WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合626

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2006/05/06(土) 20:08:55 ID:4qq93RMA0
>>947
彼女大切にしろよ
953白ロムさん:2006/05/06(土) 20:09:41 ID:4qq93RMA0
>>950
次スレヨロ
954白ロムさん:2006/05/06(土) 20:11:34 ID:VMWuFwWo0
WX310Kのマイオリジナルに登録しておくといいものはありますか?
955白ロムさん:2006/05/06(土) 20:15:36 ID:VMUv6rU60
>>954
オプション辞書登録
状況に応じて装備(辞書)を変更して使ってる。
956白ロムさん:2006/05/06(土) 20:16:21 ID:Eyk0cy0+0
コンタクトめんどくさい。
メガネにしようかな。
957白ロムさん:2006/05/06(土) 20:16:50 ID:A09KDkkd0
>>952
合点承知
958950:2006/05/06(土) 20:17:53 ID:9Z1HHcuS0
たてた
WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合627
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146914127/l50
959白ロムさん:2006/05/06(土) 20:18:31 ID:WcJdnEdB0
あまのっちキテタ
今日は面白いな

>>958
でかした
960946:2006/05/06(土) 20:18:54 ID:rSqM4fVB0
白いんげん豆






棚が空っぽだった(ノД`)
961白ロムさん:2006/05/06(土) 20:21:57 ID:1N47MBi60
>>956
めがねいいよ、
962白ロムさん:2006/05/06(土) 20:25:05 ID:Eyk0cy0+0
どんなメガネがいいのかな?
俺メガネかけるとおぎやはぎに似てるって言われるんだよね。
963白ロムさん:2006/05/06(土) 20:28:55 ID:gWJFLQOK0
>>962
コンタクトと伊達メガネ。これ最強。
964白ロムさん:2006/05/06(土) 20:31:25 ID:1N47MBi60
>>962
それはキャラや好み年代、服装にもよるし
眼鏡屋さんと相談だな、
薄いレンズ選ぶと結構高いから
レンズ代金を予め把握してたほうがヨロシ

人によってはかっこよくなる人も居るらしいね
965白ロムさん:2006/05/06(土) 20:33:46 ID:VILiAHdr0
ttp://www.fumi23.com/to/f03/h/22144.html
盛り上がってまいりましたw
966白ロムさん:2006/05/06(土) 20:35:13 ID:VILiAHdr0
ガラスレンズが使えれば安くて薄くて丈夫でいいんだけど
重い(俺は全然気にならないけど)のとフレームによって使えないのとがあるからね
967白ロムさん:2006/05/06(土) 20:37:15 ID:Eyk0cy0+0
>>964
メガネ、結構お金かかりそうですね。
明日にでもメガネ屋さんに行って自分にあったメガネ探しに行ってきます。
968白ロムさん:2006/05/06(土) 20:38:45 ID:Eyk0cy0+0
あ、そうか。レンズとフレームは別なのか。
969白ロムさん:2006/05/06(土) 20:39:10 ID:EyADKbHg0
>>959
ハムスに恋した
970白ロムさん:2006/05/06(土) 20:40:23 ID:EyADKbHg0
>>968
込みの店が多いけど、基本的に一番安いレンズを込みにした価格になってる
971白ロムさん:2006/05/06(土) 20:47:20 ID:f+TWPkg+0
地震キタ@茨城
972白ロムさん:2006/05/06(土) 20:48:19 ID:6p1HGTNv0
>>970
今、予算少ないので込みの安いヤツを探してみます。

昔、視力良かったのに最近になって遠くがぼやけてみえる。
973白ロムさん:2006/05/06(土) 20:50:56 ID:Ob4ffs+Y0
メガネ安売りの店なら3000円/6000円/9000円ってのがある。
安レンズ/フレーム込み。レンズ薄い物にするといきなり2万超。
974白ロムさん:2006/05/06(土) 20:52:01 ID:YS1hch+N0
メガネは高いと思っても
ある程度の値がするものを
買った方が(・∀・)イイ!
ちなみに私は999.9のメガネ
レンズ付きで5kやら3kの物とは
かけごこちがダンチですよ
975白ロムさん:2006/05/06(土) 20:52:41 ID:EyADKbHg0
フレームの種類によっては、分厚いレンズでも目立たないけどね
976白ロムさん:2006/05/06(土) 20:52:56 ID:6p1HGTNv0
>>973
三千円は安いですね。近くに安い店あるかな…
977白ロムさん:2006/05/06(土) 20:56:14 ID:6p1HGTNv0
>>974
いきなり高いのを買うのはちょっと抵抗があります。
978白ロムさん:2006/05/06(土) 20:56:29 ID:Ob4ffs+Y0
>>976
ttp://369.zero-yen.com/369.html
「レンズ替えると2万超」の件は自信無し。2年前に1回行っただけだし。

Zoffは5000/7000/9000円か。
ttp://www.zoff.co.jp/about/concept.php
979白ロムさん:2006/05/06(土) 20:56:58 ID:S0RGr+eD0
和真で作っためがねと同じスペックのものを
アイメガネで作ろうとしたら値段が倍になった。
おまけに非球面レンズなんてたいしたこと無いとかそのコーティングは不要だ
とか言われて同じ価格帯まで下げようとした。

和真が安いかどうかしらんけど、もうアイメガネでは買わないと心に決めた。
980白ロムさん:2006/05/06(土) 20:58:01 ID:34wZMCPh0
情報発表時刻2006年5月6日 20時52分
発生時刻2006年5月6日 20時45分ごろ
震源地宮城県沖
緯度北緯38.4度
経度東経142.3度
深さ40km
規模マグニチュード 4.6
981白ロムさん:2006/05/06(土) 20:59:10 ID:jBAtEhcJ0
>>978
そんくらい逝くよ
982白ロムさん:2006/05/06(土) 20:59:35 ID:rSqM4fVB0
>>979
和真(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
983白ロムさん:2006/05/06(土) 21:00:21 ID:S0RGr+eD0
>>936
配偶者及び2親等以内の親族間であれば、
名義変更(利用権譲渡)することができます。
http://www.willcom-inc.com/ja/faq/procedures/name/01/index.html
984白ロムさん:2006/05/06(土) 21:00:46 ID:EyADKbHg0
http://www.alook.jp/
5000円、8000円、12000円
985白ロムさん:2006/05/06(土) 21:01:25 ID:VILiAHdr0
3000円のメガネは安いから買おうと思っていざよく見てみると
あまりに安っぽくて買わなかった。
あと丸井で作ったとき、レンズ一枚2万とか言われて
しかたなく払ったけど、どうも「もっと安いの無いのか?」
と言えば裏から出してくるらしい。あるんなら最初から出せよ。
以後、丸井では絶対にメガネを作らん。というか出来るだけ買い物はしないと心に誓った。
そしてこういう場でも丸井は止めとけとネガキャンすることにしたw
986白ロムさん:2006/05/06(土) 21:01:32 ID:RA4+X85s0
>>980
かんじなかったw
987白ロムさん:2006/05/06(土) 21:02:04 ID:YS1hch+N0
>>977
安物買いの銭失ないって言うでしょ
3kのメガネかけさせて貰ったこと
あるけど
一時間かけてられないと思ったよ
いきなり五万とは言わないけど
込み3万位は出した方が(・∀・)イイ!
988白ロムさん:2006/05/06(土) 21:02:43 ID:S0RGr+eD0
>>982
和真(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

もちろんこのレンズだよな?
http://www.vc.hoya.co.jp/closeup/sftcoat/

おまいらこのレンズコーティングは本物だ。
似非ハードコーティングに騙されてきた人もこれ試せ。
2年目のレンズだが水で洗ってティッシュで拭いてるだけだがレンズは新品同様だ。
989白ロムさん:2006/05/06(土) 21:03:28 ID:3Y1Fz9AAP
きーえる ひこーきーぐもー おいかけておいーかーけてー
990白ロムさん:2006/05/06(土) 21:04:57 ID:6p1HGTNv0
おぉ、いろんなメガネ屋さんがありますね。
これを参考にしてメガネ買いたいと思います。
991白ロムさん:2006/05/06(土) 21:06:40 ID:EyADKbHg0
最初のメガネは、格安店じゃなくて普通の店に行ったほうがいいかもね
2本目、3本目と集めるなら、安いものを含めて楽しむのもありだろう
992白ロムさん:2006/05/06(土) 21:06:58 ID:AB8/p86k0
眩しくて逃げた〜
僕らを照らしていると
知らずに〜
993白ロムさん:2006/05/06(土) 21:07:09 ID:34wZMCPh0
こーの おかをー こーえたー あのひから かわーらーずー いつーまーでーもー
994白ロムさん:2006/05/06(土) 21:07:11 ID:dgusIA050
モコナ
995白ロムさん:2006/05/06(土) 21:07:48 ID:dgusIA050
四月一日
996白ロムさん:2006/05/06(土) 21:08:22 ID:dgusIA050
侑子
997白ロムさん:2006/05/06(土) 21:08:26 ID:OBJz47bU0
俺は安い眼鏡買った事は無いが、一時品や装飾品と考えるなら悪くないと思う
黒ブチの眼鏡とか掛けてみたいけど高い金出してまで買いたくないしw
と、言うか、買おうと思ってる、メガネドラッグとかその辺で
ただ、視力検査とかは病院でやった方が良いって聞いた
一緒に目の検査もしてもらえるし、時間も金もそんなにはかからんはず
数千円かな?

998白ロムさん:2006/05/06(土) 21:08:45 ID:DH3jkMit0
うんこ
999白ロムさん:2006/05/06(土) 21:08:58 ID:dgusIA050
まるっと
1000白ロムさん:2006/05/06(土) 21:08:58 ID:34wZMCPh0
1000ならFlash電子辞書アプリ公開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。