Vodafone 805ss by Samsung vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Samsung 805SSが、TELEC通過した。
そのうち出るはず。

<関連スレ>
Vodafone 804SS by Samsung Vol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144073684/
804ssまとめサイト
http://804ss.com
2白ロムさん:2006/06/02(金) 12:47:13 ID:QfKBskZl0
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=005&TC=N&PK=1&FN=181tuv&SN=%94%46%8F%D8&LN=10&R1=*****&R2=*****

工事設計認証をした年月日
  平成18年4月21日
工事設計認証を受けた者の氏名又は名称
  Samsung Electronics Co.,Ltd.
工事設計認証を受けた特定無線設備の型式又は名称
  Vodafone 805SS
3白ロムさん:2006/06/02(金) 16:59:13 ID:HYHvPoW50
Z550 or Z560?
4白ロムさん:2006/06/02(金) 17:04:16 ID:I/lkzuT4O
なんでスレタイは小文字なんだ
5白ロムさん:2006/06/02(金) 19:34:11 ID:4e3EKWzHO
>>1
なんで小文字www
6白ロムさん:2006/06/02(金) 20:16:50 ID:Yvy7Nf0i0
>>3
Z560はHSDPAだからこの型番ではないんじゃない?
個人的にはZ710がいいんだけど、これも型番的には90xなんだよなぁ。
Z550が濃厚か?

>>1
で、なんでssが小文字?w
7白ロムさん:2006/06/02(金) 21:19:18 ID:Az0K53rc0
なんかこれRAZRモドキとか言われそう
8白ロムさん:2006/06/03(土) 00:15:38 ID:6JB+PgdE0
>>1 >>2
9白ロムさん:2006/06/03(土) 14:06:25 ID:5qKXDnT4O
(゜_゜)
10白ロムさん:2006/06/03(土) 14:16:18 ID:bhOxGlCsO
>>9
そっち見んな!
11白ロムさん:2006/06/03(土) 17:51:28 ID:8RSM671a0
Z550…スライド、93x45x17.5mm、重さ95gで
内蔵メモリ138MB、MicroSD付きか…凄いなコレ
12白ロムさん:2006/06/03(土) 19:37:42 ID:5qKXDnT4O
(^0_0^)
13白ロムさん:2006/06/04(日) 04:12:58 ID:3OhsLxNlO
( ̄ω ̄)
14白ロムさん:2006/06/04(日) 04:15:14 ID:okrsBJAVO
( ゚д゚ )
15白ロムさん:2006/06/04(日) 08:51:38 ID:3OhsLxNlO
(o・v・o)
16白ロムさん:2006/06/04(日) 10:42:24 ID:iOrFjEL70
804SSの筐体がいいんだがなあ。薄さが最大の機能なんだから。
まずはバグフィックス&コネクタ形状の日本標準化だけで充分。

カラーバリエーションにパールホワイトと真紅あたり揃えれば
女性層も巻き込んで充分売れると思うけど。
17白ロムさん:2006/06/04(日) 12:30:02 ID:Fawl9oEAO
>>16
コネクタの件は薄さとコストに反映される可能性があるんで反対変換ケーブルがあれば桶
新色は賛成、ってかスレ違いだろ
18白ロムさん:2006/06/04(日) 12:50:50 ID:v4j5e3QqO
805SS……Z550
906SS……Z770
910SS……Z560



だったらいいな
19白ロムさん:2006/06/04(日) 22:01:00 ID:3OhsLxNlO
(´Д`)
20白ロムさん:2006/06/04(日) 22:09:40 ID:WWrzDaYWO
またモトローラのパクリかよ
一体いくらモトローラにパクリ料払ってんだ?
21白ロムさん:2006/06/04(日) 22:10:33 ID:WWrzDaYWO
コンセプトもデザインもモトローラの盗作と言って間違い無い
22白ロムさん:2006/06/04(日) 22:12:39 ID:WWrzDaYWO
モトローラが日本で本格進出してないからってサムチョンやりたいほうだいパクリ放題
23白ロムさん:2006/06/04(日) 22:16:06 ID:WWrzDaYWO
まるでモトローラのRAZR V3
っていうか全くおなじ
これは醜い
24白ロムさん:2006/06/04(日) 23:13:08 ID:6qj0phbc0
>>ID:WWrzDaYWO
おまえのやりたい放題だな
25白ロムさん:2006/06/05(月) 03:47:09 ID:ch3jAVit0
>>20-23の書き込みに6分の間があるのに哀しさを感じる
26白ロムさん:2006/06/05(月) 20:26:37 ID:hSbL1apBO
(・∀・)
27白ロムさん:2006/06/05(月) 21:05:13 ID:hrmxaNk1O
(´・ω・`)
28白ロムさん:2006/06/06(火) 00:45:01 ID:QERDaATo0
m9(^Д^)
29白ロムさん:2006/06/06(火) 12:02:21 ID:BAmWdsqx0
モトローラよりサムスンのほうが銀河間の開きがあるぐらいマシだからな。
30白ロムさん:2006/06/06(火) 18:12:41 ID:m4B3YpWKO
(-.-)
31白ロムさん:2006/06/06(火) 23:07:26 ID:wOJjDZrU0
( 0M0)<これ、食ってもいいかな?
32白ロムさん:2006/06/07(水) 17:09:42 ID:PQay3bcKO
いいんじゃない?m9(^Д^)プギャー
33白ロムさん:2006/06/08(木) 01:17:29 ID:yq0NcA/uO
サムスンだけに味は★★★プギャー( ̄▽ ̄)
34白ロムさん:2006/06/08(木) 09:51:30 ID:umzMYYt/O
おまえらパクリ物持ってて恥ずかしくないの?
35白ロムさん:2006/06/08(木) 12:47:01 ID:L+3zzL/t0
>>34
まだ出ても居ないものを持っててとかいうのって恥ずかしくないかい?
36白ロムさん:2006/06/09(金) 07:14:40 ID:EsacUGeuO
ハゲシク同感デス!
37白ロムさん:2006/06/09(金) 22:58:47 ID:auxqCIlTO
(☆o☆)
38白ロムさん:2006/06/10(土) 16:31:17 ID:WKxFZB02O

(´・ω・`)
39白ロムさん:2006/06/10(土) 16:43:59 ID:CDEscMnvO
デザインいいな〜って804買ったんだけど、後からモトローラみてショックだったよ
露骨すぎ
40白ロムさん:2006/06/10(土) 19:49:09 ID:mz1p2SkrO
投げ捨てれ
41白ロムさん:2006/06/10(土) 22:30:04 ID:EofsXnnr0
>>39
どうでもいいが、スレ違いだ。
42白ロムさん:2006/06/11(日) 02:50:29 ID:TS9cnz5Q0
モトローラよりサムスンの方がはるかに良くできてる。

サムスンけなしてる香具師はウィンドウズなんか使っちゃいかんぞ。
ありゃマッキントッシュのパクリだからな。
43白ロムさん:2006/06/11(日) 03:57:14 ID:CmzTIGqhO
(゜_゜)
44白ロムさん:2006/06/11(日) 13:01:45 ID:cbQl9gWXO
デザインよりも機能の問題!
45白ロムさん:2006/06/11(日) 20:17:19 ID:CmzTIGqhO
(>ε<)
46白ロムさん:2006/06/13(火) 18:44:29 ID:V6iZJLGL0
スライド端末キボン
47白ロムさん:2006/06/13(火) 20:17:19 ID:vWTZlj7f0
>>46
スライドぽいね。
48白ロムさん:2006/06/14(水) 21:00:06 ID:fRSqObR0O
↑なんでわかるの??
49白ロムさん:2006/06/14(水) 23:07:39 ID:uII13lNR0
この携帯片手で開けられる?
なんか下の部分がふさがれてるから開け難い・・・
50白ロムさん:2006/06/14(水) 23:09:31 ID:uII13lNR0
>>49は誤爆
51白ロムさん:2006/06/14(水) 23:35:38 ID:aaQ1DoJ90
>>49
804SSのことか?
最初は手こずったが、今は無問題
52白ロムさん:2006/06/20(火) 21:49:49 ID:lwSMuY970
保守
53白ロムさん:2006/06/21(水) 16:51:14 ID:GNsqLw7e0
基本設計・外部設計・内部設計・プログラム設計・プログラミング・テスト・保守・管理
www
54白ロムさん:2006/06/21(水) 16:51:55 ID:GNsqLw7e0
>>52のために全部書いてやったよ。これで基本情報もばっちりだね☆
55白ロムさん:2006/06/21(水) 20:56:38 ID:EE9qOio50
まとめサイト
http://805ss.com/
56白ロムさん:2006/07/06(木) 09:45:18 ID:gOqtJvxMO
発表マダー?
57白ロムさん:2006/07/06(木) 19:43:54 ID:aG8KK/220
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
58白ロムさん:2006/07/16(日) 21:59:29 ID:43vTCF340
サムスン関係者からのリークだけど、どうやらSKINの日本版らしい。
薄さは13.8mmで世界最薄のスライド
59白ロムさん:2006/07/16(日) 22:01:32 ID:43vTCF340
SKIN=SGH-D900
60白ロムさん:2006/07/16(日) 22:54:31 ID:vwHt2GlvO
>>58
HSDPAは対応するの?、しないの?
61白ロムさん:2006/07/17(月) 00:26:28 ID:fZxCFTqx0
しない。サムスンは当分低価版しか販売しないから
62白ロムさん:2006/07/17(月) 21:14:24 ID:fZxCFTqx0
もしかしたら、ブランド名がソフトバンクに変わる前に発売する可能性もあるって。
63白ロムさん:2006/07/23(日) 15:36:07 ID:9aI1yflp0
発表マダー?
64白ロムさん:2006/07/23(日) 18:59:44 ID:t6hXu5lk0
65白ロムさん:2006/07/23(日) 20:59:06 ID:sFY7GHtk0
ヒント:2006/04/05(土)

ことしの4月5日って土曜だった?
66白ロムさん:2006/07/26(水) 22:13:11 ID:jz08th0d0
まだ4月の時点では試作品さえできてない
67白ロムさん:2006/07/27(木) 10:12:11 ID:4GQ3kAhR0
2008年の4月5日は土曜
68白ロムさん:2006/07/27(木) 14:12:39 ID:cAmQVxIe0
今回は黒色しか出ないよ。
スライド端末なのは正解だけどまとめに載ってるのは偽ばっかりだな
69白ロムさん:2006/07/27(木) 16:00:15 ID:GjvqYgMq0
905SSって出る
70白ロムさん:2006/07/27(木) 17:53:15 ID:SUPmRDjOO
ニンニク臭いスレだなしかし
71白ロムさん:2006/07/27(木) 19:32:10 ID:XBZzwTQG0
当分は8シリーズ
72白ロムさん:2006/07/28(金) 22:14:37 ID:h5CgHgSu0
>>66
マジレスすると、試作品はできてた。w
今となっては「網テスト」中だがな。
サムスンにある意味関わってるんでね…
73白ロムさん:2006/07/28(金) 22:24:42 ID:N2/5Y8ee0
試作品っていうか海外モデルを元にしたやつだからある意味試作品はできてるなw
74白ロムさん:2006/07/28(金) 22:31:33 ID:IJCTqegiO
タブブラウザが入るって本当ですか?
75白ロムさん:2006/07/29(土) 00:03:26 ID:XoQJEvTJ0
搭載するブラウザによるよね
何だろう?
76白ロムさん:2006/07/29(土) 00:27:36 ID:71m+c73L0
804と同じネフロでしょ
タブブラウザなどはx10以降じゃないの
7766:2006/07/29(土) 13:12:10 ID:l9tyOLEB0
78白ロムさん:2006/07/29(土) 13:59:52 ID:6WeIsTku0
>>77
???
昨年発表の3G非対応携帯の記事を出して、何が言いたいの?

79白ロムさん:2006/07/30(日) 23:14:41 ID:X2s7Qcqt0
この機種の韓国版は衛星DMBついてるけど、日本じゃ変わりに何が付くんだろう
80白ロムさん:2006/08/02(水) 22:34:23 ID:EIGbVaUG0
スライドがよかったんだけど待ちきれず、804SSに機種変してしまった。
あと3ヶ月くらい805SSが発売されませんように。
81白ロムさん:2006/08/05(土) 00:12:39 ID:VJ/5VW8h0
一応仕様発表出たので

カメラ200万画素
オートフォーカス
Bluetooth スライドフォン14mm程度
MicroSD,赤外線,フルブラウザ,ファイルビュアー,メモリは140MB程度
FlashMenu,後はボーダフォンの普通の機能(QRコード,felica,ワンセグのぞく)
SGH-Z550という噂があったが違うな。
82白ロムさん:2006/08/05(土) 09:17:48 ID:skG9lB2y0
>>81
ソースは?


イイヨイイヨー
83白ロムさん:2006/08/05(土) 18:41:44 ID:VJ/5VW8h0
>>82
ソースはサムスン社員
84白ロムさん:2006/08/11(金) 12:25:46 ID:IRpAI5Ie0
85白ロムさん:2006/08/12(土) 21:36:28 ID:IHrlqLXC0
発表マダー?
86白ロムさん:2006/08/13(日) 16:05:24 ID:RB6sgrmJ0
盆明けまで待て
87白ロムさん:2006/08/13(日) 21:27:20 ID:UBfNkOyQ0
>>805 今日一日不幸でしょうね、、、きっと
88白ロムさん :2006/08/14(月) 10:55:14 ID:+PUlLDtB0
9月2日発売
89白ロムさん:2006/08/16(水) 02:18:44 ID:pyMhotXx0
>>84
これですよ。
90白ロムさん:2006/08/16(水) 02:20:27 ID:pyMhotXx0
フルブラウザと言ってたが、搭載はしないみたいです。日本語化が難しいようで
91白ロムさん:2006/08/16(水) 21:10:59 ID:FbKtvfFJO
なぜQRコードがつかない?
92白ロムさん:2006/08/17(木) 01:16:57 ID:RTissaOL0
>>91
日本独自規格だからです。ライセンスはトヨタの子会社のデンソーが持ってるので、色々と面倒なのです
93白ロムさん:2006/08/17(木) 01:20:53 ID:RTissaOL0
韓国版には衛星DMBがありますが、日本版ではその機能をなくし、余ったのをGSMのアンテナに使用する予定です
94白ロムさん:2006/08/17(木) 05:07:14 ID:73re5jwpO
>>92
多分なんとなく分かりますた。
ありがとうです。
95白ロムさん:2006/08/20(日) 14:28:26 ID:d8m4Ib/B0
盆あけって明日ですか?期待してていいですか?
96白ロムさん:2006/08/27(日) 22:14:12 ID:rcs9xSJFO
 
97白ロムさん:2006/08/28(月) 21:04:49 ID:31WlVKUt0
age
98白ロムさん:2006/08/29(火) 20:00:54 ID:+q+YfhFw0
SS→SC 706SC通過 age
99白ロムさん:2006/08/29(火) 22:46:05 ID:fDrNrHXV0
100白ロムさん:2006/08/29(火) 22:47:38 ID:fDrNrHXV0
100だったら明日発表
101白ロムさん:2006/08/30(水) 04:32:01 ID:egJ1G/gJ0
Skinという名前ではなくて、Anycall Slim&J(チョン・ジヒョンが広告キャラクターなので頭文字のJを取って)
サイズ 100×51.5×14.9
重さ 100g(もう少し軽くなる予定)
http://imgshopping2.naver.com/2006/price/src/31/41/4009634131.jpg
http://imgshopping2.naver.com/2007/i2/src/004/009/634/4009634131.jpg
http://image.openmobile.co.kr/review/SCH-B500/page01/07.jpg
http://image.openmobile.co.kr/review/SCH-B500/page01/01.jpg
韓国ではSCH-B500ですが、GSMが付くのでSGH-Z630が元モデルとなります。
102白ロムさん:2006/08/30(水) 07:25:51 ID:ka9rKZBh0
なんかぱっとしないだけど
薄くてスライドでBTがついてて外部メモリ対応であれば
なんでもいい
103白ロムさん:2006/08/30(水) 09:28:22 ID:Q73Z/4XN0
706scてなんでSSから名前変わるの?
104白ロムさん:2006/08/31(木) 16:50:15 ID:QVWjvbwD0
脳内アボーン
105白ロムさん:2006/08/31(木) 21:03:49 ID:GLL06USF0
Voda社内の人間なんだけど、
もう業務で普通に使ってるよ。
106白ロムさん:2006/08/31(木) 21:19:00 ID:qRItfGAO0 BE:686232959-2BP(2)
そうか・・・今日まで夏休みだったな・・・
107白ロムさん:2006/08/31(木) 23:12:11 ID:yFrljuswO
いや、信じなくてもいいんだけどさ。
108白ロムさん:2006/09/01(金) 13:24:33 ID:TWJQNPw00
ウソホントはともかく、使ってるだけじゃ意味ない
リリース時期とか形とか色とか、有用な情報教えれ

てください
109白ロムさん:2006/09/02(土) 14:18:29 ID:HTOTvf6P0
発表マダー?

110白ロムさん:2006/09/02(土) 15:12:35 ID:GBLGGEXkO
9月15日だそうです。



一斉に16機種発表です。
111白ロムさん:2006/09/02(土) 23:02:08 ID:I6M15iD2O
何がでるのかな?
112白ロムさん:2006/09/03(日) 22:27:33 ID:ahLxeqTr0
雑談スレの明日発表という話が本当だとして、
805SSの発売が9月15日ってこと?
113白ロムさん:2006/09/07(木) 10:05:13 ID:1YG2gOoK0
てか706scのスレなんでないの?
114白ロムさん:2006/09/08(金) 21:22:16 ID:Cy1Kxi4o0
本スレより

278 :非通知さん :2006/09/08(金) 20:07:15
Samsung 705SCがFCCを通過。
http://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=702282&native_or_pdf=pdf
(画像は現在のところ、これしかありません)

どうやらSGH-Z630モデルのようです。
http://www.newsmobile.it/notizia/06,07,18,7528048-1.htm
http://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=663547&native_or_pdf=pdf
http://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=663571&native_or_pdf=pdf
http://qualweb.bluetooth.org/Template2.cfm?LinkQualified=QualifiedProducts&Details=Yes&ProductID=3476
取説(Z630)
http://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=663573&native_or_pdf=pdf

・2Mカメラ/Flash付
・QVGA(26万色)
・Bluetooth(A2DP対応)
・microSD
・MP3-player
・Document Viewer (HTML, DOC, XLS, PPT, PDF,TXT files)
・JAVA
・PictBridge対応


115白ロムさん:2006/09/17(日) 03:32:32 ID:iffHbgbNO
age
116白ロムさん:2006/09/21(木) 00:27:33 ID:0Z1eZOwgO
FeliCaさえ載ってくれれば買うんだけど
サムスンじゃ無理なんだろうなあ。。。
117白ロムさん:2006/09/21(木) 08:04:49 ID:DVGiTvaF0
日本独自規格を載せるのはまず無理と考えろ
118白ロムさん:2006/09/26(火) 11:06:04 ID:WXwb5wR50
119白ロムさん:2006/09/26(火) 16:02:10 ID:Hmj6wr6/0
120白ロムさん:2006/09/28(木) 01:38:09 ID:BkGr3ilT0
706SCの画像でてるけど、まだ世界で発売していないモデルが、日本で先行発売するわけない。
まだ発表段階。ちなみに、706SCは11.8mmの世界最薄折りたたみ携帯。
http://www.slashphone.com/news/uploads/4934/ultra_1.jpg
121白ロムさん:2006/09/28(木) 01:49:39 ID:KCEj9L/X0
sugeeekakkoii

kau
122白ロムさん:2006/09/28(木) 06:56:04 ID:06TLrQjB0
>>804SSは日本先行発売ですが?
123白ロムさん:2006/09/28(木) 14:33:52 ID:JfqUOLTY0 BE:182995643-2BP(2)
>>120
804SSより薄くなったのに外部メモリ(microSD)が付くのか・・・
やれば出来るじゃん>Samsung
しかしバッテリの保ちはどうなんだろう
804SSでも結構厳しいものがあるが・・・
124白ロムさん:2006/09/28(木) 16:12:09 ID:yvmG+1rm0
>>122
馬鹿ですか?デザインが少し違うだけで、性能的には同じ物が804SS発表の8ヶ月前に発売されています
125白ロムさん:2006/10/10(火) 23:06:37 ID:ujZbTnr90
このスレはもう洋梨かな
126白ロムさん:2006/10/19(木) 21:10:32 ID:AQn5AgAnO
むしろラフランスだね
127白ロムさん:2006/11/04(土) 17:53:10 ID:hhoJ/vQQ0
また韓国のサムソンが日本のブランドイメージにタダ乗りしやがった!

富士山もどきCMに続いて、今度は忍者CMだ。
欧米人に三星は朝鮮を代表する企業だってことを理解させるためのビデオが必要だ。
日本企業に成りすます卑怯な三星を徹底的に叩く部隊を組織しよう!
反日国家でしかない韓国に本社を置く企業が、日本のブランドイメージにタダ乗りするなんてことがあって良いのか?
自分の都合で日本を叩いたり、接近したり、日本に成りすましたり・・・
朝鮮半島とあいつらは消滅しやがれ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
128白ロムさん:2006/11/17(金) 10:06:01 ID:BgcG4TGh0
>>127
日本で使えるていうアピールだろ。だいいち忍者なんてアメリカでも出てるし。
あんな程度で火病ってるやつらのほうが日本としては大問題だ。
叩くならヨン様出してたauを叩けよ。
129白ロムさん:2006/11/20(月) 13:13:27 ID:L0Djj0wB0
samsung 薄さ6.9mmの携帯売ってるよ。
http://www.gsmbkk.com
130白ロムさん:2006/11/20(月) 13:33:46 ID:yNOqDHw50
正直薄さにも限度ってもんがある。安っぽい。
131白ロムさん:2006/11/20(月) 19:14:52 ID:wJm+jj3VO
810CAマダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
132白ロムさん:2006/12/10(日) 00:06:36 ID:7H+qbPCE0
samsungのユーザーさん、外で充電切れた時どうしてる?
俺は804SSユーザだけど、あきらめてる(w
なんか充電方法が有れば、是非知りたい。
133白ロムさん:2006/12/10(日) 12:39:12 ID:6pLaZfrV0
んなもん充電器だろw
804SSと705SCもちなんで、バッテリ使い回して無問題
134白ロムさん:2006/12/10(日) 21:51:50 ID:7H+qbPCE0
あのコネクタに合う充電器有るのかい?
やっぱバッテリー2個持つしかないかな〜
135白ロムさん:2006/12/10(日) 21:52:54 ID:Nx/48iCD0
>>132
SoftBankショップで充電してもらうとか。
136白ロムさん:2006/12/10(日) 22:16:23 ID:6pLaZfrV0
>>134
付属の充電器に決まってるやろ・・・
137132:2006/12/10(日) 22:42:41 ID:7H+qbPCE0
>>136
外で切れた時のお話ね。
138白ロムさん :2006/12/28(木) 20:17:57 ID:eOmEplAN0
age
139白ロムさん :2007/01/05(金) 20:18:56 ID:q9TZMsvO0
あげ
140白ロムさん :2007/01/05(金) 21:10:20 ID:0RoViMLj0
んじゃ俺も
141白ロムさん :2007/01/05(金) 21:48:15 ID:2+IJt5wh0
私も
142白ロムさん:2007/01/05(金) 21:49:22 ID:RS8SNCac0
おいらもまぜて
143白ロムさん :2007/01/05(金) 21:51:58 ID:E+f5MlZ30
オラだって
144白ロムさん :2007/01/05(金) 21:55:48 ID:hfnY6pF60
アタイも
145白ロムさん :2007/01/05(金) 21:59:38 ID:eCjJuwTj0
ミーもいれてけれ
146白ロムさん :2007/01/05(金) 22:17:27 ID:Sfs+leJw0
我がはいも
147白ロムさん :2007/01/05(金) 22:28:00 ID:NCG0jSHi0
それがしも
148白ロムさん :2007/01/05(金) 22:39:18 ID:pMY4mJYX0
我らも
149白ロムさん :2007/01/05(金) 22:44:56 ID:mA6T6HFN0
俺の牙突に死角はない!
150白ロムさん :2007/01/05(金) 22:52:34 ID:AmkLQXAy0
いい流れだ
151白ロムさん :2007/01/06(土) 09:34:22 ID:n1tTxkod0
age
152白ロムさん:2007/01/06(土) 10:43:02 ID:YUiajju90
@@
153白ロムさん :2007/01/06(土) 17:36:12 ID:707yrjQ50
あげ
154白ロムさん :2007/01/06(土) 17:40:33 ID:ZD4vk4Gv0
804ssスレ使い切ったら
こっち使えばいいじゃない
155白ロムさん :2007/01/06(土) 17:44:47 ID:wXPfVe+z0
うむ
156白ロムさん :2007/01/15(月) 13:37:09 ID:b07F8BDi0
過疎スレage
157白ロムさん :2007/01/22(月) 10:01:21 ID:X/C4rOxk0
過疎
158白ロムさん :2007/01/24(水) 20:20:30 ID:ufpxmvqH0
あげ
159白ロムさん:2007/01/25(木) 18:38:38 ID:ZKh6bR610
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32900.html

ワンセグ、HSDPA対応の「805SC」

 「805SC」は、厚さ約13.5mmのボディで、ワンセグに対応するサムスン電子製の3G端末。海外メーカーでワンセグ対応が明らかにされたのは「805SC」が初めて。今春発売予定。

 詳細なスペックが確定していない「805SC」は、ケース内展示となった。大きさは公表されていないが、厚さ13.5mmという薄型コンパクトなボディにアンテナを内蔵している。発表会では白色のスライド式ボディとなっていた。

 また、HSDPA方式の高速データ通信サービス「3Gハイスピード」に対応する。通信速度については現在のところ未定。有効画素数200万画素のカメラも搭載する。

 805SCのスペックの詳細は今後明らかにされる予定。

160白ロムさん :2007/01/25(木) 18:42:47 ID:BJeubR8q0
161白ロムさん:2007/01/25(木) 18:53:20 ID:hd8fxy5Y0
青年日本の歌
162白ロムさん :2007/01/25(木) 18:55:41 ID:mLEByN8D0
163白ロムさん:2007/01/25(木) 19:04:27 ID:Bca9u25H0
うほっ
164白ロムさん :2007/01/25(木) 19:33:41 ID:mudM/5sT0
165白ロムさん:2007/01/25(木) 20:37:49 ID:hd8fxy5Y0
805SCは韓国でもワンセグ見れますか?
166白ロムさん :2007/01/25(木) 20:40:25 ID:mflYTFwD0
>>165
向こうの国のテレビが見れるんじゃない?
行ってみなきゃわからんが
167白ロムさん:2007/01/25(木) 22:08:47 ID:iFvN1zux0
なんでこれが8シリーズなんだ??
168白ロムさん:2007/01/25(木) 22:09:25 ID:qXSkyTyc0
韓国はワンセグじゃなくてDMB
169補足:2007/01/25(木) 22:13:10 ID:qXSkyTyc0
170白ロムさん :2007/01/25(木) 22:19:58 ID:pWxAEAur0
>>167
もしかして910SCが急遽変更になって805SCになったのかも。
171白ロムさん:2007/01/26(金) 11:26:34 ID:Q1tCIfrqO
それはないんじゃない。
折りたたみ型だっていう話だし。
805はまさにダークホース。
キーは変更されてるが、液晶サイズから705ベースだし、905なら805でもわかるが、x10は秋からのSoftBankのサービス対応端末に割り当てられるから、805になったとは考えられん。
810SCなら可能性もあっただろーが。
おそら2月末から3月4月にかけて発表される新機種発表第二弾に出るんじゃないかな。

912T、912SH、910SC、814Tとかもまだ控えてるぽいから。
172白ロムさん:2007/01/26(金) 11:56:02 ID:qvtX+tGOO
805SCにGPSは・・・・やっぱり無いよな?
173白ロムさん :2007/01/26(金) 12:02:24 ID:XE92XPBI0
ソフトバンクサムスン端末の分かりやすい説明

705SC・・・薄いスライド端末
709SC・・・薄くてHSDPAに対応したスライド端末
805SC・・・上二つほどではないが薄くてワンセグとHSDPAに対応したスライド端末

706SC・・・薄くてメモリーカード搭載の折り畳み端末
707SC・・・さらに薄くてメモリカードが付いていない折り畳み端末
707SCU・・・薄くてメモリカードが付いていないHSDPA搭載の折り畳み端末
707SCスロなんとかバージョン・・・とっても豪華な707SC

708SC・・・とっても薄いストレート端末

910SCも予定されています。


174白ロムさん:2007/01/26(金) 17:05:59 ID:f12w3Wbo0
175白ロムさん :2007/01/26(金) 18:17:01 ID:NsiudcZ+0
>>174
似てるな
てか向こうの国のほうがデザインいいみたいだな
176白ロムさん:2007/01/26(金) 19:05:11 ID:wBMh8MAf0
>>174
確かに似てるかも

昨日会場においてあったのは ただの筐体だけっぽくね?
これから作り込んでくんだろうな
177白ロムさん:2007/01/26(金) 21:29:47 ID:ZIGYbu9u0
910SCと912SH、913SHは隠し玉かw
178白ロムさん :2007/01/27(土) 10:25:54 ID:45fD5q/40
910SCと一緒に911SCとか出るかもね
179白ロムさん:2007/01/27(土) 12:24:21 ID:K9TuNVy90
3インチないとワンセグで見るにはキツそう
180白ロムさん:2007/01/27(土) 13:42:03 ID:z8EAzeBTO
なんでSSからSCになったんだろ?
181白ロムさん:2007/01/27(土) 14:27:42 ID:Rq5orswh0
なんだったけなナチスのマークを連想させるかとか聞いたような
182白ロムさん :2007/01/28(日) 12:53:18 ID:mPqR7AjS0
ナチスかよ!
183白ロムさん:2007/01/28(日) 14:07:02 ID:HhaVesgdO
嗅ぎ十字ダナ
184白ロムさん :2007/01/29(月) 18:02:41 ID:T76ol0Gk0
あげ
185白ロムさん:2007/01/29(月) 18:12:19 ID:UwQzSh900
>>180
SC…ショッピングセンター
  サービスステーション
186白ロムさん:2007/01/29(月) 18:13:21 ID:hDekN/hX0
oioi
187白ロムさん:2007/01/29(月) 18:15:00 ID:UwQzSh900
orz
「サービスセンター」だね
188白ロムさん :2007/01/29(月) 19:18:59 ID:Lz5sYH6W0
あげ
189白ロムさん:2007/01/30(火) 03:10:35 ID:8V+WxkQR0
805SCって解約してもワンセグ見れますか?

>>174
805SCより705SCの方が似てるな
>>181
禿「ハーケン」クロイツ
190白ロムさん:2007/01/30(火) 10:04:13 ID:qyzp25ej0
>>174
メーカーLGに見えるけど
191白ロムさん :2007/01/30(火) 10:29:09 ID:TTxYXkOr0
あげ
192白ロムさん:2007/01/30(火) 11:04:08 ID:ht0LrzIO0
>>190
イヤ、どー見てもLGですw
193白ロムさん:2007/01/30(火) 13:22:45 ID:dMUz3Tbs0
LGの電話会社なだけで元はサムスンだよ
194白ロムさん:2007/01/30(火) 14:16:06 ID:47RN3C2n0
>>192

LGテレコムはキャリアの名前。韓国はSKテレコム、KTF、LGテレコムの3つのキャリアがある。
LGは端末メーカーであるとともに、キャリアもやっているけど、サムスンは端末しか作ってない。

つまりサムスン電子製のLGテレコム向け端末もあるということ。
195白ロムさん:2007/01/30(火) 19:37:34 ID:JIVEMmaa0
あげ
196白ロムさん:2007/02/01(木) 23:47:02 ID:lxZuBpg40
SC…サッカークラブ
197白ロムさん:2007/02/03(土) 14:12:21 ID:HIjjVmSr0
SS・・・スーパースター
198白ロムさん:2007/02/03(土) 14:40:42 ID:bUm2dU1e0
SS…スーパースポーツセダン
199白ロムさん:2007/02/09(金) 18:07:25 ID:Pwy0gEYe0
保守
200白ロムさん:2007/02/10(土) 13:45:30 ID:F7RUc3i/0
200
201白ロムさん:2007/02/14(水) 03:13:43 ID:do7juKR+0
>>193
>>194
anycallって書いてるのですけどw
202白ロムさん
保守