W-ZERO3 WS003SHでUSBホストを実現しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
W-ZERO3 総合73【WS003SH,004SH WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151043548/
より

417 白ロムさん sage 2006/08/03(木) 10:47:01 ID:ftaBzmrR0
003でUSBコネクタをABに交換して、内部にジャンパしたらホスト機能使えた
外装のUSB周りは少し削らないと、コネクタの収まりが悪い

438 白ロムさん sage 2006/08/03(木) 15:50:20 ID:2llFzgjT0
ジャンパーの話を切り出した香具師がkwskしてくれないから自分で調べ始めた

USBC_P/USBC_N と、USBH_P/USBH_N のピン番号が容易に分かった
前者はUSBクライアントとして、後者はUSBホストとして、それぞれ機能すると推測
パッケージが VF-BGA か PBGA かは、自分自身バラしてないので判別できないが、

VF-BGA/USBH_P:E22、USBH_N:D23  縦横13mm
PBHA/USBH_P:E22、USBH_N:D22   縦横23mm

このピンをUSBコネクタまで持ってくれば良いと思われる

007 は両方ともを引き出して、ソフトウェアで切り替えれるように工夫していると思われるが、
この切り替え部分を 003 で実現しようとすると、かなり困難だ

よって、手段は2つ
1) 今のUSBコネクタをUSBホスト専用にしてしまう (ActiveSyncやPCのモデムとしては使えなくなる)
  既存パターンを切断して USBH_* と結線してしまう

2) USBホスト用のコネクタを新設する
  コネクタをどこに新設するかは問題だが、新設コネクタに USBH_* を持ってくる

とりあえず、バラした状態で稼動させて 2) を試せば良さそうだ
問題はドライバソフトだな
漏れは ES もってない

442 白ロムさん sage 2006/08/03(木) 16:09:25 ID:GE7iGXTL0
ヒント
1)の案ならジャンパ2本でOK、基板〜コネクタへのパターンも一部カットもした

kwskしなくてごめん、説明下手だから
あと張り切ってここでやろうとしても、q2chの移植話した時のようにたたかれるの嫌だし
2白ロムさん:2006/08/06(日) 17:31:46 ID:x9o+n4mk0
できたらネ申だよね。
3白ロムさん:2006/08/06(日) 17:34:48 ID:ouBeAoAh0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
4白ロムさん:2006/08/07(月) 11:11:18 ID:jyyAAPy8P
ふつうにできるだろ
5白ロムさん:2006/08/07(月) 23:53:37 ID:K6SNVQhc0
>>4
レポートうp汁
6白ロムさん:2006/08/08(火) 01:59:12 ID:HVNibVJK0
4 :白ロムさん :2006/08/07(月) 11:11:18 ID:jyyAAPy8P
ふつうにできるだろ
7白ロムさん:2006/08/09(水) 04:29:38 ID:o07PxI3D0
重複です 移動してください。

W-ZERO3 総合73【WS003SH,004SH WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151043548/
8白ロムさん:2006/08/09(水) 06:55:58 ID:unRJpOKk0
保守ありがたいなぁ
9白ロムさん:2006/08/13(日) 07:09:26 ID:dWC8lAFh0
どっかの業者が1万ぐらいでやってくれないかなー
10白ロムさん:2006/08/13(日) 07:18:27 ID:PjwhJr8u0
oおっさんじゃん。うちら高校生からみたら。リーマンのツールって会社支給じゃないの?自費はダサ
11白ロムさん:2006/08/23(水) 22:27:39 ID:Xz7PmIVR0
グリーンハウスGH-USBK5を改造してesにつないでいる
人がいますが、同じようにできるんジャマイカ?

真夏の夜の妄想ってことで
12白ロムさん:2006/08/24(木) 02:32:18 ID:sCA+66Bn0
>>11
esにはホスト機能があるから出来て当たり前。
旧機種にはない。
ハード的に線引っ張らないとムリ。
妄想とか以前の問題だ。
13白ロムさん:2006/08/25(金) 11:06:18 ID:f+ZwOmxMP
普通はUSBホスト使えないの?
うちのは普通に使えてる。
オクで買ったZERO3だけど。
14白ロムさん:2006/08/25(金) 23:35:47 ID:rYipQDLa0
>>13
一度PC消して現実に戻ったほうがいいんじゃないか?
15白ロムさん:2006/08/26(土) 01:40:38 ID:CEtu9/apP
現実に使えてるんだって
そーゆーもんだと思ってたけど違うの?
16白ロムさん:2006/08/26(土) 01:55:51 ID:p3UVx3Er0
>>13
>>15
具体的に何が使えてるんだ?(ケーブルとは言わんよなw)
17白ロムさん:2006/08/26(土) 10:59:49 ID:3R0i9cdO0
>>14,16
>>13はZERO3としか書いてない。
esもZERO3だし内容に嘘がないのならこれでしょ。

ちなみにesのUSB周りにはバグがあり、とうてい
「普通に使えてる」と言えるレベルではない。
18白ロムさん:2006/08/26(土) 16:20:39 ID:CEtu9/apP
003でBTドングル挿してGPS使ってるけど。
19白ロムさん:2006/08/26(土) 23:40:56 ID:WeCAjpqX0
>>1の内容にはまったくついていけないオレ様だが、とりあえず試したく
なってきたなぁおい。
20白ロムさん:2006/08/30(水) 17:07:40 ID:VAP/gWWy0
USBホスト使える方法ないんかなぁ。
21白ロムさん:2006/08/31(木) 13:26:11 ID:HcSSXqfPP
だから使えてるって
22白ロムさん:2006/08/31(木) 13:26:45 ID:HcSSXqfPP
使えるものを使えないって、ドコモ社員かなんか?
23白ロムさん:2006/08/31(木) 19:50:42 ID:vC8X29t/0
使えないものを使えるなんてどんなネガキャンだ?
ハード的に不可能なのは証明されているのに
それでも出来るというなら証明しなきゃ誰も信じないよ。

そもそも結線されてなくて本体USBポートに信号来ないのにな。
24白ロムさん:2006/08/31(木) 20:48:08 ID:xejUITcU0
BGAだとジャンパ配線は困難だよな……
どっか信号を拾える場所があれば、あながち不可能でもない気がする。
25白ロムさん:2006/09/01(金) 11:41:00 ID:P8YYGF+a0
esのコネクタに入る、USBホストケーブル自体が
初代ZERO3のコネクタには入らないのだが。
26白ロムさん:2006/09/01(金) 11:59:54 ID:b9ydsKN70
分解してICから直接配線を引っ張り出したり、改造を伴うレベルの話だよな
27白ロムさん:2006/09/01(金) 13:44:11 ID:M/r19rV20
>>25の問題なんぞ、>>24の問題に比べたら屁みたいなもんだ。
28白ロムさん:2006/09/01(金) 23:13:01 ID:jl6VdHOT0
ハード的に不可能な(結線されてない)証明って
だれが証明したのでしょうか?
29白ロムさん:2006/09/02(土) 01:20:35 ID:+QFTcKpi0
watchだかのW-ZERO3分解レポートで、無線LANのチップの名前が出てたから、調べてみた。
どうやら、こいつはUSBで繋がってるっぽい…


CPU(USBホスト) ⇔ 無線LAN(USBクライアント)

こんな感じではないだろうか?
これなら、esで無線LANがなくなってUSBホストが追加されたことも納得がいく。
(無線LANのためにUSBホストが内部的に使用されている)


この予想が当たっていれば、分解して無線LANを取っ払えば空いたUSBホストが使えるかもしれない。
暇があったら、試しに分解してみるか。
30白ロムさん:2006/09/02(土) 09:50:02 ID:f7VclMtG0
ひょっとして、23氏は#かウィルコの中の人でつか?

隠し機能って、掲示板とかでメーカーからのリーク(非公式発表)ってよくあるのですが、これは望み薄ですかね。#はSLC3000で隠しホスト機能の例があったので期待してたのですが
31白ロムさん:2006/09/02(土) 13:08:08 ID:cdnk6cEc0
>>29
間にHUB入れればUSBポート増やせそう
32白ロムさん:2006/09/05(火) 14:12:02 ID:QbpCrQLv0
おっと、>>1 の 2llFzgjT0 は漏れじゃまいか

釣られてインテルの仕様書確認して、
実際にZero3バラして >>24 を目の当たりにして orz したのだよ

>>29 を読んで、またしても分解欲が出てきてしまった
次回からは5分で基盤剥き出しにまで至れるが
いかんせん前回釣られた後遺症で人間不信に陥ってる

>W-ZERO3分解レポートで、無線LANのチップの名前が出てたから、調べてみた。
>どうやら、こいつはUSBで繋がってるっぽい

ここら辺のソース(チップ名が判るやつ)出してくれ
33白ロムさん:2006/09/05(火) 14:19:13 ID:QbpCrQLv0
>>30
隠し機能もナニも、Zero3に入ってる石はチップセット統合な奴なんだが、
それには元々USBホストな機能を有してる。

つまり配線だけ引き出せば特別な回路なしにUSBホストになれるんだよ
ただ、BGA(チップのピンが外部から見えない触れれない)ので、後から弄ることができない

>>29 が正しければ無線LANチップの仕様書からUSBCなピンが判るので、
そこをカットしてUSBコネクタつければ試せる

ただ、無線LANチップも BGA パッケだったりすると、
チップを剥がさない限りUSBCなピン(PXE370のUSBHに繋がってる)にご対面できない
34白ロムさん:2006/09/05(火) 15:48:10 ID:IqRfyTrR0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0201/pda48.htm

このページに無線LANチップの名前載ってます
ちなみに写真を見る限り別基盤になっているようです。
35白ロムさん:2006/09/05(火) 17:59:50 ID:QbpCrQLv0
GW3887のようだけど仕様書が見つからん
36白ロムさん:2006/09/05(火) 18:48:02 ID:EJwv2CGg0
情報ソースになるようなものを探してみた

ttp://www.linleygroup.com/npu/Newsletter/wire040804.html

このへん↓
On Monday, Conexant announced the industry's first 802.11a/g MAC/BB chip with
integrated USB 2.0 interface. The GW3887 combines with existing Prism GT or
WorldRadio transceivers and PAs to form a complete 802.11g or 802.11a/g chip set.
Packaged in a 14mm BGA-192, the GW3887 enables USB-stick adapters measuring about
20mm wide by 60mm long. The company's 802.11g USB 2.0 design is already Wi-Fi
certified including the WPA option. Conexant also announced design wins for the
new device at leading equipment vendors Linksys, Buffalo, D-Link, and NetGear.
Compared with competing USB 2.0 WLAN designs, the Conexant design eliminates
a USB 2.0 bridge chip costing several dollars. This device positions Conexant
well for WLAN integration in desktop PCs, which we expect to increasingly use
USB 2.0 as the interface of choice.

要訳
Conexantはusb 2.0インターフェイスを統合した初の802.11a/g MAC/BBのチップGW3887を発表した。
GW3887はは14mm BGA-192で包まれており、およそ20mm×60mmのUSB-スティックアダプターを可能にする。
802.11g USB 2.0デザインは既にWPAオプションを含んでおり、保証されたWi-Fiである。
競合するUSB 2.0 WLANデザインに比べ、Conexantのデザインは数ドルかかるUSB 2.0ブリッジチップを排除する。
我々はPCにおけるWLANインタフェースの選択として、さらにUSB 2.0を使用するだろう。

間違ってたらスマソ
37白ロムさん:2006/09/05(火) 18:57:50 ID:EJwv2CGg0
ということで、LANユニット←USB接続→マザーは決定ですな
普段LAN使わないから、LANと排他で良いからUSBホスト引き出してくれると
32氏にwktk

できれば、簡単にHUBかませる方法を・・・
3832:2006/09/06(水) 12:17:04 ID:McjhxGfh0
GW3887のピン番に関する仕様書が公開されていればなぁ・・・

それか、GW3887を使用しているUSB無線LANを入手して分解&結線調査か
Buffaloって旧メルコのことか?

WLI-U2-KG54 とかかなぁ
適当に買って外すのも痛いが
39白ロムさん:2006/09/06(水) 12:20:31 ID:McjhxGfh0
おっと危ない危ない
ドライバの inf 情報を読む限り、WLI-U2-KG54 は Ralink RT2500 を使ってるな
40白ロムさん:2006/09/06(水) 12:34:57 ID:TmBa/yMU0
もしこれでUSBホスト実現できたらすごいよね。
41白ロムさん:2006/09/06(水) 14:02:07 ID:tAoqaOh/0
03のドライバをESに移植すればUSB無線LANが使えたりしないの?
42白ロムさん:2006/09/06(水) 17:01:30 ID:Y/7jVuWR0 BE:288654454-2BP(0)
>>41
しない
43白ロムさん:2006/09/06(水) 17:57:10 ID:FDz8Ev9IP
俺に売ってくれた人はどうやってUSBホスト実現したんだろう??
44白ロムさん:2006/09/07(木) 00:48:10 ID:ddXWRy6z0
>>41
ZERO3内で使ってる無線LANチップを搭載したUSB無線LANだったら使える可能性がある
45白ロムさん:2006/09/08(金) 01:28:43 ID:hrNk835g0
分解してみたところLANモジュールとWSIMの間の角に小さなコネクタ
発見!
線が5本出てて2本はGNDに残りはどこに結線されているかわからない
多分USBじゃないかと・・・
どうやらこの基盤(無線LAN)に結線されているのはこの5本だけみたい
ペンライトで照らしたが基盤の下では配線されていないようでつ
残りの半田は基盤自体の固定用に半田付けされてるっぽい
誰か解析してー
4632:2006/09/08(金) 09:21:53 ID:6h8VuIQH0
>>45
以前も全く同じ展開で釣られて分解に至ったよ。。
さて精密ドライバーを取ってくるか
47白ロムさん:2006/09/08(金) 09:48:58 ID:ZrHg8/Xu0
2llFzgjT0の人柱気質に敬礼しつつ続報待ちwktk
4832:2006/09/08(金) 10:12:20 ID:fmJk2jln0
>>45
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0201/pda48_04.gif
この写真を見ながら、左から1〜5ピンと呼ぶとすれば、
2と3が GND、5が VCC っぽいな
USBであれば、1と4とが、D+/D-だろう

無線LANユニットは4箇所ハンダで固定されている。
ハンダを吸い取ってやれば、普通に外せる機構と思われ
しっかしコネクタ付いてる癖にハンダ固定とはなぁ
ダイソーで吸い取り器を買ってこよう

無線ユニット外してUSBと思しきコネクタからリード線を外に出して、
仮組&通電でVCCの最終判定して、D+/D-は確率 1/2 で実験というところか
とりあえず VCC の扱いさえ誤らなければ壊れることはないはずだ
4932:2006/09/08(金) 10:13:29 ID:fmJk2jln0
5045:2006/09/08(金) 10:52:54 ID:OwJ8H4tC0
よろしくおねがいします。

問題はどうやってコネクタからリードを引き出すかですな
実物は写真を見るよりはるかに細いです orz




51白ロムさん:2006/09/08(金) 11:23:35 ID:GNIGkEpd0
>>50
よろしくって・・・w

先ほどバラして確認しましたが、直接リード線を出すには確かに微細杉ですね

壊れたZero3をオクか何かで入手して
無線ユニットのコネクタ部を頂戴して、
そこへ丁寧にリード線付けて・・・というのが理想ですね

ハンダ吸い取り〜は時間がかかりそうなので、
とりあえず元に戻して仕事復帰です。。
5229:2006/09/08(金) 14:31:39 ID:/cQA6oX/0
久しぶりに来たら、かなり進んでて驚いた……

こちらでも本体を分解してみた。
半田を吸い取って無線LANの基板を外してみたら、5ピンではなく10ピンでしたね。
たまたま、この10ピンの受け側(?)のコネクタが手に入ったので、こんなのをつくってみた。
http://t.pic.to/6vtf1

作ってみたはいいが、再度分解して試す暇がない……


ところで、別な問題があった。
無線LANに供給されてる電圧が、3.3Vだった…
(こいつはOSの無線LAN電源ON/OFF設定でON/OFF制御されている模様)

組み込みならともかく、USBポートとして外に出すのであれば
接続される機器に対して5V/〜500mAを供給出来るようにする必要がある。
W-ZERO3の本体のどこかから安定して5Vが取れればいいが、そういう場所は見あたらなかった……
ちなみにバッテリーは3.7Vだった。

[es]はUSBホストを積んでるわけだから、この問題を解決しているはずだが……
そこで、何かヒントが得られないかと[es]の分解写真を見てみたら、USBコネクタの付近にZERO3にはない部品がある。

予想だが、これって昇圧型のDC/DCコンバータじゃないだろうか…?
これなら実現可能性がある。

乾電池で携帯電話を充電出来るやつを買ってきて、部品取りにしようか。
(電池1本とか2本で動作するやつなら、DC/DCコンバータが入ってるはず)
無線LAN電源のON/OFF制御でDC/DCコンバータをON/OFF制御すれば良さそう。


いずれにしても再度ZERO3を分解する暇がない……
この文章も急いで書いたので、分かりにくい部分もあるかもしれないが察して欲しい。
皆の見当を祈る。
5345:2006/09/08(金) 15:28:12 ID:OwJ8H4tC0
>>52

す、すんばらしぃ!

俺もやってみたいっす。
そのコネクタはどこに売ってますか?
とりあえず実験的に5Vの外部供給でやってみたいのですが・・・
まぁ実際実運用するのであればDC/DCコンバーター組み込む必要がありそうですな

54白ロムさん:2006/09/08(金) 16:19:45 ID:JsjwCawv0
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/kvm/210cup_option.html
こういう外部給電アダプタあるので試して見ては?
55白ロムさん:2006/09/08(金) 16:28:22 ID:rdy8NCWz0
セルフパワー機器だったらVccラインはdetect用途でしか使わないので
3.3V出すだけでも問題ないかも。規格上はアウトだけど。
5629:2006/09/08(金) 17:38:33 ID:/cQA6oX/0
>>53
うーん。貰い物なので市販しているかどうかが分からない……
申し訳ない。(ちなみに中の人ではない)

電源は、とりあえず動作確認は外部供給でよいですね。

まずはUSBの動作確認を……
ちょっと拘束されてきます…… 暇が……
5745:2006/09/08(金) 17:58:46 ID:OwJ8H4tC0
そうですか 残念!
地道に探すしかないようですね
他力本願で申し訳ないのですが、めちゃくちゃ期待してます
よろしくです

58白ロムさん:2006/09/10(日) 00:54:42 ID:uUaEcIcoP
これのUSBホストをどうやって実現してるのか、分解して確かめてみたいけど分解した事無いから怖くてできない
59白ロムさん:2006/09/10(日) 10:47:03 ID:zBxJh56I0
>>58
普通にチップが持ってる機能を使っているだけ。
同じチップなのに実現できていない無印でどう結線するべ?と言うところで止まってるんだけど。
ばらすなら無印ばらしてくれ。
60白ロムさん:2006/09/11(月) 02:10:16 ID:g6m/xiPm0
Conexantのサイト行ってみたら、こんなの見つけた。
あんま役にたたなそうだけど。

http://www.conexant.com/products/entry.jsp?id=53

そういえば前にUSBホスト成功したって言ってたやつが「ジャンパを2本使った」とか言ってたけど、ここらへんのピンからD+/D-を引いたってことなのかな。
6129:2006/09/11(月) 02:11:19 ID:5yC+ppeF0
分解自体はそれほど難しくないですが、無線LANの小基板を外すのと、外した後のUSB配線がネックですね。

あと肝心なのは、10ピンのうちどれがUSBの信号なのか、検証が必要です。
オシロスコープ等の計測器がないと、博打になるかもしれません。


かく言う自分は、今週も三連休もW-ZERO3を分解する暇がないかもしれません…
やる気はあるのですが、スピードは期待しないでください……

誰かに先を越されるかも?
62白ロムさん:2006/09/11(月) 02:23:32 ID:g6m/xiPm0
これとか使える?

http://www.necel.com/usb/ja/product/upd720110.html

検証なら、はずした無線LAN基盤のほうのピンをPCにつないでみて、反応するかを試してみるとか。
6332:2006/09/11(月) 14:23:55 ID:1D/nauuY0
>>60
>そういえば前にUSBホスト成功したって言ってたやつ

それは単なる釣り氏じゃった
まんまと釣られて分解してみたのは内緒の話じゃ
64白ロムさん:2006/09/12(火) 22:42:16 ID:2N3/Lv3pP
>>59
それが無印なんですよね。
65白ロムさん:2006/09/12(火) 23:16:00 ID:BFkKar7A0
>61
シンクロは中々手が出ないが、配線を探るだけならロジック・プローブって手もある。
66白ロムさん:2006/09/14(木) 17:02:21 ID:dgUmuvraP
もしかして、俺の持ってるのはこの世にたった一つのUSBホストが実現できている無印なの?
67白ロムさん:2006/09/14(木) 23:12:20 ID:LF+h/RkZ0
しつこいよ
68白ロムさん:2006/09/16(土) 00:43:02 ID:a8lILFOw0
>>66
無印にBTドングル挿してGPSが使えてる写真うぷしてくれたら
信じるんだが‥
69白ロムさん:2006/09/19(火) 13:33:32 ID:g+U+yrWD0
みんな人柱待ちモードだなw
70白ロムさん:2006/09/25(月) 09:34:17 ID:r4CgoPHR0
>>66 うp汁!
71白ロムさん:2006/09/26(火) 00:48:42 ID:7zGy5mNX0
W-ZERO3質問スレ27 【WS003/004/007SH】 WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157569497/
72白ロムさん:2006/09/28(木) 12:23:57 ID:0ADkVu/M0
>>66
.そんなにしつこく繰り返すんならマウス繋げてカーソル動かしてる動画晒してみろよ。
それが出来ないんだったら二度と来るな。
73白ロムさん:2006/09/28(木) 17:08:15 ID:GN04XwPVP
ZERO3のカメラでどうすれば画面を撮れるのか考え中だ。
74白ロムさん:2006/09/28(木) 18:50:06 ID:f4EOb0OI0
>>73
スクリーンショットで撮ればいいじゃん。
標準で搭載してるよ。
75白ロムさん:2006/09/28(木) 18:57:19 ID:BkaE7uoQ0
さて、上げるとするか
76白ロムさん:2006/09/30(土) 20:57:12 ID:DCme66x5O
今日、ラオックスのザコンでミニSDカードスロットに挿すSDカードアダプタが売っておりSDIOの無線LAN等が使えるそうだ。

ミニSD型若しくはSD型のUSBアダプタがあればいいな。無理?
77白ロムさん:2006/09/30(土) 21:14:03 ID:8EVLKQlv0
>>76
ザコンで売ってたのは漏れが持ってるのより安かったのに、全体的に金掛かってる雰囲気だったな
2個はイランから買わなかったけど・・・

SD型のUSBアダプタは技術的には出せるんじゃないかな
CF型のUSBアダプタも昔製品化されてたし
ただ、電力的に500mAのフルスペックではなくて100mAしか供給できないとかの制限はありそう

でも、変換基盤→SDのUSBアダプタ→USBコネクタにUSBデバイス と繋ぐと変換基盤がポッキリ逝きそうだ
78白ロムさん:2006/10/02(月) 16:42:21 ID:pIR+Mr+MO
エクストリームリミットとか装着したまま使えるケースがあるが
そのようなタイプのケースに機能性を持たせたらどうかな?

ミニSD型インターフェイス→フレキシブルケーブル→ケース

ケース内にUSBホスト機能、SDメモリスロット、バッテリー、ついでにブルートゥース。
79白ロムさん:2006/10/03(火) 00:32:29 ID:psENW1MD0
それはもうケースじゃなくてポートリプリケータかドッキングステーションだな
80白ロムさん:2006/10/04(水) 16:42:48 ID:OsPL7D6B0
さて、上げるとするか
81白ロムさん:2006/10/05(木) 15:45:34 ID:+Is/nAs6O
>>SD型のUSBアダプタ
とにかくこれだけでも出してほしい。
バッテリー内蔵無線LAN接続USBアダプタの方が汎用性があるかな?
82白ロムさん:2006/10/08(日) 17:12:59 ID:oO6VgWe+0
W-ZERO3質問スレ28 【WS003/004/007SH】 WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159780845/
83白ロムさん:2006/10/12(木) 00:50:14 ID:TDcVHPKlO
結局、成功例はないのか?
84白ロムさん:2006/10/12(木) 07:46:26 ID:oqddCQvc0
ない。
85白ロムさん:2006/10/12(木) 15:48:54 ID:DAiCOAkQP
俺、普通に使ってたけど、003ってUSBホストじゃなかったの?
じゃあ、なんで使えるんだ?
86白ロムさん:2006/10/12(木) 16:42:15 ID:703EU79W0
>>85
いい加減あきたぞ、そのネタ
87白ロムさん:2006/10/12(木) 17:27:26 ID:oqddCQvc0
>>85を意訳すると

狼がきたぞーーーーー!!!!11
88白ロムさん:2006/10/12(木) 17:43:34 ID:DAiCOAkQP
飽きたとか言われても、初めて書き込んだんだが?
89白ロムさん:2006/10/12(木) 20:40:43 ID:8TeQbW1+0
>>88
何のUSB機器繋いだか教えて
出来れば商品名・型番まで
90白ロムさん:2006/10/12(木) 20:52:12 ID:5+Ny2MO80
だから、写真うp汁と。
91白ロムさん:2006/10/12(木) 20:56:50 ID:5+Ny2MO80
>>89
1.接続する機器側にホスト機能があったって言うオチ
2.完全なでまかせ
3.ぬるぽ

さて?
92白ロムさん:2006/10/12(木) 22:08:52 ID:W26/n8wQ0
>>91
>>89の返事ないね
たぶんホストの意味取り違えてるような気がする
よって1
93白ロムさん:2006/10/12(木) 23:12:30 ID:UbDBnnMR0
>>91
3しか無いと思うが
94白ロムさん:2006/10/12(木) 23:42:13 ID:oqddCQvc0
メーカとしては全部入り出すと後発の製品へ買い換えてもらえなくなるから
機能は小出しにしかしない。
95白ロムさん:2006/10/13(金) 00:10:30 ID:QLnYuLKH0
>>94
全部入り>つゆだく>玉付>特盛りつゆだく玉みそ汁
夢だね。

次は初代サイズでUSBホストが付いてればそれだけで買う。
CFが付いていれば言うこと無し。
WM6で実行用メモリダクなら神。
96白ロムさん:2006/10/13(金) 01:55:26 ID:HeU5VbK+0
>>85じゃないけど、俺も使えてる。
使えないって言ってる奴、どんな釣りよ?
97白ロムさん:2006/10/13(金) 13:02:49 ID:MM+sU+x30
>>96
だから何をつないでるのよ?
その餌腐ってるぞ!
98白ロムさん:2006/10/13(金) 14:13:22 ID:cppG/1xs0
>>96
どんなUSB機器を
どの機種(WS003SH/WS004SH/WS007SH)に
どんなケーブル(型番・両端のコネクタ形状)でつなげて、
どんな風に使えてるのか教えてください。

多くの人が出来ないでいるので助けると思って…
ZERO3の改造が必要ならその手法・手順も。
おながいします。
99白ロムさん:2006/10/13(金) 23:22:18 ID:b2/ZLElL0
85=96=釣り師
100白ロムさん:2006/10/15(日) 11:49:51 ID:LlQvxvm40
003だけど、ぽけげでかったケーブルにBT繋いで使ってるよ。
101白ロムさん:2006/10/15(日) 14:10:45 ID:d/q79VDG0
もういい加減誰も相手にしなくなったなw
102白ロムさん:2006/10/16(月) 09:08:56 ID:odyTA1gpO
そもそも、ぽけげ、とは何よ?
103白ロムさん:2006/10/16(月) 09:26:39 ID:5TiJ5eaC0
ポケットゲームズ(PDA秘宝館)のことを言いたいんじゃないかな?
どうせ釣りだろうから無視したほうがいいと思うよ。
104白ロムさん:2006/10/16(月) 15:07:24 ID:k9qisVGM0
「どうせ」じゃなくて「100%」だよ
003とBTアダプタをつなげるケーブルなんて売ってないし・・・
105白ロムさん:2006/10/17(火) 13:01:55 ID:A5j+arrF0
>>104
ケーブルなら売ってるよ
だから「つなげる」だけならできるw
106白ロムさん:2006/10/17(火) 19:52:57 ID:DkYC6O4i0
>>105
「007」につなげるケーブルは売ってるのは知ってるけど
「003」につなげるケーブルを売ってるのは見たこと無い
もちろん複数のケーブルとか変換アダプタとか端子の口が自由に変換できるケーブルとか使えば出来るけど、
それをいったらつなげられない組み合わせなんてなくなるから、論理的に結線が正しいものということが前提だ

具体的に「どこで売ってるどれ」が003とBTドングルつなげられるのか教えてくれ
107白ロムさん:2006/10/18(水) 13:06:48 ID:U2Rcf225P
007用だけど003で繋いでるよ
GPSも使えるよ
108白ロムさん:2006/10/18(水) 18:23:30 ID:SZE21S69O
普通の携帯電話と違って改造しちゃいけないのはW-SIMの部分だけだよね?
PDA工房辺りでやらないかな?
109白ロムさん:2006/10/18(水) 23:29:33 ID:YqexQeQO0
>>107
またオマエか もう飽きたから消えろよクズ
110白ロムさん:2006/10/19(木) 18:28:22 ID:LPFcNS8fP
またって言われても、ここ見たの初めてなんだけど・・
111白ロムさん:2006/10/19(木) 20:53:10 ID:KpTXU6W40
>>110
だから、『また』釣りなんだろ
どこのどんなケーブル使って繋いでるか書いてない時点で釣りじゃねーか

違うんだったら証拠だせよ
どうやってGPS繋いだかもな

ま、100%釣りだから出せるわけ無いんだけどなw
112白ロムさん:2006/10/19(木) 22:25:58 ID:qYUC9S/vO
無毛は好きだが不毛は好かん。
WPCのウィルコムブースにZERO3で使えるミニSD型Bluetoothアダプタが出ていたから多くの事はそれで解決だろう。でっぱりも小さかった。
113白ロムさん:2006/10/20(金) 15:34:35 ID:6xOFXALj0
IMSB-830 よろしく
114白ロムさん:2006/10/20(金) 17:24:04 ID:/guQQfgD0
誘導されて初めてこのスレ見た者ですが
ここまで出てる情報まとめると
理論上は可能だしやったという発言も過去にちらほら出てるけど、実際のやり方までは
具体的に明らかにされてない。
ブログなどで、手順解説もまだ。  
というところでおk?

やったというのは、あからさまな釣りもしくは勘違いを除いたものについて、言ってるんだけど
その理解は間違ってるかな?

必要なもの
zero3が、文鎮になる覚悟
はんだごて
PDAの配線に関する知識

もし間違ったとしても、無線LAN機能が使えなくなるくらいで済まないですかね
必要以上にいじくら無かったらの話ですが。
文鎮まで行くのは、よっぽどいじった場合では無いかと。甘いかなw

当方全くの素人なので、やるとしてももっともっと調べ倒してからだから、ずっと先になると思いますが。。。



115白ロムさん:2006/10/20(金) 18:36:32 ID:ONH9x3wY0
>>114
現時点では文鎮にする覚悟がない事は分かった。
116白ロムさん:2006/10/21(土) 01:27:00 ID:CBhLaICw0
>>114
半田ごて程度でどうにかなる問題じゃない。
積層基盤の奥にあるパターンをどうするつもりだ。
あるいは中の人なら表面に忍ばせたデバッグ用の接点でも知ってるかも知れないが…
117白ロムさん:2006/10/21(土) 12:14:37 ID:HRE8SJNW0
俺の場合USBドングルをminiBに改造して繋いだら使えた。
118白ロムさん:2006/10/21(土) 16:26:31 ID:lcj3XRTq0
>>117
ヒント:ホストはA

電気的に無理。
119白ロムさん:2006/10/21(土) 18:05:50 ID:B+PoLReT0
定期的に現れる釣り師って見た瞬間100%わかるからツマンネ
せめて読んだ瞬間釣りってわからないぐらいのやつにしてくれよ
120白ロムさん:2006/10/22(日) 00:53:48 ID:/xFdDLo70
しかし、うってるUSBホストケーブルはBなんだよな。
線さえ繋がってれば形状は関係ないのだよ。
121白ロムさん:2006/10/22(日) 01:12:43 ID:jwSFE9wj0
AとBの違いもわかってない
結線の違いもわかってない
そもそも刺さる形状も理解してない

どうしてこんなアホしか降臨しないんだろ・・・
122白ロムさん:2006/10/22(日) 01:56:39 ID:/xFdDLo70
ホストケーブル持ってないのが良くわかる発言だな。
123白ロムさん:2006/10/22(日) 02:39:21 ID:jwSFE9wj0
ホントにアホだな
miniBがついてるホストケーブルなんぞ見たこともない

まー AとBの違いすらわかってないアホだから仕方ないかw
124白ロムさん:2006/10/22(日) 03:41:04 ID:1wiGZJjc0
PXA270のUSBポートで、クライアントになれるポートはホストにもなれるんだよ
逆に、ホストになれるポートは複数あるけどクライアントになれるポートは1つしかない

あと、USB1.1は信号線は2本だけで、その2本で双方向通信してる
125白ロムさん:2006/10/22(日) 11:24:07 ID:7N3j+H5i0
>>123
>>miniBがついてるホストケーブルなんぞ見たこともない

君が知らないだけ、存在はする。
126白ロムさん:2006/10/22(日) 12:42:59 ID:QXONaMER0
>>125
それを「ホストケーブル」と言ってる時点で何もわかってないな
オマエはきっとどんなケーブルもUSBホストケーブルって呼ぶんだろうなw
127白ロムさん:2006/10/22(日) 14:44:30 ID:C3WzM8Yl0
128白ロムさん:2006/10/22(日) 14:47:59 ID:C3WzM8Yl0
>>125
論理的にBかつUSBホストなケーブルは存在し得ないし、存在しない。
129白ロムさん:2006/10/22(日) 17:11:38 ID:jpvk8ZmjO
もまえら、ホスト、ホスト連呼するな!

ホストクラブのホストを連想するだろう!
130白ロムさん:2006/10/22(日) 18:50:35 ID:jO0KqShJ0
ポスト

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
131白ロムさん:2006/10/22(日) 20:45:22 ID:/xFdDLo70
形状がBで配線がAって事を言ってるんだけど、池沼の相手をしててもしょうがないね。
132白ロムさん:2006/10/22(日) 21:17:14 ID:QXONaMER0
池沼は独自仕様で世界に1個しか自作ケーブルでも世間では普通に流通してるというように言うから困るよな
おまけにそんなケーブル作っても意味がないことなんてここじゃ常識なのになw
133白ロムさん:2006/10/22(日) 21:40:09 ID:/xFdDLo70
日本語をちゃんと覚えなおした方がいいよ。
134白ロムさん:2006/10/23(月) 08:44:45 ID:2dhzC3TG0
>>131
それはAだwあふぉかwww


何を持ってAと判別されるか知らないのかな…
135白ロムさん:2006/10/23(月) 08:48:50 ID:KeinH7SKO
USBって何
136白ロムさん:2006/10/23(月) 12:00:26 ID:lKAV+91q0
>>135

United States of BAKA
137白ロムさん:2006/10/23(月) 17:06:15 ID:omI2MzG3P
知識はあっても文脈を読めない三国人は痛いな。
138>136:2006/10/23(月) 22:39:56 ID:ZHX5fuI+0
え!
「うるとら すーぱー べんり」
では無かったの? ^^;
139白ロムさん:2006/10/23(月) 23:51:15 ID:RjjqdAsX0
規格外のものを作って嘘ついて売り逃げする自称日本人の三国人がいるスレはここですか?
140白ロムさん:2006/10/24(火) 20:06:53 ID:uNvkrYZxP
自己紹介ですか。
141白ロムさん:2006/10/26(木) 00:54:17 ID:/tD69N2CO
荒れてるな!
あえて上げるぞ!

要はミニSDカードのUSBインターフェイスをどっかの隙間系企業が作れば解決なんだから要望メール出そうぜ!
esより液晶もキーボードも大きいからUSBホストさえ付けば!って人は少なくないよ。

メーカー何処がいい?
142白ロムさん:2006/10/26(木) 01:00:26 ID:sVtwdzu40
>>141
おもしろい発想するなぁw(ほめてます)
USB機器→インターフェイス→es
こう?


無線LANは別基盤をコネクタで接続されてるそうだからバイパス作って
HUBで中継できればなんとかならないかなぁ。
143白ロムさん:2006/10/26(木) 01:02:29 ID:sVtwdzu40
>>142
esだったらいらないじゃんw
  _
_ト |((((( ○
144141:2006/10/26(木) 01:22:52 ID:/tD69N2CO
あと、上にも報告あるけどWPC会場でミニSD型のブルートゥース実演があった。
キーボードやらはそれでいいしメモリは普段ミニSDで必要に応じて変換アダプタかな。
145白ロムさん:2006/10/26(木) 12:12:23 ID:MYWBmFk+0
SDカードタイプのUSBインターフェイスが2万円以上することを考えると、
市場規模を考えるとミニSDカードタイプの金額がそれ以上となる可能性は高い。
11月末までesの金額が\23,800(データオプションが前提)で買えることを考えると、
コストメリットとしてはいかがなものか。
それに、カード型USBインターフェイスは、使用時にミニSDカードに入れてるアプリを
使えないのが痛い。
146白ロムさん:2006/10/26(木) 12:18:42 ID:QY2p5I/n0
IMSB-830yorosiku
147白ロムさん:2006/10/26(木) 12:24:35 ID:dPfX/QeRP
一部の人を除いて使えるって事でFA?
148白ロムさん:2006/10/26(木) 12:35:12 ID:MYWBmFk+0
一部の人しか使えないって事でFA?
149白ロムさん:2006/10/27(金) 00:34:34 ID:0VzonWtp0
誰も使えてないでFA。
150白ロムさん:2006/10/27(金) 12:48:17 ID:ps5KVNGQP
うそ?
使えない人もいるんだ??
こんなスレあるの、今まで気がつかなかったよ。
151白ロムさん:2006/10/27(金) 23:24:24 ID:CP/Hdlae0
>>150
無線LAN付いてないんだね。可哀想に思います…
152白ロムさん:2006/10/28(土) 00:27:18 ID:hEf+/aMj0
>>151
>150が持ってるのは↓だから付いてないに決まってるだろ
ttp://ezaurus.com/lineup/slc1000/index.html
153白ロムさん:2006/10/28(土) 08:28:43 ID:7bWHqsGs0
>>152
大いになっとく。
154白ロムさん:2006/10/28(土) 16:53:56 ID:0XctT7pfP
>>151
無線LANもちゃんと内蔵されてるよ。

>>152
それじゃないよ。
WS003SHだよ。
155白ロムさん:2006/10/28(土) 18:02:19 ID:hEf+/aMj0
>>154
じゃ オマエがこのスレから消える呪文を唱えてやろう
「証拠を見せろ」
156154:2006/10/28(土) 18:17:16 ID:q6/QimaJ0
>>155
はい、おとなしく消えることにします((´д`)) ブルブル
157白ロムさん:2006/10/28(土) 19:00:34 ID:hEf+/aMj0
>>156
結局釣りかよ
ま、どうせしばらくしたらID変えてまたくるんだろうけどナー
158白ロムさん:2006/10/28(土) 21:17:01 ID:0XctT7pfP
>>156は自分ではありません。
なんか変な人が多いスレですね。
159白ロムさん:2006/10/28(土) 23:07:38 ID:q6/QimaJ0
>>158
コメントはいいから、さっさと証拠見せろ!ハゲ
160白ロムさん:2006/10/29(日) 14:52:58 ID:HzbohHIo0
>>158も自分ではありません。
158ほどのバカは見たことがありません。
きっとこういうヤツに限って「自分のws003shにはホスト機能がある」
とか言い出すんでしょうね。

あ、それオレの役目だった。
161白ロムさん:2006/10/29(日) 15:04:43 ID:giHXRshpP
結局  ねたスレと化して行くのか・・・
う〜むゅ
162白ロムさん:2006/10/29(日) 21:11:42 ID:ObbyinPQ0
>>160
つID
163白ロムさん:2006/10/30(月) 20:48:06 ID:BGlTm2DSO
ミニSD型ブルートゥースインターフェイスの発売で多くの事は解決されるはず……
各々方、今暫らくの御辛抱を!
164白ロムさん:2006/10/30(月) 22:17:07 ID:S7wAnMIy0
>>163
それはほとんど期待できないんじゃないか?
すでにminiSD無線LANが出ているのに、Bluetoothがでたところで置き換え出来ることは限られてる

USB無線LANを欲しがっている人の多くは「miniSDをストレージとして使いたくて、USBリーダーは使いたくない」人だから
そしてUSBリーダーを使いたくない人が上げる理由No.1が「miniSDに無線LAN入れるとはみ出すからヤダ」

ってことで無線LAN同様はみ出すBluetooth miniSDが出たところで、結局「USB無線LANマダー」ってひとは全然減らないよ
(はみ出さないのが出れば少しは改善される???)
165白ロムさん:2006/10/31(火) 15:10:31 ID:jjQbk+Cs0
>>164
一瞬あなたの意見に頷きそうになったけど、ミニSD型Bluetoothインターフェイ
スが出たら、売れると思う。少なくとも俺は買いたい。

理由は、Bluetoothの用途としては、キーボードやマウスなどの外部入力装置を
利用したい人が多いと思うから。もともと外部機器との接続が目的なのだから、
出っ張っていても関係ない。

003SHユーザだけど、無線LANがついていない[es]は論外。003SHはBluetoothさえ
使えれば最高。俺は、003/004の後継機が出るまで、こいつを使い続けるつもり


唯一、ミニSDポートをアダプタに占領されると、ストーリッジが使えないのが不
便だが、Bluetoothを利用できるメリットの方が大きいよ。Bluetoothヘッドホン
を使いたい人も中にはいるだろうけど、ヘッドホンは巻きとり式のものが廉価で
売られているし、電池のことや価格のことを考えると、ヘッドホンをBluetooth
で利用することに、あまり魅力は感じない。

163が釣りでないことを祈る。
166白ロムさん:2006/10/31(火) 15:41:25 ID:+fPYP/kj0
おめえら何も分かってねえな。
miniSDをUSBホストに変換するアダプタがでればいいんだ!
167白ロムさん:2006/10/31(火) 20:00:20 ID:jadaMSwz0
( ゚Д゚)ポカーン
168白ロムさん:2006/10/31(火) 20:01:08 ID:jjQbk+Cs0
>>166
は?
169白ロムさん:2006/10/31(火) 22:01:16 ID:z5nbYBdt0
>>165
確かに全く売れないとは思えないけど、miniSD Bluetoothが飛び出しててもいいって人は、すでにUSBホストでUSBのドングル使ってると思う

あと、たしかにminiSDのBluetoothは毎度おなじみSpectecから出る予定
ttp://www.spectec.com.tw/products_detal.asp?dptype=b1sdb832

IBS Japanはコレをesで使うために拡張スタックを付けて販売するらしい
(たしか、HSP,HFPサポートを付けたいって言ってたはず)
それが実現したらドングルやめてminiSD BTにする人は増えるかもしれないけど、そうでもなければminiSD BTが爆発的に売れるとは思えない

>>167-168
お馬鹿なのは藻前ら

こんなの↓が売ってるぐらいだから、>>166の言ってるのが販売される可能性が全くないとはいえないだろ
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/cfu1.html
まー 売るとしてもminiSDじゃなくて多分SDだろうけど
170白ロムさん:2006/10/31(火) 23:05:49 ID:jadaMSwz0
>>169
miniSD塞いでどうする。
CFスロットでも付いてるならいいが…
171白ロムさん:2006/10/31(火) 23:17:17 ID:n4JT15f/0
>すでにUSBホストでUSBのドングル使ってると思う
え?
172白ロムさん:2006/10/31(火) 23:19:47 ID:jadaMSwz0
>>171
esならUSBのBTドングル使えるよ。
>>169はここが何のスレだか知らないようだけど。
173白ロムさん:2006/10/31(火) 23:26:22 ID:n4JT15f/0
>>172
ゴメン、分かってて書いた。
174白ロムさん:2006/11/01(水) 02:33:00 ID:bcxjXxBm0
え?俺は使ってるけど、みんなは使ってないの?
175白ロムさん:2006/11/01(水) 06:49:17 ID:hBMK0hiN0
無限ループ中
176白ロムさん:2006/11/01(水) 06:50:13 ID:F7Ct5h5vO
おはよう
177白ロムさん:2006/11/01(水) 13:25:13 ID:j7duauC10
話の腰折って悪いんだけど、このスレの前半はWS003SHにどうやって
USBホスト機能をつけるかという議題で盛り上がってたわけじゃない。

その前半部分にあった「このチップのここを結線すればいい」とか
あれ系の情報もネタとしてスルーされちゃってるわけ?

もっかいそのへん掘り下げていかない?
178白ロムさん:2006/11/01(水) 16:06:24 ID:11pf9U2y0
ワンセグチューナ発売されれば
また盛り上がってくるかと...
179白ロムさん:2006/11/01(水) 16:41:27 ID:kCB2BWBT0
>>177
(´Д⊂ モウダメポ
それより、ウィルやシャープに言って、USB対応の003/004後継機をすぐに出すよう
依頼した方が早そうな気がする。
ふぇちゅいんさん当たり動かして、エロイ人にみんなでメール投稿するとかどーよ?
180白ロムさん:2006/11/01(水) 17:08:34 ID:mvN9iH0KP
結局誰も試してないのでわからないらしい。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ