au A5518SA/A5520SA by SANYO(鳥取三洋) part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
774白ロムさん:2007/10/08(月) 07:57:39 ID:2/ciYfrj0
最強の時短検索があるからこそ、三洋には端末出し続けて欲しい
775白ロムさん:2007/10/12(金) 13:35:27 ID:TwRM3HQY0
2007/10/11 一部報道について
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0710news-j/1011-2.html

2007/10/11 京セラ株式会社との携帯電話事業譲渡に関する基本合意のお知らせ
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0710news-j/1011-3.html
776白ロムさん:2007/10/12(金) 16:40:57 ID:JH+Zlej80
>>775
それはただのサンヨー
こっちは鳥取三洋わかってる?
777白ロムさん:2007/10/12(金) 21:00:30 ID:QaqZm+wV0
ふむふむ、
>携帯電話事業(但し、鳥取三洋電機株式会社とテレコム三洋株式会社は除く)
と書いてあるな。
778白ロムさん:2007/10/14(日) 23:31:39 ID:1jbxPwLW0
京セラが、全額出資の子会社を設立し、そこに両社の携帯事業を移管する案を軸に
検討している。買収対象は、三洋本体の携帯・PHS事業。
子会社の鳥取三洋電機の事業は含まず、鳥取三洋は携帯事業から撤退する。

毎日新聞(2007/10/11):
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20071012k0000m020052000c.html


売却はしないが撤退と。
779白ロムさん:2007/10/16(火) 22:48:16 ID:kgrtLUvs0
5518であと1年はいくぞー!
780白ロムさん:2007/10/17(水) 06:44:56 ID:ZQ/X0x/60
おれもそうしとけばよかったorz
781白ロムさん:2007/10/27(土) 06:44:32 ID:i7btoco8O
>>779
プロレスラーのマイクパフォーマンスみたいw
782白ロムさん:2007/10/28(日) 00:13:49 ID:0X2h+2pdO
通話音量は大きい?
783白ロムさん:2007/10/28(日) 21:58:09 ID:2E4pyqbl0
調整可能
784白ロムさん:2007/11/17(土) 15:31:27 ID:0TzWP5mS0
保守
785白ロムさん:2007/12/01(土) 10:02:01 ID:bTmaHXYN0
最近電池の持ちが悪くなってきたような気がする。
786白ロムさん:2007/12/01(土) 21:04:13 ID:EkTjnTPs0
au携帯INFOBAR2生産ラインの実態
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196509532/l50
787白ロムさん:2007/12/12(水) 22:37:37 ID:ejmzEKxj0
近所のヤマダでシンプルプラン3990円だったよ。粘れば0円いくかも。
788白ロムさん:2007/12/18(火) 23:51:48 ID:6aMqO7el0
18SAのソフトバグあるな
乗換えで入力しても反映されん
789白ロムさん:2007/12/31(月) 23:01:23 ID:XBf2mbtH0
5518って自作着うた登録できないんだ・・・
790 【大吉】 【112円】 :2008/01/01(火) 00:29:15 ID:A82k1w+80
機種変しよう、しよう、と思いながら、
来月でA5518SA使用24ヶ月目に突入…。
791白ロムさん:2008/01/02(水) 12:22:05 ID:b/lDKHmx0
1
792白ロムさん:2008/01/02(水) 22:33:56 ID:5DHVviRS0
>>790
んだ、そろそろ二年だねぇ。早いもので。

デザインが気に入っているし、通話とメールができれば充分なので、
まだまだ使い続ける予定。
793白ロムさん:2008/01/05(土) 20:10:24 ID:5QVksz330
A5514SAからA5518SAに機種変を考えていますが、
A5514SAにあったエアポートのテーマをなんとかしてA5518SAで使うことはできないでしょうか?
あのテーマを大変気に入っているもので。
794白ロムさん:2008/01/09(水) 22:49:39 ID:wJLz6RJkO
795白ロムさん:2008/01/16(水) 18:17:41 ID:JUyFjf+S0
5518SAの赤を、好きな芸能人が持ってるのですが、もう売ってないですよね?
796白ロムさん:2008/02/02(土) 11:00:44 ID:3B/otjUH0
797白ロムさん:2008/02/05(火) 23:02:39 ID:w4fmMY6b0
良機age

そろそろ2年なんだけどまだまだいけそう。
みんなWINばっかでなんか恥かしい気持ちもあるがw
798白ロムさん:2008/02/05(火) 23:12:07 ID:kK/Twp5G0
>>797
いい物を使っているんだろ? 恥じる必要は無いさ!
799白ロムさん:2008/02/05(火) 23:55:02 ID:IygziZ6y0
思い切って、5518SA赤買ってから、
もう二年になるのか・・・
念のために予備のバッテリーも用意してあるけど、
まだ3〜4日はバッテリー持つし、
電車で落とした時も無事返って来たし、
潰れても修理しながら使いたいなぁ。
800白ロムさん:2008/02/09(土) 00:41:07 ID:4dlyKNns0
現行だと、これに変わる機種がないんだよなぁ・・・
801八〇一げっと:2008/02/10(日) 02:20:20 ID:Ew6esqkg0
   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               やおい番げっとぉーッス
802白ロムさん:2008/02/16(土) 23:46:23 ID:7tZyRawUO
詳しく
803白ロムさん:2008/02/22(金) 22:54:47 ID:06O6S5yb0
カメラがアレなので今日安かった53CAに変えちゃった
5518SAの方がキーがおっきくて押しやすいです
804白ロムさん:2008/03/05(水) 19:10:01 ID:l4Hqor/h0
保守
805白ロムさん:2008/03/20(木) 22:29:41 ID:hIKwVJw60
ネット環境のなかったところにいってたせいで鮮度に欠けるけど
先日満員電車の中で同色を使っている肩がいらっしゃった
なぜかちょっとだけうれしかったぜ
806白ロムさん:2008/03/24(月) 23:16:25 ID:vwrO88VRO
A5518SAから機種変できる機種って何かな?
サクサクで変換が賢くて液晶とキーの段差が無くて…って考えるとなかなか無いんだよね。
807白ロムさん:2008/03/29(土) 18:04:35 ID:Yi+cJoXX0
>>806
最近のヤツは、みんなデカくて手に合わない。
5518気に入ってるから当分このままでいいとおもってる。
808白ロムさん:2008/03/30(日) 01:46:55 ID:uxh1+ner0
5518はカメラはアレだけど、その他は使いやすいからなー。
一時期、5526にしようと思ったけど、止めたよ。
809白ロムさん:2008/03/31(月) 13:59:35 ID:z89vCzJ+0
朝の新聞見た。
これじゃ、もう1X端末は出ないかもしれない。

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20080331-567-OYT1T00021.html
810白ロムさん:2008/03/31(月) 14:06:09 ID:z89vCzJ+0
連投スマソ。
新端末を出さずに、このまま放置プレイ、2010年頃には1X通信方式は終了、
新方式の料金プランはボッタ栗のWINと同等、若しくは若干高めに設定し、
auだけ丸儲け、って筋書きが見え見え。

それか、2010年頃に出る新方式の端末までは従来のWINのみを供給して、
フルサポートが期限が切れる2012年頃まで現行方式を残し、ある日突然
通話できない状態になりそうな悪寒。
811白ロムさん:2008/04/01(火) 23:30:22 ID:vRGz5u0t0
俺もA5518SA使いだが、これと同等のサクサク機種は
WIN機にはないみたい。

ボタンもこれより押しにくいのばっかりだし・・・。
潰れるまでこれ使い続けるっ!
812白ロムさん:2008/04/02(水) 17:29:40 ID:Xby7N8ALO
A5518SAからW61Tに変えようとしてる私は・・・・
813白ロムさん:2008/04/02(水) 21:10:22 ID:sh5KUFjd0
まだ使ってる人いるんだw なんか安心したよ。
これ買って2年になるが、十字キーがかわいそうなくらい剥げてしまって
そろそろ買い換えようと思ってたんだけど、最近の機種のスレ見てると、使いやすさでこれを上回るものがなさそうだな・・・
814白ロムさん:2008/04/05(土) 11:55:16 ID:1TytwFeb0
オイラはW62Sにちょっとだけ興味がある。
モックを持ったら5518と横幅が同じぐらいだからしっくりきたので。

だが変えん。
815白ロムさん:2008/04/05(土) 20:42:09 ID:muO4T/F/0
5518は神機種だよな
俺もW62Sに変えようかと思ったんだけど、躊躇してる
816白ロムさん:2008/04/06(日) 00:23:40 ID:VQw/afMk0
WINにするのがイヤだから、1Xでこの機種と同等か
それ以上の機種が出ないと機種変する気にならない。
なにせ、これから機種変したら2年も縛られるし。
そんなオレもこの機種使って27ヶ月目だ。
817白ロムさん:2008/04/06(日) 01:45:28 ID:6HZKNsnw0
A5518SA使いだしてから2年たったけどバッテリーまだも2〜3日は持つしな。
周りはWINばっかだけどもうしばらく世話になりそうだな。
最近量販店でW62Sを触って結構良さげだと思った。
814氏と同じ理由で触った感触はけっこんしっくりきた。
818白ロムさん:2008/04/06(日) 16:39:47 ID:AKgQGuiy0
鳥取三洋最後の機種W62SAを検討中…
製造中止らしいからなくならないうちに買いたいが、A5518SAが可愛すぎて手放せない。
819白ロムさん:2008/04/08(火) 14:30:16 ID:v4TkdWLI0
W62SAの説明書見てたら日記あったけど最大50件って書いてあった・・・二年使うのにこれは少なすぎるw
今時、ブログがあるのに携帯の日記機能なんて使う人いないんだろうなぁ。そもそも日記機能自体ない機種が多いのか。
5518SAは500件登録できるから、機種変しても日記だけはこっちを使い続けようかな。まだ300件以上登録できるし。
ほんと、いい機種だよなぁコレ
820白ロムさん:2008/04/08(火) 23:19:16 ID:tHL3LqWw0
俺は下キーで出てくるカレンダーにすべて頼って生活してる
821白ロムさん:2008/04/12(土) 10:35:24 ID:LK54H3Pi0
会社の上司は電池がダメになったと言って買い換えたが、
電池の寿命=携帯の寿命、ってのも変な話だよな。

カレンダー便利。専用サイトで休日情報も落とすと良。

ホーエバー。
822白ロムさん:2008/04/12(土) 15:17:51 ID:5EHheabO0
2年以上になるし、バッテリー交換できないかショップで聞いてみるか・・
823白ロムさん
保守