FOMA P902iS Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2006/10/10(火) 11:37:41 ID:tojamcnT0
音楽再生と韓国でのローミングの目的だけでP902iSにした。
それで自分には充分価値があるが、どちらも使わない人には意味がないな。
953白ロムさん:2006/10/10(火) 12:15:22 ID:tPmaXgO6O
>>947
俺それ試してるけど消せない…。よろしかったら操作法キボン
954白ロムさん:2006/10/10(火) 12:42:49 ID:ZxCC3EjLO
ブックマークのフォルダは10個しか作れないのか…
登録数も少ないし…

全てがイマイチな携帯かな
903への繋ぎの手抜き携帯か
955白ロムさん:2006/10/10(火) 12:50:56 ID:i8461nDu0
P902iが壊れてしまって、急遽買い換えを考えているのですが、
P902iと比較してP902isが良くなった所はどこでしょうか?

ユーザーインターフェイス周りが良くなったりしていると嬉しい
のですが。あと、レスポンスもあがったりしているんでしょうか。
956950:2006/10/10(火) 13:37:38 ID:EiGHUiWZ0
>>951
>>952
ありがと。
その辺の機能はまったく俺には必要なしです。
902Iの方かいます。
957白ロムさん:2006/10/10(火) 14:38:36 ID:VdeEM3ltO
>>953
2ちゃんとかで文字打つ時に
機能→右→右→候補自動表示or関係候補表示→OFF
で出来る
なぜかメール打つときの機能には無い。
おれの場合OFFにしたら意外と使いにくくなったorz
958白ロムさん:2006/10/10(火) 16:21:49 ID:nag6iwUJ0
P702idと散々悩みましたがこっちにしようと思います。
959白ロムさん:2006/10/10(火) 16:28:37 ID:tPmaXgO6O
>>957
ありがと!同じ文字入力でメールとブラウザで違うとは…。
960白ロムさん:2006/10/10(火) 18:58:07 ID:00c47pSDO
この機種買うつもりだったんですか
オートフォーカス機能がついてないと知って
かなり気持ちがゆらいでいます。
カメラ機能は糞という書き込みをこのスレでたくさん見ましたが
やはりオートフォーカスがついてないのが大きな問題でしょうか?

前の前に使ってたケータイはオートフォーカスがついていて、
綺麗に取れたしバーコードリーダーもすぐ読み取れました。
しかし今のケータイにはオートフォーカスがついてないためか、
バーコードリーダーが全く機能しません

P902isもこんなんだったら困るのですが、
みなさんはどうでしょうか?
961白ロムさん:2006/10/10(火) 19:02:36 ID:86SDCikG0
902iSなら1.7GHzにも対応してるから場所によっては902iよか電波いいかもよ 



ってもう遅いかw
962白ロムさん:2006/10/10(火) 19:04:09 ID:TZBUX5t+0
963白ロムさん:2006/10/10(火) 19:15:05 ID:Qo4a3VcWO
>>955
画面にボタンの痕がつかない。
P90系端末でフリーズや電源落ちが一番少ない。
964白ロムさん:2006/10/10(火) 20:09:15 ID:gSTpgVf+0
>>958
おれも青歯がないので
965白ロムさん:2006/10/10(火) 20:42:23 ID:5VY1Onm5O
つい最近着うたフル解析されたけどP702iDでも通用するかな?
966白ロムさん:2006/10/10(火) 20:58:44 ID:u3DP19ASO
>>965
試せば分かる話
967白ロムさん:2006/10/10(火) 21:04:31 ID:ZxCC3EjLO
>>948
イエス・・・orz
この携帯はクリアじゃなくて決定キーがキャンセルになんだな・・・
他にも不満山積みだがとりあえず一つ解決した
968白ロムさん:2006/10/10(火) 21:12:06 ID:8RTnK58dO
試したいけど今日パソ壊れたから無理なんだよね(泣)サイトとかってまだないよね??
969白ロムさん:2006/10/10(火) 22:15:23 ID:VdeEM3ltO
>>967
俺も何度もそれでみすったからな
AUのWINなんて操作めちゃ早いよ
970白ロムさん:2006/10/12(木) 04:31:27 ID:sNJ2jCSUO
使用感、感度 悪いからイラネ
オクで処分だな・・・ と言っても他に欲しいの無いが
ここは 旧機種のSH901iSでも探すか。
971白ロムさん:2006/10/12(木) 16:04:02 ID:QQ6xR2dl0
972白ロムさん:2006/10/12(木) 22:15:42 ID:hPC84Syi0
今回の903は気合入ってるな。
ただワンセグとハイスピードが別なのはどうかと。

マニア向けに全部入った高くても最高の機種欲しい。
973白ロムさん:2006/10/12(木) 23:40:30 ID:8HCw2mLSO
いまF902iを使っているんですが、この機種に変えようと思っています。Fから乗り換えて、便利な部分、不便なると思われる部分などを教えてください。
974白ロムさん:2006/10/13(金) 06:56:43 ID:iT7S4VBCO
Fを知らんがな
975白ロムさん:2006/10/13(金) 13:23:23 ID:nZf6RK99O
(´・ω・`)しらんがな
976白ロムさん:2006/10/13(金) 15:02:44 ID:Al4BJ7aKO
<<973
悪いところ
変換が馬鹿。
アラームが3個しかない。移動中や建物内の電波

良い所
Pの方が使いやすい気がする
Fよりもっさりじゃない
977白ロムさん:2006/10/13(金) 19:53:22 ID:bHDQcF1EO
ありがとうです
978白ロムさん:2006/10/13(金) 21:57:54 ID:TvMe/4Yc0
F→P経験者としては、
もっさりとでかくて重いの以外はFのほうが上って感じ。
個人的にはそこそこのレスポンスと
軽量小型な部類といえるPに変えて満足している。
>>976で挙げている点には悉く同位。
979白ロムさん:2006/10/14(土) 08:26:06 ID:L9ASkCPU0
>>955

SDオーディオ(or着うた)がサイドPボタン長押しで起動する。
bluetoothがデスクトップに貼れる

レスポンスは変わらない(たぶん)
980白ロムさん:2006/10/14(土) 13:20:10 ID:f23D5Uk+O
レスポンスは少しだけ早くなってるよ。
同時に動かさないとわからない程度…
981白ロムさん:2006/10/14(土) 13:49:53 ID:/x445DU60
>>973
FスレとPスレを読み比べてもP902iSにするの?
F特有機能をあまり活用してないでしょ?

Fの閉じたままマナーモード、センター問い合わせ、
数字キー長尾氏で9個好きなメニューに一発で飛べるし。
もっさりだけどボタンを押す回数が少なくて済む。

982白ロムさん:2006/10/14(土) 15:05:29 ID:jHMFmFXsO
次スレのテンプレ、変更するところありそうですか?
983白ロムさん:2006/10/14(土) 15:25:45 ID:M8Y0/EGeO
電話かけてる時に光るドットエリアは、消せないんですか?
984白ロムさん:2006/10/14(土) 17:15:22 ID:DrXqa7YYO
メニュー→設定→ディスプレイ→ドットエリア設定で消せるよ
985白ロムさん:2006/10/14(土) 20:11:53 ID:M8Y0/EGeO
>>984ありがとです!
でも、オフにすると、メールや電話きた時とかに光らなくなっちゃうし、オンにして、選択する画面出てきますが、着信設定はあっても、発信設定がなくて、できないのですが。。(泣)

986白ロムさん:2006/10/14(土) 20:54:32 ID:vWqYNnw4O
この機種
人気ねーな
987白ロムさん:2006/10/14(土) 21:33:07 ID:ZGjQQ0cu0
自動電源on/offないの?
988白ロムさん:2006/10/14(土) 21:46:58 ID:3LC7Zd3CO
↑アラーム設定でやるしかないんじゃね?
989白ロムさん:2006/10/14(土) 23:56:58 ID:76qN7dQDO
禿既だったら申し訳ない。
903出るにあたり着うたフル先駆のP様にお聞きしたい。
ちなみにイモーション最大DLサイズって500
ですか?903は500でフル対応みたいなんですが、その意味
がわからないのですよ。500なのにフル?例えば2Mでフル
対応ってのなら、あー対応ってかサイズに納まるから
取れるなでわかりやすいのですが…
990白ロムさん:2006/10/15(日) 01:13:04 ID:dixHUhIDO
クリアボタン押したときのアイチャネル表示消せる?いちいち出てくるからうざいんだよね。解約してんのに
991白ロムさん:2006/10/15(日) 01:16:10 ID:7ymd4Y6OO
全くもって同意。
電源ボタンですぐ消えるけど、うざい。
992白ロムさん:2006/10/15(日) 01:38:57 ID:/7PKIJyz0
993白ロムさん:2006/10/15(日) 02:33:55 ID:t13Hm/IMO
メニュー画面にカボチャが出た…

994白ロムさん:2006/10/15(日) 06:53:21 ID:HMkQP62V0
この機種は発売中の中では唯一アプリや着歌等のデータをSDカードに非難させて
本体のデータフォルダを有効に使える機種ということですが、本当ですか?
995白ロムさん:2006/10/15(日) 08:35:31 ID:djn9c5yqO
アプリそのものをSDに移動できるのが現状この機種だけってのは本当。
他のデータに関してはこの機種しか移せないってのがあるかどうかはわからんが。
996白ロムさん:2006/10/15(日) 09:14:25 ID:Idp7gWsY0
>994
着うたフルは知らんが、着メロ、着うた、iモーションは全部miniSDに移せるよ
全部確認したわけじゃないからわからんけど、全部移せるのはPだけみたいだね
997白ロムさん:2006/10/15(日) 13:14:04 ID:9v1xCn8ZO
>>993
オレもオレも!!!
998白ロムさん:2006/10/15(日) 13:51:02 ID:c/W1xvuzO
unko
999白ロムさん:2006/10/15(日) 13:54:07 ID:rodg7H76O
>>990-991
ディスプレイ→テロップ設定
1000白ロムさん:2006/10/15(日) 14:01:54 ID:c/W1xvuzO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。