FOMA D902iS Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
938白ロムさん
D902iSでjigブラウザ動画うpしました。
全体的に暗くてゴメソ

http://tnpt.net/uploader/up25/src/up1031.zip
939白ロムさん:2006/06/12(月) 21:34:12 ID:7xrGjSaT0
>>938


内蔵フルブラウザの存在価値が・・・
940白ロムさん:2006/06/12(月) 21:36:18 ID:UB2M3q5V0
>>938
対応はやいなぁ
941白ロムさん:2006/06/12(月) 21:38:37 ID:Xm+kLbWg0
>>938
何で今北産業なんだよw
942白ロムさん:2006/06/12(月) 21:39:44 ID:tebLRSBo0
使ってみて、QVGA表示の偉大さを知った。
さらに90°回転させると、D902iS自体の雰囲気がガラリと変わる感じ。

ちなみに90°回転について(レイアウトはオススメモード)
縦表示から回転させると、改行は縦表示の時と同じ位置でされ、
ページ自体を再読み込みすると、横表示に対応した改行位置になる。

90°回転はショートカットキーの設定でキー割り当てできます。
943白ロムさん:2006/06/12(月) 21:40:45 ID:Xm+kLbWg0
>>935
>>937
うらやますい(;´Д`)
つか関西のDSは対応が辛いのかな
誰か京都のDSでギシアン交換出来た奴いない?
944白ロムさん:2006/06/12(月) 21:45:13 ID:SXXvB6kx0
>>938
このプルプルはFF13の動画の人だな
945白ロムさん:2006/06/12(月) 21:47:47 ID:tebLRSBo0
>>944
プルプルしててすみませんw
946白ロムさん:2006/06/12(月) 21:48:00 ID:uaB+T36c0
ギジアン交換って預托機?新品?
947白ロムさん:2006/06/12(月) 21:49:12 ID:Klw23UbmO
>>891

アプリ設定で、横か縦か選べるじゃん
俺は横でくるくるしてる。
948白ロムさん:2006/06/12(月) 21:49:30 ID:yZjNiv6r0
>>932
つまり400*240の画面にピッタリ合う動画を作りたいんです。
でも400*240の動画ファイルは認識しませんよね?

QVGAの画面比は4:3(320:240)、しかしD902iSの画面比は5:3(400:240)。
QVGAで5:3の映像を作る場合最大サイズで320:192となります。
つまりQVGAでいう縦48ドット(上下24ドットずつ)は表示されないのです。

仕様では縦48ドット(上下24ドットずつ)がカットされます。
これをカットしないために、上下を縮めるかたちで
320*192(上下余白24ドットずつ)のQVGA動画を作りたいのです。
949白ロムさん:2006/06/12(月) 21:49:43 ID:spX3fyIA0
>>945
小動物がごときぷるぷるっぷりに萌え
950白ロムさん:2006/06/12(月) 21:52:06 ID:InUSlYZiO
充電の件で、DS行ってきた。DSでは充電できたよ・・・。

「電池も調べましたが、悪いところはないようですね。一応こちら(DS)の充電器を
貸し出しますので、一週間ほど様子を見て下さい。
それでも、そんな状態になったら故障ですので、お預かりになります。」とのことでした。

今DSで借りた充電器で充電してるけど、正常なんだよね・・・。


長文で意味不明だったらスマソ。
951白ロムさん:2006/06/12(月) 21:56:26 ID:9pvWqHXg0
ふつーに、おまいの充電器(ACアダプタ)が壊れてるんじゃなかろうか。
952白ロムさん:2006/06/12(月) 21:57:08 ID:iuQxEUunO
46:公共放送名無しさん :2006/06/12(月) 21:48:04.17 ID:n/opt0hZ
柳沢くんキーパーをかわした

ゴールはからっぽだ

柳沢くんサントスくんにパス
953白ロムさん:2006/06/12(月) 21:58:06 ID:szfS4Mn90
てか誰かしらチョコチョコスピーカーの音質はどうですか?
とかの質問レスしてるけど、ことごとくスルーされるのはナゼ?
聞いてはいけない触れてはいけない事なの?
954白ロムさん:2006/06/12(月) 22:00:16 ID:afn4xnQSO
>>943
まだ諦めんな、滋賀でギシアンストーン交換済w
>>946
新品。交換の際に取説や保証書持ってくるように言われたよ。
955白ロムさん:2006/06/12(月) 22:10:39 ID:Aib/rg230
どうでもいい話だが、ドコモ@関西DSに行ったら、
「DとPはキーと筐体の隙間が狭く、キーの押下時のキシミの『申告』はよくあります」と
言ってた。
956白ロムさん:2006/06/12(月) 22:11:30 ID:W0YX583AO
スピーカーの品質は漏れも気になる。
誰かおせーて(´・ω・`)
957白ロムさん:2006/06/12(月) 22:13:11 ID:ajrPULWk0
明日辺り買いに行ったら、返品交換されたギシアン個体を売られそうだな
958白ロムさん:2006/06/12(月) 22:16:49 ID:wSYCOgd40
TV消して今から受信料について2時間くらい語らないか?
959白ロムさん:2006/06/12(月) 22:17:26 ID:Aib/rg230
>>958
自問自答しといてくれ
960白ロムさん:2006/06/12(月) 22:18:06 ID:UqdlWNGB0
珍さんヒントのない魚はどうつったらいいの??
961白ロムさん:2006/06/12(月) 22:18:14 ID:P6zCWr6EO
あんまり頭の悪そうなことばかり言うもんじゃないぞ
962白ロムさん:2006/06/12(月) 22:18:49 ID:8a2DkfdP0
>>938
これすげーwwwwww





でもアプリの起動おせーーーーーー
通信速度おせーーーーーーーーorz
963白ロムさん:2006/06/12(月) 22:19:26 ID:ZMLRDKmR0
ストーンげっとしました。わーい。
でも…
使ってて気づいたんですが、PWRボタンがとてもグラグラなんです。
爪の先で撫でてフヨフヨ動くくらいな感じですが、よく使うボタンだし
そのうち取れちゃうかめり込んでしまいそうで不安です。
クリアボタンもちょとゆるめ。通話ボタン、他はしっかりくっついてます。
みなさんのはどのような感じでしょうか?
また、DSはこのくらいで交換に応じてくれたりするのでしょうか?
964白ロムさん:2006/06/12(月) 22:19:39 ID:Klw23UbmO
Youtubeの動画を持ち歩きたいのですが
pcで変換君使って3gpにしたあと
どのフォルダーに入れればよいですか?
sd_VIDEOのPRL001に入れても認識しません。
詳しい方教えて下さい
965白ロムさん:2006/06/12(月) 22:26:26 ID:WXM+1Qy10
先ほども質問したのですが・・・どなたか教えてください!

D902iSのスライド開けるとき勢いよくないですか??

開けきった時「カッン!!」って感じで開いて止まる・・・

D902iの時はクッションみたいのに当たる感じでしたが・・・・

皆さんのスライドはどうですか??
966白ロムさん:2006/06/12(月) 22:27:50 ID:SXXvB6kx0
>>965
持ってないけど、モック触ったかんじだと俺には逆に思える
902iはシュカッで
902iSはスコッって感じ
967白ロムさん:2006/06/12(月) 22:30:06 ID:WXM+1Qy10
>>966
確かにモックだとそうだったんですよ

しかし実機はかなりの勢いで。
968白ロムさん:2006/06/12(月) 22:32:05 ID:d+rxvFScO
>>965
神経質だね
そんなに必死になる程気になるならDS行ってきなさいよ
969白ロムさん:2006/06/12(月) 22:33:07 ID:drbsFtdJ0
>>965
>>938の今北産業さんの動画見れ!
途中スライドしてる場面あるんだから比較すりゃいいじゃん!
970白ロムさん:2006/06/12(月) 22:41:22 ID:cQqBPzqE0
>>948
上下を縮めるってえと、画像が横長(縦短)に、スレンダーなさくらタンもビローンって。
そうじゃなくて、上下を単にカット?

まあどっちにしても、携帯動画変換君でも、VirtualDubでも、大概の動画編集ソフトで
出来るとおもうyo!
971白ロムさん:2006/06/12(月) 22:42:51 ID:rzlQ6nS20
>>963
自分のも同じ様な感じですよ
あまり気にしない方がいいのでは?
972白ロムさん:2006/06/12(月) 22:45:04 ID:szfS4Mn90
やっぱスピーカの音質に関する質問はスルーなのね _| ̄|○
973白ロムさん:2006/06/12(月) 22:47:12 ID:1eoRkahvO
無知な質問ですみませんが…
D-styleって何ですか?
974白ロムさん:2006/06/12(月) 22:47:14 ID:96kIVGMlO
>>965 俺のサファイアも君のと同じだよ
モックは勢いないけれど実機はしっかりスライドする
気にすることないと思うよ
また902との勢いも違う上での話しだけどね
どちらにしても気にしなくていいんじゃないかな
975白ロムさん:2006/06/12(月) 22:51:44 ID:QWdSXqtN0
>>972
ホットモックあるんだから自分で鳴らしに行けばいいじゃん
と言うか今の携帯ってスピーカーとか重要度低いし 
976白ロムさん:2006/06/12(月) 22:51:49 ID:c2astd5ZO
ibisもうまくいけば明日には大画面対応になるようです
977白ロムさん:2006/06/12(月) 22:52:52 ID:HaeLCkAz0
D902iS対応jigって右回りでも90°回転出来る?
978白ロムさん:2006/06/12(月) 22:53:16 ID:8BkJ3GE3O
スピーカー、DSでホットモック触った感想。
F901iSで動画鑑賞用のminiSDを入れたら、フォルダ、タイトル共に認識。F用miniSDユーティリティが使えるよ。

サラウンドオフにすれば、音はそこそこデカい。音割れも無し。
サラウンドオンは着うたより着メロ向けだね。
着うたは音デカいけど、着メロはそれより小さいので、着うたメインなら無問題。
開閉音は、相変わらず小さい。

今、F901iS使ってるけど、大差ないよ。
DSで客がいっぱいいたんで、最大ボリュームでは長時間鳴らせなかったけど・・・。
979白ロムさん:2006/06/12(月) 22:53:29 ID:nlI3SEMT0
>>964
俺も挑戦してるんだが、
入れるフォルダはPRL001でいいと思う。
問題は管理テーブルを更新しないと認識しないんじゃないかという点。
あと、D902iSでの動画、音声ファイルの拡張子はmp4なんだが、
3gpでも大丈夫なのかな?
テーブルの更新にminiSDUTYというフリーソフトを使ってみたんだが、どうもまだうまくいかない。
入れるファイル名はMOL001.3gpという感じで名前変更する必要もあるようだ。
俺もド素人なんで全然詳しくないんだけど、出来たら方法教えてくれ。
俺もカ頑張る。
980白ロムさん:2006/06/12(月) 22:53:33 ID:Aib/rg230
>>972
音に関しては○○○感じな○○って感じかな
981白ロムさん:2006/06/12(月) 22:54:23 ID:9Po6Pk5+O
次スレ立ってる?
982白ロムさん:2006/06/12(月) 22:54:29 ID:ZMLRDKmR0
>>971
やっぱ同じ感じのかたいらっしゃるのですね・・・
気にしすぎだとは思うんですけど、気になっちゃうんですよね
わたしのは押し方がちょっと斜めからだとPWRボタンの下側が
本体にひっかかって元の位置にもどらない時もあってかなり鬱です。
やっぱDSに相談しにいったうがいいかしら
983白ロムさん:2006/06/12(月) 22:56:17 ID:cQqBPzqE0
>>964
>>979さんの言うように、そのフォルダに、MOLxxx.3gpでいれて、
nimiSDを携帯でsyncか何かすればいいとおもうyo!
984白ロムさん:2006/06/12(月) 22:57:07 ID:yZjNiv6r0
名古屋近郊で店員に声をかけることなくホットモックが触れるお店を教えてください。
985984:2006/06/12(月) 22:57:55 ID:yZjNiv6r0
スミマセン。スレを間違えました。
986白ロムさん:2006/06/12(月) 22:58:26 ID:n4iCdNbR0
imonaって具体的に何するもんですか?
あと、jimも何するものだか。。。

誰か親切な方よろ。
987971:2006/06/12(月) 22:59:45 ID:rzlQ6nS20
>>982
う〜ん、自分のはそこまでじゃないので、
一度DSで見てもらった方がいいかもしれないですね…
でも行くんだったら早めに行った方がいいですよ。
988白ロムさん:2006/06/12(月) 23:01:32 ID:cQqBPzqE0
>>986
imonaは、2ch専用のブラウザだyo!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1141396714/
989白ロムさん:2006/06/12(月) 23:01:54 ID:9Po6Pk5+O
>>986
2ちゃんブラウザとパケホ対応ブラウザ
990白ロムさん:2006/06/12(月) 23:03:58 ID:d+rxvFScO
>ibisもうまくいけば明日には大画面対応になるようです


mjk!?
991白ロムさん:2006/06/12(月) 23:04:19 ID:nlI3SEMT0
imonaは携帯用2chブラウザ
あと、jimじゃなくてjigなw
月額600円のフルブラウザだよ。
携帯に初期搭載のフルブラウザはパケホ対象外だから
しょっちゅう使う人は金がかかる。
で、jigみたいなパケホ対象の有料フルブラウザがあるわけだ。
俺はibisの無料版使ってるけど、>>976の朗報にワクテカしてるw
無料版は非対応なのかもしれんが…

てか、これを最後にするためにimonaとフルブラウザ関係はテンプレ載せたらどうだろうか?w
992白ロムさん:2006/06/12(月) 23:04:51 ID:InUSlYZiO
>>951
そうなのかなぁ・・・。
ここで同じような不具合の人がいたから、それを考えなかった・・・。
993白ロムさん:2006/06/12(月) 23:05:10 ID:ZMLRDKmR0
>>987
ありがとです。相談したら気が楽になりました。
早急にDSいってきます。
994白ロムさん:2006/06/12(月) 23:05:14 ID:8a2DkfdP0
jigって月600円もかかるのか・・・

イラネ
995白ロムさん:2006/06/12(月) 23:06:39 ID:8BkJ3GE3O
>>978だけど、
>>979と同じminiSDUTY使った物でOKだったよ。
まずは、空miniSDを携帯に入れて簡易初期化。
そして、何でもいいから動画を携帯からminiSDにコピー。すると動画フォルダができる。
そして、パソコンのminisdスロットに入れて動画をD&Dで入れる。
ファイル名は、タイトル.3gpでフォルダにブチ込んで、miniSDUTYを起動し、テーブル情報を更新を押せば完了。
テーブルにタイトル情報が入り、ファイル名はMOL〜に変更される。
ただし、携帯に挿して端末で情報更新したらタイトル情報が消えるので注意。
996白ロムさん:2006/06/12(月) 23:08:37 ID:d+rxvFScO
>>994
内蔵フルブラで何万も毎月払って喜んでろ
997白ロムさん:2006/06/12(月) 23:08:56 ID:m8IcC5HB0
1000
998白ロムさん:2006/06/12(月) 23:09:25 ID:saXUdpIy0
1000とったどー
999白ロムさん:2006/06/12(月) 23:09:38 ID:8a2DkfdP0
>>996
フルブラなんて使わないからwwwww
1000白ロムさん:2006/06/12(月) 23:09:47 ID:m8IcC5HB0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。