FOMA D903i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
D903iについて語ろう。
2白ロムさん:2006/06/17(土) 00:17:46 ID:rEsUPC5r0
うるせーはげ
3白ロムさん:2006/06/17(土) 00:20:42 ID:HpUV6Nh0O
背番号3
4白ロムさん:2006/06/17(土) 00:22:09 ID:2K2TFAzzO
4こ4こ
5白ロムさん:2006/06/17(土) 00:29:14 ID:B3kP/fZJ0
俺の予想
・ボディ… スライド式プッシュオープン
・カメラ… 4Mピクセル
・液晶… WVGA
・カーソル… スピードセレクター
・カラー… サワーブルー、ワインレッド、カフェブラウン、シャンパンゴールド
6白ロムさん:2006/06/17(土) 00:43:53 ID:1O4C7bszO
てかワンプッシュいらね
閉じにくいし
7白ロムさん:2006/06/17(土) 02:38:49 ID:HP5yRByLO
>>5
もしそれなら出す意味ないね。進化してないじゃん
8白ロムさん:2006/06/17(土) 05:30:34 ID:B3GPFXB0O
>>6
禿同、ワンプッシュはいらん。900iみたく片手親指一本でスライド出来るように戻してくれ
9白ロムさん:2006/06/17(土) 07:14:37 ID:Xy2vPAuDO
今D900i使ってるが昨日から着メロが勝手にスロー再生しだした
まぁそれさておき、カメラの性能をいい加減よくしてほしいな
10白ロムさん:2006/06/17(土) 07:29:38 ID:4wzU4pvQ0
>>8
スライドアシストが素晴らしいのは同意だが、
900iってもちつけ

903iスレに書き込んでる時点で、俺ももちつけ
11白ロムさん:2006/06/17(土) 10:25:46 ID:B3kP/fZJ0
>>7
WQVGAからWVGAへ…

正直HSDPA通信に対応していないのなら
これくらいやってもらわないと困る。
12白ロムさん:2006/06/17(土) 13:23:13 ID:c324ng+30
ワンプッシュクローズにしてくれ
そうすれば開ける時は手動でおk
13白ロムさん:2006/06/17(土) 15:55:06 ID:V6fRrS4GO
>>12ワンプッシュクローズww
14白ロムさん:2006/06/17(土) 16:01:17 ID:BDI2iFUy0
画面側を薄くすればするほど、画面が大きくなる程、
スライドオープンはやりづらくなると思う。
ワンプッシュでいいけど、901iSのボタン位置の方がいいな。
15白ロムさん:2006/06/17(土) 19:27:26 ID:uhhkiuEv0
音声でオープン、クローズ
「開け、ゴマー」
16白ロムさん:2006/06/17(土) 23:43:45 ID:zCNN2IY10
>>8
D900iは折りたたみ携帯ですが何か?
17こうたん:2006/06/18(日) 00:17:11 ID:dkGO9ZAwO
D901iSを使っています。二回故障したので、903iを検討してます。スライドボタンは、D901iSが一番使いやすいね(^-^)分厚い携帯が好きだから、903は分厚くなってほしい
18こうたん:2006/06/18(日) 00:25:18 ID:dkGO9ZAwO
Dにワンセグいつ付くのかなぁ?
19白ロムさん:2006/06/18(日) 02:16:04 ID:iZBpbpUcO
サクサクにしてくれ。
メニューも文字入力もサクサクにしてくれ。
あと平凡で良いから。
20白ロムさん:2006/06/18(日) 04:33:33 ID:0k4a0f+3O
つまりマルチタスクをなくせと?
21白ロムさん:2006/06/18(日) 15:32:56 ID:yRxzhcQy0
Dの折りたたみ欲しい
22白ロムさん:2006/06/18(日) 15:46:01 ID:yZSZq9laO
でもスピンアイは勘弁
23白ロムさん:2006/06/18(日) 16:47:37 ID:S2rGapfB0
>>22
化粧直しには重宝してたとか、しないとか。
24白ロムさん:2006/06/18(日) 18:19:50 ID:DI8UIIy60
25白ロムさん:2006/06/18(日) 21:18:39 ID:+vAYgwBQ0
>>21
Fをどうぞ
26白ロムさん:2006/06/21(水) 22:01:52 ID:1ooELD4T0
>>25
Fはデザイン超ダサいからやだ。
D900iみたいなケータイ欲しい。
27白ロムさん:2006/06/21(水) 23:09:16 ID:A5lxt3As0
>>26
D900iをどうぞ
28白ロムさん:2006/06/21(水) 23:11:49 ID:TA2ghi2R0
俺ならD506iをすすめる
29白ロムさん:2006/06/23(金) 14:10:44 ID:50FQbDDb0
あげてみた
30白ロムさん:2006/06/24(土) 00:23:58 ID:aIBQVS6AO
下げないで見る
31白ロムさん:2006/06/24(土) 17:59:33 ID:jkKZaAu80
薄さ4mm。世界最軽薄ケータイ。  なんと漢字変換ができません。
32白ロムさん:2006/06/25(日) 01:08:19 ID:y+lN5GVnO
大画面のストレート
クルクル付き
厚さ15o
希望
33白ロムさん:2006/06/25(日) 11:00:40 ID:sZBORShSO
着うたフル対応きぼんぬ!!
34白ロムさん:2006/06/25(日) 19:46:45 ID:cQj4Dw/f0
SHが折りたたみになれば、意外にも回転二軸だったりして。
35白ロムさん:2006/06/25(日) 19:50:43 ID:AnfgDgLhO
>>20

> つまりマルチタスクをなくせと?

マルチタスクを無くしたところでもっさりはなおらんよ。
36白ロムさん:2006/06/25(日) 21:37:02 ID:cZGCvpTh0
>>34
Pのフレックススタイルみたいな二軸キボンヌ!
37白ロムさん:2006/06/26(月) 23:15:40 ID:6PrC3o6x0
ワンセグを見越して、大画面スライド採用したはずなのに
対応来ないな
コンセプトモデルでもいいからでないかな
38白ロムさん:2006/06/27(火) 20:34:37 ID:xzct5rG40
◎FMラジオ搭載(情報取得機能付き)
◎ドキュメントビューワ対応
◎FMトランスミッタ
◎2.8インチワイドQVGA
◎109×48×18.2


http://ralto33.at.webry.info/
39白ロムさん:2006/06/27(火) 21:59:59 ID:oTFnFSzf0
>>38
小粒ですね。FMが付いただけとは…
40白ロムさん:2006/06/28(水) 02:45:55 ID:5vKCq9LZ0
プライベートダイアリー復活させる気無いの?
41白ロムさん:2006/06/28(水) 17:05:17 ID:eCajWGeX0
Dの回転がいい。いままでの機能全部つけろーーー
42白ロムさん:2006/06/28(水) 20:00:37 ID:I+CyVDQ4O
D901iのようなスライドボタン無しのしっかり重さのある携帯がいい
43白ロムさん:2006/06/28(水) 20:20:02 ID:l2NTm2ga0
D903i

・ボディ… ワンプッシュリボルバー
・カメラ… 316万画素
・液晶… WVGA
・カーソル… ジョグ
・カラー… タフホワイト タフブラック レザーレッド クリアブルー 
着ふる対応 
44白ロムさん:2006/06/28(水) 20:35:15 ID:Km2jTw2o0
Dじゃあできない相談だなw
45白ロムさん:2006/06/28(水) 20:36:11 ID:W2/S0V5E0
>>316
最高!
迷わずレザーレッドを買うぜ!!!!!!!!
46白ロムさん:2006/06/28(水) 20:38:45 ID:ZCUbb00H0
>>45
もちつけ
47白ロムさん:2006/06/28(水) 22:00:37 ID:x/orARmS0
>>39
そのサイトの情報を信じるのなら、全機種小粒だよ。
強いてあげればVGA液晶のNが中粒(?)といえるかもしれないが。
あえて903を名乗る理由がまったくわからないようなラインナップ。

>>43
昔ソニエリにあったが、ワンプッシュリボルバーは使いにくい。
48白ロムさん:2006/06/29(木) 23:38:50 ID:d58BLZDC0
型名 D903i
ボディ 折りたたみ
カーソル スピードセレクター
49白ロムさん:2006/06/30(金) 11:34:27 ID:vrDkOgKUO
904iあたりでmobile core2duoでも積めば買ってもいいかな
50白ロムさん:2006/06/30(金) 15:23:10 ID:epESzJKhO
厚みと幅は最小になりそうな予感
51白ロムさん:2006/06/30(金) 19:04:25 ID:gfxC6fLp0
先日完成した試作品を見せてもらった。

D903i
・カメラ… 京セラ400万画素
・カーソル… スピードセレクター
・カラー… シャンパンゴールド・パープルピンク
       ・青っぽいグリーン・ホワイト


順調なら11月予定、これかiSでワンセグ・GPS対応。
知ってる人は知ってるけど、D902iSまではCCDは実質300画素。
52白ロムさん:2006/06/30(金) 19:09:31 ID:QvQTchf80
>>51
解像度は変わらずWQVGAでした?
53白ロムさん:2006/06/30(金) 19:25:47 ID:gfxC6fLp0
>>52
そう。それと残念ながら今回もワンプッシュオープン方式
(右上角にボタンがついてた)。

あと902iSはボディが LCD部___________ボタン部 と平面だけど、

903iは LCD部_______/~~~~ボタン部  で少し出た感じになってる。

やはり特筆はCCDの性能だと思う。
54白ロムさん:2006/06/30(金) 19:56:09 ID:ciLDpu8Y0
>>51>>53
釣師乙
55白ロムさん:2006/06/30(金) 21:30:56 ID:4IP3yZYN0
>>51
またスライド式!?
56白ロムさん:2006/06/30(金) 21:46:57 ID:gfxC6fLp0
>>55
そうスライド。
よくみりゃ902iSもボディが少し出てましたね。

あとiSはボタン4つが○型だったけど
903iは(二)と横長になってた。
57白ロムさん:2006/06/30(金) 23:03:07 ID:4IP3yZYN0
>>56
スライド式Uzeeeeeee!!
D900iホスィ・・・
58白ロムさん:2006/06/30(金) 23:55:47 ID:T8We2c9V0
>>51
端末のサイズはどのぐらいでした?902isと比べて。
ワンプッシュボタンが上の角に付くのはうれしいかな。でも右上??左上では?
あと見た目的に902isと比べるとカッコいくなってましたか?
59白ロムさん:2006/07/01(土) 06:44:03 ID:9Mw2Gy+P0
>>58
大きさはiSと同じ。
ごめん、ワンプッシュボタンは左上だった。
6051:2006/07/01(土) 06:47:40 ID:9Mw2Gy+P0
外観はiSのマイナー変更みたいだからね、カッコいいかどうかは
個人の判断だけどカラーが今一つだなぁ。

目立つのは金ぐらいかも、緑はなんか変だったし。
61白ロムさん:2006/07/01(土) 11:55:31 ID:wl96+khHO
想像バレバレですよw
62白ロムさん:2006/07/01(土) 15:46:22 ID:/LIjC+NLO
新画像キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!でも携帯からじゃ貼れない
63白ロムさん:2006/07/01(土) 18:08:13 ID:+JD2T6F20
新画像キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!でもPCからじゃ見れない
64白ロムさん:2006/07/01(土) 18:48:44 ID:8U1ssUFl0
>>62−63
6558:2006/07/01(土) 20:15:22 ID:gNhw9QCu0
>>51レスd
なるほど。マイナーチェンジなら902is買っとこーかなー?
ソフトの劇的な変更も無いのですかね?仕様までは解りませんよね?
たしかにその色のラインナップはチョットね〜微妙ですよね〜
俺のなかではホワイトぐらいしか選択肢ないし・・・
やっぱ902is買っとくしかないかなー でもプッシュボタンの位置が良いな903は。
・・・迷うなー・・・
66白ロムさん:2006/07/01(土) 20:45:26 ID:9Mw2Gy+P0
>>65
CCDの性能が段違いなので値段と相談って所かも。
67白ロムさん:2006/07/02(日) 03:37:29 ID:WUg60SVI0
FMラジオ載るのってDだけなんかね?
だとしたら初のDってのもありなんだよな〜!
ハイエンドかつFMラジオ…こりゃ買いだな
68白ロムさん:2006/07/02(日) 09:52:27 ID:yaA7I+HMO
塚iモードとかしてる時に時間だけじゃなくて日にちも出るようにしてくれ。
69白ロムさん:2006/07/02(日) 19:04:47 ID:PH6kTTuH0
>>68
マルチタスクでスケジュール表を開けば一発で分かるぜ!
70白ロムさん:2006/07/02(日) 20:12:24 ID:skU7yunr0
>>68
時間表示は重要だと思うが、日にちなんて表示する必要あるか?
スケジュールならともかく、今日の日にちが判らない奴なんていないだろ。
71白ロムさん:2006/07/02(日) 21:09:02 ID:4hmOueDP0
日付表示か…
どっかのスレでもあったな。

>>70
俺は日付がわからないというのはよくある。
でも曜日は確実にわかるけど。
72白ロムさん:2006/07/02(日) 21:52:38 ID:cdae0BR40
>>68
そこでD901iSですよ。
73白ロムさん:2006/07/02(日) 23:58:01 ID:KdAgbFeP0
>>72
D901iSも表示されるのは時間だけで、日にちは表示されません。
74白ロムさん:2006/07/02(日) 23:58:53 ID:tA41GFWC0
>>73
出るよ
75白ロムさん:2006/07/03(月) 00:01:38 ID:IADhD2qxO
http://0bbs.jp/FUELfoolproof/m/img0_395
http://s.pic.to/1hyzm
普通にスライドしただけなのに数回で傷つきはじめ、今ではクッキリ・・

http://0bbs.jp/FUELfoolproof/m/img0_395
http://s.pic.to/1hyzm
普通にスライドしただけなのに数回で傷つきはじめ、今ではクッキリ・・

http://0bbs.jp/FUELfoolproof/m/img0_395
http://s.pic.to/1hyzm
普通にスライドしただけなのに数回で傷つきはじめ、今ではクッキリ・・

http://0bbs.jp/FUELfoolproof/m/img0_395
http://s.pic.to/1hyzm
普通にスライドしただけなのに数回で傷つきはじめ、今ではクッキリ・・

http://0bbs.jp/FUELfoolproof/m/img0_395
http://s.pic.to/1hyzm
普通にスライドしただけなのに数回で傷つきはじめ、今ではクッキリ・・

http://0bbs.jp/FUELfoolproof/m/img0_395
http://s.pic.to/1hyzm
普通にスライドしただけなのに数回で傷つきはじめ、今ではクッキリ・・
76白ロムさん:2006/07/03(月) 00:27:20 ID:yWAmfEEn0
77白ロムさん:2006/07/04(火) 12:33:45 ID:EUWpDiE+O
>>69
メールからサイトに入った時とか、すでにマルチタスクってる時に
日にちがわかんない時はどうしようもないよね…
カレンダー所持しないと困るよね…だよね…だよね…。

N並のマルチタスクがありゃ神機なのになぁ俺的に。
7877:2006/07/04(火) 12:37:28 ID:EUWpDiE+O
↑↑D902iの事ね
79白ロムさん:2006/07/04(火) 22:08:10 ID:bmhu6NE50
日にちがわかんない時は2chのVIPにアクセス。
最新の書き込みを見れば日付が分かるw
80白ロムさん:2006/07/04(火) 22:09:06 ID:bmhu6NE50
htttp://ralto33.at.webry.info/200607/article_6.html

903i情報第2弾です。今回はD903iに関する噂(情報)を書いていきます。あくまでも噂であり、内容等に関して責任は負いかねますのでよろしくお願いします。

【D903i】
サイズ109×48×18.2mm
 ※噂上で最薄
2.8インチワイドQVGA 横画面表示にも対応しそうです。

FMラジオ搭載
 ON Air中の情報を取得する機能付き。聞いている曲のダウンロードが可能になるのではないでしょうか。ステレオイヤホンが同梱するという噂もあります。

FMトランスミッタ機能搭載
 一般的なトランスミッタ機能と考えて良いのではないでしょうか。デジタルオーディオプレーヤーに搭載しているような使い方になるのでしょうね。903iはGPS対応のようですから、カーナビとして、カーステレオとの連動も可能になりそうですね。

 D902isよりもさらに薄くしてしまうなんですごいですね。他にもFMラジオやミュージックプレーヤーを音声で操作することもできるような噂があります。
81白ロムさん:2006/07/05(水) 17:39:06 ID:xShAEqcn0
っていうかさ、三菱製スライドケータイの画面でかすぎない?
気持ち悪いんだけど。
82白ロムさん:2006/07/05(水) 20:56:30 ID:WHjr/v46O
Bluetoothは?
83白ロムさん:2006/07/05(水) 22:46:50 ID:vlMxHRvVO
つーかアプリ完全保存は?
84白ロムさん:2006/07/06(木) 00:50:37 ID:3MHtYkkRO
903からスライドじゃなくなるって聞いたんだけど、ホント?
85白ロムさん:2006/07/06(木) 06:24:20 ID:wgMOXF030
903iもスライドだよ
86白ロムさん:2006/07/06(木) 09:40:52 ID:rGgArV2vO
そいやぁこないだ昔使ってたN901開いたらマジビビったw
遠近法かとオモタwww

慣れってのは怖いね…
87白ロムさん:2006/07/06(木) 10:11:28 ID:IKd0E6Tm0
ワンプッシュでなくてスライドアシストにならんものだろうか・・・
88白ロムさん:2006/07/06(木) 18:05:02 ID:B2fX62Za0
最近のはワンプッシュばっかでツマンネ
W42Sでもワンプッシュじゃないのが欠点とか書かれてたし
89白ロムさん:2006/07/06(木) 21:47:08 ID:HVPAQfvN0
>>84
せっかくスライド携帯が売れてるのに、スライドを止めるわけないだろ。
90白ロムさん:2006/07/06(木) 23:58:52 ID:ehPQOt0d0
スライドじゃ物理的に不可能なこともあるんですよ
91白ロムさん:2006/07/07(金) 00:00:41 ID:LLROzUgw0
>>90
スライドで物理的に可能なこともあるんですよ
92白ロムさん:2006/07/07(金) 00:20:44 ID:eSVNpURu0
そこで考えたのが脱着式だ
93白ロムさん:2006/07/07(金) 00:53:45 ID:SfeIvnLGO
脱いでどうする。
94白ロムさん:2006/07/07(金) 01:34:30 ID:eSVNpURu0
上部と下部を分離させる事が可能!
分離時は青葉でリンクさせる
95白ロムさん:2006/07/08(土) 11:54:59 ID:mYHdZdlI0
>>85
スライドUzeeeeeeee!
96白ロムさん:2006/07/08(土) 22:39:11 ID:7AVZYzD30
>>95
だったら他社とか70Xシリーズがあるじゃん。
Fなら操作性もほとんど同じだから違和感ないだろうし。
97白ロムさん:2006/07/08(土) 23:35:27 ID:Bx+iP3nB0
>>96
画面が小さいだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!
98白ロムさん:2006/07/09(日) 00:20:17 ID:iVUTolV5O
わがままな奴だな。じゃあさ、もうおまえが作れ。
99白ロムさん:2006/07/09(日) 22:51:15 ID:PudF51pr0
>>96
70Xはしょぼすぎる。
Fはデザインださい。F902i氏ね
100白ロムさん:2006/07/09(日) 22:53:31 ID:PudF51pr0
>>96
>>他社とか70Xシリーズがあるじゃん。
他社ぁ?使いにくいだろうが、ボケ
70X??? D702iはストレートだからダサすぎる
101白ロムさん:2006/07/10(月) 01:39:48 ID:h/prBgEX0
スライド
スピセレ
AF400万画素CCDカメラ

てのは902iSから変えなくて良いから
FM付けて、電池持ち良くして、サクサクにしてくれ。
102白ロムさん:2006/07/10(月) 04:10:08 ID:PhdZTAW9O
試作機の画像を入手しました

ストレートタイプで液晶の照明パターンが2種類ある模様。
メール機能は劣化してるみたい(文字変換)
重量に関しては現行機種と比べると約半分になりそう。


http://s.pic.to/240wp
103白ロムさん:2006/07/10(月) 06:58:23 ID:WjFSNny00
>>102
70x系と思うが、PC許可してくれ。
104白ロムさん:2006/07/10(月) 07:17:33 ID:rWCoWWRo0
ブラクラ
105白ロムさん:2006/07/10(月) 12:27:59 ID:tbvR8u3mO
>>100
ソフト一緒なんだしFでいいじゃん。
スライドやめたらもう買わないな
106白ロムさん:2006/07/10(月) 17:24:17 ID:Lkd6CBtS0
>>105
FのキモいデザインをなんとかすればFにする。
107白ロムさん:2006/07/11(火) 00:04:48 ID:4vbh7HynO
>>101
胴衣
108白ロムさん:2006/07/11(火) 00:24:58 ID:vhRNUWUF0
>>101
他はいいがCCDは変えてくれ
109白ロムさん:2006/07/11(火) 00:27:11 ID:NYsSuL/G0
>>105
Fは画面が小さい
110白ロムさん:2006/07/11(火) 00:42:50 ID:/1cdvLngO
Fは画面小さい
Dは折りたたみにしろって言ってる人いるけど、
Dはスライドだからこその大画面なんだけど。
その辺どうなの?
ばかでかい折りたたみ作って欲しいの?買うの?
Dだって折りたたみになったらださくなるかもよ?
D701(だっけ?声の調子で光る緑とピンクの奴)並にダサくても買うの?
111白ロムさん:2006/07/11(火) 01:02:39 ID:B2m3xOV40
折り畳みだったらDなんてまず買わないな
112白ロムさん:2006/07/11(火) 07:45:42 ID:LK4XsHmL0
>>110
Fは画面小さいけど、Dはバカみたいにでかすぎる。
気持ち悪くなってくる。
113白ロムさん:2006/07/11(火) 23:45:56 ID:/1cdvLngO
>>112
N買いなよ
微妙に液晶大きいし

んで帰ってくんな
114白ロムさん:2006/07/12(水) 07:06:19 ID:2vOolYsd0
ルネサス、デジタルテレビ対応の「SH-MobileL3V」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30057.html

これ、D903iに載らないかな
115白ロムさん:2006/07/12(水) 16:34:49 ID:8W/xKdP/0
>>113
Nはソフトが使いにくい
116白ロムさん:2006/07/12(水) 21:09:37 ID:Mm7Z4O/R0
シンビアン、「Symbian OS v9.3」を発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30094.html

これは間に合わないかな・・・
117白ロムさん:2006/07/13(木) 15:14:11 ID:XyOuJUEW0
D903i
液晶・VGA,2.7インチ,タッチパネル
ワンセグ対応
カメラ500万画素
バッテr−
118774:2006/07/13(木) 16:20:56 ID:p7UCYioNO
まあ、使い易いかそうでもないかってのは、人それぞれ。
119白ロムさん:2006/07/13(木) 16:52:19 ID:lXE+8UkH0
っていうかスライド式のどこがいいわけ?
あんな傷つきやすい液晶
120白ロムさん:2006/07/13(木) 17:25:27 ID:5HyYEi+CO
少し気を使って普通に使ってれば傷は付かん

でも保護シート買う
121白ロムさん:2006/07/13(木) 19:46:12 ID:ePbw8ivU0
>>119
1.折り畳みが嫌
2.大画面
3.楽
122白ロムさん:2006/07/13(木) 21:21:24 ID:lXE+8UkH0
>>120
今D901iSを使ってますけど、気を使っていてもすぐに傷つきます。
もう二度とスライド買いません
123白ロムさん:2006/07/13(木) 21:31:05 ID:R/FoRt8l0
ここはおまいの日記帳じゃないぞ
124白ロムさん:2006/07/13(木) 22:23:03 ID:Kyo17FdwO
傷全くつきませんが
125白ロムさん:2006/07/13(木) 22:28:12 ID:wVh8L4P30
>>122
どんな使い方してるのか知らんが、
俺のD901iは保護シール着けたら何も着けないより逆に傷が目立ったぞ
126白ロムさん:2006/07/13(木) 22:31:52 ID:8WhA05dT0
>>125
保護シートに傷がついてるだけでは?
俺のは全然傷ついてないよ
127白ロムさん:2006/07/13(木) 22:37:31 ID:lXE+8UkH0
D900iみたいな携帯出ないかな
128白ロムさん:2006/07/13(木) 22:42:06 ID:CU10hUFI0
>>126
>俺のD901iは保護シール着けたら(シールに傷がついて)何も着けないより逆に傷が目立ったぞ
言葉足らずスマソ
129白ロムさん:2006/07/14(金) 01:39:08 ID:LaI7PnQq0
>>128
俺ならシールを張り替えれば、気にしないで済むな
130白ロムさん:2006/07/14(金) 05:29:44 ID:rLfVGSKS0
903iって全機種HSDPA?
131こうたん:2006/07/14(金) 11:46:13 ID:MnrgvZKSO
D901iSです。903iSを買いたいけど、D901iSはすぐ壊れるから、903iにしようかで、かなり迷ってます(>_<)どっちがいいですかね?
132白ロムさん:2006/07/14(金) 23:15:04 ID:NUPlla1b0
>>131
903iS
133白ロムさん:2006/07/15(土) 00:48:28 ID:iXEk0tPqO
>132
一瞬IDがぬるぽにみえた
134白ロムさん:2006/07/15(土) 03:53:50 ID:0oKnmGmkO
903まで待てない(´・д・`)
902isかいそうだorz
135白ロムさん:2006/07/15(土) 15:30:52 ID:vImNAshz0
>>132
ガッ
136白ロムさん:2006/07/16(日) 11:46:35 ID:3EmTCIm00
>135
>135
>135
>135
137白ロムさん:2006/07/16(日) 12:22:47 ID:Q8AgP6Ym0
138白ロムさん:2006/07/16(日) 12:52:00 ID:FRD5NB3TO
法林に聞いたんだが903はスライド不採用 初搭載の機能が3個あるとのこと。その代償として折りたたみ2.6インチ カメラはFも902isで採用したCMOS300万画素 新機能3個あるので予算的に厳しい三菱はスペックダウンせざるをえないとのこと
139白ロムさん:2006/07/16(日) 15:36:26 ID:eCqhbEKV0
法林って誰じゃい、スライド+京セラ400万画素だってのに。
140白ロムさん:2006/07/16(日) 18:33:31 ID:eQq18KG00
>>110
俺は「Fは画面が小さい」なんて言ってない。
141白ロムさん:2006/07/16(日) 20:25:28 ID:z0fF59bm0
>>138
端末コストはドコモが負担するんじゃないの?
そもそもスペックの大幅変更は開発コストが高くつくはずだが…
142白ロムさん:2006/07/16(日) 21:10:22 ID:E4h7Qr6VO
グルグルがないといらね
143白ロムさん:2006/07/16(日) 22:58:02 ID:eQq18KG00
グルグル使いにくいからいらね
144白ロムさん:2006/07/16(日) 23:23:44 ID:EZrUp9poO
>>143
同意
145白ロムさん:2006/07/16(日) 23:33:43 ID:MCrv069hO
>>144
おっと、IDがEZだ。auユザのなりすましだな。
146白ロムさん:2006/07/17(月) 13:06:46 ID:yh90USHV0
み・つ・び・し最高!折りたたみでもスライドでもいいから、903iだして!!
147白ロムさん:2006/07/17(月) 21:51:36 ID:rrDif4U50
D903iはスライドのはず。iSは知らん。
148白ロムさん:2006/07/17(月) 23:05:12 ID:H+Ol+jnN0
>>147
それ本当だったら最悪
149白ロムさん:2006/07/17(月) 23:09:50 ID:C2CnclXR0
>>148
本当だよ。
ってかスライド取ったらDに何も残らないだろ。
150白ロムさん:2006/07/18(火) 00:18:23 ID:S/U3c84I0
>>149
つ大画面
つクルクル
151白ロムさん:2006/07/18(火) 00:20:11 ID:Bf1WrVwU0
>>150
大画面はスライドじゃなきゃ無理。
クルクルはジョグのパクり。
152白ロムさん:2006/07/18(火) 00:21:37 ID:V5+gq9qd0
思うけど三菱とソニエリは提携かなんかしてんの?
かなりかぶるの出すよな。
金払ってるのかな。
153白ロムさん:2006/07/18(火) 00:45:19 ID:S/U3c84I0
数字キー側を上にすればスライドでも問題ない。
154白ロムさん:2006/07/18(火) 17:41:29 ID:NqAGQeuO0
ス・ラ・イ・ドまじいい!最高!!大画面もくるくるも!
155白ロムさん:2006/07/18(火) 20:16:23 ID:7FWZR6Au0
>>154
スライド厨は氏ね
156白ロムさん:2006/07/18(火) 21:44:50 ID:Lwdjq+mlO
>>155
折りたたみ厨は氏ね
157白ロムさん:2006/07/18(火) 23:16:13 ID:YvgOV5Z0O
>>156
ストレート厨は氏ね
158白ロムさん:2006/07/18(火) 23:21:52 ID:vJV24V160
>>157
リボルバー厨は氏ね
159白ロムさん:2006/07/18(火) 23:32:29 ID:1pnfi3guO
>>158
ジョグ厨は氏ね
160白ロムさん:2006/07/18(火) 23:37:21 ID:V5+gq9qd0
みんな死ね
161白ロムさん:2006/07/18(火) 23:39:25 ID:R6Stg2jPO
>>159,160
フリップ厨は氏ね
162白ロムさん:2006/07/19(水) 00:06:37 ID:gX7DqUt2O
>>161
サイクロイド厨は氏ね
163白ロムさん:2006/07/19(水) 00:40:33 ID:07VQ8WwhO
>>162
2軸厨は氏ね
164白ロムさん:2006/07/19(水) 08:24:36 ID:bZV9cyZWO
>>161
安価の付け方も知らない奴は死ね
165こうたん:2006/07/19(水) 08:46:35 ID:xMh9xl93O
死ね、死ねって、レベル低っ!!もう少し大人になりなよ(~ー~)その前に皆何歳なの!?
166白ロムさん:2006/07/19(水) 11:16:10 ID:4p3Hpfh30
>>165
空気嫁よ
167白ロムさん:2006/07/19(水) 11:21:35 ID:VjkFAJsWO
わしは68歳
168白ロムさん:2006/07/19(水) 11:50:19 ID:g7THkZsv0
ぼく7さい
169白ロムさん:2006/07/19(水) 12:05:29 ID:VnCCqXkqO
我が輩は、1258才である。
170白ロムさん:2006/07/19(水) 14:38:10 ID:2uqPCL1u0
三菱は大画面スライドをやめてくれ
買う気無くす
171白ロムさん:2006/07/19(水) 15:03:04 ID:lAkhecWXO
じゃ、小画面スライドに転向
172白ロムさん:2006/07/19(水) 15:53:57 ID:2uqPCL1u0
D901iSの大きさがちょうどいい。
D902i・iSの画面はでかすぎる。気持ち悪い
173白ロムさん:2006/07/19(水) 15:54:40 ID:2uqPCL1u0
D901iSの大きさがちょうどいい。
D902i・iSの画面はでかすぎる。気持ち悪い
174白ロムさん:2006/07/19(水) 16:12:13 ID:07VQ8WwhO
大画面よりも、いい加減にワンプッシュを止めろ
スライドアシスト復活汁
175白ロムさん:2006/07/19(水) 16:31:06 ID:g7THkZsv0
スライドアシストは量産ラインに乗せるのが難しいのかも
176白ロムさん:2006/07/19(水) 16:31:19 ID:1YhiYgMk0
やっぱ〜d903iはスライドで2,4インチの液晶でスライドアシスト復活!
それか、スピンアイカメラつきの折りたたみ!
のどっちかがいいなー!
177白ロムさん:2006/07/19(水) 17:03:03 ID:cwJ5yl1i0
D901iもW22Hもかなり厚みがあったあたり、スライドアシストは寸胴になるんでは・・・
Felica載せるとさらに厚みが増しそうだし。
178白ロムさん:2006/07/19(水) 18:49:03 ID:gt2gpA+R0
Felicaいらない
179白ロムさん:2006/07/19(水) 19:58:30 ID:JBsHPqYYO
>>176
俺は2.4インチには戻って欲しくないけど。
たまに前使ってたF901iCでサイトを見ると、ブラウザの画面が狭くて不便ていうか、見づらく感じる。
180白ロムさん:2006/07/19(水) 21:00:08 ID:CVcMSqRW0
動画をフル画面で再生する時は横伸ばしができるようにしてほしい。
ゲームボーイアドバンスみたいに…
181白ロムさん:2006/07/19(水) 22:24:48 ID:gt2gpA+R0
>>176
折りたたみがいい。
スピン愛最高!
182白ロムさん:2006/07/19(水) 22:25:48 ID:gt2gpA+R0
>>149
スピンアイ
183白ロムさん:2006/07/19(水) 22:27:30 ID:FdeIIabn0
画面が小さくなるのはイヤ。
184白ロムさん:2006/07/19(水) 22:29:35 ID:PI76IYRP0
新機種を購入したんだが
番号通知設定をする際にネットワーク暗証番号入力が
必要らしいがそんなもの契約時にも決めない
故に設定できない!
マジ誰か助けて・・・・
185白ロムさん:2006/07/19(水) 22:42:58 ID:GuT2h3JE0
>>184
釣りだと思うが答えてやる

スレ違いだ
186白ロムさん:2006/07/19(水) 22:43:01 ID:gt2gpA+R0
>>183
902iSのキモイ大画面はイヤ
187白ロムさん:2006/07/19(水) 22:43:56 ID:GuT2h3JE0
>>186
小さい画面がよければよそに行けばいいじゃないか
188白ロムさん:2006/07/19(水) 23:27:33 ID:gt2gpA+R0
>>187
他のソフトは使えない
189白ロムさん:2006/07/19(水) 23:30:23 ID:UYTbI6LT0
つべこべ言うな。
他の利用者は殆どそれを利点と考えてるんだから。
190白ロムさん:2006/07/19(水) 23:45:17 ID:cPxMQaG1O
>188
つ【F】
191白ロムさん:2006/07/20(木) 00:05:24 ID:oNzX9CMPO
新顔面キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!
192白ロムさん:2006/07/20(木) 02:51:16 ID:q2Psgb+t0
今度こそニューロポインター付く?
193白ロムさん:2006/07/20(木) 12:11:30 ID:GYyUdlJp0
>>189
私はそれを利点と考えていない
194白ロムさん:2006/07/20(木) 12:34:54 ID:GYyUdlJp0
>>190
F902i/iSのデザインがキモイから嫌。
195白ロムさん:2006/07/20(木) 14:41:02 ID:Gh371/0dO
>>194
じゃあ、F903iに期待してろ
196白ロムさん:2006/07/20(木) 20:19:23 ID:GYyUdlJp0
>>195
F902iのデザインからして、Fの携帯は期待できない。
三菱のスピン愛復活を期待
197白ロムさん:2006/07/20(木) 20:50:49 ID:04u4Cdnu0
大画面・薄型・スライドで久々に人気が出たDなのに、
今更9シリーズで折りたたみ・スピンアイなんてあり得なくない?
7シリーズとか待ったほうがいいよ。
198白ロムさん:2006/07/20(木) 21:08:42 ID:GYyUdlJp0
D902iのせいで、7のDは期待できない
>>9シリーズで折りたたみ
D900i
199白ロムさん:2006/07/21(金) 04:51:19 ID:eLD0JKYAO
>>198
今更って書いてあるよ。
今更出さないってことじゃないかな。
それに、D900iなんて黒歴史を引っ張り出しちゃだめだよw


私も900の後にでた、折りたたみ+スピンアイの、
D506iが好きだし、未だにデュアルで使ってるよ。
これは、ほんとに神機なのに、
時代がFOMAに移って注目されなかったことは、残念に思ってる。

その後、Fソフトに変わってしまった上に、スライドだけども
三菱好きだし、投資だと思って買って
使ってみたら、慣れたよ。
ここ何台かで、地味に使いやすくなってきてるし。
次もスライド+大画面じゃなかったら、買わないな。
個人的には旧Dソフトの、お誕生日おめでとう、って言ってくれる機能が復活してほしいけど。

文句言ってる人は、今、何を使ってるの?
旧Dソフト搭載機?
それか、FソフトでF機でもスライドでもないやつだと、7シリーズ?
200白ロムさん:2006/07/21(金) 11:40:17 ID:WGKJ/pko0
スライドは好きだけど、あのキモい大画面はイヤ。
使ってる機種は、D901iSです。
201白ロムさん:2006/07/21(金) 11:59:47 ID:iiC+2Z9D0
D902iが一番カッコイイわ。なんか文句アルヵゴルァ!
202白ロムさん:2006/07/21(金) 12:27:30 ID:mcjJuxHo0
Dに文句は無いけど・・・(チラッ¬¬)
203白ロムさん:2006/07/21(金) 12:34:15 ID:480s62uTO
って言うか、Dの折りたたみ復活汁ってワガママ言い過ぎだろ。
スライドは選択肢がDしか無いが、折りたたみならいくらでもあるんだから他社行けよ
204白ロムさん:2006/07/21(金) 12:53:44 ID:JSZ1Tb9y0
折りたたみに戻しちゃったら
Dはまた・・・・(´・ω・`)
Dのためにもスライドでいかないと。
205白ロムさん:2006/07/21(金) 13:17:14 ID:74v2OrR40
>>200
文句あるなら一生D901iSを使い続けるか、
MNPでauにでも行ったらどうだ?
206白ロムさん:2006/07/21(金) 14:10:18 ID:WGKJ/pko0
>>205
壊れたらどうすんだヴォケ
207白ロムさん:2006/07/21(金) 14:18:58 ID:480s62uTO
修理すれば良いだろ
208白ロムさん:2006/07/21(金) 14:27:35 ID:+WeiU+IyO
>>200
じゃあ大画面の携帯は買わないんだね
209白ロムさん:2006/07/21(金) 14:50:59 ID:WGKJ/pko0
>>208
買わない
210白ロムさん:2006/07/21(金) 15:33:39 ID:nu1QiL3eO
>>209
あなたにおすすめ
つ【簡単ケータイS】
211白ロムさん:2006/07/21(金) 16:46:48 ID:WGKJ/pko0
>>210
画面ないのは×
212白ロムさん:2006/07/21(金) 17:00:45 ID:480s62uTO
あうのスライドでも買ってろ
213白ロムさん:2006/07/21(金) 21:58:44 ID:H7seGQHw0
>>212
・・・一粒で二度不味いアレを薦めるのか・・・。
214白ロムさん:2006/07/21(金) 22:02:55 ID:FDPAhC5h0
大画面の折り畳みキボンヌ
215白ロムさん:2006/07/21(金) 22:03:56 ID:BjtdM7GaO
久しぶりに覗いたらなかなか愉快なのが沸いてるじゃねーか
216白ロムさん:2006/07/21(金) 22:10:28 ID:r6XE0TK90 BE:not-
217白ロムさん:2006/07/22(土) 01:24:00 ID:XcbNrDAe0
…で、いつ頃出るの?

D901iSの電池が頻繁に死ぬので、D903iがでたらなるべく早く買いたいのだが…
218白ロムさん:2006/07/22(土) 12:42:21 ID:Kf/giAQW0 BE:232164645-
11月ぐらいじゃね
219白ロムさん:2006/07/22(土) 13:52:22 ID:/xtzoeh00
動画をフル画面で再生する時は横伸ばしができるようにしてほしい。
ゲームボーイアドバンスみたいに…
220白ロムさん:2006/07/22(土) 16:44:41 ID:tp98FXMI0
>>211
「らくらくホンシンプル」にしとけ。
画面あるぞ。
お前にはそれしか選択肢がない。
221白ロムさん:2006/07/22(土) 23:45:57 ID:w1AbbRgp0
>>220
電話帳ないからボツぬるぽ
222白ロムさん:2006/07/22(土) 23:48:53 ID:9fBRkv260
逆転の発想で液晶無しケータイになるんだろ

爆発的ヒットの予感
223白ロムさん:2006/07/23(日) 00:30:58 ID:TxkwXvVKO
あう
224白ロムさん:2006/07/23(日) 00:38:34 ID:pAafAuYP0
ツーカーSの事かー


大ヒットはしなかったが
225白ロムさん:2006/07/23(日) 02:27:15 ID:A2NFpTbj0
>>221
引き出し式の電話帳がついてるじゃないか
226白ロムさん:2006/07/23(日) 05:12:41 ID:xOlxOUh60
>>221
ガッ
227白ロムさん:2006/07/23(日) 22:28:27 ID:2AzsfKZR0
そういえばツーカーがいつのまにか
死んでいる件について
228白ロムさん:2006/07/24(月) 00:14:08 ID:aQDBSdXt0
>>227
ツーカー・・・とは・・・何の事でござるか?
229白ロムさん:2006/07/24(月) 01:11:55 ID:7qNJ/Q/L0
>>227
100%子会社の吸収合併に関するお知らせ
http://www.kddi.com/corporate/ir/news/2005/pdf/press_050725.pdf

・・・今更何を・・・。
230白ロムさん:2006/07/26(水) 22:33:47 ID:qnCw98k70

どーん
231白ロムさん:2006/07/26(水) 23:07:43 ID:69qeFiuq0
ニューロポインター頼む
232白ロムさん:2006/07/27(木) 11:40:00 ID:7ruUzwLNO
>>200
だったらずっとD901使えばいーじゃん。
ここに来なくていいよ。
233白ロムさん:2006/07/27(木) 15:07:25 ID:Fy9jmOKW0
>>232
上に出てるカレンダーが邪魔
234白ロムさん:2006/07/27(木) 20:57:02 ID:RKaKFXco0
>>233
お前の望む機種はないから、
携帯持つのやめたほうがいいよ。
235白ロムさん:2006/07/27(木) 23:06:45 ID:2j5l9lGAO
多少太くなっても良いから、スライドアシストを復活してくれ
236白ロムさん:2006/07/28(金) 22:19:55 ID:757ZZWsS0

>>235

激しく同意
237白ロムさん:2006/07/29(土) 00:56:20 ID:Fnye1BNSO
ワンプッシュなんて、スライド式の本来の便利さが生かされてない。
是非スライドアシストに戻してくれ、スライドが流行りつつある今なら売れるはずだ。
238白ロムさん:2006/07/29(土) 01:23:31 ID:fBjwqJHg0
ワンプッシュがないスライドが出たころは、
「これをボタンでシャキーンしたい」と言うレスを多く見かけたな。

ユーザーニーズをマクロでみると、実にあまのじゃくだw
239白ロムさん:2006/07/29(土) 01:48:51 ID:3MOY1z7h0
スライドアシスト端末を常用したことがあるかで意見が分かれると思う。
見た目&店頭で体験程度ではワンプッシュの方がインパクト強いからな。
240白ロムさん:2006/07/29(土) 11:40:04 ID:WmuUjHuM0
基本インターフェースをD506iに戻してくれ
241白ロムさん:2006/07/29(土) 11:45:36 ID:CmTPUXSm0
ワンプッシュオープンは
閉める時にバネの反発力と
カチっとはめるのに持ち方変えないといけないから困る
いくら開けるのにボタンひとつですんでも
そんなんじゃ意味ないじゃないか
242白ロムさん:2006/07/29(土) 12:20:28 ID:xowIpilY0
そこで>>12ですよ!
243白ロムさん:2006/07/29(土) 13:26:29 ID:oHqOeHPG0
>>240
だよな。
各メーカーの個性を出して欲しいよな。
movaからFOMAに変えて使い勝手が良くなった人はハッキリ言って居ないんじゃない?
244白ロムさん:2006/07/29(土) 16:01:26 ID:2vze/XMg0
オープン・クローズ共にワンプッシュなら文句なし。
それが出来ないならスライドアシストに戻せ!
245白ロムさん:2006/07/29(土) 22:53:10 ID:bbXAcKCG0
自分的に、ワンセグがつけば即買いだなぁ。D851iWMみたいな機種を出したメーカー
だから、出ることを信じる
246白ロムさん:2006/07/29(土) 23:41:04 ID:eQM4Z1fc0
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
ワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグワンセグ
247白ロムさん:2006/07/29(土) 23:48:27 ID:DkhDHHpU0
>>240
禿同
symbian氏ねカス
248白ロムさん:2006/07/30(日) 00:45:41 ID:7Vuu/8eLO
Symbian OS糞
249白ロムさん:2006/07/30(日) 00:54:15 ID:foDn/9tR0
Fと協業してからDの売り上げもよくなってきたみたいだし、
このままDソフト使い続けてたら今頃Dはないかも・・・。
基本はFソフトでもかまわないんだけど、
Fソフトは賢い割にはUIが地味だから、
Dらしさをもう少し盛り込んでくれればいいかな。
250白ロムさん:2006/07/30(日) 01:11:12 ID:a4VouiqOO
Fソフトすらあぼんして、統一したがってるドコモが
Dソフト復活させないと思うよ。
一番悔しいのは三菱の中の人なんじゃね?
Nソフトに変わったら、DoCoMo解約するな…


つか、最新機種のD902iSを使ってからみんなコメントしてるのか?
D506iから乗り換えたが、細かくカスタマイズ出来る点がお気に入り。
スケジュールも、日記じゃなくなって使いやすいし、釣りも楽しい。

ただ、誕生日祝ってくれないのと、
チョコボがいないのは不満かな。
251白ロムさん:2006/07/30(日) 03:20:52 ID:XXQgMrwIO
>>235
太くなっちゃ駄目だろDはスリムがウリなんだから

>>250
なんてNソフトなの
252白ロムさん:2006/07/30(日) 03:26:36 ID:EvppAClj0
>>250
そういうお前も最近のN使って無いだろ。

OSはN、Pの方が良いんで、これにATOKやら何やら載せて出して欲しいね。
まあでもダサいのは致命的なんで、細部までカスタマイズ出来ないようなら、今のままの方が良いけど。
253白ロムさん:2006/07/30(日) 10:42:50 ID:rbZqek0n0
Nソフトには901iSで愛想を尽かしましたのでもういいです。
N/P902i以降のもっさり軽減はうらやましいけどね。
254白ロムさん:2006/07/30(日) 15:54:13 ID:kLRJSRCa0
N902i使ってるんだけど普通に使うには普通にいい性能。

それゆえに飽きるんです。
255白ロムさん:2006/08/01(火) 12:45:21 ID:Y1JcHvX8O
個人的にFMトランスミッタに期待。
903はこれ一択。
256白ロムさん:2006/08/01(火) 18:23:02 ID:Q6xb0hB/0
秋モデルでワンセグ対応端末を4〜5機種投入――NTTドコモ
ドコモ中村社長によれば、ワンセグ携帯の販売台数は10万台を突破しており、秋モデルではさらに増やす予定だという。
また、MNPの法人・個人市場への影響や、インセンティブ制度についても語った。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/28/news109.html


D902isのスライド、スピセレ、大画面でワンセグつきの携帯になるんかな?D903iは??
257白ロムさん:2006/08/01(火) 19:56:43 ID:VkkvOCO60
MUSIC PORTER XU
258白ロムさん:2006/08/02(水) 00:24:39 ID:6O+GOBwI0
903iにワンセグは付かない
ワンセグ付くのは903iTV
259白ロムさん:2006/08/02(水) 21:33:58 ID:GbKUyrcI0
下がりすぎだから保守age
903iにはワンセグはつかんだろ
それよりも、スライドアシスト希望
まぁ、無理だろうが
260白ロムさん:2006/08/02(水) 21:39:02 ID:4WMU8i7V0
>>259
スライドアシストってそんなにいいのか?
スレ見てると意外と人気あるみたいだけど、理由がわからん
261白ロムさん:2006/08/02(水) 23:12:05 ID:AndwWMrIO
>>260
使ってみると分かるが、ワンプッシュは閉じるときに片手で閉じにくいが、スライドアシストは楽に片手で閉じられる
あれこそがスライド式本来の便利さだと思う
262白ロムさん:2006/08/03(木) 01:00:20 ID:jB8wOM800
一長一短という部分もあるけど、多くは好みの問題だと思う
俺はワンプッシュの方が好きだ。開くときはもちろんワンプッシュ
閉じるときは画面端を親指で押さえてグッと引き降ろす。簡単らくらく
指紋が付くけど気にしない
263白ロムさん:2006/08/03(木) 03:25:29 ID:wfOahp/g0
物理的に絶対逆の方がやりやすい
264白ロムさん:2006/08/03(木) 08:29:25 ID:VQA8VZM40
>>261
禿同
開くときも閉じるときも使いやすい。
1回でいいから復活させてくれ!
265白ロムさん:2006/08/03(木) 09:18:51 ID:kLJ5331J0
物理的にってのはおかしいだろう。現に苦労してない人もいるわけだし
俺はパンツのポケットに入れるついでに、ポケットのあたりに押し付けて閉じたりしてる
それに、スライドアシストは閉じてるときのぐらつきが大きい
これからも閉じたまま操作は充実していくだろうし、これこそ物理的な問題じゃないかな
266白ロムさん:2006/08/03(木) 14:55:27 ID:e3+m/UYp0
ワンプッシュオープンはそのボタンおすのにも
持ち方かえないといけないから困る
スライドアシストだとボタンを押す親指でそのまま
スライドで開閉できるのがいい
267白ロムさん:2006/08/03(木) 18:36:29 ID:SIMkNK2Z0
だから逆に閉めるのをワンプッシュにすれば親指で開けれる
268白ロムさん:2006/08/03(木) 19:25:36 ID:g0fGBME1O
ワンプッシュで閉めるのは構造的に可能なの?
269白ロムさん:2006/08/03(木) 19:31:04 ID:YdX9ayg1O
自分が信用しているネタ元(某企業勤務)にはワンセグ搭載の可能性を示唆されたけどなぁ
仕様までは教えてくれなかったけど
270白ロムさん:2006/08/03(木) 20:18:08 ID:4WTiFihSO
発表はいつなの?夏休みには発表されると思ってたんだが
271白ロムさん:2006/08/03(木) 21:24:56 ID:i4scHZKRO
欲しい機能はスライドクローズでキー操作ロック
272白ロムさん:2006/08/03(木) 21:27:00 ID:nTw8ztJN0
>>271
ハァ?意味さっぱりわからん
273白ロムさん:2006/08/03(木) 21:32:19 ID:0nvj2R4IO
>>272
スライド閉じた時に一緒にキーロックかかればなぁということでしょ。
普通に理解できるが…
274白ロムさん:2006/08/03(木) 21:42:43 ID:7VsElywqO
>>273
スライドの意味ないじゃんw
275白ロムさん:2006/08/03(木) 21:55:16 ID:MU+5HdYBO
902からは出来るだろ
276白ロムさん:2006/08/03(木) 21:56:24 ID:nTw8ztJN0
>>274
禿同
277白ロムさん:2006/08/04(金) 00:02:40 ID:RVFrt+P8O
ん?902からは普通に、スライド開閉とキーロックが連動するようになってるんだけど。
むしろ出来ないのはD901iSだけじゃに?

プロテクトキーロックだけじゃなく、
閉じたとき、Fみたいに暗証番号いれないとだめなように、
端末にロックかけたいってこと?
結構閉じる機会多いし、めんどくさくね?
278白ロムさん:2006/08/06(日) 09:32:58 ID:xDfAJ+9R0

えいっっ
279白ロムさん:2006/08/06(日) 15:42:25 ID:UBlJz4j50
カラー… タフホワイト タフブラック レザーレッド クリアブルー 

カラー… シャンパンゴールド・パープルピンク
       ・青っぽいグリーン・ホワイト

どっちが正しい?
色にこだわってしまうタイプの小生ですが・・・。
280白ロムさん:2006/08/06(日) 15:46:52 ID:vN+WEdL+O
シャンパンゴールド
( ゚д゚)ホスィ…
281白ロムさん:2006/08/06(日) 15:59:43 ID:BDPX9h6w0
ワンプッシュオープンは良いんだけど(902iは深すぎて非常に押し難かった、iSで多少改善)
昔みたいに手でも画面スライドさせて開けられるように出来ないものかね?

以前なら持ち方やシチュでボタンと手動スライドで使い分けられたのに、
今の仕様は完全に退化してる。。。。。。 orz
282白ロムさん:2006/08/07(月) 01:13:24 ID:4zvHVamo0
それなんてスライドアシスト?
283白ロムさん:2006/08/07(月) 01:49:02 ID:fjOSiU/a0
284白ロムさん:2006/08/07(月) 01:50:29 ID:fjOSiU/a0
285白ロムさん:2006/08/08(火) 12:21:55 ID:q+ksEypnO
D903iとD903iTVが出るみたいだが、どっちかはスライドアシストだよな?(´・ω・`)
286白ロムさん:2006/08/08(火) 18:53:07 ID:xVrHLSVC0
903期待age
287白ロムさん:2006/08/08(火) 19:55:49 ID:RkAca76CO
いつ発表よ?
288白ロムさん:2006/08/08(火) 21:25:59 ID:uiGa5DZZ0
三菱って、新技術対応いつも遅いよね。
HDDで言えばWD ?
289白ロムさん:2006/08/08(火) 21:39:50 ID:jLp10w3F0
そう言えばMaxtorは会長チョンだなw
290白ロムさん:2006/08/08(火) 22:36:13 ID:Q8U4u/wG0
>>288
業界で初めて2.8インチワイド液晶搭載したのどこだと思ってるんだ

動画が上下切れるとか
アプリの拡大が中途半端で全画面使えないとか
せっかくワイドなのにワンセグないとか
いまいち使いこなせてないけど
291白ロムさん:2006/08/08(火) 23:14:14 ID:9rh1bAoN0
携帯に大画面なんていらない
292白ロムさん:2006/08/08(火) 23:35:28 ID:ZhC0la4G0
スライド式フリップ携帯
293白ロムさん:2006/08/09(水) 18:56:06 ID:J/6yP/wr0
Dはカメラ機能(ってゆうか性能)が悪いと思う。
スピンアイの505時代には使っていたが、世代を変える毎に多機種に比べ画質が見劣りする。
三菱にも直接メールをしたが、まだ直らない。
294白ロムさん:2006/08/09(水) 21:32:01 ID:KK7KuRRV0
293
D901i/isのカメラ画質見たことないの?? 
メチャメチャいいのですが・・・
295白ロムさん:2006/08/09(水) 21:59:37 ID:/kY6zFL2O
もう情報表示行は付けないのか…
296白ロムさん:2006/08/12(土) 01:07:30 ID:afOEqQpd0
>>289
MaxtorはSeagateに買収されました…
297白ロムさん:2006/08/13(日) 14:34:41 ID:NhVEDDFw0
11月ごろ発表ですかねぇ・・・。
298白ロムさん:2006/08/13(日) 20:16:00 ID:GBzsx69X0
クローズしてから30秒何も操作しないとキーロックがかかる仕組みになってほしいなぁ
あとそろそろいい加減OMAP2に・・・・・
299白ロムさん:2006/08/13(日) 23:14:39 ID:+KrT6veX0
>>298
DってSH-MobileG1じゃないのか?
300白ロムさん:2006/08/13(日) 23:59:21 ID:oAcyh1ZQO
たぶん300!
カコイイバイブ
SDコンテンツ移行
D901iデザインなら
買う
301白ロムさん:2006/08/14(月) 00:09:29 ID:JAzg2R9a0
>>300
D901iのデザインは嫌だ。
耳をあてる所に精子があるんだもん。
302白ロムさん:2006/08/15(火) 20:33:55 ID:PZ/3xfHv0
それお前の
303白ロムさん:2006/08/16(水) 00:20:57 ID:J2D7sr8M0

フリッキーさんがD903iをほめてますね。
うう、はやく正確な情報がほしい。

304白ロムさん:2006/08/16(水) 17:30:14 ID:ja2QiuxA0
FMトランスミッター期待age
305白ロムさん:2006/08/16(水) 21:25:17 ID:EL9fetDu0
どの画面でも温李ーヴュー可能にして欲しい
306白ロムさん:2006/08/16(水) 21:27:49 ID:r7+GfyFhO
>>301-302
不覚にもワロタ
307白ロムさん:2006/08/16(水) 22:19:44 ID:b8xA0wca0
不覚もいいとこだな
308白ロムさん:2006/08/16(水) 23:53:55 ID:Rnn9lgFq0
スピセレのイルミネーションは改善されんのか?
309白ロムさん:2006/08/17(木) 17:11:28 ID:yUACG4LO0
こうなったら、タッチパネル式・横折りたたみ2画面にして、D903iDS…(NintendoDS機能搭載)










ごめん。
310白ロムさん:2006/08/17(木) 17:12:59 ID:PR69NWJiO
許しまへん
311白ロムさん:2006/08/17(木) 20:18:59 ID:ajDlFVqM0
そういえば、以前両面液晶パネルを開発してたけど、あれ、どうなったんだろう?
312白ロムさん:2006/08/19(土) 15:05:36 ID:MngC+Mb+0

どぱーん

313白ロムさん:2006/08/19(土) 15:39:59 ID:MedJIIio0
FMラジオ搭載とドキュメントビューアは必須
314白ロムさん:2006/08/19(土) 16:08:32 ID:3Ex8OhA+O
おまいら、フル着の有無は気にならないのか?
315白ロムさん:2006/08/19(土) 16:51:06 ID:4pnRieHn0
>>314
全くちっともさっぱりまるっきり気にならない
316白ロムさん:2006/08/19(土) 16:56:39 ID:1ctuCLZ20
フル着とか絶対いらないだろ
317白ロムさん:2006/08/19(土) 17:03:57 ID:doMmMrvsO
miniSD(microSD?)のフォルダ編集(作成)、SD内でのファイル移動が出きるようになって欲しいです。
318白ロムさん:2006/08/19(土) 17:10:14 ID:xQX1Y1F50
とにかく2タッチ入力復活。
319白ロムさん:2006/08/19(土) 17:24:02 ID:CQmRB7Ua0
まず、もっさり解消が第一
320白ロムさん:2006/08/19(土) 19:48:38 ID:Mj7YPv0U0
電池の持ちが第二
321314:2006/08/19(土) 20:47:49 ID:3Ex8OhA+O
>>315-320
ワロタw

フル着いるだろw
322白ロムさん:2006/08/19(土) 20:57:23 ID:n3BH1w0d0
PCをある程度使えるやつにはフル着は無駄な機能だと思うが
323白ロムさん:2006/08/20(日) 00:46:08 ID:Q01Zkqnr0
>>321
笑うだけじゃなくてさぁ〜
なぜ必要なのか理由を明記したら?
324白ロムさん:2006/08/20(日) 00:58:22 ID:r0PhaAp8O
世の中の携帯ユーザはPCをある程度扱えないひとの方が圧倒的に多いという事実
325白ロムさん:2006/08/20(日) 01:00:00 ID:xzjEWIVy0
>>323
>>321は携帯からの書き込みみたいだし
PC持ってないんだろ。だからフル着欲しがるんだよ。
そっとしといてあげようぜ。
326白ロムさん:2006/08/20(日) 01:01:39 ID:OWJ262b10
フル着は冗談じゃなくいらないと思うよ。
余計な機能追加すんな
327白ロムさん:2006/08/20(日) 01:11:43 ID:5Wi/Ho3q0
>>326
俺はどっちでもいいけど、903から標準な希ガス。
前auのケータイでフル聞けたけど、高音がキンキンするから没!
auも(今年の隠し玉?しらんが)着うたフルレヴォリューション(仮)なるもの出すみたいなんで、
またドコモはオイテケボリですか。。。はぁ
328314,321:2006/08/20(日) 03:36:37 ID:6MFd7vgEO
PCは実家にあるが、まだ全然使いこなせてねー

なんだかんだ言って、携帯から無料でDLできたら便利
それで音質もよくて、電池が長くもてたら、音楽好きには最高だ
329白ロムさん:2006/08/20(日) 07:56:32 ID:zB5EcY4m0
>>328
>携帯から無料でDLできたら

・・・着うたフルと真っ向から対立する概念ですな・・・。
330白ロムさん:2006/08/20(日) 12:42:46 ID:HrpCx8nr0
2.8インチの液晶を搭載したフリップ型端末が欲しい
331白ロムさん:2006/08/20(日) 15:13:05 ID:6MFd7vgEO
>>329
> ・・・着うたフルと真っ向から対立する概念ですな・・・。

は?
332白ロムさん:2006/08/20(日) 16:16:35 ID:WxKoOE8yO
P902isは3g2無理なんだよね?
なら多分いらない
333白ロムさん:2006/08/20(日) 18:03:28 ID:ATn27qeP0
ツーか、フル着でも1曲500KBしか使えないのじゃ意味がない。1曲10MB位無いと困る。
内部メモリは十分な容量を搭載して。
334白ロムさん:2006/08/20(日) 18:22:06 ID:JQzJF7lH0
1曲10Mとか携帯向けコンテンツじゃねえぞ
335白ロムさん:2006/08/20(日) 20:06:45 ID:Q01Zkqnr0
>>330
名機D2101Vよりでかくなりそうな予感♪
336白ロムさん:2006/08/20(日) 20:59:28 ID:HrpCx8nr0
>>335
それはないでしょ
だってあれ分厚いし
337白ロムさん:2006/08/20(日) 20:59:54 ID:nu6PRqW6O
とりあえず500KB制限をどうにかしてほしい ガンダムは嫌だ
338白ロムさん:2006/08/20(日) 23:35:58 ID:6MFd7vgEO
500KBって相当ショボイよな
339白ロムさん:2006/08/21(月) 00:22:26 ID:Skjd4ZZ10
さすがに9月中には発表あるよな。
それで10月下旬発売だろ?
340白ロムさん:2006/08/21(月) 00:28:51 ID:rjLn2wYS0
903iスレにそんなこと書いてあるけど、早すぎないか?
341白ロムさん:2006/08/21(月) 01:24:16 ID:WGLgxUUe0
ちょっとまってよ速いよぉー!!!!!








なーんちゃって、フェイントだ!!!
342白ロムさん:2006/08/21(月) 11:05:27 ID:Skjd4ZZ10
番号ポータビリティのとき一斉発売だろ。
漏れはそのつもり満タソなんだが。
343白ロムさん:2006/08/22(火) 00:52:55 ID:5H6OAfGH0
>>338
だよな。40秒弱しか入らない。
344白ロムさん:2006/08/22(火) 10:51:56 ID:yQ1zCtFNO
903には情報表示行が復活します

そしてiSでクソだったインカメも元に戻ります


スピセレと情報表示行が素晴らしい


いやー本当に良かった








ヴィーナス、いい夢みた
345白ロムさん:2006/08/22(火) 12:56:10 ID:Zei8x5xBO
サクサクになっているだろうか…
346白ロムさん:2006/08/22(火) 14:18:04 ID:8bPjBfXw0
溜池NOWになってます
347白ロムさん:2006/08/22(火) 18:49:56 ID:CqUB1lnC0
もう概観とか発表されとるの?
348白ロムさん:2006/08/22(火) 19:39:13 ID:tDb4uv4K0
>>344
D901iSの時は画面サイズが小さかったから、
情報表示行のおかげでさらに小さく感じたけど、
今度は違和感ないかなぁ?
D902i(S)の表示に慣れるとまたやたら小さく感じてしまいそう。
349白ロムさん:2006/08/23(水) 09:09:50 ID:7pMvcvOM0
903を名乗るからにはVGAは欲しいところ
QVGAでも実用性は全然問題無いがなんとなく。
もっさり感が驚くほど改善されてるならそれだけで買う価値があるとは思うが
350白ロムさん:2006/08/23(水) 22:00:28 ID:OaykBHjV0
ののの
351白ロムさん:2006/08/24(木) 10:46:32 ID:javUVFgr0
>>348
あの画面サイズで小さい???
m9(^Д^)プギャー
352白ロムさん:2006/08/24(木) 13:09:33 ID:Aa/OWNC/O
353白ロムさん:2006/08/24(木) 14:15:31 ID:uCW2qdlBO
VGAはいらんな。もっさりなるし。
サクサクで薄くてカメラが綺麗なら文句言わない。
354白ロムさん:2006/08/24(木) 14:38:55 ID:xVkkNMDUO
VGAは載らない

しいて云うなら情報表示行とスピセレ載るだけ








あっ、夢だった
355白ロムさん:2006/08/24(木) 17:04:22 ID:javUVFgr0
大画面はいらない
情報表示行があれば。
356白ロムさん:2006/08/24(木) 17:11:13 ID:P4y5PsD6O
VGAになって、マルチタスクがMacのマウスの横のボタン押した時みたくなってくれると有り難い。
357白ロムさん:2006/08/24(木) 17:29:42 ID:xVkkNMDUO
VGA(笑)

イラネ、アホ(笑)
358白ロムさん:2006/08/24(木) 18:40:55 ID:To04szoH0
だってVGA技術的には可能だしせめてVGAないとフルブラウザ意味無いじゃん
359白ロムさん:2006/08/24(木) 19:30:51 ID:xVkkNMDUO
11月には発売だな
360白ロムさん:2006/08/24(木) 23:11:59 ID:/nthOJZ40
液晶は進化しないのか?
361白ロムさん:2006/08/25(金) 10:02:21 ID:nCp03LuD0
    ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )   VGAは
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)    いらないって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''     )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
362白ロムさん:2006/08/25(金) 11:05:44 ID:FxYDfNUxO
フルブラのためにVGAねぇ。
表示量が増えるのは良いけどその分モッサリだろうし、
結局携帯のちっさい画面でちまちま見るわけだし
個人的にはいらんな〜。

あと着うたフルも。
上に音楽好きにはたまらんて意見あるけど
音良くて、電池持って音楽好きにはたまらんっすよ!この携帯!
って言ってたら笑われるよ。
363白ロムさん:2006/08/25(金) 11:28:01 ID:hc7e5BRT0
moxtusari



364白ロムさん:2006/08/26(土) 01:48:42 ID:A8Dq8lvO0
mokkori



365白ロムさん:2006/08/26(土) 13:18:37 ID:fIel+HQF0
電動スライドにしてくれ
閉じるのもワンプッシュ
366白ロムさん:2006/08/26(土) 17:50:34 ID:X0R5DceO0
素直にスライドアシストにしやがれボケ三菱。D901iから一向に変えれねぇじゃねえかwww
367白ロムさん:2006/08/26(土) 19:04:45 ID:rwhOqJpL0
大多数が分厚くなるスライドアシストより
薄型可能なワンプッシュオープンを期待しているんじゃないの?
368白ロムさん:2006/08/26(土) 19:08:57 ID:83c31lI60
D901iの厚さで十分w
D902iSみたいに薄型化しなくていいからスライドアシスト
369白ロムさん:2006/08/26(土) 19:11:52 ID:rwhOqJpL0
三菱は分厚すぎて売れなかったスライドアシストのD901iより
薄型化によって今でも売れているD902iのワンプッシュオープンを継続したいんじゃないの?
370白ロムさん:2006/08/26(土) 20:33:07 ID:AOaD4d7QO
901i時代→スライド?あんなのイラネ
902i時代→スライドカコイイ!!

今スライドアシストを出せば普通に売れると思うが
371白ロムさん:2006/08/27(日) 11:57:59 ID:o0onI2sD0
>>370
D902iの厚さ以下でスライドアシストなら売れるだろうけど、
D902iからわずか0.5mm程度厚みを増したD902iSですら厚さを感じるぐらいだから、
20mmなんかになったらシャレにならないぐらい売れないと思う。
372白ロムさん:2006/08/27(日) 14:00:34 ID:QSmT2qOp0
>>361
でも、いつか載る
373白ロムさん:2006/08/27(日) 15:12:17 ID:o4W1iicX0
もう、Mobility RADEON積めやw
374白ロムさん:2006/08/27(日) 17:43:30 ID:ewrTJ4DB0
>>373
冷却ファンがブンブン回ってる端末なんてイヤだ。
375白ロムさん:2006/08/27(日) 18:36:26 ID:oYIURbUNO
esとか豚のあれとか見るとVGAいいなーとは思う。きれいだよやっぱ。
しかもDの場合は800*480になるよな。シグマリオンみてえすげー。
376白ロムさん:2006/08/27(日) 21:54:51 ID:GQHzijGY0
>>327
現在の着うたフルの比較
FOMA/HE-AAC/96kbps
WIN/HE-AAC/48kbps
FOMAのソースなら、ケータイ Watchの902iSの発表記事内に着うたフルの詳細画面(P902iS)写真があるから探しておいで
てか、WINの場合は低bitrateしか対応していないのが辛い
仮に着うたフルレヴォリューション(仮)やらが出てきてもFOMAと同bitrateだろう(それ以上だと、HEでの意味がなくなる)
>>333
AAC-LC/44.1KHz/128kbpsぐらいなら1分1MBだからiXの5MBiモーション/5MBストリーミングならたいがいの曲はイケるな
377白ロムさん:2006/08/28(月) 12:38:29 ID:ldv93DXV0
SD-Audio頼む
378白ロムさん:2006/08/28(月) 18:40:20 ID:l9hoeAp0O
期待あげ
379白ロムさん:2006/08/29(火) 04:00:20 ID:dZZQAgTIO
5MBダウロードお願いします
380白ロムさん:2006/08/29(火) 19:32:34 ID:7QiB7k/c0
D901iSくらいの大きさのスライド携帯キボンヌ
381白ロムさん:2006/08/29(火) 19:39:13 ID:HjFPL6taO
>>376
かっ勘違いしないでよね!後出しサービスなんだからっ!
382白ロムさん:2006/08/30(水) 11:17:32 ID:EmpFdyscO
ツンデレかよっ!
383白ロムさん:2006/08/30(水) 20:53:41 ID:e+FMyVJ70

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 903iの発表マダー??
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
384白ロムさん:2006/08/30(水) 23:21:47 ID:bOnBY6gQ0
>>381
いや、AAC-LCで自作するにしてもauはビットレートがあまりにも低い・・・
てか、上げられない
385白ロムさん:2006/08/31(木) 17:07:42 ID:OluLyPriO
期待あげ
386A:2006/08/31(木) 22:00:16 ID:kW/1EIz10
>>383
こんなに早く903iが発表されるわけないだろ厨房
387白ロムさん:2006/09/01(金) 16:58:40 ID:yW5HBZWf0
>>372
WVGAが載ってもVGAは載らない
388白ロムさん:2006/09/01(金) 23:57:06 ID:Y86GSd7V0
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20060801_20060815.shtml

SH903が8/1に認証、3ヶ月後くらいに出るとしてDもそんなに変わらない時期に出る・・・かね
389白ロムさん:2006/09/02(土) 04:11:49 ID:h3FLOK6v0
・スライド。
・スピードセレクター。
・2.8インチ26万2144色TFT(VGA)液晶。
・オートフォーカス。
・400万画素CCDハニカム。
・FMラジオ。
・静止画、動画手ブレ補正。
・D902iのように丸みを帯びている。
・ボディカラー
白,赤,水,?
の4色展開。
390白ロムさん:2006/09/02(土) 10:11:29 ID:aFSEzLNt0
>>389
VGAじゃなくてQVGAだろ?
391白ロムさん:2006/09/02(土) 10:14:40 ID:AXz45c0eO
>>390
ドンマイ
392白ロムさん:2006/09/02(土) 11:34:20 ID:xjwQ0bXg0
俺もそう思って調べたら2.8インチQVGA液晶出てるな
393白ロムさん:2006/09/02(土) 16:55:50 ID:qnTymQIy0
>>389
ドキュメントビューア無しかよorz

>>390
QVGAじゃなくてWQVGAだろ?
394白ロムさん:2006/09/02(土) 17:01:27 ID:Vme17g+W0
>>393
ドキュメントビューアなんてイラネーよ!
あんな使いにくい物。
395白ロムさん:2006/09/02(土) 17:05:36 ID:vBoDpmd3O
SH-MobileG1(だっけ?)は積んでるのか?
396白ロムさん:2006/09/02(土) 17:18:52 ID:qnTymQIy0
>>394
パソヲタの漏れにとっては必需品
397白ロムさん:2006/09/02(土) 18:25:37 ID:GQoVnYOaO
これって902iSにラジオがついただけってかんじだな
398白ロムさん:2006/09/02(土) 19:01:41 ID:qnTymQIy0
>>397
SH-MobileG1も付く
399白ロムさん:2006/09/02(土) 21:01:55 ID:0zh+FV/xO
>>398
GPSと着うたフルも付く
400A:2006/09/02(土) 21:18:49 ID:Vme17g+W0
糞シンビアンの力で400
401白ロムさん:2006/09/03(日) 00:09:43 ID:lxwSxqqkO
個人的にGPSはかなり嬉しい
SH-MobileG1搭載でサクサクになったのか?
402白ロムさん:2006/09/03(日) 03:34:27 ID:Cnr1yCVh0
GPS付けるなら電子コンパスも付けて
403白ロムさん:2006/09/03(日) 08:27:04 ID:15SdMCFgO
超サクサクよー
404白ロムさん:2006/09/03(日) 12:34:56 ID:/2a5IaQK0
G1載せてもソフト開発を富士通に任せっきりじゃできあがりはモッサリだよ
三菱は儲かってんだから金かけて独自にチューニングしないと
405白ロムさん:2006/09/03(日) 19:14:49 ID:15SdMCFgO
期待あげ
406白ロムさん:2006/09/03(日) 21:39:53 ID:xxIud8hFO
>>404
バカ?
407白ロムさん:2006/09/03(日) 22:40:44 ID:Y2P0EcL40
>>406
F902iSスレでのうっぷんをここで晴らすなよ
408白ロムさん:2006/09/04(月) 00:09:17 ID:DPnnQavdO
OSのチューニングより
ルネサステクノロジのチップ開発力だろ
409白ロムさん:2006/09/04(月) 02:52:04 ID:oqkq9UJ/O
両方だよ。
SH902iはOMAP2搭載にもかかわらず
発売前のバージョンはかなりのモッサリだったが
なんとかチューニングであそこまでサクサクにしたんだから。
410白ロムさん:2006/09/04(月) 11:50:33 ID:DPnnQavdO
富士通のチューニングが悪いと言いたいのか?
411白ロムさん:2006/09/04(月) 12:19:34 ID:DvFegy47O
どーだっていいじゃん


ディーに期待あげ
412白ロムさん:2006/09/04(月) 13:36:42 ID:vKTGYyyO0
USBクレードル、SD-Audio付けて欲しい
413白ロムさん:2006/09/04(月) 13:41:51 ID:X21Bop3SO
Dってメーカーどこだっけ?
414白ロムさん:2006/09/04(月) 13:55:46 ID:vKTGYyyO0
プロソリ並みの薄さなら買う

>>413
三菱財閥
415白ロムさん:2006/09/04(月) 14:00:15 ID:nRGmBrHh0
>>414
財閥関係ないと思うが
D=三菱電機
416白ロムさん:2006/09/04(月) 15:33:51 ID:DvFegy47O
アンチはしつこいなぁ


903は君に決定
417白ロムさん:2006/09/04(月) 15:47:15 ID:8WY3o/N8O
Dは全く同じ機能で、スライド版と折りたたみ版と2通り出せばいい。
418白ロムさん:2006/09/04(月) 15:56:56 ID:8a1Bs+TlO
折りたたみにしたら背面の有無でスライドと値段が変わってしまう
419A:2006/09/04(月) 17:46:20 ID:h6BhdaGV0
>>417
禿同
折りたたみが好きなんだけど、Dはスライドばっかりだから鬱・・・
でもFにはダサいからしたくない
420白ロムさん:2006/09/04(月) 22:21:50 ID:pvcBDZ7FO
D901ISの大きさで
液晶2.8インチ
薄さ20o以下
重さ120グラム以下
で出してくれ
421白ロムさん:2006/09/05(火) 00:23:33 ID:YHx3Xx5MO
出してぇ

頼む
422白ロムさん:2006/09/05(火) 12:03:50 ID:FlcQ8hOb0
SD-Audio付けて欲しい

USBクレードルもちょっと欲しい
423白ロムさん:2006/09/05(火) 14:26:43 ID:YHx3Xx5MO
僕等の時代だぁーリン
424白ロムさん:2006/09/05(火) 17:37:16 ID:YHx3Xx5MO
903は必ずやってくれる!!




さて、何をやってくれるんでしょうね?
425白ロムさん:2006/09/05(火) 18:09:49 ID:ieTW1Rlk0
液晶サイズをD901iSと同じサイズに戻してくれ
426白ロムさん:2006/09/05(火) 18:18:06 ID:AFtfJ8/BQ
>>425
だが断る
427白ロムさん:2006/09/05(火) 19:01:42 ID:OZN2HBiS0
>>425
ワンセグ対応になると
「でかくしてくれ」って言い出すんだろうな…
428白ロムさん:2006/09/05(火) 19:31:12 ID:YHx3Xx5MO
いまさらイラネ(笑)
429白ロムさん:2006/09/05(火) 21:16:40 ID:3OKQdUKa0
このスレに書かれた内容が全て嘘になるよう祈っております。
430白ロムさん:2006/09/05(火) 21:29:35 ID:ieTW1Rlk0
>>427
ワンセグ対応スライド携帯なんて使いにくそうだからイラネ
431白ロムさん:2006/09/05(火) 21:31:10 ID:nzMLJXtv0
つまりD903iはないってことか…
432白ロムさん:2006/09/05(火) 21:32:13 ID:StINhLfM0
>>430
スライドの方がワンセグ見るときは便利そうじゃないか?
折りたたみを開いて見てる姿ってアホっぽいし。
433白ロムさん:2006/09/05(火) 21:42:20 ID:YHx3Xx5MO
エブリデ、エブリバデ


903はやります
434白ロムさん:2006/09/06(水) 00:56:17 ID:aGIdknJE0
つーか、Dって、技術搭載は早いかも試練が、他社のサービスにはなかなか対応しないこと多いよね…

たとえばスクエニのFF/DQとか、モバイルSuicaとか…
435白ロムさん:2006/09/06(水) 08:42:37 ID:Scip60rBO
なんでもいいから早く発表してくれ
436白ロムさん:2006/09/06(水) 09:09:13 ID:Scip60rBO
D903iに期待しましょう
437白ロムさん:2006/09/06(水) 12:05:56 ID:CXD3fEwt0
>>434
FF/DQはソフトメーカの問題。
ユーザーの多い機種にソフトを優先させるのはTVゲーム機を見ればわかること。
438白ロムさん:2006/09/06(水) 12:30:22 ID:Scip60rBO
薄くなってくれよ
439白ロムさん:2006/09/06(水) 12:42:50 ID:6MX/vaocO
Dってモッサリさえなければいいのに。
440白ロムさん:2006/09/06(水) 15:10:31 ID:Nj3KVsQ/O
勝手に予想するが
D903iは903シリーズ共通の機能の他は
ラジオ搭載ぐらいで大して変わりなし
派生機のD903iTVがVGAデュアルモード液晶
にしてくれ!
441白ロムさん:2006/09/06(水) 17:26:56 ID:4scuUurO0
無理して新機能詰め込む

発売遅れ

バグ多発

とならないようにしてるんだと思う
442白ロムさん:2006/09/06(水) 18:25:17 ID:Scip60rBO
早く発売してくれー
443白ロムさん:2006/09/06(水) 19:20:54 ID:Rp68XdfeO
年内はつばいあり?
444白ロムさん:2006/09/06(水) 19:58:10 ID:Scip60rBO
あってるぅ、あってるぅ


本当に早く発売たのむ
445白ロムさん:2006/09/06(水) 20:43:44 ID:yBP1GJvb0
Dソフトに戻ればもっと売れるのに。
446白ロムさん:2006/09/06(水) 21:20:06 ID:bZNgYIBCO
>>445
でもメモステだけは御勘弁
447白ロムさん:2006/09/06(水) 21:56:20 ID:Scip60rBO
メモステいらね
448白ロムさん:2006/09/06(水) 22:23:58 ID:yBP1GJvb0
ワンプッシュいらね
449白ロムさん:2006/09/07(木) 01:08:39 ID:0qmlPVm/0
>>437
D900i/D901iSのグラフィック性能がorz過ぎたから対応できなかったというのじゃないのか?

>>441
携帯界のウェスタンデジタルみたいだな…

みんな知っていると思うが、ウェスタンデジタル(Western Digital, WD)は、HDDメーカーです。
新技術搭載は慎重であり、規格に忠実なHDDを作っているようです。
450白ロムさん:2006/09/07(木) 07:05:59 ID:Z5MUHvw5O
新しい情報はないかな
451白ロムさん:2006/09/07(木) 07:11:50 ID:XovPqIiI0
>>449
富士通製PCに搭載されているHDDはウェスタンデジタル製です。
すぐ壊れます。
452白ロムさん:2006/09/07(木) 11:24:20 ID:Tp+gRgdX0
>>451
日立よりまし
453白ロムさん:2006/09/07(木) 12:45:04 ID:Tr3K86tC0
D903iTVが爆発しました。
えらいこっちゃ。
454白ロムさん:2006/09/07(木) 15:58:07 ID:Z5MUHvw5O
うそよねぇー
455白ロムさん:2006/09/07(木) 19:40:05 ID:Z5MUHvw5O
あーえらいこっちゃ


屁こいた


うそよねぇー


903に御期待ください
456白ロムさん:2006/09/07(木) 23:34:52 ID:BtA03QidO
>>451>>452
WDも日立も一昔前はその品質(故障の少なさ)に定評が有りました
特に日立は異常なまでと言える故障発生率の少なさと価格の安さで定評があり
(かつてMADE IN JAPAN=過剰品質と言われていた頃)
汎用コンピューターに使うDISKは、故障時の交換部品には必ず日立製を指定する程
在庫がない場合は一時的にWDを使かい、入荷次第再交換していた
当時DISKはWDが主流で普通に手配するとWDが来た
WDでも良かったが、壊れ無い事が求められていた時代ですので、他のメーカーは一時的にでも使用する度胸は無かった
(RAIDが無かった時代の話です)
Dも同じく安さの割に故障が少なかった
(DISKでは無いですが)

コスト重視で品質監理を忘れるとIの様になると思う

DもIと同じ道を歩まなければ良いのだが・・・
457白ロムさん:2006/09/07(木) 23:59:07 ID:BtA03QidO
追加
数年前まで日立の評判は悪く有りませんでした
この業界で使われなくなったのはIが撤退してから
日立がIを買収?した後と思ったが
458白ロムさん:2006/09/08(金) 11:39:17 ID:FE85tNeP0
MADE IN JAPANと言えばquantum
459白ロムさん:2006/09/09(土) 01:13:17 ID:rNczk1FA0
>>456
それなんてDTLA?
460白ロムさん:2006/09/09(土) 04:20:14 ID:HpqoGF2R0
なんでここでWDの話してんだよ
461白ロムさん:2006/09/09(土) 07:51:32 ID:XvCPIpWUO
何色出ますか?
462白ロムさん:2006/09/09(土) 12:33:44 ID:14OcaZaGO
はぁ、最近ここんとこ駄目だわぁ


903に期待しましょ
463白ロムさん:2006/09/09(土) 13:34:41 ID:AYvqo0LLO
D903iは、駄目ですね ボタン操作や画面等

修正箇所が多いのに
そのまま発売すると

DoCoMoとメーカーは
言っている。
464白ロムさん:2006/09/09(土) 14:41:29 ID:vA3Y/P2q0
にほんg
465白ロムさん:2006/09/09(土) 16:42:05 ID:gcYM1NZU0
Dのメニューって今だに下に伸びていくような感じですか?
208以降使ってないのですが・・・
466白ロムさん:2006/09/09(土) 17:24:19 ID:Yz8G52Sh0
>>465
FOMAのDとムーバのDはソフトが違うから、下に伸びてくメニューじゃないよ。
FOMAのDは糞シンビアン。
467白ロムさん:2006/09/09(土) 17:27:33 ID:HGpqyy1w0
だがそれがいい
468白ロムさん:2006/09/09(土) 17:32:36 ID:Yz8G52Sh0
>>467
良くないよ
469白ロムさん:2006/09/09(土) 18:16:40 ID:E6c8cL/n0
>>468
シンビアンはもっさりだが、使いやすいジャマイカ
470白ロムさん:2006/09/09(土) 18:28:31 ID:I0iVhD7o0
Dさんはワンセグつけてくれないのかなぁ。
471白ロムさん:2006/09/09(土) 18:41:30 ID:14OcaZaGO
ワンセグいらねーよ、ボケ
472白ロムさん:2006/09/09(土) 18:52:34 ID:Yz8G52Sh0
>>469
死ンビアンは使いにくい
もっさりで使いにくい
機能もダサくて、使いにくい
死ンビアンはしんでいいよ
473白ロムさん:2006/09/09(土) 19:21:49 ID:LOdd2RgnO
一生ムーバのD使ってろよwwwwwwwww
474白ロムさん:2006/09/09(土) 19:40:13 ID:Yz8G52Sh0
>>473
ムーバのDはもう売ってませんが何か?
475白ロムさん:2006/09/09(土) 19:51:03 ID:EEwXcC2XO
>>474
ミュージックポーターがムーバ機種だろ。


100年ROMってろ
476白ロムさん:2006/09/09(土) 20:00:42 ID:SmFuLA/50
>>467
イインダヨ

×シンビアンはもっさり
○SH-Mobileはもっさり
477白ロムさん:2006/09/09(土) 20:05:36 ID:fpxkhcbPO
>>475
はぁ?あれはFOMAだし…
478白ロムさん:2006/09/09(土) 20:18:50 ID:ZwnslaRm0
>>477
それはミュージックポーターU
うちの近くの量販店はT?(mova)もまだ売ってる
479白ロムさん:2006/09/09(土) 20:39:42 ID:Yz8G52Sh0
>>475
氏ね
ここの近所ではもう売ってねーよカス
480白ロムさん:2006/09/09(土) 22:56:44 ID:EEwXcC2XO
>>479
それはね、てめぇの村が過疎化してるからだよ。


ヒント>>478
481白ロムさん:2006/09/09(土) 23:00:32 ID:Yz8G52Sh0
っていうかミュージックポーターなんて使いにくい携帯いらない。
友達に借りて使ったことがあるが、使いにくい。
が、ソフトは良かった。
482白ロムさん:2006/09/10(日) 00:19:29 ID:k2t/r/HZO
>>481
日本語を話しましょうね
483白ロムさん:2006/09/10(日) 00:38:26 ID:k2t/r/HZO
>>459
DDS&東欧
スレ違い スマソ
484482:2006/09/10(日) 00:48:49 ID:k2t/r/HZO
スレ違いだった orz
微妙に合ってるみたいなのが‥‥
485白ロムさん:2006/09/10(日) 02:01:27 ID:JdySga7t0
今のMaxtorが昔の三洋に見えて仕様がない
スレ違いスマソ
486白ロムさん:2006/09/10(日) 08:47:00 ID:lEMNOGQfO
オタくん、気持ち悪いよ
487白ロムさん:2006/09/10(日) 13:07:46 ID:cJ4WQyyG0
スレ違いスマソと書けばスレ違いが許されると思ってる奴とかカエレ。
本スレではまともに議論出来ないにわか乙。


今更独自OSに戻せとは言えないが、メニューの操作くらいは昔に戻してくれんかなぁ。
…とかいうのも、D902iが売れてしまったからもう期待できないな(´・ω・`)
503とか251とかいじるとテラナツカシス。
488白ロムさん:2006/09/10(日) 14:19:37 ID:lEMNOGQfO
903に期待
489白ロムさん:2006/09/10(日) 21:40:03 ID:5Be4fQB20
490白ロムさん:2006/09/10(日) 22:35:26 ID:/tRt5S1W0
>>489

なんだよ、、画素数下がってんじゃん…


とか言って欲しいのか?
491白ロムさん:2006/09/10(日) 22:51:13 ID:lEMNOGQfO
だぢづデーんと年内に発売します
492白ロムさん:2006/09/11(月) 00:12:56 ID:Xnt9C56BO
議論したいのでしたら、文章というものを学びましょうね。
493白ロムさん:2006/09/11(月) 03:45:13 ID:tSHBZaQx0
埃さえなければ11月製をそのまま使いたかった。
903は埃対策はオケですよね。

期待してるぜ。
494白ロムさん:2006/09/11(月) 07:15:03 ID:5O4j3mes0
>>487
お前もスレ違い。
ここはD903iスレ。

三菱携帯・Dシリーズ総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1110880040/
495白ロムさん:2006/09/11(月) 09:19:09 ID:KSVeukBg0
>>494
IDが504だからおまいもスレ違いだなwwww
496白ロムさん:2006/09/11(月) 19:14:49 ID:Ri9CgDM70
http://mobile2.seesaa.net/article/22507448.html#d

結構予想書いてあるけど・・・

ワンセグつくのかなぁ?
497白ロムさん:2006/09/11(月) 19:22:23 ID:5O4j3mes0
>>495
IDよく嫁
0じゃなくてO
498白ロムさん:2006/09/11(月) 20:28:43 ID:6uXlskUi0
>>494
このスレに来ている時点で「D903iを」という主語が無くても
そう解釈することは難しくないはずだが。D902iの後継という事からも推測できるし。
D70xやミュージックポーターがどうなろうが個人的に知ったことではない。

D902iシリーズの売れ行きがD903iの方向性に直結するのは誰でも解ることだろ?
HGSTやMaxtorの込み入った話がD903iに関係してると思うか?
499白ロムさん:2006/09/11(月) 20:32:23 ID:5O4j3mes0
日本語でおk
500白ロムさん:2006/09/11(月) 20:42:14 ID:5O4j3mes0
500
501白ロムさん:2006/09/11(月) 20:55:15 ID:KSVeukBg0
あいたたたー真性さんだったか
500とか言ってる時点でもうね(ry
502白ロムさん:2006/09/11(月) 21:16:13 ID:uTttrpWuO
「〜を」って主語じゃないわな。
503白ロムさん:2006/09/13(水) 02:10:42 ID:GVHh/IvwO
期待している(懲りない)ので上げてみる

自分適には横に広げて欲しい
閉じてる時に持ちやすい
504白ロムさん:2006/09/13(水) 02:15:36 ID:GVHh/IvwO
もう訂正メンドクセ
変換は携帯にまかせた
何とでも言ってくれ
505白ロムさん:2006/09/13(水) 05:07:13 ID:bjJ9V09L0
どの機種の誤変換?
506白ロムさん:2006/09/13(水) 08:09:41 ID:dEmsp5mC0
N901iSでは「時分的には」となった。

>>503
同意。55mm位までなら許容できる。でも売れなくなりそうだがw
507白ロムさん:2006/09/13(水) 23:35:31 ID:4Z/0NgOy0
早く出して〜
508白ロムさん:2006/09/13(水) 23:49:33 ID:dKRW5GcqO
      o O
 ピュッ  。゜
   /⌒ヽ
  ( 人 )
   |  |
   | ノ(|
   | ⌒|
   |  |
  (`∀´)
  (⊃ ⊂)
  (_Y_)
509白ロムさん:2006/09/14(木) 00:51:09 ID:xBbS48Jn0
ドキュメントビューアきぼん
510白ロムさん:2006/09/14(木) 02:22:01 ID:Qpe6p544O
>>506
その幅なら持ち安さと故障の少なさでカバー出来ないかな?
筐体を大きくすれば作り易い=品質向上しやすいのではないか
511白ロムさん:2006/09/14(木) 14:48:31 ID:7urG3V1yO
55mmなんて男でも持ちにくいし女なんて買う気にすらならんだろ
512白ロムさん:2006/09/14(木) 23:14:32 ID:xBbS48Jn0
55mmでも薄けりゃいい
513白ロムさん:2006/09/14(木) 23:19:18 ID:iBEzfhCA0
薄すぎるのはやだ。
514白ロムさん:2006/09/14(木) 23:22:16 ID:oWDSDKbx0
ラテックス
515白ロムさん:2006/09/14(木) 23:27:27 ID:xBbS48Jn0
ラオックス?
516白ロムさん:2006/09/15(金) 15:24:58 ID:6R23IO/50
PIM機能強化してくれ
517白ロムさん:2006/09/15(金) 16:56:34 ID:drUOCm2d0
もうワンセグついてんの?
ウンコしながらてれびじょんしてー
518白ロムさん:2006/09/15(金) 18:48:48 ID:+k/Kz5fG0
D903iTVってのも出るらしいが
519白ロムさん:2006/09/15(金) 19:45:37 ID:zZKITv3k0
その頃にはD904と迷う訳ですよ
520白ロムさん:2006/09/15(金) 21:50:14 ID:T0A0xibm0
D903iSは?
521白ロムさん:2006/09/15(金) 23:28:06 ID:XdFc6dG0O
そろそろ情報が出そうだな。
メガアプリは何が入るんだろ?
522白ロムさん:2006/09/16(土) 01:17:15 ID:i6dZ7TSzO
名刺が55ミリ
これが広すぎるって?
55ミリでiの薄さなら許せるかも知れない(贅沢言うならもう少し薄くして欲しい)
523白ロムさん:2006/09/16(土) 01:25:13 ID:vqh5/eWh0
ドコモ、「903i」シリーズ向け大容量iアプリ「メガiアプリ」を発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/15/news076.html
524白ロムさん:2006/09/16(土) 14:38:11 ID:EdvVbu5y0
いくらiアプリがパワーアップしても、電池が持たないから
結局amazonスキャンくらいしか使わない
525白ロムさん:2006/09/16(土) 21:47:34 ID:YpLtCPLI0
iアプリがパワーアップしても、中身がもっさりじゃ・・・
526白ロムさん:2006/09/16(土) 21:58:17 ID:vqh5/eWh0
ポータブルゲーム機に迫れるか――「メガゲーム」をさっそく試してきました
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/16/news003.html

“大作”で勝つ──ドコモが狙うケータイゲーム市場
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/15/news141.html

903iシリーズはとりあえずゲームが売りみたいだな。
MNP対策らしいけど正直これ目的でドコモに行こうと思う人は少数だろうな。
527白ロムさん:2006/09/16(土) 22:05:06 ID:rib+qK+P0
ほとんどの奴がつられると思うが。
まあゲーム目当てでなくても買う奴も多いだろうけどね
528白ロムさん:2006/09/17(日) 00:05:31 ID:1sowvAGW0
最初からアプリ容量制限なしにすりゃいい話し
どうせ904とか905じゃ容量増やすだろうし
なんで制限付けてるのか理解に苦しむわ
529白ロムさん:2006/09/17(日) 00:21:44 ID:Yb6/eOZC0
>>528
小出しにしないと買い換え促進にならないッス。

「まだ使える」という人間にも電池パック生産終了で買い換えさせる会社ですからw
530白ロムさん:2006/09/17(日) 01:13:13 ID:Ax42QknTO
>>529
それってDoCoMoの責任じゃね、DoCoMoブランドで売ってるのだから
販売者責任を軽視し過ぎ、製造者責任と混同してないか?
この場合、販売者責任=DELLの対応ね
製造者責任=ソニーに求められた対応
業績重視に走るとこじゃネーだろ
531白ロムさん:2006/09/17(日) 01:19:13 ID:7CEa7/8I0
いや、流からみて>>529が言ってる会社はドコモのことを言ってるんじゃね?
532白ロムさん:2006/09/17(日) 02:10:50 ID:Ax42QknTO
>>531
その通りだね
ゴメン
533白ロムさん:2006/09/17(日) 06:19:10 ID:lNiOobDUO
早く発売して欲しい
534白ロムさん:2006/09/17(日) 16:04:59 ID:dgFa7r1KO
2.9インチってデカイね
解像度?はどうなんだろ
535白ロムさん:2006/09/17(日) 18:40:06 ID:75oW7b3h0
また大画面か・・・orz
536白ロムさん:2006/09/17(日) 22:26:50 ID:H8Wv/sJN0
>>534QVGAのままだろ。
今はまだVGA端末にするメリットがなにもない。904SHも905SHに人気もオプションもとられたみたいだし。
537白ロムさん:2006/09/18(月) 08:07:14 ID:qQAOwnr+0
>>536
正確にはWQVGAな
240x320に退化はしないはず
538白ロムさん:2006/09/18(月) 11:13:37 ID:okgN2m/N0
2.8inch
240*400
これがD903iのスペックであることは確定してる。
539白ロムさん:2006/09/18(月) 11:33:23 ID:x4OjTUUI0
なぜにドコモのDのスライド端末はかっこいく見えるのに
あうのスライド端末はダサく見えるんだろうか?
540白ロムさん:2006/09/18(月) 11:55:21 ID:Dm9toq/40
下部にまるっこいのがついてるから。
541白ロムさん:2006/09/18(月) 12:43:41 ID:L3lQ6ebU0
下に固体が溜まってるから
542白ロムさん:2006/09/18(月) 20:01:33 ID:i0EJOOo30
>>538
進化していないね。
ところで情報元は?
543白ロムさん:2006/09/19(火) 00:43:20 ID:bgdCBij50
GK荒らしに困ったら



【顔】    携帯板のGK    【ドゾー】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158591900/l50



544白ロムさん:2006/09/19(火) 20:59:26 ID:vG8+t6wk0
>>524
だれかしら発奮してレスが付く情報源はすべて「脳内」。
これ、真実。
545白ロムさん:2006/09/19(火) 23:24:40 ID:/guW+WF30
緑でねーかなぁ・・・・
W32HかW31SAみたいな色の
546白ロムさん:2006/09/20(水) 00:09:35 ID:/3bzbuGSO
俺はオレンジとか赤がいいなぁ・・・。
F900iCの赤×カーボンは俺的に神色だった。
547白ロムさん:2006/09/20(水) 00:12:52 ID:06rXfF8Z0
>>526
スト2やら鉄拳やら、
なんでアクションゲームがおおいんだろ。
携帯でアクションゲームなんかできないよ。楽しくないよ。
対戦格闘ゲームなのに対戦できないし。


あ、凄いことに気付いた!
D903iのスライド携帯で画面上側にABXYボタンをつければ最強ゲーム携帯になる。
548白ロムさん:2006/09/20(水) 00:17:05 ID:uGl5yXNQ0
なんか似たような事前に誰か言ってたな
549白ロムさん:2006/09/20(水) 00:24:49 ID:PYa5U+6T0
D902i買って10ヶ月しないのに壊れた…
気に入ってるから修理出そうかと思うんだけど、903iも気になる

ところでD903iの画像とかはないの??
550白ロムさん:2006/09/20(水) 00:28:42 ID:mgGWpUK+0
ttp://computers.livedoor.com/detail?id=48799
このモザイクかかってるやつってDじゃね?
551白ロムさん:2006/09/20(水) 00:32:40 ID:PYa5U+6T0
>>550
ぽい(・∀・*
あれはシルバーかホワイトっぽいけど、他には何色が出るんだろー…
552白ロムさん:2006/09/20(水) 00:34:28 ID:FynFBdix0
D902iSの改良版だったらドコモに移行するかもしれん
クルクルが魅力的だ
553白ロムさん:2006/09/20(水) 00:35:11 ID:PYa5U+6T0
今テトリスにはまってるんだけど、
クルクルだとテトリスやりにくいとかない?大丈夫?
554白ロムさん:2006/09/20(水) 00:35:21 ID:uGl5yXNQ0
その画像も何日か前にみたぞ・・・
確か海外ソニエリ端末にモザイクかけただけとか話してたな
555白ロムさん:2006/09/20(水) 00:36:53 ID:06rXfF8Z0
>>550
液晶がワイドじゃないような気がする。
画面側とキー側の角の曲線具合が明らかに違うから
ターンスタイルのようにも見える。

あと一番下のキーの真ん中が抜けてる。
902iSで真ん中が抜けてるのはPしかないようだ。
556白ロムさん:2006/09/20(水) 00:38:32 ID:ECiNcSmb0
>>550
海外のソニエリ端末
557白ロムさん:2006/09/20(水) 00:39:24 ID:PYa5U+6T0
なぁんだ…
558白ロムさん:2006/09/20(水) 00:40:21 ID:roGF/c2OO
auのソニエリスレで何度も釣られた俺にはわかる、
それは海外ソニエリのターンスタイルの端末だ。
559白ロムさん:2006/09/20(水) 00:40:24 ID:FynFBdix0
903iシリーズの発表あるとしたらどのくらいになるんだろ
auに対抗して発表しなかったな
560白ロムさん:2006/09/20(水) 00:42:28 ID:PYa5U+6T0
D902i修理に出すついでに画面のホコリもきれいにしてもらおうと思うんだけど、
修理したら着メロとかアプリとか全部消えちゃうんだよね?
故障時移行可とかあるけど、あれは何なの?
561白ロムさん:2006/09/20(水) 01:06:08 ID:tO2szxMI0
>>559
インプレスだったかには10月中とあった。
562白ロムさん:2006/09/20(水) 08:49:20 ID:6k4TU3Ic0
>>545-546
Dって無難な色が多いからな。
緑、オレンジは欲しいな。
563白ロムさん:2006/09/20(水) 14:04:04 ID:b9IIMgSnO
>>67
禿同
新規にしてでも買うぜ
564白ロムさん:2006/09/20(水) 14:09:11 ID:b9IIMgSnO
多機能にするのは勝手だが、薄くし過ぎるのは勘弁してくれ。持ちにくい
処理能力低下でモサーリするし
565白ロムさん:2006/09/20(水) 14:27:18 ID:58042ObP0
>>549
D902の不良率4パーセント超えたみたい

仕方ないな糞みたいな子会社がメインで基盤作ってるから
大○○○子と新○電○、お菓子食べながら基盤検査だって
566白ロムさん:2006/09/20(水) 19:13:43 ID:FPZOCPE/O
>>565
つーことは今電波の拾いが明らかおかしい俺のD902iは、DSで粘れば差額払ってD903iに変えられちゃったりする?次修理したら4回目なんだけど
567白ロムさん:2006/09/20(水) 19:37:46 ID:k8zb/Uqg0
今までラジオとかがなくてauと互角だったのに、
ラジオが付いちゃったってことは、もうau越えちゃうじゃんwwwwwwww
すげぇ・・・。
568白ロムさん:2006/09/20(水) 21:20:23 ID:58042ObP0
>>566
Dの酷い話は結構しってるけどそういう話はここでしていいのか?
まあ三菱は下請けがずっと好き勝手してるから酷いらしい
三菱社員も注意できないのだろ
携帯電話持ち込み禁止の会社もあるのにな

で903の交換は無理だろ。まだでてないし。
修理四回目って?それ明らかに不良品
ドコモ九州ですか?
569白ロムさん:2006/09/20(水) 22:04:50 ID:GCUsXRMt0
俺はP505iSのようなワインレッドを希望!
570白ロムさん:2006/09/20(水) 22:40:40 ID:ypws3a4t0
インプレスかどっかで、903i用のゲーム提供開始時期として、

端末発売と同時
11月
12月

という3パターンがあったから、903シリーズの発表は、
10月末から11月頭くらいかと思っているんだが。
MNPに間に合わないってところからしても10/24以前は
無いだろうし。
571566:2006/09/20(水) 22:41:02 ID:FPZOCPE/O
>>568
関東甲信越です。埃で1回目、スライドオープン時に音が聞こえず通話不可で2回目、圏内の場所でもなかなか電波が拾えずで3回目、3回目と同じ症状でD903がでたらDSで粘って差額払って変えてもらおうと思ってます。
572白ロムさん:2006/09/20(水) 22:41:29 ID:Ybhm8rYPO
僕チャンは、ドドメ色を希望しまっ。
573白ロムさん:2006/09/20(水) 22:43:19 ID:iMKitj5T0
数日前に実機を見てきました

大きさはD902iSを若干小さくした感じですがD902iよりは少し大きいと思います

スライドのプッシュボタンがかなり上についていました

カメラはCCDの300万画素です

GPSでナビができて着うたフル対応です(WMA AAC対応)

FMラジオとFMトランスミッターついています
トランスミッターは音楽だけではなくGPSのナビ音声もいけます

フルブラウザが横向きにできるので見やすかったです

色はゴールド ホワイト ブルー ピンクの4色でメタリックでツートンカラーです

レスポンスは遅かったです

そんなかんじかなぁ・・・
574白ロムさん:2006/09/20(水) 22:44:57 ID:FynFBdix0
>>573
釣られてみる
クルクルはあるの?
575白ロムさん:2006/09/20(水) 22:46:11 ID:iMKitj5T0
>>574

ありますよ〜
基本は902iSな感じです
576白ロムさん:2006/09/20(水) 22:47:45 ID:uGl5yXNQ0
>>573
2タッチ復活は?
577白ロムさん:2006/09/20(水) 22:47:49 ID:FynFBdix0
あるのか良かった
キーレスはもっさりみたいだけどメニューは?
578573:2006/09/20(水) 22:49:56 ID:iMKitj5T0
2〜3分触っただけなので詳しくは分からないです・・・
あと、仮パンフを若干みただけです
ピンクをさわりました
579白ロムさん:2006/09/20(水) 22:51:27 ID:FynFBdix0
そうか、ありがとう
マジなら凄い楽しみだ
580573:2006/09/20(水) 22:52:43 ID:iMKitj5T0
早ければ10月末発売予定です
581白ロムさん:2006/09/20(水) 23:15:56 ID:WGsbo1ZA0
もっさりは、これからチューニングして改善されることを期待
582白ロムさん:2006/09/21(木) 02:39:21 ID:rBLsCimC0
>>573
うおおおおおおおおおおおおお!
く、黒が無いorzorz何故だぁ!
583白ロムさん:2006/09/21(木) 03:16:26 ID:/X5z2KUG0
ドキュメントビューアも無いorzorz何故だぁ
584白ロムさん:2006/09/21(木) 07:57:39 ID:N9q/oDlPO
神?キタ
585こうたん:2006/09/21(木) 09:38:38 ID:8+j5WY2ZO
カメラの性能悪くなりましたね(>_<)その性能なら変える気がなくなった(ToT)
586こうたん:2006/09/21(木) 09:52:50 ID:8+j5WY2ZO
一つ教えてください。
カメラは、スーパーCCDハニカム?普通の、CCD?ですか?教えてください。
587白ロムさん:2006/09/21(木) 10:10:53 ID:GGePcT/rO
糞コテ現る
588白ロムさん:2006/09/21(木) 11:10:57 ID:N9q/oDlPO
実際はどうだか判らんが
カメラは京セラ製の300万画素CCDというウワサもあるよな
京セラのカメラってどうなんだろ?
589白ロムさん:2006/09/21(木) 12:51:05 ID:REjodIjaO
>>571
ヒドイネー!修理って・・・
地域によって製品の良さが若干たがうけど関東なら問題ないはず
12月までにあと1、2機種でるよ
まぁ俺は作り手の話聞いたから絶対Dはかわないが
けど昔50なんかの時俺も三回交換したけど三回目なんか一時間DSで粘った。基本修理はダメだよ。
590白ロムさん:2006/09/21(木) 13:17:48 ID:8R7eqmri0
http://vista.undo.jp/img/vi5881210217.png
メガアプリと聞いて、こういうのを期待していたのに
今までと同じボタンの感触・配置じゃ、どれだけ高性能でも生かせないよ
591白ロムさん:2006/09/21(木) 13:33:15 ID:JmW88hm0O
モッサリとか洒落にならんぞマジで
モッサリだから902iS我慢したのに
592白ロムさん:2006/09/21(木) 13:49:05 ID:aUsW0TTW0
いつになったらもっさりから解放されるんでしょうね…。
593白ロムさん:2006/09/21(木) 16:00:07 ID:c3fc6LCWO
そういや外部メモリはどうなるんだろ。
やっぱmicroSDなのか?
594白ロムさん:2006/09/21(木) 16:10:33 ID:Oi2xh1H50
>>590
GBAミクロじゃねーかwwww
595白ロムさん:2006/09/21(木) 18:04:26 ID:/X5z2KUG0
ゲームボーイミクロってSH702iDと液晶サイズが一緒ですが
ゲームボーイミクロの液晶ってSHARP製ですか?
596白ロムさん:2006/09/21(木) 20:42:51 ID:x9a3/SWdO
追加機能は
GPS
FMラジオ
デスクトップ
WMA
十分じゃないか

ジョグ
大画面
ATOK
は健在だろ!?

isスルーして良かった
597573:2006/09/21(木) 21:00:19 ID:umhyx2r30
>>586
CCDですよ


>>591>>592
基本的に内部ソフトは901iSの物を使ってるらしいのでもっさりですね

>>593
外部はmicroSDです


598白ロムさん:2006/09/21(木) 21:23:41 ID:SCNK51gO0
>>597
>基本的に内部ソフトは901iSの物を使ってるらしいのでもっさりですね

902iSの間違いだよね?
599白ロムさん:2006/09/21(木) 22:08:20 ID:Oi2xh1H50
>>597
やっぱmicroSDかよ・・・
903iシリーズは全部そうっぽいな
600白ロムさん:2006/09/21(木) 22:09:09 ID:UnmsolL40
>>573
ブルーってどんな感じですか?901iと902isのどっちが近かったですか?
601白ロムさん:2006/09/21(木) 22:10:40 ID:HGV3HX0j0
堕天使BLUE
602白ロムさん:2006/09/21(木) 22:46:29 ID:Jy7i0KbO0
>>596
ふ組の情報か?
デスクトップに関するある機能が、Dだけに搭載されるってあったけど何のことだろう?
603白ロムさん:2006/09/21(木) 22:56:04 ID:Heu05v/B0
【携帯で】お小遣い【稼ぎ】
ここでは私が実践している無料で安全で確実なお金儲けの方法を教えます。
http://hp42.0zero.jp/770/sskmrgs/
604白ロムさん:2006/09/22(金) 00:05:29 ID:W09/rv2b0
>>573
↓の書き込みは合ってるの?


P903i 折り畳みワンプッシュオープン AF付320万画素ニューマイコビコン microSD
2.5インチ26万色液晶(QVGA)
「ホワイト×ホワイト」「オレンジ×オレンジ」「ブラウン×シルバー」
GPS 内蔵データフォルダ50MB iアプリプレーヤー Bluetooth LEDドットエリア
P902iS MEのワイヤレスレシーバーを標準装備化 カスジャケはクリア含め15種類

N903i 折り畳み AF付300万画素CMOS microSD 2.5インチ1677万色液晶(VGA+)
「ミスティックホワイト」「コスメピンク」「プロミネンスレッド」「ダークブロンズ」
GPS 内蔵データフォルダ50MB 6軸手ぶれ補正 画像QVGA←VGA変換機能 Ir-simple
マルチミュージックプレイヤー FMラジオチューナー

D903i ワンプッシュスライド AF付200万画素CCDハニカム(記録400万画素)microSD
2.8インチ26万色液晶(WQVGA)
「シャイニープラチナ」「リアルレッド」「エターナルブロンズ」「ピンクパール」
GPS 内蔵データフォルダ80MB 静止画・動画全モード手ぶれ補正 Ir-simple SD-audio
FMラジオチューナー FMトランスミッター Bluetooth 電子コンパス

F903i スイングスタイル AF付320万画素CMOS microSD 2.5インチ26万色液晶(QVGA)
「ロッソ」「ネーロ」「コバルト」「ビアンコ」
GPS 内蔵データフォルダ100MB USB2.0 マルチオーディオプレイヤー SD-Audio
FMラジオチューナー Bluetooth

SH903i 2軸+サブ液晶 AF付400万画素CCD microSD 2.8インチ26万色モバイルASV液晶(WQVGA) microSD
「オニキスブラック」「ルビーレッド」「オパールホワイト」「オニキスブラック」
GPS 内蔵データフォルダ50MB 背面アルミ素材 プライベートフィルター WMA再生対応 
電子辞書 電子コンパス

SO903i 折り畳み AF付316万画素CMOS MSDuo 2.7インチ26万色フルワイド液晶
「シリアスシルバー」「ダークコメット」「プラチナマゼンタ」「スノーウインド」
GPS 内蔵データフォルダ100MB フルモード手ぶれ補正 自動時刻補正 FMラジオチューナー
FMトランスミッター 電子コンパスIr-Simple
605白ロムさん:2006/09/22(金) 00:08:48 ID:4K73cDHB0
>「シャイニープラチナ」「リアルレッド」「エターナルブロンズ」「ピンクパール」

このスレで報告されたカラーと違うなぁ・・・
606白ロムさん:2006/09/22(金) 00:13:25 ID:/B+p9oaXO
>>605
赤の有無は俺的にはデカいなぁ・・・。
607白ロムさん:2006/09/22(金) 00:43:18 ID:4K73cDHB0
608こうたん:2006/09/22(金) 01:13:02 ID:IeZN9tW4O
教えてくれた人、ありがとうございました。
今はD901iS使ってるんですけど、D903iTV又は、D903iSまで、頑張ってみます(^-^)
609573:2006/09/22(金) 02:11:46 ID:EGrNY+Rg0
>>592
902iSの間違いです・・・

>>600
なんとかターコイズで限りなく緑に近い青ですね

>>604
D903に関してはカメラは300万画素で色が違うのは確かだと思います
上でも書いてますが、実機に2〜3分さわったのと暫定パンフレットをさらっと見ただけなので詳しい仕様は覚えてないです
610白ロムさん:2006/09/22(金) 12:52:11 ID:++ydPIvTO
NTTDoCoMo
FOMA New 9 Series
ΜΕGΔ iαρρΙi
611白ロムさん:2006/09/22(金) 20:27:13 ID:wlwwnfHcO
解像度?は他の機種に比べてどうなんだd
612白ロムさん:2006/09/22(金) 23:16:19 ID:LcJcNgoc0
D903iコミュ発見w
http://mixi.jp/view_community.pl?id=841418

ネットじゃ大人気のSHは何故か人気なしw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=640796
613白ロムさん:2006/09/22(金) 23:20:19 ID:GYIGkuk+0
903 て 902x みたい高速通信速度に対応してますか?
614白ロムさん:2006/09/22(金) 23:53:11 ID:FxMYSdGR0
>>612
キャッシュでくれ
615白ロムさん:2006/09/22(金) 23:54:37 ID:1LpbsFP20
HSDPAに標準対応するのは904から…らしい
616白ロムさん:2006/09/23(土) 00:16:12 ID:2o9JssNGO
>>612
わざわざDスレでSH儲を煽る意味が分からん。馬鹿なの?
617白ロムさん:2006/09/23(土) 08:52:27 ID:pzNjiB+E0
>>616
馬鹿はお前
618白ロムさん:2006/09/23(土) 11:29:25 ID:7IwvciEb0
なんでミクシーなのかは分らんがな
誰もがミクシーに登録してると>>612は思ってんのか?
619白ロムさん:2006/09/23(土) 11:39:25 ID:2o9JssNGO
>>617>>612
620白ロムさん:2006/09/23(土) 12:34:29 ID:b30KK5GyO
>>617>>612>>619
621白ロムさん:2006/09/23(土) 13:09:56 ID:oOE1/2ub0
>>617>>612>>619=>620
622白ロムさん:2006/09/23(土) 14:08:42 ID:puAvVfWYO
常駐厨 乙
623白ロムさん:2006/09/23(土) 14:53:00 ID:LaUqmCky0
じゃがいも千葉だとよ

877 :白ロムさん :2006/09/23(土) 13:39:27 ID:r/0sJJmAO
ここで皆様にW41H&W33SA使いの「WINはすべてにおいて最高(アプリや音楽に通信速度)であり、FOMAはすべてにおいて糞」っと、言い放つ千葉県にお住まいの通称「私は蚊、そしてじゃがいもくんだよ」の声をお聞き下さい
どうぞ
http://t.pic.to/4yy6v
http://u.pic.to/56ytd
624白ロムさん:2006/09/23(土) 15:49:14 ID:DCdswRpg0
で、VGA液晶なのかい?
625白ロムさん:2006/09/23(土) 19:15:12 ID:zwERyDkk0
902iSの改良版ならauから変えたいと思ってるけどデータフォルダの容量が心配だ
626白ロムさん:2006/09/23(土) 20:24:00 ID:oOE1/2ub0
>>625
400M
627白ロムさん:2006/09/23(土) 22:47:33 ID:yR6dUGuS0
噂では80Mとなっているけど…
最悪でも共有メモリ化して欲しい。
628白ロムさん:2006/09/23(土) 22:49:22 ID:QEL6kihC0
SDカードのフォルダ名変えられる?
629白ロムさん:2006/09/23(土) 22:59:35 ID:zwERyDkk0
>>625-626
ドコモのデータフォルダの容量って
少ないイメージあったけど思ってたより多いな
630白ロムさん:2006/09/23(土) 23:00:13 ID:zwERyDkk0
間違えたorz
>>626-627
631白ロムさん:2006/09/23(土) 23:19:53 ID:+yjohxp40
903デザイン糞だなーしかし。

903iTVまで902i持つかな壊れそう
632白ロムさん:2006/09/24(日) 00:33:21 ID:wBaMDXafO
一年未満で携帯が壊れそうなんて奴は馬鹿としか言いようがない
633白ロムさん:2006/09/24(日) 12:31:52 ID:5YeDfYCuO
パールピンクって、どんな感じやろ?
902みたいな可愛いピンクかなぁ?
634白ロムさん:2006/09/24(日) 13:11:03 ID:IakXFtKFO
黒は無いのかorz
635白ロムさん:2006/09/24(日) 15:53:36 ID:AuTH6HazO
Bluetoothは今回もPだけなんですか
636白ロムさん:2006/09/24(日) 18:05:37 ID:nmrr++nFO
Bluetoothいらなくね?
車乗らないし使いどころがない。
637白ロムさん:2006/09/24(日) 19:14:59 ID:n+/qGL/D0
青歯なんていらない
638白ロムさん:2006/09/24(日) 19:17:28 ID:F2UKIymqO
シャイニープラチナってどんな色やろ?
902iSのプラチナわ可愛かった
639白ロムさん:2006/09/24(日) 19:18:46 ID:ThO82YlC0
てか本当に青歯つくのか?
むしろ電子コンパスの方が気になるが。
640白ロムさん:2006/09/24(日) 19:52:48 ID:WRgqoNppO
車乗るから青歯あってほしいなぁ
641白ロムさん:2006/09/24(日) 20:40:26 ID:n+/qGL/D0
>>640
カーオーディオつけろよ厨房
642白ロムさん:2006/09/24(日) 20:43:04 ID:+srwIVYg0
煽るなよ
643白ロムさん:2006/09/24(日) 21:26:30 ID:ncmtXhx60
902から903になるわけだから大きな進歩が!
『WQVGA』から『WVGA』へ!


…ごめん、調子に乗りすぎた。
644白ロムさん:2006/09/24(日) 21:37:29 ID:AuTH6HazO
車乗るのにやっぱりBluetoothは便利。
カーオーディオなんて全く関係ないんだけど?
ハンズフリーで話したいだけ。
イヤホンジャックにつなぐのはいちいちめんどくさい。
645白ロムさん:2006/09/25(月) 00:01:08 ID:vhHetL050
Bluetooth搭載の可能性あるのか?
されたら買いだな
646白ロムさん:2006/09/25(月) 00:07:22 ID:DEqcntx2O
モッサリという情報を結構目にするんだが、
プロセッサは進化してないのかな?

個人的には、モッサリがかなり改善されてるなら
プロセッサはそのままでもいいくらいなんだが

とにかくモッサリだけは勘弁してほしい
647白ロムさん:2006/09/25(月) 01:12:49 ID:k1eoKBn10
GSMは使えるか誰か知らなぃ?SHmobileG1だと確か可能なはずだよね?
648白ロムさん:2006/09/25(月) 01:24:39 ID:OT2XQVshO
メガアプリ対応で処理能力はパワーアップしてるはずだから902iSと変わらないOSならば多少のもっさり改善は期待できるような気がするんだが…シンビアンって最新バージョンいくつなんだろ?
649白ロムさん:2006/09/25(月) 01:50:03 ID:oAxYyTJf0
902i→902iSとDは非常に魅力的になってきて903で遂にDデビューしようかと思ってるんだけど
あまり変化がないとまたSHにしてしまいそう…。でもDカッコイイよね(´・_・`)ナヤム…
650白ロムさん:2006/09/25(月) 02:13:54 ID:TUX4a+UY0
>>649
D使いは902iで増え始めたが、D201からD一筋の俺から一言

結構愛が必要 病める時も、健やかな時も、、
でも、、一緒になれば良い嫁さんって感じです。

困ったことに華やかなSHに全く勃起しない俺ガイル
今度の機種はサプライズは無いけどまぁどれを選んでも楽しめそうなので好きなのを買いませう
651白ロムさん:2006/09/25(月) 03:00:30 ID:Y3vMSOD30
>>644
P902iSでハンズフリー通話してるけど不評。

ハンドルの付け根の上部にマイクがついているんだが、
声が遠いだの会話が聞き取りにくいなどなど。

ヘッドセットみたいなのはつけると面倒だし(充電要)

青歯あったらいいけどいうほど使い道がない
652640:2006/09/25(月) 10:37:32 ID:wMkP4pnP0
>>641
オラのBMはFOMAが対応してねーんだよ。ボケ
653白ロムさん:2006/09/25(月) 13:05:02 ID:ljfEq3c70
>>640
無免だが漏れもBluetoothは要る
654白ロムさん:2006/09/25(月) 14:02:31 ID:a8ulREoWO
いつ発売するのですか?
655白ロムさん:2006/09/25(月) 14:19:14 ID:zLLxJq6EO
発売日やな
656白ロムさん:2006/09/25(月) 15:37:43 ID:a8ulREoWO
その発売日が何日か聞いてるんですが…
657白ロムさん:2006/09/25(月) 15:44:18 ID:OF5Qnp6tO
後着けのハンズフリーだから声が遠いだの言われる。
純正では綺麗に聞こえる。
Bluetoothだと何もしなくて車に乗ると繋がる。
必要です。
658白ロムさん:2006/09/25(月) 16:31:44 ID:Hv4bXKrNO
色はピンク出ます?
659白ロムさん:2006/09/25(月) 16:50:49 ID:b9VrLHTI0
発売までに1000スレしようよ
660白ロムさん:2006/09/25(月) 16:52:23 ID:cBGUFpjz0
ピンクパールってなんかエロイな
661白ロムさん:2006/09/25(月) 17:04:56 ID:b9VrLHTI0
>>644
FMトランスミッターって知ってる?
662白ロムさん:2006/09/25(月) 17:22:39 ID:CC+RuA1L0
>>661
FMトランスミッターの音の悪さを知ってる?
663白ロムさん:2006/09/25(月) 17:24:56 ID:cBGUFpjz0
FMトランスフォーマーって死んでる?
664白ロムさん:2006/09/25(月) 17:38:20 ID:icSUH7CzO
僕たちの心の中で生きてるさ
665白ロムさん:2006/09/25(月) 18:15:05 ID:B6JWPabV0
<a href="../../shop_guide/index.html">最寄のドコモショップ</a>
666白ロムさん:2006/09/25(月) 23:19:23 ID:PbXLNMOoO
どうやらFMラジオが付くらしいぞ!
667白ロムさん:2006/09/25(月) 23:25:08 ID:b9VrLHTI0
FMラジオ付MP3プレーヤーを持っているのでFMラジオはいりません。
668白ロムさん:2006/09/25(月) 23:28:27 ID:XOcCj6be0
>>666
落ち着け。既出だ。
669白ロムさん:2006/09/25(月) 23:31:11 ID:H9RPD6D/0
先日D903i見たけど色は>>51で出てるな
670白ロムさん:2006/09/25(月) 23:33:49 ID:b9VrLHTI0
Part2まで続くかな
671白ロムさん:2006/09/25(月) 23:40:51 ID:XOcCj6be0
そういやD903iもレンズカバーはあるの?
672白ロムさん:2006/09/25(月) 23:49:39 ID:cBGUFpjz0
>D903i ワンプッシュスライド AF付200万画素CCDハニカム(記録400万画素)microSD
>2.8インチ26万色液晶(WQVGA)
<「シャイニープラチナ」「リアルレッド」「エターナルブロンズ」「ピンクパール」
>GPS 内蔵データフォルダ80MB 静止画・動画全モード手ぶれ補正 Ir-simple SD-audio
>FMラジオチューナー FMトランスミッター Bluetooth 電子コンパス

やっぱこっちの信憑性は薄いのな
673白ロムさん:2006/09/25(月) 23:51:17 ID:H9RPD6D/0
ある。カバーにD903iって書いてた。
674白ロムさん:2006/09/25(月) 23:56:52 ID:XOcCj6be0
>>673
サンクス
色は>>51ので合ってるの?
青っぽいグリーンってのが気になる。
675白ロムさん:2006/09/26(火) 05:06:11 ID:MIRqmNJM0
>>573
ピンクパールってのは、マゼンタみたいな色ですか?
676白ロムさん:2006/09/26(火) 07:24:55 ID:n0Mv1efK0
>>675
パールなんだから違うだろ。淡い感じ?
マゼンタなんてショッキングピンクじゃんw
677白ロムさん:2006/09/26(火) 11:23:35 ID:9mjJ6yPE0
うっすらと縞模様が入っていそうだ
678白ロムさん:2006/09/26(火) 12:00:23 ID:FwRucuf/0
どっちかって言うとピンクローター系の色だろ?
679675:2006/09/26(火) 12:49:36 ID:MIRqmNJM0
>>676
あ、パールですね。ピンクパープルと間違ってました;;
だとすると、902iみたいな感じですかね・・
680白ロムさん:2006/09/26(火) 12:52:21 ID:vX1ANdBoO
パープルヘイズはありますか?
681白ロムさん:2006/09/26(火) 13:44:50 ID:IkBjtTh0O
ラジオとGPS付きとは驚いた!
682白ロムさん:2006/09/26(火) 14:34:17 ID:dgny1j5YO
FMとかGPSってあう意識しすぎ。
どこまでも対抗意識剥き出しなわけだな
683白ロムさん:2006/09/26(火) 14:50:34 ID:vX1ANdBoO
GPSは意識するとかの問題じゃないんだが
684白ロムさん:2006/09/26(火) 15:45:28 ID:UQvWPLeN0
でGPSは結局金かかるのか?
685白ロムさん:2006/09/26(火) 16:39:41 ID:8V1uHmPUO
一歩後行くDoCoMoです
686白ロムさん:2006/09/26(火) 17:12:23 ID:X052z+2GO
パケット代しかかからないなら
車ない俺には便利かもGPS
687白ロムさん:2006/09/26(火) 17:38:54 ID:vX1ANdBoO
>>685
あうオタ必死だな
688白ロムさん:2006/09/26(火) 20:56:07 ID:8V1uHmPUO
>>687
残念でした。N902i使いです。
たぶん次はD
689白ロムさん:2006/09/26(火) 22:02:47 ID:CK0sDpQz0
リアルレッドというのはガセネタだったの?
赤を期待していたのに…(´;ω;`)
690白ロムさん:2006/09/26(火) 22:15:35 ID:FwRucuf/0
これがホントのアンリアルレッド
691白ロムさん:2006/09/26(火) 22:41:59 ID:IkBjtTh0O
ダイアモンドレッドでどうですか?
692白ロムさん:2006/09/26(火) 23:04:58 ID:vX1ANdBoO
>>688
はいはい
693白ロムさん:2006/09/27(水) 08:27:34 ID:HVu5EzkU0
スプリングピンク、サマーブルー、オータムゴールド、ウィンターホワイトか
694白ロムさん:2006/09/27(水) 12:31:35 ID:tdmR4NaZ0
着せ替えられるわけじゃないんだから、季節を限定するような色名は
あんまり嬉しくないなぁ。
695白ロムさん:2006/09/27(水) 14:09:54 ID:I722iqGOO
FMトランスミッターって何に使うんだ?
696白ロムさん:2006/09/27(水) 14:28:52 ID:jTI8grqM0
繁華街で秘め事音声傍受
697白ロムさん:2006/09/27(水) 15:52:02 ID:5f24YvP9O
そもそも、えふえむとらんすみったーってなに?
14歳私立中学茶道部の私でもわかるように教えて
698白ロムさん:2006/09/27(水) 16:05:39 ID:v/AH+KtH0
>>697
ドイツの将校の名前
699白ロムさん:2006/09/27(水) 20:25:25 ID:/48FBmjC0
赤をキボンヌ!
700白ロムさん:2006/09/27(水) 21:37:35 ID:uA7gcX8A0
これマジかな

518 名前:sun ◆u2YjtUz8MU [] 投稿日:2006/09/27(水) 21:15:49 ID:PPp9RwOF0
D903i
FMラジオ、横画面フルブラウザにも対応。よりスリムになった2.8インチワイド液晶ケータイ
◎4色展開(winter white/autmn gold/spring pink/summer blue)
◎320万
◎2.8インチワイド液晶
◎FMラジオ
◎WMA対応ミュージックプレーヤー
◎外部メモリー「micro SD」


F903i
「ヨコ」スイングするだけ、使いたい機能が起動するスイングスタイルケータイ
◎4色展開(ビアンゴ(白)/ネーロ(黒)/ロッソ(赤)/
コバルト(青)
◎320万
◎スイングケータイ
◎WMP対応ミュージックプレーヤー
◎セキュリティ
◎「脳を鍛えるみんなのケートレ」プリインストール
◎外部メモリ「MicroSD」


N903i
美しさをきめこまかに再現するVGAplus液晶搭載
◎4色展開(ジェットブラック/サーフブルー/スパークルホワイト/バーミリングオレンジ)
◎300万
◎2.5インチVGAplus液晶(ドコモ初)...QVGAの4倍の表現力を持つ。最高解像度
◎ウルトラデジタル手ブレ補正対応3メガカメラ(静止画6軸、動画4軸方向)
◎セキュリティ(開閉ロックや顔認証等)
◎外部メモリ「MicroSD」
701白ロムさん:2006/09/27(水) 21:51:15 ID:Bbou/Ax80
D902iの上半分(ディスプレイ面)のライトがつかなくなったんですけど…
画面、ボタン、イルミネーションの3つがダメになったのですが、
修理代はいくらくらいかかりそうでしょうか?
たぶん保証がきかない故障なので…
702白ロムさん:2006/09/27(水) 21:59:17 ID:dzJoeYOeO
絶対教えない
703白ロムさん:2006/09/27(水) 22:01:57 ID:/48FBmjC0
>>701
約6000円
画面を諦めれば、約2000円
704白ロムさん:2006/09/27(水) 22:08:51 ID:z7Bjl2DI0
白に飽きたからサマーブルーに期待
705白ロムさん:2006/09/27(水) 22:13:29 ID:emdJ3xTf0
なんというか。横ブラウザに対応してくれるのはうれしいが、
せっかく901iからずっと横スタイルなのに、
完全に横取りカメラに対応していないのが寂しい。
903iは横で取った画像がちゃんと90度回転補正されるのだろうか。
それだけが心配。
706白ロムさん:2006/09/27(水) 22:19:44 ID:T72hoOo1O
三菱がそこまで気を回すとは思えない。過度の期待はしないほうがいい。
707705:2006/09/27(水) 22:25:49 ID:emdJ3xTf0
やっぱりそうかな。
というか、横取りのメリットというのは、カメラ利用の時に尽きると思うのだが。
そこが甘いというのが、なんとも。。。。くやしい。
708白ロムさん:2006/09/27(水) 23:08:08 ID:MKC/FtfRO
トランスミッターって用途あるの?
709白ロムさん:2006/09/27(水) 23:10:20 ID:vPc65eUb0
>>694
じゃあこれでいい?
win white
au gold
spring pink
yonsummer blue
710白ロムさん:2006/09/27(水) 23:28:58 ID:MKC/FtfRO
明日発表か?
711白ロムさん:2006/09/27(水) 23:55:17 ID:p+Cw6LKhO
>>709
面白いと思ってるの?
712白ロムさん:2006/09/28(木) 00:00:11 ID:Ngi6f/ky0
>>711
そっとしておいてやるのも優しさだぜ
713701:2006/09/28(木) 00:34:29 ID:mplAAElX0
>>703
そうですか…ありがとうございます。
修理か、D902iに機種変か、D903iにするかで悩んでます
なので903の発表がすごく気になります
714白ロムさん:2006/09/28(木) 02:29:12 ID:fvMS2h7+0
>>694
あくまでもイメージだろが。アホかw
715白ロムさん:2006/09/28(木) 09:33:04 ID:ts9GuqL40
この携帯で使える、PCのメールをチェックできるアプリってどんなのがある?
716白ロムさん:2006/09/28(木) 13:54:00 ID:AJ9FnTdb0
埃復活キボーンヌ
717白ロムさん:2006/09/28(木) 22:36:09 ID:gVNKgo4G0
W42Sのスライドアシストとワンプッシュ両方使ってみたんだけど

ワンプッシュだと閉じるとき両手使うからちょっと・・・
あけるときもチャッ!と勢い良く飛び出るから
ちゃんと持っていないと本体落としそう。

D903iはW42Sみたいなスライドアシストになる可能性はありますか?
スライドアシストって人気ないんでしょうか・・・
718白ロムさん:2006/09/28(木) 22:39:07 ID:I2Ibptpg0
スライドアシストは機構的にどうしても分厚くなる
42S見れば分かるだろう
開けごごちはキモチイイけどね
719白ロムさん:2006/09/28(木) 22:47:02 ID:gVNKgo4G0
W42Sくらい分厚くても良いから
スライドアシスト携帯出てほしいんですけど・・・

いまはワンプッシュが主流なんでしょうかね
720白ロムさん:2006/09/28(木) 23:01:14 ID:Yad9rG0xO
今日D903iの実機少しだけさわったよ
721白ロムさん:2006/09/28(木) 23:16:43 ID:1vpvBRsb0
もっさりでしたか
722白ロムさん:2006/09/28(木) 23:18:50 ID:Z6ctubav0
D902iSとどっちが良さげ?
723720:2006/09/28(木) 23:24:51 ID:Yad9rG0xO
見た目はそんなにかわってない感じだけど902iSに比べて少し薄くなってた
色は1色しか見てないけど薄いラベンダーみたいな感じだったよ
ほんとに少ししか触ってないからカメラとか機能的なことはわかんない
724白ロムさん:2006/09/28(木) 23:28:03 ID:dCL/9LYR0
それじゃ分かる事を適当に書いてもらえたら助かりまつ。
725720:2006/09/28(木) 23:40:38 ID:Yad9rG0xO
上司の携帯だったし1分くらいだったからほとんど見た目しかわかりません
ごめんなさいorz
そーいえばスライドのボタンは左上に変わってたよ
726白ロムさん:2006/09/28(木) 23:43:55 ID:1vpvBRsb0
ならパッと見、これはアリだと思いましたか?
727白ロムさん:2006/09/28(木) 23:45:30 ID:gVNKgo4G0
スライドボタンが左上とは良いですね。
横だと上にスッポヌケそうな勢いで飛び出るので
上のほうが使い勝手がよさそうです。

情報ありがとうございました>>720
728白ロムさん:2006/09/28(木) 23:59:27 ID:cdui66/zO
>720
24階のビルの人ですか?
729720:2006/09/29(金) 00:14:05 ID:2pr8gcBTO
>>726
自分的には色が902iSより好きな色なのでアリだと思いました
形はほとんど変わり無しって感じだと思います

>>728
違います
24階のビルってどこ?

あとこれはみなさんご存じかもしれませんが発売予定は11月下旬頃です
730白ロムさん:2006/09/29(金) 00:27:35 ID:vhStV/qf0
>>720
赤はありますか?
731白ロムさん:2006/09/29(金) 00:30:03 ID:KfcBS/UQ0
D903iってHSDPA?
732白ロムさん:2006/09/29(金) 00:39:26 ID:5R12Rtt30
>>731
HSDPAは903iXだってさんざん言われてるじゃん
733白ロムさん:2006/09/29(金) 00:43:35 ID:vhStV/qf0
ドコモ夏野氏「これ以上ないってぐらいにやっちゃった」.
734白ロムさん:2006/09/29(金) 00:45:39 ID:KfcBS/UQ0
えー
735白ロムさん:2006/09/29(金) 00:50:13 ID:hiz75moX0
ドコモ夏野氏「これ以上ないってぐらいにやっちゃったんだぜ」.
736720:2006/09/29(金) 00:54:42 ID:2pr8gcBTO
>>730
ごめんなさい
1色しか見てないのでわかりません

あと903シリーズから音楽は月々の定額料金で取り放題だと聞きました
皆さん知ってたらごめんなさい
737白ロムさん:2006/09/29(金) 08:44:37 ID:6aPRuk+OO
夏脳
また、余計な事喋りっぱなし
738白ロムさん:2006/09/29(金) 09:08:16 ID:Fo3zN9hK0
>>720
その1色ってのは何色でした?
739白ロムさん:2006/09/29(金) 10:27:27 ID:pY7WTJ710
>>738天然色
740白ロムさん:2006/09/29(金) 11:03:44 ID:i2X6t1Qc0
見たけどサマーブルーは無理があるぞ、ほとんど緑色。
741白ロムさん:2006/09/29(金) 14:08:58 ID:C3T5EsIBO
ん?
緑くんの?ならwktk
742白ロムさん:2006/09/29(金) 14:43:17 ID:9J1N5/loO
>>720発表はいつかわかりますか?
743白ロムさん:2006/09/29(金) 16:30:00 ID:IQBdnsXW0
今一番知りたいのはレスポンス。


相変わらずモッサリなのであれば、何も変わってないのと一緒。
744白ロムさん:2006/09/29(金) 18:48:34 ID:8mkZvjGK0
>>740
緑かよ・・夏空のような青がほしかった
745白ロムさん:2006/09/29(金) 19:14:38 ID:vhStV/qf0
緑色じゃないよ
746白ロムさん:2006/09/29(金) 23:09:29 ID:PCzheg/Q0
                / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
                (       / \. )
                 |;;;;;   ー◎-◎- )
               (6     (_ _)  )
  _c―、_ _ __   .|  ∴ ノ 3   ノ   _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒  ̄\_____ノ  ̄⌒ヽ     ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,   ヽ ,  )__,-――' ̄ ̄
            `i^    ー   '` ー 'ヽ
             l             ヽ
             |        ⌒      |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ         /
       \   ヽ、      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;; ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イ:::υ::ミー'`ー‐--―'  /
           〉  .イ     `ーー'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_カカ
747白ロムさん:2006/09/29(金) 23:20:45 ID:nCs8FcA2O
>>743
同意
モッサリ改善してくれるだけでも使い安さが違う
748720:2006/09/30(土) 01:10:55 ID:5mnQ58M3O
>>738
あたしが見たのは薄いラベンダーみたいな色だったよ

>>742
10月下旬〜11月の予定だと聞いています
749白ロムさん:2006/09/30(土) 01:21:55 ID:ppVClAGp0
SummerBlue が薄いラベンダー色か・・・
750白ロムさん:2006/09/30(土) 01:26:23 ID:Zy3OPLEf0
青は緑っぽいんじゃなかったのか?
薄いラベンダーならピンクの可能性も
751白ロムさん:2006/09/30(土) 01:41:14 ID:8SjGavJM0
SummerBlueは緑がかった水色ですよ。
簡単に言えばターコイズ色。
752白ロムさん:2006/09/30(土) 01:51:33 ID:ppVClAGp0
>>751
http://maplesarasi.dip.jp/cgi-bin/uploader/src/maple_up1613.jpg

こんな感じかな?あまり買う気になれない
753白ロムさん:2006/09/30(土) 10:01:38 ID:KKNE44MZ0
754白ロムさん:2006/09/30(土) 10:14:41 ID:HhUQNpp10
色はともかく、車並みの厚さの塗装してくれたら、ちっとは高級感出るのになぁ。
よく携帯落とすから「メインブレドウィナ」ぐらいの強度がほしいよ。
755白ロムさん:2006/09/30(土) 11:01:06 ID:xhP7f9ql0
FMトランスミッターは車乗りには最高!
756白ロムさん:2006/09/30(土) 11:04:31 ID:NlJWxgRu0
聖闘士星矢かよ!。
757白ロムさん:2006/09/30(土) 11:07:00 ID:LRF4kjq90
MDプレーヤーがぶっ壊れた…
D901iSのロックも接触不良なのか、なかなか設定・解除が出来ない…

iPod nano 8G+D903i
出費がぁぁぁぁぁぁぁ
758白ロムさん:2006/09/30(土) 12:49:51 ID:S/4alLTB0


モッサリだってさwwwwwwwwwwwww


この機種糞だwwwwwwww


モッサリってだけで糞だwwwwwwwww


903iとして発売する意味無しwwwwwwww


終了wwwwwwww
759白ロムさん:2006/09/30(土) 14:13:11 ID:yrbZtpDs0
液晶はVGA?
760白ロムさん:2006/09/30(土) 14:23:47 ID:bssmzmzW0
>>753
水色っていうよりマリンブルーだなそれ
そういう色は人気ないんだよ
761白ロムさん:2006/09/30(土) 19:55:48 ID:8SjGavJM0
>>759
VGA+
762白ロムさん:2006/09/30(土) 20:11:27 ID:yrbZtpDs0
>>761
期待しときます。
763白ロムさん:2006/09/30(土) 20:45:00 ID:Ammcb33i0
>>761
WQVGAのままだそうな。VGA+はN903i
764白ロムさん:2006/09/30(土) 21:08:21 ID:pNq85m5t0
色はパールホワイト、グリーンっぽい色、ゴールド金色です。ピンクの4色
3.2MガソCCDマイクロSD、FM中ーなー内臓とトランスミッター機能、
デザインは902ISとあまり変わらないがボタンの位置が違う、
厚みが少しある、これは100パー確定だよ、なんていったって関係者だもん
765白ロムさん:2006/09/30(土) 21:10:28 ID:pNq85m5t0
いうの忘れた、液晶は902ISと同じ解像度、明るく見やすくなった。
大して変わらない、期待しないほうがいい、色を見て幻滅、
D902ISのいろのバリエーションはとてもよかっただけに残念、

766白ロムさん:2006/09/30(土) 21:24:15 ID:pNq85m5t0
追加、ほうーGPSもついてるんだね、ナビ代わりに使えるのかー、衛星写真にもなるのかー
しかしマイクロSDが気に入らないなー、折角ミニSD買ったのに、
フルブラウザーでHPも見れるけど、このWQVGAじゃスクロールがメンドイなー
ミュージックプレイヤーは許してあげよう。
色はホワイトが無難かなー、なんかぱっとしないよ、D903期待していた俺は
あきらめて902ISにしようかなー?
767白ロムさん:2006/09/30(土) 21:25:53 ID:baDeFfLa0
>ボタンの位置が違う
kwsk
768白ロムさん:2006/09/30(土) 21:38:17 ID:pNq85m5t0
テンキーは3列4行になってるねISより押しやすくボタンも大きくなってるね
、スライドしたときISより更に長くスライドする感じかな?
このパンフレット見ると、プッシュトークの位置もずれたかな?IS持ってないんで
分からないが、
769白ロムさん:2006/09/30(土) 21:39:21 ID:/lodh9f8O
>>764
青歯は?
770640:2006/09/30(土) 21:41:42 ID:mjzS8cHk0
厚みがあるってどのくらい?
D902iより厚いのかな?
isよりは薄そうだが・・
771白ロムさん:2006/09/30(土) 21:41:50 ID:pNq85m5t0
青葉はついてないよ、FMトランスミッターだよ、それとFMラジオも聞けるよ
772白ロムさん:2006/09/30(土) 21:42:49 ID:mjzS8cHk0
>>764へのレスね
773白ロムさん:2006/09/30(土) 21:46:19 ID:21R1LYd30
電子コンパスがあるだけで有難い
774白ロムさん:2006/09/30(土) 21:49:58 ID:pNq85m5t0
発表は来週なのかなー
未発表なのでここまでバラシテいいのだろうか?
見つかったら、まずいな
厚みは多分FM中ーなーやらGPSのせいでほんの少し厚くなった感じ
端末の質感はD902Iみたいなプラスチックっぽいよ、これが一番気に入らない
IS見たいねマゼンタやブルーもしくはストーンみたいだったら良かったんだけど
来年2月発表3月末に出るITVに期待がかかるよ
775白ロムさん:2006/09/30(土) 21:51:17 ID:baDeFfLa0
>>774
パンフうp
776769:2006/09/30(土) 21:55:18 ID:/lodh9f8O
青歯ないんかorz
FMトランスミッター&青歯で車中最強携帯だったのに
777白ロムさん:2006/09/30(土) 21:57:16 ID:zi/tXDI90
777
車に乗らない人には青歯イラネ
778白ロムさん:2006/09/30(土) 22:49:53 ID:+9dOHhrZO
>>773
なんでそんなに電子コンパス必要?どういう時に使うの?
779白ロムさん:2006/09/30(土) 22:51:20 ID:quODyLTEO
μSDなのかーまた買直しだな
780白ロムさん:2006/09/30(土) 22:52:16 ID:Zy3OPLEf0
2タッチの復活はキタか!?
781白ロムさん:2006/09/30(土) 23:00:45 ID:ppVClAGp0
>>778
GPS+電子コンパスで、
カーナビとして性能アップ!だからじゃないの?
782白ロムさん:2006/10/01(日) 00:18:56 ID:6uRHKsi10
携帯のGPS使うとパケット代取られたりしますか?
783白ロムさん:2006/10/01(日) 00:33:48 ID:6I80/S7M0
相変わらずツメの甘さが露呈してるな
784白ロムさん:2006/10/01(日) 01:02:42 ID:nGBoWRkY0
ボタンの光はオレンジ?
785白ロムさん:2006/10/01(日) 01:13:10 ID:y5RDC6720
>>777
無免だが青歯要る
786白ロムさん:2006/10/01(日) 01:30:57 ID:y5RDC6720
>>778
東西南北の方角分かるからじゃね
787白ロムさん:2006/10/01(日) 07:48:24 ID:4IzwTu2mO
キッズケータイ持ってるけど、
GPSって、自分の位置を調べるだけで10秒以上かかったり、1回いくらとか調べ料がかかったりするから、
ナビとしては使えないんじゃないかな?

所詮いまどこサーチ用でしょ?


方角は、太陽の位置でだいたいわかるよ。
788白ロムさん:2006/10/01(日) 10:33:50 ID:7ZaDDfo7O
テレビとかは見れない?
789白ロムさん:2006/10/01(日) 12:24:09 ID:y5RDC6720
>>788
見れたらiTVの意味ないだろw
790白ロムさん:2006/10/01(日) 13:19:35 ID:MeCi8DJ80
D902から変えようと考えてる人は、何目当てですか?
分厚い、非VGA、TV非搭載・・・
正直、903の共通機能に魅力を感じないので。
SH-Mobile G1積むっぽいから多少レスポンスは良くなるのかな?
791白ロムさん:2006/10/01(日) 13:27:40 ID:/mFYS2jl0
変えないと死ぬわけじゃないんだから、そう思ってるなら変えなきゃいいだけです
792白ロムさん:2006/10/01(日) 13:31:45 ID:7ZaDDfo7O
>>789
DシリーズでiTVがでることはないの?
793白ロムさん:2006/10/01(日) 13:48:16 ID:e7Qe0TtE0
>>792
D903とD903iTVが出るよ。
794白ロムさん:2006/10/01(日) 13:57:33 ID:jd+I8pmx0
D902iからならスピードセレクターの有無がでかい
795白ロムさん:2006/10/01(日) 14:00:33 ID:fau3aRNLO
>>790
今D902i使ってるけど、買い替える理由は
・今のがそろそろ1年だから
・最新機種が気になる
・今のは埃入ってるけど、水没反応してて交換してもらえなかったから
って感じ。正直今のでも我慢できるけど、俺はケータイって1年ぐらいで買い替えるイメージだし。
高校生って結構最新機種使ってるんだよね。
796 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/01(日) 14:21:16 ID:y5RDC6720
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
797 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/01(日) 14:29:06 ID:YLCZRDZu0
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
                (       / \. )
                 |;;;;;   ー◎-◎- )
               (6     (_ _)  )
  _c―、_ _ __   .|  ∴ ノ 3   ノ   _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒  ̄\_____ノ  ̄⌒ヽ     ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,   ヽ ,  )__,-――' ̄ ̄
            `i^    ー   '` ー 'ヽ
             l             ヽ
             |        ⌒      |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ         /
       \   ヽ、      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;; ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イ:::υ::ミー'`ー‐--―'  /
           〉  .イ     `ー'ー'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_カカ
798白ロムさん:2006/10/01(日) 14:33:22 ID:CgZjHeA40
>>792
(おそらく今年度末に)D903iTVが発売されます。
799白ロムさん:2006/10/01(日) 15:30:11 ID:n+zxQYJjO
iTVも903iシリーズと一緒に発表されるの?
800白ロムさん:2006/10/01(日) 15:32:38 ID:wdrNUFhf0
牙 突 零 式

∠(、ン、)_+―
 //
/ゝ
801白ロムさん:2006/10/01(日) 20:45:52 ID:WLQniay80
D903iTVが出たら買い換えよう
802白ロムさん:2006/10/01(日) 21:02:03 ID:jvzX/hjk0
デザインによる
803白ロムさん:2006/10/01(日) 21:25:48 ID:85W0urvs0
もしウンコが屁こいたみたいなデザインだったら?
804白ロムさん:2006/10/01(日) 21:29:32 ID:228ze6Jb0

もしウンコが屁こいたみたいなデザインでもD903i買おうかと思ってる。

そんな俺の今の携帯は神機・D2101V
805白ロムさん:2006/10/01(日) 21:31:57 ID:ZS0aVMNCO
俺はスライド式は嫌いなのにスライド式の携帯を持っていた夢をみた!だから、D903iTVは、いいと思う…
806白ロムさん:2006/10/01(日) 21:33:23 ID:rBnan451O
携帯からスマソ

今のDのデザインで赤が出たら絶対買うのに
807白ロムさん:2006/10/01(日) 22:13:19 ID:jW2Vk18iO
ピンクでガマン汁!
808白ロムさん:2006/10/01(日) 22:21:06 ID:ukgIGS1h0
>>804
デザインはD902iSとほとんど変わらんだろうから大丈夫だろう
809白ロムさん:2006/10/01(日) 22:29:39 ID:zzla11Gs0
黒もないのかよヽ(`Д´)ノウワアアァァン
810白ロムさん:2006/10/01(日) 22:53:55 ID:3wx1u+e70
正直902の画面サイズでけええ
811カラバリ:2006/10/02(月) 00:28:50 ID:QL1hGmT00
・ガランスレッド
・サイケデリックパープル
・ルナチタニウムシルバー
・バイオメタリックグリーン
812701:2006/10/02(月) 00:52:21 ID:4e8GnRb60
>>790
只今D902i故障中
813白ロムさん:2006/10/02(月) 01:34:12 ID:Wu6iJzlL0
>>804
D関連のスレでは知ってる人多いけど、
ある意味伝説だよね・・・D2101Vは・・・。
814白ロムさん:2006/10/02(月) 02:33:15 ID:Tf+GeD3x0
D2101Vはどうして ネ申木幾 なのですか?
815白ロムさん:2006/10/02(月) 03:05:14 ID:qkUM7HHX0
>>790
一年たつから
スピードセレクターだから
メガゲームだから
絵文字増えるから

春には大学合格祝いに携帯買ってもらうという約束あるがねw
816白ロムさん:2006/10/02(月) 04:06:03 ID:n5LhcN1bO
絵文字増えるの?
817白ロムさん:2006/10/02(月) 04:51:17 ID:PlJE5Tto0
D902を見た時すごく感動した。
当時スライド式を使いたい気持ちが強かった。
903はその時ほどの感動はないと思ってる。過度に期待しない
し、ここに出ている情報はある程度正しいのだろうからね。

後発のテレビ付きに期待します。
818白ロムさん:2006/10/02(月) 11:28:57 ID:07ZRDmLiO
スピーカーホンって付いてるのかな?
あれあると何かと便利。
今F使いなので、Fにある機能はDにもあるんジャマイカと。
誰か知ってる人居ませんか?
819白ロムさん:2006/10/02(月) 12:51:38 ID:3x0L2B+s0
耳にあてなくても本体のスピーカーから音が聞こえる機能のこと?
それならあるよ
820白ロムさん:2006/10/02(月) 13:39:10 ID:fh67tm6cO
903に期待することじゃない
大昔からどの機種にも搭載されてるな
821白ロムさん:2006/10/02(月) 13:49:58 ID:Wu6iJzlL0
>>818
テレビ電話対応機ならだいたいあるよ・・・。
D902iSでも。
822白ロムさん:2006/10/02(月) 15:35:29 ID:bqr8C1X0O
iTVはワンセグのるけどラジオはつかないよ
823白ロムさん:2006/10/02(月) 16:10:44 ID:d6X9qRke0
>>822
ラジオいらないから調度いい。
824白ロムさん:2006/10/02(月) 16:34:21 ID:gV9+dowE0
825白ロムさん:2006/10/02(月) 19:39:20 ID:p3IEmQ9L0
ふ組更新されとる
826白ロムさん:2006/10/02(月) 20:00:01 ID:fxr+hT2z0
ふ組より
◇D903i
D902iSのスピードセレクターを継承したスライド型端末。
人気を博したD902iの筐体バランスに近付けられつつも角R以外の平面上の無駄な曲面が削減され、デザインの完成度が高まったことで従来機より落ち着いた印象を醸している。

共通機能であるメール添付(最大2MB)に連動対応したドキュメントビューワとフルブラウザを搭載する。
また、シリーズ先行の新機能として「マチキャラ」という、音声等の起動もサポートするデスクトップキャラクター機能に対応することで、カメラ・メール・iモード等の基本機能以外においても質実ともに2.8インチWQVGAの大画面がより有効となる。

オンガク機能は、ナップスターの定額サービスに対応。またエアチェック・エアレックに対応したFMラジオを搭載し、カーステやコンポでのFMトランスミッター再生も可能。

マチキャラは、デフォルトでドコモダケがプリインストールされ、リラックマなどの人気キャラもCPより順次リリースされる予定。

本体カラーは、「スプリングピンク(明桃)」、「サマーブルー(明緑藍)」、「オータムゴールド(淡金)」、「ウインターホワイト(白)」の4色展開を予定。
827白ロムさん:2006/10/02(月) 20:03:17 ID:I7UkqHm+0
よし!あとはもっさりがどれだけ改善されてるかだな。
828白ロムさん:2006/10/02(月) 20:10:33 ID:aaDdxEO10
ドキュメントビューワキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

無茶苦茶嬉しい
829白ロムさん:2006/10/02(月) 20:12:19 ID:5Z2xkMye0
>>826
>マチキャラは、デフォルトでドコモダケがプリインストール

珍さんは?w
で〜すけも良いな
830白ロムさん:2006/10/02(月) 20:38:14 ID:16JE//bHQ
>>829
まて それより チョコボたんは?
悲しげに首を傾げるあのチョコボたんはいないのか〜
831白ロムさん:2006/10/02(月) 20:42:06 ID:aaDdxEO10
>>830
古過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
832白ロムさん:2006/10/02(月) 20:44:04 ID:fh67tm6cO
F902!sみたいな金かな?!
833白ロムさん:2006/10/02(月) 20:45:44 ID:o4pU0sYbO
ドコモの新機能をDが先行搭載するなんて珍しいわな!
834白ロムさん:2006/10/02(月) 20:56:35 ID:FgPZrUde0
チョコボはもうこないのか…
902→903は900→902と同じくらいなのかな?
835白ロムさん:2006/10/02(月) 20:59:33 ID:94COJtspO
マチキャラってどういうもんなんだ??
キャラ電を待ち受けに設定したようなもんかな。
836白ロムさん:2006/10/02(月) 21:04:08 ID:I7x0s3UN0
ガチっぽい

553 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 20:38:05 ID:U0K024NE0
◇D903i
D902iSのスピードセレクターを継承したスライド型端末。
人気を博したD902iの筐体バランスに近付けられつつも角R以外の平面上の無駄な曲面が削減され、
デザインの完成度が高まったことで従来機より落ち着いた印象を醸している。
共通機能であるメール添付(最大2MB)に連動対応したドキュメントビューワとフルブラウザを搭載する。
また、シリーズ先行の新機能として「マチキャラ」という、音声等の起動もサポートするデスクトップキャラクター機能に対応することで、
カメラ・メール・iモード等の基本機能以外においても質実ともに2.8インチWQVGAの大画面がより有効となる。
オンガク機能は、ナップスターの定額サービスに対応。
またエアチェック・エアレックに対応したFMラジオを搭載し、カーステやコンポでのFMトランスミッター再生も可能。
マチキャラは、デフォルトでドコモダケがプリインストールされ、リラックマなどの人気キャラもCPより順次リリースされる予定。
本体カラーは、「スプリングピンク(明桃)」、「サマーブルー(明緑藍)」、「オータムゴールド(淡金)」、「ウインターホワイト(白)」の4色展開を予定。
837白ロムさん:2006/10/02(月) 21:04:37 ID:7jhqXVkm0
MOVA時代からあったパワーキー押すと動くあれじゃね?
838白ロムさん:2006/10/02(月) 21:07:45 ID:o4pU0sYbO
アプリとGPSについても触れて欲しかった。
デザインは大体予想出来るから
機能で新しさをどれくらい出せるかだな!
839白ロムさん:2006/10/02(月) 22:13:04 ID:kJTS6ALa0
>>509 おめ!
840白ロムさん:2006/10/02(月) 22:14:50 ID:ABaHAhG00
ってかドキュメントビューアなんて付いてて当然だろw
841白ロムさん:2006/10/02(月) 22:18:46 ID:kJTS6ALa0
マチキャラは微妙だな。ドコモダケがプリインってのは女ウケしそうだけど
842白ロムさん:2006/10/02(月) 22:19:21 ID:f1aj7/d/0
D902isから変更する程の魅力は感じないなぁ・・・
D902isが良かった分、あまり変更ないのかなぁ・・・
843白ロムさん:2006/10/02(月) 22:25:15 ID:fh67tm6cO
いやっisはどうかと…
902iの方が良かったぜ?
だから903に期待
844白ロムさん:2006/10/02(月) 22:35:34 ID:sq0GxSXq0
>>842
そもそも、902iSから変えるってのがどうかと
901iから変えれる魅力のある端末だろうか?
845白ロムさん:2006/10/02(月) 22:38:32 ID:TUUwLeJ50
リラックマはまだ旬だったのか?
なにより絵文字増加が気になる
846白ロムさん:2006/10/02(月) 23:12:30 ID:kJTS6ALa0
エアチェック&エアレックって何? 後者はもしかして録音?
すげ〜ラジオが録音できるの?
847白ロムさん:2006/10/02(月) 23:20:27 ID:cMvo+NXK0
上の方にも同じ人いたけど、
ゴールドがF902iSの感じならそれにしよう。
それか白だな。
848白ロムさん:2006/10/02(月) 23:30:22 ID:AypvrJODO
明緑藍…
849白ロムさん:2006/10/02(月) 23:32:56 ID:vX86hzSZ0
黒がないという理由で選択肢から外れたのは俺だけじゃないはずorz
850白ロムさん:2006/10/02(月) 23:36:07 ID:7jhqXVkm0
エアトレックが付いていると聞いて(ry
851白ロムさん:2006/10/02(月) 23:46:23 ID:hJgW7UTd0
ググった
明緑藍に該当するページが見つかりませんでした
……

青系はサマーブルーがあるんだから
できるだけ緑にかたむいた色にしていただきたい
852白ロムさん:2006/10/03(火) 00:04:18 ID:x7PBcttj0
三村「秋なのに……」

三村「サマーブルー!!」 大竹「……」

三村「やれよ!!」 ビシッ
853白ロムさん:2006/10/03(火) 00:08:44 ID:fgQm5vpC0
欧米かっ!
854白ロムさん:2006/10/03(火) 01:39:48 ID:nMWaI8TUO
ドキュメントビューアってなに?
855白ロムさん:2006/10/03(火) 01:40:48 ID:nMWaI8TUO
通過してからだいたいどれくらいでいつも発表になるの?
856白ロムさん:2006/10/03(火) 01:45:36 ID:yBPVBjrI0
春夏秋冬の色使い。。。
青が気になる。

俺、Dのデザインがすごい好きだけど、『ベル打ち』が携帯選びで最優先事項だから
今回もSHかな…。
857白ロムさん:2006/10/03(火) 01:52:11 ID:7f4vv81w0
本体カラーの名称がスタンドの名前みたいだな。
「オータムゴールドッ!(秋の淡金)」ズキュゥゥゥゥゥゥゥン
858白ロムさん:2006/10/03(火) 03:54:25 ID:LInn4RXu0
ベル打ちってまだあるのか?
絶対なくなりそうだから今のうちからかな打ちに慣れていった方がいいような…
859白ロムさん:2006/10/03(火) 06:31:16 ID:PoX14yAHO
これ3G対応してる?
対応してるなら、902iSから買い替えするぞ!

でも正直マゼンタ以上のインパクトある色があるかどうか…
860白ロムさん:2006/10/03(火) 08:09:53 ID:H2BVmzIAO
春夏秋冬
861白ロムさん:2006/10/03(火) 09:59:17 ID:Or/Y/Mp6Q
>>859
どういう釣りだよ…
862白ロムさん:2006/10/03(火) 10:07:24 ID:AUefGY/y0
3Gローミング対応してる?って言う意味かな?



っていうか、モッサリ機を買うから富士通や三菱が調子こくんだよ!
モッサリ機は買うのをやめろやボケ!
863白ロムさん:2006/10/03(火) 10:25:23 ID:nxP5IRN50
>682
それ言うなら松下の携帯だろ
864白ロムさん:2006/10/03(火) 10:25:53 ID:nxP5IRN50
>>862だった
865白ロムさん:2006/10/03(火) 11:00:04 ID:BfsgSTp3O
soに戻ろうかと思ってたけど、ナップスター対応で
ラジオついてるなら、またDにしようかな〜。
色がどんな感じか楽しみ!モッサリ解消は半分諦めてる・・・
866A ◆6Yfr1Ahu32 :2006/10/03(火) 11:35:34 ID:m3Sx4OjH0
>862
もっさり機を作るドキュモが悪い
867白ロムさん:2006/10/03(火) 11:55:32 ID:AUefGY/y0
>>863
しかし松下は改善された。
三菱はどうだ?スピードセレクターとか、デバイスの名前で誤魔化してるじゃないか。

>>866
そういうそもそも論というか、屁理屈はいらない。
868白ロムさん:2006/10/03(火) 13:24:26 ID:m3Sx4OjH0
>>867
お前がいらない
869白ロムさん:2006/10/03(火) 13:33:19 ID:Y3qyET7J0
Dはもう買いません・・・・もっさりうぜぇw
870白ロムさん:2006/10/03(火) 13:48:15 ID:4ncGlvUs0
>>862
903iなら3Gローミングはデフォでしょ
871白ロムさん:2006/10/03(火) 13:58:56 ID:hkEeB5UnO
動画の再生環境ってどうでしょうか?
902isではあんまり良くなかったみたいですけど改善されてれば買う!
872白ロムさん:2006/10/03(火) 14:21:36 ID:Aq4YxE9XO
ピンクの色が気になる。
名前からして、isのような男が使ってもそんなに
違和感がないようなやつじゃなさそうだから安心だが。
isみたいなのだとCMで下手にジャニーズとかが使ってて、
買うと真似したみたいになるからな。
Pのコーラルみたいなのはもっと困るが。D902iより鮮やかなのがいい
873白ロムさん:2006/10/03(火) 15:36:20 ID:xXAXfGsiO
ナップスターってなに?
874白ロムさん:2006/10/03(火) 15:54:32 ID:bdYW6X+C0
キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!! http://59.106.37.26/VJ/label/ssv/main/img/LL00451.jpg
875白ロムさん:2006/10/03(火) 15:56:13 ID:2kXF8G+80
↑グロ
876白ロムさん:2006/10/03(火) 17:39:56 ID:Glxsdgtu0
868の自画像のようなグロか?
877白ロムさん:2006/10/03(火) 19:05:28 ID:J9S1ppMo0
部長の穴接待
878鑑定人:2006/10/03(火) 19:06:08 ID:eNwmho220
urlからして怪しいだろ

>>874
「部長の穴接待」と言うタイトルのDVDパッケージ
PC無害 精神的有害
879白ロムさん:2006/10/03(火) 19:26:13 ID:SrLvFdBL0
芋とアプリが同時起動できるなら、ワンプッシュスライドってのを妥協してでもD901iから買い替え決定
880白ロムさん:2006/10/03(火) 20:02:15 ID:a59jolYQ0
D903iXor904に期待
902isは神機種
881白ロムさん:2006/10/03(火) 20:13:56 ID:BrxZBX3R0
>>874見て調子おかしくなったし。絶対に見るなよ。
っていうと気になって見る奴いたりしてwww
882白ロムさん:2006/10/03(火) 21:07:39 ID:lJ+7blHY0
>>874気になってみちまったよw
8400円もするんかいな 
てかサムソンwwww
883白ロムさん:2006/10/03(火) 21:07:39 ID:cJNJxmCY0
>>874中年男の裸キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
884白ロムさん:2006/10/03(火) 21:10:11 ID:+H3G2dmt0
えぐいorz見てもうたし。
しかしこういうのを好きな人もいるんだよな。世の中いろいろだな。
885白ロムさん:2006/10/03(火) 22:30:04 ID:AuXu5BUY0
903i新画像(?, D, N)キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!
http://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/2/4/1/6/ptmdjp-img600x456-1097400207cbl034.jpg
886白ロムさん:2006/10/03(火) 22:46:38 ID:XtsLrU4k0
はいはい、きたねよかったね
887白ロムさん:2006/10/03(火) 22:46:45 ID:u1co6IwvO
>>885
マルチすんな禿
888白ロムさん:2006/10/03(火) 22:49:19 ID:l1SjV22D0
>>885
多田野が出ていなかった・・・・・。
889白ロムさん:2006/10/03(火) 22:59:32 ID:Cum6ogv50
>>888
そんなレスが出来るあなたが好きw
890白ロムさん:2006/10/03(火) 23:15:15 ID:4ncGlvUs0
電子コンパス期待
891白ロムさん:2006/10/03(火) 23:22:49 ID:LwytTUfSO
>>885
だいたいURLにauctionて書いてあるし
892白ロムさん:2006/10/04(水) 01:35:21 ID:JslsSkEp0
D901iの電池の持ちが悪い+プロテクトキーロックの設定レバーが不調で強く押しながら操作しないと反応しないために
D903iを買いたいけれど、

発売日の市場価格っていくらくらいになるかな?
893白ロムさん:2006/10/04(水) 01:36:44 ID:JslsSkEp0
×D901i
○D901iS

orz
894白ロムさん:2006/10/04(水) 02:48:47 ID:K7M5r5O90
地域によって違うしポイントどれくらい持ってるかにもよって違う
895白ロムさん:2006/10/04(水) 07:36:25 ID:8nb4xK7BO
色な何色があるんですかね?
896白ロムさん:2006/10/04(水) 07:42:47 ID:9tH90g1dO
>>895
ほらよ。つ>>826

あと、日本語でおk
無理ならハン(ry
897白ロムさん:2006/10/04(水) 09:48:56 ID:S70oRhFA0
>>896
ヒント:>>895はドモリ
898白ロムさん:2006/10/04(水) 11:05:45 ID:8nb4xK7BO
D903iの画像もってる方いらっしゃいますか‥?
899白ロムさん:2006/10/04(水) 11:15:07 ID:0uNnQ7QLO
問題は電池モチだな…
900白ロムさん:2006/10/04(水) 12:15:18 ID:92Jkkd5I0
その辺はFから技術提供してもらったりして改善できないのかな。

てかなんでFはあんなに電池持ちいいんだ??
901白ロムさん:2006/10/04(水) 12:27:12 ID:zIkT9QAI0
902白ロムさん:2006/10/04(水) 13:01:44 ID:z0bmwUQP0
Fから指紋認証も分けて貰ってくれよ
903白ロムさん:2006/10/04(水) 15:59:53 ID:0pm7pb130
それはいらん。暗証番号の方が上
寝てる間に指を使われたことあるからわかる
認証デバイスを積まなきゃいけないからFみたいに長くなるし
904白ロムさん:2006/10/04(水) 17:03:21 ID:HWh/8+oP0
>>903
怖い女ですねw
905白ロムさん:2006/10/04(水) 17:15:09 ID:MRaoDQzTO
別にFだって指紋OFFにすればその心配はなくなるんだけどね。
906白ロムさん:2006/10/04(水) 17:55:10 ID:AAb/W5q30
>>905
そうするとF機の最大の売りである「指紋認証機能」を使わないということなので、
わざわざFを買う必要性が無くなる。
907白ロムさん:2006/10/04(水) 20:34:00 ID:Cq8RjVY1O
12日発表きまったねよかったわぁ
908白ロムさん:2006/10/04(水) 20:46:58 ID:Y9tP9jve0
12日はスレ乱立と規制と鯖麻痺の祭りになるのか
909白ロムさん:2006/10/04(水) 23:11:29 ID:44B/D+lt0
指紋認証は見た目にダサいからNG
910白ロムさん:2006/10/04(水) 23:32:05 ID:Ru2nms8+0
3色の画像はあった。
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1159972247700.jpg
ウィンターホワイトの画像はまだですか?
911白ロムさん:2006/10/04(水) 23:35:31 ID:tBT7wG8T0
色ビミョー
912白ロムさん:2006/10/04(水) 23:38:43 ID:KylGIt5w0
微妙杉
やっぱり白だなorz
901i時代のメタリックな青は出ないのか?(´・ω・`)
913白ロムさん:2006/10/04(水) 23:39:38 ID:sdYHGDLr0
確かに微妙だなw
でも画像次第で金色はアリになりそうな予感がする。
画像が悪いだけと思おうww
914白ロムさん:2006/10/04(水) 23:41:31 ID:ViAOloa00
黒があれば・・・orz
915白ロムさん:2006/10/04(水) 23:42:22 ID:tBT7wG8T0
あ、でもピンクは今使ってるD900iと似た感じだなぁ・・・
916白ロムさん:2006/10/04(水) 23:42:28 ID:Ru2nms8+0
これのどこがサマーブルーなんだろうね
もっと明るい爽やかなブルーを期待していたのに…
917白ロムさん:2006/10/04(水) 23:45:32 ID:tBT7wG8T0
メタリック系は写真だとよくわからんから実機に期待するか・・・

しかしこの写真のゴールド・・・ももひ(ry
918白ロムさん:2006/10/04(水) 23:45:53 ID:qqL0rcMf0
>>912
同意見だな。901is、902iは青無かったし、902isの青はイマイチだったから
パスしてたのに...
919白ロムさん:2006/10/04(水) 23:46:12 ID:w3DweNwb0
マゼンダ 良い色だったのに このピンクじゃつまらん
920白ロムさん:2006/10/04(水) 23:49:56 ID:+1vT1Gpx0
本当に色微妙すぎるorz
901iSのピンクみたいなのを期待してたんだがなぁ
どれも安っぽい…こうなったら白に期待だ…
921白ロムさん:2006/10/04(水) 23:53:24 ID:hSNaXXjf0
>>910
スピードセレクターは在る?
922白ロムさん:2006/10/04(水) 23:53:42 ID:KylGIt5w0
>>918
だよな
個人的に901iがカラーもデザインも一番秀逸だと思う
あれを薄くしてサクサクにしてくれるだけで何も文句は言わないのに(´・ω・`)
923白ロムさん:2006/10/04(水) 23:54:47 ID:Nspw8iY/0
何故今回に限って黒が無いんだorz
さてはiTVで黒を出す気だな!
924白ロムさん:2006/10/04(水) 23:57:44 ID:Y9tP9jve0
そのようだ
925白ロムさん:2006/10/05(木) 00:00:56 ID:Ru2nms8+0
黒か赤が欲しい
926白ロムさん:2006/10/05(木) 00:18:43 ID:lf21Gx7Q0
これ902isに色つけただけじゃん。GPSボタンが無いから偽者だな。
927白ロムさん:2006/10/05(木) 00:21:24 ID:zvM5dcj30
>>926
サイドだよ
928白ロムさん:2006/10/05(木) 00:54:42 ID:2TVx8TNpO
>>926
強いて言えば、既出の白黒画像と受話穴
の形が違うようにも見えるので、
今回の画像が903でないことを祈る
929白ロムさん:2006/10/05(木) 00:57:59 ID:/GLzcGOp0
でも逆に言えばそれ以外が・・・
930白ロムさん:2006/10/05(木) 01:24:46 ID:rngjLRb80
青が二回連続とは思わなかったな
D902iSの青がそんなに売れたんだろうか
931白ロムさん:2006/10/05(木) 01:30:52 ID:rngjLRb80
そういえば、D902iSの時はサイドラインの色が不評だったね
白、青、石→シルバー  マゼンタ→黒
今回はメタリックな上、スピードセレクターまで同色で塗りつぶした単色塗装
何色を持ってきても似合わない気がするけどどうするつもりだろう
932白ロムさん:2006/10/05(木) 01:30:57 ID:h3cCM9MW0
>>910
なにも変ってないな
933白ロムさん:2006/10/05(木) 01:41:24 ID:eImxtwT00
>>910
902iSとよく見比べると、メールや電話帳なんかのマークが
若干潰れてるように見えるんだが・・・気のせいか?
934白ロムさん:2006/10/05(木) 02:42:58 ID:RDaLhy+p0
これってFM聴けるんだよね?
935白ロムさん:2006/10/05(木) 03:23:07 ID:XGYJB0fD0
ピンク結構可愛いじゃん。
ホワイトかどちらかだな。

イエローは可愛かったが、今回はベージュに似たゴールドというところか。
936白ロムさん:2006/10/05(木) 04:56:06 ID:GaKPOBMMO
マゼンダよりこのピンクがいい
937白ロムさん:2006/10/05(木) 08:44:57 ID:8Bxt3JE9O
サマーブルーに期待してたのに・・・orz

けどなぜかピンクに惹かれ始めた
938白ロムさん:2006/10/05(木) 08:52:52 ID:sWziQlJtO
ブルー見てブルーになったお!
939白ロムさん:2006/10/05(木) 10:04:06 ID:TVLtT11W0
>>910はさすがに合成だろ? そうであってくれ!!
902iSと何にも変わらないジャンorz
940白ロムさん:2006/10/05(木) 10:19:18 ID:KPvYBnNeO
まるで禿電話だな
941白ロムさん:2006/10/05(木) 10:19:27 ID:UFjoZ73GO
>>910
俺にはD902iSを色彩弄っただけにしか見えない
942白ロムさん:2006/10/05(木) 12:08:01 ID:5pXBV+tfO
>>910
このデザインでいいんでレスポンスをN902iレベルにして厚さ18mm前後なら
auから乗り換える
943白ロムさん:2006/10/05(木) 12:29:04 ID:sSAE1mcJO
>>942
厚さは18.2mm
944白ロムさん:2006/10/05(木) 12:29:27 ID:pR3xsAay0
見た目902isとあんまりか変わらないね・・・
色もisのピンクの方がいいし・・・。
iTまで我慢するかな
945白ロムさん:2006/10/05(木) 12:33:25 ID:KPvYBnNeO
>>942
>このデザインでいいんで
((((゜д゜;))))
946白ロムさん:2006/10/05(木) 12:44:46 ID:zIyYIEclO
既出の画像で間違いない。
iSより少しだけ薄くなって、エッジが出た感じ。
デザインはiTVのほうがよかった。
…しかしアンテナが。
947白ロムさん:2006/10/05(木) 13:05:21 ID:6hqdYf0q0
>>946
iTVの画像もあるの?

俺は903iとばしてiTV待つつもりだからまぁいいけど
iTVのが見たい…
948白ロムさん:2006/10/05(木) 13:06:10 ID:5pXBV+tfO
>>943
マジ?あとはレスポンスだな〜
N902i並ならマジでauから乗り換えるぞ
もうau スライド端末出なくてがっかりしている
949白ロムさん:2006/10/05(木) 13:10:01 ID:STP+dMH50
FとDがサクサクになる訳ないじゃんw

SOと並んでモッサリ御三家って言われてんだぞ?俺の脳内で
950白ロムさん:2006/10/05(木) 13:15:21 ID:a2ZEzVPQ0
>>949
SH-Mobile G1だから分からんぞ
951白ロムさん:2006/10/05(木) 13:18:49 ID:5pXBV+tfO
SOはもっさりじゃないだろう
952白ロムさん:2006/10/05(木) 13:22:03 ID:zIyYIEclO
モッサリは変わらないと思ってたほうがいいです。
953白ロムさん:2006/10/05(木) 13:24:22 ID:5pXBV+tfO
SOはもっさりじゃないだろう
954白ロムさん:2006/10/05(木) 13:30:38 ID:+KuSTYua0
>>946
マジで?ほんとにこれならD902iSのサファイア買ってしまいそうだ・・・
ホワイトはどんな感じなの?
955白ロムさん:2006/10/05(木) 13:50:20 ID:wrlpuGuwO
ちょっと微妙だな
系統的にはこのピンクでいいんだが、
もっと目が覚めるような鮮やかさが欲しい。
画像の具合で薄く見えてるだけだといいんだが。
956白ロムさん:2006/10/05(木) 14:05:35 ID:pR3xsAay0
こんな幼女ピンクなんて嫌だー!
幼女ピンクは任天堂DSだけで十分・・・
957白ロムさん:2006/10/05(木) 14:14:53 ID:A1bXmRwO0
958白ロムさん:2006/10/05(木) 14:16:49 ID:+KuSTYua0
iSは出ないんだな
959白ロムさん:2006/10/05(木) 14:23:58 ID:oUOLaqfa0
>>955
白はパール系の透明感もなく普通の安物っぽい白だよ。
D903iは性能はともかく色で失敗だな。
960白ロムさん:2006/10/05(木) 16:36:27 ID:a2ZEzVPQ0
ドキュメントビューア

キタコレ(゚∀゚)
961白ロムさん:2006/10/05(木) 17:27:06 ID:DDs0iiS/0
ぶ厚さを教えてください

D902i・・・
D902iS・・・
D903i・・・
962白ロムさん:2006/10/05(木) 17:42:02 ID:gzeeNuh60
D903ってSH-Mobile G1積むの?
てか、何でみんあiTV欲しがってるの?まじわけわからん
963白ロムさん:2006/10/05(木) 17:56:37 ID:K3xaYDYeO
>>961
自分で調べろカス
964白ロムさん:2006/10/05(木) 17:58:35 ID:omwFmkt50
結局「赤」はでるの?
965白ロムさん:2006/10/05(木) 18:00:30 ID:DDs0iiS/0
>>963
ぶ厚さを教えてください

D902i・・・
D902iS・・・
D903i・・・
966白ロムさん:2006/10/05(木) 18:02:44 ID:a2ZEzVPQ0
IDがEz

_| ̄|○
967白ロムさん:2006/10/05(木) 18:29:44 ID:yz0ZtxE10
>>965まずは、ぐぐろう。
968白ロムさん:2006/10/05(木) 18:37:30 ID:ocH2m6qNO
ホントに色微妙すぎだね…
デザインもほとんど変わってないし902iSのがいいかも。
でもやっぱ新しいのいいなぁ。
D買って業者にペイントしてもらうか、SHにしよっかな。
969白ロムさん:2006/10/05(木) 19:40:46 ID:WjCwr9Yq0
購買意欲が激減する色ですね
970白ロムさん:2006/10/05(木) 21:17:00 ID:6C8JunOT0
あの写真は絶対偽物だろ
D902isをベースにいじってるだけだな
D903iのデザインはD902iよりだからあの塗装もありえないし・・・
白がなかったのは多分雰囲気が出せなかったからじゃないかなぁ
971白ロムさん:2006/10/05(木) 21:22:06 ID:F/RdG7me0
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/141/76/1/D903i-1.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1159972247700.jpg

う〜む・・・
そもそもこの色付画像どこから出てきたんだ?
972白ロムさん:2006/10/05(木) 21:33:19 ID:Oh61xYnE0
本物だからw
認めたくないからってそんな屁理屈言うなよw
973白ロムさん:2006/10/05(木) 21:35:58 ID:6C8JunOT0
証拠は?
974白ロムさん:2006/10/05(木) 21:43:33 ID:Oh61xYnE0
とりあえずラルトで出たDの白黒画像と比較してみたら
ボタン部等が同じ。これだけで十分信憑性上がる。
975白ロムさん:2006/10/05(木) 21:46:10 ID:xQdmqij40
>>974
ボタン部ちょっとちがくない?
ついでに液晶部も。
976白ロムさん:2006/10/05(木) 21:48:01 ID:a2ZEzVPQ0
>>965
今日は機嫌がいいから教えます
厚さ

D902i・・・19.5mm
D902iS・・・19.9mm
D903i・・・18.2mm
977白ロムさん:2006/10/05(木) 21:52:36 ID:Oh61xYnE0
>>975
いや違くないだろ。
ラルトのやつなんか縮んでるし。
978白ロムさん:2006/10/05(木) 21:54:31 ID:6C8JunOT0
なんでそこまで、必死にあれは本物とか言うわけ?
意味がわからん
979白ロムさん:2006/10/05(木) 21:56:18 ID:Oh61xYnE0
いいよわかんなくて
980白ロムさん:2006/10/05(木) 21:58:00 ID:88uXHIyK0
>>978
そのほうが盛り上がるから2chとしては助かるっていう事だろうな。

あちこちで見られる光景だね。
981白ロムさん:2006/10/05(木) 22:06:22 ID:zvM5dcj30
>>978
なんでそこまで、必死にあれは偽物とか言うわけ?
意味がわからん
982白ロムさん:2006/10/05(木) 22:06:40 ID:lzuv3HA80
微妙に電池がへたってきた&プロテクトキーロックのレバーが時々反応しないD901iSの俺としては、
903iにするか、iTVにするか迷うな…
983白ロムさん:2006/10/05(木) 22:10:33 ID:GaKPOBMMO
あれ偽物だよ。本物見てびっくりした。よかった
984白ロムさん:2006/10/05(木) 22:20:55 ID:zvM5dcj30
あの3色が本物であるという動かぬ証拠があるのだよ
985白ロムさん:2006/10/05(木) 22:27:16 ID:xQdmqij40
じゃあその証拠だしてから突っかかってこいよバカ。
986白ロムさん:2006/10/05(木) 22:32:08 ID:6C8JunOT0
あのデザインがもし仮に本物なら手を抜きすぎにも程がある。
キーボードのデザインなんてD902isとまったく同じに見えるし・・・
Dシリーズが好きな自分としては認めたくない
987白ロムさん:2006/10/05(木) 22:36:36 ID:zvM5dcj30
この写真を見れば本物であることは明らか。
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1160055344826.jpg
988白ロムさん:2006/10/05(木) 22:37:42 ID:F4Y9OCwE0
>>987
どうみても(ry
989白ロムさん:2006/10/05(木) 22:38:19 ID:6C8JunOT0
ありがとう。
安心したよ
990白ロムさん:2006/10/05(木) 22:40:56 ID:F4Y9OCwE0
991vb
http://9hp.jp/?id=dolls
903iの画像