Vodafone 904SH by SHARP vol. 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
その美しさ、その緻密さが、ケータイの常識を変えていく。
業界初2.4インチ高精細VGA液晶搭載
Vodafone 904SH bySHARP

このスレはsage進行です。なるべくageないように御協力を宜しくお願いします。
(sageの意味が分からない方は、メール欄に半角で「sage」と入れて下さい)
次スレは950が宣言して立てて下さい。

Vodafone 904SH by SHARP vol. 39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151312000/

関連サイト

Vodafone 904SH公式
http://k-tai.sharp.co.jp/products/v/904sh/index.html

Vodafone 904SH まとめのサイト
http://904sh.v3g.info/

VDFX
http://vdfx.net/

vodafone ショップ店員の溜まり場
http://www1.odn.ne.jp/〜adm84060/ 

動画用コーデックは↓
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

VGA動画作成ケイタイ動画変換君設定ファイル
http://www.nurs.or.jp/〜calcium/wiki/index.php?904SH
http://moilestyle.info/s/upload.html
作成者乙です。
2白ロムさん:2006/07/08(土) 22:00:43 ID:7lGQuhpT0
2げと

3白ロムさん:2006/07/08(土) 22:07:53 ID:6vN5zQpHP
3げと
4白ロムさん:2006/07/08(土) 22:14:37 ID:XhpWD2NV0
4げと
5白ロムさん:2006/07/08(土) 22:14:43 ID:JGVbShQRO
>>1
6白ロムさん:2006/07/08(土) 22:19:34 ID:7JM/C9Gu0
>>1
乙。
やっぱりちゃんとした大人は次スレもVol.41にするんだね。
7白ロムさん:2006/07/08(土) 22:22:40 ID:/mzf6c1i0
アッー!!
[前スレ]と書き足すの忘れてた・・・orz
8白ロムさん:2006/07/08(土) 22:28:11 ID:0irQHP0GO
流星ラム(*´д`*)ハァハァ
9白ロムさん:2006/07/08(土) 22:30:43 ID:68wAwvuGO
流星拳(*´д`*)つタァタァ
10白ロムさん:2006/07/08(土) 22:32:44 ID:tbwUzEXq0
「みられまくっちゃ」と打ってみろ、フリーズするぞ。知ってるとおもうが
11白ロムさん:2006/07/08(土) 22:34:15 ID:7lGQuhpT0
あ、ほんとだ!!!
12白ロムさん:2006/07/08(土) 22:45:53 ID:4e1uDL7+O
サービスセンターのお姉さんに「やられまくっちゃと入力すると固まるんですか?」て聞いてみな。お姉さんが「やられまくっちゃ」と連呼してティンコが固まるから
13白ロムさん:2006/07/08(土) 22:48:57 ID:QqYYYynC0
やっとスレ番もとに戻ったか…
>>1
14白ロムさん:2006/07/09(日) 00:54:15 ID:SRnBRNqzO
十字キーの塗装禿げた……
凸凹してる

ってか外装交換って何日ぐらいでかえってくる?あと代用機はなにになるのかな?
15 ◆2chLoveqbw :2006/07/09(日) 01:26:04 ID:TBAq89a3O
※データフォルダから壁紙を設定する際に、色合いを変わらなくする方法。

○jpg以外の画像を表示させ、#又は*キーで壁紙にしたい画像迄移動させてから設定する。
16白ロムさん:2006/07/09(日) 05:59:24 ID:n2PCcXV3O
>>1
乙!

スレ立て依頼したやつが悪いのだが、そろそろテンプレを更新しようぜ。
「動画用コーデックは〜」発売前にレビューしてくれた神の動画のときに俺がまとめたものの一部だけ抜粋したものであって、今もそのままの文章で使わなくても…(汗)今となっては何のためのコーデックかも分からん文章になっちゃってるよ。
携帯カメラで撮影したMPEG動画をPCで再生したときに音声が出ない人のためのコーデックであって、映像が出ない人のためのコーデックは俺は知らんよ。俺はちゃんと再生できるから。

誰か、ちゃんとテンプレまとめ直してくれ…今だにそのまま使われてることがむしろ恥ずかしい(汗)
17白ロムさん:2006/07/09(日) 06:10:16 ID:TIP8GgznO
特定の文字を入力するとフリーズ等が発生する件について
何度もフリーズさせますと正常に文字入力が出来なくなる事例が発生しております。
特定文字の入力はお控え下さい。
18白ロムさん:2006/07/09(日) 06:23:24 ID:T61l34q20
そういえば2GのminiSDってどうなったの?
やっぱダメ?
19白ロムさん:2006/07/09(日) 06:37:21 ID:CoCf5uCLO
>>1
スレ立て&スレ番修正おつ
>>18
いけた!って書き込みは何回かあったようだけど、誰も具体的なメーカー名とかは出してないっぽいね。
自分が覚えてるのは「アキバの店頭で試せるとこあるから行ってみれば」的な釣りか優越感を味わいたいか分からん書き込み。

ほとんど諦めてるけど、試してOKなのがあったら報告します。アキバは無理だけど。
20白ロムさん:2006/07/09(日) 07:59:51 ID:T61l34q20
sandisk2Gは何回か出てるんだけど
毎回スルーされてて、wikiではまったく触れられてないんだよね
21白ロムさん:2006/07/09(日) 11:03:55 ID:tuCKl0F0O
うーん…。
彼女のエロ画像を高画質で閲覧するために買ったけど…。
なんか、写真の発色悪いな…。
ただ粒子が細かいだけって感じ。
プレビュー表示も恐ろしく遅いし。

テキスト見るにはネ申なんだが。
22白ロムさん:2006/07/09(日) 12:00:01 ID:CCgBumghO
「ウ゛」ってどうやって入力すればいい?
「ウ」と「゛」じゃjigの検索とか使えないよ〜
23白ロムさん:2006/07/09(日) 12:28:41 ID:4vQhjG9lO
>>21
写り具合を確認したいのでupしてくれ
24白ロムさん:2006/07/09(日) 12:33:21 ID:fYgixIC10
>>前すれ954
お前も見たのか…
俺も金曜日に梅田の淀で「みられまくっちゃ」で固まってる展示品見たよ
ネットでは有名なんだな、このネタ、とオモタ

知らない人がみたら「(゚Д゚)ハァ?」だな
25白ロムさん:2006/07/09(日) 12:45:56 ID:yc1nWg/Y0
>>22
つ区点0584
26白ロムさん:2006/07/09(日) 12:51:49 ID:ZMZA2yhjP
>>22
漢ア アA A 1 区
 ↑
ここにすれば普通にウに゙打てる。
27白ロムさん:2006/07/09(日) 13:02:20 ID:CoCf5uCLO
>>20
そうなんですか。それは失礼しました。
28白ロムさん:2006/07/09(日) 13:27:59 ID:TBAq89a3O
雑談推奨

Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.144

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152280070/
2922:2006/07/09(日) 14:29:05 ID:CCgBumghO
>>25-26
ありがとう!
30白ロムさん:2006/07/09(日) 14:53:51 ID:quIj/nhvO
>>22
「ぶ」の変換でDELLよ
31白ロムさん:2006/07/09(日) 15:15:06 ID:7aV5+oReO
普通の「わ」
小さい「ゎ」 ←これどういう時に使うの?
32白ロムさん:2006/07/09(日) 15:24:55 ID:VNsmRChv0
>>31
おつむの弱い厨房が、わと発音する「は」の代わりに使います
33白ロムさん:2006/07/09(日) 15:33:01 ID:IHTxKIMF0
私わMです。

見たいに使う
34白ロムさん:2006/07/09(日) 15:33:33 ID:hOXQpDuNO
35白ロムさん:2006/07/09(日) 16:07:49 ID:7aV5+oReO
>>32-34
なるほど。ま、他に使い道ないゎな。
36白ロムさん:2006/07/09(日) 16:12:06 ID:tS4EH1OK0
ふぅ〜じこちゅゎ〜ん
37白ロムさん:2006/07/09(日) 16:14:11 ID:03LnG9NE0
ハギワラシスコムの1GB買った(\3999)
画像・AACで400MBほど入れたが現状は安定している。
以上
38白ロムさん:2006/07/09(日) 16:37:27 ID:iaOaoVKKO
sandiskの2GBはOKだたよ
でもなんか1850MBってなる…
39白ロムさん:2006/07/09(日) 16:42:33 ID:IHTxKIMF0
無料のフルブラウザってなにかある?
602SHで使える奴
40白ロムさん:2006/07/09(日) 16:44:18 ID:f5eZCidP0
>>38
それが普通。
41白ロムさん:2006/07/09(日) 17:29:42 ID:qGrg1RW10
>>38
俺も高画質の映画3本入れて一杯になったから
「やっぱり2GB対応してなかったか!?」って焦った

>>40の言うとおり、最初から使えない領域があるんだよね
42白ロムさん:2006/07/09(日) 17:33:31 ID:C4IvKEcG0
VGAのasfで動画撮影したんだけど、どこに保存されているかわからない!
PCで見ると一応メモリカードには入っているんだが携帯でムービーフォルダ見ても何もない・・・
これはバグか?
43白ロムさん:2006/07/09(日) 17:34:46 ID:iaOaoVKKO
質問なんですが、設定で自動メール全受信ってできない?
長いメールのとき毎回マルフクマークおすのがめんどい
801SHではできたんですが
44白ロムさん:2006/07/09(日) 17:48:49 ID:TBAq89a3O
>>42
SDビデオ
45白ロムさん:2006/07/09(日) 17:50:42 ID:TBAq89a3O
>>43
メール設定→一般→ローミング自動受信
46白ロムさん:2006/07/09(日) 17:56:21 ID:TBAq89a3O
>>45訂正→ネットワーク自動受信
47白ロムさん:2006/07/09(日) 18:03:15 ID:7aV5+oReO
>>42
メディアプレイヤー→ムービー→SDビデオ
4842:2006/07/09(日) 18:14:57 ID:C4IvKEcG0
どうもありがとう!
無事に発見できました。
動画撮影するなら3gpよりasfで撮った方が綺麗にとれるよね?
49白ロムさん:2006/07/09(日) 18:18:11 ID:CnEv+GprO
ここはオンライン取扱説明書ですか?
50白ロムさん:2006/07/09(日) 18:29:45 ID:l/wqbuGj0
皆優しいな
51白ロムさん:2006/07/09(日) 18:39:12 ID:TBAq89a3O
暇は有っても、ネタが無い…(・ε・)
52白ロムさん:2006/07/09(日) 18:40:33 ID:iaOaoVKKO
メール教えてくれた方ありがとうございますた
53白ロムさん:2006/07/09(日) 18:41:09 ID:IHTxKIMF0
いえいえ
54白ロムさん:2006/07/09(日) 18:47:00 ID:pGrPRslrO
>>30
ヴ!おお、出た!

ヴヴヴヴヴヴヴヴ!
55白ロムさん:2006/07/09(日) 18:51:57 ID:+E+WAZix0
前スレでflvファイルの変換について質問したものです。
変換君の作動中のバーが動かなかっただけで、正常に変換されました。
自分の早とりりでした。
前スレ981氏、サンクスでした。
56白ロムさん:2006/07/09(日) 19:17:47 ID:4vQhjG9lO
みられ(ry はネタだと思ってやってみた

ひたすら後悔
57白ロムさん:2006/07/09(日) 19:28:46 ID:xpyZegIjO
みられまくっちゃ

いえ〜い!
58白ロムさん:2006/07/09(日) 19:48:07 ID:O5KSxV8UO
31 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 23:51:32 ID:rl+lpn2S0
軽く荒れぎみのところですまんがチラ裏書かせて

さっきまでサークルの新歓に出てたんだけど田舎者+垢抜けない俺ははじっこで904SHに入れた『アルマゲドン』みてたんだよ
そしたら同じく馴染めなそうにしていた子が寄ってきて一緒に片寄せあって見る事に。
まあ、この時点ですでにラッキーだなって思ったんだけど、そこに「何してんだ!」って部長が乱入。怒られるかと思ったらしきりに「スゲー!」の連発。
そんで次々他の部員の人たちもやってきて結局8人でアルマゲドンを見る事に。
それで1時間ほど携帯に釘付け。
クライマックスの彗星こっぱみじんでエアロスミスとブルースウィリスにやられみんな号泣、俺もなぜか号泣。
最後は意味解らんがみんなで俺を胴上げしてくれてお開き。

気を使ってくれてたんだろうけど、なんかこっちに出てきて初めて人と仲良くなれた。904SHサイコー!!!
59白ロムさん:2006/07/09(日) 19:48:50 ID:O5KSxV8UO
52 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 00:06:58 ID:VVK294Nh0
April 10
2006
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

April 12
2006
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

April 13
2006
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

April 17
2006
一昨日にV904SHを買ってから体の調子がよくなった。
会社の休憩時間に904で映画を見ていたら同僚の女の子達が集まってきた。
気になっていたあの子に食事にも誘われた。
持っててよかったV904SH
60白ロムさん:2006/07/09(日) 19:51:27 ID:O5KSxV8UO
52 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 00:52:35 ID:qp49KhG/O
<チラ裏>

昨日友達ん家の最寄り駅前で飲んだんだが、カラオケ屋を出たのが終電終了後。
酔いを覚ますつもりで電車の高架沿いにしばらく歩くつもりが、気がつくと住宅街の中で完全に方向を見失ってしまった。
それでも10分程歩き回った後、立ち止まって途方に暮れていた時に904を持っている事にようやく気付いて、初めてナビを立ち上げてみた。

今俺が自宅でくつろげていられるのも、この904のおかげだ。
61白ロムさん:2006/07/09(日) 20:06:45 ID:qGrg1RW10
やっぱり、↑が張られないと、904スレっぽくないな
62白ロムさん:2006/07/09(日) 20:33:42 ID:TBAq89a3O
[やられまくっちまった]

↑冷凍庫を体験出来ます
(^O^)/~
63白ロムさん:2006/07/09(日) 20:37:20 ID:tZ/tfELi0
904でRogueLikeやっても画面小さいのな へんな残像も出るし、、、
64白ロムさん:2006/07/09(日) 20:45:03 ID:C4IvKEcG0
壁紙登録できる画像のファイルサイズは何kbまででしょうか?
65白ロムさん:2006/07/09(日) 20:47:37 ID:VNsmRChv0
すかーとまくっちゃ
66白ロムさん:2006/07/09(日) 21:04:10 ID:MUEGqR0hO
コンテンツ料金ってどういうものでお金払ってるかわからないんですか?
登録した覚えがないのに毎月300円取られているんです
解約したいのですが何を登録したのかわからないので解約のしようがないんです
67白ロムさん:2006/07/09(日) 21:05:59 ID:kcib+5A30
マイメニュー見てみたら?
68白ロムさん:2006/07/09(日) 21:21:05 ID:SMHHghzT0
DVDを変換君で変換して見てみたら、ブロックノイズが目立つけど、こんなもん?
69白ロムさん:2006/07/09(日) 21:23:12 ID:mo4imSZC0
ビットレート上げれ
70白ロムさん:2006/07/09(日) 21:23:51 ID:pGrPRslrO
さあ果たしてマイメニューには何が登録されているのだろうか!

他人事だけど少し気になる今日この頃
71白ロムさん:2006/07/09(日) 21:26:12 ID:CoCf5uCLO
>>66
My vodafoneの有料コンテンツ利用状況だと、いつ登録されたのかも分かりますよ。
72白ロムさん:2006/07/09(日) 22:04:18 ID:jS9MCPLlO
>>66
アフターサービスじゃね
73白ロムさん:2006/07/09(日) 22:11:37 ID:mo4imSZC0
アフターはコンテンツじゃねーべ
74白ロムさん:2006/07/09(日) 22:11:55 ID:pc+2BZz+0
アフターはコンテンツちゃうやろ
75白ロムさん:2006/07/09(日) 22:22:51 ID:EEtiW1ihO
hotmailが使えなくなっちゃったんですがどうですか?
76白ロムさん:2006/07/09(日) 22:26:26 ID:vrY9eO7T0
904SHのカメラが使えなくなっちゃったんですがどうですか?
77白ロムさん:2006/07/09(日) 22:33:14 ID:4vQhjG9lO
本体を捨てればいいんじゃないの?
78白ロムさん:2006/07/09(日) 22:34:09 ID:lQ/oRNg9O
ありがとうございます!!
やってみます
79白ロムさん:2006/07/09(日) 22:35:11 ID:kcib+5A30
誰だよw
80白ロムさん:2006/07/09(日) 22:39:51 ID:SMHHghzT0
VGA動画って容量大きすぎるとつっかかるような動きになるって言うけど、何kb/sくらいがちょうどいいですか?
81白ロムさん:2006/07/09(日) 22:44:27 ID:IXiIvpwy0
>>76
笑えばいいと思うよ
82白ロムさん:2006/07/09(日) 23:00:24 ID:LQp2Om5eO
>>38
2GB使えるんだ!!!
サンディスクの2GBはおいくらで?
83白ロムさん:2006/07/09(日) 23:00:44 ID:V1YCqm5u0
>>80
速度の速いみにsdを飼えば良いと思うよ
8466:2006/07/09(日) 23:21:10 ID:MUEGqR0hO
アドバイスくれた方々ありがとうございます
何だったかわかりました
85白ロムさん:2006/07/09(日) 23:29:29 ID:O5KSxV8UO
>>61
今回も前スレもそのさらに前スレも貼ったのは俺
そして次スレも予定しています
86白ロムさん:2006/07/09(日) 23:37:01 ID:p1x4BEYNO
>>82
sandisk2Gはかなり高いよ
使えることは判明しても
未だに踏ん切りがつかない・・・


>>85
なんか自慢げだよw
87白ロムさん:2006/07/09(日) 23:45:48 ID:HcSTxSVsO
>>82
参考になるかはわからんけど
俺はオクで11000だった(6か月前)

元々は904用に買った訳じゃなかったが。
88白ロムさん:2006/07/09(日) 23:48:52 ID:qGrg1RW10
>>87
俺もそんなもんだな

>>85
おまいか!
89白ロムさん:2006/07/09(日) 23:53:08 ID:pO/ewQIT0
>>86-87
高いか…そうか…ありがと。
1GBだとちょっと物足りない感じ。
でも、2GBは高い。なかなか難しいねw

90白ロムさん:2006/07/10(月) 00:16:51 ID:wp/Cbp5rO
ちょw
プリインストールされてる「ふるおと」ってアプリ、何なん?
91白ロムさん:2006/07/10(月) 00:19:07 ID:2FKEK/XJ0
振ったら音が出るアプリ
92sage:2006/07/10(月) 00:29:23 ID:MVQhTzI1O
810SH、811SHからお天気アイコンが復活するらしい。しかもお天気アイコンの機能は904SHと905SHと705SHにも搭載されていて、今は制限がかかっていて使えないけど、ソフトウェアの更新で、制限を解除するという形で使えるようになるよう
93白ロムさん:2006/07/10(月) 00:31:10 ID:MVQhTzI1O
sage間違った…馬鹿だ俺…
94白ロムさん:2006/07/10(月) 00:31:19 ID:RAEvSPP40
本当にそうなるとしたら太っ腹だよな
95白ロムさん:2006/07/10(月) 00:39:30 ID:EmVGPUvr0
キャストが人気ないからじゃん?
96白ロムさん:2006/07/10(月) 00:43:02 ID:IvaiI2FNP
この機種ってなんか今度始まる機能ついてるって話じゃなかったっけ?
それがお天気アイコンてこと?
97白ロムさん:2006/07/10(月) 00:45:47 ID:I4UpTt+J0
思わぬサプライズですね。本当だとしたら。でも今までにそんな話あったっけ?
98白ロムさん:2006/07/10(月) 00:51:45 ID:gd+2MwIN0
>>92
ホホホホホントかよ!?
だとしたら物凄い嬉しい!
機能があるならなんで制限かけてるんだよorz
99白ロムさん:2006/07/10(月) 00:54:00 ID:IvaiI2FNP
サーバー?側が対応してないんじゃないかな
色んな端末出てからサービス開始したほうがいいかもだし
100白ロムさん:2006/07/10(月) 00:55:51 ID:hvvy2QXJO
それってマジ!?!?
本当ならすごい嬉しいです
\(o^▽^o)/
鳥肌立ったよ・・・・
涙を飲んでさよならしたからね。
もうさ、ステーションも帰って来てくれたら言うことなしだなぁ〜♪
101白ロムさん:2006/07/10(月) 00:57:37 ID:IvaiI2FNP
まぁ本当かどうか知らんが
本当だったらかなり便利になるな
早く本当なのか知りたいぜ
102白ロムさん:2006/07/10(月) 01:09:51 ID:3CyMZDdCO
ソースは?
103白ロムさん:2006/07/10(月) 01:13:28 ID:2S8Pxx0A0
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
104白ロムさん:2006/07/10(月) 01:16:31 ID:EmVGPUvr0
真ん中のやつ キングなのになんかかわいそす
105白ロムさん:2006/07/10(月) 01:28:23 ID:f6R5syvg0
sandisk2GB使えてる人証明画像うp。
106白ロムさん:2006/07/10(月) 01:31:30 ID:gd+2MwIN0
>>103
どのソースもカワイイw
107白ロムさん:2006/07/10(月) 01:32:59 ID:Vv0euKR+O
こんばんは。いつもここを見させて頂いて色々と参考にさせてもらっています。

>>92さんがどこからその情報を手に入れたのかはわかりませんが、嘘ではありません。
ステーションを越えたステーション、お天気アイコンを越えたお天気アイコン、といった感じのサービスです。
開始時期等、詳しいことはなにも言えませんが、非常よいと思います。
期待していてください。
108白ロムさん:2006/07/10(月) 01:39:58 ID:EmVGPUvr0
お、おまえ 孫 か?

孫悟空なのか!!!???
109白ロムさん:2006/07/10(月) 01:42:48 ID:gd+2MwIN0
ボーダ社員さん?シャープで開発してる方かな?

ステーションを越えたステーション…
お天気アイコンを超えたお天気アイコン…

物凄い楽しみだぁぁぁぁ〜(・∀・)/
110白ロムさん:2006/07/10(月) 02:07:15 ID:2nefQtXP0
>>99
お天気アイコンは601では現在も使えてます。
従ってサーバーは止まってる訳じゃないと思われます。

原付で通うか電車にするか判断する朝はトテモ重宝しております。
111白ロムさん:2006/07/10(月) 02:08:00 ID:FdMAA3uV0
全く同じシステムでやるわけないだろ
112白ロムさん:2006/07/10(月) 02:08:07 ID:2FKEK/XJ0
>>110
2Gだろ
113白ロムさん:2006/07/10(月) 02:09:14 ID:VAyC6+Ha0
\|/
−○−
/|\       お天気〜(・∀・)/~
114白ロムさん:2006/07/10(月) 02:11:05 ID:EmVGPUvr0
||||
||||
||||
||||        あめあめ〜(´・ω・`)   
115白ロムさん:2006/07/10(月) 02:14:14 ID:DzujYdYe0
きっと定額じゃないとパケ死するんだな…。
116白ロムさん:2006/07/10(月) 02:14:25 ID:D3JIbxl90
    (\           ζ
     \\          / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (\\       /         \
       \\\    /\    \  / |
      (\\\\  |||||||   (・)  (・) |
      (\\\\\ (6-------◯⌒つ |
       \\ ||||    _||||||||| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / \_/ / < 今日の天気はワシのザーメンじゃ
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ \____/    \_____
      ̄(//// ̄\\/     \
       (/(/// ̄ || ゚   ゚∧ |
         (/(/    \\   | / /
                 (\_⊃⊂ノ
   ".;"             | | (\\\\
".;":               | /   ヽJ //
 .;".;": ..;".;;:      //   〃、ヽU    .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    U     \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ / _/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠ /|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
117白ロムさん:2006/07/10(月) 02:19:09 ID:/QGhe9wo0
お天気マークが復活したら明日あたり 雨/ミサイル って表示されるだろうな
118白ロムさん:2006/07/10(月) 02:29:59 ID:RAEvSPP40
   / / / /
  / / / /
 / / / /
/ / / /     おおあめ〜(´・ω・`)
119白ロムさん:2006/07/10(月) 02:53:14 ID:qzkxjOM+0
お天気の他に、金運 仕事 恋愛アイコンがあって
占い表示とかやってくれるそうだよ
120白ロムさん:2006/07/10(月) 02:54:16 ID:3CyMZDdCO
もしこれが本当の話なら、
隠し玉がお天気アイコンだけってこたぁないだろうな

↑の型番見る限りじゃ、
禿化とポタビの時期になるだろうし
121白ロムさん:2006/07/10(月) 02:54:47 ID:qzkxjOM+0
あとラッキーカラーアイコンね
122白ロムさん:2006/07/10(月) 03:27:00 ID:NTYB0rst0
123白ロムさん:2006/07/10(月) 03:30:46 ID:/QGhe9wo0
その表だと904sh未対応だな
やっぱ釣りか?
124白ロムさん:2006/07/10(月) 03:42:33 ID:EmVGPUvr0
>>122
安すぎ!!!
早速買いますた

>>123
未対応みたいですねw
125白ロムさん:2006/07/10(月) 03:54:14 ID:/QGhe9wo0
>>124
値段的には安すぎってわけでもないぞ。
オークションで普通に6千円台あるし
126白ロムさん:2006/07/10(月) 04:00:26 ID:EmVGPUvr0
どうしてそんなに詳しいのですか!?


905ユーザー?
127白ロムさん:2006/07/10(月) 08:43:11 ID:tgfd4WL5O
携帯以外でも使うからね。
128白ロムさん:2006/07/10(月) 11:14:04 ID:viUjRiVLO
どうみてもデカすぎだろ
ワラカス
129白ロムさん:2006/07/10(月) 11:25:05 ID:M/oA2fQb0
それがどうした?
130白ロムさん:2006/07/10(月) 11:34:50 ID:wp/Cbp5rO
確かにデカイ。そして重い。
しかし、VGA液晶の美しさは素晴らしい。
特に、imonaを初めて使ったとき、文字表示を「小」に設定した時は、感動に打ち震えた。
131白ロムさん:2006/07/10(月) 11:36:25 ID:viUjRiVLO
このスレッドにデカイ 重いと書くと異常な程過敏に反応するから笑う。まあユーザーも気にしてる証拠だろうけど。反論してきたら余計に痛々しく感じてすこし同情する
132白ロムさん:2006/07/10(月) 11:41:46 ID:viUjRiVLO
>>130
IMONAのフォント自体がぎざぎざなのに お前の頭の悪さとそのセンスがキラリと光る
133白ロムさん:2006/07/10(月) 12:03:00 ID:wp/Cbp5rO
>>132
ちょw何?
134白ロムさん:2006/07/10(月) 12:07:25 ID:yoAfKwT/0
>>92
新ステーション(ニューステーションって書くと番組みたいなので)
マジな話だったら楽しみだなぁ。904でもロックされてて ってのがなんともワクワク
135白ロムさん:2006/07/10(月) 12:20:59 ID:Vv0euKR+O
釣りでした)゚0゚(
136白ロムさん:2006/07/10(月) 12:39:53 ID:7J58IAe6O
重いほうが攻撃力高いよ^^
137白ロムさん:2006/07/10(月) 12:44:36 ID:mVhBOfMz0
ステーション対応して欲しいな...
138134:2006/07/10(月) 12:45:34 ID:yoAfKwT/0
>>135
うー 釣られたのね そうなのね(涙
139白ロムさん:2006/07/10(月) 12:55:17 ID:viUjRiVLO
デカイ 重い コクイ !
140白ロムさん:2006/07/10(月) 13:04:50 ID:F3ZAETya0
たった今904に騎手変更しました
画面が凄くきれええええええええええええええええええ
おまいらこれからもよろしくな(・∀・)
141白ロムさん:2006/07/10(月) 13:13:22 ID:jGMgGaGX0
よろしくお願いします
142白ロムさん:2006/07/10(月) 13:22:47 ID:csYtfzRe0
>>141
IDがジムにガンダムX!!
143白ロムさん:2006/07/10(月) 13:23:17 ID:DrsTCBlOO
無理からやん
144白ロムさん:2006/07/10(月) 14:04:36 ID:ErSF45otO
証明画像どうやってとるんだ?
しかもフォーマットしなきゃいけないやん

で、またメール受信に関してなんですがやっぱり自動受信できません(><)
145白ロムさん:2006/07/10(月) 14:21:26 ID:ljMfoXgL0
ID:viUjRiVLO
こいつ視力が4.5有るらしい…

とか冗談はさておいて、コイツVGAimona見たことも無ければ904も持ってないよ。
905スレにて、自分が「デカ重」って呼ばれてることに自演ネガキャン打とうとして、
失敗→晒されてキレてるau負けだから。

まぁ奴の言葉を借りるなら、

「au負けにデカイ 重いと書くと異常な程過敏に反応するから笑う。
まあ本人も気にしてる証拠だろうけど。
自演してきたら余計に痛々しく感じてすこし同情する。」

ってとこでどうッスか?
146白ロムさん:2006/07/10(月) 14:25:25 ID:xkIdBJjOO
>>145
日本語力が著しく低いも追加だな。
147白ロムさん:2006/07/10(月) 14:31:17 ID:BT3bnSFl0
兵庫大阪で新規最安値で売ってるところ内ですか?
148白ロムさん:2006/07/10(月) 14:36:17 ID:viUjRiVLO
デカイ 重い コクイ !
149白ロムさん:2006/07/10(月) 14:36:59 ID:viUjRiVLO
デカイ 重い コクイ !
150白ロムさん:2006/07/10(月) 14:37:22 ID:UIMcfyTw0
新規11500円てあったよ
151白ロムさん:2006/07/10(月) 14:37:46 ID:937t6haI0
デカイ 重い コクイ !
その名は、W41T
152白ロムさん:2006/07/10(月) 14:41:54 ID:viUjRiVLO
デカすぎ 重すぎ コクすぎ !
153白ロムさん:2006/07/10(月) 15:01:18 ID:BT3bnSFl0
>>150
どこですか?
154白ロムさん:2006/07/10(月) 15:06:55 ID:viUjRiVLO
>>150
グラムいくらですか?
155白ロムさん:2006/07/10(月) 15:08:33 ID:1GX3NpM/O
viUjRiVLOが必死に荒らしてるのに華麗にスルーされている件について
156白ロムさん:2006/07/10(月) 15:08:48 ID:DKZz0n+qO
>>144
証拠画像はデータフォルダ⇒メモリ確認⇒メモリーカード
の画面でOKだと思う。
何かしらデータを入れてないと使えてる証拠にならないし、フォーマットする必要は無いよ。。

メールは間違いなく自動受信出来るから、良く探してみて。

>>150
イマイチ安くないかもw。
157白ロムさん:2006/07/10(月) 15:11:13 ID:viUjRiVLO
「華麗にスルー」
表現が古すぎる件について



デカイ 重い コクイ !
158白ロムさん:2006/07/10(月) 15:38:59 ID:EU+XU4KkO
viUjRiVLO
同じこと書いて疲れただろ
お疲れ様です
159白ロムさん:2006/07/10(月) 15:41:50 ID:viUjRiVLO
デカイ 重い コクイ !

そんなケータイで打ってたら手首も疲れるだろうな
160白ロムさん:2006/07/10(月) 16:02:01 ID:jGMgGaGX0
↑私は進化した人間さんなので、平気です!!!!!!!!!!!!!!!!!!
161白ロムさん:2006/07/10(月) 16:03:52 ID:Ny3PsjhFO
画面綺麗。特にヒョウのやつ
紙入ってるのかと思った
162白ロムさん:2006/07/10(月) 16:17:16 ID:5tRgVUBT0

社会の底辺=ID:viUjRiVLO=みじめ

163白ロムさん:2006/07/10(月) 16:27:54 ID:viUjRiVLO
>>160
進化してんだったらアンカー
位はしろ
164白ロムさん:2006/07/10(月) 16:29:06 ID:m7Z9iXqrO
相手にすんな
アホどもが
165白ロムさん:2006/07/10(月) 16:29:25 ID:2l8w75irO
operaminiうpして下さいm(._.)m
166白ロムさん:2006/07/10(月) 16:29:55 ID:r0k2yQ0l0
やだ
167白ロムさん:2006/07/10(月) 16:30:25 ID:2l8w75irO
デカイ 重い コクイ !
168白ロムさん:2006/07/10(月) 16:30:50 ID:RXOddIJCO
まだかなまだかなー♪「まくっちゃ」のうpだてまだかなー♪
169白ロムさん:2006/07/10(月) 16:34:33 ID:UIMcfyTw0
>>153
昨日イオンで見たよ

>>154
76円です

>>156
orz
170白ロムさん:2006/07/10(月) 16:55:27 ID:viUjRiVLO
705SHのほうが100倍センスいいな
171白ロムさん:2006/07/10(月) 17:03:25 ID:i94D36cm0
同じキャリア同士なのにみっともないな
172白ロムさん:2006/07/10(月) 17:10:39 ID:tLIDDBiNO
まあ、あちらが一方的にやってるだけなんで、放置プレイが吉かと

それでも目に付くなら携帯でもP2使えばあぼーん出来るし
173白ロムさん:2006/07/10(月) 17:23:11 ID:0qlqLqQBO
最速冷凍の【呪文】
『いれまくっちまった』

↑暑い日はこれを唱えましょう
(`・ω・´) シャキーン
174白ロムさん:2006/07/10(月) 17:25:15 ID:m4Qz0Bkn0
やられまくっちゃ
みられまくっちゃ

シャープはM属性側のエロワードを禁止しているのか
変なところで目の付け所がシャープだから困る
175白ロムさん:2006/07/10(月) 17:31:04 ID:0qlqLqQBO
>>173
『いれ…』
訂正
『いれられ』
どちらにせよエロい((ry
176白ロムさん:2006/07/10(月) 17:37:13 ID:viUjRiVLO
全部入ってんだからデカくても
おもくても文句ないだろう
177白ロムさん:2006/07/10(月) 17:39:34 ID:q685Z/V6P
>>172
スレ違いで申し訳ありませんが、
p2のあぼーん設定のやり方教えてもらえませんか?
ユビキタスp2でも出来ますか?
178白ロムさん:2006/07/10(月) 17:46:28 ID:viUjRiVLO
俺の友達はこのケータイを文鎮
代わりに使って705SHに買い替えた。
179白ロムさん:2006/07/10(月) 17:48:55 ID:viUjRiVLO
知り合いのお母さんは漬け物石に使ってます。
180白ロムさん:2006/07/10(月) 17:49:48 ID:0qlqLqQBO
181白ロムさん:2006/07/10(月) 17:50:25 ID:8pDxWv+5O
(゚Д゚)
182白ロムさん:2006/07/10(月) 18:19:49 ID:hWR9s8eV0
(# '-)3 (゚Д゚)
  ちゅっ
183白ロムさん:2006/07/10(月) 18:50:05 ID:viUjRiVLO
デカイ デカイ デカイ

重い 重い 重い

コクイ コクイ コクイ

! ! !
184白ロムさん:2006/07/10(月) 18:53:33 ID:i94D36cm0
id:viUjRiVLOのvocabularyの少なさについて
しかも、つまらない件について
185白ロムさん:2006/07/10(月) 19:00:59 ID:P3i/OQzl0
サンディスクの2GBが使えるそうだけど、値段が高すぎる。
オレが購入した904SH本体価格の倍だよ。
せめて2GBで六千円台のじゃないとダメなんだ、貧乏人だから。
ADATAとかUMAXの2GBとか、これは絶対使えないのかな?
サンディスクの2GBが使えるなら、安物の2GBでも使えていい筈なんだけどね、どんな情報でも頼みます。
因みに今使っているのはADATAの1GB、三千円台の最安で購入したけど、ぜんぜん使えるよ、ただ速度がメチャ遅いけど。


186白ロムさん:2006/07/10(月) 19:12:20 ID:0qlqLqQBO
>>183
鏡を見て自分の事を嘆いてるんだよ…
187白ロムさん:2006/07/10(月) 19:12:52 ID:viUjRiVLO
貧乏人は消えろ
188白ロムさん:2006/07/10(月) 19:13:01 ID:tLIDDBiNO
>>177
あー…jigからじゃなきゃ無理かも

常にjigからのログイン状態にしてあって、携帯からの再ログイン面倒なんで、わざわざ聞いてくれたのにスマンが自分で調べてください(´・ω・`)
189白ロムさん:2006/07/10(月) 19:13:16 ID:7EK2sRrc0
>>180
気持ち悪い写真貼るな
あんなもんグロと同類だ
190白ロムさん:2006/07/10(月) 19:16:59 ID:viUjRiVLO
デカクても我慢 我慢
全部入ってるから
191白ロムさん:2006/07/10(月) 19:17:29 ID:TvCt13IeO
>>147
ジョーシン門真大橋で8800円でした
こないだの日曜は…
192白ロムさん:2006/07/10(月) 19:26:44 ID:P3i/OQzl0
サンディスクの2GBが使えるそうだけど、値段が高すぎる。
オレが購入した904SH本体価格の倍だよ。
せめて2GBで六千円台のじゃないとダメなんだ、貧乏人だから。
ADATAとかUMAXの2GBとか、これは絶対使えないのかな?
サンディスクの2GBが使えるなら、安物の2GBでも使えていい筈なんだけどね、どんな情報でも頼みます。
因みに今使っているのはADATAの1GB、三千円台の最安で購入したけど、ぜんぜん使えるよ、ただ速度がメチャ遅いけど。

193白ロムさん:2006/07/10(月) 19:28:12 ID:P3i/OQzl0
サンディスクの2GBが使えるそうだけど、値段が高すぎる。
オレが購入した904SH本体価格の倍だよ。
せめて2GBで六千円台のじゃないとダメなんだ、貧乏人だから。
ADATAとかUMAXの2GBとか、これは絶対使えないのかな?
サンディスクの2GBが使えるなら、安物の2GBでも使えていい筈なんだけどね、どんな情報でも頼みます。
因みに今使っているのはADATAの1GB、三千円台の最安で購入したけど、ぜんぜん使えるよ、ただ速度がメチャ遅いけど。

194白ロムさん:2006/07/10(月) 19:29:37 ID:viUjRiVLO
貧乏人は消えろ
195白ロムさん:2006/07/10(月) 19:34:37 ID:P3i/OQzl0
>>194
なあ、頼むよ、教えてくれよ、いい情報ないかい?
2GBのことでいい情報を教えてくれたら、
スンゲーの エヘ・・・・UPしてあげるよ エ ヘ
196白ロムさん:2006/07/10(月) 19:37:17 ID:jGMgGaGX0
2GBのことでいい情報を教えてあげるよ。

1GBを2枚買えば良いんだ。
分かったら、さっさとどこかに逝け
197白ロムさん:2006/07/10(月) 19:45:55 ID:i94D36cm0
198白ロムさん:2006/07/10(月) 19:50:43 ID:P3i/OQzl0
>>195
そーかい、アッタマイイ!!!
ありがとね。

↓あまりやり過ぎんなよ、あたまバカになっから。エヘ
http://www.jukujyo.com/yuni/cjv-08.htm
http://www.jukujyo.com/yuni/cjv-04.htm
http://www.jukujyo.com/yuni/cjv-05.htm
http://www.jukujyo.com/yuni/cjv-02.htm
199白ロムさん:2006/07/10(月) 19:52:15 ID:P3i/OQzl0
200白ロムさん:2006/07/10(月) 19:59:50 ID:0qlqLqQBO
グロい
※注意
201白ロムさん:2006/07/10(月) 20:00:16 ID:jGMgGaGX0
自分の日記帳
ttp://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdcm_all.html
グリーンハウスの動作確認表で2Gについてみると905shは使えると書いてあるが904shは確認中みたい。
以上日記終わり
202白ロムさん:2006/07/10(月) 20:03:50 ID:Upz56Mm7P
公式p2はあぼーん機能は未実装なはず
どうやるんですか?とかこんな所で聞くような人は
多分公式だと思うので一応…
203白ロムさん:2006/07/10(月) 20:10:01 ID:Upz56Mm7P
あーあとjig+p2だとあぼーんが出来るとかいってる癖に
IDの末尾があれな人が言ってるけど
jigならNG登録可とかネフロだと不可とか迷うような登録方法ではない
PCでtextファイル作らないと出来ないので念の為
204白ロムさん:2006/07/10(月) 20:20:55 ID:tLIDDBiNO
森払ったり集めるのが面倒だからカキコは普通にこちらでやっとります。だからP2はROM専用

上で言いたいことは、特定のIDを含まないレスだけを表示させれば擬似的なあぼーんになるという意味ね
205白ロムさん:2006/07/10(月) 22:18:26 ID:Upz56Mm7P
>>204
バックレて逃げちゃえばいいのに…
特定のIDを含まないレスを表示=特定IDのレスを表示させない

NGID(IDあぼーん)
p2_ng_id.txtを初期設定ディレクトリに製作して消したいIDを登録


公式で出来るのはスレッドあぼーんのみなはず
一般のp2初心者に誤解を与えるような…
っつーか知ったかぶって嘘教えるのヤメレ
別に晒し上げたいわけじゃないからID変わるまで黙ってなさい
206白ロムさん:2006/07/10(月) 22:57:30 ID:tLIDDBiNO
そちらこそ人のレスに一々噛み付くなよ

あぼーん機能を実装してるとかそうでないとかではなく、レスのフィルタ表示機能を使えば同じような事じゃないか。実際ID指定によるフィルタリングはできるわけだし。

そして、確かに誤解を招くようなレスをしたかもしれないが、君の、その人を見下すような態度のレスは頂けないね。
説教やただ知識をひけらかしたりしたいのなら他所でやっていただきたいものだ
207白ロムさん:2006/07/10(月) 22:58:53 ID:Y61AiEZ/0
どうでもいいわ
他でやれ
208白ロムさん:2006/07/10(月) 23:08:47 ID:axcHufQDO
みんな顔真っ赤だぞ
209白ロムさん:2006/07/10(月) 23:20:02 ID:Upz56Mm7P
>>206
恥かくから出てくるなっていってるのに
間違った知識をひけらかしてるのは自分だろうが
得意のフィルタ表示で自分のレスを抽出して反省してろよ

フィルタならjig、ネフロ関係なく出来ることは疑う余地すらない
NGワードは実装してない
そんな事も知らなかったんだろ?
嘘つきの知ったかぶりを見下して何が悪い?
気に入らないなら君の得意な『p2であぼーん』でもすれば?w
210白ロムさん:2006/07/10(月) 23:23:45 ID:3CyMZDdCQ
おまいらもちつけ!

『どちらも誤解だった』でいいだろ
905スレみたいな糞スレ化だけはかんべんしてけろ…
211白ロムさん:2006/07/10(月) 23:24:59 ID:6yLF37MKO
>>206
間違えを指摘されて逆切れしとるwwwwww
212白ロムさん:2006/07/10(月) 23:29:23 ID:tgfd4WL5O
メール一覧で複数をチェックして一気に削除すると、全く関係ない所にカーソルが移動する。
213白ロムさん:2006/07/11(火) 00:08:33 ID:+sdJrRnyQ
関係ないけどjigでクラシックやると使いやすいな
イモナより一覧性があってさ
214白ロムさん:2006/07/11(火) 00:09:54 ID:Q0/WGiL60
なぁ〜んか流れが良くないねw
これはステーション&お天気アイコンの前座かい?
215白ロムさん:2006/07/11(火) 00:20:34 ID:RItFPnNQP
釣りって書いてなかったっけ?
216白ロムさん:2006/07/11(火) 00:25:49 ID:Q0/WGiL60
ステーション&お天気を本気で信じてるのに…(´・ω・`)
217白ロムさん:2006/07/11(火) 00:30:29 ID:RItFPnNQP
107 :白ロムさん :sage :2006/07/10(月) 01:32:59 (p)ID:Vv0euKR+O(2)
92 :sage :2006/07/10(月) 00:29:23 (p)ID:MVQhTzI1O(2)
810SH、811SHからお天気アイコンが復活するらしい。しかもお天気アイコンの機能は904SHと905SHと705SHにも搭載されていて、今は制限がかかっていて使えないけど、ソフトウェアの更新で、制限を解除するという形で使えるようになるよう
こんばんは。いつもここを見させて頂いて色々と参考にさせてもらっています。

>>92さんがどこからその情報を手に入れたのかはわかりませんが、嘘ではありません。
ステーションを越えたステーション、お天気アイコンを越えたお天気アイコン、といった感じのサービスです。
開始時期等、詳しいことはなにも言えませんが、非常よいと思います。
期待していてください。


135 :白ロムさん :2006/07/10(月) 12:20:59 (p)ID:Vv0euKR+O(2)
釣りでした)゚0゚(
218白ロムさん:2006/07/11(火) 00:44:15 ID:2hSGSWFt0
ステーション的機能の件だけど、
まぁよく考えてみたら基本的に機能を後で増やすなんてことは
しないよね?
810SH?、811SH?あたりからその機能が付くならわかるけどね…
そうじゃなきゃ新しい機種が売れないような…
逆にコンテンツ料を目当てにしているのならファームで上げる可能性は高いかな?

さぁどちらだろう…
釣りだろか。
219白ロムさん:2006/07/11(火) 00:46:41 ID:kEtY+64x0
釣りでした)゚0゚(←みろコイツの顔を
チョットネタバレのつもりが、あまりに食い付きが良すぎてブルッたんだろ
マジネタと見た。
220白ロムさん:2006/07/11(火) 00:48:18 ID:RItFPnNQP
でも確か取説に載ってる以上の更新はしないとのことじゃなかったっけ?
ステーション機能なんて取説見ても見当たらんしな
まぁちょっとだけ望みをかけてみるか
221135:2006/07/11(火) 01:07:30 ID:I9PGh+a+O
>>219
)゚0゚(
222白ロムさん:2006/07/11(火) 01:16:02 ID:QZzwr71bQ
jigテスト
223白ロムさん:2006/07/11(火) 01:17:07 ID:NxZJuFcR0
こっち見るな
224白ロムさん:2006/07/11(火) 01:48:16 ID:sZ76xsxSO
今日904SH買ったばかりの初心者です。
データフォルダーのメモリ確認をするとメモリカードには何も入ってないのにその他ファイルが68%と表示されます。
もちろんその他ファイルを確認したが何も入ってません。
メモリカードは前の携帯の着うたとかのデータ移動に使ったくらいです。
その他ファイル68%には何が入ってるんですか??
ちなみにメモリカードはTOSHIBAの32Mバイトです。
225白ロムさん:2006/07/11(火) 01:54:52 ID:1UA597My0
↑フォーマットしてからもう一度ここにこような。な?
226白ロムさん:2006/07/11(火) 02:00:24 ID:PC6ycMHaO
何が入ってるんですかって・・・
エスパーじゃないんだからわかるわけないだろ
227白ロムさん:2006/07/11(火) 02:01:47 ID:sZ76xsxSO
ありがとうございます。フォーマットしました!68%もデータが入ってなくても表示されたりするもんなのですか?
228白ロムさん:2006/07/11(火) 03:09:25 ID:B61kLMkz0
jigの話は多いですけど、opera miniはどうなんですか?
専用スレではjigよりイイという意見もあったんですが
229白ロムさん:2006/07/11(火) 03:26:31 ID:hjm6sqkHO
>>224
2G→3Gにしたんだろ?データはそのままじゃ見れないのは知ってるよね?(階層違い

付属のCDでPC使ってデータ移すか、赤外線でチマチマ移すかしないと…
230白ロムさん:2006/07/11(火) 09:06:51 ID:qLhqU349O
そういや付属のCDまだ開いてないやp
231白ロムさん:2006/07/11(火) 09:19:09 ID:RMpPolzTO
)゚0゚(オハヨー
232白ロムさん:2006/07/11(火) 11:11:57 ID:I9PGh+a+O
)゚0゚(オハヨー
233白ロムさん:2006/07/11(火) 12:16:05 ID:ggr+CNE40
★シャープ製携帯電話の一部で「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると不具合発生

・シャープ製の携帯電話の一部で、「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると不具合が
 起こることがわかった。
 NTTドコモの「SH902iS」の場合は、「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると画面が
 暗くなって初期画面に戻り、フリーズした状態がしばらく続いてから再起動する。
 ボーダフォンの「905SH」の場合は、画面が止まり、ボタン操作ができなくなる。
 電源を切ることもできず、バッテリーを外すと元に戻った。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060707/20060707-00000064-fnn-soci.html

904SHでも確認
完全にフリーズした…
234白ロムさん:2006/07/11(火) 12:24:50 ID:+sdJrRnyO
何をいまさら…
235白ロムさん:2006/07/11(火) 12:29:07 ID:bNVQkGNI0
602SHだと電源が落ちた
236白ロムさん:2006/07/11(火) 12:35:01 ID:uQ+R7Qo00
603SHだと自動再起動
904SHだとフリーズ(電池を抜かないといけない)
237白ロムさん:2006/07/11(火) 12:45:27 ID:2KbPtORDO
新ステーションの件だが、本当(と書いてマジと読む)な確率はかなり高いと思うがな。もちろんこの904にも対応!

何故なら904発売以前から後にでる新サービスにも対応という噂があったから!そのときはここのスレ住人達はHDSPに対応と祭りしてたが、それよりも新ステーションのほうが現実味あるしな!
238白ロムさん:2006/07/11(火) 12:46:20 ID:uQ+R7Qo00
つーか、お天気アイコンさえ復活してくれたら、
それを実現する手段はステーションでなくても良い。
239白ロムさん:2006/07/11(火) 12:47:48 ID:hAWq26Ep0
>>236
とは限らない。
「られる」のバグだとフリーズしかした事ないけど、
「れる」のバグはたまに再起動することもある。
240白ロムさん:2006/07/11(火) 12:48:48 ID:2KbPtORDO
>>238

>>237 スマン、新ステーションというか、新お天気アイコンの対応な!
241白ロムさん:2006/07/11(火) 12:53:28 ID:lyu1IW0W0
ドコモに画像が送れない…
50kくらいしかないのですが、アルファベットが並んだのが送られてくるといわれます。
みなさん送れていますか?
242白ロムさん:2006/07/11(火) 13:09:07 ID:yTBTRHJJ0
>>237
噂であって公式発表では無いだろ?
公式やケータイWatchあたりにソースがあれば信頼できるが

あっても>>218
と同意見だな
わざわざ後から新機能発表するメリットが無い

実際あったら凄く嬉しいけどな
243白ロムさん:2006/07/11(火) 13:13:24 ID:PC6ycMHaO
HDSP
( ´,_ゝ`)プッ
244白ロムさん:2006/07/11(火) 13:16:07 ID:6jXKfzUL0
>>241
相手はムーバなんじゃないの?
フォーマなら送れるはずだけど
245白ロムさん:2006/07/11(火) 13:16:50 ID:I9PGh+a+O
HDSP対応ばんざーい
246白ロムさん:2006/07/11(火) 13:41:43 ID:hmvybgC90
>>241
vodaが変換してくれてるから、メール内に書かれてある
URLにアクセスしてみれ
247白ロムさん:2006/07/11(火) 14:37:09 ID:9upby6zCP
昨日はスレ違いな質問で
スレをアレさせてしまってごめんなさい
自分のスキルではあぼーん設定は_ですね…
以降は反省して半年ROMっときます
お騒がせして申し訳ありませんでした
248241:2006/07/11(火) 14:46:26 ID:lyu1IW0W0
ありがとうございます。ムーバとフォーマで違うんですね。
以前SH53だったときはnem.jpとかいうアドレスに替えて送っていましたが、今はその必要はないですよね?
(両方で送ってみましたがだめでしたし)
SH53の時に、URLに接続して画像見ました。という人がいましたがそれかな。
249白ロムさん:2006/07/11(火) 15:21:16 ID:+sdJrRnyO
>>247
キニスンナ
250白ロムさん:2006/07/11(火) 15:21:20 ID:4TfAe9L6Q
HDSPってなに?
251白ロムさん:2006/07/11(火) 15:41:21 ID:rbLJFHTE0
>>250
祭りになったぐらいだから
とてつもなくすげぇーものなんじゃないか
252白ロムさん:2006/07/11(火) 15:43:36 ID:akUJPjtyQ
>>250
HSDPAのこといってるんだろ
253白ロムさん:2006/07/11(火) 16:16:49 ID:rbLJFHTE0
マジレスカコワルイ
254白ロムさん:2006/07/11(火) 16:27:33 ID:I9PGh+a+O
>>252
お前物知りだな。カコイイな
255白ロムさん:2006/07/11(火) 16:52:06 ID:adpn3IOFO
>>252の人気に嫉妬
256白ロムさん:2006/07/11(火) 16:58:49 ID:Ulxfx0di0
教えて下さい
ネットワーク設定の所に「3G/GSM」設定というのがありますが、
どれに設定するのが良いのでしょうか?
意味がわからないので、説明書+ググってもみたのですが
みつかりませんでした。GSMにすると3Gでは電波が入らない所でも
2Gの電波が入っているようだって思ったんですが当たってますか?
GSMもしくは自動にしていて、3G圏外の所でパケット使うと定額外
になるとかってありますか?
257白ロムさん:2006/07/11(火) 17:10:29 ID:+BLNiH1qO
>>256=低学歴
258白ロムさん:2006/07/11(火) 17:16:03 ID:uQ+R7Qo00
259白ロムさん:2006/07/11(火) 17:16:57 ID:ZCQ8M8bV0
>>256
GSMは2Gでも、海外のデジタル方式。日本の2GはPDC。
国内で使う場合は関係ありません。
260白ロムさん:2006/07/11(火) 17:32:14 ID:nSikbVmbO
>>248
マイボーダフォンの設定で画像変換設定みてみなよ、OFFにしてないか?
ムーバ、フォーマは関係ないしょ
261白ロムさん:2006/07/11(火) 17:41:21 ID:6ndcMwqT0
>>256
3Gか自動にしておけばOK
262241:2006/07/11(火) 18:10:07 ID:lyu1IW0W0
画像変換設定!見てみましたが「利用する」になっていました…
もうちょっと研究してみます…
263白ロムさん:2006/07/11(火) 18:12:25 ID:uQ+R7Qo00
Vodafone 904SH ⇔ DoCoMo N505i
問題なく画像のやり取りしています。
264256:2006/07/11(火) 18:14:54 ID:S4+x/RHOO
ありがとうございました!
意味が分かって安心できました。
265白ロムさん:2006/07/11(火) 18:22:21 ID:4TfAe9L6Q
>>252
マジレスdクス
最初はHSDPAの間違えだと思ってたけどみんなしてスルーだからさ…
んでぐぐってみたらオールインワンオーディオインターフェイスとか出てくるし
266白ロムさん:2006/07/11(火) 18:37:31 ID:HdYM610z0
ケータイWatchの新製品SHOW CASWの
コーナーでのこの機種の紹介少し適当じゃないか?

904SH ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28822.html
905SH ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29275.html

・・・インプレスの陰謀ですか?
267白ロムさん:2006/07/11(火) 18:38:34 ID:HdYM610z0
誤 SHOW CASW
正 SHOW CASE
2681:2006/07/11(火) 19:07:32 ID:hAWq26Ep0
虎のTS2GSDM80、フォーマット出来ても書き込み出来ない・・・ orz
269白ロムさん:2006/07/11(火) 19:11:12 ID:hAWq26Ep0
↑名前欄は気にしないで(´・ω・`)
270白ロムさん:2006/07/11(火) 19:18:01 ID:1UA597My0

ttp://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp
まだ実検証みたいですね
271白ロムさん:2006/07/11(火) 19:26:33 ID:adpn3IOFO
Yahoo!が新サービス始めたみたいだが、禿のやつボーダフォン専用サービスはやらんのかな
272白ロムさん:2006/07/11(火) 19:33:35 ID:+sdJrRnyO
げ、Yahoo!メールの容量増えてる…
273白ロムさん:2006/07/11(火) 19:34:07 ID:MBGZOc0o0
ここまでヤジられる社長って珍しくね?w
274白ロムさん:2006/07/11(火) 20:55:43 ID:Qw/MnXje0
>>266
代わりといっては何だけど法林のレビューサイトはふたつともあったよ。
275白ロムさん:2006/07/11(火) 21:02:48 ID:pXpMvxxhO
デカイ 重い コクイ
276白ロムさん:2006/07/11(火) 22:43:21 ID:akUJPjtyO
>>263
DoCoMo側が受け取るメールには画像が直接添付されてるのではなく、画像が置かれてあるURLが添付されるんでしょ?
277白ロムさん:2006/07/11(火) 23:14:18 ID:Q0/WGiL60
過疎〜
278白ロムさん:2006/07/11(火) 23:34:12 ID:TFJhOVpwO
新ステーションまだぁ〜
(´∀`)♪
10月からかな???
279白ロムさん:2006/07/11(火) 23:41:11 ID:HdYM610z0
280白ロムさん:2006/07/11(火) 23:44:31 ID:AIIjHfOC0
>>278
新色の発売と同時に9月上旬からの予定ですよ。
281白ロムさん:2006/07/11(火) 23:47:40 ID:2hSGSWFt0
>>280
ちょっと聞きたい!そのステーション的機能は
本当に904SHに入るの?
ちょっとマジレス。
何か根拠を示す何かヒントをくれないかい?
282白ロムさん:2006/07/11(火) 23:55:30 ID:uQ+R7Qo00
283白ロムさん:2006/07/11(火) 23:57:24 ID:hJCmR/kHO
いつまで釣られたら気が済(ry
284白ロムさん:2006/07/12(水) 00:13:55 ID:XsJUEhSVO
じゃあ弐代目はグローバルな釣り師ってことになるなw
285135:2006/07/12(水) 00:25:11 ID:DC1LLumbO
おまいら…
なんかかわいそうになってきた
286白ロムさん:2006/07/12(水) 00:30:27 ID:fHm/Tp+NP
ちょw
真相はどうなんだwww

まぁ普通に考えてこの機種には
お天気アイコンとかつかないだろうなorz
287白ロムさん:2006/07/12(水) 00:44:54 ID:8j4mcbeN0
新ステーション&新お天気マーク
信じてる →7割
信じてない→3割
288白ロムさん:2006/07/12(水) 00:56:12 ID:fnZKNVVG0
新ステーションについてだが
釣りだと言われている割には
導入の仮定時期(9月?)が微妙にマッチしてると思うんだよね?
ナンバーポータビリティー前ってのもあるし。

前のレスで否定した書き込みをしたんだが、どうもこのスレの流れから
マジで関係者が書き込みしていると思うけどね?

あくまでも個人的見解なんで。

289白ロムさん:2006/07/12(水) 00:59:34 ID:/avG/+2L0
旧機種に機能追加して新機種売れないとうまみが無いとか言うが
新機種が売れるほどインセがキャリアに負担をかけるんだよな。
端末メーカーは儲かるけど。
290白ロムさん:2006/07/12(水) 01:02:01 ID:BgHDSygTO
更新で新機能追加は有り得ない。まして制限かけられているなんて絶対に(ry
291288:2006/07/12(水) 01:03:01 ID:fnZKNVVG0
追加:
810SH、811SHは、まだ認証通って無かったよね?
810SH、811SHの発売時期は冬かなぁ〜?
どうも発売がその新ステーション?と重なりそうな予感なのだけど…
その機種だけに搭載されるのなら何故、わざわざこのスレで
香しい書き込みをしたかがすごく気になった。

もうこの辺にしときます。オヤスミ
292白ロムさん:2006/07/12(水) 02:18:37 ID:FJShZ5WMO
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
293白ロムさん:2006/07/12(水) 02:23:21 ID:DC1LLumbO
おもしろいことになってるぞ
巨人ファンが殺害予告
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1117116790/356
294白ロムさん:2006/07/12(水) 02:26:59 ID:DC1LLumbO
お前らまだその話してんのかよ!!
釣りでした)゚0゚(
って何度言えばいいんだw

まぁ904、905にはないとしても810、811にはあるかもしれないが
295白ロムさん:2006/07/12(水) 02:35:16 ID:/avG/+2L0
>>294
お前の発言だけがソースだったわけじゃないんだ
296白ロムさん:2006/07/12(水) 02:37:42 ID:70GeiNUY0
ネフロ積んでるならそのお天気アイコンぽいのはできるんだろ?
弐代目も904,905は将来始まるサービス対応って言ってたし
可能性は低くないんじゃない?
297白ロムさん:2006/07/12(水) 02:44:16 ID:mEBQlE/c0
夏の終わりぃ〜と同時に嬉しい知らせがあるといいね!

この携帯充電中に光る赤ランプが充電中に点滅してて
充電やめても点滅してるんだけど同じ症状になった人いる?
電源切るまで光ってたよ。
今までなった事なかったのに昨日うっかりフリーズバグやっちゃったからかも
二次被害って奴か!?
自業自得だな・・・・おやすみ
298白ロムさん:2006/07/12(水) 02:49:17 ID:DC1LLumbO
>>295
そうなの??じゃあもしかしたら本当に来るかもしれないな
俺は釣りのつもりだったんだが、実は情報源は少しの人なんだ。
299白ロムさん:2006/07/12(水) 03:01:58 ID:vNR5WYejO
明日やっと902から変えてこようと思うんだけど、904ってブクマをSDに保存出来る?
601から902にした時にそれが出来なくなってて結構サイト見て回る自分としては不便だったから
なんとかならないかなと思ってたんだけど…
300白ロムさん:2006/07/12(水) 03:13:54 ID:J0Clwrl70
>>297
おれは、 電池残量表示アプリを起動しながら充電するんだけど
前に一度95%に行ったあと、しばらくしたら75%までもどってた。
さらに満充電までやったんだけど、総充電時間はいつもの1.5倍だった
その日はいつもより電池が持ってるような気になってたけど
ホントのところはどうだろ?

なんか電池残量表示は不安定だよね
301白ロムさん:2006/07/12(水) 03:18:02 ID:nUclk4AgO
>>299
できる。
902SHなんていう糞端末と比較しないでくれ。
302白ロムさん:2006/07/12(水) 03:22:09 ID:J0Clwrl70
あう機のブクマも使えたぞ!!
303白ロムさん:2006/07/12(水) 03:37:08 ID:vNR5WYejO
>>301
ありがとう!!それは良かった。
修理してもまた調子悪いし、嬉々として機種変してくるよ
304白ロムさん:2006/07/12(水) 04:03:58 ID:5kFHt9+o0
>>300
残量の測定はリチウムイオン電池の性質上難しいらしい
305白ロムさん:2006/07/12(水) 07:25:34 ID:OHI11/p8O
>>296
弐代目が言ってたのはキャストのこと
306白ロムさん:2006/07/12(水) 08:14:19 ID:QwhrXU7uO
エンターテイメントの項目が寂しいけど、新しいコンテンツ(ry
307白ロムさん:2006/07/12(水) 08:56:41 ID:Kz+UPqABO
308白ロムさん:2006/07/12(水) 08:59:40 ID:G4Ih71GiO
デカイ 重い コクイ
309)゚0゚(:2006/07/12(水) 09:13:27 ID:inmz7Zhx0
キャストガヒャクエンニナリマシテオテンキアイコンフックあqwせdrftgyふじこlp;
310白ロムさん:2006/07/12(水) 11:21:40 ID:NL0yy8QzO
イースのフェルガナが904対応しました。
引き延ばしだけど、音めっさ綺麗&ロード時間皆無。

…待ってて良かったよ!
311白ロムさん:2006/07/12(水) 12:35:41 ID:PUTOtlifO
>>310
攻略前に機種買い替えたから、待ちに待った!て感じです(^O^)/
312白ロムさん:2006/07/12(水) 12:54:07 ID:ec1/mJW9O
jigのPCMail削除も出来たらいいのになぁ〜
313白ロムさん:2006/07/12(水) 15:14:49 ID:G4Ih71GiO
画面小さいな いくらVGAでもパスだな。しかも大きいよ
314白ロムさん:2006/07/12(水) 15:19:58 ID:ddTofvr80
小さくて大きいのか?
315白ロムさん:2006/07/12(水) 15:23:55 ID:G4Ih71GiO
そうだ
316白ロムさん:2006/07/12(水) 15:34:51 ID:HhajQQgW0
矛盾MAX
317白ロムさん:2006/07/12(水) 15:42:10 ID:G4Ih71GiO
いくらVGAでもこんなに画面小さかったら意味ない。
大画面でQVGAのほうがよほどまし
318白ロムさん:2006/07/12(水) 15:51:34 ID:DC1LLumbO
QVGAと比べて、そういうこと言うってことは、よっぽど画面のでかいQVGA機種なんだろうな
319白ロムさん:2006/07/12(水) 15:57:16 ID:G4Ih71GiO
サブ液晶かと思ったら画面回転しててメイン液晶だったよ

小さすぎ
320白ロムさん:2006/07/12(水) 16:02:14 ID:PUTOtlifO
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

↑ID:G4Ih71GiO

いつもの煽りに釣られ無い様に!
321白ロムさん:2006/07/12(水) 16:03:12 ID:6FB1Fs0iQ
>>297
905持ちだがなった
322白ロムさん:2006/07/12(水) 16:03:50 ID:G4Ih71GiO
俺がデカ重?違うよ
323白ロムさん:2006/07/12(水) 16:04:21 ID:6FB1Fs0iQ
今の時代は2.4インチだったら大きいとはいえないが決して小さくはないと思う
324白ロムさん:2006/07/12(水) 16:06:00 ID:ddTofvr80
>>319
2.4インチのサブ画面って…
325白ロムさん:2006/07/12(水) 16:07:43 ID:DC1LLumbO
なるほど。
こいつが噂の粘着野郎か
326白ロムさん:2006/07/12(水) 16:10:44 ID:G4Ih71GiO
漬け物石にするには非常にいいケータイだと思うよ

重いし デカイし
327白ロムさん:2006/07/12(水) 16:10:56 ID:Ok3/7fiHO
そういえば、ファイルシークがやっとボダ機種に対しての動画変換サービをス開始してくれそうだなぁ
328白ロムさん:2006/07/12(水) 16:17:28 ID:XjlsjRar0
ネットワーク混雑中?
東海・・・サーバメール受信できん
329白ロムさん:2006/07/12(水) 16:18:33 ID:XjlsjRar0
総合に書く事だったか?
330297:2006/07/12(水) 16:48:05 ID:ec1/mJW9O
>>321
905でもなるんだ!!
ついさっきまた変になったよ。
充電してないのに赤ランプ点灯&電池マーク点滅・・・
大丈夫かな(;´Д⊂)
331白ロムさん:2006/07/12(水) 16:48:32 ID:OHI11/p8O

ID:G4Ih71GiO低スペック携帯からのカキコ乙w
332白ロムさん:2006/07/12(水) 16:56:45 ID:MUkcVvOW0
そんなに羨ましいなら、さっさと買ってきたらいいのにねぇ・・・
>>ID:G4Ih71GiO 
333白ロムさん:2006/07/12(水) 17:27:35 ID:NL0yy8QzO
>>320
国産SSバイクスレでやたら車重にこだわる奴がいたんだけどさ、
オフ会で会ったら半端じゃないデブだったよw。

それ以来の笑撃だな。あの時は指差して笑ってやったけどw。
334白ロムさん:2006/07/12(水) 17:29:19 ID:cS7bkZ5SO
905SHスレにて

538:白ロムさん :2006/07/10(月) 11:05:02 ID:viUjRiVLO
ウイルコムのワンセグ出たら
このケータイ糞決定だな

617:白ロムさん :2006/07/10(月) 20:36:27 ID:viUjRiVLO
このケータイはまあ満足してるが決定ボタンまわりが押しにくいな


かまって欲しいだけの基地外ニート野郎ID:G4Ih71GiOはNG推奨。
335白ロムさん:2006/07/12(水) 17:36:32 ID:OHI11/p8O
恥ずかしげもなくSH902iを神機と言い放ったID:G4Ih71GiO

336白ロムさん:2006/07/12(水) 17:45:57 ID:527YUbclO
また湧いてるのか…。
337白ロムさん:2006/07/12(水) 17:48:36 ID:XsJUEhSVO
>>327
kwsk!
338白ロムさん:2006/07/12(水) 18:09:38 ID:G4Ih71GiO
全部入ってんだからでかくても重くても我慢しろケータイ
339白ロムさん:2006/07/12(水) 18:16:41 ID:G4Ih71GiO
705SHのほうがよっぽど賢い選択。センスもいいし それにくらべて904全くセンスないね 画面綺麗だろって人に自慢したらそれで終わり。画面小さいし そんな小さい画面でVGA見てどうすんのかね
340白ロムさん:2006/07/12(水) 18:21:40 ID:YhIPofzFO
エリアチェック機の802Nでなんとか納得できる電波状況だったので3Gにしようと思うのですが904SHは802Nと比べて電波の掴みはどうですか?
341白ロムさん:2006/07/12(水) 18:25:49 ID:G4Ih71GiO
>>340
デカイから掴みはOKだよ
伊達にデカくない
342白ロムさん:2006/07/12(水) 18:28:01 ID:lPS+ftagO
ダチョウ倶楽部か
343白ロムさん:2006/07/12(水) 18:43:28 ID:Z8KK1RI30
905の次は904か ID:G4Ih71GiO
もうどっかに行ってくれ頼むから!
344白ロムさん:2006/07/12(水) 18:43:53 ID:vNR5WYejO
早速機種変に…と行って来たら黒以外品切れだったよ…
今の携帯も色選びで妥協したから今度は妥協したくないと思って予約してきた。
今の時期品切れのとこって、どれ位待たされそう?
まさか2〜3ヵ月はないよね…






それにしてもまたしばらくこのポンコツ902で過ごさなきゃならんのか…orz
345白ロムさん:2006/07/12(水) 20:54:09 ID:G4Ih71GiO
便所のタオルかけみたいなアンテナどうかならんのか センスのカケラもない
346白ロムさん:2006/07/12(水) 20:57:07 ID:fMYdN/yuP
miniSDの2G・・・確認画像誰もださんのねw
結局、2G使えないって事か?
347白ロムさん:2006/07/12(水) 20:59:31 ID:Ok3/7fiHO
>>337
あれ…昨日はボーダフォンユーザーはメールで対応して欲しい機種をお知らせくださいとか書いてあったのに…


>当初はVodafoneにも対応する予定でしたが、テストの結果Vodafoneへの対応を中止することを決定しました。
>Vodafoneの端末でダウンロード可能な3GPファイルの最大容量が非常に小さく(300KB)、対応したとしても使い勝手が極めて悪いサービスにしかなり得ないことがその理由です。
>一般的なPC向け動画を画質を落とさず300KB以下になるように携帯端末用に変換した場合、1ファイルあたりせいぜい十秒程度の再生時間にしかなりません。
>つまり比較的長時間のPC向け動画を変換するには元のファイルを何十分割あるいは何百分割もしなければならないことになります。
>これでは使い勝手が極めて悪い上に、サーバー側の負担も大きいため、やむを得ずVodafoneへの対応を中止することにしました。
>ただし、Vodafoneの端末で少なくとも1MB以上のファイルを扱えるようになればそのような端末に限り対応することはあり得ます。


なんか危惧してた通りになった…
糠喜びして損したよ…
348白ロムさん:2006/07/12(水) 21:02:46 ID:hrFqbKAJ0
新色出るってマジなの?嘘なの?
349白ロムさん:2006/07/12(水) 21:04:41 ID:G4Ih71GiO
>>348
間違っても膨張色は出ないな

これ以上大きくなったら
350白ロムさん:2006/07/12(水) 21:12:46 ID:6uavYRbCO
使えばわかると思うけど、普通に
2.4インチVGA液晶>>>>>大画面QVGA液晶
だから
351白ロムさん:2006/07/12(水) 21:14:55 ID:qDiNjo7b0
キャストでお天気アイコンを実現してほしい・・・。
352白ロムさん:2006/07/12(水) 21:16:11 ID:G4Ih71GiO
>>350
それで何見てんの?
2ちゃんやるのにVGA必要か?
353白ロムさん:2006/07/12(水) 21:23:48 ID:sbtCw0L2O
hotmail見れない…(´・ω・`)
354白ロムさん:2006/07/12(水) 21:30:30 ID:Ok3/7fiHO
>>349
これ以上の大画面を望む人はWILLCOMのスマートフォンか、通話は諦めてPAD買うんじゃないかな?

最近だとキワモノのVAIOtypeUも出たりしてるから選択肢が多くて良いよね

あと、大きさに関してだけど店頭にはたいていモックが置いてあるし、最終的な判断はユーザー側に在るわけだからそんなに騒ぐことじゃないよ
355白ロムさん:2006/07/12(水) 21:38:07 ID:6uavYRbCO
>>352
2ちゃん見るためのVGAじゃないからw
356白ロムさん:2006/07/12(水) 21:41:07 ID:hrFqbKAJ0
この携帯のウェブ画面の綺麗さ見たら、もうVGA以外には戻れないよ
357白ロムさん:2006/07/12(水) 21:45:29 ID:Xp12yEee0
3年間愛用してきたSH53が、急に電源切れたり液晶表示がおかしくなったり
危篤状態に陥っています(涙)
もう引退時なのか…。残念ですが、新しい機種を選択中です。

第一候補の904SH、
・方向音痴な自分にはうってつけ(?)のGPSナビ機能と
・最近プラネタリウムを見て星座に興味深深になっている状況なので
プリインストールの「星座をさがそ」
 は非常に魅力を感じます。

「星座をさがそ」は、利用にどの程度のお金(通信費?)がかかるものでしょうか。
体験版のみが入っているようですが、続けて使うにはさらに購入価格がかかりますか。
使用感はどんなものでしょうか。利用している方、ぜひ感想を聞かせてください。

また、ナビ機能は、普通に目的地のルート検索するのに、1回どのくらいの
通信費がかかりますか。

あまり経費がかさむようだと、せっかくのコンテンツ利用を渋ってしまいそうな自分がいて
それでは意味がないような…
参考意見をお願いします
358白ロムさん:2006/07/12(水) 21:53:19 ID:XsJUEhSVQ
VGAの凄さは、持ってみないとわからないもんね
359白ロムさん:2006/07/12(水) 21:55:05 ID:/avG/+2L0
>>357
ダウンロードする時にパケ代がかかる
情報量は無料。

あと細かいデータ見たりするのもサイトに繋ぐ。
360白ロムさん:2006/07/12(水) 21:56:00 ID:/avG/+2L0
あと、ナビは定額にして使ったほうがいいよ
361白ロムさん:2006/07/12(水) 21:58:46 ID:fMYdN/yuP
別にVGAからQVGA液晶に普通に戻れるけどな・・・漏れw

言いたい事はよくわかるが、
VGA<大画面液晶
と、漏れも思う
webにしても現状は単に画像が小さいってだけで
文字の大きさは結局一緒
他の機種で試せばわかるが、jigの携帯モードで見ると
綺麗さを除けば、たいして変わらない印象
所詮、2.4インチは2.4インチだと実感してます

なんか画像観賞以外使い道あるのかな・・・VGA
(元の画像が綺麗じゃないと激しく汚くみえますw)
それでもっさりって理由なら、
普通に2.Xインチの大き目の液晶で十分な気がする
レスポンスが悪いのはPCでも携帯でも使えん印象
362白ロムさん:2006/07/12(水) 22:01:37 ID:bTX70YLnO
>>357
ナビは使いませんが「星座をさがそ」について。
プリインストールではなくて初めから正式版が入ってますので購入の必要はありません。
星(座)を探すだけなら通信費は要りません。
天文ニュースを見る時は通信しますが、たいしたことはないと思います。
363白ロムさん:2006/07/12(水) 22:02:19 ID:NrCTYJ5MO
今日はじめて電源が落ちた!それも音楽再生中に。あれ?もう充電しなきゃいけないかな?と思ってサブみたら未だフル状態。ケータイ開いたらメインは消えてて電源スイッチ押しても何も言わない状態!仕方なくパック外して再度電源スイッチ押すと起動しました。これってバク?
364白ロムさん:2006/07/12(水) 22:08:45 ID:/avG/+2L0
>>362
はじめに入ってるのは一応体験版
365白ロムさん:2006/07/12(水) 22:13:02 ID:OHI11/p8O
みじめ
みじめ
みじめ
ID:G4Ih71GiO
366白ロムさん:2006/07/12(水) 22:13:41 ID:Wr7taOMYO
>>361
いや電気屋の携帯コーナーに行く度に他の機種を鼻で笑ってしまう俺ガイル
このジャイアン状態は今年いっぱいは続きそう
367白ロムさん:2006/07/12(水) 22:13:59 ID:Ok3/7fiHO
>>363
悪い夢はバクに食べてもらえ
368白ロムさん:2006/07/12(水) 22:28:41 ID:TVLlefWUO
ニワンゴで「かまいたちの夜」をやってたんだけどさ。
専用にメールフォルダ作って次々メールを送受信しまくってたんだがいきなりフリーズした。
どうしようもないから電池抜いて再起動したら、フォルダごとデータ消えてた…(´Д`)

ちなみにマナーモードも解除…なんだこりゃ。
369白ロムさん:2006/07/12(水) 22:34:45 ID:bTX70YLnO
>>364
だろうと思ってたら正式版だったんだよ。途中から変えたのかな。自分の製造月は3月。
体験版が入ってた人は正式版が有料ってわけじゃないよね?
370白ロムさん:2006/07/12(水) 22:42:45 ID:8QNSIcIP0
正式版ダウンロードできるな。
371白ロムさん:2006/07/12(水) 22:43:01 ID:AkA+Xp5V0
無料みたい。2kb違う。
372白ロムさん:2006/07/12(水) 22:47:08 ID:kkf4z9fC0
>>340
シャープ端末より東芝のが電波の掴み(表示)はいい
373白ロムさん:2006/07/12(水) 22:48:37 ID:ytsoKjJi0
>>369
この機種4月発売だったよな
漏れのも製造月は3月だけど体験版がはいってたよ
正式版のDLに情報料はかからない(一応無料)。なぜか体験版の方がデータサイズが大きかった
374白ロムさん:2006/07/12(水) 22:55:04 ID:bTX70YLnO
>>370-371
ありがとう。

一応補足。
【とくする情報局】に行ったら正式版ダウンロードってのがあったんで「あれ?体験版だったのか」
と実行してみたら「既に同じバージョンのが入ってます」と。今確認してみたらサイズも同じでした。
375白ロムさん:2006/07/12(水) 23:44:20 ID:wKQ9PErL0
ただ前の機種がQVGAで904SHにすると前使ってた待ち受けが汚くなるのが・・・
376白ロムさん:2006/07/13(木) 00:00:25 ID:qDiNjo7b0
>>375
お前は何を言ってるんだ?

前の機種の待ちうけは320x240だろ?
それを904SHで表示させたときのことを言ってるんだよな?
縦横2倍角ずつの表示なので、画質は変わらない。

<!--
ただし、904SH用のVGAまちうけを使い始めると、相対的に汚く見えることに関しては同意。
しかしそれは機種変更前の機種のまちうけを見ても汚く見えるのと同じ。
-->
377白ロムさん:2006/07/13(木) 00:11:22 ID:PDoMfS180
jgpとかの待ち受けは分かるが
FLASHの待ち受けが辛いよな。
378377:2006/07/13(木) 00:12:04 ID:PDoMfS180
jgp 誤
jpg 正
379白ロムさん:2006/07/13(木) 00:14:06 ID:fBMOo1V+O
デカイ 重い コクイ
380白ロムさん:2006/07/13(木) 00:20:09 ID:fBMOo1V+O
体はデカイのに開いたら画面小さいのは結構インパクトあるね
381白ロムさん:2006/07/13(木) 00:24:57 ID:Rl5JE7T50
>>380 それぁぅだから…。
382白ロムさん:2006/07/13(木) 00:26:55 ID:F9wXUquxO
IDが違う…と思ったら日付が変わったからか

それはオマイの息子だろうが
383白ロムさん:2006/07/13(木) 00:30:28 ID:fBMOo1V+O
高級感も全くないし
384白ロムさん:2006/07/13(木) 00:33:47 ID:qbV/6vKv0
開いたら画面小さいのは…ってあるけど、画面の周りがこういう仕様だから(透けてるっぽいって事)
2.4インチには俺には見えないけどなぁ。
385C7:2006/07/13(木) 00:34:34 ID:5Y29sHhO0
>>383
高級感なんて個人の好みの部分も多い。
メッキ部品ついてれば高級っぽいと思う人もいれば、
逆に下品ととる人もいる。
386白ロムさん:2006/07/13(木) 00:35:47 ID:CdQLeiQE0
904sh見たあとに705sh見るとものすごーーーくギャップ感じる。
よく真逆の携帯作ったなと。
387白ロムさん:2006/07/13(木) 00:36:39 ID:fBMOo1V+O
>>384
そうして少しでも小画面を大きく見せようとしている
388白ロムさん:2006/07/13(木) 00:43:35 ID:PHkegFHE0
>>387
短小包茎の君が、余りに余った皮を伸ばして長く見せているのと同じだね!^^
389C7:2006/07/13(木) 00:43:53 ID:5Y29sHhO0
>>387
なにゆえ小画面というのか?
2.4インチはボーダフォンでは最大級なのだが。
auでもこれを越えるのは、W44T,W41H,W41CAぐらいでしょ。
390C7:2006/07/13(木) 00:45:15 ID:5Y29sHhO0
>>386
真逆のキャラでも相通じてる〜
それがラインアップというもの。(笑)
391白ロムさん:2006/07/13(木) 00:46:42 ID:fBMOo1V+O
>>389
なぜかauだけを引き合いにだす馬鹿
392白ロムさん:2006/07/13(木) 00:47:42 ID:igZ7w/Bd0
荒らしの8割はあうオタだって、某ブログに書いてた。
393C7:2006/07/13(木) 00:47:53 ID:5Y29sHhO0
>>391
すまんね。手元にDocomoのカタログないので。
で、小画面の根拠は?
394白ロムさん:2006/07/13(木) 00:50:46 ID:PHkegFHE0
顔認証で自分の顔が入りきらないからとか?
395白ロムさん:2006/07/13(木) 00:54:24 ID:fBMOo1V+O
DoCoMoの902は2.4インチの小画面はない
396C7:2006/07/13(木) 00:56:04 ID:5Y29sHhO0
今905SHなんですが、結構(2割ぐらいの確率)顔認証失敗する。
いろいろな角度で顔登録してるんですけど。
うまく使いこなしてる方、登録のコツってありますか?
397C7:2006/07/13(木) 00:58:04 ID:5Y29sHhO0
>>395
なるほど。
で、904SHも早くもう少し大きい画面の新機種出してくれと?
398C7:2006/07/13(木) 01:04:00 ID:5Y29sHhO0
>>395
しかし、今Docomoで一番売れてるSH902iSは、2.4インチとあるが、
どういう事かな?
399白ロムさん:2006/07/13(木) 01:05:49 ID:fBMOo1V+O
馬鹿か?
サブとあわせたらそれいじょうあるだろ
400白ロムさん:2006/07/13(木) 01:09:38 ID:F9wXUquxO
単純に足し算か!
その発想はなかった!(ノ∀`)
401C7:2006/07/13(木) 01:10:03 ID:5Y29sHhO0
>>399
395 白ロムさん New! 2006/07/13(木) 00:54:24 ID:fBMOo1V+O
DoCoMoの902は2.4インチの小画面はない

と言っていたと思ったんですが。

液晶画面を「足し算」するとは予想外の動きでした。(笑)
402C7:2006/07/13(木) 01:10:45 ID:5Y29sHhO0
なら、単純に、「サブ液晶が小さいのが不満。」って言えばいいのに。(笑)
403白ロムさん:2006/07/13(木) 01:10:58 ID:J8Jf5WKL0
>>399
テラワロス
404白ロムさん:2006/07/13(木) 01:14:07 ID:KOw3hXUtO
本日13日のあぼーん推奨ID:fBMOo1V+O
405白ロムさん:2006/07/13(木) 01:15:14 ID:F9wXUquxO
今夜のあうオタは一味違うな
やはり人間、語彙が増えるとこうも変わるのかw
406白ロムさん:2006/07/13(木) 01:15:37 ID:pfbYWXGe0
今日のIDはけつの部分で見分けやすいな
407C7:2006/07/13(木) 01:16:53 ID:5Y29sHhO0
確かに最近のボーダSHはサブ液晶一行しかない傾向ですね。
コストも絡むんでしょうけど、懐かしきSH52とかからすると、さみしいなぁ。
せめて2行あれば、時計と受信有り無しが同時に表示できるのに。
408白ロムさん:2006/07/13(木) 01:18:00 ID:/oUox4OSP
>>399
クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409白ロムさん:2006/07/13(木) 01:18:20 ID:pfbYWXGe0
>>407
マジレス!?
410白ロムさん:2006/07/13(木) 01:24:47 ID:/oUox4OSP
>>409
まぁそいつも所詮は905ユーザーだしな
スレ違いと基地害の対決だから…
411C7:2006/07/13(木) 01:25:06 ID:5Y29sHhO0
>>409
そりゃ、大きいに越したことはない。
が、それ以上に何が表示されるかが大事だと思う。
905SHも904SHも1行だから同じだと思いますが、
とりあえず、今メールが4件ほど入ってるのがサブ液晶にでてる
「メール記号:4 」
なので、これチェックするまでは時計表示されない。
ちょっと不便。
そんなことないですか?
412C7:2006/07/13(木) 01:26:02 ID:5Y29sHhO0
>>410
まぁ。そゆこと。
スレ汚してすみません。
413白ロムさん:2006/07/13(木) 01:31:17 ID:pfbYWXGe0
なんかかわいそう・・・
414白ロムさん:2006/07/13(木) 01:38:13 ID:qxLoJGYz0
ちかチャットはナンパ用にいいな。
今日、繁華街で試したら、一人から反応があって2-3分チャットしたよ。
女子校の近くとか、面白そうw
415白ロムさん:2006/07/13(木) 01:41:43 ID:pfbYWXGe0
今更で悪いが
DOCOMOも2.4以上は少ないな
大きいっていっても2.5ばっかりなわけだが
416白ロムさん:2006/07/13(木) 01:42:56 ID:pfbYWXGe0
誤        正  
2.4以上    2.5以上
417白ロムさん:2006/07/13(木) 02:24:50 ID:j9EX6U6C0
デカ重ちゃんは足し算が得意なのです!
418白ロムさん:2006/07/13(木) 03:47:28 ID:FgzESNzDO
これを言いたいがための釣りだったんだね!
419白ロムさん:2006/07/13(木) 03:50:55 ID:KzkHrChI0
・・・・・・なんか悲惨な状況になってきてるな、このスレ
ヘンなのが来るまではマッタリしててよかったのに・・・orz
420白ロムさん:2006/07/13(木) 04:04:04 ID:ChmGi9Pc0
悲惨って程じゃないだろ,
餌のやり過ぎで、調子に乗ったのがなついてるだけ

餌やってる奴の中には、なりすましもちらほらと混じってるみたいだが
421白ロムさん:2006/07/13(木) 04:08:23 ID:CIY9n0+9O
さっき気付いたんだがpitaの画像が総じて見れない。
jpgで大きさも普通なのに、全て壊れたファイルみたいになる。
422白ロムさん:2006/07/13(木) 04:10:30 ID:MJc5jiiBO
>>414
確かにこの頃はエンカウント率が高い
普及してきたのか?
423白ロムさん:2006/07/13(木) 04:28:46 ID:54WfbUoxO
何度も更新しろ。何度もだ。けして諦めるな
424白ロムさん:2006/07/13(木) 05:28:46 ID:RQVUiPhmO
皆、朝迄生2Ch…乙です

スゲー

いつ寝てんだ?
425白ロムさん:2006/07/13(木) 06:39:12 ID:fBMOo1V+O
デカイ 重い コクイ
426白ロムさん:2006/07/13(木) 06:56:44 ID:pfbYWXGe0
あら 起きたみたいですよ?
427白ロムさん:2006/07/13(木) 07:10:14 ID:fBMOo1V+O
デカイ
重い
小画面
フォントがギザギザ
VGAなのにブラウザ非搭載
便所のタオルかけみたいな
内蔵アンテナ
428白ロムさん:2006/07/13(木) 07:34:08 ID:fBMOo1V+O
本日 日経 シャープ 住友化学 大日本印刷他 折り曲げ可能な薄型液晶ディスプレイの開発にのりだす←何に対する対抗策か解るか?言い換えれば将来の競合は?
429 :2006/07/13(木) 08:48:25 ID:pfbYWXGe0
きちんと改行してね!
430白ロムさん:2006/07/13(木) 09:13:12 ID:AqDtAhqIO
>427
ブラウザ非搭載wwwww
どうやってweb見るんだp
431白ロムさん:2006/07/13(木) 10:36:34 ID:Mty71uaNO
内蔵ブラウザでフレーム対応、しかも横スクロールも可能になった
VGA動画はまた格別
432白ロムさん:2006/07/13(木) 11:06:41 ID:IXAv/8ly0
〜〜〜〜〜携帯機種板初心者の方々へ〜〜〜〜〜

「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」/「デカ重」は完全放置してください。

・「au負け」は携帯機種板を荒らし回る粘着コテ厨です。
・「au負け」のレス内容は実際の情報と異なる事が多々あり、信用してはいけません。
・理論的な話をしたい訳では無く、単に場を荒らしたいだけなので説得は無意味です。

・「au負け」の特徴として、PC/ケータイ/P2等の別端末からの「特徴を変えた複合粘着」があげられます。
・「煽り厨」「反応厨」「なごみ役」「コテ」等の役割分担でカキコミをします。
⇒これらを総称して「デカ重」と呼びます。

ID・レス内容を注意して見る事で、「デカ重」は鑑別出来ます。
不様な自演を鑑賞出来る場合も有りますので、是非是非留意してくださいw。
433白ロムさん:2006/07/13(木) 11:18:53 ID:5GeefVxfO
いいよねこのケータイ!画面が予想外な動きするしね
434白ロムさん:2006/07/13(木) 12:09:20 ID:ulog+Y6mO
でかい!おもい!こくい?
435白ロムさん:2006/07/13(木) 12:10:38 ID:aZJV5NKX0
「こくい」ってこっちの地方じゃ聞かないんだけど
どこの方言?
しかも意味不明。
436白ロムさん:2006/07/13(木) 12:20:21 ID:Ildhdy/j0
かっこいい
437白ロムさん:2006/07/13(木) 12:23:48 ID:DhYDrUdOO
某糞コテが、「酷い」を入力出来ずに「こくい」とレスした事から始まった。
「心底馬鹿」と多数からなじられて、現在キレた糞コテがコテを外して多用中w。

最近見る三拍子は、本人が鏡見るたびに呟いているものと思われw。。
438白ロムさん:2006/07/13(木) 13:50:58 ID:aO14lNYa0
今月末で1年超になるので、501Tからの機種変を予定しています。
初3Gなんですが、なんかアドバイスあります?
439白ロムさん:2006/07/13(木) 13:53:11 ID:bgm0H0810
エリアチェック端末借りて、電波が普段の行動圏内で入るかどうかチェック
それをしないで電波入らんとわめきながら数ヶ月使った後に返品するバカな事はしないように
440白ロムさん:2006/07/13(木) 13:59:46 ID:upZpdXtKO
>>437
バロスwww
441白ロムさん:2006/07/13(木) 14:56:24 ID:Ikmxz0zF0
これにかえたいんだけど自分が見た中で1番安いのは新規で5000円台だった?
これって安い?高い?相場どおり?
誰か返答お願いします
442441:2006/07/13(木) 14:58:22 ID:Ikmxz0zF0
あげちゃいました
申し訳ないです
443白ロムさん:2006/07/13(木) 14:59:12 ID:jOjYZHmoP
2ヶ月くらい前に新規0円で購入しましたけど
444441:2006/07/13(木) 15:01:41 ID:Ikmxz0zF0
ほんとに?
ものすごいへこんだ・・orz
渋谷・横浜で安いとこあったら教えてください・・・
445白ロムさん:2006/07/13(木) 15:09:40 ID:kUW2A4Io0
>>444
高いと思うなら買わなきゃいいだけだろ貧乏人
446441:2006/07/13(木) 15:13:12 ID:Ikmxz0zF0
高校生で自分持ちなんでなるべく安く買いたいんですよ・・・
まぁすいません 勝手に探しにいきますノシ
447白ロムさん:2006/07/13(木) 15:55:32 ID:+vekinhU0
最初からそうしろよ
448白ロムさん:2006/07/13(木) 16:07:11 ID:91p5gPvs0
miniSD抜き差し時がまずかったかしらんが
SDオーディオが全消滅した。みんなこんな体験ない?
449白ロムさん:2006/07/13(木) 16:14:50 ID:I0ZYIwfWO
>>353
Vodafone3Gでhotmail使う方法
Windows Live Mail
http://ktai.live.jp/mail/v/mail.htm

他にもあるのかな?
450白ロムさん:2006/07/13(木) 16:43:41 ID:m7HGDAa40
>>448
一度なった。シンクロでなおったけど。
メモカシンクロして駄目なら管理領域が壊れてるから復活しない
451白ロムさん:2006/07/13(木) 17:39:21 ID:2pNnc0aHO
>>449
レスポンスが不正です、になっちゃう
452白ロムさん:2006/07/13(木) 17:42:55 ID:bdpYO41EO
今日機種変したんだけどこれIMONA使えないの?
453白ロムさん:2006/07/13(木) 17:51:31 ID:aZJV5NKX0
>>437
かなりバロスwwww
そういうことだったのね…

しかし、「こくい」って書くところがマジで丸出しですな〜
いやー笑った。スレ違いでスマソ。

904SHブルー使いです。これからも宜しくです。
454白ロムさん:2006/07/13(木) 17:55:42 ID:/oUox4OSP
>>452
使え(ry
455452:2006/07/13(木) 18:10:09 ID:bdpYO41EO
>>454
いぢわるしないで教えてくださいよ〜
ちなみに私は16歳のおん(ry
456白ロムさん:2006/07/13(木) 18:16:12 ID:5IbZ6EQO0
16歳の陰陽師か・・・
457白ロムさん:2006/07/13(木) 18:17:03 ID:UxOaymbaO
バカばっかだな。
458白ロムさん:2006/07/13(木) 18:20:56 ID:54f4ARbI0
16歳のおちんちnか・・・
459白ロムさん:2006/07/13(木) 18:26:55 ID:5IbZ6EQO0
460白ロムさん:2006/07/13(木) 18:54:43 ID:fBMOo1V+O
デカイ 重い コクイ !
461陰陽師:2006/07/13(木) 19:05:58 ID:bdpYO41EO
>>459
サンコス!
462白ロムさん:2006/07/13(木) 19:07:44 ID:fBMOo1V+O
重い デカイ コクイ
463白ロムさん:2006/07/13(木) 19:13:02 ID:F9wXUquxO
(問) 以下の文章を完成させなさい

デカイ( )重い( )コクイ( )!
464白ロムさん:2006/07/13(木) 19:30:18 ID:fBMOo1V+O
このケータイ持っているやつ観察すると いかにもオタクっぽくてもやしみたいなのが多いな
465白ロムさん:2006/07/13(木) 19:35:31 ID:wGKeEaNVO
ここでイケメンマッチョの俺が登場
466白ロムさん:2006/07/13(木) 19:52:54 ID:fBMOo1V+O
マッチョなやつに限って背低かったりするの笑う
467白ロムさん:2006/07/13(木) 19:54:34 ID:NGkKfjDDO
>>464
お前よりはオタクじゃねぇよww
468白ロムさん:2006/07/13(木) 19:57:08 ID:8LsvxGe70
ボーダフォンが2006年10月1日より、"ソフトバンク"へブランド名を変更するにともない、新しいメールアドレスのドメイン名(@マークよりうしろの部分)が発表された。10月1日以降に新規契約したユーザーのドメイン名は"softbank.ne.jp"になる。

 

 すでにお伝えしているとおり、現ボーダフォンユーザーは、ブランド名変更以降もそのままvodafone.ne.jpを使用することができる。ただし、10月1日以降にメールアドレスを変更した場合、ドメイン名はsoftbank.ne.jpになるのでご注意を。

469白ロムさん:2006/07/13(木) 20:57:58 ID:/oUox4OSP
>>467
ヲタクがメインとサブのディスプレイを足し算するとは思えない
ただの人間の屑だろう
470白ロムさん:2006/07/13(木) 21:04:11 ID:fBMOo1V+O
宝石だって足し算するぞ
トーカ堂の価格言う時申し訳なさそうにするあの社長だって足し算するぞ
471白ロムさん:2006/07/13(木) 21:04:53 ID:ulog+Y6mO
jigブラウザ有料登録した。
感動で泣きそうになった。
472白ロムさん:2006/07/13(木) 21:06:50 ID:2pNnc0aHO
映画化決定
473白ロムさん:2006/07/13(木) 21:33:26 ID:+dLTvjLO0
>>468
http://www.vodafone.jp/corporate/release/ 読んだけど、
@t.とかのことが全然触れられてないのが変ね。
そのまま地域別は残るってことかなー。
474白ロムさん:2006/07/13(木) 21:40:27 ID:BiJcSYVl0
>>473
お前馬鹿だろ
475白ロムさん:2006/07/13(木) 21:42:02 ID:xr6FkHA50
地域別が無くなっちゃうってことだろうね。
[email protected]の人や[email protected]の人とかいるだろうけど、その人たちが
[email protected]に切り替えるのは早いもの順だってことだろうね。

個人的にはサブドメインついてもいいから地域別残してほしかったなあ。
476473:2006/07/13(木) 21:52:58 ID:+dLTvjLO0
>>474
「@より後ろの部分についてsoft〜で、既存契約は引き続き現ドメイン名voda〜で」
ってニュースリリースにあるからさ、地域別が無くなるのを正しく書くなら、
「@より後ろの部分についてsoft〜で、既存契約は引き続き現ドメイン名*.voda〜で」
と書いておいてくれないと、どっちにもとれるじゃん。

>>475 そかそかぁ。
477白ロムさん:2006/07/13(木) 21:57:45 ID:nWtY1E0jO
地域別サブドメインが無くなったら、
サブドメイン毎に、
サーバ分散で負荷軽減している、現状でも、
地域によってはメール遅延が起きてるのに、
サーバが一ヶ所に集約されて、酷くなりそうでガクガクブルブル
478473:2006/07/13(木) 21:59:56 ID:+dLTvjLO0
こっちの記事で解決しました。>>475さんの言う通りで、サブドメインは
新ドメインではなくなるそうです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/13/news050.html
以上。
479白ロムさん:2006/07/13(木) 22:02:36 ID:Vgpv+AuF0
>>476
*.vodaでなければ現ドメインとは書かないと思うぞ
480白ロムさん:2006/07/13(木) 22:03:08 ID:xr6FkHA50
>>477
迷惑メールも業者も送りやすくなるしねえ・・・

>>478
ナイス。でも残念。
481白ロムさん:2006/07/13(木) 22:11:02 ID:NGkKfjDDQ
jig、思いきって買ってみた。
かなりいいね!アイモナもういらないや。
482白ロムさん:2006/07/13(木) 23:16:10 ID:crTD8aMrO
説明書が手元に無くて気になってるのだけど
スライドメールって何????
483白ロムさん:2006/07/13(木) 23:33:44 ID:fa8I6McJ0
>>477
メールサーバがドメイン名に1台じゃないといけない理由はないよ。
というか、この規模で1台なわけがない。
484白ロムさん:2006/07/13(木) 23:34:30 ID:XUQfyF7i0
最近気づいたんだが、MP3のデコーダ結構しょぼいな。
PCで聞いて問題なかったMP3(LAME)が、904SHに移して聞いてみると明らかに音が変質してることがある。

同じサンプルをAAC(nero)でエンコードして、904SHに移して聞いてみても大きな変質は見受けられないことから、
AACのデコーダはそれほど問題ない模様。
485白ロムさん:2006/07/13(木) 23:37:46 ID:/VOrIP050
904ってもっさり?
486白ロムさん:2006/07/13(木) 23:48:24 ID:jwDAgJeNP
905よりはもっさりだよ
メール入力中とか905から904に切り替えると
イライラするくらいだ
487白ロムさん:2006/07/13(木) 23:49:59 ID:/oUox4OSP
鯖を何百万台揃えても
その分アクセスが集中したら問題あるのでは?
488白ロムさん:2006/07/13(木) 23:51:27 ID:3FwHrUT90
動画再生時間って何分まで見れますか?
普通にアニメとか移しても全部見れますかね?
489白ロムさん:2006/07/13(木) 23:54:10 ID:qAMTjtDg0
>>486
2台もってんの?

とりあえず904はもっさり過ぎ。
初めもっさりがスゲーと書いてたら
お前のだけとかいうレスが沢山あったけど
みんなどんだけ遅いの使ってたんだろう???
ほとんど携帯からメールしない俺にさへ表示がおっつかないのに。

あとキーのリピート速度も激遅。ドウニカナランカネー…
490白ロムさん:2006/07/13(木) 23:54:58 ID:jwDAgJeNP
そこまで試したことはないが
アニメ1本(30分)とかなら問題ない
491白ロムさん:2006/07/13(木) 23:55:39 ID:rUrD90DK0
>>489
もっさりなのはお前の不良品だけだ
492白ロムさん:2006/07/13(木) 23:57:00 ID:jwDAgJeNP
>>489
2台持ってるよ
903から904にしたときはいろいろと感動していたんだが
905も買ってみたが、サクサクの度合いが違いすぎるな
サクサクに慣れると、普通の機種でも遅く感じて損ですなorz
493白ロムさん:2006/07/14(金) 00:01:25 ID:3FwHrUT90
モッサリかぁ〜・・・やっぱモッサリは色々不便だよね・・・
494白ロムさん:2006/07/14(金) 00:27:35 ID:5apWnqF30
もっさり、慣れちゃったけどね。ムービー移動するときは、放置して他の事。
495白ロムさん:2006/07/14(金) 00:35:05 ID:5s9MB5L9O
でっかいデータ移動する時は仕方ないでしょ。
18MBいっぺんに移したら、さしものツリーエクスプローラもエラーが出たw。

というか、メール打つときイライラするってどんな早打ち名人なんだ?
多分それ不良品だと思うぞ。
おそらくメモリー開放が出来てないんでは?
496白ロムさん:2006/07/14(金) 01:01:55 ID:16SMfIK8P
別に早打ちでもなんでもないがな
実際変換するときに下キー押してもワンテンポ遅れるし

まぁ905のホットモックでも触ってきて確かめてくるよろし
497白ロムさん:2006/07/14(金) 01:04:46 ID:pR7fTYW00
メールは904SHと905SHなら904のほうが自分のは快適だなぁ。まだあんまり
904ではメール何百通も打ってないからかもしれんけど・・。

ドコモのSH700iSみたいに、素早く打つとこぼれたり(5回押したのが4回に
なったり)はしないんで(ボーダのSHは画面が指より遅くても後からついて
くる)多少メールがもっさりしてても、それほど困らないんだけどね。
それより同じボーダで文字の割り当てをころころ変えるのはやめてほしい。
498白ロムさん:2006/07/14(金) 01:09:32 ID:WpkC8I/00
603SHからの機種変だが、
特にもっさりとは思わないけどなー。
ボタンを5回連打して、
音は四回しか鳴らない事はあるけど実際5回入力されてるし。
変換も特に遅れてない。
499白ロムさん:2006/07/14(金) 01:09:56 ID:Sb301dxz0
みんなメールはゆっくり打とうよ(´・ω・`)
500497:2006/07/14(金) 01:14:40 ID:pR7fTYW00
>>498
そそ、それそれ。実際入力されるのがボーダSHのいいところ。ドコモSHは
SH700iがよかったのでSH700iSにしたら、超モッサリですぐ機種変したなぁ。

905SHはサクサクに近い時とややモッサリな時があって、並列で仕事させて
なくても、他のプログラムの影響をどこかでうけるのかもしれないですね。
いまんとこ904SHは常時サクサクに近いです。そのうち変わるのかもしれんけど。
501497:2006/07/14(金) 01:17:03 ID:pR7fTYW00
>>499 そういう話もあるね(汗。
502白ロムさん:2006/07/14(金) 01:19:13 ID:3BNlaN1WO
横レスだけど、浮気してるとメール打つの速くなるとか
一瞬のスキに返事打たなきゃならない状況が激速を生む(w
503白ロムさん:2006/07/14(金) 01:23:09 ID:Sb301dxz0
ゆっくり打つ派の俺だけど、電車で両手打ちしてる女子高生とか見ると「スゴッ」って思うw
504白ロムさん:2006/07/14(金) 01:50:12 ID:/Z65ylo4O
>>496
ちょwお前の不良品だってww
この機種、メール等の文字入力にあたっては、モッサリ感はまったくない。
さっさと修理に出せ。かわいそうにw
505白ロムさん:2006/07/14(金) 01:59:47 ID:J4FI9QQ/0
>>496
文字速度は同じくらいだから
ウェブとか超もっさりだけど
506白ロムさん:2006/07/14(金) 03:10:13 ID:DtJMQqRb0
SH08からSH53にしたときもかなりもっさりになったなーと思ったけど、SH53から904SHにしたときもかなりもっさりになったと思ったよ。メール
そこまで困らないけど、入力ミスに気づくのが遅れる。
507白ロムさん:2006/07/14(金) 03:24:35 ID:mftQode20
確かにウェブ中のもっさり半端ねえよなw
反応ねえからボタン効いて無いのかと思って
連打してしまうくらいだしw
508白ロムさん:2006/07/14(金) 03:26:53 ID:BDrlLeJ10
それよりも真ん中のボタンを押してからメニューでるまでがおそすぎ。
6系の感覚で表示されてなくても操作してるとカメラ起動してウザス
509白ロムさん:2006/07/14(金) 03:32:47 ID:O6fe6UXb0
着メロとか画像のフォルダ開くたびにもさもさしてイライラする
よけいなプレビュー表示なんてしなくていいよ
510白ロムさん:2006/07/14(金) 03:34:08 ID:qNafO5FnO
もっさりもっさりうるさいな
黙ってエクソシストでも見とけ
511白ロムさん:2006/07/14(金) 03:36:13 ID:XHg7n8Tg0
みんな なにと比べてんだろ・・・
3GとPDCはレベルが違うぞ
また、auとも単純に比べられない
512白ロムさん:2006/07/14(金) 03:39:29 ID:LKBF0sDg0
web中のもっさりは、ブラウザの再起動でカナリ改善するよ
imonaも、終話ボタン→再開でカナリ改善。

もっさりのまま使い続けるとイライラするのでお試しを…
513白ロムさん:2006/07/14(金) 06:36:53 ID:CEEzdwq7O
モッサリに関しては人それぞれかも知れんが、あまりにも気になる人はハズレ個体かもね。
比較的、文字入力は早い方だけど不便には思ったことない。あくまでも個人的感想。
ウェブ中等は一瞬、激モサがある。一呼吸おけば解消してる。YouTubeネトゲ基地外ピザ白人くらい短気なら知らん。
ただハズレがあるのを前提とすると、ハズレがあること自体がおかしいんだからモッサリを訴える人を意固地になって攻撃するのはどうかなあ。
単にうざいってんなら不具合スレに誘導するしかないね。
514白ロムさん:2006/07/14(金) 06:42:15 ID:CEEzdwq7O
朝からウダウダとすみませんでした。

数日前からFFやってんだけど、今まで戦闘中に再起動が2回。
本体の復活は早いけど「ちゅうだん」扱いにはされてないようでセーブ箇所からの再開。
因みにアプリはminiSDに入れてる。
515白ロムさん:2006/07/14(金) 06:46:12 ID:vGFsTxYbP
>>513-514
不具合スレへどうぞ
516白ロムさん:2006/07/14(金) 07:11:29 ID:xWJs7lbg0
517白ロムさん:2006/07/14(金) 07:18:21 ID:IpLWEZXlO
タオルの説明文長っ!わざとかよ
518白ロムさん:2006/07/14(金) 07:27:17 ID:QwA2N1NcO
激モッサリ デカイ 重い コクイ!

『激小画面でVGAを官能』
『全部入ってるから重くても我慢しろ!』
519白ロムさん:2006/07/14(金) 07:29:08 ID:XHg7n8Tg0
自演乙
520白ロムさん:2006/07/14(金) 07:31:35 ID:XHg7n8Tg0
ここで、さらにモッサリなSH902i持ちのデカ重の登場です
521白ロムさん:2006/07/14(金) 07:32:19 ID:QwA2N1NcO
激モッサリで重くてデカイ

全くいいとこないケータイそれはvodafone904SH
522白ロムさん:2006/07/14(金) 07:34:41 ID:f1gDKtxC0
俺、再起動とか全然無いけどもっさりってだけで不具合なのか…。
もっさりだけの不具合ってあんの?
俺が前に持ってた903SH、その前は602SH、その前はT010。
一番ダントツで602SHがサクサクだった。
904SHは903SHやT010よかはちょっとはサクサクだけど。

ホットモックで触った905SH。
アレくらいのレスポンスだったら文句はないんだけどナー
523白ロムさん:2006/07/14(金) 07:36:26 ID:QwA2N1NcO
『激モッサリ』
『激重』
『激デカ』
『激コク』

vodafone904SH
524白ロムさん:2006/07/14(金) 07:38:34 ID:XHg7n8Tg0
DOCOMOと比べると圧倒的にサクサクだが
525白ロムさん:2006/07/14(金) 07:44:21 ID:QwA2N1NcO
べつに比べなくてもいいだろ
904SH自体激モッサリなんだから 比べても激モッサリのモッサリ具合は変わらない
526白ロムさん:2006/07/14(金) 07:55:57 ID:iKwn8UYeO
基準がなければ相対的判断が出来ないぞ
527白ロムさん:2006/07/14(金) 08:06:41 ID:XHg7n8Tg0
出ました 今日の名言

525 :白ロムさん :2006/07/14(金) 07:44:21 ID:QwA2N1NcO
べつに(他の機種と)比べなくてもいいだろ
904SH自体激モッサリなんだから 比べても激モッサリのモッサリ具合は変わらない
528白ロムさん:2006/07/14(金) 08:15:39 ID:QwA2N1NcO
激モッサリ
904SH
529白ロムさん:2006/07/14(金) 08:19:02 ID:G9zRm2Ep0
動画プレビューなしでいいから一覧の読み込み早くして欲しいんだが・・・
530白ロムさん:2006/07/14(金) 08:22:51 ID:QwA2N1NcO
>>529
全部入ってんだから我慢しろ
531白ロムさん:2006/07/14(金) 08:23:54 ID:XHg7n8Tg0
↑お前サン、実社会でも皆さんから嫌われてるだろ。
良かったよ、お前サンが身近にいなくて。
ま、実社会じゃ借りて来た子猫チャンみたいに大人しいんだろうけどさ。
532白ロムさん:2006/07/14(金) 08:32:11 ID:QwA2N1NcO
>>531
安価も打てない馬鹿
533白ロムさん:2006/07/14(金) 08:34:10 ID:3YkAIQ6j0
酷いも読めない馬鹿
534白ロムさん:2006/07/14(金) 08:36:46 ID:QwA2N1NcO
激モッサリ904SH

激デカ904SH

激重904SH

激コク904SH
535白ロムさん:2006/07/14(金) 08:38:40 ID:PsGKwbWT0
『激モッサリ』 『激重』『激デカ』『激コク』 といえば↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
比較対照無くてもどう考えても『サクサク』じゃぁないよなーw。

最近粘着してる哀れな蟲は、自分が「デカ重」って呼ばれてることに
自演ネガキャンを打とうとして失敗→晒されてキレてるau負けだから。

まぁ奴の言葉を借りるなら、

「au負けにデカイ 重いと書くと異常な程過敏に反応するから笑う。
まあ本人も気にしてる証拠だろうけど。
自演してきたら余計に痛々しく感じてすこし同情する。」

って所ですか?
536白ロムさん:2006/07/14(金) 09:27:00 ID:5s9MB5L9O
なんかやたらスレ進んでると思ったら…単発PCアドレスばっかり。
一晩中流れ作ろうと頑張ってたのね。

デカ重自演乙。
537白ロムさん:2006/07/14(金) 09:29:32 ID:r0puR9rb0
実際使った感じサクサク度でいえば
705SH>=905SH>904SH>>903SH>902SH
かな?ってこんだけ持ってる俺ってなんだろw
538白ロムさん:2006/07/14(金) 09:35:11 ID:QwA2N1NcO
>=何これ?新しく出来た不等号か?俺の時代にはなかったな
できたら意味教えてくれ
≧は解るけど>=は初めてだ
539白ロムさん:2006/07/14(金) 09:44:51 ID:zMggDFb40
プログラミングではよくある?ことだが
≧って機種依存文字?
540白ロムさん:2006/07/14(金) 09:44:58 ID:Ku+wCC6k0
>>538

EXCELやAccessでは≧という文字を指定できないから>=という風に表記する。
なので、私はこっちの方がしっくりするが。
541白ロムさん:2006/07/14(金) 09:46:13 ID:eOm2rNly0
>>538
プログラミングしたことないっしょ?
542白ロムさん:2006/07/14(金) 09:49:57 ID:CEEzdwq7O
この板はプログラミングしたことある人が多いのか。多そうだな。
>>515
そうだね、ごめんね。
543白ロムさん:2006/07/14(金) 09:57:52 ID:ydU/q1T/0
完全スルーの「荒らし役」と、それに追随する単発PCアドレスの「話題役」。
別の話題作ろうと必死だね。
544白ロムさん:2006/07/14(金) 10:07:05 ID:Bo21H8q+0
ちなみに久々に部屋の転がってた601SHを見つけたので
電源入れてむからメール作成やって文章を入力したんでけど
こんなにモサモサだったっけ?ってくらいモッサリにびっくりするよ。

それだけ904SHや905SHがサクサクしてるんだなぁ〜って思います。
個人的感想としては904SHは、入力はちゃんとついてくるけど
表示が若干遅れる感じがする。905SHでは文字打ってもビシッっとついてくる
感じがするよ。
545白ロムさん:2006/07/14(金) 10:08:26 ID:7Wtcyj/+0
なんだ>>525の矛盾だらけの内容は。
546白ロムさん:2006/07/14(金) 11:44:15 ID:j5X8FVaw0
>プログラミングしたことないっしょ?
ファミリーベーシックでなら、やった事あるよ。
でもあれ、プログラミングって言えるのかなぁ・・・
547白ロムさん:2006/07/14(金) 11:54:44 ID:qS04sD+10
>>538
俺の時代には無かったって...
これもゆとり教育の(ry
548白ロムさん:2006/07/14(金) 12:03:57 ID:R7kPmk9E0
俺もSEなせいか「≧」より「>=」の方がしっくり来るな
549白ロムさん:2006/07/14(金) 12:04:08 ID:U+k0HYyg0
BASICも正当なプログラム

しかし、理解せず例をそのまま入力したのと、
自分で理解して、例題無く入力するのではぜんぜん違う。
550白ロムさん:2006/07/14(金) 12:05:19 ID:U+k0HYyg0
つーか、なんで2バイト文字の「≧」が、しっくりくるのか分からん。
551白ロムさん:2006/07/14(金) 12:17:34 ID:9o+DSXkO0
小学校が≧だからだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
552白ロムさん:2006/07/14(金) 12:27:57 ID:4JL8cwXt0
≧は打つのが面倒だよ。
日本語フォント入ってないと表示出来ないし。
553白ロムさん:2006/07/14(金) 12:29:45 ID:qhtLlqG80
お前ら吊られすぎ
つ〜かサクラか?
554白ロムさん:2006/07/14(金) 12:39:15 ID:qNafO5FnO
┐(´∀`)┌
555白ロムさん:2006/07/14(金) 12:47:19 ID:kLUpoObqO
至極どうでもいい
556白ロムさん:2006/07/14(金) 12:47:35 ID:/Z65ylo4O
たかが携帯の、しかも特定機種の粘着アンチって、どんだけ哀しい奴なんだよw
557白ロムさん:2006/07/14(金) 13:18:34 ID:Iz2KQpChO
≧の下の棒は1本の方がしっくりくるなと言う俺も荒らし扱いだろうね
558白ロムさん:2006/07/14(金) 13:20:43 ID:iKwn8UYeO
親友と呼べる者もおらず、家族もおらず、そして現実社会からも孤立した奴で
2chで粘着することでしかアイデンティティを証明できてないんだよ、きっと
559白ロムさん:2006/07/14(金) 13:21:38 ID:BpI1thb2O
904SHって、メモリに入ってる番号しか着信出来なくなる設定ってないんですか??
560白ロムさん:2006/07/14(金) 13:41:30 ID:U+k0HYyg0
>>559

12-7
ここに載っているのがすべて。

マニュアルが手元に無い場合は、
http://broadband.vodafone.jp/japanese/myvodafone/crm/online_manual/pdf/904sh/904sh.pdf
これ参照
561白ロムさん:2006/07/14(金) 14:07:18 ID:BpI1thb2O
>>560
サイズがでかくて見えないってさ(´・ω・`)
562白ロムさん:2006/07/14(金) 14:11:15 ID:U+k0HYyg0
なら、帰宅してからマニュアルを読んでください
563白ロムさん:2006/07/14(金) 14:18:43 ID:6onuW8o4O
V603SHから機種変したんだけど904SHはウェブの画像は保存できないんですか?
あとマナーモードのマークの左隣の青いマークはなんですか?
564白ロムさん:2006/07/14(金) 14:18:51 ID:BpI1thb2O
荒らしにはイパーイレスついてるのに普通の質問には関心無しですかそうですか(´・ω・`)
565白ロムさん:2006/07/14(金) 14:22:16 ID:BpI1thb2O
>>563
ウェブ観覧中、メニューのファイル操作から保存できまつ。
マナーモードの件は、どこの事かわかりません
566白ロムさん:2006/07/14(金) 14:24:38 ID:U+k0HYyg0
>>563
1-10〜1-11をご参照ください。
567白ロムさん:2006/07/14(金) 14:25:08 ID:U+k0HYyg0
失礼
1-9〜1-10だった。
568563:2006/07/14(金) 14:27:59 ID:6onuW8o4O
>>565 ありがとうございます
マナーモードにしたとき画面の右上にマークがでますがその左隣の青いマークのことです。
知らないうちに出てたもので…。
569563:2006/07/14(金) 14:29:05 ID:6onuW8o4O
>>567 ありがとうございます
570白ロムさん:2006/07/14(金) 14:33:36 ID:eOm2rNly0
青歯じゃね?
571白ロムさん:2006/07/14(金) 14:34:14 ID:BpI1thb2O
>>568
自分のには出ないわ。ワカラナス(´・ω・`)
572白ロムさん:2006/07/14(金) 14:52:24 ID:488MKCoYO
誰がどうみても青歯
使わないならオフに汁
573白ロムさん:2006/07/14(金) 15:13:58 ID:+FzCbcMN0
質問させてください。お願いします。

602SH→904SHを考えています。
ところで3G機ではステーションがなくなったようで、
それに替わるカタチでキャストが始まるようですが、
キャストはそれ自体315円/月の課金機能のようですね。

となると、2G機でいう「お天気アイコン」は無くなってしまうんでしょうか?
ステーションでは、
詳細情報を得ようとすると有料だけど、
情報の入り口までは無料だったため、
お天気アイコンも表示しておくだけなら無料で、
非常に助かっていたんですが…

それに代わるような機能はありますか?
完全に無しでしょうか?
574白ロムさん:2006/07/14(金) 15:16:22 ID:j5X8FVaw0
>>568
設定→外部接続→Bluetooth→On/Off設定 でできるよ。
ちかチャ起動したらONになったままだったりするよ。
575白ロムさん:2006/07/14(金) 15:25:07 ID:R6vO1dLh0
だれかー、お財布携帯、
てかedyを使ってる人、いる?

いま自分は
契約約款が多過ぎて
読むのメンド臭くて断念してるんだけど、
どう? やっぱり便利?
問題とか無い?
使ってる感触を
ちょっと聞いてみたいぽ。
よっぽど良さそうなら
頑張って契約約款読むし、、、。
576白ロムさん:2006/07/14(金) 15:38:35 ID:nT8rlTBf0
>>573
無い。
あとはwikiを全て読めイイ
577白ロムさん:2006/07/14(金) 15:41:19 ID:iKwn8UYeO
>>573
キャストとるなら月額600でjigでPCサイトから情報を得たほうが個人的には良い気がします
2Gから離れて久しい上に、以前はSH52だったので現状のステーションのサービスは知らんですが、そこまで気になるなら素直に天気予報のサイトをブクマすることを薦めます。

またjigを使うときはパケ定への加入をしたほうが良いですよ
578白ロムさん:2006/07/14(金) 15:55:39 ID:Tjy8hxe20
>>575
近くにam/pmがあるから重宝してる。
クレカ登録して簡単にチャージできるし、残高も確認できるしで便利便利。
579白ロムさん:2006/07/14(金) 16:03:47 ID:Y+j+RkbaO
>>577
調べるんなら別にネフロで良くね?速いし
580白ロムさん:2006/07/14(金) 16:52:11 ID:iKwn8UYeO
ネフロから行く場合、PC用と携帯用サイト持ってるとこだと携帯用に飛ばされるんで

PCサイトだと普通に見れるコンテンツが携帯用だと課金制にするとこが商売だなぁと思わされるねぇ

まあ普通に天気だけならネフロのが早いわな
581白ロムさん:2006/07/14(金) 16:58:11 ID:kSF8QmkW0
この機種、イルミネーションは全然無いの?
WEBのマニュアル読んだけど、スモールライトってのがあって充電関係で
点灯消灯するみたいだけど、通話中のライトとかないんですか?
582白ロムさん:2006/07/14(金) 17:46:13 ID:ZYOlLZTc0
>>581
お子ちゃま向けのケータイじゃないからありませんよ
583白ロムさん:2006/07/14(金) 17:50:22 ID:QbEAr6EIQ
>>575
最初は物珍しくて使ってみたけど、最初にチャージしたお金が無くなったら使わなくなった。
クレカ持ってないから面倒だし。
大学のコンビニで使えたら便利そうだけど、うちの大学ローソンだし…。
でも578の言ってるようにクレカあればいいかもね。
584白ロムさん:2006/07/14(金) 17:58:24 ID:6YxwBBVP0
>>581
ごめんマジレスするけど
通話中に光らせてる某D社の携帯を見て格好いいとか綺麗
だとと思う?
確かにガキはよく光らせてるけどね。

自分は下品だと思うけど…
ボーダにはありません。
585白ロムさん:2006/07/14(金) 18:09:13 ID:QwA2N1NcO
激モッサリ 激デカ 激重

激コク
586白ロムさん:2006/07/14(金) 18:23:28 ID:Ik9Uc0lpO
メール打つ時レスポンスはいいけど辞書がバカだね
前に使ってた603SHだとユーザー辞書に登録してる単語は一番上にきてたけど
904SHではいつの間にか下の方にいってる

よく使う単語だからユーザー辞書登録してるのに(´・ω・`)
587白ロムさん:2006/07/14(金) 18:27:11 ID:pR7fTYW00
>>583
Edyはキャンペーンで何回か当たってるから(おさいふケータイにする前)
結構得した。ビワレット側で2回、ホーマックで1回、Edyギフトもらってる。
クレジットカードでのチャージだと、普通の買い物でもクレジットの
ポイントもたまるしいいよ。でもサンクスの弁当は不味い(涙。
588587:2006/07/14(金) 18:28:35 ID:pR7fTYW00
うう、ビットワレットね。
589白ロムさん:2006/07/14(金) 20:07:46 ID:kXieew2nO
天気の話しが少し出てるけど、俺は
http://www.wni.co.jp/
の今日明日の天気で、自分の地域の画面をブックマークしてる。
590白ロムさん:2006/07/14(金) 20:52:22 ID:CEEzdwq7O
>>589
同じく。
安いとはいえ有料だけど、マイウェザー3ヶ所設定できて便利。
欲を言えば、雨降りアラームがもうちょい早い時間に来て欲しい
591白ロムさん:2006/07/14(金) 20:56:19 ID:vHDUJQjyO
漏れもブックマーク ノシ
592白ロムさん:2006/07/14(金) 21:09:35 ID:/DYxeFi+O
>>590
雨降りアラームの配信回数とかも選べるとウレシイのになぁ〜
593白ロムさん:2006/07/14(金) 21:18:20 ID:LJdpINQwO
雨降りアラームって?
そんな機能お天気PLUSにあったっけ..
594白ロムさん:2006/07/14(金) 21:18:41 ID:HzYD+mXB0
これって、例えば「う」を打ちたいときに、
あ、い、う、え・・・おっと#でもどろう、「う」

みたいな機能はないのか。
auには標準装備だったのだが、行き過ぎたらどうするんだ?
595白ロムさん:2006/07/14(金) 21:21:27 ID:Lf1p/0hs0
受話ボタン?(メールボタンの下)押してみ
596白ロムさん:2006/07/14(金) 21:39:43 ID:HzYD+mXB0
>>595
いけた!
サンクスコ
597白ロムさん:2006/07/14(金) 21:44:08 ID:5f6Bg0NFO
904SHのホットモックに初遭遇した。
画面綺麗だな。
びっくらこいたよ。
598白ロムさん:2006/07/14(金) 22:39:38 ID:yJemZiTE0
601SHより904SHのほうがもっさり?
599白ロムさん:2006/07/14(金) 23:17:27 ID:1qCfkfC40
午後からメール送れないんだけど障害でてるのかな。
ネットワークに接続できないって出る
当方埼玉です。
600白ロムさん:2006/07/14(金) 23:41:39 ID:91dEqRVLQ
普通に送れるよ@埼玉
601白ロムさん:2006/07/14(金) 23:47:52 ID:+otaNtCu0
SIM刺しなおすとか?
602599:2006/07/15(土) 00:03:22 ID:1qCfkfC40
>>601
ありがとう
SIM刺しなおしたらいけたよ。
603白ロムさん:2006/07/15(土) 00:04:18 ID:sDcrsmPX0
>>602
お礼なんかいらないよ
604白ロムさん:2006/07/15(土) 00:06:31 ID:R3xrydMz0
>>603
いいやつだな。
605ニートん:2006/07/15(土) 00:07:36 ID:puT7R36LO
>>603
偽善者だな。
606白ロムさん:2006/07/15(土) 00:16:51 ID:Kw4bNMpb0
>>603
お札はいるんだよね
607白ロムさん:2006/07/15(土) 00:23:36 ID:9XTs3Ju+0
>>598
メールとメニュー操作に関しては全然601の方がサクサク。予測変換切ってる奴しか使ったこと無いけど。
ウェブは知らない。
608白ロムさん:2006/07/15(土) 00:23:44 ID:Xqd8kKXR0
幽霊でも出るのか   <お札
609白ロムさん:2006/07/15(土) 00:25:25 ID:RvIoZfeZ0
おさつ どきっ
610白ロムさん:2006/07/15(土) 00:25:30 ID:t8i2TQmhO
ツヅラオがアマ公にまたいで使う>お札
611白ロムさん:2006/07/15(土) 00:39:37 ID:qHXZ3z9tO
webにしろメール回りにしろ、SH902iよりはもっさりではない。
新たに購入を検討している者は安心してよし。
612白ロムさん:2006/07/15(土) 00:39:52 ID:0Lwvuj990
札束で顔叩いてやりたい
613白ロムさん:2006/07/15(土) 00:41:52 ID:NvjjZGGT0
昨日機種へんしました!!
ところがおうち着いて、アプリしてたらサブディスプレイが真っ黒・・・
は?
って思って色々いじってたらいきなり電源が切れた。
電源を入れたらサブはもとどうりになったんだけど・・・
何なの?バグ?

ショップに行ってそのこといったら。修理には一週間以上かかる上に有料
え?落としてないし、昨日買ったのに・・
どうすればいいですか?

あと、ボタン押した時にシュンって空気漏れるみたいな残音がするのは私だけ?
凄く気になるんだけど・・・
614白ロムさん:2006/07/15(土) 00:46:19 ID:Sq3CVSmi0
アフター入ってれば1000円ぐらいで修理できるししちゃったほうがいいと思うぞ。
615白ロムさん:2006/07/15(土) 00:48:27 ID:PyCAtIFK0
>>613
音のノイズはこういう物らしい。
最初は気になったけど、今は慣れた。
616名無し:2006/07/15(土) 00:49:14 ID:qbNmHMaN0
617白ロムさん:2006/07/15(土) 01:09:15 ID:NvjjZGGT0
音・・そうなんだ

修理か・・昨日買ったばかりで古い携帯もたされるのってちょっと腹立つ。
どうせお金かかるなら、しばらくいじってからにする(_ _)

ありがとう♪
618白ロムさん:2006/07/15(土) 01:23:43 ID:5DPjl8V/0
保証無いのか?
619白ロムさん:2006/07/15(土) 01:25:56 ID:ZSUiTDwJ0
携帯にも初期不良扱いで交換とかないんかね
620613:2006/07/15(土) 01:27:03 ID:NvjjZGGT0
保障って?
アフターサービスははいってますよ。
621613:2006/07/15(土) 01:28:48 ID:NvjjZGGT0
オペレーターの話では無料って言ってたのに、ショップに持ってったらそれはないです
って言われたの
622白ロムさん:2006/07/15(土) 01:31:56 ID:t8i2TQmhO
なにその悪徳業者
623白ロムさん:2006/07/15(土) 01:37:59 ID:5DPjl8V/0
>>621
機種に対する1年の保証あるでしょ。
624白ロムさん:2006/07/15(土) 01:39:04 ID:j+N8Z4J+Q
ちゃんと問い詰めたほうがいいよ、何も知らないバイトもいるから
625613:2006/07/15(土) 01:40:46 ID:NvjjZGGT0
あった!!
保障書。これ持ってけばいいのかな?
626白ロムさん:2006/07/15(土) 01:46:45 ID:uRyt01ZR0
おもしろくない
627613:2006/07/15(土) 01:56:26 ID:NvjjZGGT0
面白くないかもだけど、すごく助かりました。
ちなみにショップの定員さんに問い詰めたら、誰が言ってたんですか?
って言うからオペレーターっていったら無言
んで、その後にそれはないですって。
オペレーターの人は対応良かったよ

では明日早いんでおやすみなさい
ありがとうございました
628白ロムさん:2006/07/15(土) 01:59:47 ID:r3cVBJ2r0
626のペットは黒犬ナリ
629白ロムさん:2006/07/15(土) 02:59:28 ID:puT7R36LO
茶色かもシレン外伝アスカ見参
630白ロムさん:2006/07/15(土) 04:35:15 ID:hqjXLi7kO
店員には信じられないくらいの馬鹿がいるからなぁ…基本的な事なら、まずは客センで確認しといた方がいいね。
都合悪いことは客センも平気で隠したり嘘言ったりするから、込み入った話はまずネットで下調べすることを勧めます。
でも「ネットで見た」なんて言っては駄目。まずは真実を言ってくれることを信じて質問するのを前提にするべきですね。
631白ロムさん:2006/07/15(土) 05:11:37 ID:JkGuacdC0
>>ID:puT7R36LO
905スレ荒らしてどうすんの?
632白ロムさん:2006/07/15(土) 05:53:22 ID:b5VvhMpz0
でも、ちょっとウケたw
633白ロムさん:2006/07/15(土) 09:59:26 ID:icYAmY7UO
小画面
でかくて重い
激モッサリ
フォントギザギザ
曲と曲の間に激異音

このケータイは糞です
634白ロムさん:2006/07/15(土) 10:13:41 ID:HqoRKVQw0
ふぅ〜ん。
635白ロムさん:2006/07/15(土) 11:13:10 ID:puT7R36LO
>>631
どうしようか?w
なんとなく貼ってやりたくなったので貼っただけだw
636白ロムさん:2006/07/15(土) 11:26:05 ID:9H63DK9WO
待受で終話ボタンを押した時に真ん中に出る四角い3×4のマークはなんなんですかね?
3GのSH機には全てにあるみたいなんだが…
637白ロムさん:2006/07/15(土) 11:31:13 ID:m+4IxFRY0
ID:puT7R36LO
だんだん態度が デ カ く なってきたな。
638白ロムさん:2006/07/15(土) 11:45:00 ID:puT7R36LO
すいません
自粛します
639白ロムさん:2006/07/15(土) 13:30:41 ID:GusZZPLK0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・鉄乙女・モーニング娘。・エロゲ
90式MBT・ダイライト・便器・フレッシュ綿棒・ハムナプトラ・カードダス・陰毛
4ピン・ピザ・竹島・浮遊霊・ビール・ピラミッドパワー
640白ロムさん:2006/07/15(土) 13:51:50 ID:CZS1yEXP0
ヴァージョンUP!がもうすぐやってくるよ
641白ロムさん:2006/07/15(土) 14:08:55 ID:AeAwNCaq0
>>640
マジ?
ソースは?
642白ロムさん:2006/07/15(土) 15:16:13 ID:5C9eb05YO
あう負けが言ってたね
643白ロムさん:2006/07/15(土) 15:24:09 ID:V5Qkd5gqO
壁紙は一回変えてから、画面にその壁紙の色の線がずっと焼き付くのは仕様?
直るの?
644白ロムさん:2006/07/15(土) 15:30:57 ID:0eCEgHPF0
>>643
俺のそんなのにならないよ?
645白ロムさん:2006/07/15(土) 15:38:58 ID:V5Qkd5gqO
>>644
例えば、真っ白な画面にした時に黄色い縦線が画面中に走ってない?
もともとこうだったかな…
646白ロムさん:2006/07/15(土) 15:42:58 ID:W44py46kO
>>638
このスレは平和だね

905 904比較スレはいつも殺伐としてるのに
647白ロムさん:2006/07/15(土) 16:00:13 ID:hqjXLi7kO
>>636
メニュー画面のことかな。
648白ロムさん:2006/07/15(土) 16:03:08 ID:hqjXLi7kO
ところで>>613のボタン音が分からない。
649白ロムさん:2006/07/15(土) 16:19:26 ID:O8gHwLJJ0
>>641
下旬あたりににやってくるよ
650白ロムさん:2006/07/15(土) 16:43:16 ID:UESfLYhrO
定額入ったらjigやMailやりすぎて親指が腱消炎だ
651白ロムさん:2006/07/15(土) 16:54:48 ID:vuyUcGC30
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
652白ロムさん:2006/07/15(土) 17:27:31 ID:0Lwvuj990
>>643
日が強いところだとなるね。液晶の仕様っぽいからどうしようもないけど。
ちょっとすれば線は消えるけど、白地の壁紙使ってると気になるのかなぁ。
653白ロムさん:2006/07/15(土) 17:32:32 ID:dNa8+m04O
>>650のレスで絵文字が見れるのは俺だけ?ちなみにimona+904SH
654白ロムさん:2006/07/15(土) 17:36:09 ID:gYpTrhrRP
>>653
PCでもフォント入れてれば見えますよ。
655白ロムさん:2006/07/15(土) 17:38:24 ID:+0PD5urRO
クラシックからでも見える


因みにイ・スンヨプも漢字表示だと“ヨプ”の部分が機種依存文字なため絵文字に文字化けする
656白ロムさん:2006/07/15(土) 17:40:11 ID:vuyUcGC30
>>654
PCでも絵文字見れるの?
657白ロムさん:2006/07/15(土) 17:50:16 ID:gYpTrhrRP
>>656
こういうのを入れると見れるし、入力も出来ます。
ついでにPCからDoCoMo携帯に絵文字送れるようにもなります。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-22,GGLD:ja&q=i%2Dmode+%E5%A4%96%E5%AD%97
658白ロムさん:2006/07/15(土) 17:53:38 ID:vuyUcGC30
>>657
Janeからでもみれますか?
659白ロムさん:2006/07/15(土) 17:55:00 ID:gYpTrhrRP
>>658
私は使用していませんので、わかりません。
ご自分で試していただければと思います。
660白ロムさん:2006/07/15(土) 18:06:10 ID:0Lwvuj990
カスタモでキテレツニッポンかearthとろうと思ってるんだけど
誰か使ってる人いたら、メニュー出すときのモッサリ具合を教えて欲しいんだが。
デフォルトで入ってる3つのどれかと比べてくれるとありがたい。
661白ロムさん:2006/07/15(土) 18:32:32 ID:V5Qkd5gqO
>>652
ホント!?
えがった〜永遠このままかと思った…tnx
662白ロムさん:2006/07/15(土) 19:40:28 ID:pyRvbJG40
601Tから機種に変えようと思ってるんだが
東芝→シャープにしたときの扱いにくさってある?
あと601Tと比べてモッサリしてる?
663白ロムさん:2006/07/15(土) 19:44:43 ID:+0PD5urRO
ここで元601Tユーザー登場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
664白ロムさん:2006/07/15(土) 19:45:19 ID:I3Fdzrdg0
>>662
東芝とかシャープとか関係なく2G⇒3Gで大幅に変わってる。
もっさりは3Gの特徴です。
665白ロムさん:2006/07/15(土) 19:53:26 ID:ZcV3l7aE0
修理から帰ってきたのにまた再起動・・・
修理から帰ってきたのに同じ症状でた人っている?
666白ロムさん:2006/07/15(土) 20:07:41 ID:Xqd8kKXR0
だって、基本的に再起動しやすい端末ですもの。
もしくは相性の悪いSDを刺している
667白ロムさん:2006/07/15(土) 20:57:29 ID:qGJ9Be1O0
リブートはたまにするね。
俺は、先週買ったばかりだし、ネットを通してファームのUPDATEしようとしたら
「最新です」って言われたけど、元々入ってるVアプリ使ってる最中に白地にVODAの赤マークが出て
電源切れてまたすぐに再起動した。

バギーな事は確か。
668白ロムさん:2006/07/15(土) 20:59:11 ID:b5VvhMpz0
俺はまだないけど 覚悟はしておいたほうがいいね
669白ロムさん:2006/07/15(土) 21:03:50 ID:+0PD5urRO
ちょっww
クラシック玄関にある広告文句がww

>え→っ!?マジ?

>ミ(゜θ゜)彡かまいたちって?みられまくっちゃ!?ニワンゴにメール!

>携帯でのアクセス
>2ch総合案内

>TOP10
>ヘッドライン

早速ネタにされてるw
670白ロムさん:2006/07/15(土) 21:06:54 ID:Xqd8kKXR0
ちなみに発売日に買って、勝手にリブートしたのは1回しかない。
フリーズは3回。
671白ロムさん:2006/07/15(土) 21:32:02 ID:boZLWTpl0
904SHまとめページより
>誰か自作AACのアーティスト名を入れる方法知りませんか?↓にUPしたやつにはアーティスト名のところに製作者の名前が入ってるんで可能だと思うんですけど… -- 2006-07-12 (水) 06:59:05 New
http://904sh.v3g.info/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%92%B9%82%CC%8E%8D.3gp&refer=FAQ%2F%A5%DF%A5%E5%A1%BC%A5%B8%A5%C3%A5%AF
672幕張 ◆LXdmCusuhs :2006/07/15(土) 21:51:40 ID:0ak7O2mk0
>>660
俺Earth買ったけど、内臓のchic!と比べてあんまり変らない気がするな。
673白ロムさん:2006/07/15(土) 22:06:19 ID:dNa8+m04O
先週、904を持って、彼女と長野にキャンプに行った
夜、星空がすごく綺麗だった
思い出した。「星座をさがそ」なんてアプリがあったっけ
携帯が動くと、アプリの星空も動いた
それをたよりに、俺と彼女はいつまでも星座を探した

忘れることのできない、思い出になった
674665:2006/07/15(土) 22:11:38 ID:ZcV3l7aE0
修理関連のことって客センはVSに行けの一点張りで全く受け付けないんだな。
675白ロムさん:2006/07/15(土) 22:23:47 ID:ck+JIfieO
この機種(それか3G全般?)って、固体識別番号をONに手動でやらないと書き込めないんだね。さっきやっとわかった。せっかく定額になったのに書き込めないのかって焦った…
676白ロムさん:2006/07/15(土) 22:32:05 ID:RvIoZfeZ0
ミ(゜θ゜)彡
こんばんは、ニワンゴです。
「みられまくっちゃ」ですね。

『みられまくっちゃ』はシャープ製の携帯電話の一部で入力すると不具合が発生する文字列だという。
この言葉を入力すると画面が 暗くなって初期画面に戻り、フリーズした状態がしばらく続いてから再起動したりするという。

『みられ』でいったん変換し、『まくっちゃ』と分けて打つことで、この現象は回避できるという。
(06/07/10 ニワンゴ調べ)

ではではー

677白ロムさん:2006/07/15(土) 22:33:43 ID:vTKkK/eRO
>>673
それ いい! 今度 テンプレにいれよう!

・・・905スレの
678白ロムさん:2006/07/15(土) 23:19:02 ID:Tjou2hynO
今日いつもならアンテナ3本たってる場所で圏外だった。隣りにいたvodaユザの見たら3本たってるし…。暫く見てても変わらなかったので、一度電源切ってすぐ再起動させたら治った。何故?こんなもん?
679白ロムさん:2006/07/15(土) 23:40:02 ID:jZTwoFzjO
>>673
テンプラ追加〜
680白ロムさん:2006/07/16(日) 00:12:05 ID:T7BqYIopO
やけに前より容量大きいサイト見れたりするけど……
余計な金ってかからないよね?
681白ロムさん:2006/07/16(日) 00:29:28 ID:zLfg/04SO
5月に買って毎日webやってるけど、フリーズは無いなぁ
結構当たりなのかも知れない
682白ロムさん:2006/07/16(日) 00:35:17 ID:C4lrPpA80
値段下がったから機種変考えてるんだけど、
モッサリってのが引っかかる。
今702NKなんだけど、それと比較したら
すごくモッサリに感じる?
683白ロムさん:2006/07/16(日) 00:39:46 ID:6Lqr+FFM0
>>681
運じゃね?応答してないサイトって結構あるよ
684白ロムさん:2006/07/16(日) 00:41:42 ID:DDLkSRC90
またきもいテンプレ追加か・・・。
685白ロムさん:2006/07/16(日) 00:50:19 ID:DkoCK/X60
>>680
あーあ。
小さく注意書きでそういうのは別途料金って書いてあるよ。ご愁傷様
686白ロムさん:2006/07/16(日) 02:44:47 ID:AgbdQj6+O
ゼンリンいつもナビが削除できねぇ…
687白ロムさん:2006/07/16(日) 03:15:24 ID:dYaKjHx20
>>686
消す必要あるのか?
688白ロムさん:2006/07/16(日) 03:18:06 ID:dn48+jqV0
やっとこさPC編集ソフトのケータイリンクのメール転送に3G対応された。
マジ感激
689白ロムさん:2006/07/16(日) 03:24:51 ID:dn48+jqV0
>>678
アンテナ表示は他機種と比べて超テキトーだな。
他3Gもこんなもんかも知れんが。
地下の圏外でたまにメール受信するし、地下で入り口から遠ざかるにつれて
2本のところで電話するといきなり圏外、1F出ても圏外表示→3本になるまで
結構時間かかる。

設定の「3G・自動」によって違う?
690白ロムさん:2006/07/16(日) 03:31:36 ID:tkAO4wFg0
シャーポン2のことWILLCOM W-ZERO3[es] もよろしく
691白ロムさん:2006/07/16(日) 03:42:33 ID:Mc/uoBAP0
>>686
ナビの設定から外せ
692白ロムさん:2006/07/16(日) 05:03:58 ID:rRj+eTQMO
今日…つーか昨日変えてきた。
携帯が普通に使えると言う当たり前のことに感動している。さようなら、902SH

割引いて割引いて9450円。買ったら貰った抽選券で現金掴み取りが出て870円get。
なんだかよくわからないが取り敢えずありがとう904SH
693白ロムさん:2006/07/16(日) 07:16:40 ID:h/zTwqWT0
京ぽん→京ぽん2→904SHです。
もっさりにうんざりしてたので、このスレの904SHもっさり説を見てちょっと心配だったけど、
なんだこりゃ、超特急じゃん。何をやっても早い早い。嬉しいよ〜

ところで受信したメールを自動転送してパソコンでも見たいんだけど、
どうすればいいのでしょう。マニュアルがちょっと分かりにくいような…
694白ロムさん:2006/07/16(日) 07:29:47 ID:FRD5NB3TO
激モッサリ 激デカ重 激小画面

超特急ワラ
695白ロムさん:2006/07/16(日) 07:40:56 ID:h/zTwqWT0
>>694
これで激小画面なの?普通の軽輩は4インチディスプレイとか積んでるの?
696白ロムさん:2006/07/16(日) 07:48:56 ID:FRD5NB3TO
極端なこと言う馬鹿が現れました。よく口喧嘩でこういう奴いるよな極端な事言って呆れさせる奴
697白ロムさん:2006/07/16(日) 07:56:38 ID:h/zTwqWT0
例えば904SHを激モッサリ、激デカ重とか激小画面などと言うのは極端だよなあ。
698白ロムさん:2006/07/16(日) 08:04:16 ID:FRD5NB3TO
自分の極端なレスはほっといて
まずは人のレスのほうが極端だと言う開き直り野郎が現れました。
699白ロムさん:2006/07/16(日) 08:06:19 ID:KpW4e8cmO
粘着なんて人間の屑です
当事者にはそれがわからんのです
700白ロムさん:2006/07/16(日) 08:12:14 ID:5dpSwJ+I0
毎朝毎朝 お疲れ様

俺はもうそろそろ飽きてきたんだが
君たちはまだ続ける?
701白ロムさん:2006/07/16(日) 08:28:55 ID:2vZt/cFc0
使ったことがない方はほっときましょ。
702白ロムさん:2006/07/16(日) 08:37:00 ID:GNd7NXqB0
以降餌禁止の方向で
餌やりは自演とみなす
703白ロムさん:2006/07/16(日) 09:03:10 ID:FRD5NB3TO
デカイ 重い モッサリ
704白ロムさん:2006/07/16(日) 09:10:30 ID:0tbVFXsxO
お前がだろp
705C7:2006/07/16(日) 09:17:55 ID:A1SznOmy0
>>695
>>399-397
こういうことでは?
706C7:2006/07/16(日) 09:35:18 ID:A1SznOmy0
>>693
受信メールの転送設定はないような気がする。
ボーダのメールオプションサービスにも記載がない。
707白ロムさん:2006/07/16(日) 09:44:42 ID:h/zTwqWT0
お客様センターに聞いた方がいいですかね。
708白ロムさん:2006/07/16(日) 09:45:56 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリ

vodafone904SH
709C7:2006/07/16(日) 09:48:44 ID:A1SznOmy0
>>707
そうですね、客センで聞くのが一番かと。
通話の転送はあるみたいですが、
メールは確認できませんでした。
710白ロムさん:2006/07/16(日) 09:50:36 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
711白ロムさん:2006/07/16(日) 09:51:38 ID:Cvvhenf9O
HSDPAの910SHはいつ?速くしないと904買っちゃうよ
712白ロムさん:2006/07/16(日) 09:52:41 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
713白ロムさん:2006/07/16(日) 09:54:09 ID:iLFxYSI7O
大きいのには訳がある
重たいのには訳がある
もっさりだとは思わない

レVodafone 904SH
714白ロムさん:2006/07/16(日) 09:56:24 ID:FRD5NB3TO
全部入りだからでかくても重くてもモッサリでも我慢我慢
715白ロムさん:2006/07/16(日) 09:56:49 ID:h/zTwqWT0
>>709
電話がつながったのですが、やはりそんな設定は無いそうです。
残念です。担当の山口さんという人が謝ってました。
716白ロムさん:2006/07/16(日) 09:57:27 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
717白ロムさん:2006/07/16(日) 09:58:29 ID:5dpSwJ+I0
>>711
VGAだったら神やね
でも、今年はむりだろ
718C7:2006/07/16(日) 10:12:53 ID:A1SznOmy0
昨日VSで実機触らせてもらったけど、全然もっさりじゃない。
前機種何使ってたかとかでも、感覚変わるし、
結局は個人の感覚の問題だから
気になる人はVS行って実機を自分で見るのが一番。

特定の機種と比べての話ならともかく、
ただ単にもっさりだの何だのという書き込みは無視するがよろしい。
719白ロムさん:2006/07/16(日) 10:16:41 ID:2vZt/cFc0
720白ロムさん:2006/07/16(日) 10:20:00 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
721白ロムさん:2006/07/16(日) 10:34:21 ID:KpW4e8cmO
もっさりはないんだが、文字入力中に突然動きが重くなる事ない?
722白ロムさん:2006/07/16(日) 10:42:37 ID:wBHd5hSP0
突然もっさりすることはある。
そとのきは3秒ほど触るのをやめる。
そうするとサクサクにもどる。

たぶん入力や操作に処理がついてきてない。
723白ロムさん:2006/07/16(日) 10:58:12 ID:mV/lKx2D0
デカ重ね・・・
724白ロムさん:2006/07/16(日) 11:06:04 ID:ah/OqB2cO
904SHめっちゃ大好き!
725白ロムさん:2006/07/16(日) 11:17:31 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
726白ロムさん:2006/07/16(日) 11:37:42 ID:2pyvD8p80
ま た お ま え か
727白ロムさん:2006/07/16(日) 11:44:25 ID:GNd7NXqB0
>>725
神機認定乙
728白ロムさん:2006/07/16(日) 11:55:32 ID:AYtb4zak0
>>727
>>702で餌やり禁止とか言ってた奴が餌やってる訳ですね。
729白ロムさん:2006/07/16(日) 11:57:43 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
730白ロムさん:2006/07/16(日) 12:07:56 ID:KHZakJ9k0
そういえば
『アニメッチャ』
と入れても固まるのだろうか…
731白ロムさん:2006/07/16(日) 12:08:15 ID:2inJmKRiO
>>727
お前現実世界でも言う事とやる事が違うヘタレ野郎だろ?
732白ロムさん:2006/07/16(日) 12:08:53 ID:2pyvD8p80
>>728
スマン、ついカッとなってやった。今は反省している。
733白ロムさん:2006/07/16(日) 12:16:24 ID:FRD5NB3TO
>>732
カッとなったということは
悔しいけど当たってるってこと

デカイ重いモッサリvodafone904SH
734白ロムさん:2006/07/16(日) 12:22:13 ID:FRD5NB3TO
反省猿 おら反省しろ馬鹿
735白ロムさん:2006/07/16(日) 12:27:23 ID:KpW4e8cmO
おめーは自重しろ
736白ロムさん:2006/07/16(日) 12:29:19 ID:ah/OqB2cO
でもみんな大好き
904SH!
737白ロムさん:2006/07/16(日) 12:29:56 ID:tKdhFILxO
メールの自動転送できるといいな…

会社が変わる今だからこそ、新サービスが
期待できると思うんだよね。
みんなも、何かアイデアがあれば
新会社になったときに始めてくれるよう
ボダに要望を送りまくろう!
738白ロムさん:2006/07/16(日) 12:32:37 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
739白ロムさん:2006/07/16(日) 12:47:52 ID:5dpSwJ+I0
>>737
できるんじゃないの? やり方知らないけど
さっき、ニュースで夫のメールを家のパソコンに自動転送して
勝手に見てた妻が逮捕されたってやってたよ
740白ロムさん:2006/07/16(日) 12:50:22 ID:/jYkxqzvO
905SHスレにて

538:白ロムさん :2006/07/10(月) 11:05:02 ID:viUjRiVLO
ウイルコムのワンセグ出たら
このケータイ糞決定だな

617:白ロムさん :2006/07/10(月) 20:36:27 ID:viUjRiVLO
このケータイはまあ満足してるが決定ボタンまわりが押しにくいな

かまって欲しいだけの池沼ニートID:FRD5NB3TOはあぼーん推奨。
741白ロムさん:2006/07/16(日) 12:53:55 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
742白ロムさん:2006/07/16(日) 12:57:28 ID:FRD5NB3TO
法林先生の評価
デカイ重いモッサリvodafone904SH
初めてシャープに苦言!
743白ロムさん:2006/07/16(日) 13:01:57 ID:LIIAB8rEO
今日機種変したけど,もっさりじゃないだろ. 3Gにしては はやい!
744白ロムさん:2006/07/16(日) 13:05:14 ID:FRD5NB3TO
>>743
まるで前も3Gであったかのような発言
745白ロムさん:2006/07/16(日) 13:10:59 ID:++g/siWBO
哀れなバカ重
746白ロムさん:2006/07/16(日) 13:26:09 ID:pD0SzMTC0
こいつはvodafone史上最高のネ申機だな…

902Tから変えたが比べ物にならないくらい良い。
747白ロムさん:2006/07/16(日) 13:31:15 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
748白ロムさん:2006/07/16(日) 14:19:33 ID:iLFxYSI7O
ブラウザのサクサ具合が最高
比903SH
749白ロムさん:2006/07/16(日) 14:53:12 ID:tKdhFILxO
>>739
それ他社のやつ
750白ロムさん:2006/07/16(日) 15:14:49 ID:DU3r7YP3O
それフリメです
751C7:2006/07/16(日) 15:26:07 ID:A1SznOmy0
>>742
「宝林先生」絶賛ですが。

[ケータイの新時代を切り開く904SHは「買い」」
まさに史上最強のケータイといえる。ケータイの最新機能を思う存分、
使いたいという意欲的なユーザーに、ぜひオススメしたいモデルだ。

http://ad.impress.co.jp/special/904sh/

引用するならソースぐらい示せ。
752白ロムさん:2006/07/16(日) 15:39:38 ID:tKdhFILxO
>>751
矛盾をつくのは無駄。
いちいち絡むのをみると、おまいも人格のひとつか
753白ロムさん:2006/07/16(日) 15:57:43 ID:dLok27OO0
この機種って、アプリをminiSDに移して起動すると、
動作やデータの書き込み読み込み(?)が極端に遅くなったりする?
Trance pinball floor mixとか、本体から起動すると、1秒かからない動作が、SDに移すと5-6秒かかったりするんだが。
754C7:2006/07/16(日) 16:07:24 ID:A1SznOmy0
>>752
それは誤解だ。<人格のひとつ
名無しで無責任レスしか書かない者と同一視しないで。
755白ロムさん:2006/07/16(日) 16:32:22 ID:XrURMNFi0
>>753
この機種って言うか、miniSDに転送したJavaアプリの動作が遅くなるのはどれもそうだよ
ちなみに早いSDに変えてもほとんど効果なし
756白ロムさん:2006/07/16(日) 17:01:01 ID:RIu1cAQ00
I-PATアプリキテル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
757白ロムさん:2006/07/16(日) 17:35:37 ID:pP2TaA+8O
いまさらか
758白ロムさん:2006/07/16(日) 17:54:45 ID:7Vin45n8O
kwsk
759白ロムさん:2006/07/16(日) 17:56:29 ID:+s+bYWUGO
次のアップデートいつですかぁ〜!
760白ロムさん:2006/07/16(日) 17:56:52 ID:DtYf1X0Z0
大安吉日
761白ロムさん:2006/07/16(日) 18:03:14 ID:+s+bYWUGO
>>760
そんときには何がパワーアップされるんです?
762白ロムさん:2006/07/16(日) 18:18:59 ID:FRD5NB3TO
>>751
俺が書いた法林は隣の親父だぞ

その法林は904SHが出た時はDoCoMoのSH902i使ってたろ。904なんか見向きもしてないぞ
763白ロムさん:2006/07/16(日) 18:19:07 ID:W0qRJ44W0
>>761
合体できるようになる
764白ロムさん:2006/07/16(日) 18:19:39 ID:XD09qB5h0
オメー、おもしろい粘着房だなwww
765白ロムさん:2006/07/16(日) 18:23:42 ID:tKdhFILxO
>>754
なんか、その言い方だと
コテ付けないと悪いみたいに聞こえるぞ
766白ロムさん:2006/07/16(日) 18:25:03 ID:FDT2ZGe60
>>765
お前もいちいち絡むなよ。
素直に謝ればいいのに。
767C7:2006/07/16(日) 18:27:23 ID:A1SznOmy0
>>765
表現がまずかったかな?すみません。
「名無しで無責任レスしか書かない者」ね。
単に名無しな人を悪く言ったわけではないですよ。
768白ロムさん:2006/07/16(日) 18:30:31 ID:+s+bYWUGO
905とですか?
769C7:2006/07/16(日) 18:32:39 ID:A1SznOmy0
>>762
液晶画面の足し算の次は 隣の親父ときたか。(爆笑)
もういいよ、「デカイ、重い」は、 「まもるくん込みで」とか来るんだろ。
もうみんな飽きたから反応しないよ。
auのG'zOne(W42CA)あたり逝けば?
770白ロムさん:2006/07/16(日) 18:33:19 ID:tKdhFILxO
>>767
嫌味な言い方も含め、色々スマンカッタ
771白ロムさん:2006/07/16(日) 18:35:46 ID:tKdhFILxO
やっぱり>>752を確信した
謝り損だ
772C7:2006/07/16(日) 18:36:24 ID:A1SznOmy0
>>770
いやいや、こちらこそ。
773白ロムさん:2006/07/16(日) 18:36:24 ID:UumG+vB40
電話帳グループのアイコン
最初の3人のマークと、1人で頭に星のあるマークの
デフォルトを教えていただけませんか?
機種変で手に入れたので、上書きされちゃってて気になる。
774白ロムさん:2006/07/16(日) 18:46:19 ID:KpW4e8cmO
それがデフォだと思うけど?

気になるならグループアイコン変更すればえれば?
待受からのショートカットからじゃなくて
メニュー画面の電話帳→グループ編集で変えたいグループのアイコンを変更したら良いさ
775C7:2006/07/16(日) 18:46:21 ID:A1SznOmy0
>>771
なんで(T_T) て、やっぱり>>769ですよね。
そう取られてしまったとしたら残念。
776白ロムさん:2006/07/16(日) 19:00:23 ID:qKDg9HX7P
904持ってもいないのにウザイ
905スレにいけ
つか死ね
777773:2006/07/16(日) 19:00:48 ID:UumG+vB40
いや、デフォの名称が気になる。
3人のは友達かな?とか。1人の星は予想不可。
778白ロムさん:2006/07/16(日) 19:21:58 ID:KpW4e8cmO
??????

なんじゃそりゃw
779白ロムさん:2006/07/16(日) 19:26:58 ID:A596FPWU0
個人設定されているメールの着信音の長さの設定って出来ないですか?
通常の設定は30秒くらいにしてあるのに
何故か個人設定されているのだけ
着信音の長さが短いのですが・・・
780白ロムさん:2006/07/16(日) 19:34:38 ID:/jYkxqzvO
>>779
設定出来ます。
取説を参照。
781白ロムさん:2006/07/16(日) 19:37:35 ID:wnmMO82QP
>>777
905の場合は3人がファミリーで、一人に星がフレンドだよ。
782773:2006/07/16(日) 19:42:52 ID:UumG+vB40
>>777
905と同じだね、サンキュー。
783白ロムさん:2006/07/16(日) 20:01:14 ID:A596FPWU0
>>779
出来ました!ありがとうございます。
「メール着信音」選択→□
だと設定されている音の表示しか出なくて
格闘してましたが編集で出来ると分かりすっきりです!
ありがとうございました!!
784白ロムさん:2006/07/16(日) 20:02:30 ID:FRD5NB3TO
デカイ重いモッサリvodafone904SH
785)゚0゚(:2006/07/16(日) 20:27:52 ID:GYMXqefk0
テラオモモサーリ
786白ロムさん:2006/07/16(日) 20:31:53 ID:pE0+XJwg0
デカイ重いコクイvodafone904SH
787白ロムさん:2006/07/16(日) 20:43:23 ID:iLFxYSI7O
ダチに俺の904SHを持たせて助手席に座らせていつもナビを試したら、結構実用的でびっくりした。
目安と考えても十分すぎるな
788680:2006/07/16(日) 20:48:54 ID:T7BqYIopO
あの…>>685って嘘ですよね?
789白ロムさん:2006/07/16(日) 20:53:43 ID:FRD5NB3TO
今まで皆さんに不機嫌な思いさせてすみませんでした。彼女にフラれてむしゃくしゃしてレスしていました。今日完璧に着信拒否されました。心にぽっかり穴があきました。もう限界です。今から自殺します。今までかまってくれてありがとうございました。デカ重
790白ロムさん:2006/07/16(日) 20:53:44 ID:rdlftDhl0
本当ですけど
791白ロムさん:2006/07/16(日) 21:02:39 ID:KpW4e8cmO
全米が泣いた
792白ロムさん:2006/07/16(日) 21:06:55 ID:Q14SG1El0
このスレ一体どうしたの?
793白ロムさん:2006/07/16(日) 21:23:46 ID:ah/OqB2cO
心の病持ちスレですな…
794白ロムさん:2006/07/16(日) 21:24:34 ID:T7BqYIopO
>>790それ私宛て?本当なの?


昨日の時点でもう1万越えてるのに私締日10日だからまだまだあるんですが。
締日まで携帯全く触れなくても3万越えてそうです。定額に含まれないの?もう解約かもしれません
795白ロムさん:2006/07/16(日) 21:26:39 ID:mOGqgc950
>>794
客センに聞けばヨロシ
796白ロムさん:2006/07/16(日) 21:31:02 ID:T7BqYIopO
みんな定額料金以上かかってるの?
797白ロムさん:2006/07/16(日) 21:41:36 ID:KpW4e8cmO
パケ定ならパケット通信料・メール料は定額内
通話料・TVコール料は別腹で勿論無料通話分だけは無料
データ通信はパケ定外でパケ割のみ適応可能だったはず


jig・メール・擬似ブラ・ウェブの使用がパケ定外なら俺は毎月死んでいる
798白ロムさん:2006/07/16(日) 21:50:39 ID:T7BqYIopO
>>797
じゃ電話もTV電話もしなくて、無料のアプリやFlashだけダウンロードして、PCと繋げずに携帯単体でのウェブをしてたら…全部定額ですよね?
799白ロムさん:2006/07/16(日) 22:02:47 ID:BTNd5JQ50
もちろん
100万でも200万でも使うがいい
800白ロムさん:2006/07/16(日) 22:09:03 ID:KpW4e8cmO
でないんですかね。
料金確認でパケット通信料とメール料だけが上がってるなら何の問題もないと思いますよ。

ただそちらがどの様に使ってるかわからんので責任は持てませんが

それほど気になるならサポセンで聞くのが1番ですよ。その為のサポセンですし
801白ロムさん:2006/07/16(日) 22:11:11 ID:X0YQTK+U0
そういうドキドキ感・不安感は最初のLOVE定額の時あったな

ちなみに>>789 不機嫌→不愉快の方がしっくりくるぞ。まあイ` そしてグッバイ
802白ロムさん:2006/07/16(日) 22:25:07 ID:T7BqYIopO
>>799-801
有難うございます。
使い方はV6シリーズの時と変わらず、2chや友達のホムペ巡りなんですがね。
明日料金確認してみます。
皆さんのレス見てたら大丈夫そうなのでサポセンは遠慮しときます…
そもそもドコモのある機種が定額別に料金かかるって知って不安になりまして
803白ロムさん:2006/07/16(日) 22:34:46 ID:iLFxYSI7O
SH902iとか、ドコモの標準フルブラは知らない間に起動してるから恐ろしいな
メール本文のパソコン用URLを開いたときとか
804白ロムさん:2006/07/16(日) 22:37:44 ID:IRC37iewO
ウソイクナイ
805白ロムさん:2006/07/16(日) 23:16:09 ID:KpW4e8cmO
フルブラは定額外なのがネックだよなぁ>何処藻&あう

あうはデータ通信定額あるから救いがあるが、何処藻は知らずに乱用した場合がガクブルだ
806白ロムさん:2006/07/16(日) 23:25:05 ID:FDT2ZGe60
auもフルブラウザは定額内じゃなかったか?
ダブル定額+1500円で使えた気がする。
807白ロムさん:2006/07/16(日) 23:33:26 ID:LIIAB8rEO
じゃあ フルブラウザが使える定額ってvodafoneが一番安いわけ?
808白ロムさん:2006/07/16(日) 23:43:50 ID:6x62Aigc0
FF1、やってる人います?
DLしようとしたら小さく「QVGAの拡大に〜」って。
ゲーム画面荒いのだろうか?
809白ロムさん:2006/07/16(日) 23:50:09 ID:FDT2ZGe60
>>808
人によるんだろうが、
俺は特に気にはならなかったよ
810白ロムさん:2006/07/17(月) 00:31:23 ID:GvwpgpSi0
HSPDAのパケホーダイが出てケータイ対応のSkypeが出たら電話会社は一斉に圧力を掛けるに1ポンド
811白ロムさん:2006/07/17(月) 00:44:26 ID:4u4VMS9+0
601SHから904に代えてがっかりするような事ってある?
812白ロムさん:2006/07/17(月) 00:48:01 ID:mwLvHJ54O
>>811ある。
いままでQVGA液晶で満足していたオレって…orz
813白ロムさん:2006/07/17(月) 00:49:50 ID:U6RSUf5T0
>>811
これくらいかな。

・スケジューラーしょぼすぎ。
・カレンダーを待ち受けにしたら、画面のど真ん中に表示かよ
・待ちウケで番号を長押ししても、ショートカット起動できないのかよ
・待ちウケからの簡単送信以外でメールを送信したあと、待ち受けに戻らないのかよ(新規でメール作成とか)
・オープンポジションでの動画再生で、90度回転しないのかよ
814白ロムさん:2006/07/17(月) 00:52:45 ID:MH9cEUyE0
601から変える人多いねぇ
815白ロムさん:2006/07/17(月) 00:53:41 ID:4u4VMS9+0
じゃぁ良くなった事は?できる範囲でいいので♪
816白ロムさん:2006/07/17(月) 00:54:44 ID:sMvs5tov0
>>813

受信メールの自動振り分けに件数制限がある。
817白ロムさん:2006/07/17(月) 00:56:08 ID:MH9cEUyE0
>>813
今度のスレではあらかじめテンプレにでも入れとけば
818白ロムさん:2006/07/17(月) 00:57:49 ID:QozSDPjm0
>>812が勘違いしている気がするんだが。
819白ロムさん:2006/07/17(月) 00:59:27 ID:mwLvHJ54O
>>815
・パケット定額サービス対応している
・jigブラウザなどでフルブラウザ対応⇒もちパケット定額適用
・音がデカイ⇒着信音など
・VGA液晶がきれい
・ナビが使える
・その他TV以外のサービスにフル対応
・着うたフル
820白ロムさん:2006/07/17(月) 01:01:11 ID:XEgJ9q0V0
ところで、これのアラームって60xSHのに比べて止めやすくない?
60xのときは終話キー押しただけじゃ止まらなかったけど、904SHは簡単にとめられちゃうからよく寝ぼけてとめちゃうことが増えたorz
821白ロムさん:2006/07/17(月) 01:03:58 ID:mwLvHJ54O
>>820
スヌーズ機能もちゃんと付いていますよ♪
822白ロムさん:2006/07/17(月) 01:05:36 ID:4u4VMS9+0
返信どーも♪
あと一個聞きたいのが・・レスポンスはあんまよくないらしいけど、601から代えても、そんな気にならない??
823白ロムさん:2006/07/17(月) 01:09:48 ID:XEgJ9q0V0
>>821
いやね、スヌーズも止めちゃうんだorz
スヌーズ止めるか聞いてきて終話押すと止まっちゃう
824白ロムさん:2006/07/17(月) 01:12:25 ID:pgGqgCvK0
>>822
気になる
825白ロムさん:2006/07/17(月) 01:13:59 ID:MH9cEUyE0
うちのは 終話押してもたまらないんだが・・・
826白ロムさん:2006/07/17(月) 01:14:58 ID:MH9cEUyE0
↑止まらない ね
827白ロムさん:2006/07/17(月) 01:18:29 ID:XEgJ9q0V0
>>825
ほんとだ、勘違い
ってことは寝ぼけてる間にメールボタン(YES)押しちゃってるのか(´・ω・`)
828白ロムさん:2006/07/17(月) 01:19:16 ID:mwLvHJ54O
>>822
マルチアプリでウェブを2個開いた状態で、電波が悪くなると固まりやすい気がします。
あと、ときどき原因不明ですがスクロールが遅くなります。
そういう意味では、割と軟弱なところがあります。
実力はかなり高いんですけどねf^_^;
829白ロムさん:2006/07/17(月) 01:24:04 ID:mwLvHJ54O
>>823
自分は目覚ましをスヌーズ付きで2回かけてます。
起きる時間と、出掛けるべき時間のちょっと前に。
最悪、二度寝しても起きられるはず。


…と、油断しないことが大事かと。
830白ロムさん:2006/07/17(月) 01:28:19 ID:XEgJ9q0V0
>>829
俺も3つくらい5分間隔でやってるんだけど、どうやら全件削除してるらしいww
831白ロムさん:2006/07/17(月) 01:34:39 ID:MH9cEUyE0
アラームの曲を変えてみるだけでも違うと思うけど・・・

そうゆうレベルでないなら、あえてアラーム1回きりにして
「この1回のアラームで起きれなきゃ死ぬ」
って、自分を追い込んでみるとか?
832白ロムさん:2006/07/17(月) 01:37:02 ID:mwLvHJ54O
904SHの目覚まし×2(スヌーズ付き)、
V801SAの目覚まし(スヌーズ付き)、
目覚まし時計(スヌーズ付き)、
TV電源ONで遅刻したことがあります(´・ω・`)

要は、最後は気合いですー_ー )ノ"
833白ロムさん:2006/07/17(月) 01:44:18 ID:mwLvHJ54O
>>831
それってすごい有効性ありますよ。
最後に鳴らす曲は自分にとって最後の砦。
出来るだけいつも同じ曲に固定化して、習慣付けにしましょう。
私はいままでそれで助かったこと数知れず。
834白ロムさん:2006/07/17(月) 01:53:36 ID:tux/gcjM0
>>832
つ早寝
835白ロムさん:2006/07/17(月) 02:01:10 ID:u05KnhuOO
それだ
明日遠出するのにまだ寝れないよ
やる事多過ぎ
それじゃ楽しい休日を
836白ロムさん:2006/07/17(月) 02:04:01 ID:mwLvHJ54O
>>834
そうですね、私はもう落ちます。

ちなみに904SHにされる方は、ショップで電波確認用の端末が無料で借りられますので、是非利用してみて下さい。

じゃ(`〜´)ノシ
837白ロムさん:2006/07/17(月) 02:08:29 ID:mwLvHJ54O
>>835
お気を付けてノシ
出かけたときこそ、904SHのVGA液晶の高解像度ナビ機能が役に立ちますよ♪

自分は仕事ですが。。。
838白ロムさん:2006/07/17(月) 02:13:06 ID:gAr3+cHs0
>>811
俺はSH53からの変更だったけど、601SHとほぼ同じなので
・電話帳が番号順じゃない(これが一番困った)
・メール打ってるときのレスポンスが悪い
・ウェブで1個前に戻ったり、1個先に進むときに1テンポまたされる
・改善されたとはいえ3G UIなので今までより若干使いにくい

801SHベースのままで進化してくれれば今よりもっといい機種になったんだけどなぁ・・
839白ロムさん:2006/07/17(月) 02:16:09 ID:fiXJ+U+t0
微笑ましいスレに展望しますた
840白ロムさん:2006/07/17(月) 02:18:29 ID:efu3oRut0
>>839
意味分からん
841白ロムさん:2006/07/17(月) 02:35:55 ID:h8rEZ7BCO
打ち間違いだろ? 揚げ足とんなってw
842白ロムさん:2006/07/17(月) 03:37:26 ID:6RUKZrKOO
夏を感じるレスでつね
843白ロムさん:2006/07/17(月) 06:30:07 ID:ZqmeyBS90
犯られまくっちゃフリーズ改修ばーちゃんまだ?
844白ロムさん:2006/07/17(月) 07:27:30 ID:3U0bwBPS0
試してみたらホントに止まったよアハハ〜
845白ロムさん:2006/07/17(月) 07:33:50 ID:ThNi86MjO
更新が来たら修正されまくっちゃ
846白ロムさん:2006/07/17(月) 08:22:17 ID:MH9cEUyE0
POWERうp しまくっちゃ! 
847白ロムさん
『〜ちゃ』のバグ修正はかなり大変よ
本来予定されていたばーうpは延期だす