au WIN W32H by HITACHI Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
921白ロムさん:2006/05/20(土) 10:59:20 ID:ftzc2V2NO
>>918
端末増設
ショップに機種持ち込みで申し込み
翌月の請求に\2100加算
922白ロムさん:2006/05/20(土) 11:00:03 ID:ftzc2V2NO
あげちった(´・ω・`)
923白ロムさん:2006/05/20(土) 11:56:33 ID:GowzMpC3O
端末増設ってその増設したやつの料金と今使ってる料金がかかるんですか?
924白ロムさん:2006/05/20(土) 12:42:13 ID:ftzc2V2NO
>>923
回線ごとの料金だから今と変わらないですよ
925白ロムさん:2006/05/20(土) 13:07:42 ID:9qQFn4aDO
W32Hじゃ1GのSDカード使えないって聞いたけどホント?
926白ロムさん:2006/05/20(土) 13:19:08 ID:8KNin3Km0
SDカードは使えないわな
入らないし
927白ロムさん:2006/05/20(土) 13:19:46 ID:ftzc2V2NO
>>925
>>3見て
928白ロムさん:2006/05/20(土) 14:24:02 ID:Exyj4te/O
>>918
907だが俺の症状と全く一緒。イヤホンコネクタは保証の対象外だそうなので、
W22Hに戻る。
929白ロムさん:2006/05/20(土) 15:46:20 ID:9qQFn4aDO
RP-SDQ01GJ1A 大丈夫かなぁ?
>>3見てもちゃんと理解でしなくてごめんなさい…
930白ロムさん:2006/05/20(土) 16:01:05 ID:ftzc2V2NO
確実に動作するのを求めるなら>>3に記載されてるのがいいんじゃないかな
もしくは買おうとしてるショップに問い合わせる
931白ロムさん:2006/05/20(土) 16:07:17 ID:9qQFn4aDO
>>930
ありがとう
そうしてみます
932白ロムさん:2006/05/20(土) 16:32:08 ID:9qQFn4aDO
>>931です
店員に聞いたら256MBまでで1Gは絶対使えませんといわれてしまいました…
めんどくさいのでそのまま聞き入れておきました…
1G使ってる方、みなさんは何を使ってますか?教えてくださいm(__)m
933白ロムさん:2006/05/20(土) 16:56:57 ID:ftzc2V2NO
・Transcend
楽天で約\6500で購入
934白ロムさん:2006/05/20(土) 17:49:31 ID:dKzlPLIDO
サンディスク1G。今安いしオススメ。
保証が256Mまでなだけで、大体使えるのでは?
935白ロムさん:2006/05/20(土) 18:56:54 ID:cne/s0KM0
俺もサンディスク1G使っているよ。
936白ロムさん:2006/05/20(土) 20:39:02 ID:HBUZNcMv0
アドテックの1GB。昨日入れ替えたけど、無事動いてる。
937白ロムさん:2006/05/20(土) 21:29:47 ID:Qd3/2Lj4O
エディ登録をしようと思いましてアプリにつないだら
ICカードが異なりますって表示が出てきました
みなさんどうやってエディ登録しましたか?
返答お待ちしてます。
938白ロムさん:2006/05/20(土) 21:36:02 ID:cne/s0KM0
>>937
そのエラーはauショップ行かないと駄目だと思う。俺もそれが原因でアプリ登録できなかったし。
939白ロムさん:2006/05/20(土) 22:52:28 ID:HBUZNcMv0
>>937
早めにauショップへ。
940白ロムさん:2006/05/20(土) 23:12:19 ID:RO1Krys2O
このケータイを使い、そろそろ7ヶ月目

今まで、ヒンジがグラグラと言っていた人をほくそ笑んでいたが、いよいよ私の32Hにも同じ症状がきた(´・ω・`)

おまいらも気をつけろ
941白ロムさん:2006/05/20(土) 23:44:30 ID:FEd3JFy0O
携帯閉じるとヒンジがガタガタ(´・ω・`)ショボーン
携帯開くとヒンジが(`・ω・´)シャキーン

日立鰹端末の宿命です!
942白ロムさん:2006/05/20(土) 23:51:10 ID:MzGikiyc0
Kingstonの1GB
あきばおーで3,499円で買ったけど、不具合もないしいい感じだよ
943白ロムさん:2006/05/21(日) 00:34:44 ID:kEkjQMuKO
>>937
いったんそのアプリを削除して、
再度ダウンロードでいけないかな?
944白ロムさん:2006/05/21(日) 14:01:35 ID:H1NZLBgBO
>>940
オレのも最近ガタがでてきた。
買って5ヶ月目。
945白ロムさん:2006/05/21(日) 15:10:49 ID:u2jwBdUXO
着メロをミュージックプレイヤーに
ぶち込むのって無理?
946白ロムさん:2006/05/21(日) 18:49:47 ID:RdPL1ydr0
>>940>>944
今のトコ大丈夫だけど、もしガタがきちゃった場合はどうやったら直る?
947白ロムさん:2006/05/21(日) 19:49:54 ID:UgSyltKz0
>>858
2G使ってる
過去レスに書いてあるはず
948白ロムさん:2006/05/21(日) 21:19:59 ID:5A2BqU8I0
>>937
一枚のICで複数端末利用してないよね?
949白ロムさん:2006/05/21(日) 22:08:15 ID:aGCVkFisO
一枚のICで複数使ってるけどEdyには何の影響もないよ
白ロム購入ならアプリ削除してまたおとしたら使える
950白ロムさん:2006/05/22(月) 00:34:17 ID:VfMNUKnuO
一つのICカードで複数端末使うって、本端末と別途使用料金かかるの?
951白ロムさん:2006/05/22(月) 00:38:04 ID:psnyiE66O
いいかげん質問スレにでも逝ってください
952白ロムさん:2006/05/22(月) 06:33:52 ID:Utb5DhpyO
>>950
かからない
番号は一つじゃん
953白ロムさん:2006/05/22(月) 11:18:49 ID:C/FOM8JuO
次期日立端末には、是非ともキーカスタマイズ機能必須で…
954白ロムさん:2006/05/22(月) 12:21:14 ID:fykxiJM90
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/22/news017.html
ボディも機能も、仕事用と遊び用で切り替え──「W42H」
955白ロムさん:2006/05/22(月) 12:45:26 ID:F5V1ebViP
W42Hか・・・
敢えて乗り換えるほどの魅力は無いな
956白ロムさん:2006/05/22(月) 12:48:46 ID:ub6C+jIM0
>>954
これはひどい
957白ロムさん:2006/05/22(月) 12:59:18 ID:ek3TbcnD0
ドロンパ専用機登場
958白ロムさん:2006/05/22(月) 14:56:52 ID:rnT5BMZI0
この夏のはいいの無いなぁ
41CA安くならんかな?
続けて2機種だめだーよ、日立
959白ロムさん:2006/05/22(月) 15:34:08 ID:PvDUV6fXO
>42H
これが出たら41Hが値下げされる、というのなら歓迎できるのだが…
960白ロムさん:2006/05/22(月) 15:43:41 ID:EZGqYO860
動画をSDビデオのフォルダにいれたいのだけど、どうしたらいいのですか?
AU_INTOに入れるとEZムービーの方にいくし、
SDビデオのフォルダをどこかに作ればいいのかな? 
961白ロムさん:2006/05/22(月) 21:04:18 ID:2cNuetHiO
>>960
なぜSDビデオフォルダにこだわる?
ユーザーフォルダとかでいいじゃないか。
962白ロムさん:2006/05/22(月) 21:51:21 ID:U3FguZHf0
>>961
EZwebからダウンロードしたものと変換君で加工したものを分けたいのだけど、
SDビデオフォルダへの移しかたがわからなかった。
又、一時間位の動画などファイルサイズが大きくなると不明なファイルとなってしまう。
963白ロムさん:2006/05/22(月) 22:08:32 ID:YgPxUHdO0
昨日修理から戻ってきたんだけど、送信フォルダの作り方とか絵文字使い勝手とかが変わってて違和感。
964白ロムさん:2006/05/22(月) 22:40:39 ID:C/FOM8JuO
>>963
( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
965白ロムさん:2006/05/23(火) 01:21:32 ID:flQqyAhm0
>>963
よく見ろ。じつはW42Kなんジャマイカ?w
966白ロムさん:2006/05/23(火) 01:26:06 ID:9kDv43FbO
21Kってかいてます><
967963:2006/05/23(火) 01:32:15 ID:SpAoDTZ10
いや、マジに変わってるんだって。
送信フォルダ作った後に振り分け設定するのにパス入れなくても作れるようになってるし、
絵文字だって新絵文字(もう新でもないけど)のほうが先に出てくるし、修理前は「気持ち」とか「生き物」とかのジャンル別になってなかったよ。
968白ロムさん:2006/05/23(火) 01:47:15 ID:ok8K5ARA0
>>967
1ヶ月前に購入した者ですが、今確認したら絵文字はデフォルトで「気持ち」とか「生き物」になってますね。
前は違ったのかい?
969白ロムさん:2006/05/23(火) 02:07:04 ID:EIOJic0N0
>>967-968
初期ロット機で且つ修理にも出してない俺のW32Hの絵文字はこんな感じ。

1/18 顔・表情
2/18 
3/18 気持ち・からだ
4/18
5/18 生き物・星座
6/18
7/18 食べ物・飲み物
8/18
9/18 自然・季節
10/18
11/18 ファッション・遊び
12/18
13/18 乗物・建物・地図
14/18
15/18 道具
16/18
17/18 記号
18/18
970白ロムさん
968ですが、>>969さんと内容は一緒。
>>967は今までジャンルに気づかなかっただけジャマイカ?