ロムさん:2006/09/03(日) 17:20:15 ID:j9BXE16i0
操作のサクサク感はAUWinのCAシリーズと似たり寄ったり。
まぁ、他のFOMAよりは速めかな。

カメラも「画質が悪い悪い」と言われている割にはまぁまぁ。

ただ、質感がおもちゃっぽいのと、
操作手順が無駄に多くて、カスタマイズしないと実際の使用では厳しいかと。

ただいま必死にカスタマイズ中。
34白ロムさん:2006/09/04(月) 06:35:13 ID:QspnUmZZO
デザイン以外従来FOMAの中で一番力入ってるお
内蔵容量、iモーション5MBにうp共に神だお
35綺襲HIGH SPEED:2006/09/04(月) 06:59:20 ID:KXKrPkGmO
(*゜ロ゜)おはよー
ここ俺の島だぞ
学校遅れるなよ
休み時間ix着フルスイングだなぁ
36白ロムさん:2006/09/04(月) 07:05:54 ID:FZL8M18Q0
↑死ね
37白ロムさん:2006/09/04(月) 10:21:31 ID:/AWq/dMgO
富士山頂上でも送信384Kなのがいい。
正直AUにマルチアクセスとT9と自由度があればこれ買わないのに。
俺は洗練されたT9メインと画像送信で購入した。
38白ロムさん:2006/09/04(月) 10:31:01 ID:4DovRLloO
>37
画像送信重視なら

ちと早まったね
39白ロムさん:2006/09/04(月) 12:43:29 ID:/AWq/dMgO
あとは白である理由と記念デザインだな。
40白ロムさん:2006/09/04(月) 19:03:19 ID:QspnUmZZO
・見た目はキモヲタ専用
・中身はFOMAの中でNo.1
・au用自作着うた再生、着信設定可
・5MBまで自作着うた可
・やりたい放題に出来る

それがN902iX
41白ロムさん:2006/09/04(月) 19:04:35 ID:QspnUmZZO
903iXは規制されてるからau用自作着うた不可
N902iXだけの特権だお
42白ロムさん:2006/09/04(月) 19:51:44 ID:jLSAb/YJO
>>41
その情報って何かソースはあるの?
43白ロムさん:2006/09/04(月) 20:19:51 ID:se3Krf5lO
有るお
44白ロムさん:2006/09/04(月) 21:18:38 ID:I5QIEIvc0
アプリ容量とブックマーク数は増やして欲しかったね。
アプリ5M程度じゃ足りないよ。
45白ロムさん:2006/09/04(月) 22:08:09 ID:jLSAb/YJO
>>43
どこ?
46白ロムさん:2006/09/05(火) 02:47:30 ID:zGrLiwlyO
>>45
おれの食卓の(ry
47ひろゆき@どうやら管埋人:2006/09/05(火) 03:11:59 ID:MIyZs6OpO
どうやらなんか変なのが湧いてきたね。
48白ロムさん:2006/09/05(火) 05:28:21 ID:jCicF9IwO
こっちにも書くべ発売日に買って(^^)vもう飽きた(−_−メ)
49白ロムさん:2006/09/05(火) 06:47:26 ID:nKwDXqMjO
ダサい以外最強だじぇぇぇぇぇ
50白ロムさん:2006/09/05(火) 07:39:37 ID:uD/EO994O
http://www.yumenara.com/st_m/
スピードテスト
51白ロムさん:2006/09/05(火) 09:18:13 ID:3OKQdUKa0
>>50
ブラウザの速度より、

気になるのはダウンロード速度
http://mpw.jp/speedtest/
52白ロムさん:2006/09/05(火) 18:36:58 ID:R7nP90dK0
>>44
禿同。調子に乗ってNらんどのアプリとか試しまくってたらすぐ一杯になってしまった。
着うたフルに400MBなんて要らんからアプリ用に使わせてくれ。
53白ロムさん:2006/09/05(火) 18:44:27 ID:nKwDXqMjO
いいところ
・ニューロポインタ
・T9
・HS
・容量

だめなところ
・ダサい
54白ロムさん:2006/09/05(火) 19:35:32 ID:payfKcnxO
もっと速いものかと思っていたけどPCでWeb閲覧する方が速いっぽい。
55白ロムさん:2006/09/05(火) 21:39:15 ID:WZ0bI3zh0
この機種マジ使えない
56白ロムさん:2006/09/05(火) 23:33:07 ID:Zz0FhWmnO
メール反応ゎ早いんだろうか………??
57白ロムさん:2006/09/06(水) 00:50:34 ID:1qgN7LTsO
着信音に「黒電話」「ひよこ」がないよ(;_;)
58白ロムさん:2006/09/06(水) 03:17:31 ID:I5zjWzZoO
うはwひろゆきw
59白ロムさん:2006/09/06(水) 15:39:34 ID:h1yAoz3iO
>>54
んなの当たり前
60白ロムさん:2006/09/06(水) 15:40:50 ID:h1yAoz3iO
>>54
んなの当たり前
61白ロムさん:2006/09/06(水) 23:18:45 ID:IcCgVSrZ0
>>54
PCより高性能なケータイって?
62綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/07(木) 08:58:32 ID:qdSlucu9O
(゜ロ゜)
LC/HE AAC高ビットレート対応で3g2動画見れる
5,100KBダウンロード良い
上がり384kbps下り3,600kbps業界最速↑
…全国平均価格47,000ての痛い
63白ロムさん:2006/09/07(木) 09:17:17 ID:qdSlucu9O
高いだけあって高性能
64pgt:2006/09/07(木) 09:20:24 ID:rMfpCgnoO
3.6Mなのに、実際には700kbpsしか出ない
65綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/07(木) 09:44:13 ID:qdSlucu9O
(*゜ロ゜)
64さんau2.4Mだよ
実効300〜800kbpsとITメディアが言ってた
66白ロムさん:2006/09/07(木) 10:09:04 ID:VTWcfHT80
>>63
お金は大事だよ〜〜
67白ロムさん:2006/09/07(木) 14:33:21 ID:PBYFsK/4O
68綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/07(木) 18:48:08 ID:qdSlucu9O
( ゜∀゜)/イエッサ━ワンダホビュディホ シグナ━パ・パ・パラダイスハイハ〜イ
プチアゲSpeedサイコー
ヘイミッキー
69白ロムさん:2006/09/07(木) 21:33:02 ID:PXomX+dl0
スタジオXのurlおしえて
70白ロムさん:2006/09/08(金) 07:17:47 ID:HELErarMO
N902iXはauのWINよりスピードが安定してる
普通に2.1MB高速ダウンロードが出るからな
着うたフルも約2秒ダウソだお(^ω^)
71綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/08(金) 08:11:49 ID:bcLqJ4BZO
(*゜ロ゜)2ミリ秒と端末から基地局にコマンド送ってるからな
1st 2nd 3rd TOP順に高速なる ※AT
72白ロムさん:2006/09/09(土) 08:03:32 ID:WNb08apbO
コンビニでグッズプレス誌買ったよ
次世代モノにN902ixモンスターマシン評価されてる
来年14.4M対応N904is来る予感
さすがに他端末は3.6M対応だろう
73白ロムさん:2006/09/09(土) 08:15:50 ID:FmWUKNQFO
所詮携帯と思う。
74白ロムさん:2006/09/09(土) 08:56:52 ID:aznFHOX4O
>>72
いや他機種も揃えるだろ
75綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/09(土) 11:29:29 ID:WNb08apbO
(*゜ロ゜)今年中?
他機種出ると一般サイト繁栄早いんだが
歓迎
しかし暑い もぉブーツ娘いるなぁ 臭そう
76白ロムさん:2006/09/10(日) 00:17:50 ID:fAUypvOI0
>>70
WINなんかと比べるなよ
77白ロムさん:2006/09/10(日) 12:02:53 ID:2z2FJGnM0
>>72

914 :綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/09(土) 07:48:06 ID:WNb08apbO
(゜ロ゜)あとなぁ
コンビニでグッズプレス誌買ったよ
次世代モノにN902ixモンスターマシン評価されてる
来年14.4M対応N904is来る予感
さすがに他端末は3.6M対応だろう
78白ロムさん:2006/09/10(日) 12:16:49 ID:bspjDq2SO
ださい、くさい。
79白ロムさん:2006/09/10(日) 12:51:35 ID:M0d3wKjTO
Sai-KO!
80白ロムさん:2006/09/10(日) 12:55:25 ID:wRNDC52P0
この程度でモンスターねぇ・・・・・

井の中の蛙だな・・・
81白ロムさん:2006/09/10(日) 13:31:06 ID:M0d3wKjTO
井、どころか水溜まりにずっといるキャリアもいるがな
82白ロムさん:2006/09/10(日) 13:49:03 ID:dIadwgNC0
ドキュモユーザーな大半はほかのキャリアのケータイつかったことないから
お金を出せば出すほどいいケータイだと勘違いしてるだけw
83白ロムさん:2006/09/10(日) 16:11:27 ID:IOU416E/0
>>82
この機種以外のFOMAなんかいい例だな。
iXじゃない機種なんかより優れた機種が、WINなら1円
iX > WIN >>> FOMA ≧ CDMA2000
84白ロムさん:2006/09/10(日) 17:46:03 ID:0A9qdlcCO
(ノ_<。)Bestギア誌で三人の通信ジャーナリストがN902ix驚異のハイスペックと称してた
隣の芝生が真っ青なる事間違いなし(他キャリア)
あの記事、見応えあった
85白ロムさん:2006/09/10(日) 17:56:11 ID:CfPmT//BO
一度HSDPAを知ってしまったら、決して従来速度に戻る事はできない。
86綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/10(日) 18:09:58 ID:0A9qdlcCO
(*゜ロ゜)うん
関東住みの人が実機レポ動画よくUPしてるけど
あれ見たら戻れん
浜あゆの一言『このケータイ・怪物』
87白ロムさん:2006/09/10(日) 19:35:14 ID:IMwS0Wnq0
はっきり言って、奇襲なんかに持たせてはいけないほどハイスペック
88白ロムさん:2006/09/10(日) 20:02:25 ID:0A9qdlcCO
(゜ロ゜)来月俺んとこハイスピなるから
失神するかもな
学校でバレたら集られ、モービルジャックあり得る
今でも着フルで集られてるからな↓
周りはリスモ飽きてる様子
89白ロムさん:2006/09/10(日) 20:17:47 ID:2z2FJGnM0
名無しで書いてもバレバレ
90白ロムさん:2006/09/10(日) 20:25:22 ID:2z2FJGnM0
91白ロムさん:2006/09/11(月) 00:44:51 ID:rYRHgLKg0
そこの三国人よ。モンスターとか訳のわからんこといってないで、
所詮は携帯でできることなんてしれたものだということに気づけよ。
世間にはこういう意見がまだまだたくさんあるしな。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/790842.html

ちなみに土日になるとFTPで100G以上の動画をUPDOWNでやり取りしている
猛者どもを、お前はどう見る?
ただのアホやん、とか自宅でしかつかえひんのやろ、とかいうのだろうな。
またw-zero3'(es)にwifiカード挿して、ホットスポットででかいドキュメントをMSNメッセで
やり取りをしている奴をどう思う?
たった5Mバイトの音声ファイルをやりとりすることなんて、
まともなモバイラーからみれば( ゚д゚)ハァ? なにその屑ファイル
と思ってしまう。ナップ時代からやってる俺なんか楽曲なんて買うものでは
ないと思っているしな(これはいけないことだけどさ)

まあ、ケータイの中ではまあまあ通信が早くて、縛りのきつい規格の新製品が
君にはお似合いだけれど、世間にはもっともっと優れた端末や無線技術があることを
忘れちゃあいけない。
92白ロムさん:2006/09/11(月) 01:24:42 ID:7uNLhKFuO
すでにそういうの待っていてこれ買っているから手段増えただけやん。
93白ロムさん:2006/09/11(月) 08:47:25 ID:hP+TWWwXO
これって、ようつべで1.5M以上のファイルをダウンロードできますか?
94白ロムさん:2006/09/11(月) 09:00:00 ID:6MyZ4MANO
必死だな
95白ロムさん:2006/09/11(月) 10:49:17 ID:/h/6HLzPO
>>93
ようつべで?

アフォですか?
96白ロムさん:2006/09/11(月) 12:42:45 ID:hP+TWWwXO
ファイルシークでです。
(´・ω・`)
97白ロムさん:2006/09/11(月) 15:37:31 ID:hP+TWWwXO
ファイルシークですってば!
(´;Д;`)
98白ロムさん:2006/09/11(月) 16:19:00 ID:a8a+FZW3O
ファイルシークは、DoCoMoには500KBまでしか送信してくれない
だから今は無理
ファイルシークの説明くらい読みなさい
99白ロムさん:2006/09/11(月) 17:21:28 ID:hP+TWWwXO
>>98
ごめんなさい・・・・
ありがとう(´ノω;`)
100白ロムさん:2006/09/12(火) 01:38:45 ID:u0sxHn8BO
来年は更にファイルデータアップだよ
今、意見要望では理想10MBが強い
14.4Mbpsなったら25MB迄拡大(公式コンテンツ50MB)
101白ロムさん:2006/09/12(火) 07:23:35 ID:u0sxHn8BO
今のとこ
好感度ケータイだ
102白ロムさん:2006/09/12(火) 10:23:18 ID:GeMqBE77O
ごめん、W41Sから乗り換えた。この機種すげぇ!!!auなんか玩具みたいで使ってられん…
103白ロムさん:2006/09/12(火) 10:48:34 ID:vc181Jl9O
あうをた必死だなwww
104白ロムさん:2006/09/12(火) 11:00:44 ID:AkB3w5pNO
>>102
なにがどう「すげー」のか言ってよ。

買ってないから無理かww
105白ロムさん:2006/09/12(火) 11:40:02 ID:GeMqBE77O
>>104
auの携帯持ってなくても、au用のフル着DLできる。au持ってる意味無くなった。つかあうオタ乙!
106白ロムさん:2006/09/12(火) 11:47:01 ID:EE1bvZU/O
しかし、auは通信速度3.1とか言っていたけど、実際は2.4しかなかったとは…
107白ロムさん:2006/09/12(火) 12:13:00 ID:7WyQPCmkO
フルプラウザが定額にならんと意味ないな。着うたやアプリが早くダウソできたからってしょうがないしな
108白ロムさん:2006/09/12(火) 12:17:06 ID:EE1bvZU/O
プラウザwww

その心配は無用。対応予定だ。ただし、1000円くらいとられるみたいだが…

まあ、auのフルブラウザの定額も似たようなもんだ。
109白ロムさん:2006/09/12(火) 12:27:39 ID:Iv4KQRkUO
フルブラジャー
110白ロムさん:2006/09/12(火) 17:16:16 ID:JfQVuvuDO
やけに元auユーザーと偽る奴と、通信網の周回遅れについてわかってないない奴がいるな。ただ今までの奴から比べらかなりの改善だな。
>>100そこまでやると理論値と実測に差がありすぎてなんか各社も含めてアホみたいになるだろな。
もしもホントにHSDPAが距離などでそこまで、反比例的でなければ買うけどな。まっそれが自体が宿命だろうけど
111綺襲HIGH SPEED3.6M:2006/09/12(火) 17:18:34 ID:u0sxHn8BO
(゜ロ゜)おい
N902ix販売ランキング一位だよ
カラー別でも
一位シグナスホワイト
2位チタウムシルバー
やはり高性能は売れる
特にNEC
112白ロムさん:2006/09/12(火) 21:16:45 ID:jp0L54urO
おめでとー
白はどこいってもないし、チタンもあと一台とかいうとこ多い
次入荷未定
今月中は無理とのこと
113白ロムさん:2006/09/15(金) 00:59:09 ID:zuL8IclZ0
■高速化されたHSDPAの実力を検証!その結果は?

日本初!HSDPAの“超高速”で音楽ケータイに変身した
NTTドコモ「N902iX HIGH-SPEED」 / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060912/118590/index2.shtml
114白ロムさん:2006/09/15(金) 02:49:17 ID:V7IJR+shO
>>109
フルブラチラジャー
115 株価【310】 :2006/09/16(土) 01:22:06 ID:PjKOOqeD0 株主優待
「フル」だったら「チラ」じゃないじゃん、とおもった。
116白ロムさん:2006/09/16(土) 04:22:34 ID:87BbLGvLO
この携帯イイ(・∀・)
117綺襲HIGH SPEED ix:2006/09/16(土) 04:33:40 ID:P8dK7eulO
(゜ロ゜)
至高N902ix
全方位敵無し
118白ロムさん:2006/09/16(土) 04:45:37 ID:yJNG3zojO
メタルブラックとかあれば買ったのだが
119白ロムさん:2006/09/16(土) 06:54:44 ID:yOIroPmwO
適切なろだを知らないおまいらは負け組
120白ロムさん:2006/09/16(土) 07:07:16 ID:7AnMv1HEO
でも、やっとWINに追いついたくらいでしょ。
121白ロムさん:2006/09/16(土) 07:21:47 ID:+1InZUVp0
>>118
新色追加される
122白ロムさん:2006/09/16(土) 07:22:51 ID:+1InZUVp0
>>120
WINって2Mbps出るの?
123綺襲HIGH SPEED ix:2006/09/16(土) 07:31:46 ID:P8dK7eulO
(*゜ロ゜)でねぇ
WIN318〜802kbps
N902ix1,400〜2,861kbps
上がり384K
auは追い越された事、気付いていない
ixは音速で抜き去った
記事等で書かれてた
124白ロムさん:2006/09/16(土) 07:59:12 ID:t9seyxLXO
>>121
何色が出るの〜??
125白ロムさん:2006/09/16(土) 12:09:18 ID:+1InZUVp0
>>124
まだ未定。
今月のドコモアンケート見るべし。
126白ロムさん:2006/09/16(土) 12:58:51 ID:AHdAzR6S0
>>123
カタログとか見る限りでは、WINは2.4Mbpsと書いてあるわけだが・・・?
実際にはそこまで出ないってこと?理論値と実測値でそんな違いがあるのかな
ちなみにau使ってるけどixのデザインはかっこいいと思う。
でもドコモの人からしたらダサいのかorz
127白ロムさん:2006/09/16(土) 19:48:11 ID:uRaDUcG80
>>126
出るわけねえよ。
PCのFTTH(100Mbps)ですら実測85Mbps

WIN(2.4Mbps)は実測440kbps
その点HSDPA(3.6Mbps)は実測1.9Mbps

WINの4倍以上だな。
128126:2006/09/16(土) 23:20:48 ID:AHdAzR6S0
>>127
無知なもので申し訳ない。
でもこうしてみるとどれだけixが速いのかって分かるな。
WIN使っててもとくに不便はないけど速いに越した事はないし。
ixが安くなったらキャリア替えてみようかなー
129白ロムさん:2006/09/17(日) 00:14:22 ID:DvkXUpfL0

■ハレンチNEC社員、個人情報大サービス祭り■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

NEC社員がブログで大自爆!!!!!!!社内はこの話題で持ちきり!!!!!!!
自ら進んで、ブログに顔写真・免許(住所までバッチリ)・パスポートなどなどヤバイ情報テンコモリしてます!同僚の顔も晒し巻くりんぐ〜
詳細&事の顛末を知りたい奴は、今すぐ↓に集合だ!
【セッキーが】NEC総合スレpart15【止まらない】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158418109/
NECの裏事情37
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1153369410/


*参考*
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=253545
顔キャッシュ
http://66.102.7.104/search?q=cache:FaRXpMt8QQ4J:blog.drecom.jp/sekky/archive/592+%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=1
免許&パスポートキャッシュ
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:22gRH5jceD0J:blog.drecom.jp/sekky/monthly/200505/+%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84...%E3%80%80%E5%85%8D%E8%A8%B1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1


■お前ら祭りはこれからだ!急げ!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
130白ロムさん:2006/09/17(日) 00:49:57 ID:OZ5y19zn0
>>128
しかし、速度だけ言うと、iXのハイスピードエリアはまだ広くない。
それ以外はiX優勢
131白ロムさん:2006/09/17(日) 01:30:03 ID:17bCYiRP0
>>129

これがあうヲタの正体か(w
132白ロムさん:2006/09/17(日) 01:53:58 ID:Hj23W1md0
速度の話はもういいよ。

まあそれ以外に話題になる端末ではないけどね
133白ロムさん:2006/09/17(日) 06:40:23 ID:pBUsiekcO
周りリスモ勢ばかり
ixの5MB着フル音質良いと認めてる
さらにQVGA動画流せれる
134白ロムさん:2006/09/20(水) 17:35:09 ID:TTIbW9FxO
>>40 >>105 d!!
135白ロムさん:2006/09/21(木) 04:41:40 ID:yK6HUIZrO
>>127
1〜2年後にはHSDPAも利用者(今の10〜100倍)増えるからどうせ実測500〜700Kbpsくらいになるんだろうな〜。
136白ロムさん:2006/09/21(木) 04:58:59 ID:YDcfxus2O
キーレスポンスはもっさりじゃないですか?
液晶黄ばんでませんか?
肝心のキーレスがN902isより遅いんですが・・・
137綺襲HIGH SPEED ix:2006/09/21(木) 05:48:05 ID:Wm4Zmj2ZO
(*゜ロ゜)まぁ
HSDAは従来基地局の6〜8収容出来るから落ちない
NECが世界最高クラスの基地アンプ開発したって記事みたけど…
こないだは小型化にも成功して電柱にも取り付け可能
138白ロムさん:2006/09/21(木) 06:25:07 ID:5UoroHF6O
数年後…使う人が増えたら…遅くなるのは当たり前
139白ロムさん:2006/09/21(木) 07:18:48 ID:IrSJiDpx0
>>138
数年後も基地局が今と同じだと思っている池沼キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
140綺襲HIGH SPEED ix:2006/09/21(木) 07:26:27 ID:Wm4Zmj2ZO
(*゜ロ゜)NECが開発した基地局はゴツイ
処理能力…表現しきれない
ITメディアでも取り上げてた
07'08'年は上がり下り速度すげぇよN端末
今、俺はモンスターと例えてるけど…来年以降、表現しきれないなぁ
141白ロムさん:2006/09/21(木) 07:32:07 ID:0jFPMndXO
今でさえ基地局が建たない所はある。
田舎だけでは無く都会の家の密集したエリアなんかがそうだ。
何年たとうと建たない所には建たない。
142白ロムさん:2006/09/21(木) 07:35:55 ID:Bm2LDTlt0
>>141
電柱取り付け型の10mW〜200mWのマイクロ局が多数配置されていますが何か?
143綺襲HIGH SPEED ix:2006/09/21(木) 08:12:37 ID:Wm4Zmj2ZO
(*゜ロ゜)小型と思ってた。
そうだよマイクロだよ
ベットタウンから付く
電柱の真ん中辺りで、ねずみ色の長方形だ
今年6月頃から近所で見かける
マイクロ付いてから下りテスト340kbps以上出る
HSDPA早く来い
144白ロムさん:2006/09/21(木) 13:13:51 ID:5UoroHF6O
139さんへ今だにムーバのアンテナが圏外〜一本を繰り返してるのに…もうムーバのアンテナができて何年過ぎましたか?アンテナが建たないところは建ちません!!
145白ロムさん:2006/09/21(木) 13:45:42 ID:KkoWNGSYO
今更movaのアンテナは立てる必要性が薄いからだろ
146白ロムさん:2006/09/21(木) 13:52:01 ID:dygb4Zw9O
そういうところで意外につながるFOMA
147白ロムさん:2006/09/21(木) 20:43:13 ID:hNF25nbo0
>>144
大した人間が住んでない田舎にアンテナ立てたって意味ないだろ
148白ロムさん:2006/09/21(木) 21:29:12 ID:0qiNaGb2O
>>136
もっさりは感じないが液晶黄ばみはあるな
ないのと2つもってるので断言できる
149白ロムさん:2006/09/22(金) 18:56:26 ID:bFvUwteY0
>>127
そのFTTHはいただけないな。
平均的な光ファイバの実測平均値は30Mbpsくらいだったはず。100Mbpsのベストエフォート型でね
150白ロムさん:2006/09/22(金) 21:41:26 ID:3fGejRS70
>>149
まあ、こっちは都会だからな。
数KBのHTMLページ見る分だと30M程度かもしれないが、
数十MB以上なら普通に70M程度になる。
151白ロムさん:2006/09/23(土) 01:36:55 ID:ubxyaIumO
開始日に東日本光申し込んだ人は1000メガにかえませんか電話がうるさいよね?
もちろん100メガがいいから断るけれども。専用の方がいいじゃないか。
152白ロムさん:2006/09/24(日) 19:53:40 ID:iYx7CGw/0
>>149
TEPCOなら楽に出るけどな。
Bフレはそんなもんだろ
153白ロムさん:2006/09/25(月) 21:34:12 ID:ZNw72WsZO
オレ、ケータイ持てないかなあ
154白ロムさん:2006/09/27(水) 09:30:05 ID:peffRqY/O
誰も理由を訊いてくれない…
155白ロムさん:2006/09/28(木) 16:52:35 ID:sPmAlUiK0

27 名前: ゲームセンター名無し 02/02/11 02:24 ID:B1FfSzDz

#http://www.akane.sakura.ne.jp/~ida2/outfoxies.htm

ベティのエロ画像だゴルァ!!

156白ロムさん:2006/09/29(金) 01:29:12 ID:Hl5BuiX3O
>>155
おまwww誤爆wwww
157白ロムさん:2006/10/08(日) 01:19:52 ID:q3KNrGIn0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  一度で良いからジョン・スミスの
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ダルマTシャツを着て街を練り歩きたかった…
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
158白ロムさん:2006/10/18(水) 18:42:36 ID:42DKPx59O
あれだけ盛況だったのに今や放置されたスレだな。
ハイスピードに慣れた体はもう元には戻れない。
159白ロムさん:2006/10/18(水) 19:15:43 ID:fwv97sDEO
Winが出てから3年かかってようやく追いついたのにまた引き離されるドキュモ カワイソ
160名無し募集中。。。:2006/10/18(水) 19:24:13 ID:4uvMOPRQ0
そんなはえーの?
161白ロムさん:2006/10/18(水) 20:00:48 ID:XQkFfdBC0
>>159
W-CDMA  HSDPA      FOMA 実効値 1600〜2200Kbps
CDMA2000 EV-DO Rev.A  WIN 実効値 600〜1000Kbps
CDMA2000 EV-DO Rev.0   WIN 実効値 480〜800Kbps

ちなみに来年秋には
W-CDMA  HSDPA      FOMA 実効値 3600〜6000Kbps
162名無し募集中。。。:2006/10/18(水) 20:11:40 ID:4uvMOPRQ0
ずいぶん早いんだねー
PのiX買うかなー
163白ロムさん:2006/10/18(水) 20:15:17 ID:Zp72mvaQ0
WINは500Kしか出ないのに、2.4Mって言ってるから
2200K出るFOMAは、10.6Mって言っていいんじゃないか?
164白ロムさん:2006/10/18(水) 20:19:27 ID:SVcaXZ2C0
オマイラそれだけの速さをなにに使うんだ?

と、あえて聞いてみる。
165白ロムさん:2006/10/18(水) 20:22:19 ID:Zp72mvaQ0
10Kbpsしか出ない携帯の時代に
「384Kbpsもの速度を何に使うんだ?」って言ってたのと同じ。

WINにはない、まともな品質のコンテンツのダウンロードには必須。
166白ロムさん:2006/10/18(水) 20:31:02 ID:SVcaXZ2C0
>>165
比較が大昔杉。w
基本的にメールや携帯サイトの閲覧、コンテンツダウンロード…
今現在のスピードでもさほど極端な不便なぞ感じないが。

ドキュモが「フルブラウザ定額」を始めたら神携帯になるんだがなー。
167白ロムさん:2006/10/18(水) 20:46:52 ID:13c00qDhO
>>166
どうでもいいが、お前うざいよ
168白ロムさん:2006/10/18(水) 21:22:03 ID:LD0GAORh0
>>166
正直、コンテンツダウンロードが気になるだけで
他の用途はWINで十分

フルブラウザ定額じゃないのが痛いな。
169白ロムさん:2006/10/18(水) 23:12:03 ID:9YD9ANHOO
まったく今の速度で不便ない
つながりやすいか、つながりにくいかの問題
170白ロムさん:2006/10/19(木) 01:23:43 ID:M1OG0Bs3O
この携帯買いましたが今は逆にへし折りたくなりました!
171白ロムさん:2006/10/19(木) 02:00:54 ID:qUge4kHVO
端末の造りがもろい
172白ロムさん:2006/10/19(木) 20:25:57 ID:dcNu8Oii0
903のix、

両方ともゲボ出そうだった。
あんな小さい画面回転させてどうする?
173白ロムさん:2006/10/21(土) 13:03:43 ID:xYQLpE3UO
あの、ポインタは使い易いの?
174白ロムさん:2006/10/21(土) 16:18:33 ID:8o+fwCo7O
付属のフルブラウザは定額になっても使えない
なにしろ容量不足(´・ω・`) いらねーオリャ(/-o-)/ ┫
175白ロムさん:2006/10/21(土) 17:09:27 ID:RcZ4et280
いま買ってきた。
F900iからの買い増しだったから全てに感動。
でもやっぱりちょっとゴツいな。
176綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/21(土) 21:34:20 ID:3h3SqgL/O
(*゜ロ゜)デジモン誌で皇帝N902ix讃えてたな
業界最速、大容量ファイル取り扱い出来る
全国実勢価格39900円と下がってた
177白ロムさん:2006/10/21(土) 22:06:10 ID:2kmYc8nmO
内蔵のフルブラウザ使うのはバカじゃん。

普通JIG使うでしょ
すごい快適
178白ロムさん:2006/10/21(土) 22:44:06 ID:zKgRm4FIO
この機種の白って黄ばむの?買ったばかりだけどすげく気になるんだけど。
179白ロムさん:2006/10/21(土) 23:01:55 ID:97JJBVqvO
iモード中にしょっちゅう固まるねコレ
180綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/21(土) 23:30:35 ID:3h3SqgL/O
(*゜ロ゜)俺は発売当日買ったが固まらない
今は非ハイスピードエリア無い
高速エリアから出るコト無くなった
181白ロムさん:2006/10/22(日) 00:10:56 ID:+jcbg4SdO
>>180
マジ?俺は数日前に買ったばっかなんだが…
故障してんのかな
182白ロムさん:2006/10/23(月) 13:21:27 ID:HEYoxDOxO
固まるのは接続中に戻るとかしたからじゃないかな

183白ロムさん:2006/10/23(月) 14:45:56 ID:q04xEanSO
カメラダメ
容量多いWEBページは超もっさり
音は期待ハズレ
BGMはアプリ データフォルダ などBGM不可 カメラなど撮り終わったらBGMが自動再生しない
オートロックが自動ロックしない
待受画面WQVGAにならない
液晶が黄色い

付属のフルブラウザは容量しょぼくて使い物にならない かと言ってフルブラウザ使わない月に毎月600円を取られるjigをダウンロードしてもね…
imotionの削除がサムネイルにならない
ピクチャからminiSDに移す時移動ができずコピーしかない
miniSDから画像編集ができない

終わってるよドコモ
184白ロムさん:2006/10/25(水) 07:51:31 ID:u86J9WyY0
>>157
一度でいいからプロフェッサー・チンの車椅子に乗って(ry

185白ロムさん:2006/10/25(水) 08:18:25 ID:AiCXP67+O
WINだって容量の多いサイトは重いよ
特に画像の表示にはかなり時間がかかる時が多々ある
それに自由度のないWINは面白味がない
186白ロムさん:2006/10/29(日) 10:25:10 ID:+akV5cEJP
>>185
WINはあの開波の糞ブラウザがどうにもならんからな
特に左キーでページバックする時ちょっと長く押したらEZトップメニューに飛ばされるた挙げ句元のページに戻れないとかは酷すぎ
187白ロムさん:2006/10/30(月) 22:47:17 ID:ds/lgBTwO
カメラ撮りながらBGMなんて必要なのかよ?

188白ロムさん:2006/11/06(月) 02:54:44 ID:cmjeBGzyO
質問です。鯖激重でもダウンロドできますか?あとハイスピードエリア内って決まってるんですか?
189綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/11/06(月) 03:01:30 ID:NSVrKRUQO
(*゜ロ゜)BGMでシャッター音かき消す気だ
鉄道警ら隊は知っている
190白ロムさん:2006/11/06(月) 07:01:58 ID:GSpGhRA2O
>>188
鯖重すぎはちと辛い

ハイスピエリアはまだ少ないものの順次広がっているようです
191白ロムさん:2006/11/11(土) 20:18:04 ID:lWZnsZng0
公称では11月で県庁所在地までカバー
今年度一杯で人工カバー率80数%ぐらい
だったはづ。最近チェックしてないんで
変わったかもしれんが。

>HSDPAエリア
192逆襲HIGH-SPEED ◆/HPq4mSsdY :2006/11/19(日) 22:43:02 ID:3ndI5zj7O
(゚д゚)関西ではホワイトよりチタンの方が人気が高い
193綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/20(月) 00:41:29 ID:uR4gdGVvO
(*゜ロ゜)>>192
俺は発売当日N902ix手に入れたった
シグナスwhiteの方が早く売り切れてた
雑誌で知ったが女性にも愛用されてる
194白ロムさん:2006/11/25(土) 14:48:17 ID:my5qxISK0
N902iXってカタログ上のサイズはN902iと同じなのに
見た目もモック触ってみた感じも大きく感じるのはなんでなんだろう
実は実測値は違うとかない?
195白ロムさん:2006/12/01(金) 19:53:27 ID:xWf0vBQQO
今日N504から機種変更したのだがちょっと浦島太郎の気分、なんか割引で1200円でゲット。今の機種アンテナないのね。とりあえずこのサクサクはええわー。
196白ロムさん:2006/12/04(月) 20:08:13 ID:UkB5Lc420 BE:980278496-2BP(500)
1.7GHz帶域対応してればよかったのに・・。
197白ロムさん:2006/12/08(金) 14:21:57 ID:Al5uQWI5O
さくさくなんですね?
198白ロムさん:2006/12/08(金) 15:55:17 ID:Nnaz0RhfO
504と比べたらなんでもサクサク
199白ロムさん:2006/12/09(土) 22:43:48 ID:+b0uJMQT0
メールの送受信で速さは実感できる?
200白ロムさん:2006/12/09(土) 22:56:10 ID:hRWhoH4CO
マウスポインターが出てくるのは驚いた!
201白ロムさん:2006/12/10(日) 19:08:06 ID:z3dJvGRcO
遅ればせながら本日購入!こりゃいーわ!やっぱ速いってのは気分がよろしい。
202皇帝綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/12(火) 07:18:32 ID:6aOVsbzbO
(о^∇^о)購入オメェー
速いの使ったら903i使えない
神戸、せいでん電気店の中にあるDoCoMoねぇちゃんが言い切ってた
あのお姉さんに、また会いに行こ
購入するきナッシングやのにトーク弾む×A
203白ロムさん:2006/12/12(火) 07:22:45 ID:rYtDoRNoO
>>194
カタログ値は25mmだね
手持ちのN902iと比べると明らかに厚い
もうひとつ手持ちのP900iVが27mm(カタログ値)だけど、まったく同じ厚さだね
204皇帝綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/12(火) 07:52:19 ID:6aOVsbzbO
(*゜ロ゜)俺は重圧感たっぷりの端末好きだ
今の時代小型ばかりだが
意外にデカイ端末はハイスペックになる
威風堂々とした皇帝N902ixは良い
N904iはエレガント系になるみたい
205白ロムさん:2006/12/15(金) 15:07:47 ID:HQgvFchPO
すいすいサクサク、メール作成もおりこうさん!
電源落ちも黄ばみも無し。ただいま120点にて使用中
206白ロムさん:2006/12/17(日) 14:27:41 ID:8crEUxeyO
エリア内だけど、そんなに速さを実感できてない
むしろハイスピ以外と変わらない気がする
207白ロムさん:2006/12/17(日) 14:32:42 ID:ZQlv3xyyO
フルブラウザを使ってないのに請求が五千円きたぞ。詐欺ドコモ!
208白ロムさん:2006/12/17(日) 14:36:13 ID:fHR7wu7A0
厚さ20oなら間違いなく買ってた
209白ロムさん:2006/12/19(火) 16:21:57 ID:G72tvcZ00
バッファロー製カードリーダのキャンペーンで
ジョイのポケメロおとしたが
速っつうか軽いな!!
さすがN902ix、ハイスピードの名は伊達ぢゃない!

あうのW42Hでも同様の操作を
行ったんだが・・・・・・  違いすぎる;
210白ロムさん:2006/12/20(水) 12:56:40 ID:PpgJq/ZhO
これってiモードが早いの?メールの送受信も早いって事のハイスピード?
211白ロムさん:2006/12/20(水) 13:02:35 ID:Y5jGqgtM0
>>210
早いけど、携帯向け10KB程度のページでは実感しにくい。
50KB程度のページとか待ち受け画像を探すとかなら多少有効。
主に着うたフルDLで高速さを実感する。

同様な理由でメール受信は実感なし。
メール送信は添付ファイルありなら高速と実感する。

500KBの添付ファイル送信は30秒以内で完了。
212綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/21(木) 03:42:04 ID:R7dkNW9QO
(*゜ー゜)>>209さんの感想が真実だ
電波掴みも903iと比較してもN902ixだ
213白ロムさん:2006/12/22(金) 08:00:21 ID:IaLMz9z8O
教えて
これってweb閲覧時(非フルブラ)表示速度も早いの?
あとキーレスポンスのもっさり具合はどう?
214白ロムさん:2006/12/22(金) 16:54:26 ID:TtKBnxhy0

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060912/118590/index2.shtml
この記事読むとフルブラウザはAUより遅いみたいなんだけどじっさいはどうなの?
215白ロムさん:2006/12/22(金) 17:30:20 ID:MimJpu6T0
>>214
たぶん遅い、
定額外なんで比べた勇者はいないかもな
216:2006/12/22(金) 19:13:07 ID:0FNJhAiJ0
3g2取れるんですか?
217白ロムさん:2006/12/27(水) 15:19:40 ID:BAYhw4es0
みんな 死ぬしかないね
218白ロムさん:2006/12/29(金) 01:53:55 ID:PpSGJNs4O
機能うんぬんよりメテオレッドの色がいいね!
219綺羅HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/29(金) 05:36:39 ID:gzl1FgzJO
(*゜ロ゜)何だかんだ言って今年のMVP皇帝N902ixやったな
オレ…見る目あるなぁ
220白ロムさん:2006/12/29(金) 06:58:31 ID:xySgenjWO
>>218
でも、キーのバックライトが橙色だから見にくいらしい。
221白ロムさん:2006/12/29(金) 12:21:25 ID:8nCwoHgo0
赤いバックライトは勘弁。よく車のメータで赤いバックライトがあるが同様。
できることなら白いLEDに張り替えたい。
ほんとはN903iXか4iのHIGH-SPEEDが出たらそっちのが良かったんだけど、
N902iXのデザインも嫌いじゃないし、上記が発売後安くなるまでの
つなぎとしてはHIGH-SPEEDを備えた唯一の機種として最強と踏んで
新規&オプション全部乗せで格安ゲット!
222白ロムさん:2006/12/29(金) 19:01:18 ID:kDG6Md4/O
N902ix白購入カキコ。
これ良い。
DS行って903シリーズ触ってきたけどモッサリだった。
223白ロムさん:2006/12/29(金) 23:08:26 ID:xrsDReChO
来年始め辺りにN902i-HIGH-SPEED買いたいんですけど
ホントに使ってないんですけどフルブラウザの請求あるんですか?
224白ロムさん:2006/12/31(日) 10:59:46 ID:cGWDEEEh0
よく長居する各お店で通信速度テスト。だめだ〜!全店384kbps全滅(>▽<)
HIGH-SPEEDエリア、いずこ?
225白ロムさん:2007/01/01(月) 14:38:42 ID:lYkRJvodO
東京は速いよ。

かなり快適だよ!
226 【だん吉】 :2007/01/01(月) 17:25:53 ID:B/zKqFEGO
新年記念カキコ☆

正月で実家に戻ってきたら、こっちはハイスピエリアじゃなかったーヽ(´▽`)/
@秦野市
227白ロムさん:2007/01/01(月) 18:43:11 ID:GJbdsUcEO
W44S>N902iX>SH903i>911SH

N902iXはハイスピードエリアじゃなかったのでこんな結果になった。

ソフトバンクは電波が極めて不安定。

大阪が田舎だからってエリア後回しするのはやめてくれヽ(`Д´)ノ
228白ロムさん:2007/01/01(月) 19:00:39 ID:Pe7Dr/x/O
先人ユーザーの皆様お願いします教えてください。
ストリーミングのエロ動画は早く来ますか?
229白ロムさん:2007/01/01(月) 21:20:07 ID:BpJoRGMBO
メールとか着信あった後、お知らせランプってのかな、不在着信の時のランプって点滅したりするのかな。
230白ロムさん:2007/01/01(月) 21:32:43 ID:9l8PnkGBO
フルブラウザはibisブラウザを導入すれば、最強。
231白ロムさん:2007/01/02(火) 10:22:51 ID:p5R3oydx0
メテオレッド 買い増し12800円でゲット
キー操作は醜いけど、まじまんぞく
232白ロムさん:2007/01/02(火) 10:35:04 ID:c9/3HaOQO
>>231
安いですね!羨ましい!
233白ロムさん:2007/01/02(火) 19:08:51 ID:BXPu2RB1O
>>227
ハイスピエリアではないのに、
結構速いんだね。
234白ロムさん:2007/01/02(火) 20:23:38 ID:p5R3oydx0
いやーまじメテオレッドサイコー
235白ロムさん:2007/01/02(火) 23:03:24 ID:jr76YIZq0
さっき自作PC板の「今日の秋葉原」とかいうスレで、先日4千円で買ったばかりの
miniSD:Transcend TS1GSDM(1G)が秋葉で2千円で投売り、というのを見て
かなりショックを受けた。
そして小1時間かけて2chを巡回したところ、おいらが買ったのは80xの、
TS1GSDM80という転送速度が速いほうだった。びっくりした(安いのは45x)
これから買う人、よーく調べてから買おうね。
詳細は、携帯・PHSの携帯のメモリーカード総合スレ、を読んでね。
236白ロムさん:2007/01/05(金) 21:35:09 ID:2wid4qj40
フルブラウザはjigの方がいいんじゃないの?
237白ロムさん:2007/01/06(土) 14:56:00 ID:BQKGzEDL0
>>236
たぶんね、元ibisユーザーとして言うと、
ibisの利点であるPCサイト画像をそのまま保存がNでは出来ない。
待ち受けサイズに変換されちゃうんだよなぁ‥
ならぐるっぽ等の変換サイト経由でも同等、下手すりゃ動画変換可能なグルッポのが上。

jigはibisより高いが強力らしいんで、jigを検討しつつぐるっぽで凌いでる。
238白ロムさん:2007/01/06(土) 17:24:46 ID:CWaxYcPhO
これ、着信ランプを光らせないようにできない?
Pはランプの色合いを調整して光らないようにできたが…コイツはできない?
239白ロムさん:2007/01/16(火) 15:24:18 ID:SFXT8xgn0
俺もメテオレッドにMNPしたけど満足、シャア専用買ってよかった
240白ロムさん:2007/01/19(金) 00:34:41 ID:l1DTKjS00
コレ欲しいけど九州だと恐ろしく高いんだろうな。
241白ロムさん:2007/01/19(金) 01:17:25 ID:coxlxAO20
買い増し10ヶ月以上10,290円満足
これ最高ですね。

と言っても、比較している所有機種はSH700iとL600iですが。
242白ロムさん:2007/01/19(金) 01:43:27 ID:8v+dreGX0
皆さんにちょっと聞きたいんだけど
この機種を今月に購入して色々いじっているんですが
発着信識別機能で音声着信設定とメール着信設定を設定したんですが
発着信の方はちゃんと機能するのですが
メールの方が指定しても機能しませんが私だけでしょうか?
DSに持って行った方が良いのかな・・・
243綺襲HIGH SPEED ◆JxDOH/0ubs :2007/01/19(金) 02:00:54 ID:M57egebIO
(*゜ロ゜)俺は未だにメインN902ixだ
サブ先発SH903i
サブ後発N902is
災害時N902i
有事の時N901is
※出来るだけメイン機を労り電池温存する
244白ロムさん:2007/01/19(金) 02:39:15 ID:/NYgxcpNO
マジレスすると災害時にドコモは繋がらないぞ
245綺ぐるみHIGH SPEED ◆JxDOH/0ubs :2007/01/19(金) 03:03:36 ID:M57egebIO
(*゜〜゜)マジスレするが
俺のN902ix、N902isは独立ネットシステムだから影響ない
今年の大晦日、通信Down無かった
246綺D☆DOWNLOAD:2007/01/19(金) 03:20:29 ID:W9prAc9wO
(*゜〜゜)マジレスするが明日はtomorrowだから電波の掴みもトランスミッター
247白ロムさん:2007/01/19(金) 07:40:05 ID:C9NYbNNDO
マジスレマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
248白ロムさん:2007/01/19(金) 08:14:33 ID:81waodtyP
>>243
マジレスすると、なんでそんなに携帯持ってるんだ?
249白ロムさん:2007/01/19(金) 08:42:45 ID:sv03NPd3O
マジレスするとヤフオクで落としてるんじゃね?
250白ロムさん:2007/01/20(土) 03:27:55 ID:NcLya8deP
ヤフオクで携帯出品されてんの?
ディスプレイ用のしか、ヤフオクで見た事無い。
251白ロムさん:2007/01/20(土) 05:01:05 ID:wP1Be4ulO
相場の値段はいくら位ですか?今日買いに行こうと思うんですが・・・
252白ロムさん:2007/01/20(土) 11:58:26 ID:6RqjbLwjO
新規なら0円から6000円くらい
機種変なら4000円から15000くらいかな?
253白ロムさん:2007/01/20(土) 13:41:36 ID:Lf8RgK0nO
石○電器本店
新規0円
買増、機変2940円
一年、ファミリー加入
254白ロムさん:2007/01/20(土) 14:31:44 ID:wP1Be4ulO
>>252
>>253

答えて下さってありがとうございます。
2万位と見積もっていましたのでそんなに安く買えるとは驚きました!!ありがとうございますm(_ _)m

早々、○丸電気に行ってきます!!
255253:2007/01/20(土) 19:03:10 ID:lQgdN4+B0
256白ロムさん:2007/01/21(日) 03:04:44 ID:CoFO8Ew7O
>>255
うわー凄く安い!画像ありがとうです(>∀<)ノ早く買わなきゃ=з
257白ロムさん:2007/01/22(月) 10:58:26 ID:sjrDsLNEO
>>249-250
マジレスすると親に金出させてる。
あげくやることは2chとエロサイト巡り。
258綺襲HIGH SPEED ◆JxDOH/0ubs :2007/01/22(月) 11:10:05 ID:78Vp/6tVO
(*゜ロ゜)>>257
マジレスするとホントの事だ
スパイは出て行け
259白ロムさん:2007/01/22(月) 12:08:20 ID:sjrDsLNEO
奇臭と同じ携帯だってことだけが悔やまれる。
260白ロムさん:2007/01/22(月) 12:21:17 ID:ij7hT2hU0
鬼臭作?
261白ロムさん:2007/01/22(月) 23:54:19 ID:ot+6EGauO
>>254
>>256
買えた?
262白ロムさん:2007/01/23(火) 03:09:07 ID:SZ5FpWZHO
>>261
日曜日にその店に行って買ってきました(*′∇`)ポイント使って0円で買えました。あまりの安さに驚きです(οдО;)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
263白ロムさん:2007/01/26(金) 08:11:28 ID:K46MqVTqO
俺なんか三万で買ったなあ(^ω^;)
損した感はないからいいけどね
264白ロムさん:2007/01/26(金) 11:00:10 ID:KUROPhXeO
http://kudzilla.info/mobile/
こういう着うたサイトがあると買って損はなかったなと思う。音がすげぇキレイ。
265綺襲HIGH SPEED ◆JxDOH/0ubs :2007/01/26(金) 16:15:55 ID:rlcsJyfDO
(*゜ー゜)1つ肝に命じててくれ
俺が先輩だぞ8/31発売日皇帝N902ix手に入れた
高速キーワードに今日、32型ディジタルハイビ液晶届いた
ビクター世界最速高速120フレーム処理
266白ロムさん:2007/01/26(金) 16:21:49 ID:28y8l51pO
九州今だに……12ヶ月以上で三万以上…903iより高い…HSDPAもまともに使えないのに……
267白ロムさん:2007/01/26(金) 16:25:05 ID:EJwX/9OwO
この携帯と911Tってどっちが凄いの??
268白ロムさん:2007/01/26(金) 19:16:01 ID:nXY22nIUO
>>253のはまだ安いかな?
269白ロムさん:2007/01/26(金) 21:10:57 ID:IuMP7m2z0
>>268

今日もまだその値段ダタヨ。
270白ロムさん:2007/01/26(金) 21:48:21 ID:nXY22nIUO
>>269
ありがとう、明日辺り行ってみるよ
271白ロムさん:2007/01/27(土) 05:56:38 ID:9FJhUDGwO
>>259 大丈夫だ。元からそんな奴は存在しないから。何かの気のせいだと思えばいい。
272白ロムさん:2007/01/27(土) 06:46:30 ID:lGxplvvYO
>>266
じゃあ買う必要ないじゃん
273白ロムさん:2007/01/27(土) 18:39:23 ID:ZAJeW0k1O
博多ビック、週末特価で5800円だったぜ。
274白ロムさん:2007/01/27(土) 22:57:54 ID:QsU9s2sLO
>>273
首都圏じゃなくてその値段か。良かったね。
使い心地はどう?
275白ロムさん:2007/01/27(土) 23:45:01 ID:uwzLCzvHO
最近買いました。使い心地最高です。
276白ロムさん:2007/01/28(日) 09:23:40 ID:QNK9GJE40
32液晶ってエセじゃねぇか。
どうでもいいが
277白ロムさん:2007/01/29(月) 10:08:47 ID:YO8DP/7BO
画面そのものはでかいほうだけど、ウェブにうつる部分が小さいから不満
278白ロムさん:2007/01/30(火) 03:50:05 ID:UuaLpA4dO
0円で買ったけど
全然速くない、なんで?
通信可能速度
最大384kbpks
って何?
279白ロムさん:2007/01/30(火) 04:00:34 ID:BFI+ppXEO
アプリでハイスピードエリアか確認しろ
280白ロムさん:2007/01/30(火) 05:07:31 ID:37TUQQe6O
エリア内でも最高速(3.6)はなかなかでないよ。けど速い
281白ロムさん:2007/01/30(火) 06:46:37 ID:igxQonRBO
九州は相変わらず高い。
当方長崎在住なんだが近所のDSで12ヶ月以上買い増しで約1万8千円。
P903ixも良いけどニューロと画面サイズ考えるとNが良いんだよなぁ。
二月に入れば安くなるかな?
282白ロムさん:2007/01/30(火) 09:32:47 ID:c1vWmI7U0
>>279

>>278が最大384kbpks
と書いてる段階でロースピード確定
283白ロムさん:2007/01/30(火) 10:15:55 ID:BFI+ppXEO
常に3・6だからロースピードが分かんない
284白ロムさん:2007/01/30(火) 12:19:50 ID:UuaLpA4dO
ハイスピードだと何kbps?
285白ロムさん:2007/01/30(火) 12:25:31 ID:ZH/Of8C8O
デザインがヲタ向けじゃね?
特に赤
286白ロムさん:2007/01/30(火) 13:16:18 ID:c1vWmI7U0
>>284
アプリで「最大3.6Mbps」と表示される。
http://mpw.jp/speedtest/view_stat_ix.php
↑は手軽で比較的正確な速度計測アプリおよび結果サイト。
計測結果は最低保障値、着うたDLなら計測結果より高速になる。
287白ロムさん:2007/01/30(火) 22:25:53 ID:yjLSn4X1O
>>284

場所とかにもよるけど、1000から1500くらいかな。
288白ロムさん:2007/02/01(木) 03:37:42 ID:O5T83B+70
買ってみた
デザインに関して気になること
ニューロポインターボタンが梅干しの種みたい
289白ロムさん:2007/02/01(木) 17:35:08 ID:8GHkV7uFO
実際、種を再利用してるしな。
290白ロムさん:2007/02/01(木) 22:15:14 ID:TBau3js30
うちの近くで1月末まで無料大放出でゲットしたw

っていうかあれってポインターつけるより
タッチパネルにした方が断然いいと思うのは俺だけでしょうか?


291白ロムさん:2007/02/02(金) 09:33:29 ID:Xqsj09hLO
タッチパネルは指じゃデカ過ぎて誤作動するから、
結局タッチペン必要でめんどくさい。
292白ロムさん:2007/02/02(金) 23:08:25 ID:lhniP1Bt0
みんな安く手に入れてていいなー
横浜周辺いくつか回ったけど12ヶ月以上買い増しで1.5万〜2万ばっかりだった。

石○まだやってるかな。
>>270は買えたのだろうか・・・
293白ロムさん:2007/02/03(土) 02:12:05 ID:eQzdqGCnP
新規なら安いだろう。新規で契約して、1週間位で解約。
FOMAカード入れ替えればOK
これを、新機種が出るたびに繰り返す。
294白ロムさん:2007/02/03(土) 03:42:39 ID:pt7Qq0iiO
>>292
石○はまだあの値段です。早く買わないと売り切れちゃうよ。
295白ロムさん:2007/02/03(土) 09:33:24 ID:cOfpYQ4S0
私も先週石○で赤買ったよ。24ヶ月以上とポイント使ったら0円だった^^
296白ロムさん:2007/02/03(土) 10:04:39 ID:qS8pZSGr0
292です。
みなさんありがとうございます!

今日は都合で行けないので明日行きます。
買えても買えなくても報告します。

のこってますよーに。
297白ロムさん:2007/02/03(土) 16:15:21 ID:U2gmAHpyO
長崎のDSではまだ買い増し17000もするよ('A`)
Pixが出たら安くなるかな?
298白ロムさん:2007/02/03(土) 20:39:37 ID:WuzXIqvc0
292です。
昼間時間が空いたので行ってきました。
このスレのおかげで安くかえて感謝です。


ちなみに赤以外の在庫はまだあるようでした。
299白ロムさん:2007/02/04(日) 00:18:44 ID:NVn+WaK90
この前、女3人組N903iのモック見て いかにも昔のN とか一てるのがうざっかた。
機種に関して全く知らないのに最新機種持ってる奴がうざい。
俺等は発売前からここで色々語ってるのに、何も知らないような奴が最新機種出た途端に買うのは無駄だろ・・・しかも、メールと電話ぐらいしかしないような谷津とかだし
俺等は発売前から興味持ってるのに、何も知らないような奴に出た途端買われるのってなんだか複雑な気持ちだよね・・・

300白ロムさん:2007/02/04(日) 00:27:54 ID:+MxlSMsbO
0円だった
301白ロムさん:2007/02/04(日) 00:59:45 ID:yvgJjNhXO
>>299


お前みたいなのを「クソガキ」っていうんだ。
302白ロムさん:2007/02/04(日) 05:35:46 ID:Gcb8qNG4O
>>298
赤を買ったんですか?
303白ロムさん:2007/02/04(日) 09:51:50 ID:WcdG6lLE0
>>302
いえ、白を買いました。

赤の在庫がある店もいくつかありましたが、大体2万位でした。
304白ロムさん:2007/02/05(月) 00:34:09 ID:Qhrc2m2CO
昨日のお昼過ぎについに買い増しで手に入れました!デザイン、通信速度共に満足です!
しかし問題が起きました。
お昼は日の光のせいで気付かなかったのですが、今見るとディスプレイの左上からバックライトが漏れてます。
これって交換してもらえますか?気になって仕方ありません。
それとNix用保護シートが近所に無いのですが代用品は何を使えばいいでしょうか?
305白ロムさん:2007/02/05(月) 04:25:50 ID:F8CDFlmk0
>>304
n902i or is
306白ロムさん:2007/02/05(月) 11:07:15 ID:Qhrc2m2CO
>>305
ありがとうございます!
早速買いに行ってきます。
307指にマメが・・・ ◆L6yPgyVVEc :2007/02/05(月) 21:06:21 ID:nGiFIXCD0
>>304
3インチ用のを買って切って作れ。

デジカメ用ならもっとでかいのも有る。

好きなサイズ、形に切って使え。
308白ロムさん:2007/02/06(火) 13:36:42 ID:D/Uq8hudO
いきなり自宅近辺がHSDPAエリアに入ってたよ。今更だけどフル着うたのダウンロードの速さにビビった。
ネットも縮小画面の多いオークションを見ていても、表示スピードはauに負けてない。前機種はauのW43SAだったけど最近はauのサーバーがよく込み合ってる時が多かったから、こちらのほうがスピードは上かも…。
2008年度の更に進んだHSDPAに期待しつつ、今は3.6Mbpsのスピードを堪能します(・∀・)
チラ裏でスマソ
309白ロムさん:2007/02/06(火) 13:56:32 ID:gHu6wbGJO
>>308

どこのドコモショップ店員?
310白ロムさん:2007/02/13(火) 02:43:44 ID:VYWX1bNoO
.
311白ロムさん:2007/02/15(木) 20:47:42 ID:TAVJh8TtO
312白ロムさん:2007/02/17(土) 20:34:54 ID:71VviZxg0
まだ八戸、盛岡で売ってますか?
313白ロムさん:2007/02/17(土) 21:13:00 ID:QQqMBQkT0
>>312
日本しか売ってまっせん。
314白ロムさん:2007/02/22(木) 22:05:07 ID:hzpKk5O+O
N902iXでハイスピードエリアに住んでる方どうぞ→http://mpw.jp/speedtest/
スピードの計測が出来ますよ。
315白ロムさん:2007/02/27(火) 11:11:35 ID:TaDB/ARdO
[age]
316白ロムさん:2007/02/27(火) 12:49:15 ID:8+BzVuHIO
>>301
コピペに釣られている件。
317白ロムさん:2007/02/27(火) 17:56:29 ID:nGubFOHg0
今日N902iX買ってきた。
これって着うた用メモリが400MBあるみたいだけど、
これにパケット通信使わずに曲データ(3g2とかAACとか)を転送するのは可能ですか?
318白ロムさん:2007/02/27(火) 21:18:26 ID:brji2p/40
>>317
なぜパケット通信を使わない?もしかしてこの機種でパケホ無し?
319白ロムさん:2007/02/27(火) 21:56:59 ID:nGubFOHg0
>>318
うん。パケホ無し。
ネットはPCで、メールはほとんど来ないって生活だから、SSプランの無料分が余るぐらい

…。なんで、この携帯買ったんだろうね自分(汗<見た目で買ったわけでも無し。ただ、Nの902世代が欲しかっただけ。

音楽はMP3プレイヤーで聞いているのだが、電池切れの時用と思ったけど…

1GBか2GBのminiSDかうのが手っ取り早いのか。
320白ロムさん:2007/02/28(水) 13:50:24 ID:y8MkGjn/O
>>264
亀レスだが







オマエそこの管理人だろ。
321白ロムさん:2007/03/01(木) 22:37:46 ID:dgdH+8lG0
WINはこれ以上速度上がりそうに無いしね
テレビ電話対応の新しいのも出たみたいだけど、速さかわんねw
322白ロムさん:2007/03/02(金) 19:46:13 ID:K3u+hbM4O
2ちゃんしかやらんから今の速度で十分だお。
323白ロムさん:2007/03/04(日) 23:26:45 ID:KIzyrQ2XO
パソをオフライン使用なもんで、ユーチューブ落としてパソで見てるお^^
324白ロムさん:2007/03/04(日) 23:56:07 ID:TPPLN1BfO
http://87ya.net/i/Fullmusic/Jsearch_A.php

ハイスピード対応のF903iXならこの無料着うたフルサイトを楽しめるんだろうな。
325白ロムさん:2007/03/06(火) 00:23:56 ID:u2m/HU0a0
宣伝乙
326白ロムさん:2007/03/06(火) 21:47:47 ID:ERKynm+QO
>>323
どうやって見たのよ?
327白ロムさん:2007/03/07(水) 08:42:49 ID:9fuTYaXtO
>>326
時間はかかるがエンコーしたら10M動画まで見れるお^^着フルも作れるお
328白ロムさん:2007/03/07(水) 23:32:54 ID:lmD/syEa0
>>327
タイーホw
略すならエンコにしとけw
329白ロムさん:2007/03/13(火) 02:16:59 ID:hmFVn2OGO
W41CAから乗り換え
良い
imona
通信速度
ニューロ
1円
ダメ
使いにくい
色と形
変なコテハン
330白ロムさん:2007/03/13(火) 10:05:00 ID:eA0TE60TO
ダメ
使いにくい



頭の悪さ全開ですね
中学生くらいかな
331白ロムさん:2007/03/13(火) 11:12:38 ID:xXNCYsEf0
確かに使いにくい
ガワが903i共通だったらここまでイラツキと愛着の無さは起さなかった
中身はこれで十二分だと思うしね
>>329も馬鹿っぽいがNixのデザインも馬鹿っぽい
機能美という物が一つも無いデザイン
ボタンのデザインとかタダのアホ
すごくいいエンジン積んだ昔の軽って感じ
HSDPAはもうやめられないが、コイツは早くやめたい
332白ロムさん:2007/03/13(火) 11:37:17 ID:DW1/dSRQ0
機能美の無さはすごい同意だw
メカメカしているのに機能美がないからすごいかっこ悪い。
しかし「これってカッコイイでしょ?」臭が充満しているので、他人にカッコイイですねって言われた時の反応に悩むw
あと、数字フォントが超絶的にかっこ悪い。なんで変更できないんだ…。
333白ロムさん:2007/03/13(火) 12:14:47 ID:xXNCYsEf0
本当にダサい
0と8がわかりにくいフォントとかありえない
Nはもともとそこら辺頑なメーカーだったから好きだったのに
最近は糞爺が無理して若作りしてるみたいで反吐出そう
デザインで中身も台無し、ボケたか?
334白ロムさん:2007/03/14(水) 15:17:58 ID:GhHDFRNY0
N504iSからこの機種に変更したけど、重いな。
電池の減りも早い気がする。長く使えるかなぁ。
P902iSが良かったけど、在庫無しだったから仕方なくこれにした。
335白ロムさん:2007/03/15(木) 07:39:52 ID:pdswia/Y0
数字フォント
これ致命的だな。
0と8の違いくらいデザイン検討してくれ。
しかも全然かっこよくないし。
しかも強制で数字フォントが変更できないのが何様かと・・

336白ロムさん:2007/03/15(木) 16:36:10 ID:Jx6Vq7oj0
表面のN9XHって書いてあるのがN9><Hにしかみえない。
まあ、こっちは削るなりシール貼ればいいんだけどね。

Xを><ってデザインって、意図的に分かりづらくしているとしか思いません><;
337白ロムさん:2007/03/15(木) 22:52:07 ID:csFFoN9c0
よかった、0と8の違いがよくわからないのって、自分のせいだと思ってたよ。

やはり見にくいですよね。
338綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/03/16(金) 01:42:01 ID:PEDeVP1UO
(*゜ロ゜)ツレ達もWINから乗り換えてN902ix絶賛してたなぁ
真の皇帝だな
339白ロムさん:2007/03/16(金) 13:16:52 ID:ST12W2xq0
なぁ、コイツに互換性のあるガワ無い?
変えたいんだけど
せめてニューロボタンだけでも
馬鹿デザイン過ぎ
中身はいいのに勿体無い
340白ロムさん:2007/03/16(金) 13:27:10 ID:ST12W2xq0
本当に昔のN2102Vとか最近のN902isぐらいのデザインなら神だったよ
デザインで微妙な端末になってしまったよ
341白ロムさん:2007/03/16(金) 15:32:33 ID:BVc5/Aeo0
使いにくいと嘆くのはオールドタイプである証拠
342白ロムさん:2007/03/16(金) 17:01:45 ID:ST12W2xq0
ハイハイ
ニュータイプ、キタ、キタ
343白ロムさん:2007/03/17(土) 07:11:39 ID:ChavlKfY0
使いにくいのはXだからじゃなくてNだからなんだけどな
344アムロ:2007/03/18(日) 13:06:39 ID:yNBfVbXwO
仕事のできるブスってかんじだな。
345白ロムさん:2007/03/18(日) 14:04:31 ID:N4Ij9hTV0
N902isから乗り換え
正直違いがわからない
ハイスピードエリアであることは携帯で直接確認できたが
正直速くなってるようなないような。
346白ロムさん:2007/03/18(日) 14:05:19 ID:N4Ij9hTV0
あ、でもニューロの手触りがよくなったのはイイ
フォントの8が0と間違えやすい
347白ロムさん:2007/03/18(日) 17:30:22 ID:zFvJTF380
数字フォントの2とか5がどっちが上下かわからん。
22:25 とか逆さまに見ると何時かわからん。
348白ロムさん:2007/03/18(日) 17:32:34 ID:+QCcerrx0
逆さまに見る必要があるのかと小一時間・・
349白ロムさん:2007/03/18(日) 20:00:33 ID:k0MD2e5jO
ニューロは確かに無敵だな
FでニューロあったらNなんて絶対に使わん
350白ロムさん:2007/03/19(月) 03:00:22 ID:xmn8J7DO0
>>348
ポケットの中に入れていて、ぱっと出した時、偶然逆さまだったってよくある
351白ロムさん:2007/03/19(月) 10:17:51 ID:thTu4L/00
ホントにガワが違うだけで評価がまるっきり違ってただろうな、コレ
いつもの無難なNのデザインなら2年は平気でいけた

早くHSDPAのまともな端末どこからでもいいから次出ろ!と待つ日々
352白ロムさん:2007/03/20(火) 20:53:12 ID:ZYAFPSWN0
>351
F903iX
353白ロムさん:2007/03/21(水) 11:23:48 ID:iGYQIkk1O
外装は初めの印象クソだったけど、だんだん愛着わいてきたよ
エヴァ好きだしまあ慣れてきた
W11Kみたいでちょっと感慨深い
354白ロムさん:2007/03/21(水) 12:50:27 ID:1pJt9YrLO
N903のHIGH SPEEDはいつ頃出る予定ですか
355白ロムさん:2007/03/21(水) 15:26:18 ID:x6XbVuAy0
>>353
エヴァとしてみると、白は量産型でキモイんだがw
356白ロムさん:2007/03/22(木) 13:54:50 ID:sfD5Qr8SO
iXはデザインが特殊

試作機の特権
357白ロムさん:2007/03/24(土) 19:12:14 ID:noH5rJ4DO
もう色によって完売のお店が増えて来ましたね。
当時最強だったP900iV以上に電波感度が優れてますね。N901isよりもmova並に感度が優れていて良い機種でした。
流石902iXは伊達ではありませんね。持ち手を選びますが…((笑))
ようやくauに追い付いて来ました。
358白ロムさん:2007/03/28(水) 03:34:13 ID:3VRj7JvuO
>>455
紫ならよかったな
359白ロムさん:2007/03/28(水) 03:59:17 ID:6HXen17j0
買った
使った
良かった
360白ロムさん:2007/03/28(水) 08:22:12 ID:/4tA12YOO
最初は仕方ないと思っていたけど、他社のiXが出てきたら、やはりこのデザインは許しがたい。
安売りに負けて買ってしまったが、もう少し待てば良かった。
361白ロムさん:2007/03/28(水) 12:14:12 ID:n5EL1g/E0
買った
使った
良かった

でも…、がいつも付きまといます
362白ロムさん:2007/03/28(水) 13:08:55 ID:hKaZYU+SO
このデザインで格好悪いとか言っていたら、auなんて使えないよ。
363白ロムさん:2007/03/28(水) 13:54:07 ID:ZUy/wU4m0
>>362
いや、ずっとDoCoMoだから。
364白ロムさん:2007/03/28(水) 14:09:19 ID:n5EL1g/E0
格好悪いというより馬鹿っぽい
全てが無駄なデザイン、レイアウトだから
なんかユーザー無視なオナニーデザインって感じ
365白ロムさん:2007/03/28(水) 16:56:43 ID:uK9mq2s40
ユーザー無視のデザインなら幼女しか使えないようなN702iSの方が狂ってた。
昔のNは無個性だったけど、最近は斜め上にぶっとんだデザインが出てくることがある。
366白ロムさん:2007/03/28(水) 17:29:16 ID:RIUJB4vuO
>>365

下を見るな。上を見ろ。
367白ロムさん:2007/03/28(水) 17:41:13 ID:Vdoc6LksO
>>363
日本語を学べチョン
368白ロムさん:2007/03/31(土) 22:49:45 ID:1DLxdgXmO
買って使ってみた。ハイスピ凄すぎる
このサクサク感、もう普通の携帯は使えない。
369白ロムさん:2007/04/01(日) 14:56:11 ID:d+cNudAFO
デザイン的に無いなと思ってたけど、使ってくると愛着湧くな。
そうオタ臭くもなくなくない?
PIXまでの繋ぎと思ってたけど、このまま愛用出来そう。
N見直した。不満も多いけど、+−で及第点かな。

370白ロムさん:2007/04/01(日) 15:13:30 ID:ee99blCmO
液晶画面の中にホコリが入ってるんだけど
なんとかしてとれないかな?
371白ロムさん:2007/04/01(日) 15:26:40 ID:ee99blCmO
ところで新スレってたてられない?
372白ロムさん:2007/04/01(日) 15:49:52 ID:YU/sefFv0
たてた
FOMA N902iX HIGH-SPEED Part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175409832/
373中の人:2007/04/23(月) 16:28:41 ID:/uTZ3/CdO
Nだけ904からワンセグ&ハイスピになるぞ。
374白ロムさん:2007/04/23(月) 16:47:34 ID:WYoOSgNRO
とっくに判明してることを中の人とかコテハン付けて書き込む馬鹿www
375白ロムさん:2007/04/23(月) 19:26:33 ID:/uTZ3/CdO
うはっwwwどんな反応が返ってくるか楽しみにしてたのに、普通だし、1レスしかねぇwww
376白ロムさん:2007/04/24(火) 08:06:35 ID:3hq4Vn4fO
この機種使いやすくてなかなか(・∀・)イイ!!
377白ロムさん:2007/04/26(木) 01:02:34 ID:dIJMmrOJO
これを初めて使ってみた当時の感想
ザクとは違うのだよ、ザクとは!!
378白ロムさん:2007/04/27(金) 07:19:55 ID:Gnt+9TFF0
というかN904iにワンセグないしと反応してみるテスト
379白ロムさん:2007/05/04(金) 03:51:37 ID:ms7DEeOnO
ネットサーフィンは、あまり速くなった実感はうすいけど、着うたフルとかストリーミング等の、大容量のデータのやり取りだと凄いと思った。

ハイスピートは、期待値よりは遅かったけど、前の携帯ほどストレスを感じる事なく使用出来てるから、概ね満足かな?

しかし、ドコモショップのお姉さんにまでガンダム携帯と言われるとはねw


予想はしてたけどさ。
380白ロムさん:2007/05/09(水) 14:54:11 ID:gImOecrr0
>>379

>、ドコモショップのお姉さんにまでガンダム携帯と言われるとはね


同じく・・・・。
381白ロムさん:2007/05/09(水) 20:28:55 ID:OJHAEEGt0
>>380
お姉さんの釣りだよ

くすくす
382白ロムさん:2007/05/28(月) 03:55:26 ID:sRH7LX4d0
カメラ撮りながらBGMなんて必要なのかよ?
383白ロムさん:2007/06/26(火) 20:51:45 ID:HZKpsabmO
ゆとり「ガンダ・・ムけいた・・・い」



これビーマニ携帯じゃないの?
384白ロムさん:2007/07/01(日) 07:16:34 ID:/ifWa7Pb0
miniSDにMP3を入れて、ミュージックプレイヤーで再生する方法教えてください。
お願い致します。
385白ロムさん:2007/07/01(日) 11:53:55 ID:eHB9Hkzx0
SD-Jukeboxで再エンコして転送
386白ロムさん:2007/07/02(月) 16:23:07 ID:UJeiBzLMO
決定キーボタンが熱くならないから使いやすいね
387白ロムさん:2007/07/05(木) 23:06:09 ID:QaPTzEEaO
捜し続けたメテオレッド手に入れました。     こんなに携帯にこだわったのは初めてです。    嬉しくて嬉しくて…   
3色全部欲しいです。 
Nix宝物です。
388白ロムさん:2007/07/06(金) 13:06:04 ID:J3mVuffOO
>>387
おめでとう
389白ロムさん:2007/07/06(金) 13:45:08 ID:0YqlLWqkO
防水仕様だったらこのデザインでも許せた...
390白ロムさん:2007/07/10(火) 03:08:27 ID:5l6evtk90
>>389
防水仕様にしたらこんな無駄の多いデザインにならないw
391白ロムさん:2007/07/14(土) 09:58:28 ID:h2O0l+phO
特にスピーカーまわりは、防水携帯じゃ出来ないよね。
392白ロムさん:2007/07/31(火) 17:45:08 ID:Sgy4Ry1A0
この機種友達が持ってたけどデザインヤバイなww
まぁ通信速度が速いから快適なんだろうけど。
393白ロムさん:2007/07/31(火) 17:54:53 ID:ICP06iEk0
>>392
通信速度だけじゃなく、操作性も◎
そして俺的には、デザインも○

ハイスピード・着うたフル・オサイフケータイ
QVGAプラス・カメラ性能・miniSD2GB対応

904イラネw
394白ロムさん:2007/07/31(火) 18:01:53 ID:onB8Hxa1O
>>392 ヤバイと思うのは、自由だが、
ここのスピードテストサイトの 機種別ランキングを観てみろ。


http://mpw.jp/speedtest/


お前も 経験あると思うが、二番や 三番を取った事なら、あるよな?

しかし、何の物事に置いてもだが、 一番になるって のは、実に大変な事だぜ?
無能な お前でも、それぐらいは 分かるよな?


900i以降の、ほぼ全機種の中で、燦然と輝く、N902iXの爆速スピード値。


一番という称号を得た携帯、良いものだぜ (*^-゜)v
395白ロムさん:2007/07/31(火) 18:30:19 ID:F0ynrFmhO
本スレ池
396白ロムさん:2007/08/01(水) 00:46:32 ID:pPVKCMAu0
>>394
その中にあるP905iがとても気になるんですけど
397白ロムさん:2007/08/01(水) 01:33:21 ID:ZtbWelxF0
>>394
確かに通信速度は凄いな
1位は素晴らしい。
デザインさえよければもっと良かったのになぁ。。。

>>396
俺も思った!!
P905iってHI SPEEDでもないのに何であんなに速度速いんだ!??
398白ロムさん:2007/08/01(水) 02:37:23 ID:hr2o+q6JO
てかP905って売ってるの?
399白ロムさん:2007/08/01(水) 02:39:49 ID:x0RxIlRGO
>>397-398
こいつらはバカなんじゃないのか
400白ロムさん:2007/08/01(水) 02:45:25 ID:8f1MdPXHO
N902iX メテオレッド、漏れが持ってるnintendoDSの赤に似合うかも( ^ω^)

あと、お財布も赤。
401白ロムさん:2007/08/01(水) 02:56:12 ID:hr2o+q6JO
>>394のリンク行ってみてこいや粕が! P905iが速度順位に出ているからよ

905シリーズから、ハイスピ標準装備だから、速くても不思議じゃない

不思議なのは速度測定去れていた事
402白ロムさん:2007/08/01(水) 03:10:26 ID:pPVKCMAu0
内部関係者か
403白ロムさん:2007/08/01(水) 12:07:06 ID:+76glEI9O
>>396>>398>>401-402
あそこの 機種別ランキングは、単純に 最高スピードで 順位を着けてる。

しかし、そのランキングされてる機種名を更にクリックして見て欲しい。

ハイスピ機種で、最初に発売されたのは、N902iXである。
よって、過去統計回数も 3万回を越え、ナンバー1である。
一方、疑問に挙げられてたP905iに至っては、
機種別ランキングに用いた過去の統計回数は、僅か、たった 3回のみである。
また、F903iXや P903iX、 N904iの時にも、
今回の P905i同様、発売前から、一足早く、スピードテストの数値を少しずつではあるが、テストし、掲載していたのである。

その頃は、お前等同様、
俺様も、発売もされてねぇ機種のスピードが本当に分かるのか? 半信半疑だったのである。

しかし、いざ、それらの機種が発売されてみると、
未発売の時と、数値に殆ど変動は 見られなかったのである。

それら、ハイスピ機種以外でも、
SH900iや SH901iCといった 当時、FOMAの中では、珍しくサクサクだった機種も確実に上位ランキングされてる事、
また逆に、超モッサリの極みだったF900iCなどがケツから数えた方がの位置にランクされてる事なども加味すると、
俺様は、ここのスピードテストサイトには、一定の信頼を持っているのである。

それと、ランキング1位のN902iXは、過去統計回数が3万回を超えるにも関わらず、平均の速度値に置いても、2位のN904iに大差を着ける、見事な速度である。

通信速度統計(N902iX)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計N902iX(DoCoMo)

◎過去30402件の統計(N902iX)
・最高 1908kbps
・最低 34kbps
・平均 1410.9kbps


通信速度統計(N904i)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計N904i(DoCoMo)

◎過去29416件の統計(N904i)
・最高 1902kbps
・最低 47kbps
・平均 1135.2kbps


通信速度統計(P903iX)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計P903iX(DoCoMo)

◎過去22032件の統計(P903iX)
・最高 1866kbps
・最低 28kbps
・平均 1173.4kbps


通信速度統計(P905i)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計P905i(DoCoMo)

◎過去3件の統計(P905i)
・最高 1402kbps
・最低 1081kbps
・平均 1252.0kbps
404白ロムさん:2007/08/01(水) 12:14:52 ID:w92HuKiBO
少しくらい速くても、今時あんなブ厚い携帯いらねーよ。

携帯なんだから携帯しやすい薄さでなければ意味ねえだろ?
405白ロムさん:2007/08/01(水) 22:36:25 ID:hr2o+q6JO
>>404
携帯しやすいか、しにくい大きさは個々違うと思うから置いておくが。。。

とりあえずここは、902ixを使用している人の『感想』スレ

>>404が大きくて嫌なら使わなければいい。それだけだ。
406白ロムさん:2007/08/02(木) 00:04:11 ID:irCOQMvXO
評判良かったから買ったよ。でも長く使ってるとデザイン飽きてくる あと、電車とかでもあんまり見られたくないわ…
ハイスピードじゃ一番F903IXがデザイン良いかなぁ。
全体的にもっとデザインを普通にして欲しかった。機能は良いのだから
407白ロムさん:2007/08/05(日) 07:46:17 ID:XfPlwRd+O
>>403
つ インフラ
408白ロムさん:2007/08/08(水) 13:12:50 ID:9O/UI8jkO
どれ、PCから偽装して…
409白ロムさん:2007/08/08(水) 21:55:46 ID:mYPsj4vwO
自分が思ってる程、人は他人の携帯なんてみていない

俺は見るけど。
410白ロムさん:2007/08/10(金) 08:26:27 ID:0ouk4tQUO
ああ、一般人は驚く程に人の携帯なんか気にしないな
ヲイヲイそれでいいのかよ、て思わず言いたくなるw
気にするのはヲタか若い奴
411白ロムさん:2007/08/15(水) 00:19:26 ID:9GrK6fGEO
この機種は、シグナスホワイトを2回しか見てないな。
412白ロムさん:2007/08/16(木) 09:19:00 ID:tJw6vXAdO
おい、電池の減りはやすぎだろ
MAXから15分で一個減った、てかネットみてたの5分いないだし、他はもってただけなに?この糞電池
充電しながらつかったりアプリやったせい?
413白ロムさん:2007/08/16(木) 12:16:19 ID:gscLsdmGO
使用期間や環境によるな。
例えば、充電中も使っててさらに、ネットしながら音楽聞けば結構早く電池を消耗する。
色々出来る様になったけど、電池の消費も多くなったのは仕方ないだろ。
414白ロムさん:2007/08/16(木) 13:07:53 ID:tJw6vXAdO
いやいやネットだけで満タンから半日もたないってどんだけ
9時に充電気からはずして(ランプ消えてて満タン)
ネットだけ合計20分以内しかやってないにもかかわらず今赤だよ、音楽も動画や電話アプリもやってないのに、シャレになってない
415白ロムさん:2007/08/16(木) 15:25:23 ID:gscLsdmGO
使用期間とかはどうなんだ?
俺は1日に多いと2〜3回充電する。
予備電池あるけど、時々職場で充電するw
416白ロムさん:2007/08/16(木) 15:41:36 ID:tJw6vXAdO
俺もそんくらい充電する
これかったの今年の5月28日だ

N901iCは二年くらいつかってたけど今ほどひどくはなかったな
417白ロムさん:2007/08/18(土) 00:59:10 ID:REFEBL5dO
あれ?
俺がいるw

俺も今年の5月1日に、N900iSからの買い増し。

この機種を選んだのは、着うたフルの保存容量とかminiSD対応でQVGAクラスの携帯が欲しかったし、前からこの機種に目をつけてたからだな。

将来的には、VGAになるんだろうけど間にもう1機QVGAの機種が欲しかったのが本音。


それと電池だけど、俺は本体と同時に予備を2個買った。
電池の持ちが悪いと、本スレにも書いてあったのもあるけど、前の機種も似た様な使い方してたし。(予備電池の持ち歩きとか)

3本あるからか、今のところ電池に異常はないみたいだけど、俺のもそうなりそうだな。

前の機種も、1個の電池の持ちが悪くても数でカバーしてた。
なんせ、3年近く使ってたからなw
418白ロムさん:2007/08/29(水) 17:40:52 ID:ZecaRwkNO
捕手。
419白ロムさん:2007/08/31(金) 04:36:49 ID:CejIkVFG0
420綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/31(金) 18:37:51 ID:rjuBgHzcO
■.≪《《
■.人゚・^* |||イエッサー
■./ y \毎度おおきに¢||||~Φ
||| ||()
レ||」 ̄
■■|__|
■■.∪∪N905チャランス神戸リナックスルミナリエ
421白ロムさん:2007/09/16(日) 09:47:36 ID:TCUSAl/60
422白ロムさん:2007/09/30(日) 20:09:52 ID:GG8d7Jv2O
2回、着うたフルのダウンロードをしてる最中にフリーズし、ドコモに駆け込んで対処してもらったことがある。
あとは待ち受け状態で携帯閉じているとき、いきなりミュージック鳴りだしたとか…。
423白ロムさん:2007/10/04(木) 10:40:28 ID:9/ETIuufO
ミュージックは、誤ってアシストキーを押してしまったのでは?
424白ロムさん:2007/10/09(火) 14:56:57 ID:TWOhLbnV0
ガワボタンなんて切ってるよ
使ってる人間いるの?邪魔でしょうがない
Pボタンとか氏ねって感じ
425白ロムさん:2007/10/11(木) 00:40:26 ID:8gjl7UhOO
買って約8ヶ月なんだけど、バッテリーが30分ともたなくなって充電しても30分ぐらいで完了。でっ、ボタン押した瞬間にMAXから赤に変わる。マナーにしてないのに突然にすべての音がでなくなる。ネット中にフリーズ。これドコモショップ行ったら交換してくれますか?
426白ロムさん:2007/10/11(木) 08:44:02 ID:fyIHlsMM0
2、3個買えよ
\1500ぐらいだろ?
427白ロムさん:2007/10/20(土) 13:42:52 ID:KzKJ/4FS0
バッテリー新しくしたら半日以上持つようになって楽になった
会社で充電しなくても家まで持つこともある
>>424
ガワのボタンなんて切れるのか…
428白ロムさん:2007/10/21(日) 19:15:05 ID:mjHYypZJ0
つい3週間前に買ったバッテリーに変えて移動中にいじってたんだか、
2時間ぐらいぶっ続けで操作してたら目盛り1つ減った。
あんまり駄目になったバッテリーと変わらない気が。
こんなもんかね?
429白ロムさん:2007/11/06(火) 03:45:04 ID:/iLbcM/T0
 
430白ロムさん:2007/11/08(木) 13:54:18 ID:ir4DLR6U0
ずっとメーカーや店頭で保管されてたバッテリーって
劣化が進んでると思うんですけどどうなんでしょ。
431白ロムさん:2007/11/08(木) 15:30:49 ID:TyfwLCteO
マンガン電池とかは確かに劣化するけど
携帯のアルカリイオン電池は殆どしないんじゃね?
432白ロムさん:2007/11/09(金) 04:32:28 ID:Ozsg9p1yO
リチュウムイオンだけどな。
433白ロムさん:2007/11/11(日) 23:45:24 ID:3+ZJ37tdO
充電してメモリが3つなのに少し使うといきなり1メモリになるので、新しい電池パックを買った。
新しい電池でも同じ症状です。
充電器が悪いのか本体が悪いのか…
購入(ヤフオク)して保障期間内だけど保障紛失した…
434白ロムさん:2007/11/12(月) 05:09:41 ID:0A2nRiF0O
前にアップデートあったよな
更新したその日を境に電池持ち悪くなったよ俺のiXは

更新前はネットしまくってもなかなか電池減らなかったけど
更新してからは二時間もいじったら一個になるようになったな
新品の電池でも試したけど同じ結果でした
435白ロムさん:2007/11/20(火) 23:31:12 ID:DH6vmXENO
>>434
今更だが、DSに行ったら?
436白ロムさん:2007/12/09(日) 17:30:22 ID:3mfRqJQ1O
ここがPart33ですか?













というか再利用しようぜ。
437白ロムさん:2007/12/10(月) 15:16:26 ID:BnJtfhQDO
この機種と同じかそれ以上の性能の機種って何だろ?
438白ロムさん:2007/12/10(月) 15:28:36 ID:elB22uR/0
>>433
製造番号でドコモが管理してるから無償修理してくれると思うよ。
俺の場合は
今年1月に購入→保証書紛失→11月にドコモショップへ→ドコモが端末の製造日から販売日を調べる
→一年以内だったので無償
って感じだったよ。

ちなみに俺も電池不良。症状は同じ感じ。
で、修理に出したら携帯内に異物が混入してるとかで基盤交換だった(無償)
異物なんて混入することなんてありえないとおもうけどねぇ。
で、外装は古いまま。気になる傷等あるのなら修理と同時に外装交換も頼んだほうがいいかもね。

439白ロムさん:2007/12/11(火) 20:44:39 ID:hf3TZpUg0
>>438
修理してその後調子はどう?
440白ロムさん:2007/12/12(水) 08:12:22 ID:gprqqUSK0
>>439
今のところ順調です。電池も待受だけなら一日持つし、再起動なし
441白ロムさん:2007/12/21(金) 22:43:57 ID:ZVq7PxPBO
自分も同じで新品電池でも満タンでメール1、2かいで電池切れ、ドコモからメーカー修理・・正常で修理の必要無しって事で戻ってきた??治ってるんだよね何もしないのに。メーカー何か隠してるとしか思えない。
442白ロムさん:2007/12/22(土) 21:46:20 ID:TNW0gDAc0
HIGH-SPEEDの割りには超モッサリ
油絵レベルの汚く暗いCMOSカメラ
インカメの画質は更に糞(笑)
キーが硬い
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げる
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
暗く黄ばみがかかった2.4インチQVGA液晶(笑)
フォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス(連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合満載(笑)
カメラレンズの位置が指にかかりやすく最悪
指紋センサーの効率が悪い
デザインがメカメカヲタキモイ
開閉時のイルミがウルトラマンっぽくて恥ずかしい
低性能なのに「超高スペック携帯」と富士通が名乗ってる
テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる

さて、どの機種かな?笑
443白ロムさん:2007/12/22(土) 21:56:08 ID:DIRi+lh/O
この間バイブが壊れました
なんか保障範囲外との事で5250円かかるらしいので
修理キャンセル(´・ω・`)ショボーン
普通そんなとこ壊れないと思うけど・・・
444白ロムさん:2007/12/30(日) 01:12:47 ID:kt8ea+Kb0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>444ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /
445白ロムさん:2008/01/04(金) 22:28:41 ID:7Fj2gmWh0
>>443
遅レスだけどプレミアクラブに入ってれば3年保証つくぞ。
入会するのに金要らないし。
446白ロムさん:2008/01/26(土) 10:23:52 ID:BaSePqhDO

【賢い】T9を褒め称えるスレ2【変換】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201267700/

447白ロムさん:2008/02/07(木) 05:16:51 ID:GK0papbpO
あげ
448白ロムさん:2008/02/07(木) 12:21:09 ID:YP/9Ox9PO
先月バイブ壊れて保障外で修理出したけど無償で直してくれたよ。 
しかも外装や部品も新しいものに交換してくれたし

449白ロムさん:2008/02/07(木) 12:27:38 ID:54Y7DycjO
白にしとけばよかったと激しく後悔
450白ロムさん:2008/02/17(日) 18:17:09 ID:kDtMjzUyO
保守
451白ロムさん:2008/02/17(日) 18:20:27 ID:NoYeq1Kh0
>>444
ずいぶんと古いキャラ出してきたなw
懐かしいな
452白ロムさん:2008/02/25(月) 12:55:44 ID:HP8YetuLO
N902iXは良い機種だった。
でもN905i買って今思うと、何だったのかと思う。
453白ロムさん:2008/02/25(月) 13:12:06 ID:ljl8JUvuO
平べったく、バカデケぇ機種を、若い女の子が持ってても、可愛くはねぇわな。
その根底の部分を踏まえて、今後 携帯機種がどんな変貌を遂げて行くか、
生暖かく見守る姿勢である。

携帯産業だって、スペヲタだけ相手にして、
女の子達を無視して商売にゃあならねぇだろからな。

そんな手厳しい目の俺様も、近日中に機種変する予定である。
454白ロムさん:2008/02/26(火) 13:43:06 ID:OPNo7RTFO
誰かN902ixいらなくなるなら俺のP903ixと交換してくれないか?
455@wb ◆8tl6x88D/U :2008/02/27(水) 21:18:41 ID:VqMaTOz6O
>>453

遂にN705iかな?

さて、オイラは、
まだ N902iXに拘る!
456白ロムさん:2008/02/29(金) 22:47:44 ID:pMfH25cEO
これに付いてたCD-R、ウィンドウズ2000対応って書いてあるけど、ウィンドウズビスタには対応してないの?
457白ロムさん:2008/03/08(土) 18:22:26 ID:sZUo9nvcO


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!


458白ロムさん:2008/03/18(火) 02:05:29 ID:AUYbeKzIO
この機種は気に入ってるからハイスピの7.2Mbpsまで変える気はないが
一年以上使ってニューロポインターの赤い梅ぼしの種が、すり減って使いにくくなった
なので百均で買った、滑り止めテープを貼ったら使いやすくなったわ
459白ロムさん:2008/03/18(火) 15:54:02 ID:nnbq3dZ7O
>>453
このスレはお初よろです。
某DSでこの機種が叩き売られていたのを見て、うましかさんの事思い出しました。
以前F903iスレに常駐していた俺も、P903iTVに機種変してからケータイスレに来なくなりましたw
大嫌いだったPもUniPhier採用してから電池持ちが良くなり、
長時間1seg視聴しても、web満喫しても電池が気にならなくなりました
カメラや日本語変換、マルチタスクなどの多少の悪さを差し引いても、電池持ちの良さは大切だと実感です。
あれほどどうしようもなかったAdvanced Wnnも良くなっていますしねw

FのATOKとカメラの良さは今でも懐かしいですし、
Nの神マルチやニューロ、ハイスピにも惹かれますが、どちらも電池持たないというのはどうも…。


N902iX命!だったうましかさんは今度はどこに機種変するのですか?
敬具(^_-)
460白ロムさん:2008/03/18(火) 16:03:40 ID:nnbq3dZ7O
N705iって、確かにデザインは良いし、7系の中でもハイスペックに見えるけど、
個々の機能を仔細に見ていくとかなりやばいっすよ(-_-;)

1segは使い物にならないみたいだし、GSMも通話音質も…
悪いこたー言わねぇ。素直にF905i、P905i、P705i辺りにしときなww
N705i、SH705iは『カタログハイスペックケータイ』だぜw
461白ロムさん:2008/03/26(水) 20:56:19 ID:IDyJFwn9O
70X系は、デザインは良いが安い分性能があれだからな。
705シリーズは、大分マシになってきてるけどな。


やっぱり携帯は、デザインより性能重視だろ。
個人的な意見ではあるが。
462白ロムさん:2008/04/07(月) 18:55:57 ID:xtWJYJPmO
保守
463白ロムさん:2008/04/15(火) 04:13:33 ID:QO2+pctyO
保守
464白ロムさん:2008/04/18(金) 13:13:59 ID:xC5J53o1O

465白ロムさん:2008/04/28(月) 00:36:49 ID:5cqIEZnPO
定期保守
466白ロムさん:2008/05/02(金) 03:32:04 ID:NWhyvRfnO
5月1日に、1年を迎えました。
まだまだ主力で使います。
467白ロムさん:2008/05/10(土) 06:07:51 ID:twcP+uq2O
保守
468白ロムさん:2008/05/16(金) 00:34:14 ID:sQqUFIXlO
過疎
469白ロムさん:2008/05/24(土) 23:48:58 ID:FKce4s1DO
保守。
470白ロムさん:2008/05/27(火) 02:22:47 ID:OFvwo/p5O
 
471白ロムさん:2008/05/27(火) 02:24:49 ID:OFvwo/p5O
472白ロムさん:2008/05/29(木) 13:04:05 ID:myXUEW9sO
捕手
473白ロムさん:2008/05/29(木) 13:11:52 ID:KPJWXNClO
N906iに変える予定です。
474白ロムさん:2008/05/31(土) 14:07:47 ID:sYnYeb0g0
最近になってN902ixデビューした新参者です

ちょっと質問させて下さい。
ムービーを320×240サイズで撮影しましたが、メールに添付する際、
縮小されてしまいますが、そのままのサイズ、画質で送ることは
できませんでしょうか?
475白ロムさん:2008/05/31(土) 14:29:11 ID:3Gf6woziO
ハツバイ後二年も経ってないのに、このクオリテイ。スバラシス
476白ロムさん:2008/06/18(水) 18:03:07 ID:2K2dlejXO
先日レンズに曇りが出てショップにいったら1年3ヶ月経ってたけど2000円で新品にしてくれた。もう一年使っちゃおう!
477白ロムさん:2008/07/02(水) 22:11:57 ID:U8xq+hQ1O
保守。
478白ロムさん:2008/07/06(日) 15:29:33 ID:uNWXRq5BO
>>474
無理
それにメールは500KBまでだから容量的にも無理
479白ロムさん:2008/07/08(火) 14:59:34 ID:w+PhDziDO
保守しとくか
480白ロムさん:2008/07/09(水) 16:42:53 ID:VRobsZTSO
薄いのは使いずらい
このくらいがいいな
481白ロムさん:2008/07/29(火) 15:52:33 ID:6zB5hbvw0
一番下になってたので上げときます。
自分が使ってる機種のスレが消えるのは寂しいので。
482白ロムさん:2008/08/25(月) 01:25:14 ID:UOF08Rro0
先日、新規でD905iを購入したが、N902ixのほうが慣れているし、

ボタンも押しやすいのでまた、Nix使うことにした。

483白ロムさん:2008/09/03(水) 13:18:16 ID:ex/PxOKsO
N902ix新品でまだ買えますか?
484白ロムさん:2008/09/09(火) 03:25:56 ID:c0JX3Il9O
これ譲ってもらえるかも。
文字変換、キーレスはN902isとどっちが優秀だろう?
485白ロムさん:2008/09/09(火) 05:35:24 ID:tZ1RIVdQ0
>>484
両使いだがixはユーロポインタがクソ
滑って指に上手くひっかからないよ
486白ロムさん:2008/09/09(火) 15:20:42 ID:ZC666IYG0
>>484
変わらない。
iSはSDカードの蓋が外れる。
通信速度はiXが当然のことながらよいので、全体的なレスポンスはiXのほうがよいように感じる。
両方持っているけど、専らiXになってしまった。iSには戻れない。
487白ロムさん:2008/09/10(水) 03:00:59 ID:wDJIUiKNO
N902iSはSDが1Gまでなのもね。
電話としての部分や、セキュリティにカメラは多少は良かったんじゃないか?
488白ロムさん:2008/09/10(水) 16:46:17 ID:LxYoxSaVO
>>485>>487
レスありがとう!
ニューロ以外は劣化する部分もないようだし、期待していいかもだな。
電池の持ちはどうです?
489白ロムさん:2008/09/12(金) 02:35:35 ID:B+zh0jRzO
>>485
そうか?
むしろ金属系のニューロより、指にしっかりフィットする感じだと思うが。
俺が持ってる金属系ニューロの端末は、N902iSじゃなくてN905iだけど。

>>488
使い方や設定次第だけど、やや持ちが悪いと思う。
特に、ミュージックプレイヤーはカタログスペックで9時間だったと思う。

最近のNEC端末や、パナソニック端末は音楽再生の時間が長めだしね。


N902iXのスレでも、そんな感じの評価だったと思う。
俺は、端末の購入時に予備を2つ買っておいた。
490白ロムさん:2008/09/12(金) 06:16:48 ID:n3sq7YeOO
今使ってるこの機種気に入ってたんだが…何か勝手に電源落ちたり電池の減りが異様に早かったり…
半年前に同機種買い替えたばかりなのにSDの処が何故か水濡れマーク真っ赤になってるのよね。
別に濡れた手で触ったりした記憶無いのに。
前回も同じ現象で交換したんだけど…誰か同じ現象なった人居ますか?
ちなみに動機持ってる知り合いも同じ現象起きたそうです。
491白ロムさん:2008/09/13(土) 05:04:23 ID:pTP4gqh00
>>490
ドコモショップに持っていっって、『電池の持ちが悪い。電源が落ちる。どうにかならないか?』と、

相談に行ったら、メーカー修理にだしてくれて、しかも無料で内部の基盤交換をしてくれたよ。
492白ロムさん:2008/09/13(土) 05:14:17 ID:pTP4gqh00
>>490

>>490

ドコモショップの説明によると・・・・・・

この機種はSDカード挿入部分の水没マークがかなり反応しやすいらしい。

内部にもうひとつ水没反応マークがあって、それが反応していると『水没扱い』になって、

修理はかなり困難(できないってことデス)になるみたい。
493白ロムさん:2008/09/27(土) 17:07:28 ID:DKuTozanO
電池の減りが異様に早くて二度修理に出したことあるんだけど、この機種不具合が多くて、通常は本体を新品と交換してると。

けど、SDの水反応マークが赤く反応してて、反応してる場合は交換できず修理になるらしい。

それで今回は、バイブが動かなくなった。
あんまり何回も修理に出すと、自分の扱いがひどいみたいでやだし、毎回落としたりしてませんか?って聞かれるけど、落としてない。

不具合の多い機種なら、気持ち良く修理受けてくれよ
494白ロムさん:2008/09/28(日) 08:57:01 ID:ZHBbq5xX0
>441
オレも同じ症状WWW
一定の条件を満たすとそうなって、買い替えを促す仕様の気がしてならない
495白ロムさん:2008/10/01(水) 10:56:13 ID:05ESvzXF0
やっぱりN902ixは現在DOCOMO機のなかでは最強携帯ですね。
ワンセグなんていりません。
電話着信中にすでにワンボタンでハンズフリーにできる!!
しかもスピーカーdBも最大最強!!
ニューロでらくらくスクロール。
手によくなじみ開きやすい人間工学に基づいた設計!!

オレはこいつの設計者に国民栄誉賞を与えたい!!
496白ロムさん:2008/10/01(水) 10:57:07 ID:05ESvzXF0
と、いうわけで、もう1台買いました ^ ^
497白ロムさん:2008/10/01(水) 10:58:56 ID:05ESvzXF0
>493
そういえばオレも1度バイブが動かなくなったなぁ
でも4日くらいしたら直ってた。なんだったんだろあれ。なんで直ったんだろ
498白ロムさん:2008/10/05(日) 04:14:08 ID:zglXcSbMO
>>496ヤフオクでかったの?
499白ロムさん:2008/10/14(火) 15:37:36 ID:6pf328QB0

ミニSDの読み書きが遅い気がする
500白ロムさん:2008/10/23(木) 22:21:06 ID:qJr94ny80
500
501白ロムさん:2008/10/23(木) 22:22:23 ID:qJr94ny80
501
502白ロムさん:2008/10/23(木) 23:33:37 ID:UDRK/D41O
白だけど人に携帯見せるの恥ずかしくなってきたわ。
まず、分厚いし画面が小さいわ。
ニューロが削れて滑りやすくなったし。
二年経てば化石だよな。
503白ロムさん:2008/10/24(金) 00:11:38 ID:idRX81jFO
500ゲトー
504白ロムさん:2008/10/27(月) 13:11:47 ID:DUo5c79p0
初めて使いました、こんなに電池の持ちが悪い携帯初めてです。

みな、こんなのに満足してるの???
505白ロムさん:2008/10/27(月) 19:06:00 ID:KiODWH4HO
会社に二台あったけど現在修理中…
二台ともすぐに電源が落ちる
既出だけどメモリーカードの部分で水没扱い
予備として使ってるから他の機種の携帯よりも使用頻度は低いし、勿論水没もしてない
半年ぐらいでおかしくなってバッテリーも交換したのにな
会社も掴まされたなw
代替えの端末の方が使い易いからこのままでいいんだけど、二週間したら戻って来てしまう
506白ロムさん:2008/10/28(火) 19:58:12 ID:6CCamVn50
こんなに電池の持ちが悪い携帯初めてです。

みな、こんなのに満足してるの???
507白ロムさん:2008/10/28(火) 20:08:36 ID:ze0fvDTHO
Nixは手放さないぞなもし予備電池6個あるぞなもしむふふ(Θ_Θ;)
508白ロムさん:2008/10/28(火) 23:25:05 ID:lAiJZbKx0
スピーカーででかくて
呼び出し鼓動中にボタン1発でハンズフリーにできて
ちゃんと会話が聞き取れる

から大満足

電卓呼び出して計算するのも一番速くてやりやすいのでは?

唯一無二
509白ロムさん:2008/11/10(月) 22:48:35 ID:6NM24tj70
510白ロムさん:2008/11/16(日) 12:30:57 ID:gdmSxI8oO
ホントに電池の持ちが悪い携帯だね(;^_^A
511白ロムさん:2008/11/16(日) 12:33:14 ID:Y6dz+fiwO

いちばん反応早いコストかかってるしo(^-^)o
512白ロムさん:2008/12/01(月) 10:10:49 ID:5MSjzNTX0
 
513白ロムさん:2008/12/14(日) 19:04:51 ID:21CRlvLZO
もうすぐサブに降格予定。
もしかすると、そのまま現役続行の可能性もあるが。
514白ロムさん:2009/01/03(土) 02:33:06 ID:bPhmkPMbO
サブにしても、やっぱり優秀な端末だね。
色々最近の端末と比べると見劣りはするけど。
515白ロムさん:2009/01/21(水) 00:54:32 ID:6UF0TERWO
保守
516白ロムさん:2009/01/26(月) 12:55:36 ID:910En9iiO
馬ぁ鹿ウザい。
ファビョるな。
517白ロムさん:2009/01/26(月) 13:07:17 ID:910En9iiO
今日の馬ぁ鹿@F905iスレ

戻67/76:βαぁκα ◆Baka....g2 [馬ぁ鹿]
2009/01/26(月) 09:15:50 ID:q4tquRvXO
F905iを愛する者、並びに 俺様のファン おはようである。


挨拶もそこそこに、
冒頭から 何だが、

このN902iXスレのテンプレを観て欲しい。


N902iXと云えば、言わずと知れた、俺様の愛用機種である。


よって、一年近くに渡り、N902iXスレで ファンとの交流を育んで来た次第であるが、

そのN902iXスレには、アンチファンが居て、

半年以上に渡り、死ねと書き込む歪んだ民が居た。

俺様が登場する時間帯を常に監視し、
俺様が書き込むと、真っ先に登場して 死ねと書き込む訳である。

そのN902iXスレのテンプレから引用したのが、F905iスレの立ち入り禁止テンプレである。

が、しかし、

普通 テンプレを作成するのに 他メーカーの旧機種のテンプレを そんなにまで そっくり真似て 参考にするだろうか?

それは 無理があると言うもので、


むしろ、N902iXスレ時代の歪んだアンチ粘着厨が、 F905iスレまで俺様を追い掛けて来て、N902iXスレのテンプレに続いて、またも同様な文面のテンプレを作成し、

それをF905iスレの法律であるかの如く、独裁的に 押し付けて来てるだけである。

あのテンプレ厨の本性は、糞やキチガイ、死ね等の 残忍罵詈雑言ばかりを羅列する、心に僅かの温かみも無い冷酷無悲な人間性である。



--- 以下スレ情報 ---
FOMA F905i Part78 (76)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232743497/
518白ロムさん:2009/02/06(金) 02:13:38 ID:u2aJzPPAQ
519白ロムさん:2009/02/23(月) 11:05:17 ID:99xPfxRaO
520白ロムさん:2009/03/04(水) 08:28:06 ID:uMGQGdlaO
ちゅ(^з^)-☆Chu!!
521白ロムさん:2009/03/08(日) 10:33:48 ID:FFcfL6BrO
ぶひ
522白ロムさん:2009/03/12(木) 10:55:52 ID:k6BUGV9/O
めぇ〜
523白ロムさん:2009/03/18(水) 07:38:40 ID:V/TWLT+YO
わん
524白ロムさん:2009/03/30(月) 14:37:04 ID:qQFN8QTSO
折り畳み、サブディスプレイ、蓋側カメラ、ニューロ…以上が最低の携帯選択基準であるオレとしては、現行機で条件を満たせずコレを使い続けています。
525白ロムさん:2009/03/30(月) 19:20:13 ID:N75nHPfQO
ぬるぽ
526白ロムさん:2009/03/30(月) 21:35:29 ID:fBSAOmpYO
>>524
906があるじゃん
527白ロムさん:2009/03/30(月) 22:42:48 ID:YjXDlUjRO
>>526
条件の中で、蓋側カメラを満たしていない。
俺もカメラは蓋側が良いと思うな。底面側にあると、レンズに指紋が付き易いんだよね。シャッターでもあれば話は違ってくるけど。
528白ロムさん:2009/04/08(水) 00:28:34 ID:ELShsYxgO
NECさんこれの後継機出してよ!
529白ロムさん:2009/04/16(木) 22:35:58 ID:bZwgLmGMO
904よりこれの方が
使いやすいな
530白ロムさん:2009/04/16(木) 23:41:54 ID:A421NgigO
905よりも使い易さでは上だな。
531白ロムさん:2009/04/18(土) 02:13:08 ID:91Dlv4qa0
そーだ!NECよ!
早く後継機出せよ!
532白ロムさん:2009/04/19(日) 03:10:21 ID:c5gOK4SuO
本機を修理に出した。
貸しだし機としてSH902iSを借りた。

同じ世代の機械だがなんか普通にようつへ゛か゛見れるな。

操作はやっぱちょっと遅いかんじ。(´〜`;)
533白ロムさん:2009/05/14(木) 00:06:30 ID:oGShY5SM0
 
534白ロムさん:2009/05/25(月) 21:18:25 ID:SzKQJbpXO
>>532
私のも壊れた。修理は考え中だけど、夏モデルが出るまで、900でねばってます。
修理は高いんでしょうか…
535白ロムさん:2009/05/29(金) 00:49:33 ID:K+ppXzYGO
どう壊れたの?
私は購入3年以内なので、修理無料て言われました。
536白ロムさん:2009/05/29(金) 02:09:07 ID:4GjORYmVO
>>526 コイツ以上にエクスタシーを感じる機種が出てきて無いんだよ

それほどN902iXのインパクトが強烈だった!


537白ロムさん:2009/06/04(木) 07:02:37 ID:vqnIYOiXO
赤げと。
カッコいいわ
538白ロムさん:2009/06/13(土) 00:11:04 ID:vIucu7bhO
age
539白ロムさん:2009/06/23(火) 23:41:04 ID:aRSrWd94O
AGE
540白ロムさん:2009/07/08(水) 21:01:45 ID:HxWn0nkPO
とりあえず
7月になりました、あげ
541白ロムさん:2009/07/13(月) 18:39:04 ID:TfmRwxjvO
コレの着信音4ってどっかでダウンロードできないかな?
542白ロムさん:2009/07/13(月) 19:11:07 ID:zjKio9ULO
さて、じきにNERVが手に入る訳だが。
こちらの方がメインになるのだろうな。
543白ロムさん:2009/07/13(月) 20:03:36 ID:2D1JJaO0O
本スレ落ちたがこっちで継続?
それとも新スレ立てる?
544白ロムさん:2009/07/13(月) 20:44:44 ID:zjKio9ULO
オレも含めてまだまだ現役で使う奴多いだろうから、新スレ頼む。
545白ロムさん:2009/07/15(水) 18:07:50 ID:Js+CYg50O
落ちたからなかったのかー。N902iX HIGH-SPEEDは非常に使いやすい
546白ロムさん:2009/07/15(水) 22:27:50 ID:oljMV8YSO
PCで立ててきた!(おせーよ!)
【まだまだ負けない】N902iX HIGH-SPEED【その2】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247661611/
547白ロムさん:2009/07/16(木) 06:13:21 ID:4iHOsEoVO
>546
オツです
本スレが落ちるなんて…
微妙な流れ
好きです、この機種
548白ロムさん:2009/07/17(金) 19:08:21 ID:ldWTLKU8O
確かに古いし機能も劣るけど、非常に使いやすい。デザインも突然変異で際立っている。
549白ロムさん:2009/07/19(日) 23:48:17 ID:efM2ZdCbO
いい機種だ
550白ロムさん:2009/07/23(木) 13:38:32 ID:eua3mJBU0
当時無理して買ってよかった。
蓋側のカメラも使いやすい。
551白ロムさん:2009/07/23(木) 20:21:44 ID:PVQmk/M3O
オレも2006年10月からずっと使ってるぜ。
552白ロムさん:2009/08/02(日) 22:01:43 ID:h3ZFZpb1O
本スレ落ちてたんですね〜
作年末にバイブレータが逝ってしまったので基盤交換+外装交換しました。
基盤交換は3年以内は無償、外装交換は1000円。

ニューロ部分がソフトで使いやすいし容量多いし速いし文句なしな機種だと思います。
デザインもなかなか奇抜でいいですよね。
553白ロムさん:2009/08/03(月) 04:01:17 ID:WbywkwHo0
契約機で現役なんだけど
いつもビクビクしながら使ってる
無くしたり傷つけたりしたら・・・
554白ロムさん:2009/08/03(月) 06:19:40 ID:hq8oLHGpO
>553
オクで複数
ゲットしといたら?
555白ロムさん:2009/08/05(水) 10:27:54 ID:YTJO2MzJO
勝手に電源落ち一度修理して一年たってまた同じ症状修理して使い続けるか悩んだが機種変したよN06Aに
556白ロムさん:2009/08/14(金) 16:19:05 ID:7DRB9i4EO
赤、きれい
557白ロムさん:2009/08/14(金) 17:12:00 ID:tst6ZooBO
ニューロポインターの掃除は、電気カミソリに付属するブラシを使うと良いよ。
558白ロムさん:2009/09/02(水) 22:36:33 ID:JY6sNE/2O
まだまだ現役です。
559白ロムさん:2009/09/03(木) 08:41:10 ID:fIMTUrPWQ
>>553
ホワイト美品を7千円で売って上げるよ。

いるか?
560白ロムさん:2009/09/08(火) 00:32:47 ID:CICiTMvY0
>>559
ありがとう。お気持ちだけ頂戴します。
0円端末の違約金払わねば…
561!omikuji:2009/09/30(水) 00:36:14 ID:usU0W0OA0
 
562白ロムさん:2009/10/10(土) 09:51:39 ID:pgo0Dic4O
電源入らなくなった。
お気に入りだったのに。
ショップに行かなくては
563白ロムさん:2009/10/27(火) 01:42:18 ID:nIr9fuOxO
保守
564白ロムさん:2009/11/01(日) 20:28:46 ID:CTHoMbCjO
先日、電池を交換しました。まだまだ現役です。
565白ロムさん:2009/11/03(火) 10:48:51 ID:gaN0iNhFO
バイブが壊れたから修理に出したら、水濡れの判定が出てるから修理出来ないと言われた
水没してないんだけどな・・・
SDカードも入らなくなった
押し込んでもどこかが引っ掛かってるらしく、最後まで入らない

やばい、破壊が進行してる・・・
566白ロムさん:2009/11/16(月) 21:30:52 ID:mECpt2U/O
他のショップに行ってみ!
私のは一か八か出してみる、とショップのおねーさんが修理に送ってくれた。
結果、反応は出てたけれど水濡れは認められず、 帰ってきたよ。 
この機種はSDカードのとこが弱いとメーカーも認めてるみたいだし。
567白ロムさん:2009/11/16(月) 21:35:15 ID:mECpt2U/O
追記。電源が入らなくなって
修理に出しました。
568白ロムさん:2009/11/25(水) 21:30:49 ID:kTOG1kcB0
最高です まだまだ使うぞ〜
569白ロムさん:2009/11/28(土) 12:38:09 ID:dWvd82lTO
^^
570白ロムさん:2009/11/28(土) 16:30:51 ID:rJrriyziO
…ナニモカモナツカシイ
571白ロムさん:2009/12/06(日) 12:46:10 ID:bUqkkxX5O
^^
572白ロムさん:2009/12/07(月) 16:26:23 ID:bFPW4Jj/O
同じデザインでよいから
色違い出して!
573白ロムさん:2009/12/11(金) 11:12:13 ID:ZLNJmO0oO
USBどらいばが
認識しない
574白ロムさん:2009/12/12(土) 16:24:14 ID:3WVzEY//0
N902iX

これ学校で使ってる人いるけど
周りからガンダムガンダムいわれてバカにされてるぞ

俺はこの携帯カッコイイと思うんだが。
575白ロムさん:2009/12/17(木) 00:19:39 ID:ZfRGlkTGO
バイブが壊れた…。
576白ロムさん:2009/12/17(木) 21:13:06 ID:qP2Yny1B0
>>575
すぐ修理に出すんだ!!
3年過ぎたら有料ですよ
577白ロムさん:2009/12/24(木) 14:24:57 ID:Qr2IG/ACO
^^
578 【484円】 :2010/01/01(金) 08:46:38 ID:5snczR7k0
あけおめ!
579白ロムさん:2010/01/30(土) 12:24:15 ID:OYge5Iv7O
^^
580白ロムさん:2010/03/06(土) 15:44:59 ID:M4in7JDAO
^^
581白ロムさん:2010/03/13(土) 02:48:34 ID:WDrrLZk70
中古購入記念カキコ
582白ロムさん:2010/03/13(土) 09:37:27 ID:ApbHm5Nd0
ついにバリュー化でN-01Aになってしまった、マッククーポン以外はお別れの時期。
サクサク感ではいまだ負けてないのが悲しい、まぁしばらくは両方SIM入れ替えて使うかなぁ。
583白ロムさん:2010/03/15(月) 20:27:27 ID:TVS9EKOR0
N902iを四年近く使っております。回りから変人扱いされながらも902ixへの機種変を考えております。
しかし今現在、中々品物が見つかりません。どこかサイトを紹介していただけませんでしょうか?
584白ロムさん:2010/03/16(火) 09:12:31 ID:X2qI4BTqQ
585白ロムさん:2010/04/07(水) 23:47:44 ID:OTcYkxGCO
あげ
586白ロムさん:2010/04/07(水) 23:50:38 ID:8mlVSu5TO
あああ
解除あげ
587白ロムさん:2010/04/13(火) 00:22:41 ID:vkgizotNO
後継機まだ?
588白ロムさん:2010/04/13(火) 14:49:58 ID:vkgizotNO
これを発売日に買った時は、まだ自宅がFOMAエリアじゃなかったが、その数週間後にFOMAエリアになった。そして最近、ようやくハイスピードエリアになった。めでたしめでたし。
589白ロムさん:2010/04/17(土) 10:53:19 ID:RO4rNrlzO
^^
590白ロムさん:2010/05/13(木) 15:48:54 ID:pRSzfnNC0
age
591白ロムさん:2010/06/05(土) 13:06:11 ID:LgCXPNZ/O
^^
592白ロムさん:2010/06/09(水) 19:49:21 ID:EV48OFapO
(・ω・)
593白ロムさん:2010/06/09(水) 21:46:54 ID:S0kxpg5+O
かいじょきた
594白ロムさん:2010/06/17(木) 12:33:23 ID:HrPxYuaLO
本スレ落ちたのか
595白ロムさん:2010/07/02(金) 18:53:23 ID:O1k6iHOlO
^^
596白ロムさん:2010/08/11(水) 07:54:58 ID:JOD1hjerO
-_-
597白ロムさん:2010/08/12(木) 15:40:21 ID:HVuML/ZXO
(・ω・)
598白ロムさん:2010/10/03(日) 12:28:38 ID:tWAzrDfuO
(-人-)
599白ロムさん:2010/10/20(水) 22:32:33 ID:dmMJ+En2Q
感想押して
600白ロムさん:2010/10/20(水) 22:57:11 ID:U8YsaxePO
そういやこのニューロってフォーカスしないの??
601白ロムさん:2010/10/28(木) 00:31:51 ID:5dGh+zuYO
最高です
602白ロムさん:2010/10/31(日) 19:45:35 ID:OgK5FUlpO
そろそろ最新機種に替えたいな‥
ゲームのアプリを買おうと思っても

「申し訳ありませんが、お客さまの機種は対応していません」

だし、、、
603こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2010/11/01(月) 11:19:29 ID:gyTupyGsO
まだこのスレあったのかww
604白ロムさん:2010/11/02(火) 10:08:55 ID:sLInfUV/O
T9最高!
605白ロムさん:2010/11/09(火) 18:56:14 ID:OGaqinskO
後継機まだ?
606白ロムさん:2010/11/24(水) 19:51:57 ID:BBfBHSS30
docomoのHP見てたんだけど、秋冬もモデルのN-03Cどうだろう
607白ロムさん:2010/12/24(金) 02:15:26 ID:QfCyts4tO
解除あげ
今回は長かったね。
03のブルーが欲しいな。
けど機能はこれで充分なんだけど。
608白ロムさん:2010/12/24(金) 05:32:14 ID:ms2qIYG/0
今になってこれ欲しくなったw
だがさすがにこれといったのがないな
609白ロムさん:2010/12/31(金) 17:39:35 ID:6RJkm7AnO
^^
610白ロムさん:2011/01/05(水) 21:25:09 ID:sBK6IAgL0
N-03Cは1月8日発売だそうですね
611白ロムさん:2011/01/12(水) 09:37:44 ID:1f035IgEQ
この機種、音質はいいね。
最近ちょっと使ってるけど、前使ってたのよりネット動画の音質がだいぶいい。
問題は5Mまでしか再生出来ないから、高画質で見れない事かな。
612白ロムさん:2011/01/12(水) 11:49:04 ID:TRQ4rN9e0
今更ながらこないだの金曜に買っちゃいました
早速SH906iTVからSIM入れ換えで使ってまつ
結構いいねこれ
613白ロムさん:2011/01/18(火) 04:21:45 ID:dUB0CNvn0
906の方全然新しいっしょW
まぁ俺も現役なわけだが(笑)
614白ロムさん:2011/01/18(火) 12:44:29 ID:K4GTS84f0
903がハイスピじゃないからimode見るにはコッチが欲しいなとか思ってるw
615白ロムさん:2011/02/02(水) 17:54:55 ID:Aj7G0ZuIP
>>612
俺はこれから906iTVに変えたが
906の方がいいだろ
616白ロムさん:2011/02/09(水) 00:38:31 ID:l9andmSeO

 
      ∧_∧
    _( ´∀`)_
   ⊂L/(   )\|⊃
    ( |  | )
     )_/ っノ_(
     (_つ(_つ
 
 
617白ロムさん:2011/04/17(日) 18:53:55.86 ID:DBuFXdEyO
最近流行の若い奥様による息子の“おちんちんムキムキ”  専門家が漫画で解説
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297991065/

子供の包茎やおちんちんの悩みを専門家が分かりやすい漫画形式で解説 『男の子のママへ 大人になって悩まないおちんちんケア』を発表

 実はパパも良く知らない子供のおちんちん。
 ママが分からないまま見過ごすと、子供は大人になる頃に包茎やサイズの事で悩む事になります。
 この電子書籍は、その予防措置のひとつで、乳幼児の時「おチンチンを剥く習慣」たったそれだけの事を、専門家の考察や資料を交えそのメリットやノウハウを分かりやすく漫画で解説した育児書です。

 発刊に当たり、初めての男の子でおちんちんに戸惑うお母さんや、子供のおチンチンの病気や包茎を気にするお母さんの手助けになればと、
 助産師・保健士・看護師・保育士、幼稚園教諭・上級思春期相談士等の専門家の協力の元に、人には聞きにくいおちんちんの悩みや疑問に特化し日常のおちんちんのお手入れ方法や病気・症状の解説の他に、
 赤ちゃんのうちに出来る「子供の心と体を傷つけない包茎改善法」としてのムキムキケアの解説も掲載しています。


  【各章の目次と立ち読みページURL】
http://kumakkey.pecori.jp/muki2.com/sample.html

http://kumakkey.pecori.jp/muki2.com/images/TOP_mojiiri.jpg
おちんちんムキムキケア実践 解説
http://kumakkey.pecori.jp/muki2.com/images/37.jpg
第5章:おちんちんの成長レース物語 
http://kumakkey.pecori.jp/muki2.com/images/46.jpg
第6章:おちんちんの成長はベールに包まれている
http://kumakkey.pecori.jp/muki2.com/images/62.jpg
第8章:おちんちんいじりに隠されたお母さんへの意外なメッセージ
http://kumakkey.pecori.jp/muki2.com/images/74.jpg
第9章:女の子は初潮 男の子は発毛でお祝い
http://kumakkey.pecori.jp/muki2.com/images/80.jpg

http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=73121
618白ロムさん:2011/07/02(土) 06:10:16.34 ID:wBXwrTUW0
から揚げ
619白ロムさん:2011/08/31(水) 05:46:22.74 ID:m98MKRnN0
もう5年経つのか
620白ロムさん:2011/08/31(水) 07:48:48.17 ID:teFuQk+90
中古探してる俺がいいるw
この機種かっこいいよね
621白ロムさん:2011/09/15(木) 21:56:13.60 ID:v3xyDga+Q
売ってあげるよ3千円で 

いらないか
622白ロムさん:2011/09/16(金) 03:05:30.09 ID:kBXVfMhc0
程度は?
623白ロムさん:2011/09/16(金) 07:49:03.77 ID:O3gVGbXjQ
まあまあいい品ですよ。

だけどバイブが壊れてる
624白ロムさん:2011/09/17(土) 00:39:02.73 ID:lWf9orT60
んー着信時にバイブは欲しいなw
625白ロムさん:2011/10/29(土) 20:24:17.08 ID:SGkBbDPa0
N902IX一年→P906i二年弱→T-01B一年4ヶ月→N902ix一年しか使ってないからまた再使用w
626白ロムさん:2011/10/29(土) 20:25:39.34 ID:SGkBbDPa0
すまん書き込むところ間違えた
627白ロムさん:2011/12/04(日) 05:18:01.17 ID:iRID4HQ00
そろそろ、外装交換と電池パックが受け付け終了になる頃じゃないかね
628白ロムさん:2011/12/20(火) 06:43:01.82 ID:cX+NO0/e0
ほす
629白ロムさん:2012/03/17(土) 06:32:16.08 ID:pzBkkk/+O
昨日 3月いっぱいで失効に為るポイントを使って
電池パック2個 補助充電アダプターを貰ってきた
630白ロムさん:2012/04/13(金) 00:43:58.81 ID:bU8Q65I6O
これの後継機がなぜ無い、、、
631白ロムさん:2012/04/13(金) 11:53:28.61 ID:HZJvCzqSO
全然違うけど、
N03Dが割とよいよ。
632白ロムさん:2012/04/13(金) 15:09:28.77 ID:rusUtkrT0
いまだとCA01Cだろw
N−02C とかN−04Bもそうか
633白ロムさん:2012/04/14(土) 12:01:27.66 ID:1kwFbe0dO
検討してみるかな、、、
634白ロムさん:2012/07/11(水) 23:03:46.17 ID:Zj7dsh8nO
あげ
635白ロムさん:2012/07/16(月) 19:47:05.37 ID:mdOrj0omO
ボロボロになったので、去年の2月に、Nー03Cに機種変更しました。
636白ロムさん:2012/07/28(土) 01:25:03.87 ID:h0LMJ9WpO
ついに私のN902ixが眠ったまま起きなくなった。
この携帯には本当にお世話になった。
電源落ちが度重なった時から復活しているが、また再発していたし、そろそろ引退させてやることにした。
もっとも、いまだに他の携帯に浮気する気にはなれないが…

シグナスホワイトの中で一点、赤色をしたニューロが、見た目も使い心地も最高にクールだった。
サクサク頑張って動いてくれていたから、突然電源が入らなくなって
データが完全に取り戻せなくても、思い出すのはこいつのよかったところばかりだ。
637白ロムさん:2012/08/18(土) 02:01:31.14 ID:b8uZVnZo0
これの修理受付は2012年12月までらしいけど
その後も電池パックの購入って出来る?
在庫切れになるまでは販売してくれるのかな?
638白ロムさん:2013/01/21(月) 14:57:45.42 ID:NVB5tGE1O
捕手
639白ロムさん:2013/02/27(水) 15:58:25.03 ID:twaVfI7GO
保守点検
640 【中部電 77.9 %】 :2013/03/30(土) 16:31:12.72 ID:s2+S9s2xO
【経営戦略】NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー[13/03/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364512418/

撤退だってよ、、、
(><)
641白ロムさん:2013/06/15(土) 23:52:22.14 ID:AbZjlJkB0
今からさかのぼること約4年前のことだった。「気持ちを引き締めて取り締まりにあたる」
中国政府関係者は模倣犯罪の摘発徹底を直訴するために訪中した「国際知的財産保護フォーラム」座長でパナソニック会長だった中村邦夫にこう確約した。
パナソニックは、日本企業として戦後初めて中国に工場進出。中国の近代化に尽力した同社に恩義を感じる中国人は多く、それだけに模倣犯罪の取り締まり強化に期待が高まったが、被害は一向に減らず、逆に増加している。
特許庁が日本企業を対象にした平成24年度の調査で中国の模倣被害は651社と世界最多。日産自動車が過去2年間に中国で押収したエアバッグをはじめ粗悪な模倣部品は300点を超えるなど、
最近では消費者の命にかかわる被害まで急増している。中国に進出する日本企業関係者にとって、忘れられないのが23年夏、中国企業が日本の新幹線の車両技術を奪い、自社技術として米国に売ろうとしたことだ。
中国の国営車両メーカー、南車集団が川崎重工業などが開発した新幹線「はやて」の技術をベースに改造したとみられる高速鉄道車両の特許を米国に申請した。
コピー製品にもかかわらず中国側は国産技術と主張。国際常識に外れた違反行為だが川崎重工業は異議申し立てを行わなかった。
「当時、はやての車両技術について川重は米国で特許を取得しておらず、権利を主張できないと判断したようだ」。ある関係者はこう解説する。
パナソニックは知的財産を守るため、特許申請に積極的に取り組んでいる。世界知的所有権機関(WIPO)がまとめた世界の企業などによる24年の国際特許登録の出願件数でパナソニックは2位だった。
出願企業ランキングで首位だったのは中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)。3位のシャープに続き、4位には同じく中国の通信機器大手、華(ファー)為(ウェイ)技術が入った。
中国では特許や商標に「先願主義」を採用していることもあり、中国企業は特許や商標の出願に熱心だという。「模倣大国」として揶揄されてきた中国だが、特許庁によると、同国は24年の特許の出願件数が
65万3千件と「世界一の特許大国」に成長した。米国(54万3千件)や日本(34万3千件)を大きく引き離している。特許の出願増加に伴い、知財関連の訴訟件数も23年に7819件と世界一を記録した。
9年前には人気キャラクター「クレヨンしんちゃん」の類似商品を違法販売する中国のアパレル会社が、権利を管理する出版社の双葉社(東京)との間で商標をめぐる訴訟に発展した。
偽物が本物に対して「あなたは偽物だ」と言い切る厚顔ぶりで、中国は類似品で莫大(ばくだい)な利益を得るだけでなく、オリジナルの商標権まで奪おうとする攻勢を強める。知的財産権をめぐる「特許戦争」は国と国の戦いでもある。
しかし、欧米、さらには中国に比べ、日本政府の対応は不十分だ。WIPOなどによると、日本の特許出願は国内向けが大半で、23年の約32万6千件の出願のうち海外への出願率は1割に過ぎない。
「日米で1つの技術の特許を取得するのに数百万円単位が必要」(関係者)など海外の特許出願には膨大なコストがかかるためで、資金的に余裕のない中小企業はもちろん、大企業もときに二の足を踏むのが現実だ。
日本政府は約5年前から海外に特許申請する中小企業を対象に、年間300万円の補助金制度を導入しているが、1年に複数の特許を出願する企業にとっては十分な額ではない。
米国では約10年前から零細企業に対して出願費用をほぼ全額負担する対策を実施。中国でさえ特許の取得企業への報奨金や法人税のカットなどの政策が充実している。
特許と訴訟の分野で力をつけ始めた中国。「パクリ天国」という裏の顔を持つ知財大国に応戦するため、日本は「過去の常識にとらわれない大胆な改革」(知財専門家)が求められている。
642白ロムさん:2013/10/26(土) 14:11:27.17 ID:bqYAhcSP0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
643 【中部電 87.7 %】 :2013/11/16(土) 19:55:49.46 ID:rYzHd7hlO
この前、近くのドコモにバッテリーをもらいに行ったらその店には無かった。
名古屋市内の別のドコモ屋さんから取り寄せてもらって、昨日受け取った。
とりあえず、これが最後の一個だそうだ、、、。


これで保有してる2機の分は確保したがなるべく長持ちさせるべく普段は電源切っておこう。
644白ロムさん:2013/12/14(土) 17:19:39.14 ID:iK/Ox7rCO
ヤフオクで入札入るね。
手数料位だけど。まあ捨てるよりは、リサイクルだね。
645白ロムさん:2013/12/18(水) 16:31:05.96 ID:rHO6xU+h0
俺は互換バッテリー使ってる
646白ロムさん:2014/02/05(水) 05:49:03.37 ID:SaUh9fQSO
不具合もなくまだ現役で使ってるけど、このケータイが出たときまさかスマホ全盛の世が来るとは思ってもいなかった
647 【中部電 85.4 %】 :2014/04/26(土) 11:12:56.31 ID:k0ekd9b9O
名古屋大須の電気街で、中古バッテリー一個50円でいくつか手に入れたぜ。
正規品のN−11とN−09が同じ形だったから、試しに入れてみたら案の定使えた。
これが互換バッテリーか、、、。


他に保有してる中古携帯の分も買っておいた。
P900iV用のP−05みたいな古いのはさすがに一個しか無かったが、
N−11とN−09は、なぜか大量にあったから他の人の分も残しておいたぜ。
エッヘン
648白ロムさん:2014/07/05(土) 02:36:22.82 ID:bZE2/ONx0
まだ使ってるのでage
649 ◆iPf0z8oAhI :2014/11/25(火) 16:10:27.39 ID:NqmLlols0
1 5 9
650白ロムさん:2014/12/10(水) 10:26:13.76 ID:oQIUjVlk0
カケホ用に引っ張りだしてきたわ。
カッコいいと思う。
651白ロムさん
今年も使うのでage