au WIN E02SA BREWでVoIP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
法人向けの端末

無線LAN機能を搭載し、
VoIPで通話ができるBREWアプリを内蔵している。
無線LANでフルブラウザ(Opera)を利用することも可能。

7月発売
個人で購入できるかどうかは未定。
2白ロムさん:2006/03/16(木) 00:17:53 ID:p1r7ROgK0
どうでもいい
3白ロムさん:2006/03/16(木) 00:19:59 ID:S9oK0vrK0
4白ロムさん:2006/03/16(木) 14:32:42 ID:ChwQ2IDP0
個人販売されるかどうかが鍵だな。
auで三洋のOpera搭載機は現状コレしか発表されてないから手に入るなら欲しいが。
5白ロムさん:2006/03/16(木) 16:18:43 ID:g1Cy4mK4O
これいいな。
6白ロムさん:2006/03/16(木) 16:47:27 ID:ChwQ2IDP0
暇だからテンプレ代わりでも作るか。

KDDIニュースリリース
ビジネスケータイ「B01K」、「E02SA」の発売および無線LANケータイ内線ソリューション「OFFICE FREEDOM (オフィスフリーダム)」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0306a/index.html

【第5回 ケータイ国際フォーラム】KDDIブース、春モデルとともに法人向け端末を展示
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/28261.html
ケータイ国際フォーラム:いつもの通話と同じ感覚でVoIP――ビジネス携帯の上位モデル「E02SA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/15/news122.html

7白ロムさん:2006/03/16(木) 16:56:14 ID:kXtKK6hhO
スレタイカコワルイ
8白ロムさん:2006/03/16(木) 17:13:23 ID:ChwQ2IDP0
スペック
機種名:E02SA
通信方式:CDMA 1X WIN
メーカー:三洋電機(大阪三洋)
メインディスプレイ:2.3インチ QVGA
サブディスプレイ:1.1インチ 72*96ドット
カメラ:127万画素CCD(AF無し)
サイズ:49*99*25(参考・W41SA 49*99*21)
重量・連続通話・連続待受・充電時間:未発表
データフォルダ:40MB(BREW共用)
変換:omron Advanced Wnn V2
対応無線規格:IEEE802.11 b/g
色:シルバー
個人向け販売の有無:現在未定

PCSV:有(Opera)
PCDV:有
FMチューナー:有
大容量バッテリ:有(オプション扱い?)
ICレコーダー:有
電子コンパス:無

VoIP対応
au ICカード対応
global expert対応
赤外線通信対応
EZナビウォーク対応
Eメールバックグラウンド受信対応
Hallo Messenger対応
日本語OCR機能
遠隔ロック/データ削除
ステレオスピーカー/ステレオマイク
USBマスストレージ
9白ロムさん:2006/03/16(木) 17:16:26 ID:ChwQ2IDP0
多分こんなもんだと思う。
開発中だし今後の発表次第で変わるとこもあるだろうけど。

時期的に夏モデルと被るのでそっちのラインナップ次第ではあるが
マイナー端末好きの俺的にかなりそそられる端末なもんで
個人向けに販売してくれればきっと買うだろう。
10白ロムさん:2006/03/16(木) 18:58:37 ID:I9G+0l5bO
非常識役人体質のdocomoならともかく、利益優先のauなら個人販売するんじゃね?
11白ロムさん:2006/03/16(木) 19:41:01 ID:ChwQ2IDP0
せっかくなのでE02SAについての問い合わせ転載。
問い合わせ内容は「02SAも個人に売ってほしいな」というもの。


日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。

この度は弊社より発売させていただくビジネスケータイ
「B01K」、「E02SA」について、ご意見をお寄せいただき
誠にありがとうございます。

「B01K」につきましては、法人のお客様を対象とした
仕様となっておりますが、個人の名義でご契約されている
お客様による購入も可能でございます。

しかしながら、「E02SA」につきましては
個人の名義でご契約されているお客様によるご購入の可否について
現在のところ、詳細は未定とさせていただいております。

何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

なお、この度お寄せいただいたお声は
貴重なご意見として担当部署に報告し
今後のサービスにおける参考とさせていただく所存でございます。

弊社は今後もお客様によりご満足いただけるサービスを提供すべく
一層の努力をして参りますので、引き続きauを
ご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

他に何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
今後ともauをご愛顧いただきますようお願い致します。
12白ロムさん:2006/03/18(土) 08:12:04 ID:wGosUH1n0
一般販売が不透明だから当たり前かもしれんが盛り上がらんねー……。
13白ロムさん:2006/03/20(月) 04:23:44 ID:VhmlJqYL0
メインディスプレイが2.3の時点で超クソ携帯決定


こんなものはいらない
14白ロムさん:2006/03/20(月) 04:32:13 ID:4WPRQ/rY0
FMチューナはいらんような希ガス
15白ロムさん:2006/03/20(月) 06:36:54 ID:cFLTmNwG0
てか中身はほとんどW41SAってことか

しかし大容量バッテリーの付け方にノスタルジーを感じたのは
俺だけだろうか・・
16白ロムさん:2006/03/20(月) 08:03:12 ID:vGXpznyaP
なにこれ
テラホシス(´・ω・)
17白ロムさん:2006/03/21(火) 21:09:21 ID:nx5FUwtx0
流石に第一報から先がないと話のしようがないな。
とりあえずアンケでも取るか。この機種の何処に惹かれたか回答キボンヌ。

俺は現状唯一の三洋製Opera搭載機ってとこに。
何故か他メーカーがOpera搭載しても三洋は載せなかったから。
ウィルコムでnetfrontならあるんだけどねー。
18白ロムさん:2006/03/21(火) 22:45:11 ID:BJT59b8dP
今カシオなんだが
不満点
・バックライト消せない
・全体的にモッサリ
・キーレス悪い
・ベル打ちしたい
・文字サイズ3つしかない
最近の携帯の不満点
・リスモいらん

これが余裕で解決出来そうだから
ただカメラはよくないだろうな('A`)
19白ロムさん:2006/03/21(火) 23:21:14 ID:9YjRk+tPO
情報無いのか?(・_・、
20白ロムさん:2006/03/30(木) 19:31:13 ID:BbTkPwhf0
ネタがない。
21白ロムさん@W32SA ◆W32SA/e0V6 :2006/04/03(月) 16:45:59 ID:pX8H3+tdO
これの待受ランチャーのアイコンを見るとLISMO!の音符のマークがあるんだけど、これって着うたフル対応しているんだよね。まさかビジネスケータイに着(ry
22白ロムさん:2006/04/12(水) 01:09:21 ID:gTinKBwE0
これホスィ
23白ロムさん:2006/04/13(木) 23:54:03 ID:vnmrsmL/0
age
24白ロムさん:2006/04/15(土) 15:31:43 ID:ciJeiQO/0
あげ
25白ロムさん:2006/04/16(日) 18:58:40 ID:gnACeV410
揚げ豆腐
26白ロムさん:2006/04/19(水) 11:28:18 ID:Knua0YZYO
個人でも買えるよ
27白ロムさん:2006/04/19(水) 19:28:12 ID:RNQNIwEn0
個人で買えるとしたらいくら出す?
きっと、法人のだからインセは少なそうだよね。
28白ロムさん:2006/04/19(水) 19:58:28 ID:I5ldSYyL0
安いに越したことはないが三万くらいまでなら出すかな。
問題は夏モデルに完全に隠れそうな悪寒がすること。
29白ロムさん:2006/04/21(金) 11:43:28 ID:qfw9/nCt0
>>27
3万かな。

>>28
たしかに夏モデルで注目されなそうだな…。
でもW42SAは嫌なんだ!!
厚いし。
30白ロムさん:2006/04/22(土) 14:10:19 ID:aeJacLJJ0
>>18は使用機種を晒すように。
古い機種との比較はどの会社だろうと
そんなに役に立たない。
31白ロムさん:2006/04/27(木) 19:06:58 ID:jMVFjPdv0
あげ
32白ロムさん:2006/05/06(土) 17:52:09 ID:w6saWst40
あげあげ
33白ロムさん:2006/05/06(土) 21:02:39 ID:AMJbu1zlO
W41SA使いだが、オプションの大容量バッテリーだけ欲しい。
34白ロムさん:2006/05/06(土) 21:31:48 ID:4626qhBq0
総合スレのマルチすら来ない寂れっぷりに涙。
35白ロムさん:2006/05/06(土) 22:01:58 ID:L4lBJ6Iw0
ぶっちゃけウィルコム対策だね
元々そんなに法人に強いわけではなかったから
36白ロムさん:2006/05/06(土) 22:32:37 ID:+YueGaMu0
法林向けの間違いじゃないのか?
37報告:2006/05/14(日) 11:40:10 ID:6FBPGkg40
au by KDDI 三洋総合スレ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146914871/

こんなのが出来ましたので、良かったら利用して下さい。
38白ロムさん:2006/05/14(日) 11:46:20 ID:MbGHv3eB0
>>34から遅れること約一週間、
ようやくマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

でも(゜Δ゜)イラネ。
39白ロムさん:2006/05/14(日) 12:16:02 ID:6FBPGkg40
総合スレに書き込んでるから、存在は知ってると思って連絡に来なかったんだ。
まぁ、もし必要になったら利用してみて下さい。って事でよろしく。

連絡とは言え、マルチを2回も催促されたのは初めてですw
もし、必要としてるスレが有ったら教えてあげて下さい。
40白ロムさん:2006/05/14(日) 17:18:13 ID:WCIoE45IO
.
41白ロムさん:2006/05/14(日) 23:32:06 ID:NJUdeAlP0
e
42白ロムさん:2006/05/15(月) 14:34:06 ID:4iSSQ8jD0
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20060416_20060430.shtml
jate通過したってのに全然もりあがらねーなwwwww
43白ロムさん:2006/05/15(月) 15:18:38 ID:/qiwIWDr0
・発売と発表が離れている
・一般発売が少なくとも発表時点では無さげ
・正直一般ユーザーにアピールする機能という点では弱い
・三洋

以上の理由からもし一般発売されても
知る人ぞ知る幻の端末扱いになる予感がする。
個人的にはVoIP使えるってのに凄い興味あるが……。
こういう書き方してるが一応三洋端末ばかり乗り継いでる。
44白ロムさん:2006/05/24(水) 22:56:04 ID:X+gwvBrP0
結局一般販売はあるのか?
45白ロムさん:2006/05/28(日) 01:22:36 ID:SQz1PVMw0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29319.html
はたして一般向けに出るんだろうか?
46白ロムさん:2006/06/08(木) 01:15:19 ID:i/+n3X8oO
まだガスカル?
47白ロムさん:2006/06/10(土) 16:03:29 ID:8YzVDP/V0
48白ロムさん:2006/06/14(水) 21:44:47 ID:ANDZ8vua0
E02SAの大容量バッテリーってW41SAに流用できるのかな?
49白ロムさん:2006/06/27(火) 00:39:33 ID:hYgSwoDc0
7月には出るってのに何の追加情報も無いな。
50 :2006/06/29(木) 11:01:44 ID:i0MAb4mF0
asteriskで使えるのかだけが心配だ
51白ロムさん:2006/07/02(日) 12:01:54 ID:d/k9vqreO
PDAとして機械だけほしいな。
52白ロムさん:2006/07/04(火) 22:10:53 ID:ff5szDpMO
個人に売る気ないなら自慢毛に宣伝するなよな。
折角海外の空港やホテルからメイル出来るようになると思ったのに。
韓国にはいかないし、WINで国際メイルローミングしないならDoCoMoにいきます。
53白ロムさん:2006/07/08(土) 19:46:42 ID:lfx3T7dG0
どーすんだ?これ?
発売するのか?本当に???
54白ロムさん:2006/07/08(土) 19:49:44 ID:GVCGE3Ii0
無線LANが乗ってるのに青歯が載ってないとか中途半端すぎ
55白ロムさん:2006/07/11(火) 18:39:44 ID:cLSU4sZs0
七月が1/3過ぎてもなんの情報もないな。
延期発表すらないところを見ると発売はされるのかな?
56白ロムさん:2006/07/11(火) 22:53:37 ID:YmmTe3g00
一般的な市販はされないけど法人向けはある。
というか、法人向けにだから、一般公開の意味は殆どない。
57白ロムさん:2006/07/13(木) 12:22:32 ID:5ewoEZCj0
KDDI、無線LAN搭載の「E02SA」を7月28日から発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/13/news036.html
58白ロムさん:2006/07/13(木) 22:28:28 ID:+Yh94j6l0
impressでは一般販売無いって言い切ってるね( ´・ω・)
秋モデルまでの繋ぎに夢を見させてもらったと思おう……。
59白ロムさん:2006/07/15(土) 08:08:09 ID:oJpELilt0
なら宣伝するなよな、糞KDDI。
勝手にフリーダム企業とだけやってろ。
60白ロムさん:2006/07/17(月) 17:45:32 ID:wcz5VfMHO
オクに期待age
61白ロムさん:2006/07/17(月) 22:10:59 ID:QiM0+Rtg0
N900iLの後継機種に期待age
62hoge:2006/07/24(月) 16:57:41 ID:hghD3GMJ0
config投入の手順が気になるが
情報がない
手打ちってことぁないよな?
63白ロムさん:2006/08/01(火) 23:39:24 ID:S3tkTF8o0
カタログに小さく載ってるね。
しかし、来月のカタログはないってことか。
64白ロムさん:2006/08/03(木) 11:36:38 ID:58qZfrnl0
ビジネスフォンだからじゃないの?、法人のカタログにはどぉかな…
65白ロムさん:2006/08/08(火) 19:17:56 ID:KoKe5Gxu0
ホシュ
66白ロムさん:2006/08/09(水) 00:21:59 ID:+KlIGig9O
>>65
保守するんだったらsageんなよ。
67白ロムさん:2006/08/10(木) 19:07:51 ID:ZPOdLkzxO
E02SAなら10万円でも買うけど
売らないならDoCoMoに乗り換える。
68白ロムさん:2006/08/11(金) 04:13:49 ID:9IZQRnp70
>>67
法人で契約すれば?
69白ロムさん:2006/08/17(木) 01:08:39 ID:vAMQPy2B0
もし一般発売してくれるとして
機能を見るからにWinっぽいけど、1x契約させてくれないかなぁ
久しぶりにau公式サイトの機種ラインナップを見て
Winと1xの機種数の違いに驚いた
70白ロムさん:2006/08/17(木) 08:39:58 ID:7B+9AF2U0
>>69 
だから一般販売はしないから。
電池持ちだけの1xならB01Kがあるから。
アレも注文モノだけど、一応auショップで一般向けに販売してるから。
71白ロムさん:2006/08/17(木) 18:42:01 ID:jxGz4AxpO
ならDoCoMoに行く。番号もって。
72白ロムさん:2006/08/26(土) 20:31:30 ID:p8NQdvobO
>>71
>(/з;`)/~さよなら
73白ロムさん:2006/09/21(木) 23:21:24 ID:e+C8Wup70
社内内線端末として興味あるが・・・
74白ロムさん:2006/09/29(金) 08:52:43 ID:2zVQzOr30
販売マダー?
75白ロムさん:2006/09/30(土) 12:58:27 ID:9e5HNXW30
や、もう販売されてるでしょ。
一般売りはないけど。
76白ロムさん:2006/09/30(土) 22:34:57 ID:AH40+/VU0
7月28日販売らしいね
77白ロムさん:2006/10/04(水) 22:49:25 ID:nOl53TSi0
誰か使ってる人いないの
78白ロムさん:2006/10/04(水) 22:59:09 ID:lk5s5SaK0
個人じゃ居ないだろう。
法人だったら、会社バレの可能性が大きいだろうw
書けないことのほうが多いかもね。
79白ロムさん:2006/10/27(金) 02:45:04 ID:qDfiXf/o0
なんのじょうほうもないオワタ\(^O^)/
80白ロムさん:2006/10/27(金) 20:58:28 ID:1zEBsmjO0
誰も使ってないよなぁ
81白ロムさん:2006/10/27(金) 23:04:23 ID:uBeK7OSrO
キー操作は使いやすい。重さも苦にならない。PCSVやラジオ付きで法人仕様なら、仕事中にいじってそうだ
82白ロムさん:2006/10/28(土) 07:12:49 ID:cjpTIiLlO
欲しくて法人営業に電話したら標準的な例で500台からですがよろしいですかって言われたよorz
83白ロムさん:2006/10/28(土) 07:14:57 ID:cjpTIiLlO
>>67
10万ならノーパソかPDAで良いやん?
84白ロムさん:2006/11/07(火) 18:39:56 ID:0kS+lfWlO
500人仲間を集めればいいのか
このスレでさえ100いってないし
自演も考慮すると到底むり
でも携帯は数年で本体1円になるから
500円でかうか。498台は捨て、1台予備。
85白ロムさん:2006/11/07(火) 19:12:43 ID:QNGsObhR0
キョトンですよ
86白ロムさん:2006/11/07(火) 22:18:45 ID:i+ZR8Ph90
>>84 法人専用は投売りしないのココロ
87白ロムさん:2006/11/07(火) 22:20:53 ID:nhFKgyjt0
50台単位でもリセラーからなら買えるけど?
88白ロムさん:2006/11/11(土) 17:07:25 ID:MhfIY5YM0
買ってオクに出してくれ
89白ロムさん:2006/11/12(日) 19:20:44 ID:a86H9+8BO
写真撮ってきた。
E02SA
http://j.pic.to/6yxze
http://f.pic.to/5q362
http://m.pic.to/7flmt

ピクトでスマソ
90白ロムさん:2006/12/14(木) 11:42:41 ID:JADbLbUcO
89さんはどこで撮ったんだろ?

500台からなのか〜

どこかに33SAベースってあったけど41SAかと思ってた。
そっくりだから…
91白ロムさん:2006/12/14(木) 17:01:40 ID:3KrGFzyB0
>>90
89じゃないけど原宿Kスタの3階にあるぞ。
92白ロムさん:2006/12/16(土) 13:48:11 ID:ETd1tete0
こういった良い端末がありながら出し惜しみする三洋とKDDIは本当にクソだな。

三洋は株価暴落だし。まじ氏ねって感じ。

っていうか、画面2.3・・・ 43SAも2.4だし、三洋は本当にクソ
93白ロムさん:2006/12/16(土) 22:02:07 ID:Z61qOue50
無線LAN/VoIP機は自前のビジネスモデル全部壊す可能性がある
(無線LANオンリーでau網を経由せずに通話やメール出来るかもしれない)ので
間違っても今の段階ではコンシューマー機として出せないだろうな……。
94白ロムさん
DoCoMoの902iL(だっけ)がどんな出来かな〜。