【VPS】Vodafone V201SH by SHARP v2【プリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ボーダフォンのプリペイド専用端末 V201SH を語るスレ
(カメラ無し・赤外線付き・ストレート型・V102D後継)

ボーダフォン
http://www.vodafone.jp/prepaid/lineup/model/v201sh.html
シャープ
http://www.sharp.co.jp/products/v201sh/
JATEにはV201SH携帯電話無線機と201SH携帯電話無線機の2つ
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20060316_20060331.shtml
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20060701_20060715.shtml

通常契約するには、プリペイド契約を終え,カード投入し,解約した白ROMを使うのが建て前ですが、
店によってはカード投入せずに解約受け付けるところも…

前スレ
【VPS】Vodafone V201SH by SHARP 【プリカ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142407544/

関連スレ
【VPS】ボーダフォンプリペイドサービス 30【Pj】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152326699/
2白ロムさん:2006/08/02(水) 20:40:50 ID:8Lb79BDY0
とりあえずこんなもんで。
3白ロムさん:2006/08/02(水) 21:56:32 ID:+EyvY67G0
スレ立て乙
4白ロムさん:2006/08/03(木) 00:12:27 ID:vW7wxEPP0
184発信、面倒くせー。
プリセット登録しても、アドレス帳からセット発信を
しないとできない。
シャープ製の端末って、こんなもんなの?
5白ロムさん:2006/08/03(木) 00:31:16 ID:wVCZhlzQ0
というか、非通知発信って
・家族にかける電話
・友達にかける電話
・恋人にかける電話
・仕事関係でかける電話
上記のどの用途でも使わないと思うのだが。

問い合わせ等でお店に電話するときには有効かもしれないが、
そう滅多にないだろう。
後ろ暗い用途以外で使うシーンってあるの?
6白ロムさん:2006/08/03(木) 02:23:16 ID:cTpfvsoW0
セット発信てなに?
7白ロムさん:2006/08/03(木) 03:24:00 ID:cYHuTIke0
エンジョと言えども、端末としてはなかなか気の利いたファームウェアを積んでたキガス
8白ロムさん:2006/08/03(木) 07:49:44 ID:437isZmm0
184使いたいような相手に発信するときは、PCのSkypeOut使ってるよ

相手には毎回ランダムな電話番号が通知される

先日、通信料無料配布をやっていたので、全く無料で30分くらいは使える
9白ロムさん:2006/08/03(木) 09:34:28 ID:3tZ07BSXO
>>5
番号を教えてない(or教えたくない)相手には
基本的に非通知でかける
10白ロムさん:2006/08/03(木) 14:49:31 ID:8MEL0Jjr0
11白ロムさん:2006/08/03(木) 15:43:48 ID:Qi6WRByK0
>>9
番号教えない奴は信用できない・・・。
12白ロムさん:2006/08/03(木) 17:20:00 ID:RDmJXWdx0
>>9
非通知でかけたらたいていは繋がらないんじゃない?
仮に繋がっても出てくれない場合がほとんどだと思う。
(携帯の場合は尚更)
13白ロムさん:2006/08/03(木) 21:57:36 ID:lRywvnkN0
プリペイド携帯初めて使ったけど、かなり充実しててびっくりしたけどなぁ
もっとショボイと思ってた。なによりかっこいいし。
前にバッテリーカバーを同色に塗装したってカキコがあったけど、
俺もやってみたら確かに高級感メチャうpした。
14白ロムさん:2006/08/03(木) 22:37:21 ID:wpPA4Sgr0
>>5
おれも今まで非通知で掛けたことは無いが
「仕事の電話発信だが社用電話機が使えず私物使うとき」
ってのは非通知にすると思う
掛けられた相手が次に掛けてくる時は直前の番号に掛けたがるものだから
他にも、他人の電話機借りて掛ける時は非通知で使うのを礼儀と考えるかもね
女の子はデフォで非通知にしてる子もいる
15白ロムさん:2006/08/04(金) 03:34:48 ID:GCyawBFQ0
非通知だと繋がらない(出て貰えない)経験は無いが
知人には注意されたりする。
16白ロムさん:2006/08/04(金) 12:28:50 ID:/ZSFew0K0
非通知は機嫌が悪いと出ないぜ
17白ロムさん:2006/08/04(金) 13:45:46 ID:IsoUXKvk0
非通知からたまに掛かってくるが、着信拒否してあるからしかと
18白ロムさん:2006/08/04(金) 18:53:01 ID:oN/gTZlf0
>>13
軽くて、見た目も良くその点においては満足だけど
筐体がきしむのがヤダ
なんとなく、プラスティックが薄く耐久性は低のではなかろうかと思う今日この頃。
バッテリカバーを外す時は、カバーが割れそうで怖い。
19白ロムさん:2006/08/04(金) 20:03:01 ID:LkKDQNJK0
これ、端末にウェブ機能ないの?
20白ロムさん:2006/08/04(金) 20:48:28 ID:DKaQarXh0
アキバのドンキで単体3800エソだたよ
カードは買わないとだめだけど
21白ロムさん:2006/08/05(土) 02:39:20 ID:kpFHBZuf0
受信メールが百数文字で切れるんですが、ロングメール受信はできないんですか?
22白ロムさん:2006/08/05(土) 05:36:37 ID:sm+amKoQ0
宛先・件名含めて192文字。
23白ロムさん:2006/08/05(土) 10:03:47 ID:ymiP3B4a0
ロンメ対応だったと思うが
24白ロムさん:2006/08/05(土) 14:00:36 ID:/rEcvEBF0
>21

メールの内容表示画面で、最後の行に「続きを見る」という案内が出ていませんか。
25白ロムさん:2006/08/05(土) 15:44:24 ID:+9eVqtoh0
201買った。
俺のは電源ボタン下がきしむ。
これって修理してくれるの?
26白ロムさん:2006/08/05(土) 17:48:17 ID:fuLPKxK+0
>>24
俺も気になってたけど出てない
27白ロムさん:2006/08/05(土) 17:59:33 ID:+qglT8vI0
Pjでロングメール申し込んでいない・・・に1票。
28白ロムさん:2006/08/05(土) 20:32:13 ID:fuLPKxK+0
うわ、マジだググったらちゃんと出てきた
教えてくれて本当にサンクス!
今日はもう時間外みたいなんで明日にでも手続きしよう
29白ロムさん:2006/08/05(土) 20:48:48 ID:iLfu4WUg0
VPSだけど、初めて契約した時に
向こうでロングメール契約もしてくれたみたいで
道を歩いていたら突然、契約のお知らせメールが来てびっくりした。
30白ロムさん:2006/08/06(日) 08:39:04 ID:Rx+e0ulK0
かぜがなおりかけた、の改修は始まってるの?
31白ロムさん:2006/08/06(日) 09:29:53 ID:yxpjWwKk0
>30

既に始まっています。私の場合は一週間で修理から返ってきました
(修理中の代替機はJ-SH010)。
32白ロムさん:2006/08/06(日) 17:03:23 ID:eTVC2bd20
楽天イーグルスはいつ勝つんでしょうか?
33非通知さん:2006/08/06(日) 19:51:04 ID:dMmJM9EO0
これって16和音?40和音?
たぶん16和音だと思うけど。
34白ロムさん:2006/08/06(日) 23:16:23 ID:vf/g6J880
これ用の液晶保護シートって、やっぱり出ていないんかな?
どこを探しても無い・・・・
単に発売されてから日が浅いから、だと良いけど
プリペイド式は冷遇されてるのかな?



35白ロムさん:2006/08/06(日) 23:55:11 ID:ubNrFZPN0
100円ショップでカーナビ用を買ってきて自分で切ればいい。
36白ロムさん:2006/08/07(月) 00:20:32 ID:vDq+RHwm0
プレミニとか同じ液晶サイズの買え
37白ロムさん:2006/08/07(月) 12:01:46 ID:c8jM7bYa0
これって機種単体で購入してカードいれずにとりあえず保管ってのはできるんですか?
また、開通する時はショップにもっていったり、開通料金とか別途かかりますか?
38白ロムさん:2006/08/07(月) 18:07:24 ID:gwFwspPm0
テンプレも読まない奴なんて大嫌いだ
39白ロムさん:2006/08/07(月) 22:27:17 ID:OI0mhK2O0
>>38
テンプレに、書いてないんだが...................
40白ロムさん:2006/08/07(月) 22:57:03 ID:24sdgvXY0
>>39
テンプレ!!!
41白ロムさん:2006/08/07(月) 23:16:13 ID:m847Xuje0
テンプレにあるじゃん

> ★購入(持込契約)しましたが、すぐにカード番号を登録しないといけませんか?
>  …カード登録はいつでも良いです。ただし、カードを登録して初めて開通になるので、
>   それまでは着信もできません。(登録期限は廃止済み)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152326699/9

VPS/Pjスレのテンプレだけどw
42白ロムさん:2006/08/07(月) 23:45:37 ID:9Ngi5Ftv0
9月までに買って10月になってから開通するとメールアドレスvoda?soft?
43白ロムさん:2006/08/08(火) 00:25:06 ID:1oDuN35r0
ロンメ申し込んだときじゃね?
44白ロムさん:2006/08/09(水) 20:55:13 ID:dN4+P6TA0
通話料改訂なんて聞いてなかったぞOTZ
そんな俺って疎いか?
45白ロムさん:2006/08/09(水) 21:36:10 ID:wKuYFlRp0
数日前の話なので普通
46白ロムさん:2006/08/09(水) 22:44:26 ID:dN4+P6TA0
月1500円を下回るようなフツーの携帯はでないものか…
47白ロムさん:2006/08/10(木) 00:15:47 ID:hXu0mNNj0
>>46
同意。具体的には普通契約のサービス内容を小分けして欲しい。
音声/メール/web、うち2つしかいらないって人は少なくないと思う。
使用時間にしても24時間発着信可ではなく昼だけor夜だけ使えりゃいい
って人もいると思う。
基本料金を下げる(orなくす)代わりに通話料(or通信料)を割高にする
方向性もいいが、契約者が使えるサービスを限定することで基本料金を
安くするというプランもあっていいはず。
48白ロムさん:2006/08/10(木) 06:58:13 ID:aEItprlF0
儲からないからやらんだろ。
いろいろ付けて客単価上げないと。
49白ロムさん:2006/08/10(木) 09:16:08 ID:wD1rYbWg0
通常契約で小さな携帯として使いたいケド、カードあまるー。
50白ロムさん:2006/08/10(木) 19:07:36 ID:OTSYIjCI0
待ち受けとか着信のときに表示する
フラッシュみたいなのって他機種のを
使える?使えても赤外線かメールでってことに
なるだろうけど。何かいいのある?
51白ロムさん:2006/08/10(木) 19:30:50 ID:AKD9Ygy70
>>47
週末と夜だけ使えればいいという人もいるだろうしね。
土日と夜だけってことで、ドニーチョ(土日夜)ってどうだろう?
52白ロムさん:2006/08/10(木) 20:12:59 ID:U/Z2rxEfP
>>51
なにそれ!?超画期的!!
53白ロムさん:2006/08/10(木) 21:05:44 ID:eUHuJn1p0
なんかスペイン語っぽい響きだね>ドニーチョ。

メキシコ人にウクレレもたせて「ドニーチョ、ドニーチョ」ってCMすれば
超うけるかも!?
54白ロムさん:2006/08/10(木) 21:14:23 ID:m3kSQMlH0
ドコモでかつてドニーチョのサービスあったお
平日は夜19時〜翌朝8時まで、土日祝は終日使えるってーのが。
55白ロムさん:2006/08/10(木) 22:02:14 ID:RAYSxhX20
>>54
空気嫁
56白ロムさん:2006/08/10(木) 23:11:35 ID:uC8MH2kb0
懐かしいな〜、おれ最初の携帯が、まさにドニーチョだった。
たしか基本料が月¥2800くらいだったか? 通常契約が\7000の時代。
10年くらい前だったと思う。
57白ロムさん:2006/08/10(木) 23:12:32 ID:uC8MH2kb0
懐かしいな〜、おれ最初の携帯が、まさにドニーチョだった。
たしか基本料が月¥2800くらいだったか? 通常契約が\7000の時代。
10年くらい前だったと思う。
58白ロムさん:2006/08/11(金) 00:03:35 ID:VK3QxkRNO
プリペイドは端末の値段ってなかなか下がらないのかな?
ラブ定額用で欲しいな
59白ロムさん:2006/08/11(金) 00:23:51 ID:GN2Fvjef0
懐かしいな〜、おれ最初の携帯が、まさにドニーチョだった。
たしか基本料が月¥2800くらいだったか? 通常契約が\7000の時代。
10年くらい前だったと思う。
60白ロムさん:2006/08/11(金) 00:38:35 ID:UM4eUn2f0

61白ロムさん:2006/08/11(金) 01:42:36 ID:Unz5/Gcl0
俺のもボタン押すときしむ時がある。
せっかくデザイン良いのに惜しいなぁ。
逆にきしまない人っているの?
62白ロムさん:2006/08/11(金) 03:34:48 ID:m+YjYY680
これスカイメールの送信速度は速い?Jフォン時代の端末は送信ボタン
押してから送信完了メッセージが出るまで2,3秒だったのに最近の
端末は5,6とかなり遅くなってるのが気に入らないのだが。
63白ロムさん:2006/08/11(金) 04:07:05 ID:xIbC7KK/0
うちのsh010も結構メール遅い気がする
64白ロムさん:2006/08/11(金) 20:11:47 ID:ZZ0vZZsY0
懐かしいな〜、おれ最初の携帯が、まさにドニーチョだった。
たしか基本料が月¥2800くらいだったか? 通常契約が¥7000の時代。
10年くらい前だったと思う。
65白ロムさん:2006/08/11(金) 21:12:23 ID:xIbC7KK/0
あのころは肩掛け式だったよな
66白ロムさん:2006/08/11(金) 22:47:05 ID:lPy9Y9xN0
俺の使っているエンジョはアンテナ立ってなくても、2,3秒で送れるよ。
67白ロムさん:2006/08/11(金) 23:16:26 ID:rdklfZ6j0
>>62
比較対象がSH03なんだけど、確実に遅い
スカイメールってすごい速いイメージだったからちょっと意外。
683は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/08/12(土) 00:11:17 ID:akPvGk+F0 BE:218544858-2BP(190)
欲しいかも
69白ロムさん:2006/08/12(土) 00:27:06 ID:PKdMBvtj0
MNPはプリペからプリペにもできるよーになるの?
70白ロムさん:2006/08/12(土) 00:37:46 ID:PKdMBvtj0
ごめんなさい
VPSからVPSは義務化の対象にならないって
隣のスレに書いてました。

ちなみに
きしみは電池カバーを外して
きしむあたりの裏側の穴に紙を折って入れたら
きしまなくなったよ
71白ロムさん:2006/08/12(土) 05:27:47 ID:eikK3GsBO
上にアキバのドンキでの値段があったけど、この端末の実売価格ってフツーはいくらぐらい?
72白ロムさん:2006/08/12(土) 05:34:04 ID:1Yggvkqn0
73白ロムさん:2006/08/12(土) 13:35:06 ID:L6GStLza0
というか、俺のは全然きしまない。

でも電池カバーが、どうやっても外せない・・・・_| ̄|〇
74白ロムさん:2006/08/12(土) 13:48:30 ID:pj4iAG0V0
>73

以前V201SHを通常契約で使おうとボーダフォンショップに持って
行った時、ショップの店員さんも電池カバーが外せなくて困って
いました(結局私が外してあげましたが)。
75白ロムさん:2006/08/12(土) 23:37:56 ID:9r469Xxn0
きしみとか電波の捉えの弱さ等はオレの場合まったく気にならない。
が、ストラップの取り付け位置が本体下部なのは気に入らない。
なぜ素直に上部にしなかったのか?せっかくのデザインの良さを台無しにしていると思う。
76白ロムさん:2006/08/13(日) 02:13:07 ID:Fr5USqWY0
今日届いたけど小さいなぁ〜これ。すっごいイイ
77白ロムさん:2006/08/13(日) 06:30:26 ID:R9uOj1Aq0
>>73
上方向にスライドさせるわけだけど、移動するの1mmくらいだから
開いてないと勘違いしてないか?最初俺そうだった。。w
本体を横に持って、両親指でカバーの上半分・下半分押さえて
スライドさせるようにしたらうまくいった。
(利き手じゃない方の親指はカバーの上半部分をスライド)

ちきしょう俺のはきしむぜ。。。
78白ロムさん:2006/08/13(日) 06:52:37 ID:R9uOj1Aq0
あと「かぜがなおりかけた」現象がみられたので修理に出した。
きしみは直るかなー。。
79白ロムさん:2006/08/13(日) 14:10:05 ID:XUdegfhC0
探しに行ったけど売ってなかった。でもSO902iに似てるね。
つーかもろパクリじゃね?
SO902iはボタンかなり押しにくかったんだが、これはどうですかね?
80白ロムさん:2006/08/13(日) 15:36:57 ID:O43bBrQX0
201SHの不具合の件だが、これって修理に出したほうがいいの??
さっきショップに行ったら、「別に、必ず修理必要があるわけではありません。」と言われたのだが。
担当店員がこの不具合の件についてあまり分かってなかったみたいだったのでかなり不安になったんだが・・・誰か教えてください。
81白ロムさん:2006/08/13(日) 16:39:14 ID:Uh38okBO0
俺は面倒だから修理には出さないつもり。
82白ロムさん:2006/08/13(日) 18:15:28 ID:Cev9sQqG0
>>80
要は持ち主がこの機種で例のNGワードを変換しようとしない限りは
特に問題無いからでしょ。

auの機種で最近確認されてた不具合は、特定の文字を含む
メール受信時にも起こるらしいから、こっちは修理の必要があるだろうけど。
83白ロムさん:2006/08/13(日) 22:09:34 ID:73m/OXUg0
修理の間代替機になるのはいやだ

ボタンはモックよりボタンが軽いので
思いのほか押しやすい印象
84白ロムさん:2006/08/14(月) 01:53:56 ID:j0qm+CsL0
修理したら普通の携帯じゃん。ネタとして持ってるべきだな。
85白ロムさん:2006/08/14(月) 02:54:10 ID:DIzol4E90
画面が暗くなって待受画面に戻るだけなのでネタとしては少し弱いかも。
「へー」で終わっちゃう。
てかボーダの店員すげーいやそうだった。頼んでるこっちが気まずかった。
嫌ならやめろよ。それが仕事だろーが。
86白ロムさん:2006/08/14(月) 19:37:39 ID:JqPzY1210
>>73だけど・・・
みんな、ありがとう。
なんとか外せたよ。
 
スライドさせるんじゃなくて
合わせ目にツメを差し込んで
強引に開けましたか、意外に
うまくいきました。

87白ロムさん:2006/08/15(火) 00:15:02 ID:COyXeZ4k0
「小さい」というだけならプレミニとか他にもいろいろあるけど
コイツは小さいだけじゃなくて「薄い」のが良いね。
88白ロムさん:2006/08/15(火) 01:03:12 ID:eHphzKUZ0
SDカードが使えてカメラがついてたら絶対買う
今使ってるV401Dでかすぎ
89白ロムさん:2006/08/15(火) 04:18:11 ID:G4aglRUPP
近所の鈍器で3990円だったので、自宅で電波がイマイチな京ぽんの
着信転送用に一台買おうかと思ったんだけど、もし今買ってカードを登録しても
まだ3000円で14ヶ月着信可能な新料金システムは適用されないんだよね?
着信専用として使うなら購入は9月まで待つべきかな?
90白ロムさん:2006/08/15(火) 06:18:13 ID:4mSjuazS0
>>89
まずはVSで電波確認用のPDC端末を借りてきて
自宅の電波状況を確認することを勧める
ちなみに俺の家の電波の入りは
京2>>>>>>>京ぽん≒V401D
91白ロムさん:2006/08/15(火) 07:42:55 ID:G4aglRUPP
>>90
それなら無問題。何故なら京ぽんに買い替える前は601Tを使っていたから^^
92白ロムさん:2006/08/15(火) 12:24:16 ID:V63osxif0
これ電波悪いから覚悟しれ
93白ロムさん:2006/08/15(火) 13:17:35 ID:1zsD80740
これ動きは軽快?
京ぽんのもっさりに疲れたんで、
ここだけ良ければあとは我慢するつもりなんだけど
94白ロムさん:2006/08/15(火) 14:43:07 ID:oU52OjWF0
今日はじめて店頭で見た。
よし! アキバドンキ行ってくる
95白ロムさん:2006/08/15(火) 16:22:01 ID:9faWUC+W0
>>89
9月1日以降に電話番号有効期間が始まればOK
つまり今登録しても新基準適用。

詳しくは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155049323/11
96白ロムさん:2006/08/15(火) 19:56:13 ID:zxZpjmNF0
>>95
9月1日現在で着信有効期間内なら自動延長らしいよ
向こうのスレで157で確認したそうな
不安なら自分でボダに確認するもいいし
まー今買って問題無いという結論は同じだ
97白ロムさん:2006/08/15(火) 20:46:25 ID:I5ge6dQC0
鈍器安くて良いなあ
近所のドンキは携帯扱ってないよ・・
98白ロムさん:2006/08/16(水) 23:05:59 ID:ndwa3LTF0
99白ロムさん:2006/08/17(木) 13:51:46 ID:QbLlLgVw0
vodaの刻印も見納め? 
100白ロムさん:2006/08/17(木) 13:56:00 ID:9K7DU3CFP
vodafoneロゴのが欲しけりゃ今のうちに買っといた方が良いのかな?
3Gの方は今週末から禿с鴻Sの入った新色が出るみたいだし…

近所のドンキでこれと302SHが叩き売りされてる理由もこれだったのかな?
でもJ→Vの時のエンジョルノみたいに新色は出ないみたいだな。
101白ロムさん:2006/08/17(木) 18:48:42 ID:IknWZz1S0
やっぱ、ストラップ取り付け位置がよくないよこれ。
102白ロムさん:2006/08/17(木) 18:52:32 ID:6T2/DaDXP
ネックストラップ用だから。
俺は気に入ってるよ。
103白ロムさん:2006/08/17(木) 21:03:33 ID:OIKE5AxKO
発売日直後に買った。
でも、いまだに2800円くらい残高ある。
今は携帯機能が付いてるカレンダー表示機として利用してる。
カレンダー見たい時だけは、こっちの携帯より素早い動きでカレンダー見れるから便利。
104白ロムさん:2006/08/17(木) 23:33:00 ID:sMEfX7Rg0
9月からの延長の考え方って
○課金を秒単位にして無駄なく使えるようにしました
○着信のみ可能な期間を2倍に延ばしました
△だから課金料金も2倍になりました
ってことだと思うんだけど、であれば
・プリペイド金額の有効期間も2倍に延ばしました
って話はマダー凹

俺も来週あたり買うつもりだが>>103のように使い切らない可能性大。
募金でなく代金の支払いに使えるとか、誰か他の人に金額プレゼント
するとか、何か無いかなー。
105白ロムさん:2006/08/17(木) 23:59:08 ID:jZRDYjTc0
普通に着信専用で使うだけのオレウマー
106白ロムさん:2006/08/18(金) 01:07:49 ID:iFChk+pT0
かかってこなくても着信専用だよな
107白ロムさん:2006/08/18(金) 05:55:26 ID:/J8T5X3h0
メールの、だな
108白ロムさん:2006/08/18(金) 08:45:40 ID:jsuhhUdM0
V102dとくらべて感度、音質は改善されてる?
誰か教えてほしいな
109白ロムさん:2006/08/18(金) 09:49:02 ID:zAJsQIbY0
これってさ、カードの有効期限が切れたままでも
(つまり、お金は払わないままでも)
1年は着信専用ならタダで使えるってこと?

メールの受信も?



110白ロムさん:2006/08/18(金) 10:46:21 ID:RlG5g6Li0
そうです、だから未だに人気あるのです、ボーダのプリペイドは
エロ業者とか
111白ロムさん:2006/08/18(金) 14:03:18 ID:C6zYWI380
Vodaのサイトを見れば全て書いてあるけど
それ以外に何がわからないの?
112白ロムさん:2006/08/18(金) 17:32:02 ID:b+STxLVs0
>>106
うるさいw
113白ロムさん:2006/08/18(金) 19:53:36 ID:Y/sS1YQb0
>>108
お察しください
114白ロムさん:2006/08/18(金) 21:32:00 ID:0KWII4F10
9月からは残高20円でもろんめできる仕様になってるはず
115白ロムさん:2006/08/18(金) 21:42:02 ID:wjZ8B3VF0
ボーダーフォンステーションって無料情報のみと書いてあるけど
通信料は取られるの?
116白ロムさん:2006/08/18(金) 21:57:40 ID:g6u7pXKk0
>>113
ぶっちゃけ変わんないってことでつか?
117白ロムさん:2006/08/19(土) 01:35:00 ID:YEolY0970
201SH買ってから暇な時ずっと触ってるよ
液晶めちゃきれいなのね!(今までどんなの使ってたんだって話ですがw)
背景画きれいなのあるけどシンプルに何もなし(時計のみ)にしてる。
着信音カノンがあるのがいいね。
ビジネスホンとか黒電話とかシンプルなのもあるんで使い分けてます。

バックライト設定で最短2分って長くない?
キーロックかけたとしても、どのキー押してもバックライトが反応するのに。
時計見るだけなら10秒で充分なのになぁ。暗い所で見つけるため?w
118白ロムさん:2006/08/19(土) 01:38:49 ID:YEolY0970
私もきしむんだよなぁ。テンキーの1と4あたりが。
我慢出来る程度の気持ち悪さだけど。
他のキーのキータッチがかなり良いだけにorz....
モックアップ触った感じではそんなのなかったのに残念。
物に寄るのかな。。。

ボーダフォンプリペイド通話料実質2倍に値上げかー。。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30366.html
ツーカーが6秒10円だったからそれよりも高くなるって事だね。
発信通話する時は大体1分位な私にとっては改悪な感じ。
残高使いきりを言うなら10円課金(6〜9秒毎位?)でしょう。
または3〜4秒毎5円とかさ。単なる言い訳か。。

>>93
もっさり感は全くないよ。
援助る野とは雲泥の差。京ポンはわからないけど。。
バックライト消灯時からの起ち上がりが早いので、
携帯が時計代わりの私には重宝してる。
119白ロムさん:2006/08/19(土) 02:14:49 ID:OyjDbOo60
>>115
【VPS】ボーダフォンプリペイドサービス 31【Pj】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155049323/271

271 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 00:15:37 ID:0a3MBRE90
ボーダーフォンステーションって無料情報のみと書いてあるけど
通信料は取られるの?
120白ロムさん:2006/08/19(土) 11:19:49 ID:S1HMhLJK0
ストラップ取り付け位置が下部だなんて…。
佐川急便の端末を連想してしまった。
充電するとき、扱いにくいし、なによりかっこわるい。
121白ロムさん:2006/08/19(土) 13:14:11 ID:cVyjW20P0
ストラップをつけること自体が…
122白ロムさん :2006/08/19(土) 21:56:57 ID:ZwQGoRsH0
今日買いに行ったら、売り切れだったよ〜
SB 201shいつ頃出るんだろう?
123白ロムさん:2006/08/20(日) 05:18:31 ID:Ld1xXvZh0
V201SH を昨日購入してきましたよ。
きしみ、液晶ドット欠けが共に無く、大満足。

ただ、、契約書控えと一緒に免許証コピーも
返されているんだけど、、、、

プリペイド契約って免許証のコピーを返却するの?
契約店舗は鈍器
124白ロムさん:2006/08/20(日) 07:05:47 ID:Tlmo7zy60
本人確認書類は購入店での店頭対面確認後にFAXでボーダフォンへ送られます。
FAX送信後に用済みとなったものが返却されたのだと思います。
私はボーダフォン直営ショップで購入しましたが、免許証コピーは返却されました。
125白ロムさん:2006/08/20(日) 10:01:06 ID:jlp0CP4CO
>>123
逆に返さないと保護法違反だったような。

>>103電話募金
126白ロムさん:2006/08/20(日) 16:10:20 ID:zcIUjWpp0
201SHを持ち込み通常契約したとして、
何か制約ってあるのかな? 
127白ロムさん:2006/08/20(日) 16:34:39 ID:aGrrB5OLP
目の前でシュレッダーかけるか、返却か選べたような。
128白ロムさん:2006/08/20(日) 16:52:34 ID:xT5SY7FR0
通常契約しても特に問題ないんじゃない?ソフトウェア的にはすべて搭載されてるし。
契約するまでが面倒だけど。

カメラと卓上ホルダがないくらいか。
129123:2006/08/20(日) 17:47:13 ID:Ld1xXvZh0
>>125,127
サンクス
言われてみれば、その通り。

前スレの856,857,859を参考に、
"携快電話用USBケーブル" + "F-helper"で
着メロ (起動、終了、受話、Mail) を、Nokia へ変更。

これで音だけは、Nokia 端末、、、、

1303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/08/21(月) 22:33:35 ID:sHrhOIRc0 BE:152981074-2BP(190)
買う予定。
131白ロムさん:2006/08/22(火) 00:27:57 ID:5LkZVCR/0
ドンキ アキバのV201SH(白)、売り切れ。
残り黒のみ。
132白ロムさん:2006/08/22(火) 12:46:53 ID:Q1MxkK2F0
白と黒、どっちの方が人気あるんだろうな。
という私は白使いでつ。
133白ロムさん:2006/08/22(火) 17:32:07 ID:AdQMa8/40
おいらは絶対黒。
だけど金欠だからロゴ変わるまでに買えそうにないや…orz
134白ロムさん:2006/08/22(火) 21:44:04 ID:DgG6nK6/0
>>130
自意識過剰ですね^^
135白ロムさん:2006/08/23(水) 01:37:53 ID:VTB8bIii0
土曜にドンキ アキバにV201SHを買いに行ったら、
白は前の方で売れきれたとか何とか言われた。
時間にして15分位前だとか・・・。
なので、ドンキ上野店まで行ってきますた。
しかし、最初は黒買う気満々だったのになぁ。
白のパールがかった光沢にノックアウトされた。
136白ロムさん:2006/08/23(水) 19:54:37 ID:kNydE7Ow0
たぶんアキバだから売ってるんだろうなぁ。
九州の片田舎のドンキじゃ売ってないだろうなぁ。
おとなしくボダSHOPで定価で買うしかないか…
137白ロムさん:2006/08/23(水) 22:25:28 ID:rmMUejB20
奈良のVSではV201SHしか取り扱ってない店ばっかりだ…
まぁいいんだけど
138白ロムさん:2006/08/23(水) 23:48:43 ID:7I1hi9L00
>>136
とりあえずの情報として
福岡市のドンキは2店舗(西新、箱崎)とも携帯取り扱い無し
139白ロムさん:2006/08/24(木) 04:04:12 ID:Dv5SDQng0
>>136
楽天で検索ウマー
140白ロムさん:2006/08/24(木) 08:01:07 ID:CG//DJWf0
>>136
ダメ元で電話するなりして聞いてみたら?
それか>>139
141白ロムさん:2006/08/24(木) 09:42:51 ID:g0xs1BD90
201SHってステーション無料チャンネル対応ですか?
対応しているならお天気アイコン設定できますか?
142白ロムさん:2006/08/24(木) 09:43:00 ID:4jikYTf9O
札幌のボダショップにて、4200円で売ってた。
>>89のよりは高いけどね。
確か、そのショップは援助&302SHがはけた記念でその価格にしたらしい。
143136:2006/08/24(木) 11:38:33 ID:o874oJta0
>>138,>>140
サンクス、参考になりますた。
ドンキとボダshopがすぐ近く(熊本)なので次の休みにでも見てきます。

>>139、楽天も見たよ〜サンクス
ただ仕事にも使うからメアドが他の地域になるとちょっと困るかも。
144白ロムさん:2006/08/24(木) 13:10:36 ID:CG//DJWf0
>>143
10月以降にメアドを取るか変えるかすれば
地域は関係なくなるからあまり気にする必要は無いんじゃない?
145白ロムさん:2006/08/24(木) 14:49:13 ID:OGMl6eKhO
この機種はポケベル入力できますか?
146白ロムさん:2006/08/24(木) 16:26:26 ID:bn2MWZ3SO
>>142
札幌の何処?
買ってくるから、教えて欲しい。
147白ロムさん:2006/08/24(木) 17:07:58 ID:+ypWH4XMO
SBロゴのはもう売ってるのか?
148白ロムさん:2006/08/24(木) 17:41:31 ID:4jikYTf9O
>>146
ここで晒していいのかな?
分かんないので、ひとまず、
札幌駅の中とだけ言っておきますわ。

分からなければ、改めてレスしますわ。
149白ロムさん:2006/08/24(木) 19:10:59 ID:bn2MWZ3SO
>>148
THX
車移動の俺には、一番辛い場所だなw
探してみます。
150白ロムさん:2006/08/24(木) 19:53:20 ID:4jikYTf9O
>>149
がんがって。
3日前に見かけたので、万が一、そのショップで売り切れになってたら、その時は許してね。
151白ロムさん:2006/08/24(木) 23:23:36 ID:ELDEbwWx0
カスタモ使えるようにしてほしい。
152白ロムさん:2006/08/25(金) 12:01:59 ID:ZmdNmzGO0

V201SH → SoftBank 201SH
http://www.vodafone.jp/mb/prepaid/201sh/index.html

選択肢がなくて仕方なく使ってるけど、
やわらか銀行やY!ボタンが受け付けない人は
本当に早く買っといた方がいいみたいね・・・
153白ロムさん:2006/08/25(金) 16:58:09 ID:MaJDQsxG0
>>152
これに変わるって事はV201SHも投売り価格になったりするのかな?
154白ロムさん:2006/08/25(金) 17:50:47 ID:e2wRxBL5O
もう投げ売りするほど在庫ないんじゃない?
Vodafoneロゴのが欲しいなら早めに買ったほうがいいよ。
155白ロムさん:2006/08/25(金) 20:23:59 ID:pOIpXadr0
ロゴなんてどうでもいいと思うけど…。
それより充電台付けてもらいたい。
そうすれば必然的にストラップ取り付け位置も上部になるんだろうし。
156白ロムさん:2006/08/25(金) 21:20:47 ID:e2wRxBL5O
俺に言わせれば、ストラップ取り付け位置こそどうでもいい。
結局人それぞれということ。
157白ロムさん:2006/08/25(金) 21:23:07 ID:jflpP9oh0
301から番号同じで とかできないのかしら
教えて詳しい人
158白ロムさん:2006/08/25(金) 23:21:23 ID:AbkYgbgq0
俺なぞマルフクマークの方が我慢ならんのでY!待ちだ。
新ロットだろうし軋みとか直ってるかもしれん
159白ロムさん:2006/08/26(土) 04:41:40 ID:/AtdzM//0
俺もSBマークの方が良いしメルアドがsoftbank.ne.jpになる10月が待ちどおしい
160白ロムさん:2006/08/26(土) 05:14:49 ID:zTrOxJ1z0
初心者ですが
今のラインアップだと
プリペイドで、100万画素以上のカメラ携帯がないんですが
どうしてもカメラ機能がほしいんですが
新機種はいつごろ出るんでしょうか???
161白ロムさん:2006/08/26(土) 09:35:44 ID:aWJI3aZp0
>>160
複数の関連スレに同じ内容の書き込み(質問)するのは
マルチポスト(略称:マルチ)といってネット社会では昔から嫌われる行為だよ
今度から気をつけてね

質問の答えとしては、
ここで訊いてもキャリアが発表する前に新機種情報が出回る事は滅多に無い
ましてやプリペイド販売に回るかどうかなんて。
販売店やオクで持ち込み可能機種を探すのが正解でしょう
今夏の解禁でまた可能機種も増えたようだし
162白ロムさん:2006/08/26(土) 12:01:29 ID:kAzNQhRJO
うぉぉー
塗装しよかなーと思って電池パック抜いて、ネジの位置と個数確認
確認後とりあえず電池パック指し治したらたら電源が入らない…
充電しようとしても赤いランプつかないし…

ボダSHOP行かないとダメだよね?
修理するならお金かかるよな…やっぱ…
163白ロムさん:2006/08/26(土) 13:40:12 ID:zTrOxJ1z0
>>161
ご回答ありがd
早速やってみます
多くの人の意見を聞こうと思ったので・・・
164白ロムさん:2006/08/26(土) 18:31:48 ID:60VWlTbp0
>>162

電池の向きを間違えている、に一票。
165白ロムさん:2006/08/26(土) 20:01:32 ID:4HpzdDoD0
PJでいまエンジョルノ使っているんだけど近所のボーダホンショップでV201SHに機種変更可能でしょうか?
166白ロムさん:2006/08/26(土) 20:05:47 ID:o5pf07AW0
>>165
可能
167白ロムさん:2006/08/26(土) 20:27:25 ID:4HpzdDoD0
>>166
ありがとうございまつ!
168白ロムさん:2006/08/26(土) 21:11:46 ID:IMUYPA6A0
やっと入手しました。思ったより通話品質いいです。
やっぱ、充電台は欲しいですね。
で、充電台に置いているときはディスプレイの照明が灯いたままにできるとなおいいと思います。
169白ロムさん:2006/08/27(日) 04:29:11 ID:SUhen9Y10
>>165
いやいや「近所のボーダホンショップ」じゃ無理だろ。
東海の直営店が近所なら、うらやましい限りだが。
170白ロムさん:2006/08/27(日) 09:28:16 ID:Qjkmn4GAO
ピックルーだらけだな
171白ロムさん:2006/08/27(日) 11:14:55 ID:sYQLXy/RO
>>164
電池の向きは間違ってません
何度か指し治してたらつきました…
が、また同じ状況に…
172白ロムさん:2006/08/27(日) 11:27:21 ID:MXdaShup0
>>171
分解しちゃったの?
分解してたのなら、おそらくボーダフォンショップでも修理拒否。
分解していないのなら、初期不良で交換してもらえると思う。
173白ロムさん:2006/08/27(日) 17:43:03 ID:vyqheoyX0
ボーダフォン名古屋の女、お前嘘つくんじゃねーよ。
174白ロムさん:2006/08/27(日) 18:32:24 ID:HdBHNAsO0
V201SH専用液晶保護シートキタコレ
175白ロムさん:2006/08/28(月) 15:16:26 ID:92ziDHgX0
どこーにーきたー♪
176白ロムさん:2006/08/28(月) 15:27:38 ID:JfXLLR1l0
淀に〜来た〜♪
177白ロムさん:2006/08/28(月) 19:35:50 ID:KxtoFjJM0
SA06を、溺死させてしまったぽ・・・
まだ、\5600も残ってたのに・・・
やっぱり、パ〜かなあ・・・
178白ロムさん:2006/08/28(月) 21:01:16 ID:CzUBSuJy0
コレ使ってる人って着メロとか待ちうけはどうしてんの?
179白ロムさん:2006/08/28(月) 21:49:25 ID:TK/k3nok0
>178

着メロは使わないので、待ち受け画像についてだけ書きます。
V603SH→V201SHに機種変更したので、本当なら赤外線で転送できた
はずですが(アドレス帳は赤外線で移した)、そのことに気付く前にV603SHを
初期化してしまいました。

仕方がないので、画像作成元のPCからロングメールの添付ファイルとして
転送しました(6KBに収まるように、自動的にサイズ変更してくれます)。
180白ロムさん:2006/08/28(月) 23:03:59 ID:rXCVAfhZ0
>>178
PC→SDカード→V603SH→V201SH
のほうがいいぞ‥
181白ロムさん:2006/08/29(火) 04:11:25 ID:PQUpPaPD0
僕も電話かかってこないしプリペイドにしようと思ってるんですが、
秋葉か、上野の鈍器が安いのねさっそく今日行って見るわ
182白ロムさん:2006/08/29(火) 07:08:19 ID:bDpNZDRO0
だからもう完売してるって
183白ロムさん:2006/08/29(火) 07:11:53 ID:LnWA/6bH0
>>182
へっ、それはどうかなw
184白ロムさん:2006/08/29(火) 16:33:46 ID:eTNwvUmuO
ボダショップじゃ売切れだね
185白ロムさん:2006/08/29(火) 20:14:07 ID:JaWIjRGE0
本日アキバドンキ在庫切れ
入荷予定がたたず、予約も受けられないとの事
1863は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/08/30(水) 01:03:19 ID:cPcaUwgZ0 BE:131127438-2BP(190)
187白ロムさん:2006/08/30(水) 09:07:20 ID:5Q1z5JUg0
>>186
ブラクラ注意
188白ロムさん:2006/08/30(水) 10:15:34 ID:9rij9UOJO
>186
日記はてめえのサイトでやれ
自意識過剰ってゆわれただろ
189白ロムさん:2006/08/30(水) 18:24:13 ID:VQV1puQu0
>>186
今回はNOKIAではないのですか?

>>187>>188
コラッ
190白ロムさん:2006/08/30(水) 23:05:38 ID:RSWbr13r0
>>189
本人乙
1913は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/08/30(水) 23:59:04 ID:cPcaUwgZ0 BE:344207579-2BP(190)
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
192白ロムさん:2006/08/31(木) 11:05:23 ID:zzTzWIun0
通話の着信自動転送って出来る?
193白ロムさん:2006/08/31(木) 12:02:03 ID:kJumXloR0
>>191
部屋にクーラー無いのか?
194白ロムさん:2006/08/31(木) 18:00:52 ID:gNGvz0XR0
age
195白ロムさん:2006/08/31(木) 18:17:38 ID:zNaK94cy0
>>192
主語や目的語はどうなってる?


>>193
あれはデキモノだろ、勘違いしてやるなヨ
196白ロムさん:2006/08/31(木) 21:13:14 ID:fZgzeyo10
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

197白ロムさん:2006/09/01(金) 05:27:02 ID:/QTpKbCR0
通話の着信自動転送って出来る?
198白ロムさん:2006/09/01(金) 11:44:46 ID:Y7PFNL4v0
>>186
始めてみたけど自意識過剰で気持ち悪い。
不気味で薄気味悪い。コワイ。
199白ロムさん:2006/09/01(金) 20:59:48 ID:PRH/5fa20
俺はNKのときからうざかったです、正直。
200白ロムさん:2006/09/02(土) 00:42:11 ID:J0wNGfei0
>>186
一ページ内に大量の実サイズ画像貼ってりゃブラクラ扱いされてもしょうがない。
てめーの事しか考えてないオナニー丸出し野郎の典型だね。
おまけにエミュ厨w はずかしげもなくよくもまぁ…
201白ロムさん:2006/09/02(土) 00:48:41 ID:OANMRSakO
V201SHget
202白ロムさん:2006/09/02(土) 01:29:47 ID:s1buCe9G0
>>191
よく知らんけどたしかBMWをヤフオクで買った人だっけ
203白ロムさん:2006/09/02(土) 03:37:19 ID:6dLbkU920
これ電池の消耗早すぎない?
204白ロムさん:2006/09/02(土) 04:45:55 ID:wahaBKRZ0
電源きっとけ
205白ロムさん:2006/09/02(土) 14:31:58 ID:CrdWVZvA0
>>204
ていうか、電池抜いとけ
206白ロムさん:2006/09/02(土) 15:26:31 ID:e++nquZy0
207白ロムさん:2006/09/02(土) 16:00:08 ID:gE99HgLP0
今購入してもボダロゴ?
Y!は10月なのか
208白ロムさん:2006/09/02(土) 18:18:55 ID:IjfxEb+10
>>206
最後にブラクラ貼るな
209白ロムさん:2006/09/02(土) 18:37:06 ID:e8sEMjH/0
>>208
普通のユーサーサイトだけど・・
210白ロムさん:2006/09/02(土) 19:00:31 ID:AGdCv4DY0
>>209
てめぇは数レス前も見れないのか?
本人?
211白ロムさん:2006/09/02(土) 19:05:44 ID:e8sEMjH/0
>>210
スマンコ
見てなかった。
ほんとにメモのつもりで貼った。
反省してる。
賠償はしない。
212白ロムさん:2006/09/02(土) 20:14:56 ID:yKUthQw+0
これ良いね。
シンプルで
213白ロムさん:2006/09/02(土) 20:51:49 ID:tY/gbW++O
今日環七のドンキで3800で売ってた。カード買わないと駄目だから6800円だけどでも普通は本体だけで7140円だから安いね。
今日金なかったから明日朝一で買ってくるよ。黒白残り2台づつしかないって。欲しい人は早めに。ちなみに黄色の機種はまだたくさんあった。
214白ロムさん:2006/09/02(土) 22:41:11 ID:NcFL877B0
クレカ申込で新規0円ktkr
215白ロムさん:2006/09/02(土) 22:42:27 ID:diINE+Hh0
6時までやってるのかー
ちょっと涼みに出かけてくるかな・・・
2163は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/09/02(土) 22:48:42 ID:zTajCOGL0 BE:87418728-2BP(190)
2173は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/09/02(土) 22:51:25 ID:zTajCOGL0 BE:218544285-2BP(190)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ   カスども、今日もアクセスよろしくな(笑)
     6 ` ´ 」` |    http://blog.livedoor.jp/gaku031/
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
218215:2006/09/03(日) 00:06:34 ID:PsgYP+vp0
>>213
釣られたよ・…
環七と名の付くうち携帯取り扱いあるから方南町の方見てきた
\7140じゃん
黄色いのも\7140だったけど要らんし
219白ロムさん:2006/09/03(日) 00:18:52 ID:RLUTJHxuO
環七沿いにドンキなんてたくさんあるんじゃないの?
220白ロムさん:2006/09/03(日) 00:31:08 ID:PsgYP+vp0
環七の名前がついてるのは2軒だよ
少し離れたところも含めれば増えるだろうけど
道路沿いは2件なんじゃないかな
まーおれは釣られるのも遊びと思ってるから構わんけどな
221白ロムさん:2006/09/03(日) 00:47:08 ID:RLUTJHxuO
環七沿いじゃなくても近くに環七があればそう言うんじゃない?
ちなみに環七とつく店名はぐーぐるで店舗一覧で見たら3件あった。
222白ロムさん:2006/09/03(日) 00:48:14 ID:RLUTJHxuO
つか物はあったのか?今は品切が多いし。
223白ロムさん:2006/09/03(日) 01:08:00 ID:PsgYP+vp0
ピカソ入れれば3つかな
値段見た時点で買う気無くしたから店員に確認したわけじゃない
品切れの札は出て無かったよ
224白ロムさん:2006/09/03(日) 01:25:18 ID:RLUTJHxuO
ピカソ?そんなの入れなくても3軒あるよ。
225白ロムさん:2006/09/03(日) 02:05:12 ID:RLUTJHxuO
この機種のSOFTBANKロゴはいつ発売?ボーダロゴは品薄だからどこも売り切れか在庫わずかだよね。
10月まで待たないとSOFTBANKロゴは出ないのかな?
226白ロムさん:2006/09/03(日) 02:19:35 ID:PsgYP+vp0
VPS/Pjスレにこんなカキコがあった

834 名前:コンビニ人[] 投稿日:2006/09/02(土) 20:54:17 ID:ZUcKzuDbO
ソフトバンク201SHはコンビニ発売延期が決定
9/4→9/11だとさ
227白ロムさん:2006/09/03(日) 09:10:02 ID:ofJVU4hB0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
228白ロムさん:2006/09/03(日) 12:21:17 ID:iXg5oByW0
>>221
> 環七沿いじゃなくても近くに環七があればそう言うんじゃない?


どう考えてもそうだろw
229白ロムさん:2006/09/03(日) 13:06:27 ID:RLUTJHxuO
さっそく黒を買ってきた。昨日は白黒二台ずつあったのにあと白一台だけしかないみたい。
午前中で売れたみたいだね。来週SOFTBANKロゴが数台入るみたいだよ。SOFTBANKはダサいからボダロゴ買っといてよかったよ。
230白ロムさん:2006/09/03(日) 14:40:09 ID:jS3Ra+Wx0
コンパクトさに一目惚れして購入.
通常契約に変更して愛用してますが,イヤホンマイクの出力小さいです.
他機種で十分聞こえるイヤホンマイクを5本試したけど,
どれも2目盛りくらい音量小さいです.
本体スピーカーも最大にして普通程度にしか聞こえない.
少し騒音のあるとこっろでは使えません.
通常契約機種で出しても好評になると思うのに残念.
通話相手から声が小さいと言われることも何度かあるので,
個別の不具合かも知れないので点検に出しますけど,
ご利用のみなさんいかがですか?
231白ロムさん:2006/09/03(日) 17:08:34 ID:8ZaMwc3y0
質問続きでごめんなさい。

通常契約でさらにラブ定額とかできますか?
(なんかラブ定額には3G以上じゃないと駄目とか書いてあったので。)
232白ロムさん:2006/09/03(日) 17:49:40 ID:RLUTJHxuO
うわーV302SHがどこ探してもなくて仕方なく今日ドンキでV201SHにしたんだけど、今出先の帰りにサンクスにジュース買いに行ったら二台もあるじゃんか。失敗したちきしょーう。都内のボーダホンショップ15件電話してもなかったのに…
233白ロムさん:2006/09/03(日) 19:01:07 ID:x10FipTI0

通常でもプリペのままでもラブ定額出来るよ
彼氏いるの?いいね
テレホンセックスなんかしちゃったりするんじゃないの?いいねえ
234白ロムさん:2006/09/03(日) 19:56:54 ID:6HXDfC+k0
バカだろ?
235白ロムさん:2006/09/03(日) 20:00:01 ID:EgNWDXOy0
ハハハ ワラタ
236白ロムさん:2006/09/03(日) 21:17:47 ID:OlV6iuwA0
これから学割とかいうのみても無視で
237白ロムさん:2006/09/04(月) 19:31:54 ID:FX7S+gJe0
おまえら1分120円通話かよ
アホだろ?
238白ロムさん:2006/09/04(月) 20:00:29 ID:JxwgqxDc0
月に数回なら安いよ
239白ロムさん:2006/09/04(月) 22:24:23 ID:vCjTMZnP0
ぎしぎしぎしぎぎしぎし
あ゙ーーーーーー
ストレス溜まる!!
見た目好いのに台無しだよ
240白ロムさん:2006/09/04(月) 22:29:05 ID:mPgue/6U0
1分120円が気にならない人と、1分120円でもチャージが余ってしまう人の使うシステムですよ
241白ロムさん:2006/09/04(月) 22:39:58 ID:FivGB6J+0
おまえら1分120円通話かよ
アホだろ?
242白ロムさん:2006/09/04(月) 23:41:15 ID:E4to0Fap0
おまえら1分120円通話とギシギシ、どっちが気になるよ?
243白ロムさん:2006/09/04(月) 23:46:32 ID:Az0Voti10
右側もきんできた…
マイレージなんちゃらの
バッテリー交換て出来ましたか?
244白ロムさん:2006/09/05(火) 01:02:59 ID:FzWdUIQ10
>>242
アンアンが気になります。
245白ロムさん:2006/09/05(火) 11:45:51 ID:FWIwN6dG0
>>242
でも、チンチンのほうがもっと気になります。
246白ロムさん:2006/09/05(火) 17:20:15 ID:6lGIsjdn0
やはり、プリペイド向けに
安く作ったせいでギシギシなるのかね。
247白ロムさん:2006/09/05(火) 17:39:22 ID:tnEz1jAk0
>>246
隣人だけど、それウチのベッドの音だ
そんなに漏れて聞こえてたのか、スマソ
248白ロムさん:2006/09/05(火) 17:54:57 ID:TdgOdjf80
>>244
嫁の口を押さえてやってんだがな。
そんなに漏れて聞こえてたのか、スマソ
249白ロムさん:2006/09/05(火) 18:31:35 ID:CNPtzbiE0
アンアン言ってたのは俺
250白ロムさん:2006/09/05(火) 19:52:33 ID:FGCuyGkz0
所詮安物、細かいことは気にするな
251白ロムさん:2006/09/06(水) 00:25:05 ID:3QWhzITO0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
252白ロムさん:2006/09/06(水) 11:30:49 ID:ZVnPPeU/0
既に201sh購入された方に質問なんですが…
この筐体、”マナーモード”や”通常モード”以外の”モード”ってありますか?
今までの使ってきた筐体はではオフラインモード(筐体が電波を探しに行かない)
や屋外モード(着信音が最大&バイブレーションがON)または自分自身でカスタマイズできる
モードとかもあったんですが…

”無音、無振動だけど相手からの着信履歴がちゃんと残る”っていうモードが
一番ほしいんです…
253白ロムさん :2006/09/06(水) 11:35:10 ID:Guwg55zo0
ソフトバンクバージョンはいつ出るのだろう?
254白ロムさん:2006/09/06(水) 14:29:48 ID:Q6Cv1igH0
9/4予定がずれて9/11になったとかってどっかで見たような…
255白ロムさん:2006/09/06(水) 14:49:58 ID:6bpvGKKH0
>>252

オフラインモードはある。
通常のマナーモードの他に、オリジナルのマナーモードという概念はない。
マナーモードの設定で、バイブをOFFにしたり着信音量を指定できるけれど、
それじゃダメなのかな。
256白ロムさん:2006/09/06(水) 15:59:09 ID:ZVnPPeU/0
>>255
”マーナーモードの設定でバイブOFF”
まさにそれです!

これだと”着信あり”をユーザーに通達するのが液晶での表示だけに
できるってことですよね?

ありがとうございます。m(__)m
257白ロムさん:2006/09/06(水) 16:38:10 ID:wIELif6QO
白ロムがオクに出ているが通常契約の機種変にこの機種にしたらウェブ可能ですか?非パケなので書き込みできないのはわかります。
258白ロムさん:2006/09/06(水) 20:52:09 ID:esJ137VF0
>>257
ウェブは向こう側で制御してるっぽいので出来るのでは
ちなみにプリペ契約だと「ネットワークに接続できません」状態
アプリはメニューに無いので無理っぽい
人柱求む
259白ロムさん:2006/09/06(水) 21:31:58 ID:0+iBG01yO
この機種コンビニで買えますか?in東京多摩
260白ロムさん:2006/09/06(水) 23:21:35 ID:ZFy9rO6h0
通常契約に機種変して愛用してます.ウェブは可能です.
261白ロムさん:2006/09/06(水) 23:26:55 ID:ZFy9rO6h0
通常契約に機種変して愛用してます.ウェブは可能です.
262白ロムさん:2006/09/07(木) 11:53:34 ID:eOCgDNW5O
エセお財布ケータイにしたヤシいないの?
263白ロムさん:2006/09/07(木) 21:07:33 ID:EMtVPjlV0
ダイソーの車載用充電器って使える?
264白ロムさん:2006/09/08(金) 21:09:33 ID:D5Nh6DvJ0
なんかスモールランプがピコピコ   ピコピコ   ピコピコ 
と言う感じでいつも光っているんですけど
これは普通ですか?
265白ロムさん:2006/09/08(金) 23:54:02 ID:Hrm6ZBVOP
>>264
黄色のランプだよね?
正常です。

消す設定もあるよ。
266白ロムさん:2006/09/09(土) 03:43:15 ID:y0Vr6ypVO
節電設定の為のパネルの何とかってやつかな?
本体平っきぱなしの時に設定時間立つと黄色が点滅するよね?確かに消せるようにはできるよ。
267白ロムさん:2006/09/09(土) 17:42:18 ID:fcE3rwTJ0
『お知らせランプ』のことじゃろ。
マニュアル6-7参照。
268白ロムさん:2006/09/09(土) 17:56:08 ID:y0Vr6ypVO
お知らせランプとはまた違うな。黄色ランプは省電力設定のパネルセーブのランプ設定だよ。
269白ロムさん:2006/09/09(土) 18:33:12 ID:+p1iOnW4O
メールを送信したら、送信数オーバーの為、お届けできませんでした。
と戻ってきてしまいます。
どうすればいいでしょうか。
270白ロムさん:2006/09/09(土) 18:49:13 ID:y0Vr6ypVO
送信文字数減らせばいいんじゃないの
271白ロムさん:2006/09/09(土) 19:17:47 ID:+p1iOnW4O
文字数ではなく、送信数だと思うんですが‥。
設定の仕方がわかりません。
272白ロムさん:2006/09/09(土) 19:33:00 ID:K1UIhGO20
>>269 そのメッセージは スパムを送るな ヴォケ という意味だよ
273白ロムさん:2006/09/09(土) 19:34:56 ID:+p1iOnW4O
スパムって何ですか?
274白ロムさん:2006/09/09(土) 19:35:03 ID:cWJd3kCk0
>269

多分これのことだと思います。
ttp://www.vodafone.jp/support/safety/info/measures.html

「3時間で120件以上のメールを送信した場合、送信元のボーダフォン携帯電話に対し、
その後21時間、送信を規制しています。」

120件だと、プリペイド契約なら1800円ですが、そんなに多く送信されたのでしょうか。
275白ロムさん:2006/09/09(土) 19:41:11 ID:+p1iOnW4O
>>274
ありがとう御座います。
12日でカードの期限日がきてしまうので、メルで使い果たそうと思いまして‥。
これは設定解除出来ないのでしょうか?
276白ロムさん:2006/09/09(土) 19:45:54 ID:cWJd3kCk0
>275

規制はセンター側で行っているので、利用者側ではいかんともしがたいです。
使い果たすならボーダフォンチャリティダイヤルに電話するのが定番のようです。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/information/info/050114.html
277白ロムさん:2006/09/09(土) 19:51:20 ID:+p1iOnW4O
そうなんですか‥。
ありがとう御座いました↓
278白ロムさん:2006/09/09(土) 20:50:02 ID:zlkb4m/m0
どんな使い方したら、3時間で120件も送れるんだ?
3分間に2件だぞ。携帯系のチャットより早い。
スパム業者としか思えん。
279264:2006/09/09(土) 22:07:56 ID:yqKghZ450
>>265>>266>>268

解決しましたありがとう
280白ロムさん:2006/09/10(日) 00:11:42 ID:5003biS/0
〉〉278
お互いベル打ちだと1分間に2往復とか普通にあるけど…
281白ロムさん:2006/09/10(日) 00:19:14 ID:hOP9rrtw0
それを3時間続けるって凄い
282白ロムさん:2006/09/10(日) 01:26:27 ID:SC2ovRNaO
全然話が違うと思うけど。送信数が越えてますと出たら単なる送れるデーターバイト数が越えてるから、写真を圧縮して小さくするなり、サイズはそのままで画質だけ落とすなり表示がでると思うけど、それじゃないか?
文字だけのメールでその表示はしないと思うけど。
283白ロムさん:2006/09/10(日) 05:35:38 ID:StARC3fD0
>>34 >>174
V201SH専用液晶保護シート
ヨドバシで買ってきた。税込350円。何度やってもうまく貼れない。
↓商品の画像(194Kb)
http://www.sendspace.com/file/6m2yy4
284白ロムさん:2006/09/10(日) 09:08:38 ID:PYhPdOcCO
無駄にメール送るより募金しろよ

アホ
285白ロムさん:2006/09/10(日) 11:18:11 ID:SC2ovRNaO
286白ロムさん :2006/09/10(日) 16:22:47 ID:iA+7TFTu0
明日ソフトバンクバージョンでるのかな〜?
これって買ったその日にプリペイド突っ込まないといけないのですか?
できれば使う日に突っ込みたいのですが・・・・
287白ロムさん:2006/09/10(日) 16:34:25 ID:8LrSCp8f0
使う日でいいよ
288白ロムさん:2006/09/10(日) 16:37:11 ID:eYp59OEM0
この端末の受話音量はどうですか?
SHにありがちな「小さすぎ」ということはないですか?
289白ロムさん :2006/09/10(日) 16:46:27 ID:iA+7TFTu0
使う日でいいのですか。ご返答ありがとうございます。
購入するときに色々検査するために、プリペイド突っ込む事になるのかと思っていました。
290白ロムさん:2006/09/10(日) 16:54:20 ID:1BufuUit0
>>283
漏れは「メガネクリーナふきふき」ってので液晶面の指紋油汚れを落として・・・
揮発性で速攻乾くので一気張りだ〜!写真はW42Sだけど402SHを201SHに機種変してくる
眼鏡してる奴にコンビニで買わせてひとつ貰うのだw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0610.jpg
291白ロムさん:2006/09/10(日) 18:39:37 ID:lrP7V8nH0
>>283
浴室全体に水をまいた後、全裸になりシャワーを浴びてからやるとほこりの影響を受けにくくうまく貼れる。
ただし携帯本体の水濡れには注意
292白ロムさん:2006/09/10(日) 20:44:50 ID:rOtLDHG40
>>288
オレが使った限りではまったく普通、無問題だった。
293白ロムさん:2006/09/10(日) 22:41:29 ID:eYp59OEM0
>>292
ありがとうございます。
来週探してきます。
294白ロムさん:2006/09/11(月) 00:35:00 ID:B7lmsy/X0
>288
スピーカーの音量は,最大目盛りにしている限り普通.
イヤホン出力は最大目盛りでも,やはり小さめです.
SH10でイヤホン使うと最大で音漏れするくらい聞こえたのに.
295白ロムさん:2006/09/11(月) 02:41:30 ID:PgpSIl4lO
ソフトバンクに変わるのは10月からだから俺は先週302SHを買ってまだそのままだけど、今初期登録したらアドがボダになるよね?
ソフトバンクアドにしたいから10月に登録すればソフトバンクになるのかな?
ボダショップにあちこち電話してやっと見つけたよ。
296白ロムさん:2006/09/11(月) 02:46:57 ID:3xt5qdX00
>>295
SBのメルアド欲しい?
なら後で変更すれば嫌でも変わるという話だったと思うが
297白ロムさん:2006/09/11(月) 03:52:28 ID:PgpSIl4lO
今登録してボダアドでも10月になると自動でSBに変わるって事?
なら今登録しちゃってもいいんだけど。
298白ロムさん:2006/09/11(月) 03:56:57 ID:xrwl75Qk0
>>297
今登録したアドレスは10月以降も変わらない。
変えたければ10月以降に変更シレ
299白ロムさん:2006/09/11(月) 04:17:37 ID:PgpSIl4lO
登録すれば携帯に自分のアドレス表示されるの?今は登録前だから確認できない。
300白ロムさん:2006/09/11(月) 06:30:29 ID:HSvpKVna0
>>299
表示されないんじゃないか?確認なら・・・
あて先に@name、本文に半角数字の9だな
301白ロムさん:2006/09/11(月) 07:59:46 ID:PgpSIl4lO
いちいちメールで確認しないとアドレスわからないの?普通は携帯のEメール確認かなんかでいつでも表示できるし。
302白ロムさん:2006/09/11(月) 08:51:51 ID:8LpodLr80
>>301
一昨日V302SHを買った仲間(?)だが、
「5円(税込)がかかります」
ってプリペイドサービスご利用ガイド(小さい冊子)のP.48に書いてあるよ。
300の言うように最初のお仕着せのメルアドを確認するだけでも5円かかる。
でもそれを使う気が無いなら確認の5円が無駄になるので、いきなり変えるべし。
結論:メルアドの確認も変更もそれぞれスカイメール送信の5円が必要。
303白ロムさん:2006/09/11(月) 12:36:32 ID:PgpSIl4lO
へーボーダホンってスカイメールで確認するんだ。
で、ロングEメールとロングメールってどこが違うの?
ツーカーからの移行なんだけど、スカイメールは番号のやり取りでロングEメールとEメールはアドレスのやり取りってのはわかるけど、ロングメールはアドレス?番号?
ツーカーだとスカイメールのEメール用のアドレスとロングメールっていうかEZWeb用のアドレスが二つ持てるけど、ロングメールってツーカーでいうスカイメールトリプルみたいなもの?
トリプルだと番号のやり取りだけど、通常の三倍の長さの文章が送受信できるだけで、スカイメールだから画像や件名はできないし、ロングメールとはまったく別物なのかな。
ボーダホンだと受信BOXや送信BOXもスカイメールとロングEメールが同じBOXだし、ややこしい。
ボーダホンだとスカイメールでも画像送れるって意味かな?
304白ロムさん :2006/09/11(月) 13:43:31 ID:UqerNPCL0
今日ドンキに行ったら売り切れだった。
次の発売日聞いてみたら、分からないとのこと。
生産が追いつかないらしい。
定価で買わなければいけないのね・・・・
ソフトバンクバージョンはやく出て欲しいな〜〜〜
305超日本人:2006/09/11(月) 14:36:22 ID:LMzPeKG40
ドコモからv201shに変えました
着信はマイクでピクチャはPCからメールで移してますが
USBで直接PCから落とそうとして店員に聞いたのですが、純正パーツが
無いとか言われましたどなたか対応する奴を知っていたら教えて下さい。
306白ロムさん:2006/09/11(月) 14:58:09 ID:UkDQonA20
通常契約にする場合って番号変わっちゃうのかな?
307白ロムさん:2006/09/11(月) 15:21:48 ID:RICa4DP70
>>305
>ピクチャはPCからメールで移し
ロングメール受信で15円課金だったかな。
PCのUSB⇔赤外線⇔201sh
       ↑
USB接続 赤外線通信機能搭載 ミニメディア対応リーダライタ
[USB-2inIR](4957180046730)
価格 1339(円) x 1(個) = 1339(円)
(税別)
308白ロムさん:2006/09/11(月) 17:32:08 ID:vFw5OCvG0
>>301
それはauだけでしょ
ドコモとボーダフォンは自力で自分のメルアドをメモらないと駄目


309白ロムさん:2006/09/11(月) 17:57:30 ID:vFw5OCvG0
>>303
ロングメールはVODAFONE宛(写メール可)
ロングメール,ロングEメールに申し込むとサーバーに受信BOXが作られる
スカイメール,スカイEメールでは添付ファイルは送受信出来ない
310白ロムさん:2006/09/11(月) 23:25:06 ID:poZhe5ls0
SoftBank 201SH ファミリーマートで売ってたよ
311白ロムさん:2006/09/12(火) 00:15:43 ID:SeJnx7wZ0
通常契約で使ってもメールは1通5円?
料金プランによってメール料金が違うけどそれは関係ないのかな?
312白ロムさん:2006/09/12(火) 01:17:42 ID:X6UQuLNSO
>>309
じゃあロングメールって写メールできるって事はボーダホン宛てにアドレスで送るの?番号じゃ添付できないよね?
313白ロムさん:2006/09/12(火) 01:58:15 ID:Q9jcjB930
つ ロングメール,ロングEメール
314白ロムさん:2006/09/12(火) 02:03:14 ID:DTyqSlO30
SoftBank 201SH カメラとモバイルスイカに対応してほしいよ。
スイカでバス 私鉄 乗れるようになるんでしょ。
315白ロムさん:2006/09/12(火) 02:16:18 ID:K1Yy160k0
>>312
Eが付かないのは電番・・・ボーダフォン同士は電話番号で送れる
相手がロングメール申し込んでいればだがw
316白ロムさん:2006/09/12(火) 02:39:03 ID:yr9JoXLE0
スカイメールは,たとえ1バイトでも添付ファイルは送受信不可能
ロングメールは,添付ファイル送受信可能メールと思えばわかり易い
スカイメール,ロングメールとスカイEメール,ロングEメールの違いは
VODAFONE携帯番号宛ならスカイメール,ロングメールで
VODAFONEや他のメルアド宛ならスカイEメール,ロングEメールと呼び方を変るだけで
違いを全く知らなくて良い
317白ロムさん:2006/09/12(火) 03:06:12 ID:X6UQuLNSO
レスサンクス。じゃあボーダホン同士ならロングメール(番号やり取り)でもアドレス宛でも写真は送受信できるって事ね。
写真はアドレスしかできないと思ってた。
つか他の会社はみんなそうだし。
でもちょっとでも写真がサイズでかいと送れないし、その場合サイズが勝手に小さくなっちゃうか、サイズ同じでも画質がえらい悪くなる。
318白ロムさん:2006/09/12(火) 14:02:31 ID:VnORW2KVO
その内買おうと思ってたら、安く売ってるとこはもう在庫ないのかorz
やっぱvodafoneロゴのがカッコイイんで、ボダショップで買おう。
躊躇してるとなくなりそうだし。

しかしまだ色を決めてない。黒はカッコイイけど、モックをみてると油とか指紋目立ちそう…?
白のラメ?パール?っぽさが良いかなと思ったけど、黒の方が飽きないかも…。
VPSかpjかでもスゴイ迷ったのに…orz
もう店頭での勢いで決めるか。

チラ裏スマソ…。
319白ロムさん:2006/09/12(火) 14:13:29 ID:MSC8u4Z/0
つ ヤフオク
320白ロムさん:2006/09/12(火) 17:16:05 ID:zVk/b7M80
自分のアドレスってF0(電話番号表示)⇒詳細 とかで載ってないの?
これ使ってないけどボダ多機種の自分のではそれで見れるよ。
321白ロムさん:2006/09/12(火) 17:22:42 ID:MSC8u4Z/0
載ってないよ てか電番しか出ないのが多いんじゃ? (ちなみにこっちのはJ-Phoneの頃の東芝機だけど)
そもそもアドレスなんかほいほい変えられるし、端末に登録するのは自分で決めて取ったアドを手打ちするんでしょ?
だから登録してなきゃ見れないよ。
322白ロムさん:2006/09/12(火) 18:46:51 ID:VnORW2KVO
黒購入してきました。やっぱりカッコイイ〜!
しかし…ちょっと液晶が黄ばんでるorz
機種によるのかな?自分はSHのケータイを使う事が多いのですが、漂白したように真っ白の奴とちょっと黄ばんでるのがあります。
SH901iSと403SHは眩しいほど青白い白さ。
601SHと201SHはちょっと黄ばんでる…まあ、目に優しいと言えなくもないか…。
てっきり最近発売の機種は青白い感じなのかと思ってたのでちょっと残念。
皆さんの液晶はどうですか?
323白ロムさん:2006/09/12(火) 20:14:09 ID:aGy2T8vi0
>>318
今日買ってきたお
都内ドンキ3800円ですた
安いので白 黒クレー‐‐
と言ったら1台にして下さいと言われたので白にしますた
ロゴがボーダですた
324白ロムさん:2006/09/12(火) 20:17:17 ID:Jg7VBvo40
>>323
カワイソス
325白ロムさん:2006/09/12(火) 20:43:39 ID:K6E9P+0K0
SoftBank 201SH はV201SHとどこか変更はあるのかな。。
ボーダフォンマークとvodafone live!の部分が変わってるだけ?
だったらvodafoneの方買うけど、
何か良さげな手直しがあるんならSoftBankの方にしたいかもなんだけど。。。
326白ロムさん:2006/09/12(火) 20:56:05 ID:cNqIytvA0
>325

V201SHだと、発売当初からの在庫品でかな漢字変換のバグが直っていない
可能性があります。
327白ロムさん:2006/09/12(火) 21:06:26 ID:K6E9P+0K0
>>326 あ、それ書くの忘れてました。。
ソマソそれは直せばいいかなと思ってるんで、、
今のとこ何もなさそうだからvodafoneの方なんだけど、、迷うなぁー
328白ロムさん:2006/09/12(火) 21:43:54 ID:VnORW2KVO
>>323
え〜ドンキにあったんだorz
都内…どこのドンキですか?23区内??
329白ロムさん:2006/09/12(火) 21:53:51 ID:7HJU4+tB0
未成年でもショップでプリペの使用登録だっけ?できたっけ?
330白ロムさん:2006/09/12(火) 22:48:09 ID:flbaVYxx0
Eメールができるってのを聞いて、
今日黒を店頭で買ったんだが、
長い文は送受信有料なんだ……。

15円分、使っちゃったけど、返品は不可かなぁ。
331白ロムさん:2006/09/12(火) 22:53:44 ID:7HJU4+tB0
ちょww送信は有料だぞwバカか?w
不可に決まってんだろ!!w
332白ロムさん:2006/09/12(火) 23:21:23 ID:aGy2T8vi0
>>328
都内ですが京成線なので都心からは離れてまつ
333白ロムさん:2006/09/12(火) 23:27:37 ID:flbaVYxx0
>>331
だよなぁ。
いやさ、メールの送料は有料なのはわかっていたし、
ロングメールってのが送受信有料なのもわかっていたんだ。

ただ、Eメールの文字数が思った以上に短いのを使ってみて初めて知ってさ。
ロングメールの登録をしないと長いEメールが全部受信できないってのを
わかってなかったんだよ……。

よくわかってなかった自分が馬鹿なんだけどさ。
334白ロムさん:2006/09/12(火) 23:30:09 ID:z7x0KTHt0
先週からずっと行く店行く店見てるけど、
無かったり、入荷待ちだったり、、、
どなたか、都内23区で安く売ってる所教えて下さい〜
335白ロムさん:2006/09/12(火) 23:47:28 ID:XcaKaosDO
>>332
チョーーートンクス
すぐ開通は無理そうだが、あったので行ってくる
336白ロムさん:2006/09/12(火) 23:54:40 ID:X6UQuLNSO
>>328
大久保のドンキなら売ってるよ。あそこは外国人多いから、プリペコーナーがでかいしポスターやポップに力入れてる。
在庫もたくさんあったよ。俺もそこで302SH買った。
後は上野か秋葉のドンキは3800円で売ってるけど、そこは在庫がないかも。
でも本体だけでは売ってくれないから、プラス3000円か5000円カードを買わなくてはならない。
大久保は本体だけでも売ってくれるけど、定価の7140円。
337白ロムさん:2006/09/12(火) 23:59:17 ID:z7x0KTHt0
>>336
大久保は本体のみの7140円なの?
カードとセットで安くは売ってない?
338白ロムさん:2006/09/13(水) 00:10:20 ID:+4985Uj0O
>>337
本体のみでだよ。どうして秋葉や上野が3800円で出せるのかがわからないけどね。
あと定価でよければコンビにでも売ってるし、でもあっても一台のみとかだけど。
V302SHだってボーダホンショップには生産終了だから入荷はないとか言ってたのに、セブンやサンクスでは売り切れても、またすぐ入荷してたしね。
ショップはメーカーから直接仕入れだからメーカーに在庫がないから発注不可だけど、コンビニの場合はメーカー直じゃなくて、物流センターに発注するから、そこに在庫がある限り入荷できるんじゃないかな?
339白ロムさん:2006/09/13(水) 00:19:59 ID:jpPx1wbv0
そうですかー残念。
まだまだ探してみるよ。
ありがとう。
340白ロムさん:2006/09/13(水) 00:24:49 ID:+4985Uj0O
でも何でみんな余裕で買えるときに買わなくて、在庫がなくなる寸前に駆け込み買いするのかな?
341白ロムさん:2006/09/13(水) 00:32:02 ID:+4985Uj0O
>>339
俺は秋葉は近いけど、そこは初め売り切れだったから、店員さんが他のドンキで在庫あるところ聞いてくれたよ。
ある店あったら電話くれるって言ってたから、そしたら大久保のドンキ教えてくれて、取り置きしてもらったよ。
でその日の夕方買いに行った。
店員しだいだが、そうしてもらえば探す手間も省けるよ。
342白ロムさん:2006/09/13(水) 00:55:07 ID:+4985Uj0O
>>326
あ、それはショップで買えばわかってるから、その場で直してくれると思うよ。
343白ロムさん:2006/09/13(水) 03:27:19 ID:l/kwVR1d0
softbank勘弁なので
最寄のドンキ探したけどプリペコーナー自体無かった…
ヨドバシでポイント還元してもらいます
344白ロムさん:2006/09/13(水) 04:29:25 ID:QIJlotzw0
>>343
VODAFONE版2台持ってるけどsoft bank版に買い換えたいと思ってる
終わり行くブランド(日本VODAFONE)は魅力がないうえ持っててもはずかしくなるから


345白ロムさん:2006/09/13(水) 07:43:32 ID:yiQ45OOd0
>>344の財布はヴィトンw
346白ロムさん:2006/09/13(水) 09:19:44 ID:cnjpn7DH0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
347白ロムさん:2006/09/13(水) 15:31:18 ID:cw2SWJ1Z0
ソフトバンクがどうたら言ってるのは2chのカスだけだからな
348白ロムさん:2006/09/13(水) 17:28:00 ID:revAoB/1O
秋葉原ドンキに入荷してるよ〜!ダメ元で聞いたらあった。
ちくしょー昨日一台契約しちゃったよ!!
でももう一台欲しかったから契約しました♪
ちなみにボダロゴだよ。3000円カードと抱き合わせで6800円なり。
ボダロゴ欲しい人は行ってみては?
349白ロムさん:2006/09/13(水) 21:03:02 ID:vQsMBlgr0
>>344
漏れは、むしろsoft bank版の方が恥ずかすいとおもふが。
350白ロムさん:2006/09/13(水) 21:23:08 ID:cnjpn7DH0
おまいら、恥ずかしいなら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
351白ロムさん:2006/09/13(水) 21:51:39 ID:iRrlJtij0
ぶっちゃけどっちでもいい。
352白ロムさん:2006/09/13(水) 22:23:45 ID:+4985Uj0O
>>348
はいはい
353白ロムさん:2006/09/13(水) 22:44:06 ID:GxVZM7cZ0
SoftBankロゴの201SHってもう売ってるの?
354白ロムさん:2006/09/13(水) 23:03:42 ID:+4985Uj0O
売ってるよ。コンビニで見た。
355白ロムさん:2006/09/14(木) 11:45:45 ID:PlIJzJOv0
softbankになったら、YahooBBの勧誘ハガキとか届きそうと思ってるのは俺だけ?
356白ロムさん:2006/09/14(木) 12:54:44 ID:6U1f6OdY0
auでKDDIの勧誘があるのとどう違うんだ?
357白ロムさん:2006/09/14(木) 13:38:47 ID:ElRnB5kQ0
どこにも売ってねええええええええええええ!!!!
358白ロムさん:2006/09/14(木) 13:43:36 ID:8JFCTBk8O
ドンキ行けよ。あとはサンクス行けば大体ある。
359白ロムさん:2006/09/14(木) 13:44:05 ID:ElRnB5kQ0
「プ・・・」って言っただけで、「プリペイドは品切れです。そこにあるのは見本品です。
ここら一帯のショップやコンビニでも在庫が無く、入荷も催促してるんですが、まったく
入荷の目処もたっていません。8月から予約していらっしゃる方もいるのですが、
まだお渡しすることができていません。差し出がましいようですが、ボーダフォンでなく
ソフトバンクのロゴで構わないのでしたら、ソフトバンクのオンラインショップで
購入していただく方が確実だと思います。もうしわけありません。」って言われた。
「そうですか」って言っといた。
360白ロムさん:2006/09/14(木) 13:45:31 ID:ElRnB5kQ0
サンクスに売ってんのか。あとで行ってみる。どもども
361白ロムさん:2006/09/14(木) 13:55:51 ID:Wk0pjCfW0
>>359
プリンやプッカ(明治製菓)が食いたいだけのヤツは悲惨だな
362白ロムさん:2006/09/14(木) 14:06:14 ID:8JFCTBk8O
近くの店だけではなくてショップにあちこち電話してみれば必ずヒットするだろ?
363白ロムさん:2006/09/14(木) 15:03:49 ID:BCY7H8k50
>>70
> きしみは電池カバーを外して
> きしむあたりの裏側の穴に紙を折って入れたら
> きしまなくなったよ

きしみはあまり気になっていなかったので
試していなかったけど、昨日やってみたら
完全にきしまなくなった。d

やったことは電池カバーを外して、きしむ辺りの
電池の上に10o×20o×0.5o位の厚紙や
プラスチックを載せて(挟み)電池カバーを戻す。
皆の衆、お試しあれ。
364白ロムさん :2006/09/14(木) 15:42:35 ID:roE4ESYw0
>>348
ありがとう〜〜今日買う事ができました。
ソフトバンクバージョン欲しかったけど、値段に負けました〜〜〜
無料で買い替えられたらいいな〜〜〜。
365白ロムさん:2006/09/14(木) 16:50:10 ID:ElRnB5kQ0
近所のサンクス10件くらいまわったけどどこにも売ってねえええええええ!!!!!
366白ロムさん:2006/09/14(木) 19:15:14 ID:+dpF7sd30
ボダのサイトではSoftBank版は近日発売になってるのにもうでてたのか
367白ロムさん:2006/09/14(木) 23:28:12 ID:FIJyrQjl0
大阪市内だとどこで安く売ってるかなぁ?
368白ロムさん:2006/09/15(金) 01:50:40 ID:Wl+xJ90UO
>>366
11日から売ってるよ。本来は4日からだったんだが延期したんだよ。
369白ロムさん:2006/09/15(金) 16:12:00 ID:UR9xholv0
>>360
お前何が「どもども」だよ
そこは
「サンクス」って言えよ
370白ロムさん:2006/09/15(金) 20:56:19 ID:Nxim4DFE0
>>367
俺も知りたい!
大阪市内からその周辺までだったら、自転車で買いにいくからぜひ教えてくれ。
371白ロムさん:2006/09/16(土) 01:45:18 ID:aPUUyBwC0
372白ロムさん:2006/09/16(土) 02:29:32 ID:W9O8ilgj0
ソフトバンクで後出ししたヤツはプリペイドじゃないヤツで出して欲しかったなぁ。
3Gは無理だとしてもV3〜くらいなら型番変えて出せば普通に売れる気がする。
ボダのストレート端末は妙な形のしかないし、この201SHのシンプルさとってもイイ。
373白ロムさん:2006/09/16(土) 04:48:46 ID:I16Zpabi0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
374白ロムさん:2006/09/16(土) 05:35:21 ID:7GUeeVOC0
375白ロムさん:2006/09/16(土) 08:15:37 ID:m0mq8Lfa0
>>374
なにこれ。いつの新聞?もう売ってんの?
376白ロムさん:2006/09/16(土) 14:46:51 ID:7Bf72cXh0
黒買いましたー。
暗証番号の初期値って0000じゃないのかなぁ?
取扱説明書にも書いてないみたい。
変更しようとしたら、暗証番号が違いますって言われちゃうんだけど…。
377白ロムさん:2006/09/16(土) 15:07:09 ID:LG5V5d/k0
よくしらんが、他に0000と9999と1234と9876くらいは試しとけ
378白ロムさん:2006/09/16(土) 15:21:41 ID:W0ZZ6FKo0
>376

取扱説明書の1-24ページに書かれています(初期値9999)。
379白ロムさん:2006/09/16(土) 15:22:48 ID:0iaS+3LG0
>>376
V201SHの取扱説明書1-24には
「9999」もしくはご契約時にお決めいただいた4ケタの番号
と書いてありますよ。
それでもだめならば157番に連絡するか、
0000〜9999を入力してゆくか・・・。
380白ロムさん:2006/09/16(土) 15:54:22 ID:m0mq8Lfa0
本当に売っているのだろうか・・・。ちなみに関西
381白ロムさん:2006/09/16(土) 16:15:44 ID:no6Xkgz/0
うぇ〜〜〜〜〜〜
>>380は、
この世にこの機種が存在すると思ってんの?
ここは2ちゃんだよ!妄想の世界だ
目を覚ませ!
382白ロムさん:2006/09/16(土) 16:18:28 ID:LG5V5d/k0
>>380
ここは携帯機種板の鮫島スレだよ?
383白ロムさん:2006/09/16(土) 16:27:27 ID:f6hpoQ2H0
Pj用と書いてあるから関西で売ってたら可笑しいわな
384白ロムさん:2006/09/16(土) 16:33:06 ID:E/KiBZEf0
>>374
名古屋/中日新聞かな。
385白ロムさん:2006/09/16(土) 18:52:58 ID:m0mq8Lfa0
くそおおおおおおおおおおお!!!
386白ロムさん:2006/09/16(土) 22:22:45 ID:6mVL3Erh0
387白ロムさん:2006/09/16(土) 23:29:11 ID:cJAUuVg+O
ボダロゴのは店頭から消えたのかな?
388白ロムさん:2006/09/17(日) 00:06:32 ID:RppRvwUA0
389白ロムさん:2006/09/17(日) 08:33:06 ID:TPfe39QN0
>>367
>>370
大阪のドンキは特に安くなかった
390白ロムさん:2006/09/17(日) 10:38:50 ID:OS9oGA1S0
30分前にアキバ鈍器にみかかったら白のみ2個在庫。
今日買う気満々だったのだが俺は黒狙い、無念。
ガッつきたい奴はGo! ちなみにボダロゴまだセーフ。

まぁSBロゴでも妥協するのだが、Y!ボタンはちょっとな〜。
もっともY!付き携帯だとyahooポータル内携帯webコンテンツに限り
通信料無料、201SHでも使用制限なしで使えるならGJなのだが。
391白ロムさん:2006/09/17(日) 10:43:44 ID:XJqm3iPV0
携帯のロゴ印刷は角砂糖でゆっくり擦ると消えるそうな
メールアドレスは消せないけどな…
392白ロムさん:2006/09/17(日) 11:09:56 ID:e6aTKi5f0
外装交換するとどっちになって帰ってくるの?
393白ロムさん:2006/09/17(日) 18:06:42 ID:EizYul9Y0
394白ロムさん:2006/09/17(日) 18:16:02 ID:Mntq8sUf0
>>392
VロゴならVロゴ
SロゴならSロゴ
395白ロムさん:2006/09/18(月) 00:22:18 ID:K9EaAGyT0
201sh買った人はデータ移行にはやっぱり携快電話他、このてのツール使ってるのかな?
今は702NK使ってるんだけど、電話帳の移行、どうしよう?
396白ロムさん:2006/09/18(月) 00:46:29 ID:ib6gT2sb0
これって多機種の携帯の人が長い文章でメール送ってきたら
こっちで勝手にロングメールになるの?

どうもこのロングメールとかスカイメールとかがややこしい
397白ロムさん:2006/09/18(月) 00:52:48 ID:7TFOG9/t0
着信音をNokia Tuneにしたいんだけど、オリジナル着信音がうまく作れないよー。
ダウンロードもできないし、みんな着メロ何にしてるの?
398白ロムさん:2006/09/18(月) 04:21:03 ID:yGcfsTY50
>>396
相手がVodafoneかツーカーユーザーで、スカイEメールを送った場合のみ
スカイEメールになる。他社携帯やPCからは全てロングEメール。
ただしロングEメールでも、スカイEメール相当の受信は無料。
続きを読みたければ有料。
399白ロムさん:2006/09/18(月) 04:41:33 ID:bn1KGRB+O
ビジネスホンか黒電話
400白ロムさん:2006/09/18(月) 06:24:16 ID:q4wdxJbp0
>395
お近くのボーダフォンショップに,、移行専用の赤いノートPCが置かれて
いませんか。702NKなら赤外線がないし、携快電話他のツールも今の
ところ正式対応していないので、そうするしかないと思います。

>397
希望する着メロ(オークワからのごあいさつ)がどこにも無かったので、
PCで再生させて録音しています(ファイル容量は大きくなりますが)。
401白ロムさん:2006/09/18(月) 09:17:11 ID:wkfcUl5a0
あなたのまちーの おーくわー♪
402白ロムさん:2006/09/18(月) 10:15:40 ID:5toRxaz+0
>>398
PJはそうなんですか?
自分はVPSだけども、ロングメール設定せずとも、
ヤフーやらドコモやらバンバン受信しているけど。
ただ384バイトを超えていたら、
それから先は途切れているw
ロングメール設定していれば、
全文読むor読まない、の選択操作が可能なんだろな、
多分。
(ロングメール受信の設定したことないw)
VPSは普通に受信出来てますよ、とりあえず。
403白ロムさん:2006/09/18(月) 10:16:06 ID:rTzFNuYq0
名古屋と秋葉しか売ってない予感
404白ロムさん:2006/09/18(月) 10:47:51 ID:blM2uNgl0
>>398

375 :非通知さん :2006/09/17(日) 12:41:30 ID:X71tP3cr0
むぅ、今は有効期限切れても受信だけなら出来るのか・・・
昔はよく、知らないうちに期限切れて「どうなってるんだ!」って怒られたもんだが

391 :非通知さん :2006/09/18(月) 10:38:00 ID:schCGh8z0
>>375
今は3000円プリペに登録すると420日間、待ち受け、メール受信に使える

本スレより。
待ち受け、短いメールの受信に関してはおK。
405白ロムさん:2006/09/18(月) 11:37:23 ID:PPUyaJ7Z0
>>398
さっきロングメールできる設定にしたらドコモの人の短いメールでも
ロングメール扱いになりました。これって受信も15円かかるんだよね?

ロングメールの設定しないでもいいのかな?
406白ロムさん:2006/09/18(月) 12:37:48 ID:g1dPKV2E0
今日10店舗ぐらい回ってきたけどどこも完売。
もうかえないのかVP版は。
407白ロムさん:2006/09/18(月) 12:41:56 ID:RruLt+jx0
>>406
都内のドンキホーテなら未だ普通に置いてるが
豚電版の端末+3000円カードで税込み7150円くらいだったかな
408白ロムさん:2006/09/18(月) 13:23:21 ID:69YDoatI0
>>405
Eメール(メールアドレスでやりとりするメール)受信時は文字数に関係なく端末内ではロングメール扱い。384バイト以内(「続きを受信」のダイアログがでてない場合)はきちんと受信無料になってるから安心しろ。
まとめると

送信
スカイメール…ボーダ・ツーカーあて。番号で送信。5円/通
スカイEメール…スカイメールをメールアドレスで送信。5円/通
ロングメール…ボーダあてに番号で送信。15円/通
ロングEメール…メールアドレスで送信。15円/通
受信
スカイメール…無料
ロングメール…対ボーダから番号で来るが384バイトまで無料
ロングEメール…Eメールは受信時すべてロングメール扱い。384バイト以上だと15円/通
409白ロムさん:2006/09/18(月) 13:59:25 ID:/ppHN1g/0
便乗質問ですまん
スカEしか使った事無いんだが、ロングの申し込みすると最初の無料受信で
メールの件名も受信できるようになる?やっぱスカEと同じ?
「続きを受信」が出る分だけ無料の受信文字数は少なくなる?
410白ロムさん:2006/09/18(月) 14:02:57 ID:PPUyaJ7Z0
>>408
質問スレでもねぇのでありがとごぜぇます。
でもauの友達からはメール返信こねぇ・・・
411白ロムさん:2006/09/18(月) 16:17:54 ID:Pl02Qt5v0
>>410
単にシカトされてるんじゃ?
412白ロムさん:2006/09/18(月) 18:56:47 ID:QIdT/6RH0
早くボーダロゴ手に入れないとダサいゲタマークになっちまうぞ
http://www.vodafone.jp/mb/prepaid/201sh/images/products.jpg
413白ロムさん:2006/09/18(月) 19:13:31 ID:vUmk8VeSO
秋葉のドンキ、税込3800円だったけど在庫切れだぞ
こんちくしょう
414白ロムさん:2006/09/18(月) 19:24:38 ID:mti7gKhJ0


この携帯スゲ〜良い。漏れ好み!

ほんと、予想より小じんまりして携帯ーーって感じでイイ!!


渡氏からシンプル・イズ・ザ・ベストの称号を与えよう!!!
415白ロムさん:2006/09/18(月) 19:24:46 ID:vUmk8VeSO
上野ドンキ、税込3990円だけど在庫なし
ふざけんな
416白ロムさん:2006/09/18(月) 19:58:52 ID:vUmk8VeSO
中野のドンキ、在庫有るけど端末だけで税込7100円くらい
イラネ
417白ロムさん:2006/09/18(月) 20:00:01 ID:vUmk8VeSO
中野のドンキ、在庫有るけど端末だけで税込7100円くらい
イラネ
418白ロムさん:2006/09/18(月) 20:20:35 ID:g1dPKV2E0
ドンキさん
419白ロムさん:2006/09/18(月) 20:52:42 ID:mti7gKhJ0

だけど、携帯と言うよりリモコンの様な臭いがする。。
420白ロムさん:2006/09/18(月) 21:13:32 ID:coZ4EgcD0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
421白ロムさん:2006/09/18(月) 21:30:56 ID:RruLt+jx0
>>420

さっきそのCMやってた
422白ロムさん:2006/09/18(月) 21:43:55 ID:VNuyYAEM0
>>397,400
同士よ、、、、Nokia Tune化は簡単だぞ。

*Data転送Soft : F-Helper
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&q=F-Helper&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
これとソースネクスト USB Cabel を利用してmmf deta を転送しているよ。

*Nokia Tune midi / mmf file
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&c2coff=1&q=Nokia+Tune+midi&lr=
ググれば、何とかなるぞ。いっぱいデータが落ちているぞ!

前スレにも、同様な事を考えている奴はいたから
そこも参考にしてくれな。
423白ロムさん:2006/09/19(火) 06:14:35 ID:LEo6viczO
この間買ったんだけど、まだカード初期登録してないんだが、これって登録前から既にアドレスって端末内に入ってるの?
それともカードを登録してから初めて取得するの?
だとしたら今登録すればボーダフォンアドになって、10月以降だとソフトバンクアドになるのかな?

端末内にアドが入ってるなら10月に登録してもボーダアド?
アド取得が契約時なのか、カード初期登録時なのかどっちなんだろう。

424白ロムさん:2006/09/19(火) 06:40:26 ID:bF2na+Fl0
今カード登録すればVアド
10月1日以降カード登録すればSアド
425白ロムさん:2006/09/19(火) 06:48:25 ID:LEo6viczO
>>424
そうなんだ。ってことは端末にはまだアドが入ってないって事ね。
カード初期登録してからランダムの英数字のアドが決まるって事でいいのかな?
426白ロムさん:2006/09/19(火) 20:24:42 ID:NcY7IlsD0
>>424
今カード登録して、vodaメルアド取って、
10月1日以降にメルアド変更してsoftアドにすることも可能ですよね?
427白ロムさん:2006/09/19(火) 20:55:13 ID:8jiGNN8c0
>>425
yes

>>426
yes
428白ロムさん:2006/09/19(火) 21:44:24 ID:DHZhuVC50
>>425
違う、そういうことじゃない
>>426
うん、そうだよ
429白ロムさん:2006/09/19(火) 21:48:54 ID:dSi29NQ70
違う違うそうじゃそうじゃない。
430白ロムさん:2006/09/19(火) 22:25:58 ID:UfKTlCw90
>>429
UN SO DAYO!
431白ロムさん:2006/09/19(火) 23:46:44 ID:CxmxIl9Z0
U S O D A Y O!
432白ロムさん:2006/09/20(水) 00:22:38 ID:wr+IvMld0
イヤホンマイク経由でボイスの録音はできますか?
433白ロムさん:2006/09/20(水) 00:39:56 ID:9f1kIyDA0
>>429
♪君を愛せない〜
434白ロムさん:2006/09/20(水) 01:35:17 ID:7Y6L5OLc0
3日前にかったばかりだけど、通話品質があまりよくないように思えるのは俺だけかなぁ?
v201shの前もVODA使ってたんだけど、圧倒的にこの機種の音質が劣ってるように思える。
皆さんのご意見もおきかせキボンヌ
435白ロムさん:2006/09/20(水) 01:57:37 ID:d1ySabuiO
>>425
アドレスは契約した時に本体の中に既に決まっている。
なのでアドレス取得はカード登録時ではない。
ただカードを登録しないとアドが確認できないから、10月にカードを初登録してもボーダフォンアドになるよ。
説明書とか小さい紙にも

>新規にご購入されたボーダフォンプリペイド対応電話機には、あらかじめ、お客様専用のEメールアドレスが下記のように登録されております。

と書いてある。
だからいつ登録しようがボーダフォンアドになるはずだよ。
ソフトバンクにしたければ10月に初登録した後に変えればソフトバンクになる。
436白ロムさん:2006/09/20(水) 03:01:58 ID:XN4J1VkN0
>>435
え?いわゆるロムにメルアド書き込んで出荷してたの?
ロムやSIMの中にそんなエリアがあったのか?
なんか違うような気がするけど
437白ロムさん:2006/09/20(水) 03:10:20 ID:d1ySabuiO
説明書にも書いてあるからホントだろ。
ソフトバンク仕様でもまだ端末内はボダアドだから10月にカード登録してもボダアドになるよ。
カードはただの通話料の追加だからアドレス取得はまったく別もんなんだよ。

438白ロムさん:2006/09/20(水) 06:15:08 ID:tbFVPyYZ0
>>435-437
メールアドレスは携帯本体には入ってなくてサーバーでeメールアドレスに変換してる。

ただ、eメールアドレスをいつ発行するのかが(契約時なのか初回カード登録時なのか)わからないので
どちらのドメインになるかはわからない。
利用開始登録作業がないので10月以前に契約していたらvodafoneドメインのeメールアドレスになると思うけどな。
439白ロムさん:2006/09/20(水) 06:41:33 ID:jhmOtTONO
V101Dにある、スカイメールの時間指定送信のオプションって、V201SHにはないんかな??
440白ロムさん:2006/09/20(水) 10:28:06 ID:Xq+qWFrdO
ドンキの3800円は全滅か
441白ロムさん:2006/09/20(水) 11:53:18 ID:d1ySabuiO
10月以前に契約した端末は10月以降でもカード初回登録でボダアドになるらしい。
アドレスはまだカード登録前だと、サーバーでは変換しようがないから、アドレスは携帯本体の中に登録されてる。

とさっきショップで聞いたけど。
442白ロムさん:2006/09/20(水) 12:09:06 ID:pf/7fCqbO
でも、vodaドメインのままアドレス変更したいのなら9月末まででしょ?
443白ロムさん:2006/09/20(水) 12:43:36 ID:h1ka/1YP0
ランダム英数字アドレスってのは実用性悪いから普通は変更するよな
444白ロムさん:2006/09/20(水) 13:00:36 ID:d1ySabuiO
>>442
ボーダドメインで変更するなら9月までだね。
ランダム英数字が嫌なら9月中にやらなければソフトバンクになる。
445白ロムさん:2006/09/20(水) 19:36:04 ID:I3JxEbZ30
ドンキの3800円在庫有るところないですかー?
446白ロムさん:2006/09/20(水) 21:22:52 ID:bneFsVQL0
合コンでメアド交換するとき
「〜@ボーダで、よろしくな!」
「〜@ソフトバンクだお〜ふひひひひ・・・」

ソフトバンクドメイン嫌すぎる
447白ロムさん:2006/09/20(水) 21:40:59 ID:EtSj8R3z0
448白ロムさん:2006/09/20(水) 22:10:33 ID:QGptKxsn0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
449白ロムさん:2006/09/21(木) 04:00:47 ID:dRX2Ftfk0
ほすい
450白ロムさん:2006/09/21(木) 13:17:09 ID:03vNHXuO0
LABI1ナンバに黒だけ在庫あり
印字は、VなのかSBなのかは、わかりません。

もちろん定価です。
451白ロムさん:2006/09/21(木) 17:11:49 ID:PZ8a+lg/0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
452白ロムさん:2006/09/21(木) 17:25:49 ID:ugixeE3N0
ちょいと教えて欲しいんですが、プリペイド携帯買った後って、
本人確認した住所宛てになんか郵便物って届いたりします?
(契約書類とか、あるいはダイレクトメールとか)
453白ロムさん:2006/09/21(木) 17:33:23 ID:D/EupBpm0
全く届かない。(今のところはね 今後孫が約款変えて送るようにしでかすかもわからんけど)
454白ロムさん:2006/09/21(木) 18:09:38 ID:ugixeE3N0
>>453
なるほどー参考になりましたありがとうございます!
455白ロムさん:2006/09/21(木) 18:24:11 ID:8djBSrlaO
>>453
うちは来たよ。請求書みたいな小さい封筒とか、パンフレット入ったでかい封筒も来た。
中身はだいたいダイレクトメールみたいな内容で新機種の案内やソフトバンクに変わりますとかの内容。
456白ロムさん:2006/09/21(木) 18:32:30 ID:D/EupBpm0
えっ マジかい? 初耳だなそりゃ
てか他にボーダで通常契約とか持ってない?そっちで来たとかじゃないの?
457白ロムさん:2006/09/21(木) 18:36:46 ID:1SNvYHjWP
201SHが初vodaなんだが、何も来ないよ?
458白ロムさん:2006/09/21(木) 18:58:24 ID:6wENFxhL0
いや、届くよ。
459白ロムさん:2006/09/21(木) 19:04:07 ID:1SNvYHjWP
忘れられてるのか?
460白ロムさん:2006/09/21(木) 19:10:37 ID:8djBSrlaO
>>456
いやプリペしか持ってないよ。
つか契約地域にもよるのかな。
ボーダフォンから直接来たり、契約したショップから直に来たりしたよ。
461白ロムさん:2006/09/21(木) 19:17:24 ID:hmbB3H6GO
有楽町ビックカメラ、ボーダロゴのが税込7140だけど入荷待ちだとさ
462白ロムさん:2006/09/21(木) 20:35:26 ID:D8ct/HwY0
>>460
販売店からのDMって、思い切り
個人情報保護法違反な希ガス。
463白ロムさん:2006/09/21(木) 21:40:18 ID:PZ8a+lg/0
〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank

〓SoftBank
464白ロムさん:2006/09/21(木) 22:13:13 ID:1jUrwlNV0
質問。
待ち受け画像をPCから添付メールで送信してみるのですが、
いつも、必要以上に縮小されているんですよね。
画面いっぱいの大きさにしたい場合は、どうすればいいんでしょう?
465白ロムさん:2006/09/21(木) 22:23:43 ID:F8E2XO0+0
ソフトバンクになる10/1にあわせて在庫を補充してくるんだろうか・・・
466白ロムさん:2006/09/21(木) 22:44:52 ID:nGgkVM8C0
>464

V201SH(201SH)に画像をメールで送る場合、メールサイズが6kB以下になるよう
自動的にサイズ変更されます。
赤外線で送るか、壁紙登録時に拡大するしかありません(マニュアル6-2ページ)。
467白ロムさん:2006/09/21(木) 22:47:18 ID:PZ8a+lg/0
パラソル部隊に配布させる分を確保するのが先でしょw
468白ロムさん:2006/09/21(木) 23:03:16 ID:rPiamj6/0
1000ポインツたまったので
157にバッテリーくれっていったら
201SHのはやんねって言われました…
469白ロムさん:2006/09/21(木) 23:13:28 ID:37gkP4ch0
自分が今使っている機種のじゃなきゃ駄目なんだよね
470白ロムさん:2006/09/21(木) 23:26:29 ID:F8E2XO0+0
>>467
ただで貰えるなら是非とも欲しい。
471白ロムさん:2006/09/21(木) 23:48:37 ID:1jUrwlNV0
>>466
説明ありがとうございます。
メール送信は無理なんですね……。
472白ロムさん:2006/09/22(金) 12:56:09 ID:oAlZPxs0O
ドンキ入荷したみたいだな3800円ソフトバンクロゴだった。
473白ロムさん:2006/09/22(金) 13:04:42 ID:AejWuO7fO
>>472
今から秋葉に行ってきます!
474白ロムさん:2006/09/22(金) 13:19:05 ID:AejWuO7fO
秋葉のドンキ行ったけど在庫無かった
475白ロムさん:2006/09/22(金) 13:26:34 ID:MTrJAGPc0
15分で行けるんだな 近くていいね
476白ロムさん:2006/09/22(金) 13:46:21 ID:hg2uZIFn0
俺も着替えしてチャリで10分てとこ
477白ロムさん:2006/09/22(金) 14:05:11 ID:OrrV1La90
どこのドンキかせめて県名くらい書けよお
478白ロムさん:2006/09/22(金) 15:47:09 ID:SjPrBjqX0
>>464,471
PG画像を各携帯に合わせた画像サイズに変換するシステム
ttp://www.ijournal.org/world/confucianism.htm
や、自分の気に入った画像編集ソフトでサイズは240×320ままで、
保存時の画質を落として試行錯誤してみれば何とかなる。
479白ロムさん:2006/09/22(金) 19:19:36 ID:IUFHiYIk0
>>472
3800円でソフトバンクロゴが入荷したのは
何処のドンキですか?
480白ロムさん:2006/09/22(金) 19:23:10 ID:AMLP4bG80
びっくりドンキーっつうオチだったり
481白ロムさん:2006/09/22(金) 22:37:31 ID:MZxpuZYB0
ドンキのようなもの
482白ロムさん:2006/09/23(土) 00:02:12 ID:oAlZPxs0O
新宿
483白ロムさん:2006/09/23(土) 01:14:27 ID:cI4JB8N9O
上野にもあったね
484白ロムさん:2006/09/23(土) 08:17:54 ID:xh/L0ErFO
新宿歌舞伎町のドンキは携帯置いてないし、新宿大久保のドンキは端末だけで7140円
485白ロムさん:2006/09/23(土) 10:23:14 ID:GdK1UO5G0
新宿ドンキに行こうと思ったのに・・・・
486白ロムさん:2006/09/23(土) 12:09:03 ID:cI4JB8N9O
上野池
487白ロムさん:2006/09/23(土) 13:37:34 ID:Fu7hQh0a0
>>481 ワロタ
488白ロムさん:2006/09/23(土) 14:52:42 ID:VjdQQvbqO
上野店は俺が昨日行ったけど在庫無しだったぞ
489白ロムさん:2006/09/23(土) 15:14:43 ID:GdK1UO5G0
夕方、上野に行ってみようかと思ってたのにそっちもガセですか・・・
490白ロムさん:2006/09/23(土) 15:22:14 ID:ezp3C5270
今日も近所のボダショップを梯子したけど売ってなかった。
もう顔憶えられたくさい。
491白ロムさん:2006/09/23(土) 15:55:55 ID:SGayT2Bw0
町田逝け
492白ロムさん:2006/09/23(土) 16:26:18 ID:cI4JB8N9O
そんな欲しいのかよ。
だったら買える時に買っとけばいいのに。
定価ならまだショップにあるじゃん。
493白ロムさん:2006/09/23(土) 17:27:41 ID:Sya9ZmYb0
町田店は俺が昨日行ったけど在庫無しだったぞ
494白ロムさん:2006/09/23(土) 17:54:44 ID:o4PTgjct0
今日3800で買えたので欲しい方ドゾ。
練馬にはまだ各5台ほどありそうでした。
495白ロムさん:2006/09/23(土) 18:57:19 ID:cI4JB8N9O
↑ガセネタ必死だな
496白ロムさん:2006/09/23(土) 22:39:05 ID:ezp3C5270
本当はナンバーポータビリティで乗り換えようと思って待ってたので買いそびれた。
497白ロムさん:2006/09/24(日) 02:37:55 ID:SbZHz44UO
今秋葉のドンキにいるんだけど入荷してるよ。
今はもう受付終了してるから黒を取り置きして明日契約。
でもあと他に黒一台しかないから欲しいやつは急げ!
黒2台と白一台の3台しか入荷しなかったみたいだよ。
498白ロムさん:2006/09/24(日) 03:49:04 ID:KEhfYN9j0
西船のドンキ売ってたょ 3980だったような しかもカードいらないらしい
とりあえず買っとくかな
499白ロムさん:2006/09/24(日) 09:52:24 ID:SJdc2ze0O
いいねぇー、関東方面は。
500白ロムさん:2006/09/24(日) 13:30:52 ID:6TbPq6S+O
ドンキ西船橋教えてくれた人、サンクス
おかげさまで今開通待ちです
501白ロムさん:2006/09/24(日) 13:36:08 ID:mk0nNYgg0
定価で買ってきた
ボイスメール怖すぎ
502白ロムさん:2006/09/24(日) 14:13:50 ID:6TbPq6S+O
西船橋開通してゲット
カードは有るから要らなかったんだが強制で買わされた
端末税込3980+カード3000
在庫はまだ有る模様
503白ロムさん:2006/09/24(日) 16:00:10 ID:zPbCG3UMO
関西では?
504白ロムさん:2006/09/24(日) 16:57:58 ID:lNlVU5sV0
割り当てってのが無いので入荷の目処が立たないらしい。割り当てって何。
505白ロムさん:2006/09/24(日) 18:26:58 ID:K59Gkuuk0
この機種、充電台は存在しないのか・・・・?
506白ロムさん:2006/09/24(日) 18:44:58 ID:KEhfYN9j0
>>502
およカード強制かぁ 昨日のおっさん店員いらないとか言ってたのに
まぁいいやじゃ今から買いに行くかな
507白ロムさん:2006/09/25(月) 04:25:04 ID:0w3pXDNQO
>>506
その時間に買いに行っても開通センター受付に間に合わないだろうから売ってくれないだろうし無理だろ?
俺が秋葉で買った時も遅い時間だったから、取り置きしときますので明日の11時以降から遅くても19時までに来てくれと言われた。
508白ロムさん:2006/09/25(月) 15:52:33 ID:QBV2B4vOO
さっき地面にこのケータイ落としちゃった( ;ω;)
めちゃえぐれて、外装交換に出したいなぁと思ってるんだけど、
今出したらケータイ帰ってきたときロゴが〓になってるんかな?
それともボダのままでしょうか(´・ω・`)?
509白ロムさん:2006/09/25(月) 16:52:13 ID:v994I9GV0
510白ロムさん:2006/09/25(月) 18:00:42 ID:3o1jMCt0O
>>509
ありがとうございます(・∀・)
511白ロムさん:2006/09/26(火) 15:15:08 ID:8je5Uspb0
ボーダフォンのオンラインショップ見たけどカードしか売ってなかった。
512白ロムさん:2006/09/26(火) 21:16:53 ID:9zI27G460
パラソル部隊配布用端末を確保中だから売り切れだよ
513白ロムさん:2006/09/26(火) 23:55:02 ID:8je5Uspb0
>>512
関係者なの?信じてもいいの?
514白ロムさん:2006/09/27(水) 00:26:48 ID:XtB2XNb+0
無性に欲しいな 401餅だけど
515白ロムさん:2006/09/27(水) 00:37:32 ID:xAs9olUN0
この機種ってもう値下げみたいなのしてるの?
発売日当日7000円で
買った俺は負け組みか・・・orz

でも買って端末自体の後悔は全然してない。
みんなも言うけどコレ普通に2Gとして売れば
売れると思うけどなあ
516白ロムさん:2006/09/27(水) 01:04:41 ID:Oorp7alO0
一部店舗で安く売ってるけど、いま在庫ある店も少ないから
早く買って正解だったと思うよ
517白ロムさん:2006/09/27(水) 01:35:14 ID:JkOf0Nm80
vodafone ロゴ端末あと3日だぞー
518白ロムさん:2006/09/27(水) 01:53:56 ID:xAs9olUN0
>>516
そうなんだ、良かった。

ところでみんな液晶シート張ってる?
この端末、普通に量販店とかで保護シール発売されるかどうか
微妙な線行ってるからなぁ。

とりあえず俺はそこらへんに売ってる2.2インチサイズの
保護シート張ってるけど。
519白ロムさん:2006/09/27(水) 02:13:56 ID:1fqS0XKg0
>>517
地方ではどこにも売ってない!!あああああ!!!
520白ロムさん:2006/09/27(水) 06:52:03 ID:x/fPK6hX0
デンコードーで売ってたよ
番号も選べた
って東北限定か
521白ロムさん:2006/09/27(水) 07:55:45 ID:VM9gt8eG0
522白ロムさん:2006/09/27(水) 09:22:11 ID:xAs9olUN0
>>521
おお!サンクス
ページ壊れてるかと思ったけど
ダウンロードボタンあったのね・・・

お、201SH用あったんだ。こんど買ってみようかな。
やっぱシートはちゃんと端末にあった形の方がいいしなぁ
醜いけど今張ってるのこんなのだし
http://www.uploda.org/uporg529396.jpg.html


523白ロムさん:2006/09/27(水) 14:18:10 ID:e9SHxqrbO
V201SHとV302SHってカメラ有無の違いだけで、同じSHARPだし機能、性能は同じなのかな?
両方在庫があるショップ見つけたから、性能同じならV302SH買おうと思うんだけど。
実物の黄色も思った程濃い真っ黄色ではないし。
524142:2006/09/27(水) 14:19:51 ID:YhsshTrDO
>>146の人は無事に入手されたのだろうか?
この間覗いてみたら、7000台に戻ってた…。
525白ロムさん:2006/09/27(水) 15:17:10 ID:Cqwg4Qxr0
V302SHは作りがしっかりとしていて良いと思うけどなあ。
送受信の性能?
一緒じゃないかな。
黄色?
金が貯まるぞw
526白ロムさん:2006/09/27(水) 19:43:41 ID:H51EpPFh0
大阪も情報ないってことはもう全滅かな?
527白ロムさん:2006/09/27(水) 21:11:04 ID:IqbBm5uw0
V302SHの方がモバイルASV液晶だから画面が見やすいよ
528白ロムさん:2006/09/28(木) 01:55:05 ID:trKAjJAGO
高齢者にも簡単に扱えるプリペイド携帯ってありますか?
529白ロムさん:2006/09/28(木) 02:07:01 ID:EPGb2tZ30
ボーダドメインが熱望される時代が来るなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
ショップが、続々とSBに切り替わってますな。早いうちに
オリジナルのSBプリペ端末を出してくれ
530白ロムさん:2006/09/28(木) 02:07:17 ID:hQ+Q/f620
昔のやつなら適当にプリペイドにできるからありそうだね
なきゃauにでも
531白ロムさん:2006/09/28(木) 08:25:50 ID:HceM21DUO
援助と302とボダロゴの201がタダで配られてるよ。
532白ロムさん:2006/09/28(木) 11:14:38 ID:xFmea2zG0
>>531
どちらでですか?
カード購入は必須でしたか?
533白ロムさん:2006/09/28(木) 12:39:59 ID:HceM21DUO
秋葉の電気街の電器量販店。
カードは買わなくていいみたいだが。
でもヤフーの何かに加入しなきゃならないみたいだな。
534白ロムさん:2006/09/28(木) 14:40:23 ID:S22Crk270
>>524 御礼言ってなかったーありがとう。
自分は146じゃないけど、0円でげとーしますた。
535142:2006/09/28(木) 16:10:47 ID:N56H/eQdO
>>534
おめでとうございます。
むしろ、羨ましいですなあ。
536白ロムさん:2006/09/28(木) 18:27:04 ID:4tZ3IPV00
>>528
シンプルモードに設定ってのがあるのだけど、
それでもダメかなあ。
537白ロムさん:2006/09/28(木) 22:52:46 ID:46UHoSbU0
秋冬の
モデルが出ても
在庫薄

みつを
5383は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/09/28(木) 23:13:42 ID:SmrQ86MS0 BE:49172933-2BP(190)
 |\   |\    | ̄ ̄|
 \ \ \ \    ̄| |
   \ \ \ \   | |
   / / / /   | |
 / / / /   _| |_
 |/   |/    |___|

                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
539白ロムさん:2006/09/29(金) 03:44:49 ID:lVwgpo5hO
秋葉でゲットできました。V302SH貰ってきた。
画面が明るくて綺麗だね。ヤフーとかは関係なかったよ。あれはただのプロバイダ加入だけだった。
携帯とは関係ないよ。
540白ロムさん:2006/09/29(金) 13:08:21 ID:hmqHjOoI0
>>539
本体のみ欲しいのですか可能でしたでしょうか?
541白ロムさん:2006/09/29(金) 17:20:24 ID:tTOg/MFl0
どこの店かもう少しヒントください。
542白ロムさん:2006/09/29(金) 19:40:32 ID:8Ok/Tk9u0
>>538
早く死ねって
543白ロムさん:2006/09/29(金) 20:33:38 ID:z9pGB89F0
さっき秋葉へ行ってきたけどどこで貰えるのかわからなかった。
店の名前教えてよ。
544白ロムさん:2006/09/29(金) 21:25:15 ID:2EpcKX+f0
やっと近所のサンクスで見つけた。ソフトバンクロゴで7140円。
500円券?みたいなのが付いてるらしい。もっと安いとこないかな・・・
545白ロムさん:2006/09/30(土) 11:31:25 ID:Yoa27Oh50
プリペじゃない通常のラインナップに加わったね
546白ロムさん:2006/09/30(土) 13:59:13 ID:VPJW5wOv0
>>545
ホントに?
どっかに書いてある?
547白ロムさん:2006/09/30(土) 14:09:27 ID:ovZEYu5yO
10月のソフバのカタログの通常ラインナップに掲載されとるよ。
548白ロムさん:2006/09/30(土) 14:13:11 ID:xnY3xpZ7P
赤外線以外に、PCからアドレス帳を転送する場合にどのような方法がありますか?
549白ロムさん:2006/09/30(土) 15:43:33 ID:HYYH+Myn0
サイトの方の記述が曖昧だな
新製品として通常契約の機種と並べてるから通常契約ラインナップみたいに見える
http://www.vodafone.jp/mb/prepaid/201sh/index.html
クリックしてみてもプリペイド用には見えないが、パスにはprepaidと入ってる

> ●コンビニエンスストアではお取り扱いしておりません。
この注釈が奇妙
通常契約をコンビニで扱わないのは当たり前だが、コンビニで201SH扱わない…?
550白ロムさん:2006/09/30(土) 15:49:25 ID:GSD5AdFO0
>548

今のところ正式サポートされている方法はないと思います。
赤外線にしても、アドレス帳はPCとやり取りできなかったように
思います(受信側でも暗証番号の入力が必要なので)。

USB(シリアル)ケーブルで接続するソフト(携快電話とか)において
似た機種に設定すれば転送できたという情報はあるようです。
551白ロムさん:2006/09/30(土) 16:37:12 ID:WFFEokTM0
ファンクション->付加サービスで、
0 呼出時間設定
1 転送サービス
2 留守番サービス
3 秘書停止
4 秘書確認
5 割込設定
6 割込確認
7 留守録再生
この辺がマニュアルに載ってないような気がするんだけど・・・ 
552白ロムさん:2006/09/30(土) 17:08:10 ID:GSD5AdFO0
>551

プリペイドサービスでサポートしていない機能の説明なので、
混乱を防ぐためにマニュアルから削除していると思われます。
SoftBank 201SHが通常契約でも発売されるようですので、
後日そちらのマニュアルをHPからダウンロードすれば、参照
できると思います。
553白ロムさん:2006/09/30(土) 17:13:01 ID:I+Ve+4Pb0
通常でも2G契約?
554白ロムさん:2006/09/30(土) 17:16:38 ID:vd+MeaqvO
そりゃ2G用の端末だし…。
ってかこんな3Gあったら欲しいよ!
555白ロムさん:2006/09/30(土) 17:35:42 ID:WFFEokTM0
>>552
なーんだ使えないのか・・・。使えないならメニューの
テキストを灰色にするとか何かしてくれればいいのに・・・。
どうもです!
556白ロムさん:2006/09/30(土) 19:17:37 ID:N8N2Ptsu0
黒の201なんだけど、左右の合わせ目(シルバーと黒の境目)からテープみたいな
ものがはみ出てきた。ケースを接着するシールみたいなんだけど、これって修理
扱いになるかな?

スカイメールの送信時にたびたびエラーが出ませんか?前使っていたD301では
一回も見たことがなかったんだけど、201にしてから頻出。送ったつもりが、送られて
なかったことがしばしば。
557白ロムさん:2006/09/30(土) 20:45:16 ID:ZtJOsla/0
>>556
気にするな、漏れも出てきたが問題ない。
558白ロムさん:2006/10/01(日) 00:09:55 ID:CpDvAhlJ0
201SH買いました。
これってアドレス帳の全削除ってできない仕様でしょうか?
もう全データを消去してでもアドレス帳を消したいのですが
何か方法ありますか? いかがでしょうか?
559白ロムさん:2006/10/01(日) 01:02:19 ID:5xAPZbz30
ボダ仕様買った? 
だせーなSBロゴ 
560白ロムさん:2006/10/01(日) 01:20:43 ID:pF9z/Lck0
不要部分のまわりをセロテープでマスキングして、
角砂糖でゆっくり擦ると消えると言う話がある

誰か試してくれw
561白ロムさん:2006/10/01(日) 03:07:40 ID:CSSZyLLu0
ついにソフトバンクになったな。
そして通常契約も出来るようになった。嬉しい。
562白ロムさん:2006/10/01(日) 03:14:31 ID:pF9z/Lck0
出来るのは前からだけど、通常版が出るってことね
SoftBank 6-2 Series となって通常契約版201SHが近日発売、と
563白ロムさん:2006/10/01(日) 03:16:42 ID:zg7hn4VU0
2Gのラインナップに304Tが加わってるけど
黒のカメラ無しか
564白ロムさん:2006/10/01(日) 03:49:20 ID:Go1pjzAfO
SPS V201SH \5000 (税込 \5250) 本体のみ
565白ロムさん:2006/10/01(日) 04:53:41 ID:pF9z/Lck0
ん、定価が下がったの?なら歓迎だけど
566白ロムさん:2006/10/01(日) 06:47:11 ID:Y768pcA20
メールの引用返信で「〜さんは言いましたー」って出ないように出来ないのだろうか。激しくε-(_- ) フッ・・ウザイ・・・。開発者のオナニーだなこれ。
567白ロムさん:2006/10/01(日) 07:01:59 ID:GQ4m0tt00
SoftBank201SH オンラインショップで買えるようになったね

てか、201SHって通常契約機種としてパンフレットに載ってる…
568白ロムさん:2006/10/01(日) 07:27:48 ID:up+gsXrr0
>>558
できるよ。初期か設定があったはず。
間違ってすべてのデータを消した俺が言うんだから間違いない。
569白ロムさん:2006/10/01(日) 15:38:12 ID:zGd/tN1L0
オズマの保護シートほしいんだけど
近くにヨドとか無いので変えないorz

ネットで送料とか安くかえる所しらない?
570白ロムさん:2006/10/01(日) 17:38:06 ID:X0jjoKld0
おまいら、どんどんお布施するんですよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

3Gは有料wwwwwww
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0612.jpg
571白ロムさん:2006/10/02(月) 11:26:36 ID:iQQeRDmd0
データ確認->データフォルダ->メロディ
で、メロディを選択して、再生させても音が出ない
572白ロムさん:2006/10/02(月) 11:40:50 ID:AV/gulOu0
ソフトバンク仕様
NEWプリペイドカード
http://www.uploda.org/uporg535078.jpg.html
573白ロムさん:2006/10/02(月) 11:49:17 ID:BlMhX/Iy0
>>572
ご香典(笑)
574白ロムさん:2006/10/02(月) 14:11:07 ID:iCUBIxNh0
ボダプリ券、金券ショップで叩き売りにならないかなぁ(´・ω・`)
575白ロムさん:2006/10/02(月) 14:37:30 ID:EgONsfRT0
どうだろう ボダ時代より値崩れする気もするが
現状は不安要素の方が強いな
576白ロムさん:2006/10/02(月) 14:57:58 ID:zaHwTg7Y0
ネットの方にまわるんじゃないかな
ネットだと番号メールで渡すだけだし
577白ロムさん:2006/10/02(月) 15:17:20 ID:gpTa6fSR0
あー やべぇ 昨日新しいSBのPjガイドブック(というよりパンフ?)もらったんだけど
今日持ってくるの忘れた!忘れてなけりゃ今夜写真撮って明日にでもうpしよう。
これも御多分に漏れず香典デザインだったwww
578白ロムさん:2006/10/02(月) 16:47:35 ID:d0OQtkLlP
印刷代すらケチったのか
579白ロムさん:2006/10/02(月) 18:30:03 ID:ClD93pB70
>571

マナーモードにしていたというオチでは。
580白ロムさん:2006/10/02(月) 19:24:09 ID:XF4DzpQh0
>>559
町中の看板も、貧相ですよね
581白ロムさん:2006/10/02(月) 21:42:46 ID:rSJAWXYK0
201SHの機種変更っていくらぐらいですか?
582白ロムさん:2006/10/02(月) 22:51:54 ID:WqXq12nz0
プリカって都内で一番安いとこってどこかな。
知ってる範囲では渋谷のセンターGUYで2700円。
583白ロムさん:2006/10/03(火) 05:47:07 ID:RZLnGMRl0
なんでシャープのHP
201SHの製品情報作っといて
まだ、載せてないんだ?
584白ロムさん:2006/10/03(火) 09:29:56 ID:sOj0yCjC0
585白ロムさん:2006/10/03(火) 22:19:52 ID:pDC9oJfE0
>>584
でもこれは表面に印刷してるように見えるけど201SHは
プラスチックの下にロゴが印刷してあるように見える。
586白ロムさん:2006/10/03(火) 22:59:37 ID:7O6lM/DC0
>584
見るとエクスプローラー固まる
なぜ?
587白ロムさん:2006/10/03(火) 23:06:16 ID:QrwRVagt0
SoftBank 201SH by TOSHIBA
シンプルな操作で幅広い機能が使える、
スタイリッシュモデル。
http://mb.softbank.jp/mb/product/2G/lineup.html

ちゃんと確認しろよ…
588白ロムさん:2006/10/04(水) 00:14:05 ID:OOYmivboP
201SHって4色展開なのかw
1日深夜は誤植だらけだったらしいけど。。。
589白ロムさん:2006/10/04(水) 00:15:54 ID:aMpP4QjJ0
>>587
スタイリッシュモデルっていう文字の下に、
黒、白、青、ピンクの点があるけど、これはカラーの種類かな?
だとすると青とピンクが後々出るって事?
590白ロムさん:2006/10/04(水) 00:24:44 ID:56+K9rhZ0
>>587
俺の201SHはシャープ製なんだけど・・・
591白ロムさん:2006/10/04(水) 07:27:31 ID:agTzoU/D0
>>587
V801SAはシャープ製だお!
ttp://mb.softbank.jp/mb/V8/product/
592白ロムさん:2006/10/04(水) 09:42:08 ID:IL9Qh6b+0
>587,591
公式サイトのβテストにご協力ありがとうございます。
593白ロムさん:2006/10/04(水) 10:21:41 ID:u4k6lWKz0
SBは倒産するまでずっとβテストだよ
594白ロムさん:2006/10/04(水) 10:26:14 ID:xzhfIofV0
>>587
>>591
酷すぎるw
595白ロムさん:2006/10/04(水) 14:05:30 ID:56+K9rhZ0
とりあえずシャープにちくっといた。
596白ロムさん:2006/10/04(水) 15:34:59 ID:hSooFwQp0
俺もシャープに言いつけたった。
597白ロムさん:2006/10/04(水) 15:40:23 ID:2nDg2Brx0
おれは東芝にメールしといた
598577:2006/10/04(水) 20:36:09 ID:4U0Ndj4hP
やっとスキャナった >>Pjガイドブック葬儀屋版
ここにあるのは3つ折りのパンフ(リーフレット)と契約手引き(昔の利用ガイド?)
だけど、これって情報少ないよね
てかこれだけしか厚み(ボリューム)がないなんて…なんでだろ?手抜き?
本スレにも書いてみよう マルチ許して

ttp://convini.ddo.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1364
DLKEYはPj
599白ロムさん:2006/10/04(水) 23:46:33 ID:4d695Nxz0
プリペイド携帯って普通の携帯屋さんに売ってます?
みんなドンキなんかで買っているみたいだけど・・・。
出来れば通常で使っているポイントを使いたいのですが、これは駄目ですよね?

>>583
私も探したのですが見つかりませんでした。他の機種も載ってませんでした。
Javaアプリ(ゲーム)が出来るかどうか調べたいのですが、のってなくてわかりませんでした。
600白ロムさん:2006/10/05(木) 12:52:56 ID:J9kGV2B40
>>599
> プリペイド携帯って普通の携帯屋さんに売ってます?
売っているけど。

> みんなドンキなんかで買っているみたいだけど・・・。
安いからだと思うけど。

> 出来れば通常で使っているポイントを使いたいのですが、これは駄目ですよね?
スマソ、意味が分からん。
601599:2006/10/05(木) 22:07:06 ID:/d2CXuM70
>>600さん
レスありがとうです。

ポイントとは、ボーダーフォン3Gの明細書に書いてあるポイントのことです。現在7000たまっています。
これって今まで使ったことがないのですが、どこで、どういうものに使えるのでしょうか。

3Gの予備で使うつもりです。何気にプリペイドのこの価格設定は神かもしれません。      
602白ロムさん:2006/10/05(木) 22:08:38 ID:yIq59ZCm0
Javaアプリなんて無理だろ
603白ロムさん:2006/10/05(木) 22:37:36 ID:jS0iov4Y0
六本木の鈍器でも3800円だったぞ、カード買わないとダメだったかも知らんが
604白ロムさん:2006/10/05(木) 22:39:09 ID:MbswTTd+0
201SHってプリペイドだけじゃなく通常契約もできるようになったのでしょうか?
605白ロムさん:2006/10/05(木) 22:41:44 ID:cKMZcoZb0
>>603
それいつの話?
まだ売っていたら買ってみようかな。
606白ロムさん:2006/10/05(木) 22:51:17 ID:D+0detqW0
>604

通常契約の機種ラインアップに「近日発売」としてHPに載っています。
607白ロムさん:2006/10/06(金) 16:03:49 ID:q7+NOyAc0
201SHのプリペイをソフトバンクのオンラインショップで買ったんだけど
手続き完了メールから何日後位に届くの?
608白ロムさん:2006/10/06(金) 16:19:10 ID:iO2z3vM+O
auオークションで同じ人から、ボダロゴの黒が2件出品されてるね。
両方とも新品でカード未登録で、今のとこ3700円と4000円の値が付いてる。
さすがに人気あるから入札たくさん入ってるね。
二つとも5000円が即決価格で設定されてるから、5000円で入札すれば即、落札者になれるよ。
それか締め切り時間ギリギリに入札すればもう少し安く落札できるかもね。
まだ5000円までいってないから、今即決価格で入札しないと落札されちゃうから欲しい人はチャンスかも。
609577:2006/10/06(金) 16:28:01 ID:KRNpMiUgP
auオークションはケータイでなきゃ参加できねーだろ
ここはプリペイドのスレだぜ プリペイドはweb出来ないの知ってて言ってるんだよね?
もちろんPCからも参加できない(もう3週間くらいはね)
つまり教えてくれても意味がないってこと
610白ロムさん:2006/10/06(金) 17:46:56 ID:iO2z3vM+O
>>609
じゃあ携帯からアクセスすればいいだろ。au持ってるやつはたくさんいるだろうし。

>ここはプリペのスレって

そりゃそうだが、別に通常契約の携帯持ってるやつもほとんどだろうし、サブでプリペ欲しいやつもいるはず。
あなた以外の考え方もたくさんいるだろ。
611白ロムさん:2006/10/06(金) 17:54:20 ID:KRNpMiUgP
うんそーだな ごめんな
オレウィルコムなんでモバオクauオクかやの外なんだよ
だからひがんじまった… 
仕事終わって腹も減ってるけど、これから二時間講習に代理出席しなきゃなんないんでついかみついちまった まったく大人気ない すまんね
612白ロムさん:2006/10/06(金) 17:57:56 ID:mWcBR2AF0
どんまい・・・俺、関係ねえか。
613白ロムさん:2006/10/06(金) 17:58:28 ID:iO2z3vM+O
>>610
ちなみにauオークション会員月額315円(初回月無料)に入らなければならないから端末はauからしか入れないだろうね。
俺はそこでV302SHの白ロムの解約済み未使用品を3000円、V401Dの中古を4500円で落としたよ。
614白ロムさん:2006/10/06(金) 18:44:19 ID:iUUjZmw60
出品者乙
615白ロムさん:2006/10/06(金) 19:10:47 ID:iO2z3vM+O
>>614
出品者じゃねえよ。でも新品でこの値段なら欲しいな。
でも今これ書き込んでるau通常と302SHと401Dプリペであるしな。
201SH買うなら302SHか401Dはいらないし。
616白ロムさん:2006/10/06(金) 19:19:16 ID:7HQK+uzI0
確定だな。善意で紹介してるとは思えないデカイ態度。
617白ロムさん:2006/10/07(土) 05:11:08 ID:jbd4p5AVO
おお〜auオークションV401Dが今一万円だね。
201SHまだあるね。5000円即決ならここで買えばよかったよ。
618白ロムさん:2006/10/07(土) 07:55:39 ID:IyBbYVoQ0
はいはい宣伝乙 って言えばいいのかな?
619白ロムさん:2006/10/07(土) 09:15:06 ID:tuPM+G8v0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

620白ロムさん:2006/10/07(土) 10:03:10 ID:jbd4p5AVO
>>616
>>618
ウゼーよ!どうせ201持ってなくて買えないからひがんでるんだろ?
同一人物乙
621白ロムさん:2006/10/07(土) 14:18:20 ID:TOw8W+CW0
622白ロムさん:2006/10/08(日) 11:10:52 ID:SHIQ/an60
http://www.aucfan.com/search1?t=%2D1&q=201sh#ya

201SHの相場は5,000円程度。最安値落札が4,000円程度の模様。
この値段に輸送費、振り込み費用がかかるとなると、新品買った方がいいんじゃないかと思うな。
623白ロムさん:2006/10/08(日) 11:42:22 ID:58AG0EoWO
>>622
でもオクのが送料、振込手数料他含めてもまだ安い。5000円の値ならだいたいは未使用品が多いから新品同様。
傷とか気にしないなら3000円とかもあるし。どうせ使ってれば傷は自然に付くだろうしね。
624白ロムさん:2006/10/08(日) 11:50:22 ID:LRAcg/HR0
うーん。
安い登録済み機は名変も必要になるからなあ。

節約できても2〜3,000円なら、サックリ店行って新品買っちゃうな。おれは。
625白ロムさん:2006/10/08(日) 11:51:52 ID:58AG0EoWO
あ〜でも5000円で白ロム手に入れても、持ち込み機種変や新規登録すると、手数料かかるんだよな?
だったら定価で7140円出した方が安いな。
626白ロムさん:2006/10/08(日) 11:54:08 ID:58AG0EoWO
>>624
白ロムなら名義変更いらないんだよね?
627白ロムさん:2006/10/08(日) 12:03:14 ID:LRAcg/HR0
>>626
白なら、いらんと思う。
ただ、プリペイドについて調べ始めたばっかりなので、それで間違いないか、あんまり自信なし
628白ロムさん:2006/10/08(日) 20:36:59 ID:RwlPN0jF0
これ小さすぎて、口から音を拾い難いのかな
相手に聞こえない、口近づけてとか言われちゃったよ
仕方ないからスピーカーホンにしてエロい会話してあげた
629白ロムさん:2006/10/08(日) 23:34:42 ID:v/qr0eei0
2G契約にしたときのソフトバンク版との違いって特にないよな?
6303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/10/08(日) 23:56:19 ID:VLdNP7vT0 BE:152981647-2BP(190)
631白ロムさん:2006/10/09(月) 00:39:44 ID:d/o6Bpnh0
>>630
死ね
632白ロムさん:2006/10/09(月) 19:22:58 ID:vS30LFII0
おまいら、嫌ならMNPで乗り換えていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

ソフトバンク、スーパーボーナスでは長期割引が引き継げない
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31259.html


633白ロムさん:2006/10/09(月) 23:23:51 ID:lIFc0NTQ0
もしかしてV201SHもSB201SHもUAはJ-PHONE?
634白ロムさん:2006/10/09(月) 23:36:38 ID:sJlBhsOk0
201SH買いました・・・ この説明書って、表紙はSBだけど
中身はボーダフォンのままなのね・・・
635白ロムさん:2006/10/10(火) 13:01:27 ID:YIFs8wJX0
時は来た。今こそ、我々が買い支えるべきである。

一人一台、否もしくはそれ以上のプリペイドケータイを購入すべし。
そして万一の事態に備えて、充電は怠らず、カードはチャージせず
携行すべきである。
636白ロムさん:2006/10/10(火) 16:16:26 ID:3p5Aczkt0
J-PHONE時代の小さくて赤い電話機を3年近く前から着信専用にしてる
以前はプリカを登録しないと半年で番号が無効になるから年間6000円かかったが
いつの間にかカード登録後1年は番号が有効になったので年間3000円で済む
この電話機では殆ど発信しないから通話料という与力本領代わりのプリカだな、私にとっては
637白ロムさん:2006/10/10(火) 16:19:05 ID:3p5Aczkt0
与力本領代わり×

より基本料代わり○
638白ロムさん:2006/10/10(火) 21:23:22 ID:4bsArE6g0
神奈川県民だけど
ドンキホーテ横浜駅店は7140円だった(softbankロゴ)。
横浜市内の小さいドンキ(パウ?)では3800円で
vodafoneロゴのを販売してた。
だから、小さい店舗ならまだvodafoneロゴのが
余ってる可能性があると思うよ
639白ロムさん:2006/10/10(火) 21:38:37 ID:fAl/YswN0
>>635
充電は怠らずってのは何?
640白ロムさん:2006/10/10(火) 22:42:38 ID:VgytddcqP
与力本領代わり ワラタ
641白ロムさん:2006/10/10(火) 23:57:35 ID:oEzRfsZS0
今まで多機能でデカく重い携帯使ってたんだけど、この201SHすごくいいね。
携帯はこれでいいんだよな。なんかスッキリするわ。
642白ロムさん:2006/10/11(水) 00:43:45 ID:rx9UA8+60
別にブランド名なんてどうでもいいのよ。softbankロゴでも全然問題ない。
とにかく安く買いたいんだが都内のドンキはどこも売り切れ。
さっさと入荷してくれー。
643白ロムさん:2006/10/11(水) 00:54:50 ID:6Xq1w2A10
>>642 コンビにで扱ってるよ 今日サンクスに白黒がおいてあった
644白ロムさん:2006/10/11(水) 01:13:30 ID:23iAeGM40
都内近郊の\3,800情報求む!

念のため池袋ドンキ見てきたけど\7,200だった…
645白ロムさん:2006/10/11(水) 08:39:19 ID:DVoYSfK80
見に行く手間とか考えたら、オンラインショップで定価で買ってしまう
ほうがいいとおもわれ
646白ロムさん:2006/10/11(水) 10:47:02 ID:eqU6mWbd0
ひきこもりの考え方
6473は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/10/11(水) 14:11:25 ID:Qo25bIsf0 BE:131127146-2BP(190)
          ,'      ,'       i}         '.    i    i
          |    ,'                     '.   !     |
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
            ヽ-`!            |         しト_r
648白ロムさん:2006/10/11(水) 15:36:24 ID:DVoYSfK80
ドンキに見に行って放火の巻き添えになる可能性を考えたら
オンラインショップで買った方が安全だとおもわれ
数千円の為に命を失うのは馬鹿げている
649白ロムさん:2006/10/11(水) 15:44:51 ID:NG/WIyi80

ソフ○バン○モバイルから欝に自殺者が出た!?

1 :1:2006/10/08(日) 20:42:35 ID:X5jAwrtH
詳細は定かではないが、今月1日から社名が変わった某携帯電話会社から、欝による自殺者が出たらしい。
もとは暴打の人らしいのだが…
何か情報があったらカキコ願う!!

あとは禿に関するご意見もね。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1160307755/l50


650白ロムさん:2006/10/11(水) 20:39:33 ID:iXWYCMG70
201SHは、画像を添付されたメールを開けますか?
それをスクリーンに設定できる?
651白ロムさん:2006/10/11(水) 20:57:59 ID:0mabskyn0
>650

どちらも可能ですが、メールのサイズが6kBになるよう画像ファイルの
サイズが自動で変更されます。赤外線で画像を転送すれば、40kBまで
利用できます。
652白ロムさん:2006/10/11(水) 21:11:18 ID:s5BXH9cM0
>>647
メンヘラかてめぇ
653白ロムさん:2006/10/11(水) 23:34:17 ID:WGj/rGTa0
ウィルコムと補助用に買いたいんですけど定価でしか買えないの?
654白ロムさん:2006/10/12(木) 00:39:27 ID:DKMm5yZnO
ここまでスレ進んでたか…最初は過疎だったから、放置してたんだが。みんなはvodafoneとSoftbankの201SHどちらを選んだんだい??
655白ロムさん:2006/10/12(木) 00:42:36 ID:xzQFgSyk0
>>654
そんなことで悩んでる君は
もう生きている必要は無いかもしれない
世の中にはもっと考えるべき問題が沢山あるんだよ
656白ロムさん:2006/10/12(木) 00:50:42 ID:gGeXrWnn0
ねーよ。どうせいつかは誰でも死んで無になるんだぞ。
657白ロムさん:2006/10/12(木) 01:09:11 ID:VaNfnKQo0
こらこら201SHの話から「死後」の話に行くのは飛びすぎ
658白ロムさん:2006/10/12(木) 01:13:31 ID:f5/FOi2PP
死ぬのはちーとも怖くない。
659白ロムさん:2006/10/12(木) 01:19:35 ID:xzQFgSyk0
死んでしまっても、電話番号有効期限内ならメール受信&着信出来る
201SHは正直素晴らしいと思う
成仏できるよね
660白ロムさん:2006/10/12(木) 09:14:35 ID:0c7UGEEJO
>801

禿同
661白ロムさん:2006/10/12(木) 09:29:34 ID:gb+B1uNa0
未来アンカーウザイ
662白ロムさん:2006/10/12(木) 09:32:30 ID:w2ucM2xlP
ロングパスだなぁ 140レスくらい先じゃん 忘れちまうよ…
663白ロムさん:2006/10/12(木) 20:16:19 ID:goRv+KGB0
ボダロゴがいいに決まってるだろ
664白ロムさん:2006/10/12(木) 23:04:24 ID:ASm8ROHV0
ソフトバンク惨敗セールまだー
665白ロムさん:2006/10/13(金) 08:04:04 ID:UdCCZPkB0
通常契約からプリペイドに機種変更できますか?

もし無理ならメアドだけでもプリペイドのほうで拾いなおしたいんだけど、
たとえば、今使っているメアドがAだとして
A→B→Cとメアドを変更すれば、Aは即時放流される?
放流→即プリペイドで取得というのは可能ですか?
666白ロムさん:2006/10/13(金) 16:47:42 ID:s86uV38B0
>>665
無理→通常契約からプリペイドに機種変更できますか?
無理→
無理→もし無理ならメアドだけでもプリペイドのほうで拾いなおしたいんだけど、
無理→たとえば、今使っているメアドがAだとして
無理→A→B→Cとメアドを変更すれば、Aは即時放流される?
無理→放流→即プリペイドで取得というのは可能ですか?
667白ロムさん:2006/10/13(金) 19:03:04 ID:UdCCZPkB0
>>666
ありがとorz
668白ロムさん:2006/10/13(金) 19:44:39 ID:ZUpXUBF20
>>666
おい、>>665の2行目くらいは「可能」と言ってやれよ。
669白ロムさん:2006/10/13(金) 20:25:26 ID:x3T6vBSd0
>>665
途中、90日だっけ? 間を空ければ、その後に早い者勝ちでそのメアドが取れたと思う

だが待て。
今のアドレスは @vodafone では無いのか? 移行を気にするくらいだから。
今取ると @softbank だぞい
そういう意味では移行不可能だな
670白ロムさん:2006/10/13(金) 23:40:14 ID:kMeox/1M0
これ、絵文字が出たり出なかったりするんだけど…
671白ロムさん:2006/10/14(土) 00:35:33 ID:yH95TCpM0
>>670

相手がメルアドだと絵文字でないよ
672白ロムさん:2006/10/14(土) 08:10:59 ID:oyVjjsy80
>>671
すみません。相手がメアドって?
673白ロムさん:2006/10/14(土) 08:29:30 ID:FmWlQWd60
>>672
送る時Eメールアドレス宛てだと絵文字は使えないよ
電番宛てのみ絵文字が使えるってこと
674白ロムさん:2006/10/14(土) 11:18:00 ID:4Ti+IAtK0
今、vodafoneの携帯使ってるんですけど、
@softbank〜〜にアドレス変更はないんですかね?
J-phoneからvodaに変わった時は変更あったんだけどなぁ・・
675白ロムさん:2006/10/14(土) 11:29:20 ID:0/zgybKZ0
>>674
新規加入でなければ・・・ 意識して自分で変えないといけない。
使われてなければ@から左をもう一度@nameに送ればsoftbank.ne.jpに変わるだろ
676白ロムさん:2006/10/14(土) 12:37:39 ID:v0MDoyCu0
そういえば、未だにJ-PHONE時代のアドレスが生きてるんだよな。
677674:2006/10/14(土) 18:55:46 ID:4Ti+IAtK0
>>675
そうなんだ〜。わかりました。
>>676
J-phoneのアドレスって、@jp-t.ne.jpとかでしょ。
完全消滅したんじゃないの?
678白ロムさん:2006/10/14(土) 22:49:40 ID:k7aENPlh0
>>677
@jp-t.ne.jpで受信可能
679白ロムさん:2006/10/14(土) 23:23:54 ID:2GHwiljV0
よどばしでvodafoneロゴ黒買っちゃった…
通常回線でも使ってたんだが
通常回線→持込プリペイドが3000円の手数料かかるのと
予備バッテリー用に買いますた
680白ロムさん:2006/10/14(土) 23:28:19 ID:f4sq91cb0
>>671
なるほど。
メアドを入れてない状態で本文を作成すると絵文字が使えるのは
そういうことだったのか。
681白ロムさん:2006/10/15(日) 05:17:54 ID:V0m2jC7U0
>>676-678
ボダになってからアドレス変更した場合jp-xでは無理らしい
スレ違いでしかもソースなしだが
682白ロムさん:2006/10/15(日) 07:17:06 ID:a8j+MS1N0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
683白ロムさん:2006/10/15(日) 10:07:00 ID:+PNI6xGN0
この機種で第三者課金を利用されているかたいらっしゃいましたら
詳細等教えていただけませんでしょうか。
684白ロムさん:2006/10/15(日) 11:53:09 ID:+LAhU7gy0
>>683

それ機種と関係ないから。死ね。


685白ロムさん:2006/10/15(日) 15:14:53 ID:gEHb61eM0
機種変用の販売って始まった?

さっきソフトバンクショップへ聞きに行ったら(゚Д゚)ハァ?って顔されて、プリペイドしかないし、発売予定もないと言われてしまったお。
こっちがハァ?ですわ。
686白ロムさん:2006/10/15(日) 16:27:10 ID:JOc55qH00
>>685
ええっ
発売は確実なんでしょ??
687白ロムさん:2006/10/15(日) 18:47:19 ID:yTXyIwqw0
V201SHの液晶保護シートを探していますが、なかなか見つかりません・・
どなたかネット上で売っている店をご存知ありませんか?
688白ロムさん:2006/10/15(日) 19:33:10 ID:pgf5cUhS0
>685
おれもソフトバンクショップで同じようなこと言われた。
店員が201SHの事を知らないみたいな。

201SHの通常契約は
ソフトバンクショップか大きい量販店でしか扱わないと
近所の店に言われてわざわざ行ったのに。

689白ロムさん:2006/10/15(日) 19:37:23 ID:3/hEtd2gP
Pjの302SHイエローからの機種変を考えてたんだけど、この機種でも相変わらず
ボタンのきしみがあるんだね…。今使ってる302SHもボタンのきしみがあって、
使いづらかったんで何度か修理に出したんだけど結局治らなくて諦めて
使い続けてたんだけど、この機種でもきしみがあるとなると考え物だなぁ…
690689:2006/10/15(日) 19:43:43 ID:3/hEtd2gP
連投スマソ。
もう一つ、メール送受信ってどんなもんだろうか?俺が最初に買った時の302SHは
メールをまともに送れないのが当たり前みたいな感じで、ひどい時には5〜6回
送信失敗して7回目でやっと送信成功、なんて事もあったし…
スカイメール1通送るのにロングメール2通分の残高を消費したとかもよくあった。

まぁこっちは修理に出したら若干マシになったんだけど、201SHではどうなんだろう。併せて教えて下さいな。
691白ロムさん:2006/10/15(日) 19:53:29 ID:F9KQoL620
都内に住んでるけど今まで一度もメール送信に失敗したことないお。
ギシギシは言うけど・・・。
692白ロムさん:2006/10/15(日) 22:17:28 ID:+PNI6xGN0
>>684
煽るぐらいならオマエが死ね。
693689:2006/10/15(日) 23:08:04 ID:3/hEtd2gP
>>691
d。やっぱりボタンのきしみあるんだね…SHの機種はきしみがデフォなのかなorz

メールはね…俺は東京と埼玉の県境(東京寄り)に住んでて、電波も基本的にはバリ3で
たま〜に2本になったりする程度なんだけど、なんか知らんが妙にメールの
送受信だけが弱いんだよね。通話は特に問題無いんだけど何故かメールだけ…orz
694白ロムさん:2006/10/16(月) 10:43:16 ID:scq3eKyn0
新しい「Pjご利用ガイド」(2006年10月現在 第16版)を貰ってきた。
53ページに、機種変更ができない旨の記載があるのだが、
Pjの機種変更ってできなくなったのけ?
695689:2006/10/16(月) 12:08:13 ID:PBAN/LiDP
>>694
ボーダフォン時代のガイドブックにも機種変更は出来ませんとはっきり書いてあったよ。
でもその機種変更ってのは通常契約みたいにショップや量販店では機種変更出来ませんと
言う意味で持ち込み機種変更なら可能なはず。最も禿рノなったから改悪されてる可能性も捨てきれんが。
696白ロムさん:2006/10/16(月) 14:20:10 ID:vSwz8ubd0
きしみは簡単に無くせるって、何度言ったら・・・

>>683
ついこの前の祭りを知らないのか?
697689:2006/10/16(月) 14:23:05 ID:PBAN/LiDP
>>696
それは電池裏蓋のきしみの事でしょう?ボタン(テンキー)のきしみもティッシュ詰めれば治るのか?
698白ロムさん:2006/10/16(月) 15:04:51 ID:vSwz8ubd0
>>697
> それは電池裏蓋のきしみの事でしょう?
201SHの『ボダマーク』『発信』『スケジュール/メモ』キー辺りの縁の箇所。

> ボタン(テンキー)のきしみもティッシュ詰めれば治るのか?
ボタンもきしむのか?
それは無理だろうな。
302SHもきしむのか、気が付かないというか、
きしまないけど。
302SHは作りがしっかりしていると思うけどなあ。
当たり外れがあるかもね。

699白ロムさん:2006/10/16(月) 16:51:54 ID:scq3eKyn0
>>695
>機種変更は出来ませんとはっきり書いてあったよ。
これは何年何月、第何版の何ページに書いてある?
700白ロムさん:2006/10/16(月) 16:57:24 ID:EawaUuw00
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
701白ロムさん:2006/10/16(月) 18:24:16 ID:iMVx1LHMO
>>687
ヨドバシにあるよ
702白ロムさん:2006/10/16(月) 19:06:46 ID:Q7cwB7EH0
>687

1.9インチ液晶なので、SO902iとかpremini用で問題ないのでは。
703白ロムさん:2006/10/16(月) 22:23:00 ID:qvFTrRhw0
やっとことないけど、100円ショップの加工とかでいいんじゃない?
704白ロムさん:2006/10/16(月) 23:01:26 ID:QLzKS2I60
>>687どこに住んでいるのか知らんが秋葉のヨドバシや池袋のビックに売ってるのを見かけた。
オズマの奴でどちらも350円だった。
705691:2006/10/16(月) 23:35:56 ID:B00srS+x0
>>693
今日、池袋でアンテナ3本なのにメール送信エラーになりました。
(この機種にしてからは初めてのエラーです。)
だから、693さんの住んでる地域とかは関係ないのでは?
機種か基地局の問題かも。。。
その辺り詳しくないのでよくわかりませーんヽ(´ー`)ノ
706白ロムさん:2006/10/17(火) 06:27:34 ID:W6fa+/UO0
>>705
この機種にしてからメール、エラーだらけ。前の機種はそんなこと無かったのに。
707白ロムさん:2006/10/17(火) 11:20:07 ID:KRneLXpL0
説明書読んだのだけど、発見できなかったのでお助けを
この機種、メール・通話使用後に自動的にキーロックされるような
機能はないのでしょうか?

NOKIA等のストレート型携帯だと、誤動作防止の為に
待ち受け画面に戻るとしばらくして自動的にキーロックされる機能が
付いてるんだけど、201SHだと毎回簡易ロック設定するしか
ないのでしょうか?
708白ロムさん:2006/10/17(火) 11:32:45 ID:7lZdF8zSP
>>699
俺が今年の4月の末に102Dを買った時に付属してきたPjガイドブックにも
見開き1ページ目に機種変更は出来ませんとはっきり記載されてた。
それ見ておいおい…と思った記憶がある。まぁ勘違いだった訳だが。
709白ロムさん:2006/10/17(火) 16:11:30 ID:VwUSpzdP0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31509.html
これは改悪じゃなくて改善だよな??
710白ロムさん:2006/10/17(火) 17:12:36 ID:K8fGeR8E0
機種変の話題が出てるときに通常契約へ可能とはタイミングよいニュースだ。
711白ロムさん:2006/10/17(火) 18:59:40 ID:TrGRUhd+0
>709

3Gのプリペイド機を出さないことへの代償措置かもしれません。
712白ロムさん:2006/10/17(火) 21:26:51 ID:n5XRJkkz0
SoftBank201SH 通常契約版 20日から発売
713白ロムさん:2006/10/17(火) 21:31:15 ID:EReMSpr80
>>709
ちょっとでも通常契約者増やす為でしょ
714白ロムさん:2006/10/17(火) 21:42:02 ID:VwUSpzdP0
これ逆は無理なんだろうーか??
715白ロムさん:2006/10/17(火) 21:54:53 ID:WY0GzERX0
>>711
月額基本料金500円(無料通話500円分付き)だったらそれでもかまわん。
716白ロムさん:2006/10/17(火) 23:48:56 ID:/h5UBS/x0
>>712
ほんと??
717白ロムさん:2006/10/18(水) 04:23:09 ID:GMcOKs6j0
プリペイドで 201SH を買ってカード投入せずに通常契約に契約変更すると…
718白ロムさん:2006/10/18(水) 21:42:12 ID:rHVN8mV10
すると、どうなるの?
719白ロムさん:2006/10/18(水) 21:45:18 ID:iJQmf+8KO
どうにもならん。
720白ロムさん:2006/10/18(水) 21:51:32 ID:ywGR6Wzu0
>>716
ホントだよ
721白ロムさん:2006/10/18(水) 21:54:28 ID:kzhngIod0
>>709
通常契約への乗り換えはあうとドコモの選択肢もあるわけで
こんなことしても意味無い気がするんだが。。。なんかこの記事の
雰囲気だと3Gのプリペイドは出さないから、さっさと乗り換えてね
って感じなんだけど・・・
722白ロムさん:2006/10/18(水) 22:01:09 ID:woP2NXmc0
>721

LOVE定額の受信側にプリペイドを指定できなくする準備段階だと
したら、SoftBankにとっては自殺行為かもしれません。
723白ロムさん:2006/10/18(水) 23:10:37 ID:84O58TfhP
>>721
と言うか、今回の同番移行開始はMNP開始によって生じる矛盾(=同じキャリア内でプリペイドから
ポストペイドに移行出来ないのにMNPを利用して他社を経由すればSBのポストペイドに移行出来る)を
解消する為の対策じゃね?いくら禿でもプリペイド廃止まではしないだろ。プリペイドを廃止すると
全加入者のうちの一割を失なう事になって、その上純増数水増しも出来なくなるからなw
724白ロムさん:2006/10/18(水) 23:30:15 ID:J5UAcaLb0
通常契約化の端末代は新規価格?
725白ロムさん:2006/10/19(木) 00:46:21 ID:Cj7Ysvnz0
通常契約だと端末3万とかすんのかね?
726白ロムさん:2006/10/19(木) 06:59:33 ID:8BH3eCwh0
>725

スーパーボーナスの価格表だと\1480x24ケ月(新規契約)なので
\35520になりますが、さすがに201SHはスーパーボーナスなしで
売る店が大部分になると思います。
727白ロムさん:2006/10/19(木) 10:07:27 ID:blqon2DFP
ハピボや年間割引も復活したみたいだしな
728白ロムさん:2006/10/19(木) 14:18:57 ID:rI791XX+0
>>726

それだとプリペイドとして買った方が随分と安くない?
729白ロムさん:2006/10/19(木) 14:28:44 ID:blqon2DFP
まぁこの機種はプリペイド契約で通話ではモバイルチョイスやカードロム?を
利用するのが正しい使い方だろう。わざわざ通常契約して禿に送金する事はない。
730白ロムさん:2006/10/19(木) 14:39:19 ID:ELvhy9Hn0
>>729
シンプルな通常端末を選べないユーザーのことを考えてやれ。
731白ロムさん:2006/10/19(木) 15:11:04 ID:blqon2DFP
>>730
新規に契約するなら、の話だよ。既に契約している人間の事は言っていない。まぁプリペイドならともかく
この後に及んで禿と新規に通常契約を結ぼうなんて変態はいくら2chでも皆無だとは思うが…

それに通常契約なら304Tが出たばっかりジャマイカ。ファミコンの十字キーみたいなカーソルキーに萌える。
732白ロムさん:2006/10/19(木) 22:54:38 ID:6Vi2xh4M0
>>731
こいつ最高にウケる!m9(^Д^)プギャー
733白ロムさん:2006/10/19(木) 23:33:37 ID:blqon2DFP
>>732
禿社員乙。事実を述べたまでだろ。今時禿をローン組んでまで新規に通常契約する様な奴って
よほどの変わり者かドMかホークスファンか禿の同胞位だろ。こんな所で油売ってる暇があったら
一本でも多く3Gアンテナ立てろよな。早くしないとMNPで脱北者続出で脂肪だぞw
734白ロムさん:2006/10/19(木) 23:49:45 ID:rI791XX+0
ホームアンテナは大量配備するみたいだけどね。
願わくば漏れのFOMAに変な干渉しないモノであって欲しい・・・
怪電波流れてこないか心配w
735白ロムさん:2006/10/20(金) 01:29:48 ID:Hld+//940
すまんが、誰か「ケータイファイル転送ヘルパー」のマニュアル(pdf)をうpってくれないか?
操作方法がわからんしダウンロードページがずっと404のままでどうにもならん。
サポートに電話してもファイルは存在するってしか言わなくて言い争いになってらちがあかん。
201sh用だけでいいが、もっていないなら832KBの全部入りでもかまわん。
誰か助けてくれ。
736白ロムさん:2006/10/20(金) 10:36:15 ID:pFgaKQhw0
>>735
こりゃファイルの場所を間違えているか、実際に無いかだろうな。
全部入りならgoogleのキャッシュに残っている。個別のはどうかな。
737白ロムさん:2006/10/20(金) 11:34:57 ID:x/ippBVX0
>>735 小物専用 PassあなたのID
総合のほうね、役に立つかはわからんがとりあえず。
機種別のはSA06しかもってなかったすまん。
738白ロムさん:2006/10/20(金) 13:47:24 ID:bnT5Wc8H0
>>735
ロダもいいけどいちお。
「ケータイファイル転送ヘルパー」ソフトウェア操作マニュアル(832KB)
ttp://web.archive.org/web/20050302104138/http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/images/F-Helper_manual.pdf
俺が2006年9月30日にボダから直接落としたものと一致したので多分最新版(Ver1.4)。

機種別のV201SH版は無かった。V401SH版はあったので他機種用のが欲しい人は各自で探してくれ。
ttp://web.archive.org/*/http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/images/F-Helper_manual_V201SH.pdf
ttp://web.archive.org/*/http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/images/F-Helper_manual_V401SH.pdf

739白ロムさん:2006/10/20(金) 20:17:06 ID:Hld+//940
>>738
サンクス。
>>737
パスをペーストしてるうちに流れちまった。
740白ロムさん:2006/10/20(金) 20:30:54 ID:Hld+//940
今、サポートに電話中。
10月入ってからこれで4回目。
741白ロムさん:2006/10/20(金) 21:47:19 ID:Q9qXzMBC0
公式HPの「近日発売」が消えたね
742白ロムさん:2006/10/20(金) 21:56:24 ID:y07yvBSI0
>741

川崎のショップでは昨日(10/19)201SHを見かけました。
価格は怖くて聞けなかったですが。
743白ロムさん:2006/10/20(金) 22:01:29 ID:zO23TdLTP
プリペイド仕様が定価6990円(関東地区のドンキでは3800円〜)、
ポストぺイド仕様は定価28000円前後(304Tと同程度の価格として)。

全くもってこの機種をポストぺイド新規で買うメリットが見つからないんだが。
744白ロムさん:2006/10/20(金) 22:10:04 ID:Ne9a0Gag0
そうだね。音楽と写真がやりたかったら、デジカメとIPODもてばいいわけだしね。
それにしてもドンキは神価格だな。買った人はオメ。いま定価でも売り切れでまったく買えないらしいからね。

この機種って今発売されている中で一番軽い?
745白ロムさん:2006/10/20(金) 22:13:40 ID:iCBV6D9D0
今日ソフトバンクショップに行って聞いてみたが、通常契約できるってしらなかったよ。
新規契約の値段もわからなかった。
746白ロムさん:2006/10/20(金) 22:37:17 ID:+xzecbcS0
うちの近所では、通常契約新規で7000円くらいだったよ。
747白ロムさん:2006/10/20(金) 23:17:46 ID:VCME6rqZ0
通常契約版買ってきた.機種変1年以上2年未満だったので1万.
ポイント値引きして6000円ちょい.新規だと7000くらいだった.
アドレス帳移行にえらく手間取ってたけど,一応移行できた模様.
軽くていいねこれ.若干ボタン押しにくく感じるけど.
748白ロムさん:2006/10/21(土) 00:33:29 ID:eJUpwvy8P
>>747
ハピボor年割継続で機種変したの?それともスパボに加入させられた?
749白ロムさん:2006/10/21(土) 01:11:43 ID:Gs/Nt6P30
>>748
2G→2Gで年割継続.料金プランは旧J-Phoneのやつ.
「こんなプラン名初めて見ました」って言われたが変更無しでいけた.
スパぼは薦められなかったよ.

750白ロムさん:2006/10/21(土) 01:23:45 ID:eJUpwvy8P
>>749
お〜旧プラン利用者か。乙ですた。
751白ロムさん:2006/10/21(土) 18:18:06 ID:krJUdXaO0
 
752白ロムさん:2006/10/21(土) 21:29:56 ID:d/nMxSVy0
ちょwww今ごろ201SHのカタログがw
禿仕様の201SHカタログなんていらねーんだよw
http://www.route-one.co.jp/r1/mobile/catalogue/imglist.php?trg_model=201SH
753白ロムさん:2006/10/21(土) 21:46:43 ID:6tpnG+Q70
この機種はサクサク?
シャープの携帯って結構モッサリだよね…?
754747:2006/10/21(土) 22:29:59 ID:Gs/Nt6P30
>>753
俺的には充分サクサク.

俺はJ-phone時代からSHメインで使ってたが,モッサリを感じたことは無い.
(3G端末は触ったこと無いけど)

シャープ端末モッサリってたまに聞くけど,どのへんがモッサリなのかが
純粋に知りたい.俺が慣れちゃってるだけなのかな.
755白ロムさん:2006/10/21(土) 23:02:35 ID:+zoSSssD0
今日都内SSにて普通に機種変更してきました。

>>753
v301sh よりはサクサク。嬉しい。
756白ロムさん:2006/10/21(土) 23:02:58 ID:s5Hdhmc20
自分はSH010→201SHと変えたので超絶サクサク。
757白ロムさん:2006/10/22(日) 00:45:28 ID:F6/b5H0s0
010よりも早いとはかなり早いんだな
758747:2006/10/22(日) 01:16:50 ID:8VPwt12j0
>>756,757
俺も010→201だ.
速度については,010もサクサクだったので,010からはそんなに変わってない
と感じてる.でも細部のレスポンスは微妙に上がってる気はするね.

それより,外部スピーカの音がかなりでかくなったと思う.
010で使ってた音移して目覚ましに使ったら心臓止まりそうになったわ.

てか通常契約版の話はスレ違いになっちゃうのかしら?
759白ロムさん:2006/10/22(日) 05:27:51 ID:WPFbuK7uP
>>758
ここは機種板なんだから契約云々は関係ないでしょ。
スレタイにプリカって入ってるのはこのスレが立った
時点では通常契約が発売される前だったからだしね。

次スレを立てる時のスレタイにはプリカとか付けない方が良いかもな。
760白ロムさん:2006/10/22(日) 07:48:15 ID:TdoxzrFF0
意外に通常契約希望組もいたんだな。ソフトバンク、これこそ予想外だったろう。

予備の充電池が欲しいんだけれど、店頭にはまだ並んでないのかな。
761白ロムさん:2006/10/22(日) 10:18:19 ID:b9fJFIs90
>760

ソフトバンクマイレージサービスやソフトバンクオンラインショップで
購入(交換)できるようです。
762白ロムさん:2006/10/22(日) 19:54:29 ID:b9fJFIs90
>760

761です。今日ソフトバンクマイレージサービスで、(Vodafone)V201SHの
充電池を申し込みました。"(SoftBank)201SHの電池ですね"と言われましたが、
1週間程度で到着するとのことです。
763756:2006/10/22(日) 21:52:10 ID:CIIdNAz70
>>757>>758
まじでか? 3年くらい前のSH010だよ?
メール作成とかめちゃくちゃもっさりするんだけど。

スピーカーの音量が大きいのは同意。
あと、受話音量もでかいと思う。
764白ロムさん:2006/10/23(月) 08:59:11 ID:JzzPuTkbO
君達まだまだ甘いな。auのWIN使ってごらんよ。サクサクどころか超高速だよ。次画面出るのに一秒かからんよ。
通信速度が禿とは桁違いだからな。
WIN使ったら他は使えないね。Mbpsクラスだし、画像動画送受信もあっという間、着うたフルも15秒でダウンロード完了。
au最強!
765白ロムさん:2006/10/23(月) 09:24:40 ID:KPYuHnFo0
>>761
情報サンクス!
プリペイド契約なので、マイレージサービスでは購入できなさそうです。
1コ2,600円かぁ。 オンラインストアは送料かかるんで、ショップで注文してみようかと思います。

ただ電話機本体を3800円で買ったコトを考えると少し躊躇するな・・・。コレが定価なんだろうけど。
766白ロムさん:2006/10/23(月) 12:17:08 ID:pUWGSuMB0
>>764
なにこの間抜け
そんなサービスいらないからプリペイドなんだけどw
767白ロムさん:2006/10/23(月) 22:04:24 ID:k14ikBJ/0
プリカでもソフトバンク、Vodafone同士なら、通話料は無料になるのでしょうか??
768白ロムさん:2006/10/23(月) 23:45:15 ID:1/nQFXz80
毎月2880円+1000円+300円の余計な料金システムに入会すれば大丈夫
な訳ないな
769白ロムさん:2006/10/24(火) 02:34:18 ID:z6XsE6P10
受ける方なら無料になると思うよ。
770白ロムさん:2006/10/24(火) 02:46:41 ID:T1tmLoe6O
>>766
サービスを使いこなせないからプリペなんだろ?おっさん。
771白ロムさん:2006/10/24(火) 02:52:44 ID:Iq88NEsW0
使いこなせないw
マジあふぉなのかな?
必要ないサービスを使う必要ないだろ

キャリアに貢君かよ
772白ロムさん:2006/10/24(火) 02:59:24 ID:cZcc43iiP
Pjのこれを買うつもりだったけど、学割が使えるとなると迷うな。
Pjゴールドに加入するとして月換算500円前後値上げになるけど、その分webが
使える様になるのが良いな。乗換案内とかモバイルバンキングとか使えるし‥
端末の機能としてはこいつで十分なんだよな。3Gどころかカメラも要らんし。

ひとまず木曜の新スーパーボーナスの発表を待ってみるか‥
773白ロムさん:2006/10/24(火) 03:47:20 ID:XoZNZXy60
まだ鈍器で安いですか?
774白ロムさん:2006/10/24(火) 07:20:09 ID:qRd/u1/i0
オススメメニューは編集できないのかな。
オフラインモードとか入れとけると、便利なんだけど。
775白ロムさん:2006/10/24(火) 22:38:54 ID:xZ9AJgdB0
この機種にPCから壁紙を読み込ませるにはどうしたらいいですかね?
SDカードもカメラも使えない
メールで送ってもなんか縮小されてしまう・・・
776白ロムさん:2006/10/24(火) 22:48:56 ID:0IVxnGeV0
赤外線はだめなの?
777白ロムさん:2006/10/24(火) 22:49:31 ID:1eLlcKhn0
>>775
画面に自分の好きな写真を貼っとけばOK
778白ロムさん:2006/10/24(火) 22:57:50 ID:xDCRtyqP0
>775

V201SHで扱える画像は最大40kBですが、メールで送ると自動的に
6kB以下へに縮小されるので、赤外線またはメモリー編集ソフト
(ケータイ・リンク11は対応済みのようです)を使う必要があります。

赤外線は少し古めのノートPCに付いていることが多いです。
779白ロムさん:2006/10/25(水) 00:09:42 ID:BXqpxJix0
>>775
ケーブルさえあればこれでいけるはず.
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/2G/download/helper/index.html
780白ロムさん:2006/10/25(水) 01:26:25 ID:fqhP9WGd0

この携帯はケロロ軍曹が使っている携帯と

そっくりだよね。


流石はケロロ、商品を見る目があるね!
781白ロムさん:2006/10/25(水) 02:09:58 ID:vBvPXEHU0
10/1-10/31まで送料300円、10/24-11/15まで代引き手数料無料
http://item.rakuten.co.jp/plusyu-pcav/4957180046730/
782白ロムさん:2006/10/25(水) 04:37:05 ID:UubajngXO
>>771
おっさん必死だなww
783白ロムさん:2006/10/25(水) 13:52:51 ID:dj2KFPAM0
>>779
品名 TK-USB01 USB携帯電話ケーブル
販売価格 3,980円(税込)

高いもんだな。
赤外線だと1,400円位。
784白ロムさん:2006/10/25(水) 15:51:33 ID:NnWoVCyz0
>>782
必死なのはお前。
785白ロムさん:2006/10/25(水) 16:46:11 ID:lhANeKnK0
通常契約だと高いんだね
786白ロムさん:2006/10/25(水) 18:32:25 ID:JuDJ0vt80
必死のどこが悪いんだぁーー!!
みんな!もっと熱く語り合おうぜ!!
787白ロムさん:2006/10/25(水) 21:09:33 ID:h4tbFzJz0
この機種って着メロサイトで対応しているところ少ないね・・・
以前世話になってたサイトは軒並みダメだったorxz
788白ロムさん:2006/10/25(水) 21:42:48 ID:tuSrm4OH0
>>785
自分の場合は、2年以上とポイントで3000円ほどだったよ。
789白ロムさん:2006/10/25(水) 23:11:19 ID:BXqpxJix0
>>783
推奨ケーブルは高いよね。
市販のそれ系のソフトについてるUSBケーブルが使えたって情報は何度か見た。
軽快電話とか、ケータイリンクとか。
アキバにでも行けばケーブル単品も入手可能かも。
ちなみに俺はシリアル-PDCケーブルを使ってみたが使えたよ。
790白ロムさん:2006/10/25(水) 23:20:32 ID:zNTbjvKmP
携快電話のケーブルは以前使ってたよ。
791白ロムさん:2006/10/25(水) 23:29:44 ID:GVZ2TcjE0
通常だと3万だか4万するんだな、アホか
792白ロムさん:2006/10/26(木) 06:27:58 ID:11v/u1Kl0
着うたフル(爆笑)
793白ロムさん:2006/10/26(木) 08:35:42 ID:je+TYiInO
>>784
負け惜しみ必死過ぎwww( ´,_ゝ`)プッ死ねよおっさん
794白ロムさん:2006/10/26(木) 09:28:12 ID:TXfC78tvO
通常契約ならエミュできる?
795白ロムさん:2006/10/26(木) 17:30:08 ID:UIK8ef660
ショップで機種変してきた。モックにはプリペイド用と書いてあるけど店員に聞くと最近機種変もOKになりましたとすんなり契約。
変更料金11000円をポイント&アフターサービス割引で1050円になりました。

店員さんに宣伝はしてないのに密かに人気で最後の一台と言われた・・・
796白ロムさん:2006/10/26(木) 19:15:36 ID:uIIh7Qk80
実物触った感触は最高なんですが、
この機種はカメラ付いてないですよね、
何か不便を感じた事は無いですか?
797白ロムさん:2006/10/26(木) 19:21:58 ID:UIK8ef660
>>796
漏れは元の機種のカメラ機能まったく使ってなかったから全然不便さは感じない。
カメラとかTVとか余分な機能いらなかったらこの機種にしたよ。薄くて持ちやすいし。
後、PJではネット機能使えないけど通常契約ならネット機能使える。
798796:2006/10/26(木) 19:40:01 ID:uIIh7Qk80
>>797
なるほど、了解です。
799白ロムさん:2006/10/26(木) 20:09:14 ID:gmUZrIwz0
今回の予想外割とかで、プリカどうなるん?
プリカじゃないボダからプリカにかけてもタダ??
800白ロムさん:2006/10/26(木) 20:19:37 ID:OSQlXBnOO
>>799
http://e.k.itmedia.co.jp/ezzdn/reportDetail.do?t=074415&url_key=1134728
ゴールドプラン以外は予想外割とは無縁だろが
801白ロムさん:2006/10/26(木) 21:03:44 ID:yYjd0h2/0
これのモックって実物より重いね。
でもあの重さがなんか心地よかった。
802白ロムさん:2006/10/26(木) 21:06:08 ID:GJ02BLBb0
これ以上軽く、小さくなると逆に使いにくいかもしれない。
803白ロムさん:2006/10/26(木) 21:14:26 ID:y2eHtxya0
>>793
オマエモナwwwww
804白ロムさん:2006/10/27(金) 06:58:34 ID:3wDB10tR0
白と黒以外の色はいつ出るのかな〜?
805白ロムさん:2006/10/27(金) 10:03:51 ID:bpnRSjTz0
2Gはゴールドプランにできないのか・・・
知らなかった・・・。
806白ロムさん:2006/10/27(金) 16:23:47 ID:poArLZrJ0
ソフトバンク!頼むからこのデザインでカメラ付き出してくれ!
低画質でいいから!
807白ロムさん:2006/10/27(金) 16:26:45 ID:1NoK2/Ue0
カメラはいらんからSDカード入るようにしてほしい・・・
808白ロムさん:2006/10/27(金) 16:47:38 ID:siQbDXYl0

みんなでこれプリペイドとして買って大切に保管すればいいと思うよ。
ソフトバンクがケータイ業界に参入したことの記念として・・・
809白ロムさん:2006/10/27(金) 17:29:39 ID:poArLZrJ0
>>807
それも欲しいな。
810白ロムさん:2006/10/27(金) 17:42:14 ID:uPMaE7a/0
これの3G機出して
811白ロムさん:2006/10/27(金) 18:25:48 ID:1NoK2/Ue0
>>810
3Gだと旧プランの漏れが困る('A`)
812白ロムさん:2006/10/27(金) 18:27:40 ID:WH5Nd0hi0
>>810
賛同しかねる!
813白ロムさん:2006/10/27(金) 19:33:30 ID:qqjS6lpL0
2Gだからいいんじゃないか
カメラはいらんが外部メモリは欲しいかもな
814白ロムさん:2006/10/27(金) 20:09:04 ID:2DqWDi0n0
既に試した方もいらっしゃると思いますが、
赤外線でV201SH → au W42Sにアドレス帳を移してみました。
特殊な項目は一切使っていませんが、全件一括での送受信も
問題ないようです。
これで(私のように)MNPで転出しても安心です。
815白ロムさん:2006/10/27(金) 21:16:47 ID:4tXx6lEa0
ふつうに店でやってもいいしね。
816白ロムさん:2006/10/27(金) 23:51:46 ID:6Qx/T7VY0
プリペイド携帯を解約すると、チャージしてある電話料金も0円になっちゃうんですか?
817白ロムさん:2006/10/28(土) 00:00:52 ID:FTdTJRmQ0
>>804
禿社長にハゲしく要望したら聞いてくれるかもw
ミントグリーン、シャンパンゴールド、ソードシルバー、サンドベージュ・・・
818白ロムさん:2006/10/28(土) 03:13:42 ID:Ew75EoWf0
これの赤外線通信で写真交換しようとしたんだけど、
出来る機種と出来ない機種があるのはなんでなんだ?
また受信出来ても送信が出来ないケースもある。
ちゃんとJPG形式だし、容量超えてないし、
規格(IrMC1.1だっけ?)も同じだというのに。
全部の機種で互換性ないと意味ねーじゃねーか。。
819白ロムさん:2006/10/28(土) 12:31:27 ID:UKZjcV/uO
820白ロムさん:2006/10/28(土) 12:35:49 ID:UKZjcV/uO
>>813
2Gに外部メモリなんていらないんじゃないか?
着うたフルもできないんだし、容量まったく使わないし。
せいぜい写真と着メロ位だろ。着メロなんて数キロだし写真でも数キロから数十キロバイト位だろ。
821白ロムさん:2006/10/28(土) 14:52:55 ID:2CWJV1Gm0
>>820
アドレス帳とかメールのバックアップが欲しいかった。
822白ロムさん:2006/10/28(土) 17:44:33 ID:zAzxMr7/0
機種変のできないプリペイ機だからこそ、耐ショック・耐水仕様にしてもらいたい。
823白ロムさん:2006/10/28(土) 19:23:36 ID:xnrc85od0
通常契約用に充電台仕様に変えて欲しかった。
824白ロムさん:2006/10/28(土) 21:19:53 ID:f1o6vc1+0
7000円で買ってきた
love定額今月中で申し込み終わるらしい
ぎりぎりだ
825白ロムさん:2006/10/29(日) 00:48:02 ID:NZ6gkNr40
プリペイドは機種変更できないけど壊れたらどうなんの?
826白ロムさん:2006/10/29(日) 01:25:15 ID:KKfcOsHk0
>>825
修理依頼−>7000円弱

基盤交換になると、15,000円くらい
827白ロムさん:2006/10/29(日) 13:29:46 ID:fmSURWK30
この機種ってソフトバンクになってから機種変更って可能なんですか?
828白ロムさん:2006/10/29(日) 15:52:45 ID:qZzMFWZK0
>>825
泣く。
829白ロムさん:2006/10/29(日) 15:58:00 ID:JqO9ePLYP
通常契約版201SHのモックが量販店に並んでるね。黒がいい感じだった。
3Gじゃなくてもいいからせめてパケット対応でアプリが付いてれば即買いだったんだが…
830白ロムさん:2006/10/29(日) 18:43:12 ID:J2PrTywV0
もう少し薄く小さかったらナー
って無理か

なんかもう、携帯電話が
どんどん漏れとは関係ない方向に進化していってしまう
831白ロムさん:2006/10/29(日) 21:37:56 ID:JqO9ePLYP
>>830
だな。今日電器屋で各社のパンフを貰って来たんだけど、どの会社のパンフを見ても
いかにしてユーザーに無駄なパケットを使わせるかを競ってる感じがして萎え萎えだったよ。
たかだか天気予報調べるだけでflashのサイトを開かされてパケ代がかさむとか
もう馬鹿馬鹿しくて仕方ない。ステーションで見りゃ通信料は無料なのに…
832白ロムさん:2006/10/29(日) 22:27:33 ID:Q0qtqxD80
>>830
確かに、これだけ機能絞っているならもう一回りちいさくてもいいなって思う
が、そんなに不満ってほどじゃないな
833白ロムさん:2006/10/29(日) 22:42:51 ID:JqO9ePLYP
これ以上小さくなったら逆に使いづらくならないかな?
ドコモの初代preminiとか小さ過ぎて使いづらそうだった。
834白ロムさん:2006/10/29(日) 22:48:49 ID:C3hZqu8o0
使いづらかったよ・・・実際ね。
小さいと意味も無く声がでかくなってたよオレはね。
835白ロムさん:2006/10/29(日) 23:46:04 ID:CEszQBfd0
東芝の携帯(V601T)から変えたんだけど、キーレスポンスがすごくいいね、これ。
今の携帯はみんなこんな早いの? それとも機能が少ない分早いのかな?
836白ロムさん:2006/10/30(月) 00:43:17 ID:nRmkIgaV0
メモ用にカメラが付いてたら神だけど贅沢は言わない。
837白ロムさん:2006/10/30(月) 02:00:50 ID:AQKUR4Md0
俺もそう思ったよ。携帯のカメラってデジカメより使いやすいからね。
ショップでもう買えるようになったのかな?
838白ロムさん:2006/10/30(月) 02:07:00 ID:wUOG7mF60
真の意味のメモ用にするなら、どっちみち30万画素では足りないからね。
それを考えるとカメラなしで安くシンプルにってのは正しいけど、
別にプリペに200万画素クラスのカメラがあったって、いいじゃないか。
だから、シンプル版と高機能版の2機種出せ禿。

>>833
確実に使いにくい。
preminiはイロモノだからあれでいいけど、普通に使うための機種
としては、201SHくらいで限界だと思う。
839白ロムさん:2006/10/30(月) 03:45:09 ID:J3rVTr0l0
カメラ欲しい奴は他の買えよ
この機種はカメラないのも人気の要因なんだよ
840白ロムさん:2006/10/30(月) 03:49:18 ID:48C/rpupO
メモに使うにしてもとにかくカメラは画素数よりCCD!
CMOSじゃ画素上げても話にならん…
841白ロムさん:2006/10/30(月) 03:54:23 ID:wUOG7mF60
>>839
他のがあればいいけど、ないじゃんw 302SH以前のなんて、
ショップに行けばすぐに買えるって状況じゃないだろ。
俺は普通に、プリペでもカメラある/なしの2機種をラインアップ
してもいいと思うがね。てか単純に、パケ機をプリペ化できれば
一番いいんだけどな。
842白ロムさん:2006/10/30(月) 05:08:19 ID:Nq3syMypO
>>831
それは通常契約の話でしょ?ここはプリペスレです。プリペでステーションで天気予報は無理だ。
843白ロムさん:2006/10/30(月) 05:12:45 ID:Nq3syMypO
>>841
奥で高画質、高機能の白ロム落としてプリペ用に持ち込み登録で解決。
844白ロムさん:2006/10/30(月) 06:59:48 ID:G+h3babtP
>>842
ここは機種板だぞ。通常契約かプリペイド契約かなんて関係無い。
通常契約版の201SHが出た以上は通常契約の話も出てしかるべきだと思うが。
プリペイドサービスやPjそのものの話がしたいなら携帯板のPjスレに行けよ。
845白ロムさん:2006/10/30(月) 07:29:07 ID:Nq3syMypO
>>844
末尾Pが何を偉そうにほざいてんだ。
846白ロムさん:2006/10/30(月) 07:47:18 ID:G+h3babtP
>>845
空気の読めない携帯厨には言われたく無いねw
847白ロムさん:2006/10/30(月) 09:10:57 ID:Nq3syMypO
>>846
別に201に無理矢理話を限定してレスする必要もない。
おまえは話の流れって言葉を知らないの?
PHS厨だかPS2だか知らんがうざいから消えろ!
848白ロムさん:2006/10/30(月) 09:37:24 ID:G+h3babtP
>>847
末尾がPだからPHS?PS2?もうちょっと調べてからレスしてくれよ携帯厨さんよw
849白ロムさん:2006/10/30(月) 10:56:52 ID:/a3j7rds0
やっぱ、ストレートタイプは使い易いよね。
俺なんか、J-SH03をいまだに使ってるからね。電池パックも5回くらい交換したっけなぁ。
850白ロムさん:2006/10/30(月) 15:40:00 ID:Nq3syMypO
>>848
シャレが通じない奴だ
851白ロムさん:2006/10/30(月) 15:41:51 ID:Nq3syMypO
>>848
パソコンアク禁かよww
P2乙
852白ロムさん:2006/10/30(月) 17:32:21 ID:k+AVHLWi0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)  ζ 
     `ヽ_っ⌒/⌒c旦
        ⌒ ⌒
853白ロムさん:2006/10/30(月) 21:07:17 ID:uIUpaaxP0
J-SH04やJ-SH06はストレート型でカメラ付きだったのにね・・・

カメラはいらないからV401SHのサブディスプレイみたいに
ディスプレイにテキストメモを表示できるようにしてほしかった!
V401SHのメモは重宝したなぁ〜

ちなみに
J-SH02→J-SH04→J-SH07→J-SH06→J-SH08→J-SH09→J-SH010→
V401SH→V802SH→V501SH→V602SH→V705SH→201SH と機種変してきた者です
854白ロムさん:2006/10/30(月) 21:08:15 ID:uIUpaaxP0
J-SH08とJ-SH09は今でも目覚ましとして活躍してくれています
855白ロムさん:2006/10/30(月) 21:19:59 ID:qjyqd3WSP
>>853
半年くらいで機種変ですか。
これからはどうするんです?
856白ロムさん:2006/10/30(月) 21:51:08 ID:YcvB3wuJ0
数ヶ月で機種変する奴の気がしれん。
メインで使っている契約10年超えdocomoの端末は2機目だぞ。
しかも1機目が壊れたから仕方なく。2機目も他人から貰った中古だし。
1機目は8年使った。貰った2機目は2年目。
857白ロムさん:2006/10/30(月) 22:28:39 ID:AQKUR4Md0
俺は前の機種目覚まし、+カメラ機能使っている。
しかし、解約したら電池が一日しかもたなくなった・・・。
858白ロムさん:2006/10/30(月) 22:30:50 ID:qjyqd3WSP
それは電波を探しているのでは?
オフラインモードがあれば設定してみて。
859白ロムさん:2006/10/30(月) 23:00:39 ID:AQKUR4Md0
そうなのか!探してみるよ。ありがと。
860白ロムさん:2006/10/31(火) 02:17:55 ID:TZXt7XI8O
>>853
携帯マニアですか?
861白ロムさん:2006/10/31(火) 02:21:28 ID:TZXt7XI8O
>>856
新機種が出るたびに機種変更しないと、時代においてかれると不安になって生きていけないのだろう。
馬鹿みたいにすぐに新機種続々出すSHARPもアホォだが。
862白ロムさん:2006/10/31(火) 04:50:54 ID:xhvwHYF40
ここのキャリア、機種変安いから半年〜1年使えばポイント代だけでタダになるからな・・・
毎回、タダで機種変してる漏れがいる。
863白ロムさん:2006/10/31(火) 06:35:33 ID:pZhTDqik0
>>862
まだプリペ買ってないんだけど、プリペもポイントつくんだ?
864白ロムさん:2006/10/31(火) 07:12:39 ID:XvM6HD5z0
865白ロムさん:2006/10/31(火) 10:07:45 ID:kdB7yVDB0
>>826
なんか、残高残ってない場合は新たに買ったほうがよさげだな。
866白ロムさん:2006/10/31(火) 13:29:19 ID:aZGqKWpr0
>>862
4年つかってポイントが1325ですが何か?
867白ロムさん:2006/10/31(火) 14:14:00 ID:QYe73XGl0
もう安い所ない?
868白ロムさん:2006/10/31(火) 21:18:55 ID:7ye2zw+Z0
鈍器
869白ロムさん:2006/10/31(火) 21:22:53 ID:w7SPLamNO
使えない
870白ロムさん:2006/10/31(火) 22:02:12 ID:r0I+xy5x0
鈍器はもう売り切れか、定価販売じゃないのか?
しばらく前は定価でも買えない状態だったみたいだけど、今はどうなんだ?
871白ロムさん:2006/10/31(火) 22:27:20 ID:E2iM3RFL0
いま引き出しあさってたらj-sh04が出てきた
ナツカシイ
872白ロムさん:2006/11/01(水) 20:17:27 ID:75oMicYLO
アキバのドンキ、3800円て表示してたけど単体購入出来ません!だと…
873白ロムさん:2006/11/01(水) 20:27:50 ID:uOZWjnnh0
通常契約の機種変更っていつから出来るの?
874白ロムさん:2006/11/01(水) 20:42:00 ID:G2CzwPSW0
>>873
先月の20日ぐらいから既にできます。
875白ロムさん:2006/11/01(水) 23:06:04 ID:uOZWjnnh0
>>874
レスサンクス。
うーん、今日頼みに行ったら5日以降でもちょっと無理ですとか言われた。
何が原因何だろう?
876白ロムさん:2006/11/01(水) 23:07:15 ID:xzPsh74C0
スレちがいですが
V301SH使用。
インフォシークの携帯版にアクセスできません

エラーが発生しました。
(REP279)
と表示されます。
昨日までは大丈夫でした。
今までもたまにエラーになりました。
非パケなので容量オーバーとかでしょうか?
どうすればいいんでしょう?
877白ロムさん:2006/11/02(木) 00:22:37 ID:R0VgBSCx0
知らんがな
878白ロムさん:2006/11/02(木) 19:27:52 ID:xl/TJIDe0
今日から使い始めたんですが、着信用ボイス録音をしてそれを削除したいんですけど、
クリア押しても消えないし、説明書にも削除の仕方が見当たらないんですが、
誰か削除の仕方わかりますか?
879白ロムさん:2006/11/02(木) 21:06:18 ID:h3iIDh/h0
V201SH黒を持っているが、あえてSoftBank201SH白を買ってみた。
ロゴが違うだけだった。使い勝手はどちらもかわらん。
微妙に今回買った方が電話番号のごろがいい。
さて、何に使おうか?ぶっちゃけ、電話機なんて1台あれば十分なんだよな。
880白ロムさん:2006/11/02(木) 23:16:48 ID:YjcocJnI0
>>878
取扱説明書を最初から最後までよく読んで御覧
881白ロムさん:2006/11/02(木) 23:35:25 ID:1xCJTzLBO
>>878
再生中にクリアじゃないか?
882白ロムさん:2006/11/02(木) 23:55:16 ID:SLDdiI8p0
着信用ボイスの消去はメニューで出来るからまだいいけど、
マネー積算メモの消去手順を組んだ奴はアホとしか思えない。
883白ロムさん:2006/11/03(金) 16:47:17 ID:nyeg4qetP
今日電器屋でSO902i用のプラスチックケースみたいのを見つけたんだけど
201SHでもああ言うの出ないかな…防水仕様になったら更に良いんだが。

つか売れまくってて通常契約版まで出たのにその割に周辺機器とかパーツがあんまり出てないよね。所詮2Gかorz
884白ロムさん:2006/11/03(金) 19:10:19 ID:LoU/GUVi0
メモ

ボーダフォンライブ!の各アニメをオフにすれば、メールやウェブ機能に一瞬で入れるようになる。

壁紙は、4枚連結機能が付いてるので、パソコンで1/4(160x120 pixel)ずつ
4枚の画像に分けて添付メールを送信し、携帯で連結する方法もあり。

画像のプロパティで見た時に、5,000バイト前後に収まっていれば確実に縮小されない。
メール送信の際、タイトルや本文はできるだけ短く。5KBとはいえ、写真などは結構綺麗なまま送信できる。

SBのHPなどで添付画像の自動縮小機能をオフにしておけば、画像のファイルサイズを失敗して
本来縮小されてしまう画像は闇に葬られるので、ロングメール受信代の節約にもなる。
885白ロムさん:2006/11/04(土) 04:04:40 ID:Ov758lDl0
まあ自分はケーブルで送ってるけどな。
886白ロムさん:2006/11/04(土) 10:11:10 ID:LmTYHfqI0
シャープはこの端末のコンセプトをたとえば3Gとかに転用する意思はないのかな?
この端末、カメラなし、ウェブなしだからビジネスシーンにバッチリ合うわけですよ。
今、社内に持ち込む私用ケータイは届出が必要、ってとこ多いと思うんですね。
ノキアにもカメラなしモデルがありますが、“ビジネス”用として用意されてる訳ですね。
X01HTとは競合しない、通話のみに特化したビジネス携帯ってことですナ。
外観はまったく変えず、一見すると旧モデルと同じ、ってことで電池外すとSIM挿してあるのが
理想ですね。

ま、当面2Gは継続されるようですから(2008まででしたっけ?)このまま販売していただければ
それでいいと思いますが。
887白ロムさん:2006/11/04(土) 12:57:12 ID:9iOoa67w0
ソフトバンクショップにある201SHは
すべて〓SoftBankロゴになっちゃってる?
888白ロムさん:2006/11/04(土) 13:13:55 ID:WhezQqTGO
>>886使えないから否だあ
889白ロムさん:2006/11/04(土) 13:28:21 ID:LmTYHfqI0
>>888
いや、2年後に発売ってことで…
その頃にゃアンテナぼんぼん建ててるでしょう、たぶん。

それまではこのままでOK
カラーバリエーションくらいは増えるの容認でしょうか?
890白ロムさん:2006/11/05(日) 04:16:50 ID:BzWwn3nR0
プリペイド用端末はダサイというイメージがあったんだけど、
こんな機種あったんだと今知った。いいですね201SH。

月1500円という維持価格はやっぱいいなあ。
今日ドンキいくつか行って見て購入しようと思います。
891白ロムさん:2006/11/05(日) 08:08:09 ID:J95bRkjLP
>>891
ナカーマ
俺も本日購入予定ノシ
禿сVョップ混んでなきゃ良いのだが…

ブラックとホワイトどっちが良いかな?未だに迷ってる…
892891:2006/11/05(日) 08:09:46 ID:J95bRkjLP
スマソ>>890へですたorz

買いに行く前にもう一眠りするか…
893白ロムさん:2006/11/05(日) 08:36:17 ID:8GSI9Rk/0
鈍器でまだ安い店ある?
一番近い東名川崎で定価だった。
894白ロムさん:2006/11/05(日) 09:01:05 ID:mxnheRfQ0
秋葉原のヨドバシで購入可能でしょうか?今日行く予定なんですが
895白ロムさん:2006/11/05(日) 09:11:41 ID:J95bRkjLP
ダメだ眠れんw

>>894
秋葉原ならドンキに行けば?本体が3800円だか3990円で売ってるよ。
但し3000円カード購入が必須。在庫があるかどうかの保証も出来ないが一応ね。
896白ロムさん:2006/11/05(日) 10:39:49 ID:huBbI8GR0
>>882

教えてくれないか?消去手順。
試しでいれたのが、どうやっても消せない。
897白ロムさん:2006/11/05(日) 11:22:21 ID:EOtuCXES0
白の液晶周りのキラキラが残念でならない。
898白ロムさん:2006/11/05(日) 16:02:46 ID:t2fDxYQ4O
なんだよ、海外じゃストレート端末発売してるじゃん!
550SHを発売して、シャープさん
899白ロムさん:2006/11/05(日) 21:23:20 ID:dyDQZXUbP
10月22日ごろ秋葉鈍器で買ったときは3000円券購入不要だったけどな。。。
900白ロムさん:2006/11/06(月) 00:28:23 ID:xsM/kmFi0
カードの一番お得な買い方は?
テンプレにありませんでした。
901白ロムさん:2006/11/06(月) 00:28:54 ID:h2GPjIvSP
これの液晶の下にある〓ロゴって角砂糖で消せますか?実践した人います?
902白ロムさん:2006/11/06(月) 07:20:56 ID:2SmGilwe0
903白ロムさん:2006/11/06(月) 07:34:37 ID:/GH7Thwd0
>>897
でも、そのおかげで〓SoftBankロゴが目立たない
904白ロムさん:2006/11/06(月) 14:44:40 ID:nEm13lhaO
10月始めに秋葉の電気階でで302SHと201SHタダで配ってたな
その場で契約して、パソコンのプロバイダに加入が条件だったけど。
905白ロムさん:2006/11/06(月) 16:29:29 ID:sWFPIMjv0
>>896
データ確認→ボイスフォルダ→該当ファイル選択→メニュー→消去
906900:2006/11/06(月) 19:43:33 ID:XY60I69g0
>>902
>>1のドコですか?
907900:2006/11/06(月) 19:44:26 ID:XY60I69g0
プリペサービススレね。スマソ。
908白ロムさん:2006/11/06(月) 20:03:36 ID:tOk9KKKL0
>>905
あい済まぬ。マネー積算メモを消したいのですよ・・・
909白ロムさん:2006/11/06(月) 23:23:32 ID:tOk9KKKL0
>>908
自己解決。
マニュアル(11-31)を良く読んで、
そのとおりにやれば“全部”消えます。
おまえも消えろ、と言われそうなので消えます。
910白ロムさん:2006/11/07(火) 13:09:10 ID:STIEo14p0
>>908-909
>>896=>>878とオモタ
911白ロムさん:2006/11/07(火) 17:15:13 ID:3wxyDVRd0
V604SHに機種変更したけど重い、凄く重い、
変更早々V201SHに惹かれる俺がいる。
912白ロムさん:2006/11/07(火) 21:04:38 ID:oAtdjYTF0
SoftBankのサイトに、ポストペイド(一般契約)版のマニュアルが
掲載されたようです。プリペイド用のマニュアルに「補足資料」として
ポストペイドで使えるようになる各サービスの説明を提供しただけ
なので、見栄えは良くありませんが。
913白ロムさん:2006/11/07(火) 21:26:47 ID:Wq6L02/J0
V102Dを使用していて最近201SHに変更したがサクサク動いて機能満載
驚きました。
オクで購入したばかりですがよく見たらvodaでした...。
914白ロムさん:2006/11/07(火) 21:34:28 ID:bNwhoBeo0
201SHというまともなストレート2Gが出たんで、5年ぶりに機種変しようかと思ってるんですが、
モックアップ見てみたら数字ボタンの形状が一癖あってメールとか打ち辛そうに感じました。
慣れればどうということはないですかね?
915白ロムさん:2006/11/07(火) 21:35:24 ID:ysZrXQSa0
あの盛り上がりがいいんじゃねーの?
薄っぺらい方が打ちずらいよ私は。
916白ロムさん:2006/11/07(火) 22:54:52 ID:IlYCA1Kv0
914さんは、今は何をつかってるんですか?
私なんかまだ、J-SH03使ってますよ。もう6,7年くらい(^_^)
確かに、nokiaからもストレート型出てますけど、ひとクセありそうで躊躇っちゃいますもんねぇ・・
917白ロムさん:2006/11/07(火) 23:18:56 ID:bNwhoBeo0
>>916
それは年季入ってますね。
私の使ってるのは三菱のJ-D03です。
蓋ついてるんでダイヤルロックの手間がかからなくて重宝してます。
しかし、次買うときは絶対カメラがついてると思ったものだけれど、
カメラがないと軽くていいw
918白ロムさん:2006/11/08(水) 01:29:57 ID:QWXYGwqm0
>>914
俺の個人的な感覚で言わせてもらうと,縦方向のキーピッチが極端に狭いので,
一般的には打ちやすい部類のキーボードじゃないと思う.

慣れないうちは上下に隣接するキーを一緒に押してしまうことしばしば.
波型キーボードは擬似的にキーピッチを稼ぐ工夫だと思われるが,足りない.
もっと派手に凹凸をつけて欲しかった.

指が極端に太い人だと,「慣れでカバー」するにはきついレベルかも.
爪の長い女性なんかにもオススメできないとおもう.

ちなみに俺の指はやや細めなんだが,慣れるのには結構時間がかかってる.
でも,逆に慣れてくると徐々に快適になってきた.
「キーピッチが狭い」=「指の移動量が少ない」なので,極めれば超快適に
なるのかもしれない.

919白ロムさん:2006/11/08(水) 03:32:42 ID:xrLXUz1v0
在庫確認してないけど、小金井のドンキで3990円だった
920白ロムさん:2006/11/08(水) 04:28:18 ID:1Xha5lJmO
他に3990円はある?
921白ロムさん:2006/11/08(水) 16:31:21 ID:43DnXMZm0
>>901
自分も最近、角砂糖知ったからすごく興味あるw

傷とか付かないのかなぁ…。
922白ロムさん:2006/11/09(木) 00:00:10 ID:QWXYGwqm0
>>901
初めてロゴをじっと見てみた.

液晶下のロゴは表面から1mmくらい奥に見える.
たぶん,透明な液晶保護板の下にあるか,板の裏から印刷してあるんじゃない?
だから表面擦ってもだめじゃないかな.たぶん.
923白ロムさん:2006/11/09(木) 03:53:04 ID:EQQ6W58DP
>>922
やっぱり駄目かorz
924白ロムさん:2006/11/09(木) 18:18:11 ID:8qaa2Oxa0
葛西の鈍器で定価で売ってた。
秋葉で安売りすんなら同じ店なんだし
やすくしてくれないもんかな〜?
925白ロムさん:2006/11/09(木) 19:25:19 ID:ia4AfeDoO
亀戸のドンキは定価だねぇ。
六本木は税込み\3,800だ…けどプリペカードと一緒にお買い求め下さいってさ。
在庫有るかは面倒くさいから聞いて
926白ロムさん:2006/11/09(木) 20:09:35 ID:o9l1AC410
アドレスの変更ってできるんですか?
できるんなら買おうと思いますが。
927白ロムさん:2006/11/09(木) 20:25:57 ID:+oRTLgNJ0
>>926
最寄りの役所で出来ますよ。
928白ロムさん:2006/11/10(金) 10:39:38 ID:0AYOiSg90
とりあえず4k以下は、秋葉、小金井、六本木ドンキね。
929白ロムさん:2006/11/10(金) 12:47:11 ID:bVptpuWI0
秋葉で102Dが数量限定800円+抱き合わせカード3000円
ボダロゴで微尿

930白ロムさん:2006/11/10(金) 13:30:05 ID:SDi0tHvM0
>>926
PCからならココ↓でログインして簡単に無料でできる。
ttps://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/originalmail/loginhyoji
携帯からだとスカイメール送信料5円かかる。
何れも何回でもできるんじゃないかな。

>>927
メッ!
931白ロムさん:2006/11/10(金) 15:08:09 ID:N/SQEAvC0
ログインパスワード取得にメール送信が必要だから、
PCからでも最初に5円はかかるけどね。それ以降は無料。
932白ロムさん:2006/11/10(金) 17:57:27 ID:Xi0gpyJe0
>>930さんに恋をしました。
933白ロムさん:2006/11/10(金) 18:46:34 ID:qjHLIQlM0
土日でも契約ってできるんだよね?明日鈍器行くつもりなんだけど・・
934白ロムさん:2006/11/10(金) 21:51:36 ID:4katgpLD0
>>929
ドンキか?
さっき行ってきたけど売ってなかったぞ。
935白ロムさん:2006/11/10(金) 23:33:11 ID:cdLY0H7XP
さっき長澤まさみのドラマをたまたま見てたんだが、ヤクザの若造?みたいのが
これっぽい携帯使ってたよ。もしかしたら軒かも知れないけどw
936白ロムさん:2006/11/11(土) 00:29:39 ID:6cXj03uO0
>>935
それはドコモのプレミニとかでわ・・・
937白ロムさん:2006/11/11(土) 00:53:37 ID:Qc5Z0tutP
>>936
SBM提供だったみたいだしそれは無いんじゃないかと…
他にも堤真一が904SH使ってたり人殺しの刑事が705SH使ってたみたいだが…
長澤まさみは604SHっぽかったけど微妙にカモフラージュされていた。
938白ロムさん:2006/11/11(土) 12:23:59 ID:uyntzCDd0
秋葉鈍器で買ってきました。カードとあわせても7000円以下ですんでよかったw
PS3の発売で祖父の前はお祭り騒ぎだった
939白ロムさん:2006/11/11(土) 18:58:54 ID:t4hpyVUe0
v302shから乗り換えたけど、画面は旧型の液晶なんだな。
940白ロムさん:2006/11/11(土) 19:24:42 ID:zvJANwsC0
だから201なんでしょうけどね。
モバイルASVじゃないから明るいところで見づらいですね。
941白ロムさん:2006/11/11(土) 22:24:58 ID:Ntxh80uT0
飼ってきた。本体ハゲ銀行ロゴだけど、ACアダプタはボダだった。
なんだこりゃ?

そういやスカイメールって、何文字まで受信できるの?
942白ロムさん:2006/11/12(日) 13:22:02 ID:pDs2aXKw0
通常契約まんせー
943白ロムさん:2006/11/12(日) 15:50:58 ID:qZrvpGSY0
603Tから201SHに機種変を考えてるんだけど
603Tに保存してある着メロは機種変時に移動してもらえるの?
赤外線では出来ないみたいなので誰か教えて下さいm(__)m
944白ロムさん:2006/11/12(日) 16:32:23 ID:qmIOgVD30
もうちょっとムダに厚みと重さがあったほうが持ちやすかったかな
SO902くらいあってもよかった
945白ロムさん:2006/11/12(日) 17:31:09 ID:PpUUo9LF0

もれ丁度いい大きさ
>>944はまず己の体の無駄な厚みと重さを落そうぜ

946白ロムさん:2006/11/12(日) 20:58:27 ID:pDs2aXKw0
おいおいMNP対応してないのかよ、おかげで貴重な休日の1,2時間を無駄にしたぜ
947白ロムさん:2006/11/13(月) 00:03:27 ID:HnK+1JiF0
今日六本木のドンキで買ってきた
情報どおり、7000円払ってお釣りと3000円カード付き
18時時点で白黒とも1台ずつは残っているとのこと
やっぱボタン小さいな
親指爪押しになる
948白ロムさん:2006/11/13(月) 00:58:10 ID:ANKkEO3H0
自分は、上から見ると上下のボタンと同時に押してるような感じで
指先で押してるけど、作りがいいのか干渉せずに押し間違いもないよ。
949白ロムさん:2006/11/13(月) 12:38:29 ID:oNTAXBHJO
ソフトバンクのスレで聞けば済むネタだけど、アドレスは
ソフトバンクに社名変わったけど、今まで通り代わり無い?
俺のプリ携帯は、@ソフトバンクとかに変わって無いし。
今まで通り@*.vodafone.ne.jp
田舎と地域分かるからVodafoneアドレスはハズカチイ
950白ロムさん:2006/11/13(月) 15:23:13 ID:Ub95yGty0
厭なら何故変えないのだろうかと思うのは
俺だけだろうか、と暫し考え込む秋の夜長であった。
SBドメインが厭なら他に行くしかないか。
951白ロムさん:2006/11/13(月) 15:35:24 ID:j6+YLeC30
>>949
アドレス変えなきゃvodafoneのまま。
一度変えるとsoftbankになる。
softbankになっても60日以内なら
前のアドレス(vodafoneドメイン)に戻れる。
952白ロムさん:2006/11/13(月) 15:43:22 ID:rNWTj/E3O
かけないで受信のみってできる?
プリペイド鑑賞カード買わずに
953白ロムさん:2006/11/13(月) 16:22:50 ID:/QgVBDb70
ステーションの一押し情報とかはできる
954白ロムさん:2006/11/13(月) 16:33:26 ID:PQ89QSsh0
秋葉ドンキ売り切れてた。
ほかに首都圏で、4k以下情報ある?
955白ロムさん:2006/11/13(月) 18:26:24 ID:PDjuwhyh0
>>954
錦糸町の 「マイペンライ」 が、30分、3980円だから4K以内で収まる
でも、延長とかオプションはモチロン別料金だよ
4Kだと、ほとんど何もできない、ただ横に座るだけ
956白ロムさん:2006/11/13(月) 21:52:37 ID:xBbYGW430
>>955
品質は?やっぱ中華?
957白ロムさん:2006/11/14(火) 02:11:34 ID:rtlH5W1tO
>>950-951
夜勤だったので遅くなってスミマセン。
ってことは逆にVodafoneのアドレス残したまま使いたくなった。
質問に答えてくれてアリガトです。
958白ロムさん:2006/11/14(火) 10:31:29 ID:QLvTgx9L0
プリペの登録しないでほっといてると無効になったりする?
土曜に買ってまだ登録してないんだけど
959白ロムさん:2006/11/14(火) 10:41:11 ID:IXwHHNQi0
★購入(持込契約)しましたが、すぐにカード番号を登録しないといけませんか?
 …カード登録はいつでも良いです。ただし、カードを登録して初めて開通になるので、
  それまでは着信もできません。(登録期限は廃止済み)
960白ロムさん:2006/11/14(火) 16:35:14 ID:QLvTgx9L0
カード登録してない奴もソフトバンクは契約者数に
カウントしてるんだろうか?
モデムみたいにただで配れば契約者数劇的に増やせるんじゃない?
961白ロムさん:2006/11/14(火) 17:13:27 ID:0s4fbmeP0
配らなくても店舗に在庫するだけで桶。

でも最近はコンビニが嫌がる罠w
962白ロムさん:2006/11/14(火) 17:42:14 ID:AFLS2wJ+0
最近迷惑メールが多くて嫌になるな
フィルタ機能が脆弱だからあんまりあてにならないし
他にどんな対策方法があるんだろ?
963白ロムさん:2006/11/14(火) 17:58:31 ID:bPh9ripF0
アドレスを変える
964白ロムさん:2006/11/14(火) 21:32:16 ID:Kg5Lahqo0
>>962
9月中はほとんど来なかったけど10月になってから頻繁に来るようになったよな。
何とかしてもらいたいわ。
965白ロムさん:2006/11/14(火) 23:42:18 ID:knnXIdTr0
なんでMNPできないンだよ、教えてエロいひと
966白ロムさん:2006/11/15(水) 00:19:48 ID:D80zo+L40
967白ロムさん:2006/11/15(水) 00:24:23 ID:59DyM0JX0
>>966 ありがとう、激エロだねアンタ
968白ロムさん:2006/11/15(水) 00:40:49 ID:D80zo+L40
>>967
確かにエロビは好きでつが
本当に、これで首尾よくいくかどうかは
保証しかねまつw
969白ロムさん:2006/11/15(水) 01:07:46 ID:TTWBRdESP
おまいら液晶に保護フィルム貼ってる?貼らないとやっぱり傷つきやすいのかな?
ドコモのプレミニなんかは液晶にハードコート加工がされてるそうだけど201SHはどうなんだろ?
970白ロムさん:2006/11/15(水) 08:38:11 ID:kbnkrxnK0
この機種の文字入力の反応速度ってどうですか?
昔、プイペイド携帯のエンジョルノ使ったら
文字の入力がものすごい遅くてイライラしたんだけど
971白ロムさん:2006/11/15(水) 09:32:39 ID:SRnMfLdN0
>>970
>1-
972白ロムさん:2006/11/15(水) 14:59:59 ID:b28ZHAXi0
>>971
そりゃちょっと気の毒だ。
>>970
良いと思うし、他の奴らもこのレス内に
良いってどこかに書いてあったと思った。
973白ロムさん:2006/11/15(水) 19:07:36 ID:HOOFenj00
ショップに電話して聞いたら
201SHはプリペイ用とポストペイ用どちらもあるんだってさ。
よかったね。
974白ロムさん:2006/11/15(水) 21:21:43 ID:YMFVqKHl0
いま買ってきた。さんざん悩んで白にした。

ほんとサクサクですね。この値段でこれならなかなかいいです。
大きさも軽さもちょうどいいし。
975白ロムさん:2006/11/15(水) 21:38:03 ID:l4FGpzF30
今日モックでメール打つイメトレしていたら親指が痛くなりました…
現物を使ってらっしゃる方はどうですか?
976白ロムさん:2006/11/15(水) 21:44:39 ID:Yhpm5KOv0
>>975
逆に考えるんだ。
窮屈で打ちにくい、ではなく、指の移動距離が少なくすむ
と考えるんだ。
977白ロムさん:2006/11/15(水) 21:48:03 ID:l4FGpzF30
ソノ発想ハ、ナカッタワー
978白ロムさん:2006/11/15(水) 21:53:15 ID:l4FGpzF30
と、冗談はさておき(?)逆に考える事を勧めるという事は・・・痛いんですね?
あと私は東芝機使いなので物心付いた時には「すぐ読メール」なる物が。
こちらの機種ではメール作成時にメールが来たらどうなるのでしょうか?
979白ロムさん:2006/11/15(水) 22:30:02 ID:yyDQynic0
読めない
980白ロムさん:2006/11/15(水) 22:32:45 ID:Yhpm5KOv0
>>978
逆に考えなくても特に痛くはありません。慣れの問題です。

「すぐ読メール」に相当する機能はありません。保存するなりして終了する必要があります。
981白ロムさん:2006/11/15(水) 22:39:43 ID:l4FGpzF30
アイタタター((>_<))
友達とサッカー中継見ながらメールしてる時にすごく便利なんです。
304Tにしようかなぁ・・・
982白ロムさん:2006/11/15(水) 22:48:20 ID:l4FGpzF30
今すぐ読メールは作成時に画面と音で新着メールを知らせてくれるのですが
201SHでメール作成時にメールが来ると・・・どうなるのです?音だけ?
ああ、知らない間に東芝気質にされている(;_;)
983白ロムさん:2006/11/15(水) 23:10:17 ID:IJ9nZtdb0
今日
実物初めて見たんだけど
すごく小さくってビックリした!

984白ロムさん:2006/11/15(水) 23:18:20 ID:EiewnASF0
>>982
音は鳴らないけど画面上に、「***」さんからメールが届きました みたいに出ます。
ちなみにメール作成中でもメールボタン長押しすると受信メール読む事が出来ます。
403みたいに受信メール見ながら作成、とまでは行かないけど便利。
985白ロムさん:2006/11/15(水) 23:27:18 ID:l4FGpzF30
>>984
そうなんですか(>_<)!!
メールボタン長押しで呼び出したメール画面からすぐに返信も可ですか!?
そうだとしたらやはりこの機種にしたい!!
986白ロムさん:2006/11/15(水) 23:42:14 ID:EiewnASF0
>>985
可能の様です。メール作成は2つまでは開けました。
3つめは「以前のメール作成を終了して下さい」と出て開けませんでした。
987白ロムさん:2006/11/15(水) 23:43:10 ID:u+SRWIIU0
つ 次スレ

SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163601747/
988白ロムさん:2006/11/15(水) 23:55:23 ID:Yhpm5KOv0
>>984
>>986
こんな機能初めて知った。ありがとう。
989白ロムさん:2006/11/15(水) 23:58:20 ID:L6xm51IO0
おれの401Dゴッツイよ。
201SH見たら欲しくなった。
でも、残高4万8千どうしよう・・・
990白ロムさん:2006/11/16(木) 00:25:12 ID:iSlCYmEO0
>>986
ありがとうございます(>_<)!!
このデザインに一目惚れなんですよね。
これで心置きなく機種変出来ます(^_^)
991白ロムさん:2006/11/16(木) 16:35:02 ID:YjS0zTr60
>>988
俺も知らなかった。
>>984,986に礼を言っといてくれ。
992白ロムさん:2006/11/16(木) 19:40:51 ID:viuBJ1Ll0
このスレ見て昨日新宿ドンキ行きました…
山のように在庫ありましたが定価でした。
今日、コスのネエチャンの誘惑に負けずに
秋葉ドンキ行ってきました…3,800円で黒購入できました。
ありがとうございました。
993白ロムさん:2006/11/16(木) 19:51:11 ID:FcryMEa90
>>984
>>986
991の代わりにありがとう。
994白ロムさん:2006/11/16(木) 21:03:50 ID:soOWesZC0
そういえば201shが使えるフリーのメモリ編集ソフトってある?
995白ロムさん:2006/11/17(金) 00:06:05 ID:Ij3wjX2z0
安売りできる鈍器はインセ出てるのか?
店舗によっちゃ定価で売ってるんだが…
996白ロムさん:2006/11/17(金) 06:31:32 ID:X/YV8jVa0
h
997白ロムさん:2006/11/17(金) 06:32:26 ID:X/YV8jVa0
t
998白ロムさん:2006/11/17(金) 06:33:04 ID:X/YV8jVa0
t
999白ロムさん:2006/11/17(金) 06:33:36 ID:X/YV8jVa0
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/11/17(金) 06:34:15 ID:X/YV8jVa0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。