[AQUOSケータイ]Vodafone 905SH by SHARP vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
[AQUOSケータイ]Vodafone 905SH by SHARP vol.10
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28252.html

通信方式 W-CDMA方式 ※国内のみ利用可能
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約49×105×27mm(折りたたみ時)重さ 約143g
連続通話時間/待受時間 約180分/約360時間(折りたたみ時)
「ワンセグ」連続視聴時間 約4時間[暫定値](イヤホン使用時)
ディスプレー メイン 2.6インチ(240×400ドット)モバイルASV液晶(最大26万色)
サブ 1行全角6文字(72×12ドット)モノクロ液晶
モバイルカメラ
画素数/タイプ メイン 有効画素数202万画素/CCD
サブ 有効画素数11万画素/CMOS
外部メモリ miniSDTMメモリカード(別売)
その他の主な機能 Vアプリ(メガアプリ)、着うたフル、TVコール、デジモジ表示、メールアート、
カスタムスクリーン、USB接続、PCリンク機能、赤外線通信(IrDA)、MacromediaィTM対応、バイリンガル
・ワンセグに加え、アナログテレビ放送、FMラジオの受信も可能。
・ボーダフォン初のワンセグ対応ケータイ。
・液晶が90度回転して横向きになる「サイクロイドスタイル」を採用。
・16:9の横長のワイド画面を採用。
・おサイフケータイ「Vodafone live! FeliCa」に対応。
・顔認証機能を搭載。

前スレ
vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130841966/
vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142894706/
vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145369430/
vol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1147353780/
vol.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148016230/
vol.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148302403/
vol.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148562121/
vol.8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148715880/
vol.9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148813714/
まとめwiki(質問する前にこちらで確認)
http://905sh.v3g.info/
2白ロムさん:2006/05/30(火) 22:36:06 ID:CGP2rfsp0

   ジブンヲ…
  ('A`)
 ノ( )ヽ
  メ


  トキハナツ!!
 ヽ('∀`)ノ
   (  )
   ノω\
3白ロムさん:2006/05/30(火) 22:37:30 ID:YhkTwBZa0
■このスレに質問を書き込む前に
[1]まずは以下のHPを参照
 ・SHARP公式サイト
 ttp://www.sharp.co.jp/products/905sh/
 ・vadafone公式サイト 905SHのページ
 http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v905sh/index.html?cc_2101=
 ・ケータイ新製品SHOW CASE 905SH
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29275.html

[2]次に以下のHP・スレを参照
 [2G→3Gはこの機種が初めて]
  ・公式で3Gについての記述を30回読む
   ・3Gのスレを半年ROMる
 [電波のつかみについて]
   ・エリアチェック用端末で解決してください
 [着うた系]
   ・公式で着うた・着うたフルについての記述を30回読む
  ・自作着うた等は該当スレへ
 [ムービー系]
   ・動画スレでも変換君スレへでも
 [新規・即解でGETを企む輩]
  ・即解スレ、SIMロック解除スレへ

[3]FAQも参照
 Q. ワンセグは外部出力できますか?
 A. できません。本体のみの閲覧となります。

 Q. 解約してもワンセグ視聴可能ですか?
 A. 見られません。視聴にはvodafoneと契約したUSIMが必要です。

 Q.miniSDの録画時間はどれくらい?
 A.SHARP公式参照。1Gでワンセグ:5時間20分/アナログ:4時間48分(目安)
4白ロムさん:2006/05/30(火) 22:38:31 ID:YhkTwBZa0

 Q.ワンセグ放送が見られない。アンテナはバリ3なのに…
 A.ワンセグの電波と携帯の電波は違う物です。
5白ロムさん:2006/05/30(火) 22:45:10 ID:ikOoizO40
6白ロムさん:2006/05/30(火) 22:48:44 ID:vsc/tEog0
これ、あれだな。
録画したワンセグ、別のminiSDにコピーしただけで見れないのな。
著作権考えすぎちゃいます?
7白ロムさん:2006/05/30(火) 22:49:20 ID:n90dJWo2O
>1乙
8白ロムさん:2006/05/30(火) 22:53:44 ID:3Bx1D6WIO
905乙H
9白ロムさん:2006/05/30(火) 22:56:48 ID:LCjFsft/0
>>6
その通り。日本の著作権は著作者側に異常に偏っている。だから見直しの動きもある。
でも今はどうにも出来ん。

スレ違い。
10白ロムさん:2006/05/30(火) 23:12:01 ID:gpWyT3AFO
今日初めてモック見てきたが普通にかっこよかったな。
しかし高すぎる
11白ロムさん:2006/05/30(火) 23:21:36 ID:5qFFbuAd0
あと2日が長い…
12白ロムさん:2006/05/30(火) 23:31:17 ID:LCjFsft/0
前スレの990

今イヤフォンで聞いてみたがFMはモノラルだね。
13白ロムさん:2006/05/30(火) 23:33:11 ID:XcUY4TqD0
前スレ>>975
まとめサイト?
逝ってみる。d
14白ロムさん:2006/05/30(火) 23:33:36 ID:LdD+GVa/0
イヤフォンは付属のやつしか使えないですか?
15白ロムさん:2006/05/30(火) 23:36:18 ID:yNaGi1/80 BE:527002188-
お小遣いサイト(ちょびリッチとか)で貯めたポイントが
ボーダフォンマイレージサービスのポイントになるのは一体いつ?
16白ロムさん:2006/05/30(火) 23:42:16 ID:WEcXMzt30
>>4
例文悪くね?
ワンセグ電波もバリ3表示あるんだから。
17白ロムさん:2006/05/30(火) 23:45:30 ID:LCjFsft/0
>>14
付属のイやフォンは本体接続コネクタとイヤフォン部分が一体型。なので他のイやフォンは
使えない。但し、他機種で別体型のコネクタがあるのでそれ使えばイヤフォン替えられる。
18帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/30(火) 23:46:36 ID:FPbsaucx0

でもまーコロコロフォルダ変えるんだから!!

ビデオフォルダ統一しろよボーダ・・・orz
19白ロムさん:2006/05/30(火) 23:52:40 ID:LCjFsft/0
ワンセグ受信報告

総武線快速:船橋−東京間・・・・地上区間は殆ど途切れなし。快適受信。
京葉線・武蔵野線:西船橋−東京間・・・・地上区間は殆ど途切れなし。快適受信。
東京駅周辺地上の屋外・・・・・大通りでは快適受信。ビル間の路地では途切れ気味。
東京駅周辺ビル内・・・・・アンテナ向き、置き場所を選べばなんとか受信可能。
20白ロムさん:2006/05/30(火) 23:55:52 ID:9T1BIALDO
905SH車載用電源アダプターについて教えて 3G用のどれと合致するの?どれでも合うの?
21帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/30(火) 23:55:57 ID:FPbsaucx0
>>19
うれしいんだけどさー

第二の東京タワーが立たなきゃ意味ないんだよなー

現在発信されているデジタル放送はモバイル用には出来ていないのが現状

受信できなくはないが・・・
22白ロムさん:2006/05/30(火) 23:59:46 ID:LCjFsft/0
>>21
そんな先の話してもなあ・・・・・今は今の環境で楽しむのが吉!
23白ロムさん:2006/05/31(水) 00:02:40 ID:R3oloRgg0
>>20
FOMA用で良いよ
24白ロムさん:2006/05/31(水) 00:05:13 ID:P1Yl7bff0
極論だろうが、904と905の違いは海外で使えるか、GPSがあるか、ワンセグがあるか、の3点だけ?
25白ロムさん:2006/05/31(水) 00:08:08 ID:a8S2x6N60
904にするか905にするか迷う

ワンセグというより
904よりjigさくさくらしい905が気になる
26帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:10:22 ID:RmILf6qa0
>>25
905SHの方が画像の展開もサクサクになってるよ

買ったら?
27白ロムさん:2006/05/31(水) 00:10:41 ID:RcVOfB4u0
>>24
6軸モーションセンサー、VGA液晶
28白ロムさん:2006/05/31(水) 00:11:45 ID:RcVOfB4u0
>>24
320万画素、2倍ズーム、オートフォーカス
29白ロムさん:2006/05/31(水) 00:11:54 ID:0AB+3VD0O
>>24
そんだけって事はねぇよ。
30帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:11:56 ID:RmILf6qa0
>>22
ま、正論だけどな

>>20
ハマらないものもあるよ

>>23
FOMA用だとグラグラしちゃってダメ
31白ロムさん:2006/05/31(水) 00:12:30 ID:9Enw0hJ+0
WQVGAの動画は再生できないと聞いたんだが、
横長の動画をQVGAにして、それを横長全画面にして再生できる?
32帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:13:14 ID:RmILf6qa0
>>28
それは実現できるよ

サイクロンやめればの話だけどな
33帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:14:59 ID:RmILf6qa0
>>31
やってる最中。試行錯誤なんだよ・・・orz

34白ロムさん:2006/05/31(水) 00:15:24 ID:bt+a1cXMO
ホスィ…
35白ロムさん:2006/05/31(水) 00:15:51 ID:EGa+1ui30
>>31
再生できるってばよ。
アレコレ試したわけじゃないが、16:9 DVDからPSP用にエンコしたH.264が再生できてるし。
36白ロムさん:2006/05/31(水) 00:16:14 ID:9Obt0/FnO
>>33
どうしてそんなに太っているのですか?
37帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:19:04 ID:RmILf6qa0
>>36
はぁ?太ってる?あったことあったか?

38帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:20:58 ID:RmILf6qa0
>>35
H.264くわっ!!忘れてた(w


39白ロムさん:2006/05/31(水) 00:21:17 ID:P1Yl7bff0
904と905、それなりには違いがあるってことか・・・悩むなー。もう明日だ、6/1。
40帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:21:53 ID:RmILf6qa0
>>34
そんな・・・見つめちゃイヤ〜ン♥
41白ロムさん:2006/05/31(水) 00:22:28 ID:9M7cyj880
携帯電話じゃないですが、ワンセグ対応gigabeatが東芝から出るようですね。
でも録画予約が何と1件しかできない。しかも翌日分(24時間後)まで。

905SHの予約最大5件も少ないと思ったが、録画予約能力では何と圧勝だ。
42白ロムさん:2006/05/31(水) 00:22:56 ID:a8S2x6N60
>>26
買って満足してるわけですか?
ホスィ・・・
43帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:23:00 ID:RmILf6qa0
>>39
何を悩む?

普通は上位機種を選択するもんだぜ

44白ロムさん:2006/05/31(水) 00:25:38 ID:Fun5+KghO
合わないの選ぶリスクあるなら、市販アダプターは止めた方がいいのかな?
あと、601SHと比べてカメラ機能は遜色ない?
45帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:25:51 ID:RmILf6qa0
>>41
東芝がキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

メタブレインプロ搭載でなくてヨカータ(w

搭載されたら・・・アクオス惨敗ケテーイだった(w
46白ロムさん:2006/05/31(水) 00:26:46 ID:1BHW0fEx0
VGAに変換した動画を外部出力したらそれで表示されるの?
47白ロムさん:2006/05/31(水) 00:27:26 ID:Fun5+KghO
AFは付いてないんだったね

ビデオカメラモードとか動画の機能はどう?
48白ロムさん:2006/05/31(水) 00:27:27 ID:bkOKjkTH0 BE:230563474-
602から機種変を考えているんだが、パケット定額に入らなきゃこの機種はボツ?
みんな、jigとか内臓ブラウザの話してるからさ...
49白ロムさん:2006/05/31(水) 00:28:30 ID:ZX/yfP1Y0
だから内臓こわいっていってるだろうが
次変換ミスをすると承知せんぞ
50帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:28:49 ID:RmILf6qa0
>>44
無問題
51白ロムさん:2006/05/31(水) 00:29:08 ID:xD5cWeLf0
>>43
それぞれに優劣があるから悩んでるんじゃないの?
どっちが上位なんてないと思う。
52白ロムさん:2006/05/31(水) 00:29:38 ID:P1Yl7bff0
内臓ブラウザ! 体の健康診断機能つきってのはすごいなw
53白ロムさん:2006/05/31(水) 00:30:03 ID:ugxLYikk0
>>41
まー気が利かないって奴だよw
せっかくHD積んでるのにあんまり意味ねーじゃんw
まーでもワンセグだけみたいなら買ってもいい買い物だと思うよ
自前のムービーも持ち出せるしね

まー905shはsh53ユーザーを3Gに促す端末としてはいいんじゃね
905shスレ見てるとsh53ユーザー多かったのでw
54帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:31:33 ID:RmILf6qa0
>>47
ケータイのビデオカメラとしては合格、豪華なDVDカメラには負けるがな

55白ロムさん:2006/05/31(水) 00:33:46 ID:O0HR5uoh0
WQVAの動画再生できないんですか!?
全画面再生もできないんでしょうかorz
56帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/05/31(水) 00:35:13 ID:CfUDBy1p0
>>55
できると言ってるじゃんかボケッ!!
57白ロムさん:2006/05/31(水) 00:35:28 ID:ugxLYikk0
そりゃそうだ
携帯で専用機に勝るようなものが入っちゃうなら専用のカメラやビデオ等いらねーもんw
58白ロムさん:2006/05/31(水) 00:35:31 ID:P1Yl7bff0
>>51
そうそう、そのとおりなんだよ!
かといって906SHは待つのしんどいしね
59白ロムさん:2006/05/31(水) 00:36:53 ID:RcVOfB4u0
通は2台持ちだろw
60白ロムさん:2006/05/31(水) 00:38:28 ID:84yWvDzZ0
やはりネットで買えるA-DATAの激安miniSDは危険?
61白ロムさん:2006/05/31(水) 00:42:02 ID:q2X5PhFn0
わざわざ動作確認して売り出してるんだから
だめだったら不良品で交換してもらえば?
http://www.clevery.co.jp/event/mini_sd/index.html

ちなみにKINGMAX1G2枚だめでPQI1G今使ってます。
62白ロムさん:2006/05/31(水) 00:45:36 ID:EGa+1ui30
Infoseekの翻訳機能で "KINGMAX" を翻訳すると「ゴミ」って出るよ。
63白ロムさん:2006/05/31(水) 00:49:12 ID:ECha/VH40
904スレに905のほうが断然サクサクだってあったけどほんと??
そうなら905にもう決めちゃいます!
64白ロムさん:2006/05/31(水) 00:49:22 ID:5hMP19giO
ワンセグで「日本×独逸」戦録画して朝の通勤・通学電車でサイクロノイドで見る椰子いるのかなw
65白ロムさん:2006/05/31(水) 00:53:02 ID:bt+Pt2d00
>>64
勿論、録画予約してるさ。今朝はめざましテレビ録画して電車で観たよ(w
66白ロムさん:2006/05/31(水) 00:57:01 ID:zIaCpnhm0
jig以外のブラウザ欲しい。
横画面でも使えるやつ。
というか、アプリもメールも全部横画面でやりたい。
67白ロムさん:2006/05/31(水) 01:01:19 ID:AJHEo+CD0
下手の横好き?
68白ロムさん:2006/05/31(水) 01:01:31 ID:84yWvDzZ0
>>61
ナイスなサイトをありがとう!
大会終わったころにやるだろう、W杯ゴール集みたいな番組は
必ず録画する。永久保存だね。
69白ロムさん:2006/05/31(水) 01:05:16 ID:XW65tO8e0
KINGMAXの1Gは何処製?おきばおーで3190円で売ってたなぁ。

漏れが以前あきばおーで買った、無印のminiSD1G(3999円)は日本製だった。
これは問題なし。
70白ロムさん:2006/05/31(水) 01:10:13 ID:Fun5+KghO
904出して直ぐ905だした戦略って何?
結構905はW杯&初ワンセグ特需でガンガン捌いて、当たったら夏とかに、バージョンアップしたのを出したり?待てないけど…
71白ロムさん:2006/05/31(水) 01:12:05 ID:k+dvfP6+0
会社の人にワンセグ画面見せてもらったけど
凄く綺麗だった安くなったら欲しい
でも別の人にAUのワンセグも見せてもらった
そっちも綺麗だった
単にワンセグならどれでも綺麗なのか?
72白ロムさん:2006/05/31(水) 01:13:40 ID:XW65tO8e0
ぶっちゃけ、アナログUHFが一番綺麗だよ。
地方行くとUHF電波強し。
73白ロムさん:2006/05/31(水) 01:28:33 ID:ugxLYikk0
量販店行くと携帯電話ではなく
ポータブルDVDとかでワンセグ対応とアナログのみのとでテレビの映像比べてるのあるけど
やっぱりワンセグはちらつきとゆうかノイズが無いのはいいね
ただコマ落ちするのは多少気になるけどね
74白ロムさん:2006/05/31(水) 01:34:59 ID:n62LcJSR0
jigがダウンロードできないんですが・・
MYVodaのID設定はもともと通知になってるようですが、他になにかあるのでしょうか?
75白ロムさん:2006/05/31(水) 01:37:03 ID:1BHW0fEx0
ワンセグ見れるのいいね。家のテレビ地デジにしたけどテレ朝がノイズだらけで
アナログじゃないと見れない。アンテナがいけないんだろうけどだからワンセグにも
ノイズが入るのは当たり前だと思ってる
76白ロムさん:2006/05/31(水) 01:42:59 ID:Fun5+KghO
モバイルライトはないんだね
77白ロムさん:2006/05/31(水) 01:47:59 ID:0QNT0v000
深夜番組を寝る前に録画予約して開いた時間に
見れるのは当たり前だけど便利だな。
78白ロムさん:2006/05/31(水) 01:49:59 ID:MQZIEzty0
録画再生中、テレビプレーヤー使用時にフリップをクローズしても
再生が終了しない方法ない?
リアルタイム受信中は設定できるよね。パッとクローズしてポケットに入れて
耳だけ傾けておきたいシチュエーション多数。。
79白ロムさん:2006/05/31(水) 02:14:14 ID:gZ3M6/Ol0
>>78
録画中は、音は消えない。
再生中は、終わる。
80白ロムさん:2006/05/31(水) 02:14:18 ID:nr8reHjBO
>>56
auさん・・WQVAで全画面再生の設定教えて。
81白ロムさん:2006/05/31(水) 02:26:51 ID:0AB+3VD0O
>>80
あう負けに期待やマジレスは無用。
スルーに限ります。
82白ロムさん:2006/05/31(水) 02:50:52 ID:WDxpGWyX0
とても安いBMH-B01S/SV Bluetooth ヘッドセット レシーバーを買って
携帯と接続できました。
@レシーバー+ヘッドセットでパソコン上でSkypeする。
A携帯+ヘッドセットでハンズフリーフォン
B携帯+レシーバーで携帯の管理、FTPやらモデムとして外部接続
Bの使い方を開拓中ですが一つ不満がありました。FTPでちょっとしたファイルを
送れるのは良いのですが本体メモリにしか転送できないっぽい。だから空き容量分
しか送れない。直接miniSD送れる方法知っている人教えて下さい。
送りたいファイルを右クリックでファイルの選択及び「送る」で送っているのですが
miniSD内はできん。
他にBluetoothの機能で確認できた使用方法があったら誰か教えて下さい。
83白ロムさん:2006/05/31(水) 03:13:39 ID:MGRaZ+vu0
PSP用の動画ぶち込んで見れました。
84白ロムさん:2006/05/31(水) 03:20:27 ID:n62LcJSR0
>>82
 いくら?
85白ロムさん:2006/05/31(水) 03:46:04 ID:JJBsFBm20
ワンセグ12月からの地域の人は905よりも904の方がいいのかな?
86白ロムさん:2006/05/31(水) 04:18:02 ID:XlbdhC6o0
12月から、ってそんな地域もあるのか!
87白ロムさん:2006/05/31(水) 04:53:38 ID:7QkZ/SeNO
春モデルクレームナンバー1携帯w
88白ロムさん:2006/05/31(水) 05:04:12 ID:y23n7J2RO
スレタイの[AQUOSケータイ]コレいらなくね?
89白ロムさん:2006/05/31(水) 05:11:57 ID:tjz7G5Nf0
深夜時間帯の予約ってできる?
「予約時間が不正です」ってアラートでるんだけど。
9089:2006/05/31(水) 05:19:33 ID:tjz7G5Nf0
マニュアルなら、
翌日の日付にすればいいんだけど、
TVnanoで予約するとエラーがでます。・゚・(ノД`)・゚
91白ロムさん:2006/05/31(水) 05:33:56 ID:zZW2UTCQ0
解約したらワンセグ見れないのかぁorz
昨日サブ機をこれに機種変したけどサブ機
で良かった。メインで使うには使いにくい
。大きいしw。
92白ロムさん:2006/05/31(水) 06:35:08 ID:SNEIQ16H0
ソフトバンクはボーダフォンの移動体通信にソフトバンクBBのブロードバンド、
日本テレコムの固定通信を加え、通信インフラをフルに揃えた。
また、バックボーンを共有化することでネットワークのコストを下げ、
1500万人のボーダフォンユーザーとソフトバンクグループの
1000万を超える回線数を顧客基盤に、より低価格で快適なネットワークを提供していくという。
さらに、Yahoo! JAPANなど数多くのコンテンツやソフトバンクの営業力を加え、
「4つのコミットメント」を実現していく計画だ。
93白ロムさん:2006/05/31(水) 06:43:02 ID:Fun5+KghO
何で905SHはプレスリリース発表しないの?
今まで二日前に何日から発売って予告してたのに…
94白ロムさん:2006/05/31(水) 06:59:37 ID:j8zujEPU0
回転機構に欠陥が見つかったため延期らしい・・・
強く回すと1回転するらスィ
95白ロムさん:2006/05/31(水) 07:13:32 ID:Oflg3hkV0
>>93
このプレスリリースでは不満ですか?

http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060518j-1.pdf
96白ロムさん:2006/05/31(水) 07:40:42 ID:U+qgp1RmO
既出でしょうけど、おしええてほしいです
パナの1Gは動作いけますか?
1Gはパナ2Gはバッファローしか売ってません…
97白ロムさん:2006/05/31(水) 07:50:00 ID:7QkZ/SeNO
905SHにしたけど
これにして後悔してる
解約したい・・・・・
98白ロムさん:2006/05/31(水) 08:01:36 ID:UvzKOST10
ゆいいつ904SHと905SHの同時持ちをしてるau負けに聞きたいんだけど、
ウェブ速度はどっちが速いんだ?
なんか905SHのが速いって噂があるからほんとかどうか聞きたい
99白ロムさん:2006/05/31(水) 08:02:21 ID:U8s4/iUWO
6月からのキャンペーンのプレスリリースはいつするんだ?
100白ロムさん:2006/05/31(水) 08:02:24 ID:I8+/SnhnP
サイクロイドの事をサイクロンとか、サイクロノイドと言ってるのは、
正直イラつく
101白ロムさん:2006/05/31(水) 08:05:15 ID:xD5cWeLf0
>>65
そういうスタイルでバッテリーは夜まで持ちますか?
予備バッテリーとかお持ちなんでしょうか?
もしくは会社で充電でしょうか?
102白ロムさん:2006/05/31(水) 08:12:57 ID:FRcLp2Ik0
テレビ閲覧中にメールの送受信をすることはできたんだが、
ウェブ閲覧中にブラウザを閉じずにメールを送受信することは可能?
103白ロムさん:2006/05/31(水) 08:15:33 ID:U89Pmxqc0
905に使えるシンプルモニターってある?
104sage:2006/05/31(水) 08:29:48 ID:1H6aTZ0d0
>>102
可能。ウェブ中にメールボタンを長尾氏してみな
105白ロムさん:2006/05/31(水) 08:48:51 ID:ZZFrfgLcO
>>102
ショートカットから行けますよ。
106白ロムさん:2006/05/31(水) 08:50:21 ID:yPXAMTqMO
この携帯サイコー

3Gはダメだと思ってたけどかなりイイね!!

107白ロムさん:2006/05/31(水) 08:55:44 ID:fEiWq7Id0
WQVGAサイズで動画エンコして再生できた人、マジ設定教えてくださいよ〜
auと同じでWQVGA(400×240)での動画再生は不可能じゃないの?

動画変換君の設定色々いじっても無理なので、どうか教えてください!!
108白ロムさん:2006/05/31(水) 09:09:53 ID:EGa+1ui30
>>107
動画変換君って使ったことないんだけど、フォーマットは何?
DivX,mp4,WMV等は試してないけど、nero6でPSPエンコしたものはイケル。
たぶんどんなソフトでもPSP用にH.264でエンコすればいけると思われ。
109あう勝ち:2006/05/31(水) 09:49:43 ID:rRsf0XFIO
>>98
うん。ちょっと一緒にブックマーク数件に飛んでみたけど、
若干905の方が速いみたい。(誤差かもしれない)

でも普通は一緒に、使わないから大した意味はないでしょうね。
110白ロムさん:2006/05/31(水) 09:57:53 ID:p1O5i84N0
>>97
数時間の間に何があったんだ
111白ロムさん:2006/05/31(水) 10:00:57 ID:63evu7FNO
池袋で新規が8500円くらいだったよ
112白ロムさん:2006/05/31(水) 10:02:33 ID:bhHO2YeF0
>>97

バカID丸出しwww
113白ロムさん:2006/05/31(水) 10:02:46 ID:6GXZh88c0
>>108
>>107じゃないけど、動画変換君でWQVGAで3GPにしたものはダメだった。
114白ロムさん:2006/05/31(水) 10:02:48 ID:y2hejemu0
池袋のどこ?
115白ロムさん:2006/05/31(水) 10:08:16 ID:63evu7FNO
月曜で限定なんとかって書いてあった気がするから今はわからないケド
駅から歩いてサンシャイン通りに入る前の携帯ショップかな

ってさげるの忘れてたorz
116白ロムさん:2006/05/31(水) 10:14:54 ID:OyB/d7BcO
>>97
他のワンセグ機のスレにも出没してるね。
117白ロムさん:2006/05/31(水) 10:15:29 ID:9OpsxZN0P
>>97
面白すぎw

けなした後に、買ったけど解約したいだって(プ
118白ロムさん:2006/05/31(水) 10:18:30 ID:VXq2SPFyO
vodafoneて月末に契約したら料金日割りになりますか?
119工作員乙↓:2006/05/31(水) 10:22:07 ID:uAoq/4Xe0
87 :白ロムさん :2006/05/31(水) 04:53:38 (p)ID:7QkZ/SeNO(2)
春モデルクレームナンバー1携帯w

97 :白ロムさん :2006/05/31(水) 07:50:00 (p)ID:7QkZ/SeNO(2)
905SHにしたけど
これにして後悔してる
解約したい・・・・・
120白ロムさん:2006/05/31(水) 10:35:24 ID:JuqKmC6A0
なんかアホな子の質問って携帯からのカキコが多いね。
学校から授業中に書いてるのかな?
121白ロムさん:2006/05/31(水) 10:44:35 ID:U7vE6gbz0
メテオスって面白い?
122白ロムさん:2006/05/31(水) 11:20:14 ID:I5YUsWLoO
やっとカキコミ設がわかったぞimona使えてパケット定額だしいいかも。
ところでjigってどうやればいいんだ?
123白ロムさん:2006/05/31(水) 11:23:15 ID:++pXCflQ0
俺の街はワンセグ12月からの地域だけどアナログ放送でも十分
重宝してるよ。
深夜番組を予約録画して通勤電車で見てる。
(アナログ放送を電車で見るのはさすがにきつい)
それに、音楽も聞けるのがとてもありがたい。
今までCDプレイヤーを鞄に入れてたんだが、それも持たなくて
よくなったからね。
音楽を聞くのに、もっと手間が掛かると思っていたが俺的
に結構簡単にできたんで、これも嬉しい。
124白ロムさん:2006/05/31(水) 11:23:34 ID:hilKw/xx0
jigって・・・横表示にしても 文字入力は縦のままなんだね・・・
ボーダが提供してるjavaの仕様上仕方が無いのかな 文字打ちズレー
125白ロムさん:2006/05/31(水) 11:27:22 ID:JuqKmC6A0
>>122
【PCサイトブラウザ】jig browser Part26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1148276001/l50
126白ロムさん:2006/05/31(水) 11:41:29 ID:p1O5i84N0
905ワンセグだけだと思ったらアナログもみれるのかよ
購入決定

売ってるかが問題ですが・・・

ボダのSHシリーズは人気なのか入荷少ないのか
しらないけど売れきれ多いTT
127白ロムさん:2006/05/31(水) 11:44:18 ID:I5YUsWLoO
>125
サンクス!
月額630円は悩ましいな……
128白ロムさん:2006/05/31(水) 11:48:11 ID:0AB+3VD0O
>>121
青歯を使った対戦なら面白いのかもしれないが、一人でやった場合ではかなり面白くない。
129白ロムさん:2006/05/31(水) 12:03:45 ID:MifBgWcSO
縛りありで新規4800って店があったんだけど、ワンセグデビューキャンペーンとかで今日まで…
明日から高くなるのかな?
130白ロムさん:2006/05/31(水) 12:09:39 ID:9Fn/B96W0
>>129
そりゃそうだろw
端末価格0円になっちゃうもん
その価格考えると明日には15000円ぐらいかなキャンペーン価格割引5250+3000円
131白ロムさん:2006/05/31(水) 12:13:13 ID:1BHW0fEx0
みんな新規なんだね。機種変高すぎて萎える
132白ロムさん:2006/05/31(水) 12:25:53 ID:y6N0Wc+b0
ハイエンド機種だしな・・・
FOMAのハイエンドよりは安いと思うんだが
133白ロムさん:2006/05/31(水) 12:36:32 ID:MifBgWcSO
>>130
明日からのキャンペーンで価格は変更なしって可能性はないんですか?
134白ロムさん:2006/05/31(水) 12:43:40 ID:9Fn/B96W0
>>131
ドコモの機種変より全然安いと思うんだがw
ワンセグ機でドコモは5万とかだぞw
135白ロムさん:2006/05/31(水) 12:50:19 ID:hilKw/xx0
>>docomoの肩を持つわけじゃないけど5万って
10ヶ月未満とかの値段じゃないの? 普通に3万前後だろ
ワンセグに関しては性能は雲泥の差だけどね・・・
docomoはワンセグに消極的なのかな あの性能はありえない
136白ロムさん:2006/05/31(水) 12:58:07 ID:wUm5mNCB0
905SHが29000円の店で、ドコモのワンセグは39000円が普通ですね
137白ロムさん:2006/05/31(水) 13:04:13 ID:HBvBI67ZO
AUの東芝みたいに青歯で音楽を聞ける?
青歯対応のヘッドフォンかアダプターあればそれを買って無線で音楽聞きたい
138白ロムさん:2006/05/31(水) 13:06:20 ID:kKssgVvBO
ジグではなく普通のブラウザをサイクロイドに合わせて横にできますか?
139白ロムさん:2006/05/31(水) 13:06:33 ID:wUm5mNCB0
>>137
無理

青歯で音楽が聞けるのはauの東芝とドコモのパナだけ。
140白ロムさん:2006/05/31(水) 13:07:38 ID:p1O5i84N0
FOMA電波ウンコすぎなのに
人気あるからなぁー
141白ロムさん:2006/05/31(水) 13:13:56 ID:1BHW0fEx0
しょうがねえから2万5千で明日機種変してこようかな

FOMAが人気ある理由いくら考えてもわからないお
142白ロムさん:2006/05/31(水) 13:15:26 ID:XlbdhC6o0
データバリューパック契約の人いませんか?
143白ロムさん:2006/05/31(水) 13:16:21 ID:wUm5mNCB0
>>141
>FOMAが人気ある理由いくら考えてもわからないお

みんなが使ってるからでしょ。
自分の頭で考えずに他人に習えってこと。
144白ロムさん:2006/05/31(水) 13:19:25 ID:FcAsxqVh0
Access Internet に切り替える方法はないのか…
145白ロムさん:2006/05/31(水) 13:20:50 ID:HBvBI67ZO
AAC作る時の環境や設定のオススメを教えて下さい。

テンプレートのまとめサイトとかにある?それなら帰ったら見よう。

変換くんでHE-AAC64か96で作ったら音悪すぎた…。

パナのSDjukeboxでAAC96作ったらまあまあでしたのでこれくらいの音質を希望
146白ロムさん:2006/05/31(水) 13:20:56 ID:JuqKmC6A0
>>143
>自分の頭で考えず
そういう無駄に荒れる言い方はヤメレ

ツレでやむにやまれずJ→Dへ移ったパターンもあるし、
選ぶ理由は人それぞれ。自分が満足ならそれでいい。
147白ロムさん:2006/05/31(水) 13:29:22 ID:p1O5i84N0
FOMAにはデュアルがある
あれはいい
148白ロムさん:2006/05/31(水) 13:35:19 ID:8Cyxgu+OO
>>146
そうだよな。
>>143の「FOMA」を「シャープ」に言い換えるといい感じに荒れるようなもんだ。
149白ロムさん:2006/05/31(水) 13:41:09 ID:j8FxlbpH0
このケータイ、恐ろしく文字入力のレスポンスがいいな。
感動した!!
150白ロムさん:2006/05/31(水) 13:45:00 ID:+NPA42UA0
まだ買ってなくてくだらない質問で申し訳ないんだけど、
web画面やワンセグ画面、メル閲覧画面にしたまま閉じてたら、
新規メール着たとき着信音なる?
151白ロムさん:2006/05/31(水) 13:45:09 ID:fa6HP7y20
ワンセグ受信報告って関東の方と京阪電車の報告はあったけど
大阪周辺のJR車内ってどんな感じか誰か知らない?

問題は家で綺麗に映るかだな。
今603SHなんだがアナログは砂嵐。どこぞの建物が邪魔してるらしく
屋根上アンテナでも絶望的に映らないかわいそうな俺。

結構冒険だけど6月なったら機種変する気満々
152白ロムさん:2006/05/31(水) 13:48:37 ID:MifBgWcSO
>>147
スレ違いだけど、FOMAにして4年
デュアルを一度も使ったことないのを今、思い出した…orz
153白ロムさん:2006/05/31(水) 13:48:40 ID:9Fn/B96W0
とりあえず大家に相談汁w
154白ロムさん:2006/05/31(水) 13:50:43 ID:Uz7oZ6UFO
904と905では充電コネクタの形状が異なってる、室内アンテナに対応してそうな気がするけど?
155白ロムさん:2006/05/31(水) 13:56:31 ID:Q88dbJDY0
>>154
うん。そんな気がする。
そっちのアンテナよりもワンセグのアンテナがほすぃ
156白ロムさん:2006/05/31(水) 14:01:22 ID:OyB/d7BcO
>>155
TVアンテナ接続ケーブルってのがオプションであるよ。
家のアンテナが繋げて安定受信。
157白ロムさん:2006/05/31(水) 14:06:58 ID:fdJpNnnvO
>>151
大阪のことは知らないが、アナログとの比較で言うと、ノイズ混じりでも画面
がなんとかわかる程度なら、ワンセグなら映ると思う。
158白ロムさん:2006/05/31(水) 14:09:48 ID:0AB+3VD0O
>>150
試しにやってみたが、その場合は指定した「メール着信音」は鳴らずに
「ピピッ!」と短く鳴るだけのようです。
159白ロムさん:2006/05/31(水) 14:11:28 ID:F4wPjaOK0
とりあえずトイレでテレビ観てる
160白ロムさん:2006/05/31(水) 14:17:00 ID:JuqKmC6A0
>>151
アナログとワンセグ(デジタル)のアンテナは別なんで、
・アナログなら○、ワンセグは×
・アナログは×、ワンセグも×
・アナログは×、ワンセグが○
と様々。
あとエリア内っぽくってもアンテナの出力によっても変わるので、
こればかりは実際にやってみないとわからない。

ショップが受信チェック用に905SHを貸してくれる…なんてことはないだろうなぁ…
161白ロムさん:2006/05/31(水) 14:19:53 ID:+NPA42UA0
>>158
試してくれてありがとう!
そうか、メル着信音は鳴らないんだね。
でも音がするだけまだいいのかな。

…どのみち802SHに劣っているところなどないだろうから、
早く6月になって機種変したいなー
162白ロムさん:2006/05/31(水) 14:33:13 ID:acueeLmN0
後21時間の辛抱だろ
163白ロムさん:2006/05/31(水) 14:36:49 ID:fa6HP7y20
>>157
>>160
サンクス。
接続ケーブルで繋げりゃ見れるんだろうけど"携帯"の意味薄れるし…
機種変しちゃお。
SDカードもちっこいのに変えないといけないし、USB充電器もコネクタ変わるな。
164白ロムさん:2006/05/31(水) 14:37:03 ID:Cu0aXDbM0
ワンセグ見てる時のデータ放送受信って、パケ代かかるんですか?
それ以前に、ワンセグ放送受信もパケ代かかるのかどうかも知らない初心者ですが。
165白ロムさん:2006/05/31(水) 14:40:12 ID:ZX/yfP1Y0
初心者ではなく自分で調べる気のない人間だろ
166白ロムさん:2006/05/31(水) 14:40:16 ID:ET6Fl1wk0
友達が量販店にいるんですが、6月からのキャンペーンなんて無いって・・
6月中にもあるかどうか・・ってくらい言ってましたが。
167白ロムさん:2006/05/31(水) 14:49:50 ID:ZX/yfP1Y0
量販店ではキャンペーンがないのか。なるほど。
ヤマダではやるらしいが
168白ロムさん:2006/05/31(水) 14:51:20 ID:JuqKmC6A0
>>164
テンプレに書いてあるよ
169白ロムさん:2006/05/31(水) 14:51:40 ID:y6N0Wc+b0
>>164
ヒント:将軍ググ・レカス
170白ロムさん:2006/05/31(水) 14:51:49 ID:OyB/d7BcO
>>166
今月のノルマがあるんじゃないか。
キャンペーンは散々概出
171白ロムさん:2006/05/31(水) 14:54:18 ID:bDdfhkc+0
ワンセグの写りについて質問@東海

名鉄本線の写り具合はどうですか?
豊橋 <--> 一宮間 辺りで。どんなもんでしょうか?
東海の方どなたか教えてください。
172白ロムさん:2006/05/31(水) 14:55:08 ID:Cu0aXDbM0
自分は904購入し、嫁が905を先日購入したんですが、お互いの携帯を
時々交換して使おうと思うんですが、USIMカード入れ替えた場合、
電話帳とかは元のユーザーの物がそのまま出てしまうのでしょうか?
まさかUSIMごとに分けて保存されるとは思ってませんが、一体どうなるのかと。


それと、904を購入して付いてきたUSIMを905に挿してもワンセグって見れるんでしょうか?
173172:2006/05/31(水) 14:58:30 ID:Cu0aXDbM0
訂正
先日自分が904を購入し、嫁が近日905を購入予定なのですが
174白ロムさん:2006/05/31(水) 15:05:53 ID:Q88dbJDY0
>>151
アンテナ接続ケーブルは、アナログ用とデジタル用とあるんですか?

>>172
電話帳はそのままだった気がする。当たり前だがUSIMの電話帳はかわるけど。
生きてるUSIMなら904のでも902のでも挿せば見れるはず。
175白ロムさん:2006/05/31(水) 15:08:02 ID:uAoq/4Xe0
>>171
東海道線の名古屋〜岐阜は映った
176白ロムさん:2006/05/31(水) 15:08:57 ID:bhHO2YeF0
明日朝から機種変の人殺到するんだろうか・・・

仕事だからどう考えても18時以降になるんだが
177白ロムさん:2006/05/31(水) 15:09:53 ID:5hMP19giO
>>171
豊橋〜伊奈▲
伊奈〜東岡崎×
東岡崎〜新案〜知立○知立〜神宮前〜金山〜名鉄名古屋◎

名鉄名古屋〜国府宮○国府宮〜一宮○
一宮〜名鉄岐阜▲

○ノイズ気になるが見れる
▲音声と画面がズレる
×見れない
快急や急行だったから快特や特急だと違ってくるかもw
178白ロムさん:2006/05/31(水) 15:17:59 ID:JuqKmC6A0
>>171
それ東海って言わないだろう
愛知全域じゃねーかw

まだ買ってないが写りは期待してるよ。
東名阪は地デジの電波をフルパワー出力してるそうなんで。
愛知は名鉄・JR沿線あたりは一応受信区域に入ってる。
179白ロムさん:2006/05/31(水) 15:20:27 ID:+4nlza4C0
>>151
を見て
>>174
の質問が何故出てくるのか意味不明。
180白ロムさん:2006/05/31(水) 15:24:46 ID:TrLH2uGS0
アプリの番組表から録画予約しようとしたら
「予約時間が不正です」ってエラーが出て登録できない番組がある・・・
で気づいたのが、今日の24時以降、つまり6月1日からの番組が登録できないってこと。
それでアプリのメニューに「会員登録・退会」ってところがあるんだが、見たらTVnano番組表って有料なのな・・・
初めて知ったよ。つまり月額料金払わないと予約録画できないってことですか・・・?
181174:2006/05/31(水) 15:31:43 ID:Q88dbJDY0
あ。>>160だw

>>156 で、ケーブルの話題があって、>>160 で、D/A別とあったんで聞いてみました。
182あう勝ち:2006/05/31(水) 15:34:11 ID:rRsf0XFIO
>172
普通は電話帳(アドレス)は本体に入れているので
U-SIMを替えてもそのまま、本体に残ってますよ。
U-SIMにも入れれば。
でも入れられる件数等が少ないみたいですよ。
905に他人名義の物でも契約してるU-SIMをさせばワンセグはOK
183白ロムさん:2006/05/31(水) 15:35:36 ID:uAoq/4Xe0
184180:2006/05/31(水) 15:41:52 ID:q1ra9FRW0
マニュアル予約って手があった
でも面倒なので登録してしまいそう・・・

>>183
こんな事情があったとは知らなかったよ・・・サンクス
185白ロムさん:2006/05/31(水) 15:48:50 ID:y6N0Wc+b0
てことはフリーのアプリを作ればいいのかな?w
システムはEPGに似てるが、異なる方法で
186白ロムさん:2006/05/31(水) 16:06:27 ID:bDdfhkc+0
>>175
>>177
超サンクス!すげー参考になったよ。
やっぱ東岡より向こうはダメか('A`)。まーしゃぁないね。
アナログと同じで知立より名古屋方面はイケてるけど安城方面は
だめぽな訳か。貴重な情報トンクス!
ちなみに特急のがノイズ対策しっかりしてるので写りはいい可能性高いよ。

>>178
スマン、書き方悪かったな。ヴォダ東海って意味でヨロw
今603SHで帰宅途中に野球中継見てハァハァしてたんだが知立辺りが限界なのねorz
905に期待!
187白ロムさん:2006/05/31(水) 16:08:26 ID:DXZpvQBY0
H264を再生するには拡張子とかどうすればいいのでしょうか?
あとファイル名の決まり(MOL001みたいな)はあるんですか?
188白ロムさん:2006/05/31(水) 16:11:57 ID:uAoq/4Xe0
>>185
エーディーシーテクノロジという特許マフィアの会社に
デフォルトで当日の番組表が表示される特許とか
次の日を押すと次の日の番組表が表示される特許とか
番組を選ぶと予約できる特許とか
いろいろ取られてる
189白ロムさん:2006/05/31(水) 16:13:43 ID:g3zNa5glO
番組表、深夜枠を予約しようとすると、日付が前の日のままなのでエラーがでるね。
昼間なら6月1日以降も予約できるよ。
どうやらソフトの不具合のようです。
回避するにはマニュアル予約するしかなさそう。
ワールドカップまでになおしてほしいね
190白ロムさん:2006/05/31(水) 16:15:09 ID:y6N0Wc+b0
余談だが、ポッドキャストを905で聞く方法って通例のMP3転送方式(904の)でOKかな?
試したつわものいる?
191白ロムさん:2006/05/31(水) 16:15:32 ID:uAoq/4Xe0
>>186
豊橋は豊橋の中継局にあわせればいいかも
テレビを縦で表示して メニュー⇒チャンネルリスト切り替え でリストを切り替えられる
スキャンしたチャンネルのリストを10個まで名前をつけて記憶できる
192白ロムさん:2006/05/31(水) 16:19:32 ID:JuqKmC6A0
>>186
それは瀬戸のTV塔の影響と思われ。
あそこからだんだん離れて行くから受信状態が悪くなってると思われる。
>>191がたぶん正解。
193白ロムさん:2006/05/31(水) 16:27:13 ID:cWPKDcGq0
この機種って音楽の対応状況はどうなってますか?
ノンセキュア曲使えますか?
194白ロムさん:2006/05/31(水) 16:27:55 ID:VRSGURIS0
ボダの3G、っつーか905SHってFOMAの充電器で充電出来ますか?
195白ロムさん:2006/05/31(水) 16:39:25 ID:yFuVmdnCO
>>187
ここはお客様センターじゃないよ。
特に、動画変換の。
196白ロムさん:2006/05/31(水) 16:58:26 ID:IKoHMD9R0
ナゲェ…長ぇよ5日間が…。早く明日になってくれ…。
明日機種変の予定の人って結構多いと予想してるんだけど、
発売日以上に盛り上がるかな。
197白ロムさん:2006/05/31(水) 17:01:44 ID:bDdfhkc+0
>>191
>>191
サンクス!905ゲットしたら豊橋でスキャンしたのと、名古屋と、中間の
東岡でスキャンしたものを登録しておくよ。これで多分大丈夫だよね。
あ、あとはminiSD買わねば・・・。
198白ロムさん:2006/05/31(水) 17:05:10 ID:ZX/yfP1Y0
このスレを見れば見るほど欲しくなる。
199白ロムさん:2006/05/31(水) 17:09:47 ID:9Fn/B96W0
>>197
あと14時間ぐらいやん
200白ロムさん:2006/05/31(水) 17:11:40 ID:iyGzMtuqO
名古屋、豊田、豊橋があるから東岡は豊田のがいいかもな
201白ロムさん:2006/05/31(水) 17:16:00 ID:uAoq/4Xe0
202白ロムさん:2006/05/31(水) 17:45:33 ID:84yWvDzZ0
今、miniSD買ったからデータを入れ替えてるけど、早くこいこい
905。ところで、オンライン機種変で2日に届くけど、パケ定額は
適用されるよね?
203白ロムさん:2006/05/31(水) 17:54:23 ID:4PhGT+Jr0
>>76
亀レスだが…。
本体を閉じた状態で、recボタンを長押しでウマー。
204白ロムさん:2006/05/31(水) 17:55:25 ID:DnfFVT+i0
>>1
仕様更新しろよ。
205白ロムさん:2006/05/31(水) 17:57:31 ID:V6fJwt8D0
在日マーク発見の日。
206白ロムさん:2006/05/31(水) 18:09:40 ID:WJ37843M0
さすがに今日買った人は居ないだろうな。
でも今日ショップ行ったらどういう対応されるんだろう?
・明日にしたほうがいいですよと言われる。
・何事も無く普通に手続き。
・サービスでキャンペーン前倒し適用してくれる。
誰かこれから行ってみない?

>>お前が行け。
207白ロムさん:2006/05/31(水) 18:17:45 ID:bDdfhkc+0
>>200
オケー、チャレンジしてみるよ。ついでにサイクロ仲間いたら
チカチャットしかけてみるw 合い言葉は美宝堂w

>>201
サンクス。個人的には↓コレを狙ってみたり。ちょっと高いけど。
http://donya.jp/everg/7.1/4547479468154/
A-Dataとサンが地雷みたいで、PQIはまぁまぁ。それよか>>61のも
かなり良い感じに思える。機種変までにはGet無理くさいのが厳しいな・・・。
208白ロムさん:2006/05/31(水) 18:33:29 ID:Dq2aM7n50
今日ショップにいこうと思ったらショップの知り合いは絶対明日にしる!明日から
5250円引きやるからよ、といっていたよ

この905でjigブラウザ入れた場合ってデュアル定額にすれば繋ぎ放題で定額なんだよね?
209白ロムさん:2006/05/31(水) 18:48:24 ID:ld5ak6UOO
縦画面の時左曲がりなのは仕様ですか?
210白ロムさん:2006/05/31(水) 18:55:09 ID:9Fn/B96W0
明日朝一で行くと結構面倒なことになるかもしれん
vsなら判っているだろうけど、普通の量販店だとキャンペーンの情報が店員に言っていないことがあったり
告知のポスターなど貼られてない可能性があっていちいち確認しないといけないのが面倒くさいかもしれない
211白ロムさん:2006/05/31(水) 18:58:01 ID:UvzKOST10
ホットモック触ってきたんだけどこれ、アナログ見る時は画面全体にテレビが映るのに、
ワンセグだとたまにしか画面全体にテレビが映らないのは仕方ない?
ワンセグ横画面にしても4:3で両端が黒くて映像が小さい気がしてそこが気になった。
なんとかワンセグも常時全画面表示できないものか・・・
あと、放送受信時には4:3でも録画したものは全画面で再生できるならいいんだがどう?
212白ロムさん:2006/05/31(水) 18:58:39 ID:PIjgsHH6O
明日買うんだが確認の為に聞くが機種変価格ってVSでも激安ショップでも一緒だよな?
213白ロムさん:2006/05/31(水) 19:03:01 ID:9Fn/B96W0
>>212
ポイント付くか付かないかの差
214白ロムさん:2006/05/31(水) 19:07:04 ID:JpEu0ziBO
6月の総合カタログ入手して
とりあえず安心した
それにしても量販店の店員には話がきてない模様
在庫は、あるみたいだったが。
215白ロムさん:2006/05/31(水) 19:07:23 ID:42zZEs1wO
>>211

ワンセグの元データが4:3だとそのまましか表示しないんじゃね?

以外と16:9って少なかったハズ。
216白ロムさん:2006/05/31(水) 19:15:23 ID:vqDXg1Xm0
x=r(θ-sinθ)
y=r(1-cosθ)
217白ロムさん:2006/05/31(水) 19:18:31 ID:Q2cgByaaO
これの電池パックなんだが…903とほぼ同じ(10mA前後差があるが)だから差し替えても使えるぞ。…って既出か?(−∀−)
218白ロムさん:2006/05/31(水) 19:21:08 ID:OyB/d7BcO
ワンセグは16:9が仕様で番組が4:3だから左右の黒帯が付いてくる。
それを忠実に表示してるだけだろう。
擬似的にワイドにするのはどうかと思うが
219白ロムさん:2006/05/31(水) 19:21:29 ID:+O9r8gh5O
今、この携帯のCM見た。












('A`)なCMだった…
220白ロムさん:2006/05/31(水) 19:27:58 ID:EJWQ1ItuP
銭金か!!!
221白ロムさん:2006/05/31(水) 19:30:46 ID:+O9r8gh5O
>>220 当ったり〜(・∀・)


最後にメーカーを紹介する時に「…っていうか、vodafone」って言ってたのが不快だった…('A`)
222白ロムさん:2006/05/31(水) 19:55:31 ID:bt+a1cXMO
ソフトバンクはこのCMみたいな感じの方針?
223白ロムさん:2006/05/31(水) 20:16:13 ID:A98A/Iar0
224白ロムさん:2006/05/31(水) 20:19:34 ID:9IkOhpk2O
俺もCM見たけど、
あれじゃあ905SHの機能を
全く説明出来ていないと思う。
225白ロムさん:2006/05/31(水) 20:22:38 ID:K8AXLVSH0
905SHは、国際電話可能?
226白ロムさん:2006/05/31(水) 20:32:34 ID:Fun5+KghO
さっきVSに聞いたら、キャンペーンは言ってこなかった。聞きもしなかったが、今日買いに行くかもとは言ってみたが… やっぱり行かないけど

店員いわく、かなり期待外れだったみたい 在庫に余裕はあるんだって。 高いのがネックで、初めから買うつもりの人は買うけど、ぶらっと見に来て買う人はかなり少ないみたい ワンセグだからイイなぁって言うだけみたい
227白ロムさん:2006/05/31(水) 20:34:29 ID:g+czW81S0
俺は今日機種変してきたよ
店員にキャンペーンのことは言われたけど、ソフトバンク名義の携帯でたときに買いたくなるかもしんないからハピボには入りたくなくて今日の機種変にした。明日以降だと売り切れるかもしんないし。
228白ロムさん:2006/05/31(水) 20:35:11 ID:EyMe72Gi0
疑問なんだが混沌としてたデジカメがSDでまとまりつつあって
価格も順調に下がってたしノートPCでもSDリーダ搭載が増えつつあったのに
携帯がミニSDに移行してったのって何で?
SDで充分小さいしミニSDだと小さすぎ、薄すぎで扱いづらくしかも高い。
229白ロムさん:2006/05/31(水) 20:36:20 ID:oA7XCnkh0
しらんがな
230白ロムさん:2006/05/31(水) 20:36:49 ID:TguUXwCE0
>>228
でかいから

231白ロムさん:2006/05/31(水) 20:40:22 ID:vvLLH/g90
俺ヤ○ダで買ったら5250円にしてくれた。
知人の力おそるべし@北陸
232白ロムさん:2006/05/31(水) 20:51:42 ID:HsUSI9rG0
この前買ったんですけど、
良い2chブラウザを誰か教えてくらはい
233白ロムさん:2006/05/31(水) 20:55:17 ID:mJCSUZFEO
明日が楽しみだ。
VSの店員はしきりに新規のみのキャンペーンだと言っていたが、どうなることやら..
234白ロムさん:2006/05/31(水) 20:56:39 ID:g+czW81S0
>>233
テルルだと機種変でもOKだって言ってた
235白ロムさん:2006/05/31(水) 20:58:02 ID:oA7XCnkh0
>>233
俺が聞いたところでは3G推進キャンペーンだって言ってたよ
だから新規も機種変も対象だってさ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/30/news082.html
これ見ると3G推進ってかなり信憑性あるように感じるね
236白ロムさん:2006/05/31(水) 20:58:06 ID:5AMCNcSkO
さすがvodafoneすれ。
東海人多いね。
そんなわたしはなごやじん。
電波のよさにびっくり。
電池パック買い足して、電車のなかでの暇潰しにかなり貢献してもらってます。
しかしシルバー部傷つきやすいね。
コネクターよこさしが激しくつかいずらい。
237白ロムさん:2006/05/31(水) 21:02:19 ID:g+czW81S0
905SHで動作確認がとれてる1GのminiSDのメーカー名だれかまとめて教えてください
238白ロムさん:2006/05/31(水) 21:03:07 ID:7PtesBN/0
FMモノラルの件で質問した者です。
回答ありがとうございますた。

さらに質問です。

カメラで撮影した画像を閲覧するとき、ズーム再生できますか?
できるのなら、その動作はもっさりですか?
239白ロムさん:2006/05/31(水) 21:03:51 ID:Ov/0hN4LO
>>237
パナソニック
TOSHIBA
240白ロムさん:2006/05/31(水) 21:20:07 ID:xxUIMPdUO
ちなみに間もなくmicroSDに移行します。電池蓋外して入れ替えるとかウザすぎ。
241白ロムさん:2006/05/31(水) 21:21:14 ID:tsPa0UmP0
通話は当然可能だと思いますが、TVの音声はBluetoothのハンズフリーヘッドセットで聞けますか?
242白ロムさん:2006/05/31(水) 21:21:48 ID:FH8CdE+60
春の同じような割引キャンペーンの時、買い増しは対象外だったけど
今回はOKなのかな?
243白ロムさん:2006/05/31(水) 21:29:45 ID:H0qFt/InO
2Gから3Gの機種変でVSに行ったら
「明日なら5250円引きになりますよ」と言われて
手続きだけ済ませて支払いを明日にさせてもらった。
何て良心的なんだろう。
244白ロムさん:2006/05/31(水) 21:34:23 ID:UvzKOST10
なんで906SHは従来の2.4インチから2.6インチに画面が大きくなったはずなのに、
画面横幅が2.4インチのより狭くなってるの?
縦には長くなってるんだけど・・・
245白ロムさん:2006/05/31(水) 21:35:21 ID:qYiQ+SWF0
だからMicroSDは増設メモリの感覚で使うものだからminiSDとは住み分けできるって
コンパクトさとか薄さ重視の機種ならmicroSDで
ハイスペック機種はminiSD
246白ロムさん:2006/05/31(水) 21:50:57 ID:OyB/d7BcO
>>244
ワンセグの規格16:9に合わせるためじゃねえか。
247白ロムさん:2006/05/31(水) 21:52:18 ID:K29jQ2Kd0
野良MP3を着信音設定に成功された方いますか?
How to
248白ロムさん:2006/05/31(水) 21:53:34 ID:7kzlNJc40
>>244
対角線で測ってあるからさ
249白ロムさん:2006/05/31(水) 21:56:36 ID:y6N0Wc+b0
>>237
Kingstonがおすすめ
250白ロムさん:2006/05/31(水) 21:57:07 ID:y6N0Wc+b0
>>241
聞けるよ♪
早めに買ったほうがいいよ
251白ロムさん:2006/05/31(水) 22:01:58 ID:ugxLYikk0
未だにキャンペーン情報を信じてない奴がいるのかw
6月号のボーダフォンの冊子にもでかでかと書いてあるのにw
今日量販店に言ったけどポスターも用意されてたよ

ちなみに黒と青が売り切れてた
252白ロムさん:2006/05/31(水) 22:06:51 ID:HnG84oEG0
夜、外で青色に光るボタンかっこいいな
253白ロムさん:2006/05/31(水) 22:07:17 ID:ugxLYikk0
でも前に載っていた俺が見たソースと違うので条件は


・3Gの新規か機種変
・家族通話定額、ラブ定額、メール定額、デュアルパケット定額のどれか一つ
・ハッピーボーナス加入

※アフターも入らないと駄目ってソースあったけど別に入らなくてもおk
※アフター割引も別にできる
※オンラインショップは適用外
254白ロムさん:2006/05/31(水) 22:08:37 ID:O0HR5uoh0
この機種って今までの平型アダプタで音楽聞けない?
255白ロムさん:2006/05/31(水) 22:18:52 ID:9Enw0hJ+0
AUからキャリア換えを予定してるんだが、
この機種はFMラジオはイヤホンレスで聞ける?
256白ロムさん:2006/05/31(水) 22:22:01 ID:MGRaZ+vu0
>>254
聞けるよ♪
早めに買ったほうがいいよ
257白ロムさん:2006/05/31(水) 22:22:39 ID:GKkm0S4o0
ヤマダで新規だと14800、
機種変だと30000くらいって言われた。
白と黒は売り切れ、予約で1ヶ月
みどりは在庫が一個しかないって言われて
とりあえず今日は買わなかった。
258白ロムさん:2006/05/31(水) 22:23:49 ID:ZqYwAMW30
明日機種変に行く予定なんだが、卓上ホルダー買っといたほうがいいかなぁ?
259白ロムさん:2006/05/31(水) 22:24:34 ID:Ech5MBq60
260259:2006/05/31(水) 22:29:33 ID:Ech5MBq60
261白ロムさん:2006/05/31(水) 22:36:43 ID:L5L33fJT0
発売日当日に ヤマダで購入しようとしたら 「902shからの買いまわしはできませんvoda ショップ逝け!!」ていわれた('A`)
262白ロムさん:2006/05/31(水) 22:38:16 ID:Oflg3hkV0
>>261
>買いまわし
は出来ないと思います。
263白ロムさん:2006/05/31(水) 22:43:01 ID:Fun5+KghO
ポイントどれくらい持ってて、どれくらい使うの?
で、いくらになった?
264白ロムさん:2006/05/31(水) 22:43:55 ID:Bt7iDOok0
買いまわしってなんですか?
相撲とる時に着用するやつ?

あでゅん!
265白ロムさん:2006/05/31(水) 22:47:56 ID:U3cKkiVu0
それにしても、フェリカ対応なのに
モバイルスイカに対応していないのは何故か??
将来的に対応するのだろうか??
266白ロムさん:2006/05/31(水) 22:48:06 ID:Fun5+KghO
ボダが「みんな3Gにしてよ〜」 ってんじゃないの?
わざわざワンセグ発売から一週間でキャンペーンなんて、消極的な戦略? ワンセグで押し切れないと最初から詠んで合わせ技狙い?
267白ロムさん:2006/05/31(水) 22:48:28 ID:UvzKOST10
PDCだと今まで左右ソフトキーでメニュー移動できたのに、
V3Gだと決定キー、クリアキー押さないとメニュー移動できないんだね。
みんなは不便に思ってない?
905SHホットモックさわったけど直感的な操作が出来なくて不便に感じた・・・
268白ロムさん:2006/05/31(水) 22:49:17 ID:kRsumsFn0
解約するときにUSIMって返却しなかったらどうなるの?
269白ロムさん:2006/05/31(水) 22:51:24 ID:bt+Pt2d00
操作なんて使い始めればすぐ慣れる。そんな事で機種変を躊躇するのは馬鹿げてるよ。
その機種に魅力感じるならね。
270白ロムさん:2006/05/31(水) 22:51:54 ID:MifBgWcSO
みんなの地域でワンセグデビューキャンペーンってやってないの?
みんな機種変だから明日を待ってるってこと?
271白ロムさん:2006/05/31(水) 22:52:01 ID:prmDY0SJ0
>>244
どの携帯もそうでしょ?
272白ロムさん:2006/05/31(水) 22:53:32 ID:7qmqitcO0
>>139
NK
273白ロムさん:2006/05/31(水) 22:53:39 ID:MtCMs0W90
>解約するときにUSIMって返却しなかったらどうなるの?
そもそも返却しないってのが出来ないはず
無くしたってなら別だろうけど
使えないUSIMなんて持っててどうすんだ
274白ロムさん:2006/05/31(水) 22:54:38 ID:ugxLYikk0
>>261
よく読むんだ
275白ロムさん:2006/05/31(水) 22:54:59 ID:7qmqitcO0
白SIMになるだけだろ。下手すると金取られるかもよ。
276白ロムさん:2006/05/31(水) 22:57:00 ID:kRsumsFn0
USIMって勝手にボダからの情報で書き換えとかされるの?
なんとか解約後もワンセグみれないものか…
277白ロムさん:2006/05/31(水) 22:59:54 ID:MtCMs0W90
>なんとか解約後もワンセグみれないものか…
これ買えば良いじゃん
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060530/toshiba.htm
ワンセグ携帯の良い所は携帯にワンセグがついてる事だ
ワンセグ見たいだけなら専用端末買った方が幸せになれる
278白ロムさん:2006/05/31(水) 23:00:24 ID:ZX/yfP1Y0
Vodaはカード返さないといけないのか・・・知らなかった。
279白ロムさん:2006/05/31(水) 23:00:42 ID:1IdBW3P+0
V601N用のライン入力ケーブル(同軸ケーブル入力)が905SHでも使用可能だった。
(メーカー違いでも大丈夫な様子)
夜番組を録画して昼間出先で見るのが便利。

それはそうと、上のほうでもいたが、液晶縦位置で
液晶が半時計方向に少し傾いてるのはなんだろう?
個体差ならいいのだが。
280白ロムさん:2006/05/31(水) 23:00:58 ID:bt+Pt2d00
解約の時VSで申し込めば、通信は出来ないけど端末の機能は使えるチップを入れてくれる
という噂はあるようだ。

スレ違いなのでこの話題は他所で。
281白ロムさん:2006/05/31(水) 23:08:45 ID:bt+Pt2d00
>>279
サイクロイド機構のため、少しでもガタがあると傾く。ガタが0ってのは工業製品では不可能。
282白ロムさん:2006/05/31(水) 23:11:12 ID:vqDXg1Xm0
>>240
>電池蓋外して入れ替えるとかウザすぎ。
つ A5521K
283白ロムさん:2006/05/31(水) 23:13:46 ID:Fun5+KghO
実際905SHは、ワンセグの受信具合とか画質とか他社のと比べてどうなの?
284白ロムさん:2006/05/31(水) 23:13:54 ID:UvzKOST10
決定キーが鏡のように反射するのはなんとかならんのだろうか・・・・
携帯持って操作してると自分の顔が映りこんで萎える・・・
あの銀部分をボカシとかできたら映りこまないだろうけど・・・
285白ロムさん:2006/05/31(水) 23:20:36 ID:rUczkBH40
今日ショップで予約してきますた。(緑ならあったんだけど白が欲しかったんで
入荷待ち。いつ来るんだ…)
機種変だから29000円のポイント使って(3000P)6月からのキャンペーン値引きで
18000円。まぁいいや。
楽しみー!早くこないかな〜♪
286白ロムさん:2006/05/31(水) 23:25:30 ID:Fun5+KghO
>>285
地域はどこですか?
アフターで3000だっけ?値引きは無いの?
287白ロムさん:2006/05/31(水) 23:25:50 ID:PIjgsHH6O
コジマとかってその場で現金還元してくれるのかい?
それができれば機種変でも明日安く済みそうだが
288白ロムさん:2006/05/31(水) 23:28:31 ID:75gYa2rx0
ワンセグ受信時の文字情報は、パケット料金とられるんですか?
289285:2006/05/31(水) 23:28:56 ID:rUczkBH40
>>286
横浜です。3000Pたまってた分が6000円引き。
キャンペーン値引きが5000円だっけかな。
ボダショップってほかには値引きしてくれないよね?
290白ロムさん:2006/05/31(水) 23:31:58 ID:ugxLYikk0
あーやっぱり6・1が本命で質問攻めきたーw
291白ロムさん:2006/05/31(水) 23:32:18 ID:vWBHvYp2O
>>280
やってもらったよ。キャリア変えたがカード入ってる。
292白ロムさん:2006/05/31(水) 23:38:32 ID:bhHO2YeF0
>>288

当然だ。あとパケ定額の対象にならないから
293白ロムさん:2006/05/31(水) 23:41:02 ID:75gYa2rx0
>>292
うへ、、、マジすか。縦画面にすると勝手に読み込まれるから縦にしないように注意しないとな。
勝手に受信しない設定あるとは思うけど。
294白ロムさん:2006/05/31(水) 23:41:27 ID:Fun5+KghO
>>289
ナゴヤで色は全色有ったよ 白はかなり余裕有るって

アフターサービス(月額300円)で、買い替えの時3000円引いてもらえたはずだけど、キャンペーンの時は適用されないのかな?
295白ロムさん:2006/05/31(水) 23:42:12 ID:PIjgsHH6O
量販店の機種変で前の端末の番号取っとく事はできるの?
やっぱ二重になるから無理?
あとSDからミニSDに画像とか移すのってPCがないと絶対に無理でつか?
296白ロムさん:2006/05/31(水) 23:42:38 ID:WOgr/9Oe0
>>292
マジで?定額対象外なのか。ありえん。
297白ロムさん:2006/05/31(水) 23:44:04 ID:qjgZJAZC0
アホ見てると楽しいな。
298白ロムさん:2006/05/31(水) 23:44:27 ID:eT3hYbCB0
そもそもパケット通信じゃないし・・・
299白ロムさん:2006/05/31(水) 23:45:11 ID:1BHW0fEx0
>>295
SDの携帯を経由すればできんじゃね?
300白ロムさん:2006/05/31(水) 23:49:02 ID:rUczkBH40
うそやん。データ通信料は定額でしょ。
つうか、情報量のこと?
301白ロムさん:2006/05/31(水) 23:51:10 ID:ugxLYikk0
おまえらって結構悪だよなw
これで905sh持ってなかったりしたら最悪だよw
302白ロムさん:2006/05/31(水) 23:54:41 ID:eT3hYbCB0
まあ便所の落書きなんか信用するなってこった
303白ロムさん:2006/06/01(木) 00:00:04 ID:PIjgsHH6O
>>299
ん?携帯同士だけでできるって事?
304289:2006/06/01(木) 00:00:26 ID:501BrGRL0
あ、そーゆー意味<アフター(今頃理解)
29000円はアフターの3000円引いた後の金額です。
305白ロムさん:2006/06/01(木) 00:03:46 ID:ZAUtNoYC0
あまり話題にあがらないようだが顔認証は便利だよな。
明るさの加減なのか、たまに認識してくれん時があるが・・・

上のほうで誰か聞いてたが、音楽はiTunesでAACへ変換して
SDドライブに差し込んだカードにドラッグ&ドロップしてる。
普通に聞けるぞ、他との音の違いはよくわからん。
306白ロムさん:2006/06/01(木) 00:04:15 ID:MSnqxVhY0
>>294
アフターが適用されない事なんかないよw
ポイント割引、アフター割引これはガチ
307白ロムさん:2006/06/01(木) 00:09:11 ID:4DpKZIe00
>>303
SDのデータを携帯に保存してそれをminiSDにいれればいいんでないかと思った
308白ロムさん:2006/06/01(木) 00:09:39 ID:8SSD/d9T0
キャンペーンの件、もう冊子に載っていることなのに
未だに質問多いな。
309白ロムさん:2006/06/01(木) 00:12:07 ID:j6oBk5R50
ワンセグの文字情報受信は通信料はかからない。

てか、ワンセグと携帯は本来まったく別のシステム。そこが理解出来ていない人が多すぎ。

但し、ワンセグで受信した文字情報からクリックして更なる情報を要求するとパケット通信が
発生する。但しその場合は必ずメッセージが表示される。
310白ロムさん:2006/06/01(木) 00:12:21 ID:501BrGRL0
ついでにユーザーさんにしつもん。
モックいじった時に、サイクロイドがスムーズすぎてなんとなくフリップが
閉じた状態でもカシャカシャ動くっぽいのが気になったんですが、
実際使ってみてその辺りの不安定さは感じませんか?
311白ロムさん:2006/06/01(木) 00:16:10 ID:j6oBk5R50
>>310
閉じてる時はロックかかってるからサイクロイドは動かない。ただ、多少のガタはあるけど。
312白ロムさん:2006/06/01(木) 00:16:26 ID:o4u7/KWR0
>>310
 感じません。かたすぎず、やわらかすぎず。
313310:2006/06/01(木) 00:19:36 ID:501BrGRL0
あ、失礼。「閉じた状態」ではなく、「縦位置にしたとき」及び
「フリップを開けるとき」でした。
314白ロムさん:2006/06/01(木) 00:21:13 ID:j6oBk5R50
>>313
振ればカタカタ音はするけど、不安定と感じる事はないよ。
315白ロムさん:2006/06/01(木) 00:21:25 ID:ZAUtNoYC0
閉じたとき、ダイヤルボタン下のクッション部材にある凸部が
画面上の凹部と合い、動き難くなっている。
316310:2006/06/01(木) 00:27:25 ID:501BrGRL0
そうですか。そこだけが「大丈夫かな?」と思った点だったんで
安心しました!
317白ロムさん:2006/06/01(木) 00:27:29 ID:84xRF+Nn0
無料のフルブラウザとメーラーが欲しい。
誰か無料のやつ作って。
318白ロムさん:2006/06/01(木) 00:29:09 ID:o4u7/KWR0
>>317
 作ってあげるから制作費100万円ください。
319白ロムさん:2006/06/01(木) 00:35:37 ID:1RK1uDZj0
>>317
なにこのクズ
320白ロムさん:2006/06/01(木) 00:38:42 ID:DLExUtZW0
kingmaxの1GBの動作報告まだ?
防水機構に引かれて買ったわけだが。
321白ロムさん:2006/06/01(木) 00:39:12 ID:MSnqxVhY0
自分でプログラムから覚えればただで済むよ
322317:2006/06/01(木) 00:39:19 ID:84xRF+Nn0
opera miniはダメですか?
323白ロムさん:2006/06/01(木) 00:39:32 ID:hsWxWvv80
905SHで再生できるDVDからのエンコ動画を、Mac上でつくることって
できますか・・・?
324白ロムさん:2006/06/01(木) 00:40:40 ID:DLExUtZW0
>>323
インテルマックならWINを入れたら?
325白ロムさん:2006/06/01(木) 00:41:28 ID:MSnqxVhY0
>>320
もうとっくに誰かが確認してると思うんだが
326白ロムさん:2006/06/01(木) 00:43:12 ID:jGNCF4aRO
miniSD を SDの所に差し込めるのって どこから出てて、いくらくらいするの? どのminiSDにも合う?
327白ロムさん:2006/06/01(木) 00:44:46 ID:2XYSli0hO
これ買った
903SHからなのである程度満足!

けど不満点をあげると…

文字が太い
アドレスを入力の際に不便になった
絵文字などの入力も不便になった
メール返信の際にReが付く
充電コードに何か変なアダプターが…。
改善はされたものの相変わらずUIが無機質
携帯を開く際に画面がぐらつき開けにくい
SDが入れにくい出しにくい
充電の端子が左に行って邪魔

満足な点
文字入力がさくさく
変換がかしこくなった
画像や音楽の読み込みが早くなった


改善して欲しい所
上記の不満点の改善
電話帳読み込みの際に名前とかいらない(アドレスをコピペしたいなど)


音楽ファイル見る時にかなりもっさりじゃないですか?
jigを903SHから転送して起動したけどサイクロイドさせても横画面にならないorz
328白ロムさん:2006/06/01(木) 00:46:14 ID:MSnqxVhY0
>>326
凄く難しい質問だここでは無理だ
この質問スレで質問してみるんだ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148709490/
329白ロムさん:2006/06/01(木) 00:50:45 ID:501BrGRL0
>jigを903SHから転送して起動したけどサイクロイドさせても横画面にならないorz
jigバージョンアップしてもだめってこと?
330白ロムさん:2006/06/01(木) 00:54:28 ID:jGNCF4aRO
328 ありが と
書いといた
331白ロムさん:2006/06/01(木) 00:54:55 ID:b150Cr9N0
>>327
同じ境遇なんで大体同じこと感じてたけど、
画面がぐらつきというか、全開しようとすると、
45度でいったんカチっと止まるのが地味にうざかったりw

これはこれで、視聴スタイルの為の機構なんだろうけどね・・。

文字に関しては903SHよりも小さくできるんで、満足してるかなぁ。

そういや、ワンセグの録画ってデータ放送も一緒に取り込んでるんだな。
昨日の日本VSドイツ戦とったんだが、時間表示とか得点とか小さくて見れんと思ってたら
ちゃんとデータ放送で表示してるんだな・・。

たしかに、字幕放送とかのこと考えると当たり前のことなんだろけど・・
ちょいと感動。

332白ロムさん:2006/06/01(木) 00:55:03 ID:2dV1to2x0
以前のシャープ製携帯は、入力反応が遅くて閉口したけど、改善されたようだね。
333白ロムさん:2006/06/01(木) 00:56:13 ID:1s7QCNOU0
>>326
真性?それともそれが普通?
334白ロムさん:2006/06/01(木) 00:56:48 ID:fIy78xkd0

あ う ヲ タ 阻 止 !
335白ロムさん:2006/06/01(木) 00:57:23 ID:0xUT3CP80
結局かって損はない?
336白ロムさん:2006/06/01(木) 01:00:19 ID:fIy78xkd0
>>334
ドンマイだ!
337白ロムさん:2006/06/01(木) 01:00:28 ID:gg78nLRH0
>>335
損する 買うな 

俺は買うがな
338白ロムさん:2006/06/01(木) 01:03:04 ID:MSnqxVhY0
>>335
俺は十分満足
現時点ではね、しょっちゅう携帯を買い換える人にはまた新しい機種が出たら文句言うんだろうけどなw
339白ロムさん:2006/06/01(木) 01:06:25 ID:0xUT3CP80
トンクス。
明日5000円引きで購入に行こうかな。
次をまつのもいいがいい加減SH53が限界だ
340白ロムさん:2006/06/01(木) 01:07:28 ID:DLExUtZW0
>>339
本当に後悔しない?
ステーションがなくなるよ?
スカイメールがなくなるよ?
341白ロムさん:2006/06/01(木) 01:08:01 ID:MSnqxVhY0
sh53使いがこの機種にするの多いな俺もだがw
342白ロムさん:2006/06/01(木) 01:08:36 ID:0xUT3CP80
もともとスーパーメールばっかりだしステーションはお天気アイコン以外つかってなかったからな。
まぁお天気アイコンは助けられたが
343白ロムさん:2006/06/01(木) 01:08:37 ID:ny7N+nJCO
>>335
価値観なんて人それぞれ。
ここでそういった質問する時点で、買うのは止めておいた方がいいと思う。

もちろん俺も満足してるがな。
344白ロムさん:2006/06/01(木) 01:08:50 ID:6/uYJLd90
俺のSH52はステーションの画面が見れん・・・乙
345白ロムさん:2006/06/01(木) 01:10:33 ID:MSnqxVhY0
>>342
お天気とニュースはNHKみてればそれでステーション代わりにはなる
346白ロムさん:2006/06/01(木) 01:18:51 ID:501BrGRL0
ふーん。私は601Tから機種変。
マルチメニューのカスタマイズ機能が大好きだった601Tともうすぐお別れだ。
4種類の壁紙が変わるイラストチェンジも大好きだった。
905SHの「カスタムスクリーン」もデータフォルダから好きな画像でできれば
最高だったんだけどな…。

まぁ楽しみだけどさ!!
347白ロムさん:2006/06/01(木) 01:19:36 ID:8SSD/d9T0
>>339
俺と同じ境遇だ。
電池もやばいし、アプリがなぜかハングしまくり。
嫁のなんてメイン液晶アボーン→アフターで修理→戻って3日でサブ液晶あぼーん。orz

905SHの懸念点はサイクロイドのグラグラ感。
あれさえなければ即決なんだけどな。
348白ロムさん:2006/06/01(木) 01:22:27 ID:MSnqxVhY0
モックと実機多少違うけどな
349白ロムさん:2006/06/01(木) 01:22:37 ID:UUen5uYK0
天気はNHKのデータ放送見ればすぐわかるよね。3つ地域登録できるし。
でもステーションみたいにすぐ見れるとこあったらいいんだけどなぁ。無いよなぁ…
350白ロムさん:2006/06/01(木) 01:22:42 ID:jGNCF4aRO
>>333
俺?俺は仮性だよ… 普通に出来るよ!萎むと可愛くなるけど…
351白ロムさん:2006/06/01(木) 01:30:13 ID:1um/M1hN0
>>350
消えろ
352白ロムさん:2006/06/01(木) 01:35:50 ID:Skx1Hb6z0
6月からの割引知ってたが、
我慢できず昨日DOCOMOから乗換え。

コジマ電器で、14700円税込みで買えました。
結構安かったので割引前倒しでしてくれたのかな?
それとも今日行ったら、さらに5000円引きかな。
うーむ
353白ロムさん:2006/06/01(木) 01:41:57 ID:ny7N+nJCO
>>352
今日買いに行って、もし希望の色が無かったとしたらきっと後悔していた筈。
昨日入手出来た事を素直に喜びたまへ。
354白ロムさん:2006/06/01(木) 01:44:05 ID:5SwxtMBW0
>>311
閉じててもサイクロイド動かせるんだけど
355白ロムさん:2006/06/01(木) 01:49:09 ID:FDaPY+920
いよいよあと10時間で俺もSH53から905SHへ。
3年間ありがとう。
356白ロムさん:2006/06/01(木) 01:50:55 ID:YztbQKd1O
機種変の時って端末持ってかないと無理なのけ?
357白ロムさん:2006/06/01(木) 01:55:18 ID:2eYRM0Du0
>>346

俺もV601T
機種変したら比較レポよろしくお願いいたします。

過去ログみてると、動画の早送りが×みたいだけど、
V601Tに比べてどうなんだろうね。
V601Tも早送りや巻き戻しは便利ってほどじゃなかったし、
自作動画系は途中から再生もできなかったし。
358白ロムさん:2006/06/01(木) 01:58:38 ID:ehkG37LM0
>>356
2Gからだとそうなるかな。
359白ロムさん:2006/06/01(木) 02:08:37 ID:sKJXOVAk0
jigでお試しやってみたが、横画面にならないが・・
設定どこさわるの?
360白ロムさん:2006/06/01(木) 02:16:18 ID:OkMRH4X90
明日の感想楽しみだなと
おやすみ
361白ロムさん:2006/06/01(木) 02:16:36 ID:8SSD/d9T0
ついでに聞いていいかしらん。
SH53の中に入ってるアプリは
905SHに機種変したら使えなくなるのかな?
905SHでという意味ではなく、SH53で。
(子供のおもちゃ用に今のうちにいろいろ落とそうと思って)
362白ロムさん:2006/06/01(木) 02:18:02 ID:WWip1D/T0
>>359
メニュー(メールボタン)>設定>ショートカット設定>S1(適当なとこ)>横向き表示
でショートカットに設定したあとで
操作(vodaボタン)>操作>S1
ショートカットに設定しないで出来るのかもしれないけど・・・

363白ロムさん:2006/06/01(木) 02:24:34 ID:ehkG37LM0
>>361
VS行って「電話番号消えるとアプリ動かなくなるんで、番号抜かないで下さい」
って言うと「そうすると同じ電話番号同士で干渉したり不具合起こりますよ」
って言われるので「わかりました。古いほうはオフラインモードのままにしますから!」
って言えば、大抵番号そのままにしてくれてVアプリも動きます。
364白ロムさん:2006/06/01(木) 02:30:39 ID:DVwsAxUF0
そもそも2Gアプリと3Gアプリは違うだろ
空気嫁
365白ロムさん:2006/06/01(木) 02:38:18 ID:8SSD/d9T0
>>363
レスthxです。
そんなことができるんですね。
自分は週末に機種変予定。(取り置き期限)
いまから楽しみです。
366白ロムさん:2006/06/01(木) 02:44:08 ID:3iF7o4meO
>>364
はぁ?
367白ロムさん:2006/06/01(木) 02:50:22 ID:89qaDEMd0
>>363
っていうか単体で動く(ウェブ等の通信をしない)アプリなら
番号抜かれようが普通に動くやろ
368白ロムさん:2006/06/01(木) 02:51:59 ID:ENJMl0Fh0
SDカード内のは動かなくなる
369白ロムさん:2006/06/01(木) 02:53:21 ID:BlaUB0YA0
ほほう。本体に移しておけばいいのね。
370白ロムさん:2006/06/01(木) 02:55:02 ID:DVwsAxUF0
>>366
ID:3iF7o4meO=ID:ehkG37LM0
いやだから、SH53内の2G規格のアプリとメガアプリの仕様は違うから
全部と言わないまでも半分ぐらいは動かないだろということ。
番号残してもアプリ規格が違うからどうしようもない
371白ロムさん:2006/06/01(木) 02:57:30 ID:ENJMl0Fh0
>>370
話がかみ合ってないし、移すつもりなら番号残すなんて言わんだろ
372白ロムさん:2006/06/01(木) 03:09:01 ID:ny7N+nJCO
603から904へ変更する際voda八重洲へ行ったが、何も言わなくても番号は残してくれた。
書類記入が終わって「お渡し出来るまで20分程かかります」と言うので外に出て603を眺めながら約20分経過したら、アンテナ3本立っていたのが急に圏外になった。
で、ショップへ行ったら904をすぐに渡された。

2G→3Gへはシステム的にそうなっているようだ。
373白ロムさん:2006/06/01(木) 03:12:06 ID:8SSD/d9T0
すんません。
自分の質問が結果的にスレ汚しになって。

>>370
SH53のアプリを機種変後もSH53で使いたい。
という意味です。
コピーして嫁のSH53で使えなかったので
アプリが番号か何かを見ていると思い、上記の質問になったわけです。
374白ロムさん:2006/06/01(木) 04:00:02 ID:uD0zJnvHO
いや、>>370が早いところ勘違いを認めればいいだけ
375白ロムさん:2006/06/01(木) 04:06:42 ID:ehkG37LM0
>>374
うんうん。

それと、もひとつ。
>>370
>全部と言わないまでも半分ぐらいは動かないだろということ。

いや、全部と言い切っていいぐらい動かない。
なので、機種変後もSH53を大切にしてやってください。
376白ロムさん:2006/06/01(木) 04:10:04 ID:Oqu0TP7Q0
なんだかJig、最近繋がらないとか通信エラー頻発とか言われてるな。
それで月に500円以上掛かるのは怖い。体験版ってボダ用でもあるん
だっけか? それで様子見てみるかな。
377白ロムさん:2006/06/01(木) 04:30:03 ID:1f5ZpS1I0
905SHにOpera miniは、インスコできないのかな
公式には、903SH用しかないようだけど・・・・
378白ロムさん:2006/06/01(木) 04:40:19 ID:/uGF7A9l0
>>377
「不正なデータの為ダウンロード出来ません」
って言われた
379白ロムさん:2006/06/01(木) 04:46:40 ID:7JPo3jnT0
>>377-378
PC経由でDLして、中身のファイルをちょいと書き換えて、miniSDに保存。
miniSDから本体メモリーに移動させ、インストール。完璧です。
サクサク感たっぷり。
でも、パケット定額の対象ではないからね。
380白ロムさん:2006/06/01(木) 04:55:40 ID:sKJXOVAk0
エクセルやPDFファイルは見ることはできないの?
381白ロムさん:2006/06/01(木) 06:20:19 ID:Oqu0TP7Q0
905SHのカスタモ?のやつ・・・西武ライオンズのファンなんだが、905でも
出るよね? 電波状態アイコンがバットになるとか何気にうれしいので。
382白ロムさん:2006/06/01(木) 06:44:27 ID:ns8N8sRsP
>>379
kwsk教えてもらえませんか?
> >>377-378
> PC経由でDLして、中身のファイルをちょいと書き換えて、miniSDに保存。
> miniSDから本体メモリーに移動させ、インストール。完璧です。
> サクサク感たっぷり。
> でも、パケット定額の対象ではないからね。
383白ロムさん:2006/06/01(木) 07:01:58 ID:55AptSGh0
905SHは
実機みると安っぽいのと高いのがネックか
カメラは200万画素程度あればいいが
384白ロムさん:2006/06/01(木) 07:03:45 ID:vdtPOX12O
なんかモッサリするんだけど?WEBも遅いし
385帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 07:14:46 ID:n+F2/rbu0
>>381
これまでの2Gとの考えを切り替えるべし!!

高速になったが遊びは減っている

これが海外仕様なんだからしょーがないけどな
386白ロムさん:2006/06/01(木) 07:25:27 ID:j6oBk5R50
>>354
ちゃんと閉じてれば動かないよ。少しはがたつくけど。
もし動くなら不良だからVS行ってみたら?
387白ロムさん:2006/06/01(木) 07:38:37 ID:gKumykrx0
なんか全然使えないケータイだな 買ったやつもみんな後悔してるしな
作りはおもちゃだし、いいところを探すのがむずかしい
388白ロムさん:2006/06/01(木) 07:41:26 ID:QQmpezkJO
>>385
905用カスタモは準備中なのでは? ライオンズ版が出るかは知らんが。
389白ロムさん:2006/06/01(木) 07:43:35 ID:BLHHNys/O
QVGA.3gpで動画撮影したものをQuickTimeプレイヤーにて再生。
するとフレームレートの確認をすることができます。


手順
QuickTimeで再生中、[ウインドウ]→[ムービー情報を表示]→[詳細情報]→ムービーFPS:●●FPS


905SHもQVGAの動画撮影は15FPSのはずです。誰が確認してみてください。
390白ロムさん:2006/06/01(木) 07:51:19 ID:QQmpezkJO
>>385
・・・もってないな?
391白ロムさん:2006/06/01(木) 07:55:20 ID:JTmy4dIu0
>>385
海外じゃ使えないんだけどな。
392白ロムさん:2006/06/01(木) 07:57:43 ID:rKDaKNAN0
>>320
SH53でSDカードアダプタ付けて使えてたやつはそのまま使えてるよ。
393白ロムさん:2006/06/01(木) 07:59:59 ID:XRciS+Li0

3



3G拡大フェラは確か今日からでしたね。
朝いちから行ってもだいじょうぶですか?



394白ロムさん:2006/06/01(木) 08:13:09 ID:8OIqPRPYO
メールの順番がへんなんですけど、
みなさんのどうですか?
新着なのに1番上にこないことがあるのです。
395白ロムさん:2006/06/01(木) 08:27:35 ID:1RK1uDZj0
>>393
駄目

朝一番に行くとガッついてるみたいでキモイです

……量販店だと連絡が徹底していないこと多いから
「ちょっと確認してきます」とか待たされることもあるかと
396白ロムさん:2006/06/01(木) 08:28:02 ID:ZljDF+fJO
webも割と色々なサイト見れるね
動作も軽いからストレスない
これならFOMAから乗り換えれるかな
ちょっと様子見するかな。
397白ロムさん:2006/06/01(木) 08:34:17 ID:b150Cr9N0
朝からいっとかないと、またシステム障害とかですっごい待たされたりしてなw
398白ロムさん:2006/06/01(木) 08:40:48 ID:gKumykrx0
ワンセグだけしか売りがないのに買うやつ馬鹿だよなww
399白ロムさん:2006/06/01(木) 08:43:57 ID:7JPo3jnT0
>>382
ttp://www.tree-explorer.com/blog/
このblogに書いてある通りに中身を書き換える。
(8)まで終了したら、そのjarとjadをminiSDに保存。
miniSDから本体メモリーに移動させ、Vアプリフォルダーにインストール。

大半の人は開発者登録をしてないので、アプリゲットの作者開発用のエリアに
jadとjarをアップロード、携帯でダウンロード、なんて無理なので、
パケット定額で使うには道は険しいね。vodaも協力的ではないようだし。
みんなでopera 採用の嘆願書メールでも出すか?
400白ロムさん:2006/06/01(木) 08:45:06 ID:4nfyzazJO
905以外のワンセグ機持ってる奴は馬鹿以前の問題ですねー。
401白ロムさん:2006/06/01(木) 08:47:05 ID:jGNCF4aRO
>>398
それでじゅうぶんだよ かじゅうなきたいはしてないけど、ついてるからほしいんだよ
402白ロムさん:2006/06/01(木) 08:56:24 ID:jGNCF4aRO
>>398
で、ワンセグすら付いてないテレビ付き買った人はどうなるんだろ
403白ロムさん:2006/06/01(木) 09:00:18 ID:mTFwXutM0
ヤマダで15000円(新規)だった
ハピボの解約入れると25000円ぐらいになる
高いよ
なんで他県のヤマダはそんなに安いの
404白ロムさん:2006/06/01(木) 09:03:05 ID:4DpKZIe00
>>398
あなたの携帯どんな売りがあるの?
405白ロムさん:2006/06/01(木) 09:15:50 ID:SgL9jXC50
さぁ、そろそろ機種変に逝てくるwktk
406白ロムさん:2006/06/01(木) 09:16:57 ID:QQmpezkJO
液晶保護シートは、どうしたもんかねぇ。905用はまだだし。
407白ロムさん:2006/06/01(木) 09:17:28 ID:xOoY2Bv00
>>399
>miniSDに保存
どこにいれるの?アプリフォルダに入れても中身が見えないし
その他のフォルダに入れて本体にコピーしてもインストールが始まらない。
こういう話題は荒れるかな。すまね
408白ロムさん:2006/06/01(木) 09:26:01 ID:2aTs7VqS0
>>398
W33SAユーザーに謝れ!
P901iTVユーザーに土下座しる!
409白ロムさん:2006/06/01(木) 09:26:33 ID:7JPo3jnT0
>>407
いや、別に荒れる要素は全くないと思う。

>その他のフォルダに入れて本体にコピーしてもインストールが始まらない。

本体のコピーまでいっているなら、作ったファイルが失敗しているとか
原因は他にあると思う。
ま、確実に出来るから、頑張れ。
410白ロムさん:2006/06/01(木) 09:38:41 ID:YztbQKd1O
ヤマダ電気って機種変でも店のポイントつくの?
オシエテm(__)m
411白ロムさん:2006/06/01(木) 09:48:32 ID:gsHpfjMi0
>>409
最初miniSDのどのフォルダに入れたら良いのかだけでもお願いします…
412白ロムさん:2006/06/01(木) 09:50:56 ID:QZRLpR4X0
>>410
なんで行きつけのヤマダで直に聞かない?
ここはヤマダ電機じゃねーんだぞバーカ
413白ロムさん:2006/06/01(木) 09:58:33 ID:U4Xj1+lx0
>>410
スレ違い。死ねよ
414白ロムさん:2006/06/01(木) 10:00:07 ID:TUFSeO5GQ
さ〜てと、ぼちぼち出掛けるか
415白ロムさん:2006/06/01(木) 10:03:07 ID:Wy3MHy4V0
>>414
はよいけ
416白ロムさん:2006/06/01(木) 10:24:17 ID:obP3zNZK0
>>379
>>399
へーopera使えるんだね、定額対象外とのことなのでパケ死しそうだけどw
vodaも協力して欲しいよ、まったく。jigは幾らなんでも高杉。
漏れもやってみようかなぁ
417白ロムさん:2006/06/01(木) 10:34:28 ID:TUFSeO5GQ
>>416
jigは高いが、パケ死するよりはマシ
418白ロムさん:2006/06/01(木) 10:42:16 ID:ZljDF+fJO
液晶保護シートはまだ発売されて無いよね?(´・ω・`)
419白ロムさん:2006/06/01(木) 10:44:41 ID:Rm6P96JDO
ヨドバシカメラのことをヨドバシ電器と呼ぶ人はうちの母です。
本当にありがとうございました。
420白ロムさん:2006/06/01(木) 11:02:51 ID:msx0H+ID0
液晶保護シート、一昨日有豚にあったよ。
ボダフォンのカウンターのとこに。
「905SH」がシールだったけど。
421白ロムさん:2006/06/01(木) 11:03:47 ID:PPmEPj4fO
競馬で買ったらヨドバシで買う
負けたらそのまま帰宅
422白ロムさん:2006/06/01(木) 11:11:51 ID:LGdf0+lbO
>>421
正しい選択は
競馬に負けたと思って買う。
423白ロムさん:2006/06/01(木) 11:12:33 ID:o0wEHrOj0
>>421
てか、今日仕事じゃないの?
424白ロムさん:2006/06/01(木) 11:13:05 ID:TUFSeO5GQ
機種変完了!!!!
早速帰っていじりたおすぞw
425白ロムさん:2006/06/01(木) 11:17:14 ID:LGdf0+lbO
5000円引きのキャンペーン
公式HPにも載ったな。
426白ロムさん:2006/06/01(木) 11:21:18 ID:3BPVlqQy0
>>424
機種変更ってどのくらい時間かかりました??


それと知ってる方に伺いたいのですが、副回線だと委任状必要ですよね?
それでハピボに変える場合は委任状機種変更用と契約変更用二枚必要なのでしょうか??
それとも一枚で機種変更と契約変更の項目にまるをつければいいのでしょうか。。
427白ロムさん:2006/06/01(木) 11:23:39 ID:TUFSeO5GQ
>>426
二十分
428白ロムさん:2006/06/01(木) 11:27:38 ID:RHPv/HiBO
前にもカキコしたけど
誰かそろそろプリインスコアプリの
レビュー頼む
429白ロムさん:2006/06/01(木) 11:28:32 ID:ZfR3fgRi0
機種変更行って来た
2年以上で5,000円引き諸々ついて本体13650円ですんだ
430白ロムさん:2006/06/01(木) 11:29:07 ID:ftv8HAN9O
画面左曲がりの人他にいない?
故障?
431白ロムさん:2006/06/01(木) 11:33:45 ID:QZRLpR4X0
>>430
ここに聞く前にvodaショップで確認したほうが早いんでない?
交換要求できるかもよ?
432白ロムさん:2006/06/01(木) 11:36:32 ID:jWwG/v3w0
機種変の予定だったけど新規で登録してきますた。

機種変1年〜1年半でポイントと割引でも30000円弱でした。

新規だと1万弱でした。 2年契約の違約金払っても安かったのでこっちに。

by愛知県某ショップ
433白ロムさん:2006/06/01(木) 11:45:26 ID:3suatt3F0
jig入れてpcサイト見るのは定額内?
じゃなきゃ怖くて入れられないんだが…
434白ロムさん:2006/06/01(木) 11:47:31 ID:pKKiV5MrO
ニンジャウォーリアズとかPCエンジンで昨日やったばっかなんだが…
905に入ってるやつもプレイヤーのカラーチェンジできる?
あーブロディア入れて欲しかったー
435白ロムさん:2006/06/01(木) 11:47:33 ID:QZRLpR4X0
436さよなら601T:2006/06/01(木) 11:49:25 ID:501BrGRL0
昨日ボダショップで予約したんだけど、「入荷はいつになるか分かりません」て言葉に
不安を覚えて(要は一刻も早く欲しくなっちゃったw)今朝TEL。
「昨日もご説明したとおり、入荷は今のところ不明です。在庫はまったくございませんので、
シャープさんが追加で製造次第ということで」
わりかし木で鼻をくくったような返答。そーかいそーかい。
「入荷日がまったく未定ということなら、量販店など他店での在庫を探そうかとも思うんですが…」
こちらがこう言っても「ああ、それならこちらがご不要になりましたらご一報いただければ
結構ですので」とまったく動じず。分かったよぅ。
で、街の携帯屋さんにTELしてみたら白の在庫1台だけあるって言うんでその場で取り置きを
お願いしました。近所の他店から取り寄せてくれるって。夕方には機種変だ〜!
437白ロムさん:2006/06/01(木) 11:51:52 ID:3suatt3F0
>>435
dクス!!
昨日見たのに見落としてたよ…
438白ロムさん:2006/06/01(木) 11:55:06 ID:pAqeKodc0
機種変更してきた
ヨドバシはポスターとか貼ってなかった
でも店員に聞いたら平気でした。
439白ロムさん:2006/06/01(木) 11:55:25 ID:QZRLpR4X0
>>437
jigは内蔵フルブラと違ってHPの容量に関係なく見ることができるので
価値は高いと思う。
440白ロムさん:2006/06/01(木) 12:01:46 ID:3suatt3F0
>>439
ワンセグは魅力的だけどフルブラの面で次モデル待つかどうか悩んでた。
でもこれですっきり機種変できそうです!
取りおきしてるから仕事オワタらVS行ってくる
441白ロムさん:2006/06/01(木) 12:13:44 ID:SjuB66IUO
SOFTBANK 3G!!
442白ロムさん:2006/06/01(木) 12:15:57 ID:Sx9E/R+TO
メールの削除にあり得ないほど時間かかるのは直ったのでしょうか?
443白ロムさん:2006/06/01(木) 12:23:40 ID:4DpKZIe00
青買ってきたよ!
444白ロムさん:2006/06/01(木) 12:24:18 ID:7AcDZrG0O
>>420
DoCoMoのD90i用の保護シート使えるよ あれは905SHと画面サイズ同じですから サイズもちょうどいいかんじです
445白ロムさん:2006/06/01(木) 12:25:06 ID:o0wEHrOj0
>>442
直ってます
446白ロムさん:2006/06/01(木) 12:26:24 ID:v2I3WkjF0
ヤマダで機種変してきたよ
2年使用
機種変価格  31500円
アフター引き -3000円
キャンペーン -5250円
ポイント引き -1050円
ヤマダポイント-2500円
      計19700円 (ポイントが3500円ぐらい付いた)
かなり安く手に入ったことになった
447白ロムさん:2006/06/01(木) 12:26:52 ID:7AcDZrG0O
>>444
D902iです2が抜けてたわ_| ̄|○
448白ロムさん:2006/06/01(木) 12:27:00 ID:sn7UtsfU0
青か白で悩んで白に決めたら青しか在庫ありませんって言われたから青買って来た
449白ロムさん:2006/06/01(木) 12:30:31 ID:sx4+ibUg0
>>439
JIGの有料って2つあるけど、いまいち違いがわからないんだよ。安いほうだとお話にならない?
450白ロムさん:2006/06/01(木) 12:32:23 ID:2aTs7VqS0
>>439
jigスレで聞け。
おそらく安いほうはjigwebだろう。
アプリのjigじゃないと意味ない。
451白ロムさん:2006/06/01(木) 12:42:54 ID:zLjq0+Ct0
いまさらこんな在日の会社の端末買うヤツなんて世間の動向に疎いいうか、痴呆っていうか。
がんばれよ在日。
452白ロムさん:2006/06/01(木) 12:43:48 ID:121SHztx0
さっきヨドバシに見に行ったけどこのクソ携帯だれも見向きしないなw
453白ロムさん:2006/06/01(木) 12:47:16 ID:121SHztx0
>>451
全くだなw
もはや終了直前の終わったキャリアに契約しようとする精神状態が理解できないwww
多分こんな機種契約するのは在日だから気にならないんだろうな。
454白ロムさん:2006/06/01(木) 12:49:20 ID:dKQK9JP30
やっぱりTV音声は青歯では聞けないようだorz
455白ロムさん:2006/06/01(木) 12:51:00 ID:121SHztx0
>>454
クソ決定だなwww
456白ロムさん:2006/06/01(木) 12:52:48 ID:ny7N+nJCO
>>453
俺にはこの携帯に惹かれて欲しくて欲しくて仕方がないんだが、キャリアがvodaなんで変えるに変えられなくてジレンマに悩んでいるという、お前の精神状態がよく分かる。
457白ロムさん:2006/06/01(木) 12:53:31 ID:hQMlvk/H0
やっぱり人気機種だな
458白ロムさん:2006/06/01(木) 12:57:42 ID:FA4kcTEx0
>>455
お前の人間性はもっとクソだけどなwwwwwwwwwwwwwww
459白ロムさん:2006/06/01(木) 12:59:17 ID:zLjq0+Ct0
>>456

そうだよ。
この端末はなかなかいい出来だと思う。
英Voda傘下ならまだ購入してた可能性はあったかもしれん。
在日企業になったとたんに、この会社は適正企業となった。
おれの金を一銭も半島人には渡さん。
わかったか禿げめ!
460白ロムさん:2006/06/01(木) 12:59:19 ID:JTmy4dIu0
>>452
そんなに、そのケータイの置いてある周辺を観察したいほど気になるのか。
ありがたいな。
461白ロムさん:2006/06/01(木) 13:00:09 ID:kAY8Cmpy0
青歯にオーディオプロファイルが載るであろう次期モデルまで待とうと思う。。。
462白ロムさん:2006/06/01(木) 13:00:34 ID:932JUeN/0
さて、そんなクソ携帯とやらを
これから2台(自分と嫁)で機種変更してきますw
463白ロムさん:2006/06/01(木) 13:01:07 ID:N65wOCgk0
>>452
せっかくIDがSHなのに買わないとは・・もったいねえ!
464白ロムさん:2006/06/01(木) 13:03:40 ID:JTmy4dIu0
>>459
言うな、そんなこと。ベコッて凹む。気持ちもヘコむ。
465白ロムさん:2006/06/01(木) 13:10:06 ID:S1El9i8Q0
>>439
内蔵フルブラって制限があるの?
466白ロムさん:2006/06/01(木) 13:14:24 ID:bUH0t7eHO
>>465
縺薙?ョ讖溽ィョ謖√▲縺ヲ縺ェ縺?縺九i縺励i縺ェ縺?縺代←騾壼クク縺ョ繝懊ム遶ッ譛ォ(萓九∴縺ーNK莉・螟?)縺ッ300KB縺セ縺ァ?ス。
467白ロムさん:2006/06/01(木) 13:15:16 ID:1HXz0GZ50
>>466

在日乙!
468白ロムさん:2006/06/01(木) 13:15:42 ID:qB5fCN0/0
うちの地区のどこの店よりオンラインSHOPが安い
これは!!!!NEETの漏れにとっては朗報
469白ロムさん:2006/06/01(木) 13:17:44 ID:bUH0t7eHO
文字化けしましたな^^;
言いたいこと。
この機種持ってないからしらないけど通常のボダ端末(例えばノキア以外)は300KBまで。
470白ロムさん:2006/06/01(木) 13:20:55 ID:S1El9i8Q0
>>466
なるほど、つまり内蔵だと容量の多いページは全部表示できないってことか
471白ロムさん:2006/06/01(木) 13:23:09 ID:TfBg7oI+0
会社の昼休みに確認した。







8千円引き キター
472白ロムさん:2006/06/01(木) 13:30:38 ID:cl2St/sDO
904ユーザーだが今日905手に入れて
今まさに905から書き込んでるんだが
jig以外は画面でかい分情報量増えたから
かなり使いやすいな

あと水色好きだからカスタモのアクアがかなりいい

とにかく満足だなこりゃ

しかし文字入力しにくくなったなorz
473白ロムさん:2006/06/01(木) 13:33:44 ID:ftv8HAN9O
買った人、縦のまま開いたときメイン液晶側が気持ち左に傾いてませんか?
ヒンジ部分見るとわかりやすいかと…
474白ロムさん:2006/06/01(木) 13:35:20 ID:2aTs7VqS0
なんだうらやましいざかりのあうヲタがやってきているな。
475白ロムさん:2006/06/01(木) 13:35:41 ID:1HXz0GZ50
>>473

傾いてる。
476白ロムさん:2006/06/01(木) 13:35:49 ID:obP3zNZK0
>>473
あんたしつこいね。そんなに気になるならショップ行って
個体差調べてこればいいやん。
477白ロムさん:2006/06/01(木) 13:37:16 ID:ny7N+nJCO
>>459
言いたい事はよく分かるしほんの少しだが同意は出来る。
ただ君もそうだろうがここに来てる奴は純粋に携帯が好きで、なおかつ情報を交換したいと思ってるんだから、つまらない煽りはそういうスレでしたらいいと思う。

試しにサブとして買ってみたら?
携帯自体やキャリアのサービスも悪くないよ。
478白ロムさん:2006/06/01(木) 13:55:16 ID:/diiOkF7O
905SH買ったよ!
今IMONAから書き込んでます
かなり気に入った
普通にオススメできるよ
479白ロムさん:2006/06/01(木) 14:09:44 ID:MUrS3eaC0
905SHに今日変えたけど・・・

満足点
・TVかなり綺麗
・SH53からの変更なのでカメラ・アプリ性能向上
・カスタモがカッコイイ!

不満点
・厚い&ヒンジ部の下段にでっぱりがあるので片手でたためない
・モニターのサイズは同じでも比率を変えて横幅が縮まったので
 小さくなったように感じてしまう
・メール変換しにくい。絵文字入力方法等も
・十字キーが押しづらい。
・初期インストアプリが・・・・(ry

現時点ではSH53の方がいいかなぁ・・・;
戻すのにまた手数料が・・・3G→2G機種変更って自分でできないんだよね?ね?orz
480白ロムさん:2006/06/01(木) 14:11:43 ID:N65wOCgk0
不満点が、事前にホットモックを触ればわかるようなことばかりで萎え
481白ロムさん:2006/06/01(木) 14:13:27 ID:QZRLpR4X0
430 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2006/06/01(木) 11:29:07 ID:ftv8HAN9O
画面左曲がりの人他にいない?
故障?

473 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2006/06/01(木) 13:33:44 ID:ftv8HAN9O
買った人、縦のまま開いたときメイン液晶側が気持ち左に傾いてませんか?
ヒンジ部分見るとわかりやすいかと…


2時間経過も、学習しない模様w
482白ロムさん:2006/06/01(木) 14:13:34 ID:N65wOCgk0
483白ロムさん:2006/06/01(木) 14:27:04 ID:pvz0am0L0
>>479
2Gから3Gへの機種変の場合、家で電波が入らなかったという理由ならキャンセル出来るとVSの可愛い女の子が言ってたよ


でiMonaが動かない俺を誰か助けてくれorz
484白ロムさん:2006/06/01(木) 14:29:18 ID:bUH0t7eHO
>>479
機種変自体が自分じゃできない。
485白ロムさん:2006/06/01(木) 14:30:29 ID:o2PaU9yo0
HS603からこれに受信メールとかをSD→miniSD経由で移動できますか?
486白ロムさん:2006/06/01(木) 14:31:10 ID:obP3zNZK0
487白ロムさん:2006/06/01(木) 14:31:56 ID:Q7LiiP0y0
ショックだ、会社でも自宅でもワンセグ映らない・・・
こうなると、サイクロイドのぐらつきとか無駄な厚みが
すごく邪魔になっちまったよ
お前らはちゃんと家でワンセグ映るかどうか調べてから買ってくれ
ショップで映るからって自宅で映るとは限らないからな、当然だが・・・
488白ロムさん:2006/06/01(木) 14:34:58 ID:BLHHNys/O
QVGA動画撮影が30fpsって言ってたやつ出てこいよ
489白ロムさん:2006/06/01(木) 14:35:29 ID:m5tTAMRN0
>>483
3G対応版入れた?
数種類ある中から3G対応版を入れないとだめだよ
490白ロムさん:2006/06/01(木) 14:38:21 ID:v2I3WkjF0
俺のは傾いていないけどな
491白ロムさん:2006/06/01(木) 14:38:25 ID:ZfR3fgRi0
この辺はまだデジタル映りませんけど…
それまではアナログで見てくださいね

ショップのおねーさんが上目遣いで申し訳なさそうに笑ってた
おねーさんはいい匂いがしますた
492白ロムさん:2006/06/01(木) 14:39:22 ID:7LDkeJy30
>>487
厚みとかぐらつきはVSでホットモックいじらせてもらえばわかりそうなもの。
1セグは、基本的に鉄筋鉄骨構造の建物の中や近隣に同様の建築物が多い場合は
諦めた方がいいよ。

使えなきゃ、ヤフオクで売ればハピボ解約金と機種代金くらい出るだろ
493白ロムさん:2006/06/01(木) 14:39:54 ID:7cFY1S1Q0
iMonaってデュアルパケ割適応でしたっけか?
494白ロムさん:2006/06/01(木) 14:43:26 ID:ftv8HAN9O
>>481
モックたくさんみたしホットモックはひとつみた
曲がってたりまともだったり
だから製品版はどうかなとショップ行く前に皆の親切に甘えようとした
495白ロムさん:2006/06/01(木) 14:45:33 ID:Q7LiiP0y0
>>492
もちろんモック触って知ってたさ
でもそれは「ワンセグが見れる」という前提で納得してたんだ
この機種を叩く気はさらさら無くて、「見れる前提で買うのは気をつけろ」
と注意を促したかったんだ・・・
496白ロムさん:2006/06/01(木) 14:46:48 ID:UUen5uYK0
画面が指紋ですぐ汚れない?
しかもきれいに拭き取れないし…
497白ロムさん:2006/06/01(木) 14:47:02 ID:J+GMKNDDO
>>479
もう少し機能を使い込んでから結論出した方がいいよ。余計なお世話かも
しれないけど。今は3Gへ移行促進してるから、間違ってもこれから2Gの
サービスがよくなる事はないから。
498白ロムさん:2006/06/01(木) 14:47:24 ID:o0wEHrOj0
>>496
おまいは今まで携帯つかったこと無いのか?
499白ロムさん:2006/06/01(木) 14:47:38 ID:9xuFBmbM0
ソフトバンク携帯としてさっきCMやってたな
500白ロムさん:2006/06/01(木) 14:49:47 ID:QZRLpR4X0
>>496
なんで画面触るんだ?
501白ロムさん:2006/06/01(木) 14:51:14 ID:UUen5uYK0
>>498
3Gは初めて。前のはここまで汚れやすくはないし拭いたら大体きれいに取れたから。
502白ロムさん:2006/06/01(木) 14:52:12 ID:bUH0t7eHO
今回のキャンペーンって加入済みでもいいのですね。
ということは今902Tでパケ定加入済みの私でも5250円引き?
503白ロムさん:2006/06/01(木) 14:56:56 ID:o0wEHrOj0
>>501
保護シールでもはっとけ

あと、おまいら、カスタムスクリーンの寿司が面白くて笑えるぞw
504白ロムさん:2006/06/01(木) 15:02:54 ID:TbMVFG+o0
AQUOSケータイ プッ
505白ロムさん:2006/06/01(木) 15:07:04 ID:bUH0t7eHO
3G→3Gの買い増しでもキャンペーン適用されますか?
506白ロムさん:2006/06/01(木) 15:13:20 ID:TfBg7oI+0
>>479
同じ請求月内では出来ないけど、一旦締め日がくれば、また元にもどせるよ。
持ち込み契約変更になって、手数料取られるけど。
507白ロムさん:2006/06/01(木) 15:19:51 ID:6T3pqWF10
>>483
キャンセルという事は905SHも返品ということだよな?
508白ロムさん:2006/06/01(木) 15:20:56 ID:zLjq0+Ct0
敵国に塩を送るようなマネはスンナ!
はげ。
509白ロムさん:2006/06/01(木) 15:23:33 ID:N65wOCgk0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29450.html
俺にとってはこれがネックだったので、心置きなくケイヤクデキル!
510白ロムさん:2006/06/01(木) 15:25:15 ID:kAY8Cmpy0
>>509
9月だよ!?
511白ロムさん:2006/06/01(木) 15:27:51 ID:N65wOCgk0
>>510
いいんだよ
512白ロムさん:2006/06/01(木) 15:30:30 ID:uEhVH0j70
Vodafone 905SH_705SH Bluetooth-Handset Managerというアプリを
SONY VGN-TX90PSにインストールしてPCの音楽ファイルを携帯に転送してやろうと目論んでるのですが。
どう頑張ってもソフト側で携帯を認識してくれません・・・
現状
@携帯側からは機器検索でPCを認識する
APCプリインストールのBluetoothアプリでは携帯を認識する

似たような問題をかかえてる方いらっしゃいましたらBluetooth-Handset Managerで認識させるコツをご教示下さいまし
513白ロムさん:2006/06/01(木) 15:32:45 ID:eDbpQk3V0
みんなのおかげでiMonaが動いたよ!ありがとう!

>>507
905は付属品から箱まで全て揃えた上で前の携帯も持ってきて下さいと言われたよ
514白ロムさん:2006/06/01(木) 15:40:28 ID:ZgWzPR380
まだ新規で12000円もするんか
今月3000円ぐらいになったら買うかな
515白ロムさん:2006/06/01(木) 15:42:03 ID:4DpKZIe00
サイクロイドでなく普通に開いた時のムービーを上下逆さにすることできますか?
516白ロムさん:2006/06/01(木) 15:42:29 ID:7LDkeJy30
2G→3G  3G→2G
変更手数料だけでも、結構掛かる。


517白ロムさん:2006/06/01(木) 15:46:28 ID:1RK1uDZj0
518白ロムさん:2006/06/01(木) 15:53:44 ID:6T3pqWF10
>>513
やっぱりそうか。
でもキャンセル扱いしてくれるだけでもいいショップだよな。
519白ロムさん:2006/06/01(木) 15:53:49 ID:WyHUo0B90
SH53から今日機種変してきたんだけど教えて下さい。

Vアプリは905sh用miniSD内のどこに移せば良いですか?
520白ロムさん:2006/06/01(木) 15:56:42 ID:zHo17VlG0
>>519
移しても動かない。
521白ロムさん:2006/06/01(木) 15:58:07 ID:BLHHNys/O
15fps
15fps
522白ロムさん:2006/06/01(木) 16:02:10 ID:5NxzCwhh0
>>516
例え端末が無料でも
契約変更手数料と事務手数料で3990円かかるのか?
523白ロムさん:2006/06/01(木) 16:07:44 ID:/Dezvdgs0
>>473
俺のも傾いてるけど、それはサイクロン機構のせいではないのか?
メイン液晶を軽く右に傾けると、左に引っ張るような力を感じるぞ?
使用中に簡単にくるりんぱしないような措置ではないのか?
524523:2006/06/01(木) 16:08:27 ID:/Dezvdgs0
間違えた『サイクロイド』だった。orz
525519:2006/06/01(木) 16:09:12 ID:WyHUo0B90
>>520
え?まじで?・・・orz
ありがd
526白ロムさん:2006/06/01(木) 16:09:24 ID:7LDkeJy30
>>522
そりゃかかるね
請求書にのっかってくる
527白ロムさん:2006/06/01(木) 16:11:08 ID:GRlnK7Qh0
>>525
アプリ☆ゲットから、3G用をダウソしてきなさい
528白ロムさん:2006/06/01(木) 16:12:42 ID:7LDkeJy30
>>522
契約変更手数料は、1995円 これに事務手数料も含まれる
529白ロムさん:2006/06/01(木) 16:17:13 ID:kAY8Cmpy0
>>528
2G->3G->2Gだから倍になるってことでは?
530白ロムさん:2006/06/01(木) 16:17:34 ID:/Dezvdgs0
>>iMonaってデュアルパケ割適応でしたっけか?
どうでしたっけか?
531白ロムさん:2006/06/01(木) 16:19:50 ID:1RK1uDZj0
>>530
無理、貧乏人はヤメトケ
532白ロムさん:2006/06/01(木) 16:20:26 ID:kAY8Cmpy0
>>530
適用でしょ。

てかアクセスポイント情報を書き換えない限り、
端末からのパケット通信はすべて定額適用でしょう
533白ロムさん:2006/06/01(木) 16:23:48 ID:1RK1uDZj0
ログは読まんでイイ!ってか?
甘やかすからつけあがるのに
534白ロムさん:2006/06/01(木) 16:29:02 ID:kAY8Cmpy0
>>533
vol9は既に落ちちゃってるし、
ざっと見た限りこのスレでは始めての質問だよ。

甘やかすつもりでは無いが、
自分もちょっとしたことでお世話になることがあるから
自分がわかることは極力答えたい。
535白ロムさん:2006/06/01(木) 16:31:15 ID:QZRLpR4X0
>>534
簡単な質問とスレ違いな質問をはき違えている相手の質問に答えるのは
親切でもなんでもない。
536白ロムさん:2006/06/01(木) 16:33:19 ID:kAY8Cmpy0
>>535
この機種でiMonaがデュアル定額適用されるかどうかって、スレ違いなの?
もしスレ違いなら、該当するスレに誘導してあげれば良いじゃん。
537白ロムさん:2006/06/01(木) 16:34:06 ID:1RK1uDZj0
>>534
そうだったか

君に対しては、毒のある言い方だったことをあやまるよ
538白ロムさん:2006/06/01(木) 16:34:47 ID:o0wEHrOj0
つか、そろそろウィキを更新しないとな、
iMonaとかの情報を足さないと
539白ロムさん:2006/06/01(木) 16:35:34 ID:7LDkeJy30
>>529
3G→2Gの手数料は知らん。
たぶん同額だろうけどね。変更するのに待ち時間もかかるなぁ。
変更だけで、精神的苦痛受けそうだw
540白ロムさん:2006/06/01(木) 16:37:22 ID:kAY8Cmpy0
>>538
そうですね。まとめサイトがほとんど役立たないのが
初歩的質問が多く出てくる一因だと思います。
かと言ってサイトを運営する方を責めるのも間違いだと思いますが。
541白ロムさん:2006/06/01(木) 16:37:34 ID:1RK1uDZj0
>>536
この機種でって…機種ごとに適用可否があるのか?

2Gと3Gだったら色々違うじゃん!とか低脳な言い訳はやめてくれよ
542白ロムさん:2006/06/01(木) 16:38:40 ID:55AptSGh0
割引キター
543白ロムさん:2006/06/01(木) 16:39:03 ID:kAY8Cmpy0
>>541
いやいや、初歩的な質問する人は、
機種毎に適用可否があるかどうかもわからないんだと思う。

ボーダフォンの場合例えば702NKのeメールは定額非適用とか、
機種毎にいろいろあって混乱すること多いし。
544白ロムさん:2006/06/01(木) 16:41:12 ID:1RK1uDZj0
なら、店に聞けって誘導しよか?
545白ロムさん:2006/06/01(木) 16:41:52 ID:QZRLpR4X0
>>536
スレ違いかつ常識の問題。

人に「誘導してあげれば」と言う前に自分でやれば?
あなたは親切は人なんでしょ?
546白ロムさん:2006/06/01(木) 16:42:05 ID:7cFY1S1Q0
>>533
>>534
ご迷惑をおかけしました
質問に答えていただいてありがとうございます
単発の質問でしたが過去ログ参照できなかったので困っていたところでした
547白ロムさん:2006/06/01(木) 16:42:57 ID:kAY8Cmpy0
>>545
俺はスレ違いでは無い、と思うからここで答えたのですが・・・
548白ロムさん:2006/06/01(木) 16:44:16 ID:yBC8BKP+O
>>547が正論。
549白ロムさん:2006/06/01(木) 16:44:47 ID:vdE4T8JY0
>>547
とりあえず。
この話はスレ違いだ、とか、スレ違いじゃない、とか絶対に905SHと関係ないから。
自分の信念を信じるならばその手の話に脊髄反射しないで無視しろ。
550白ロムさん:2006/06/01(木) 16:45:57 ID:1RK1uDZj0
>>547
わかった。君(ID:kAY8Cmpy0)に、まとめサイトの編集を任せる。

みんな!これでいいと思うだろ?
551白ロムさん:2006/06/01(木) 16:47:06 ID:0Bw/rnHU0
いいわけないw
552白ロムさん:2006/06/01(木) 16:48:18 ID:1RK1uDZj0
>>540を参照
553白ロムさん:2006/06/01(木) 16:48:34 ID:V/IJkkD40
>>522
俺が言われた内容は

契約や機種は元通りになる
使用した分の料金だけ(日割り等)が発生する

とだけで手数料に関しては言われてないからはっきりわからないんだ。すまん



でiMonaは動いたけど書き込みが出来ない俺にもう一度愛の手をorz
554白ロムさん:2006/06/01(木) 16:49:27 ID:pZ7DK5J80
555白ロムさん:2006/06/01(木) 16:52:26 ID:QZRLpR4X0
>>547
iMonaが3G機種で使用してパケット云々…など
905SHという機種固有の話題とは何の関係もない。

iMonaスレか3G総合で聞けばいい。
556白ロムさん:2006/06/01(木) 16:52:55 ID:1RK1uDZj0
>>553
使う前に157電話したか?
おまいはログ読んでいるんだろうな?
557白ロムさん:2006/06/01(木) 16:53:43 ID:94VGlIe20
俺のSH52がとうとう寿命が来た。これに変えるかも知れん。SH52よ
4年間ご苦労だったな・・乙
558白ロムさん:2006/06/01(木) 16:58:22 ID:o0wEHrOj0
>>557
2年毎に変えたほうがコストパフォーマンス的によくないか?
まあ、お勤めご苦労
559白ロムさん:2006/06/01(木) 16:59:00 ID:v2I3WkjF0
使ってみて確かに縦に長いので目が慣れるのに時間はかかりそう少し違和感あるw
なれれば良いんだろうけどね
560白ロムさん:2006/06/01(木) 16:59:12 ID:LGdf0+lbO
さぁぼちぼち、キャンペーン割引待ちのサラリーマンが買いに走る時間をむかえましたよ。
わしも行ってきまーす。
561白ロムさん:2006/06/01(木) 17:01:33 ID:kAY8Cmpy0
先週末は淀やビックで905SHが「ハピボ+定額で8000円?引き」をやってましたが、
今日からはさらにそこから5000円引かれるんでしょうか?
それとも8000円引きが5000円引きに実質値上げ?
562白ロムさん:2006/06/01(木) 17:02:56 ID:w91+9rffO
>>553
書き込みに関係していたか忘れたが、「通信設定 > gzip圧縮」を「なし」に設定すると良かったと思うけど…


これでダメならiMonaスレの方が早いかも


基本的な端末の設定は当然できてるよね?
563白ロムさん:2006/06/01(木) 17:03:56 ID:lWe7o2xgP
さっき買ってきたけど、コレ最高だな!!!
564白ロムさん:2006/06/01(木) 17:04:22 ID:o0wEHrOj0
>>561
8k匹は新規用では?
565白ロムさん:2006/06/01(木) 17:05:15 ID:kAY8Cmpy0
>>564
はい、新規です。新規で買おうと思ってます。
今日から13000円引きになるなら 買ってみようかな、と・・・
誰か知らないかな。
566白ロムさん:2006/06/01(木) 17:05:32 ID:1RK1uDZj0
>>563
おまいなんでそこから書き込んでんだ?
567白ロムさん:2006/06/01(木) 17:05:58 ID:CsD3frTI0
>>561
新規だけじゃないの?

まぁ、機種変更でも5000+アフターの3000円で8000円引きだがな
568白ロムさん:2006/06/01(木) 17:08:43 ID:0Bw/rnHU0
569白ロムさん:2006/06/01(木) 17:12:56 ID:7ac8CNI3O
570白ロムさん:2006/06/01(木) 17:13:05 ID:lWe7o2xgP
571白ロムさん:2006/06/01(木) 17:15:18 ID:f0UfQSWh0
ところで、ワンセグとやらの画質ってどんなもんなの?
572白ロムさん:2006/06/01(木) 17:15:41 ID:f3I9U27DQ
テスツ
573白ロムさん:2006/06/01(木) 17:17:06 ID:sRKLcg7S0
TVnanoってプレミアムかパーフェクトに登録したら金がかかるんかな?
アプリおとしただけならかからないですよね?
574白ロムさん:2006/06/01(木) 17:21:19 ID:o0wEHrOj0
>>571
ホットモック触って来い、話はそれからだ
575白ロムさん:2006/06/01(木) 17:22:31 ID:9pbYNySN0
これラジオは録音出来ないんだよね?
出来ればネ申なんだけど…
576白ロムさん:2006/06/01(木) 17:23:04 ID:o2PaU9yo0
SH603でDLした着メロはもう使えないの?miniSDに入れても認識してくれないorz
577白ロムさん:2006/06/01(木) 17:27:38 ID:7LDkeJy30
>>576
コンテンツキーの必要な着メロは認識しない
コンテンツキーの無い着メロはsound&ringtoneってフォルダに入れれば
認識する。
578白ロムさん:2006/06/01(木) 17:29:12 ID:dyaS2+9p0
>>512
同じくダメです。ソフトウェアに問題あるんではないでしょか?
ペアリングは出来るし。

USBのほうは問題なし。
SUNTAC製CS-15U [FOMA/Vodafone3G用 巻取式USB通信接続ケーブル]で正常に動いてます。
579白ロムさん:2006/06/01(木) 17:31:54 ID:7LDkeJy30
>>576
コンテンツキー付きの着メロだと認識はするが
「コンテンツキーの再購入」を促すメッセージが出るはず。
580白ロムさん:2006/06/01(木) 17:43:15 ID:7LDkeJy30
2G→3Gとか新規ユーザーは、903SH/904SHのまとめサイト見ればある程度の問題は
片付くと思うんだけどね。ここが機能してない以上、質問するより早いと思うし
理解もできるだろ。

903SHまとめサイト
ttp://903sh.v3g.info/
904SHまとめサイト
ttp://904sh.v3g.info/
それでもわからん疑問は、お手持ちのボダ携帯から
157へ




581白ロムさん:2006/06/01(木) 18:00:22 ID:cHjq7kwR0
これ電池残量1になるとTVとか使えなくなるけど
電話メルウェブとか普通に丸一日使えてるんですけどw

いちよう電話としての機能に気を使ってんのかねww
さてどこまでもつかな
582白ロムさん:2006/06/01(木) 18:03:04 ID:55AptSGh0
ネットで見るとターコイズけっこういいかもって思ったが
実機みると本体自体が安っぽいんで
かろうじて黒が一番マシって感じで
黒が(だけ?)一番売れるを納得(-_-;)
583白ロムさん:2006/06/01(木) 18:06:35 ID:7cFY1S1Q0
正式に対応しているアプリで面白いものが無かったけど
いまぷよぷよフィーバーDX落としてみたら普通に遊べた
ただ残念なことに上部に黒いスペースができてしまうが…
584白ロムさん:2006/06/01(木) 18:16:33 ID:zqflKanT0
やはり液晶の大きさが違うからね。
585白ロムさん:2006/06/01(木) 18:22:55 ID:ftv8HAN9O
>>523
御親切にどうもありがとう!
納得できました
586白ロムさん:2006/06/01(木) 18:25:17 ID:fFDdwacC0
機種変のためにVSに行ってみたんだが品切れですた
青だけはあるらしいけど黒狙いの俺は当然スルー
また一週間待ちですよorz
587白ロムさん:2006/06/01(木) 18:28:28 ID:N65wOCgk0
品切れの報告が多いけどどこの地域の方ですか?
こっち(九州)は品切れなんて皆無なんですが
588白ロムさん:2006/06/01(木) 18:36:07 ID:fFDdwacC0
中部ですたい
589白ロムさん:2006/06/01(木) 18:37:27 ID:o0wEHrOj0
中部はVodaの主戦場って聞いたが、関係あるのかな?
590白ロムさん:2006/06/01(木) 18:39:31 ID:N65wOCgk0
中部派激戦区化。成程。
591白ロムさん:2006/06/01(木) 18:40:40 ID:QZRLpR4X0
>>589
主戦場も何も、本部じゃない。







元、か…
592白ロムさん:2006/06/01(木) 18:42:21 ID:ZljDF+fJO
東京も余りまくってる方かな?
593白ロムさん:2006/06/01(木) 18:49:09 ID:l6U5/vQkO
テスト
594白ロムさん:2006/06/01(木) 18:49:14 ID:fFDdwacC0
羨ましい限りです
595白ロムさん:2006/06/01(木) 18:51:01 ID:l6U5/vQkO
デフオで製造番号通知かオフになってるのを忘れてますた。。。_| ̄|○

無事カキコ成功
596白ロムさん:2006/06/01(木) 18:51:12 ID:TAsRO2MI0
新宿西口で全部在庫○になってた
しかし.....AFじゃなかったりすることにひっかかって603からの機種変を躊躇ってしまう漏れガイル
597白ロムさん:2006/06/01(木) 18:51:19 ID:gx7b64Px0
598白ロムさん:2006/06/01(木) 19:24:35 ID:UzKC2Ogt0
池袋ビックカメラは在庫青しかなかったけど、新宿西口のビックは全部在庫あったよ。
機種変も。
599白ロムさん:2006/06/01(木) 19:24:51 ID:o0wEHrOj0
>>597
ごめん、どこがすごいのかサパーリ
600白ロムさん:2006/06/01(木) 19:27:37 ID:GJLvUX210
904SHでOpera動かしたってのが、神なんじゃないの。
たいしてすごくもないけど。
601白ロムさん:2006/06/01(木) 19:28:34 ID:cYbvRMNs0
つうか定額外になるオペラなんて動かしたところで意味内
602白ロムさん:2006/06/01(木) 19:29:14 ID:Sh0V4AvjO
てすつ
603白ロムさん:2006/06/01(木) 19:29:28 ID:N65wOCgk0
定額外なのか。ならいらね
604白ロムさん:2006/06/01(木) 19:29:36 ID:JvjErsT00
>>558
まあ、これからは2年毎も考えてみるよ
605白ロムさん:2006/06/01(木) 19:29:55 ID:IDXUHrme0
これって601〜3とか903〜の電池パック流用できる?
606白ロムさん:2006/06/01(木) 19:30:01 ID:7cFY1S1Q0
>>601
定額内で905SHで動作するから神と叫ばれてるんジャマイカ?
607白ロムさん:2006/06/01(木) 19:34:59 ID:o0wEHrOj0
>>606
なるほど
てか、アプリからのネットワーク接続は定額内ジャマイカ?

つか、Operaを改造するとライセンスに引っかかるから、GNLのFFをマイクロブラウザ化すればいいのでは?
608白ロムさん:2006/06/01(木) 19:35:16 ID:kYnPbkIY0
>>601 >>603
定額内だぞ。エラー多いけど。

OperaMini試したけど、jigのほうがサクサクだな。
個人差はあるだろうが630円分の価値はあるって漏れは思うな。
609白ロムさん:2006/06/01(木) 19:36:37 ID:N65wOCgk0
>>608
ならやっぱりいるw
jigは昔契約していたけど1年経って使えなくなった。
また契約する気にはならないからOpera miniの存在はありがたい。
610白ロムさん:2006/06/01(木) 19:37:33 ID:UzKC2Ogt0
ところで店員に聞き忘れちゃったんだけど、
デュアルパケット今日機種変で申し込んだだけど、
ここのスレでは確か2G→3Gだと即日適用みたいな気がしたんだけど、
ほんとですか??
611白ロムさん:2006/06/01(木) 19:41:04 ID:kYnPbkIY0
>>609
jig 7.0.xは、かなりいいと思うよ。

ちなみに今、神呼ばわりされてるのは
http://904sh.v3g.info/index.php?FAQ%2F%A5%A6%A5%A7%A5%D6%B4%D8%CF%A2
この方法でアップロードした奴なので、一応、著作権には触れないらしいぞ。

まとめがまとまってない件だけど、他の機種はまとまってるから目を通すべきだと思うぞ。
612白ロムさん:2006/06/01(木) 19:42:38 ID:QZRLpR4X0
>>609
ドコモの人ですか?

vodaは月額制ですよ
613白ロムさん:2006/06/01(木) 19:43:06 ID:1HXz0GZ50
>>610

機種変(2G→3G)は即日適用

買い増し(3G→3G)は来月7/1から適用
614白ロムさん:2006/06/01(木) 19:44:04 ID:MN9yJfkr0
>>610
http://www.vodafone.jp/top.htm
信用できんのなら調べれ
615白ロムさん:2006/06/01(木) 19:46:38 ID:N65wOCgk0
>>611-612
そうか、・・月額なのか
かなりいいとのことなので、検討しておくよ。
616白ロムさん:2006/06/01(木) 19:47:35 ID:UzKC2Ogt0
>>613,614
ありがとう!

しかしワンセグいいですわ!!
なんていうかワクワクしたの久しぶり!
904と迷ったけど後悔なし!
617白ロムさん:2006/06/01(木) 19:49:08 ID:edvy33zL0
618白ロムさん:2006/06/01(木) 19:51:19 ID:7LDkeJy30
2G→3Gの場合は即日適用

買い増し(3G→3G)の場合は、契約者ごとの締日以降になる。
末締めだと1日から、10日締だと11日からと言う事になる
619白ロムさん:2006/06/01(木) 19:51:50 ID:GjcM05hV0
待ち受けのカレンダーって大きくできないの?
なんで真ん中に小さく表示されるんだよ。
作った奴、アホか。
おかしいと思わないのか


大きくできる方法あったら教えて・・
620白ロムさん:2006/06/01(木) 19:55:32 ID:y5T91tMRQ
テスト
621白ロムさん:2006/06/01(木) 19:56:38 ID:d9gQZq1WO
まんまんみてちんちんおっき
622白ロムさん:2006/06/01(木) 19:57:47 ID:+0KwXWRQ0
フラッシュで迷ってるなら↓
ttp://www.clevery.co.jp/tokka/mini_sd/index.html
で買えや

不安なら相性補償つけて買えや

それでも駄目だったら
徹底的にゴネろや

意外とすんなり受け付けてくれるのがクレ
623白ロムさん:2006/06/01(木) 19:59:41 ID:TSiKTuNUO
>>610
不安なら明日にでもMyVodafoneで確認するといいよ。
まだ機種変して1週間経ってないのに
パケ代16000円超えたw
機種変と同時に入ってよかった〜
624白ロムさん:2006/06/01(木) 20:01:15 ID:DxdM7kWb0
>>600

俺の目がおかしいのか?>>597の写真は904SHには見えないが。
625白ロムさん:2006/06/01(木) 20:02:05 ID:g7Hn6TrBP
うんこしてくるね!
626白ロムさん:2006/06/01(木) 20:02:38 ID:QZRLpR4X0
>>618を是非次スレのテンプレに追加キボン
627白ロムさん:2006/06/01(木) 20:05:56 ID:K0JBO/+/0
パケット通信料が二日で4000円超えるので
デュアルパケット定額にしたけど、どうもおかしいです。
二日間はMyVodafoneへの必要最低限のアクセスだけなのに・・・
ワンセグの文字データ受信にパケット通信料は掛かりませんよね?
628白ロムさん:2006/06/01(木) 20:07:43 ID:UzKC2Ogt0
答えてくれた人たちサンクス。

前にモバイルライトできないっていうカキコあったけど、
長押しでできるね。
629白ロムさん:2006/06/01(木) 20:14:04 ID:lPiKO77z0
>>627
メールとか?
630白ロムさん:2006/06/01(木) 20:18:06 ID:S1El9i8Q0
905SH対応のコンビニとかで売ってる電池入れて充電するやつってもう売ってる?
631白ロムさん:2006/06/01(木) 20:19:23 ID:lPiKO77z0
>>630
3G、FOMA対応ならどれでもいけるよ
632白ロムさん:2006/06/01(木) 20:20:47 ID:S1El9i8Q0
>>631
サンクス
633帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 20:22:08 ID:HIMDY9k90
>>630
売ってる。FOMA用はボーダ3G用として使える
634白ロムさん:2006/06/01(木) 20:22:13 ID:o2PaU9yo0
603からの乗り代わりだがSD経由で本体に入れた着メロファイルが
サポート外のファイルのため実行できませんとなります。
このファイルはもう使えないの?
635帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 20:23:04 ID:HIMDY9k90
>>634
うん♥諦めるしかないよ
636白ロムさん:2006/06/01(木) 20:25:21 ID:o0wEHrOj0
>>634
使えませんっていってるやん
637白ロムさん:2006/06/01(木) 20:26:41 ID:4AVS1z0u0
>>634
機種変の時に603の自局番号が元の電番以外の数字に書き換えられてないかい?
638帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 20:27:41 ID:HIMDY9k90
>>637
関係ない。音楽は仕様変更一部してるじゃんかボケッ!!
639白ロムさん:2006/06/01(木) 20:31:19 ID:4AVS1z0u0
>>638
俺は移動出来たけど?
実機持ってないくせにしゃしゃり出てくんなや、引きこもり。
640白ロムさん:2006/06/01(木) 20:33:33 ID:1RK1uDZj0
>>639
相手にしてる時点で(ry
641白ロムさん:2006/06/01(木) 20:33:55 ID:wqoRkW9S0
WQVGA動画再生できないんですがどうすればよろしいですか?
642帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 20:37:07 ID:HIMDY9k90
>>641
そういうもんだと大人しく諦めるべしっ!!
643白ロムさん:2006/06/01(木) 20:39:13 ID:o2PaU9yo0
移動自体はできて音もきけるのだが、実際にメールコールにしようとするとエラーが出る。
644白ロムさん:2006/06/01(木) 20:51:59 ID:m5Xf3Du80
配信確認って予め設定してないとメール送った後に出来ないんですか?
前の機種じゃ出来てたのにorz
645白ロムさん:2006/06/01(木) 20:55:01 ID:/yu6W79/0
ちゃっちーぃなぁwwwww

W41SH最高ーーーーーー!!!
646白ロムさん:2006/06/01(木) 20:58:04 ID:TAsRO2MI0
>>644
3G使ったことないからわからんけど送ったあとに配信確認できるのはスカイメールだけじゃなかったか?
647白ロムさん:2006/06/01(木) 21:04:24 ID:4DpKZIe00
jpgとmmfってサイズ制限ありますか?
648白ロムさん:2006/06/01(木) 21:08:43 ID:m5Xf3Du80
>>646
スカイメールだけなんだけどメール送った後から配信確認が出来ないんでつorz
う〜ん困った。。。
649白ロムさん:2006/06/01(木) 21:09:57 ID:m5Xf3Du80
>>646
スカイメールだけなんだけどメール送った後から配信確認が出来ないんでつorz
う〜ん困った。。。
650白ロムさん:2006/06/01(木) 21:14:55 ID:IDXUHrme0
スペック厨の俺はimpressの2ギガに手を出してしまいそうだ…
動作が保証されてないからすげー悩む。
1ギガフリースペースがあると全然違うからなあ。
651白ロムさん:2006/06/01(木) 21:16:38 ID:4hJ9KnZm0
>>650 動作報告ヨロ
652白ロムさん:2006/06/01(木) 21:19:49 ID:a9VR7Dig0
今日ブラックのホットモック触ってきたけど、普通のモックと違ってカメラ周りのメッキ部分が黒い鏡面仕上げになっててすごい高級感があった
653白ロムさん:2006/06/01(木) 21:27:23 ID:T3H8xFyh0
なあヨーカドーとか公共の場所の電波はいいのか?
654白ロムさん:2006/06/01(木) 21:29:14 ID:4hJ9KnZm0
店によってはアンテナ立ててたりするらしい。
655白ロムさん:2006/06/01(木) 22:09:41 ID:cQ7g1dwWQ
誰かWQVGAの待受画像がたくさんあるサイト知りませんか?しってたら教えて下さい
656白ロムさん:2006/06/01(木) 22:15:33 ID:H2/Xk8zA0
>>627
番組表とか?
657白ロムさん:2006/06/01(木) 22:19:27 ID:ag/jE6Ct0
>>655
自分で作りなさい。簡単だから。
ググって壁紙探してきて、切り取って完了。

どうしても出来ないなら、適当に俺が作ってあげる。
あと、au系のサイトにもいっぱい落ちてる。
658白ロムさん:2006/06/01(木) 22:19:30 ID:QQmpezkJO
今日モック、ホットモック共にヨドで触っ来たけど、サイクロイド回転が
あまりにサクサク過ぎて怖かった。とりあえず今日は保留して来たです。
始めと終わりにバネが入ってるので、縦横でそれぞれしっかり保持される
んだけど、個人的には程良いクリック感・固定感が欲しかったなぁ。でも
それ以外は申し分なし。ワンセグもちゃんと綺麗だったしね。
659白ロムさん:2006/06/01(木) 22:19:36 ID:501BrGRL0
昨日から機種変でお邪魔してる横浜の元601Tです。
白905SH無事ゲット。
いやぁ〜、分かんないことばかりで手探りですわw
ワンセグは画面きれいですね。不満なし。…ってか携帯でテレビ見るのなんて
初めてなんだけど、悪くないかもこれ。

601Tと比べて不満なのはサイドキー。
ページスクロールってできないんでしょうか?(メール時など)
あと、jigブラウザで画像保存のやり方がよく分からない…。jig時に「お気に入り」や
「ブックマーク」しても、本体から飛べない? うーむ分からん。

まだまだ未知数!
でもいいですね。機種変して後悔はしていません。これからがんがる。
赤外線通信でアドレス帳送ってる時(ちょっと不憫なカスタマイズ具合だったので
お店の人の手に携帯渡すのがためらわれてw)、背中合わせに旧機と新機が
なにやら会話しているような光景が可愛かったです。でへ。
660白ロムさん:2006/06/01(木) 22:26:32 ID:cQ7g1dwWQ
jigからはショートカット設定で画像保存するとこがあるよ
661白ロムさん:2006/06/01(木) 22:27:13 ID:501BrGRL0
>>658
サイクロイドのあまりにもスムーズな動きには私も最初モック触った時に
不安を感じました。でも今のところそれは気にならないです。
(1ヶ月くらい経ってからは知らんが)
フリップ開閉途中の「カチカチ」は、私は好きです。
フリップ閉めろ時に割と「カシャン」という機種が好きなので、
(「パクン」とか「ペコッ」とかいうのが苦手)これはいい感じ。
662白ロムさん:2006/06/01(木) 22:34:11 ID:UmmyaiHpO
どうしてもワンセグの録画ができません↓キングストンの1ギガ装着してフォーマットもして写真移動とかはできました充電も満たんなのに困った(>_<)HELP
663白ロムさん:2006/06/01(木) 22:35:11 ID:501BrGRL0
>>660
で…できた…っ!
ありがとです!
664白ロムさん:2006/06/01(木) 22:36:57 ID:fTXuezTh0
jig以外で、横画面対応のブラウザってご存知ないですか?
665白ロムさん:2006/06/01(木) 22:38:04 ID:hwk/wwXV0
miniSD A-DATA 2GB、905SHでは動作確認対象外と言われたよ。
以前使えたとかいう書き込みがあった気がするけど、ほかに誰か動作確認とれた人いる?
666白ロムさん:2006/06/01(木) 22:40:19 ID:qHzXW0hf0
あさってSH900iから買い換えます。

新規15800円って安い方ですか?
667白ロムさん:2006/06/01(木) 22:42:17 ID:hwk/wwXV0
安くはないかな。5月末は8千円台新規って量販店が多かったと思う。
668白ロムさん:2006/06/01(木) 22:42:19 ID:FcVd+jyN0
>>619
しかも2ヶ月表示にするとそのままの大きさで横に並ぶんだよな
縦長液晶なのに…
これにはアホかと言わざるを得ない
669白ロムさん:2006/06/01(木) 22:44:13 ID:qHzXW0hf0
>>667
そうなんですか…

難波付近では5000円割引適応で新規2万超えてるところもあったんですが
670白ロムさん:2006/06/01(木) 22:44:16 ID:pS2Gr/rn0
671白ロムさん:2006/06/01(木) 22:47:51 ID:ttldn70R0
今日ようやく機種変更できました。

自宅でもワンセグの受信状態良いし602shからの機種変更だけど3Gの
アンテナの状態も良いみたい。

でもデザインは602shの方が好きだな〜。905shはオモチャっぽいw
672白ロムさん:2006/06/01(木) 22:55:40 ID:MN9yJfkr0
>>669

ヤマダ・ビックカメラ・ルートワン関西はこの三つをチェックするのがベスト
673白ロムさん:2006/06/01(木) 22:56:30 ID:wqoRkW9S0
PSP用設定使ってもWQVGAどころか
QVGAすら再生できない・・・
何がおかしいんだorz
674帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 22:59:51 ID:9/bl5/lV0
>>673
ファイル名変更したか?
675白ロムさん:2006/06/01(木) 23:04:11 ID:pv7UBZEg0
んで、解約してもワンセグ見れる方法まだ?
676白ロムさん:2006/06/01(木) 23:04:27 ID:wqoRkW9S0
>>674
どういうことでしょうか?
677白ロムさん:2006/06/01(木) 23:05:30 ID:1HXz0GZ50
ワンセグの放送局って手動で設定できますか?

NHK大阪を受信してほしいのにどうしてもNHK京都になってしまいます

http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/

ここでエリアを確認すると受信エリアがかぶってる地域のようで・・・
678帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:09:39 ID:9/bl5/lV0
>>676
MOLではダメってことさ
679白ロムさん:2006/06/01(木) 23:13:12 ID:wqoRkW9S0
>>678
よくわからないのですが、詳しく教えてください
お願いします
680帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:16:36 ID:9/bl5/lV0
>>679
MOL000ってファイルは従来のもので、今回仕様変更されたらしく、

ファイル名はmol000ではなく、video000.でないとファイルすら認識しない仕様だよ

681帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:18:14 ID:9/bl5/lV0

ビデオカメラで一秒でも良いから撮って、出来上がったファイル名見てみな
682白ロムさん:2006/06/01(木) 23:20:12 ID:7ac8CNI3O
〜負けにレスは禁物


ところで、Yahoo!メールを
905で見る方法ないでつか?

JAVAがどうのこうのって出てログインできないよ…or2
683白ロムさん:2006/06/01(木) 23:21:25 ID:UzKC2Ogt0
お天気アイコンなくなって嫌だと思ったけど、
ワンセグのデータ通信でエリア登録しといてすぐ天気みれるのはいいね。
684帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:23:53 ID:9/bl5/lV0
>>682
はぁ?見れますが、なにか?

忘れてるなアレを(プッ
685白ロムさん:2006/06/01(木) 23:24:44 ID:g8JsQJoI0
この携帯良い!
686白ロムさん:2006/06/01(木) 23:25:02 ID:yv1eJJbD0
>>683

お天気アイコンって天気けっこう外すよな、
ワンセグのはどうなんでしょうか?

明日ブラックに機種変予定ですが、モックと違ってメッキ部分が
黒っぽいって本当ですか?
687帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:25:09 ID:9/bl5/lV0
>>683
・・・って言うかステーションいらねー

地震があってもメールすら来ないし、意味ねーよ
688白ロムさん:2006/06/01(木) 23:26:04 ID:wqoRkW9S0
>>681
つまりvideosフォルダにvideo***.3gpでほおりこめば
見れるようになるんですね?
しかしほおりこんでも見れないorz
AVCってのでいいんですよね?
689白ロムさん:2006/06/01(木) 23:26:06 ID:MSnqxVhY0
携帯用にムービー変換できるおすすめソフトあったらおしえて
690帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:26:50 ID:9/bl5/lV0
>>686
データ放送は課金される・・・かぁ・・・
691白ロムさん:2006/06/01(木) 23:27:16 ID:GJLvUX210
定番は、動画変換君だな。とりあえず、このスレのログ10回読め。
692帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:29:16 ID:9/bl5/lV0
>>688
そうなんだけど、AVCって何だよそれ?

>>689
変換君+自作ファイル設定だな

693白ロムさん:2006/06/01(木) 23:29:29 ID:7ac8CNI3O
>>682はJigでやる場合ね。
一時停止したくないんだわ
694白ロムさん:2006/06/01(木) 23:29:48 ID:nU/8SR340
>>688
au負けは905SHを持っていまい。
本当の負けだ。
そいつに聞くな。
正解は、メディアプレーヤー→ムービー→SDビデオでみる。

695白ロムさん:2006/06/01(木) 23:33:08 ID:wqoRkW9S0
>>694
どういうことでしょうか?
SDビデオにしても何も表示されませんorz
696白ロムさん:2006/06/01(木) 23:34:46 ID:Xr4MSjUa0
うちの近くじゃ新規で一番安い店で17800円て…しかも在庫ないし…
697帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:37:43 ID:9/bl5/lV0
>>694
それじゃ見れないよバカか?(w
698白ロムさん:2006/06/01(木) 23:41:21 ID:N65wOCgk0
>>697
君に客観的に聞きたいんだけど、この機種にして満足?
904SHと905SHで迷ってるので意見聞かせてくれ。
699白ロムさん:2006/06/01(木) 23:41:34 ID:Hp+4hZjCP
横浜周辺で新規安いお店の情報下さい・・・
お願いします
700白ロムさん:2006/06/01(木) 23:41:55 ID:nU/8SR340
>>695
au負けの言ったことは全て忘れろ。
MOLでいい。
フォルダはSD_VIDEO→PRL001だ。
701白ロムさん:2006/06/01(木) 23:42:23 ID:wqoRkW9S0
>>698
自分も両方持ってるんですが
905SHのほうがいいと思います。
702白ロムさん:2006/06/01(木) 23:45:02 ID:UzKC2Ogt0
>>683
NHKとかのデータだからまああてになるんじゃないかと。。
日テレとかだと週間までみれるっぽいし。
メッキの部分はたしかに黒っぽい。
904SHっみたいな銀でピカピカの安っぽい感じではないです。

それと、
ワンセグのデータ通信はパケット定額にはいらないって誰かいってたけどホントですか??
703白ロムさん:2006/06/01(木) 23:45:59 ID:yYgFOyf10
1GのミニSDだと、ワンセグどれくらい録画できますか?
704白ロムさん:2006/06/01(木) 23:47:22 ID:DLExUtZW0
>>703
五時間
705帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:48:29 ID:9/bl5/lV0
>>700
だからそれじゃ表示できないのさ(w

お前905SH持ってねーだろ?(w

SD_VIDEOを開くともうひとつフォルダがある

それ答えて見ろよ(w

本当に持っているなら答えられるだろアーン?(w
706白ロムさん:2006/06/01(木) 23:50:02 ID:ehkG37LM0
なにここ・・・。
707白ロムさん:2006/06/01(木) 23:50:09 ID:N65wOCgk0
>>701
レスdクス。
決め手はやはりワンセグになりそうです。
905SHにします。
708白ロムさん:2006/06/01(木) 23:50:09 ID:wqoRkW9S0
もうだめぽ・・・
変換の設定がおかしいのでしょうかorz
709帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:53:54 ID:9/bl5/lV0
>>700

ほーれ逃げちゃったよ(w

710白ロムさん:2006/06/01(木) 23:54:05 ID:yv1eJJbD0
>>702
やはりブラックのメッキ部分は黒っぽいんですね。
どうもありがとう。あまり光りすぎなのも気になったので、
安心して黒買います。
711白ロムさん:2006/06/01(木) 23:54:20 ID:WWip1D/T0
まずはPSPの設定じゃなく904SHの設定でやってみるといいかも
ttp://kaisentonya.or.tv/v904sh/index.html
712白ロムさん:2006/06/01(木) 23:55:26 ID:fTXuezTh0
OperaMini、サイクロイド状態だと、横向きになっちゃいますか
713白ロムさん:2006/06/01(木) 23:56:18 ID:wqoRkW9S0
>>711
ありがとうございます
しかし904も持っているため、そこは大丈夫なのですが
WQVGA動画をどうやっても再生できないんですorz
714帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/01(木) 23:57:51 ID:9/bl5/lV0
>>713
905SHの動画フォルダはここに入れるんだけど確認してくれ

PRIVATE→VODAFONE→My items→videos
715白ロムさん:2006/06/01(木) 23:58:26 ID:MSnqxVhY0
>>691>>692
ありがと早速落として変換してムービーみれました
716白ロムさん:2006/06/01(木) 23:58:55 ID:a9VR7Dig0
アクアマリンのメッキ部分はどうですか?

717帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:01:34 ID:9/bl5/lV0
>>715
コーデックが違ってただけってことかよ!!

718白ロムさん:2006/06/02(金) 00:02:54 ID:TYn2WKth0
すみません。
パソコンとbluetoothを経由してデータ送受信したいんですが、
すべてのデータに対応してますか?
例えば
http://www.clevery.co.jp/kaden/pickup.php?pcode=4943508065552
こんなものを使いたいのですが。
719白ロムさん:2006/06/02(金) 00:03:20 ID:ehkG37LM0
あわれw あうまけ
720帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:03:50 ID:9/bl5/lV0

ところでさ、情報って言うか既出だろうけど

録画したものをPSP用に変換したものが見れるの知ってる?

ソニーから発売されているレコーダで905SH用の動画も見れるとなると

"買い"じゃない?

721白ロムさん:2006/06/02(金) 00:04:03 ID:Xr4MSjUa0
新規購入の際の平均価格ってどれくらい?
722白ロムさん:2006/06/02(金) 00:07:01 ID:I3jXjYLk0
今日新規契約して来たけど、時間がなくなったので、明日905SH受け取ってきます。
初Vodafoneなんでエリアの不自由もありそうだけど、楽しみです。
Vodaは番号の下四桁自由に選べるんだね〜、自分の誕生日が丁度残っていてラッキーでした。
この番号ポータビリティーが始まって、Vodafone止める時は是非持っていこう。
723白ロムさん:2006/06/02(金) 00:09:14 ID:3p9zYfB70
番組表ってプレミアムかパーフェクトに登録したら金がかかるんかな?
アプリおとしただけならかからないですよね?

724白ロムさん:2006/06/02(金) 00:13:21 ID:ZJjBtSRIO
みんなさぁメモリーはドコのどんな容量の使ってる??オススメあったら教えて☆
725帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:14:09 ID:geHwZSFD0
726白ロムさん:2006/06/02(金) 00:16:32 ID:y5LhZwr/0
>>724
俺はハギワラの1G(東芝製のほう)
TV録画ガンガンすると1Gでもすぐに足りなくなりそうな悪寒。
こまめにPCにバックアップしないと…。
727白ロムさん:2006/06/02(金) 00:17:23 ID:pQ5YaH5Y0
>>713
なるほどWQVGAか
こっちもいろいろ試したけどなんか無理っぽい?
3GPP(2)(XVID)で確認出来たのは QCIF 240x176 QVGA VGA
mpeg4(H264)でも同じ気がする(確認してないけど)

今のところはQVGAで変換してワイド表示にして我慢するしかないのか
728帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:18:15 ID:geHwZSFD0
>>726
1G…少なっ!!(w

2Gですが、なにか?

729白ロムさん:2006/06/02(金) 00:18:25 ID:1cCCEcMv0
>>726
ワンセグを録画したのは、コピーすると観れなくなるよ。
730帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:19:48 ID:geHwZSFD0
>>727
それ俺もやった

結局は拡大(シネマモード)して見るしかないみたいね
731白ロムさん:2006/06/02(金) 00:20:23 ID:Z7rK9EWt0
>>729
フォルダ構造を崩さずに丸ごとバックアップしてもダメなの?
732白ロムさん:2006/06/02(金) 00:21:35 ID:y5LhZwr/0
>>729
見たいときはminiSDに戻せばおKじゃないの?
まぁ、そこまでして見たいとは思わんが。
なんか収集癖があって、消さずに無限に溜めそう。
733帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:22:38 ID:geHwZSFD0
>>729
はぁ?裏技がありますが、なにか?

PC持ってるんだろ?(w

734白ロムさん:2006/06/02(金) 00:22:46 ID:1cCCEcMv0
>>731
ワンセグに限らずデジタル放送にはプロテクトがかけられてるから、録画したデータ
そのものが、他に移すだけで無効にされちゃう。
735帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:24:37 ID:geHwZSFD0
>>734
デジタル板行って来いよなぁ・・・

裏技がありますが、なにか?

そんなこともしらねーでデジタルコピー語るなや(w
736白ロムさん:2006/06/02(金) 00:25:44 ID:Z7rK9EWt0
>>734
そうか、d。
737帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 00:26:40 ID:geHwZSFD0
>>736
コピーはできるよ

デジタル板で裏技公開中
738白ロムさん:2006/06/02(金) 00:35:50 ID:u6h0Ds730
結局WQVGA再生は無理っぽいのかorz
W21CAの頃できてたからできると思ったんだが・・・
W21CAみたいなチャプタ再生もできたらいいんだけどなぁ
739白ロムさん:2006/06/02(金) 00:41:29 ID:bl1DKWUN0
>>736
誘導してくれ
740白ロムさん:2006/06/02(金) 00:49:22 ID:OLUzUQGv0
アフターサービスなんですが、今日入って明日機種変でも割引されるの?
誰か教えて
741白ロムさん:2006/06/02(金) 00:51:21 ID:bsXuy2hR0
>>740
明日機種変行ってその場で入ってもOK
742白ロムさん:2006/06/02(金) 00:53:13 ID:Z7rK9EWt0
>>739
俺に言われても困る
743白ロムさん:2006/06/02(金) 00:57:10 ID:OLUzUQGv0
>741
ありがとうございます あさって機種変してきまつ
744白ロムさん:2006/06/02(金) 01:00:36 ID:Z7rK9EWt0
745白ロムさん:2006/06/02(金) 01:12:48 ID:D2x1K0JC0
jpgとmmfってサイズ制限ありますか?
746白ロムさん:2006/06/02(金) 01:16:04 ID:1zbEXuVw0
名古屋のビックって在庫ありそうですか?
ヤマダでもいいですが・・・
747白ロムさん:2006/06/02(金) 01:17:51 ID:bl1DKWUN0
>>742
ごめん間違えた

>>744
どのスレ行けばいいの?
748白ロムさん:2006/06/02(金) 01:22:01 ID:tsRO5w060
PCのDVDを、905SHに移行出来るの?
749白ロムさん:2006/06/02(金) 01:28:03 ID:gfRONylSO
変換すればね
750白ロムさん:2006/06/02(金) 01:28:03 ID:UyWXEpyM0
>>686
天気予報は大概気象庁発表のだからどのソースでも一緒
751白ロムさん:2006/06/02(金) 01:32:08 ID:JaKIJGR80
これって専用のどうぐあれば外部入力できますか?
601Nはできたんですが
752白ロムさん:2006/06/02(金) 01:34:21 ID:RzN95h/70
>750
嘘を言うな・・・
753白ロムさん:2006/06/02(金) 01:48:38 ID:JA37bC/MO
>>750
各局お抱えの気象予報士が予想したものを転用。
754白ロムさん:2006/06/02(金) 01:56:57 ID:3RGzv+gO0
>>751
ライン入力は出来ないよ
たぶん601Nが最初で最後
755白ロムさん:2006/06/02(金) 02:01:43 ID:UyWXEpyM0
予報士なのに「予報」はダメ? まだまだ進まぬ天気予報の自由化
http://www.ultracyzo.com/newssource/0402/02.html

*気象庁と民間気象会社*
http://www2.dokkyo.ac.jp/~msemi005/sotsuron21/13/ziyuuka.html
>一般向けの基本的な天気予報を発表したり、地震、台風、洪水、などの警報・注意報や防災気象情報を提供したりする気象庁

気象予報士だからといって何でも出来るわけではないんだよ。知らない人いるんだな
756白ロムさん:2006/06/02(金) 02:15:39 ID:JaKIJGR80
>>754
ありがとう
あの携帯が最初で最後か・・・
757白ロムさん:2006/06/02(金) 02:15:42 ID:z3MMn6390
はよ、各種Felicaアプリは905SHに対応してくれ
758白ロムさん:2006/06/02(金) 02:22:20 ID:tsRO5w060
>>749
サンクス。変換かー。外部入力が出来れば・・・乙
759白ロムさん:2006/06/02(金) 03:12:10 ID:uMPDXLgp0
ヨドとかって在庫あれば
その場で持ち帰れるの?
760白ロムさん:2006/06/02(金) 03:42:00 ID:eqm4GHa/0
この機種...
どこでもテレビが見れるってだけで、なんか無駄にうれしい。

>>759
機種変で手続きに1時間くらいかかったが、持ち帰れた。
761白ロムさん:2006/06/02(金) 03:46:26 ID:SICx601G0
SDは1Gでも充分だろと思ってたけど、予約録画が思いのほか便利なので、手狭になってきた。
2Gに買い換えるかな。
762白ロムさん:2006/06/02(金) 03:53:31 ID:NrqNkpfF0
2G買うならメーカー選べよ。
泣くことにならないように。
763白ロムさん:2006/06/02(金) 03:56:12 ID:uMPDXLgp0
2Gってけっこう高いんじゃないの
764白ロムさん:2006/06/02(金) 04:00:32 ID:NrqNkpfF0
1Gの倍だと思えば、それほど高くないよ。

765白ロムさん:2006/06/02(金) 04:04:31 ID:D2x1K0JC0
2Gは1G2枚より高いよ
766白ロムさん:2006/06/02(金) 04:08:31 ID:NrqNkpfF0
多少はな。
767白ロムさん:2006/06/02(金) 04:56:26 ID:Ed26iJlCO
>>725
メモステからSDに移すのが面倒だろ
768白ロムさん:2006/06/02(金) 05:35:39 ID:A4KtsLm+0
動画をSDに移して観る場合対応している拡張子はなに?
769白ロムさん:2006/06/02(金) 06:09:45 ID:B092AJ+m0
>>768
拡張子って聞くと萎える...
770白ロムさん:2006/06/02(金) 06:22:50 ID:Ed26iJlCO
>>768
取説に書いてんだろ
771白ロムさん:2006/06/02(金) 06:33:29 ID:6p1NdIuAO
昨日、ポイント、キャンペーン、アフターで5000円でした
772白ロムさん:2006/06/02(金) 06:36:10 ID:USsHdRMw0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



773白ロムさん:2006/06/02(金) 06:40:25 ID:6p1NdIuAO
601SHの時のSDカードのメッセージホルダーに保存した情報が機種変したら601で開けれなくなった

SDからminiSDに移そうとしたんだけど、できないかな?
774白ロムさん:2006/06/02(金) 06:56:09 ID:AIj5r+J8O
電池持ちかなり悪いね
775白ロムさん:2006/06/02(金) 07:15:08 ID:NrqNkpfF0
いじり過ぎじゃないか?
776白ロムさん:2006/06/02(金) 07:16:22 ID:4F0S6dY90
電池クソ過ぎだな確かに。ラジオきいてると一日もたない。
777白ロムさん:2006/06/02(金) 07:19:51 ID:NrqNkpfF0
ラジオを聞くな。ワンセグ端末だ。
ワンセグを見ろ。
778903T使い:2006/06/02(金) 07:23:03 ID:DK20M8AoO
当方、機種変してから半年経ってませんが買いましだと、いくらなんでしょうか?
779白ロムさん:2006/06/02(金) 07:26:41 ID:jAeoPIUgQ
誰かWQVGAの壁紙がいっぱいあるサイト教えてキボン!
780白ロムさん:2006/06/02(金) 07:28:41 ID:NrqNkpfF0
>>778
\42000
781白ロムさん:2006/06/02(金) 07:48:39 ID:zkA2hsVhO
使用期間 13ヵ月
ハッピーボーナスとデュアルパケット定額入ってアフター割引つけると、機種変でいくら??
782白ロムさん:2006/06/02(金) 07:51:22 ID:7VfH2jI30
>>781
VS行ってこいよ。
783白ロムさん:2006/06/02(金) 08:02:39 ID:GAVgh/Ur0
この機種どうしても欲しいのだが、
唯一モバイルスイカに対応していないので躊躇していた。
しかし、よくよく調べてみると今後も難しそうだ。
元来、ボーダフォンはJ-PHONE時代にJRとの資本関係があった。
外資に買われる際相当なイザコザがあり、JRは未だに遺恨を残しているという。
つまり、JRの方がモバイルスイカを許可していないようだ。
そうなると、ドコモやAUでサイクロイドケータイを待つ方が
現実的かも知れない。
784白ロムさん:2006/06/02(金) 08:33:57 ID:mcVhsWcL0
あの〜、発売日に買ったんだけどさ、俺の905SHはフリップの開閉で
カチカチ言わないんだよね。
なんか、コクッコクッって感じだわさ。
なにこれ、初期ロット?構造変更その後したの?
もう、カチカチが良いのに。
785白ロムさん:2006/06/02(金) 08:47:30 ID:Zzw7YpodO
これってイヤホンつけてもマナー中スピーカーから着メロなどを再生したら出るのは仕様?

直し方がわからない
786白ロムさん:2006/06/02(金) 08:53:26 ID:Zzw7YpodO
miniSDって転送速度はどれくらいあればいいですか?

ヨドとかで聞いたら携帯なら1Mもでないから5Mくらいで十分と言われパソコンやデジカメで使うならもう少し早い方がいいみたいな。

海外のは20MとかあるしUSB2を使うならもっと早くなるみたいで…。

ワンセグ録画再生とムービーを見てパソコンで音楽の転送をガンガンしたいので目安として何MBくらい必要か教えて下さい。
787白ロムさん:2006/06/02(金) 09:03:12 ID:2l+PDSLqO
新幹線駄目ワンセグ見れることにおどろいた。
788白ロムさん:2006/06/02(金) 09:20:00 ID:gUN3NUJj0
>>776
ラジオはアナログチューナーのおまけだから、電池持たなくて当然。
789白ロムさん:2006/06/02(金) 09:21:29 ID:gUN3NUJj0
>>783
関東・仙台圏以外の人からしてみればどうでもいいよ、そんなこと。
790白ロムさん:2006/06/02(金) 09:28:26 ID:ADpVAXcy0
>>789
モバイルSuicaって関西じゃ使えないのか?
一応icocaとの相互利用が可能になってるはずだし
そのうち私鉄もicカード導入してSuicaと互換化するらしいって話を聞いたが
791白ロムさん:2006/06/02(金) 09:44:59 ID:wVRdUh0E0
ラジオはバッテリー持たないはSuicaには対応しないはろくなケータイじゃないなw
こんな不便なケータイ持つ奴の頭の中身が見てみたいwwww
792白ロムさん:2006/06/02(金) 09:53:19 ID:7NoD6AcuO
福岡なんてSuica自体ありませんよっと



ここにはお世話になったのでiMonaについてまとめてみる


1.アプリゲットでダウンロードする(必ず「3G版」をダウンロードすること)
2.iMonaの通信設定にあるgzip圧縮を「0」に設定する
3.905SH本体のブラウザ設定にある製造番号通知をOnにする(初期設定では「Off」になっている)

793白ロムさん:2006/06/02(金) 09:55:22 ID:46PfR1810
製造番号通知をOnにして、他に支障はない?
794白ロムさん:2006/06/02(金) 09:55:22 ID:5tbN9TTP0
電車乗らないからsuicaは別にいらねーや
795白ロムさん:2006/06/02(金) 10:05:34 ID:31V8PVRI0
>>793
製造番号通知ONにしないと掲示板等で書き込みできない場合がある。
2chとか。
796白ロムさん:2006/06/02(金) 10:15:20 ID:iR+/jzm70
Suica非対応は東京在住者にはかなりでかいダメージだなw
少なくとも他社は既に導入してるのに禿フォンだけは蚊帳の外wwwww
ワンセグ映っても実用にならないおもちゃケータイ それが905SHだwwwww
797白ロムさん:2006/06/02(金) 10:15:52 ID:d6H2dQ670
>>795
>>793はそういう事じゃなくて、情報漏洩などの
セキュリティ面の問題を伺いたいんだと思われ。
798白ロムさん:2006/06/02(金) 10:18:19 ID:t336I0FF0
>>791
なら、他のを買えばいいじゃない。
ラジオを聴いても電池は長持ち、スイカに対応しているケータイっていろいろあるでしょ。
僕は別にラジオをケータイで聴く気はないし、テレビを見たいし、名古屋だからスイカはいらない。
799白ロムさん:2006/06/02(金) 10:20:46 ID:5lwnvjG+O
釣れた
800白ロムさん:2006/06/02(金) 10:22:57 ID:vOp6eAQFO
おっと旦那
このスレで後釣り宣言は無しですぜぃ
801白ロムさん:2006/06/02(金) 10:23:20 ID:xWQzlyUl0
Suica いらね。地方の JR 電車は不便すぎて使わないしな。
802白ロムさん:2006/06/02(金) 10:33:25 ID:qMg/XG8+O
都内から郊外へ車で移動中にワンセグ見てて気が付いたんだけど、止まってる
時より走行中の方が安定して映るね。アナログとまるで逆なのが面白い。
803白ロムさん:2006/06/02(金) 10:36:14 ID:oyEBqabfO
ビックで保護シート買った
804白ロムさん:2006/06/02(金) 10:42:13 ID:4u0/dM0S0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、

      .釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
805白ロムさん:2006/06/02(金) 11:16:44 ID:p/GxOg250
煽ってるやつって、AU使いだよな。
しかも、初期のワンセグ対応の汚いやつ
806白ロムさん:2006/06/02(金) 11:18:42 ID:31V8PVRI0
>>797
「支障をきたすか?」と問いかけていたので「必要な場合もある(実際はほとんど必要)」と
答えてみた。

情報漏洩(そもそもどういうシチュエーションを想定してるのか知らないが)を
気にするならOFFでいいんじゃないかと。

大抵このテの機能は「ONがデフォのようなもんじゃない」となるが、
気にする人もいるので「OFF機能」がついてることが多い。

>>804
最近の「釣れた」宣言=「かいしんのいちげき」を食らいました、の意味だと思ってるw
807白ロムさん:2006/06/02(金) 11:20:29 ID:wBgLeOU50
自作動画だとレジュ-ムが効かない・・・
はや送りも5倍速? オンリーなんだね
改良希望
808白ロムさん:2006/06/02(金) 11:31:16 ID:aYTBRVR/0
しかも動画再生時には「しばらくお待ちください」・・・
画質以外の動画機能は602のが上だな・・・。
809白ロムさん:2006/06/02(金) 11:56:16 ID:D2x1K0JC0
>>808
602は音がだめだからなあ。それにしても602みたいにオープンポジションで表示してるとき
向きを変えられないのかな
810sage:2006/06/02(金) 12:19:41 ID:tYLYUbTJ0
1GBのminiメモリーカードって
あきばおーが最安値ですか?
811白ロムさん:2006/06/02(金) 12:24:38 ID:AHXjSlK70
>>810
ヒント:カカくコム
812白ロムさん:2006/06/02(金) 12:28:24 ID:lidHCWom0
みなさん在日マーク着きがお好きなようで。
Σ(´д`ノ)ノ
はやく半島にお帰りなさい。
日本人は迷惑してます。
Σ(´д`ノ)ノ
813白ロムさん:2006/06/02(金) 12:30:16 ID:UyWXEpyM0
>>810
あきばおーは高い。送料も高い。ネット店舗の評判も悪い

ここで(PCサクセスを除いて)好きな所から
ttp://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=miniSD&OP3=OP3+%3E%3D+1000+AND+OP3+%3C+2000&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=
PRICE&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0120&CATEGORY2=30&CATEGORY3=40&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
URLが長すぎたので改行したから直してくだはれ
814白ロムさん:2006/06/02(金) 12:33:33 ID:iRKa0frW0
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクダビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 裏技公開まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .勝浦みかん.  |/
815白ロムさん:2006/06/02(金) 12:36:41 ID:xFmn7rWnO
これでVGAなら最強のフルブラウザ機
816白ロムさん:2006/06/02(金) 12:39:52 ID:1RFeXrhd0
>>815
どうせならWVGAにして欲しい
817白ロムさん:2006/06/02(金) 12:51:05 ID:bGD8hzATO
これ一台で大体の情報が手に入るのは便利だね。
結構満足。
818白ロムさん:2006/06/02(金) 12:54:13 ID:APZsNR3aO
モナテスツ
819白ロムさん:2006/06/02(金) 12:54:36 ID:4lBsgq1I0
suicaも満足に使えない携帯に何を満足してるんだwwww
在日は上辺だけ見て中身はどうでも良いって言うのは本当みたいだなwwwww
820白ロムさん:2006/06/02(金) 12:55:19 ID:AHXjSlK70
で、Operaminiを作動させた神いる?
821白ロムさん:2006/06/02(金) 13:08:17 ID:31V8PVRI0
>>819
Suicaなんて東京ローカルな機能で高額になるのは勘弁。
822白ロムさん:2006/06/02(金) 13:12:50 ID:gVE6wX9I0
suicaイラネ ( ´,_ゝ`)プッ
823白ロムさん:2006/06/02(金) 13:19:12 ID:lidHCWom0
Suicaいらないよね。
半島じゃ使えないもんね。
在日じゃクレカも取得できないだろうし。
824白ロムさん:2006/06/02(金) 13:20:59 ID:A8N84JKB0
ファミマで便利
825白ロムさん:2006/06/02(金) 13:28:05 ID:VihGQSgt0
>778
905SHを新規で2年契約+ライトコールパックで契約。本体価格\18,800
一ヶ月で解約する。違約金\10,000と一ヶ月分の料金\3,123
合計で\31,923。機種変更\42,000よりお得!では?
826白ロムさん:2006/06/02(金) 13:28:47 ID:i5LuEpC30
元602SHユーザーです。昨日905SHに変えました。初3Gです。

Kingstonの1Gメモリを購入後、905SHでフォーマット。
そしてそれを602SHへ挿入して画像・着メロ・着うたなどをメモリーへ移動。
再び905SHへ戻し自動シンクロさせたのですが、
移動させたはずのデータが表示されず画像などが見れません。
メモリ容量を見ると確かに移動はされているのですが表示されません。

これってどうやったら解決できますでしょうか?
初歩的質問で申し訳ないのですが…。
ちなみに移動させた画像などは602SHではちゃんと表示されています。
827白ロムさん:2006/06/02(金) 13:30:18 ID:imrVI2X80
828白ロムさん:2006/06/02(金) 13:33:16 ID:1RFeXrhd0
>>825
別に1カ月使わなくても契約したその日に解約すれば良いじゃん。
829白ロムさん:2006/06/02(金) 13:36:23 ID:1RFeXrhd0
>>821
既にFelica入ってるんだから、Suica対応したところで値段が上がるわけではないだろう・・・
830白ロムさん:2006/06/02(金) 13:36:40 ID:Cfo6JeBg0
着信音出力切替でイヤホンのみにしてるのにアラームが本体からも流れるんだけど
イヤホンからのみ流れる方法ってどうやるか教えてくれ
831白ロムさん:2006/06/02(金) 13:40:13 ID:i5LuEpC30
>>827
すいません…。
見たのですがあまり意味が解りません…。
移動して登録されているフォルダが違うから見れないということでしょうか?
832白ロムさん:2006/06/02(金) 13:45:11 ID:xH2XhdC5P
さっき買ってきたけどコレ最高だな!!!
833白ロムさん:2006/06/02(金) 13:49:50 ID:D2x1K0JC0
フォルダの表示がでかすぎる
834白ロムさん:2006/06/02(金) 13:51:18 ID:3LtIJ0280
なぁ、jig使ってるヤシ等に聞きたいんだけどさ
「オススメモード」、「パソコンモード」、「ケータイモード」
みんなどれ使ってる?
835白ロムさん:2006/06/02(金) 13:59:41 ID:kkdo1YFKO
ログをざっと見た感じないのだが、青歯で音楽って聞けないの??
836白ロムさん:2006/06/02(金) 14:00:33 ID:/IFCGsa3Q
operaはjavaスクリプトが動くからいいな
837白ロムさん:2006/06/02(金) 14:02:25 ID:imrVI2X80
>>831
それで判らないなら、あきらめろ。
838白ロムさん:2006/06/02(金) 14:03:25 ID:WywLlEp00
>>831
PDCとV3GではminiSDのファイル構造が違う。
DCIMとSD-Audio、SD-Videoのフォルダは共通だが、
データフォルダのフォルダのルートが違う。
839白ロムさん:2006/06/02(金) 14:05:00 ID:P1cmtztn0
>>831
それもあってるというのなら・・・
http://905sh.v3g.info/index.php?FAQ%2FminiSD%C6%B0%BA%EE%B3%CE%C7%A7
キングストンを買ったのが間違いでした。
840白ロムさん:2006/06/02(金) 14:06:42 ID:1RFeXrhd0
>>835
聞けない
841白ロムさん:2006/06/02(金) 14:08:24 ID:1RFeXrhd0
905SHすごい人気だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000003-inet-sci

ボーダフォン では、3キャリアの中でもっとも、人気が1つのモデルに集中した。
1位は、ワンセグに対応し、画面を90度回転できる「AQUOS ケータイ」
Vodafone905SH で41.9%(139人)であった。
これは、全キャリアを通しても1位となる値だ。
842白ロムさん:2006/06/02(金) 14:12:24 ID:2uySKLQE0
>>622
クレの相性保障ってどうやって付けるの?
フォームには「付ける」っていうオプション出ないんだ
843512:2006/06/02(金) 14:15:26 ID:vjPzuZV/0
>>578
亀ですが有難うございまし
修正版が出るまで気長に待ちます
844白ロムさん:2006/06/02(金) 14:19:13 ID:il59OkG60
近くのヤマダ電気
5/31まで905SH売り切れ無かったのに6/1になったら夕方頃には全色売り切れてたw
845白ロムさん:2006/06/02(金) 14:22:18 ID:hdb95VOp0
「青歯」ってなんですか?
846白ロムさん:2006/06/02(金) 14:22:46 ID:bl1DKWUN0
コンビにで売ってる携帯充電機だけど、通話で電池二本のやつは3.1時間で4本のやつは7.7時間って書いてあるんだけど、ゲームだったり、ワンセグで使った場合どれくらいもつのかわかる?
二本のやつの方が軽くていいんだけど、通話でつかったりはめったにしなくてゲームとかワンセグばっかりだろうから、極端に使用時間が短いと困るんだよね
847白ロムさん:2006/06/02(金) 14:26:14 ID:gFNWuS5r0
結局どうやってSDに録画したTV番組をPCに移動して
また戻して見られるようにするんだorz
デジタル板にもそういうことは書いてなかった・・
848白ロムさん:2006/06/02(金) 14:27:00 ID:il59OkG60
>>846
バッテリー買った方が安上がり
849白ロムさん:2006/06/02(金) 14:30:34 ID:Ad3OhzLL0
>>846
電器屋に行けば、充電池入りの繰り返し使える
携帯充電器が1000円ちょいで買える。繰り返し使えるし、電池交換も可能
850白ロムさん:2006/06/02(金) 14:32:07 ID:4Hi8IKUh0
>>845
青:Blue
歯:tooth

10世紀にごろにノルウェーを併合したデンマークの王。
851白ロムさん:2006/06/02(金) 14:36:44 ID:kkdo1YFKO
>>840
さんきゅ
852白ロムさん:2006/06/02(金) 15:02:07 ID:VMxKXuxZ0
Vodafone Online Shopはまたまた黒がSold Out。
まもなく白もSold outの悪寒。
853白ロムさん:2006/06/02(金) 15:34:05 ID:wUCod8cK0
おーーーーい。

前にNEROでエンコすればWQVGA再生できるって言ったヤツ!!
いくらやってもできねーぞ!俺が悪いのか?ホントは出来るのか?教えてくれ!
W21CA用もダメだし、WQVGA再生はあきらめた方が良いのかな?最悪904SH用のVGAで見るしかないのか。
854白ロムさん:2006/06/02(金) 15:40:26 ID:5lwnvjG+O
>>838
SH52で録った音楽は聴ける
って事ですよね?
SH52が1ギガ対応してない
から意味ないんだけど。
855白ロムさん:2006/06/02(金) 15:53:05 ID:5tbN9TTP0
ボダのSHシリーズって売れきれちゃうと中々手に入らないんだよな・・・
856白ロムさん:2006/06/02(金) 15:59:04 ID:pFBhKhZB0
カスタムスクリーン500円高すぎ('A`)  

かといって寿司はいやだ なんか無料サイトとかあるわけないよな〜
857白ロムさん:2006/06/02(金) 16:00:07 ID:jAeoPIUgQ
jigはオススメモードでやる
858白ロムさん:2006/06/02(金) 16:04:27 ID:D2x1K0JC0
WQVGA再生できなくてもVGA再生できるからそれでいいんでないかと
859831:2006/06/02(金) 16:06:13 ID:i5LuEpC30
やっぱり見れないので諦めます…
860白ロムさん:2006/06/02(金) 16:16:05 ID:jAeoPIUgQ
てかはひさしぶりに満足な機種だな!レスポンスもはやいし!

あとだれかWQVGAの壁紙がたくさんあるサイト知らない?
861白ロムさん:2006/06/02(金) 16:16:15 ID:D2x1K0JC0
>>831
パソコンを経由しないと
862白ロムさん:2006/06/02(金) 16:35:07 ID:5tbN9TTP0
いいなぁー欲しい
給料出てから買うつもりですが
そのころには売ってないんだろうな・・・
863白ロムさん:2006/06/02(金) 16:37:01 ID:AHXjSlK70
OperaMiniインストール
864831:2006/06/02(金) 16:38:56 ID:i5LuEpC30
>>861
VSでUSBケーブル買わないと出来ませんよね?
865白ロムさん:2006/06/02(金) 16:43:16 ID:uy8oRwBHO
>>792
gzip圧縮を0にするのは何故?
866白ロムさん:2006/06/02(金) 16:44:08 ID:/NXWVo9n0
ワンセグを車運転中に携帯ホルダに入れて視聴したら、警察に捕まっちゃうの?
事故るから俺はしないけど
867白ロムさん:2006/06/02(金) 16:44:27 ID:kkGfuxaW0
先月分のポイントが入るとちょうど3000ポイントになるので
10日〆の自分はそれまで待つつもりなのだが
再来週には売り切れてんだろなぁ… 入荷までどのくらい待たされるんかなぁ…

長年SHばっかり使ってるから、毎回この問題にブチ当たるんだがw
なんとかならんかねシャープさんよ('A`)
868白ロムさん:2006/06/02(金) 16:52:14 ID:VMxKXuxZ0
祭りだ!祭りだ!w
869白ロムさん:2006/06/02(金) 16:55:47 ID:pFBhKhZB0
家で電波一本だけはいるが通信ができない('A`)  ネットワーク状態表示が ネットワーク検索中のままだし('A`)
870白ロムさん:2006/06/02(金) 16:56:08 ID:gVgjrvv30
新宿さくらやも、5月31日までは全色在庫ありだったのに、昨日の夜には
黒白在庫切れ、青も残り数台になっていた。
871白ロムさん:2006/06/02(金) 16:57:15 ID:31V8PVRI0
>>865
理由は判らないが、gzip圧縮が効いているとアプリが正常に機能しなかったから。
905SHでgzip圧縮0以外で動くなら、iMonaスレに報告してあげると有益かも。

現端末利用1年まであと25日…早く買い増したい
872白ロムさん:2006/06/02(金) 16:58:35 ID:uEegiF2d0
>>792
gzip圧縮を0にしなくても見れるが、何故0にする必要があるのでしょうか?
873白ロムさん:2006/06/02(金) 17:00:59 ID:uEegiF2d0
おっと、入れ違いで。
とにかく今設定はデフォルト(gzip6)ですが、快適に動いてますよ。
874白ロムさん:2006/06/02(金) 17:09:49 ID:heFukpIOO
札幌は見れますか?
875白ロムさん:2006/06/02(金) 17:19:39 ID:/IFCGsa3O
俺ん家から札幌は見れないなぁ
876白ロムさん:2006/06/02(金) 17:21:22 ID:FfRxjcLB0
家からも見えないが 行ってみたい
877白ロムさん:2006/06/02(金) 17:22:05 ID:6+8DhrOE0
これって衛星放送は見れるの?
878白ロムさん:2006/06/02(金) 17:24:02 ID:/IFCGsa3O
カメラで撮っても衛星放送の電波は見れないなぁ
879白ロムさん:2006/06/02(金) 17:24:27 ID:j7fiU5lo0
都会は大変だね〜
田舎なんかまだまだ余ってる。
というか買った人いるのかな〜
880白ロムさん:2006/06/02(金) 17:25:14 ID:VMxKXuxZ0
東京タワーを静止軌道にのせれば見れる。
881白ロムさん:2006/06/02(金) 17:25:45 ID:j7fiU5lo0
俺も買おうと思ってるけど・・・
確認したいこともいろいろあるから、デモ機で試してから
買おうと思う。
882白ロムさん:2006/06/02(金) 17:27:50 ID:B1mxoKaI0
ケーブル繋げばCATVも見られるから
実質、衛星放送も見られます。
883白ロムさん:2006/06/02(金) 17:34:35 ID:uy8oRwBHO
ウチもgzip6で問題ない。
884白ロムさん:2006/06/02(金) 17:36:51 ID:6+8DhrOE0
>>882
OK
885白ロムさん:2006/06/02(金) 17:41:31 ID:e6wIhraD0
>>853
呼んだ?
PSP用プロファイル選んだかえ?

やりたいのは16:9の動画をフルスクリーンで再生したいってことなんだよね?
WQVGA=400x240の動画って意味なら、俺は嘘つきかも。
nero6でエンコしたものは400x225でした。WQVGAじゃないね。
886白ロムさん:2006/06/02(金) 17:45:15 ID:QqfLq23J0
ついでに確認した。gzip9でしばらく使ってみたが問題無し。
おれは定額に入ってないので助かるなぁ。
887白ロムさん:2006/06/02(金) 17:46:14 ID:31V8PVRI0
>>873
なるほど、905SHはデフォルト設定で動くんですなぁ。

あと次スレテンプレに
・iMonaスレ
・jigスレ
・携帯動画変換君Wiki
 http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
でも貼ってもらいましょうか
888テンプレ案(1:2006/06/02(金) 17:53:05 ID:31V8PVRI0
・ワンセグに加え、アナログテレビ放送、FMラジオの受信も可能。
・16:9の横長のワイド液晶が90度回転して横向きになる「サイクロイドスタイル」を採用。

通信方式: W-CDMA方式(国内のみ利用可能 )
サイズ(幅×高さ×厚さ) :約49×105×27mm(折りたたみ時)
重さ:約140g
連続通話時間/待受時間:約180分/約360時間(折りたたみ時)
「ワンセグ」連続視聴時間:約4時間[暫定値](TVアンテナ付きステレオイヤホンマイク使用時)
ディスプレイ :メイン/2.6インチ(240×400ドットモバイルASV液晶/最大26万色)
         サブ/1行全角6文字(72×12ドットモノクロ液晶 )
モバイルカメラ:メイン/有効画素数202万画素(CCD )
         サブ/有効画素数11万画素(CMOS )
外部メモリ:miniSDTMメモリカード(16メガ〜1ギガバイト対応:別売)
889白ロムさん:2006/06/02(金) 18:01:14 ID:Zzw7YpodO
アナログでも普通に綺麗じゃね?CATVは使った事ないけど特にコードとか用意しなくても携帯と接続できるの?
890白ロムさん:2006/06/02(金) 18:04:23 ID:q/5LSw9aO
このスレ見る度に欲しくなってくるが‥7月過ぎないと高いので保留‥orz
その頃にはワールドカップ終わってるから少しでも安くなると良いなぁ‥

あとヨドバシで実機(っつてもモック扱いのやつ)触ってきたが、ネットワーク調整してくださいで、ワンセグ見れんかった。
ま、うちの地域じゃまだ見れんのだが‥
891テンプレ案(2:2006/06/02(金) 18:07:19 ID:31V8PVRI0
[1]は現状ママ

[2]次に以下のHP・スレを参照
 [2G→3Gはこの機種が初めて]
  ・公式で3Gについての記述を30回読む
  ・3Gのスレを半年ROMる。または
   Vodafone質問スレッドPart91
   http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148709490/l50
 [電波のつかみについて]
  ・VSでエリアチェック用端末を借りて解決してください
 [着うた系]
  ・公式で着うた・着うたフルについての記述を30回読む
  ・自作着うた等は該当スレへ
 [ムービー系]
  ・携帯動画変換君Wiki
   http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
 [アプリ系]
  ・2Gから変えたんだけどiMonaある?→3G用のiMonaを使用のこと(アプリ★ゲットV!より)
 [新規・即解でGETを企む輩]
  ・即解スレ、SIMロック解除スレへ
892白ロムさん:2006/06/02(金) 18:34:11 ID:xcvQE+2V0
公共の場などサイクロイドするのが恥ずかしいという場面もありますよね?
でもテレビはみたい。
でお聞きしますが、通常ポジションでもテレビをみることできますか?
もしできるとしたらディスプレイが縦長なのに映す映像は横長だから
画面が小さくなっちゃうと思うんだけど、そのポジションのまま
映像だけを横向きに、最大化表示に切り替えられますか?

映像は大きく見たい、けどサイクロイドはずい、でも携帯横持ちならさりげなくてだいじょぶっていうへたれなんです(´;ω;`)
893白ロムさん:2006/06/02(金) 18:37:47 ID:Z7rK9EWt0
テレビ映りが悪ければやめようと思っていたのに概ね良好で困ったよ
894白ロムさん:2006/06/02(金) 18:39:27 ID:JlYCSkou0
2Gから買い換えた人、感想どうですか?
俺、SH53からの変更だったんだけど、テレビなんて物珍しいうちだけだよなと
思いつつ買ったんだけど、正直失敗だったかも。
とは言え、53が3年経つところだったのでいろいろキツクはなっていたので
しょうがないんだが。

俺にとってはステーションの方が価値があったかも・・・
安くSHの2G機種に変えようかな。
895白ロムさん:2006/06/02(金) 18:43:22 ID:FfRxjcLB0
3G移行そんなに困らないと思うけど
基地局少ないってのも2Gも山間部では駄目じゃん

2Gに戻さないといけないほど、なにがそんなに困るの
896白ロムさん:2006/06/02(金) 18:44:12 ID:1RFeXrhd0
うん、何がそんなに困ってるのか、>>894から読み取れないので共感もできない。
897白ロムさん:2006/06/02(金) 18:45:04 ID:31V8PVRI0
>>894
今となっては「2G時代のSH」は独自すぎだよ。
SHばかり使ってると気づかないだろうが。

将来を考えるなら今のうちから3Gで環境構築することをおすすめする。
898白ロムさん:2006/06/02(金) 18:48:40 ID:Z7rK9EWt0
>>896
俺あてなのか>>894あてなのかわからないので困ってる
899白ロムさん:2006/06/02(金) 18:50:40 ID:/ObSpOWP0
USIM入れる時の事ですけど、皆さんのはしっかり入りますか?
今日届いて取説見ながら入れたんだけど、USIMが長すぎ?なのか、
金具の部分が下に動かせなくて、電池パックで押さえてる感じなんですが…。
900白ロムさん:2006/06/02(金) 18:57:48 ID:D2x1K0JC0
>>864
ケーブルは持ってないからわからないけど、SDカードのリーダーを買えば大丈夫だよ
901白ロムさん:2006/06/02(金) 18:59:53 ID:xO972hLw0
おまえらアホ集団だろ?
902白ロムさん:2006/06/02(金) 19:02:54 ID:VMxKXuxZ0
>>899
あの小さな板のスライドは壊れると思うほど凄く堅い。
しっかり過ぎてSIMをひょいひょい替える気にならない。
903白ロムさん:2006/06/02(金) 19:13:44 ID:il59OkG60
ワンセグ機なのにほとんど見てないw
自分的にパソコンで録画したデーターを変換君→SDあとは暇なとき見てる感じ
あの回転させる液晶が他の機種とは違っていい感じに机におけるので重宝してる
ワンセグの録画機能はあんまり使ってない
904白ロムさん:2006/06/02(金) 19:17:00 ID:0kXuRaJE0
どうやってCATV受信すんの?

入力端子なんかついてないよ
905白ロムさん:2006/06/02(金) 19:21:56 ID:ADpVAXcy0
ワンセグってなんのことだか調べてこいw
906白ロムさん:2006/06/02(金) 19:27:21 ID:Lqknk62m0
>>882
wwwwwwwwww
907白ロムさん:2006/06/02(金) 19:28:06 ID:AHXjSlK70
>>904
ついてるよ、よく調べろ
908白ロムさん:2006/06/02(金) 19:45:23 ID:VMxKXuxZ0
>>877が聞いてるのは905SHで衛星放送を見れるか。だ。

905SHで衛星放送は受信できないでそ。
コンテンツを言ってるなら衛星で放送されているどの番組かによる。
909白ロムさん:2006/06/02(金) 19:57:12 ID:JlYCSkou0
>>895>>897
ありがとう。
そういう言葉をかけてもらうのがいちばん救われるよ。
新しいものが欲しいだけのライトユーザーだから3Gのスペックは正直いらなかったかも・・
個人的にステーションの情報はちょこちょこ見てたので、それがないのが
物足りないというのがのが実際かも。
あと、やはり電波はつらいですね。 (相模原市)
910白ロムさん:2006/06/02(金) 20:11:44 ID:r3fnzPRI0
ほんのいまSH53から機種変してきました。
ヤマダでは対応よくなかったので
ボーダフォンショップで機種変、全色在庫ありました。
894さんのようにステーションがないのは正直困ることも
あるけど、これで慣れるようにしていきます。
911白ロムさん:2006/06/02(金) 20:12:43 ID:QqfLq23J0
>>907
オプションのアンテナ接続ケーブルを買えば可能
912白ロムさん:2006/06/02(金) 20:13:22 ID:k2RMDJag0
げっこれケーブルテレビと接続できるの?
その際、ワイヤレス?ケーブルいるの

ワイヤレスでつなげるんなら買おうかな
913白ロムさん:2006/06/02(金) 20:14:57 ID:QqfLq23J0
間違えた
>>907>>904
ちなみに説明書の6-5ページをみてみCATVのことが書いてるから
914白ロムさん:2006/06/02(金) 20:15:22 ID:06fE2aGk0
>>885
俺も横長のワイド画面で見たいんです。Neroについて教えてください。
使ってるのは7で、変換はPSPだと320×240までなので、メモステ用ってので行っています。
他の設定はそのままです。どうやったら400×225で見られるのですか?
915白ロムさん:2006/06/02(金) 20:15:28 ID:31V8PVRI0
>>909
相模原で電波厳しいのかぁ…
ただ、2Gはいずれなくなる規格なんで。

同じ3Gでも905SHじゃなく
70Xとか80Xあたりも含めて今後検討するとよろし。

パケ定やらjig(これはここ最近の話)やらで
ネットに接続の自由度が増すとステーション替わりの情報も
それなりに手に入れやすくなるかもね。

自分は大してステーション使うことなく3Gへ移行したんで、
実際に使えなくなる不便さが実感できてないけど…
916白ロムさん:2006/06/02(金) 20:15:39 ID:QqfLq23J0
>>912
当然ワイヤレスでは無理ww
917白ロムさん:2006/06/02(金) 20:24:11 ID:k2RMDJag0
>>916
サンクスです
918白ロムさん:2006/06/02(金) 20:27:05 ID:YaBgtMoY0
SH53から赤外線でメールを一括転送しようと思ったら、パスワードが無効化されててできないじゃないか。
1件ずつ送っても、メールとして認識してくれず…。
919白ロムさん:2006/06/02(金) 20:44:32 ID:uMPDXLgp0
ケータイ雑誌でのテレビ携帯対決

操作性ランキング
1位「905SH」
2位「P901iTV」
3位「W41H」
4位「V604T」
5位「W33SA」

画質ランキング
1位「905SH]
2位「P901iTV」
3位「W41H」
4位「W33SA」
5位「V604SH」

他細かい比較でも概ね1位は905SHに軍配
920白ロムさん:2006/06/02(金) 20:55:16 ID:zr1nYtXn0
>>919

ケータイBESTのKBラボだな ニヤリ
921白ロムさん:2006/06/02(金) 20:58:54 ID:nGTrj8XDO
さっきソフトバンクのCM見た!
なんだありゃ!?
922白ロムさん:2006/06/02(金) 21:02:50 ID:aYTBRVR/0
今日ドラえもんをワンセグ録画してみた・・・。
最初の部分だけみてみたら、30秒程度のところで動画が強制終了する。
早送りでその部分飛ばしたら先まで見れたけど、
最後まで見てないのでまた落ちるのではないかと不安になる。
これってミニSDが悪いのかな?
ちなみにPQIの1Gです。
せっかくなのにこの先不安だな。
923白ロムさん:2006/06/02(金) 21:04:25 ID:uMPDXLgp0
どんなCM?
924白ロムさん:2006/06/02(金) 21:07:43 ID:nGTrj8XDO
>>923
アクオスケータイ
925白ロムさん:2006/06/02(金) 21:07:52 ID:4Fv6EVhI0
7月で今の機種が2年になるので、それから905SHに変えようと思う。
一ヶ月じゃそんなに安くならないだろうな。
その頃に在庫がちょうどあればいいけど。

601SHからなので、折角買った1GBのSDカードが使いまわせないのがめんどい。
なんでminiが主流なんだよ…
926白ロムさん:2006/06/02(金) 21:14:48 ID:a/91h3YHO
>>925
二千円しか違わないから明日機種変更するべし。
927白ロムさん:2006/06/02(金) 21:15:48 ID:uMPDXLgp0
今日、西淀で買ったけど全色あったよ
持ち帰りできたけど
1時間後にとりに来てくださいって
携帯も預けられて困ったわ
時計持ってないからw
928帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 21:16:08 ID:hAsCsnit0
>>925
ケータイの多機能化に伴う弊害ですな

通常のSDじゃデカくてカメラの5郡6枚レンズ搭載なんて無理

小さくなれば空きも出てデザイナーも設計者も楽なんだわ

そんなわけ
929白ロムさん:2006/06/02(金) 21:17:44 ID:rZhKPBMh0
>>908
何だ、見れないのか
930白ロムさん:2006/06/02(金) 21:17:47 ID:Aio7tR6o0
PQIとKingston Adataはいつも言われているようだが
地雷
今はつかえていても3−6ヵ月後つぶれるってことが多々あるらしい

931帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/06/02(金) 21:18:33 ID:hAsCsnit0

次の906SHで是非、6群6枚レンズ搭載して欲しいな

あとAFと手ブレ補正も付いたら完璧やな

932白ロムさん:2006/06/02(金) 21:19:58 ID:xO972hLw0
>>925

DoCoMoがMiniSDを標準としたから、一位メーカに追随すれば市場でけられる心配なし。
5000万端末持ってりゃたいていは標準になるわな。
933白ロムさん:2006/06/02(金) 21:20:11 ID:uMPDXLgp0
テレビみたい→905SH
テレビいらない→904SH
って感じだね
どっちみちシャープ製か
全キャリアのシェアでもシャープが1位になったみたいね
934白ロムさん:2006/06/02(金) 21:32:57 ID:UyWXEpyM0
Kingstonは老舗メモリメーカーなんだが、SD関係では駄目なのか?
935白ロムさん:2006/06/02(金) 21:33:17 ID:VCWFO/OB0
>>919
つ[発行元:ソフトバンク クリエイティブ株式会社]
936白ロムさん:2006/06/02(金) 21:41:04 ID:5aIseDiB0
価格コムにインプレスの高速ミニSDの動作報告あるね。
ところでみんな色何にしてる?
黒は無難すぎ 親父風味
白はイマイチ ダサ女風
青は写真より軽薄 ガキ向け(にも評判悪そう)

新色は待てないから選ぶとしたら黒になってしまう…。
使い勝手やデザイン配色は東芝のが上なんだよな。
そういえばテレビも。
937白ロムさん:2006/06/02(金) 21:42:10 ID:mFKektRd0
>>927
オレなんか18時頃行ったのに機種変に手間取って
今日はできませんって言われて携帯盗られた・・・
マジふざけすぎ
938白ロムさん:2006/06/02(金) 21:43:42 ID:Z7rK9EWt0
どの色も>>936受けしないのな・・・
黒は無難というか結構かっこいい気がしたけどな
939白ロムさん:2006/06/02(金) 21:44:10 ID:SEgPlAVQ0
白が無難
940白ロムさん:2006/06/02(金) 21:47:59 ID:yjk+5H8l0
>>936
東芝3G使ったこと無いだろ
941白ロムさん:2006/06/02(金) 21:55:37 ID:0lAe43F5O
黒見たけどすごい安っぽくみえたからやめた。
白は汚れが目立つからスルー
そんな自分は1番人気ないブルー
942白ロムさん:2006/06/02(金) 22:01:34 ID:dmJz6GvR0
最初白にしようとしたんだけど、本体白でも画面の周りは黒淵だから
色のバランスが悪いなんだよな
943白ロムさん:2006/06/02(金) 22:05:04 ID:0byz7BwG0
んあことねーよw
944白ロムさん:2006/06/02(金) 22:05:54 ID:NrqNkpfF0
906SHは500万画素になっているかも。
miniSDもmicroSDに変わる時期かと。
945白ロムさん:2006/06/02(金) 22:13:36 ID:sFzDQOZl0
デザインは904SHより好きなんだがな・・
やっぱ906SHに賭けるか・・
946白ロムさん:2006/06/02(金) 22:18:31 ID:EFnOjKal0
「ライバルにとってはいやな予感」

すごいキャッチコピーだな
947白ロムさん:2006/06/02(金) 22:24:04 ID:yc2VPBg8O
SDカードからminiSDにデータをうつすのってソフトが必要ってパンフに書いてあったんですけどそれってパソコンがないと出来ないんですか??ちなみにそのソフトっていくらくらいですか?
948白ロムさん:2006/06/02(金) 22:25:18 ID:6yoiuTWE0
次に予想されてる906SHの詳細がいつ出るかもワカランからマジで悩む
949白ロムさん:2006/06/02(金) 22:25:31 ID:5aIseDiB0
>>938
黒がかろうじて洗練されてる。
これだけ真っ先に品薄になったのも一番マシだからだと思う。

>>940
確かに3Gはかなり駄目だと思う。
昔使ってたT07が軽く薄くサクサク動作でパールホワイトの
手触りも気に入ってたんでまたああいうのが欲しくてね。
950白ロムさん:2006/06/02(金) 22:26:36 ID:+6sF9niX0
パソとカードリーダーありゃあいいんでねえの?
951白ロムさん:2006/06/02(金) 22:29:54 ID:s7+7hylU0
ボーダフォンショップよりもヤマダ電機のほうが2千円安かった。
ポイントもつくしヤマダ電機のポイントも使えるからお得なんじゃないか?
952白ロムさん:2006/06/02(金) 22:31:30 ID:4QkMoAFS0
今日、白買ってきた。
703SHfからの買い増しです。
703SHfと比較すると、画像のプレビューや
webがサクサクになってよかった。
あとは受話音量も聞こえやすくなってたな
でもこれは、通話する場所や相手にも
よるのかな?
953白ロムさん:2006/06/02(金) 22:36:10 ID:/NXWVo9n0
>>951
俺もそう思う。
2年機種変でポイント3000円分使って\12000で、ヤマダポイントが3000円分ついてきた
954白ロムさん:2006/06/02(金) 22:36:38 ID:Qf+rACFh0
iMonaってなんですか?
なにがいいの?
955白ロムさん:2006/06/02(金) 22:37:55 ID:Z7rK9EWt0
>>953
何でヤマダなのにそんなに安いの・・・?
地域どこ?
956白ロムさん:2006/06/02(金) 22:47:59 ID:NrqNkpfF0
906SHはスウィーベルになる様な気がするよ。
957白ロムさん:2006/06/02(金) 22:49:16 ID:CCdBVRve0
やっとかえた〜
まだいじくり倒してないけど居間のところ大満足


っていうか家にあるテレビで一番映りいいよこれw
958白ロムさん:2006/06/02(金) 22:49:26 ID:0byz7BwG0
906shはauのシャープ初端末が望んでいた仕様になりそうな予感
959白ロムさん:2006/06/02(金) 22:53:52 ID:s7+7hylU0
>>953
ポイントすごくつきますね。俺んとこは3%といわれた。

960白ロムさん:2006/06/02(金) 22:54:45 ID:NrqNkpfF0
auは金いくら出すのかな〜。
金出さずに全部入りで、頼んだって
7,8万になってしまうだけのに。
961白ロムさん:2006/06/02(金) 23:05:17 ID:kpjzbGo30
>>672
難波のヤマダは21000円
ビックは23960円でした…orz

ポイントが付くから2〜3000円安くなると思いますけど


学校の近くの店が15800円だったんで明日の帰りにでも買ってきます
962白ロムさん:2006/06/02(金) 23:08:21 ID:zx+CxO5P0
ビデオ出力ケーブルがあったので、もしや!と思い繋いでみた。
これでワンセグが出力されればと思ったが、やはりダメだった。
テレビ電話は出力された。カタログや説明書にウソはなかった。
963白ロムさん:2006/06/02(金) 23:15:25 ID:uJU9gzfp0
>>962
録画したやつ再生すれば出力できるんだよね?
ビデオプレイヤーは出力できると書いてあるけど
試せたらよろしく。
964白ロムさん:2006/06/02(金) 23:16:14 ID:vVD/eFqM0
>>970

次スレ立てれ。
[AQUOSケータイ]Vodafone 905SH by SHARP vol.11
965白ロムさん:2006/06/02(金) 23:18:17 ID:+16xJPYjO
間違っても902isみたいに折りたたみに大火しないでくれよ>910SH 906SH
966白ロムさん:2006/06/02(金) 23:28:32 ID:kpjzbGo30
うめ
967白ロムさん:2006/06/02(金) 23:29:51 ID:lgQcBPk90
603→905に仲間入りだぁ!!
968白ロムさん:2006/06/02(金) 23:31:00 ID:Z7rK9EWt0
>>970
次スレ立てれ
969白ロムさん:2006/06/02(金) 23:31:26 ID:46PfR1810
 
970白ロムさん:2006/06/02(金) 23:31:51 ID:cIar3mbW0
今日気付いたけど、
アンテナの根元の方曲げられるようになってるね。
971白ロムさん:2006/06/02(金) 23:36:59 ID:zx+CxO5P0
>>963
ダメだ内蔵のテレビ(ワンセグ、アナログ)は録画の再生でも外部出力は出来ず。
SDビデオの再生は出力出来たが。。。残念。
972白ロムさん:2006/06/02(金) 23:37:38 ID:cIar3mbW0
次スレ立てようと思うんだけど、新しい仕様ってどこにあるの?
973白ロムさん:2006/06/02(金) 23:37:57 ID:46PfR1810
>>970
次スレ立てれ
974白ロムさん:2006/06/02(金) 23:41:48 ID:uJU9gzfp0
>>971
うひょーー
サンクス・・・ ケーブル買うのやめるわ・・・
975白ロムさん:2006/06/03(土) 00:00:03 ID:NQpsuVbi0
質問なんだけどサブディスプレイにメール表示がでてるのを携帯開かずにサイドキーで時計に戻せないの?
しらべてもわからん
976白ロムさん:2006/06/03(土) 00:02:04 ID:AVmSlIS00
3gpで着うたできると思ったのにできなかった。 糞だな
エセ着うたは音悪すぎ。
977白ロムさん:2006/06/03(土) 00:03:17 ID:EJBzWn+RO
車で充電する充電器のってどれなら合う? 3G用なら合う? FOMAのが合うとか合わないとか有ったけど 教えてください
978白ロムさん:2006/06/03(土) 00:03:35 ID:0byz7BwG0
>>975
逆の発想で考えるんだ
サブディスプレイにメール表示させなければいいんだ
979白ロムさん:2006/06/03(土) 00:07:57 ID:CWwTCV/p0
>>977
先日ホームセンターでFOMA用買ったら使えたですよ
980白ロムさん:2006/06/03(土) 00:08:47 ID:7/RTVUjY0
nk2使え
981970:2006/06/03(土) 00:22:04 ID:/1NG34FC0
982白ロムさん:2006/06/03(土) 00:23:53 ID:EJBzWn+RO
>>979
ありがと じゃあドンキで買ってくる
983白ロムさん:2006/06/03(土) 00:28:33 ID:NQpsuVbi0
>>978
レストンクス
だが断る
メール表示を確認した後時計にしたいんだ。
SH53ではサイドキーながおしでできたんだが。。。
984白ロムさん:2006/06/03(土) 00:36:12 ID:Cugimv7P0
>>976
オレも知らんかったw
ボーダフォンって登録できる着うたは「公式」と「えせ着」だけ?
985白ロムさん:2006/06/03(土) 00:37:22 ID:+TtKxPhE0
着うたなんて恥ずかしすぎる
986白ロムさん:2006/06/03(土) 00:40:42 ID:dksTF8GC0
たしかに恥ずかしい。
987白ロムさん:2006/06/03(土) 00:41:29 ID:lkld/xcu0
歌じゃなくていいんだ俺は・・・
ピッピロピッピロポッポッポーみたいな音じゃなくて、流れるような音で呼び出されたい!

だが電話には出ない
988白ロムさん:2006/06/03(土) 00:44:59 ID:d6ZZpLMs0
3G電波イクナイっ人いるけど、俺は2Gより良く入るようになった。
ただ、2Gでも困ってはいなかったけど。
3Gはメールの送受信が早くていいね。
こんなに快適になるとは思わなかった。
989白ロムさん:2006/06/03(土) 00:46:04 ID:fdFKcy290
>>987
24のジャックバウアーの携帯音?w
990白ロムさん:2006/06/03(土) 00:52:31 ID:LrnDXwY30
着うたって恥ずかしいよな。

着うたフルってw
991白ロムさん:2006/06/03(土) 01:03:01 ID:fdFKcy290
着うたフルィ
992白ロムさん:2006/06/03(土) 01:04:13 ID:O/qgaUln0
次はこのスレ再利用しないか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144207676/l50
993白ロムさん:2006/06/03(土) 01:08:38 ID:eEH6AUBA0
[AQUOSケータイ]Vodafone 905SH by SHARP vol.11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149264334/

>>992
そこは避難所ってことで。
994白ロムさん:2006/06/03(土) 01:10:13 ID:+TtKxPhE0
うめ
995白ロムさん:2006/06/03(土) 01:14:36 ID:EJSWl4kP0
995SH
996白ロムさん:2006/06/03(土) 01:16:37 ID:+TtKxPhE0
996SH
997白ロムさん:2006/06/03(土) 01:17:42 ID:Y9Vnt4LBO
1000SH
998白ロムさん:2006/06/03(土) 01:19:18 ID:/1NG34FC0
1000なら俺は神
999白ロムさん:2006/06/03(土) 01:20:06 ID:+TtKxPhE0
              r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,    
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"          iiJi_,ノ
 
1000白ロムさん:2006/06/03(土) 01:20:43 ID:eOuTOqe20
get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。