FOMA SH903i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
立ててみた
2白ロムさん:2006/07/22(土) 00:42:08 ID:3dgqOvrl0
3白ロムさん:2006/07/22(土) 01:02:09 ID:6MzEuAFR0
3
瓶です
4白ロムさん:2006/07/22(土) 01:03:38 ID:osaxcruwO
4様
5白ロムさん:2006/07/22(土) 01:04:44 ID:6MzEuAFR0
チャンドン5ン
6白ロムさん:2006/07/22(土) 01:43:45 ID:aN3S+dHrO
6つごろう
7白ロムさん:2006/07/22(土) 02:48:37 ID:w4GYTAtpO
とだ7ほ
8白ロムさん:2006/07/22(土) 15:01:08 ID:Jw8hKuT60
8な雰囲気
9白ロムさん:2006/07/23(日) 00:55:55 ID:8SPZMaP9O
このスレがSH903の最初のスレになるのか・・・
10白ロムさん:2006/07/23(日) 09:20:24 ID:ZSbXqlf7O
>>1
重複スレです!削除依頼を出して下さい。
SH903i
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121551058/←誘導
11白ロムさん:2006/07/28(金) 17:11:21 ID:iLkO/bsF0
おららーさくじよしろー
12白ロムさん:2006/07/28(金) 18:38:46 ID:9uoQZLX00
スレたてご苦労様でした。
いっぱい書き込んでくださいね。
13白ロムさん:2006/08/17(木) 08:15:52 ID:mqL+HYXvO
ここはPart2として使うか…
14白ロムさん:2006/08/17(木) 08:43:32 ID:aU0NpRziO
関東地区で来週、先行試験発売だってな。
15白ロムさん:2006/08/17(木) 10:04:11 ID:UijwVN64O
えーっ!
16白ロムさん:2006/08/19(土) 13:58:08 ID:KC0ByHYl0
>>14
マジか
17白ロムさん:2006/08/22(火) 22:55:01 ID:n4HUVsJX0
age
18白ロムさん:2006/08/22(火) 23:42:52 ID:T8tvaVWQO
揚げ豆腐
19白ロムさん:2006/08/23(水) 00:28:15 ID:/FNE00/70
ここがSH903i Part2でいいんだよな?
20白ロムさん:2006/08/23(水) 00:54:37 ID:FN9x6dNs0
シャープのクソ二軸だけは永遠にあぽ〜んしておいてくれ。
くびがぐらぐらするのはろくろっくびな美人とおなじで手元に
置いておく気になれん。
21白ロムさん:2006/08/23(水) 02:02:15 ID:DBg1mDBG0
>>1
乙。
 
 
ぬるぽ
22白ロムさん:2006/08/23(水) 02:21:16 ID:XU1ImypsO
>>21
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)ノ
23白ロムさん:2006/08/23(水) 02:24:59 ID:8Vu4r+o+O
A軸嫌いならSHARP使うな
24白ロムさん:2006/08/23(水) 02:33:05 ID:OKNdmsscO
>>20
新スレ早々いつものコピペ乙〜
25白ロムさん:2006/08/23(水) 04:28:58 ID:cyK3gkW+O
ブッ熊age
26白ロムさん:2006/08/23(水) 07:00:40 ID:EcQdHLICO
Part2はここでつか?
27白ロムさん:2006/08/23(水) 08:36:51 ID:uofJyvUrO
>>26
そうです^^ノシ
28アホの坂田 ◆gpUt4wjlSk :2006/08/23(水) 13:46:05 ID:5EXZYTHm0
age
29白ロムさん:2006/08/23(水) 17:04:52 ID:D9qI4hRjO
揚げ煎餅
30白ロムさん:2006/08/23(水) 18:07:42 ID:O2Hz39MK0
【Dog氏に聞きたいSH903i/iTVについての質問集】
[01]形状は折りたたみですか?従来通り回転2軸ですか?(前スレ>>976)
[02]VGAは搭載されますか? (前スレ>>977)
[03]背面液晶は搭載されますか?あるならば、カラーですか?有機ELなどの情報のみのものですか?(前スレ>>978)
[04]HSDPA対応ですか?あるいは別にSH903iX High-Speedのような端末が考えられてますか?(前スレ>>980)
31白ロムさん:2006/08/23(水) 18:11:08 ID:O2Hz39MK0
dog氏へ
答えられる範囲でいいので質問番号と共にご解答頂けると助かります。
あなただけがこのスレの神です!
32白ロムさん:2006/08/23(水) 18:43:21 ID:AEdWbzixO
わざわざ前スレ〜って書く意味が分からんが、別に知りたくもないからどうでもいい
33白ロムさん:2006/08/23(水) 18:58:54 ID:O2Hz39MK0
書くかどうかは正直迷ったけど、俺が考えたと思われるよりも
本当にそういうレスが出てきたってことを確認できる意味でも有りと思っただけだよ
34白ロムさん:2006/08/23(水) 19:22:57 ID:OFpmEYKvO
わざわざ訊かなくても普通に提示してくれそうな質問ばかりだからな‥‥
かといってそれ以上踏み込んでも分からないだろうし。
35白ロムさん:2006/08/24(木) 00:13:59 ID:ywUhAMZT0
[05]文字入力で何か変化はありますか? ケータイShoin4のまま??
36白ロムさん:2006/08/24(木) 00:25:56 ID:VJHdeiXs0
みられまくっちゃで固まるまんま
37白ロムさん:2006/08/24(木) 00:53:56 ID:pv/2YSvsO
>>35違うって聞いた。
38白ロムさん:2006/08/24(木) 01:21:00 ID:ywUhAMZT0
SH使ってる人で文字入力で不便に感じてることって何?
おれは英数変換と音訓変換に時々いらいらするんだよな

英数変換で候補それぞれにショートカットがないのが不便だな
数字がふってあるのに全く意味をなしてない!!

あと音訓変換の候補の並び順は一体どーなってんだ?
音訓変換の候補も履歴表示&入力が可能になってもらいたいんだがどうだ?
39白ロムさん:2006/08/24(木) 03:36:22 ID:DIsZS0CXO
今こそSH2101の様なPDA型(電子辞書型?)端末を復活させるべきだ。
友人に電子辞書と間違えらた事は自分史上笑える話。てかこれ使ってる人いる?
40白ロムさん:2006/08/24(木) 03:55:04 ID:RvP9qOkjO
思ったのだが、漢字を音訓変換する際の漢字のソート順番がなんだか適当な気がしてならない。
だから探すのに苦労するw
部首別とか画数別とかにソート出来たら沢山候補があっても、見つけやすいんだろうけどね(´・ω・`)
Shoin5になるときの課題の一つにしてほしいね。
41白ロムさん:2006/08/24(木) 13:31:59 ID:5XnnkWNl0
42白ロムさん:2006/08/24(木) 14:00:12 ID:echH75D40
[06]某所で「デザイニングLED」が搭載とありますけど真偽の程は?
  もし本当ならばどういった機能のものですか?
43白ロムさん:2006/08/24(木) 14:12:12 ID:echH75D40
[07]某所で噂されているニューロににたデバイス(サイドジョグ?)は搭載されますか?
44白ロムさん:2006/08/24(木) 15:36:51 ID:KqUprxiy0
♯よ
機能は大体十分だし、カメラも液晶も綺麗だ
今では満足している

後は、デザインだけだな
これが一番俺は心配だ
っていうか902isのデザインは良かったが
2軸じゃないという時点で終わっていた

期待してるが
最低限の期待は裏切らないでくれよ

そこんとこよろしく
45白ロムさん:2006/08/24(木) 20:08:53 ID:pv/2YSvsO
買って一年以上経ちますが、ビューアポジションなんて一度も使ってません。
505i、900iの頃のデザインが好きです。
46白ロムさん:2006/08/24(木) 22:44:34 ID:UDD+TEz0Q
>>45
(´・ω・`)?
47白ロムさん:2006/08/24(木) 23:02:46 ID:YO1JoXMQO
これまでで確定しているスペック

・CPU:Itanium
・Mem:GDDR3-1024MB
・DISP:SXGA+2.8in
・VIDEO:GeForceGo
・OS:WindowsXP MCE
連続通話20秒
待受時間45秒
起動時には外部電源必須
あとなにかあった?
48白ロムさん:2006/08/24(木) 23:33:37 ID:YT4sXZVW0
QVGA?
49白ロムさん:2006/08/24(木) 23:59:12 ID:n43cM7430
[08]カラー展開はどんな感じですか?
50白ロムさん:2006/08/25(金) 00:23:34 ID:4Vym2GIO0
[09]ズバリ端末の大きさは??
51白ロムさん:2006/08/25(金) 00:29:11 ID:KAz/x7Q5O
全長57メートル
重量550トン


元ネタ判る奴は30代以上と予想
52白ロムさん:2006/08/25(金) 00:44:03 ID:4Vym2GIO0
[10]メモリ容量は10MBのままですか? これ結構重要。
53白ロムさん:2006/08/25(金) 00:54:44 ID:3Sbuyiho0
>>51
今はスパロボなんつーのがあるから、その理論は通用しない
54白ロムさん:2006/08/25(金) 01:04:56 ID:4Vym2GIO0
【Dog氏に聞きたいSH903i/iTVについての質問集】
[01]形状は折りたたみですか?従来通り回転2軸ですか?
[02]VGAは搭載されますか?
[03]背面液晶は搭載されますか?あるならば、カラーですか?有機ELなどの情報のみのものですか?
[04]HSDPA対応ですか?あるいは別にSH903iX High-Speedのような端末が考えられてますか?
[05]文字入力で何か変化はありますか? ケータイShoin4のまま??
[06]某所で「デザイニングLED」が搭載とありますけど真偽の程は?
  もし本当ならばどういった機能のものですか?
[07]某所で噂されているニューロににたデバイス(サイドジョグ?)は搭載されますか?
[08]カラー展開はどんな感じですか?
[09]ズバリ端末の大きさは??
[10]メモリ容量は10MBのままですか? これ結構重要。
55白ロムさん:2006/08/25(金) 06:04:48 ID:FPdAu9/oO
[10]A.んなわけねぇよ(爆笑田中
56白ロムさん:2006/08/25(金) 07:47:50 ID:j9cfgCj5O
携帯からスマソ
57白ロムさん:2006/08/25(金) 08:29:59 ID:tZzHB//B0
[11]外部データのメモリ保存できますか?
58白ロムさん:2006/08/25(金) 13:13:28 ID:lSeVx9Eq0
[12]受信メール内検索できますか?
[13]メール着信音が鳴る時間を登録者ごとに設定できますか?
59白ロムさん:2006/08/25(金) 13:30:00 ID:F8mXQulk0
弔電磁ヨーヨーだっけ?
弔電磁竜巻とかいうのも有ったような希ガス。
ナツカシス
60白ロムさん:2006/08/25(金) 13:37:19 ID:/8PfsVTNQ
>>59
(´・ω・`)?

とりあえずSHARPは電池持ちをどうにかしておくれ。
61白ロムさん:2006/08/25(金) 14:23:21 ID:Zg5UeXvd0
[14]画像を削除する時、名前だけじゃなくて写真見ながら削除できるようになってますか?
62白ロムさん:2006/08/25(金) 14:34:38 ID:Zg5UeXvd0
[15]ズバリ液晶画面サイズは? サブ液晶があればその大きさも宜しくです。
63白ロムさん:2006/08/25(金) 14:36:29 ID:Zg5UeXvd0
連投すいません。
[16]SH903iSが出ないという噂ですがその真相は?
  半年後(通常iSシリーズが出る頃)には904iなのですか?
64白ロムさん:2006/08/25(金) 14:43:48 ID:nWZD1Np3O
質問マジうざい
65白ロムさん:2006/08/25(金) 15:06:27 ID:BUGVIQJYO
同意

死ね
66白ロムさん:2006/08/25(金) 15:20:19 ID:FPdAu9/oO
うん。いらん質問多い。

しかもまだ早い。
67白ロムさん:2006/08/25(金) 18:13:21 ID:IYq77zg70
受信メール検索は確かに便利だな。


とりあえず電池持ちよくしてくれ・・・
68白ロムさん:2006/08/25(金) 20:15:57 ID:/8PfsVTNQ
>>63
このスレで議論する議題では無いな
マジウザイから消えろ
69白ロムさん:2006/08/26(土) 00:28:44 ID:adlIYyIg0
>>39
同意今こそPDA復活の時だろ
シャープはリナザウとかで経験もあるから良いのができると思う
それに携帯の液晶はワンセグを見るには小さすぎる
ワンセグのイメージの固まってない今こそPDA端末を出すには絶好の時だと思うがな
ねぇ!シャープの社員さん!!
70白ロムさん:2006/08/26(土) 00:32:22 ID:kaaa6fAI0
質問がまだ早いってのは確かにそーだ
ただdog氏が来るまではここで誰と何話そうが空論でしかないわけだ

ムダにスレを消費するくらいなら、dog氏が急に降臨された時にすぐ分かるようにしとくのも別にありじゃねぇか?
そうカッカすんなよw
71白ロムさん:2006/08/26(土) 00:35:03 ID:adlIYyIg0
dog氏って何者?
72白ロムさん:2006/08/26(土) 00:47:33 ID:qNvnO9QG0
シャープの社員
73白ロムさん:2006/08/26(土) 00:58:15 ID:adlIYyIg0
なんでそんなに頼りにされてるの?
74白ロムさん:2006/08/26(土) 01:00:30 ID:qNvnO9QG0
マメに社内機密を漏らしてくれるから
75白ロムさん:2006/08/26(土) 01:11:29 ID:adlIYyIg0
いいのかそれ
見つかった可能性とかもありそうだな
でも社員の人も見てるんだね
76白ロムさん:2006/08/26(土) 01:33:33 ID:kaaa6fAI0
ボダの906SH(910SH?)スレの弐代目とかいうリーカもいるもんな
シャープはむしろわざと情報をリークして反応をみたりしてるはずだよ
77白ロムさん:2006/08/26(土) 01:52:24 ID:8CiOFuAf0
ま、それも販促の一つの方法かもな。
78白ロムさん:2006/08/26(土) 02:07:14 ID:2CdTK8fZO
つ ワンセグの解像度が‥‥‥
79白ロムさん:2006/08/26(土) 02:37:00 ID:LuUTcCvd0
社員さんがここ見てるなら願いかなえてほしいもんだのう
80白ロムさん:2006/08/26(土) 04:03:31 ID:yF6G58ypO
なるほど…dogってコテはSHARPの犬って意味だったのか…
81白ロムさん:2006/08/26(土) 05:51:30 ID:BBxf7ckBO
>>70
いや少し違う。
質問用意しとくのは良いかもしれないが
あんなくだらん質問あっても意味ない。
それどころか、一問一答であんなくだらん問題が
何十個もあったらどうする?
逆に答えたくなくなる。


よって質問するのをまとめたやつも、さらにまとめる。
82白ロムさん:2006/08/26(土) 12:36:32 ID:jAGM8fXA0
とりあえず、俺が質問するなら、

・電池の持ちは改善されたか
・HSDPA対応か
・2軸か

のみ。外見はシャープさんなら大丈夫だろ。
でもフル着対応なんだろうから、電池の持ちは改善されなきゃおかしいか・・・
83白ロムさん:2006/08/26(土) 13:03:48 ID:koGcUdS60
2軸+背面になんねーかな
写真撮る時に横撮り+でかい液晶は使い勝手がいいし、背面はそこそこ便利だし
メーカーオプションとか複数グレードとかそんなんでちょっと余分に金出せば
内蔵メモリうpとか背面液晶+とかできるようにしてくれりゃあいいんだがな
84白ロムさん:2006/08/26(土) 13:32:36 ID:LuUTcCvd0
2軸+背面液晶あれば最強だろ
願わくばワンセグつけてくれ
85白ロムさん:2006/08/26(土) 13:35:57 ID:5fZGe3g/0
>>81
じゃあこれ聞いとけ。
「アンタ首大丈夫か?」
86白ロムさん:2006/08/26(土) 13:47:11 ID:VWzw6VJR0
dog氏が「dog」という名を名乗るのは、自分は「神=god」ではない。その逆。
ってのを示したいという謙虚な姿勢からだ。

みんながたかって「神」だ「神」だと讃えるからね
87白ロムさん:2006/08/26(土) 13:59:22 ID:zXmC3JZO0
前に似たような社員が情報漏えいしてたが、別の社員っぽい人が止めさせてたな
漏らした情報からどこの部署か分かったらしく呼び出しみたいの喰らって、その後音沙汰なくなったがw
88dog ◆JA29W9SclQ :2006/08/26(土) 14:04:52 ID:Nb5eACbG0
いや、ちょっと情報出たので

今回少しもっさりしている気がします
特にメール作成画面に移るときなど
例えばメールを送って待ちうけに戻るとき

それとデザインはスタイリッシュになりました
これはixとの比較を図るためにです
なので機能としても無駄をなくし、なるべくコンパクトに仕上がる予定です
なんかSHらしくないですかね
2軸ではありません。背画面はついています。(0.4インチ)

スピーカーが両サイドについていました
ミュージック機能も豊富でminiSD2G対応

また思い出したら書きます
89白ロムさん:2006/08/26(土) 14:05:04 ID:VWzw6VJR0
誰かSH902iの過去スレにいってdog氏のトリをメモってきてくれないか?
じゃないとdog氏になりすまして現れる輩がいそうw
90白ロムさん:2006/08/26(土) 14:37:00 ID:LuUTcCvd0
な、な、なんだと…
2軸ではない…のか…

俺はなんのために期待していたんだ…

って事はワンセグもついてないし
もしかして、アルミでもないのか…
そうか…
91白ロムさん:2006/08/26(土) 14:43:59 ID:LuUTcCvd0
>>89
成りすましはできないよ
だってトリップついてるし



そんな事より、俺は今猛烈に絶望しているorz
俺は何のためにSHを使ってきたんだ…
あの重量感タップリのSHはもう出ないのか…
92白ロムさん:2006/08/26(土) 15:04:18 ID:ZJSdXcwtO
お犬さんお久しぶりです


>>89
釣りでしょう
93白ロムさん:2006/08/26(土) 15:05:34 ID:hTXEERRh0
>>86
犬が好きだからだと思ってたぜw
94白ロムさん:2006/08/26(土) 15:09:01 ID:ZJSdXcwtO
>それとデザインはスタイリッシュになりました
>これはixとの比較を図るためにです

これにちょっと「ときめき」を感じた
95白ロムさん:2006/08/26(土) 15:16:07 ID:BBxf7ckBO
2軸じゃないとなるとワンセグも不便。
両方がそろわなきゃいかん。


う、嘘だと言ってくれー!orz
96白ロムさん:2006/08/26(土) 15:28:56 ID:LuUTcCvd0
死にたいorz

スタイリッシュって…俺はあのゴツイSHが好きなんだ…
音楽系機能してるけどさ、FOMA
ipodあるからいらねえんだわ…
97白ロムさん:2006/08/26(土) 15:30:57 ID:/fLYhXqc0
dog ◆3wJfpCMhKc
98白ロムさん:2006/08/26(土) 15:42:06 ID:LuUTcCvd0
おや…もしかして、>>97のトリップが本人ので
>>88が偽者って事だったのか!?

ちょ、ちょい希望見えてきた(キラキラ☆
99dog:2006/08/26(土) 16:59:31 ID:6m0UVMer0
q
100白ロムさん:2006/08/26(土) 17:13:06 ID:bnNT4xXgO
関東バスのトロッピーが100ゲットだ ミ●●彡 ゴルァ
101白ロムさん:2006/08/26(土) 18:38:31 ID:jAGM8fXA0
俺はログ消しちゃったからわからんが・・・
102白ロムさん:2006/08/26(土) 19:13:36 ID:XccxHTO50
2軸
背面なし
ワンセグは別機種
microSD
かなり薄くてコンパクトだにゃ♪
103白ロムさん:2006/08/26(土) 19:37:46 ID:BBxf7ckBO
うんたしか>>97のような希ガス。

ってことでガセだな、ヨカター
104白ロムさん:2006/08/26(土) 20:49:46 ID:jSx9lQRCO
>>95はなんで偽物のレスで勝手にワンセグありと決め付けてるんだ?あ、馬鹿なのか
105白ロムさん:2006/08/26(土) 21:08:45 ID:N2+FTZMF0
microSDってなんだ
まだ小さいのか
106白ロムさん:2006/08/26(土) 21:38:47 ID:/pWhE6V+0
miniSDより小さい
鼻息で吹き飛ぶため取り扱い注意品(Level.8)
となってる
107白ロムさん:2006/08/26(土) 21:40:16 ID:ARbE3oEB0
ツマンネ
108白ロムさん:2006/08/26(土) 22:33:56 ID:VwpLyPkO0
>>88
もっさりか。候補から消えそう・・・
あ、あとあの糞変換機能もどうにかして欲しい。ふつうのでいいよ
109白ロムさん:2006/08/26(土) 22:34:44 ID:ZJSdXcwtO
>>104
携帯機種板だから、中学生高校生が多いんだろう
110白ロムさん:2006/08/26(土) 22:41:06 ID:BBxf7ckBO
>>104はなんで、ワンセグがつかないなんて決め付けてるんだ?
あ、馬鹿なのか。
111白ロムさん:2006/08/26(土) 22:46:25 ID:AOaD4d7QO
112白ロムさん:2006/08/26(土) 22:57:08 ID:BBxf7ckBO
はいはいすいませんよ


ヌルーするんで、もうヌルーしてください。
113白ロムさん:2006/08/26(土) 23:19:09 ID:jSx9lQRCO
114白ロムさん:2006/08/27(日) 00:13:09 ID:ZxAsiQylO
お犬さんの鳥が変わってるのはアレだけど
語り口調とかは似てるよなぁ
ただ#の後を忘れただけとか…
115白ロムさん:2006/08/27(日) 01:46:59 ID:Z8n906yW0
>>88-89の奇跡
まさか自分が書き込んだ8秒前に「dog氏になりすまして現れる輩」が現れてるとはなw
116白ロムさん:2006/08/27(日) 01:52:03 ID:Q3FWcgy20
ぬるぽ
117白ロムさん:2006/08/27(日) 02:03:53 ID:Z8n906yW0
よくよく見れば>>88の0.4インチ液晶の時点でガセネタ確定だな
118白ロムさん:2006/08/27(日) 02:31:08 ID:0Cah0Y/BO
>>115

 2006/08/26(土) 14:04:52
 2006/08/26(土) 14:05:04


14:04:52

  ↑8秒?

14:05:04



小学1年生以下なのか?
あ、馬鹿か。
119白ロムさん:2006/08/27(日) 02:43:38 ID:buK9p3QQ0
夏だね。
120白ロムさん:2006/08/27(日) 10:49:07 ID:AFLJhWjVO
マジどうでもいいツッコミだな
121白ロムさん:2006/08/27(日) 14:19:11 ID:f7pqkSEo0
とりあえずシャープさん、2軸はヨロシク
122白ロムさん:2006/08/27(日) 14:56:21 ID:VhxFufA00
俺達FOMA SH使いは2軸がないのは万事に値する

生きていけないorz
123白ロムさん:2006/08/27(日) 15:04:06 ID:buK9p3QQ0
ビューアポジションなんて使わねぇだろ。
124白ロムさん:2006/08/27(日) 15:12:35 ID:AFLJhWjVO
>>123
だな

ワンセグ有りなら二軸は必須だが無いならどうでもいい
125白ロムさん:2006/08/27(日) 15:21:46 ID:SJHFtevMO
>>122
2軸にこだわるのは新参者。真のSH使いに非ず
ビューアポジションなんて
(゚听)マジイラネ
126白ロムさん:2006/08/27(日) 15:27:27 ID:SJHFtevMO
2軸より、F901iCやN902のような洒落た感じの、背面液晶が欲しい。
127白ロムさん:2006/08/27(日) 15:29:27 ID:VhxFufA00
は、俺は2軸じゃなきゃ買わねぇよ〜だ
128白ロムさん:2006/08/27(日) 15:30:16 ID:jC2kZ5DI0
背面付けるのなら
NやFみたいなのじゃなくて
1色有機ELがいいな
SH902iSみたいな
129白ロムさん:2006/08/27(日) 15:32:42 ID:VhxFufA00
それについては同意

2軸がいいの〜
2軸〜

0軸なんか糞くらえ!!!
130白ロムさん:2006/08/27(日) 15:34:41 ID:AFLJhWjVO
>>127
こういうのに限って買う、そして二軸なんて糞とか言い出す
131白ロムさん:2006/08/27(日) 15:42:44 ID:a16Z7bHO0
二軸はあったほうが良い、カメラは縦に持って撮るより横に持って撮った方が使いやすい。
でもヒンジ部分の動く部分と動かない部分の色は考えて欲しい、シルバーは飽きた。
SH902iSが二軸だったら、もっと良かったのに。
132白ロムさん:2006/08/27(日) 15:56:50 ID:VhxFufA00
>>130
あのさ、俺SH901is使い続けてるの
今までの携帯の中で一番すきなの

だからいってるんやぁ
133白ロムさん:2006/08/27(日) 16:49:37 ID:f7pqkSEo0
>>125
自分は玄人だってか?

SHは900iから使ってるが、2軸になってから使い勝手が格段に良くなったから言ってるんじゃい!
134白ロムさん:2006/08/27(日) 17:06:56 ID:VhxFufA00
俺が0軸とかありえねえからW
135白ロムさん:2006/08/27(日) 17:09:19 ID:fsaPO8jVO
まぁもちつけw
136白ロムさん:2006/08/27(日) 17:11:34 ID:To/ORBcQO
携帯はゲーム機じゃない
137白ロムさん:2006/08/27(日) 17:30:49 ID:SJHFtevMO
>>133はあ?
2軸採用したのが使い勝手よくなった要因なのかよw
900以前から使い勝手いいよW
138白ロムさん:2006/08/27(日) 17:35:17 ID:SJHFtevMO
>>131
#の携帯には2軸でなくても、背面液晶覗きながら横向きで撮れる機種が
有りましたよ。
139白ロムさん:2006/08/27(日) 18:53:42 ID:bMSZ8puZ0
背面もすぐに表示が消えるTFTや有機ELよりも、
半透過式のSTNとかGFとかTFDの方が、常時表示してて使いやすい気がする
140白ロムさん:2006/08/27(日) 19:28:42 ID:f7pqkSEo0
>>137
機能云々じゃなく、2軸の使い勝手が良いって言ってるんじゃんwwww解かれよwwww
141白ロムさん:2006/08/27(日) 19:54:11 ID:VhxFufA00
漏れ的に暇なとき携帯パカパカやるのが好きなんだわ
で、今までのはパカパカの2通りだったが
これと来たらパカペキペキパカ
パカペキパカ
パカペキペキペキポキあ、折れた
142白ロムさん:2006/08/27(日) 20:00:24 ID:efCK9583O
日本語が読めない>>140がいるのはここですか?
143白ロムさん:2006/08/27(日) 20:00:52 ID:ZxAsiQylO
俺的て、変な日本語つかうな坊や。
別にあんたの癖なんか皆聞きたくない
144白ロムさん:2006/08/27(日) 20:03:31 ID:VhxFufA00
漏れだよ漏れ
145白ロムさん:2006/08/27(日) 20:37:02 ID:Qxh8ZGdbO
いやいや漏れが漏れだよ
146白ロムさん:2006/08/27(日) 21:05:46 ID:0Cah0Y/BO
漏 れ が 、 漏 れ だ
147白ロムさん:2006/08/27(日) 22:48:33 ID:DOiLzoyu0
902iSの背面液晶って@チャネル流れんだっけ?
ドコモは@チャネルってのがあるからモノクロサブ液晶ってのは100%ないよな
148白ロムさん:2006/08/28(月) 00:51:10 ID:O+/rFTOQ0
>>147
ん?
iSの背面はiチャネル流れるが
iチャネルとモノクロサブ液晶は関係ないぞ。
SH902iSLはモノクロサブ液晶搭載してるがiチャネル流れるし。
149白ロムさん:2006/08/28(月) 02:11:50 ID:xp8SQzIJ0
>>148
あれ、そうなの?これは失礼いたしました。
モノクロ液晶だと文字がスクロールされないって勝手に思い込んでました。

ならSH903iでモノクロサブ液晶が搭載される可能性があるかもだな
これは期待だ!
150白ロムさん:2006/08/28(月) 02:52:16 ID:eyF0Xg+10
背面はあって損はない
何も言わず付けといてくれ>♯
151白ロムさん:2006/08/28(月) 11:39:07 ID:vkRFH5nO0
あうのSHには勝てると主
152白ロムさん:2006/08/28(月) 12:09:37 ID:eyF0Xg+10
どーした
AU糞だったらしいじゃないか
どこが糞なん?
153白ロムさん:2006/08/28(月) 12:49:54 ID:t0CmEcsoO
とりあえずちゃんと喋れ
154白ロムさん:2006/08/28(月) 13:47:40 ID:thH9BJQeO
なんが?
155白ロムさん:2006/08/28(月) 18:54:37 ID:ldv93DXV0
SHARPよ最低でもこれだけは…
MiniSD
2軸
サブ液晶
2.8インチベールビューモバイルASV液晶
156白ロムさん:2006/08/28(月) 18:57:43 ID:cgfKjDuz0
miniSDはなくなる訳ないし、2軸かサブ液晶のどちらかは採用されるだろう
157白ロムさん:2006/08/28(月) 18:59:22 ID:eyF0Xg+10
両方って無理なのかね?
今までにそういう携帯あったっけ?

これ全部ころったら史上最強の携帯が出来上がるだろうな!
158白ロムさん:2006/08/28(月) 19:01:55 ID:cgfKjDuz0
>>157
昔のvodaの上位機種に2軸+白黒1行液晶がカメラ側に付いてるのがあったと思う
多分両方はコストが許さんのだろうね。 背面付けばそれだけでコスト5000円程度はうpしそうだし
159白ロムさん:2006/08/28(月) 19:09:40 ID:eyF0Xg+10
はー、なるほどね…

じゃあ、今一番売れてるDOCOMOならしようと思えばできるってこった!
160白ロムさん:2006/08/28(月) 19:19:44 ID:ldv93DXV0
vodaは今でも2軸+白黒1行液晶あるぞ
161白ロムさん:2006/08/28(月) 19:33:36 ID:thH9BJQeO
SHARPは期待できる
162白ロムさん:2006/08/28(月) 19:50:28 ID:3wMeXjF6O
>2軸+白黒背面液晶
つ【SH506iC】
163白ロムさん:2006/08/28(月) 19:51:21 ID:eyF0Xg+10
勇気ELでギボンヌ
164白ロムさん:2006/08/28(月) 21:01:45 ID:7h+StzDX0
個人的にはSH505iS辺りに付いてた120*160pixelのTFD液晶がいいな
バックライト付いてなくても見えたし常時付きっぱなしだし太陽光下でも見やすいし画質もTFT程ではないにしても十分綺麗だったし
165白ロムさん:2006/08/28(月) 21:22:11 ID:t0CmEcsoO
ワンセグ有りなら二軸は当然だが無しなのに二軸にこだわる意味が分からん
166白ロムさん:2006/08/28(月) 21:25:35 ID:7h+StzDX0
カメラ横撮りででかい液晶が使えるじゃない
167白ロムさん:2006/08/28(月) 21:51:53 ID:rYSWejxZ0
SH903i
2.8"ベールビューモバイルASV液晶(メイン)
→ワイドQVGA、26万2144色、AQUOS液晶
1行モノクロ液晶(サブ)
108×50×20mm
AF付320/320万画素CCDカメラ(OUT)
→動画手ぶれ補正機能搭載、レンズカバー付
→コンティニュアスフォーカス(静止画/動画)
→自動調光センサー
11/10万画素CMOSカメラ(IN)
二軸回転スタイル
ワンタッチ環境設定(節約モード)
デザイニングLED
アクティブマーカー
ケータイShoin4
バイオ認証→顔認証
モバイルSuica対応 SD-Audio
40時間連続音楽再生
Windows Media Audio対応
ミュージック管理ソフト同梱
メガアプリ(アプリ容量up)
メール添付容量up
FeliCaのメモリ容量拡大 着うたフル、着もじ
SD-Binding
フルブラウザ搭載 国際ローミング
高速赤外線通信規格「IrSimple」
168白ロムさん:2006/08/28(月) 22:05:59 ID:PcbUkNPzO
>>167
それにワンセグつけたら最強。
169白ロムさん:2006/08/28(月) 22:08:11 ID:O+/rFTOQ0
>>167
本当っぽいスペックですね。
170白ロムさん:2006/08/28(月) 22:20:05 ID:IdAfia0RO
>>167
それっぽいな
171白ロムさん:2006/08/28(月) 22:21:01 ID:YFUD0RJC0
ケータイShoin4の地点でガセ確定
172白ロムさん:2006/08/28(月) 22:27:40 ID:ldv93DXV0
スマソ
903SH以外の90_SHは全部モノクロサブ液晶ある
173白ロムさん:2006/08/28(月) 22:29:13 ID:IdAfia0RO
406:白ロムさん :2006/08/28(月) 21:32:55 ID:rYSWejxZ0
N903i 2.5゛モバイルシャインビューEX液晶(メイン) AF付520/514万画素CMOSカメラ(OUT)

P903i 2.4゛TFT液晶(メイン)→QVGA、26万2114色 AF付200/190万画素νMaicoviconカメラ(OUT)

SH903i 2.8"ベールビューモバイルASV液晶(メイン) AF付320/320万画素CCDカメラ(OUT)

D903i 2.8゛TFT液晶(メイン) AF付200/400万画素スーパーCCDハニカム(OUT)

F903i 2.4゛TFT液晶→QVGA、26万2144色 AF付500万画素CCDカメラ(OUT)

SO903i 3.0゛TFT液晶→ワイドQVGA、26万2144色 AF付318/315万画素CMOSカメラ(OUT)
174白ロムさん:2006/08/28(月) 22:39:43 ID:ldv93DXV0
>>167でビュ−アポジション時の上下左右移動出来たら最高
175白ロムさん:2006/08/28(月) 22:52:35 ID:gFxz90Uz0
HSDP(だっけ)にも対応して欲しいな
176白ロムさん:2006/08/28(月) 23:08:40 ID:PcbUkNPzO

それはつかないことが確定している。
177白ロムさん:2006/08/28(月) 23:32:45 ID:t0CmEcsoO
>>166
横撮りとかほとんど需要ないよ。
178白ロムさん:2006/08/28(月) 23:54:09 ID:Jshqv1l8O
>>177
そりゃ偏見なんじゃまいか?
使う人は使うし。
179白ロムさん:2006/08/29(火) 00:04:49 ID:nuBuy5uu0
Bluetoothつけろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
電話機なんだろ?
カメラじゃないんだから、Bluetoothヘッドセットとか使えるようにサポートしろよ
通話機能を極めてくれ
180白ロムさん:2006/08/29(火) 00:09:07 ID:lrL8V9sO0
iPod持ってるから音楽は必要ないな〜。充電使うだけだし。

>高速赤外線通信規格「IrSimple」
これってどのくらい速くなるんだ?
181白ロムさん:2006/08/29(火) 00:39:43 ID:XPnaNg9t0
アクオスケータイはドコモでいつ出るの?
182白ロムさん:2006/08/29(火) 00:42:57 ID:v6Pk0sFAO
180
ぐぐれ
183白ロムさん:2006/08/29(火) 01:20:17 ID:humVHlbz0
>>167はどっかの胡散臭いケータイ向けサイトの情報だ
決してそんなしようにはならないから安心しなって。
184白ロムさん:2006/08/29(火) 08:52:44 ID:ZmTAU8qlO
>>176
マジで?めっさ期待してたんだが
185白ロムさん:2006/08/29(火) 12:01:14 ID:ng6/GMDwO
HSDPは絶対つかんだろうな、HSDPは。
186白ロムさん:2006/08/29(火) 12:06:53 ID:1PX4dca50
>>164
あの頃が一番使いやすかったな。
着もじとかいらないから、2G並みに基本機能が使いやすくなってホスィ
187白ロムさん:2006/08/29(火) 12:33:23 ID:KVifwqSg0
ああ、無駄な昨日結構ついたよな あれから

今、携帯で音楽聴ける昨日が騒がれてるけど
多分後4.5年たったら誰も使わない無駄な機能のまま終わってしまう気がする
188白ロムさん:2006/08/29(火) 12:35:28 ID:GRXXn0M7O
>>186いまだ、デュアルで現役でつ
189スナフキン ◆gpUt4wjlSk :2006/08/29(火) 13:18:12 ID:ce39vq1H0
auのSHって何となくSH900iみたい
ああいう外見に戻るのもいいかも
190白ロムさん:2006/08/29(火) 13:31:57 ID:KVifwqSg0
あーいうのがいいならあーうー買いなされ

今SHは
FOMAらしいSH
ボーダらしいSH
あーうーらしいSH

と、枝分かれ式に進化し続けてるんスよ
191白ロムさん:2006/08/29(火) 13:32:54 ID:ng6/GMDwO
900i+902iSL
みたいな感じだな
192白ロムさん:2006/08/29(火) 13:58:32 ID:XPnaNg9t0
特に背面液晶でメールが読めるのはいいね。auのSH。900i+タスクボタン
193白ロムさん:2006/08/29(火) 14:13:38 ID:v6Pk0sFAO
背面でメール読む奴なんかそんなにいるか?開いた方が読み易いし早いのに
194白ロムさん:2006/08/29(火) 16:28:59 ID:YF5IYzhhO
確かに、背面液晶やデザインはSH900に似てるけど、AF無しだし、SDAudio無しだし…。
どー考えても、ドコモSHの廉価版って感じがする。
SHの高機能に期待するなら、ドコモかボーダしか無いって事かな…。
195白ロムさん:2006/08/29(火) 17:45:19 ID:0BcEe0S5O
903の機能はどんなになるんだろ?

画像ない?
196白ロムさん:2006/08/29(火) 20:43:20 ID:uKdac+ee0
ない
197白ロムさん:2006/08/29(火) 22:12:25 ID:0EodAEmn0
こんなデザインなら絶対買うのに・・・

ttp://ranobe.com/up/src/up133717.jpg
198白ロムさん:2006/08/29(火) 23:00:43 ID:B5L3zqgLO
DoCoMoのSHも最初の機種はSH08の劣化verだったよ
一部の機能はSH07以下だった
199白ロムさん:2006/08/29(火) 23:12:05 ID:nT5igLPa0
>>193
505is使いだけど背面でメール読むよ
短文なら背面で十分だし簡単な返信ならできるし
ただ、長文や返事が長くなりそうなときは開くけどね
200白ロムさん:2006/08/29(火) 23:17:45 ID:uJmf2FYNO
>>197
アンテナキモい
201白ロムさん:2006/08/30(水) 00:26:10 ID:KsJP1Y6kO
>>197
だせぇぇぇぇぇぇwww
202白ロムさん:2006/08/30(水) 11:38:58 ID:CpQJww5TO
>>197
なにこのガラクタ
203白ロムさん:2006/08/30(水) 11:51:48 ID:zy5zVoeH0
>>197の人気に(ry
204白ロムさん:2006/08/30(水) 14:25:26 ID:grADBcm30
205白ロムさん:2006/08/31(木) 02:36:53 ID:WJTGQweUO
着もじなんて誰が望んでるのかね
206白ロムさん:2006/08/31(木) 02:51:56 ID:QmDhzS8yO
>>197何かと思ったらスコープドックか
207白ロムさん:2006/08/31(木) 03:04:19 ID:uFJA4YqzO
>>206
kwsk
208白ロムさん:2006/08/31(木) 07:47:59 ID:nXet01aI0
209白ロムさん:2006/08/31(木) 10:10:00 ID:pIO2NPtP0
MNPの事前予約サービスが9月10日から始まるから、
それまでには発表されるかもね。
210白ロムさん:2006/08/31(木) 17:24:02 ID:TE53o7J60
ちゃくもじワロタwwwwwwww
http://www.nttdocomo.co.jp/service/chaku_moji/index.html
211白ロムさん:2006/08/31(木) 20:51:16 ID:cAy2ZH7A0
>>205
漏れ
212白ロムさん:2006/08/31(木) 21:04:42 ID:IUgHdwugO
VGA液晶は確定ですので
213白ロムさん:2006/08/31(木) 21:05:46 ID:IUgHdwugO
VGA液晶は確定ですので
214白ロムさん:2006/08/31(木) 21:23:20 ID:Wg5+YAqOO
あっそ
215白ロムさん:2006/08/31(木) 21:51:14 ID:wffgyR1e0
>>213死ね
216白ロムさん:2006/08/31(木) 22:29:19 ID:SiwosAR70
SH901iCから乗り換えるべきですか?
217白ロムさん:2006/08/31(木) 22:33:16 ID:p7jkrAfu0
auでも2.6インチ液晶なんだから、
そりゃドコモには2.8ぐらい持ってきて・・・くれよ。頼むよシャープさん。
218白ロムさん:2006/08/31(木) 22:51:13 ID:wE0BZcttO
>>216
何の情報も無いのに奨められるかよw
まぁ、俺はSH902iから変えるつもりだがな
219白ロムさん:2006/08/31(木) 22:52:11 ID:cDU/oHgTO
俺は14インチ液晶なら迷わず即買いなんだがなぁ
220白ロムさん:2006/08/31(木) 23:01:32 ID:cAy2ZH7A0
PCかよw
221白ロムさん:2006/08/31(木) 23:07:32 ID:cAy2ZH7A0
日本製でおk
222白ロムさん:2006/08/31(木) 23:09:51 ID:5Euf29ya0
3GGSMで国際ローミング対応になるの?
223白ロムさん:2006/09/01(金) 01:06:45 ID:gzPqRuYSO
>>220
>>219はTV
224白ロムさん:2006/09/01(金) 03:47:36 ID:yW5HBZWf0
14インチでワンセグとか見れた物じゃない
225白ロムさん:2006/09/01(金) 08:25:12 ID:CBqHCyxC0
jateキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
226白ロムさん:2006/09/01(金) 08:49:43 ID:qFIB/gzBO
8/2通過だと発表はどれくらい?
227(´・ω・`):2006/09/01(金) 09:04:29 ID:qFIB/gzBO
8/2通過→×
8/1認定→○
228白ロムさん:2006/09/01(金) 09:43:25 ID:LO/7JRyM0
229白ロムさん:2006/09/01(金) 10:46:40 ID:yW5HBZWf0
>>221
ASV液晶だしそら日本製だろ
230白ロムさん:2006/09/01(金) 11:10:23 ID:NHlVK57N0
きたよ!!!!
231白ロムさん:2006/09/01(金) 11:55:58 ID:pgtb6IXT0
ん?
232白ロムさん:2006/09/01(金) 12:23:40 ID:ilXAvu8Y0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
233白ロムさん:2006/09/01(金) 12:31:51 ID:pgtb6IXT0

ソースギボンヌ
234白ロムさん:2006/09/01(金) 12:39:56 ID:0wlZWNO6O
>>227

今日は9月1日だぞ
235白ロムさん:2006/09/01(金) 13:02:14 ID:ib+Xxd1AO
wktk
236白ロムさん:2006/09/01(金) 15:58:31 ID:gzPqRuYSO
>>234


字読めないの?
237白ロムさん:2006/09/01(金) 16:02:43 ID:quJfvybV0
>>236


字読めないの?
238白ロムさん:2006/09/01(金) 16:17:44 ID:23rBoV2R0
SH903iの特長
・2.8inchWVGA(800×480)液晶搭載。サイクロイド機構あり。
・ワンセグ搭載
・着うたフル対応
239白ロムさん:2006/09/01(金) 16:27:19 ID:5GFAa2IdO
>>238
うん、もうそれだけでよいよ。
それが揃ったら即買いよ
240白ロムさん:2006/09/01(金) 16:45:20 ID:0tkZ3rTBO
ワンセグ?あれ?ワンセグはiTVに搭載じゃなかった?
241白ロムさん:2006/09/01(金) 16:56:08 ID:UsbVnI5e0
>>238
あとサクサクも追加で。
242白ロムさん:2006/09/01(金) 17:37:59 ID:k7rf8QAYQ
>>238
DoCoMo#じゃありえないだろ。ソフバン#ならともかく
243白ロムさん:2006/09/01(金) 17:46:54 ID:PYuCcwdj0
ワ・・・ワンセグ?
244白ロムさん:2006/09/01(金) 18:02:11 ID:biaa60gQ0
>>240
そうとは限らない。
当たり前に搭載されればTV型番はつかない。
901iCの時みたいに・・・
245白ロムさん:2006/09/01(金) 18:08:05 ID:DPzEkWcq0
この秋から冬にかけて登場すると思われる902iSシリーズの後継モデルについては、
さまざまな憶測が飛び交っていたが、903iシリーズであることが判明した。
番号ポータビリティ制度を見越したNTTドコモ向けのハイエンド端末と目されるだけに、
SH903iも全部入りに近い高機能な機種だと思われる。

いtめぢあ、より
全部入りとか書いてるがこれは記者の考えだよな。
246白ロムさん:2006/09/01(金) 18:15:21 ID:vSNSK9SgO
SH903iはアクオスケータイですか?
247白ロムさん:2006/09/01(金) 18:39:29 ID:k1k6IaIXO
勘違いかもしらないけど901iS以来のシャープ機種ってほぼ全部「AQUOSケイタイ」じゃないの?
248白ロムさん:2006/09/01(金) 18:48:24 ID:rXcWPlEtO
ワンセグみたいな馬鹿機能つけたら買わないだろうなぁ‥‥
249白ロムさん:2006/09/01(金) 18:49:03 ID:C89+KgFEO
JATE通過したってホント?
250白ロムさん:2006/09/01(金) 18:53:20 ID:gzPqRuYSO
>>248
こういう奴はなんだかんだで買う
251白ロムさん:2006/09/01(金) 19:05:23 ID:bT89JFhpO
>>249
ウソに決まってるでしょ
252白ロムさん:2006/09/01(金) 19:23:47 ID:Kv7IP0Lo0
JATE、認定はしたね。
253白ロムさん:2006/09/01(金) 19:41:51 ID:5GFAa2IdO
>>248
マジでか!?
ラッキー!!一石二鳥じゃん
ワンセグはつくわ、お前は買わないわ

お前が買ったら、人気が下がる。
254白ロムさん:2006/09/01(金) 20:08:22 ID:3zS3I3QfO
ワンセグ対応機種は903iTVって型番になると聞いてるけど

でもワンセグ搭載にした場合は有る程度、機能を抑えた物になると勝手な推測

理由としては905SH
ハイスペックが売りのvodafone SHARP携帯にしてはカメラは200万画素で定番の光学ズームにも非対応
でもメーカー希望価格はハイスペックの904SHよりさらに高い7万円超
チップの価格が安くなってきているとは言われているけど現状でハイスペック&ワンセグで出したら一体DoCoMoが幾らで出すのかと考えてしまう俺は妄想が激しいのかな?
255白ロムさん:2006/09/01(金) 21:17:09 ID:rM6Zadz5O
なんだかんだでSHならおまえら買うんだろwww
もちろん俺もだがなw
256白ロムさん:2006/09/01(金) 21:18:02 ID:LO/7JRyM0
>>244
C型番ついてますがなにか?

>>245
全部入りに「近い」のだから全部入りなんてないかと。
257白ロムさん:2006/09/01(金) 21:19:51 ID:VbOLkq0n0
レスポンスが以前のSH並みになってればなー
ああ、SDのアクセスが早いままで
258白ロムさん:2006/09/01(金) 22:01:59 ID:eIN7kIkL0
903iには力入れてるっぽいし、今は全機種バグチェックしてるんだってな。
259白ロムさん:2006/09/01(金) 23:15:51 ID:CN9aaxRx0
FOMAでアクオスだしてくれ。そしたら乗り換える。
でもSHってデザインいいけどUI使いづらくね?
ヘルプが妙にださいし。
260白ロムさん:2006/09/01(金) 23:16:30 ID:ocGmKuUh0
>>258
日本語でおk
261白ロムさん:2006/09/01(金) 23:26:41 ID:LivfUnHpO
>>259
でも の使い方おかしい
262白ロムさん:2006/09/01(金) 23:34:37 ID:PYuCcwdj0
ゆとり世代か・・・
263白ロムさん:2006/09/02(土) 00:08:05 ID:chFs6HtaO
>>259
全然
むしろSHに慣れると他メーカー端末がしょぼく見える

HSDPAかVGA載るなら速攻買うんだけどな
264白ロムさん:2006/09/02(土) 00:11:56 ID:sTFn6hQS0
>>256
つまり、当初はiCって付いてたのがおサイフ対応の意味だったけど
その後の機種ではついてようが無かろうが型番での区別が無かった。
って流れじゃないかと・・・
265白ロムさん:2006/09/02(土) 00:49:18 ID:qnTymQIy0
>でもSHってデザインいいけどUI使いづらくね?
FOMAの中でSHが一番使いやすいと思うが
266白ロムさん:2006/09/02(土) 01:04:20 ID:PK0TCi+d0
microSDか…
267白ロムさん:2006/09/02(土) 02:02:18 ID:zYWXvC+10
>>265
(゚Д゚)ハァ?
268白ロムさん:2006/09/02(土) 02:40:21 ID:8lnDEOmjO
>>267
ハァ?
269白ロムさん:2006/09/02(土) 02:42:21 ID:VWqjPL060
<光のコラール>

透明な危機の頂に僕ら代わりばんこに石を積もう
もっと高く積めるはずだ
270白ロムさん:2006/09/02(土) 06:58:15 ID:I+I2YUQyO
>>269
(゚Д゚)ハァ?
271白ロムさん:2006/09/02(土) 07:41:26 ID:QbY0aHqaO
>>258
SBのSHARPのスペックくらい携帯になれば良いんだが
272白ロムさん:2006/09/02(土) 08:25:26 ID:1Ui7/FFL0
亀山ケータイ
273白ロムさん:2006/09/02(土) 09:28:14 ID:UcRTYacX0
でかくてごつくて重い携帯キボンヌ
カメラのレンズももっと大きく大きく
274白ロムさん:2006/09/02(土) 09:33:53 ID:24Vesbyf0
2メガピクセルになってもいいからカメラのでっぱりをなくして欲しい。
275白ロムさん:2006/09/02(土) 10:02:57 ID:7zhWo34r0
>>274
コンティニュアスAFの機能をなくせば簡単だと思うけど、それは避けて欲しい。
276白ロムさん:2006/09/02(土) 10:04:42 ID:6yrlK5Y00
結論:ボディを分厚くすれば問題なし
277白ロムさん:2006/09/02(土) 10:43:11 ID:w4wGl01sO
40インチ液晶だぜ!
278白ロムさん:2006/09/02(土) 10:50:16 ID:Isnt+evu0
SH以外が全てワンセグだったら903も面白くなる。
279白ロムさん:2006/09/02(土) 11:15:57 ID:LdtxFh5u0
携帯初のプラズマディスプレイ搭載
280白ロムさん:2006/09/02(土) 11:25:17 ID:ipXK6tlj0
>>279
マジレスするとプラズマは小型化できない
281白ロムさん:2006/09/02(土) 11:29:19 ID:vcV7OKNQ0
それじゃ大型化だな
282白ロムさん:2006/09/02(土) 12:14:36 ID:Vsvpw7DY0
サイクロイド+VGAはありえない
283白ロムさん:2006/09/02(土) 14:27:09 ID:pH7+9nBvO
>>256
プ
284白ロムさん:2006/09/02(土) 14:32:02 ID:QbY0aHqaO
>>280
それ以前にSHARPにプラズマを作らせようとする>>279を問い詰めたい
285白ロムさん:2006/09/02(土) 14:44:37 ID:0qSsRj7OO
プラズマって消費電力高いし、熱持つよね?
286白ロムさん:2006/09/02(土) 15:42:25 ID:eJ8Fofw+O
プラズマと言えば大槻教授(´・ω・`)
287白ロムさん:2006/09/02(土) 17:26:14 ID:efDwZ1uK0
時代は「質より量」とか言い出して、
アカギ乳業とかチェリオとかと結託したら。。。。。

デカい!多い!うれしい!
288白ロムさん:2006/09/02(土) 17:53:33 ID:qnTymQIy0
多いって生理かよwwwwwwwwwww
289白ロムさん:2006/09/02(土) 17:55:03 ID:4oAyqXkb0
俺は買ってしまいそう・・・
いや、たぶん買う。。。
290白ロムさん:2006/09/02(土) 17:56:41 ID:APw5tioD0
プラズマっていったらパナソニックだよね
液晶とプラズマの違いも分からない>>279って…。
291白ロムさん:2006/09/02(土) 19:18:26 ID:98DOyd23P
#のHSDPA機って、噂とか無いの?
すっげぇ気になる
292白ロムさん:2006/09/02(土) 19:48:17 ID:qGGXzcpeO
噂なんてお前が流せばいいだろ
293白ロムさん:2006/09/02(土) 20:02:42 ID:dOsqNrLD0
HSDPAはN(発売済み)とPとF

SHは903では出ない。
294白ロムさん:2006/09/02(土) 21:20:57 ID:6yrlK5Y00
>>293
なんでー。・゚・(ノД`)・゚・。
295白ロムさん:2006/09/02(土) 21:40:16 ID:dDFl84qM0
SH902みたいなオモチャみたいデザインにならなければ
HSDPAなくてもいいや
296白ロムさん:2006/09/02(土) 21:52:51 ID:qGGXzcpeO
HSDPAなんて気にしてるのは一割にも満たないことに気付け
ほとんどの人は何それ?だから
297白ロムさん:2006/09/02(土) 21:57:46 ID:98DOyd23P
>>296
SHユーザーは気にするだろ
298白ロムさん:2006/09/02(土) 22:11:02 ID:8lnDEOmjO
2ちゃんねらーの携帯オタだけこういうのを気にするのは。一般人はそんな事気にしちゃいない事にきづいてね
299白ロムさん:2006/09/02(土) 22:14:56 ID:zYWXvC+10
>>298
そうでもないんじゃないの?オヤジでも気にしてるし
根拠ないよね?
300白ロムさん:2006/09/02(土) 22:22:27 ID:Qf1JHdk20
HSDPAとは新しく開発された高速パケット伝送技術の1つ
こんなの普通知らわな。
301白ロムさん:2006/09/02(土) 22:23:01 ID:8lnDEOmjO
>>299
携帯オタのオヤジだろ?ちゃんと遺伝してよかったね
302白ロムさん:2006/09/02(土) 22:28:37 ID:98DOyd23P
一般人て誰だか知らんが、
俺は気になるぅぅ

オマイラは気にしないの?
あくまで噂だが903ixは
N、P、Fだけだなんて…
303白ロムさん:2006/09/02(土) 22:28:43 ID:oBfv2DYl0
だからSH901iCから買い換えなのか教えてくれよ
304白ロムさん:2006/09/02(土) 22:33:40 ID:l9+PTkOd0
2.8インチにして端末が長細くなったな、これで売れるのか心配
2軸にしたので他社より1センチぐらい長いし、少し分厚いし
150グラム近くあるよ?これみたら、意見が二つに分かれそう
コンパクト&軽量望むひとは絶対無理だなー

部品納入、検品係りより
305白ロムさん:2006/09/02(土) 22:35:44 ID:8hC1gsqI0
>>303
SH901iCは携帯の最高傑作だから、後3年くらい買い換えない方がいいよ
306白ロムさん:2006/09/02(土) 22:36:48 ID:9nWlWbVcO
Nみたいに分厚く、不細工な携帯になるのは勘弁な
307白ロムさん:2006/09/02(土) 22:43:14 ID:dGTvnfKU0
少なくとも軽量化しすぎのおもちゃみたいな形態になるのはごめんだ
兄貴がN902is使ってるが見かけはいいが酷いものがある
308白ロムさん:2006/09/02(土) 22:54:10 ID:98DOyd23P
>>304
細長いってことはWQVGA?
電池サイズUPで電池持ち解消?
309白ロムさん:2006/09/02(土) 22:59:35 ID:RE3Q978jO
307
酷いモノって?
310白ロムさん:2006/09/02(土) 23:13:55 ID:98DOyd23P
「節約モード」に期待↓
http://rohi.fixa.jp/archives/2006/09/02-220300.php
311白ロムさん:2006/09/02(土) 23:28:38 ID:dGTvnfKU0
軽量化しすぎのおもちゃみたいな醜態
312白ロムさん:2006/09/02(土) 23:31:50 ID:z8Yw2ykj0
カラー青赤白黒・・・・・・・orz
313白ロムさん:2006/09/02(土) 23:40:29 ID:6yrlK5Y00
>全方向から見えにくくする
おお!

しかしなぜ”オンガク”なんだろう
314白ロムさん:2006/09/02(土) 23:43:45 ID:qGGXzcpeO
>>312
他に何がいいの?ピンクとか黄色?
315白ロムさん:2006/09/02(土) 23:54:45 ID:5IeY9ITi0
>>304
SH902iとほぼ同じサイズでより薄くなってるんだが?
316白ロムさん:2006/09/02(土) 23:57:58 ID:8mjTm0my0
ぬるぽ
317白ロムさん:2006/09/03(日) 00:05:58 ID:28AMeHdjO
ガッ
318白ロムさん:2006/09/03(日) 00:06:51 ID:RpyQk3tt0
回転二軸ということはわかったが、背面液晶があるのか無いのかそれが問題だ。
319白ロムさん:2006/09/03(日) 00:09:11 ID:aCuChYYM0
背面液晶ないです
LEDがいい感じでついてます〜
320白ロムさん:2006/09/03(日) 00:14:07 ID:RpyQk3tt0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃあ買わない。
321白ロムさん:2006/09/03(日) 00:17:12 ID:28AMeHdjO
ワンセグについて触れてないということは…
322白ロムさん:2006/09/03(日) 00:20:03 ID:aCuChYYM0
ワンセグは903iではなくて、別機種
323白ロムさん:2006/09/03(日) 00:23:07 ID:RpyQk3tt0
ワンセグもHSDPAも無しじゃ
何が進化したんだろうね。
324白ロムさん:2006/09/03(日) 00:27:04 ID:aCuChYYM0
新規ってことではGPS
325白ロムさん:2006/09/03(日) 00:29:33 ID:pFoXUIz+0
あぁ〜〜
なんか将来的にみんな携帯電話にGPSをつけなきゃいけないんだったよな?
そろそろFOMAもGPSついてもいいころだろう!!
326白ロムさん:2006/09/03(日) 00:59:38 ID:Cnr1yCVh0
>>323
着うたフル
327白ロムさん:2006/09/03(日) 01:01:29 ID:DFXPlepa0
もはや進化はないね
328白ロムさん:2006/09/03(日) 01:14:47 ID:OKx4X2tB0
背面液晶をください。SH900iの…
329白ロムさん:2006/09/03(日) 01:19:31 ID:L++q6r8Z0
充電の持ちの進化があればいいけどね
330白ロムさん:2006/09/03(日) 01:54:04 ID:UoR6L4T50
>>329
それより基本的な処理速度が向上してホスィ。
331白ロムさん:2006/09/03(日) 02:09:20 ID:WIZtJj2OO
>>330
同意
それとサムネイル見ながらの選択削除は必須だよな。
332白ロムさん:2006/09/03(日) 02:17:00 ID:RpyQk3tt0
SH903i

106*49*21mm
131g
回転二軸
26万色表示2.8型液晶
AF付400万画素CCD
「モンスターハンターi」プリインストール
着うたフル、GPS、節約モード、プライベートフィルター、WMA再生
オパールホワイト、オニキスブラック、サファイアブルー、ルビーレッド
333白ロムさん:2006/09/03(日) 02:21:56 ID:aCuChYYM0
400万画素ではなく300万です
334白ロムさん:2006/09/03(日) 02:27:10 ID:WIZtJj2OO
>>333
ちょwwおまwwww
902iSは320万画素じゃなかったか?明らかに退化してるwwww
iは316万画素だったはずw




見事に釣られますた(´・ω・`)
335白ロムさん:2006/09/03(日) 02:31:43 ID:aCuChYYM0
揚げ足取らなくていいです
902isと同じ316万画素です
336白ロムさん:2006/09/03(日) 02:35:48 ID:2FVPLgo1O
今まで古い機種使ってた人はいいけど最近の機種からじゃ変える気する?なんか出し惜しみしすぎてやだなー
337白ロムさん:2006/09/03(日) 02:41:55 ID:aCuChYYM0
>>334
ちなみ、iとis、カメラは全く同一のものです
338白ロムさん:2006/09/03(日) 02:44:53 ID:ZZdhQCf6O
>>332
ソース出せや、アホ
339白ロムさん:2006/09/03(日) 08:10:07 ID:fxD15A8t0
>>338
 ふ組さんのとこじゃ! 
 ボケ!シネ
340白ロムさん:2006/09/03(日) 08:29:07 ID:P8l8SjSi0
SH901iSの俺から見て、良くなったのは液晶のサイズと着うたフルくらいのもんか
カメラが綺麗に写るならいいんだが
341白ロムさん:2006/09/03(日) 08:40:56 ID:T5zDLzjKO
てか着うたフルってSD-AUDIOのファイルと全く同じにして、着うたフルの名前を改善しろよ
342白ロムさん:2006/09/03(日) 08:41:59 ID:YXEuW2CJO
画面でかいから電池が心配
343白ロムさん:2006/09/03(日) 09:01:04 ID:DXaFyJpzO
本気で2.8インチなんてネタみたいなディスプレイ載せるのか?w
どうせアプリで使えるのは従来通りのスペースなんだろ?
344白ロムさん:2006/09/03(日) 09:56:24 ID:pFoXUIz+0
>>343
いや・・
縦にびよ〜んって伸びて表示されるのさ!!
345白ロムさん:2006/09/03(日) 11:15:07 ID:28AMeHdjO
他の機種もワンセグないよな?
346白ロムさん:2006/09/03(日) 11:25:08 ID:vfKBzR9RO
インチは画面のサイズ。
解像度は変わらないから表示サイズは変わらない。




ヒット!!
347白ロムさん:2006/09/03(日) 11:31:57 ID:yEwI3SWB0
>>332
はふ組に乗ってません。
348白ロムさん:2006/09/03(日) 12:39:29 ID:RpyQk3tt0
画面デカイんじゃますますビューアポジションで持ち歩きにくいな。
P506iCみたいに小さくていいから背面付けろや。
349白ロムさん:2006/09/03(日) 12:40:31 ID:YdLaoCFp0
は?液晶はでかいほうがいいだろ
デジカメでもこんなでかい液晶ないぜ
逆にうれしいが
350白ロムさん:2006/09/03(日) 12:45:03 ID:FekdzkI9O
>>346
いやWQVGAにかわるだろ
351白ロムさん:2006/09/03(日) 13:06:30 ID:hxZDCRxf0
2軸の場合は、意地でも背面液晶つけないつもりか。
ソフトバンクSHとの差別化をはかってる?
352白ロムさん:2006/09/03(日) 13:08:41 ID:fVmpNO900
シャープはピクトエリアが広く、特に902からは下のピクトエリアが広くなり
表示行数が少なくなっていたのでワイド画面は歓迎なのですが
902くらいの本体サイズを保っておいて欲しい。
iアプリはD902iSのようにワイド表示可能なら、jigブラウザとか
少しは見易くなるかもしれませんね。
353マルコム:2006/09/03(日) 13:13:22 ID:G3AvXpUX0
FOMAってwwwww糞過ぎるよwwwwおまいらwwwwwwwww
354白ロムさん:2006/09/03(日) 13:23:32 ID:vnd2h6FS0
iX発売以降からだがアウヲタが必死すぎ。
355白ロムさん:2006/09/03(日) 13:25:07 ID:iFw/wOI8O
>>353
PHS乙
356白ロムさん:2006/09/03(日) 13:32:32 ID:L++q6r8Z0
なんていうか、Dみたいなワイドにはならないってこと?
357白ロムさん:2006/09/03(日) 13:38:59 ID:cFX6HiKIP
フルHDアクオスが凄いことに、、、

ケータイの方もヨロシクW
358白ロムさん:2006/09/03(日) 14:38:30 ID:yi9w2jfXO
kwsk
359白ロムさん:2006/09/03(日) 14:54:41 ID:RpyQk3tt0
>>349
いや、3.0インチ液晶のデジカメあるから。
360白ロムさん:2006/09/03(日) 17:37:10 ID:z6PpQ9NN0
今回もSHが903シリーズで1番発売早いのかな?
361白ロムさん:2006/09/03(日) 18:25:44 ID:4B+e2RvuO
過去の例だとSHはiSが早い気がする。
362白ロムさん:2006/09/03(日) 19:37:59 ID:CMt4pq0cO
>>351
っvodafone 903SH
363白ロムさん:2006/09/03(日) 20:21:59 ID:BxrEWaAK0 BE:230564047-2BP(222)
sharpってdocomoに本気なのかvodaに本気なのか...
364白ロムさん:2006/09/03(日) 20:24:14 ID:pM9uKs5s0
docomoは適当にやっていても数捌けるからな。
vodaは本気でやらないとシェアとれないし。
vodaの劣化版がdocomo
365白ロムさん:2006/09/03(日) 21:04:01 ID:yi9w2jfXO
あう のはDoCoMoの劣化なのか、これから良くしてくのか見物だな
366白ロムさん:2006/09/03(日) 21:28:28 ID:Ec5zmIFq0
発売予定は今冬?
367白ロムさん:2006/09/03(日) 21:38:14 ID:QgtHcHDCO
JETE通ったのが八月一日だからなぁ。
368白ロムさん:2006/09/03(日) 21:43:37 ID:mZshdNOM0
10月1日だそうです
369白ロムさん:2006/09/03(日) 21:52:55 ID:Ec5zmIFq0
902の発売が12月9日だったよーな・・・・・
一年経ったら買い換えるか・・・・
370白ロムさん:2006/09/04(月) 00:22:19 ID:g17cC8mg0
>>349
普通に2.8インチワイドあるけど?
↓とか。
http://panasonic.jp/dc/lx2/
371白ロムさん:2006/09/04(月) 01:50:39 ID:abi0BBr10
背面液晶ありだったらさすがにふ組氏もそのこと明記するだろ?
書いてないって事は搭載されないってことだ!
ふ組氏は出し惜しみするほど嫌らしい人間じゃない!!

つまりは903iTVも背面液晶ないな…orz
372白ロムさん:2006/09/04(月) 02:14:14 ID:RL0lWqBvO
別に劣化でもないだろ
373白ロムさん:2006/09/04(月) 03:19:13 ID:vKTGYyyO0
>>365
あうはもう終わり
374白ロムさん:2006/09/04(月) 06:48:25 ID:GtloWs5gO
ベールビューはないみたいだね。ない方が液晶が綺麗に見えるからいいが。
375白ロムさん:2006/09/04(月) 10:27:54 ID:LiHi88pp0
ベールビューって3D液晶と同じで、あるだけで見難くなるしコスト上がるし個人的には使わんし、要らんわ
376白ロムさん:2006/09/04(月) 10:28:21 ID:HU0wwZuN0
えっ、ふ組によるとあるんじゃないの?
377白ロムさん:2006/09/04(月) 10:54:22 ID:d21szraqO
>>364
写メールが好調だった時より前からSHARPはJ-PHONE向け端末には気合い入れてたよ。

例外は902、903シリーズだけ
378白ロムさん:2006/09/04(月) 11:41:29 ID:z4PWn7Tq0
>>377
Vodafone(J-Phone)は、SHARP端末をフラグシップモデルとするべく、
開発にも販売にも、かなり大きな補助をしているらしいからねぇ。
379白ロムさん:2006/09/04(月) 12:05:58 ID:xknWY7qhO
前使ってたからわかるが基本的にボダの♯端末は扱いやすい。
キャリア側の補助もあって値段の割に性能高いし、ドコモのとは別格。残念だけど

某所を見るかぎりベールビューはコントラスト変調に形が変わるんじゃない?
俺は結構ベールビュー愛用してたから、より使いやすくなってると信じたい。
何にせよ2軸なのが嬉しいな
380白ロムさん:2006/09/04(月) 12:09:28 ID:vKTGYyyO0
>>375
グロ画像開いてしまった時ダメージ軽減出来るから要る
381白ロムさん:2006/09/04(月) 12:30:26 ID:JsH21dVS0
>377-378
そうなのか・・・自分SHずっと使ってるけど
いっつもvodaに心惹かれるのはそういう理由だったのか!
どうしてvodaはSHARP製品多くてかっこいいんかなぁて思ってた。
382白ロムさん:2006/09/04(月) 12:35:54 ID:vKTGYyyO0
ってかvodaってSHARP以外やる気ないよねw
383白ロムさん:2006/09/04(月) 12:59:09 ID:JsH21dVS0
>>381
うわ、なんかIDうれしいw
384白ロムさん:2006/09/04(月) 14:00:41 ID:vKTGYyyO0
>>332
西沢学園に居るオニキス
385白ロムさん:2006/09/04(月) 14:22:49 ID:EGKSzLTYO
>>382
だが、それがいい
386白ロムさん:2006/09/04(月) 14:54:58 ID:EGKSzLTYO
IDがGK


_| ̄|〇
387白ロムさん:2006/09/04(月) 15:31:22 ID:h4jyKNYpO
http://pksp.jp/rom2/
↑903iシリーズ発表日が載ってる(=^▽^=)
388白ロムさん:2006/09/04(月) 16:02:23 ID:d21szraqO
>>384
SHARPが気合い入れ過ぎてるせいで他の端末が地味に見えてしまう罠
東芝の904Tもけっして他社のハイエンド機種に見劣りするような性能では無いんだけどね
389白ロムさん:2006/09/04(月) 16:03:34 ID:d21szraqO
>>382だった
390白ロムさん:2006/09/04(月) 16:29:54 ID:U0lGn5XxO
まじで2軸かよ
だったらカワネ
ワンセグでもない限り2軸なんぞ不要
391白ロムさん:2006/09/04(月) 16:56:16 ID:Oc75LBjs0
シャープのクソ二軸だけは永遠にあぽ〜んしておいてくれ。
くびがぐらぐらするのはろくろっくびな美人とおなじで手元に
置いておく気になれん。
392白ロムさん:2006/09/04(月) 17:57:49 ID:t9kUJk1HO
シャープの二軸だけは永遠に付くようにしておいてくれ。
くびがくるくると180度回るのは美人とおなじで手元に
置いておきたくなる。
393白ロムさん:2006/09/04(月) 19:28:44 ID:ZU31dc2IO
背面にもメインと同じ液晶を付ければ良いんだ!
394白ロムさん:2006/09/04(月) 20:41:35 ID:hLqfvJIyO
>>392
くびがくるくると180度回る美人に見えて一瞬想像してガクブルっちまったジャマイカ…○| ̄|_
395白ロムさん:2006/09/04(月) 20:47:26 ID:6ieI+ZY1O
オパールホワイトってどんな色かな?902iのグラスホワイトみたいな感じかな
396白ロムさん:2006/09/04(月) 20:50:24 ID:JZo484no0
>>395
普通の白だよ
397白ロムさん:2006/09/04(月) 20:59:47 ID:SjVTz647O
パールホワイトワクテカ
398白ロムさん:2006/09/04(月) 21:25:45 ID:fJYK4ihqO
アルミ&2軸wktk
399白ロムさん:2006/09/04(月) 21:39:53 ID:z1LP1DvF0
アレ付けろコレつけろ!アーしろコーしろ、コレはダメだコッチがいいって藻前ら・・
auのオモチャ携帯みたいのが希望なのかい?
400白ロムさん:2006/09/04(月) 21:40:27 ID:8a1Bs+TlO
二軸でも折り畳みでもいいから背面を
401白ロムさん:2006/09/04(月) 21:41:21 ID:T8S7QGFM0
2軸キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
イヤッホォォォォォオォォォォオォォオウ!
402白ロムさん:2006/09/04(月) 22:05:26 ID:xOuiBjE+O
ネパールホワイト
403白ロムさん:2006/09/04(月) 22:09:04 ID:vKTGYyyO0
>>393
W41SH見たいにか?
404白ロムさん:2006/09/04(月) 22:21:06 ID:sqs33ZLLO
P900iVの2軸はひたすら頑丈だった。
二年以上使ったけど少しもグラつかなかった。
405白ロムさん:2006/09/04(月) 23:26:09 ID:lJjMXDwl0
背面なんてじゃまなだけ
902でもないが、全く不便ではない
406白ロムさん:2006/09/04(月) 23:29:30 ID:5UZtppkI0
回転二軸なんかよりまさかHSDPA非対応とか
ワンセグ非対応とか言わんべな!?
407白ロムさん:2006/09/04(月) 23:30:03 ID:Y75XHjfb0
SH903iへの希望

・サクサク動く
・背面液晶
・薄くて軽い

いらないもの
・ワンセグ
408白ロムさん:2006/09/04(月) 23:32:08 ID:8a1Bs+TlO
>>405
邪魔って、出っ張るわけでもワンセグみたく分厚くなるわけでもないのに、可哀相な脳ですね
409白ロムさん:2006/09/04(月) 23:33:28 ID:GosXaZ0P0
背面液晶は無くてもいいが、あったほうが便利っちゃ便利かな。時間見るだけだし1行で十分だが。

2軸だとデジカメっぽくなって便利
410白ロムさん:2006/09/04(月) 23:34:04 ID:teBzcLgW0
705SHは薄いんだけどどうも電波の掴みに難が有るみたい
905SHがアンテナ3本のエリアで1本とかだったりするみたい

薄型は必ずしも良いことばかりでは無いようで
411白ロムさん:2006/09/05(火) 00:01:40 ID:DEJy3X4H0
>>408
お前の脳こそ「邪魔」の意味理解できてないんだな。
出っ張らず分厚くなくても邪魔に感じる人はいる。

俺はお前の存在が邪魔だがな。
412白ロムさん:2006/09/05(火) 00:09:03 ID:FlcQ8hOb0
>>404
そらそうでしょ
だってビデオカメラ作ってるメーカーだしw
413白ロムさん:2006/09/05(火) 00:12:10 ID:8+rYUSeM0
>>411
いやーーーーー
やめてーーーーー
消さないでーーーーーー
414白ロムさん:2006/09/05(火) 00:45:52 ID:tuEH3ECUO
>>411が痛い件

はスルーしてあげて下さい
415白ロムさん:2006/09/05(火) 01:29:41 ID:LiJRhLeQ0
>>407
・薄くて軽い


却下
416白ロムさん:2006/09/05(火) 01:40:35 ID:94l0kGNpO
薄さ・重さはSH902iくらいで調度良いよ

サファイアブルーに期待
417白ロムさん:2006/09/05(火) 01:55:20 ID:xwvD5iKG0
白黒1行だけでいいから背面液晶欲しいなあ。
時計やら着信チェックのためだけにパカパカ開閉するのは激しく面倒くさい。

つか最近のSHって、側面ボタン多いわりに折りたたみ時にできること少ないよな。
50xの頃みたく色々できるようにしてホスィ。
418白ロムさん:2006/09/05(火) 01:59:52 ID:NVcKcx2T0
背面じゃなくてもいいからカメラ側に〓みたくモノクロ1行液晶が欲しい!
あとカメラレンズの存在の噂がいくつか挙がってるけどぜひDだけじゃなくてSHにも!
レンズを開けただけでカメラが自動的に起動する仕様にしてくれ
419白ロムさん:2006/09/05(火) 02:03:56 ID:MQS5PtYeQ
>>418
開けるのはレンズじゃなくレンズカバーじゃない?
420白ロムさん:2006/09/05(火) 02:07:13 ID:rzgXFoCJO
背面付けて支障ないだろ

つか無い方が支障ありまくり
421白ロムさん:2006/09/05(火) 03:18:01 ID:tBvkNKLF0
2軸で背面付きって今まであったの?
422白ロムさん:2006/09/05(火) 03:21:33 ID:/oDVXAxY0
背面とういう概念を無くしてみてはどうだろう。
423白ロムさん:2006/09/05(火) 03:44:11 ID:PyNntztNO
>>421
506ic
424白ロムさん:2006/09/05(火) 05:02:56 ID:PogAUpS5O
ベールビューは702iSから不採用だから903も不採用だと思う
425白ロムさん:2006/09/05(火) 07:19:50 ID:kglyAoFn0
いやだからあるって。
426白ロムさん:2006/09/05(火) 07:50:06 ID:h1uhiS8Y0
>>417
激しく同意。
427白ロムさん:2006/09/05(火) 08:02:09 ID:3vUutyMf0
>>424
702iSと一緒にするな。
428白ロムさん:2006/09/05(火) 08:15:04 ID:+KPVDXYVO
サファイアブルーてどんな色かな
J-SH010みたく薄くて綺麗な青だったらいいな〜
DoCoMoのSHの青はどうも好きになれんもんな
ホワイトも期待。早く発表してくれ〜
429白ロムさん:2006/09/05(火) 08:41:28 ID:6koO9HZc0
ベールビューは両サイド180度を見えにくくするものの薄い基盤を液晶にはっているので
少し厚くなるとの液晶の輝度が下がるらしい。
プライベートフィルタはサイズアップや液晶の輝度を下げる事なく搭載できると何かのインタビューで
答えていたので、今後はこちらを搭載していくかもしれませんね。
430白ロムさん:2006/09/05(火) 10:12:08 ID:7MEVH88lO
>>429
そうなると、正面から見た場合でも画面の輝度や彩度が下がるんですかね?
431白ロムさん:2006/09/05(火) 10:22:43 ID:hDOJ5lqj0
ふ組さんではプライベートフィルターになってますね。
コストや厚さや輝度の面でベールビューは不利ですし。
まぁ見えにくくするのは結構強力なんだが。
Dのオンリービュー?と同様の感じかな
432白ロムさん:2006/09/05(火) 11:03:26 ID:SMLpFaEI0
今日やっとJATE通過か(・´ω`・)
433白ロムさん:2006/09/05(火) 11:51:17 ID:/gwKvuGcO
2軸だね
434白ロムさん:2006/09/05(火) 12:09:15 ID:FlcQ8hOb0
着文字あるから背面液晶必須
435白ロムさん:2006/09/05(火) 12:10:33 ID:fwtwZKys0
>>432



436白ロムさん:2006/09/05(火) 12:43:15 ID:uFJoM8wx0
>>432
バーカ
437白ロムさん:2006/09/05(火) 12:45:18 ID:F8v1cYRtO
>>432
激しくスレ違いだけど、その顔文字って・と´のどっちが目なの?
かなり印象変わるんだけどw
438白ロムさん:2006/09/05(火) 12:57:27 ID:tuEH3ECUO
そんなこと考えるまでもないだろ
439白ロムさん:2006/09/05(火) 13:55:08 ID:qdP8YfWt0
そうだ、感じろ
440白ロムさん:2006/09/05(火) 14:43:04 ID:6koO9HZc0
Dのオンリービューはiモードだけとかメールだけとかコントラスト調整の
シーンが限られてくるらしいですけど、プライベートフィルタはいつでも
使用できるみたいな事聞きましたけどね。
441白ロムさん:2006/09/05(火) 17:12:17 ID:LiJRhLeQ0
A軸が嫌ならボーダに移行しろカス
442白ロムさん:2006/09/05(火) 18:33:25 ID:tuEH3ECUO
いきなりキレる所謂最近の若者と言うやつか
443白ロムさん:2006/09/05(火) 18:39:11 ID:LiJRhLeQ0
アンタの発言が見てて一番痛いと思うがね
別に切れてもいないし、ただ言葉使いが荒いだけで

そーいう訳だからおやじさんは黙ってROMってなさいってこった
444白ロムさん:2006/09/05(火) 18:46:57 ID:XkHh1+zAO
個人的には2軸はどうでも良いと思ってたけど今日になって認識を少し変えた
空間が狭くて正面からしか見る事が出来ない場所を確認する時にに2軸を回転させる事で状況の把握に役立ったよ
445白ロムさん:2006/09/05(火) 18:55:07 ID:aXZUR8qSO
個人的にはワンセグは要らないが、2軸&背面液晶は有ると便利。
それよりなによりjig使いな俺にはHSDPAは必須!
446白ロムさん:2006/09/05(火) 20:16:31 ID:LiJRhLeQ0
A軸の中でもかなり完成度も高いと思うよ
AUのなんておもちゃみたいだし
447白ロムさん:2006/09/05(火) 20:38:11 ID:sR9nTCCO0
んでいつごろ発表あるのかな?
もうSH901isもちません。
448白ロムさん:2006/09/05(火) 20:41:53 ID:Y3bV39050
SHってなにかを新規メールの本文に打ったら画面消えますよね?
449白ロムさん:2006/09/05(火) 20:50:26 ID:rtmVVDGS0
なんだそりゃ
450白ロムさん:2006/09/05(火) 20:50:32 ID:7L+kXGGpO
しゃぶりまくっちゃ
451白ロムさん:2006/09/05(火) 20:54:27 ID:Y3bV39050
なんて打ったらなるの?
452白ロムさん:2006/09/05(火) 21:05:59 ID:8Udw3pJVO
みられまくっっっっちゃ☆
453白ロムさん:2006/09/05(火) 21:39:19 ID:Zz5KN9/8P
ソフトウェア更新すれば
イインダヨ
454白ロムさん:2006/09/05(火) 22:19:44 ID:FlcQ8hOb0
今日やっとJATE通過か(´・ω・`)
455白ロムさん:2006/09/05(火) 22:30:58 ID:attIJ8GR0
>>454
だからなにがよ?
456白ロムさん:2006/09/05(火) 22:45:28 ID:aZ5Zdp510
いっそのことストレートにすれば解決するんじゃない?
背面が欲しい人も嫌いな人も
457白ロムさん:2006/09/05(火) 22:56:03 ID:8Udw3pJVO
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
458白ロムさん:2006/09/06(水) 01:11:43 ID:4US1jjyD0
某サイトの情報アテになるのか?
俺が2chで適当に書いたサイズと重さがそのまま載ってて笑ったんだが。

ソースが2chかよw
459白ロムさん:2006/09/06(水) 02:38:57 ID:bZNgYIBCO
>>456
2.8インチVeilViewモバイルASV液晶ならストレートでもいいよ
460白ロムさん:2006/09/06(水) 04:11:24 ID:tK0KRT8EO
お前が決める事じゃないよカス
461白ロムさん:2006/09/06(水) 04:17:42 ID:usk0CaTHO
>>453
グリーンダヨ
462白ロムさん:2006/09/06(水) 07:07:19 ID:kSC+1kxd0
>>458
お前いつもそんなこと言ってるな。
463白ロムさん:2006/09/06(水) 08:34:47 ID:DWnShbD30
>>459
つ[es]
464白ロムさん:2006/09/06(水) 08:53:25 ID:dVoqo4cLO
902iSのときもニューロ確定みたいなこと言っておきながらなかったしなぁ
465白ロムさん:2006/09/06(水) 10:17:09 ID:N89D5sYnO
>>458
大半の社会人はROMってると思われ
466白ロムさん:2006/09/06(水) 11:57:05 ID:h+lUjWmtO
(ノ∀`) アチャー
467白ロムさん:2006/09/06(水) 12:13:09 ID:febAfPGxO
背面液晶必須でよろ

ワンセグイラネ
468白ロムさん:2006/09/06(水) 12:21:42 ID:p6HgFDjY0
ワンセグか背面だな
469スナフキン ◆gpUt4wjlSk :2006/09/06(水) 12:52:02 ID:40C9z9r80
ワンセグのあるなしで2機種出るとすると,ない方は軽量コンパクトになるんじゃない?
ない方買うよ
470白ロムさん:2006/09/06(水) 13:02:45 ID:p6HgFDjY0
軽量ちゃっちすぎ
471白ロムさん:2006/09/06(水) 14:09:25 ID:TdAHY29x0
液晶世界NO.1はSONYなんだからワンセグで
アクオスに対抗してBRAVIA携帯作ればいいのに
472白ロムさん:2006/09/06(水) 14:29:07 ID:h+lUjWmtO
>>469
だからiとiTVだって
473白ロムさん:2006/09/06(水) 14:56:49 ID:TFo0VYNHQ
俺はワンセグあるほうカウゼ
474白ロムさん:2006/09/06(水) 15:15:34 ID:bZNgYIBCO
>>463
ワイドじゃないから却下
後Shoinぐらい付けろ
475白ロムさん:2006/09/06(水) 15:18:34 ID:KLoSi8x00
ケータイ松蔭要る
476白ロムさん:2006/09/06(水) 15:51:53 ID:OXi4dOMNO
VGAって本当ですか?!

嬉しい!!
待ってて良かった…
有難うシャープ!!
有難うドクモ!!
477白ロムさん:2006/09/06(水) 16:39:09 ID:DnIoiVl3O
>>471
えーソニーってw有機EL液晶も開発できなかったんでねーの
てかSONYの液晶ってサムスン製だろ
478白ロムさん:2006/09/06(水) 16:47:49 ID:p6HgFDjY0
サムスンはパソコンの液晶でトップレベルのメーカー
質で上に出るものはナナオくらい
だから合併したんだろ
名前で判断してんじゃネーよ

まぁ、携帯の液晶しとらないけどね
479白ロムさん:2006/09/06(水) 16:47:56 ID:YNdAsk9S0
>有機EL液晶

480白ロムさん:2006/09/06(水) 16:51:23 ID:p6HgFDjY0
>>471
もっと勉強してこいな
ごっちゃにしすぎ
481白ロムさん:2006/09/06(水) 17:25:02 ID:DnIoiVl3O
>>478サムスン製の液晶が悪いとは言ってねーっすよ
(T_T)液晶世界一はSONYではないからね
(ノД`)違うから・・
482白ロムさん:2006/09/06(水) 17:39:33 ID:Vhniy/VSO
何それ?有機EL液晶って…
483白ロムさん:2006/09/06(水) 19:26:27 ID:eDh4V7E80
青歯搭載して欲しいわ。カーナビ側はせっかく対応してんのに
携帯が限られる
484白ロムさん:2006/09/06(水) 19:31:03 ID:PNOuciN9O
表示サイズは
VGA>SH903i<QVGA
らしいよ。ガチで
485白ロムさん:2006/09/06(水) 19:32:28 ID:N89D5sYnO
青葉は欲しいな。
あとキーライトも黄緑から変えてほしい。白とか。
486白ロムさん:2006/09/06(水) 19:43:04 ID:iHI1YDUn0
>>484
どれだけ小さいんだよ
487白ロムさん:2006/09/06(水) 19:44:59 ID:h+lUjWmtO
>>484
VGAより小さくて、QVGAより小さいのか
488白ロムさん:2006/09/06(水) 20:08:07 ID:PNOuciN9O
すまん、素で間違えた
905SHと同じサイズ
と言えば判るかも、でもワンセグじゃない罠
489白ロムさん:2006/09/06(水) 20:13:11 ID:N89D5sYnO
ガチとか言うならソースだせよ。
490白ロムさん:2006/09/06(水) 20:35:49 ID:a0M44VVlO
>>487
よーするに、QVGAより小さいってこった
491白ロムさん:2006/09/06(水) 21:14:17 ID:w/V4fDtc0
>>481
液晶が発火するの?
492白ロムさん:2006/09/06(水) 21:50:14 ID:p6HgFDjY0
恐wwwwwww
メール打ってたら・・・シュボッ!!!

失明www
493白ロムさん:2006/09/06(水) 22:01:32 ID:h+lUjWmtO
眼鏡で良かった
494白ロムさん:2006/09/06(水) 22:11:37 ID:SS/eRELwO
1日でも早く発売されますよぅにm(__)m
495白ロムさん:2006/09/06(水) 22:12:23 ID:rewNdXbI0
やっぱ3万〜4万くらいするのかな
496白ロムさん:2006/09/06(水) 23:04:14 ID:p6HgFDjY0
>>493
衝撃で眼鏡が割れますよ
497白ロムさん:2006/09/07(木) 01:58:53 ID:sPc8MC8DO
ソースが有れば教えたい所だけどね
実機に触れた人からの伝聞
としか言えないんだな、これが
信用するしないは自由だけどね
498白ロムさん:2006/09/07(木) 02:14:00 ID:Jj1mWnKuO
>>497
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
499白ロムさん:2006/09/07(木) 06:43:21 ID:BQ/q3ZaF0
SH903iTVがかなり気になる!!
2軸回転なのはいうまでもないだろうけど、どんだけコンパクトになってるかだよな
902i並の大きさにまとめられたら神だな
モノクロ液晶までもが載ったら一生使い続けるw
500白ロムさん:2006/09/07(木) 10:09:18 ID:MSQcpj9W0
>>474
マジレスすると、Shoinより性能のいいATOKが…
501497:2006/09/07(木) 10:54:02 ID:sPc8MC8DO
>>498
そういう系統のレスが返ってくると薄々は思ってたよ。
ネタ元としては結構信用出来るんだけどなぁ
と、負け惜しみのように言ってみる
502白ロムさん:2006/09/07(木) 10:56:41 ID:/FPuc6H30
>>499
別にコンパクトじゃなくてもいいし
コンパクトなのがほしけりゃAU買え
503白ロムさん:2006/09/07(木) 11:06:24 ID:Tp+gRgdX0
>>499
SH903iTVはサイクロイドスタイルの予感
不吉な事言ってスマソ
504白ロムさん:2006/09/07(木) 11:11:57 ID:HFCD3pEVO
ワンセグとかいらねー
505白ロムさん:2006/09/07(木) 11:13:16 ID:HdXHjoCxO
>>503
いや、きっとイナバウアだろ。
506白ロムさん:2006/09/07(木) 12:01:05 ID:noNS5ARwO
>>502
小学生みたいだな
507白ロムさん:2006/09/07(木) 14:07:50 ID:Qgh32B2QO
ってかケータイもそろそろBTOが良いんジャマイカ?
508白ロムさん:2006/09/07(木) 17:00:11 ID:/DmGmv040
>>507
ぶっとんだ
とうちゃん
おじいちゃん?
509白ロムさん:2006/09/07(木) 18:04:54 ID:UlI+7AuL0
サブ液晶なくてもいいって人はどーゆー理由から?
時刻は腕時計で何とかなるとして新着メール&不在着信はサブ液晶なければ分からなくない?
902iでついてたランプなんて点滅してるのかも全然分からん役立たずだったぜ?

今更サブ液晶ついたところで消費電力はさほど変わらんじゃろ。
510白ロムさん:2006/09/07(木) 18:09:30 ID:idAkjs9XO
>509
いちいち携帯を開く手間をかけてもいいって考えなんじゃない?
511白ロムさん:2006/09/07(木) 18:10:09 ID:Qgh32B2QO
俺はどっちでも良い。
有れば便利だけど、無い環境に慣れた。
512白ロムさん:2006/09/07(木) 18:22:27 ID:/7Cg+QLK0
サイドボタン押せばいーじゃん
携帯は基本的にバックの中に放置だからいちいち取り出してサブを見る手間も
手を突っ込んでサイドボタン押す手間もあんま変わんないな、俺には
慣れた今では後者の方が楽だ
サブはあってもいいけど、サイドボタン押すだけで確認できる機能は残しといてほしいな
あと指紋がベタベタ残らない素材で作ってくれ
513白ロムさん:2006/09/07(木) 18:31:01 ID:/FPuc6H30
液晶ないのって正直辛いだろ
俺なんてメインの液晶の背景エロゲのヒロインだから電車とかで開けないし
大変
514白ロムさん:2006/09/07(木) 18:36:09 ID:HdXHjoCxO
>>513
オェエェェェ}(-д-;#)
515白ロムさん:2006/09/07(木) 18:45:17 ID:Tp+gRgdX0
背面もすぐに表示が消えるTFTや有機ELよりも、
半透過式のSTNとかGFとかTFDの方が、常時表示してて使いやすい気がする
516白ロムさん:2006/09/07(木) 18:48:12 ID:jCaJRhUA0
大変ならやめろよw
517白ロムさん:2006/09/07(木) 19:01:28 ID:ULpcIRBz0
普段からカバンにケータイを入れとく人にとっても背面液晶はあった方が便利じゃね?
パッと見で着信があるかどーかだけは分かるじゃん。

別にサブ液晶を使って写真撮ろうとか考えちゃいないんだ!
最低限の情報だけ分かりゃいいんだ!
ドコモ&シャープさんよ、903iにはサブ液晶をつけてくれ!
518白ロムさん:2006/09/07(木) 19:04:31 ID:m8/tcE+IO
早くこの糞携帯からのがれたいから一刻も早く発売してくれ!頼む!!
519白ロムさん:2006/09/07(木) 19:08:40 ID:/FPuc6H30
そーだ、みんなSHには期待してんだ!
期待してなかったらこんな要望はねぇよ!


そして俺の琥珀ちゃんも助けてくれ!
520白ロムさん:2006/09/07(木) 19:34:00 ID:TSXxqWPSO
うーん背面はあったほうが良いけど無くてもそんなに困らん。
521白ロムさん:2006/09/07(木) 19:47:21 ID:noNS5ARwO
>>519
うぜぇよ犯罪者予備軍
522白ロムさん:2006/09/07(木) 20:04:14 ID:/FPuc6H30
>>521
はっ?何を好きになろうが俺の勝手だが?
むろん犯罪名など無縁
523白ロムさん:2006/09/07(木) 20:09:10 ID:/FPuc6H30
琥珀タン(*´д`*)ハァハァ
琥珀タン可愛いよ琥珀タン(*´д`*)ハァハァ
524白ロムさん:2006/09/07(木) 20:40:37 ID:HPygoJR4P
「琥珀タン」←なんて読むんですかー?
525白ロムさん:2006/09/07(木) 22:10:05 ID:+SABwVjP0
>>512
サイドキーは便利だよね。
ポケットに入れていてもわかるし。
サブ液晶は欲しいけど、サイドキーでの機能も残して欲しい。


SH901iSには、サイドキーのヤツは残ってるのかな?
526白ロムさん:2006/09/07(木) 22:32:53 ID:3wseqEGG0
>>524
ユースケ・サンタマリア
527白ロムさん:2006/09/07(木) 22:47:34 ID:wWitYmt00
>>524
ググれ
最近誰も使わないね、このセリフ
528白ロムさん:2006/09/08(金) 00:20:45 ID:SYHi4wGs0
>>527
グーグルが検索するの意味でグーグルって言葉使うなー!って怒ったから
ググれはいいらしいけどw
529白ロムさん:2006/09/08(金) 00:48:48 ID:J8r+4JaMO
背面なんかイラナイ
530白ロムさん:2006/09/08(金) 01:00:04 ID:skUvIwGl0
背面液晶はないことはふ組氏のコメントよりほぼ確定。
背面液晶を望むなら他の機種にした方が賢明だな。
ただ某ケータイショップ店員の「デザイニングLED」ってのはガチっぽいな。
ふ組氏がコメントしてくれてるぞ!
531白ロムさん:2006/09/08(金) 01:05:04 ID:04TlL8Yu0
>>530
全然当てにならんわい
情報が不正確すぎて話にならんよ
532白ロムさん:2006/09/08(金) 01:20:24 ID:skUvIwGl0
不正確というか「背面液晶搭載」と書かれていないことが何よりの証拠じゃないか。
ふ組氏は情報の出し惜しみなぞしないよ
533白ロムさん:2006/09/08(金) 01:32:47 ID:U5ltcBeqO
むしろ902iSでついてたんだから敢えて搭載と書く必要がないともとれる
534白ロムさん:2006/09/08(金) 01:39:16 ID:04TlL8Yu0
>>532
だからそのサイトの情報が不正確だといってるんだが
大体100lあってるなんて考えられないしな
どこの情報もとにしてんだか知らんが
ガセならいくらでもながせるからな
535白ロムさん:2006/09/08(金) 02:02:37 ID:skUvIwGl0
ふ組氏のすごさを知らない奴は可哀想だなぁ
何だかんだでふ組氏は正しい情報だけを提供してくれているよ
これは902iん時から折り紙つき。最近は多忙らしいがね。

>>533
「遂にSHも回転2軸でもソフトバンクのようにサブ液晶がついちゃいます!」的な
コメントが彼なら絶対書かれてるはず!! ないってことは…
536白ロムさん:2006/09/08(金) 02:07:41 ID:04TlL8Yu0
ID:skUvIwGl0
信者きもすぎ
ここ来なくていいから
宣伝なら間に合ってね
首つってしね 
537白ロムさん:2006/09/08(金) 02:26:07 ID:S5rBJIXG0
ほんとSH厨はキモイな。
538白ロムさん:2006/09/08(金) 02:29:10 ID:J8KDTGEMO
画面何インチ?
539白ロムさん:2006/09/08(金) 02:48:18 ID:weLRCH3A0
>>536
背面の有無は記事に何も書いてないだけで
本人が隠してるだけって可能性も無くはない。
でもふ組の情報は確かだよ。煽りでもなんでもない。
恐らくあれはドコモの中の人かドコモと非常に近い関係の人。
540白ロムさん:2006/09/08(金) 02:51:34 ID:szhtwQxYO
>>536
ふ組が何の事だかわからなくてキレてる痛い奴発見w
541白ロムさん:2006/09/08(金) 02:58:23 ID:RdqGF+Df0
多分あれだよ、教えてほしいんだよw
542白ロムさん:2006/09/08(金) 03:32:23 ID:04TlL8Yu0
はいはい、携帯情報サイトだろばーか
あーいうの俺嫌いだから
勝手に妄想するのはいいが
ちゃんとしたソースないと俺は信じられない性質だから
543白ロムさん:2006/09/08(金) 03:55:16 ID:RdqGF+Df0
そーなんだ。
544白ロムさん:2006/09/08(金) 03:56:38 ID:szhtwQxYO
携帯情報サイトw
ふ組はblogなわけだが。
一体どこのサイトと勘違いしてるんだろうか。
それとちゃんとしたソースが欲しけりゃ公式発表後に来いよ。それかROMってろ。
この時期にちゃんとしたソース提示してリーク出来るサイトなんて無いんだし。
それに今までふ組を見ていたならば>>534の発言は小学生でもしない。
あれが妄想やガセ流しならふ組は超能力者という事になるw
545白ロムさん:2006/09/08(金) 04:42:19 ID:04TlL8Yu0
サイトであってるだろバーカ
サイトって意味を調べて来いなお前は
つーか、国語力なさすぎ^^;

第一公式発表待ってるからここにいるんだろうが
当てにならん糞サイトの情報の事なんかきいてねーんだよカスがwwwwwwwwwwww
546白ロムさん:2006/09/08(金) 04:45:50 ID:wMpM/LG10
とりあえずJATEは通過したみたいだな
547白ロムさん:2006/09/08(金) 04:50:28 ID:04TlL8Yu0
そらよ低脳
糞餓鬼は100年ROMってろ
砂利が俺に喋りかけるなんざ千年はえぇ
黙って肥溜めにでも突っ込んでろ

サイト【site】
1 敷地。用地。「キャンプ―」
2 インターネット上で、特定の情報を提供するサーバーのこと。
3 《「ウェブサイト」の略》インターネット上で、さまざまな情報を提供するページやその集合。ウェブページ。ホームページ。「友人が作った―を訪問する」
548白ロムさん:2006/09/08(金) 04:53:03 ID:04TlL8Yu0
さて、雑魚キャラも潰したし
エロゲでもして寝るか
549白ロムさん:2006/09/08(金) 05:24:03 ID:cSi8CoAoO
まあ公式の情報以外ソースとはいえないよな

ふ組もかなりアレだけど根拠がない
しかもblogだしな
550白ロムさん:2006/09/08(金) 05:25:35 ID:weLRCH3A0
>>544-545
喧嘩止めれ。

>>545
書き込みから察するにあなたは本当にふ組の事を
知らないみたいだから一ついい事を。
去年ふ組は902の公式発表のかなり前にSO902の画像を見せてくれたんだよ。
恐らく国内で最初の流失だったと思う。
あなたの言う当てにならない糞サイトが何故公式発表の1ヶ月以上前に
SO902の画像をこっそり掲載出来たのか?それを考えればふ組の信憑性がわかるはず。

ちなみにふ組ではあなたが気にしているSH903の背面の有無については言及されていません。
皆で勝手にある!無い!と予想しているだけなのでお間違いの無い様に。
551白ロムさん:2006/09/08(金) 05:29:38 ID:szhtwQxYO
>>548
勝手に潰すなよwつかエロゲw
ふ組のサイト構成知っているなら携帯情報サイトなんて言い方しないと思ってなw
てっきりケータイWatchみたいなサイトと勘違いしてるのかとwスマンスマンw
でもな。ふ組を知ってる人ならどう考えてもお前の様な発言はしないんだよ。
それにな公式発表待ってるならITmediaなりケータイWatchを一日一回チェックすれば済む。
公式発表前の機種スレってのは、ネ申の出現を待ったり
ふ組の様な信頼のおけるサイトから情報を集めて皆でワクテカすんのよ。
お前は公式発表しか信じないだろ?だったら発表後にここに来ればいいだろ?
例えば本物の関係者が来たとする。
でも明確なソースがなきゃ信じないんなら発表前のこのスレにいる意味ないだろ。
ちなみにお前の大嫌いなふ組には公式発表のおおまかな日程が書いてあるよw
どうせ信じないんだろうけどw
552白ロムさん:2006/09/08(金) 07:24:52 ID:W1MvtwGgO
2.8インチ確定しました。
553白ロムさん:2006/09/08(金) 07:48:23 ID:RdqGF+Df0
>>551
バカは死ななきゃ治らない。ほっときなよ。
554白ロムさん:2006/09/08(金) 07:51:05 ID:/SExijyr0
…で、液晶は2.8と2.6どっちなのさ。
555白ロムさん:2006/09/08(金) 07:56:40 ID:kMWONwg8O
昨夜は盛り上がってたみたいだね。
まあふ組を信じる信じないは人それぞれだけど
902のスペック・概要だけじゃなく
ポーターXや901iTVなんかの企画端末の事まで
発表のだいぶ前からリークしてて全部正しかったからね。
あの時から知ってる人からしてみれば
ふ組はいい情報源だよね。嘘書かないし。
っていうか中の人確実に関係者だよね。
556綺襲ULTRA SPEED3.6M:2006/09/08(金) 08:02:15 ID:bcLqJ4BZO
(*゜ロ゜)イエッサ〜
557白ロムさん:2006/09/08(金) 08:20:05 ID:pLbUcGR10
公開されていない情報を漏らしている時点で、そんなカスは信用できないわけだが
558白ロムさん:2006/09/08(金) 08:35:23 ID:627gvCGTO
902iSにニューロがつくだとかいろいろ誤報もあるけどな
559白ロムさん:2006/09/08(金) 08:43:22 ID:idfuzYxz0
>>548>>557

ふ組の情報提供(リーク)云々に関して文句言ってる奴、それをデマだという奴は
>>551が言うようにこのスレにこなきゃいい。
一時期ふ組も話し口調etcで叩かれてたときはあったが、何だかんだで
提供する情報は今まで100%正しかったのは事実だし、今でも一番信頼できる人でもある。
902iの時はおれもかなり参考にさせてもらったなぁ
560白ロムさん:2006/09/08(金) 09:34:21 ID:czNxQb/B0
>>535
ふ組はいつも出し惜しみするし、いつも概要やコンセプトがほとんどで、
細かい機能はふ組が記述してないところもあったりすることはある。

ふ組に書いてない=搭載されない

という安易な計算式を立てるのはよくない。


っていうか、お前らみたいに2.8インチだの背面液晶だのVGAだのと、
細かいスペックばかりを気にするキモヲタじゃないんだよ、ふ組は。
561白ロムさん:2006/09/08(金) 09:38:03 ID:czNxQb/B0
最後の2行はちょっと言葉遣いがキツかった・・・

ただむしゃくしゃしていた、今は反省している。
562白ロムさん:2006/09/08(金) 09:56:16 ID:PxbQofnoO
適当に機能ばーっと書いて当たった数が多いだけじゃね?
発売前から機能、機能て…発売された物買えばえぇやん。
563白ロムさん:2006/09/08(金) 10:23:27 ID:FE85tNeP0
…で、CPUはSH-Mobile G1とOMAP2どっちなのさ。
564白ロムさん:2006/09/08(金) 11:09:07 ID:EdZqVWBHO
SH903iはTVから直接録画できるのかなぁ?
この機能が復活してたら即買いなんだけど。
565白ロムさん:2006/09/08(金) 12:48:49 ID:cSi8CoAoO
なんか必死だね
ふ組すげーすげー!
凄い感動しちゃったよお!(笑)
566白ロムさん:2006/09/08(金) 12:57:02 ID:pLbUcGR10
>>559
バカ乙
567白ロムさん:2006/09/08(金) 13:01:48 ID:czNxQb/B0
ココで>>567が面白い事を言って和ませてくれます!!!!!
568白ロムさん:2006/09/08(金) 13:08:35 ID:cSi8CoAoO
でふ組って何なの?
569白ロムさん:2006/09/08(金) 13:43:17 ID:7CWBrRsC0
いーなーせだっねっ 夏を連っれってきた女〜 なーぎーさーまっでっ 噂走っるっよっ めっ!
570白ロムさん:2006/09/08(金) 13:51:03 ID:FE85tNeP0
>>569
田代乙w
571白ロムさん:2006/09/08(金) 13:59:36 ID:627gvCGTO
>>559
ふ組を信用しない→このスレに来なければいい ってどんな思考回路だよw
皆が皆最新の情報を求めるためだけに来てるわけじゃないってことを、心にとめておこうね。
盲目的信者も困りものだな‥‥
572白ロムさん:2006/09/08(金) 14:06:31 ID:WTwYBs+i0
以下、いい加減スルーするように。
573白ロムさん:2006/09/08(金) 15:17:40 ID:2AQ6UNpKO
>>567
なんか面白いこと言えよ
574白ロムさん:2006/09/08(金) 16:24:50 ID:2w0eUKAv0
ふ組の昨日のコメントから察するに
903には背面あるってことじゃないの?
575白ロムさん:2006/09/08(金) 18:08:06 ID:kjGsDsTpO
いい加減ヌルー汁!

また仕切直しだ
じゃ俺から…

りんご→
576白ロムさん:2006/09/08(金) 18:11:12 ID:U5ltcBeqO
合コン
577白ロムさん:2006/09/08(金) 18:17:54 ID:wLDbMPRNO
わかるひといたらふ組さんの場所おしえてください
578白ロムさん:2006/09/08(金) 18:27:25 ID:w40L6FlgO
tp://rohi.fixa.jp/index.php
579白ロムさん:2006/09/08(金) 18:58:07 ID:pLbUcGR10
>>578
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
580白ロムさん:2006/09/08(金) 19:00:20 ID:gCUUTl7yO
>>578
アッー!
581白ロムさん:2006/09/08(金) 23:32:00 ID:Fe1A0Pr+0
GSM対応する?なら買う
582白ロムさん:2006/09/08(金) 23:39:55 ID:+UaRP2JAO
http://keitai-station.cdx.jp/

↑これ本当?
583白ロムさん:2006/09/08(金) 23:53:47 ID:n/sJAtWm0
>>578
人としてどうかと思います・・・
584白ロムさん:2006/09/09(土) 00:07:38 ID:xVi6Jln40
>> 1行モノクロ液晶(サブ)

キタ━━(゚∀゚)━━!!!
585白ロムさん:2006/09/09(土) 00:19:08 ID:31pb9GTHO
文字の上ではかなりいいね
586白ロムさん:2006/09/09(土) 00:22:01 ID:RJqUhwGH0
( ´,_ゝ`)
587白ロムさん:2006/09/09(土) 00:27:15 ID:avU5KgqH0
こっちのほうがあてになるわwwww
液晶ついてんじゃん最高!!!
588白ロムさん:2006/09/09(土) 00:32:10 ID:WyipJ2PVO
マジレスすると、フリッキーのURL出ただけでなんでそんなに基地外反応をする奴がいるわけ?w
もうDoCoMo系スレ住民には結構有名になっちゃってるんだから、そもそも隠そうとする訳がわからんww

そんでふ組の事知らない奴はROMるか、にくちゃんねるでFOMA90x系の過去ログ読んでこい 基地外対策のためになるぞww






ということで喧嘩やめれ!
589白ロムさん:2006/09/09(土) 00:34:26 ID:31pb9GTHO
もう終わってんのに蒸し返すな
590白ロムさん:2006/09/09(土) 00:34:37 ID:avU5KgqH0
え?喧嘩って?
591白ロムさん:2006/09/09(土) 00:39:07 ID:avU5KgqH0
なんかよく分からないけど書き込まないほうが良かったね
ではでは
592白ロムさん:2006/09/09(土) 00:39:37 ID:Cdru/FZtO
NだけVGAかぁ…今まで足並みそろえてきたのにな。
593白ロムさん:2006/09/09(土) 00:43:56 ID:Cdru/FZtO
あと、フリッキーではプライベートフィルターなのにこっちはベールビューだな。
結局公式発表までどの情報が正しいかわからんなぁ。


dogぐらじゃね?信用出来るのて。
594白ロムさん:2006/09/09(土) 00:48:19 ID:e7Tu56CM0
電車とかで携帯ってそんな覗かれるかな?
あんま、きにしてないけど
595白ロムさん:2006/09/09(土) 00:52:12 ID:4KSEbbki0
モノクロ1行液晶&カメラレンズはこのスレで出てきたガセだろ?
あんたら一体何回騙されてるんだよ! 目を覚ませ!!

共通機能で自作絵文字が作製可と明記されてないサイト情報は所詮ガセだ!
ネット各地に散らばってる情報を寄せ集めただけのお寒いサイトだってことよ。

一応、ふ組をみんな信じろ
596白ロムさん:2006/09/09(土) 01:09:10 ID:32k1AmvQ0
SH902iS使いだがとりあえず
下押しショートカットとサイドボタン押しバイブ確認を復活させてくれ!
選択削除時のサムネイルも頼む!901iSまで出来てたんだから出来るはず。
さらにライトの設定保持も次こそ頼む!
んでまともなテーマカラーを入れてくれ!iSのダサすぎる。
597白ロムさん:2006/09/09(土) 01:09:31 ID:H6FJzOqzO
いい加減きもいな
598白ロムさん:2006/09/09(土) 01:13:26 ID:RJqUhwGH0
そんなにバイブが好きなのか。
599白ロムさん:2006/09/09(土) 01:33:30 ID:avU5KgqH0
>>595
ふ組は禁句
600白ロムさん:2006/09/09(土) 01:53:05 ID:e7Tu56CM0
600阻止
601白ロムさん:2006/09/09(土) 02:25:54 ID:Kb0hqjet0
VGAじゃなかったらSH903iは見送るかも
HSDPAでもないし
ちょっと2.8ワイドQVGAもいいかなーと揺らいでるけど
もし来年初めにSH903iに変えて初夏に
HSDPAモデルがでたら腹立つし


602白ロムさん:2006/09/09(土) 02:42:01 ID:SmFuLA/50
>>594
っ個人情報
っエロ画像
603白ロムさん:2006/09/09(土) 03:07:49 ID:32k1AmvQ0
>>601
出たら出たで買い替えちゃいなよ!
半年に1回3万なんて惜しくないっしょ!
俺なんて505辺りから携帯ヲタになって
D505→P505iS→SO505iS→F900iT→SH901ic→SH901iS→D902→SH902iS
と変えまくってる。我ながらバカだなぁと思うけど。
604白ロムさん:2006/09/09(土) 07:42:15 ID:FEPD+TcAO
>>588
>もうDoCoMo系スレ住民には結構有名になっちゃってる

何処で?ネットで?2chで?
キモオタ乙
605白ロムさん:2006/09/09(土) 08:21:45 ID:Cdru/FZtO
>>603
そんなに金持ってないよ。
てかそんなころころ変えてたら操作に困らんのか?
606白ロムさん:2006/09/09(土) 09:37:13 ID:32k1AmvQ0
>>605
困るというより楽しいw
メーカー毎の操作性の違いを感じるのがたまらないw
もう完全なヲタです。
607白ロムさん:2006/09/09(土) 09:39:10 ID:xaK+0dQ/0
ふ組を信じなさい
608白ロムさん:2006/09/09(土) 09:47:06 ID:jUrLt1330

っていうか、「ふ組」でぐぐれば一番上に出るし。

聞く奴も過剰反応する奴も ばか。
609白ロムさん:2006/09/09(土) 10:15:59 ID:Ywyg/CwcO
>>603半年ごとに変えてると、一年縛り受けるから6万くらいするだろ?
オークションで買ってるの?
610白ロムさん:2006/09/09(土) 10:52:15 ID:32k1AmvQ0
>>609
10ヶ月未満の時はオクか即解ですね。
さすがに10ヶ月未満の買い増し料金は出せませんw
611白ロムさん:2006/09/09(土) 11:41:23 ID:srLQPkHBO
一体いつ発表なんだ!!!!!
612白ロムさん:2006/09/09(土) 11:46:25 ID:YM17KE6T0
俺の予想だと、2ヶ月以内には発表するな
613白ロムさん:2006/09/09(土) 12:15:18 ID:lV6uJtxOO
903iのCMなら10月末予定で検討中って某社関係筋から情報貰ったけどこれがSH903iを示しているのかどうかまでは教えてもらってない
614白ロムさん:2006/09/09(土) 15:40:31 ID:MuX1SVaYO
903からマイクロSDしか使えなくなるのは痛いな…
今までの使えないのか(´・ω・`)
615白ロムさん:2006/09/09(土) 16:18:15 ID:8GeXtmo6O
マイクロSDって何?
616白ロムさん:2006/09/09(土) 16:25:13 ID:31pb9GTHO
miniSDの小さい版
617白ロムさん:2006/09/09(土) 17:00:49 ID:X3P50+pr0
さすがに次の文字入力はケータイShoin5になんだろ
未だにSH903iはケータイShoin4とか書いてるとこは信用し難い感あるな
618白ロムさん:2006/09/09(土) 17:30:29 ID:XtNbvImr0
確信はないのですが、ウィルコムで採用されている2.8VGAが採用されるということを聞きました。
あくまでも情報ですので聞き流す程度で。。。
619白ロムさん:2006/09/09(土) 17:52:14 ID:4tKNw8X/0
そしてそのうちHDDが搭載されてマイクロSDすら無くなるという罠。
大容量メモリカード買った奴は大損こく(pgr
620白ロムさん:2006/09/09(土) 18:24:03 ID:mfORyBCn0
最初はVGA欲しかったけど、表示できるのはQVGAとほぼ一緒になるのなら
ワイドQVGAで情報量を多くして欲しい。
VGAで超ミニな字で情報量多いとかいうのもなぁ…。
>>596
…が言っている、
ショートカット、選択削除時のサムネイル、メールの確認のバイブ
カメラのライトもSH901iS以前を
使用していたなら、購入してがっくりきた点だと思う。
私的にはカメラ撮影時のオリジナルでボタンに機能の割り当てが902からできなくなっているのも
是非復活させて欲しい。
621白ロムさん:2006/09/09(土) 18:28:32 ID:ALG4JHZQ0
>>619
HDDが失敗だったのはW41T見ても明らか。
今後は大容量内蔵メモリと外部メモリのセットが主流だな。
622白ロムさん:2006/09/09(土) 18:47:11 ID:Ywyg/CwcO
マイクロSDなら2連装も可能なのではと、期待が持てる。
そうなれば、SD換える度にファイルの移し替えでおたおたしなくて済むのだが。
623白ロムさん:2006/09/09(土) 18:47:22 ID:lV6uJtxOO
2.6インチ液晶
表示サイズ240X400
で確定
624白ロムさん:2006/09/09(土) 19:15:30 ID:s+51LGC4O
( ゚д゚)、ペッ
625白ロムさん:2006/09/09(土) 20:01:16 ID:srLQPkHBO
( ;Д;)、ペッ
626白ロムさん:2006/09/09(土) 20:01:17 ID:Lns8xkTkO
5万でも買うからHSDPAも出してほしいな
627白ロムさん:2006/09/09(土) 20:02:26 ID:4tKNw8X/0
N買えばいいだろ。
628白ロムさん:2006/09/09(土) 20:11:47 ID:Lns8xkTkO
>>627
糞ソフトのNなんか買わん
629白ロムさん:2006/09/09(土) 20:18:25 ID:31pb9GTHO
F買え
630白ロムさん:2006/09/09(土) 20:26:44 ID:Lns8xkTkO
FはSHに比べると魅力が一つも感じられない
631白ロムさん:2006/09/09(土) 20:57:54 ID:eQWCGGq80
>>628
同意。
903iでNだけがVGAでも糞Nだけは買う気が起きない。
632白ロムさん:2006/09/09(土) 21:08:14 ID:+WwrbKvh0
知人でスペックに釣られてFを買った人が何人かいたが、その後の機種変でもう一度Fにした人は見たことはない
633白ロムさん:2006/09/09(土) 21:55:34 ID:RHnZcf+C0
903iからようやくメールシステムも改善されるのか
634白ロムさん:2006/09/09(土) 22:13:42 ID:lwAfVgTL0
ここに来てる携帯オタ以外は、携帯なんて最低3年くらいは使ってるぞ
635白ロムさん:2006/09/09(土) 22:23:13 ID:659VONE70
ニューロみたいなデバイス ってのはどうなったんかねぇ?
単なるガセなのか、実は903iに搭載されるのか…

dog氏、早く降臨してくれ〜
636白ロムさん:2006/09/09(土) 22:25:52 ID:FEPD+TcAO
>>630
禿同
637白ロムさん:2006/09/09(土) 22:36:21 ID:xVi6Jln40
え〜と 指紋?
638白ロムさん:2006/09/09(土) 22:48:29 ID:eQWCGGq80
>>634
一般人でも普通に1年半位で変えてる。
639白ロムさん:2006/09/09(土) 23:54:04 ID:omSFSdr20
SH900iを使い続けてますが
640白ロムさん:2006/09/10(日) 00:00:44 ID:TIOrqPXc0
マナーモードでバイブだとみんな着信に気がつかないことがあるから
将来的には電気ショックで着信を知らせるようになるらしいな
641白ロムさん:2006/09/10(日) 00:15:56 ID:hhqW6h3OO
>>623
2.8インチなんですが。
642白ロムさん:2006/09/10(日) 00:22:47 ID:u5cRYJ1A0
音を立ててはいけない場所でマナーモードにして携帯を弄っていたら、
間違ってカメラ起動してしまい、慌ててカメラ切ろうと思ったらシャッターを切ってしまった
そんな経験は、誰にでもありますよね
643白ロムさん:2006/09/10(日) 00:22:54 ID:JdySga7t0
>>623
2.6インチは703iでやれ
644白ロムさん:2006/09/10(日) 01:06:41 ID:bjNmcOb40
>>642
無いな。

でも、昔はJ-PhoneのSHを使っていたので、
Webに繋ごうとしてカメラボタンを押してしまう事はある。

・・・俺だけ?
645白ロムさん:2006/09/10(日) 01:23:20 ID:pBgG2GJm0
シャッター切るまではないけど、
昔N movaを使ってた癖でメニュ開こうと思って、カメラ起動させちゃったことはあるな。
しかも勝手にライトがつくもんだから対面に座ってた女ににらまれたw
646白ロムさん:2006/09/10(日) 01:26:22 ID:JdySga7t0
>>500




  S  h  o  i  n  以  外  糞


647白ロムさん:2006/09/10(日) 01:46:39 ID:VGCWCE7/0
>>645
そのぐらいで睨むなんて最低の女だな
悪意がないんだから睨みかえすな
648白ロムさん:2006/09/10(日) 02:05:26 ID:ZNh9kbk8O
>>642
ある!前N使ってたとき、ポケットに入れててサイドで不在確認しようと思ったら
長押ししちゃっててパシャっと

友達に、何?隠し撮り?って言われるw
いやいや、もちろん撮った画像は真っ黒だァよ
649白ロムさん:2006/09/10(日) 02:13:37 ID:Mm2xJyn5O
デザインってまだ未公開なの?
650白ロムさん:2006/09/10(日) 06:10:28 ID:20qtuBJG0
ShoinでもShoin2は結構おばかだったけどな。
Shoin4はだいぶ良くなった。
651白ロムさん:2006/09/10(日) 09:55:28 ID:Z41OeieP0
>>642
802shでメニュー開くの遅かったからセンターキー連打してたらメニュー>カメラ>シャッターまでを一瞬でやってくれた
もちろんボタン連打した数秒後に
んで、でかいおとでメェーと羊の声
652白ロムさん:2006/09/10(日) 15:01:55 ID:smfFCxu5O
でしたね
ゴメン
653白ロムさん:2006/09/10(日) 16:18:02 ID:EOlThFtJ0
auのカシオのほうが全てにおいて上だね。
654白ロムさん:2006/09/10(日) 16:44:23 ID:ZF9YKrnYO
信者の方の熱心さも段違いのようで。
655白ロムさん:2006/09/10(日) 16:51:58 ID:O/QdgdmhQ
今回の色は無難な所を押さえてきてるな。
656白ロムさん:2006/09/10(日) 16:55:42 ID:lEMNOGQfO
まず電池なんとかしろ、ボケ
657白ロムさん:2006/09/10(日) 17:00:09 ID:fDB4zX9H0
電池の消耗早い
658白ロムさん:2006/09/10(日) 18:00:12 ID:JdySga7t0
>>634
アニオタだが普通に1年位で変えるぞ。
659白ロムさん:2006/09/10(日) 18:01:36 ID:8VOJGwcnO
樫尾社員はこういう仕事には熱心だな
660白ロムさん:2006/09/10(日) 18:45:23 ID:FlywvlE/0
画面でかくなると電池の消費が酷くなるんだろうな
もはや感じないと思うが
661白ロムさん:2006/09/10(日) 18:47:49 ID:KN3OzGr60
昔より早くなることはないだろ
今使ってる901にとは相当消耗速いからな

っていうか、それよりも動作が遅くなりそうで不安
902は901と比べて遅くなったからな
903はもっと遅くなる可能性も出てくるだろ

まあ、両方駄目になったら洒落にならないがな
662白ロムさん:2006/09/10(日) 18:56:12 ID:ADbLAexI0
ドコモのシャープとauのカシオなら
カシオのほうが上なの?
663白ロムさん:2006/09/10(日) 19:14:43 ID:2yhwQDvr0
auのカシオは液晶が2.6インチだけどワイドで小さい。
664白ロムさん:2006/09/10(日) 19:18:02 ID:KN3OzGr60
カシオとかどーでもよくねーか?
665白ロムさん:2006/09/10(日) 19:20:40 ID:eDtJX7+MO
3GP見れない携帯なんか携帯じゃない。
666白ロムさん:2006/09/10(日) 19:24:22 ID:eDtJX7+MO
ageてすまね。
auは独自のローカルファイル形式にこだわり続けると、いずれ沈没。
667白ロムさん:2006/09/10(日) 19:26:44 ID:vPM6qPtKO
て言うかなんで比較対象がカシオなんだ
668白ロムさん:2006/09/10(日) 19:46:04 ID:0ukOft5p0
今回電池頑張ってるんだろ?
669白ロムさん:2006/09/10(日) 20:01:05 ID:MwcWYThiO
>>662
auでW41CAを使ってるが糞。Vodafoneよりは落ちるがDoCoMoのシャープの方がいいね。
670白ロムさん:2006/09/10(日) 20:42:38 ID:dC3+YajAO
メニューのフラッシュ化はありえるのか?
671白ロムさん:2006/09/10(日) 21:10:44 ID:EOlThFtJ0
>>662
あらゆる点でカシオのほうが上ですよ。
FOMAの最速はSAですが、CAはこれよりもサクサクです。
SHのSymbianなんて話になりません。
SHは辞書やラジオも付いてないでしょう。画面もいまだに2.4インチだし。
細部に至るまでユーザーのことを考えて使いやすく作られたのがCAなのです。
672白ロムさん:2006/09/10(日) 21:17:14 ID:eDtJX7+MO
>>671お前パケホ理解してないだろ。
真のFOMAのポテンシャルはずっと高いのだよ。
673白ロムさん:2006/09/10(日) 21:27:33 ID:51lW9sR/0
アウヲタって何処にでも現れて気持ち悪い。

SH903iは指紋があまり付かないように若干マットな塗装にしてくれ。
miniSD等のカバーも汚れにくい素材を。
674白ロムさん:2006/09/10(日) 21:28:38 ID:eDtJX7+MO
ついでに言わせて貰うと、
辞書は有料及び、無料コンテンツあるいはjig使えば問題無いし、
ラジオー?( ´,_ゝ`)プッ
675白ロムさん:2006/09/10(日) 21:33:29 ID:MwcWYThiO
カシオは自作辞書も作れないからいまいち使いにくい。
サクサクと言うが文字入力はSH702iD以下か同程度のレスポンスだし。
676白ロムさん:2006/09/10(日) 21:37:24 ID:eDtJX7+MO
サクサクって表現を、通信速度だけだと思ってる奴いるよね。
677白ロムさん:2006/09/10(日) 21:49:10 ID:f4lt8DRa0
>>673
だね・・最近以前にも増して必死になってるような感じがする。
MNPが近づいてきてるせいだろうな。
678白ロムさん:2006/09/10(日) 21:56:20 ID:KN3OzGr60
分かったカシオはすげーよ
だから話をこっちに持ってこないでくれな
679白ロムさん:2006/09/10(日) 22:19:51 ID:EOlThFtJ0
>>676
通信速度ではありません。
キーレスポンスのことです。

<キーレスポンス>
CA(au)>SA(FOMA)>>SH(FOMA)
680白ロムさん:2006/09/10(日) 22:25:31 ID:o/6Ml2xQ0
>>679
はいはいすごいすごい
満足しただろ?巣に帰れよ
681白ロムさん:2006/09/10(日) 22:34:21 ID:ruuW04boO
(´-д-`)ミャー
682白ロムさん:2006/09/10(日) 22:39:48 ID:p2ASxAy/0
今SH902i使ってるんだけど、受信メール開いたまま返信メール作ってる時に
新たに新着メールが届くと、「これ以上起動できません」みたいなメッセージが出てくるのがウザイ
683白ロムさん:2006/09/10(日) 22:41:10 ID:JUDdOkqB0
とりあえず
待ち受けからメニューおとしてすぐカーソルが移動できることと
メールの本文書き始めにすぐに入力可能になるほどサクサクにはしてほしい

もっさりなんだよ 901ic
684白ロムさん:2006/09/10(日) 22:55:54 ID:LyGPOTMo0
>>677
N902iXのスレなんて本当に酷いよ。
685白ロムさん:2006/09/10(日) 23:26:16 ID:TIOrqPXc0
SHARPの昔のワープロが「書院」ってのだったから今の携帯のがShoinなわけね
今はやりの横文字化!?
686白ロムさん:2006/09/10(日) 23:50:23 ID:TFT9JKdTO
メールの寄能改善要望あるなら今のうちに言っておくように。
そろそろタイムリミットだから。
687白ロムさん:2006/09/11(月) 00:06:07 ID:iSaHM7Sh0
>>686
今更仕様変更なんてしてたら発売延期決定だ。
688白ロムさん:2006/09/11(月) 00:08:03 ID:DiLdIdsUO
>>682
うざいなら、さっさと返信すれば?
689白ロムさん:2006/09/11(月) 00:08:24 ID:RB3zu1ZS0
もうなんたら通過した時点で全て決まってるんでねーのん
690白ロムさん:2006/09/11(月) 00:15:48 ID:DiLdIdsUO
まだバグ修正で徹夜続きだろうから、そのついでにちょちょっと改善してくれるんだよね?>中の人
691白ロムさん:2006/09/11(月) 00:58:49 ID:Ddb7QYCXO
どちらが上かは俺はどうでもいいが個人的なイメージではカシオはマイナーなイメージしかないな…
てかカシオって計算機の会社だったよね?
692白ロムさん:2006/09/11(月) 01:07:41 ID:+V9DuQn+0
三流家電メーカーのSHARPよりはマシ。
693白ロムさん:2006/09/11(月) 01:14:50 ID:a4pVlhS10
何故そう思う人がこのスレにいるんだろう?
694白ロムさん:2006/09/11(月) 01:23:27 ID:EJtWg4/F0
そりゃ、なんだかんだいって気になるから。
SH903iではauぶっちぎって欲しいね。
695白ロムさん:2006/09/11(月) 02:03:18 ID:lB5gxBSzO
カシオとは電卓対決しt(ry
696白ロムさん:2006/09/11(月) 02:19:21 ID:4US36cTwO
カシオカシオと言われてもGショックしか思い浮かばんな
697白ロムさん:2006/09/11(月) 02:58:21 ID:nyXivOvr0
カツオカツオヽ(´ー`)ノ
698白ロムさん:2006/09/11(月) 04:00:23 ID:/VHqMYffO
電卓と時計くらいしか思い浮かばない。>カシオ
自社ブランドの家電が有るのかどうかすら判らんカシオとSHARPを比較されてもなぁ
699白ロムさん:2006/09/11(月) 04:28:22 ID:iRlW9dhi0
デジカメも結構有名じゃない?>カシオ エクスリムだっけ?
700白ロムさん:2006/09/11(月) 04:32:11 ID:snKKtCba0
>>699
デジカメの世界ではかなり前から作ってたな。
近年EXILIMがヒットして、薄型デジカメブームを引き起こしたが。

でも何でシャープのスレでカシオの話を延々としてるのだろう。
電卓とデジカメと腕時計は嫌いではないが・・。
701白ロムさん:2006/09/11(月) 04:56:10 ID:Gf/oA+AIO
カシオのゲームウォッチのボクシングゲームは好きだった。
当時二週間くらいやり狂った揚句、飽きて人にやったっけ。
時計と電卓は一切役に立たなかったな。
702白ロムさん:2006/09/11(月) 05:00:38 ID:Gf/oA+AIO
ラジオつける位なら、関数電卓とポケコン機能搭載すりゃーいいのに。
703白ロムさん:2006/09/11(月) 05:06:27 ID:SUw877Ll0
>>701
おれも好きだった
704白ロムさん:2006/09/11(月) 07:53:29 ID:f4GZYuD30
カシオなんざどうでもいいのだが。
705白ロムさん:2006/09/11(月) 08:40:35 ID:KIyWwhNEO
SHARPは液晶か。
古くはシャーペンも。
706白ロムさん:2006/09/11(月) 10:08:12 ID:6Gys4KYZ0
シャーペンなんて戦前の話だよ。
707白ロムさん:2006/09/11(月) 11:36:23 ID:OWyWxhIsO
じゃ、今はなんて呼ぶん?
メカニカルペンシル?
708白ロムさん:2006/09/11(月) 11:50:25 ID:pDQD6bATO
スレ違いだよ。クソども\(^o^)/
709白ロムさん:2006/09/11(月) 15:28:26 ID:6Gys4KYZ0
>>707
シャーペンはシャープの前身たる早川電機工業のその前の金属加工会社が作ったもので、
シャープペンシルの名称を含めた特許を大金で売り、それを元手に作られたのが早川電機工業。

シャープはその名残でつけられた名前だが、
シャーペンがシャープのものだなんてのは、戦前の話だってことさ。
古くというなら電子レンジとかその類だろ。
710白ロムさん:2006/09/11(月) 17:35:42 ID:QqasG6l+0
>>665
ちょwwwまじでwwww
N902iX HIGH-SPEEDに至っては3g2も見れるのにwwwww
711白ロムさん:2006/09/11(月) 18:05:35 ID:IFtSvqTC0
SH903isが出るてっ噂を聞いてるんですが ほんとに出るんですかね?
712白ロムさん:2006/09/11(月) 18:17:03 ID:IFtSvqTC0
SH903iTVが来年2月に発売するって聞いたんですがほんとですかね
713白ロムさん:2006/09/11(月) 18:22:12 ID:gJocG+MX0
ここで聞いて真偽が分かるとほんとに思ってるんですかね?
714白ロムさん:2006/09/11(月) 18:40:48 ID:Gf/oA+AIO
>>711ああSH903iにシャーペン付けたやつね
715白ロムさん:2006/09/11(月) 19:21:57 ID:s0OcDtemO
SH903iXでねーかな?
716白ロムさん:2006/09/11(月) 19:24:46 ID:6aOdS9260
SH903iSharpPencil
717白ロムさん:2006/09/11(月) 20:20:08 ID:Fgf1kRBJO
バロスwww(棒読(ry
718白ロムさん:2006/09/11(月) 20:32:10 ID:euwrOS460
個人的にラジオとかイラネ
別に携帯でラジオとか聞きたくない。
しかも辞書とか必要ないでしょ。
カシオはいまだに1キャリア展開。
SHARPは3キャリア展開。
この差をどう埋めるのか?www
719白ロムさん:2006/09/11(月) 20:41:08 ID:6aOdS9260
テレビ電話(゚听)イラネ
720白ロムさん:2006/09/11(月) 20:47:25 ID:8m6jHYes0
インサイドカメラっていらんよな
あれなくしてその金そのまま背面に使っても同額くらいな気がするし、重量だって数グラムは軽くなるだろうに
721白ロムさん:2006/09/11(月) 20:50:22 ID:rjBBx0q80
全くだ
テレビ電話とかキモヲタには必要無いしな
722白ロムさん:2006/09/11(月) 20:53:09 ID:YBSWrYCS0
自分の顔実況中継するとか(失笑)
723白ロムさん:2006/09/11(月) 21:07:41 ID:N+h+dCrpO
確かにテレビ電話は要らない。
する人が少ないから必要がない。
同じくプッシュトークも。プッシュトークの存在価値はあるのだろうか。

カメラもこれ以上高機能にする必要は無いと思う
724白ロムさん:2006/09/11(月) 21:26:41 ID:b+dbynz6O
>>SHARPさん
お願いです!
1日でも早く発売して下さい!
725白ロムさん:2006/09/11(月) 21:30:14 ID:pZDoWqEc0
カメラのスペックは今のままでいい。
むしろ3Mと言わず2Mでも十分なぐらいだ。

しかし、スペックが今のままでももっとまともに使えるのにしてくれ。
個人的には901iS以降の3Mは、901iC以前の2Mと比べ改良された
部分もあるが、退化した部分もあると思う。
726白ロムさん:2006/09/11(月) 21:31:35 ID:YBSWrYCS0
カメラは別に高画質になっても無問題だろ
むしろ綺麗ならそれに越した事はない

無駄な昨日をつけるのに時間費やすほうが問題だろ?
727白ロムさん:2006/09/11(月) 21:32:28 ID:8m6jHYes0
デジカメ使ってるとあんま多すぎる画素数ってのも、意味ないって気がするよ
携帯のサイズだと2Mくらいが適正な気がする
それ以上の載せるCCDのサイズアップとかレンズのサイズアップとかしないと
今使ってる3Mより前使ってた2Mの方が写りが良かったよ・・・
728白ロムさん:2006/09/11(月) 21:37:04 ID:pZDoWqEc0
>>727
同感。
3Mになってからのは室内での撮影がかなり厳しいし、
明暗差の大きい状況だと白飛びしやすい。

保存とプレビューがタコでなければ2Mの頃のはかなりの
完成度だったと思う。
729白ロムさん:2006/09/11(月) 22:01:13 ID:056a3nA/O
俺結構テレビ電話利用してる^^;
730白ロムさん:2006/09/11(月) 22:16:55 ID:YBSWrYCS0
今一番気にしなくちゃいけないのは
画面の大きさと電池のもちとスピードの速さだろ
ワンセグつくかとかカメラとかは二の次だ

後サブも気になるけどね
結局確定したんだっけ
731白ロムさん:2006/09/11(月) 22:48:22 ID:Fgf1kRBJO
俺は画面の大きさなんて2.4以上ならどうでもいいよ。
自分の主観をさも一般論のように語るなよ
732白ロムさん:2006/09/11(月) 23:06:09 ID:YBSWrYCS0
いや主観じゃないから
過去ログ読んでみ
733白ロムさん:2006/09/12(火) 00:41:49 ID:tOB/jYcz0
>>730
お前ワンセグ受信できない田舎在住
もしくは使ったことないだろ

ワンセグ機種は確実に需要が拡大するだろうこの現状で
お前の持論はバカとしか思えない
734730:2006/09/12(火) 00:47:38 ID:V9LmvskB0
え?
ワンセグ既に持ってるけどね

このスレ的にいらない支持のほうが多いし
俺はSHは液晶綺麗だしついて欲しいけど
このスレの空気を読んで二の次という表現をしたんだが
何か問題でも?

あなたの頭に問題でも?
735白ロムさん:2006/09/12(火) 00:49:56 ID:lVp5ZY7tO
>>718
つウィルコム


シャープ同様にパナソニックも他キャリアへ端末提供するから確実にシェアを伸ばすだろうな


ん?NEC?それ何の会社?
736白ロムさん:2006/09/12(火) 01:13:23 ID:0F4rbk5iO
でかい方がいいはいるけどでかくなければ買わないはいないわな
737白ロムさん:2006/09/12(火) 01:33:39 ID:rXnjY7RsO
スリムにしろとかごついのは嫌とか書かれてるのは気のせいか
738白ロムさん:2006/09/12(火) 02:03:52 ID:/VhZIuLd0
オレ的に23mm以上の厚みは不可。
739白ロムさん:2006/09/12(火) 02:07:39 ID:5VLNbtpfO
結論
ワンセグは糞。家でテレビ観てろ
740白ロムさん:2006/09/12(火) 02:33:29 ID:QxlF7Rh10
つーか>>730に禿道。
処理速度と電池の持ちの改善はマジなんとかして欲しい。
基本的な使い勝手は2G時代方があまりに使いやすかったからな。
741白ロムさん:2006/09/12(火) 02:46:31 ID:DxyMkGycO
機能は902i程度でいいから厚さをモトみたいに14_にしてくれんかな
742白ロムさん:2006/09/12(火) 03:13:15 ID:H0YCDwKb0
>>707
プロペリングペンシル
743白ロムさん:2006/09/12(火) 06:13:40 ID:+nKJbldB0
>>740
ウザい
744白ロムさん:2006/09/12(火) 07:08:38 ID:SH8nqcJNO
71:綺襲HIGH SPEED3.6M :2006/09/12(火) 01:45:17 ID:u0sxHn8BO
(ノ_<。)SH903i 10.13発売早いな
745白ロムさん:2006/09/12(火) 07:10:54 ID:SH8nqcJNO
俺のIDがSHwwww
746白ロムさん:2006/09/12(火) 12:15:01 ID:icKNzqaTO
10月13日ってマヂっスか!!?
747白ロムさん:2006/09/12(火) 12:18:05 ID:0F4rbk5iO
さぁな
748白ロムさん:2006/09/12(火) 12:26:13 ID:Hw4UevKM0
妄想
749白ロムさん:2006/09/12(火) 12:29:59 ID:VxuUh4Ub0
ナンバーポータビリティに備えて慌てて出すのが見え見えだから駄作だな。
750白ロムさん:2006/09/12(火) 12:47:38 ID:l4WIqIJ7O
10月13日ってかな〜り早いですね!903i買うの年末かお正月くらいになりそうですが!。
751白ロムさん:2006/09/12(火) 12:49:58 ID:95jic7T5O
bluetoothと国際ローミング付けれや
752白ロムさん:2006/09/12(火) 13:02:25 ID:lVp5ZY7tO
>>751
つvodafone3G
753白ロムさん:2006/09/12(火) 13:30:36 ID:0F4rbk5iO
>>749
慌ててってwww一ヶ月前に決まったことじゃないんだからwww
754白ロムさん:2006/09/12(火) 14:05:52 ID:ETdg58cuO
ワンセグみたいな頭悪いの付けなくていいからソフトのもっさりをなんとか汁
755白ロムさん:2006/09/12(火) 14:21:45 ID:/kuzBV5OO
MNPサービス開始日までに発売出来るの?
756白ロムさん:2006/09/12(火) 16:07:27 ID:Fsc0UFCmO
903シリーズ発表日が10月半ばであって、発売日は11月以降みたいです。
757白ロムさん:2006/09/12(火) 16:10:39 ID:RnnhgwlhO
(*´ω`*)モキュ
758白ロムさん:2006/09/12(火) 17:13:36 ID:V9LmvskB0
この際全部つけてくれやw
759白ロムさん:2006/09/12(火) 17:21:11 ID:spstEpMt0
でも、SHがなんかの検査?を真っ先に通過したんですよね??

760白ロムさん:2006/09/12(火) 17:25:09 ID:ccm9y7pa0
なんかのけんさ
761白ロムさん:2006/09/12(火) 17:26:26 ID:3qmyN8Oh0
>>759
BSE検査は穴だらけ
762白ロムさん:2006/09/12(火) 17:40:00 ID:Hc1eCQ5jO
http://knews.jp/new-model/sh903i.htm
↑ここの情報は既出?てか信憑性かなり高いかも!?
763白ロムさん:2006/09/12(火) 17:43:46 ID:V9LmvskB0
GPS搭載?

とか?多すぎw
笑わせんでくれよw
764白ロムさん:2006/09/12(火) 18:22:22 ID:CN+CSDTyO
でも、可能性としては
WMA対応>GPS>>>>>HSDPA>>>>>ワンセグ
だよな
765白ロムさん:2006/09/12(火) 18:33:21 ID:NGOBk6Q/0
WQVGAになるとJAVAの表示領域増えるのかな?かな?
766白ロムさん:2006/09/12(火) 18:42:10 ID:/VhZIuLd0
VGA搭載してエクセルが編集できればノートPCいらなくなります。
767白ロムさん:2006/09/12(火) 18:50:50 ID:H0YCDwKb0
>>762
>2.6インチ

ふざけんなよ
768白ロムさん:2006/09/12(火) 18:51:56 ID:VxuUh4Ub0
縦に長い機種なんていらねぇよw
769白ロムさん:2006/09/12(火) 18:55:07 ID:0F4rbk5iO
小さいのが不満なのか長いのが不満なのか分からんレスだ
770白ロムさん:2006/09/12(火) 19:01:35 ID:8x8eIbXJO
2.6のワイドだと小さくて長い気がする…
771白ロムさん:2006/09/12(火) 19:09:57 ID:NGOBk6Q/0
>>766
VGA搭載でも3.6インチくらいないと使い物にならんと思う
772白ロムさん:2006/09/12(火) 19:20:42 ID:JuZxBrym0
>>764
GPS搭載とか笑わせるなよ。

WMA対応>>HASDP>>ワンセグ>>>>>>> GPS
773白ロムさん:2006/09/12(火) 19:24:08 ID:iX9hzsWDO
HSDPAだが……
774白ロムさん:2006/09/12(火) 19:35:43 ID:V9LmvskB0
つまらん機能が多い罠
775白ロムさん:2006/09/12(火) 20:24:32 ID:alqsczPH0
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetooth bluetoothbluetooth bluetooth
776白ロムさん:2006/09/12(火) 20:31:35 ID:N3QXIbf80
おおブルータスよ、お前もかー
777白ロムさん:2006/09/12(火) 20:52:23 ID:VxuUh4Ub0
先日、電車の中で普通っぽい女の子がF900iTいじってて感動した!
778白ロムさん:2006/09/12(火) 21:07:18 ID:0F4rbk5iO
すれち
779白ロムさん:2006/09/12(火) 22:13:38 ID:geHYR1rG0
gsmに対応するのが一番優先すべき
ボーダに圧倒的に差をつけられている唯一の部分
780白ロムさん:2006/09/12(火) 23:08:21 ID:wa10F8SK0
SH902iぐらいの電池持てばおk
プラス音楽再生の時間が延びれば直義
781白ロムさん:2006/09/12(火) 23:33:20 ID:ua5CymJ2O
ダサダサのカラーテーマを何とかして欲しい
あと音質の改善 iPodと比べても悪すぎて聞く気にならんよ
折角の長時間再生なのに
782白ロムさん:2006/09/12(火) 23:48:26 ID:f+YKIrbwO
SH902は電池無くなるの早過ぎ。
俺のなんて20分しか持たん。。電池パックパンパンorz
783白ロムさん:2006/09/13(水) 00:00:15 ID:NGOBk6Q/0
>>782
おめでたですか?
784白ロムさん:2006/09/13(水) 00:03:56 ID:lp6FOC940
>>766
ZERO3(かPDA)でいいじゃん。
785白ロムさん:2006/09/13(水) 00:06:36 ID:YPwWc9md0
>>782
俺のSH901isも電池パックがかなり膨らんでカバーをつけるのがギリギリなんだが、
これって原因は何なんだ?
786白ロムさん:2006/09/13(水) 00:18:14 ID:I7mislB/0
>>785
産婦人科へ行くことをオススメします
まぁ男の責任ですね
787白ロムさん:2006/09/13(水) 00:20:18 ID:Wo7v0gT10
過充電が原因だとショップは言い張るんですが…。
もちろん無償交換対象です。
788白ロムさん:2006/09/13(水) 00:28:00 ID:OgSbiRNz0
充電しながら操作してるとなるっぽいね
確か、充電中にメール受信するとそのままずっと充電し続ける携帯が最近のSHにあったような・・・
789白ロムさん:2006/09/13(水) 00:33:40 ID:RlsEx1EUO
私もSH901isの電池パックパンパンに膨らんで買いに行くと製造終了で取り寄せても届かなかったorz
使い物になんないから903早く出してホスィ。
790白ロムさん:2006/09/13(水) 00:50:37 ID:7iNq3AZs0
嘘つくなよw
791白ロムさん:2006/09/13(水) 00:56:58 ID:tUJAZZaqO
900iの電池三日で届いた。
792白ロムさん:2006/09/13(水) 01:26:59 ID:hV5fChYS0
俺の10分しか持たんのだがどうにかならないのかね?もうパンパンですよ。
793白ロムさん:2006/09/13(水) 01:30:08 ID:eHeGt1JrO
>>781
SH903iの前スレで902iSと比較して905SHのほうが音質が良い、という書き込みが有ったよ
794白ロムさん:2006/09/13(水) 04:26:05 ID:AusxC4DQ0
902iの電池その場で買えた。
795白ロムさん:2006/09/13(水) 04:35:46 ID:I7mislB/0
それよりminiSD入れたときのチリーンって音をプリインストールのメロディにして欲しい
796白ロムさん:2006/09/13(水) 09:48:30 ID:V3Ori57M0
>>792
俺なんか3分持たずにへにゃへにゃですよ
797白ロムさん:2006/09/13(水) 10:44:18 ID:OYzgrFBS0
いっそ2画面タッチパネルにしてニンテンドーDSの頭の体操ソフトが動けばバカ売れ。
798白ロムさん:2006/09/13(水) 10:48:13 ID:6w47Zs800
>>797
それならDSに電話機能付ければいいじゃない
799白ロムさん:2006/09/13(水) 11:03:40 ID:9H5I+vU10
その発想は無かったわ
800白ロムさん:2006/09/13(水) 11:05:37 ID:OYzgrFBS0
>>798
ソレダ------------m9(゜∀゜)------------!!!
801白ロムさん:2006/09/13(水) 15:29:46 ID:wIPAhA4c0
これにするか、m702いsにするかはげしく迷ってる。
802白ロムさん:2006/09/13(水) 19:29:59 ID:juTJ0lGUP
電池容量1000_アンペア越えはまだ〜?
803白ロムさん:2006/09/13(水) 19:45:38 ID:2GxLKmGL0
>>801
0120−783640 にかけるといいアドバイスくれるよ

804白ロムさん:2006/09/13(水) 20:00:31 ID:Nup3VuhPO
シャープは電池持ちが悪いからなぁ
Fが1番電池持ちがいい
805白ロムさん:2006/09/13(水) 20:15:25 ID:hGUUoQ040
自転車のダイナモか歩行発電機を付ける
806白ロムさん:2006/09/13(水) 21:29:46 ID:c8KKqSoK0
SH903iにワンセグがつくようです
807白ロムさん:2006/09/13(水) 21:51:34 ID:ag6LdIZEO
さぁ、SH903iTVのスレ作ってくれ…
808白ロムさん:2006/09/13(水) 22:21:34 ID:jZuXp9JmO
木目出たら買う
809白ロムさん:2006/09/13(水) 22:28:02 ID:juTJ0lGUP
SHのixはまだなのかい?
Nに浮気しますよ
810白ロムさん:2006/09/13(水) 22:28:23 ID:Y/B4mg2G0
アルミ以外かわない
811白ロムさん:2006/09/13(水) 23:45:29 ID:L127qkt6O
>>809
どうぞ
812白ロムさん:2006/09/14(木) 00:45:41 ID:wDbokDWJ0
とにかく早く出してくれ・・・
P901で充分耐えたぞ、俺は
813白ロムさん:2006/09/14(木) 00:58:55 ID:Dxp5TApa0
>>812ぷw神www


SH〜俺もお前を待っている
814白ロムさん:2006/09/14(木) 05:45:45 ID:Q+YJr8nuO
>>812
私も一年耐えました!

早く出て欲しいよ〜
815白ロムさん:2006/09/14(木) 07:09:50 ID:qXrFF74Z0
慌てて浮気して、T9のバカ変換に泣かされる>>809の人気に嫉妬。
816白ロムさん:2006/09/14(木) 11:04:54 ID:Qr+bQNzxO
902SHという神機種(アレな意味で)使ってる俺に比べたら>>809なんて…

と、嫉妬
817白ロムさん:2006/09/14(木) 12:21:15 ID:Ses609Ir0
あげ
818白ロムさん:2006/09/14(木) 12:48:33 ID:Hro/KOr4O
ageんな糖尿病
819白ロムさん:2006/09/14(木) 13:30:01 ID:ySXDVvc2O
901ic・isに勝る機種はねえ
820白ロムさん:2006/09/14(木) 13:41:06 ID:J3ODYTfQ0
未だに900iで頑張ってる俺としては早く公式発表して欲しい
902isにするか903が出るまで待つか悩みどころだ
821白ロムさん:2006/09/14(木) 13:50:39 ID:7urG3V1yO
902i買って904まで待て
822白ロムさん:2006/09/14(木) 13:53:17 ID:dxa7kitX0
>>820
902なんて買っても、金額に見合ったものは得られないよ。
823白ロムさん:2006/09/14(木) 15:16:50 ID:ne4DyDMSO
SH901iCってどーなの
824白ロムさん:2006/09/14(木) 15:27:31 ID:2vxpXYUQ0
過去の遺物
825白ロムさん:2006/09/14(木) 16:06:01 ID:7urG3V1yO
どーなの?って言われてもSH901iC以外のFOMA使ったことないからどうも言えない
826白ロムさん:2006/09/14(木) 16:48:20 ID:3nCDNVrJ0
カメラが壊れたSH900iを修理に出そうか、903まで待とうか迷う・・・
827白ロムさん:2006/09/14(木) 17:05:00 ID:QqIVZVqG0
電池10分でなくなるとか言ってるやつはさすがにネタだよな?
なにしてたらそんなになるんだ。
828白ロムさん:2006/09/14(木) 18:09:02 ID:m+qYZW2CO
実際、OMAP2とSH-Mobile G1ってどっちがいいの?
829白ロムさん:2006/09/14(木) 18:10:41 ID:WBrCWYkm0
いやー僕は5分(ry
830白ロムさん:2006/09/14(木) 18:34:18 ID:GVtd2uoE0
>>827
アニメの動画をみてるんだよきっと。
831白ロムさん:2006/09/14(木) 19:36:57 ID:Au15xjiOP
>>828
ドコモがついてるからG1
あと、ちょっと調べたらG2からHSDPA対応だと

…orz
832白ロムさん:2006/09/14(木) 21:01:58 ID:A7HPjfRPO
今日モック見たけどマイクロSDしか挿入口なかったよ
833白ロムさん:2006/09/14(木) 21:06:31 ID:05EuXrzAO
知り合いの携帯屋に聞いたんだが11月に903シリーズ発売らしいね
834白ロムさん:2006/09/14(木) 21:08:06 ID:xBbS48Jn0
>>832
縁起でもない事言うなよ
835白ロムさん:2006/09/14(木) 21:24:14 ID:A7HPjfRPO
>>834
いや、マジだよ
デザインは良かったよ
836白ロムさん:2006/09/14(木) 21:29:12 ID:vowV41Md0
写真は意地でもうpらないID:A7HPjfRPO
837白ロムさん:2006/09/14(木) 21:42:17 ID:A7HPjfRPO
町中のケータイのアンケートでメーカーとか隠されてたけど一発で分かったよ
もちろん撮影とかは禁止だった
838白ロムさん:2006/09/14(木) 21:46:53 ID:PZs4QzWKO
>>837
詳しく教えて下さい
839白ロムさん:2006/09/14(木) 21:50:19 ID:SnXV1U880
他に何か情報落とせ
840白ロムさん:2006/09/14(木) 21:53:21 ID:DBURSHs60
モックからわかる事なんてせいぜいデザインと液晶サイズとサブ液晶の有無とボタンの押しやすさくらいじゃね
841白ロムさん:2006/09/14(木) 22:00:50 ID:+8OmTNUb0
>>840
IDがSH
842白ロムさん:2006/09/14(木) 22:03:17 ID:IzdNTx7fO
>>840
そんなけわかれば十分だと思うんだ
843白ロムさん:2006/09/14(木) 22:26:03 ID:Dxp5TApa0
>>837
嘘付くならもっと上手く嘘付けや
844白ロムさん:2006/09/14(木) 22:31:07 ID:wDbokDWJ0
PCからの書き込みなのでID変わってますがA7HPjfRPOです
液晶サイズは2・8インチということでさすがに大きかったです
背面液晶は中心に縦一本のラインがあったのでそれが一行液晶だと思います
デザインは902に似てるようで高級感がありました
サイズ的にはなかなか持ちやすかったです
他にもかなりの種類があり見なくてはいけなかったのであまりじっくり見れませんでした
多分ほとんど903シリーズだと思う
ボーダの予想外の動きする奴の類似品もあったよ
しかしNは酷かった・・・
845白ロムさん:2006/09/14(木) 22:34:19 ID:DBURSHs60
>しかしNは酷かった・・・

ここだけ信じた
846白ロムさん:2006/09/14(木) 22:38:29 ID:XmKPiDqo0
シャープで2・8なんて、間違いなく電池半年もたないな・・・
847白ロムさん:2006/09/14(木) 22:44:09 ID:wDbokDWJ0
>>846
2・6インチでしたね、すいません
848白ロムさん:2006/09/14(木) 22:45:56 ID:Dxp5TApa0
812 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/09/14(木) 00:45:41 ID:wDbokDWJ0
とにかく早く出してくれ・・・
P901で充分耐えたぞ、俺は


これ書いたのあんたでしょ・・・
それで今日どこでアンケートされたん?
849白ロムさん:2006/09/14(木) 22:46:44 ID:jk2uM+vO0
>>844
背面液晶は縦なの?
それに902に似てるってiとiSじゃだいぶ違うよ

もしかしてそれってソフトバンクのアンケの間違いじゃないかとも思うが
850白ロムさん:2006/09/14(木) 22:53:04 ID:wDbokDWJ0
>>848
都内某所です
>>849
縦だと思いますよ、にてるのはiのほうです
>もしかしてそれってソフトバンクのアンケの間違いじゃないかとも思うが
そのケータイはどうだか見てないですけど、これにはしっかりマルチボタンがありました
851白ロムさん:2006/09/14(木) 22:54:06 ID:xBbS48Jn0
>>847
縁起でもない事言うなよ
852白ロムさん:2006/09/14(木) 22:58:08 ID:Dxp5TApa0
>>850
アルミ?
853白ロムさん:2006/09/14(木) 23:00:16 ID:xBbS48Jn0
wDbokDWJ0言う事は信じたくないな

>しかしNは酷かった・・・
ここ以外は
854白ロムさん:2006/09/14(木) 23:10:57 ID:xBbS48Jn0
退化しすぎ
wDbokDWJ0言う事が正しかったらSoftBankに瞬間移動する
855白ロムさん:2006/09/14(木) 23:24:48 ID:UCn6Btzh0
>>779
いいこと言った。
856白ロムさん:2006/09/14(木) 23:31:55 ID:MiW3njDx0
 
857白ロムさん:2006/09/14(木) 23:33:59 ID:wDbokDWJ0
しかしマイクロSDだけに対応してもユーザー的にはなんのメリットもないよなぁ・・・
858白ロムさん:2006/09/14(木) 23:50:22 ID:e7WkpO4/O
W41SH以下かよ
じゃあ漏れは禿に移るわ
859白ロムさん:2006/09/14(木) 23:57:29 ID:4Vl0Wm5xO
勝手に行けよ。わざわざここで言う事でもねーだろw
860白ロムさん:2006/09/15(金) 00:33:15 ID:LrQEpMRm0
>>828
OMAP3
861白ロムさん:2006/09/15(金) 00:35:05 ID:lBLubYSm0
やっぱ青歯は付かないんだろうな・・・・・・
862白ロムさん:2006/09/15(金) 00:40:10 ID:tHPwCLxP0
>>847
2.6つーことは2軸じゃないってこと?
もし2.6で2軸なら縦が長くなりそうだね。
863白ロムさん:2006/09/15(金) 00:58:35 ID:ls0gkX6b0
2.8インチASV頼む
864白ロムさん:2006/09/15(金) 01:14:54 ID:J4RFHNCwO
SH903iはD902iSとほぼ同サイズ
二軸液晶は変わらず、>>844が言うように背面1行液晶
あとレンズカバー付いてたな
865白ロムさん:2006/09/15(金) 01:15:39 ID:2CnFtpuTO
>>863
禿同
2.6インチって退化かよ
866白ロムさん:2006/09/15(金) 01:52:17 ID:s7NpB/1B0
>>844が分かってないだけで実は2.8なんじゃない?
867白ロムさん:2006/09/15(金) 07:32:21 ID:NJ9OMRMeO
つーか、JATEの中の人って実物をもう見てるんだよな?

だったら中の人に聞けばいいんじゃね?
868白ロムさん:2006/09/15(金) 08:10:51 ID:+Sim3xPCO
SoftBankのSHARPもMicroSD対応になるみたいだが

春に買ったばかりのMini1GBが無駄に…orz
869白ロムさん:2006/09/15(金) 08:43:26 ID:DDIe5HhyO
こんだけminiSDを普及させといて、今更新規格のマイクロを採用する意味あんの?
そりゃ企業としてはその方が儲かるのかもしれないけど、そんなことやってると見放されるぞ‥‥
870白ロムさん:2006/09/15(金) 08:56:56 ID:bUwBh5AU0
今秋からmicroSDばかりになるってことぐらわかりきってることなのに。
余ったminiSDは、他に使えばいいじゃないか。
871白ロムさん:2006/09/15(金) 09:26:18 ID:As8UBoNOO
その前に買ったSDはどうすんのさ
872白ロムさん:2006/09/15(金) 09:43:54 ID:zrcsgJ9b0
2.6インチでもauのW44Tみたいなワイドじゃないやつじゃないの
873白ロムさん:2006/09/15(金) 09:54:13 ID:uedrnBdCO
>>871
SDプレイヤーでも買え
874白ロムさん:2006/09/15(金) 09:58:23 ID:zrcsgJ9b0
microSDなら青歯標準搭載じゃないとPCからのデータの転送が超めんどくさくなるな。
875868:2006/09/15(金) 10:00:31 ID:+Sim3xPCO
買った時点ではMicroSDの登場を知らなかったんだよorz

携帯が多機能&高機能化するに従って端末の大型化を抑える為にメモリーカードの小型化により省スペースするって理由は判らんでも無い

しかし、昔から容量の大きいカードを買う自分は企業にモロに踊らされている感は否めない
876白ロムさん:2006/09/15(金) 10:34:54 ID:yzJ4g2F00
>>868がバカでFA
877白ロムさん:2006/09/15(金) 10:38:25 ID:KMRa6iNZO
>>876が馬鹿でFA
878白ロムさん:2006/09/15(金) 10:39:22 ID:VZUAwjvXO
>>876 しねばいいのに
879白ロムさん:2006/09/15(金) 10:45:50 ID:zrcsgJ9b0
下々の者たちは慎みを知らなくて困りますわ。
880白ロムさん:2006/09/15(金) 10:58:35 ID:6xNE0anz0
餓鬼ばっか。
さすが携帯板。
881白ロムさん:2006/09/15(金) 11:16:30 ID:uGkUtGCsO
SH903iとiTVはどっちが高いのかな?
882白ロムさん:2006/09/15(金) 11:47:12 ID:uedrnBdCO
iTV
883白ロムさん:2006/09/15(金) 11:47:59 ID:yzJ4g2F00
バカばっかw
884白ロムさん:2006/09/15(金) 13:31:11 ID:OGzy2ZlQ0
microSDってこれ耐久性大丈夫なのか?
なくさないかもしれないだろうけど折れそうなんだが。
回線使えってか?
885白ロムさん:2006/09/15(金) 17:56:38 ID:48IYfRVz0
モンスターハンター、サクラ大戦、FF VIIベースのゲームも──903iで遊べる「メガゲーム」16タイトル 
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/15/news095.html

モンスターハンター搭載は本当っぽいな。
886白ロムさん:2006/09/15(金) 18:36:55 ID:snuOPSvf0
>>885
QVGA?
887白ロムさん:2006/09/15(金) 21:54:24 ID:e23ttFXP0
アプリとか正直使わん
888白ロムさん:2006/09/15(金) 22:04:12 ID:uedrnBdCO
あっそ
889白ロムさん:2006/09/15(金) 23:04:53 ID:dXVUSs+eO
今のケータイから早く脱出してーよ。浮気なんかするじゃなかった…
頼む!早く発売してくれぃ!!
890白ロムさん:2006/09/15(金) 23:10:08 ID:SEH0Ghbd0
背面1行液晶??
そんなもんついとりゃぁせん
891白ロムさん:2006/09/15(金) 23:16:01 ID:GaI18RAVO
携帯でゲームとかどうでもいいだろ
モンハンなんかPSPでやってろ

アプリなんてフルブラウザアプリ使えれば充分なんだよね
892SH903i :2006/09/15(金) 23:32:00 ID:fD31dkOQ0
報道発表された覆面携帯をメディアはPと予想している様ですが、根拠がワンプッシュであるだけのような気がします。
しかし、もしPが着せ替え携帯を踏襲していくのであれば、あのシェイプはありえないのではないでしょうか?
また1*#ボタンに割り当てられた機能、角張ったシェイプ、JATEを通過した時期を考慮すると、あれこそがSH903iなのではないかと想像してしまうのですが、いかがでしょう?
893白ロムさん:2006/09/15(金) 23:35:11 ID:Sv8bGh0x0
>>892
めっちゃ笑けるっ
894白ロムさん:2006/09/15(金) 23:35:37 ID:XdFc6dG0O
画面サイズで予想しろ!
895白ロムさん:2006/09/15(金) 23:54:03 ID:snuOPSvf0
>>892
あんたがSHユーザで無いことは容易に予想できる。クマー
896白ロムさん:2006/09/16(土) 00:03:13 ID:O2WJ9tj50
ふ組からP903iにAFがつくことは明言されていない。
ただ今回展示されたP903iらしき端末はAF対応だった。

これを踏まえてふ組が明言していないからSH903iにサブ液晶がないと
決め付けるのは安易すぎやしないか?
むしろサブ液晶搭載なんじゃないかと思えてきて仕方ないんだが。
897白ロムさん:2006/09/16(土) 00:10:21 ID:VL+GpIxR0
通常JATE通過後どのくらいの期間を空けて発表でしたっけ?
898白ロムさん:2006/09/16(土) 00:19:19 ID:CZpvztI60
なに?ふー俗って
899白ロムさん:2006/09/16(土) 00:29:23 ID:ZnJyT3/O0
おれ、ふーぞく行ったことないよ〜

そういやぁ帰りの電車で酔っ払いにからまれた…うぜえリーマンだったな

900白ロムさん:2006/09/16(土) 00:33:55 ID:Si2S9e4Y0
そりゃあリア房が風俗なんて10年早いわな。
901白ロムさん:2006/09/16(土) 00:39:15 ID:zIAAoxf6O
アプリはimonaが動けば後はどうでもいいお
902白ロムさん:2006/09/16(土) 01:48:23 ID:oGlhJfIU0
>>899
なにその電車男
903白ロムさん:2006/09/16(土) 01:58:19 ID:l/TRkmI90
通常JATE通過後どのくらいの期間を空けて発表でしたっけ?
904白ロムさん:2006/09/16(土) 02:00:17 ID:oGlhJfIU0
>>891
PSPなんか使えるかこの命知らず
905白ロムさん:2006/09/16(土) 02:09:44 ID:iunrMM1S0
>>899
アッーーー
906白ロムさん:2006/09/16(土) 02:53:33 ID:ZEoAla4v0
いつ発売?
907白ロムさん:2006/09/16(土) 03:05:28 ID:Si2S9e4Y0
今年
908白ロムさん:2006/09/16(土) 03:16:12 ID:A4LsKyaTO
現行のSDカードの規格は2Gが最大だけど新しい規格は32Gまで対応
しかし903では新規格が対応されないみたいだからスルー推奨かな?
909白ロムさん:2006/09/16(土) 03:18:56 ID:VL+GpIxR0
microSD使うくらいなら、内臓メモリ2G搭載でbluetooth転送のほうがメーカーもユーザーも幸せ。
910白ロムさん:2006/09/16(土) 03:49:01 ID:oGlhJfIU0
>>909
それにMiniSD付いたら最強
911白ロムさん:2006/09/16(土) 05:12:19 ID:RSAroa3H0
microSD→miniSD、SD用の変換アダプタというのも存在するのね。
とりあえず安心。
912白ロムさん:2006/09/16(土) 13:05:50 ID:YJ86zFjk0
913白ロムさん:2006/09/16(土) 13:15:29 ID:SzWILcLp0
>>912
voda 903SH
914白ロムさん:2006/09/16(土) 13:39:46 ID:YJ86zFjk0
ホントだorz
今のとこP903i?くらいしか画像ないね。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/15/news109.html
915白ロムさん:2006/09/16(土) 14:37:58 ID:dIyOUtxy0
P903iって異常に液晶が小さく見えるね、本体も小さそうだけど。
916白ロムさん:2006/09/16(土) 16:11:37 ID:crim18+zO
発表キタ━(゚∀゚)━!!
917白ロムさん:2006/09/16(土) 16:39:38 ID:CZpvztI60
あ?
918白ロムさん:2006/09/16(土) 16:42:27 ID:jzabEOio0
toriaezu zenin sine
919白ロムさん:2006/09/16(土) 16:44:06 ID:6aOS29VhO
ゼニン
920白ロムさん:2006/09/16(土) 17:14:31 ID:ADdSaFWAO
んで、電池持ちの悪さは直ったの?
921白ロムさん:2006/09/16(土) 17:18:14 ID:OZ6BeBpsO
知るか
922白ロムさん:2006/09/16(土) 18:11:10 ID:am2dRa6jP
ふ組に省電力機能搭載て書いてあったような

希ガス
923白ロムさん:2006/09/16(土) 19:33:28 ID:R6EvYxtIO
下々の者ども、ぽっくんは先日SH908iを手に入れたとでしゅ
903なんて時代遅れぶぁい
ただ903も悪くない携帯だったと思いましゅ
というわけでちぃーとだけ質問に答えるでしゅよ
しかし今から柿野くんとディナーなので回答は24時以降になるぶぁい
924白ロムさん:2006/09/16(土) 19:51:02 ID:sPi5QQfbO
何かおかしな奴が湧いてきたな
925白ロムさん:2006/09/16(土) 20:05:31 ID:4W3TskAiO
>>923
ではいくつか質問させていただきます。
・ディスプレイサイズ
・本体の重さ
・電池の持ち
・種々の処理速度(モッサリorサクサク)
・カメラのminiSDへの保存時間
よろしくお願いします。
926白ロムさん:2006/09/16(土) 20:06:19 ID:Si2S9e4Y0
お坊ちゃまくんを知らないリア房かよ。
クソ餓鬼め。
927白ロムさん:2006/09/16(土) 20:12:32 ID:OZ6BeBpsO
高校生以下は知らない可能性がかなり高い
逆に言えば知ってるのはオッサン
928白ロムさん:2006/09/16(土) 20:29:13 ID:dIyOUtxy0
>>923
1  液晶は何インチ、VGA.QVGA?
2  全体的な反応スピードは、速ければ何処、遅ければ何処?
3  背面液晶は、背面液晶が付いている場合、サイズと何が表示されるか?
4  音楽再生の対応ファイル形式は?
5  内蔵メモリサイズは、メールの添付容量は、iモーションのサイズは?
6  ミュージックプレイヤーの音は相変わらずシャカシャカか?
7  外部スピーカーの音質は?
8  携帯本体のサイズは?
9  バッテリーの容量は、電池のモチは?
10 画像の選択削除時のサムネイル表示は?
11 メニューはフラッシュか、自分でカスタマイズ出来るか?
12 ワンセグは付いてるの?
13 二軸回転ですか?
14 カメラ面はフラットですか、カバーは付いてますか、画質は、カメラは何メガピクセル?
15 iアプリ本体はSDに保存可能か、ミニSDかマイクロSDか?
16 メール、電話の着信は閉じたままで確認可能か?
17 マルチタスクは以前と一緒か、違う場合の変更点は?
18 閉じた状態で出来る機能は?





929白ロムさん:2006/09/16(土) 20:55:34 ID:ppHXBYVIO
IDID!
930白ロムさん
死ね質問坊は